【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ2【乱数】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 21:54:23 ID:l74M29Jd0
>>951
そう
初期seedがどのぐらいずれてるか確認する目安になる
953ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 21:55:14 ID:ycakxusR0
>>944
謝るくらいなら自分で考えろカス
何度も何度も質問しやがってとりあえず謝っておこう程度なんだろ?
これだからゆとりは
954ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 21:55:25 ID:DBQiXqie0
>>952
ありがとう
さっそく試してみる
955ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 22:04:10 ID:QM1wI4/G0
今槍の柱で乱数調整してたんだけど、間違って洞窟入っちゃって慌てて槍の柱に入りなおした
これって乱数幾つ消費してるの?振り向きで1つ?進行方向に移動した分を合わせて2つ?
956ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 22:08:58 ID:+2GiZyWq0
>>334
ありです
957ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 22:33:20 ID:eKCC+6GP0
低レベルすぎて申し訳ないんだけど6Vメタモンはひかえめ、おくびょう、おだやかの3種しか存在しないってことでおk?
958ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 22:34:58 ID:tgE7W03v0
>>957
少なくとも、プラチナの通常エンカウントでは
959ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 22:52:56 ID:FTjNXcxM0
すなおは出ないんだな。今検索してはじめて知った。
960ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 22:54:54 ID:28USqd8C0
起動年月日時分秒を計算しソフト起動から始めるまでの時間も計算した上で初期シードを合わせるに使う式は分かったんですが、下4桁で使う起動からの時間(1/60秒単位)はどうやって合わせるんでしょうか?

例えば、ストップウォッチで10.00を出せって言われてもなかなか出なくないですか?

それとHGSSroop ver.1の左下のところに狙うシードを入力すると起動する時間が表示されるんですが、時間が9月16日59時58分40秒と表示されるんですが…59時ってどういうことですか?
961ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 22:57:51 ID:FTjNXcxM0
>例えば、ストップウォッチで10.00を出せって言われてもなかなか出なくないですか?
お前にはお前の時間の許す限り試行する機会が与えられている。つまりはそういうことだ。
962ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:00:25 ID:Ut0hfgso0
シント遺跡のディアルガで0xD2140289の86回後の臆病6V狙ってるんだけど何かわんぱくが出て困ってる。
徘徊2で眠ったアルセウスに21回話しかけてるからあうはずなんだが。
どこが違ってるし・・・

3回やって3回とも同じっぽい個体が出た。


今飴なくてシロナさんに閉じ込められてる状態だから個体値もはかれんorz
963ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:11:25 ID:kABositZ0
>>960
回答じゃなくて申し訳ないんだが
左下じゃなくて右下じゃね?
そしておれも59時みたいな24時を越えてる数字が出たことがある
おれもこれの意味が気になります
964ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:15:39 ID:9uhdB10T0
HGSSでラティを大好きクラブで厳選するときに破棄されるseedの規則性は判明したのですか?
965ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:17:11 ID:jiMDZGkx0
狙う初期seedの0x--XX----のXの部分が24超えてるとか?
966ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:19:10 ID:28USqd8C0
>>961
やはり運か汗
くだらん質問ですまんかった汗

>>963
そう、右下汗
ミスります他
967ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:27:28 ID:UyNVl1SS0
http://www.youtube.com/watch?v=kTGlaGx5JT4

←後半の下から二番目
968ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:29:26 ID:eKCC+6GP0
>>958
ありがとう、calcpidは全部検索出来てるんだな
969ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:34:34 ID:fiQkGs1j0
pdf読んだんだけど1.5.1のT'って何?
970ゲーム好き名無しさん:2009/09/25(金) 23:37:03 ID:FTjNXcxM0
>>969
セーブデータ選択画面での待機時間
971ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 00:03:29 ID:Jph1EwYJ0
>>970
ありがとう
イーブイ貰ってくる
972ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 00:14:31 ID:1LH6nKfi0
973ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 00:17:28 ID:arsq3mTn0
hgsssroopバージョンアップされてるな。
めざパ計算に問題があったらしい。
974ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 00:51:07 ID:LIkpBPR+0
ちょっと教えてください
初期シード合わせの練習中です

現在、PDFの付録2に記載されている臆病31-22-30-31-31-31(今回はライコウではなくラティアス)を狙う為に
初期シードを0x6F1602DFに合わせる事を目標としています
使用ツールは「さびたコイルのページ」でDLできる「HGSSroop」です

下準備として、ラティアスを倒し、エンテイ・ライコウが徘徊中です
「HGSSroop」右下の目的初期シードからロードを選ぶ時間を算出しました(結果:09年3月31日22時18分0.25秒)
PDFでは、Lv70ホウオウで狙いの初期シードかの確認を行っていますが、私のロムがHGなので代わりに
Lv70ルギア前でセーブしています
ここでの初期シードが狙い通りかの確認方法がわかりません

「HGSSroop」右下のポケモン名の欄にルギア、Lvの欄に70と入力し、「初期シード確認リスト」を押すと
エンテイとライコウの居場所と、恐らくルギアのものと思われる性格とH・A・B・S・C・Dの実数値と思われる数字が
表示されます
ちなみに狙う0x6F1602DFは、
犬1→38番道路 犬2→44番道路 すなお 250-147-199-175-133-228 となっています

私は、上記の位置に徘徊がいて、なおかつゲームスタート直後に捕まえたLv70ルギアの性格・各パラメータの
数値が上記の すなお 250-147-199-175-133-228 であれば初期シード0x6F1602DFの調整に成功したと
解釈しているんですが間違いでしょうか?
ちなみに徘徊の位置はツール「entei」とも合致します

長くなって申し訳ないのですが、正しい解釈であるか教えてください
975ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 00:59:18 ID:Df4kOk120
>>974
それであってる。
HABSCDの順だってことだけ気をつけて。
976ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 01:04:10 ID:temGK9hb0
HGSSroopの右下のやつに狙うSEEDいれて出た計算結果って月日時分秒しか書いてないけど
西暦は何年なんだ?
977ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 01:07:51 ID:rZ8L/V2A0
よく読めよks
978ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 01:10:09 ID:temGK9hb0
2009年かスマソ
979ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 01:16:32 ID:LIkpBPR+0
>>975
回答ありがとうございます!
解釈ミスでないことがわかってホっとしました
シード確認リストにでてこないくらい初期シードズレしてるのでひたすら合わせる練習してきます!
980ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 01:48:37 ID:arsq3mTn0
0x380D0512の29先にある2V3Uめざパ炎の固体を狙ってるんだが
全く合わない。ツールはhgsssroopとentei徘徊ツールを使っていて指示通りに時間を調整して徘徊場所も同じなのに
目標からかけ離れた固体がでる。前後500にすら入ってない。
29先ってことは30ー徘徊エンテイのみなので1−徘徊なので1捨て=28
なので眠りポケモンに7回話しかけてワタルと戦えばいいんだよね?
981ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 01:48:58 ID:temGK9hb0
スズの塔の頂上より1つ下のフロアはエンカウント判定あるので
向き変更で乱数1消費しますよね?
982ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 01:49:11 ID:QADCDcmy0
孵化ってHGSSでやった方がよさそうだな
983ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 02:07:06 ID:4UcUiBDi0
>>982
それはないだろ
確かにNPCで乱数が変わることはないけど、HGSSの乱数の進みが不確定だし卵透かしもできない
984ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 02:13:37 ID:IHTVmIok0
HGSSで孵化について質問です。
0x1B0E0295考察スレ4にも出ていたこのSEEDに合わせて卵を受け取っているのですが6Vの個体ができません
電話をかけて乱数消費しているのですが狙った個体が出てきません
徘徊系はすべて倒してます。
985ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 02:17:55 ID:4UcUiBDi0
>>984
初期SEEDが合っていない
986ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 02:27:40 ID:arsq3mTn0
>>980
ですがhgssでの話です。
987ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 02:31:14 ID:XayHMDD+0
いつのまにかHGSSのループも解析されてたんだ。 HG乱数調整本スレってある?
でも基本的にはプラチナのと変わらないみたいだし。 来年買おうかな
988ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 05:24:47 ID:p82WM4KiO
初期seedの0xXXYYZZZZのYYの部分が17より大きい場合どのように出せばいいの?
989ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 05:28:27 ID:iAitEdPy0
穏やか6Vのルギアを粘ってるのですが
初期SEED 0x2BF28248で向きを4回変えてルギアと戦闘で可能でしょうか?
何度かやってるのですが出ないので、間違っていたらご指摘ください
990ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 06:55:43 ID:RWU8+lFi0
5UVライコウを狙っているのですが、128歩歩くというのは
自由に歩ける箇所で128歩歩くという事でしょうか?
4歩前でワタルの台詞が始まるので、実質124歩でいいという事なのでしょうか?
991974:2009/09/26(土) 06:57:23 ID:LIkpBPR+0
>>974のものです
初期シード合わせを続けています
捕まえたルギアの個体値を「HGSSroop」左下の初期シード計算や「calcpid」に打ち込んで
目的シードにかなり近いところ(前後2〜4ズレくらい)までできるようになりました
上でルギアから得た初期シードと「entei」での初期シードと徘徊の位置関係も合致します
その為、ルギアの個体値計測を省略して「entei」での徘徊位置でどの初期シードかを出していました

ところが何回かに一度、「entei」に存在しない位置に徘徊がいるケースがありました
「entei」では有り得ない位置に徘徊がいる場合、毎度同じ場所です
3回ほどそのようなことがあり、不審に思ってルギアの個体値計測をしたところ、その場合が目的としている
初期シードのときでした
これの理由がわからず困っています
「entei」では、0xA21504F7(目標シード):ライコウ 37番道路(2回) エンテイ 45番道路(1回) 合計3回消費
となっています
実際にいる位置はライコウ29番 エンテイ37番です

普通でないことをしているとすれば、数回やって目的シードと実際のシードが偶奇が合わない為にWスロットを
試しているくらいです

気にせずこの位置を覚えておいてワタルの部屋で位置合わせをしてしまうべきでしょうか?
992ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 08:43:19 ID:esOua9Gj0
べきだな
993ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 09:28:55 ID:NQqt+WIl0
現在ライコウの乱数調整をしようとしています。
これが初めての乱数調整です。
enteiの使い方について質問なんですが、
1.電源切る前にエンテイ・ラティオスの位置確認→現在の位置に打ち込む
2.目標とする初期SEEDに「0xA21504F7」を打ち込む。
3.徘徊しているポケモンの数を2に設定
4.計算をクリック

これで出てきた結果が
0xA21504F7 : エンテイ 29番道路 (1回) ラティオス 1番道路 (1回) 合計2回消費
だったのですが、
これは初期SEED「0xA21504F7」のときにエンテイは29番道路に、ラティオスは1番道路に存在しており、乱数は2個消費
ということでいいのでしょうか?
994ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 09:34:44 ID:FC5Wh/Gm0
>>993
うん
995ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 09:37:14 ID:WKXA4cxwO
>>991
元の徘徊場所と徘徊する予定の場所が同じになったときには
乱数が1消費されて場所が再計算される
996ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 09:41:44 ID:yO/H4ZOn0
>>995
その元っていうのは、いつを基準にしているんだろうか?
997ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 09:43:54 ID:O7um56jH0
今からクレセリアで初めての乱数調整をしようと思い
グーグルなどで検索したところ
「0xB920FF13」の初期seedが一般的らしいので狙おうと思うのですが

この初期seedというものはすべてのROMで同じものなんですか?
998ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 09:49:25 ID:NQqt+WIl0
>>996
電源を切る前の徘徊場所だったと思います。
entei起動直後に計算結果表示スペースに乗っていますね。

999ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 09:50:33 ID:yO/H4ZOn0
>>998
なるほど、以前のセーブデータも影響してるのか。ありがとう
>>997
3行目と5行目が矛盾してると思うんだが
1000ゲーム好き名無しさん:2009/09/26(土) 09:52:38 ID:O7um56jH0
>>999
良く考えたら言ってることがおかしいですね・・・
すいません

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。