【メタルギア】【MGS】ステルスゲームを語ろう!Part1【Splinter Cell】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ステルスゲームについて色々語りましょう。

■関連スレとか
(次スレで)

■前スレとか
○メタルギア論
T http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1195448617/
U http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1226892353/

次スレは>>980辺りの方が立ててくださいね


■以下、テンプレ↓ 改変は次スレ>>1が行ってください。

●リアル寄り・漫画的論議は、以下のどれに該当するか、論点を整理しながら行いましょう。

1. 設定(世界観、キャラ、登場兵器等)
2. シナリオ(ストーリー、ギャグ、小ネタ等)
3. ゲームバランス (プレイヤー・敵・兵器の強さや能力、AI、ゲームシステム、ルール、各種判定等)
4. その他

●主なステルスゲーム
タイトル、シリーズ(略称) - 時代【ジャンル】概要

・メタルギア(MGS)------ 近未来 【特殊工作】 ステルスゲームの代表格。
・スプリンターセル(SC)-- 近未来 【特殊工作】 トム・クランシー原作・監修。
・ヒットマン------------ 現代 【殺し屋】 ハゲ(ハードなゲームバランス)

・アサシンクリード(AC)-- 中世 【殺し屋】 派手なアクションで走り回る。
・Thief----------------中〜近世 【泥棒】 敵兵にタイマンで勝てない。
・忍道----------------中世 【忍者】 天誅の続編。
・天誅----------------中世 【忍者】 天誅の亜流。
・必殺裏稼業----------中世 【時代劇】 必殺。
・SIREN-------------- 現代 【ホラー】 怖い。
・マンハント----------- 現代 【基地外】 基地外。
2ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 04:44:18 ID:308uB7drO
ステルスゲーかー
せっかちな俺には合わんかも
しかし、ステルスゲーに入るか分からんけど、64の007GE、PDは面白かったけど
3ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 06:59:23 ID:pgZbhFoP0
サルゲッチュが好きだな
明るいステルスゲーは貴重
4ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 07:06:07 ID:bE0WeIjy0
まほろまてぃっくの「箱入り娘」はステルスゲーに入りますか?
5ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 09:32:58 ID:nW1X272o0
>>1
6ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 12:32:56 ID:7B6OpYDZ0
age
7ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 13:03:41 ID:AVYJxff+O
万引き少年ゲームが元祖だな
8ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:36:27 ID:pmeS7ajiO
PS1&2の天誅は良かった
9ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:16:42 ID:714HvDFs0
>>7
動画見てワロタw

前スレ
>>979
>全体的にどういう方向性のステルスゲーム作りをするのか

うん、その通りだね。ゲージはどういうステルスゲームにしたら良いと思ってるの?
10ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:49:54 ID:eYBbki4r0
ゲージって誰?
11ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:53:07 ID:AVYJxff+O
前スレを見ようよ
12ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:27:49 ID:eYBbki4r0
あぁ、そうだったな。
ちょっとスレタイ見て面白そうだな、と思ってきたから前スレにまで目が行かなかったんだ
13ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:50:16 ID:NKK8MKG70

インテリはこのスレ知ってんのか?
14ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/16(水) 13:28:23 ID:4G0vGZpc0
亀だが、新スレおめ。

>>9
どういうステルスと言われても、オレはMGSしか知らないからな…

1. 設定
戦場(冷戦なども含む)等の緊張感のある潜入舞台でのスパイ工作活動
及び、情報収集等の極秘による現地調査任務。さらにはシナリオにより
工作活動へと発展、するようなものかな…
登場兵器は当然メタルギアとして、人間並みのサイズ(人間型)と
異形な巨大兵器メタルギア…今のとここんな感じかな…

2. シナリオ(ストーリー、ギャグ、小ネタ等)
潜入舞台は、政府軍エリアとゲリラが支配するエリアのジャングル地帯。
まずゲリラ側ジャングルへ潜入からスタートする。
ストーリーは政府側エリアで行方がわからなくなったジャーナリスト
が残した「ゲリラ側の…」で切れた謎のメッセージを元に
情報収集が最初の任務となる。次々と情報収集する中、主人公は
やがて政府の重要施設へ辿り着く…なにやら極秘で最新科学の兵器開発
が行われている、との…

3. ゲームバランス (プレイヤー・敵・兵器の強さや能力、AI、ゲームシステム、ルール、各種判定等)

プレイヤーの生身性を強くする、それは武器の威力をリアルに近づける
ということ。敵の動きは理詰めに近いものにする。
これまでの「攻め→←攻め」に なりがちだったものを
「攻め→護る」「護る→攻め」に なりやすくする。
・武器装備取得重量制限
・時間軸(長いスパンの時間制限)
・敵数「定数制」
・サブゲージはサバイバル
ルールはいろいろあるんで…また機会があるときに。

っていうか、このスレ、間口広過ぎない…?
15ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/16(水) 13:30:45 ID:4G0vGZpc0
ベースはMGS。だから存在のステルスね。
よりリアルな方向へ傾ける。
16ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 15:15:24 ID:MlzTZyk00
ステルスゲームは飛び道具無い方が面白い
17ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 17:14:28 ID:505Cmx1KO
蚊 はステルスゲームかな?
18ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:50:25 ID:3c5xe2CK0
>>17
『蚊』

双翅(そうし)目カ科の昆虫の総称。体や脚は細く、翅(はね)も細くて2枚あり、
吻(ふん)が発達し針状。飛ぶときは毎秒2000回以上も翅を動かすため、
羽音の周波数は高い。雌は人畜を刺し血を吸う。
水面に産みつけた卵からかえった幼虫は水中にすみ、ぼうふらとよばれる。
さなぎは勾玉(まがたま)形をしていて、鬼ぼうふらとよばれる。主に夏に
成虫になる。イエカ・ハマダラカ・ヤブカなど種類が多く、アカイエカは
日本脳炎を、ハマダラカはマラリアを媒介する。《季 夏》「叩かれて昼
の―を吐く木魚かな/漱石」
19ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:37:34 ID:9q4cWgUd0
>>14
このスレは、やっぱりゲージが居ないと始まらんねw

オレもざっと考えてみたんだけど、

・ステルスプレイとアサルトプレイをプレイヤーの気分で自由に選べる。
・同じ難度なら、そのミッションをクリアするのにステルスプレイの方がより簡単で、アサルトプレイの方がより難しいバランス。
・ステルスプレイでも、敵に自分自身や潜入の痕跡が見つけられ警報を鳴らされたら、見つかった痕跡の大きさに応じて警戒シフトされる。
・警戒シフトは、難度と見つかった痕跡の大きさに応じて解け難くなり、最高難度では、いくら時間が経っても警戒が解けない。ミッションによっては撤退、失敗となる。
・警戒シフトでは、敵兵は全て、索敵用、防御用の装備も含めてフル装備となる。
・更に、要所は八人以上で固め、四人以上で編成された巡回チームが数チームで警戒に当たる。
・巡回チームの一つがプレイヤーを発見したら、順次、全ての巡回チームが防御を固めつつ、プレイヤーを包囲しながら集結する。
・プレイヤーの包囲網を徐々に狭めつつ、敵のAIの気分に応じてw、プレイヤーに波状攻撃や一斉攻撃をしかける。
・敵の警戒シフトに包囲されると、アサルトプレイに切り替えないと突破できない。
・敵兵がプロの兵隊のミッションでは、一対一で勝つのも大変、二対一なら不意打ちで無い限り、ほとんど勝てないリアル寄りのバランス。
・敵兵の士気と損耗の程度に応じて、敵の積極的な攻撃が減り、最後には包囲するだけになる。
・警戒シフトでは、敵兵の損耗の程度に応じて、ステルスプレイに戻りやすくなる。

ほとんど最高難度限定の話だけど、こんなの風にしてくれたら好きかなぁとは思う。

だけど、こういうのってやり過ぎたら、好きな奴は好きだけど、好きな奴はほとんど居ないって言う・・・
で、続編をやるためには自分で作らないといけなくなるw もちろん、オレはこういうのを好きな変な奴だw
20ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:38:59 ID:9q4cWgUd0
>>16
それ分かるw

加えて初見ノーセーブプレイしたら、ドキドキがたまらんwww
21ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 04:10:49 ID:p0qLVNlD0
敵を倒す際のリスクが比較にならないからな
22ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 05:55:20 ID:nICA4RtK0
>>19
最高難易度なら見つかったら事実上終了くらいの難易度であるべきだよね。

AIの質も向上してほしい。
ただ、質が上がりすぎると難易度が急上昇するから加減が難しいよな。
23ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 07:40:34 ID:xOuUQQcM0
見つかったらアウトなMGS3SのEEXは面白い

24ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/17(木) 16:19:54 ID:KjqAjhU70
>・ステルスプレイでも、敵に自分自身や潜入の痕跡が見つけられ警報を鳴らされたら、見つかった痕跡の大きさに応じて警戒シフトされる。
>警戒シフトは、難度と見つかった痕跡の大きさに応じて解け難くなり、最高難度では、いくら時間が経っても警戒が解けない。ミッションによっては撤退、失敗となる。
・警戒シフトでは、敵兵は全て、索敵用、防御用の装備も含めてフル装備となる。

難易度は基本的な部分だから、それはそれで警戒度を調整するとして…
それぞれの難易度コースで、主人公の「危険度」認識によって
敵の警戒度が差別されるというのは?

敵の認識度による[警戒度レベル]
・主人公が誰も殺害してなければ「不審者」扱いで「警戒度1」
・殺害しなくても何らかの攻撃を加えた場合「危険人物レベル2」扱い、「警戒度2」
・殺害数1〜3名の場合「危険人物レベル3」扱い「警戒度3」
・殺害数4〜6名の場合「危険人物レベル4」扱い「警戒度4」
・殺害数7〜  の場合「危険人物レベル5」扱い「警戒度5」

またこのレベルは時間軸上で時効が成立する。
警戒度レベルが高ければ高いほど主人公の「危険人物」を解かれる
時間も長い。それとこれはあくまで敵側から見た認識だから、
殺害したとしても、その痕跡を消すことで「不審者」扱いのまま
でいられる。たとえその行為が「危険人物5」レベルでも…
これも主人公の戦略になるよね?武器に制限が掛かる以上、
それが有効に使える、ということと不審者扱いのままか、
まだ一度も見つからないで敵の「警戒度レベル」が低い中で
の行動が可能になる。
25ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/17(木) 22:00:09 ID:fkSJeBAV0
あと…
>敵に自分自身や潜入の痕跡が見つけられ

プレイヤーが残す痕跡をもっと具体的に書いてほしいね。
痕跡を消す処理はどうするのか、も。
26ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 02:02:31 ID:u0pDoe/y0
>>24
殺害数ってのは、プレイヤーが敵を殺した瞬間にカウントされるの?
敵兵が「味方が殺害された」と認識したらカウントされるの?
27ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 07:33:43 ID:0Wf8+ITC0
>>22
分ってるねぇ〜w

低難度なら、アサルトプレイでも簡単に突破可能なバランスでも、最高難度では、突破どころか
撤退も難しいくらいが好きかな。何とか撤退できれば、ペナルティ無しで再チャレンジできる
ようにしてくれれば、撤退戦も楽しくプレイできるかも? そんなのウザいかw
28ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 07:35:32 ID:0Wf8+ITC0
>>24-25
こういう妄想って楽しいよね

オレも〜w

>>潜入の痕跡
最高難度では、死体が一体見つかったら一発アウトな気がするw あと、一日二日の話なんで、時効は無しがいいな。
リアリティといういみでは、死体一体なら内部犯行を疑うかな。

●敵の警戒度のルールはこんな感じかな、ゲームにできるかどうか、面白いかどうかは別としてw

攻撃:敵に銃口を向けたのを気づかれたら即戦闘。敵当事者、目撃者が本部に応援を要請した時点で、警戒度が最高まで上がる。

痕跡:調査チームが現場周辺を調査し、本部に報告した時点で、痕跡の大きさに応じて警戒ポイントが上がる。

目撃:敵発見者が敵本部に報告した時点で、目撃の大きさに応じて警戒ポイントが上がる。調査チームが報告の有った周辺を調査し、痕跡の項へ。

音:音がした時点で、音の大きさに応じて警戒ポイントが上がる。調査チームが音の鳴った周辺を調査し、痕跡の項へ。

●痕跡の大きさ
服を剥いた死体>服を着た死体>血の跡>爆破の跡>破壊の跡>居るはずの兵が居ない>その他の在るはずのない物が在る>在るはずの物が無い。

死体を隠すのはデカいゴミ箱とか、ロッカー、物置、ダンボールw とかでいいんじゃね?
あと、開けたら閉める、書類は持ち出さない、殺した兵の装備は持ち運ぶか、死体と同じとこに捨てるか。
血の跡や爆破の跡、破壊の跡とかは処理しようが無いね。

●目撃の大きさ、不審者の判定
黒タイツで侵入者丸出しw>銃撃戦>死体を運んでいる>血糊がベッタリ>死体の周辺に居る>変装中>正式外の衣類、装備>挨拶のタイミングw

目撃されて、全部隊に通達されても、違う服とIDカードに替えれば大丈夫w

とかかなぁ。

●敵の警戒度は、上の項のポイントの累積で上がる。
0.巡回兵 1 、拠点 2 、士気 0% 、不審者を追い払う。
1.当該区域、巡回兵 1 → 2 に増強 、士気 50% 、不審者に尋問を行うようになる。
2.当該区域、拠点 2 → 4 に増強 、士気 50%
3.全区域、巡回兵 1 → 2 に増強 、士気 50% 、不審者の身体検査を行うようになる。
4.全区域、拠点 2 → 4 に増強 、士気 50%
5.全区域、巡回兵 2 → 4 、拠点 4 → 8 に増強 、士気 100% 、不審者は即射殺。

●士気
0% 平気で持ち場を離れる。問題が起きたら混乱する。潰走する。
50% 持ち場を守る。ショットミスは多い。守備的。
100% 持ち場を守る。ショットミスは少ない。攻撃的。

他チーム全滅、自チームの兵が死ぬ度に士気が下がる。
敵のレベル(チンピラやプロの兵隊など)に応じて、基礎士気が加算される。
29ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/18(金) 08:57:00 ID:kHl8WAGs0
>一日二日の話なんで、時効は無しがいいな

あっそうか…潜入舞台やその状況がお互い違う前提で話してるね。
MGSは時間をムービーが取り決めしてたからね。
ゲーム中は時間はステージ毎に固定されたままなんだ。
自分の考えてるのは時間軸で時間を流動化させ、プレイヤーは
長期の行動を強いられることになる。対政府でピリピリしたゲリラ兵
のいるジャングルから始まり、さらに政府側エリアへ移動すると…
かなり広大なジャングル地帯でその行動は広範囲。そこでいくつもの
情報収集作業を繰り返すことになる、との前提。

どんな潜入舞台でのプレイを考えてる?
あと簡単な背景。そこをまず一つにする必要があるね。

しかし詳細に書いてるな(笑)
ポイント↑による警戒度の上昇で反映されるのは、

警戒シフトの時間?敵の数?捜索範囲の拡大?

あまりにも細か過ぎてプレイヤーにその違いが伝わるのか…
という懸念はあるけどね…

残りはまた夜にでもレスするよ。
30ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/18(金) 21:44:33 ID:iqF2H3y40
>●目撃の大きさ、不審者の判定
黒タイツで侵入者丸出しw>銃撃戦>死体を運んでいる>血糊がベッタリ>死体の周辺に居る>変装中>正式外の衣類、装備>挨拶のタイミングw

目撃されて、全部隊に通達されても、違う服とIDカードに替えれば大丈夫w

これなんか『メタルギア論』のインテリ氏提案の「状況のステルス」
に似てるね…目撃された状況で不審者の判定「疑惑度」が変わるという…
存在のステルスのようなシンプルなもののほうがわかりやすいと思うけどね。

しかしあまりに詳細なんで、イメージするのが難しいわ(笑)
31ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 07:39:54 ID:56SM4wny0

>>29-30
>>しかしあまりに詳細なんで、イメージするのが難しいわ(笑)

>>25
>>もっと具体的に書いてほしいね。
ということだったので、>>19>>28で具体的に書いたみたw この通りでなくちゃ
いけないという訳でなく、>>19を具体化したら、例えば、こうなるかなっていう
妄想だから・・・ねw


>>時間軸で時間を流動化

というのは、プレイヤーの意思でタイムスケール -時間の進む速さ- を変更できるって話かな?
それとも、三、四日待たないといけない場面では、実際に三、四日待つのかな? 設定上、
三、四日掛かるミッションのシナリオだったら、現実に三、四日プレイしたり?


>>どんな潜入舞台でのプレイを考えてる?

オレは、ゲームの舞台は何でも良いと考えてるよ。タイムスケールはリアルタイム -現実と
ほとんど変わらない時間の進む速さ- が良いかな。待つことが必要な場面では、シナリオの
方で端折ってくれれば問題ないような気がする -例えば、ゲームプレイの中で、あるフラグが
立ったらゲームが進む、とか、ムービーの中で、「数日後・・・」とか。


>>状況のステルス、存在のステルス

前スレでは定義されてないので意味がよく分らんけど -前々スレはログがない!w-
服をその環境、状況によって換えないと怪しまれるってルールは、ヒットマンで使われてる
よね。例えば、警察官の警備が厳しいミッションで、警察官に変装して潜入しようと
プレイヤーが考えた場合、警察署の更衣室付近で制服を探すか、制服が見つからなければ、
警察官から制服を奪い取るかw。 殺して制服を奪い取った場合、死体が見つかったらヤバいし、
気絶させて制服を奪い取った場合、正気に戻ったらヤバい。「怪しい警察官を捜せ」とか
言われて変装が逆効果になる。結構スリリングで面白いよ。

時間が有る時にでも、三大ステルスゲーム(MGS、スプセル、ヒットマン -異論は認めるw)
のやってない分をやってみたらどうかな? MGSにはない面白さがあるよ。もちろん、
日本では人気のない、変なゲームだw
32ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/20(日) 12:00:52 ID:6+6RjvpB0
>というのは、プレイヤーの意思でタイムスケール -時間の進む速さ- を変更できるって話かな?

時間の進む速さの変更、というのは考えつかなかったな…
そういうのはあってもいいかもしれない…
上限下限ありなら。
時間の進む速さは一定で、リアルタイム24時間をゲーム中は
3時間程度で経過する、と考えていた。ミッションの時間軸上の
達成時間は各々のプレイヤーによって違ってくる。
時間軸というのは絶対で、勝手にどんどん進んでいくものでプレイヤーは
動かせない。だから悠長なことをやっているとプレイヤーは
時間に置き去りにされることも…。その流動化した時間の上にシナリオを
起こす。流動化させることで各ステージでの敵の初期位置が変わり、
そこにシナリオが起きることでさらに敵の動きをバリエーションが
増える。そうすることでプレイヤーを取巻く状況というのは
外界からどんどん変化を見せていくわけだ。プレイヤーは
それに対処しながら任務を遂行しなくてはいけないことになる、と。

状況のステルスは、実はオレもよく理解してないんだ(笑)
33ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 22:33:09 ID:oA5oSyc30
>>時間の流動化
元々流れているものを流動化させるというニュアンスがちょっとよく分らないけど、具体的に
どういうことなのかな?

要は、シナリオで既にお膳立てされてる訳ではなく、ゲームのプレイ中に、最適な潜入や
工作のタイミングを、事前情報や、敵のNPCの動きを観察して得た情報を元に、
プレイヤーが判断し、実行するってことだよね? 多分。

例えば、ヒットマンとかであるような、ターゲットの人物が注文すると分っている
ウィスキーに毒を盛ったり、サウナに入った時がチャンスで、それを逃すと暗殺するのが
より大変になるというような。
34ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 22:43:17 ID:+HDDaWui0
ヴァンパイアレインってのはMGSをより凶悪にした難易度なの?
こちらは潜入&密殺がメイン?
MSGはボスが強くてウザかったけどこちらは逆にボスが弱くて雑魚が強いというw
評判を聞くと凶悪な難易度が評価を落としてるんだけど

MGS以外に潜入や密殺のスリルを堪能できるげーむってある?
できればPS3かPS2で
35ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 00:04:46 ID:i3uTCcK70
>>34
ヴァンパイアレインは未プレイなのでよく知らないけど、MGSが好きで、ボス戦が
ない方が良いならスプリンターセルシリーズ(PS2、PS3)がお勧めかな。

プリンスオブペルシャみたいなアクションが好きで、舞台が中世エルサレムでも
良いならアサシンクリード(PS3)も面白いよ。

ヒットマン(PS2、PS3)は、密殺のスリルという点では、他の追随を許さないと思うけど、
ハゲの動きが地味とか、プレイヤーに不親切とか欠点も色々とあって面白さが分るまで
時間が掛かるかもしれないので、万人にはお勧めできないかなぁ。
36ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/21(月) 00:18:48 ID:4NV4BpD+0
>元々流れているものを流動化させるというニュアンスがちょっとよく分らないけど、具体的に
どういうことなのかな?

ゲームパートでは時間は経過してないでしょ?
一つのステージにいくら居座ろうが時間は固定されたまま。
各ステージの敵の初期位置も数もすべて固定されている。
それはゲームパートでは時間は流れてくれないから。
時間とシナリオはムービーの中で取り決めされている。
その時間をゲームパートの中に組み込むということ…そして
時間を流動化(経過)させ、その(時間の流動化)上にシナリオ
を起こす。
具体的に言うと、一つのステージに長期居座れば、朝が来て正午になり
やがて日暮れ…そして夜が来る、そしてまた朝を迎える、と
常に一つのステージで延々と時間が流れるようにする。
これまでは時間が固定されていたため、各ステージは独立してて
敵の数は固定されていた。ゲームパートへ時間軸を組み込むと、
各ステージが時間軸で繋がることになるから、一つのステージが
隣接するステージからの出入りで敵の数は変動する。しかも
侵入時の時間帯により敵の初期位置も変わる。
そしてさらに時間軸上で起こるシナリオが状況の変化を
引き起こす。これで敵の動きにもシナリオの内容に応じて更なる変化
を見せる。
37ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 07:17:48 ID:i3uTCcK70
>>時間軸上の時間を流動化
「時間の経過」ってことね? ゲーム上の経過しない見た目の時間を、現実の時間の経過に
応じて見た目も経過させるっていう。

RPGによくあるような、昼と夜とでは敵の数や強さ、配置が違ったり、起こるイベントが違ったり
するってこと?

それとも、プレイヤーの進捗状況に関わらず、シナリオがどんどん進んでいくってこと? 例えば、
ある章のターゲットの最適な暗殺ポイントに、敵NPCが来るチャンスは一度きりで、第一章をスタート
した時点でいつ来るか時間が決まっていて、当該章にプレイヤーが到着しても、前々章あたりから
時間が押して来てたりすると、その時間に遅れてしまって簡単に暗殺できなくなる、又は、あまりに
早く辿り着いてしまったら、延々と何もしないでそのポイントで待つといったような・・・
場合によれば、終盤でクリア不可能になり、また一からやり直すハメにw

>>各ステージの敵の初期位置も数もすべて固定されている。
>>それはゲームパートでは時間は流れてくれないから。

それは、時間が固定されてるから固定されてるわけではなくて、そもそも製作者の意図によって
固定されてるんだと思うよ。
38ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/21(月) 11:18:53 ID:gJreQ7Z+0
>>37
マップは蜘蛛の巣構造マップね。
各ステージは東西南北に隣接するステージに自由に移動ルートを取ること
ができる、と。

>昼と夜とでは敵の数や強さ、配置が違ったり、起こるイベントが違ったり
するってこと?
>プレイヤーの進捗状況に関わらず、シナリオがどんどん進んでいくってこと?

どっちもだよ。
時間の流動化に伴い、敵も流動化している。
これまでだと敵の巡回ルートは各ステージ内に限定されていた。
蜂の巣を落として先のステージに逃げたはずの兵士が、先に進んでも
いなかったりするように、敵の数やこちらが仕掛けた罠も全て
一つのステージで処理される。次に繋がってない。
それをMGS4のact3レジスタンスのように敵兵も、隣接するステージへ
出入りを繰り返すようにする。つまり巡回ルートは複数のステージを
跨いで行われている、ということ。これで追跡プレイが可能になる。

あと…イベントって「強制イベント」のこと?ただのムービー?
基本的にそういうのなし、にしたいんだな…
シナリオは時間軸で起こるけど、それは大小様々で、プレイヤーが
どのステージにいるかで、その影響は違う。
簡単シナリオを3つ…

@○○日○時○分:武器を大量に買い付け、それを積んだトラックが本拠地へ。
輸送ルートは南西○○地区から○○地区を経由して道なりに本拠地へ。その後
各拠点へ割り振って各自輸送される。

A○○日○○時○○分:○○地区ゲリラ拠点が政府軍戦闘ヘリの襲撃を受ける。
30分の戦闘の後、戦闘ヘリは撃墜…○○地区のジャングル奥深くへ墜落。

B○○日○時○分:○○地区がハリケーンの暴風圏に。そのまま進路を
北西に取りエリアを縦断。○○日○時○分に暴風圏から抜ける。

Aで例えると、戦闘が起きたステージに隣接したステージにプレイヤー
がいた場合、応援に駆けつける兵と遭遇する可能性が高く、
遠いステージにいれば応援のため敵兵は一時的(戦闘が終るまで)に
いなくなる可能性も。また戦闘ヘリが墜落するステージにいた場合、
敵兵は政府軍兵士の死亡を確認に来るので、彼らより先にヘリの場所へ
到着すれば政府側の持つゲリラ兵にない武器の調達が可能、…等。

>場合によれば、終盤でクリア不可能になり、また一からやり直すハメにw

それは有り得るよ。ターゲットはシナリオ上殺されることになってる
から、それまでに接触しないと、殺されては任務失敗ということ
だから。長いスパンのタイムリミットはある。
最初に潜入してから、かなり先だけどね…
39ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/21(月) 11:44:02 ID:gJreQ7Z+0
あとね…
>時間が押して来てたりすると、その時間に遅れてしまって簡単に暗殺できなくなる、又は、あまりに
早く辿り着いてしまったら、延々と何もしないでそのポイントで待つといったような・・・

一週目はそうかもね。しかし二週目になれば「いついつ何が起こる(シナリオ)」
を覚えていればシナリオを味方につけることができる。
またプレイヤーは最初の潜入ステージで移動ルートや戦略などの「計画」
を練る必要もあるね。これまでの固定されたステージでの戦略というのは
短期的なものだったけど、もっと長期に渡る戦略を練ったほうがいいかと…
行き当たりバッタリではタイムリミットになる可能性が高くなるかも。
40ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 12:12:19 ID:zcN0+KXKO
妄想スレなの?
きもいんだけど…
41ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 12:48:01 ID:55OloGpFO
>>34
見つかったら死亡確定だから絶対に発見されずに進む必要があるから純粋にステルスが好きって人にはオススメかも
でもステージクリアするルートがほぼ一本しかないからメタルギアより自由度は低い
42ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 12:55:07 ID:80NAfm91O
>>40
(´・ω・`)...ソンナコトイッチャダメ
43ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 13:29:27 ID:hIrWgmSVO
ゲージが来るの分かってたんだから妄想についても天ぷら必要だったはず
44ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:06:05 ID:i3uTCcK70
>>38
>>それは有り得るよ。
>>39
>>一週目はそうかもね。

ランバート 「ターゲットが殺される前に、接触してもらいたい。」
フィッシャー 「おい、ターゲットが死んでいるぞ・・・」
ランバート 「・・・、第一章からもう一度頼む・・・w」
フィッシャー 「マジっすかwww」


>>43
次スレに入れればいいんじゃね?
どんなのがいいかな?
45ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 07:42:48 ID:4TF8/5GU0
>>38
Far Cry 2がそれっぽいかな
シナリオは勝手に進まないけど
46ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 23:51:46 ID:PUaSLx0i0
>>45
Far Cry 2 面白かったよね。ランボー気分味わえたw
47ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 01:12:36 ID:JrI8GIOM0
潜入ではなくかくれんぼを意識したゲームを考えてみた

舞台は自分の基地か屋敷
敵に包囲されていて、一定時間たつと敵が突入して隅々まで調べだす、どこへ隠れていても動かなければいつかは見つかる
自分は監視カメラやその他設置されたセンサー、自分の視覚と聴覚を使って敵をやり過ごす
物を移動させたり電気スイッチ弄ったりすることもできる、ただし敵は変化を発見するとその周囲を警戒する
攻撃は敵に相当隙が無ければできないくらいの難易度

敵が調査を終え撤収するまで見つからないことが勝利条件
敵が包囲しているので出口から逃げることは不可能

自分が見つかる、攻撃で敵を倒しきれない、敵の死体や気絶した敵が見つかる、の三つが敗北条件

ステージが進むと敵の数が多くなる、暗闇でも目がきいたり足が速かったりする強い敵が出現する、ステージ自体が広く複雑になる
敵の調査が念入りになる、使えるセンサーが減り癖の強いものの割合が多くなる、等で難易度を高める
48ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 06:27:17 ID:VoxX2pXH0
>>47
ステージが進むと?
何回探しに来るんだよって感じだよな。
49ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 09:57:01 ID:iXvVang40
>>47
こういう辛気臭いゲーム、嫌いじゃないよw
50ゲーム好き名無しさん:2009/09/23(水) 18:05:02 ID:AtvjntsT0
デメントか
51ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 20:49:13 ID:fkwYHkM50
お前らがいじめるからゲージ来なくなっちゃったじゃんよ (´・ω・`)
52ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/09/24(木) 22:18:53 ID:y0uUoCpw0
>>51
いじめられてないけど?みんな優しいよ。
それよか、メタルギア限定のスレじゃないからね。
内容みてレスするから。
53ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 23:47:03 ID:Kse4B+7h0
Convictionはステルスはステルスでも敵をどう効率よく殺すかを問われるステルスぽいな
楽しみだ
54ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:18:08 ID:aRuPl3Or0
>>53
箱○とWinだけと聞いてオレ死亡www
55ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 00:24:52 ID:dT4IRejj0
Death to Spies 体験版
ttp://www.4gamer.net/games/039/G003931/20070910008/

ロシアのB級スニークアクションだけど、それなりに面白かったよ。
低スペックで遊べて続編も出てる。GameSpotで $8 だったw
56ゲーム好き名無しさん:2009/09/27(日) 00:29:52 ID:dT4IRejj0
>>55
関連スレ

[PCアクション] Death to Spies
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1189430360/
57ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 20:23:05 ID:8Eb48Crz0
58ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 01:13:10 ID:ilP3f/qE0
age
59ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 21:23:23 ID:wx1SISQr0
ステルスゲームとして期待して買ったのにすっかりパンチラゲーになってしまったスパイフィクション
60ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 06:34:59 ID:1F4Sm5wJ0
サム・フィッシャーが所属する組織がNSAというのがちょっと納得いかない。
NSAってシギント(通信情報)が専門だからサムのようなヒューミントは
実際はいないのよね。映画でもNSAのエージェントが襲ってくるのを
見かけるがヒューミント(人的情報)や武装したエージェントが所属するのは
CIA。
やっぱしゲームの開発者はサイバーな雰囲気を演出したかったのだろうか…。

…と細かいことに愚痴る名無しでした。
61ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 07:14:31 ID:JZTOKSh30
>>60
合衆国の安全に関わる情報が従来の手段で獲得できない場合、物理的手段に訴えることもサードエシュロンの任務となる。
それを担うのが、合衆国政府が決してその存在を認めることのない組織、「スプリンターセル」だ。
彼らは単独の特殊工作員から構成され、それぞれが遠隔支援を受けて活動を行う。
(以上公式サイトより抜粋)

まぁ要するに外部のネットワークからの情報取得が無理だったら、直に潜入工作員を現地に送り込んでこっそり情報を盗み出すってことだな
けどしょせんフィクションだから深く考えちゃダメだね
62ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 06:25:17 ID:jqRrn+vd0
>>60
組織の詳細を隠すためにあえてNSAに所属しているで説明付くんじゃない?
63ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/10/12(月) 16:58:48 ID:62Au77BS0
あんまり盛り上がってないね…
64ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 15:49:07 ID:f2iQoljM0
MGS初心者で、これから遊びたいと思うんだけど、
メリルと鬼ごっこ出来るシリーズ作品名を教えて下さい
65ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 15:39:28 ID:WE6BAcpe0
>6061 なるほどそう捕らえると納得がいく気がしてきた、ありがとう。

もう人間じゃなくて動物を主人公にしてはどうか…、例えば猫。舞台は明治か現代で。タイトルは「我輩は猫である」。
人間的な視点、若しくは人間か猫に変えられてミッションをクリアしないと人間に戻れないという設定。
歩く: ゆっくり歩くから全力で走るまで三段階ぐらい、ジャンプして塀に登ったり出来る。少しの間壁にぶら下れる
もちろん助走の速度でジャンプ出来る距離も大きくなる。
鳴く: 注意を惹いて、猫好きの人間に抱えられると普段入れないエリアにも入れる。猫嫌いの人だと締め出される。
咥える: 小さな物なら口に咥えたり、咥えた物を置く。またどこかに隠すことも出来る。
扉: 鍵のない戸やふすまぐらいなら自分で空けられる。
引っ掻く: 猫の唯一の攻撃手段。野良と戦わないといけない時や捕まった時に逃げるきっかけに…。

ゲームの概要は猫に人間さまのちょっとした問題を解決していくのが目的。
探し物が見つからなくて困っている人には家中を探検(屋根も軒下も)して見つけてやったり
青年が恋文を渡せなくて悩んでいたら恋文をそっと咥えて片思いの娘の部屋に置いて来て任務終了。
難しいミッションになってくると庄屋で盗人の疑いを掛けられいる丁稚を助けたり
夜盗を決行する前に泥棒のアジトへ潜入して鍵を隠す。東郷平八郎の屋敷に入って天皇にお渡しする
書状を盗んで日露戦争を1週間遅らせるとか、そんなことをする。
最初のチュートリアルは漱石先生の部屋で胃薬を探す。そんな任務。
66ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 22:07:16 ID:WyDb1oSTO
ビビりの俺にはステルスは向いてないのかもしんないけど
忍道 戒を上手くなりたい…でも、見つかるのがおっかなくて
結局、ニンジャガやGOWとか爽快な3D-ACTをプレイしてしまう

上手い人のプレイは本当に格好いいから
自分も出来るようになりたいがドキドキしすぎて(ry
67ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 18:47:03 ID:C/E3BAW+O
TPSよりFPSだろ
68ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 09:48:18 ID:VUu72blj0
そのドキドキ感はがいいんだよ>>66
69ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 23:52:40 ID:vMbAkvZj0
あげ
70ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:37:38 ID:z7rBRoB/0
サッと敵に一気に近付いて一撃必殺って気持ちいいよね
主に天誅とかアサシンクリードかな
スプセルも確か近距離での一撃必殺があったんだけど
メタルギアにはあったっけ?
71ゲーム好き名無しさん:2009/12/01(火) 00:48:09 ID:jbWmtV5A0
メタルギアは首切りが一撃だね
72ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 02:19:46 ID:3iXJYxl20
直投げ
73ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 02:52:51 ID:weYbF/6IO
箱庭仕様の天誅新作出ないかなぁ
4は開発がアクワイヤに戻ったのにガッカリな出来だったなぁ
74ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 19:51:59 ID:9XNcNRwz0
今度、アンチャーテッドやってみるよ
75ゲーム好き名無しさん:2009/12/08(火) 00:37:30 ID:TEXCxArJ0
Project I.G.I

10年ほど前のゲームの、マイナーPCゲームだから
誰も知らないよな、地味に面白かったんだよな。
76ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/12/09(水) 00:49:30 ID:aQJsa/lN0
全然、盛り上がってないじゃん…
77ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 05:43:49 ID:9QNgaGNj0
78ゲーム好き名無しさん:2009/12/12(土) 09:17:24 ID:HfXPTLZg0
ゲージはアサクリ2やった?
79ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/12/12(土) 13:49:39 ID:kfBnzJ/e0
いや…

すまん(汗)
80ゲーム好き名無しさん:2009/12/20(日) 22:14:59 ID:ndxnmpkD0
MGS3は神だと思ったけど、アサクリ2も中々いいね!

スプリンターセルやヒットマンにも興味あるけど
アマゾンのレビューではいまいちっぽい書き方されてるから
なかなか手を出しにくい・・・
81ゲーム好き名無しさん:2009/12/22(火) 00:27:33 ID:ZrLpAxnIO
スプリンターセルはクラシックで配信されてるカオスセオリーが面白いよ
いかにも海外メーカーが作った感じの間違った日本ステージも出てきて面白い
82ゲーム好き名無しさん:2009/12/22(火) 21:32:52 ID:sj4IFz420
ステルスゲーにはまるとこれ以外受け付けなくなるな

COD4とかアンチャーとかずいぶん評判いいから
やってみたが、グラがいいだけの並ゲーに感じてしまう。
83ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 01:09:58 ID:tzqkIHoy0
(´・ω・`)・・・
84ゲーム好き名無しさん:2009/12/23(水) 15:10:06 ID:J9JFHtnR0
ステルスゲーにはまるとFPS、TPSが楽しめなくなるのか・・・
85ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/12/29(火) 01:02:56 ID:SHQU46RD0
アンチャーテッド・エルドラド〜やってみた。
隠れられるって聞いてたから期待してたが、全然違った。
シューティングゲームじゃん…
ただ海賊の戦闘スタイルはよかったね。塀や遮蔽物に隠れて
発砲してくる…むやみに突進してこないし、スネーク並みに
ローリングしながら遮蔽物から遮蔽物へ移動する。MGSよりも
リアルっぽい。ただ惜しいのはこういうスタイルなのに主人公は
敵を倒さないと先へ進めない、ということ。つまりルートが
一本道で選択肢が「排除する」ことしか与えられてないから。
「回避」「逃避」することができるのがステルスゲームの面白いとこなのにね…
まぁゲームの方向が違うのだからしょうがないのだが…
グラは綺麗だし潜入するに面白い舞台だったね。ジャングルはオレが
思う理想に近い。 ゲームとしてはもう正直…2週目はあまり
やりたいとは思わないけどね…
86ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 11:40:48 ID:6MBHWRgw0
アンチャはあくまでもTPSだからね
ステルス要素もあるって程度
87ゲージ ◆ZOSjwzpBYo :2009/12/29(火) 12:46:34 ID:9XyZGrGr0
ゲームとしては個人的にはあまり好きじゃないけど、
メタルギアに採用してほしい面はあったね、アンチャ。
メタルでアンチャーテッドのような敵の動きがリアルなら
主人公も武器を温存しながらその場(攻撃されている場)から
「逃避」することへのチャンスも広がると思う。これまでの
MGSのような突進型でどんどん無防備に間合い詰める敵だと
どうしても「交戦」をせざるを得ない局面が多々あったからね。
で、逃避にチャンスが広がるなら、マップは一本道でなく
やはり蜘蛛の巣構造マップがベストだね。一本道だと前進か後退
しかないから。敵との遭遇を回避するため様々な移動(回避)ルート
があったほうがいい。
88ゲーム好き名無しさん:2009/12/29(火) 18:05:34 ID:Jl53vkG30
SPY FICTIONってどう?

ステルスゲーらしいけど、パンチラゲーでもあるとか・・・
89ゲーム好き名無しさん:2010/01/09(土) 19:23:23 ID:xZdYjiaV0
ゼルダの伝説、夢幻の砂時計ってこのスレ的にどうだろう。
ステルスはミッションの一部だけど、割とゲームの根幹に食い込んでるので。
見つかったときのリスクも割りと大きいし(十数分の探索が全部やり直し、程度だけど)
敵味方を交互にプレイする対戦もできる。
ただ、回避行動やマップが徹底的に記号化されてるので、リアル嗜好からは全力で遠ざかってるのがこのスレ的には難点か。
90ゲーム好き名無しさん:2010/01/24(日) 09:12:47 ID:XlKeVVbt0
ステルスか否かはプレイヤー次第
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8590829
91ゲーム好き名無しさん:2010/01/24(日) 14:34:05 ID:XBUR5JPu0
ステルスゲーって感じじゃないかもしれんけど
今月出たバットマンもなかなか面白い。
隠れてじっと待って敵を吊るすのが好きだわ。
92ゲーム好き名無しさん:2010/01/24(日) 18:30:28 ID:B9Vb9lqh0
天誅忍百選をおススメする
一般人が応募したステージだけど
クリアできないだろというような、いやらしいステージが多くて楽しい
93ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 07:28:57 ID:tAo+oPlDO
Amazonでヴァンパイアレインの新品が980円だったので購入したが、悪評で言われているよりはそこそこ楽しる作品だった。
難易度はもっとシビアでもいいくらいだけど、異様に狭い作戦エリアと敵のアクティブ状態の解除不能はどうにかして欲しかったな。
94ゲーム好き名無しさん:2010/02/04(木) 21:00:48 ID:FVmWmeTz0
メタルギア以外はゲームじゃないと思う俺はギア厨。
勿論だが他人の意思は尊重する。ちなみに消防で済まん。
95ゲーム好き名無しさん:2010/02/05(金) 04:44:05 ID:Q8w6cqNb0
>>90
ちょ、そういうゲームじゃないだろw
96ゲーム好き名無しさん
誰もベルベットアサシンには触れてないね