PS3のおすすめゲーム8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
前スレ
PS3のおすすめのゲーム6
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1250409631/

体験版がPSストアで配信中のソフトには(試)を付けています。

■ACT
NINJAGAIDEN DMC4 フォークスソウル(試) ヘブンリーソード(試) リトルビッグプラネット
MGS4(試) GTA4 セインツロウ2 ガンダム無双1,2 無双OrochiZ
ミラーズエッジ(試) アーマードコア4、フォーアンサー WARHAWK
■STG
STAR STRIKE HD(試) ダークミスト
■TPS
バイオハザード5 アローンインザダーク(試) アンチャーテッド(試)
■FPS
BIOSHOCK(試) CoD4 レジスタンス1,2 バトルフィールド:バッドカンパニー
■RPG
白騎士物語 トラスティベル(試) ロロナのアトリエ
■ARPG
Demon's souls オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキュリア(試) ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳5
■SPT
スケート みんゴル5 プロ野球スピリッツ5 FIFA08,09
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3 SIREN NT(試)
■レース
Wipe out HD(試) モーターストーム1(試),2 バーンアウトパラダイス
■パズル
エレファンク(試) ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ

※前スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252656288/
2ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:16:06 ID:gx7H0UF8i
発売予定表

09月16日 エンジェル戦記 ▼
09月17日 テイルズ オブ ヴェスペリア
09月17日 WET
09月17日 FUEL
09月17日 ティアーズ・トゥ・ティアラ外伝 アヴァロンの謎
09月17日 TERMINATOR SALVATION
09月17日 魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編はじめました。
09月?日 ウィザードリィ 囚われし魂の迷宮 ★
10月01日 NINJA GAIDEN Σ2
10月01日 真・三國無双 MULTI RAID Special
10月01日 トリニティ・ユニバース
10月15日 UFC2009 UNDISPUTED
10月15日 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団
10月15日 NHL 2K10
10月15日 NBA 2K10
10月22日 FIFA10 ワールドクラス サッカー
10月29日 BAYONETTA
10月29日 鉄拳6
10月29日 侍道3 Plus
11月05日 コリン・マクレー ダート2
11月05日 NBAライブ10
11月05日 3Dドットゲームヒーローズ
11月12日 ドラゴンボール レイジングブラスト
11月19日 ラチェット&クランク FUTURE2 ▼
11月?日 ニード・フォー・スピード シフト
11月?日 INFAMOUS 〜悪名高き男〜 ▼
11月?日 ぽっちゃり☆プリンセス ★▼
12月17日 ファイナルファンタジーXIII ▼
12月?日 大航海時代 Online 〜El Oriente〜
03月?日 ゴッド・オブ・ウォーIII ▼
3ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:17:35 ID:gx7H0UF8i
発売日未定(一部のみ)
       ファイナルファンタジー ヴェルサス XIII
       グランツーリスモ 5
       サイレントヒル ホームカミング
       DEAD RISING 2
       龍が如く4 伝説を継ぐもの
       フロントミッション エボルヴ
       KOFマキシマムインパクト3(仮)
       メタルギア ソリッド ライジング
       人喰いの大鷲トリコ
       レジェンド・オブ・トロイ
       ネクタリス ★
       EA SPORTS グランドスラム テニス ▼
       アバター THE GAME ▼

Best版
09月10日 コールオブデューティ4 モダンウォーフェア
09月10日 シヴィライゼーション レボリューション スタンダード
10月08日 白騎士物語-古の鼓動- EX Edition ▼
10月29日 侍道3plus ▼
11月12日 ショーン・ホワイト スノーボード ▼
11月26日 マーセナリーズ2 ワールド イン フレームス ▼
11月26日 ミラーズエッジ ▼

▼:今回更新 ★:DLタイトル
4ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:18:50 ID:gx7H0UF8i
2009年秋 オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング
       PixelJunk Shooter ★
       パズルクエスト アガリアの騎士 ★
       パズルクエスト・ギャラクトリックス ★
       レイストームHD ★
今冬    エンド オブ エタニティ
       トリニティ ジルオール ゼロ
       アサシン クリードII
       ラストリベリオン
       WHITE ALBUM
       HEAVY RAIN(仮)
       コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 ▼
       グラビティ・クラッシュ(仮) ▼
       ハスラーキング ★▼
2009年  Batman: Arkham Asylum
       ダークサイダーズ 審判の時
2010年  QUANTUM THEORY(仮)
       ダンテズ・インフェルノ(仮)
       ファイナルファンタジー XIV
       キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜(仮)
       F1 2010
       戦国BASARA3
5ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:22:31 ID:gx7H0UF8i
テンプレは前スレを転載しました。
各自脳内で変換して下さい。
6ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:37:48 ID:q1/ku8VY0
      ____
    /      \
   /  ─   ─ \ スー
 /    (◎)  (◎) \
 |       (__人__)    | 脳内変換中
 \    _||     /
 ( \ / _)     \
  \    /||       |
   \_/  ||
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..::.;:;;.;:..
7ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:48:58 ID:18Of8Waq0
テンプレ見たんだけど、今ショパンとヴァルキュリアって体験版ある?
8ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:50:03 ID:pXSYs21v0
いっちょつ
9ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:50:18 ID:nlc2vBJMO
スレ立て乙です



バイオショックの体験版って
今でもあります?
10ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 12:56:18 ID:/mfOcIta0
ヘブンリーソードおすすめしちゃダメだろ
11ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 13:17:10 ID:AUnXuWHdO
>>1スレ立て乙〜


ニンジャ外伝2ΣってPV見たら面白そうだった
これは買うべきか?
12ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 13:19:22 ID:l4JWUN1fO
>>11
体験版やれ
13ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 13:49:52 ID:4qr6zyN00
>>7
>>9
無くなってるな、テンプレ直す暇が無かったのは痛かった。
今だとTOVとニンジャガ2Σ、塊魂TRIBUTEも加えたいな。
14ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 14:00:47 ID:4qr6zyN00
訂正、戦場のヴァルキュリアと龍が如く3の体験版はまだあった。
トラスティベルとBIOSHOCKは無くなってる。

あとアローンインザダークの体験版は元々なかったと思う。
15ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 14:08:43 ID:LgOpHjoL0
アローンインザダークは一回DLしたけど、北米ストアだったかな?
北米なら、消されずにまだあるんじゃね?
161:2009/09/27(日) 14:22:57 ID:YemEPHr3i
みんなごめんなさい。
仕事中なのにスレ建てなどでしゃばったが為に、
テンプレ修正出来なかったです。
深くお詫び申し上げます
17ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 14:34:11 ID:eHeS2XqXO
シヴィライゼーションみたいなシミュレーションて他にありませんかね?
18ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 14:47:59 ID:xSGJRbem0
PCでやれ
PARADOXのゲーム適当に調べろ
19ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 15:03:26 ID:m+m7L6mVO
>>13
塊魂TRIBUTEは規模が凄いけど、使い回しだし音楽最悪でやってられない。糞ゲーだよ
ただ、塊魂やったこと無い人にはオススメ
20ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 15:31:52 ID:DeYsWO0W0
test
21ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 15:56:28 ID:1cL5Y1320
個人的に、みんスペ、クルトン、428、テイルズあたりをテンプレに加えてほしい
22ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 15:57:07 ID:eHeS2XqXO
>>18
無いって事でいいんだよね?
23ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 16:25:02 ID:4Ya1D1mT0
>>19
糞ゲーとまで感じないがやっぱり収録曲はもうちょい頑張ってほしかったな。
俺は初代しかやったことなかったから新鮮だったけど毎シリーズ買ってる人はちょっとつまんないだろうなとは思った。
241:2009/09/27(日) 16:39:50 ID:cgDjGLhEi
>>19
>>13は、おすすめソフトって言うより体験版があるって事を言いたかったんじゃないかな?
ニンジャガΣ2が入ってるし。
次はテンプレに体験版項目が入れれると良いね

漏れが言うなよって感じだけどw
25ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 16:52:52 ID:KI9ll5J60
ぱそこんさわっていまちたらネタバレされました><
むかちゅきまちゅ!!><
26ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 18:10:02 ID:pNhtvxH60
塊シリーズ初めてだったが微妙だな
転がすのは面白いけどクリアして次にいくまでが長くてテンポ悪い
王様とロボが口悪すぎてうざいのも−
27ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 18:14:20 ID:wkVyiqWRO
あの毒舌が面白いとおもうんだがなぁ・・・
俺もシリーズ初だったけどそこそこ楽しかったよ
おすすめするかどうかはさておいて
28ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 18:17:31 ID:KI9ll5J60
おい!!
このスレネタバレばっかりだからおまえらやめてよ!!
というかネットにはネタバレばっかだからもう勝手に攻略際と作るのやめろよ!!

 ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
|   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
i|   ` イ_/  / ( ●)、 ,(,● ) \. \_Y   |!
.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /
  \  \l     i|    |!     l/  /      うおおおおおおおお!!!
 l|l  \   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  / |l
     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /   i
        ヾ、    ``"´      /
   ゚   |!  Y           ィ |!  。   
   ,.  '  、/               ヾ ´ ’  `
 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。
  ヾ从ソヾ、, ;;ソ'人゚;,ィ~;;へ、ィヘ;;´ンy∧从/∨ゞ〆´  ,.,
_..〆  ..:::ソ  ..:_::ノ .::j   .:::ノ`ソ´::ゝ .::::...ヽ _.:::`
29ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 18:24:56 ID:i2JVW/8z0
428のシナリオの完成度(ただし本編に限る)に感動した。
ジャンルは問わずシナリオが428レベルかそれ以上のゲームでお勧めを教えて。
30ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 22:01:24 ID:+ASF9xeA0
Fallout3はLv20位でクリアするよ!
31ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 22:15:30 ID:l4JWUN1fO
キンターズ体験版やったら
テリーがガチムキになってる・・
32ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 22:47:04 ID:q3QhKPsh0
塊体験版やったけどあの操作方法は酔うわ
33ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 02:03:37 ID:0b9EAiiyO
>>29
スレチになるがEver17
34ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 02:06:09 ID:KUKWByQ2O
GRIDって言うレースゲームはおすすめですよ。まったくこういうゲームはやらないんですが少し走りかたを身に付ければ面白いです。
35ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 02:06:15 ID:0b9EAiiyO
>>1
スターストライクとサイレンって体験版ある?

連投ごめん
36ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 08:48:36 ID:VxcZqd5uO
毒舌は面白いけどw完璧主義者とかは受付けないのかね
塊魂の操作は意味不明
左で進方向指定して右で動かすってやり方じゃなきゃだめだったの?
カメラ操作ないと酔うわ。個人的にあれは最悪

>>35サイレンはある。もう一つは知らん
てか自分で検索できるけど?なんでやらないんだ
371:2009/09/28(月) 09:08:47 ID:oipIUYSZi
>>35-36
SIREN今朝探したら、無かったっぽいけど終了したのかな?
先週DLしたから最近まであったのは間違いないけど。
38ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 09:10:06 ID:oipIUYSZi
うおコテ入ってたorz
39ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 09:42:14 ID:b2bSHw0i0
ソニックってどうなんでしょうか?
話にも上がってないから少し気になるのですが…。
40ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 09:51:02 ID:IfKcPznEO
>>39
ロードが長いらしいよ
41ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 10:13:58 ID:8CE5kv36O
ワールドアドベンチャーはおもしろい
42ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 10:37:18 ID:/Rfp3cY0O
>>35
「サイレン」PS3用体験版なら10日程前に落として遊んだけどもうないのか
43ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 11:06:17 ID:PqouokmD0
サイレンとSIREN:NTでごっちゃになって無い?
サイレンは無くなってるけど、SIREN:NTだったらまだ配信してるよ。
44ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 11:47:44 ID:PqouokmD0
ストアにはSIRENと表示されているから、「サイレン」を目で追っていたら気付かない事もあるかもしれない。

>>43は呆けていたので気にしないで。
45ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 12:22:23 ID:I20RmMQZO
前スレで視点うんぬんってあったけど
PS2
主に反転視点が基本
PS3
和ゲー ノーマル視点、反転視点の両方可能
洋ゲー ノーマル視点が基本、上下左右の両方反転は不可

ってことで皆さんノーマル視点に慣れましょう
46ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 12:25:44 ID:E/4dp3/b0
反転ってなんだよ
47ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 12:30:40 ID:lSIrdyHkO
>>39
他人の見てる分には楽しい
が、自分でやると早すぎとアングルが悪くて何やってるか把握出来なくてイライラする
ニンジャガも同じ気持ちになった
48ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 12:54:11 ID:CnddoY8m0
ノーマルってどれがノーマルなんだ
49ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 13:09:08 ID:XDv469iPO
>>47
わかりやすい情報thx

今からソフト買いに行くんだが
オフもオンも楽しめるので『これは買い』ってありますか?
50ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 13:17:45 ID:q8084RvU0
>>49
せめてジャンル
51ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 13:33:29 ID:XDv469iPO
>>50
FPS以外で
52ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 13:35:16 ID:q8084RvU0
>>51
じゃあないなぁ
53ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 13:41:33 ID:CSySAc60O
アンチャのベストでもかっとけ!
54ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 13:51:28 ID:bbD5vZyEO
>>51
BFBC
55ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 16:07:55 ID:rEwl0EUcO
ゲームがあまり得意じゃない彼女とわいわい出来るゲームが欲しい

ただ俺はゲーマーなのであまりヌルいゲームだと俺が退屈するかも


ジャンルは特に指定しないけど、大きいTVを活かせるようなゲームがいい、何かいいのあるかな?

ちなみに今は無双系しか持ってない
56ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 16:12:52 ID:45oDAvgs0
>>49
みんなでスペランカー

>>55
リトルビッグプラネット
57ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 16:13:04 ID:CCfZFfSnO
wiiおすすめ
58ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 16:26:17 ID:9fqRLaemi
>>55
ゲーマーが無双しか持ってないってどんだけw
売ったにしても、手元に何か残しておけば良いのに。
もとい、ゲーマーなら残しておくべき。

そして、おすすめは上にもあるようにLBPだね。
59ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 17:18:36 ID:66XQRs82i
ロスプラ1ってつまらん?
60ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 17:45:29 ID:lSIrdyHkO
>>59
綺麗だよ
雪の上って設定もあって動きが超もっさりだけど
オンも当時は盛んだった
実に和ゲー臭いゲームだし拒否反応少ないと思う
61ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 17:59:59 ID:0FnwA5lf0
テイルズはおすすめにいれてもいいと思う
アクション苦手って人は難易度下げればいいし
上げればにすれば敵固くなってゴリ押し通用しなくなるしね
サブイベントもたくさんあるし面白い
62ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 18:22:25 ID:lSIrdyHkO
>>61
次世代機で唯一万人に勧められるまともなロープレと思う
63ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 18:25:38 ID:MU2JgysjO
クソゲー請負人の俺がライズフロムレアゲットオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
64ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 18:28:48 ID:EnD6Zk//O
テイルズオブヴェスペリアは本当におもしろい。
65ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 18:31:02 ID:I20RmMQZO
ロープレのTOVとかポケモンってどの世代がプレイしてるの?
ドラクエはガキ以外どの世代も多いみたいだが(行列とか見ると40代のオヤジ世代が一番多いかな)
66ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 18:33:22 ID:lSIrdyHkO
>>65
マジレスだが知ってどうすんの?
67ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 18:40:43 ID:I20RmMQZO
>>66
ドラクエはテレビや新聞で行列の状況が放送されて分かるけど
TOVとかポケモンは情報がないから分からない
30代にもTOVが人気あれば買おうかな〜と
68ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 18:49:21 ID:RzgZkP/TO
オヤジはマンガオタクしか馴染めないと思う
69ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 19:01:09 ID:acoHvbrk0
仕事柄、十代〜三十代のゲーマーと相当数接しているのだけれど、
テイルズ好きな層は男女共にアニメ、漫画、ラノベ等も好きなオタクタイプが多いよ。

三十代のファミコン世代でもいることはいる。SFCのファンタジアからのファン
そういう人はやっぱり筋金入りのオタク趣味な場合が多い

あと、テイルズ好きな人は日本一ソフトのゲーム好きな場合も多い
70ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 19:10:32 ID:acoHvbrk0
TOVの評価について追記

当方二十代後半だが、序盤〜中盤のあたりで挫折
戦闘以外のゲーム性はSFC時代から続くスタンダードなドラクエ・FFタイプで飽きて挫折
戦闘も格ゲーやアクションに慣れているせいか、単調すぎた。なのに無双みたいな爽快感もない
キャラはオタク臭いが、テンプレ的で悪くはない。むしろアニメ的なのが好きなら良いのでは?
シナリオは序盤しかわからないが、特筆するような良い部分も悪い部分もない

子供向け・オタク向けの王道RPGが好きで、戦闘が単純なアクションでオッケーで
アニメ的キャラに抵抗がなく、シナリオに過度な期待をしないなら普通は買いだと思う
挫折しといてなんだけど、客観評価だと80点越える。PS3でまともなRPGないし、お薦め
71ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 19:15:34 ID:8SZnza1Y0
PS3持ちでポケモン経験者いますか
俺としては二十〜以降でも好きな人がいるのか興味ある
72ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 19:21:50 ID:acoHvbrk0
テイルズに比べると、年輩のポケモン経験者は少なくなる

二十代前半なら子供の頃にプレイして、現在モンハンやってるかゲーム卒業してるかだけど、
二十代後半以上の、ポケモンが出た時に既に中〜高校生だった人間でプレイ経験あるのは、
特殊な趣味の人間が多い。テイルズ系のオタクでなく、特撮や子供向けアニメの好きな層。
73ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 19:25:29 ID:qiRrDE2B0
テイルズは体験版やってみたけど色々無理でした(25・♂)
74ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 19:27:08 ID:I20RmMQZO
>>70
SFC時代のFF、ドラクエ好きです
漫画も好きだから今から買いに行きます
ありがとうございました
75ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 19:30:51 ID:acoHvbrk0
>>74
上の評価読んで興味が湧くタイプなら楽しめると思うよ
テイルズシリーズの中じゃかなり出来が良いと思うし、頑張れ
76ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 19:48:41 ID:lSIrdyHkO
ポケモンは一緒にやる人がいるかでかわるね
年配が少ないのは必然
モンハン主要が男子中高生なのも同じで

もう一つは、無双の爽快感ないとか単調とか、テイルズって枠じゃなくロープレに何求めてんのかよくわからない人が・・
無双ってよりアクションやればよくない?
ロープレは基本厨二ストーリー楽しむもんだし、流石に的外れすぎるな
77ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 20:20:53 ID:CnddoY8m0
テイルズは好きじゃないがマール王国は好きだ
続編こないかね
78ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 20:55:09 ID:lSIrdyHkO
>>77
ディスガイアスタッフじゃなかったっけ
マール→ラピュセル→ディスガイアで
79ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 21:36:08 ID:ux0pSD3l0
テイルズは大量生産されて訳分からんようになって離れたな
最初にやったのがPSのファンタジア(借り物)で、次がエターニアだった
もう一度やってみても良いかな
80ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 21:47:12 ID:acoHvbrk0
>>77
機種忘れたけど、マールの系譜でなんか新作来てなかったっけ?

>>79
エターニアまでは許容範囲だったって人が年輩層に結構いるな。
D2の「続編としてのストーリーや設定の酷さ」で切れた層の意見だと思うけど。
そういう層には3D戦闘に抵抗ないならヴィスペリアは悪くないともう。
システム面での新しさはないけど、これまでの要素をバランスよくまとめてた感じ。

しかし本当にJRPGなかったんだな、TOV出るまでは。
今後はFF13、SO4、ジルオール(無双)と続くから、少しは供給と需要のバランスとれるのかも。
81ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 22:21:50 ID:lSIrdyHkO
>>80
主観
デスティニ2
リバース
ハーツ
はシナリオ酷い

エターニア
シンフォニア
ヴェスペリア
は他人に勧める気になれる
古いエターニア除いて綺麗に戦闘が2Dと3D作に分かれるな
8255:2009/09/29(火) 00:41:56 ID:LlskhdzV0
>>56
調べてみたんだが
こういったゲームした事ないから不安なんだが
わかりやすそうで可愛いゲームなのでいい感じだね

>>58
まだPS3買って3日目なんだよ
ちなみに沢山のゲームをクリアする人もゲーマー、一つのゲームをやりこむのもゲーマー
クリアしたゲームを売って新しいゲームを買う人もゲーマー

ゲームが好きな人間はみんなゲーマー、俺も君も


確か近所のGEOにあったので明日LBP買ってくる、二人ともありがとう
83ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 01:13:50 ID:iUUs1XHrO
さすがにもうポケモンはやる気しないな
とヴェスペリアにハマり中のオッサンが言ってみる
ヴェスペリアはシナリオがクドくなくていいね
いい意味であっさりしてる
アビスやった時はもうテイルズ買うのやめようかと思ったけど買って良かった
84ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 01:32:27 ID:mwOA7ZSVO
テイルズとか気持ち悪い、キャラが駄目だわ 
オタク臭い
85ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 01:58:10 ID:OxhIFNk2O
>>70

>PS3でまともなRPGないし

謝れ!Fallout3に謝る!
86ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 02:23:32 ID:/hC1LlhRO
無双みたいなもんかと思って百年戦争買ったら、字は小さいマップ見にくい何より無双出来ないしアクションじゃないし。詐欺かよ
87ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 02:33:17 ID:dOPdDqGW0
無双でもやってろ
88ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 04:49:59 ID:kHZU29CdO
>>86
PS3のゲームは基本的にどれも字幕小さいぞ。
89ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 04:57:25 ID:c+AJkbKQ0
龍が如くシリーズやったことないんだけど、PS3のからやっても楽しめますか?
楽しめるなら、見参か3かどちらがおすすめでしょうか。
90ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 06:46:31 ID:tRyX+/xSO
1&2やって続編ストーリーが気になる以外なら見参のがいい
飽きる頃には3のベスト→4発売ってなるやもしれんし
91ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 08:26:42 ID:SFvF58+OO
薄型でPS3買う人の半分以上がコンポジ接続すると思われる。一般人の感覚ではHDMI何それ?って感じ。

昨日ゲオで薄型PS3買った人が店員にPS2のメモリーカード使えますか?て聞いてたぞ!

せっかく一般層が動きだしたのに何やってんだか
ソニーの人は変なCM作ってないで、もっと一般層に分かりやすい販促して下さい。
92ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 08:31:31 ID:2EmLoRzjO
>>91
で、コンポジ→字小さくてボケてるし、よめねーぞ。何このクソハード→ゲーム卒業
販促で一番ネックの部分が無頓着のSONYが赤字は必然的な話で
エリート集団ならもう少し考えればいいのに
93ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 08:33:23 ID:SFvF58+OO
>>86
コンポジ乙

液晶テレビでコンポジだとゲームの進行に支障をきたします。

HDMIでだめなら眼科行け
94ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 08:38:37 ID:SFvF58+OO
>>92
正直おれそれやったw

最初に買ったソフトで文字小さくて読めなくて、本体ごと売った

んでここでHDMI知って半年後に本体買い直した。

薄型にHDMI同梱しなかったのは致命的
95ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 09:48:05 ID:yVpmmSHv0
馬鹿なライト層を見下してると優越感に浸れるな
96ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 10:40:36 ID:L2yW9BkKO
>>83 俺もやってるがわかる
主人公が暑苦しい少年じゃないのがいいな
うるさい子供や天然回復役のヒロインは健在だけど
97ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 11:00:16 ID:xSDY2VPP0
>>89
問題ない。っつーか前作までのダイジェスト入りだし
やるなら3をお勧めする
3が面白かったら4までのつなぎに見参でもやってみればいい
見参やってから3の流れはお勧めしない
98ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 11:13:31 ID:zZaEYqtr0
出来ることなら、1→2→ケンザン→3とやって欲しいが、
面倒だろな
99ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 11:24:01 ID:xSDY2VPP0
見参やって3だとつまらない3のミニゲームが一層つまらなく感じる気がする
それでも俺は現代劇の3が好きだけど。見知った街ってのも面白い
100ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 11:44:50 ID:JslUIu4ZO
見参やって3だと眠気がくるんだよね。
ダイジェストあるけど前作やってないとキャラに感情移入できないから感動しない。
プレイ時間よりムービー、会話シーンが長いし・・
見参は完結するからムービーゲーとしては感動した。
101ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 11:53:42 ID:VGkHLp4qO
ダイジェスト鑑賞してプレイしてもストーリーで出てくる頃には
お前だれだよ???って感じだった。

1、2プレイしてないと人忘れが激しい
102ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 12:28:29 ID:kHZU29CdO
>>89
3はクソゲー。
ストーリーに関しては完全に1、2の続編。
3には1と2のダイジェストムービーが挿入されてるが、
はっきり言ってストーリーをはしょりすぎてるから内容は理解できない。
戦闘をシームレスにしたがレスポンスが悪くてイライラする。
見参はキャラ的には龍シリーズお馴染みのメンバーだが、完全に外伝。
はっきり言って、見参はおもしろい。
龍シリーズやってなくてもストーリーは独立してるから問題ないし。
103ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 12:32:00 ID:JslUIu4ZO
3は糞ゲーだったけど遥の成長した姿が見たい
4も購入するかも
104ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 13:07:28 ID:7rq2Jk/jO
既に消えてしまった体験版だけど、以前に落としてて飽きたからよ削除した、、ってことだったら再DL出来るよ。

まぁ、やったことないから体験版やりたいんであんまり意味無し
だけどね…
105ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 13:57:34 ID:fNdyU63fO
今まで、KILLZONE2、龍が如く(見参、3)、GTA4、フォールアウト3、バイオ5、アンチャ、やりました。なんか他にオススメありますか?
アバウトですいません、ジャンルといません。
106ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 14:03:25 ID:zZaEYqtr0
たしかに、龍3のダイジェストは疑問だった。
とくに、2の最期、俺的に一倍いいところがスッポリ抜けてた
あと、やっぱ見参やるなら、1ぐらいはクリアしときたいね
107ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 14:27:26 ID:3gXAZlw7O
30以上でポケモンやテイルズやる人いないと思う
108ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 14:33:37 ID:JslUIu4ZO
30、40代が一番多いと思う > FF、ドラクエ
109ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 14:49:39 ID:l4dedp8O0
>>102
あれ、シームレスって言うのかw

ローディング中表示を出さないだけで、裏で読み込んでるのは見参と同じだし。
その間、操作も出来なくて固まってるしさw
110ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 15:07:39 ID:iUUs1XHrO
>>105
バイオショックかデモンズソウルくらいだな
俺がやってて君がやってなくてなおかつオススメできるのは
あとゲームとしてはどうかと思ったけど癒やされたのがアクアノーツホリデイとFlowery
この2つは息抜きにいいよ
111ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 15:37:12 ID:fNdyU63fO
>>110
デモンズはかなり悩んでる・・・今日買ってみるよ。ありがとう!!後レッドファクションゲリラも悩んでるw
息抜ききよりも熱中したい感じかな。
プロトタイプの日本語版早くでないかな。
112ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 15:37:46 ID:L2yW9BkKO
>>105 騙されたとおもって428をやるんだ
文章読むのがよっぽど嫌いじゃなければ
楽しめると思う
113ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 15:42:24 ID:fNdyU63fO
>>112
ありがとう、428かぁ・・・確かに面白そう。
むぅぅぅぅぅ
114ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 15:56:00 ID:faePqri7O
428売れてないみたいだけどオススメ。
デモンズはゆとりゲーマーの俺には難しくてだめだったわ。
鋼の精神力があるなら、デモンズで
115ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 16:02:33 ID:fNdyU63fO
>>114
細い糸みたいな精神力だからなぁ・・・
ゲーム屋行って決める・・・って、いっつもパッケージ見て悩んでしまう。
428とデモンズ、レッドファクションゲリラ、むぅぅぅぅぅ
116ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 16:33:20 ID:LekNxEi80
デモンズは言うほど難しくないと思うけどな
落ち着いてやりゃあ初見殺し以外まぁ大丈夫
黒侵入がいやならソウル体でやるかオフでやればいい
117ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 16:45:07 ID:fNdyU63fO
悩みましたが、デモンズ買ってきました!!
おもしろくなければ売って428かレッドファクション買います。みなさんありがとう
118ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 16:46:25 ID:L2yW9BkKO
>>115 あ、レッドファクションは期待し過ぎちゃイカンよ
オフはコンプ目指したりしなければ
破壊とかけっこう楽しめるけど、オンのマッチングが悪い
粗いとこがいっぱいあるソフトだ
119ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 16:47:55 ID:L2yW9BkKO
>>117 またカブったし遅かったかw
120ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 16:49:11 ID:fNdyU63fO
>>118
まじですか・・・、んじゃあデモンズが自分に合わなかったら428買います。アドバイスありがと
121ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 16:51:18 ID:2EmLoRzjO
毎回デモンズは勧められてやるもんじゃないって言ってるのに
今週中に売るな
122ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 16:52:36 ID:fNdyU63fO
>>121
前から興味はあったから・・・自分に合わなかったら売るww
123ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 17:06:05 ID:LIdvduepO
>>116
覚えゲーだよな
124ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 18:01:56 ID:7rq2Jk/jO
Mならハマリ、
Mでアクションのスキルあれば神ゲー。
その反対ならクソゲー。
125ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 19:13:17 ID:iUUs1XHrO
>>121
いや
プレイ済みソフトのラインナップからしてID:fNdyU63fOみたいなタイプはドップリはまると思うよ
コマンドRPGとか無双とか好きならクソゲーだと思うけど
126ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 20:07:56 ID:1aQXVXYf0
三国無双シリーズ(5は糞ゲーで途中断念)、戦国無双シリーズ、
無双OROCHI 全て制覇したけどデモンズは神ゲーだと思うよ

最初のステージで心折れて糞ゲーと思い2ヶ月放置したこともあるけど
久しぶりにプレイしたら神ゲーになってた
127ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 20:28:22 ID:2EmLoRzjO
糞とか神とかホイホイ使う輩に信頼性なんてない
128ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 23:00:47 ID:FfDSu+ue0
コールオブファレスはどうよ?
129ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 00:07:30 ID:u6hes4z10
>>128
丁寧なローカライズ、雰囲気もよく出てる、システムも中々面白い
ボリュームはやや少ないけどサクサク進めて軽快
ただ、全体的に普通、「西部劇」以外の売りはない
130ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 00:11:58 ID:szAincdvO
オフで楽しめるオススメソフトありますか?
131ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 00:20:03 ID:ngqylNfG0
>>130
和ゲーならTOV、戦ヴァル、無双オロチZ、ガンダム無双2あたりが定番
132ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 00:27:34 ID:szAincdvO
>>131 
ご親切にありがとうございますm(__)m
133ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 00:33:40 ID:gYn9YDxpO
いいってことよ(・ω・)ノ
134ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 00:36:43 ID:ngqylNfG0
>>133
つ、つっこんでなんかあげないんだからねっ!


それはそうと、FPSとかTPS以外でオンがメインのゲームって白騎士以外にあったっけか
ニンジャガΣ2のネット協力もメインモードじゃできないし、まだオンメインの少ないね
無双マルチレイドはモンハンの超絶劣化版かつクソゲー確定だし
135ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 01:03:05 ID:Pg30NXXn0
テイルズ、スタオーFFDQ
アークザラッドが出る
必ず出る
今作ってるから必ず買え
136ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 01:07:40 ID:gYn9YDxpO
>>135
ワイルドアームズとビヨンドザビヨンド出たら本気だす(´ω`)
137ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 01:17:22 ID:oV4NRyTc0
キングスフィールド新作マダー?
138ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 07:20:53 ID:/Iqx1WR50
アークザラットとか誰も望んで無いww
139:2009/09/30(水) 09:02:54 ID:v8qiDI+dO
SKATE2は神確定
140ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 09:16:12 ID:TmCyBNlc0
明日、本体届くけどソフト注文してなかった
しかし、なぜいまアークザラッド1〜3くらいまで話続いてたんだっけ?
PS2で出てたやつは、なんか空気だったような・・・
141ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 09:59:55 ID:8Wo1oCMy0
アークザラッド12のリメイクなら買う
142ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 10:05:16 ID:rZPQxULoO
アクション好きな友達にニンジャガΣを薦められたんだけど、アクション下手くそな俺でも楽しめるかな?
DMC4はNORMALでなんとかクリアーしたんだけど…
143ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 10:14:23 ID:8hSciUjR0
>>142
つかあれプレイした半分は糞ゲー判定だと思う
ゴットオブウォー見習って欲しい
144ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 10:23:25 ID:rZPQxULoO
>>143
そうなんだ…元々アクション得意じゃないし、今回は見送ろうかな。ありがとう。
145ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 10:36:27 ID:8hSciUjR0
>>144
とりあえず体験版あるから興味あるなら試してみたら?
146ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 10:41:18 ID:rZPQxULoO
>>145
そうだね。体験版落としてやってみるよ。どうもありがとう。
147ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 11:06:24 ID:VlR2fASGO
なぜ体験版があるのに手を出さない
148ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 11:36:43 ID:08MVpKnJO
体験版で大仏と戦えるってのが凄かった
でもボタン適当に押してただけで勝てたのが残念だった
149ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 11:43:46 ID:Nm6uT5/R0
>>135
だんじょん商店会の続編は作ってないのか?
150ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 12:11:18 ID:eablHkGV0
MGS4→デモンズソウル→龍が如く見参!→?
次は何すればいいかな?
151ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 12:14:35 ID:csnvCj/B0
ゴミ箱おすすめ
152ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 12:38:29 ID:Zp3w78RVO
オロチZを少し3D酔いしながらも一応クリアした

んで次はガンダム無双2を買おうと思いますが3D酔いはどんなもんでしょうか?
153ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 12:41:43 ID:YAEYoeVMO
>>150
フォールアウト3→アンチャーテッド→戦場のヴァルキュリア→アンチャーテッド2→ベヨネッタ
154ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 13:11:39 ID:fHzS5x9x0
ダウンロード販売の
ウィザードリーとパズルクエストを楽しみにしてるんだが、いつ出るんだよ!

とりあえず

パッケージが
428(面白かった)、ロロナ(今ハマってる)、TOV(積んでる、ロロナが終わるの待ち)

DLが
ゴミ箱、クルトン、ぴよたま、マネーアイドルエクスチェンジャー

は買ってみた。

アーカイブスで
バーガーバーガーの1と2とか鈴木爆発とか出ないかなぁ・・・・・・・・・・・・・・・
レイストームHDも気になる・・・・・・・・・・・・・・・
155ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 13:14:44 ID:Nm6uT5/R0
一番ハマったDL物はMr.PAINだ
最近更新止まってるっぽいが
156ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 13:33:09 ID:4VakdxJXO
このスレでBFBCを勧められてはまりまくってます

今じゃ会社の仲間6人で一年前のゲームにハマってますw

夏にベスト出たし過疎ってないし来年に2が出るからまだ間に合う、みんなでしようぜ!!

157ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 13:44:27 ID:Eq5KGLR2O
イイね、それ

オンラインはキルゾーン、COD4とどっちが面白いのかな?
158ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 14:07:04 ID:DBoOogTs0
メタルギア4ってどうなのおもしのよ?
159ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 14:28:21 ID:y3H7ah5WO
>>158
日本語でおK。

TPSとしては結構面白いけどステルス要素少なくて個人的には微妙…
ムービー長すぎて操作するところ少ない。
それに前作やってないとシナリオちんぷんかんぷんだと思う。
160ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 14:59:58 ID:qBUHhMm90
でも今なら中古3000円以下で買えるよね?
もし期待したほど面白く感じなかったとしても、
よく出来たゲームだからものすごいハズレって思うほどではないだろうし
今の値段ならきっと買って損したとは思わないでしょう。
前作やってなくてストーリー知らなくてもそれなりに楽しめた人は多いはずだよ。
161ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 15:08:08 ID:8hSciUjR0
>>158
ムービー・ロードゲー
30分見てるだけがざらでひどいと二時間見てるだけ
疲れてると寝落ちするから万全の体調でどうぞ
金かかってる内容ない無駄な実写ムービーとか必見
162ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 15:10:44 ID:YAEYoeVMO
>>158
ストーリーはメタルギアシリーズをやってないと理解できない。
ただ、普通にゲームとして完成度は高い。
まぁ、買って損はしないと思う。
ただ、章ごとにインストールがある。
ムービーだけで10時間ぐらいある。
2周目以降はムービーをスキップしてプレイしたら快適快適。
163ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 15:16:10 ID:l5+Wty8TO
米ストアにアンチャ2のデモ来てたのか(・ω・)
164ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 15:46:05 ID:hgWbQ/BF0
折角PS3買ったんだから性能を最大限使ったゲームをやってみたいのねん
165ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 16:56:00 ID:0aCCArvyO
KILLZONE2オススメ。オンラインね
166ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:07:56 ID:fEgo1sa80
CoD4、BFBC、KZ2
さぁて
167ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:28:35 ID:hgWbQ/BF0
ありがとうなのねん
168ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:38:22 ID:Rj4CvCpI0
『機動戦士ガンダム戦記』のオンラインアップデートが10月中旬よりスタート
http://www.famitsu.com/game/news/1228037_1124.html

●モビルスーツ配信
RX-78GP01 ガンダム試作1号機/価格400円[税込]/10月配信予定
RX-78GP02A ガンダム試作2号機/価格400円[税込]/10月配信予定
RX-78GP01-Fb ガンダム試作1号機フルバーニアン400円[税込]/11月配信予定
AGX-04 ガーベラ・テトラ/価格400円[税込]/10月配信予定
RMS-099 リック・ディアス/価格500円[税込]/10月配信予定
RX-178 ガンダムMk-?(ティターンズカラー)/価格500円[税込]/11月配信予定
RX-81AS アサルトアーマー(アサルトキャノン)/価格300円[税込]/10月配信予定
RX-81ST スタンダードアーマー(アサルトキャノン)/価格300円[税込]/10月配信予定
RX-81LA ライトアーマー(アサルトキャノン)/価格300円[税込]/11月配信予定

●ミッション配信(すべて無料)
連邦軍ミッション
強奪部隊追跡(マップ:リビア砂漠)/10月配信予定
デラーズ・フリート参戦(マップ:月面(マスドライバー基地)/11月配信予定

ジオン軍ミッション
新型モビルスーツを撃破せよ(マップ:オーガスタ基地)/10月配信予定
HLV破壊作戦(改)(マップ:アデン基地)/11月配信予定


やっぱバンナムでした。
100%楽しみたいなら実質12000円以上で買えって事だ。
SFC時代のカセットの値段みたいだな。
169ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:41:03 ID:boaEhM4WO
アンチャ2、アサシンクリード、BFBC、428、アクアなんたら、エンドウォー
どれ買ったら幸せになれる?
170ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:46:02 ID:Izaug/Vp0
スレの流れ的にはアンチャ、個人的はまり度ではBFBC
171ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:47:17 ID:qptELJP+O
有料で機体配信するって事は
有料ダウンロードしないとトロフィ100%できないのかな?
172ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:56:58 ID:gYn9YDxpO
>>168
ぼりすぎだろ
せめてパック
バンナム商法とはいえ流石にしらけた
明日売ってくるわ
未完成品売ってんじゃねーよカスが
ユーザーなめすぎ
173ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:59:06 ID:hgWbQ/BF0
スーファミのカセットが数十メガビットで12000円だということを考慮すると
ガンダム戦記のお買い得さが見えてくるのではないだろうか?
174ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:03:11 ID:x2Xd0dk40
428はtheBestでバカ売れしそう
175ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:09:35 ID:Rj4CvCpI0
>>171
トロフィは有料機体なくてもコンプできる。

>>173
なんのなんの、一体300円から500円する機体が元から70体も入ってて8000円ですよ。
なんてお買い得!


マジで ふ ざ け ん な
176ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:11:19 ID:y3H7ah5WO
>>172
未完成品で言ったら次世代機のソフトかなりそうじゃね?

バンナムがゴミメーカーなのは本気で同意するけど。
177ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:14:06 ID:fEgo1sa80
バンナムはオンライン対戦が糞だということに気づいていないのか
178ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:17:28 ID:gYn9YDxpO
イラつくのは、「あえてデータ抜いてる」とこだ
テイルズといい、出来てる分わざわざ除いて別売りってふざけてるだろ
ゲームの出来がいいのに、なんでこんな下らないケチつけて品性落とすのか
ましてや本体安いわけでもねーし
クソが!
179ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:19:50 ID:ngqylNfG0
光栄とバンナムは体質的に期待するだけ無駄
俺は絶対に新品じゃ買わないようにしてる
180ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:22:06 ID:Rj4CvCpI0
>>179
まさか天下のガンダム様でこんな事やられるとは思わなかったよ。
ナルトのアンロックは期間こそ冗長だが無料だし。
181ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:32:55 ID:ngqylNfG0
>>180
ほんと、バンナムと光栄、最近だとカプコン、スクエニも信用しちゃ駄目だ
モンハンとか新しいのはあれだが、どのメーカーのブランドも中の人が入れ代わってるので

PS3だと龍が如くシリーズみたいなのは安心して新品買えるんだよな
セガは素っ頓狂なことをやるけど、ハード事業やめたら「釣った魚に餌やらない」とか言われなくなったね
182ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:37:39 ID:Nm6uT5/R0
アイマスとかいうクソゲにつぎ込む馬鹿オタ相手の商売してかで味しめたんだろ
最早バンナムのビジネスモデルだ
183ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:40:02 ID:xRX2Vkmm0
カプコンも半年前にバイオ5とスト4出したばっかなのに、もうバージョンアップ版発表してるからなあ
184ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:42:39 ID:ngqylNfG0
カプコンはバイオ関連で大きく株を下げてるね。マルチ時の変な商法に味しめた感じ
格ゲーのバージョンアップが多いのはスト2時代からなので仕方ないかと

アイマスに関してはファンは好きでやってるんだろうから言うことないわw
普通の人が間違えて手を出すようなものじゃないだろうしw
185ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 18:57:26 ID:qptELJP+O
ロストプラネット2の体験版した人います?
ダウンロードしてるんだがまだ30分かかるみたいで
面白くなかっんだったらダウンロード中止しようかなと
186ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 19:02:36 ID:gYn9YDxpO
>>185
六時間かけたおれに比べれば・・
迫力あるし、一見の価値あり
すぐ終わるけど、ニンジャガと違ってこっちは買いたくなった
187ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 19:21:29 ID:xyX4XdtCO
>>185
体験版でもオンラインできるから、やってみる価値はあるよ

買いたくなったもん
188ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 19:41:13 ID:ngqylNfG0
>>185
TPS初体験だったけど面白かったよ
製品版欲しいと思わなかったけど、満足した
189ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 19:57:45 ID:BHh+HSFdO
COD4そんなに面白い?
190ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 20:00:57 ID:pg/jRiyA0
キルゾーン2はその中古の多さがクソゲーだということを物語ってるな
どの店行ってもだいたい置いてる
191ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 20:07:10 ID:gYn9YDxpO
キルゾネとコール4ネタもいい加減うざいな
高いわけでもないし黙ってかえ
人の意見鵜呑みで物買うなよ
192185:2009/09/30(水) 20:43:24 ID:qptELJP+O
ロスト体験版のオンラインって本物?
どんどんマルチできるんだが
193185:2009/09/30(水) 20:44:12 ID:qptELJP+O
ロスト体験版のオンラインって本物?
マルチで人がすぐ集まるんだが
194ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 20:59:33 ID:JlBN/16z0
上の3つのレス見てもらえばいかに携帯の民度が低いか解ってもらえると思う
195185:2009/09/30(水) 21:11:39 ID:sHGf0Av30
じゃあPCでレスする。
体験版のオンラインって偽者だろ?
196ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 21:49:17 ID:ax6WG3Bdi
>>186
6時間ってどんだけw
ちなみにスピードは何Mbps?
まともにオンで遊べるの?
197ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 22:35:47 ID:gYn9YDxpO
>>196
メガとかなめんな!
有線下り80kだ!
でもオンは問題なし、ラグもない
が、homeとかはやってらんね
198ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 22:38:41 ID:fEgo1sa80
>>197
どうやったらそんな微妙なスピードにできんの?
199ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 00:22:01 ID:k+oIUNf6i
ISDNって64kbpsだったっけ?
80kは無いでしょ?
800kだよね?
200ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 01:56:29 ID:/YF4YOsX0
バイオ5・・・同じようなステージの繰り返し
ヴァルキュリア・・・同じようなステージの繰り返し
手抜きだよなぁ
201ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 01:59:17 ID:Pd5+g149O
トリニティユニバースって おもしろいですか?
202ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 03:41:36 ID:nASXdgLjO
今日、忍者外伝を買いに行きます。

ネット繋いでないから体験版やってないけど、多分、当たり商品でしょう。
少なくとも、糞バイオよりは楽しめそうな気がする。

とりあえず、今は夜勤。
203ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 05:37:06 ID:P2C7WopyO
>>202
頑張れ
204ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 07:28:43 ID:1OTYDbvPi
>>202
バイオ面白いけどなぁー。
ネット繋いでcoopして見たら良いのに。
肌に合わなければ仕方無いけど。
205ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 08:10:09 ID:4svGmx6E0
ストーリーモードをネットで
Co-opプレイできるゲームを探しているのですが
バイオ5とレインボーシックスベガス2以外で
発売済みのゲームってありますでしょうか?
206ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 09:36:54 ID:WTDOIITY0
>>198-199
普通に実測の話だろ
俺の故郷でイーモバ使うとそんなもんだ
207ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 10:38:20 ID:v22pXfhVO
米store体験版沢山あるけど
これはハマったってやつある?
208ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 11:05:08 ID:Rgk3cH+uO
忍者外伝購入した方々レポお願いしますm(__)m

3D酔いとか3D酔いとか
209ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 11:07:39 ID:ypEkol9k0
ニンジャガは3D良いね
210ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 11:23:29 ID:JFlINfyWO
>>169
バトルフィールドバットカンパニーの1択で
211ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 11:26:09 ID:qRKLiiHL0
メタルギア4はメタルギアシリーズやってて体力やってないと面白くないのかぁー
まぁいいや。デビルメイクライやってこよ。
212ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 11:26:19 ID:N5EIp/V7O
アクション苦手ならやめておけ、俺は最初のボスが倒せなかった
213ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 11:43:11 ID:q4eYPkVkO
ニンジャガ2体験版は楽しめたが、購入しないつもり
ロストプラネット2体験版のオンラインは楽しめたが、購入しないつもり
テイルズ体験版はいまいちだったが、購入しないつもり

体験版で満足してしまい、いつも購入するソフトは体験版ないやつ
体験版ないほうが糞ゲーも買うことあるし
売上のためには体験版ないほうがいいのでは?
214ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 11:44:22 ID:ypEkol9k0
そのりくつはおかしい
215ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 11:57:48 ID:qRKLiiHL0
今から予約しておいたΣ2のプレミアムボックス買ってくるんべ!
216ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 12:08:35 ID:AgJt7pLC0
龍が如くは、見参が最強だったな

元から宮本武蔵が好きなのもあって、ナンバーリングよりも楽しめた
オールコンプリートする気なら、結構長く遊べるし
217ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 12:29:20 ID:b5dMif/hO
>>211
デビルメイクライ4はクソゲーだぞ。
218ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 12:53:54 ID:WTDOIITY0
>>216
トロフィーないからコンプしなかったよ、見参
3はコンプしたけど
219ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 13:16:25 ID:R6xsa3fwO
白騎士っておもしろい?
220ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 13:53:03 ID:rTXs5MVui
アクション苦手だから、忍者Σ2体験版でやられまくった。
買わない事に決定。
んで、今LBPベストと戦国マルチ買った。
マルチはPSP積んでるけど、楽しめるかな。。。
帰ってやるべ。
221ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 13:59:27 ID:P2C7WopyO
>>220
マルチ気になるんだよなー
よかったら感想お願い
222ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 14:04:31 ID:ramVwZe0O
SKATEマジにオヌヌメ
223ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 15:08:11 ID:k+YLWtvL0
>>211
デビルメイ4は、いろいろ言われてるけど、2300円ぐらいだし気になるなら買ってみれば?
俺は、先月買って、4からはじめたので、楽しめた
でも、1〜3やってる人には、物足りないのかもしれない
あからさまに、手抜きな部分もあるし
でも、俺は買ってよかったよ
たしかに、ゲーマーにしてみりゃ、他のゲームの方が面白いかもしれないけど、
なにもかれも悪口言うのを目にして、耳年増になってしまってると勿体無い
224ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 15:33:37 ID:Rgk3cH+uO
忍者外伝買おうと思ったが難しそうなのでオロチZあるけど無双マルチ買って来た

とりあえず説明書読んで疲れた一休み(^_^)
225ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 16:32:22 ID:+jfkPUYLO
無双マルチ買った人面白いですか?
仕事終わったら買いに行く予定ですが、バグ等地雷だったら回避したいです。
226ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 16:41:32 ID:qRKLiiHL0
現在デビルメイクライ4進行中。
テンプレにあるのは「体験版が有るゲームタイトル」ではなくて「お勧めゲームタイトル」と解釈していいんだよね?
デビルメイクライシリーズは3しかやってないけど、買って損だなとは思ってない。
買って損だと思ったのはソウルキャリバー4
新品がベストで出てるのに通常版をベストより高く買った。
苦痛だった。
227ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 17:04:43 ID:tfLTgBLA0
MGS4ってどれくらいでクリアできる?>ストーリー
228ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 17:14:17 ID:+jfkPUYLO
>>227
20時間前後かな?
229ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 17:17:26 ID:Rgk3cH+uO
>>225
周泰で始めて一戦した感じは無双系が好きなら買いじゃないかな

敵弱いしストレス溜まらなくて良い
230ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 17:40:56 ID:q4eYPkVkO
>>229
チャージ攻撃方法はどうですか?
三國無双5タイプ?
三國無双4までのタイプ?
231ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 18:27:34 ID:P2C7WopyO
無双の様子見に本スレいったら一人で40レスしてる基地外が暴れてるだけだった 
悲しくなった
232ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 18:32:46 ID:tfLTgBLA0
>>228
そっか
一日で余裕だな
233ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 19:07:58 ID:Ldsmm+/10
早々と三国無双のマルチアキタからNINJYA2します
アクションというよりRPGって感じだった
234ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 19:08:44 ID:gvfqEiLN0
>>227
ダウンロード時間をなめないほうがいいぞ
235ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 19:14:02 ID:x36dprtH0
で・・・でたー!
MGS4さんのインストール地獄!!
236ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 19:14:56 ID:P2C7WopyO
>>232
総合インストール一時間、
イベント鑑賞十時間、 
プレイ五時間、
って感じかな
繰り返しプレイも章ごとに再インストール必要
237ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 20:43:22 ID:sMV8jC6A0
「PlayStation3 the Best」シリーズ 2009年11月発売予定タイトル

Fallout 3 PlayStation3 the Best

発売元:ベセスダ・ソフトワークス
発売日:11月26日
希望小売価格:2,940円(税込)
CERO年齢区分:「Z」(18才以上のみ対象)
238ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 21:04:19 ID:ePZxjhHj0
mjk?
239ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 21:21:16 ID:dZmlT+f70
マジかじゃねえよ
どんだけ情弱なんだよお前……
240ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 21:23:26 ID:sMV8jC6A0
「PlayStation3 the Best」シリーズ 2009年11月発売予定タイトルのご案内
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20091001_ps3best.html
241ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 21:28:34 ID:ePZxjhHj0
おお予想より早かったね
プラコレ版が欲しいな
242ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:05:50 ID:X/WkRggWO
危ねー、フォールアウト今日買おうかと思ってたわ
243ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:21:44 ID:QJIlN1IzO
セインツロウ2もはよBEST版になってくれないかなあ
244ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:23:20 ID:Ldsmm+/10
NINJYA2 と 三国無双MULTI 買ってプレイしたけど
操作性
NINJYA2 > 三国無双
マルチ性
NINJYA2 > 三国無双
難易度
NINJYA2 > 三国無双
3D酔い
NINJYA2 > 三国無双 

NINJYA2の大仏ステージは体験版と同じだけど体験版より難しい。
初めて3D酔いして気分悪い。
245ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:25:52 ID:qnTgRWky0
>>242
今日買おうと思ってたものを、よく2ヶ月も我慢できるね
246ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:36:34 ID:fgkp53alO
5000円程度の差だったら今日買うな
二ヶ月待たないといけないから
時間は金で買えないしね
247ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 22:52:49 ID:CvqQZ0lG0
いまちょうどfo3やっているが、発売日に買ってもよかったなと思っている
248ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 23:00:46 ID:YUbnnNAWO
ベストなんてどうでもいいから追加早く出せよファッキュー
いつまでトロフィー半分近くまで下げたまま待たせる気だ
ぶちころすぞ
249ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 23:07:29 ID:QJIlN1IzO
それほど焦って買うほどじゃないけど欲しいもの、ってのだとBESTになるまで待つな
セインツ2はギリで待つ。デモンズは待てないので買う
そんな感じ
250ゲーム好き名無しさん:2009/10/01(木) 23:08:50 ID:ePZxjhHj0
2ヶ月くらい積みゲーを処理してたらすぐ経ってしまうのだよ
251ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:11:05 ID:F7dEjJvo0
ゲーム以外にやりたいことがないわけじゃないしな
252ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 00:52:23 ID:pBzpoGwiO
ゲームとネット以外やりたいことないけど待てます
253ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 02:15:45 ID:p9nO6zW3O
黄金アンチャ、PV見て少し冷めたけど一応買う
しかし、スクエニはソフト価格を見習えよ! 
スクエニは何でも高く売りすぎ
254ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 07:13:13 ID:gTREvPjyi
三国マルチレポ
PSPプレイ済みなら、買う価値は無さげ。
マルチプレイはそこそこ楽しめる。
まだ始めたばかりだけど、今後毎度の作業に移行する予感。
多少処理落ち有り
無双好きでPSP未プレイなら買っても良いかな?程度
基本クソゲーの移植なのでw
個人的にはまだ楽しめてる。
255ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 08:13:06 ID:j8QaOcSoO
三国マルチ感想
4人でマルチしてると敵さんや相方がワープすることが多く
相方が別の区画にワープして見失うことあり。
相方が空気のようでシングルプレイと感覚が変わらない。
他のゲーム業界も認めてた三国無双シリーズ、戦国無双シリーズ特有のチャージ攻撃が変わってて過去作とは別物である。
256ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 08:19:16 ID:wgGprHoI0
無双も使い回しばっかだなぁ。
完全新作出すまでイラネ。
257ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 08:37:06 ID:LeecLLd10
もう無双は企画で勝負するしかないよな。
三国と戦国はもういらね。
258ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 09:07:16 ID:oOlFu4NTi
>>225
チャージは5から変わって、より一層連打ゲーになったよねw
昔のチャージの方が良かったな。
259ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 09:08:25 ID:oOlFu4NTi
↑安価ミス>>255
260ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 10:44:44 ID:rv/yWrtgO
アンチャー2の予約特典黄金銃ってオンラインに繋いでないと手に入らない?
261ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 10:55:30 ID:VRiUttMOO
トロイ無双って期待していいのだろうか?
262ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:18:42 ID:2Bi5v/x9O
無双マルチ飽きるの早いな

ウィズまだー?
263ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:32:17 ID:V7K2r9IHO
三日前くらいにオブリ中古三千四百円で買ったんだがバカ?
264ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:32:57 ID:INQor7Yv0
パズルクエスト アガリアの騎士 ★
パズルクエスト・ギャラクトリックス ★

2本同時に出るなんて聞いてないぞぬ
ポイント買ってこないと逝けないじゃないか・・・・・・・・・・・・

とりあえずアガリアの方だけ買った。
もう一本は今日ポイント買ったら買う。
ロロナもやらないと逝けないのになー

つうか、新型発売日に買って、もうポイント9000円分か・・・・・・・・
ちょっと自重しないとな・・・・・・・・・・

あと、月末にPSP買うか悩む・・・・・・・・・・・・・・・
265ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 11:50:44 ID:PGM2F4J9O
もういらね
266ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 12:28:14 ID:72YO0tfuO
>>260
予約特典?初回限定特典じゃなかったっけ?
どっちみち、ネット環境ないと意味ないよ。
プロダクト解除コード封入だから。
267ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 12:30:01 ID:/kFbgzhyO
>>266
あれそんなに価値あんの?
どーでもよさげだが・・
268ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:06:04 ID:pBzpoGwiO
黄金銃って聞くとつい無限弾倉なのかと想像してしまう
269ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:14:09 ID:rv/yWrtgO
>>266

>>260
> 予約特典?初回限定特典じゃなかったっけ?
> どっちみち、ネット環境ないと意味ないよ。
> プロダクト解除コード封入だから。
270ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:14:36 ID:yn5a6JADO
西部劇見たいなゲームってなんて名前のゲーム?それ面白そうに見えた。
271ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:16:56 ID:rv/yWrtgO
>>266
ミスった。ありがとう
272ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:28:21 ID:rv/yWrtgO
あとL4D2がPS3でも出るってマジ?
273ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:52:39 ID:Te7rWIjF0
warhawkこそが神ゲーだろ!
274ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 14:58:08 ID:xFYbhKUQ0
>>273
まだ人いんの?
275ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 15:09:41 ID:VRiUttMOO
>>270
こーるおぶふぉれすと
276ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 15:12:19 ID:Te7rWIjF0
>>274
発売してから2年近く経つから…
ただルーキー鯖は人がかなりいる。
俺はwarhawkに出会えて本当によかったと思う。
277ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 16:09:45 ID:yn5a6JADO
>>275
ありがとうございます。難しいゲームですか?
278ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 16:19:12 ID:m00305GlO
マーセナリーズ2を買ったがなかなか面白いよ
選べる3人の主人公がモヒカンのオッサン、中国女、黒人で自己投影できないのと視点がキャラに近い、カメラ移動が遅いのが難点かな
279ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 16:46:10 ID:+xGDI9lz0
大航海時代 Online 〜Cruz del sur〜を買おうと思ってるんだが
アップデートとかに金がかかったりだとか、難しいだとかあるかな?
280ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 16:53:29 ID:+xGDI9lz0
281ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 17:42:06 ID:72YO0tfuO
>>279
というか、プレイするのに金がかかる。
282ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 17:48:12 ID:7JkzEquU0

[外国人参政権反対 オンライン署名]
http://www.freeml.com/ep.umzx/grid/Blog/node/BlogEntryFront/user_id/7583407/blog_id/11700

524 名前:可愛い奥様[] 投稿日:04/10/25 23:38:26 ID:Sq5zGL8Y
公明党が外国人参政権に固執するのは
韓国での創価学会の布教解禁の見返りに
日本で在日外国人参政権法を成立させることを
池田大作と金大中が密約したためだそうです。
静岡新聞に掲載されました。
http://mosamosa-web.hp.infoseek.co.jp/image/0996.jpg

青山のズバリ 9月23日
小沢は最優先で外国人参政権を進めている
http://www.youtube.com/watch?v=2Yi3ga1ynBw

フライデー】友愛・鳩山由紀夫首相の「故人献金疑惑」キーマンとなる税理士が露天風呂で怪死!★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253505423/
283ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 17:53:44 ID:80BTYGyAO
>>270
コールオブファレス?
主人公2人みたいな西武劇っぽい奴かな?
体験版やったけど微妙だった。
284ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 18:36:04 ID:ESqxozJm0
>>268
一撃死だろ?
記憶があやふやだぞ
285ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 18:58:24 ID:qGFVKlTd0
>>263
たかだか400円ぢゃねーか
はまれば定価でも惜しくない
あわなければ100円でもゴミだ
286ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:01:59 ID:7LdLtDGBO
最近ヘッドセット買ったんだけど、オンラインでVCしながらワイワイ楽しめるオススメのゲームない??
287ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:07:30 ID:hgd/9riT0
買ってから聞くなよ
288ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:11:46 ID:/kFbgzhyO
本末転倒
289ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 22:21:46 ID:7LdLtDGBO
いや、今VCしながらKILLZONEやってるんだけど、他のゲームもVCしながらやりたいなーと思って・・・
ゴメン説明不足だったorz
290ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 06:08:14 ID:PVjS9lCF0
なんかダウンロードでいい感じのソフトない?
ダウンロードに関しては評価とかさっぱり分からないんだ…
291ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 06:43:00 ID:dxncAjLv0
>>290
どういうゲームが好きなんだ?
292ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 06:51:25 ID:Mk1ZCDkO0
可愛いツンデレの幼馴染やちょっと天然系の可愛い同級生や
「お姉さんが教えてあげる」的な女教師や妹系従姉妹や
メガネっ娘や不思議ちゃんや金髪留学生やメイドや萌えアンドロイドが
出てきたりするゲーム
293ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 06:59:07 ID:gnHEFJtLO
>>292
50 Cent:Blood on the Send
294ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 06:59:44 ID:dxncAjLv0
>>292
おk
俺がお薦めするDLソフトは「UNO」。
最大6人とマルチプレイができるから、
ぜひぜひ天然系の同級生やメガネっ娘やアンドロイドたちと楽しんでくれ。
295ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 07:43:53 ID:PVjS9lCF0
>>291
横スクロールアクションとかパズルゲーム
あとは、ミニゲーム集みたいな感じで時間つぶせるやつかな
296ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 07:49:45 ID:lqb7exfFO
>>290
ゴミ箱
297ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 08:09:34 ID:Tjjoc9st0
ゴミ箱はマゾいくせに中断セーブが無いから
電源つけっぱ就寝パターンで環境に悪い。
298ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 09:41:05 ID:nfJ3UqhsO
>>295
ルミネス、バイオニックコマンドーとか
299ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 09:59:55 ID:y7EYdD6k0
つか大航海時代オンラインでプレイするのに金がかかるとはどういう事?
教えてくんろ・・・。
300ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 10:01:32 ID:vR6XC8r30
元々ある月額性のMMORPGをPS3でも出来ますよってだけの話。
301ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 10:08:42 ID:y7EYdD6k0
>>300
大体、月額何円くらい?
ゴメン。俺無知なんだ。
一昨日PS3買った分際だからな。
家庭用ハード持つのこれが始めて^^
302ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 10:11:08 ID:+KtSPvEgO
大航海て評価はどうなの?
303ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 11:40:09 ID:gnHEFJtLO
>>302
大後悔だよ
304ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 11:58:27 ID:Gv5f8grk0
>>303
【可決】
      ∧,,∧  .∧,,∧
  ∧∧(`・ω・´)(`・ω・´)∧∧
 (`・ω・´).∧∧) (∧∧(`・ω・´)
 | U (`・ω・´)(`・ω・´) と ノ
  u-u (l    ) (    ノ u-u
      `u-u'  `u-u'
305ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:20:43 ID:8KPGweieO
>>299
大航海時代はオンライン専用ゲーム。
FF11とかと同じでゲームをするのにネット料金が発生する。
ソフトがあるだけでプレイできるわけではない。
確か、最初の二週間だけお試し期間で無料でプレイできる。
まぁ、止めとけって事だな。
306ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:20:44 ID:csV06BJd0
FPSやった事ないけどCOD4買ってみる
挫折するような難しさはないよね?
307ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:23:08 ID:SdnVO/Co0
あるよ。
けどeasyから順を追っていけば、最後は覚えゲーだから
諦めさえしなければなんとかなる。
オンはまた別の話。
308ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:29:05 ID:AwM8g+ag0
今度新型PS3買おうと思うんだが、お勧めのRPGは何か無い?
TOVは箱でやったから買わないつもりだけど
他に買おうと思ってるソフトはディスガイア3・ガンダム戦記・ガンダム無双・戦場のヴァルキュリア

白騎士物語は今度続編出るみたいだけど、面白いのかな?
309ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:41:40 ID:b/b0fNdWO
>>308
無双マルチ
310ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:43:45 ID:lqb7exfFO
>>308
高級ロードハードにロープレなんて求めちゃいけない
白岸は値段が物語る地雷
311ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:45:56 ID:AwM8g+ag0
>>309-310
そうか……、ありがとう
無双マルチはPSP時が散々だったのでやめとくよ
大人しくデモンズソウルでも買っておくぜ
312ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:49:14 ID:Z6ERWxfF0
>>311
テイルズやったなら戦ヴァルマジオススメ
313ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:50:09 ID:X5TbdtSlO
>>311
デモンズ売ってやるよ


オフでもFalloutは楽しめる?
314ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:55:17 ID:eY5WliN10
315ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:57:36 ID:Gv5f8grk0
やあ、親愛なる>>313よ こちらエデン大統領 私が釣られるとでも思ったのかな
316ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 15:03:15 ID:rOJWceEM0
FPSはジャンル的に全てゴミと言っていいはず
317ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 15:03:27 ID:0OXippwiO
RPG トリニティユニバースおすすめ 日本一 ガスト好きなら結構楽しめるよ
318ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 15:08:29 ID:0GKvIZuG0
絵でもうダメ
319ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 16:11:10 ID:F/P5vup+0
デモンズに疲れて
ちょっと萌えに走りたくなった俺に
おすすめのゲームってある?
ジャンルは問わない
320ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 16:37:05 ID:8taOfw+/O
アンチャーデットの、あまりの評価の高さに興味がでたんだけど、トゥームレイダーシリーズを楽しめない俺にはあわないだろうか?デモやったらそんな感じが…
どんな感じ?
321ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 16:44:01 ID:eY5WliN10
>>319
せんばる
322ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 16:49:10 ID:4VybE9h30
>>316

とゴミが申しております
323ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 17:20:38 ID:SQLFi6lZ0
レジスタンスとかなぜすぐ死ぬん?
324ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 17:21:06 ID:GKVQXnBaO
>>320PSPのトゥームレイダーだめだった。でもアンチャの方が断然楽しそうだけど似てるのかと言われると微妙…カラクリ&TPSなのが共通点。
体験版やったけどアンチャ1だけじゃわからない。2デモはまだやってない
一応言えるのはトゥームレイダーよりは、アンチャのが楽しいってこと
325ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 17:26:41 ID:8Zz6Un9HO
COD4の評価が高いみたいなんで、買おうか迷ってるんだがキルゾーン2(オン含む)をさほど楽しめなかったから怖いぜ


ちなみにオフは二人プレイできる?
326ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 17:35:26 ID:c8D/NCEv0
>>320
ベスト出てるんだし、騙されたと思って
やってみな。
327ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 17:37:11 ID:c8D/NCEv0
ちなみに、デモは確かにつまらん。
もっと面白い部分をデモに出すべきだったんだろうな。
328ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 17:38:07 ID:8Zz6Un9HO
そうだね。
値段も高くないし買ってみるよ。サンクス
329ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 18:15:14 ID:8KPGweieO
>>320
俺はかなりのメタルギア信者なんだが、
まぁ、4は良作とは言えなかったが、俺は信者だがら“アリ”だった。
だけど、アンチャーテッドをやって、
間違いなく現段階ではPS3で一番のアドベンチャーゲームはアンチャーテッドだと思う。
もちろん2も買う。
330ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 18:41:00 ID:b/b0fNdWO
無双マルチオススメ
331ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 18:50:44 ID:gnHEFJtLO
アンチャ2のデモは米垢だっけ?
332ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 19:03:15 ID:kR3sjt5QO
ブレイドストーム百年戦争、予想外に面白い
333ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 19:13:18 ID:WYD0zpMP0
>>330
地雷すすめんなw

>>331
そう

>>332
2が欲しいよな
334ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 19:16:58 ID:y7EYdD6k0
センバルなんか難しそうに思えてくるんだが簡単にクリア出来るかな?
出来たら買おうと思う
335ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 19:56:38 ID:tdD4c6AV0
後半は猿でも出来る難易度だぞ
336ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:06:37 ID:0uIgk3lX0
>>334
遊撃でレベル上げできるから基本誰でも詰まることはないかと
337ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:12:49 ID:bx/nt134O
ちゃんとオーダー使えば無敵
338ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:30:19 ID:30qsmSp70
レベルより装備を調えることがより重要だな
339ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:31:38 ID:owdSy0TRO
アンチャーテッド2 主人公の声優変わってる
あのふざけた感じのネイトさんは僕らのネイトさんはもういない
340ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:35:42 ID:bx/nt134O
ウソマジ!?
デモムービーみたけど全然気づかなかった
341ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:41:04 ID:owdSy0TRO
>>340
マジ
ようつべで見たんだけど渋めのカッコいい感じだった
わかってねぇ わかってねぇよ・・・
342ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:49:07 ID:kR3sjt5QO
>>339
変わってない
プリズンブレイクのマイケルと同じ人
343ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 20:53:08 ID:LD8rS2tf0
PVの方はシリアスなシーンが多いから違う感じに聞こえたんだろうけど
そういうことは、ちゃんと調べてから書き込んでほしい
344ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 21:01:10 ID:owdSy0TRO
あらスマン
期待してたからショックで焦ってしまった
345ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 21:09:59 ID:lqb7exfFO
つかキャストだれ?
千葉、大塚あたり?
346ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 21:33:43 ID:sJmCpEjf0
オブリビオンは、30分位で目が疲れてくる。
なんかどんどん景色をロードしてくるから、常時ギラギラしてるんだよ。
洋ゲーに多い原色バリバリも目によくない。
クエストも時間指定があるのが多く無駄に時間かかってめんどいのが多い。
似たような顔の人多すぎ。キャラ作成時であんなに変化できるんだから、
NPCの顔も変化がほしかった。
347ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 22:31:43 ID:Mk1ZCDkO0
ニンジャガ2体験版面白いな
あやねだと無双ばりに連続攻撃決まるのう
348ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 22:36:28 ID:igtcFPa5O
アンチャとベヨネッタ、どっち買おうか迷う…
349ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 22:50:57 ID:Mk1ZCDkO0
両方

おれはベヨさんだけ買うけど
350ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 23:39:08 ID:jhnNKUeDO
ベヨネッタはどちらの機種で買います?

Σ2おもしろ〜( ̄∀ ̄)
オススメ!
351ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 23:55:04 ID:JDcBKTFyO
デビルメイクライっての買ってみたいんだけど、ストーリーは面白い?
352ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 23:57:49 ID:G0YxmtMPO
アンチャは体験版のCOOPで雰囲気掴めるけどかなりいいな。TPS版トゥームって感じで。
353ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:03:57 ID:i+N8w0LEO
俺はデモンズのほうが地雷だと思う。
なんか設定が鬱めいてるし何より死にまくって爽快感なし
白騎士は安い割にデモンズよりはるかにやり込みがある。
オンラインも確実に白騎士のほうがやりやすい。
354ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:13:23 ID:x6scP0NH0
最近PS3買ったんだが
ACFAとGTA4しか持ってない
ほかはオブリビオンとDMCとデモンズソウルが
気になってるんだが、買うならどれがいいかな?
355ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:15:18 ID:th8IuPSY0
>>354
fallout
356ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:19:06 ID:5olqz5F2O
>>354
信者に思われるかもだがやっぱPS3持ってんだったら一度デモンズ買う事オススメする
DMCはシリーズを一つでもやっていて、それでいて面白いと思ったならハズす事は無いはず
なんだかんだで4は良作だし

オブビリオンはやった事無い
357ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:20:11 ID:s1zHv+0JO
>>351
ストーリーは微妙。マップは完全に手抜き。
同じところを何度も行ったり来たり。
ボス戦も手抜きが激しく、同じボスと2回ずつ対決をする。
まぁ、デビルメイクライシリーズは昔から、ストーリーとかを求める物じゃなくて、
いかにスタイリッシュに敵を倒すかってナルシストになるゲームだからな。
でも、4は色んな意味でシリーズの中で下の下だな。

>>354
その3択をフォールアウト3、アンチャーテッド、戦場のヴァルキュリアに変更しろ。
そして全部買え。
358ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:22:13 ID:op7jbPyM0
デモンズなんて落ち着いてやれば初見殺し以外ほとんど死なないだろ
白騎士は個人的には大好きだが他人にオススメできるもんじゃない
359ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:25:02 ID:bodJEC1vO
レースゲームのおすすめ教えて欲しい。
オンでも楽しめたら◎
360ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:26:43 ID:ZeXY+xnw0
>>351
DMCについては357と同意見。
特に、ボスの使い回しはむかついたし
サイコロパズルにもむかついた。

>>354
俺ならオブリビオン、フォールアウト3、アンチャだな。
フォールアウトはオブリをやってからのほうが
面白みが増すと思う。
ただ、オブリ→フォールアウトでかなりの期間
かかると思うぞ。
361ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:33:56 ID:hR2UdWx7O
デモンズって最初の一周目何時間かかるんだっけ
362ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:43:05 ID:fh6CKOCF0
アンチャ2がやたらプッシュされてるけど1もいい出来なのかな
ソフト物色してたら、アンチャ1が中古で1000円とかいう謎価格だったんで
買おうかと思うんだが。
363ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:45:46 ID:x6scP0NH0
>>355
>>356
>>357
>>360
ありがとう
falloutってのが気になったので動画とか見てみたんだが、この一人称画面って言うの?
FPSみたいな視点が苦手なんだよな。
364ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 00:59:03 ID:ch7fYbeV0
>>362
買うべき
365ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 01:03:34 ID:ur49ajSI0
PS3買ってなに買うか迷っているならDMC4かアンチャ1買っとけ。
DMC4はド派手なムービー・60fpsのグラフィック・硬派なアクションと三拍子揃った一品。
アンチャ1はノンストップのゲーム展開にB級映画のお約束を詰め込んだ娯楽作品。
どっちもベスト版が出てるから価格もリーズナブルだしな。
366ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 01:34:34 ID:dmotMjdY0
obは金さえあるならPC版に行くのが面白いんだが…
なにせPC組むのにPS3の3倍くらい掛かるからなあ
367ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 01:36:23 ID:p1oyiRtA0
PS3でしかできないオススメのシューティングありますか?
368ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 01:40:49 ID:O6FtZUKcO
アクション系のおすすめは?
369ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 01:52:32 ID:SjsnZ9DP0
>>362
1000円より高く売れるからとりあえず買え
370ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 01:56:51 ID:3bxEmILE0
GTAの二番煎じだと思ったセインツ・ロウがなかなか評価できた。

ストーリー面白い音楽なかなかイケル、グラは・・・まぁヨシ
そこら辺のGTAより面白いかもしれん
371ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 01:58:08 ID:tXgxArovO
塊魂TRIBUT
ひたすら塊を転がしてまわりの物を巻き込んで大きくしていくアクションゲーム

バイオニックコマンドー
ワイヤーでターザンかスパイダーマンみたいに移動しながら
銃や肉弾戦で敵を倒していくアクションゲーム


俺は好きだけどまわりにはなぜか不評なこの2つをオススメしてみる
このスレでも全然話題にならないけどね
372ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 02:11:07 ID:aUnFfAd20
>>371
塊は他機種でやった時結構好きだったけど、飽きやすい
どのバージョンでもやること一緒だしさ
373ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 05:08:46 ID:ZYrgDp0n0
やっちゃったよ・・・ウイニングポストやりたくて買ったら2のだった
374ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 05:20:23 ID:inxtrfRZP
労災の銭やっと振り込まれたから予算10000円以内で2、3つ見繕ってくんない?マジで買う

ちなみに持ってるのは「アンチャーテッド エルドラドの秘宝」「コールオブデューティ3」「レジスタンス 人類没落の日」
RPG以外でお願いします
375ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 05:47:33 ID:nZ+8liS4O
>>374
キルゾーン2 レジスタンス2 COD4
376ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 06:25:59 ID:s1zHv+0JO
>>363
一人称、三人称切り替えできる。
377ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 06:49:07 ID:ZYrgDp0n0
>>375
ようつべで動画見たらキルゾーンつうの面白そうだった決定
378ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 08:19:04 ID:zw3nrGhuO
>>374
なぜコール3・・
3と4はスタッフ違うから天と地くらいデキが違う
買っとけ
379ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 08:26:22 ID:OmAyxhBZ0
>>363
fallout買うなら少し待ったほうがいいかも
ベスト版とかgame of the year版とか出るから
380ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 10:00:42 ID:QJ9A/Hew0
>>371
塊はクリアごとに変なのが挿入されてテンポ悪すぎ
381ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 10:34:41 ID:ZeXY+xnw0
>>363
FPSでもTPSでも切り替えできる。
その時に応じて切り替えられるから便利。
感じとしては、MGS4が近いかも。

オブリで数ヶ月は遊べるので
その後、アンチャをやり、その頃に
FalloutがBest版で出てれば即買い
なかったら、Best版は当分出ないと思って
やっぱり即買いだな。Falloutは面白いぞー。
382ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 10:54:53 ID:S8FN1ttc0
FPS視点が無理とかいう奴に未来はにぃ〜
383ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 11:13:33 ID:ZeXY+xnw0
>>382
いや、酔うから俺は無理。
Falloutのように、一時的にならいいが
ずっとってのは無理。
384ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 12:03:53 ID:DuIjjsICO
スケート2ってどうですか?
あまり話題にならないから謎です。。
385ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 12:10:10 ID:zw3nrGhuO
>>383
環境適応力ないと幅が狭くなって気の毒だ
わりとマジで同情する
386ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 12:40:48 ID:YtmNZyvEO
>>384
箱版をやったが、かなり面白いよ
ただ1とあまりかわらないから、悪い言い方するとすぐ飽きる
良い意味では1楽しめたなら安心して遊べる

レジスタンス2を買おうかと思うんだが、
オフ面白い?オンはまだ人いるのかな?
誰か背中をおしてくれ
387ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 12:53:34 ID:7cc5ROgj0
>>386
オンは人いるし8人協力が楽しい
あんまりがつがつしない空気も

オフは微妙、1より派手になってるしストーリー仕立てになってるが
代わりにやらされてる感がある

安いし買って損はないだろ
388ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 13:01:46 ID:YtmNZyvEO
>>387
レスさんくす
オンまだまだ盛況なのかー今日買ってくる!
ありがと
389ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 13:14:31 ID:s1zHv+0JO
>>385
くだらねぇ。
390ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 13:16:18 ID:QJ9A/Hew0
>>389
毎日毎日携帯で空気悪くなるレスしなくていいから
391ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 13:43:40 ID:xZ8aZ7NSQ
ぼく夏3ってどうなの?
ほとんど話題に出ないけど
392ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 13:46:52 ID:zw3nrGhuO
>>391
話題にならないのが全て
このハードでやる必要性が
393ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 14:35:27 ID:t5zfCbgV0
新型出てから中古が少なくなったなー
394ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 14:40:07 ID:MyOM9WdOO
↓【祭り会場】↓。。。現在ニコニコ生放送史上最大のリアル逮捕祭り
【日記タグ】okailove【ニコニコ生放送】
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1249623994/161

ニコニコ生放送中に保育園の運動会に乱入

先生からマイク奪って「僕ロリコンです、ニコニコ生放送してるんで見て」

親御3人に囲まれて「部外者なのに、何撮影してんの?警察呼ぶわ」

現在、親御(親族?)が携帯電話で通報中

現在進行形

730:自治スレにてLRおよび名無し名変更改正論議中 :2009/10/04(日) 14:04:46 ID:g5wc9rXb0
okaiが警察に通報された動画録画うpキタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8417412
395ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 14:50:49 ID:IdQPuWfRO
フレが三国無双すすめてくるけど買う気になれない…
これっておもろいの?

オンがおもしろくて長く遊べるの教えて
396ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 15:31:18 ID:oIYHGjoYO
テイルズかFEAR2どっちか買おうと思うんだけどどっちがオススメ?
397ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 15:52:09 ID:9IhcOCt10
FEAR2
398ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 16:40:19 ID:mXyRr7Nt0
テイルズは中高生向きだな
俺みたいに精神年齢低いと大人でも楽しめるけど
399ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 17:24:57 ID:3ep0nWNcO
テイルズは話自体は平凡だけど
主人公が適当な偽善者じゃないとこがいい
400ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 17:40:23 ID:zw3nrGhuO
一歩ひいた保護者枠だからな
ある程度葛藤を経験済みの立ち位置だから、イライラしないやる時はやる主人公になってる
401ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 18:14:18 ID:PHj7bpme0
PS3昨日買ってきた
エロいゲームって何ある? アガレストZEROとソウルキャリバー4は一緒に買ってきた
402ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 18:22:40 ID:wtL+jfoV0
FO3もエロす
403ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 18:53:49 ID:0aUoCJd10
>>401
GTA4
404ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 20:11:00 ID:LDr6pkr10
>>401
Xブレード
405ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 21:24:44 ID:KYCpfi2L0
>>401
何で家庭用ハードにエロさを求めんの?w
PCでエロゲーってこれが一般的な流れだろw
DOAとかアイマスで勃起してる奴はオワタ!
406ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 21:42:26 ID:ur49ajSI0
わかってないなぁ。
成年誌のエロよりも少年誌のエロのほうが抜けるだろ?それと一緒。
407ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 21:50:15 ID:MEvuwlI00
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3718.htm
408ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 21:52:31 ID:dmotMjdY0
>>401
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1253333277/
ほかにもそんなスレがあるかもね
409ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:15:02 ID:wJPsrwBP0
PS3買ったけどなんもやりたいゲームがない。
とりあえずウイイレ2010→FF13まで我慢だな
410ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:17:52 ID:ICMiLfvx0
FIFA10ってネット対戦できる?
9のネット対戦ってラグとかどうだったんだ?
411ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:26:59 ID:KYCpfi2L0
>>409
>PS3買ったけどなんもやりたいゲームがない
PS3を買ってしまった奴の典型的なコメントだな。
ただ今年はその心配も無いかもな。
2008年の箱○のラッシュを超えるラッシュがPS3にやってくる。
412ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:28:41 ID:KYCpfi2L0
>>409
取り合えず戦場のヴァルキュリアを買ったほうが良いかと
413ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:36:15 ID:9IhcOCt10
ヴァルキュリアって人にお勧めできるもんかなぁと
任天堂で面白いのない?でFE勧めてるようなもんだと思うんだが
414ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:41:43 ID:XDXFYndZ0
SONYのゲーム機に任天堂のゲームなんてあるのか?
415ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:47:19 ID:9IhcOCt10
無いよ
416ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 22:55:16 ID:ZeXY+xnw0
>>409
オブリとフォールアウトやっとけ。
ただし、どちらも箱からの移植だ。
417ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:01:33 ID:ZeXY+xnw0
フォールアウトって12月3日に
ベスト版決まってるんだね。
オブリしながら待った方がいいよ。
418ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:07:20 ID:KATQcoatO
FO3箱からの移植なんだな。知らなかった
419ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:19:47 ID:dmotMjdY0
どちらも本体はPC版じゃね?
420ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:36:05 ID:qKs5CZKjO
龍が如く3の一本だけ所持です。昔はメタルギア2、3と嵌まりました。
4もオススメですか?龍が如く見参と迷ってます。

せっかくPS3買ったのでFF買うべきかな?FFは5しか、やった事ないけど、楽しめますか?
421ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:42:42 ID:S8FN1ttc0
しらんがな
422ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:50:49 ID:tXgxArovO
>>411
どうだろうね
そういう人ってゲーム自体に興味なかったりするし
話題だからとかそんな馬鹿な理由で買ってる人いっぱいいるよ
もちろん俺達みたいなゲーム好きにとっては新作ラッシュは嬉しいけど
現時点でもそこそこソフト出てるのに一本もやりたいゲームがない人はいくら新作増えても興味示さないんじゃない?
423ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 23:59:04 ID:8hKs9nwZ0
>>420
過去作やってんなら4やりなされ
424ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 00:56:32 ID:bXo/7NGQO
>>420
2と3やったなら大丈夫じゃない?

FFは体験版が来るの待ったり、デモを見たりして合う合わないの判断した方がいいかも
よくも悪くも癖のある作品だと思うから
425ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 01:11:52 ID:354OFdzk0
4もオススメ?見参と迷ってる
↑両方買えよカス
426ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 01:25:23 ID:FT7xSoYA0
なぜかラチェット&クランクFUTUREの名前が全然でてない。
良作中の良作なのに。
427ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 01:57:23 ID:tk3aVvH+O
キャラが日本じゃウケない
ムサいおっさんが主役のアンチャーテッドも同じ
アンチャーテッド2も大して売れんだろ

面白いのにな
428ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 03:51:39 ID:L+gZ76iQ0
>>426
PS2のラチェクラのグラフィック良くなっただけだからな
もっとPS3ならではっていうのをおすすめしたいよ
429ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 07:30:00 ID:NSBd01Ju0
>>426
キャラと声がうざい
きびきび動けない
430ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 07:30:26 ID:PA3GgERr0
アンチャ勿体ないよなー。あのパッケージは売る気ないとしか思えんw
吹き替え的にも木曜洋画劇場のノリで最高なんだが


ところでニンジャガのCo-op面白い
オンはFPSかTPSばかりだったから、斬ったり投げたりで協力プレイが新鮮に感じる
431ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 08:59:50 ID:36ew1zYq0
>>413
桜大戦とか好きだった人には、オススメできるけど
一般的には、おすすめできない
とくに、女にゃ拒絶反応だった

432ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 09:06:44 ID:JgopDOk+0
>>411
FF13以外になんか出るの?
433ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 09:07:47 ID:MqjVH7gF0
FF13の魅力の無さは異常だからな・・・
434ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 09:55:45 ID:7dLU14FL0
洋ゲーやらない人はこれからの据え置き機は駄目だろうね。
新作の和ゲーは携帯機に移っているしさ。
435ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 11:03:56 ID:zOqEQ6BHO
BUSINがやりたい
誰か作ってくれ
436ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 11:31:12 ID:O0UZmZfPO
>>350
PS3、Xbox360どちらでも出る。
どっちも買え。
437ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 12:33:55 ID:tk3aVvH+O
>>430
2のパッケージは海外でボロクソ言われてるアレに決定なのか?w
まぁ元々のパッケージもあまり良くない訳だがw

まぁそんなダサい部分も含めて好きだがねアンチャ
438ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 12:39:31 ID:JZXgNZu00
ハムナプトラみたいに狙ってんじゃないの、あれ
439ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 12:43:36 ID:m/u3CGDIO
無双マルチオススメ

ガンダム戦記のようにビュンビュン飛びながら遠距離から攻撃するのが基本。
モンハンのようにマップを区切ってて少し進むたびにロードが入る。
ニンジャガとのコラボがある。
RPG性が強い。
クエストステージが多い。
440ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 12:56:37 ID:PA3GgERr0
>>439
PSP版が糞だったらしく、既に値下げが尋常でないことになってるんだが、どう?
面白いならPS3の無双買ってないからプレイしてみたいんだけど
441ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 13:08:16 ID:m/u3CGDIO
>>440
過去作とは別物だと思った方がいい。
敵さんも自分も飛びまくる。
強敵はスパアマが付いてたり覚醒したときの攻撃が見にくいので近距離攻撃はNG。
ガンダム戦記のように飛びまくって遠距離攻撃が基本。

サブ武器に持ち替えたりも出来るからマルチに時間がかからなくなったガンダム戦記だと思ったほうがいい。
442ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 13:51:26 ID:4NxxCKiwO
ブースター付いてたり
自分の好みに会わせてカスタマイズできたり
戦闘スタイルがにてたりなど
戦記に似てるが戦記のほうがマシ
443ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 14:22:55 ID:zOqEQ6BHO
無双系は飽きるの早い
444ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 15:05:50 ID:xx3hB/cG0
>>443
同意ww
無双5買ってよっしゃ、まったりやるかと思って数分やってるとソフト入れ替えちまう。
445ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 15:17:23 ID:JZXgNZu00
もう無双はいろんなゲームとコラボして生き残る道しかなさそう
446ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 15:21:40 ID:oOIGG8iAO
トロイ無双に期待してんだけど…むだ?
447ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 15:26:55 ID:JZXgNZu00
デッドオアアライブ無双なら実現性高そう
448ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 15:27:41 ID:Kpsaf+g0O
ニンジャガΣ2のオンライン面白いですか?
下手くそでも大丈夫ですかね?
449ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 15:52:39 ID:cu5eCQWw0
すでに北斗の拳無双がでる件
450ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 16:11:01 ID:pgZlKwZZO
後々ドラゴンボール無双だな・・
451ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 16:18:37 ID:GhOQJAtCO
YAIBA無双ならやりたい
452ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 16:29:32 ID:PG1cDbEnO
おすすめのホラーある?
アローインザダークってどーなの?
453ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 17:32:17 ID:oOIGG8iAO
>>447
トロイ無双はコーエーから正式発表されてる
454ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 18:17:20 ID:xx3hB/cG0
結局何の話だよww
無双の議論になっちまってるジャマイカ
455ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 18:23:23 ID:m/u3CGDIO
>>448
マルチしたときの感想
マルチは1エリアごとに解散されて相手をそのつど見つけないといけない。
マルチステージはストーリーステージに関連しないからマルチプレイはすぐ飽きる。
ストーリーでまだ出てないボス戦のみやステージも
マルチで選べてプレイできるからストーリーの面白みがなくなる。

それより3D酔いなのか?すぐ気分が悪くなる。
視点固定ができずカメラ視点を外すと瞬時に上向き視線に変わり
壁や床しか見えないことが多く敵が見えないことが多い。
456ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 19:09:40 ID:YWSp/6pK0
>>441
ガンダム戦記より飛んでる時間長いし
PSP経験してなかったから別ゲーかと思った。

張角が飛ぶのは許すが、他の皆さんも飛んでるのは許せん。
457ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 19:31:17 ID:qVdwhLPg0
DMC無双とか
458ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 19:44:54 ID:6xLfAA8uO
>>457
クラウザーさんディスってんのか豚野郎が
459ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 20:43:04 ID:JZXgNZu00
アイレムなら来年の4/1に向けてスペランカー無双作ってくれる
460ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 20:53:14 ID:PA3GgERr0
>>455
ジャガ2は、どっちかが落ちない限り、同じ相手と続けて他のステージプレイできるよ
あと、普通はストーリークリアしてからやるもんだから、ボスが出てきて当然
ストーリーモードの各チャプターをクリアしていかないと使えるキャラや武器増えないし
461ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:04:05 ID:ZJVN6T8Y0
ドラクエ、FF好きな俺がPS3で持ってるソフト内で評価したら
Demon's souls > 龍が如く見参 > バイオハザード5 > アンチャーテッド >
ガンダム戦記 > 無双ORCHI > NINJAGAIDEN2 > 龍が如く3 >>>>>>>>>>>>
無双MULTIRAID >アーマードコアfA > Fallout3 > オブリビオン

Fallout3、オブリビオンはカメラアングル視点操作が
リバースに慣れている俺に合わなかっただけだと思う。

462ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:04:23 ID:354OFdzk0
オンがアツいゲームを教えてください
463ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:08:09 ID:ZJVN6T8Y0
>>460
いきなりマルチする人も多いだろうし、
シナリオで見てないボス戦ができるのもどうかな・・と思った。
いきなりマルチする人にはネタバレする。
464ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:09:13 ID:m/u3CGDIO
>>462
無双マルチ
465ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:21:47 ID:OVQ0ZtbP0
>>461
俺の中の順位と正反対なんだけど。
466ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:26:04 ID:FevDOZHu0
龍が如く入ってる時点で信憑性0だな
467ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:26:46 ID:PA3GgERr0
>>463
ネタバレ気にするようなゲームでもないと思うけれど
まあ言いたいことはわかる

ただ、やっぱりストーリー進めないと女キャラとか他の武器使えないから
最初にマルチプレイするにしても、せいぜいボスの出ない序盤ステージだけだと思うけどね
難易度高いミッションはまだ人全然いないw
468ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:51:23 ID:m/u3CGDIO
>>465
無双マルチは上位だよね
469ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:54:32 ID:354OFdzk0
無双マルチだけかよ
無双全く興味ないんだけど
470ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:57:51 ID:6xLfAA8uO
>>469
何様だこいつ
マジキモい屑だな
471ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 21:59:23 ID:354OFdzk0
>>470
キモいよお前
472ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 22:04:02 ID:zZdpXh/F0
ネタバレといえば、428アニメのゲームネタバレ具合は酷いと思う。
473ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 22:08:50 ID:djIDbD/cO
デモンズ買ったがこりゃ噂通りきっついな
1-1はほどよくクリア出来たんで油断してたら次からどこ行っても死ぬ死ぬ
中間セーブなんてないからボス倒すまでの長時間をぽいぽい無駄にするする
こりゃマゾゲーだわ確かに
474ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 22:25:46 ID:9aIcT0xQO
デモンズは一周目はチュートリアル
二周目からが本番
475ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 22:32:30 ID:ZJVN6T8Y0
初見の攻略は1-1が一番時間掛かるからな。
後半のステージになるほど敵は強くなるけど攻略時間が短くなるゲーム
15時間掛かって1-1クリアしたが途中で何度もPS本体を破壊しかけたことか
476ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 22:34:56 ID:354OFdzk0
<途中で何度もPS本体を破壊しかけたことか
デモンズだけは絶対にやめようと思いました…
絶対壊す自身あるわ
477ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 22:37:42 ID:B+R8f6rk0
>>474
3周目がでまちで炎の嵐
4周目が竜のミルド持って初心者狩り
478ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 22:46:10 ID:3Y5UW70K0
落ち着いてやれば城1のほかは初見殺しやら以外はまぁ大丈夫だと思う
つーかデモンズの一番難しいところは城1だと思う
479ゲーム好き名無しさん:2009/10/05(月) 22:48:11 ID:6xLfAA8uO
>>477
ネタバレすんなよ・・
まじ萎える
480ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 00:10:42 ID:zjhe6s740
>>479
何いってんだこいつ
481ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 00:36:19 ID:4fdLwLN5i
前スレだっけ?
デモンズのクリアレベルでネタバレって言ってた人じゃない?
482ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 00:52:41 ID:teXOiviFO
グランツーリスモ3月とかマジソニー死ね
どんなゆとり経営だクズが

で、プロローグ(笑)ってそれなりに遊べるの?
483ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 01:10:02 ID:U0nMkZuW0
FFとかぶらなくて喜んでる人が多いんじゃないか?
484ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 02:43:54 ID:0IyPU1Y1O
Catsle crasherがPS3で出るのはマジ? 
楽しそうだからオンでやってみたいわ。
485ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 07:07:44 ID:t5V7D0hW0
いやいやいや、城1が一番ぬるいだろ
どの敵もトラップも2.3回やればクリアできるレベル。
以降は解き方が分かってても上手くいかずに死ぬ
486ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 07:42:40 ID:4lMr5XgMO
デモンズデモンズ言われてもアサクリやる自分には間違えられたデズモンドにしか見えないw
487ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 08:00:49 ID:NKOHLvgyO
北米デモのクラッシュコマンドーおもしれー
日本でも出てほすぃ
488ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 10:21:10 ID:dNg1qw/G0
ちょっと長いが最近クリアしたデモンズの感想。
デモンズはオフでやるのなら凄く面白い。
オンでやると、一人で探索する孤独感とか恐怖が味わえない。
ヒントだらけで、攻略サイトみながらプレイしてるのと同じ。
それとオンだと攻略中に、他プレイヤーが殺しに進入してくるので、
非常にうっとおしいし、進入者は何週もした廃人が多いので、
初心者には、まず勝つことが難しい。
それと、武器の性能差が激しい為オンでは皆、ほとんど同じ装備になっている。
プレイヤ−の技術より武器や魔法の強さでキャラの強さが決定するので、
何週もして、強い武器を強化しまくった連中が沢山いて、
オンではバランスが完全に崩壊していて全く面白くなかった。
ハメ技もあるし、次回作があるのならもっと調整してほしいと思った。

デモンズ買いたいと思うんだがこの人の感想はだいたいあっているのか?
オンで勝手に廃人が初心者狩りで進入してオレツエーとオナニーしてるゲームなの?
このオンの進入は設定で回避できるの?
489ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 10:55:09 ID:Q52UJYt+0
>>488
オン繋がなきゃいいだけだろ・・あほか・・
490ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 11:16:14 ID:uFgkXOwwO
>>462
BFBC(バトルフィールドバットカンパニー)
491ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 12:33:44 ID:6ZPAqHU0O
>488
オンでもソウル体で攻略すりゃ解決だろ
492ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 12:39:27 ID:1ITFlD4R0
つか初心者は常にソウル体なんじゃなかろうか
493ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 12:45:49 ID:vlA3oYp30
トリニティユニバースがおもしろそうだと思ったんだけどやった人いる?
感想を聞きたい
494ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:17:21 ID:Pz7O93xI0
デモンズは
火防女を倒す場合と倒さない場合の2種類あるよね
エンディング
495ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:22:36 ID:p/Zi4b+j0
>>452
楽しいよ
洋画のノリ
割と想像力で展開が楽になるので、攻略サイト見ないでやるとホント楽しい
理不尽はまあ飲み込みましょうw
496ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:24:13 ID:p/Zi4b+j0
>>482
既にどこがプロローグなのかというボリュームになってはいる
コースさえもう少しあれば製品版と言っていいレベル
ちなみに欧州では200万売れてるw
497ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:25:30 ID:p/Zi4b+j0
>>492
初心者だったらすぐに生身棄てる羽目になるよな
ソウル体の方が攻撃力も高く気配も小さいので攻略は楽になったりするし
498ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:41:50 ID:dNg1qw/G0
質問の意味が難しかったようだな
499ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:42:12 ID:edylkR2wO
Fallout3でDLCが発売される。
初見のひとにはオール込み版もてるからおすすめ!

しかしオブリのDLCはどうなったんだろう…
完全に後回しにされてるしorz
500ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:50:22 ID:y9elRJR+0
Fallout3詰んでるわ orz

いつかの再開のために何が面白いのか誰か教えてくれ
501ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 13:54:57 ID:03Vt1ITrO
うろうろしてるだけで楽しいよ
そう感じなきゃできない
502ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 14:05:12 ID:0IyPU1Y1O
>>490
追加 BF1943
503ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 15:23:24 ID:edylkR2wO
>500
確かにお使いゲーちっくな感もあるけど(B級ホラー的な)世界観がしっかりしてるし
大きなマップに数多くあるエリアの作り込みの細度や膨大なクエスト。
しかもほぼリアルタイムでそれぞれ活動してるNPC。

おもしろそうと思わん?
すまん文才なくて。
あと誰か頼む
504ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 15:27:00 ID:hlu9/ECbO
>>500
ベストがでて中古買取が下がる前に売って、GOTY版を買うのをおすすめする
505ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 15:37:46 ID:Q52UJYt+0
崖の上から見渡して、目にとまる遙か遠くの建築物が実寸でそこにある
お!!あそこは何が!wktkwktk
脈絡なく行く先で出会う基地外、サブイベント
荒廃した世界状況と過去を想像させる各地で得る断片的であえて不親切な情報
マッハで襲い掛かる死爪
盗人狩りで、身ぐるみ剥がして下着で転がるモヒカン♀
頼もしいお供のワンコ「犬肉丸」
一度は飲みたい放射能てんこ盛りのヌカコーラクアンタム

「そこ」、が背景でなく「何か」がホントにあって、発見がある
異世界散策ゲーとしてこんなに魅力的で懐の広いゲームは稀というか異常
506ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 17:19:19 ID:za2uNx0h0
>>500
とりあえずモイラのクエとビックタウンのクエやって、
面白いと思わない?
思わなきゃ、合わないんだろうな…。
507ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 17:46:53 ID:edylkR2wO
>500
Vault101から脱出して外気を初めて触れた時。
空気感あるビジュアルとオープニングを感じさせるこの時限りの
メロディー。
ここまで約30分程度。

ここまででwktk感じなかったら50%の人はアカンかも…

和製RPGだとジルオール好きだったら合うかも。
いやスケールが違うか…
508ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 18:05:31 ID:OFNJgC5J0
ジルオール()
509ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 18:22:36 ID:g6YBwMT2O
PS3のソフト10本以上買ったが面白いと思ったの無い

どうにかしてくれ
510ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 18:26:45 ID:MtTEOHeqO
>>509
買った10本を羅列してくれ。
511ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 18:53:22 ID:g6YBwMT2O
無双マルチ
オロチZ
COD4
DMC4
ストリ-トファイタ-4
デモンズソウル
アンチャ-テッド
見参
オブリビオン
アフリカ
バイオ5
ニンジャガ
つまらん つまらなすぎる
512ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 18:55:12 ID:Tms9Dy3B0
>>511
過去に、はまったソフトとその理由を書いたら
511にとって面白いソフトを教える事が出来るかも?
513ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:01:34 ID:1ITFlD4R0
ギャルゲ好きなんだろ
他の機種買うべき
514ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:02:24 ID:g6YBwMT2O
好きなゲーム
ウィズ系
BUSIN
伝説のオウガバトル
オウガバトルタクティクス
ドラクエUとV
ファイア-エムブレム
FFのXと\
ドラキュラ系
三國志
こんな感じです
515ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:02:55 ID:vufSwt+i0
戦ヴァルとFallOut3オヌヌヌ
516ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:10:49 ID:SCRUjF7N0
>>488
デモンズってオンゲーだと聞いてたんだがオフでも楽しめるのか
517ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:13:24 ID:p/Zi4b+j0
オフの方が孤独で世界観的には良くあっているかと
518ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:15:08 ID:MHgSHdbZO
というかそういうゲームが好きなのに、なぜ上記の10作を買ったのか…
パッケージ見て面白そうと思ったのかな?DMC4とか趣味外れすぎだろw
519ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:16:03 ID:DIjhCLSoO
10本買って全部つまらないとか
やりこみはもちろんクリアすらしてないんだろうな
どんだけ金持ちなんだよ
俺にくれ
520ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:23:40 ID:za2uNx0h0
オブリのオープニング映像だけでも
壮大なストーリーを思い浮かべて良かったけどなあ。

10本に良作と駄作混じってるから
良作にしぼってやってみたら?
駄作は即売ってしまえ。
521ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:24:09 ID:g6YBwMT2O
早くウィズがやりたい
因みに冬にFF買うよ

明後日はDSのメガテン買う
月末にエルミU

PS3が寂しそうでふ(>_<)
522ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:25:40 ID:1ll6+tgCO
釣られすぎだろ…
523ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:28:38 ID:DIjhCLSoO
わかってたよ
ただの馬鹿だってことくらい
本当にPS3持ってるかどうかも怪しいもんだ
それでも親身になって答えてくれるのがこのスレのいいところだと思うんだぜ
524ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:33:30 ID:teXOiviFO
COD4やって平然とつまらんと言える人の感性が気持ち悪い
525ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:39:57 ID:g6YBwMT2O
あっ! 明日はス-パ-ナチュラルのレンタル日だね\(^o^)/

買った殆どのゲームは3D酔いでゲロ吐いた(>_<)

唯一ストリ-トファイタ4だけはクリアしたのだ(。・_・。)ノ
526ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:52:37 ID:DIjhCLSoO
あ、アニメ系ゲームが好きなんだけどオススメぷりーず
戦バル・ディスガイア3・アガレスト無印ゼロはやりました
527ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 19:54:07 ID:DIjhCLSoO
ごめんあとテイルズもやりました
528ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:00:33 ID:za2uNx0h0
ロロナ
529ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:00:46 ID:g6YBwMT2O
今宵は嫁がいないから天国だぁーヽ(´∀`)ノ ワ-イ♪

今ベヨネッタのCM見た 3D酔いしそうだけど買いそう

COD4 5分で酔った(-_-;)
上下とかスコープ動かすとすぐゲロしちゃう
530ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:03:33 ID:MtTEOHeqO
>>529
とりあえず、戦場のヴァルキュリアとフォールアウト3。
シヴィライゼーションをやってみようか?
531ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:05:53 ID:urqvFW3HO
戦ヴァルは名前変更できないから要らない
532ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:14:49 ID:vx+TwxOk0
>>526
ロロナ
トリニティユニバース
クロスエッジ

俺も個人的にはロロナが一番面白かった
533ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:15:31 ID:g6YBwMT2O
>>530
明日買ってくる(^^ゞ アリガト-
534ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:19:28 ID:buRtS7670
PS3のcivってPCのciv4と比べてどうなの?
盛り上がりとかクォリティとか
535ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:31:52 ID:DIjhCLSoO
>>528
>>532

THX!!
3つとも調べてみたけどロロナが一番合いそうなのでこれに決めました
どうもです
536ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:33:04 ID:DIjhCLSoO
アゲすまそorz
537ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:52:17 ID:OFNJgC5J0
爆釣だな〜
538ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:53:59 ID:vlA3oYp30
アトリエシリーズやったことないんだけどMMOとかの生産が苦手な俺でも楽しめるかな?
前から興味はあったんだけど躊躇してしまう
539ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 21:01:43 ID:ty5B5EM/0
オブリビオンやってみたんだけどすごく面白いな
一人称って聞いて食わず嫌いしてたのを後悔してる
540ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 21:05:34 ID:xSG4JY/h0
うわぁアンチャ2のパッケージほんとにアレなんだ
だせぇw
まぁゲーム的に面白けりゃいいんだけど、また売れんぞアレじゃ
541ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 21:09:57 ID:teXOiviFO
>>538
全然別
不毛な時間稼ぎ水増し作業のネトゲとはテンポが違う
ロロナなんぞよりリリーが一番ゲームらしいゲーム
542ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 21:28:04 ID:UGqwmnPP0
バイオ5
戦ヴァル
MGS4
以前は龍が如く 見参!・ACfa・DMC4を所持してましたが、
こんなオレにオススメのゲームをば教えて下さい。
543ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 21:30:13 ID:buRtS7670
>>542
何が好きか書けよ
それとMGOの感想聞かせてくれ
544ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 21:55:38 ID:lwSck5EH0
FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION
希望小売価格:41,600円(税込) 2009年12月17日(木)より発売

数量限定 急げ!!

http://store.shopping.yahoo.co.jp/joshin/4948872449595-54-5584.html

http://item.rakuten.co.jp/jism/4948872449595-54-5584-n/
545ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 22:01:01 ID:UGqwmnPP0
スマソ
今、所持してる3本は割と好きなんだがデモンズ・アサシンクリード・テイルズあたりで何買うか考え中・・。
ちなみにMGOはやってない
546ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 22:11:59 ID:Ne0WhOtR0
迷ってるなら一番安いアサクリにしとけばいい
外れてもダメージ小さいからな
547ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 22:12:32 ID:/0HqJh3B0
>>544
こんなんでも転売屋動くんだろうなぁ
548ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 22:33:55 ID:UGqwmnPP0
テイルズは面白くないのか?
PS2のペルソナ4くらいしかやるものないんだよな
549ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 22:42:06 ID:za2uNx0h0
>>539
説明書をよーく読むんだ。切り替えられるぞ。
そして、楽しむだけ楽しんだら
Falloutをやりな。
俺はこの二つこそが真のセカンドライフだと
思ってる。
550ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 22:48:42 ID:TRr03E8n0
ダイエット器具使いながらのんびりできるのないかな。
今は塊魂やってるけど、飽きてきたし。
オブリビオンにしようと思ってるけど、1時間ずつぐらいで区切れるのがいいなあ。
難しすぎたらやらなくなるし。
551ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 22:49:14 ID:teXOiviFO
>>548
気になるなら買え
個別タイトル気になるなら本スレ行け
ぐだぐだ判断できねー奴はイライラする

個人的にはテイルズ良作、デモンズは他人に勧める気にはならない、アサクリはクリア前に飽きる
552ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 23:04:52 ID:UGqwmnPP0
>>551
じゃあ敬遠しがちだったテイルズ買うぜ
553ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 23:21:25 ID:buRtS7670
いい加減年末ラッシュもあるしテンプレ変えようぜ
作り直してくれ
何の参考にもならん
554ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 23:31:41 ID:uodA7H7Q0
戦ヴァルのオタク臭に我慢できん。
即売り
555ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 23:47:21 ID:rS4pCHY40
新型ってPS2できるようになる予定無いの?
アップデートとかでさ
556ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 00:17:11 ID:kuDol5mW0
557ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 01:49:17 ID:0fSxKjRT0
>>319
>>321
何という俺
558ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 03:28:06 ID:BVxFlsKE0
龍が如く3は良くも悪くも予定調和
意外性ゼロのストーリー
2が濃かった分ガッカリ感が強かった
559ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 03:57:30 ID:JZ7GtKKm0
2は変な女刑事との色恋でドン引き
560ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 09:25:04 ID:JvOv5Lix0
デモンズは最初難しかったけど不思議と最後までやった。
全体の雰囲気、ボス倒したときの達成感
すごく面白かった

評判いいから昨日オブリビオン買って一日プレイしたけど、
どうやら俺には合わないみたい…

字が細かいし画面チカチカして目が疲れる。ただひたすら歩いてる時間が多い。
切り替えてTPSにできるけど、それだとアイテム取りづらい


塊魂は飽きが早かった
一度地球よりも大きい塊作ったら、それより小さい塊作ってらんない


LBPは安いしオンならステージいくらでもあるから
二千くらいなら買いかと思う
ちょいモッサリしてるのが好み分かれそう
561ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 10:00:45 ID:ALQWppYX0
>>559
2はメインの配役にチョン多すぎて引いた。
562ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 10:03:00 ID:iA5f9IaOO
>>524
ノ〃

振動対応してない、敵味方区別つかない、乗り物ない、マップが狭い…

BFBCの方が断然楽しい、折角COD4買ったのにぃ、MW2には激しく期待

春にはBFBC2出るから更に期待
563ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 10:13:06 ID:x1P90VwC0
>>562
> 振動対応してない、
 箱版やって評価しろ
> 敵味方区別つかない、
 馬鹿自慢、恥ずかしくないの?
> 乗り物ない、
 ヘイローでもやれよwww
> マップが狭い…
 従来FPSはルート式・・馬鹿か、広い方が例外
> BFBCの方が断然楽しい、
 異端を基準で語る ゆ と り w
564ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 10:24:56 ID:bkVyYAK0i
>>550
wiiやりながらPS3するのかと思った
565ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 10:31:22 ID:4Ve8AwLhO
>>560
俺もデモンズしてオブリをプレイしたけど1日で飽きた。
俺の印象も同じ感じ
566ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 12:27:19 ID:jGPXNIyC0
>>565
ObはPC版でこそ真価を発揮するゲームなんだ…
mod最高
567ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 12:49:27 ID:A7GUGNBN0
萌えオブリビオン、か
568ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:10:39 ID:iA5f9IaOO
>>563
狭い中古の家でゲームばかりしてるんだね?
ゆとりって俺34歳でちゃんと嫁さんに子供2人いるよw

VIERAの50型にシアターラック繋げて18畳のリビングでたまにゲームするインプレ書いただけだけど気に触ったかな?

ゲームも良いけどちゃんと先ず仕事を探せよ、年収手取りで300万いかなくたっても今よりは大分マシだぞ

頑張れw

569ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:18:19 ID:1ZEPjQCmO
>>568
三十過ぎて2ちゃんとか・・
570ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:19:05 ID:jGPXNIyC0
>>567
いや、コンパニオンを引き連れて歩いて
その上で敵の数が数倍になる状態が楽しい
で高画質テクスチャ入れて
更にはユーザーダンジョン入れて、自作ダンジョンいれてとか
まるっきり別ゲームw
571ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:21:31 ID:x1P90VwC0
>>570
チートで楽しいってヤクザだろ
ツクールで遊んでるような
ただスト4はPC版の方がエロイのは確か
572ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:24:25 ID:x1P90VwC0
>>568
ごめんね♪
生涯家事で住む身分なんでw
労働厨は頑張って金稼いでファミリーに生気吸われてね
573ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:53:04 ID:SaWu2AHY0
>>568
もちろん釣りだよなw

じゃなきゃ気の毒すぐる

574ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 13:56:55 ID:iA5f9IaOO
>>572
>生涯家事で

>労働厨

それで精一杯か、あ?

お前惨め過ぎてこっちが寂しくなるじゃんかよぉw

狭い借家でかぁちゃん泣いてるぞ、仕事と嫁さん見付けて楽させてやれよ

マジで頑張れ
575ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 14:15:15 ID:SaWu2AHY0
>>574

修造乙!!
576ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 14:17:55 ID:x1P90VwC0
>>574
だから嫁だってばw
読解力ない奴だな、家事っていってんじゃん
いい歳して頭悪すぎじゃね
昼の2ちゃんの大半は暇な主婦なんだよ
知らなかったの?w

がんばってね♪労働厨♪
577ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 14:21:25 ID:F4YTsZuoO
オフで2人以上でわいわい遊べるゲームないですか?
578ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 14:29:55 ID:mtisMftPO
おまえらいい歳して2chで喧嘩すんなwww
うんこしながら爆笑したじゃねーかw
579ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 14:49:13 ID:jyImIGDn0
職場で嫁のID:x1P90VwC0と2chで喧嘩する旦那ID:iA5f9IaOOであった
580ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 14:50:22 ID:6tamfYjx0
>>558
4で完全なキャバゲーになったりしてなw
581ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 15:01:31 ID:kuDol5mW0
>>579
マンネリ夫婦に新しいプレイをってやかましいわ!!
582ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 15:51:35 ID:hZT854eyi
なんか伸びてると思ったらw

それはそうと、三国マルチ意外にハマって来た。
万人には進められないけど、スルメゲーだぞ。
色んな期待して買うと後悔するけど、お金に余裕があれば試してみそ。
最初の頃は、通信エラー無双だったけどw
CATV回線はエラー起きやすいらしいので注意。
グローバルIP云々の問題かもしれん
583ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 16:35:10 ID:8HcoJJFX0
>>581
あ〜あツマンネ
584ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 16:37:21 ID:8HcoJJFX0
>>576
つかお前の醜い顔、高潮してレスってるせいで更に醜くなったぞww
585ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 16:43:40 ID:yiTCtpIfO
>>576
ダメだこいつ痛すぎるwww
586ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:05:22 ID:fnFf/BC/0
アサシンクリードたった今クリアした
最初の方は跳んだり登ったり楽しかったがやや作業ゲー
だが、現代編?の話が気になってなぜか飽きなかった
そして最後のED理解できなかったが
まとめうぃきの類を見て、とても評価できるゲームに成り上がった

そして2買おうか迷ってる
だって第二部ぽいんだぜ・・・・・話気になっちまうよ
http://www.ubisoft.co.jp/assassinscreed2/
587ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:05:27 ID:zPgI3HD+O
うんこ夫婦スレ上げ
588ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:06:26 ID:1Kms34V40
ネカマがいるときいてすっとんで(ry
589ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:20:43 ID:yiTCtpIfO
読み返したら30以上の糞キモい顔したオッサンとババアが喧嘩してんのか
くそワロタwww
590ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:22:00 ID:J0Gq45aR0
>>560
>>565
説明書見たか?ワープできるぞ。
アイテムを動かすのは俺も苦手だが
取るのは盗らないように気をつけるだけで
難しいとは思わなかったけどなあ。
とりあえずどこかのギルドに入って
クエスト進めていけばはまると思うけど。
はまったらきっと、気付いたら
Falloutの廉価が出てる頃だと思う。
591ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:37:42 ID:e8USifsCO
オブリビオンはサブクエスト数が多いからメインクエスト終わる前に燃え尽きちゃったな

オブリビオンの門閉じるのダルいんだもん
592ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:43:05 ID:1ZEPjQCmO
>>591
最初の門のワクテカはヤバイ
で、その辺にありすぎることにきずくと一気に面倒になるw
593ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 17:45:40 ID:ddnMKX3c0
レッドファクションゲリラってどう?
アクション系は好きなんだが
594ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 18:35:46 ID:8HcoJJFX0
>>593
箱庭が楽しめるなら問題ない
つまづく事も特にないと思うしな
595ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 18:37:33 ID:9WfDwbPb0
>>593
飽きる。
596ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 18:51:54 ID:0MKFn29B0
ID:iA5f9IaOOには同意するわ痛いけど

確かにCoDはつまらん
大体ID:iA5f9IaOOへの反論が「ヘイローでもやってろよww」ってなんだよそれ
そりゃやるよ CoDつまんないんだもん

銃声がチキチキいって軽いし、オンはただの殺戮者ゲーだし
つまらん
597ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 19:29:06 ID:5dUp6nUtO
みんゴル5、イマイチで残念
598ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 19:35:42 ID:4xHJ1iU6O
俺も30すぎ嫁いて2チャンやってるよ〜\(^o^)/

ゲームしか趣味がないのだ(・ω・)ノ

因みに嫁はゲーム売り場でナンパした
599ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 19:43:11 ID:yiTCtpIfO
30過ぎで顔文字(笑)
ゲーム屋でナンパ(笑)

可哀相だから子供は作るなよ…ww
600ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 19:46:44 ID:4xHJ1iU6O
(((*´ω`)明日は女神転生だね〜♪
601ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 19:48:06 ID:4xHJ1iU6O
でWizはいつでんの?
602ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 19:49:15 ID:A7GUGNBN0
アサクリはここの評価低いけど俺は好きだぞ
雰囲気がいい
続編も当然買う
603ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 20:16:56 ID:S3C6YidBO
KILLZONE2
デモンズ
バイオ
プロスピ
マジでオススメ
604ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 20:18:34 ID:1ZEPjQCmO
>>602
好きなゲームがあるっていいことじゃね
おれアサクリ嫌いだけど
605ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 20:26:21 ID:4Ve8AwLhO
ドラクエ、FFをプレイしてる年代で多いのは30、40代
606ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 20:30:23 ID:0MKFn29B0
civRあんまり話題に上がらないけどどうなの?
607ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 21:19:14 ID:uJNJOJ2u0
>>606
面白いんだけど隔離鯖で発売初日からあんまり人いなかった
やるならPCかな
608ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 21:46:55 ID:8yQDXQYV0
ゴッド・オブ・ウォーIIIくらいしか胸躍る新作タイトルないのな
609ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:04:19 ID:fnFf/BC/0
どんな作業ゲーでも鬱ゲーでも
ストーリーさえ面白ければなんでもくえる
そんなわけでなにかあるか? 
※ただしノベル系を除く
610ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:08:18 ID:1ZEPjQCmO
>>609
忌火起草
611ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:10:45 ID:mtisMftPO
ストーリー重視なのにノベル食わず嫌いはもったいないな
612ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:17:15 ID:fnFf/BC/0
>>610もうやったwww  PSPだけど428もおもしれぇwww

>>611ノベル好き杉だからちょっと離れたいんだw
613ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:17:22 ID:UMOfm4l/O
アンチャ2はまだかぁー!!
待ちきれないぜ・・・

>>609
バイオショックはなかなか面白いストーリーだったよ
あと音声日記といわれる収集物を集めることでより深くストーリーを理解できるシステム
基本はFPSだよ
614ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 22:32:32 ID:fnFf/BC/0
>>613サンスコ ほう・・・やってみよう fallout3も気になってる所

戦ヴァルも泣いたし
ミラーズエッジ映画っぽくて好きだし
アサクリはシステムはともかくストーリーおもしろいし
セインツロウ2もなんか仲間と一緒に戦う感じがGOODで感情移入できたし
etc・・・

感情移入しやすいゲームっていいよな

615ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:15:18 ID:ZoWNthYK0
>>598
お前に子供が出来たらその子供がでかくなったらカウンセラーとかに相談行くんじゃね?w
しかも公の場で明るく「ゲームしか趣味がないのだ(・ω・)ノ」
とか「因みに嫁はゲーム売り場でナンパした」とか公表すんなよ。
本当に痛いからwマジでSEXすんなよww
616Gatekeeper ◆DMVtSSFzcg :2009/10/08(木) 00:17:27 ID:ZoWNthYK0
つか俺まだ30には程遠いけど30過ぎての2chって別に自宅警備員じゃなきゃ許されね?
自宅警備員で有名なニートスズキは相変わらずだがww
617ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:18:02 ID:pUD6/dRNO
WWでこっち2人相手3人のオートマTDMしてたら、こもんなよチキン言われたぜw
グレを使うとか回り込むとかいう発想はないのかね?w
そもそもK11D3なんて大したことないだろうに。
オートマのプレイヤーの質が低い事が分かった今日この頃。
そして普段フリーばっかやってるせいか妙に弱く感じる。
618Gatekeeper ◆DMVtSSFzcg :2009/10/08(木) 00:19:09 ID:ZoWNthYK0
>>617
何のゲームの話?ww
619ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:21:52 ID:QK4w3l8E0
WaWか
620Gatekeeper ◆DMVtSSFzcg :2009/10/08(木) 00:27:54 ID:ZoWNthYK0
>>617
篭るなチキンか…。
スルーしろww
621ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:29:19 ID:yb6zJjFt0
俺のゲームも中々だ!
ニンジャガΣ
ニンジャガΣ2
アーマードコア4
アーマードコアfa
メタルギア4
DMC4
戦場ノヴァ
ラブプラス
ソウルキャリバー4
アンチャ黄金
白騎士

ちなみにやったゲームは
ソウルキャリバー4→味が薄い、買って損
DMC4→そこそこ面白かった、やっぱダンテだよね。ただ、やりこみがきつい
アーマードコア4→同シリーズは初体験、世界観があんまり掴めないものの面白かった。ボリュームにやや難有り。
アーマードコアfa→上に比べ内容やその他充実していて現在5週目。

基本的にオールラウンダーなんだけど、やりこみ要素が少なくて面白いお勧めゲームある?
622ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:37:07 ID:L7veSlA20
アーマードコアってPS3のも面白いの?
ネクサスで一気に落ちたからNBまでしかやってないんだけど
623ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:42:03 ID:j1FZGY79O
>>621
マジレスだがアーマードコアは箱だとロード半分以下
最初プレステ3版買ったがやってらんなくて買いなおした
624ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:45:51 ID:DXWxoos4O
ラブプラスがPS3だと..
625ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:50:34 ID:OEu523GC0
レジスタンスみたいなオフで2人協力ゲームで、お勧め教えてください。
レジスタンス2買ったら、オフ2人協力無くてショックだった・・・。
626ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:58:25 ID:JES9n4SQO
PS3も俺の頭も薄型って、やかましいわwwwwww
627ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:59:07 ID:j1FZGY79O
>>625
2にもあるよ
キャンペーンじゃないが
628ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 00:59:20 ID:yb6zJjFt0
>>623
マジで?
確かに少し長いなーとは思ってたんだ。
でももうかなり進めたから次回作からかな。
箱も買おうと思うんだけど、買うきっかけってあるかな?今回のPS3の値下げみたいに。
629ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:08:07 ID:CVCgbDHI0
ちょっと不味いことになりました

BFBCやるつもりだったんですが、あまりにもタンパクだと聞いたのでやめ、
CoD4は銃声がなんか気に入らないのでやめ
civRもやろうかと思っていたけれどフリーズがあると聞いて、絶対イライラするのでやめ

やるゲームがなくなってしまった
やっぱりラインナップが少ないな…>PS3
630ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:18:28 ID:QK4w3l8E0
本体売ればいいと思うよ^^
631ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:22:20 ID:/f3Jk6YEO
そうだね売っちゃえ売っちゃえ^^
632ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:24:54 ID:Az2ttAFHO
>>629
痴漢は死ね
633ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:25:39 ID:OThtZ4TG0
売るなんてもったいない
叩き割って画像うpすれば人気者になれるよ^^
634ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:26:57 ID:CVCgbDHI0
>>630-633
キモいなこいつら
おれは普通に感想述べただけなのに
MGSやるから買うけどね

それよりも何か良いソフトは無いか?
WARHAWKはあれバカゲだな
635ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:28:10 ID:OThtZ4TG0
>>634
ないよ^^
636ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:32:16 ID:QK4w3l8E0
>>634
つ  ぽちゃぽちゃあひるちゃん
637ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:40:26 ID:CVCgbDHI0
こいつらアホだわ
638Gatekeeper ◆DMVtSSFzcg :2009/10/08(木) 01:44:12 ID:ZoWNthYK0
どうでも良いけど論点からずれてるぞw
>>634
キモイ奴の相手をしあた方もキモイ。
もう論争は止めろよww
639Gatekeeper ◆DMVtSSFzcg :2009/10/08(木) 01:47:05 ID:ZoWNthYK0
文章に一部誤りがあったけど気にしないでくれ
640ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:58:08 ID:bNsza1fr0
アンチャ黄金
ベヨ姉
インファマ
アサクリ2
FF13
スムーズに消化できる自信がない俺は詰みまくるのかよ・・・
641ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 01:59:37 ID:7fKr1bcJ0
>>640
ベヨ姉個人的につまんな臭がするんだがどう思う?
642ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 02:02:26 ID:bNsza1fr0
どうだろ?
最近アクション好きになってるから、まずは新作遊んでみなきゃって思ってるからね
Σ2イージー(忍び)を2週とミッション忍びを6つほどやって結構満足してるレベル
643ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 07:20:38 ID:d0q+kTNj0
まんまデビルメイ+ゴットオブウォー+バレットウィッチ÷4って感じだよな
他にろくなのないし、結構期待してる
644ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 07:24:41 ID:IRPGYdCFO
レジ1協力にハマりレジ2でコケて戦ヴァルでキャラゲーは苦手と気付かされLBPはかわいいがそれだけ COD購入→廃人寸前
困った 新婚なのに
645ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 07:35:04 ID:fC1iMXTn0
知らねーよカス
新婚を自慢したいだけだろ
646ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 08:10:29 ID:CBGUDcSfO
>>640 ナカーマ
FFかMW2か悩むけど
647152:2009/10/08(木) 08:43:11 ID:16dTLzTe0
>>641
分かる
なんとなくだが、ムービー見たら買う気がなくなっていった。
648ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 08:53:03 ID:16dTLzTe0
オレの所有ソフト
ペルソナ4
アマガミ
ラブプラス
モンハン2G
428
戦ヴァル
MGS4
バイオ5
ヴェスペリア

PSP、PS2、PS3、DSを所有してこんな感じなんだが、なんかPS3でオススメあるかな?
ついでにこの中でイラネあれば教えて
649ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 09:01:49 ID:OWdBk0ESi
>>640
現行で積んでる俺が通りますよ。
現在消化率15%位かなw
650ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 09:08:38 ID:C9Dm4Wha0
今オンで楽しむならどれ?
いまだにぐらせふ頑張ってます
651ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 09:13:53 ID:d0q+kTNj0
>>650
GTA4
652ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 09:26:39 ID:gpmjdv2k0
>>648
ないな
DSのSJでも買うさ
653ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 09:35:46 ID:16dTLzTe0
>>652
SJて何?
654ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 09:56:35 ID:MIhw+K3U0
女神転生じゃね?
ストレインジジャーニー
655ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 10:22:36 ID:gpmjdv2k0
略してスマン
656ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 10:37:38 ID:d0q+kTNj0
スレチ甚だしいな
657ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 10:42:49 ID:CVCgbDHI0
やるゲームないな
658ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 11:36:35 ID:3Rhy9NROO
家の兄はいまだにMGOを一日8時間くらいしてやがる
659GateKeeper ◆DMVtSSFzcg :2009/10/08(木) 11:51:46 ID:ZoWNthYK0
>>658
MGOでそんなに続くのかw
他の事を探してあげなさい
660GateKeeper ◆DMVtSSFzcg :2009/10/08(木) 11:58:36 ID:ZoWNthYK0
>>645
ああ、そうだな。
新婚を自慢したかっただけの糞レスだなww
>>644
妄想も度が過ぎると精神病院に行かざるを得ない事になるからお気をつけてw
661ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 12:17:50 ID:P8qXJ79RO
さて、アンチャーテッド2までやっと一週間だが。
662ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 12:48:14 ID:/5RaiwugO
色々と評判だけど爆売れってことはないと思う
TPSだしパッケージあれだし洋ゲーだし…
いや勿論前作プレイ済みの新作予約済みですよ?
続編が作れる位に売れてくれればいいかな
663ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 13:29:58 ID:YTTJHhcAO
ベヨネッタってどんなゲーム?あとオフでも楽しめる?
664ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 13:51:13 ID:/5RaiwugO
眼鏡かけたエロいおばちゃん魔女が主人公のデビルメイクライ
665ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 15:12:13 ID:/f3Jk6YEO
爆売れはしなくていいや
口コミでじわ売れしてくれた方がオンも長生きするだろうしありがたい
666ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 15:12:57 ID:yXM0sVoL0
ベヨネッタの開発者は真性DQNっていう


『ベヨネッタ』開発者がマジギレ顔で「取らねーっつんだよ! 」
http://getnews.jp/img/archives/bayo.jpg
http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/u/umikaze/20080822/20080822155535.jpg
http://getnews.jp/archives/32220
667ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 19:34:00 ID:LnVFZs920
ベヨネッタは地雷だと思うよ
セガだしさ
668ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 19:52:37 ID:p0KjhLo40
忍みたいに980円祭になるのを期待してる
669ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 19:58:01 ID:yb6zJjFt0
ベヨネッタ見た感じつまらなそうだー・・・
まだニンジャガΣ1,2両方残ってるしセンヴァルもああるからいらないなー
670ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 21:32:16 ID:x6PZz9SE0
ベヨは結構欲しかったけどPS3の方はあまり良くないらしいから止めた。
いまどき箱の方をメインに作るとか、ちょっと馬鹿だと思うわ。
671ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 21:35:46 ID:j1FZGY79O
>>670
箱版をセガが移植して同時発売ってわけわからん売り方なんだよな
少なくとも様子みたいところ
672ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 21:48:04 ID:1fT9kflZ0
デモネッタ遊んだけど演出がすごいな。かっこいい。
でもステージ評価にクリア時間があるから
俺は一周しただけで積んじゃいそうだ。
673ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 23:44:00 ID:eMken2rX0
東方とエロゲが好きです。戦ヴァルは東方のノーマル程度にはやりごたえがあり
無難なエロゲ程度には物語を楽しめ、次世代機っぽさも実感できました。そんな感じで
楽しめそうなゲームは他にもありますか?
674ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:17:06 ID:F5dKlR9P0
アガレストかTtTしか思い浮かばん
675ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:17:30 ID:4WaZDX3l0
素直に東方とエロゲやってれば?
pspで戦ヴァル2出るしね。
676ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:36:54 ID:7qJdK/sm0
戦ヴァル(30時間)→TtT(50時間)→TOV(120時間)とクリアして次のゲームを探しています。
全部そこそこ楽しめましたが、一番おもしろかったのはTOVでした。
Best版でオススメはどれでしょうか?
677ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:38:51 ID:kEv6HSqH0
BFBCにこい
678ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:40:30 ID:4WaZDX3l0
TtTとBFBCって何の略?
679ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 01:27:45 ID:kEv6HSqH0
ggrks
680ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 01:35:28 ID:nbKXJ41/0
>>676
COD4
681ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 01:45:04 ID:FpBr4rUKO
>>676
君アニメ絵に耐性ありそうだね
そんな君には魔界戦記ディスガイア3とロロナのアトリエを自信を持ってオススメするよ
どっちもやりごたえ十分だぜ
682ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 01:46:06 ID:FpBr4rUKO
あとディスガイア3はベスト出てるよ
683GateKeepee ◆DMVtSSFzcg :2009/10/09(金) 03:15:40 ID:b5YoVJwB0
俺の友人はベヨの発売をとても楽しみにしている。
>>667のレスを見たらきっと・・・。
684ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 03:32:12 ID:vnTRwpJ70
ここまでが有名なコピペ
685ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 07:16:26 ID:A+oKEmecO
>>677
他人に伝わらない言葉に一切の意味も効力もない。
全員が略語わかるとでも思ってんのか?
自分で誘っておきながらそんな態度とってんじゃねーよ。
686ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 07:21:21 ID:irW+g0Lx0
FPSは基本つまらないからねぇ
687ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 07:40:09 ID:erszTWVT0
PS3版『ベヨネッタ』大劣化!?体験版の比較動画が波乱を呼ぶ
ttp://blog.livedoor.jp/htmk73/archives/346610.html

所詮セガ、適当な仕事だなー
688ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 07:58:34 ID:tTv9txDk0
デモネッタ体験版やったけどおもろかったよ
xboxと比べてる荒れてるみたいだけどxboxやる機会もないし、
どう違うかよくわからん
値下がりが激しそうなゲームだから3000円切ったら買うかも
689ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 08:04:04 ID:pWwz1uVFO
箱のスペックに合わせて作られてるのか?ソフトが同時発売されたときは箱の方が優れてるんだよね。
後からPS3で発売されたらパワーアップして発売される。

同時発売されるソフトは箱を買うべきだろうがPS3の方が売れて人が集まるからオンラインゲーは迷う。
690ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 08:04:07 ID:1h7udYeg0
人柱待ちかよ!
691ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 08:37:27 ID:M+odrNXN0
マークVで物凄く劣化した、スペハリとかアウトランを嬉々としてやってた、
おまえらはどこに行ったんだよ!!!
692ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 08:44:05 ID:1h7udYeg0
ゲーセンで100円握り締めて行ってた頃だろ。
ていうかベヨは体験版遊んで目疲れたから様子見。
693ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 08:47:56 ID:HV826fz90
Σ2やろうず
Co-op面白いお!
おっおっ!
694ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 08:49:21 ID:kEv6HSqH0
685 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2009/10/09(金) 07:16:26 ID:A+oKEmecO
>>677
他人に伝わらない言葉に一切の意味も効力もない。
全員が略語わかるとでも思ってんのか?
自分で誘っておきながらそんな態度とってんじゃねーよ。


お前PS3に触るなよ
695ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 08:57:21 ID:BESwzhW50
ろろなは「アニメ絵がOKなら面白い」って事は無いのでは。
RPGのカテゴリではあるが、RPGとしてはイマイチだよ。
MMOで生産に手を出さない俺みたいなのが買うと泣きを見る。
アニメ絵OK、生産も好き、って人には良ゲーなのかな。

個人的にはスト4が神ゲーだった。スト2が好きだった人には、おすすめ。
俺は4ヶ月くらい、ほぼ毎晩プレイしてたよ。
ネットで格闘ゲームがまともに遊べるだけでも感動もの。(今は過疎ってるのかな?)

428はまだ本編プレイ中だが、良作の予感。なんで売れてないんだ?w
696ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 10:05:34 ID:1h7udYeg0
ニコ動なんかに上がってるけど、箱版見るとベヨはきっついなw
セガの移植って時点でちょっと不安はあったんだよ。
メガドラとかさ大抵の移植比較したらPCエンジンに負けてたじゃん。
ここはアンチャ2鉄拳6かね。
697ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 10:06:21 ID:M+odrNXN0
428をプレイ中なら、2ちゃん見ないほうがいい
ネタバレ多数だからな
698ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 10:26:03 ID:pWwz1uVFO
BFBCと428ってのが何なのか分からない。
699ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 10:29:29 ID:M+odrNXN0
428は、マンマゲームタイトルだよ
渋谷が舞台のアドベンチャーゲーム
主人公を入れ替えながらすすめていく、とても面白い
700ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 10:46:07 ID:4WaZDX3l0
701ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 10:59:43 ID:kEv6HSqH0
>>700
これはひどい
ゆとり乙としかいいようがない
702ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 11:07:44 ID:Z3k2q72vO
バトルフィールドバットカンパニー面白いよ〜、ジャケットは見た感じつまらなそうだったけど、すんげーおもれ〜
703ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:23:32 ID:O5ngb4BSO
BF2MC信者の俺にはBFBCはいまいちだったな
でもBF1943は楽しめたからBFBC2には期待してる
704ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 12:25:28 ID:8gbBXg2BO
超可愛い嫁の愛妻弁当が旨すぎて幸せすぎるんだが


WIZまだー?(・ω・)
705ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 13:54:18 ID:1dkg9e4t0
べヨネッタのデモやったけど、DMCはやってないし、
もともといろんなアクションやって来た訳じゃないから
R1でロックオン、R2で回避とか凄い違和感を感じてやりづらい。
慣れれば、楽しくなるんだろうか。
706ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 13:58:02 ID:4WaZDX3l0
楽しくならない。まずキャラ気持ち悪くないか?w
707ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 14:01:13 ID:1dkg9e4t0
うん、十分悪趣味だと思った。
慣れてキャラを操作するのが楽しくなってくるなら、我慢できるけど。
708ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 14:32:29 ID:4WaZDX3l0
>>707
素直にデビルメイクライやると良いかも。
PS2あるなら3から。
709ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 14:51:31 ID:MfwW0C3a0
>>708 バカいえ、1からやって3だ
710ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 14:58:58 ID:SqeKbOD10
ACTって好きなんだがボリュームが心配なんだよな。
ゲームってできれば一ヶ月は遊びたいし。
711ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 15:05:00 ID:HV826fz90
>>710
ゲーム性のシビアさが平気なら、ニンジャガΣ2はネット協力プレイが楽しいので
一ヶ月くらいは持つと思うお。ストーリーとネット協力プレイで別モードだし
712ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 15:20:12 ID:4WaZDX3l0
>>709
時間的には
3→1→2→4
だっけ?
713ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 15:23:32 ID:ldUnpZviO
シンプル500シリーズでD3Pが出してる麻雀は意外とよかった。
500円だしお買い得
714ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 15:28:16 ID:mA0CEnq40
ダークな世界観あまり好きじゃないからDMCはやる気しない
ベヨネッタは主人公が美しすぎてモチ上がりそうだし買おうかな
715ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 16:43:02 ID:5OywlMBoO
今安くなってて良作なのおせーて
戦ヴァル並の
716ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 16:54:17 ID:Shs5+PMpO
>>712
3→1→4→2 らしいぞ
717ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 16:59:21 ID:/k54ryDxO
バイオショック途中訳解らなくなって来た…
どうしたらいいんだぁ。
718ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 18:15:13 ID:N4oPJggo0
>>715
アンチャ、オブリ、MGS、ディスガイア
719ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 18:16:45 ID:N4oPJggo0
>>716
なんか、2はターミネーター3
みたいな扱いだな。
720ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 19:27:32 ID:FpBr4rUKO
>>717
どこでつまってんの?
あと家ゲ板にスレあるから次からはそこで質問しようぜ
721ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 19:49:30 ID:zkG5VunFO
ブレイドストーム百年戦争、これは良ゲー
ついやりたくなる
722ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 20:15:14 ID:4WaZDX3l0
やってねーのかよwww
723ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 20:19:20 ID:F5dKlR9P0
ID:4WaZDX3l0
724ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 20:30:55 ID:4WaZDX3l0
呼んだかい?
725ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 21:55:15 ID:VTj3yypG0
なんか爽快感のあるゲームない?
無双5買ったらふっとばしゲーじゃなくなってた・・
726ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 21:58:56 ID:t34rEd8e0
>>725
爽快感のあったゲームって何?
今現在の俺の爽快感はΣ2オンラインでの達成感なんだが?
727ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 21:59:17 ID:zkG5VunFO
>>722
ハマるって意味ね
クリアして随分立つけど、かなりやり込んでる。ついやりたくなる、中毒性あり
728ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 22:11:21 ID:pardERJvi
べよ姉デモやってFF10のルールータソを恋しくなった俺は異端ですか?
729ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 00:39:41 ID:FYd47xcX0
ブレイドストーム百年戦争ってどんなゲーム?
オンラインあるなら買いたいんだが
730ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 00:46:44 ID:SLXhw8i40
オンラインなぞにぃ
731ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 04:35:26 ID:zCI/pACK0
ブレードストームおもしろいか?
俺3面ぐらいで売ったけど
俺的にFolksSoulとか名作だと思うんだけど
評価低いの?
732ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 06:53:51 ID:ysgug4h50
オンラインで楽しみたいな
なにかないかな
733ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 07:47:47 ID:ByzZ6FHy0
>>732
作業好きなら白騎士。ちょうどアップデート版が廉価版で出てる

アクション好きならニンジャガΣ2。協力プレイが熱い
世界で誰もクリアできてないステージが3つ残ってるしw

ゲーセンで格ゲーをやらないならスト4か、今度出る鉄拳

FPSとかTPSは知らないが、今度出るアンチャーテッド2も面白いらしい
734ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 08:50:59 ID:zfltpRqWO
>>711
ストーリーとネット協力プレイで別モードだから面白みがない。
735ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 08:58:56 ID:ByzZ6FHy0
>>734
プレイしてないんだろうね
別だからいいんだよ?
736ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 09:20:32 ID:zfltpRqWO
Σ2は難易度が易しいと□ボタン連打ゲー。
難しいと複雑な操作を覚える必要がある。
常時使うのは3つぐらいだが・・
ストリートファイター、バーチャルファイター、鉄拳でこの手のボタン組合せによる入力ゲーは飽きたよ。
737ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 09:29:34 ID:ByzZ6FHy0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
738ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 09:39:58 ID:8WajAdCeO
ニンジャガつまんなすぎた
レベル低すぎだろ・・
ピーキーなバランスなのにアングルがひどすぎてやってらんない
画面外から攻撃ってファイナルファイトかよ
爽快感ないアクションって死んでいいよ
次はベヨネッタだな
739ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 09:40:58 ID:Dhr7BsSIO
NINJAGAはアクションゲーとしては良作だと思うけど
いきなりワープして攻撃してたり
いきなりジャンプして攻撃してたり
視点キーを外すと視点が元に戻ってたり
俺が持ってるソフトの中で3D酔いが一番強かった。
長時間続けて出来るゲームではない。
740ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 09:50:25 ID:zfltpRqWO
確かにアングルは酷すぎる
741ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 10:01:23 ID:0VvX8UwG0
>>733
アップデート版って通常版をネット経由でアップデートさせたものと同じ?
742ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 10:08:15 ID:ByzZ6FHy0
>>741
うん同じw
ただ、それじゃ売れるわけないから装備に特典があった筈
その特典アイテムも有料DLCだかになるという話を聞いたけど
743ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 12:34:11 ID:crKeqJs3O
テレビと一緒に、新しいPS3を購入したのですが、
2人以上で協力プレイ可能なオススメソフトを、
教えて頂けますでしょうか?

備考としては、無線環境有りで、まだソフトはなにも買ってないです。
744ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 12:36:15 ID:IvVZ5nQj0
>>743
オンなら>>733
オフならないも同然
せいぜいスポーツゲームくらい

あと、オンで無線は迷惑だということを知っとくべき
745ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 12:45:27 ID:TL1VxuH4O
>>743
テレビのインチとメーカー知りたい。
746ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 12:50:38 ID:Xzv3x6cl0
>>744

>>733はクソゲーばっかじゃねーか
最悪だなお前
747ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 12:53:47 ID:WZHENVgiO
トリニティユニバース面白いあるか?
748ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 13:07:00 ID:IvVZ5nQj0
>>747
評価真っ二つ
日本一とかガストのキャラに愛着あるなら楽しめるかもね
749ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 13:14:15 ID:TK1XJ2wgO
>>743
バイオ5友達と2人やったけど面白かったよ
怖くないけど
750ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 13:14:57 ID:WZHENVgiO
>>748
ありがとある
今から買うある
751ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 13:18:28 ID:T0LP2TLrO
アンチャ2のオンが楽しみすぐる
752ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 13:54:04 ID:VkpFLjs7O
>>743
オフなら
レジスタンスとLBPがおすすめ
753ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 14:33:42 ID:TmfAUNuRO
テュロック無茶苦茶難しいな。ゲーマーの奴らやって見ろ。
754ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 15:17:08 ID:SLXhw8i40
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
755ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 18:31:00 ID:zfltpRqWO
BFBCのベスト版だけ買うつもりがCOD4の新品が2380円で売ってたから両方買った。
で、今どっちからプレイするか迷ってるんだが、
両方プレイした人はオンラインも兼ねてどっちが良かったですか?
756ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 18:50:04 ID:SGzglf8Z0
>>755
断然BFBC
BFBCにこい
つうか俺も今日からBFBC始めるんだけどなw

とにかく俺はCoDが嫌い
軽い銃声、ただ敵を殺してまた殺されるだけの作業ゲー
それがCoD
757ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 18:53:05 ID:zfltpRqWO
分かりました。
BFBCデビューします。
758ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 19:03:30 ID:8WajAdCeO
>>757
一時間ずつ試せばいーだろ、あほか
ついでにCall叩いてるのはここに常駐してる粘着
759ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 20:17:21 ID:VkpFLjs7O
>>757
オフに関して言えばBFBCからのがいいな
CoD4の後だと味気なく感じる
760ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 21:12:30 ID:zCI/pACK0
撃ち合い楽しみたいならCOD4で、戦争ゲー楽しみたいならBFBCでいんじゃないの?
どっちにしろ売れてるのはCODでしょ?
761ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 21:32:52 ID:SGzglf8Z0
>>760
確かにアドレナリンの分泌はCoDの方が多いと思う
しかしいつかはCoDは全く現実味のないただのゲームだということがわかる

比べてBFBCはゲームではあるけれどもCoDより楽しみ方にバリエーションがある
762ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 21:42:08 ID:8WajAdCeO
>>761
いい加減しねよ基地外
763ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 21:47:52 ID:58Wl4zDo0
箱庭を旅するARPGありまするか?
764ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 22:44:42 ID:HzxsHhAz0
箱庭(はこにわ)は、小さな、あまり深くない箱の中に、
小さな木や人形のほか、橋や船などの景観を構成する様々な
要素のミニチュアを配して、庭園や名勝など絵画的な光景を
模擬的に造り、楽しむものである。
江戸時代後半から明治時代にかけて流行した。
類したものに、盆景、盆栽がある。

四季庭?
ttp://www.jp.playstation.com/scej/title/shikitei/
765ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 23:58:14 ID:SLXhw8i40
>>763
マルチだが、オブリとFo3が鉄板
766ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 01:07:57 ID:a2uuGMLCO
>>764
長文頭悪すぎ吹いたwww
嫌いじゃないが
767ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 01:23:06 ID:MP9Ik7xe0
ふと思ったけどARPGって大体箱庭だよな
768ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 04:07:05 ID:pBqWDYtsO
BFBCとCOD4を購入してから4時間づつ交互にしたが面白くなかった。
オブリもだったが拡大した視点が俺には合わないみたいだ。
769ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 05:24:43 ID:aM3NMbGxi
200人ぐらいでオンライン対戦出来る箱庭ゲームが出ると聞いたのですが、出るんですか?
それ出るなら2台買う!
770ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 08:36:44 ID:fF8iEzEz0
・ちくちく育てるRPG (強くなってることを実感したい)

・バトルはサクサク希望 (戦ヴァルはバトルが面倒で……)

・萌え要素は不要 ()

っていうので、何かオススメありませんか?
洋ゲーでもいいですが、Fallout3はあの世界観が怖くてNGでした。
オブリは未体験。

セインツ・ロウ2かGTA4に手を出そうかな。。RPGじゃないけど
771ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 09:18:40 ID:4s/9pQ8a0
TOVでいいんじゃね?
萌え要素あるけど、あれ普通におもしろいぜ
772ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 10:32:37 ID:RpMv6THLO
FPSならファークライ2が傑作だと思うんだ。オフは箱庭で、地図片手にドライブもなかなか面白かったし、自分で対戦マップ作れるのがいいね!世界中のプレイヤーが作ったステージでやるから飽きないし、ガンダム08小隊に出てくるステージで作ってたプレイヤーには感動したw

箱庭FPS、マップ作成以外は特に普通だけど、気になった方はゲームクラッシュの動画見てみて
773ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 12:10:02 ID:UmuOG4VH0
>ちくちく育てる
>バトルはサクサク

オブリもGTA系もあてはまらないな・・
774ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 12:27:06 ID:SoUxkEmyO
>>772
俺も割と好きだけど、ただのお使いゲーだろ
775ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 12:50:18 ID:1EQgmLys0
>>772
ファークライは移動が楽しめるかで人を選ぶからね
せっかちにはむかないが、優良散策ゲー
776ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 12:51:17 ID:Oyv21f250
OPムービーに釣られて買ったACFAが一番プレイ時間多い
あとはBIO5・MGS4・ガンダム無双2がやり込み要素もそこそこあって楽しいね

戦場のヴァルキュリアと白騎士は何が面白いのか分からなかった
ニコ動でプレイ動画見るだけで十分なお粗末な内容
777ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 12:51:26 ID:bkXVLTZ6O
1943ハマった自分ですが、BCもハマりますかね?
778ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 13:03:29 ID:SV91p8KzO
CODはコンボが楽しい あと武器解除アタッチメント解除を目的にやれば下手でも楽しめる
779ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 13:18:01 ID:mBO5ORt20
>>774
お使いゲー、といわれてふと思うんだが
RPGって基本お使いゲーになっちゃうんじゃない?
お使いゲーではないRPGってあるのかな
780ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 13:27:46 ID:1EQgmLys0
>>779
極論すればフラグ立てしてるだけだしな
「作業」を退屈に思うかどうかなんじゃない

個人的には
メガテンシリーズは楽しくてしょうがない作業
ワーストはテイルズリバース、まさにお使いゲーム
781ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 13:46:11 ID:vYQjbpUpO
>>779
俺屍
782ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 15:36:09 ID:fC74N1LWO
サッカーゲーム皆さんどっち買いますか?
それとも両方買うの?
783ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 15:40:17 ID:UrcGN8OuO
FIFAだな
784ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 15:44:11 ID:1EQgmLys0
ウイイレはどんどん評判落ちてるしなー
785ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 15:47:32 ID:ExEHl7E90
両方体験版遊んだが、FIFAのほうが海外受けする作りに感じた。
外国人フレはFIFAでしたね。
身近な人の会話のネタになりそうな点も考慮してどっちにしよっかな。
786ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 16:20:55 ID:SoUxkEmyO
>>779
FARCRYはFPSじゃん
787ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 18:15:03 ID:dyRVIXhM0
>>743
スペランカー
788ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 18:35:50 ID:e6bM/8yeO
>>743
FPS嫌いじゃなければBF1943おすすめ
1500円以上は楽しめる
789ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 19:17:01 ID:OTjUzWHmO
俺もBF1943に一票
790ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 19:23:46 ID:fC74N1LWO
んーFIFAにしよっかな

迷うなぁ…
791ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 19:35:20 ID:zHpcR+igO
体験版やって気に入った方買えば良いよ

FIFAの方が先に出るからとりあえずFIFAなのか
FIFAの方が値崩れ早いからウイイレ先に買って後でFIFAなのか

FIFA先ならウイイレ買う必要はないな
792ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 20:52:10 ID:Kyip1v810
自慢のCLモードに、てるひー()、あーせがむ()さえ出ないからキャンセルした^^
793ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 22:50:11 ID:I+WN8O9K0
体験版やった限りFIFAのほうが面白い
ウイイレはだめだな、もう
794ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 23:07:49 ID:DxOuEEDI0
デモンズはセーブ出来ないから気をつけろよ
795ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 23:18:41 ID:/b91YxC20
いまBFBCやり始めたけど面白すぎw
オンだけでいい
オフはだるいし酔う
796ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 23:27:28 ID:3foH5j/20
ソウルキャリバー1以降やってないんだけど4は面白い?
知人にこれで対戦しようとうるさいんだが
797ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 00:13:08 ID:/VTtidnh0
レースゲームで二人対戦中もコンピューターがいるゲーム教えてください
798ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 00:20:50 ID:iRJ0w+qg0
>>796
その知人に聞いたらいいのに
799ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 00:34:32 ID:DZRcjUGA0
>>798
それは愚問だろw
でも友人が「え?面白くないよ」って言ったらなんか怖いな。
800ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 00:46:01 ID:PxquS9so0
好きな人には悪いけど戦場のヴァルキュリアって全然おもしろくないな
けちらずにデモンズ買っときゃよかった
801ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 00:51:16 ID:7SHMcfp50
SRPG系が好きじゃない人がやっても面白くないってだけだろ
802ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 01:05:36 ID:fjBUEjZX0
ストーリー重視の人には辛いだろうな。
まあ、プレイした事ないけど。
803ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 01:14:59 ID:iRJ0w+qg0
>>800
どちらも賛否両論のソフトだぞ。
気に入るか心配だな。
804ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 03:47:41 ID:hX8TyFJl0
何で体験版があるのに「買って後悔した」なんてレスが出来るんだろう
そんなに自分の間抜けさを自慢したいんだろうか
805ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 04:15:07 ID:XEp0vudp0
以前ここでディスガイア3勧めてくれた人ありがとう
まだまだ序盤だけどかなり面白い

COD4も買った
友人とレベルの低い対戦しかしてないけどわりと面白い
一時間くらいで酔うけど
806ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 06:21:16 ID:yuEXrBKY0
SRPG大嫌いだったけど戦ヴァル面白かったぞ
とりあえず初FPSとしてCOD4買ってきた
オンしたいけど有線で接続しないといけないんだよな
尼で15mくらいののLANケーブル探してるんだけどおすすめある?
できれば細い奴で
807ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 07:23:27 ID:yuEXrBKY0
自己解決しました
808ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 07:42:24 ID:8nxNkpigO
>>800
バカには辛いからなぁ
けどデモンズも頭使うから買うなら気を付けたほうがいいよ
809ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 07:46:16 ID:QZkQF0Y00
>>806
俺無線でやってるけど
810ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 08:04:46 ID:5e3guSUsO
>>809
無線は迷惑だからやめろ
811ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 08:34:44 ID:8y/SKRni0
>>796
俺も1以降やってなくて4やったが、人による
俺は、ソフィティアがあまりかわいくなくて・・・旦那旦那いってるし
モードとかは結構あるから、いいかもしれないけど
812ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 10:14:58 ID:V+C1TKYCO
忍者Σ人気ないのかな?
今だに初回特典ありが大量に売ってある
813ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 10:18:55 ID:DZnYg7I00
あるわけないだろ・・・
常識で考えろ
814ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 10:19:27 ID:qAr7W/+h0
>>812
販売値段も買い取りも安くなってるね。消化率悪いんだろう
同時販売の無双マルチレイドよりは暴落してないけどw

かたやマニアゲー、かたやクソゲーだし、こんなもんかと
815ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 10:25:30 ID:V0Fmpsq/0
仕事やめて毎日ひきこもりながらゲームしたい
816ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 10:49:40 ID:8y/SKRni0
俺もそう思ってたけど、女に振られたら、
仕事やってないといろいろ考えちゃって死ぬ
817ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 10:52:57 ID:oXndlNkn0
女にあるのはクサマンのみ
818ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 11:06:08 ID:UaVe6QE7O
アンチャはやっぱ1からやった方がいいのかな。
オンのこと考えると2が欲しくなるが
819ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 11:10:48 ID:AiUrPtdx0
cod4クリアしたし次何買おうかな。
820ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 11:32:37 ID:4c/dsfvIO
>>819
COD4のオンラインはやったか?
ハマれば次のソフトを必要としないくらい面白いぞ
821ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 12:16:51 ID:AiUrPtdx0
>>820
ああオンラインがあったか。
オフ専だったから無料ならオンラインやってみるかな。
822ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 12:27:47 ID:EGPes9yW0
そして2時間後・・

度重なる首切りの洗礼に呆然とする821の姿があった
823ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 12:43:39 ID:Pf5Sx5IF0
>>814
ニンジャガΣ2なら初週で消化率7割だったんだが・・・。
824ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 12:48:49 ID:EGPes9yW0
ニンジャガは固定層相手だからな
この先新規が伸びるゲームでもないし
825ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 12:52:02 ID:LlnC/IkYO
このスレでおすすめだったからCOD4、FBEC買ったけど、このスレから除外するべき。
あの手の視覚ゲーはアンチの方が多いしスレに入れるべきでない。
面白くなかったけどオブリは視点切替が出来るからいい。
826GateKeepee ◆DMVtSSFzcg :2009/10/12(月) 12:54:59 ID:y82447Hk0
>>825
COD4を除外かw
面白い事になりそうだw
827ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:09:53 ID:21YeyXP0O
ニンジャガは鉄拳みたいなアクション好き以外は買わないほうがいいな。
1つの武器をマスターするだけで60以上もの複雑なキー組合せがあるし・・

それと最終ステージ含め巨大ボスは全て似た大きさ、パターン(体験版大仏と容姿が変わっただけ)だから体験版の大仏だけで満足できる。。
828ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:10:54 ID:4c/dsfvIO
>>825
それはお前がFPSに向いてないからじゃないか?
FPSとしてはその2つはかなり面白いほうだと思うよ
829ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:21:03 ID:LlnC/IkYO
>>828
あれをアンチが多いFPSと言うのか。
あの視点だと足や体も見えていいのではないかと思う。
チンコか腹見ながらシャワー浴びるし

ちなみにTPSとは何?
830ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:25:38 ID:CIeFFqNqO
>>827
鉄拳とニンジャガを一緒すんなw
831ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:29:01 ID:0u8XL7TLO
FO3の敵ってモンスターより人間が多いですか?
832ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:30:23 ID:oXndlNkn0
FPS自体がつまらないんだよ
833ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:32:49 ID:21YeyXP0O
>830
敵のパターンや技の違いがハッキリ分かる鉄拳のほうがマシだと思う
834ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:39:33 ID:VQKXqef10
ここでCoD4をやってる奴
悪い子といわないからBFBCやってみなさい
835ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:41:12 ID:CIeFFqNqO
>>833
いや俺は鉄拳がつまらないと言うつもりじゃなく、鉄拳とニンジャガを同じアクションでまとめるのはおかしくね?って言いたかったんだ

ニンジャガにバクステやフレームの読み合いなんて無いしなw
836ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:45:52 ID:DNSEyFA4O
TPSは3人称視点
自分の後ろ姿が全部見えてる感じでプレイする
ウォーホークとかがそれにあたる
食わず嫌いなければこのゲームもおもしろいよ
ジープに3人乗って地雷踏んで華麗に吹っ飛ぶと笑える
運転してるときゴメンと声でてしまうw
乗り物は他にも戦車、戦闘機がある
戦闘機も武器は色々あって回避はブースト使って上下等に逃げるか地形を使ったりチャフを使う
ホバーリングも出来る
人は初期より減ったが
初心者サーバーもあれば
全世界人口で見れば部屋に困ることはない
勿論日本人も結構いる

気になったら動画見るといいかも
837ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:50:09 ID:4c/dsfvIO
>>829
アンチが多いかは知らないが、合う合わないがあるだろうなw

TPSはメタルギア、バイオみたいな頭の後ろにカメラがあるようなゲームのこと
838ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:57:31 ID:xECxycDw0
FPSとTPSの意味もわからずに文句垂れるとはw
COD4もBFBCも普通に面白いからシリーズが続いてるわけで
かくゆう私もBFBCで開眼した口だがな
839ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:58:48 ID:regBzjt+0
FPS=First Person Shooting
ということを知っていれば
TPS=Third Person Shooting
ということくらい予想できると思うが
840ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 13:59:45 ID:stcyVWkM0
>>829
腕伸ばしてるのに手先しか見えない、
武器しか見えない、
真下のアイテム、障害物が見えない、
など違和感たくさんあるけど、FPSの主人公がムチウチだと思えば違和感が解消される。
841ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 14:02:54 ID:8nxNkpigO
>>825
ばかだろコイツ
842ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 14:08:00 ID:LlnC/IkYO
>>837
なるほど
バイオやガンダム戦記の視点はプレイしてても変な感触なかったから大丈夫そうだ。
843ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 14:14:02 ID:6yDgvTLA0
自分にあわないからオススメからはずせってか
めでたいね
844ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 14:14:59 ID:8nxNkpigO
>>842
わかったからHAZEとテュロックやってから文句いって
さぁお帰り
845ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 14:21:44 ID:nLRBTDe20
アーマードコアFAは4と比べて確実に面白くなってるね。
酔いまくるけど
846ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 14:39:17 ID:xonRZscVO
ワンダと巨像とかICOとかが好きなんだが
PS3で似た感じの雰囲気ゲーない?
トリコまで待てないわ
847ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 14:42:28 ID:uv8T+KLi0
>>839
正しくはshootingでなくてshooterだけどね
848ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 15:03:58 ID:CIeFFqNqO
>>846
俺が教えて欲しいわ
849ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 15:38:24 ID:lvSPTOmtO
>>846 トリコまで待て
850ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 15:46:32 ID:iRJ0w+qg0
>>829に親切なみんなにワロタ
851ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 15:46:44 ID:VQKXqef10
          _____
        /        \
      / /・\  /・\ \
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   | 825 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 12:52:02 ID:LlnC/IkYO
      |    (_人_)     |    このスレでおすすめだったからCOD4、FBEC買ったけど、このスレから除外するべき。
      |     \   |     |    あの手の視覚ゲーはアンチの方が多いしスレに入れるべきでない。
      \     \_|    /    面白くなかったけどオブリは視点切替が出来るからいい。




こんな大口叩いておいてまだこのスレにいるとは
しかも「〜というのか。」「なるほど」「大丈夫そうだ。」
とかいう言葉使いで体裁整えてるのが笑える(笑)
852ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 15:53:03 ID:iRJ0w+qg0
俺もFPSは酔うから嫌いだけど、
買う前にジャンルや情報からFPSってわかるし、
FPS好きも多いし、除外しなくていいよ
853ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 15:54:03 ID:6hvaYHZ/0
ド素人の俺にFPSとTPSのメリット、デメリットをおしえてっちょ
854ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 15:56:41 ID:EGPes9yW0
>>853
やれ
二時間で合うあわないはっきりする
855ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:01:53 ID:VQKXqef10
>>853
ド素人の俺にRPG(ゲーム)のメリットとシミューレーションゲームのメリットと横スクロールアクションゲームのメリット教えてくれよ^^


何でこのスレアホが多いの?
856ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:04:03 ID:jC38JqUvO
>>853
実際にやったほうがいいよ
ゲーム自体初心者だったりおっさんならTPSのがいいかもしれん
酔うらしいから
857ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:15:52 ID:UripYUQi0
酔うからイヤってやつは一生2Dゲーやってろって。
面白い面白くないと全く関係ねーそんなの。
858ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:43:34 ID:stcyVWkM0
アンチFPSのイメージ
外人以外
PC持ってない携帯厨
ファミコン世代からのベテランゲーマー(PCゲー経験無)

基本PCからの書き込みが多い2chではアンチ少ないと思う。
(売上など見ても殆どの日本人がアンチである?)
859ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:48:13 ID:hX8TyFJl0
アンチFPSから見たFPSのイメージ
初心者はとりあえず狩られる
ステージ・武器性能を完全に知り尽くさないと、勝てないどころかまともに戦えない
チームプレイという名の特定行動強要

FPSでオンラインには絶対行きたくないわ
ってことでオフラインが充実してるFPS無い? 軽く調べてみたら大体がオンラインばっかなんだけど
860ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:53:57 ID:UN0QWeU70
3D酔いにはツボが効くぜw

| ・A・)っ http://www.kirindo.com/medical/suzui.html
861ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:14:30 ID:TXFF9rueO
なんか荒れてない?
862ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:26:17 ID:PxquS9so0
新型組みの文句がそろそろ出てくる時期でしょう
俺みたいに
863ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:26:37 ID:yljM9LX00
>>859
オフ専なんだけど、ベガス2・アンリアル・Qwakeやってる
864ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:31:18 ID:5e3guSUsO
AC4FAは処理落ち何とかして欲しい
AFが絡むステージは武器によっちゃ紙芝居になるし
865ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:40:17 ID:pGqGk6HH0
いやいやそんな事よりあのアホみたいなロード時間をどうにかして欲しいわ。
866ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:43:05 ID:xtyhGHgp0
まぁフロムだし
バグか処理落ちなきゃ不自然でしょ
867ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:48:12 ID:UIiuP2DUO
龍が如く見参、コールオブデューティ4、バトルフィールドバッドカンパニーのどれか買おうと思ってるんだけど確実に当たりなのはどれ?
ちなみに龍が如く3はプレイ済み
868ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 17:54:55 ID:stcyVWkM0
龍が如く3より
龍が如く見参が面白い。
869ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 18:17:46 ID:g5ZbkTOQO
3やったなら見参で良いんじゃないかな
3より面白いよ

俺は全て当たりだと思うんだけど
870ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 18:30:10 ID:8nxNkpigO
>>864
>>865
箱版はどっちもマシになってる

オフ専用FPS
・BLACK  前ハードだが
・ベガス1・2 ただし高難度
・エアボーン
・レジスタンス
・Call4
・バイオショック シューターじゃないが

ジャンル的にオフはオンのチュートリアル的なゲームは多いのはしょうがない
871ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 18:48:27 ID:VAm/tgm20
>>867
ロストプラネット2体験版はオンラインプレイもできてFPS、TPS切替ができる。
FPS視点でまあまあと思えば両方ともロストプラネット2より良作だから
コールオブデューティ4、バトルフィールドバッドカンパニーをおすすめする。

俺はTPSしか慣れてないからロストより駄作だと思った。
872ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 18:52:36 ID:K+RHGZrHO
ナルトはどう?結構よさげなんだけど
873ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 19:04:22 ID:VAm/tgm20
>>872
PV見たけど糞ゲードラゴンボールよりは良さそう。
新しくベヨネッタ体験版がダウンロードできるけど内容薄いのかな。
ロストが40分掛かったのにベヨネッタは待ち時間8分しかない。
874ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 20:09:11 ID:NLQiqqfRO
馬鹿ばっかりのスレだな
875ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 20:41:30 ID:zE6AVwkW0
仲間が増えた
876ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 20:54:36 ID:xECxycDw0
おすすめする奴らがこの程度じゃ終わってるな
877ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 21:26:11 ID:pGqGk6HH0
何かえらい攻撃的な勧め方する人多すぎじゃないか?
持ち上げる時に、同時に他のソフトの批判入れたりはやめてほしいね。
878ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 23:27:37 ID:jHwmHeeo0
>>796
期待して買ったんだけど売れた本数の割に物凄く面白くない。
昔小さい頃ゲーセンでやってたゲームってこれだったのかーって懐かしくなっただけ。
879ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 23:29:03 ID:jHwmHeeo0
>>818
攻略本不要で1日で2周くらいできる。
作りが良くて面白かった。今終わった。
880ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 23:37:28 ID:+UghwUfx0
「ソウルキャリバー」というソフトが気になっているのですが、
まったく話題に上がりませんが、良くないのでしょうか?
バンダイナムコが出しているので、良さそうな気がしているのですが・・
881ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 23:44:35 ID:jHwmHeeo0
>>880
辞めた方が良い。
本当に後悔した。
新型購入以降10本ゲーム買ってやり続けてるけど、これほど買って後悔したゲームは無い。
ベスト出てるのに通常版をボッタくり値段で買ってしまったというのも理由のひとつなのだが。
882ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 23:46:26 ID:KBQL7Cx/0
そうですか・・・
ありがとうございます
883ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 23:56:21 ID:bj7VCBF40
キャリバー4の前提で言うなら、
シリーズをやったことがないなら十分面白いし、いける
3をやっていたら、ボリュームがかなり減ったと感じるはず
>>881は何が気に入らなかったか書いてないから参考にはならないな
884ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 00:03:27 ID:p6PszOI6O
キャリバー全部に言える事だが、切れ味悪いナマクラでのしばき合い
885ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 00:08:21 ID:eLNt8krcO
とりあえず今キャリバー買うなら鉄拳買え
886ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 00:10:17 ID:FqLqLbDE0
>>883
ごめん詳細書く

>>880
箇条書きだけど
・キャラクターのセリフ→異様に変&格好つけた感じが有る。流石に全員が全員なのでうんざり。
・同じくキャラの顔→中途半端にリアルで気持ち悪い上に、元々微妙
・ストーリー→ストーリーとは名だけで、淡泊で全キャラやるのが辛い。作業っぽい。
・vsモード→俺が勝つと弟が不貞腐れて文句言ってくる。リングアウトなんて論外。
・キャラクリ→武器とか沢山あるのは良いけど、高い。金を稼ぐには作業が必要。
・キリク→股間アタック懐かしい。

やっぱりキャラに違和感覚えるとダメだわ。
ストーリー充実してればともかく、両方ダメで俺はダメだわ、このゲーム。
887ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 00:27:51 ID:nH6Agt7j0
弟の問題までキャリバーのせいにすんな
888ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 00:53:11 ID:hr5Bz+/9O
>>886
要約すると、おれに合わないからクソゲーか
ホントにバカ増えすぎだろ
889ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 01:05:41 ID:FqLqLbDE0
>>888
じゃああのゲームの良い所教えてくれ。
890ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 01:07:20 ID:3HnFWkj70
主観でいいんだよ

気にすんな
891ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 01:11:15 ID:FqLqLbDE0
>>889
エロい。
あの見えそうで見えない、鎧破壊システムが神だろ
892ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 02:25:26 ID:Ktubc+U20
キャラがどうのこうのって、ゲームの面白さと全く関係ないだろ。
アホか。
893ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 04:04:41 ID:y7ULUWqe0
PS3は硬派のハードだからね
894ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 04:13:50 ID:JkLXb0en0
>>859
バイオショックはFPS視点のアドベンチャーゲーム、と言っても普通に敵を倒しながら進んでいくけれど。
895ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 04:26:10 ID:eGDM8ad30
硬派だよねぇ
ライト向けっぽそうだからバイオとヴァルキュリアやったけど
ずーーーーーと同じような戦闘の連続ゲーだった
シューティングじゃないんだからさぁホント
896ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 07:46:56 ID:Cyl/4ods0
荒れるからFPSの話題禁止ねここ
897ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 08:01:33 ID:TNG2noyi0
FPS視点のやつしかやってにぃんだが
898ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 08:03:34 ID:kjyWQXoe0
たんめんはにぃ
899ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 08:17:29 ID:C3Vt+mqK0
FPSのないPS3に未来はにい
900ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 08:23:04 ID:brG7/FIOO
賛成だな
FPSは禁止にしよぅ
901ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 08:27:07 ID:/c6mpfn00
デモンズと同じ流れになるだけだろ・・
902ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 09:21:29 ID:hwRQfFtW0
俺はFPS嫌いだが、印象的にFPS好きなやつのほうが
多いぞ。なんでそんな制限つけるんだよ。
読まなきゃいいじゃん。
903ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 09:25:23 ID:3HnFWkj70
実は俺もFPSは嫌いだ
904ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 09:36:25 ID:v3XchRIA0
>>881
>ベスト出てるのに通常版をボッタくり値段で買ってしまったというのも理由のひとつなのだが。

ただのバカじゃん
905ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 09:53:38 ID:Fn0vv4wVO
>>902
>>903
BattleField1943は体感したのか?
FPS嫌いだったはずのこの俺が1943だけはハマってるぞ!
906ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 10:50:44 ID:Pvvz4b3zO
FPSってどれも同じにしか思えないんだよな

正直FPSなんか作るぐらいなら他のジャンルにリソース回して欲しい
907ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 11:33:58 ID:l6FR0VXwO
俺もFPSは全てダメだ
908ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 11:41:22 ID:pi07N/mQO
FPSを筆頭に洋ゲーはつまらない
909ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 11:55:52 ID:5C2yPwe7i
そろそろ誰かテンプレ修正出来ない?
次スレ建てる機会があれば、コピペしますので。
910ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 12:18:56 ID:og2VKIc3O
オフ専なんだけどcodとBFBCどっちがいいですか?
難しいのは苦手です
911ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 12:27:48 ID:9Slo1KHKO
俺はFPSが大嫌いだが、チャレンジしようと、BFBC、レインボーシックスベガスをプレイした。
両方つまらんかった。クリアすることなく売った。
何がおもしろいのかさっぱりわからん。
嫌いになった原因はPS2のメダルオブオナーで初FPSをプレイし、酔った。
それから大嫌いなんだが、食わず嫌いは嫌だから、
プレイしたけど、やっぱゲーム性も受け付けなかった。
TPSは大好きなんだけどな。
まぁ、個人個人で感性は違うって事だな。
俺はFPSが好きな奴がいても否定しないよ。
というか、人が好きなものを自分と違うからって否定する奴はつまらん人間。
912ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 12:58:08 ID:C3Vt+mqK0
>>911
何がおもしろいのかさっぱりわからんって自分で言ってんじゃん
それってBFBCやベガス好きな人否定してね?
913ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 12:59:03 ID:HrUxj5Rh0
「俺は面白いと思った」も
「俺は面白くないと思った」も評価には違いないんだからいいんじゃね
「俺が面白かったんだからお前も面白いと言え」とか言う人がたまに出てくるけどそれこそ間違ってると思うよ、俺は
特にFPS関係とか、好き嫌い激しいジャンルだと思うけども
914ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 13:06:36 ID:jS/SR8kL0
>>913
その当たり前をわからない奴が大人にも子供にも多いのがこのスレ
このスレに限らないか
915ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 14:04:07 ID:yK6/o+tJ0
話し変わるが、ニンジャガ2体験版をやってみたら、妙に自キャラが画面奥にいる感じがしてやりづらい。
製品版のオプションとかでもう少し自キャラを手前とかに出来ないものか?
916ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 14:18:23 ID:/c6mpfn00
>>915
360度ぶんまわしゲーでアングル近づけると酔ってしぬぞ
洋ゲーが大抵前方45度をベースに作って酔いづらい作りにするのにたいして
雑な話
固定アングルならまた違うだろうが・・
917ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 14:22:42 ID:D+MGY6eW0
FPSほとんどやってないが昔PS2でやったBLACKってのがめちゃくちゃ面白かった
でも、中断できる場所が少なすぎて嫌になって途中でやめた
918ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 14:27:31 ID:yK6/o+tJ0
>>916
そか、なんか自分の感覚と剥離して苦手だ。
ちょっと欲しかったが、やめとく。
919ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 14:37:52 ID:urJvSTYd0
剥離w
920テンプレ発売日:2009/10/13(火) 15:01:18 ID:Pe210jxki
10月15日 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団 SCE
10月15日 NHL-2K10 スパイク
10月15日 NBA 2K10 スパイク
10月15日 UFC 2009 UNDISPUTED ユークス
10月22日 FIFA 10 ワールドクラス サッカー エレクトロニック・アーツ
10月29日 BAYONETTA(ベヨネッタ) セガ
10月29日 鉄拳6 バンダイナムコゲームス
2009年11月
11月5日 ワールドサッカーウイニングイレブン 2010 コナミ
11月5日 3D ドットゲームヒーローズ フロムソフトウェア
11月5日 INFAMOUS ~悪名高き男~ SCEJ
11月5日 コリン・マクレー ダート2 コードマスターズ
11月5日 NBAライブ10 エレクトロニック・アーツ
11月12日 ニード・フォー・スピード シフト エレクトロニック・アーツ
11月12日 ドラゴンボール レイジングブラスト バンダイナムコゲームス
11月19日 ラチェット&クランク FUTURE(フューチャー)2 SCEJ
2009年12月
12月3日 Fallout 3: Game of the Year Edition ベセスダソフトワークス
12月3日 Fallout 3: 追加コンテンツパック ベセスダソフトワークス
12月3日 アサシン クリードII ユービーアイ ソフト
12月10日 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 スクウェア・エニックス
12月15日 大航海時代 Online 〜El Oriente〜 コーエー
12月17日 ファイナルファンタジーXIII スクウェア・エニックス
2009年
2009年秋 EA SPORTS グランドスラム テニス エレクトロニック・アーツ
2009年秋 オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング コードマスターズ
2009年冬 エンド・オブ・エタニティ セガ
WHITE ALBUM アクアプラス
QUANTUM THEORY テクモ
ダークサイダーズ THQジャパン
2010年1月
1月7日 アバター THE GAME ユービーアイ ソフト
2010年2月
2月4日 スターオーシャン4 インターナショナル SCE
2010年
2010年3月 ゴッドオブウォーIII SCE
2010年3月 グランツーリスモ 5 SCE
2010年 ヘビーレイン
921ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 15:04:22 ID:Pe210jxki
>>1の修正&追加
誰かやってくれないかな?
922Wiki参照発売日:2009/10/13(火) 15:15:20 ID:Pe210jxki
10月15日 アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団(SCE)
10月15日 UFC 2009 Undisputed(ユークス)
10月15日 NBA 2K10(スパイク)
10月15日 NHL 2K10(スパイク)
10月22日 FIFA 10(エレクトロニック・アーツ)
10月29日 べヨネッタ(セガ)
10月29日 鉄拳6(バンダイナムコゲームス)
10月29日 侍道3 Plus PlayStation3 the Best(スパイク)
11月05日 コリン・マクレー ダート2(コードマスターズ)
11月05日 NBA LIVE 10
11月05日 3Dドットゲームヒーローズ(フロムソフトウェア)
11月05日 INFAMOUS 〜悪名高き男〜(SCE)
11月05日 ワールドサッカーウイニングイレブン 2010(コナミ)
11月12日 ドラゴンボール レイジングブラスト(バンダイ・ナムコゲームス)
11月12日 ニード・フォー・スピード シフト(エレクトロニック・アーツ)
11月12日 ショーンホワイトスノーボード BEST(UBI)
11月19日 ラチェット&クランク FUTURE2(SCE)
11月26日 Fallout 3: Playstation 3 the Best (ベセスダ・ソフトワークス)
11月 週刊トロ・ステーション?(SCE)※オンライン配信
11月 ぽっちゃり☆プリンセス(SCE)※オンライン配信
12月03日 アサシンクリードII(UBI)
12月03日 龍が如く3 PlayStation3 the Best(セガ)
12月03日 Fallout 3: 追加コンテンツパック (ベセスダ・ソフトワークス)
12月03日 Fallout 3: Game of the Year Editon (ベセスダ・ソフトワークス)
12月10日 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2(スクウェア・エニックス)
12月10日 クロスエッジ ベスト (コンパイルハート)
12月15日 大航海時代 Online 〜El Oriente〜?(コーエー)
12月17日 FINAL FANTASY XIII(スクウェア・エニックス)
秋 Wizardry 囚われし魂の迷宮(アクワイア)※オンライン配信
冬 PixelJunk Shooter(キュー・ゲームス)※オンライン配信
冬 エンド オブ エタニティ(セガ)
冬 トリニティ ジルオール ゼロ(コーエー)
冬 ホワイトアルバム(アクアプラス)
冬 HEAVY RAIN −心の軋むとき−(SCE)
冬 ハスラーキング(SCE)※オンライン配信
冬 グラビティクラッシュ(SCE)※オンライン配信
冬 イートレッド マットハザードの逆襲?(D3パブリッシャー)
冬 バットマン アーカム・アサイラム(スクウェア・エニックス)
冬 オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング(コードマスターズ)
923Wiki参照発売日:2009/10/13(火) 15:16:13 ID:Pe210jxki
2010年
01月07日 アバター THE GAME?(UBI)
02月04日 スターオーシャン4 THE LAST HOPE インターナショナル(スクウェア・エニックス)
3月 God of War III(SCE)
3月 グランツーリスモ5(SCE)
春 龍が如く4 伝説を継ぐもの(セガ)
春 バイオハザード5 オルタナティブエディション(カプコン)
春 スーパーストリートファイターIV(カプコン)
FINAL FANTASY XIV(スクウェア・エニックス)
キャッスルヴァニア 〜ローズ・オブ・シャドウ〜(コナミ)
F1 2010(コードマスターズ)
戦国BASARA3(カプコン)
ニーア レプリカント(スクウェア・エニックス)
QUANTUM THEORY(テクモ)
真・三國無双 Online?(コーエー)
未定
The Elder Scrolls IV:シヴァリングアイルズ(ベセスダ・ソフトワークス)
The Elder Scrolls IV:オブリビオン Game of the Year Edition(ベセスダ・ソフトワークス)
レイニーウッズ -RAINY WOODS- (マーベラスエンターテイメント)
Soldner-X(eastasiasoft)※オンライン配信
FINAL FANTASY Versus XIII(スクウェア・エニックス)
ラスト レムナント(スクウェア・エニックス)
Eyedentify(SCE)
Massive Action Game(SCE)
ポンコツ浪漫大活劇パンピートロット2(アイレムソフトウェアエンジニアリング)
KOFマキシムインパクト3(SNKプレイモア)
バトルフィールドバットカンパニー2(エレクトロニック・アーツ)
デッドライジング2(カプコン)
ダンテズ・インフェルノ(エレクトロニック・アーツ)
ダークサイダーズ 〜審判の時〜(THQジャパン)
人喰いの大鷲トリコ(SCE)
フロントミッション エボルヴ(スクウェア・エニックス)
METAL GEAR SOLID RISING(コナミ)
ロストプラネット2(カプコン)
ラストリベリオン(日本一ソフトウェア)
TROY無双(コーエー)
白騎士物語 -光と闇の覚醒-(SCE)
ボーダーランズ?(?)
924ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 15:18:01 ID:Pe210jxki
こっちが良いかな?
連投ごめんなさい。
925ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 15:21:55 ID:x/1qd+R20
3Dドットにするべきか、INFAMOUSにするべきか
迷うところだ
926ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 15:30:03 ID:sOejTKOOO
麻雀格闘倶楽部と最近でた麻雀のやつだったらどっちの方がいいかな?
927ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 16:04:39 ID:sUxM4yU40
クリア後もダラダラ遊べそうなゲームない?
928ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 16:12:35 ID:7o1gpIAN0
ドラクエ9・・・・ってPS3でか
929ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 16:20:42 ID:p6PszOI6O
>>927
オフならオブリやフォールアウト3あと龍が如くとか

オンあるならCOD4やらLBPやらバイオ5
930ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 16:41:53 ID:RvOb8b2y0
メタルギアのオンラインってどんな感じ?
931ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 16:52:44 ID:/c6mpfn00
>>930
ヘッドショットの舞う廃人ゲー
932ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:22:36 ID:SPw4F272O
今から買いに行くけど、絶体絶命みたいなゲームあるかな?
933ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:26:16 ID:Qpz0eZ4w0
アローンインザダークオススメ
934ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:30:41 ID:SPw4F272O
アローンなんちゃら
探してみるばい
935ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:33:53 ID:I3hnZedDO
ベヨネッタおもしれぇ。
最初はクソゲーかと思ってたがこれはゴッドハンド以来の回避アクション。
936ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:40:13 ID:hwRQfFtW0
>>927
つディスガイア3
937ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:42:11 ID:jx9MN8ap0
ロロナ○戦ヴァル◎デモンズorzな俺ですが
軽く1時間程度で切り良く遊べるゲームを探してます
今のところDLゲームでスペランカーかパズルクエストのどちらか検討してますが
他に何かおすすめありますか?

938ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:46:29 ID:SPw4F272O
アローンインザダーク難しそうです。ストーリーがよくて、サクサク進めるゲーム教えてちょうだい
939ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 17:58:28 ID:eCAdPJaF0
>>911
で?
なぜ、FPSなのに異常に人気のあるCOD4をプレイしない?
COD4が異常に人気ある理由は対戦のバランスがいいからなんだけどな
COD4の対戦のサポタージュなんかほんとスポーツやってる気分で楽しめるぜ
940ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:00:22 ID:Qpz0eZ4w0
3D酔いするやつに何すすめてもダメだろう
941ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:02:40 ID:eCAdPJaF0
>>937
アーマードコア

>>938
フォルクスソウル
942ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:03:09 ID:aWJP6V3Z0
そのジャンル自体が好きじゃない奴に勧めても意味ねーだろ。
943ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:07:11 ID:mpKqw6FD0
今COD4を買うやつは馬鹿の極みだろ。
もうすぐMW2発売で寿命が近づいているというのに。
944ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:07:23 ID:eCAdPJaF0
>>940
left4deadとかほかのアクションゲー全て酔って1・2面で売ってきた俺だがCOD4だけは酔わなかった
なんでかは分からない・・・
945ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:16:49 ID:mpKqw6FD0
■ACT
NINJAGAIDEN1・2(試) DMC4 フォークスソウル(試) ヘブンリーソード(試) リトルビッグプラネット
MGS4(試) GTA4 セインツロウ2 ガンダム無双1,2 無双OrochiZ
ミラーズエッジ(試) アーマードコア4、フォーアンサー
■STG
STAR STRIKE HD(試) ダークミスト
■TPS
バイオハザード5 アローンインザダーク(試) アンチャーテッド1(試)・2 WARHAWK
■FPS
BIOSHOCK(試) CoD4 レジスタンス1(試),2 バトルフィールド:バッドカンパニー・1943 キルゾーン2(試)
■RPG
白騎士物語 テイルズオブヴェスペリア(試) ロロナのアトリエ
■ARPG
Demon's souls オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキュリア(試) ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR エンドウォー
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳6 ブレイブルー
■SPT
スケート1・2 みんゴル5 プロ野球スピリッツ6 FIFA10
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3(試) SIREN NT(試)
■レース
Wipe out HD(試) モーターストーム1(試),2 バーンアウトパラダイス レースドライバーGRID
■パズル
エレファンク(試) ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ


少し編集してみた。
946ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:17:33 ID:eCAdPJaF0
あ、あと最新バイオも酔わなかったな
947ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:22:32 ID:eCAdPJaF0
>>945

龍が如くは検算だけでいいとおもふ
948ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:24:14 ID:aWJP6V3Z0
バイオはFPSじゃねーからな
949ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:34:54 ID:eCAdPJaF0
まあ最新バイオが酔わない香具師はCOD4も酔わないと思う
950ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 18:56:48 ID:xGzYD4cai
>>945

ちょっくら建ててくる
951ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:02:22 ID:9Slo1KHKO
>>945
白騎士、アローンインザダーク、サイレン、龍が如く3は削除していいと思うが?
952ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:03:49 ID:xGzYD4cai
もう建てちゃったw
勇み足だったかな?
PS3のおすすめゲーム9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1255427951/
953ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:15:54 ID:E9KR9zsKO
あいかわらず
【その他】のジャンルとFloweryが抜けてて寂しい・・・
名作なのになー
954ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:23:26 ID:hwRQfFtW0
>>948
>>946がアナログテレビで、
端が切れててずっと勘違いだったとか
955ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:24:24 ID:dVPRs16x0
>>952
乙です。
956ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:55:28 ID:p6PszOI6O
>>938
絶体絶命系でサクサクといったらアンチャーテッド
957ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 20:16:29 ID:QOUik4h3O
アメフトのゲームで日本語版のあるソフトありますか?
958ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 20:21:44 ID:AHf1dKtF0
残念ながら……
959ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 21:44:59 ID:D+MGY6eW0
mk2見るとDL専売の評価高いの多いな
960ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 22:36:39 ID:hr5Bz+/9O
>>959
プレイ人数少ないからじゃないか?
わざわざダウンロードしてまで買う濃い層だし、色眼鏡評価で考えたほうが身のため
961ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 23:39:50 ID:AB0azX0KO
DL系は色々買ったけどハズレ多いぞw個人的だが
○ エレファンク、モンスターズ、カンフー、みんスペ、TVショー
△ 麻雀、SSHD、アヒル、エデン、
× ボンバーマン、ブレイン、PAIN、のびのび

覚えてるのでこんな感じ
見にくくてスマソ
962ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 23:43:29 ID:jx9MN8ap0
>>941
アーマードコア調べてみたけど楽しそうですね
フロムって所が敷居高そうなイメージだけど・・・
参考になりました。ありがとう!
963ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 23:55:17 ID:Qpz0eZ4w0
最初は操作が難しくてクソゲーかと思うかもしれないけど
ゆっくり慣れていけばいい
964ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 00:57:21 ID:RUQIIuKVO
>>962
恐ろしく敷居高いからくじけずマゾな楽しみを見いだしてほしい
965ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 01:04:23 ID:ZK10fKej0
ネクサスでは随分ガッカリさせられたっけ
ブーストダッシュの熱でオーバーヒートするとかもはや不良品レベル
966ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 06:35:35 ID:9jXcMffw0
EASYでサクサクやるだけなら簡単
やりこむとどっぷりだよ
967ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 07:18:53 ID:uIenq+Lc0
どのゲームでもだいたいそうだろ
968ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 08:58:28 ID:/ullQt/zO
>>953 どんな感じのゲームですか?

気になりましたw
969ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 09:10:44 ID:9jXcMffw0
>>967
おまえはどんだけ良ゲーしかやってないんだよw
最近ならガンダム戦記とかやってこいよw
970ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 11:14:49 ID:6zfGkG9KO
>>910
誰か教えて
971ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 11:46:02 ID:uFQ2wvUK0
セインツロウのおんは人居るかい?
972ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 12:48:32 ID:ig4lBJcHO
梅干し
973ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 14:48:46 ID:GOCGzgXX0
>>969
ガンダム戦記のシナリオハードは理不尽すぎて泣いた。
あれは完全に難しいじゃなく理不尽、だわ。
974ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 14:57:38 ID:9jXcMffw0
>>970
cod

つか、どっちもonメインのゲームじゃんw
アンチャ買った方がいいんじゃね?
975ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 15:05:55 ID:MEOmKXbq0
BFBCがオススメ
Codなんてただの殺し合いゲー
976ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 15:25:35 ID:nFvktbat0
H.A.W.Xやったことある人、評判教えてくれ
エスコン好きの俺でも楽しめる?
977ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 15:45:48 ID:wKdR0zGg0
>>976
エスコンと比べるとシナリオや演出は淡泊、というかクランシー節全開
でもまぁゲーム自体は楽しめると思うよ
978ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 16:06:55 ID:dI+DgrirO
>>976
アシストOFFモードがハマるかハマらないで評価が割れると思う
米垢にデモあるからやってから決めた方がいいよ

個人的には地面スレスレで失速状態から復帰して
追尾ミサイルを地面にぶつけるとか脳汁
979ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 16:24:41 ID:nFvktbat0
>>977-978
thx
そこそこいいみたいだね
もうちょい調べてから決めてみる
980ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 16:43:35 ID:eFxYzxfmO
>>910
両方持ってるけど断然BFBC、シングルはただのオマケ、オンラインは最高に面白いよ

>>976
俺はいまいちビミョーだったなぁ
途中から難し過ぎ、昔PS2であったミサイルがなくなったら帰還して補充するぐらいリアルな方が俺的には好きかなぁ
空飛んでる時は気持ち良いよ
もうちょっとグラフィック頑張れた気がする
981ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 18:47:31 ID:dLpvrcSn0
HAWXのトロフィーは鬼だろと思ったおれはヘタレなんだろうか
982ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 19:55:46 ID:MEOmKXbq0
>>980
同士よ
983ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 20:36:16 ID:6zfGkG9KO
>>974>>980
ありがとう!オンは繋げない環境なんだ
アンチャーのエルドラドはイージーでなんとかクリアしたよ
984ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:26:15 ID:YD2l/G7I0
アンチャ1&2両方買おうと思ってるんだけど1って大体何時間くらいでクリアできるかな?
985ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:35:50 ID:aRhCSHRT0
平均6時間
986ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 23:08:58 ID:cFr1wlNQ0
オフ専って言ってるやつになんでBFBCをオススメするんだよw
馬鹿かおまえら。
CoD4のオフはストーリー含め、FPS始まって以来の出来の良さなのに。
987ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 23:21:47 ID:wAyHn+gW0
天誅が好きな俺にステルスキルゲー教えてください
988ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 23:47:14 ID:rhrogyv70
アサシンクリード…かな…
俺は好きだけどぶっちゃけ作業ゲーなんで飽きるかもな
989ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 23:54:29 ID:egNbbz6cO
>>988
終わり方が納得いかねぇけど、まぁ面白いよな
990ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 00:24:24 ID:Pcup7A7eO
アサクリは個人的には正直過大評価されすぎ
情報収集から戦闘まで単調だしストーリーも微妙
 
同じステルスゲーならMGS4のがやり込み要素あるしいい
991ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 00:56:09 ID:tf4CWGPk0
アサクリってそんなに評価よかったっけ
992ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 01:02:41 ID:w9ZMvTOoO
オブリビオンの暗殺クエストとか
993ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 01:03:23 ID:ZXkpwrsEO
>>991
賛否両論だがオレは観光ゲーとして楽しんでるから賛だ
994ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 01:04:15 ID:ARoIgG9DO
おい!今日発売じゃないか!
995ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 01:29:00 ID:VfFGyx1D0
観光ゲーといえばグラセフだよな
996ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 02:04:46 ID:yfmvRwsRO
オンて今日買ったらすぐできんのかな?
997ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 07:21:30 ID:A858+xLWO
>>991
評価は低い。
というか、完全に作業ゲームだから、がっかり感がハンパないって意見ばかり。
998ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 07:55:51 ID:Sz1o7fG9O
まぁとにかく1000は貰うよ
999ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 07:58:28 ID:aBAJmZTxO
初の1000取り
1000ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 08:04:11 ID:pEwi1vcN0
俺がな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。