PS3のおすすめゲーム9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
■ACT
NINJAGAIDEN1・2(試) DMC4 フォークスソウル(試) ヘブンリーソード(試) リトルビッグプラネット
MGS4(試) GTA4 セインツロウ2 ガンダム無双1,2 無双OrochiZ
ミラーズエッジ(試) アーマードコア4、フォーアンサー
■STG
STAR STRIKE HD(試) ダークミスト
■TPS
バイオハザード5 アローンインザダーク(試) アンチャーテッド1(試)・2 WARHAWK
■FPS
BIOSHOCK(試) CoD4 レジスタンス1(試),2 バトルフィールド:バッドカンパニー・1943 キルゾーン2(試)
■RPG
白騎士物語 テイルズオブヴェスペリア(試) ロロナのアトリエ
■ARPG
Demon's souls オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキュリア(試) ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳6 ブレイブルー
■SPT
スケート1・2 みんゴル5 プロ野球スピリッツ6 FIFA10
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3(試) SIREN NT(試)
■レース
Wipe out HD(試) モーターストーム1(試),2 バーンアウトパラダイス レースドライバーGRID
■パズル
エレファンク(試) ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ

※前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1254021051/
2ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:00:33 ID:xGzYD4cai
発売予定
10月15日 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(SCE)
10月15日 UFC 2009 Undisputed(ユークス)
10月15日 NBA 2K10(スパイク)
10月15日 NHL 2K10(スパイク)
10月22日 FIFA 10(エレクトロニック・アーツ)
10月29日 べヨネッタ(セガ)
10月29日 鉄拳6(バンダイナムコゲームス)
10月29日 侍道3 Plus PlayStation3 the Best(スパイク)
11月05日 コリン・マクレー ダート2(コードマスターズ)
11月05日 NBA LIVE 10
11月05日 3Dドットゲームヒーローズ(フロムソフトウェア)
11月05日 INFAMOUS 〜悪名高き男〜(SCE)
11月05日 ワールドサッカーウイニングイレブン 2010(コナミ)
11月12日 ドラゴンボール レイジングブラスト(バンダイ・ナムコゲームス)
11月12日 ニード・フォー・スピード シフト(エレクトロニック・アーツ)
11月12日 ショーンホワイトスノーボード BEST(UBI)
11月19日 ラチェット&クランク FUTURE2(SCE)
11月26日 Fallout 3: Playstation 3 the Best (ベセスダ・ソフトワークス)
11月 週刊トロ・ステーション?(SCE)※オンライン配信
11月 ぽっちゃり☆プリンセス(SCE)※オンライン配信
12月03日 アサシンクリードII(UBI)
12月03日 龍が如く3 PlayStation3 the Best(セガ)
12月03日 Fallout 3: 追加コンテンツパック (ベセスダ・ソフトワークス)
12月03日 Fallout 3: Game of the Year Editon (ベセスダ・ソフトワークス)
12月10日 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(スクウェア・エニックス)
12月10日 クロスエッジ ベスト (コンパイルハート)
12月15日 大航海時代 Online 〜El Oriente〜?(コーエー)
12月17日 FINAL FANTASY XIII(スクウェア・エニックス)
秋 Wizardry 囚われし魂の迷宮(アクワイア)※オンライン配信
冬 PixelJunk Shooter(キュー・ゲームス)※オンライン配信
冬 エンド オブ エタニティ(セガ)
冬 トリニティ ジルオール ゼロ(コーエー)
冬 ホワイトアルバム(アクアプラス)
冬 HEAVY RAIN −心の軋むとき−(SCE)
冬 ハスラーキング(SCE)※オンライン配信
冬 グラビティクラッシュ(SCE)※オンライン配信
冬 イートレッド マットハザードの逆襲?(D3パブリッシャー)
冬 バットマン アーカム・アサイラム(スクウェア・エニックス)
冬 オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング(コードマスターズ)
3ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:01:18 ID:xGzYD4cai
2010年
01月07日 アバター THE GAME?(UBI)
02月04日 スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル(スクウェア・エニックス)
3月 God of War III(SCE)
3月 グランツーリスモ5(SCE)
春 龍が如く4 伝説を継ぐもの(セガ)
春 バイオハザード5 オルタナティブエディション(カプコン)
春 スーパーストリートファイターIV(カプコン)
FINAL FANTASY XIV(スクウェア・エニックス)
キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜(コナミ)
F1 2010(コードマスターズ)
戦国BASARA3(カプコン)
ニーア レプリカント(スクウェア・エニックス)
QUANTUM THEORY(テクモ)
真・三國無双 Online?(コーエー)
未定
The Elder Scrolls IV:シヴァリングアイルズ(ベセスダ・ソフトワークス)
The Elder Scrolls IV:オブリビオン Game of the Year Edition(ベセスダ・ソフトワークス)
レイニーウッズ -RAINY WOODS- (マーベラスエンターテイメント)
Soldner-X(eastasiasoft)※オンライン配信
FINAL FANTASY Versus XIII(スクウェア・エニックス)
ラスト レムナント(スクウェア・エニックス)
Eyedentify(SCE)
Massive Action Game(SCE)
ポンコツ浪漫大活劇パンピートロット2(アイレムソフトウェアエンジニアリング)
KOFマキシムインパクト3(SNKプレイモア)
バトルフィールドバットカンパニー2(エレクトロニック・アーツ)
デッドライジング2(カプコン)
ダンテズ・インフェルノ(エレクトロニック・アーツ)
ダークサイダーズ 〜審判の時〜(THQジャパン)
人喰いの大鷲トリコ(SCE)
フロントミッション エボルヴ(スクウェア・エニックス)
METAL GEAR SOLID RISING(コナミ)
ロストプラネット2(カプコン)
ラストリベリオン(日本一ソフトウェア)
TROY無双(コーエー)
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(SCE)
ボーダーランズ?(?)
4ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:02:07 ID:xGzYD4cai
テンプレ以上。
仲良く使ってね。
5ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:18:27 ID:E9KR9zsKO
>>1乙!!
6ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 20:20:00 ID:cBD4dau00
いっちょつ

オペフラは海外ではもう出たよな
7ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 21:52:52 ID:AyHbXhOHO
ソウルキャリバーおすすめ
8ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 02:31:26 ID:XiFMS4Tu0
なんで>>1からトラスティベル消えてんの?
俺的にはTOVより面白いんだが
少なくとも白騎士・ロロナよりはお勧めできる
9ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 03:44:34 ID:92NjcvBuO
>>8
外したのは、箱◯版より難易度が上がっていて
あまり万人には進められないから。
10ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 07:25:14 ID:HA0PxT0I0
難しくて勧められないならテンプレの殆どのゲームがアウトになるぞ。
楽しんでる人が少なからずいるんだから、デモンズも白騎士もロロナも賛否両論あれどテンプレ入りしてるんじゃないか。
11ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 09:14:19 ID:9jXcMffw0
>>10
俺その中ではデモンズしかやってないけど、
そして、クリアせずに売ったけどッデモンズの難しさが楽しいっていうのは理解できる
12ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 09:34:54 ID:EoxEm9ami
せっかくテンプレ修正してくれたんだから、
修正人の個人的主観が入ってたとしても文句無しで行こうぜ。
楽しいか楽しくないか決めるのは、結局プレーヤー本人だし、
やってみなきゃわかんないし。
>>テンプレ修正人乙
13ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 10:21:43 ID:HUZP+jBJ0
俺の場合、テンプレ読む。スレ全体読んだり
書き込んで聞いたりして、内容や評判を聞く。
そして購入決断。

だから、のってても評判悪ければ買わないし、
のってなくてもさかんに書き込みがあるゲームなら
調べるからとりあえず、このままでいいよ。

次の時にのせたいなら、700〜800くらいから要望
出せばいいじゃん。
14ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 11:40:22 ID:6mz7dY5K0
白騎士もオヌヌメなのか…w
15ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 11:46:22 ID:PQ6Ni0Ar0
実質オン専用でオンも作業ゲーの白騎士と、フリーズロロナが入ってる時点で微妙
16ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 11:56:47 ID:mM3chMIr0
ロロナは分からんけど、白騎士は楽しんでるよ。
やっぱり少数派なのかね?
17ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 12:04:01 ID:PQ6Ni0Ar0
>>16
多数派か少数派で言えば少数派かと。中古で溢れ返ってるし

ただ面白いかどうかは個人の嗜好だから、マジョリティとかマイノリティ気にしてもしゃーないかと
オンが過疎ってて困るようなケースはあれだけど

白騎士の場合、オフが次回に続く的な終わり方で、オン環境ないと楽しめないのが問題
テンプレに入れるにしても括弧でオン推奨とか完結してないとか書かないと危険だと思う
18ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 12:19:28 ID:+c8X4s5HO
白騎士とかゴミじゃん。
おすすめなんだから、多数派の意見を推奨するのが基本だろ。
世間の評価は低いけど、自分はおもしろかったから良ゲーってテンプレに入れるのは間違い。
19ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 12:22:34 ID:PQ6Ni0Ar0
>>18
安価つけないと、誰に向けた言葉かわからないよ
主語抜けはディスコミュニケーションの原因だけど、指向性のないレスは空気化の原因
20ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 13:17:32 ID:tWqRKTY5O
こう言っちゃなんだが、どうせテンプレは無意味だよ
「○○が入ってないんだけどなんで?」
とかいうのがくるだけ
21ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 13:52:39 ID:ZyJDwTKaO
お勧めはいいからとりあえず神ゲーとよべる用な面白いゲーム教えて下さい
22ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 13:57:03 ID:PQ6Ni0Ar0
マゾならデモンズ、オタクならテイルズ、洋画好きならアンチャ
スポーツ好きならFIFA、NBA2K、その他でスケート、バーンアウト
23ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 14:14:19 ID:ZyJDwTKaO
じゃあデモンズとアンチャとかいうの買います
24ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 14:20:24 ID:aowdplPk0
アンチャはもうすぐ2でるけの
25ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 14:21:51 ID:aowdplPk0
楽しみじゃ
26ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 14:53:38 ID:dI+DgrirO
サッカー派だけどプロスピ6は友達と対戦すると神ゲー
27ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 15:26:29 ID:tWqRKTY5O
>>25 わしもじゃ
明日買ってくるけぇ




じゃあの
28ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 16:13:15 ID:9jXcMffw0
アンチャは萌えがない
バイオぐらいの萌え要素をなぜ持たさない!
29ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 16:15:45 ID:F86w8CZQ0
>>1
おい!
なんで神ゲーのグミ先輩がテンプレに入ってないんだよ、クズが!
301:2009/10/14(水) 16:29:36 ID:cFd0WO25i
>>29しらんがなw
文句があるなら、次は自分で修正してちょw

そろそろ前スレ埋めませんか?
31ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 16:41:42 ID:F86w8CZQ0
あ?グミ先輩ディスってんの?
ggrks
32ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 16:56:11 ID:KVhGU2l20
侍道3+はテンプレ入り有望だな
33ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 18:41:30 ID:0jGVcZD3O
宮里・・・いや何でもない
34ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 19:49:39 ID:8nrQc81J0
白騎士なぁ。
リサイクル商法で売る気まんまんだろw
35ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:00:44 ID:m5z/WiSIO
アーマードコア4、フォーアンサーがオススメに入ってるけどどうなの?
昔PS2のラストなんたらを友達に借りてやったことあるんだが難易度高すぎてクリアどころか3、4面くらいしかクリアできんかったんだが…クソゲーじゃないの?
36ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:44:15 ID:jbewlOyyO
FC〜PS3と様々なゲームやってきたがWARHAWKは最高の神ゲーの一つと自信を持って言える
37ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:45:50 ID:F86w8CZQ0
>>35
ヌルゲーマーはやめとけ。
ロボット好きの俺はストライクだったよ、何度か挫折しかけたけどね
38ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:50:26 ID:JUzoWe2W0
難易度たかいからと言ってクソゲーというのか。
せめてドラゴンズレアとかたけしの挑戦状レベルまでいかないとクソゲーじゃない。
39ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 22:33:39 ID:9jXcMffw0
なんでeasyでやんないの?
40ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 00:10:38 ID:VQq5y6E/O
満場一致の地雷ゲーを教えてくださいませんか
41ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 00:24:12 ID:QN38kUkZ0
パイレーツ・オブ・カリビアン ワールド・エンド
本当におもしろくないから。
42ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 07:17:19 ID:sUG43VBXO
>>40 ウォーリー
43ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 08:06:19 ID:pEwi1vcN0
ぽちゃぽちゃあひるちゃん
44ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 08:26:42 ID:hBvERdR+O
PS3で和風のRPGってありますか?
45ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 08:45:58 ID:m0gwuFTk0
>>40
ダブルクラッチ
マジでおもしろくないから。
46ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 09:05:49 ID:JWRSbdjb0
>>44
贅沢言うな。
選べるほどねぇよ
47ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 09:14:25 ID:LNJL1Q8D0
>>40
エレファンク
グミ先生の不思議空間
48ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 09:14:36 ID:+FlU9wj/O
>>1
LBPって体験版あるよね?
バイショとかキルゾーンはもうないと思う。
49ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:11:44 ID:3zS0UONd0
新型以降スレ進行早くなったなー

期待は劣化版でもベヨネッタ
50ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:19:03 ID:macpdNTkO
ピクセルジャンクモンスターってどうですか?
51ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:20:48 ID:wabAn44g0
>>36
動画とか見たらすごい面白そうなんだけど今から始めて遅くないかな?
52ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:24:12 ID:cNkITRrrO
ベストで出てる中でオススメは何ですか?
バイオにしようか考えてるんですが、名前があまり上がってないので。。。
メタルギアもムービーゲーだのと。。。
2人で楽しめるやつも教えて欲しいです。
戦国系で当たりは何ですか?よろしくお願いします
53ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:28:05 ID:3zS0UONd0
>>52
自分でゲームも決められないなら他の趣味持ったらどうか
勧められた「当たり」ばかりやっていたら自分のゲームに対するハードル上げてくだけだよ
54ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:35:05 ID:sUG43VBXO
>>50 タワーディフェンスで難易度高いけどハマる
家に友達呼んで一緒にやるともっとハマる

安いしおすすめ
55ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:36:58 ID:yEAfxcw/0
>>53
おすすめのゲームスレなんだからいいじゃん。
56ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:40:47 ID:Ul8MEJAKO
>>35
いきなりラストレイヴンとか自殺行為だろ・・・せめてネクサス、ナインブレイカークリアしてコンバートしてから
57ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 10:48:49 ID:E4sa9hbV0
>>55
ゲームをおすすめするスレであって、おすすめを教えてもらうスレじゃないと思うんだがそこんとこどうよ
もしおすすめを教えるスレだとしても、>>52は欲張りすぎだと思うんだけどどうよ
58ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 11:01:31 ID:OaCDgpkd0
>>35
ぶっちゃけネクサス、ナインブレイカー(クソゲーオブザイヤー受賞)ラストレイヴンの通称N系は、
シリーズファンからも酷評されている最低の部類、ラストレイヴンはまだ持ち直した方だけど、それでも出来はイマイチ。
4、フォーアンサーは世界観や操作方法が一新されて、
また新世代機の登場初期に発売されたこともあって、プレイした人は少なかったが、概ね高評価を得ているよ。
59ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 11:03:13 ID:tJDlWIEf0
オブリの追加どうなってるんだ?
先にFO3の追加でちゃうじゃん
60ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 13:10:25 ID:lHSiaQo/O
>>52
とりあえずオロチZと
もうすぐ出るFIFA買いなさい
61ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 15:30:00 ID:Vh1x1ESOO
アサシンっておもしろい?
62ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 16:13:56 ID:8AJm21Ku0
UFCのゲーム面白そうだなパッケージは北米版のがいいけど
63ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 16:22:54 ID:eFJSHEjn0
>>29
ちょw何超絶クソゲー勧めてたんだw
死ねよw
64ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 16:45:42 ID:QxzkeysHO
>>57
いちいちこまけーな
教えたくなきゃ黙ってろ
65ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 18:32:14 ID:f7AeF1JdO
>>64
うわっw
引くわー
66ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 18:50:38 ID:jLahhU1g0
>>65
自演乙
67ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 19:52:32 ID:eFJSHEjn0
detuned グミ先輩の不思議空間
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1253223607/

これは酷いw
68ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 20:19:09 ID:19eKUq070
おい
本当にゲームないのな
MGSが終わってから何にもやってない
あのなんだっけ?ステキゲーあるじゃん?
なんて名前だっけ?フラワーなんちゃらって奴
69ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 20:29:12 ID:A858+xLWO
アンチャーテッド2どこ行っても売り切れてたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
仕事で疲れた体にムチ打って買いに行ったのに・・・。
名作とはいえ、マイナーだからってナメてた俺が悪いのかサリバン?
俺はとてつもないものを見つけきれなかったんだ!
70ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 20:33:03 ID:f7AeF1JdO
>>69
マイナーだから小売は数絞るなんて予想つくじゃんか・・
71ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:10:11 ID:xeetOdsSO
フォールアウト3って どうなの?
72ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:12:04 ID:2+c7LEWL0
めちゃめちゃはまる。俺は3周した。
73ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:17:47 ID:Vt65lPD00
もうちょいでスペシャルエディション的なの出るからまだ買うなよお前
74ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:19:29 ID:vaNJPMCz0
早くステルスゲー教えろよ
アサクリ以外で
75ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:24:30 ID:0HNpFkXl0
アンチャーテッドかメタルギアソリッドで迷ってるんだけどどちらがおすすめですか?
ちなみにこういうゲームは初心者です。
76ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:34:12 ID:2+c7LEWL0
メタルはストーリーやネタが前から続いてるから
アンチャの方がいいんじゃないか?
77ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:41:24 ID:A858+xLWO
>>75
メタルギアは完全に続編物。
ストーリーがつながってるから過去作全部やってないとストーリーがさっぱり。
アンチャーテッドはガチでおもしろい。
イメージ的には日曜洋画劇場でハムナプトラやインディージョーンズを見てる感じ。
やれば言ってる意味がわかる。
78ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 21:56:36 ID:0HNpFkXl0
>>76
>>77
非常に参考になります。
メタルギアは続編物なんですね。今までやったことが無いので無理そうです。
アンチャーテッドは評価高いですよね。初心者にもクリア出来そうですか?
79ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:20:45 ID:19eKUq070
黙ってやれよ

あああああBFBCが糞過ぎる!!!
そして今回はなぜ糞なのか?がわかった

BFBCには「自動照準」ってのがある。所謂オートAIMってやつ
敵がそれ使うと使うと強いから勝てない!つまらない!!
自分が使うと今度は本当に面白くない!!!
80ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:22:44 ID:f7AeF1JdO
>>79
黙ってやってろよ
81ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:23:17 ID:19eKUq070
>>80
面白くないよ
82ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:31:10 ID:f7AeF1JdO
>>81
つかマジレスだから
うざいからチラシの裏に書けよ
83ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:32:30 ID:QUN+yBJoO
>>81
面白いこと言ってないよ
84ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:37:49 ID:dIMLPqAoO
刀使うゲームでいいのない?龍が如くは良かった。侍道3も良さそう。
85ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:44:36 ID:19eKUq070
>>82
でたよバカの常套文句「チラシの裏」wwww
ここはオススメスレだからな

ダメな点も書いておかないと
ましてやテンプレに入ってるゲームなんだから
アホ?
86ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:45:59 ID:MorMfWQSO
>>84
ニンジャガ
87ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:51:40 ID:2+c7LEWL0
>>78
難易度設定があるので、EASYでも十分楽しめる。
オートセーブなので、死んでもほぼ直前からやり直しになる。
ストーリーは面白いし、ゲームとしてもおもしろい。

ちなみに、メタルギアは名作なので、1ならアーカイブで出てるし
PSPを持っているなら、1と2のストーリーをコミックにした
動く絵本のようなのが出てる。スルーするにはもったいないな。
ファンとしては。でも、確かに前をやってなければつまらんかもしれない。
88ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:53:18 ID:QUN+yBJoO
>>85
オ・ス・ス・メを書けよ
89ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:56:16 ID:f7AeF1JdO
>>85
ホントうぜーなこいつ
90ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 23:01:47 ID:19eKUq070
>>88-89
だから未だにBFBCが一覧に入ってるのが気に入らないんだって
ぜったい勘違いするやついるから
なんだよFPSでオートって

やめとけやめとけ
91ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 23:28:38 ID:E4sa9hbV0

皆様、上をご覧ください
こちらが、自分の感性=世間一般の感性と勘違いをしている馬鹿でございます
92ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 23:35:57 ID:nV0s0l440
初心者がとりあえずFPSを触ってみようって意味ではオートありがたいんだが・・・
FPSは初心者お断りですか、そうですか
93ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 00:07:31 ID:suzO74ePO
FPS初心者はBF1943おすすめ
ひさびさにやってみたんだがいまだに初心者いっぱいいるよ
一部廃人が大量虐殺してたりもするがまだほんの一部だね
94ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 00:37:40 ID:+pIMMQdP0
BF1943のおかげでFPSにめざめた
95ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 00:58:52 ID:Ou9YsVSj0
>>91
残念だけどこれはID:19eKUq070に同意だね
FPSでオートはないわぁ
96ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 02:14:16 ID:Cx2mmOAlO
>>94
おまえは俺かww
97ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 02:27:39 ID:biryGXNXP
オンラインでオートがあるの?
98ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 02:31:25 ID:Ou9YsVSj0
>>97
あるよ
しかも銃が豆鉄砲だから後ろからARで攻撃→敵スナ振り返って胴体死
なんてこともしばしば
99ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 02:41:52 ID:c5EHtUbz0
>>95
自演乙
100ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 02:45:51 ID:biryGXNXP
それは頂けないな
BCだけ?1943も?
101ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 02:47:20 ID:Ou9YsVSj0
しらんけどFPSだけはPCでやるべきだと思った
感度高いと照準定まらないし低いと振り返れない
102ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 02:55:28 ID:ZZa/uRWQ0
しかしPCでやるとマウスがある種の罠なんだよな。
たまに言われる「FPSってもぐら叩きじゃね?」をマウスだと妙に実感してしまう瞬間がある。
103ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 03:00:30 ID:Ou9YsVSj0
結論
FPSつまんね
104ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 03:21:32 ID:ZZa/uRWQ0
むしろそのシンプルさが面白さに繋がってるとも思うけどな。
実感した瞬間に醒めるかかどうかが分かれ目、みたいな。
105ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 03:34:38 ID:Ml9Innkf0
後方からHSできずに乙とか^^;
106ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 07:44:19 ID:fcaNJnS+0
だからさぁFPSの話はなんか荒れるから禁止だって
107ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 08:02:27 ID:hb5NSnftO
>>106
まぁやむを得ないな

ところで、オススメのFPS教えて下さい
108ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 08:13:51 ID:IwqDXvol0
FPSに適応できず「FPS=クソゲー」認定で心の安寧を得たいヘタレ厨
マウスがマウスが・・と聞いてもないのにPC語りだすマウス厨
クソガ!また芋かチキンが!とオンのやりすぎて身も心も荒んで会話出来ない戦士厨
FPS?おいしいんですか?と略の意味がわからない坊主
「BFBC最高!!COD4はゴミゲーww」とやたら比較で叩きたがる基地外厨

あなたはどれ?
109ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 09:25:07 ID:s4Gu5eCl0
パッドでやるFPSの何が面白いのかわからない
ジャンル的にもPCで遊べるゲームがたくさんあるのに、わざわざPS3で遊ぶ理由もわからない
110ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 10:20:33 ID:qLpwdvxK0
自分はパッドでしかやったことないからなんとも言えないけど、マウスでのFPSって>>102が言うようにモグラ叩きのイメージ
111ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 11:07:52 ID:IwqDXvol0
パッドは「ゲーム」
マウスは「作業」

戦績気にする人はパッドじゃかてねーって騒ぐけど
正直マウスで何が楽しいのか
112ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 11:15:33 ID:IPslGQN00
>>109
無理に理解する必要はない。
だからこなくていいよ。

さようなら。
113ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 11:53:07 ID:Qp3EpeJT0
PCゲームやったこと無いがマウスで操作とかしやすいの?
114ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:01:18 ID:Cx2mmOAlO
FPSに興味ある初心者に最初にやって欲しいゲームはBF1943これをオススメしたい。が、別に強制はしていない。
115ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:30:44 ID:1Wty+vWI0
FPS友達んちでしか触った事ない初心者だけど、
BF1943ってオンのみなんでしょ?
オフで慣れときたいのに、いきなりオンってきつくない?
116ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:30:45 ID:SIdtxhW40
POSTALしかやったこと無いけどマウスのほうが直感的に操作しやすいな
117ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:44:43 ID:B6KwbivzO
マウスでカチカチ敵をクリック☆

なんだかなぁ
118ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:50:09 ID:dbTiuNdX0
BEST版+オンライン対応+やりこみ要素の多いオススメソフトありますか?
119ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:52:08 ID:+u2JtBEVO
ブレイブルーがおすすめにないだと・・・GGのフォースロマキャン削ったからか?
120ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:56:46 ID:Cx2mmOAlO
>>115
チュートリアルがあるから大丈夫。でも実戦での経験が一番だね。最初は殺害されまくりだと思うけど、それでも嫌にならずハマってしまうなにか中毒性があるゲームだと思った。
121ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 12:58:22 ID:zEQtHMmg0
>>118
白騎士物語EXでいいんじゃないの?
やりたいのがアクションとかFPSなら知らないけど。
122ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 13:03:46 ID:+u2JtBEVO
>>118
アーマードコア4、FAはその条件全てクリアしてるな
123ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 13:21:20 ID:dbTiuNdX0
>>121
HPみてもよくわからないんですけど、白騎士のバトルはドラクエみたいなコマンド入力系ですか?
それともFFXみたいな感じですか?

>>122
いちからマシーンが作れるところは魅力ですね。しかもかっこよい。
シナリオの量、バトルの操作のしやすさはどうですか?
124ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 13:42:15 ID:4jN3OGCIO
FPSやった事なくて、KILLZONE2を初めてやりました。・・・神ゲー、特にオンラインにはまりまくりです。cod4はオモチャみたいに感じて簡単で面白くなかった。BFBC1943まぁ普通に面白かった
125ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 15:39:32 ID:Ou9YsVSj0
パッドでFPSはやっぱないな
126ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 15:54:27 ID:IwqDXvol0
今日の基地外代表♪

95 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 00:58:52 ID:Ou9YsVSj0
>>91
残念だけどこれはID:19eKUq070に同意だね
FPSでオートはないわぁ

98 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 02:31:25 ID:Ou9YsVSj0
>>97
あるよ
しかも銃が豆鉄砲だから後ろからARで攻撃→敵スナ振り返って胴体死
なんてこともしばしば

101 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 02:47:20 ID:Ou9YsVSj0
しらんけどFPSだけはPCでやるべきだと思った
感度高いと照準定まらないし低いと振り返れない

103 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 03:00:30 ID:Ou9YsVSj0
結論
FPSつまんね

125 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/16(金) 15:39:32 ID:Ou9YsVSj0
パッドでFPSはやっぱないな
127ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 16:07:19 ID:Ou9YsVSj0
>>126
パッドでうまく狙えなくて結局殺されることになっても楽しい?
マゾなの?
128ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 16:12:08 ID:LrjB4x0Di
アンチャ1と2はストーリーが別って事でおk?
2を買おうと思ってるけど1やってない。
129ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 16:14:34 ID:6hV3b0Aqi
別だから気にせずやって大丈夫
やっとけば再登場するキャラクターに思い入れ深くなるけど
130ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 16:19:12 ID:LrjB4x0Di
再登場するキャラとかいるのか。
じゃぁ1と2両方買って土日やり込むよ。
ありがとう。
131ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 16:42:22 ID:IwqDXvol0
>>127
> パッドでうまく狙えなくて結局殺されることになっても楽しい?

いやうまく狙えるしw
マウス厨の言い分はいつも一緒
操作の違いで難癖つけるけど、

た だ 下 手 なんだよw

で、適応できずにダメだししたがる
自覚なかった?
132ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 17:18:14 ID:jA7AW8Sq0
ベヨネッタの体験版やったら結構面白かった
なんでベヨ劣化って言われてるの?
133ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 17:22:14 ID:xPH1bBiF0
基本的に違いはないけど、よく見るとグラは確かに劣化してるんだよ。
PS3は全体的に黒にしまりがなくてモヤモヤしてる。
さらにフレームレートもPS3版は弱い。カクカク。
134ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 17:24:03 ID:xPH1bBiF0
それでゲームがつまらなくなるかと言ったらそんなことはないので、
PS3しか持ってないならPS3版で問題ない。
箱持ってるなら箱版買った方が幸せ。
135ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 17:34:16 ID:o6ono1jj0
グラの劣化は問題視されてない
そこで騒いでるのはゲハ脳の馬鹿

そうじゃなくて、フレームレートが問題
1秒間を何コマで表示しているかって話

体験版以外だと、フォークスソウルやって動きが気にならない人はPS3版でも問題ない
格ゲーとかに慣れてるコアな人だと耐えられない場合があるだけで、普通は平気
136ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 17:36:16 ID:IwqDXvol0
>>132
箱がベースでセガが移植してる
開発元は移植に直接タッチしてない
同時発売だけど移植版って不思議な販売方法

で、移植のPS3がフレームレートやグラで差が出てるから劣化って言われる
気になるかは別問題だと思うけど
137ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 17:37:22 ID:Ou9YsVSj0
>>131
仮にパッドとマウスで戦ったとしようよ
確 実 に マ ウ ス 勝 つ か ら w w w

わざわざハンデつけてゲームお疲れ様っす!!www
138ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 17:41:38 ID:xPH1bBiF0
俺は両方餅なので、さすがにわざわざ劣化版を買う気にはなれなかった。
139ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 17:42:47 ID:IwqDXvol0
>>137
> 仮にパッドとマウスで戦ったとしようよ

いやしねーし
140ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 17:43:25 ID:o6ono1jj0
>>138
さすがにマルチユーザーでPS3版買う人は少ないと思うw
141ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 18:07:18 ID:0JImx3e40
アンチャーテッドの感想を教えてください。
142ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 18:14:25 ID:o6ono1jj0
>>141
発売日に買った人の意見だけ聞けば好評としか言いようがない
二作目だし、洋ゲーだし、好きな奴しか買わないタイプのゲーム
143ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 18:38:27 ID:ORSM7DRB0
>>141
インディジョーンズやハムナプトラのノリで銃撃戦
144ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 18:51:13 ID:CKfiM0ko0
>>141
バンジョーとカズーイっぽい感じ
145ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 19:40:33 ID:SIdtxhW40
GTAの銃撃戦ばかりを繰り返す白人向きのゲーム
146ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 20:15:55 ID:Y1jV71ipO
>>141
持っててよかったPS3
147ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 20:24:28 ID:hb5NSnftO
>>141
1はワクワク探検と作業的な銃撃戦の繰り返し
148ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 20:29:03 ID:dplS2FrQO
私はむしろ逆で目
あのネイトの異様に潤んだ目を見るだけで下が洪水なの
149ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 20:29:43 ID:1UWLA1IGO
はい、いいえで結構なんだがアンチャは2のほうが出来よくなってるのかな
150ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 20:34:45 ID:o6ono1jj0
1と2の比較なら、ほぼ100%の人間が2>>>>1と答えるかと
出来の良さ自体はPS3ソフトの中でも抜けてるよ、2
ただ、ジャンルとして合う合わないがあるだけで
151ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 20:37:08 ID:1UWLA1IGO
>>150
ありあとう
152ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 21:31:22 ID:znTLR0Le0
>>150
1で神ゲーと思ってた俺にはものすごくうれしい話だな。
今やってるゲーム終わったら速攻買うよ。
153ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 22:21:19 ID:UfrY2Xxx0
暗茶2って手榴弾のグラフィックだけファミコンなのはなんで?
154ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 08:40:14 ID:J5tv/ier0
アンチャの事をみんな洋画好きなら買いって言ってるが・・・どういう意味なんでしょう?

洋画風の展開??
155ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 08:43:16 ID:J8rEITBU0
>>154
インディージョーンズみたいなシナリオと演出を最高のアクションとグラで楽しめるからさ
156ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 09:35:56 ID:O5p+aJ08O
今日から二日間休みなので、フォ-ルアウト3かデモンズかオブリビオン買おうか迷ってます。ネット環境はありません
違いもよくわからず悩んでるのですが。経験済みの方で構いませんので
簡単な世界観とか感想を聞かせてください。 お願いいたします。
157ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:05:04 ID:0TgGPgsLO
>>156
オブリ、FALLは基本的に同じで世界観がちがう、後述
デモンズは死んで死んでしにまくるマゾゲー
アイテム欄開くだけでオートセーブ、ポーズがないとかなりとがってる
海外で絶賛されるように苦業に喜びを見いだせれば楽しい
が、基本的にストレスゲーなんで気分転換みたいな軽いノリはすぐ気持ち折れるはず

一旦きる
158ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:11:38 ID:aM3s3bCU0
>>156
デモンズなら、丁寧に作られたARPG。ちょっと暗くてグロあり
死んで覚えて進む覚えゲー。死んだらエリアのスタート地点から再開。中間地点復活は無いが、
アイテムはそのままなので、ある意味親切。
もし可能ならネット接続して遊ぶべし。
159ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:15:48 ID:uOug3GGMO
>>157>>158レスありがとうございます。
電池切れたので別からすみません。
デモンズは神経質な自分には向いてなさそうですね。

>>157さんオブリビオンとフォールについて詳しく聞かせてもらえないでしょうか?
160ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:16:07 ID:0TgGPgsLO
続き
オブリ、FALLは圧倒的な箱庭の世界を気ままに散策するロープレ
どこいってもいいし、それに付随したシナリオがそこかしこにある
一応メインシナリオもある、ソードワールドって言えば古い人にはわかるかもしれない

世界観がオブリは純ファンタジーな美しい西洋、剣と魔法
FALLが北斗の拳な世紀末臭のする放射線とびかう荒廃した世界、銃と核

全般的にFALLのほうがプレイはしやすい
全吹き替え、戦闘がアクション下手でもコマンド式にできる
ただ、世界が汚いw
FALLは追加シナリオ、完全版が12月に出る

どちらもいつでもセーブ、難易度調整可能
未知の世界を歩きまわるだけでドキドキを感じる人ならオススメ

ざっとプレイ時間はデモンズはうまさによるけど20時間、オブリ、FALLは飽きたらやめどきだが50時間以上は楽に遊べるくらい
161ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:21:14 ID:0TgGPgsLO
ついでにオブリは導入がかなりくどいからそこで投げる人もいる、1・2時間くらい
世界歩けるようになると別世界だから乗り切れば楽しいはず
FALLも同様で外歩きだしてから本番
162ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:49:15 ID:uOug3GGMO
いまTSUTAYAにきてスレ見てるけど決められないWW
背中押してくださいWW
163ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 10:55:10 ID:vwqow1wJ0
>>161
>導入がかなりくどいからそこで投げる人もいる
いくらなんでもそんな人おらんやろ〜
164ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:00:20 ID:vwqow1wJ0
>>162
ゴキブリがビシャっと体液だして死ぬのを間近で見ても大丈夫ならフォールアウト
無理そうならオブリ

買ったらどこからのスレで実況してくれノシ
165ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:01:58 ID:0TgGPgsLO
>>162
FALLは後悔しないよ
166ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:03:31 ID:uOug3GGMO
>>157>>158さん
ご親切なレス
そして凄く丁寧なレス本当に参考になりました。ありがとうございますた!

悩んでオブリにしました。
167ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:03:41 ID:0TgGPgsLO
>>163
地下道で投げる奴結構いるよ
暗いし
168ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:11:56 ID:vwqow1wJ0
>>167
そうか〜 ずーっとあの調子で進むと思っちゃうのかな(´・ω・`)モッタイナイ
169ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:21:25 ID:Y+qe7Hyz0
オブリは戦闘があまり楽しくなかった・・・
170ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:32:01 ID:rJfeUxpI0
会話の感情パズルみたいなのいらんよね
171ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:32:03 ID:iQhx2s5L0
>>162
全部買え
172ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:34:41 ID:Ln6HNTfu0
>>169
魔法縛りするとなかなか楽しい
173ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:40:15 ID:mdKcQkAL0
スレ見てアンチャーテッドに興味もったんだけど、
2ってストーリー的に続き物?
174ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:41:01 ID:ZEG1UiiG0
オブリ、FALL、デモンズ全部やったが
黙ってデモンズ買えばいいのに
175ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:48:18 ID:Ln6HNTfu0
どうやら鉄拳もやばい様子
BRはホント癌だな、フルインスコかメモリ増設で環境改善できないもんか

『鉄拳6』の戦闘前ロードがものすごく長いみたいなんだが・・・・・・
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/426200.html
176ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:49:57 ID:f30A5APjO
>>173俺も2からだけど全然大丈夫
177ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:55:51 ID:vwqow1wJ0
>>175
ロード長い分グラがよければおk そうでなければ救いようが・・
178ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:18:34 ID:jtRYx/vK0
HDDにインストしてないだけだよな・・・?
ロードがこれだけ長いのはきつい
179ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:25:03 ID:4SNnQfgMO
>>173
基本的に続編物。人物相関とかは前作をやってる方がわかる。
まぁ、俺は未だに売り切ればかりで2を買えてないんだがな。
180ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:29:23 ID:zgMhFMLfO
>>160
デモンズが20時間とは・・
城1で心折れたんですね

ドラクエ9でさえネットに繋いでる何百万人かのデーターが平均130時間ぐらいだし
PS3のソフトは嵌れば300時間オーバーする
181ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:29:52 ID:uOug3GGMO
>>174全部って凄いですね。なんでまたデモンズなんですか。
182ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:34:35 ID:0TgGPgsLO
>>180
オフ専相手に説明してるのに何いってんの?
183ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:40:18 ID:aM3s3bCU0
>>181
それはその人の嗜好に合致したのがデモンズなんでしょ。
合わないと思ったなら買わなくていいよ。まぁ合わないと思ってたソフトが遊ぶとハマったなんてこともあるが・・・
デモンズはまだ値段高いし、ベスト版が出た時にまだ気になってたら手を出してみたらいいんじゃないかな

>>182
デモンズ20時間クリアとはかなり速いほうなのでは?
俺は攻略情報見ずにネット接続有・ソロプレイで一周目は60時間くらいかかった。
184ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:40:57 ID:o3eyXrPIO
テモンズは城1で心折れずネット環境があれば3ヶ月以上嵌る。
ネット環境なければ城1で心折れなくても1周目の何処かで必ず心折れる。
基本オンでもオフでもシナリオ変わらないけどオフは激ムズのマゾ仕様。
オンはバージョンアップで大幅に難易度がヌルくなった。
185ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:41:08 ID:vwqow1wJ0
>>181
油売ってないでスタァーーップ!!されてこいw
186ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:46:02 ID:0TgGPgsLO
>>183
だからうまさによるって書いたんだけどね・・
なんか嫌味くさいな、ごめん
あくまで目安で
187ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 12:50:49 ID:zgMhFMLfO
2周目は20時間くらいかな。
初見は城1だけで10時間オーバーした。
188ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 13:42:11 ID:RMYcGQ8ti
あんまり暇ないやつは買わない方がよさそうだな
正月休みに買って一週間で終わらせようと思ったけど
189ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 13:44:41 ID:cF59HPTvO
デモンズてどのくらいの難易度?
モンハンでルーツソロ、スパドン2を3時間以内に完全クリアできるくらいならクリアできるかな?
190ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 13:48:29 ID:lWCWFqci0
>>189
お前には無理 あきらめろ
191ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:04:07 ID:oJeaRPdl0
>>189
無理だな
192ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:14:01 ID:iuEEoXlG0
>>189
デモンズの難易度は覚えゲーとしての難しさだから根気があれば誰でもできる
モンハンやってないけど、あれも一種の覚えゲーでしょ?
だからコンテニューでステージ最初に戻される仕様が平気なら余裕かと
193ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:22:05 ID:t0NbJU2D0
ボス戦とかやたら多いゲームは嫌いなんだけど、
デモンズはどんな感じ?
ニンジャガとかもううんざりしたぜ。
194ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:29:55 ID:6Yl6cR2y0
>>193
むしろボスは数が少ないし弱い。
戦いはタイマンにしなければ勝てないということを
教えてくれるゲームです。

てかストーリー自体が(ry
195ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:34:31 ID:rJfeUxpI0
情況だけ与えられて後はプレイヤーの判断で動くタイプのゲーム好きなんだが
(何かやろうとして「できません」みたいなのは萎える)
HEAVY RAINって面白そうじゃね?
196ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:53:12 ID:uOug3GGMO
>>183うんそうしてみるよ。
>>185ストップってなにさWW
午前オブリビオン買ったけど合わないみたい…キャラグラがどうも…そのひどいかな…ゴメンなさい。
まだ時間あるしスレみながらジャンル決めずに別ソフト捜してみます。
197ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:54:53 ID:Qv4ChXWq0
>>195
それこそオブリやフォールアウトの出番じゃね?
198ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:58:25 ID:rJfeUxpI0
>>197
それは当然両方持ってる
龍如とか侍道もある一定の筋道はあるけど後は自由で好きだ
199ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 14:59:27 ID:ZEG1UiiG0
>>181
オブリ、FALLは面白いには面白い
自分は自由度が高いゲームが好きじゃないみたいGTAとか
デモンズは本当にシビアなゲームだけど面白い
バイオみたいな緊張感じゃなくこえええええーやべええええみたいな緊張感

>>189
無理だな

>>195
そういうあなたにデモンズソウル
200ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:04:15 ID:ZEG1UiiG0
>>196
マジレスするがデモンズは俺買うまで一ヶ月かかった。
動画みても面白さ感じないし魔界村のようなマゾゲーとか言うし
背中押していらなかったら売ればいいやで買ったら噂どおり
ハマッた俺の個人的感想
201ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:05:18 ID:rJfeUxpI0
>>199
>そういうあなたにデモンズソウル

当然持ってるさー
投げっぱなしのフロムゲーもKF1のころから好き
202ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:10:41 ID:0TgGPgsLO
>>201
まず持ってるの羅列したら?
あげたの持ってる持ってるってすごく不毛なやりとりじゃね
203ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:11:06 ID:ZEG1UiiG0
あくまで個人的感想
オン楽しみたいなら LBP Cod4 
まじめにはまって遊ぼう デモルズソウル

これらは持っていて間違いないソフト
204ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:18:19 ID:uOug3GGMO
またTSUTAYAに来たんだが、デモンズ押されてるし試しに買ってみるかなぁ…
205ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:20:29 ID:rJfeUxpI0
>>202
PS3ソフトはコンプ中
206ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:20:35 ID:ZEG1UiiG0
>>204
面白さ保障してやる買え!!
このゲームはとにかくマリオなみにバランスがいい
207ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:25:51 ID:uOug3GGMO
飼いました(´・ω・`)
オン環境はないんだけど
職業コレ最初なに選んでも支障ないかな?
208ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:33:50 ID:ZEG1UiiG0
>>207
とにかくバランスがいいからどの職業でもクリアするのには何も問題ない
序盤らくをしたいら神殿騎士 後半は… でもないか
俺は放浪者だった
説明書に特性かいてあるから読んで自分の好きなのやれ

一番人気は騎士
209ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:33:59 ID:aM3s3bCU0
>>207
買っちまったかww。これ以上はさすがに該当スレでw
まぁ一周目は何も見ず何も聞かずプレイしろとか言われそうだけど
210ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:37:23 ID:ZEG1UiiG0
ただ少しやってみた感想をレスしてくれ
きっとこのスレに役立つと思う
2111:2009/10/17(土) 15:39:05 ID:6IY3db7qi
>>207
パッチ当てないと、死ねば死ぬほど難易度上がるってのは覚えておくと良いぞ。
はじめは捨てキャラで色々覚えて、
次キャラで本番って感じでやると尚よし。

出来れば、オンしてパッチ当てるのオススメ。
212ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:39:13 ID:0TgGPgsLO
>>208
え?人気って貴族じゃないのか
おれ暗殺でやったなー
213ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:40:56 ID:uOug3GGMO
わかりました
初心者もクソもない右も左もわからないテストプレイヤーとして肉まん食べながらやるんでどんな事をレポートしたらいいかな?
214ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:46:15 ID:Qq4OwA2E0
>>213
まず、その肉まんを何処で買ったのかkwsk
215ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:52:29 ID:ZEG1UiiG0
>>212
地味に騎士なんだよなー
216ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 15:54:57 ID:zgMhFMLfO
貴族は心折れた奴や、セカンドキャラ以降に使う職業だろ。
217ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:01:48 ID:ZEG1UiiG0
このスレでデモンズのレス多いのは…あとはわかるな
218ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:04:39 ID:uOug3GGMO
>>214セブンイレブンだぜ。デ-モンに襲われる前に我が家の猫に襲われた。
いまからプレイするお!!!
ファミ通見て回復出来る指輪の事は知ってるけど、
盗賊ラブだから盗賊だよ!!!
ぢゃあゲームスタート!!!
219ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:07:45 ID:zgMhFMLfO
よりによって盗賊とは
俺と一緒だがオフ専だったころ心折れた職業だ
220ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:08:35 ID:ZEG1UiiG0
初回盗賊かww序盤苦しいけど後半楽だから頑張れよー
アンバサ
221ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:13:03 ID:uOug3GGMO
午前中オブリビオンのオープニングも見たが

デモンズのオープニングの出来は凄いと思う。カッコイイ。
甲冑を着た騎士が剣を敵の胸に突き刺し
足で踏み付け引き抜きます。
デ-モンが怖ぇ!!ってワクワクします。
222ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:18:51 ID:ZEG1UiiG0
>>221
よかったなwお勧めして良かったぜ
223ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:21:13 ID:JEb/9+jd0
デモンズはとりあえず最初のボスまでガンバレ
そこさえクリア出来れば楽しめると思う
224ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:31:23 ID:ZEG1UiiG0
最初は意味がわからないのは当然ゲーム(システム的にも)です
進んでいくと徐々に理解できるようになり、やればやるほど理解できるようになるから
最初は気にするな。あとは>>223のいうとおり
225ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 16:31:48 ID:H/pdQxk10
俺も盗賊で始めたぜー。
大丈夫楽勝楽勝。
226ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 17:26:16 ID:lWCWFqci0
楽勝ではにいだろ、さすがに
227ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 17:27:59 ID:eeOwXfRx0
ここはデモンズスレですか?
228ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 17:43:13 ID:3bcYl8J+O
ケインリンチなかなか面白かった
229ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 17:48:55 ID:KLSOmu7oO
ミラーズエッジは操作のコツを掴んだらスピード感に病みつき
でも掴めなかったらストレスしか生まない
230ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 18:22:58 ID:q9zD6Y/aO
アンチャ2今から買いに行くけど、お前らも買えよ。そしてオンやろうぜ!
231ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 18:42:01 ID:mwtGUJPsO
アンチャのオンて、どんな感じな内容なの?
232ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 18:48:33 ID:gW+NJheL0
デモンズやって体調害した
フロムのバカ
233ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 19:03:00 ID:gW+NJheL0
>>211
ってかそれマジかよ・・・・クソフロム
234ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 19:22:16 ID:0TgGPgsLO
>>233
人によってはデモンズネタバレ注意


オンに繋ぐと黒白がだんだん中和されてく
オフだと黒化するとリカバリーが難しいからね
ただ、最黒白狙いづらくなるし、包丁弱るし、デメリットもある
通常プレイだとまず空気なキャライベントの条件は馬鹿な仕様と思う
235ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 19:51:35 ID:uOug3GGMO
デモンズを買って3時間盗賊に限らずでプレイして最新的に意識散漫になる→落下して死んだので中断しましたW
レポします。。
えー…グラフィックはスゴク綺麗です。
パリィがあり後ろから一撃があり、アクション性は十分だと思います。
ただそれゆえのストレスがありますね
アクションならではの高い所から落ちたら死ぬ等WW

オブリビオンと同じ所は
斬る殴るダッシュ等のアクション性
一番の違いは視点だと思います。
オブリ→キャラ視線
デモンズ→モンハンと同じでカメラ操作。

楽しむよりも頑張るゲームかも?

ただディスガイアや萌え画が好きな自分にはオブリみたいな顔アップよりかはずっとやりやすいと思いました

236ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 19:57:00 ID:uOug3GGMO
ちなみに三時間やって盗賊で本気出したけど、敵の火炎瓶→起爆で死ぬ。さっきの敵のとこまで戻る→途中階段踏み外し死亡。お金なくなるとなりました。
携帯いじりながらや片手間なんかぢゃ絶対プレイ出来ませんよWW

237ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 20:17:34 ID:ocYJO8NT0
>>236
レポおつ
238ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 20:37:13 ID:8ttLPSKKO
デモンズはオンライン環境のない奴はやらない方がいい
鬼畜すぎ
漫画喫茶にでも持ち込んで一回アップデートするだけでもまぁ楽にはなるけど
それでも幻影やメッセージが見えるオンのほうがかなり楽
おまけに青ファントム召喚すればただついていくだけでクリアできたりするからオンとオフ限定の難易度の差は天と地ほど違う
239ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 20:58:43 ID:0TgGPgsLO
>>238
オンはヒントと青が強すぎるから別ゲーじゃない?
簡単になりすぎてやらされてる感がでるよーな
試行錯誤しなくてもホイホイすすむし
240ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 21:02:00 ID:jBZwDSUb0
米垢作ったからなんか体験版落とそうと思うんだがおすすめある?
241ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 21:46:13 ID:ELG5tRPj0
死んだら難易度上がるようにした開発者は根性捻じ曲がってるのは確か
242ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 21:56:37 ID:ZEG1UiiG0
>>240
ベヨネッタ

>>235
ここからが本当のデモンズソウルだ
骨折れたら職業変えて最初からやりなおしてみ。意外といけるから
さっきも言ったとおり序盤盗賊は苦しいぞ
243ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 21:59:46 ID:ZEG1UiiG0
ちなみに俺はオフで放浪者クリア60時間
ほか職業ならまだ早くクリアできる
244ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 22:07:22 ID:eeOwXfRx0
オフだと侵入がないから楽っちゃあ楽だが
詰んだ!と思ったのなら青に助けを求めることもできる
どっちもどっちかな
245ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 22:08:17 ID:eeOwXfRx0
>>244
わかってると思うけど青ってのはオンのことな
246ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 22:22:12 ID:faesO9so0
敵強くなってくるとパリィしても死ぬから困る
247ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 22:22:35 ID:fRWuZCSfi
>>242
>>240
>ベヨネッタ
米垢の意味はあるのか?
米垢持ってないからあるのか知らないけど、難易度高いとか?
248ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 22:30:28 ID:lj/CsYLH0
uswustmnknihth
難しい
249ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 22:36:32 ID:ZEG1UiiG0
>>248なにが?
250ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 23:08:45 ID:jBZwDSUb0
>>242
ベヨは日本ので落としたわ
とりあえずスケート落としてみた
体験版って英語だとDEMOなんだな
251ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 23:48:19 ID:42UwnfXk0
>>235
一応言っとくけど、オブリは三人称視点にもできるからな
・・・やりづらいけど
252ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 01:01:56 ID:GsGNjOXxO
ウイイレかFIFA どっちにしよう…
253ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 01:51:34 ID:ckH/ZUFY0
ベヨネッタ体験版やってみたけどなかなかいい感じじゃね?
DMC好きの俺にはたまらない作品だわ。回避もDMCと比べてR2ボタン一つで出来るからアクション苦手な人でも
普通にノーマルいけるんじゃないかな。それに技も出しやすい気がする

イージーだと△ボタン押してるだけで勝手に出してくれるんだっけ?
254ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 02:19:36 ID:ymP6p0iuO
>>250 クラッシュコマンドーおすすめ
こういうオン対戦が国内でも1つ出てほしい
255ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:11:40 ID:spgLuRLVO
レースゲームでおもしろいのございます?
256ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:38:12 ID:Q60G+8co0
>>254
落としてみるわ

>>255
バーンアウトパラダイス
モーターストーム2
257ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:44:09 ID:v5A1+ctri
>>255
つテンプレ
俺はバンパラとモタスト2しかやってないけど、
モタストはコースを選択して走るタイプで、ぶっ飛んで行く感じがなかなか楽しい。
モタストはフィールドを走りつつ、各所に点在する各種イベントをこなして行く感じ。
広いフィールドを探索するだけでも結構楽しい。
説明下手ですまん。
258ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:46:57 ID:v5A1+ctri
>>256
なんて俺w
>>257修正
モタスト2つになってるw

上はモタストであってる
下はバンパラに変更w
259ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:50:33 ID:FHnJVAH70
アンチャーテッド1か2どっちか買ってこようと思うんだがどっちがいいかな?
260ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 10:57:54 ID:7n7Rxo0oO
>>252
俺は尼でFIFA予約した
ウイイレは発売後に評判良かったら買うかも
261ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 11:00:19 ID:7n7Rxo0oO
>>259
1からやるべき
ただ3D酔いする人はスルーした方が良いよ
262ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 11:04:26 ID:kPaL4kjr0
>>259
1からの方が良いだろうけど、話自体は続きものじゃないから2から始めても問題なく遊べる。
やりたいと思った方からやればいいと思う。
念のために言うけど、アンチャシリーズは銃撃戦がメインでその合間にストーリーや謎解きが入る感じで進む。
銃ゲーが嫌いな人は手を出さない方が無難。
263ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 11:07:03 ID:FHnJVAH70
>>261
レスサンクス。
3D酔いするんでやめとこうかなぁ・・・
bestで何かおすすめありますか?
264ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 11:11:10 ID:9XbvW4U8O
バッドカンパニー買おうかと思ってるんだけどオンラインは賑わってる?
265ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 11:32:58 ID:71aWWThx0
やっぱGOWはヤバイな、見てるだけでワクワクする
3まだかよ

HDリマスターで復活!『God of War Collection』ボス満載トレイラー
ttp://gs.inside-games.jp/news/206/20602.html
266ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 11:41:21 ID:IjsrLSVg0
このスレはお勧めありますか?って前に
自分が普段どういうゲームジャンル・ゲームソフト書いて欲しいわ
でないと判断できないよ
267ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 13:33:00 ID:95gWHd12i
アンチャ1持ってて未クリア(序盤で積んでる)なんだけど、
フレとやろうと思って2を先にプレイしたらマズイ?
ネタバレ的な物から、操作までアドバイスがあればお願いします。
268ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 14:00:48 ID:WMjKRhaz0
>>263
TPSだから、FPSよりは酔わないよ。
269ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 14:27:42 ID:xa6a8RVRO
>>267
1のクリアデータがあると2で少し得するよ
270ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 14:45:58 ID:uKz+FZPb0
アンチャて体験版DLできるのに
合わなさそうなら買わなければいいだけじゃん
271267:2009/10/18(日) 14:51:25 ID:G/hYmDhTi
>>269
レスサンクス。
その得ってのが気になりますが、
他に支障が無ければ、仕事が終わったら買って参ります。

黄金銃だっけ?まだあるかな・・・
272ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 15:07:05 ID:xa6a8RVRO
>>271
休日出勤乙です
得って、ネイトのへそくり$1000000が貰えるだけ

たぶん無くてもいいし?後で1クリアして、次に2やった時に貰えると思う
273267:2009/10/18(日) 15:15:08 ID:G/hYmDhTi
>>272
度々ありがd
買って帰ってフレと遊ぶぞー。
274ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 15:26:18 ID:yETmviBVO
>>264
1943の方が賑わってるよ。
275ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 15:39:03 ID:CobM1eqd0
購入する時は店を良く選んでかってくださいね
http://review.rakuten.co.jp/shop/4/229128_229128/?sort=3&b=0&mf=&a=
276ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 16:13:10 ID:fZ/PeRC7O
FEAR2と言うゲームやって見た方いますか?
これ日本語で喋らないで字幕なんで少しゲームしずらいです。途中までですが面白いかもしれませんね。
277ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 16:15:23 ID:z5TfVVXfO
>>276
バイオショックやってみたら?
278ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 16:34:39 ID:0+YWG6wa0
FEAR2日本版はお薦めできない。
ゴア表現がまるっきりカットされてるので、
ショットガンで敵の頭を吹っ飛ばすと、
本来なら首がもげるのに、なんと敵が蒸発する。
いきなり霧のように敵が消えるからバグかと思った。
PC版や海外版ではそういうことはない。
279ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 17:25:12 ID:I6C7bJAJO
メタルギアオンラインとWARHAWKとアンチャ2だったらどれがいいかな?
ちなみにオンメインです。
280ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 17:40:18 ID:gnWIDJiX0
MGOはヘッドショットゲー、プレイヤーの腕の差がもろに出る。
現在オンラインはほとんど廃人ばかりなのであまりオススメできない。
WARHAWKはTPS版バトルフィードといった感じ、戦闘機に乗れる。
エイムアシストがかなり万能で敵に当たり安い(っていうかOFFにすると全然あたらない)、初心者でも操作に慣れればそこそこ立ち回れる。
まずは北米ストアの体験版をやってみよう、体験版だけど100人くらい人がいる。
アンチャ2はどちらかというとオフのおまけといった感じ、対戦人数が10人と少なめ。
腕の差は多少出るがMGOには遠く及ばない、初心者でも立ち回りさえしっかりすればそこそこいける。
ぶっちゃけこのゲームは対戦より協力プレイが面白い、ステージを進んでいくミニミッションや
ひたすら敵を倒すサバイバル、宝を見つけて指定位置まで運ぶゴールドラッシュがあるが、どれも面白い。
281ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 17:49:48 ID:I6C7bJAJO
>>280
分かりやすい解説ありがとう!
WARHAWKの体験版やってみます!
282ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:23:20 ID:E4wyTF8H0
二人で協力、対戦の出来るお勧めのゲームを教えてください
283ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:58:31 ID:6ZQ5WJ3z0
テンプレの(試)って何?体験版ありってこと?
284ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:18:08 ID:NwhKAAG80
そうだよ
285ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:27:30 ID:6ZQ5WJ3z0
把握した。ありがとう。
本体と一緒に何買うか悩んでたけど、とりあえず本体だけ買って体験版やってみるわ
286ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:54:41 ID:XwgJ9Y1VO
wiiのforever blueとかPSの大神みたいな景色見ながらウロウロするのんびりゲーってある?
出来るなら景色は綺麗な方がいい。
287ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:57:41 ID:7Qgx5rHU0
>>286
その二つはよくしらないけど、AFRICAとかどう?
288ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 23:57:43 ID:YxEe5/pE0
体験版のスケート2やってみて、暇つぶしにやるのはいいと思ったが
たけーよ
289ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 00:01:48 ID:XwgJ9Y1VO
>>287
題名から中身が見えるような見えないような.......
アフリ....カ......マサイ?
290ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 00:20:53 ID:qa+V670M0
>>289
AFRICAは、与えられたミッションをこなしていくゲームだけど、
基本的にアフリカの大地をジムニーで走り回って動物や景色の写真を撮る
環境ゲームだよ。オンならストアでムービーが見れるんじゃないかな?
291ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 00:21:03 ID:QYwztArCO
>>289
ファークライ2も自然満喫できるよ
292ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 00:44:11 ID:24bFi3IjO
アガレスト戦記ってどうなの?
地雷?
293ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 01:25:47 ID:aj26/5vC0
>>292
あれ系のメーカーのファンなら買い
そうじゃないなら地雷
294ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 08:45:10 ID:rNVR0WZ30
>>286
オブリでクエ無視放浪プレイおすすめ
295ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 11:00:15 ID:uuOuDWTe0
>>286
リトルビッグプラネット
のんびり色んなステージにまわれる。でも絶対オン必須
296ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 11:19:39 ID:l2fu9lxDO
>>286
アクアノートの休日しか浮かばないのだが…
297ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 11:44:23 ID:Nn9V6M/M0
UFC2009ってどうなんですか?
体験版以上のものを期待していいですか?
298ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 12:33:52 ID:Z6GyhNN4O
レジスタンス 昨日買ったんだが 微妙じゃね? いきなり酔ったし

299ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 12:35:32 ID:QMEEs4mtO
ああ!
テレビのHDMI端子が「次世代ゲーム機買え」と囁いてくる!

アチャーテッド グラフィックすげえ
300ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 12:52:07 ID:XkKI8YGK0
>>298
> いきなり酔ったし

それはレジじゃなくてFPS独特のもの
下手だとぶん回すから酔う
要慣れ
ついでにレジはイントロ1時間が一番難しい(体力回復がしずらい)

FPS初心者用テンプレ
・30インチ以上のTV使わない(理想22-24)
・感度を上げる(おれは下げた方がいいと思うが)
・やたら視界を振り回さない
・歩行上下揺れ演出があるゲームはOFFにしとく
・画面の中心を見て、凝視しない
・とりあえず自分がそこに立ったつもりで左右上方見渡して歩いて感覚を一致させる
・ヘッドホンだと音方向で敵が分かるからよりプレイしやすいかも
・一般に連射すると銃身が上がって狙いずれるのでチョン押し発射が基本(バースト射撃)
・頭を狙うとダメージ高いゲームが多い(ヘッドショット)
301ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 12:52:48 ID:XkKI8YGK0
>>300
おおIDがGKw
302ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 14:07:01 ID:lirSK/Ee0
つまんね
303ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 14:44:13 ID:UeRc26Eb0
dirt2って体験版おもしろかった
304ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 14:47:44 ID:qAn2c09m0
>>300
なんで小さい画面のが良いの??
貧乏の僻み?
305ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 15:22:05 ID:XkKI8YGK0
>>304
酔いづらいってだけ
FPSに限らず長時間ゲームは22くらいが丁度いいと思う
40クラスは最初感動するがすぐ目にくるし
あくまでFPS×って人に対しての勝手な推奨だから違う!って人はそれでいんでない


自己環境
BR・DVD鑑賞:42型HD
PS3ゲーム:22型ノングレ
PS2互換:20ブラウン管(上位TV・モニタはボケる)
306ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 15:30:41 ID:N6etQhzpi
>>304
俺酔わないからわかんないけど、大きい方が画面の振りが大きく見えるじゃね?
あまり大きいテレビだと、近くでテレビ番組見てるだけで気分が悪くなったりするし。俺だけか?

テレビの大きさ=財力ではないと思うが、その僻みって発想が(ry
307ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 16:55:26 ID:yw09zNRf0
酔うからつまんねーとか言ってるバカは
スーファミでもやってろよwwwww
308ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 16:58:55 ID:XkKI8YGK0
>>307
スーファミにもウルフェンシュタインとDOOMがあってだな・・
309ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 17:01:07 ID:yw09zNRf0
>>308
あれで酔うやつはさすがにいないだろw
310ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 18:15:05 ID:XUs7vP650
スーファミは回転機能を無駄に使ったゲームあるから結構危険な気がする。
超魔界村とかやっててクラクラしたし。
311ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 18:26:34 ID:yw09zNRf0
じゃあもうゲームやめちまえw
向いてないんだよw
312ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 18:26:42 ID:rNVR0WZ30
視界に画面が全部入るような設置環境でないと、首動かすから疲れるんだよな
313ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 19:28:13 ID:L+WBFgul0
回転で酔うからつまんねーとか言ってるバカは
ファミコンでもやってろよwwwww

って言われそうだな。
314ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 19:30:53 ID:wKlLxqlm0
おれは自分に酔ってしまう
315ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 19:35:11 ID:qa+V670M0
ID: yw09zNRf0は、なんで一人でこんなにがんばってんだ?w
316ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 19:35:56 ID:C+Dn8cCn0
yw09zNRf0・・・すでに見えないようだ
317ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 19:36:13 ID:08vQcDQBO
>>314
現実から逃げるな
318ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 19:36:13 ID:4oOY5u4n0
生きるのやめちまえよとか言われるぞ
319ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:20:24 ID:95QQlrUdO
D端子で21型のテレビ使ってるけど文字小さくて見えない…∵
320ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:27:52 ID:H1wDdAdt0
アナログテレビ?
正直アナログは止めた方がいいぞ
安物でも良いからHDMIが使えるワイドモニター買えば幸せになれる
321ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 20:47:54 ID:QYwztArCO
>>319
ハイビジョンクラス+HDMIじゃないとキツい
322ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:08:34 ID:4oOY5u4n0
ハイビジョンも安くなったよなあー
323ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:10:14 ID:YE+91OPL0
アンチャはやめとけ本スレみると神ゲーにみえるが実際やってるみるとそうでもない
一回やったらすぐ飽きる
324ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:19:59 ID:XmFqGRLri
俺は26の液晶でD端子でやってる。
HDMI入力が認識されなくなって仕方無くD端子で繋いでるけど、概ね満足。
読みづらいと感じた事はあまり無いなぁ。
720pや1080iレベルから1080pだと段違いなのかな?
325ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:32:21 ID:Kwm/sA9xO
>>323
>一回で飽きる
そういうゲームだから。映画のような内容、映画観る感覚でゲーム。アンチャはハマるゲームじゃないから
個人的には1の方が好き、2はより映画的になった。銃撃戦多め+映像綺麗
まだやってない人は買って楽しんでクリアしてすぐ売れ、やる価値はある。損はしない
326ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:33:33 ID:EvLIIh6i0
MGS4best買ったらパッケージの周りにbestの紙があって中身は普通のパッケージでびっくりしたんだけど、もしかしてPS3のbest版って全部こうなってる?
327ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 21:53:46 ID:KjnwdXy90
リバーシブルになってるってこと?
コナミはいつも裏に通常パケを印刷してくれてる。
他のメーカーでは見たこと無いな。
328ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 23:49:38 ID:gRKV2T9z0
アンチャが好かれる理由はわかる
好きなやつは好きだろうと思う
だがしかし、キャラが不細工で萌え要素がないから買わない!
329ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 00:11:06 ID:VYxhwMdQO
オンラインゲームでめっちゃ楽しめるやつある?
330ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 00:29:08 ID:UZa0ZmqyO
オンラインって言ってもいろいろあるからジャンル書こうぜ
331ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 01:39:04 ID:Qxh/VUFqO
>>328 洋ゲーの中ではマシだと思うけどな
クロエは確かに不細工ってかこわいが
332ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 04:08:35 ID:L8fJC6fNO
萌え要素か…
俺もキモいヲタクだからPS3売って箱買おうかな
333ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 04:16:01 ID:dhj3SIE50
箱買ってもアイマスってやつだけには手を出すなよ
334ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 07:03:20 ID:JaNsnqZE0
箱ってアイマスのためだけに買うハードでしょ?
335ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 07:41:05 ID:8JiHzsuVO
バカヤロ、俺はランブルローズXXのためだけに買ったぞ
336ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 07:45:17 ID:nzIcZ2150
ゲハでやれカス
337ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 08:45:15 ID:zuArNf530
心が狭すぎるだろ
皆、中学生か?
338ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 09:03:48 ID:NtOFaFL50
何を仰いますやら
小学生ですよ
339ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 09:09:33 ID:OXgtj0IJ0
いえいえ園児でつ^p^
340ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 09:25:09 ID:/nFcXcNYO
D端子とHDMIってそんなに違うの?
俺のテレビD端子しかないが、どれぐらい違うのか比べてみたい
341ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 10:00:30 ID:lwNCwIYt0
箱○のゲーム欲しいよなぁ・・・
アンチャ2最高でした。
ニンジャガΣ2発売だったから1も買ったんだけど
・now savingでセーブされてるのかなと思ったらセーブされてない
・視点移動が何か悪い。アクションよりも壁使った移動がし辛い
・セーブポイント少ない
何か難易度高いというよりかは不親切なゲームでした。Σ2に期待。

ところでアンチャ2のキャラの名前は狙ったんだよな?あれ
特にラスボスとか裏切り者とか
342ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 10:19:08 ID:4698PaLQ0
>>337
いえ、宗教家です。
PS3を拝んでいます。
今日は聖地ゲハから布教に来ました^^
343ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 10:41:01 ID:9JPPTf80i
フルボイスでキャラが喋りまくりなゲームおしえてくだしあ
344ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 11:15:03 ID:jjBl89Y60
洋画好きならアンチャ2とMGS4、アニメ好きなら戦場のヴァルキュリアとテイルズかな
345ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 11:22:12 ID:nsin4oVmO
HDMIはマジでスゴイな
この高精細な画像には驚いた
346ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 11:30:49 ID:CBwOKv8dO
最初は感動するんだけど慣れるとなんか悲しいよな
347ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:03:01 ID:gYV4mjbxO
エロいシーンのあるやつ教えて!
348ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:17:17 ID:AwlJZQRS0
>>344 んじゃゲーム好きは?

HDMIもすごいけど720p対応なテレビならそんなに変わらない
349ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:24:09 ID:NUcaKZ0ji
>>340
D端子のD5で繋いでるなら、HDMIでも解像度は変わらないお
両方1080p対応だから。
アナログ(D端子)とデジタル(HDMI)で違いはあるかもしれないけど、詳しく無いからよくわかんないや。
ただ、音質はかなり変わる。
350ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:37:44 ID:XgBYfDLr0
大きい画面で眼が疲れる人と小さい画面で眼が疲れる人がいるんですね
俺は携帯機の小ささが疲れる 
351ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:40:46 ID:AwlJZQRS0
>>340
D端子のD4.D5ならHDMIでもそんなかわらん
D3.D2端子S端子ならスーファミからPSぐらいの違い
AVケーブル赤白黄ならファミコンからPS2ぐらいの違い




352ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:44:06 ID:AwlJZQRS0
>>350
同じく小さくなるると疲れる。
あと感度が悪いテレビなら大画面でも疲れる
地デジテレビでファミコンやるとひどい疲労感感じる。ブラウン管なら平気
353ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 12:48:37 ID:NxAzO/p60
>>351
?(笑)
354ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:00:34 ID:NxAzO/p60
死亡フラグ、ゴミ痛のベヨ劣化隠蔽と考えると納得かも
ホントあてにならん雑誌になったなぁ

ベヨネッタがファミ通で40点
ttp://ichisureichi.blog67.fc2.com/blog-entry-1148.html
355ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:08:06 ID:JaNsnqZE0
まぁゴミ通が信用ならんのは異論挟む余地が無いが
フレームレートが違うからゲームが面白くなくなるか、
面白くないゲームのフレームレートがあがると面白くなるか?
という点については俺は疑問を持つ

っつーか単にマルチソフトについてお互いのユーザが重箱の隅つつきあって「勝った」「負けた」やってる、本来のゲームの内容とは異次元の話しだしな
356ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:23:36 ID:AwlJZQRS0
正直ファミ通評価って当たってるよ。
ファミ通評価は
当たってるとと思う 世間一般ゲームユーザー
信用ならん 結構ゲーマー 

でなりたつ
357ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:26:18 ID:GdZcPpue0
ファミ通の点数を気にしてる時点で一般ゲームユーザーじゃねぇよ
一般は精々、買うと決めてるゲームの点数をチラ見するくらいだ
358ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:31:07 ID:fJud61qZ0
ファミ通は点数高いゲームほど信用できない
359ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:39:18 ID:AwlJZQRS0
おまえらゲーマーなだけで良いものを良いものと知ってるはず

一般ユーザーは多少面白くて遊べればよい
だからファミ通はあたってる。
おまえらは本当に良いゲームを知りすぎてるだけだからのちに高評価になる。
音楽や映画も同じ
360ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:40:11 ID:EzoJTqoZ0
デモンズは評価低かった。ファミ通評価なんて糞!
361ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 13:49:21 ID:AwlJZQRS0
>>360
だから正解
ゲーマーが本当に良いと思ってるから今となっちゃ高評価
これでいいんだよ
362ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 14:14:23 ID:+jte1sKcO
自称ライトユーザーな俺はファミ通の点数など気にしない。
てか気にもならない。
でもこの板はかなり気になるw
みんなの意見でおもしろいと思えるゲームにありついてるよ!
みんなありがとう!
363ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 14:21:21 ID:NxAzO/p60
>>358
> ファミ通は点数高いゲームほど信用できない

本質的に大手メーカー、PS3ソフトが割り増し得点なのが透けて見えるのが気持ち悪いわけで
選挙で民主に入れるような情弱層は騙されるわけだし
364ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 14:45:44 ID:YeGRSjIDO
人喰いナントカやりたい
365ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 14:46:21 ID:JGpBdqOv0
infamousの体験版おもしろかった
366ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 14:47:46 ID:WhaRrhaU0
なんだかんだいって、ここでオススメしているソフトとファミ通の点数は、概ね似てたりする件。
367ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 14:52:50 ID:uCW+fL6e0
お前はまるで分かってない。
368ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 15:40:04 ID:qE7L1iIjO
>363
こんな所で例えが民主って
お前も情弱じゃないのか?
369ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 16:25:35 ID:LePRbbloO
>>340
画質が良くなったかはわからないけど色が薄くなったと感じた
HDMIの恩恵を受けるのはPS1やPS2のソフトをやった時だと思う
370ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:36:24 ID:Xj4BzqN2O
デモンズなんて低評価で正しいだろ、あんな気持ち悪いだけのゴミゲー
371ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:39:56 ID:LoKXrN3g0
>>365
海外の体験版やってみたけど、英語よく和からねーす
レールガン気分は味わえた
372ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:44:41 ID:AwlJZQRS0
デモンズに限っては本当に別れるよな。
俺は好きだけど。ファミ通高評価じゃないってことはなんだかんだであたってんじゃん
373ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:54:41 ID:JaNsnqZE0
あのレビューって一日もやらずの評価らしいが
374ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 19:28:46 ID:GQMv/iX90
ハミ痛本誌はいつも適当だよ。
数字を決めるのは広告料と大人の事情。
375ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 20:20:20 ID:7RSBSZE90
>>347
グミ先輩と不思議空間
376ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:12:46 ID:gDdBsuS80
なんかゲームしてるって感じのゲームない?
デモンズ、オブリ、フォールアウト3はダメだった
377ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:20:55 ID:Qxh/VUFqO
>>376 もう少しkwsk
378ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:23:24 ID:x/OiYLqU0
>>376
昔のゲームで、何をやったとき「ゲームしてる」って感じたのか言ってくれんと。
379ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:25:34 ID:iecb2mJn0
んーRPGがやりたいのかね?
380ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:30:23 ID:blEf2J4x0
ID変わってるけど376です
端的に言うと熱中度・没入度の高いゲームを探してます(ALLジャンルで)
過去熱中出来たのはFF8、OZ、ゴッドハンド、ストVサード、セイヴァー、ダライアス外伝などです
テイルズは今やってるけど微妙です
381ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:32:25 ID:hz3SMhAC0
>>380
CoD4
382ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:33:49 ID:FBVKYoNAO
初心者向きなFPSってどれですか?
383ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:34:25 ID:IkTTSUdDO
>>380
端的じゃなくはっきり言えよ・・
日本語不自由だな・・
質問文は答える側に一回立って書くんですよ、わかりますか
384ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:37:27 ID:ja3VDRBu0
こんな短時間になんでID変わってるんだ?
385ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:49:24 ID:d1qAPOm5O
>>382→BattleField1943
386ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:54:17 ID:L5YOKZP2O
>>380
ゆとりは早く寝ろ
387ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:59:49 ID:1hVOIOwC0
さすが携帯
388ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 22:15:24 ID:FBVKYoNAO
>>385
ありがとう
389ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 22:31:31 ID:bgLuG2Q+O
来月フォールアウトのベストを買おうと思ってたんだが、12月に追加パックみたいなのが発売するんだな。

ベスト版か追加パックつきか、どっちか悩む俺に愛の手を
390ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 22:37:02 ID:w0Ri19DTO
デモンズ1時間プレイしてツマランから売った
391ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 22:38:15 ID:uwockzpkO
>>389
オブリもフォールもめちゃくちゃ人を選ぶから最初にベスト買ってみ
合うなら追加のを買えばいいし、合わないなら被害が少なくてすむからな
392ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 22:49:48 ID:bgLuG2Q+O
>>391
そうなのか。
よっしゃ、ベストを買うことにするwd
393ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 22:54:02 ID:KNnN8uuiO
394ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 23:12:59 ID:VYxhwMdQO
ごめん
HDMI端子についての流れがあったから、ちょっと質問があるんだけどフルHDじゃないHDにHDMI端子繋げると、D端子とどっちが画質良いの?
音質は上がる?
わかりづらくてごめんなさい…
395ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 23:28:26 ID:r38XuVDU0
fullHD買え
396ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 23:39:24 ID:hOslE2hFO
テイルズはつまらんの?
クリア時間とかどんなもなんかな?

質問ばっかりスマソ
397ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 23:46:47 ID:Lb4juHgLO
オレもフォールアウト気になるんだよね

具体的に どう人を選ぶのさ

世界観?ゲームシステム?
398ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 23:46:52 ID:feVhL9QO0
テイルズの中では1番だよ
399ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 23:47:51 ID:lX1sJPjr0
>>397
メインストーリーがおまけ
荒廃した世界

一番の難関は初っぱなに巨大なあの黒いやつが現れることだああああああああああ
400ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 23:54:25 ID:cJfl9Xuw0
別にグロやゴキはいいけど
「さあどうぞ」ってプレイヤーをほったらかしにするシステムは
和製RPGに慣れた人には面食らうかもしれない
401ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 00:00:28 ID:MyrgsIXt0
>>397
キャラがみんな不細工
402ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 00:10:17 ID:5kKjoNurO
サイレンNT
ディスガイア3
MGS4
ショパン
GTA
龍が如く3

この中でクリアしたのはMGS4とショパンだけだな


ショパンは戦闘が面白かった、レベルも割りとサクサク上がるしそれなりの難易度で満足
ただあのエンディングだけはなぁ、ストーリーあんま気にしないよって人にはお勧め

MGS4は最初プレイしてグラの綺麗さに驚いた、ただ操作方法が従来のMGSとちょっと違うので序盤苦戦した
PS3買った人は最初にMGSをやるのはお勧めできない、MGS最初にやると他のPS3ソフトのグラがしょぼく見える…それでもPS2のソフトより綺麗なんだけどね

それよりMGSとショパン以外ラスト手前でやる気なくしちゃって一ヶ月ぐらい触ってないorz
403ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 00:28:18 ID:ZW5Vvuq3O
>>396
あれがダメなら和ゲーロープレやれないだろってくらい完成度高い
アニメ絵だめならやめとく
404ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 00:31:51 ID:HGZE8IYc0
>>380
レス読んでると君は戦場のヴァルキュリアが一番合ってると思う
俺はやったことないけど評価高いし君には向いてると思うよ
405ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 00:34:07 ID:ZW5Vvuq3O
>>397
文化が違うから和ゲーの当たり前からずれてるからダメな人にはだめ
グラに拒絶反応しめす人、指示がなきゃなにも出来ない人は間違いなく合わないはず
広大な世界で自分勝手に生き死に出来る
やるばやるほど作った労力ど技術力が基地外じみてることが分かるある種のモンスターゲーム

洋もの食わず嫌いなら本当にもったいないのは確か
あとリアルな黒いあれがわんさかいるのも確か
406ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 00:56:49 ID:BJc1wMkjO
>>396 俺は50時間ぐらいでクリアした
最後の方は敵を避けまくったから
普通にやればもっとかかると思う
407ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 01:01:30 ID:rDMAiWLzO
フォールアウト3面白いんだけど、
登場人物がムカついてしょうがなかったな。
何逆切れしてんだボケって思ってやめた
408ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 01:51:54 ID:T2Q5Fpim0
>>375
どんなエロシーンがあるかkwsk
409ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 07:45:09 ID:9fbxiZJgO
>>407冗談を真に受けるタイプか?
それが面白いのにwもったいない
410ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 08:57:11 ID:M76zfD2ki
>>394
>>349で書いたけど、音質はかなり変わる。
411ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:45:47 ID:x2ZHljdH0
ゲ速転載
マルチで差がつくの久々だな・・
ベヨが悪いんじゃなくて移植も満足にできなかったセガが悪い

ベヨ劣化確定の瞬間
ttp://www1.uploda.tv/v/uptv0049263.jpg
412ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:59:23 ID:XcjBlQIVO
>>410
おぉ!
ありがと
413ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 10:04:24 ID:yXzjR09/O
デモンズはつまらない
414ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 10:15:03 ID:wz0mCBQH0
>>411
肝心のゲーム内容で「面白い/面白くない」を一切語らずFPSの違いだけで「面白い/面白くない」などという
小学生レベルの話はゲハだけでやってくれ
415ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 11:13:28 ID:pLpRV9Xyi
鉄拳は何点だったか知ってる人居る?<ハミ痛
416ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 11:22:48 ID:p5AcjC4c0
>>411
開発しづらいハードにした、クタが元凶だと思うぞw
417ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 11:30:43 ID:8yV2ajWXO
FFとGT5とSO4待ちで新型買おうと思うんだがTOV面白い??
418ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 11:47:29 ID:x2ZHljdH0
>>415
9888
こっちはハードで点差なし

ロードどうなってんだろ・・
419ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 12:28:29 ID:LQy5jXUti
>>417
>>1から読んでみたら大体わかると思うよ。
ちょっと上にも書いてあるし。

>>418
有難う。ロードは確かに気になる。
サクサクだと良いね。
フレと対戦楽しみだお。あと一週間
420ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 13:11:44 ID:zuOZl1neO
で 結局 フォールアウトは 買い? フャミ通の評価は?
421ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 13:42:32 ID:VQS29jIb0
ふぁみ通()なんか気にする奴には無理 あきらめろ
422ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 13:43:49 ID:vM0GQUWXO
>>420
評価は非常に高いよ
向こうの国じゃ神ゲーといわれるほど

ただ前にも述べられてるが、かなり人を選ぶ
洋ゲー独特の顔だから苦手な人もいるし、自由すぎて何していいのかわからず投げてしまう人もいる
かくいう俺もオブリが合わずに投げて、こっちには手を出してない
423ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 13:50:00 ID:DIkwJl3Ii
>>420
自分で探索したい人には楽しめると思う。
和RPGでストーリーをサクサク進めていく人には合わない。
寄り道ばかりでストーリー進まない人向けw
あと、視点がF&TPSなので酔う人・ゴキに抵抗がある人はスルーした方が良いかもしれない。
多少グロ有り。
424ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 14:29:19 ID:pruBCLMtO
動画の鉄拳のロード時間
大体15〜20秒位か…
インスコしたりパッチ入れて何とかなるかあるいは動画のがたまたまロードが長かったのか…
発売一週間前に嫌なこと聞いたなぁ…
425ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 15:01:15 ID:XBkH0KMp0
格ゲーなんて人を選びすぎるゲームどうでもいいけどな
オススメに入ることもほぼ無いだろう
426ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 15:16:37 ID:EQAz41W7i
>>425
俺1なんだけど、もうテンプレに入ってたんだなw
今更気付いた。
発売されて無いソフト入れた奴出てこいw

テンプレ乙
427ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 15:18:27 ID:XBkH0KMp0
格ゲーの中ではマシな方だろうからな
ただ格ゲー自体を求めるやつが少ない
428ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 16:58:51 ID:HBIg58n6O
オブリのキャラグラが酷いって聞いてたけど、そんなでもなかったわ
むしろ、こういう顔の人いるよなーって感じで楽しめた
不細工な中に時々、美人やイケメンがいるのも面白いし
429ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:08:09 ID:pruBCLMtO
オブリビオンの動画見たけど戦闘は強制でFPS視点?三人称視点でプレイできるなら興味でるけど…
430ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:11:52 ID:HBIg58n6O
>>429
TPSとFPSが1ボタンで切り替えられる
431ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:21:36 ID:zuOZl1neO
てか 今さらレジスタンス無印やってんだが グラひどくね?

完全にランボープレイ推奨ゲームだし

かなり大味だな…
432ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:35:15 ID:wz0mCBQH0
ドラクエで「なんで王様殺せねえの?」とか疑問持ったことある人にはFallout向いてるんじゃね
Falloutは基本なんでもアリ
気に食わなかったら誰彼殺すのもアリだし普通なら殺すべき所を殺さないのもアリ
どちらもストーリーは続いてゆく
433ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 18:29:36 ID:62CkY2bQ0
>>429
補足しとくと、FPS/TPS視点の切り替えはいつでもできる
とはいえ、TPSでも常に後方カメラだから無双みたいな感じではない
434ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 18:49:20 ID:VQS29jIb0
TPS視点で誤爆しない奴すげーと思う
435ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 19:23:35 ID:M40QDBEZ0
慣れだよ
436ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 19:29:09 ID:O0F3zv8mO
>>434
同感
アンチャ2で見方誤射しまくってます
本来に申し訳ない
437ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 21:24:04 ID:ZW5Vvuq3O
>>411
都合悪いのには全くレスつかないことに吹いたw
昨日と差がありすぎだろおまえら
438ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 21:26:20 ID:ZW5Vvuq3O
>>431
ハード初期タイトルに過度な期待するほーがおかしいんじゃね?
2で良くも悪くもノリが変わってるのもそのへんなんだろーけど
439ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 21:27:13 ID:VQS29jIb0
そもそもベヨに全く興味ないから反応しようがにい
440ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 21:29:30 ID:zo5LB57B0
PS3版のベヨなんてバカらしくて誰も買わないからな
441ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 22:01:35 ID:wz0mCBQH0
>>437
別にゲーム内容が劣るとかならともかく
フレームレートなんていう方面の話は
ゲハ板の狂信者どもに任せるだけ
ここまでハード戦争持ち込んでほしくない
442ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 22:27:50 ID:ZW5Vvuq3O
>>441
いやフレームレートってアクションで致命傷じゃん
なんで強がったりゲハゲハ言うのか

まぁ別にだからなんだって話だけどさw
443ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 22:39:00 ID:msSFXtJF0
ここでそんなこと言われてもなって思うわ。
PS3ベヨネッタがおすすめ出来るゲームじゃなかったってだけだろ?
444ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 22:42:12 ID:yk6Qzg9j0
PS3スレではあるが、ベヨは箱版買えとしか言いようがない。
445ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 22:47:14 ID:PeEKnDoi0
>>441
必死すぎてキモいわ
446ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 22:52:06 ID:wz0mCBQH0
ほらな、こうなるだろ?
447ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 22:53:28 ID:FbaciQrh0
>>446
うん・・・?お前が火種の気がするんだが・・・。
448ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:00:04 ID:wz0mCBQH0
>>447
>>437に言え
449ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:00:44 ID:msSFXtJF0
火種は>>437じゃね?
450ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:09:28 ID:0oA5M40D0
そもそもべヨネッタがいらねー。
451ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:10:57 ID:mff6UUaH0
正直ベヨネッタってさ
ダサいよね
今更あんなゲームって…お姉チャンバラでもやっとけ
452ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:30:25 ID:bbFEnB510
ベヨ体験版楽しかったからベスト版で買うよ!
フレームレートとかどうも俺にはようわからん
453ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:08:39 ID:gHOXARmjO
アガレストとヴァルキュリアってどっちがわかりやすくておもしろい?アガレストはテンプレにないけど…

ストーリーはそれほど重視してません
ティアーズトゥティアラは楽しめました
454ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:29:28 ID:GGoSMG6JO
アガレストは意外とおぼえなきゃいけないこと多い
通常エンドとトゥルーエンドがあるんだけど
トゥルー行くためにはwiki見ながら戦略とか取り逃しとかこまめにチェックしながらじゃないと多分ムリ
まぁRPGだからしょうがないっちゃしょうがないけど
バルキュリアは完全な一本道
アクションもぬるめだからオーダー(見方の強化魔法みたいなもん)さえちゃんと使ってれば楽にクリアできるよ
455ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:31:45 ID:GGoSMG6JO
あとアガレストはRPGでバルキュリアは戦争ドンパチアクションだから
そういうジャンルの違いも参考にどうぞ
456ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:49:28 ID:gHOXARmjO
>>455
丁寧にありがとう。どっちも普通にSRPGかと思ってた。
とりあえずはヴァルキュリアのほうを買おうと思います
457ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:57:53 ID:GGoSMG6JO
ごめん
アクションじゃない
ターン制だし
うーんなんて言ったらいいのかわかんないや
実際試してみて下さい
458ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:08:00 ID:6ZrXqXHO0
ヴァルキュリアはちょっと説明難しいよな。
でもやってとっつき易いのはヴァルキュリアだな。
459ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:17:11 ID:3QPgMu8TO
>>456
アガレストは信者ゲー
敷居高いから止めたほうがいいよ
ヴァルキュリアは長いロードと、最初からこれはファンタジーってことを頭に入れとけばキレずに楽しめる
追加要素あるから買うならベスト版を
460ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:18:53 ID:dsKZUkOi0
ヴァルキュリアは体験版がDL出来るので それをやればどんなゲームか分かるかと
461ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:29:36 ID:gHOXARmjO
>>459
基本的にクリアが分かれているもの自体、あんま得意ではないので買わないことにします。
>>460
ネット繋いでないんですよ。YouTubeで動画を見てみたらなんか戦闘がおもろそうだったのでとりあえず買ってみます。そんな高くないし
462ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:43:05 ID:zOPZbcfNO
モンハンPS3で出ないのはよく分かったから、変わりになるようなゲームを誰か教えて下さい。
463ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:45:40 ID:3QPgMu8TO
>>462
あほか
464ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 01:46:30 ID:G1UaWAd60
>>462
いやいや・・・・あるかも・・・あるかもだぜ・・・・
まあ代わりになるのはロスプラ2辺りかな
デモ・・・やっぱいいや。
465ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 02:06:03 ID:QCrLcYCs0
>>462
グミ先輩の不思議空間
PSストアで300円でダウンロード出来るよ!
466ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 07:54:36 ID:E2sLzhqq0
>>461
ネットつないでないならイーディ分隊大作戦の追加シナリオつきのベスト版おすすめ
本編とは別方向の面白さがあって楽しいよ。
467ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 08:17:03 ID:ivisSm2C0
>>462
Wii買えよ
468ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 08:30:35 ID:gHOXARmjO
>>458
レスに気づいてなかった…
とっつきやすいのは助かりますね
>>466
わかりました。ベストは箱が嫌いなんですがそこは我慢してベスト買います
469ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 10:08:11 ID:+ymnGEy70
>>468
ヴァルキュリアやったら感想教えて
470ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 10:36:45 ID:2EzeMBUxO
PS3買って、友人に最初に進められたGTA4を三日で投げ出した
超ヌルゲーマーのオレ。
それが、このスレ見てアンチャ買ったら、めちゃハマッた。
ありがとー。
471ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 10:54:33 ID:k9943Yd60
PS3のGTA4を勧める時点で友人と言っていいものかどうか
472ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 11:00:43 ID:WQc/2ySqO
今PS3の三国マルチかニンジャガΣ2で迷ってるんですが、結構長く遊べてオンが面白いのは皆さん的にどちらですか?

一応無双シリーズはそれなりにやってきましたが、ニンジャガは過去作未プレイです。
473ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 11:03:48 ID:k9943Yd60
マルチレイドは見えてる地雷だというのに
474ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 11:07:13 ID:YUgy04vR0
>>472
親切で言えばどっちも地雷
475ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 11:10:07 ID:WQc/2ySqO
え…w
476ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 12:00:04 ID:OLjESShh0
>>472
おっぱい好きならΣ2
477ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 12:05:19 ID:LdwffHf5O
6帖の部屋にブラビア52型を購入したけどFPSだけはキツいな。
今まではなんともなかったんだが
478ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 12:14:32 ID:YUgy04vR0
>>477
なんという自殺行為w
放熱だけで夏は死ねそう
479ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 12:55:48 ID:i/U2JnbL0
うちはサーバやNASの放熱だけでPS3がヒーヒー言ってたよ、夏は
480ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 13:31:12 ID:eCBNbRJuO
近所の店にニンジャガいまだに初回特典付き一杯ある

誰か買って下さい
481ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 14:14:08 ID:+1jWlAWLO
>>472
三国マルチ
戦闘は空中に浮きながら遠距離や近距離攻撃するガンダム戦記みたいなスタイル
ロック機能が加わっており敵さんは空中を飛びまくるのでロックしてないと見失う。
一応、ニンジャガ、オロチ無双とのコラボあり。
共闘武将は自分で鍛えたキャラを使えるので、自キャラは逃げ回ってるだけでクリアできる。
マップは小刻に分かれておりモンハンみたいに少し進むたびにロードが入る。
無双シリーズやってきたみたいだが、空を飛べるし過去作とは別ゲーだと思ったほうがいい。
482ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 14:59:11 ID:+1jWlAWLO
>>472
ニンジャガ
体験版より難しい
巨大ボスは最終ボス含め体験版にある大仏の使い回しだから体験版やってみると良いよ
(容姿が変わるぐらいで行動パターンが殆んど同じ)
カメラ視点が糞でFPSより酔えます

因みに現在オンラインが栄えてて長く遊べるのは三国マルチだが面白くない。
483ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 17:36:40 ID:Gq2Pnpx90
ヴァルキュリア糞つまンねえ・・・
484ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 17:39:47 ID:iKxdWCZX0
そりゃ合う合わないがあるからなw
万人に受けるゲームなんて無いのだよ
ここでオススメされても動画やら体験版やって自分に合うゲームなのか確認した方がいいぞ
485ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 17:40:40 ID:2q0qhZ+d0
ニンジャガマジいらいらする。
金貯めて遊んで暫く時間経った後の死亡といったらないわ。
セーブに関して不親切すぎる。

アンチャが親切すぎただけかもしれないけど。
この後ニンジャガΣ2プレミアムボックスが控えてるんだからこれ以上苛めないでくれw
これ超人が最高だよね?

これから買おうと思う人は、
・ある程度の腕が必要
・ちょっと遊んだりして間違って死ぬとかなり大きいショックを受ける
この2点を覚悟して下しあ。
486ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 17:41:41 ID:YUgy04vR0
>>483
スレタイみて出直せクズ
487ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 17:42:27 ID:YUgy04vR0
>>485
だから地雷って・・
488ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 18:03:39 ID:+rEma5670
>>472
Σは体験版やってみ
俺はそれで満足して買わなかったw
489ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 18:42:35 ID:Gq2Pnpx90
>>486
じゃあテンプラから消せよ無能
490ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:03:55 ID:+rEma5670
ヴァリュキュリアはおすすめできるだろ
個人の好き嫌いはあるだろうけど
491ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:19:38 ID:Gq2Pnpx90
MGSをムビームビー言ってる割にはヴァルキュリアが言われないのはなぜさ?
492ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:29:24 ID:0G6kh9Yt0
>>491
元々大作ではない、ソフト日照りの時の佳作
て感じか
493ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:34:02 ID:i/U2JnbL0
今でも日照ってるな

まあ答えはみんな分かってるだろうがあえて言わないのがいいさ
494ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:40:32 ID:GGoSMG6JO
俺はそれほどソフト不足は感じないなぁ
逆に積みが増えておいつかないぐらい
11月中に消化しないとFO3DLCに間に合わなくなるorz
495ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:42:15 ID:EwYrHFV10
人を選ぶソフトが多いからな
何でも楽しめる人は羨ましい
496ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:47:25 ID:B6JLt0T+O
PS3が中古二万だったから買おうかまよってるけど あんまりゲームする時間内人には不要?
497ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:49:17 ID:jyooJymg0
暖房器具にもなるよ
498ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:49:41 ID:3QPgMu8TO
>>496
ロード長いのばっかだから疲れてるとねる
499ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:50:25 ID:GGoSMG6JO
ゲーム機をゲーム目的以外で買う理由がわかりません
ゲームしないなら買わなくていいんじゃ?
500ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 19:51:30 ID:ZQeaLK9b0
BD再生機が欲しいのかね
501ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 20:31:40 ID:ivisSm2C0
>>496
最安で民生機最強のDVDアプコン機欲しいなら買い。
ゲーム機としてならPS3独占タイトルに惹かれるものがないなら買う必要なし。
マルチタイトルに惹かれるもの多数なら箱買うべき。
502ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 22:03:36 ID:+ymnGEy70
ここでひとつ言えることPS3はオンラインつなげないと楽しめない。    終わり
503ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 22:07:51 ID:3QPgMu8TO
>>502
んなことない
504ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 22:09:47 ID:TzzMR6CK0
やりたいゲームないのに購入検討する心理が理解できないが、HDTV持ってるなら買って良いんでは
地デジ以外にHDコンテンツないし、ゲームするかBD観るか、DVDも綺麗になるしね
HDTV買って良かったとはなるんじゃないかな
505ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 23:07:23 ID:2q0qhZ+d0
箱買いたくなってたけどゲーム売り場見て興味あったのが実はアイドルマスターともう一つの萌えゲーだけだった。
こいういうのは「買いたい」って思うだけでつまらないことが多いんだよな。
コントローラ改造とか呼称率の高さで買うのやめた。

何が言いたいかって言うと、アーマードコア4、faはお勧め。
506ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 23:36:11 ID:caFX4TOcO
>>505
ACは良い部分もあるけど残念な部分も際立ってる
507ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 23:42:47 ID:2q0qhZ+d0
ローディング長かったり色々あるけど
オールラウンダーライトゲーマーは気に入ると思う。
後はDMC4とかアンチャーとか。
アンチャって1とか2じゃないのね。洋画独特って言うかサブタイトルがメイン?wみたいな
508ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 00:03:48 ID:FX3S/ZzvO
初心者でもオンライン対戦が楽しめるゲームってないかな?

某FPSで瞬殺のやり合いでイマイチ楽しめ無かった
509ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 00:06:17 ID:5IrmxPYY0
今が旬ってか発売1週間しかたってないアンチャ〜黄金塔と消えた千弾〜♂sめ
アンチャ〜得るドラ°〜やってないならそっちも買って」一気にプレイしよう!
急げ!
510ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 00:17:39 ID:+f4B/UHZ0
洋画好きならアンチャって言うがどういう意味かわからない・・・ストーリーが洋画なの??
511ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 00:18:01 ID:AsrAJr4aO
アンチャ2も対戦は瞬殺ゲー
協力は面白い
というのが俺の感想
特にチームデスマッチってのだけはやらない方がいい
一度殺されたら他のチームメンバーが戦ってるのを勝負がつくまで見てるだけ
開始数秒で殺されて五分近く待たされたりする
512ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 00:20:06 ID:EgmyUrF30
瞬殺とかいう奴はベガス2のリアルでもやってこいw
513ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 00:32:36 ID:sT9z5xBZO
>>508
レジスタンス2
協力モードもあるし
514ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 01:03:18 ID:oarVzGmHO
プロスピをやってみようかと思っているのですが
操作感などは野球ゲームの中では難しいほうでしょうか?
「昔パワプロをやっていた」程度の野球ゲーム歴なので、あまりシビアでないほうが助かるのですが
515ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 01:28:26 ID:u2l0mnSG0
>>510
洋画のアクションシーンをプレイヤーが演じるって感じかな
その演じさせ方(遊ばせ方)がうまいので、なかなか面白い
516ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 02:00:49 ID:FX3S/ZzvO
>>513
みんなでCOM敵をやっつける感じですか?
517ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 02:29:19 ID:E+AItMpH0
>>511
やられた後にスタートボタンからとかでゲームから抜けられないの?
あのガンダム戦記ですら出来るんだし、出来るのでは?
518ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 02:35:17 ID:Bq+9mwRAO
>>511
協力プレイってボイチャとかなしで大丈夫ですか?
519ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 03:55:39 ID:4etr3RzT0
お勧めでデモンズソウル買ってみたけど
俺の感想デモンズソウルはマゾゲーって言われてるが
難しさのマゾゲーはないよ。
他の何かでした。やってみればわかる。人を選ぶゲームは確か。でもやばい面白い
520ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 04:20:52 ID:Gzj7K4cb0
>>519
うん、よく勘違いされるけど、デモンズに必要なのは、アクションの腕じゃなくて、折れない心だよね。

難易度ならニンジャガやACの方がデモンズと比べて天と地ほどの差がある。
521ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 04:45:40 ID:4etr3RzT0
sageるの忘れてた>>>502ps3に限らずps3.箱○.wii全部オンラインじゃなきゃ
今のゲームは楽しめない。昔とは違う。(そういう時代)
pspもオンラインじゃないとフル活用しないしオンつながなくても楽しめるのはdsのみ
これが現実
522ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 04:50:25 ID:/gaYcxKlO
>>507 確か海外版は2ってついてたけど
日本じゃ知名度が低いからとったのかな?
今回はグラと演出の派手さがすごくいいのでオススメしたい
銃撃戦が嫌いな人はダメかもしれんが・・・
523ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 07:07:44 ID:FjtaZIElO
>>521
ピクセルジャンクモンスターの奴に言ってるのか?
524ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 07:13:27 ID:TrE15JOIO
>>514
簡単。というか、パワプロのキャラがリアルになっただけって考えるだけでいい。
525ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 07:17:56 ID:r30Shr370
>>516
そう
大量の雑魚やボスを8人で倒す
ついでに対戦は最大60人

>>518
全く問題なし
526ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 07:20:59 ID:TrE15JOIO
>>510
自分がインディージョーンズやハムナプトラの世界にいる感じ。
キャラのアクションやストーリー、ムービーの魅せ方とかが、
ゲームというより映画みたいなんだよ。
アンチャーテッドでよく言われる日曜洋画劇場みたいってのは、これらの内容に加え、
超がつくほど秀逸な声優陣。
この吹き替えがまさに日曜洋画劇場で吹き替えの洋画を見てる感じを出してる。
まぁ、1は間違いなくPS3で今のとこNo.1アドベンチャーゲームだと思う。
2は買ったけど、まだやってないからわからん。
もし、これの主人公が金城武だったら、売上がかなり落ちるぜ。
527ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 07:22:13 ID:BzxxUnn20
主人公の声が、プリズンブレイクのマイケルなんだよなー。
この声優はシリアスでもコミカルでもイケるくち。
528ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 07:51:03 ID:sFthAwLwO
デモンズ面白いとかいう奴は頭がおかしい
529ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 07:54:12 ID:01wrT2rkO
アンチャ2は1以上に良作だと思うよ
530ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 07:56:36 ID:BzxxUnn20
ゲームやらないうちの嫁がアンチャ2に興味を持ち、
ついに「やらせて」と言い出した。快挙。
531ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 08:15:04 ID:5/A0D+nF0
それは報告しなくていいよ
532ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 08:29:04 ID:GVKIoHmxO
アンチャーテッドは視点移動たくさんしてたら酔ってしまった。他ので酔ったことなかったのに…
ゲーム酔いしやすい人には勧められん
533ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 08:32:15 ID:Fn8yfQ+Z0
アンチャの不満が多いけど評価ほどおすすめじゃないって事でOK?
534ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 09:27:46 ID:YXLhxofy0
初心者なんですが質問いいでしょうか?
PS3でPS2のゲームってできますか?
535ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 09:39:25 ID:Gzj7K4cb0
>>534
出来るよ
536ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 09:41:47 ID:hXNIxDriO
>>520
アクションじゃなく覚えゲーだね
初見で10時間掛かったエリアも覚えてしまうと15分程度でクリアできるし
初見でSL80必要だったのがSL1で周回できちゃうし、
初見だとドラゴンや落下など死亡確定のトラップが沢山あるし、
心折れずに何度も挑戦することで覚えることが大切。
537ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 09:47:02 ID:pR+TzGQEO
>>533
買って二日でクリアしたけど面白いよ。いろんな良ゲーやってきたけど、オフであんなに熱中できたのはホントに久々ってくらい素晴らしい。終わるタイミングなくでついつい徹夜しちゃう

ただ飽きが早い性格なのでストーリーは一周でいいかなって感じ。

やり込みもそれなりにあって難易度も4段階あり、実績コンプやら宝探しで3周ぐらいできるんじゃないかな?

対戦はまぁsocomやってるので待たされるのは慣れてるけど、チーデスは別に面白くない。
協力モードだけでも3つあるし面白いから迷ってる人いたら買えばいいよ!

新品5000円切る安さも魅力!
538ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 09:56:53 ID:/gaYcxKlO
>>537 俺も周回とか滅多にやらないけど、これは2周目にいけた
もう一度見たいシーンもいくつかあるしね
539ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 10:14:00 ID:iG6FrrFEO
アンチャ2が何処にもねぇ…
疲れた
540ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 10:18:52 ID:juW1v81J0
>>535
ウソはいかんでしょう…

PS2できるのは最初期の20Gと60G?だけだよ、40G.80G.現行薄型はできない
541ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 10:40:14 ID:r30Shr370
>>540
嘘ってより言葉足らず
542ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:00:24 ID:MUTsEuUtO
UFCってどう?
格闘技好きなら買いかな?
543ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:28:26 ID:Gzj7K4cb0
>>540
嘘は言ってないじゃんw
よく読めよw

言葉足らずなのは、どちらかというと向こうだし、それにスレチだからね。
544ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:30:06 ID:dBL8kYcC0
長く遊べてやり込みが多い、多少マゾくてもプレイ時間多く遊べるならかまわない
っていうゲーム何かないでしょうか?
545ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:33:45 ID:hXNIxDriO
マゾくてやり込みが多くプレイ時間が長いって、
評価が神ゲーか糞ゲーで極端に分かれて普通って評価がないアレしかないだろ。
546ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:35:19 ID:ous3Q/VI0
酔いにくいFPSかTPS教えて
547ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:35:32 ID:m9k4m727i
スレチだからって適当に答えるのもどうかと思うぞ。
明確に答える気が無いなら、スルー汁
548ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:41:31 ID:r30Shr370
>>544
人生
549ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:43:32 ID:X4OAwSrtO
>>546
BFBC
550ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:55:33 ID:pR+TzGQEO
FPSで酔ったことはないけどKZ2とか慣れない人だと酔いそうだよね
551ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 11:57:38 ID:IliwBq9p0
>>543
お前みたいに人を小馬鹿にしてるようなレスする奴が1番嫌い
552ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 12:05:13 ID:qy6J+1dcO
COD4もPC版は酔ったが、PS3版は酔わなかったな。
PC版2枚とPS3版を買った俺はバカだ
553ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 12:16:27 ID:FjDBiyCzO
テレビでかくなりすぎて好きだったFPSが嫌いになった。
554ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 12:19:50 ID:r30Shr370
>>552
これはひどいw
555ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 12:43:21 ID:Doqb5SQ00
>>544
大航海時代Online






大航海時代Online
556ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 13:48:25 ID:nsrp1dD6O
デモンズソウルは、RPGの表記を抜いて欲しい。 <br> デモンズがRPGならば、何でもそうなるがなぁwwww
557ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 13:57:43 ID:aeHkVDma0
エンドウォーってどうなの過疎ってる?
558ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 14:28:07 ID:5IrmxPYY0
>>521
PSPがオンラインじゃないとフル活用できないって事をkwsk
今度買うから・・・
559ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 14:34:11 ID:juW1v81J0
>>555
2.3年後に振り返って大後悔時代になるからすすめるなよw
560ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 16:15:47 ID:r30Shr370
>>558
アドホックでPS3をかいしてオン協力・対戦可能
PS3にダウンロードしたアーカイブの旧PSソフトやレゲーをPSPに落としてプレイできる(有料・例外あり)
例:PSのFF7をPSPで遊べる

とはいえオン必須って感じでもないが・・
PSPでモンハンやってる人にはたまらんらしい
561ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 16:41:50 ID:5IrmxPYY0
周りに人が少なくなったからその影響なのかな?
今あるソフトを熟して、でもんズカ王ww
ワクワクするなw
562ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 17:24:55 ID:oc7GOG1K0
アンタッチャ2って1やってなくてもいけますか
563ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 17:25:23 ID:0xgMI40e0
無理
564ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 17:40:52 ID:lYSrmWofO
デモンズは一番最初のステージを乗り越えるまでが大変
何度か売り飛ばそうかと思った位だった
565ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 17:48:33 ID:WGJRwdkO0
みんなそういうけどそれ違うと思う
乗り越えても死にまくってて敵強くなってるとパリィもできんしどうにもならん
566ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 17:50:51 ID:r30Shr370
包丁さえあればヌルゲー
567ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 17:57:05 ID:GJumkSby0
PSストアでのオススメない?
568ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 17:57:27 ID:Hp1M7UO70
最初のステージが辛いのは強化出来ないから
後のステージの方が難しくてもレベル上げたりアイテム揃えたりすれば楽になる
569ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 18:19:21 ID:/gaYcxKlO
>>562 問題ない
3人ぐらい前作から同じキャラってだけで
ストーリーはちゃんとわかるよ
570ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 18:19:22 ID:cMIkp0RqO
アンチャーテッドとデモンズソウル迷ってるんですが、
1日精々2時間くらいしかゲームに費やせない奴には、デモンズソウルは厳しいですかね?

気軽にできて、嫁受けも良さそうなのはアンチャーテッドだと思うんですが、
デモンズソウルをやってみたい好奇心も押さえがたい。
571ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 18:21:38 ID:Ws1w4MBk0
アンタンチャ2って何?
572ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:00:03 ID:xmJMkVyiO
とりあえず、ヴァルキュリア楽しめてます
まだ砂漠ですけど
573ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:05:00 ID:4etr3RzT0
アンチャは万人向きだから普通に遊べると思うよ。
デモンズはオンラインじゃないと正直きびしいゲーム。あと何回もコントローラー投げたくなった。
最初もきびしいけど後々も厳しい。オンで繋いで仲間と一緒に進めても
「侵入」ってのがあり、他にやっているプレーヤーが殺しにかかってくる。
死んだらその面がまた難しくなるし、せっかく頑張ってレベルをあげたのにも関わらず
レベルが下がる。投げ出したくなるゲームだけどなぜかハマる。そんなゲームです。
気軽にやりたいならアンチャお勧めする。
574ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:06:51 ID:PPFkKtIy0
>>542
体験版で十分な気もする。
右ハイキックきめてグラついたところを黙々とフルボッコしてる。

あぁ病んでるなぁ
575ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:27:17 ID:TRpH1VGe0
>>570
アンチャ1と2やってから、デモンズでおk
576ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:50:18 ID:RKUrtmGD0
やっぱりデモンズは初心者向きではないのでしょうか?
当方ゲーム初心者(やったのはDQ9とか)で、
デモンズ購入希望者です。グラフィックスに惹かれました。
577ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:56:40 ID:4etr3RzT0
>>576 デモンズはファミコンの魔界村買ってきてクリアしてやるぞってぐらいじゃないとね。
このスレどうりでおすすめはする。面白いのは確か
578ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 19:59:37 ID:8VIP15k90
FC版魔界村と比べ物にならないくらい簡単だw
超魔界村クリア出来るくらいは必要かもしれんが
579ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:05:21 ID:RKUrtmGD0
>>557-558
早速ありがとうございます。
デモンズは何回死んでも粘って覚えることが
大事なんでしょうか?
すいません、魔界村が良くわからなかったもので。
580ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:09:38 ID:4etr3RzT0
>>579
>>536
SLっていうのはソウルレベルDQでいうそのまんまレベル
581ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:11:34 ID:TRpH1VGe0
>>579
死なないように、配置を覚えて、戦闘技術を磨く
582ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:18:48 ID:V32vFS2NO
デモンズは3D酔いする人は買わない方が良いよ

塚今尼からFIFA届いたぁーε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

DSのメガテンまだクリアしてないのに…
583576:2009/10/23(金) 20:28:55 ID:RKUrtmGD0
>>580-582
アドバイスありがとうございます。
579のアンカ間違えた。すいません、577さん、578さん。
584ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:29:47 ID:pJvQGTju0
新型購入でアンチャ1→デモンズ→アンチャ2とプレイ。

そして今日、FPSをやったことがなかったのと
近くのGEOで安かったので、KILLZONE2を購入。
しかしゲームを開始して10分で自分には向いていないことを実感し、
途方に暮れています。

アクション要素少なめで、自由度が高く長く遊べるゲームを探しているのですが、
スレ的にはGTA4かFallout3、オブリビオンという感じでしょうか?
あと一覧に入っていないのですが大航海時代ってどうですか?

どなたかアドバイスお願いします
585ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:39:42 ID:TRpH1VGe0
>>584
オブリ、FO3・・・特A
GTA4・・・しらん
大後悔・・・その名のまんま
586ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:51:39 ID:gYJvazqS0
もういい加減3D酔いの話はやめようや。
ゲームの面白さと何の関係もないし、
各人の症状が一定じゃないからな誰の参考にもならん。
587ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:52:23 ID:gYJvazqS0
自分が酔ったから「これは酔いやすいゲーム」っていう評価はまったくあてにならない。
588ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 20:52:29 ID:4etr3RzT0
俺的にはGTA4 Bかなオン対戦できるが人少ないし
案外後半がめんどくさい。 綺麗で長く遊べてやりごたえは特A
589ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 21:03:02 ID:V32vFS2NO
FIFA面白れー\(^o^)/
590ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 21:05:50 ID:CqdGCveKO
1ヶ月ぐらいで楽しめるのある?
FFまでのつなぎ欲しいんだけど…

戦ヴァル、バイオ、白騎士、龍が3、DMC4はやった
591584:2009/10/23(金) 21:08:59 ID:pJvQGTju0
>>585
>>588

さっそくありがとう。
Fallout3はもう少ししたらBest版が出るみたいなので、
オブリビオンを買ってみます。

大航海時代は地雷か…
MMORPGやってみたいんだけど、FF14まで待つかな…
592ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 21:25:00 ID:V32vFS2NO
メッシ大活躍\(^o^)/
593ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 21:25:12 ID:FX3S/ZzvO
デモンズ買うかな
アンチャも気になるけど銃撃戦苦手だ
594ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 21:26:01 ID:rpPYKZXH0
MGS好きならアンチャ買い?
595ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 21:28:40 ID:4etr3RzT0
>>594
互いに映画みたいなゲームだし合ってると思うよー
596ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 22:27:57 ID:AsrAJr4aO
>>591
MMOならエンジェル戦記が無料で遊べるよ
やったことないからおすすめできるかはわかんないけど
597ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 22:38:35 ID:aeHkVDma0
やべえ
箱ほしい
598ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 22:53:10 ID:45WtVOvz0
エンジェル戦記は地雷
悪いことは言わないからやめとけ
599ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:01:09 ID:EgmyUrF30
>>597
グラにこだわりがなければ旧箱の方が内容的に面白いのが多い
600ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:06:16 ID:sT9z5xBZO
>>599
大統領のことかぁ!!
601ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:07:53 ID:BF8BQgUdi
>>584>>590
とりあえず、リトルビッグプラネットやっとけば?
はまればいくらでも出来る。
体験版まだ有ったかな?
探してみそ。
602ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:10:13 ID:BSO96aTEO
ソニックワールドアドベンチャーて実際どうですか?
今、買おうか迷ってます。
603ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:11:18 ID:EgmyUrF30
>>600
JSRF・ファントムクラッシュ・ファントムダスト などなど
604ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:13:42 ID:4etr3RzT0
>>601
同感
>>602
店の体験版ぐらいしかやったことないけどとにかくHDMIならグラ綺麗の印象かな
605ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:26:48 ID:pR+TzGQEO
データ管理で間違ってアンチャ2のクリアデータ消しちまった…あぁorz

デモンズだけ未プレイなんだけど、三国マルチも気になる。デモンズは協力とかありますか?


ちなみに安くて最近面白かったのは、ダークセクター、HAZE、ファークライ2、ファークライ2に関しては一部で神ゲー扱いされているとおりマップ作成が楽しい!FPS好きならやる価値あると思う!箱庭なのも貴重だし
TPSならSOCOM!個人的にはこれを越える対戦ゲーには出会ったことがないぐらいヤバイね
606ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:26:50 ID:rpPYKZXH0
>>602
おもしろいよ
607ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:28:26 ID:8en1uT3q0
バイオショックはカメラ反転出来ないからアンチャと平行してやらない方が良いぞ!!!!!!
608ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:32:13 ID:sT9z5xBZO
>>607
カメラ反転厨も酔ったと同じくらいうざいな
慣れろぼけなすがぁぁぁってちょっとイラつく
609ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:36:21 ID:UCvd/ibWO
デモンズ・テイルズ・アンチャってRPGですよね、このスレ的にはどれが評価高いんですかね?

ニコニコ動画で見てテイルズと戦場のヴァルキュリアが面白そうだと思ったんだけど、
(まぁ他を知らないだけですけど)

ちなみに好きなゲームはこんな感じ
↓↓↓
ヴァルキリープロファイル(1作め)
タクティクスオウガ
FF6・7・9・10−2
ロマンシングサガミンストレルソング
DQ4

こんな自分の嗜好に合ったゲームを教えて頂けるとありがたいです。
610ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:38:50 ID:gBF7JuxR0
>>608
みんな君みたいに毎日このスレに来てるわけじゃないんですよ
611ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 23:57:53 ID:klep3LI50
>>609
PS3は君が好きそうなゲーム少ないから、テイルズとヴァルキュリアやったら売り払うといいよ
612ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 00:01:15 ID:QGwFPh+YO
>>609
正直全然違います
デモンズはアクションRPG
テイルズはRPG
アンチャはサードパーソンシューターと呼ばれるジャンルの銃撃アクションです
この3つの中ならテイルズが一番合っているかと
613ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 00:04:09 ID:UCvd/ibWO
>>611
マジっすかorz

まさかその為だけには買えない・・・

ハッ!一番好きなゲーム忘れてました。トゥームレイダー(1作め)
なんで、インディジョーンズっぽい何ちゃらかんちゃらってのも気になってますケド・・・
614ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 00:06:59 ID:akFREhNmO
>>612
携帯でログしっかり読んでなかった。ごめんなさい。
まぁ王道RPGって事ならテイルズですかね・・・
615ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 00:10:27 ID:id/6h/XD0
なんなのこいつ

釣り?
616ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 00:23:05 ID:akFREhNmO
いや真面目です。
617ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 00:26:23 ID:vCDo7ay40
>>1
レジスタンス1って体験版ある?
618ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 00:28:17 ID:E8NnCGXc0
>>616
JRPGが好きみたいだしテイルズが一番無難じゃないかね?
銃ゲーでもOKならアンチャも面白いが15時間以内に終わる内容なところと銃撃戦ばかりで話が進むのは覚悟する事
デモンズは・・・俺は好きだが君が求めてるゲームじゃない気がする
619ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 00:35:09 ID:Dn3PGj6L0
>>567
グミ先輩の不思議空間マジ神ゲー
620ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 00:46:25 ID:3pPcqnR60
>>619
こらこらw

>>567
マジレスするとFlowery
621ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 01:20:44 ID:NvRgrDVdO
あー鉄拳やりてー
622ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 01:36:00 ID:v3nWxUwV0
UFCの体験版やってるんだが、結構おもろくない?

623ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 01:37:00 ID:3BTNai480
>>610
過去スレくらい読もうよ
624ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 02:15:53 ID:LhgqNqa+0
酔う報告とカメラ操作はホントしょんべんくせえな
625ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 02:24:49 ID:v0lLbd3oO
アンチャ1と2、セインツ2、バイオ5(そこそこ満足程度)、無双Z、デモンズはハマった
xブレード(魅力がなかった)とレッドファクション(ミニミッションがつまらなかった、景色が単調)は売却
ニンジャガΣ2とベヨネッタ体験版は微妙に感じた
テイルズ体験版はピンとこなかった
鉄拳は購入予定
嗜好はこんな感じです
オススメお願いします
626ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 02:35:07 ID:Q98hMJSP0
このスレの>>1は正直に間違えないわ。全部お勧め
627ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 03:25:45 ID:DW21Hq4KO
剣と魔法の世界のARPGで、オブリビオンほど自由度が高くてやりこみ要素のあるゲーム他にないよなぁ
今はInfamousに期待してるが
628ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 03:37:46 ID:EbxseC470
条件付けすぎだろw
629ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 04:36:38 ID:MofE8c0pO
>>625
けっこう感覚似てるかも
俺の予定でもあるんだが、次はインファマスでいいんでない?
デモ少しだけやったけど楽しげだった
その後3Dドットの評判良ければ買う
630ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 04:37:45 ID:FK4jRQSq0
PS3買ったなら、龍見参やっておけば間違いないよ
安いし
631ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 04:48:20 ID:f0V4mss/O
酔いは病気だぞ。
明らかに脳みその。

脳神経外科行ってこい。
632ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 04:55:18 ID:/rvPAQl8O
三国マルチ買ったけどモンハンのパクリwつまんね…
売ってデモンズ買ってくるわ
633ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 05:21:52 ID:v0lLbd3oO
悪名高き男は確かに面白そうな感じですね
634ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 05:46:26 ID:dwEQ3fuXO
年なんでいままでやったこと無いようなゲームにのみ惹かれる。
ジャンルが同じならみんな同じに思えてしまう
635ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 05:59:44 ID:AZwCcZDC0
箱○のアイドルマスターしかないな
636ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 06:57:44 ID:6WD5kpSr0
アンチャ2が神ゲーなのは間違いないけど1よりストーリーは面白くなくなったよね
アクションは間違いなく2のが良いけどストーリーは1かな
637ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 07:08:16 ID:v0lLbd3oO
ラスボス戦は1のが良かった印象がある
1が木曜洋画劇場で2が金曜ロードショーのイメージ
638ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 07:19:11 ID:zYUblrg7O
>>736
2はサリーの出番が少ないって聞いたけどほんと?
639ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 07:27:06 ID:akFREhNmO
>>618
ありがとう!参考にします。
ほぼテイルズでいきます。
640ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 07:27:41 ID:0jjX61NKO
>>634
ラブプラスしかないじゃないか。
641ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 07:38:01 ID:fhEWWjScO
ダークセクター、レジスタンス2、白騎士物語、デモンズソウル、バイオ5、メタルギア4、アンチャーテッド2はやった。
俺のオススメはデモンズソウルとアンチャーテッド2だな。
抜きん出て面白いと思う。
中でもデモンズのオンラインシステムは緊張感がハンパなく高い。
黒いファントム(敵対他プレイヤー)の存在が、普通に周回するプレイヤーに強制的に対人を強いる仕様になっている。
ホストの意志に関係なく、勝手に自分の世界に侵入してくる為、負けられない!と言う強い気持ちがゲームに緊張感を与えている。
642ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 07:38:06 ID:6WD5kpSr0
>>638
俺に聞いてるのか?
サリーの出番は減ったつーかほとんど無いな
クロエが意外と真面目キャラで会話聞いててもいまいち楽しくないんだよな
あとネイトさんのキスシーンは次回から無しでお願いしたい
643ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 08:06:13 ID:/zDclWu00
チンタマ兄
644ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 08:08:03 ID:D79Dw+r40
デモンズソウルはグロいだけで、全く面白くないクソゲーです。
645ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 08:10:35 ID:/zDclWu00
9割方ソウル体だったから黒ファントムとか全然関係なかった。
646ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 08:28:26 ID:fhEWWjScO
>>645
9割ソウル体(死んで魂の状態、体力5割になりマゾイ)って事は1〜2周目の方ですかね。
死にやすいパッケージングな為、最初は生身を維持する事が非常に難しく、このソウル体でプレイするのが基本になります。
ソウル体だと、別世界でプレイ中の他人を手助けしてその面のボスを一緒に倒す(自分の世界では未クリア、あくまで手助け)か、
若しくは黒ファントムとして侵入して、ボスにたどり着かれるまでにPKするか、
どちらかすれば生身に戻れます。
生身だと他プレイヤーをお助けキャラとして召喚出来たり、
他プレイヤーに侵入されたりします。
647ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 10:20:11 ID:wF8mQIyR0
なるほど対人が嫌いな人はデモンズに向かないみたいですね。
648ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:00:33 ID:/Ep0ouTe0
INFAMOUSとアンチャ2で迷っています
体験版した限りではINFAMOUSの方に惹かれています
アンチャの体験版はあんまり魅力は感じなかったのですが
評判はアンチャ2はかなり良い感じなので体験版だけでは決めかねています
洋ゲーで好きな順番は
GOW2>BULLY> GTA=マーセナリーズ1です
649ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:20:17 ID:0jjX61NKO
>>648
出てないゲームと比較なんて無理だろ。所詮、体験版なんだし。
アンチャーテッド1だって体験版はクソだが、本編は名作って評価だったし。
ただ、アンチャーテッドは買って損はしないとオススメできるゲームだ。
650ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:24:06 ID:/+Bk1eGZ0
自分のファーストインプレッションを信じろよ
俺はアンチャ1の時評判良いってだけで買って失敗した
651ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:25:40 ID:jaHU7cGC0
そうだな
アサシンクリード評判悪いけど自分はおもしろかったし。
652ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:25:44 ID:PlvbyCnhO
正直アンチャは体験版だけだとイミフ
何であんな唐突な所を出す
653ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:47:10 ID:KeLowajWO
WIZまだでつか?(´-ω-`)
654ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:48:30 ID:OWZ8KOP4O
バイオ5 クリア済 → デモンズ クリア済 → オブリ 2時間で挫折 → アーマードコアFA 1時間で挫折
→ (ドラクエ9クリア済) → フォールアウト 3時間で挫折 → 龍が如く見参 クリア済 → 龍が如く3 クリア済
→ COD4 3時間で挫折 → BFBC 4時間で挫折 → ニンジャガΣ2 クリア済 → 無双マルチ クリア済
と、プレイしていったけど無双マルチが1番つまらなかった。
トロフィ100%までやり込みしたのはデモンズだけ。
655ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:49:59 ID:PLxLGr5hO
今までソフトかなりやった中での面白いやつ。
かなりオススメ
デモンズ(人生で初めてゲームで2週目とゆう事をしたぐらい面白い)
KILLZONE2(初FPSながら今でもはまっている)
龍が如く見参、3。アンチャ1、2は、まぁ普通に面白かったぐらい。
買って損したのが
COD4、白騎士だね。
656ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:52:01 ID:OWZ8KOP4O
オンラインが糞な ガンダム戦記クリア済 が抜けてた。
657ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 12:56:28 ID:Q98hMJSP0
このスレで一番人気は
デモンズソウルだね。

PS3持ってオン繋いでてアクション好きは、まず買っとけ
デモンズソウルは広告も宣伝も一切してないから謎にされてるゲームだから
わからないのも当然です。
658ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 13:20:12 ID:D79Dw+r40
良くも悪くも一番人気なデモンズソウル
情報がほとんどなくて謎だから話題になりやすいのかね

俺は全然合わなかったしハッキリ言って何が面白いのか
分からない位面白くなかったから速攻で売っちまったよ
659ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 13:46:21 ID:btZQ/PZj0
デモンズが人気なのはファンタジーARPGが他に無いからかもね
660ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 13:53:55 ID:k1LJngvHO
くだらない主張する主人公もいないしな
661ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:13:37 ID:tZEPEoOT0
デモンズみたいな変化球が受けてしまうのがラインナップの貧弱さの象徴だろう
おまえらシャドウタワーとキングスもやれ
662ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:16:57 ID:RUSTt+j0O
ソニックワールドアドベンチャーは面白い?
663ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:19:40 ID:TftS+BBi0
デモンズをマゾゲーとか言っちゃうやつはゆとり
664ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:23:23 ID:5+Zys9QWO
確かにw
ゲーヲタからすると簡単すぎてつまらない
665ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:31:36 ID:tZEPEoOT0
>>664
ならなんでするの?
馬鹿なの?
666ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:47:00 ID:v0lLbd3oO
マゾゲーってほどでもないけど引き継ぎ周回プレイで敵が強化されていく(でも経験値も増える)から所謂強くてニューゲームが出来ない
裏技使ってレベルMAXにしてもタコ頭とか二発も食らえば死ねる攻撃を持つ雑魚がたくさんいる
どんなにレベル上げても無双プレイは無謀なゲーム
667ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:48:02 ID:CyuFYrF0O
デモンズは買って二日くらいで売ったなー

ストレスしか溜まらんかった
668ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:48:24 ID:6wPTUdtoO
改めてみるとラインナップが貧弱。
そもそも一部のヲタ向けであるディス3がお薦めに入ってるのが痛い。
669ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 14:56:30 ID:s2qk/OGf0
北斗無双に期待
670ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 15:02:45 ID:OWZ8KOP4O
マルチレイドみたいにケンシロウが空を飛ぶようだと買わない
671ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 15:08:53 ID:6yWFk5P00
>>668
箱のお薦めでアイマスが入るのと同じじゃない?
672ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 15:16:15 ID:mmXJ1d9r0
本当携帯はロクなレスしないな
673ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 15:17:14 ID:tZEPEoOT0
馬鹿だからしょうがない
674ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 17:19:27 ID:/rvPAQl8O
三国マルチ一日で売ってデモンズ買ってきた!なんかグラディエーターみたいな戦闘で面白いね!
675ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 17:20:58 ID:Pkd3rGAw0
初めてPSNチケット買ったんで何か落とそうと思うのだが
フラワーのと四季庭、flOwだとどれがおすすめ?
676ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 17:29:41 ID:Pkd3rGAw0
初めてPSNチケット買ったんで何か落とそうと思うのだが
フラワーのと四季庭、flOwだとどれがおすすめ?
677ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 17:36:23 ID:/rvPAQl8O
>>676
無理して買わなくてもいいと思うよ

買うならウホかソーコム、ボンバーマン、BF1943
678ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 17:38:49 ID:mP9deaPy0
初FPSでキルゾーン2の体験版やったが・・・あれでも難しすぎて死にまくりです。
酔いはしませんでしたが・・・あれは初心者には難しいもんなんでしょうか?
それなら初心者向けのFPSはありますか?
それとも俺がFPSに向いていないのか・・・
679ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 17:53:03 ID:vnQ9KHm+0
>>639
やるもんなくなってきたらトラスティベルとかもどうぞ。似たような感じ。
680ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:19:52 ID:gb8OK5ueO
>>678
キルゾネ2は異端
ただ大概のFPSはあんなもん
COD4買って最低難度でやってみたら?安いし
合わないならジャンルがダメなんでしょ
681ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:22:24 ID:M2gtgtkr0
そうやっていっつもCOD4がFPSの代表みたいに言うの止めてもらえます?
682ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:28:48 ID:xH++8bWX0
>>678
ああっ、KZ2は難しいからそんなに気にしなくておk
リアル挙動(笑)
683ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:29:40 ID:Dn3PGj6L0
>>676
どう考えても、グミ先輩の不思議空間です。ありがとうございました。
684ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:31:33 ID:gb8OK5ueO
>>681
なんで絡むの?
実際そうだし問題ないじゃん
文句あるならFPSの本スレ見てこいよ
長年見ててシューターからケチのつけようないのはBLACKとCOD4だけ
685ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:42:40 ID:cfa97mUPP
>>684
HLなめてんの?
686ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:47:57 ID:qR+CiD6H0
ハーフライフPS3で出てないじゃん…
687ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:48:13 ID:LhgqNqa+0
CoD4ってただの殺戮ゲーじゃん
688ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:49:19 ID:VapqGZN/0
>>662
スピードがものすごく速いんでちょっと覚えゲーになるけど、その分うまく走れたときの爽快感とかは半端ないよ。
タイムアタックとか好きな人だったら特におすすめかも。

音楽もいいし、グラフィックにはこだわりすぎててちょっと処理落ちが目立つところもある
689ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:52:35 ID:n/s9Ompp0
FPSでシューターとか言われるとすげー違和感w
690ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:53:33 ID:DnWqQtVT0
わかるわ
何がシューターだよ
691ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 18:59:58 ID:g0nIfFF30
PS3の薄型買おうかと思っているのですが薄型でも当然BD見れますよね?
あとPS2のゲームはできますか?
ずっと箱○でやっていたのですが最近やりたいソフトがPS3で発売されるし、箱○はお金がかかってうんざりしてきて悩んでいたところで・・・
692ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:03:28 ID:LhgqNqa+0
BDは見れないよ
PS2のゲームはできる
693ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:04:14 ID:6OIQFqsz0
>>691
FO3やObriは箱であるからデモンズやアンチャがオススメかな
694ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:05:44 ID:JhRtg1QK0
>>691
BDは見れて、PS2のゲームは出来ないよ。>>691は嘘ね
695ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:05:45 ID:qR+CiD6H0
わろたw


>>691
692の逆
696ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:05:50 ID:gb8OK5ueO
>>691
ブルーレイは見れる
プレ2は出来ない

下記別件
にわかばっかで萎えるけどFPS シューターでググってみろよ
ジャンル的な一般用語だから
ハーフライフは歩きゲー、あれの価値はその後に活かされる物理エンジンの構築
697ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:06:40 ID:JhRtg1QK0
おっと、後のアンカー>>692の間違い・・・。
698ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:07:27 ID:LhgqNqa+0
あのさ、スレチって気づけよ
マジレスするカスも死ね
699ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:08:12 ID:JhRtg1QK0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
700ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:09:34 ID:LhgqNqa+0
>>699
うわ…
こいつ新参くせえ…
701ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:16:18 ID:jaHU7cGC0
うわあ・・・・。。。
702ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:16:59 ID:cfa97mUPP
>>696
箱でFPSを知った初心者さんかな?
僕はUT99からFPSやってますが^^;
703ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:19:33 ID:g0nIfFF30
>>693‐697
教えていただきありがとうございます!
FF13やりたいし、格闘ゲームなどやる場合はPS3のほうが良さそうだしFPSに疲れたのでPS3買ってみます
>>698
すみません。
704ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:38:07 ID:xH++8bWX0
亀だけど、海外ではFPSとかを shooter って言うらしいぞ
705ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:38:38 ID:LhgqNqa+0
んな当たり前の子といわれても
706ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 19:40:23 ID:Fk160Xl50
ウルフェンシュタインの体験版よかったっす
でもSFなキャラと武器がいまいちでした
レトロなFPSないっすか?
707ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 20:27:43 ID:QGwFPh+YO
レトロかどうかはわからないけどバイオショックオススメ
チェックしてみてください
708ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 20:33:31 ID:WC+yCyQy0
来週侍3bestでるけど買い?
709ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 20:44:27 ID:vhc4qJPD0
ゲームソフトなんて高いもんじゃないんだし興味持ったらとりあえず買ってみたらいいよ
710ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 21:44:06 ID:ezzQbAG9O
>>655
そんな貴方にBFBC
711ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 22:56:07 ID:T6fhHJWh0
>>709
家庭持ちには高いんですよ!家庭持ってるのにまだゲームやってるの?とか言わないでねw
712ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 23:01:33 ID:y1FHCCsv0
テンプレの(試)って何?体験版ありってこと?
713ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 23:03:06 ID:Fk160Xl50
>>707
ちょっくしました
こわくてちびりました;;
ありがとうございます
714ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 23:10:56 ID:ZJjqq5T00
え、でもPS3って大人っぽい紳士が多くやってそうなイメージが有る。
715ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 23:26:19 ID:+3YoYOLTO
PS3はシックな大人のゲーム機だからな(キリッ
716ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 23:28:16 ID:mQ1zB6tF0
否定はしません( ^ω^)
717ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 23:28:17 ID:gb8OK5ueO
>>715
病気な大人ってことですね
718ゲーム好き名無しさん:2009/10/24(土) 23:30:48 ID:LhgqNqa+0
ごめん今MGO,BFBC,FIFA10とやってきたけど本当に飽きた
719ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 00:27:37 ID:8bC6n/lAO
今やってきたのか
すごいな
そして飽きるの早いな
720ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 00:43:18 ID:92UyowlAO
それは飽きたというより合わなかったんじゃね?
721ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 01:13:37 ID:PSF4eMkHO
それは合わなかったというか馬鹿なんじゃね?
722ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 01:44:04 ID:GKKo2+HqO
バッドカンパニー1943の1943って何?
723ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 02:42:25 ID:udz7c90xO
1943年
724ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 09:03:32 ID:OedJFHjYi
624 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2009/10/24(土) 02:15:53 ID:LhgqNqa+0
酔う報告とカメラ操作はホントしょんべんくせえな
687 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2009/10/24(土) 18:48:13 ID:LhgqNqa+0
CoD4ってただの殺戮ゲーじゃん
692 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2009/10/24(土) 19:03:28 ID:LhgqNqa+0
BDは見れないよ
PS2のゲームはできる
698 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2009/10/24(土) 19:07:27 ID:LhgqNqa+0
あのさ、スレチって気づけよ
マジレスするカスも死ね
700 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2009/10/24(土) 19:09:34 ID:LhgqNqa+0
>>699
うわ…
こいつ新参くせえ…
705 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2009/10/24(土) 19:38:38 ID:LhgqNqa+0
んな当たり前の子といわれても
718 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2009/10/24(土) 23:30:48 ID:LhgqNqa+0
ごめん今MGO,BFBC,FIFA10とやってきたけど本当に飽きた
725ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 09:31:58 ID:PSF4eMkHO
>>724
基地外すぎて引くわ
726ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 10:14:30 ID:JmLAKTFO0
酔う報告がうざいのだけは同意。
727ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 10:28:50 ID:dypg6UC90
別に誰も酔う報告してないけどな
728ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 10:53:37 ID:6gpc1//V0
>>727
は?
頭大丈夫?
729ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 10:56:09 ID:jmAnDHJuO
>>724
マジキチが住み着いてる様だな
730ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 11:23:50 ID:3JALkJUSO
>>724
あれま
731ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 11:34:04 ID:YNI3oWeBO
FIFA飽きた やっぱりシリーズ物は飽きるの早いな

FIFAは選手の動きは良いけど何か画面が見ずらいな

次は鉄拳買うかな 又すぐ飽きそうだけど
732ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 13:15:16 ID:I2CXJySV0
ロストビックプラネットとウイイレ以外に
4人でできて面白いゲームってなんかある?
733ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 13:16:55 ID:FgQ5XgabO
>>732
リトルビッグプラネット

ロストプラネット
が合体しちゃってるぞ。
734ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 13:19:41 ID:I2CXJySV0
>>733
スマンw
リトルビッグプラネットだった
735ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 13:36:00 ID:PSF4eMkHO
ロスプラ2がはよでんかのぅー
来月βの256人対戦のFPSやる予定の人いる?
736ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 13:44:31 ID:kRIBwyQQO
いまブックオフの駐車場にいるんだけどオススメのソフト教えて
737ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 13:51:09 ID:g0xR3Z8E0
EVE ロストワン
738ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 15:43:57 ID:V6fPZNTmO
鉄拳6
739ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 16:10:07 ID:0ZMIAaZV0
256人対戦が可能なオンラインゲーム「MAG」のβテスト参加者登録開始
ttps://www.jp.playstation.com/psn/code/mag_r/form.cgi
■募集人数:2,560名
■募集期間:10月25日(日)まで
■実施期間:11月10日(火)〜20日(金)
740ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 16:28:04 ID:Mvj7+c0tO
間違いなく酔わないゲーム教えて
741ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 16:32:02 ID:vgIZOtUB0
ぽちゃぽちゃアヒルちゃん
742ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 16:36:19 ID:ZgBYaM2z0
ここは敢えてキ ル ゾ ー ン 2

モーターストームは微妙だった感がある
みんなどうだった?
743ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 17:15:27 ID:JmLAKTFO0
>>740
テトリス。
744ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 17:28:15 ID:6gpc1//V0
あ〜酔うとか言ってる奴死んでくれねえかな
745ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 17:32:34 ID:2tamie+n0
PS3はxbox360みたいに無線LANでオンラインできますか?
746ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 17:36:29 ID:bkHrIGFnO
鉄拳とベヨネッタで迷ってるんだが、どっちが総合的にオススメかな?
まぁ各々だろうけど
747ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 17:38:32 ID:6gpc1//V0
>>745
ググレカス

>>746
知るかよとしか言い様がない
748ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 17:50:49 ID:YNI3oWeBO
>>740
FIFA
ストリートファイター4
系は大丈夫だと思う
749ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 17:51:08 ID:62faMaeb0
あえていうならどちらもお勧めしないが
どうしてもというなら鉄拳
750ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 18:02:19 ID:AnaNt45PO
ID:LhgqNqa+0=ID:6gpc1//V0



コイツうざい
751ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 18:19:11 ID:dy+gwDTKi
>>746
オン環境なら、ベヨ体験版やって決めたら?
オフなら。。。シリーズ通して、DMCと鉄拳を比べて好きな方としか言いようがないw
発売前のソフトをココで聞いても仕方なかろう?
ファミ痛(笑)では、ベヨのが点が高いみたい。
752ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 19:00:20 ID:MxivyIqY0
インファマスはどうかな?
あんま話題になんないの?
753ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 19:04:55 ID:jcjmixN7O
最近ずっとROMってたんですけど、スレの雰囲気悪くないですか?
中傷だったり・・・
質問に対して回答せずに悪態ついたり・・・
たかがゲームの話題でウサ晴らししても仕方ないと思うんですけど。
754ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 19:21:07 ID:8bC6n/lAO
>>752
ここはおすすめスレだからさ
まだ発売されてないソフトに関しては未知数だから話題にしようがないでしょ
個人的には期待してるけどね
755ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 19:30:02 ID:6gpc1//V0
>>750
うざいのは酔う厨とどっちがいい厨だろ
バカなの?まぁお前みたいなバカもうざいが
756ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 19:37:13 ID:/R8zj/MjO
アサシンクリードってどうなの?
757ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 19:46:59 ID:QX3EHiTU0
解ってると思うけどID:6gpc1//V0こいつ無視な
758ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 19:47:43 ID:PSF4eMkHO
>>756
初見は凄い
が、単調なのとじっくりステルスは人によってはイライラするかも
シナリオも冒頭で実は未来の話のSF設定なんだって説明されるから萎える人は萎える
759ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 19:48:28 ID:6gpc1//V0
>>757
KZ2すげげ酔うよ
糞ゲーじゃん^^;勧めてきた奴死ねよ^^;
それとCoD4とBCBF?BFBC?どっちがいいの?^^;
760ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 20:42:20 ID:7CHv9hIs0
>シナリオも冒頭で実は未来の話のSF設定
へ〜、知らなかった
761ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 22:19:11 ID:Mvj7+c0tO
≫748 ありがとう。
762ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 22:20:20 ID:FgQ5XgabO
>>758
それ聞いて、一気にやる気なくした。
763ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 23:01:37 ID:35H2VR3y0
>>746
俺も迷ってたけど女キャラのかわいさで鉄拳6にした
3以来の格闘ゲームでワクワクしてる
764ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 23:10:05 ID:kRIBwyQQO
2ちゃんねるで評価高いからアンチャ2やってみたが
どこがff13のグラに勝ってんだ?
PS3の性能を限界まで引きだしてるとか片腹痛いわ

喜べおまいらFF13の足元にもおよばないわ
やっぱ洋ゲーは合わないことを再確認したぜw
1周して即行売ってくる
てゆうかパッケージださすぎ
765ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 23:13:11 ID:zDRNd7m+0
766ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 23:14:07 ID:PSF4eMkHO
>>764
あほ全快で微笑ましい^^
767ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 23:37:29 ID:Dwu30Auj0
戦場のヴァルキュリア
ティアーズ・トゥ・ティアラ+外伝

ステージ数多め
レアアイテム集め有り
シナリオ以外のおまけステージ有り
難易度高め

SLGで上記の要素があるのってどっちでしょうか?
全部当てはまらなくてもいいので、長く遊べてヌルくなければいいのですが
768ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 23:48:53 ID:x8WZQ2un0
>>767
外伝はやったことないが難易度だけでいえばティアーズ・トゥ・ティアラ
のほうがずっと難しかった
769ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 00:01:27 ID:JmLAKTFO0
チンタマ兄
770ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 00:26:07 ID:huVShSQxO
アンチャのマルチ対戦ってどんな感じ?

あるFPSのマルチ対戦やってみたけど、こんな点が嫌だった

・すぐ生き返るので死ぬのはおかまいなしに走り回る
・ただ単にカーソル合わせが上手い人が強い

ほとんどの銃撃戦対戦はこんな感じなんだろうけど
771ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 00:44:22 ID:AtjeI78uO
まぁ基本はそんな感じ
772ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 01:01:04 ID:EWP9h9WC0
このスレでデモンズソウル色々書いてあったから
買ってみたらめっちゃ楽しすぎるw

レスしてた人参考になりました。どうもありがとう^^
773ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 02:22:25 ID:gfasYAzT0
アンチャのオンラインは対戦より
協力プレイのサバイバルが面白い 
 外人さんがヘルプミー ヘルプミー!!ってさけんでるよ
どんな人でもピンチになったら助けてくれるし
MGOに挫折した人には 新鮮だよ
774ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 06:29:38 ID:Y9oNOfVeO
F.E.A.R.ってどーですか?
ジャケは凄いインパクトあるんだけど
775ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 07:08:23 ID:Q2/H8DR4O
ネット環境が光りじゃなくても問題ないですかね?初めてPS3 買うんで
776ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 07:23:22 ID:G+w5t4d0i
>>775
もちろんおk
速度も1Mbps位あればいける。
777ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 07:28:41 ID:Q2/H8DR4O
>>776
ありがとう、早速仕事帰りにゲオ寄ります。
778ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 08:56:01 ID:F5+ViXXEi
>>777
今日から君も、お勧めする側だw
健闘を祈る。
779ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 11:14:11 ID:nECiGylQ0
回線は細くてもやっていけるが、無線は光でも危険だからな?
780ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 11:22:55 ID:cZaGAg0A0
>>777
とりあえず、一緒にデモンズソウルでも買ってくるよろし。
781ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 11:31:31 ID:D30JKGi+i
>>779
補足サンクス。
そう言えば、有線推奨だねw
無線だとラグ等で他プレイヤーに迷惑がかかる場合があります。
>>780
>>777がどんなゲームが好きなもかわからないのに、
デモンズ勧めたらマズくねw
782ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 11:48:53 ID:cZaGAg0A0
>>781
いや、>>777ならきっとクリア出来ると確信した
783ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 11:51:31 ID:pXuQXd7NO
デモンズソウルはオンライン環境無くても楽しめるのかが気になって手が出ない
784ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 12:19:12 ID:SNPDPrgWO
オンは救済みたいなもんだけど、アップデート推奨みたい
785ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 12:28:33 ID:SNPDPrgWO
>>770
まさしく君にはsocomだ!
基本的に復活なしのリアルTPSだから、かなりの戦略性があり同時にスリルもある。他の対戦ゲーが温く感じられほどだから是非!
786ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 13:00:51 ID:m07yslVXO
Yahoo!に契約申し込みしたらキャンセル待ちっていわれた…いつになったらデモンズで青ファンと協力できるんだぜ…そんなオフ専のオレはテイルズをすすめとく
787ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 13:11:08 ID:A+3q+sw40
デモンズはアップデートしないと死なずに何週もしないと取れないアイテムが
何個かある。
788ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 14:06:07 ID:huVShSQxO
>>785
糞ゲ評価高いけど…
興味沸いてきた
789ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 14:11:43 ID:z35zXFtZi
>>782
まぁ俺もデモンズは好きな方なので、そう願うよw
>>777
趣味にもよるけど、まぁ最悪リトルビッグプラネットと買えば良いかもw
デモンズで心が折れたら、LBPで癒して下さいw
790ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 14:51:46 ID:tEzmzfL5O
ムービーだらけでだれたけど龍如く見参に感動したので龍如く3を買ったら後悔した。
前作を知らないせいかムービーばかり見せられても感動しない。
ダイジェストにない人物(情報屋)も知り合いのようにでるし
見参プレイしてなかったらそいつが誰なのか検討もつかなかった。
791ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:01:22 ID:w1lduRDV0
で?

前 作 知 ら な い お 前 が 悪 い ん じ ゃ ね ? ?

で、何が言いたいの?え?
792ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:03:52 ID:92XxxeLr0
>>791
ぶっちゃけ正論で吹いたwww

が、MGS4が「シリーズ未経験でもおk」とか詐欺ったゴミ痛は許さない
793ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:12:06 ID:w1lduRDV0
>>790
おいこらでてこいよアホ
何が言いたいの?
前作知らずにゲームやった俺は馬鹿ですって言いたいの?
いやその通りだと思うよ、いちいち報告しないでいいから。お前の頭の程度なんか
なんか言えやカス あ?
何が言いたいの??え?
794ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:14:11 ID:7+LVWH/iO
しつこい男は嫌われるわよ
795ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:17:34 ID:vqkKPV2e0
煽りに耐えられない人は2chしないほうが良いと思うの
796ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:21:10 ID:w1lduRDV0
ID:tEzmzfL5Oまだぁ?
797ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:37:39 ID:1wA6NI7n0
どうでもいいよ
798ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:42:26 ID:W6WXM0/yi
とりあえず、あぼーんしといた。
799ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:52:02 ID:fZuSH2G+i
体験版はやったけど
ミラーズエッジどうですか?
800ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 15:57:00 ID:92XxxeLr0
791 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

793 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

796 名前:あぼ〜ん[レスあぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
801ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:05:01 ID:xdjjxYbyO
昨日PS3買ってついでに白騎士を手に入れて五時間くらいやったんだけど、もうダメ、飽きた

三国志とか信長の野望みたいなのないですか?アクション性が低くて考えながらやる様なゲームが欲しいです
802ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:11:04 ID:xdjjxYbyO
>>801ですがシビライゼーションは今度友人から借りるから他ので
803ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:11:49 ID:Pld02Q5EO
一手二手先を読んで考えながら戦いたいなら戦ヴァルとか結構合ってると思うが
804ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:13:35 ID:rlxp3l6R0
誰だよ白騎士なんておすすめに入れてるやつは・・・・
805ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:26:53 ID:92XxxeLr0
>>801
グラだけロード長い高級ハードに何も求めてんだ・・
DSのルーンファクトリー3おすすめ
806ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:27:35 ID:EWP9h9WC0
>>801空気読んで
「PixelJunk モンスターズ」

地味に面白いぞコレ体験版やってみればわかるよ
807ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:30:28 ID:SNPDPrgWO
>>788
この手のゲーム中では結構プレーヤーのレベル高いからだと思う。決して俺TUEEEEできるわけでもなく、VCで連携が前提みたいなもんだから。ちなみに開幕ソッコー死んだら5分とか平気で待たされるから、耐えれない人にはオススメしない…


最初ルールやら把握してないと日本人にもすぐ蹴られるから注意!ただ中毒性は高い。結構飽き性な俺が半年以上やってるんだから間違いないw
808ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:39:10 ID:w1lduRDV0
間違いない(笑)
お前が全てですかww
809ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 16:59:54 ID:SNPDPrgWO
SOCOMプレーヤーのほとんどはリスボン有りゲーじゃ物足りないからって理由でやってるのがほとんど。KZ2、BFシリーズから出戻りも多いし、正直やってみなわからんが、対戦に刺激あってリアル追求するなら間違いないと思うぞw
VC率高いからほぼ必須だけど

はちゃめちゃTPSならウホ!日本鯖ないけど人はいる
810ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 17:11:59 ID:5qpa4Omx0
日本語話せよ池沼
811ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 17:21:55 ID:SNPDPrgWO
池沼がまず日本語じゃないけどな
812ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 18:24:23 ID:rkaYimpRO
他に適当なスレが見当たらないので質問させてください。

PS3をネットに接続するには、パソコンに繋いでいるLANケーブルを
PS3に挿すだけでOKですか?
また、オンライン対戦に対応しているゲームで無料のものはありますか?
813ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 18:26:06 ID:CBnOIR3e0
>>812
つ【エンジェルラブオンライン】
814ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 18:26:18 ID:YtVQAWg80
スレチ
815ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 19:20:00 ID:W2iu86KXi
>>812
誘導
【PS3】PlayStation 3 総合スレ PART2878
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1256540697/
ここか、関連スレで聞くといいお。

LANケーブル繋げて、ネットワーク設定の後
PSNのアカウント取得すればオンラインで遊べる。

816ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 19:24:40 ID:AtjeI78uO
>>812
オンライン対応してるソフトなら大航海時代を除外してソフトさえ買えば全て無料
まさか本当に0円で遊びたいわけじゃないよな?
月額料金とかの話だよな?
オススメとしてはバトルフィールドバッドカンパニー・デモンズソウル・アンチャーテッド黄金刀と消えた船団・バトルフィールド1943
くらいかな
他にもありそうだけどやったことないからわからん
817ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 21:49:48 ID:rkaYimpRO
>>813
>>815
>>816
ありがとうございます、助かりました。
別スレへ行きます。
818ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 21:54:57 ID:rMTrOfQ40
マジもう次回から白騎士オススメから外して良い?
819ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 22:47:13 ID:VWAuo5WCO
>>818
本来入ってること自体いかれてる
が、ラインナップがくそ貧弱なハードである以上、貴重な一本ではある

ゲームとしてはありえないのだが、スレの趣旨としては合ってるわけだ
820ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 22:52:16 ID:ic29npSyO
ストリートに定評がある洋ゲー教えてください
キャラクターの人気があるやつだと凄くいいです
アンチャ2とMGS4プレイ済です
821ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 23:18:07 ID:LQcCsWy00
ストリートに定評・・・?
skateでもおすすめすればいいのか
822ゲーム好き名無しさん:2009/10/26(月) 23:29:17 ID:HEOY/uIx0
ストリートギャングならセインツ2だぜ!
823ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:23:59 ID:EBonMT1h0
デモンズ誉めたりオススメしてるやつマジでキモい、めちゃくちゃキモい、
一般社会になじめず浮いてそう、どう考えてもつまはじきだろ
824ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:29:01 ID:WdRV0n9MO
なじめてないのはどう考えてもお前
825ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:30:49 ID:EnXsSG3j0
あんちゃ2、一気にやったら酔ったわー。
簡単なんて声があったけど、300回近く死んだ・・・。でも間違いなく良作だな。

428もおすすめに入れようよ。あんな面白いのは久々だった。
トラスティベルも俺には面白かったんだけど人気無さそうだな。

>>820
ストーリーのこと?w
洋ゲーはストーリーよりゲーム性重視が多いと思う。
ストーリーとキャラクター重視だと、FFみたいな国産になる。
826ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:44:42 ID:kND6n5RWO
ストリートワロタw
いや、合ってる可能性もあるが・・・
>>825
428は同意
後半ちょっといらついたけどかなり夢中になったわ

トラスティは俺は合わなかったけど、戦闘とか好きな人けっこういると思う
827ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:50:26 ID:NU8BC2k6O
ごめん>>820はストーリーに定評のある洋ゲーに訂正させて
携帯ミスった
828ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 00:52:36 ID:vUlS9uyr0
ノベル自体が衰退してんのにおすすめになんかいれれない!
個人的にノベルの面白くなさを痛感した一作だった
ついでにアチが汚いんだよwwwwww
829ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 02:05:41 ID:eBR9g6FKO
やっとんやないかww
830ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 09:15:01 ID:2ZtPZX8G0
428は、おっさんを堪能するゲームだから
831ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 10:05:01 ID:iwSlmayj0
COD4はオフかなりドラマティックだよ
あとヘブンリーソードかな
832ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 10:18:28 ID:zJBYgUADO
バイオショックのストーリーは個人的に感動した
833ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 10:23:13 ID:gMeRREdFO
>>831
全然 ドラマティックではないだろ。ただ戦闘 次の任務が伝えられ終了。
これがドラマティックって。
834ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 10:31:41 ID:2ZtPZX8G0
感受性が違うんじゃね?
835ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 11:16:16 ID:ceRzsQBP0
>>833
こういう人間って何で感銘受けるのかね
836ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 11:18:22 ID:2ZtPZX8G0
映画とかもそうだけど、俺が見て面白くなくても
すごい面白かった!とかあるからね
アクションじゃない殆どの洋画、俺は面白くないんだわ

837ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 12:01:45 ID:ceRzsQBP0
>>833
> 全然 ドラマティックではないだろ。ただ戦闘 次の任務が伝えられ終了。

そもそもそういうゲームなわけじゃない、ミリタリーFPSなんて
で、上の感想が出るってどういう思考なんだろーな?
近代紛争で魔法や巨大ロボットでも出れば満足すんのかね
雑魚で経験値稼ぐとか
わかりきった枠を叩いても頭の悪さがにじみでるだけだと思うが・・

逆にミリタリーFPSで「ただ戦闘 次の任務が伝えられ終了」じゃないのって教えて欲しいよね
出来るならw
ジャンル内で見ればCOD4のオフは爆撃、潜入、スナイプ等バラエティ豊かで「ただ戦闘」じゃないほーだと思うよ
838ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 13:27:39 ID:qlwPy4HU0
>>836
当たり前じゃん・・・、みんながみんな同じ感性を持ってると思ってたの?
839ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 13:41:00 ID:el+4on87O
せっかく買ったのだから、評価が良いから、売れてる、どう言い聞かせてもCod4はつまらなすぎて途中で止めたorz
軽い、軽いんだよなぁ音と言うか雰囲気が、チャカチャカしてw
振動に対応してないって、何それw
そんな俺はやっぱりBFBCなんだよなぁ、飽きないw
今日も仲間らと戦場だ!!
840ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 13:41:27 ID:nZEHnf96O
CODは演出に力入ってて、結構映画的だと思うけど
ラストミッションの絶望的な感じとか久々に緊張した
841ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 14:46:12 ID:MPRsXjbV0
戦争はんたーい
842ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 14:47:09 ID:el+4on87O
>>841
だね!
843ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:20:10 ID:axw3UsfoO
COD4もBFBCも面白かった。
でも、たまに信者が登場してお互いに貶し合うのは見てて不快
844ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:24:30 ID:upfiEqdu0
このスレではやたらBFBC押しのやつがいるけど、
世間一般ではCoD4の評価の方が圧倒的に高いのは事実。
845ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:27:13 ID:zeRytT6q0
なんか集めたり作ったり、やりがいのある生きのいいゲーム何かないですか?
個人的には白騎士物語 戦場のヴァルキュリア プロ野球スピリッツ6 デモンズソウル
これらがいいかなと思ったのですが金欠なので1作品に絞りたいです
846ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:30:23 ID:xRsOK5VEO
デモンズはクソ、以上。
847ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:34:47 ID:ceRzsQBP0
KILL2とBFBC推す奴は不思議とCOD4叩いて話しだすね
意識しなきゃいーのに

そんな中、レジスタンス2の協力しぶとく推してるのはおれ以外見ない・・
よく出来てると思うけどなー
848ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:43:11 ID:WdRV0n9MO
集めたり作ったりならロロナかディスガイアあたりおすすめ
戦ヴァルデモンズは面白いけどそういうのとはちょっと違う気がする
白騎士はぶっちゃけ作業感が強い
849ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:52:17 ID:kND6n5RWO
>>847
俺も好きだぞレジ2
対戦にそこまで熱くなれないから、多分FPSの中で一番楽しかった
850ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:58:46 ID:zeRytT6q0
>>848
ディスガイアは難易度高めでプレイできるでしょうか?
あとレアアイテム集めみたいなゲーム他にありましたら教えてください
851ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 16:08:02 ID:l29aVrt6O
白騎士は始めの雑魚と戦闘でやめた…
複雑なパラメータとかが
好きな人には合うんだろうけど。
852ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 16:11:54 ID:Gj7L1M3Ci
白騎士ほぼ毎日やっています。
こつこつと2時間くらいで、もうすぐトータル200時間超えそうです。
おすすめはしません。
853ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 16:16:53 ID:ceRzsQBP0
>>849
同志よw
もうちょっと評価されてもいいよねー
854ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 17:23:32 ID:o0Y85v3wO
もうこのスレ自体削除した方がいいだろ、釣りと荒らしと信者の工作ばかりで機能してない。
巣くってるGKに騙される善良なPS3ユーザーが可哀想だ。
855ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 17:35:58 ID:OPRycs+30
>>1
すいません・・・(試)ってのは体験版を配信してるという事でしょうか?
まだPS3買ってないので・・・。
856ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 17:39:52 ID:u6lEc7HW0
>>852
同志よw
もう評価なんて気にしないよねー
857ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 18:50:40 ID:+NRA7vW90
レジスタンス2って面白いのか?
オンの60人対戦?とか気になったんだが
858ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 19:00:22 ID:9SJapLzKO
COD4は他FPSに比べて工夫はしてあると思う。
ただ主人公二人だったり過去の話になったり航空支援したりで散漫な印象もある
859ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 19:03:06 ID:iM4CdO+J0
>>857
60人が今でも集まるかどうかはちょっとわからないけど、対戦はつまらんよ
coopは最初は面白いんだけど、何ていうか結局CPU袋叩きにしてるだけなんだよね
ただモンハンとかの共闘感が好きなら飽きずに遊べるかも
860ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 19:28:15 ID:ZdNW6AQgO
アンチャーテッドの新しくない方とロストプラネットが気になってます
どうですか
861ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 19:36:17 ID:eC6s1q900
その2択ならアンチャ
862ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 19:56:04 ID:M1lufN0R0
だから何度同じ過ちを繰り返せば気が済むんだよ
荒れるだけなんだからFPSだけ隔離しろよ
863ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 20:48:40 ID:MNB9EnIfO
>>857
常に60人部屋はある
というか、発売以来開きっぱなしくさいエンドレス部屋あるし・・
他ゲーと比べると体力ありの即死が少ないゲームだから、ランボー対戦になりやすい
ビルの屋上に高跳びしたり、シールドはったり、アグレッシブに遊べる
ヘ○ローくさいっていったらそれまでだけど
FPS内では敷居低いゲーム
協力は三兵種で八人で戦う
対戦ほど殺伐としてないし、役割はっきりしてるからボイチャ無用で遊べる
864ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 20:54:45 ID:yHqZK/EUO
fpsは人気あるから荒れるんでは。

国産RPGや格闘ゲームも荒れるくらいに盛り上がって欲しい。。。
865ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 21:07:55 ID:frFxk+f1O
このスレはどうやっても荒れるだろう
866ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 21:46:54 ID:iKW9Fb8U0
FPSに人気あったらもっと売れてる。
867ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 21:53:35 ID:MNB9EnIfO
FPSはコアだから2ちゃん住人が多いのと、
他ジャンルがしょっぱいゲームばっかりだからじゃないの?
あと、いつもドラクエかFFかって荒れ方と一緒
868ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 22:03:55 ID:3QzrfxzMi
まぁ、俺の言いたい事は
>>4に書いた。
以上
869ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 22:17:53 ID:lWgQmckL0
FPSがなぜメジャーにならないのか
操作が難しいというのもあると思うし、自キャラがみえないというのが異様なのかもね
870ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 22:20:15 ID:F/BSBBuVO
ベヨネッタおもしれえじゃねーかw
デモンズ買って速攻挫折したけど、
おれがやりたかったのはベヨネッタだって気づいたわ。
871ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 22:46:39 ID:T0s3VA0R0
FPSと比べるとデモンズもベヨネッタも神ゲーだわ。
872ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 00:01:23 ID:+UocNjo60
知人にソウルキャリバー4借りてやった
格闘ゲームめちゃくちゃ久しぶりだったがすげー面白い
ただ、カスタマイズとかスキルとかごちゃごちゃしてて良くわからん
そこらのRPGとかと比べ見難いしわかりづらい気がする
873ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 00:04:47 ID:zeRytT6q0
ネット使用でおもしろいの何かない?
人が多いのがいいです
874ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 00:27:15 ID:gAQxbLjMO
>>832
恐縮だが同意させてくれないか?
875ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 01:28:23 ID:7HFVP43V0
FPSやりたいと思っているんだがCOD4はクリアした。ここでよく出るBFBCかキルゾーン2で
迷っているんだけどどっちがおすすめ?
キルゾーン2は隠れながら撃てたよな?でも長物が1種ハンドガン系1種の持ち替えだった
気がするんだが・・・ 
そういったことも詳しく教えてくれてどっちがいいかみんなの意見を聞かせてほしい
876ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 02:57:01 ID:cB1x3eAN0
オフならKZ、オンならBF
877ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 02:59:20 ID:UVO96aGBO
バイオショックはベスト発売しなのかな?
やりたいんだけどオフ専だから買うの迷うなぁ

それからアンチャ2とスケート2も面白かった
あとCOD4よりWAWの方が面白かったのって変かねぇ
878ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 03:10:55 ID:BPLEKPyg0
デモンズソウルってBest版出ないのかなー
879ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 07:09:19 ID:uK3nl4Cx0
>>875
CODの系統ならレインボーシックスベガス2
1よりかなり優しくなってるし
880ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 07:52:21 ID:rR4IoPiJO
中古デモンズ売り切れの店がほとんどだし
中古見つかっても高いし安くならないし
881ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 07:54:18 ID:kg5e/qOl0
そうか?ゲロで3000ちょいで売ってるじゃん
882ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 08:00:28 ID:uK3nl4Cx0
test
883ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 08:03:20 ID:uK3nl4Cx0
鉄拳PS3版はインスコしても360よりロードが長いみたいだな
箱はインスコ、DVD直読みで変わらん謎仕様で、逆にあえて遅くしてるくさい
ホントBRって誰が得してんだろ・・

それはともかく鉄拳の出来ってどうなの?
884ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 09:17:53 ID:EdwG18DSO
>>875
正直両方おすすめ!!
キルゾーン2はグラフィック、サウンド超一流、世界が重い、緊張感が漂ってて映画観てる感じだったよ
BFBCはキャンペーンはそれはそれで面白いけどやっぱりオンでのマルチ、ハマるよぉw 乗り物もたくさんあってマップも広いし飽きない
来年春にBFBC2が出るから今のうちに腕を磨いとこう
中古で2000円ぐらいだしベスト版も出てるから試してみて
885ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 10:28:13 ID:5iRDDsn+O
>>875だけどレスくれた人さんくす!
KZ2も評判いいんかな MW2出るまでまだ悩むな
886ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 11:49:15 ID:qrNJ8LR8O
ジャンルは問わずで4人とかでワイワイやれるオススメないですか?
887ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 13:03:49 ID:8C2NIMIJi
>>886
ジャンルって言うか、「4人で」と言われるとアクション系しか思い浮かばないw
とりあえず、LBPを勧めておく。

4人でワイワイだとなんでも面白いぞ?
ガン戦でも面白いし、三国マルチも面白い。
VCでワイワイオヌヌヌ
888ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 13:14:43 ID:Acd7M/dgO
>>886
ラグドールカンフー
ちなみにオン対戦はナシ!
889ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 14:09:57 ID:r0/dqRQeO
>>844
世間一般的ってなんか勘違いしてないか?
そもそもここ日本世間一般的にFPSは広く浸透してないだろw
評価が高いのはあくまであちらの国で、日本人の割合は極めて低い。

お前が言う世間一般的にはBFBCを進めてるわけで、外人から見たらCOD4。面白いけど対戦は所詮キル稼ぐだけのいたって普通の温ゲー
乗り物有無と対戦人数の違い
890ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 14:12:55 ID:uK3nl4Cx0
>>889
ゴミ痛の点数ですら歴然の評価の差があるが・・
まぁ仲良くしろよ
891ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 14:23:56 ID:r0/dqRQeO
海外でBFBCのが売れてればゴミ通さんの評価も変わります。そんなもんですよw
オフ
BFBC>レジ2>HAZE>KZ2>FC2>COD4

オン
HAZE>COD4>BFBC>KZ2>FC2>レジ2

個人的にはこんな感じ
892886:2009/10/28(水) 15:22:20 ID:qrNJ8LR8O
>887

書き忘れましたが…
オフってことです。
家に集まった時とかにみんなでやれるゲームないかなあ?
893ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 15:26:42 ID:gAQxbLjMO
おとなしくwii買えば?
そういうのはあっちの方が特化してるでしょ
894ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 15:29:37 ID:YfBexmPS0
ぺす3は一人用と考えたほうがいい
895ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 15:33:54 ID:s4qNliIm0
箱○もそうだが、基本的にシングルorオン用なんだよな
896ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 15:36:30 ID:Acd7M/dgO
トロもりがあるじゃないか!
やったことないけど
897ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 16:00:20 ID:G4rjzIf20
BFBCが面白くないとは決して言わないが、
このスレでBFBC押してるやつの言うことは信じない方がいいぞ。
CoD4は誰にでもおすすめできる。
898ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 16:01:32 ID:YfBexmPS0
そんなの人それぞれだというのに;;
899ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 16:12:02 ID:SenpTuLlO
FPSの話題になると必ず荒れるな
900ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 16:31:56 ID:U27ikvkg0
FPSなんてPCでやれよ馬鹿
PC>>>>>>>>>>>>PS3
901ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 16:58:19 ID:NTLf9pZy0
だよなぁ、
実際、OblivionとかFPSなんてMOD使ってなんぼって世界だしね
902ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 17:50:16 ID:QqjxmC/30
>>148 world downtown?
903ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 17:58:14 ID:Acd7M/dgO
>>902
気付かんかったw
904ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 18:15:45 ID:AfvuvJLM0
鉄拳6を買うかPS2のFF10,10-2,12 KH1,2 クライシスコア GOW1,2,落日を買うか迷う・・・。
最初は鉄拳を買うつもりだったけどFF7をやったらはまって今までRPG嫌いだったけどなんかほかのFFもやりたくなってきた。
それに鉄拳はフラゲ情報だとオンラインのラグがひどいらしいし・・・。
でもこれだけRPGばっかりやったら飽きるかな?
905ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 18:25:06 ID:L1Z/Wp7g0
欲しい方買えよ
906ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 18:32:06 ID:w+YT1x1dO
>>904
いや、勝手にしろよw
飽きるかなんて他人にわかるわけないじゃん
907ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 18:50:25 ID:WcixOfchO
>>892
Wii
908ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 18:53:33 ID:zdpAqd0k0
>>904
FF10-2とアンリミテッドサガおすすめ
どちらもスクエニのRPG
909ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 20:12:21 ID:7Qj1JL/g0
dirt2おすすめ
おれは買うよ
910ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 20:13:26 ID:SenpTuLlO
ユ・リ・パ☆
911ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 20:55:33 ID:5A2TgTLCO
>>855
そだよ
912ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 21:51:48 ID:hYKqmcPMO
デモンズ不
913ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 22:23:06 ID:BlBA2nuhO
こらこら!
アンリミテッドサガは他人に勧めて良いゲームじゃないでしょ(^_^;)
サガマニアですら、嫌いな人が多いのに・・・
914ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 23:00:59 ID:1dwNVE6KO
デモンズはアホ、氏ね。
915ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 23:07:46 ID:hoP9R9ix0
まぁデモンズはな
フロムのnetを使った汚いやり方にはガッカリした
916ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 23:16:53 ID:AD2CktFe0
>>909
dirt2良いよね
ラリーゲーなんてセガラリー依頼だからあまりの進化に衝撃
トラックいらんからSS増やしてほしかったが
917ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 23:32:14 ID:HO886xYtP
ディスガイアとスト4以外で長い間やれるゲーム教えてください・・・
918ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 23:38:43 ID:gAQxbLjMO
たいていのゲームは長く遊べると思う
途中で飽きなければだけど
だからもうちょい具体的に書いてくれ
919ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:17:31 ID:pm/6xvtcO
>>917
Falloutは一周100時間×4とかデフォルトだよ
920ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:54:32 ID:90scdV+xO
やぁ私がエンクレイブだ(声・東方不敗)
921ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 03:02:54 ID:TOjtgli8O
>>919
俺はフォールアウト600時間 オブリビオンは1000時間オーバー

どっちも今だにプレイしてる
最高の環境ソフトだ
朝焼けや夕焼けに染まる帝都の美しさには心癒される
922ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 07:30:48 ID:HeBlLnWpO
魚が何百種類の水族館みたいなゲームプレイされた方感想どうですか?
こういうマッタリなゲームしたことないので質問してみました。
923ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 10:26:56 ID:yF1U/p6PO
ゲームに1000時間…人生詰んでるな
無双みたいに友達同士でやるとそこそこ楽しめて飽きやすいゲームが健全だわ
924ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 11:05:40 ID:TOjtgli8O
>>923
まぁ2年前のゲームだし 1日1〜2時間で1000時間位行くぞ

今は散歩したり景色眺めたり たまにダンジョン潜ったりって言うプレイだな

操作しないで時間の変化や天候の変化を楽しんだりって言う環境ソフトになってる

一応食物連鎖みたいのもあるし 飽きない
925ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 12:10:07 ID:LP8EoMwSO
アンチャー買うかドットゲームヒーローズ買うか迷うわ
926ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 12:28:34 ID:m4Ix78AtO
某ゲームでマルチ回何万回という廃人も見かけるけど
プレイ時間5000時間とか軽くいってるだろ。
俺はマルチ2000回ぐらいで1500時間ぐらいかな。
927ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 13:23:54 ID:6iWiP0LiO
アンチャベスト買ってきたでもこの手のゲーム初めてだから楽しめるかな
928ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 15:09:39 ID:X9aX+alDO
>>922
アクアノートのことかな?

なかなか面白かったよ
初めてマンタを見たときは感動したし、海の謎(沈没船とか鯨の墓とか)を探求するのは心が踊った
ただコマンド覚えゲーなことと次の目的がよくわからず何時間も海を漂うこともしばしば
そこまで高くないから買って損はない
けどあなたがプラチナトロフィーを取るまでハマれるかっていったらビミョー
929ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 16:24:51 ID:HeBlLnWpO
>>928
詳しくありがと。
魚眺めるのが好きだし、集める?系は好きなので買ってみます。
930ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 16:46:33 ID:Dzw48wcnO
>>925
両方買えば?
アンチャは意外と短いから今度の土日フルに使えばドットゲーム発売までに余裕で間に合うよ
931ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 17:30:43 ID:y1pKMtnFO
アンチャも外人ばっかじゃねぇかw
932ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 17:35:07 ID:4wYMOphbO
オフで二人で対戦とか協力して進めるオススメのゲーム教えてください!機種はPS3で、ジャンルは問わないです。
鉄拳6とバイオハザード5は買うつもりです。
933ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 18:18:27 ID:11lZ2D+RO
まずそれ買ってみたら
934ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 18:55:17 ID:SsXJrh9iO
>>932
誰とやるかにもよるけど、無難にボンバーマンウルトラなら普通に楽しめると思うよ!DL1000円だしw
協力ならレジ2、アンチャ2もオススメ!
あとはなかなか上がらないけどオフ4人でプレイできるマーブルアライアンスとか、ケイン&リンチとかあるけどあまりオススメはしないw
935ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 19:30:30 ID:4wYMOphbO
>>933
はい!
>>944
ありがとうございます!やってみます!
936ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 21:33:53 ID:Lhx3/CGsO
アサシンクリードっておもしろそうなんだけど、全然話題にも出てないしどうなの?
937ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 21:36:50 ID:rWpwBy2TO
>>921
今まさにオブリかFOどっち買おうか迷ってるんだが
個人的感想でいいんでどっちがオススメか教えてください
938ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 21:43:02 ID:ENZUsY6+O
鉄拳てどう?
939ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 22:05:55 ID:90scdV+xO
>>936
話題にならない程度ってことで
最低限スレ内検索くらいしようぜ
940ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 22:12:15 ID:JOvk5OweO
プロスピしか持ってないんだけどフレが出来やすいのってありますか?
941ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 22:27:28 ID:HFOtp9gpO
>>934
ケイン、リンチはクソゲーの極みだろ。難易度もストーリーもエンディングもカスすぎた。

>>936
同じ事の延々と繰り返し。楽しいのは最初だけ。評価は普通に低い。

>>937
フォール3だな。
ただ、フォール3はもうすぐ、ベスト版やら完全版やら追加版やら出るから、待てば。
オブリは完全に趣味がわかれるし、英語なのに、字幕は小さいは、ファンタジーな内容だから
余計話が理解できない。
942ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 22:32:01 ID:pm/6xvtcO
>>937
どっちも素晴らしいできなのでおすすめできる。
けど、システム周りがfalloutの方がよくできてるから、あとからoblivionをやるとちょっと戸惑うかもしれない。
まぁfalloutも廉価版でるし、気にせずどっちも買え、と言いたい。
943ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 22:47:36 ID:Dzw48wcnO
オブリビオン
中世RPGで魔法と剣の世界
背景がきれいで散策するだけでも楽しい
キャラは街の人とかみんなびっくりするぐらいブサイクで自分も多分ブサイクにしか作れない
クエスト数では多分FO3より上
字幕のみ

FO3
核戦争後の荒廃した世界が舞台のRPGなので武器も銃やロケットなど近代的(バットや刀など近接武器もある)
当然背景もどこ歩いても焼け野原なので少し寂しいかも
キャラはオブリビオンよりは格段にマシ
クエスト数はやや劣るもののそのぶん一つ一つが丁寧に作ってある気がする
完全日本語吹き替えなので感情移入しやすい


以上個人的な感想でした
944ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 23:04:54 ID:UKW4QT1lO
世界観はオブリの方が好きなんだけど、他はFO3の方が多少上かな…世界観で決めたりすれば良いんじゃね?どっちも面白いよ。
945ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 23:21:35 ID:by2Y6OjlO
オブリってそんな不細工ばっかりか?割と普通だと思うんだけど
946ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 23:23:35 ID:X9aX+alDO
投げた俺が言うのもなんだけど、オブリって戦闘が絶望的につまらない
剣のモーション少ないし、敵の死に方が不自然過ぎる
ザッ、ザッ、ザッ、パタ みたいな?

ただ世界観は素晴らしい
それだけ
947ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 23:26:39 ID:rWpwBy2TO
みんな参考になる意見ありがとう
世界観
オブリ≧FO
システム?
オブリ<FOって感じか

世界観はどっちが好みかよく分からんしFOを買うことにするよ!!
みなさんホントにありがとうございました
948ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 00:23:58 ID:4XivXgM+O
>>939
は?無意味なレスしてくるなよ。
気持ち悪いやつだな。

>>941
サンクス。アマゾンの評価にもマンネリ化するってあったし、
代わりにベヨネッタでも買ってみようかな。
949ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 01:16:32 ID:vlSDJQf0O
これはひどい
950ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 02:06:51 ID:mPshN+Kl0
規制激しいね、きのう書き込んだ奴全員携帯とか
951ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 02:40:16 ID:tAl3gtJzP
さっきまでまったくカキコできにいんだが
952ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 03:09:25 ID:2tjWRCflO
>>937
美しい自然を楽しみたいならオブリビオン

世紀末の荒野をさ迷いたいならフォールアウト

オブリビオンはファンタジーで剣と魔法の世界

フォールアウトは銃がメインの北斗の拳みたいな感じ

システム的には同じエンジンを使ってるだけあって似た感じだが戦闘はフォールアウトの方が洗練されてる

ダンジョンの数やフィールドの広さはオブリビオンが上

どちらもチュートリアルが終わるとだだっ広い世界に放り出されて後は好きにしろってゲームだから注意w
嵌まる奴はとことん嵌まるが合わない人には全く合わないという神ゲーにもクソゲーにもなる両極端なゲームだ
個人的にはオブリビオンの方が好きだ
953ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 03:53:41 ID:PuR6ehSnO
11月5日発売のINFAMOUS~悪名高き男~っていうソフトが面白そうに見えるんだけどどうだろう?
954ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 04:26:49 ID:vOe9FgjjO
オブリもFOもシステムに注目されがちだけど、ストーリーの素晴らしさにも目を向けて欲しい
オブリはメインクエが王道的展開で後半の怒涛盛り上がりには興奮するし、サブクエに魅力的なシナリオがいっぱいある(魔術士ギルドのシナリオは泣ける)
FOはサブクエはオブリほどは無いものの、緻密で複雑に練られたメインストーリーはこのゲームでしか味わえない独特の没入感をもたらせてくれる
テーブルトークRPGみたいな、ある世界の話を自分で組み立てていくような楽しみは、病み付きになる
…個人的にはマッドマックスな世界観のFOが好き
955ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 05:59:47 ID:P+qkWOqMO
>>953
トレーラー見たけどどうなんだろうね。変に現代っぽいステージに違和感あったけど…


ところでレッドファクションって面白いですか?対戦メインでやろうかなと
956ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 07:19:21 ID:nxnDGXBJO
>>955
レッドファクションはすぐ飽きるぞ。
箱庭ゲームだが、やる事が限られてる。やれる事も限られてる。
常に同じ事の繰り返し。
そして、会話は英語。字幕は小さい。
アクション中の会話を読むのは不可能。余裕なし。
957ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 07:54:08 ID:NNRUI8QNO
レッドファクションは微妙だった
売りの破壊も後半は爽快感よりもストレス溜まる感じ
ミニミッションが全体的につまらん
958ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 08:09:45 ID:iRA8r3ekO
TtTとアガレストってやり込みとかインターフェイスの面でどっちがいいですか?
959ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 09:17:44 ID:hiwXup2XO
いつも末尾iで書いてる俺
いまだに規制中で涙目

鉄拳買ったけど、オンはラグありでコンボ繋がらないw
シナリオキャンペーンも微妙な出来
なんだか色々と残念な感じ

ベヨのレビュー誰かお願い!
960ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 10:07:09 ID:P+qkWOqMO
レッドファクションは地雷かぁ〜…


ベヨネッタはスレ見る限り面白いって人と微妙って人に別れてるし、結構人選ぶのかもね!自分はあの女キャラがダサく思えたので買いませんが…
961ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 12:21:12 ID:hzLIQAqAO
痴漢じゃないけどPS3ベヨはロード地獄でカクカクムービーらしい
962ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 13:28:12 ID:tAl3gtJzP
クリエイターがDQNだしな〜 スルー決定だな
963ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 14:24:25 ID:NNRUI8QNO
神谷が言い訳してたしファミ通レビュー満点なんて地雷臭しかしない
ファミ通に払った金でPS3版の不具合直せよ
964ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 14:31:23 ID:oChTKQ6WO
>>959
おもろいよー
プレイヤーの実力次第の3Dガチアクションて感じ
攻守共にタイミングが重要、連打ゲーではない
イージー以下なら連打でもどうにかなりそうだが

ネタっぽい雰囲気や慣れるまでの下積み(?)を許容するだけの余裕は必要
酔う人、ティアリングアレルギーの人、気の短い人はやめといた方がいい
絶頂感がブッ続くって言うだけあって、ベヨ姐終始胸ポチってる
965959:2009/10/30(金) 15:52:33 ID:hiwXup2XO
ベヨのレスthanks。
体験版をやって、ちょっと気にはなっていたのだがスルーしておく。
しかし、あの髪型w

規制3日目w
ってわけで、誰か次スレを建ててはもらえないだろうか?
俺帰るの遅いし、plala規制かかってるかも試練w
966ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 19:29:19 ID:f2D3Fue5O
>>958
やり込み目指すなら断然アガレスト
やり込みの大半は作業というより苦行レベル
コンプ目指すなら白騎士と同じぐらい時間かかる
隠しボスまで到達する頃にはステータスなんて何の意味もない
戦略がミスったらレベルMAXでも一撃で全滅
アイテム調合が地獄
コンプできたら尊敬されるくらいすごいよ
967ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 19:55:45 ID:oChTKQ6WO
たしかに、このスレは買わない理由を探すのに丁度いいかもな
968ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 20:17:39 ID:iRA8r3ekO
>>966
ありがとうございます
TtTにします
969ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 20:49:07 ID:P+qkWOqMO
二人プレイ、もしくはオン対応のホラーゲームはありませんか?
バイオ5はプレイ済です
970ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 21:24:06 ID:hiwXup2XO
plalaやはり規制中だったw
誰か頼む。
971ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 21:36:03 ID:tAl3gtJzP
よくわからんがたててみっか 2以降よろ
972ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 21:50:05 ID:tAl3gtJzP
建て杉で無理ぽ

1 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] :2009/10/30(金) 21:48:41 ID:xxxxxxxxxx
■ACT
NINJAGAIDEN1・2(試) DMC4 フォークスソウル(試) ヘブンリーソード(試) リトルビッグプラネット
MGS4(試) GTA4 セインツロウ2 ガンダム無双1,2 無双OrochiZ
ミラーズエッジ(試) アーマードコア4、フォーアンサー
■STG
STAR STRIKE HD(試) ダークミスト
■TPS
バイオハザード5 アローンインザダーク(試) アンチャーテッド1(試)・2 WARHAWK
■FPS
BIOSHOCK(試) CoD4 レジスタンス1(試),2 バトルフィールド:バッドカンパニー・1943 キルゾーン2(試)
■RPG
白騎士物語 テイルズオブヴェスペリア(試) ロロナのアトリエ
■ARPG
Demon's souls オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキュリア(試) ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳6 ブレイブルー
■SPT
スケート1・2 みんゴル5 プロ野球スピリッツ6 FIFA10
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3(試) SIREN NT(試)
■レース
Wipe out HD(試) モーターストーム1(試),2 バーンアウトパラダイス レースドライバーGRID
■パズル
エレファンク(試) ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ

※前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1255427951/
973ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 00:18:54 ID:GNOo7S/KO
リトルビックプラネットの体験版は有りで

バイオショックの体験版は無いよ
974ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 00:34:28 ID:Hp6BSgyW0
誰も建てられないなら、初めてだけど挑戦してみるよ。
975ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 00:48:13 ID:Hp6BSgyW0
PS3のおすすめゲーム10
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256917345/

建てたよー。
発売済みのものを削っただけだけど、何か不備があったらごめんね。
おやすみ。
976ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 02:06:39 ID:zEwp5BuxO
>>975
この規制の中激しく乙
977ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 08:10:27 ID:ZKTS4ZlI0
INFAMOUSは、今お前が考えてるほど自由度高くないから
もし買うならよく考えろよ

ちゃんと伝えたからな
978ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 11:56:33 ID:Wd95y76eO
ベヨネッタ
鉄拳
ニンジャガ
初回特典付が余りまくってる
売れる気配無し
979ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 12:13:16 ID:ArDqFumlO
INFAMOUSとウイイレ予約してきた!
2本同時にソフト買うとか初めてでドキドキした
980ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 19:30:07 ID:djoMGNvwO
無双シリーズが好きでマルチレイド買ったんだけど過去プレイした全ゲームの中でも一番の糞ゲーだった。
案の定、PS版、XBOX版ともヤフーの満足度がヒデーことになってた。
981ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 19:40:44 ID:4jXciWmDO
あまり話題に挙がらないスポーツ物
プロ野球スピリッツ・NBA2K10はどんな感じですか?
操作性、難易度など教えて欲しいです
982ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 19:41:38 ID:rq/0yYDAO
>>980
買わずによかったよ…ありがとう。

デモンズ、オブリ、FO3、龍如シリーズ、LBP、戦記、1943、BFBC、COD4、白騎士、バイオ、プロスピ、アンチャ1・2
多分これだけ?はやったんだが次何もやる事ないわ…。
ニンジャガは何か乗る気になれんしイメージでベネは論外。
やりこみ要素とオンもあると嬉しいんだがそんなPS3ソフト知りませんか?
オンは「できれば」あって欲しい程度。
ジャンルは良ゲーならば何でもやっちゃうタイプです。
983ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 19:44:37 ID:IRyvmp9w0
>>982
ACfaかな。
984ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 19:45:20 ID:rq/0yYDAO
>>981
プロスピは自分はハマったよ。
やっぱり育成モードをやって頑張るのがいいね。
育成の守備はポディション視点だから今までにない野球ゲームを味わえる。
操作は難しくはなかったけど多少野球の知識が必要かね。
野球好きor興味があるならおすすめします。
985ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 19:50:13 ID:rq/0yYDAO
>>983
組立難しそうだな…動画見た感じ動きが何か単調で諦めた。

アサクリ2出るし1やろうかと思ったが評価が中途半端だよね。
あとリスト入ってないけどブレイドストームおすすめ!
俺はハマったなぁ。敵にやたら強い騎士団出てくるし楽しめた。
986ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 19:55:48 ID:4jXciWmDO
>>984
ありがとう
早速買ってみます

引き続きNBAのレビューお待ちしています
987ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 19:57:58 ID:PX6DgGrBO
無双シリーズが好きで無双マルチ購入したときの後悔は
サガシリーズが好きでアンサガ購入したときの後悔より酷かった。
988ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 21:37:26 ID:KGNOD5O3O
俺はアンサガまでは行かなかったけど、テイルズが好きでテイルズオブテンペストに手を出した時程度には凹んだ
989ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 21:42:49 ID:gmkjsGezO
>>982
バイオショックやってみようか
じきに2も発売されるし予習がてらにどうぞ
もしハマったらDLCの追加ステージもあるよん
ちなみにオンはないです
990ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 22:00:14 ID:rq/0yYDAO
>>989
どんなゲーム?ってググってみます!
2出るなら安くなってるだろうし動画よければ購入してみますー。
991ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 23:10:13 ID:KsJie98ZO
コナンってアクションゲーはどうなの?
992ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 23:55:04 ID:w7a/zAPkO
PS3のホラーってSIREN以外なんかないですか?
993ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 00:07:25 ID:pe1M5G67O
無双OROCHI買うか迷ってるけど面白い?
994ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 00:11:29 ID:xg5cN8RtP
どうしてもPS3で無双したいのなら止めない
995ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 00:14:48 ID:pe1M5G67O
>>994
PS3でOROCHIが一番面白いんじゃないの?
996ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 00:16:44 ID:xg5cN8RtP
そのとおりだが、他の出来が悪すぎるだけで、ただの無双であることには変わりない
997ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 00:20:03 ID:0bkER/wX0
そんな事を言い出したら無双自体を買う意味が無くなるわ。

>>995
無双が好きならOROCHIは買って間違いないよ。
あとガンダム無双2も。
998ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 00:44:26 ID:pe1M5G67O
実は無双初めてする
999ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 00:57:10 ID:xg5cN8RtP
そうか悪かった 初めてなら連打アクションゲーとしておすすめできる
ただ、キャラの相関関係は無茶苦茶なので、三国、戦国の歴史にこだわるのなら微妙
1000ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 00:59:48 ID:pe1M5G67O
そのへんあんまりわからんわ
なんとなく買うだけでも楽しめる?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。