おおかみかくし『謎のカケラ』ネタバレスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
解いていない人がいる本スレだとなんとなーく出しにくい『謎のカケラ』の話題
本編発売までの短い期間になるかもしれないが、ここで存分に語りませう
2ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 22:20:11 ID:MuPM43pC0
九澄博士
1 取り柄もなく平凡なのに転校した直後からクラスのみんなになぜ親切にされるのだろうか
2 引っ越してきたばかりなのに学校だけに限らず町中で注目を集めているのはなぜだろうか
3 町外れで殺人現場を目撃した翌日には痕跡すらなくなっているニュースにもなっていない

九澄マナ
1 突然の引っ越しけどどこにいても結局は変わらないあたしの居場所はどこにあるんだろう
2 あの兄がそれほどモテるだなんて信じがたいなにか変わったようには思えないのだけれど
3 坂や段差のある道車椅子の移動は辛いいざという時に一人で対処する事ができるのだろうか

朝霧かなめ
1 クラスのほとんどが彼に好意を寄せている私の親友もだ特に惹かれる特徴もないのだけれど
2 親友は彼に夢中の様子素直にそれを微笑ましく思うがどこに惹かれているというのだろう
3 クラスメイトの突然の引っ越し特に疑問を感じる人はいないあたりまえの事なのだろうか

摘花五十鈴
1 やっと理想の王子様が目の前に現れたもっと仲良くなってボクを好きになってもらうんだ
2 彼と仲良くしているとみんなすごく嫉妬の目を向けてくるみんなも素直になればいいのに
3 やっぱり彼は理想の王子様だ彼といるとホワホワした気持ちになってくるもう逃がさない

櫛名田眠
1 転校してきた九澄博士のせいでクラスの雰囲気が浮ついてるなんとかしなければいけない
2 古くから続く名家けどその役目は決して好まれるものではないこのままでいいのだろうか
3 彼らには私たちを人でなくする力がある特に彼の行動には注意が必要だ放ってはおけない
3ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 22:21:06 ID:MuPM43pC0
真那香織
1 とても仲のいい兄妹ずっと一緒にいたいけどこの音色を奏でられるのはいつまでだろうか
2 もうすぐその日が来るけど私は何を残せるだろうあの女の子には変わらないでいて欲しい

摘花一誠
1 妹が好意を寄せるのも頷けるそれほどに彼は魅力的なのだが危険でもある深入りは禁物だ
2 理性が破壊されるくらい強烈で酩酊し正気を失うほど甘い香りがする彼をたべちゃいたい

賢木儁一郎
1 復讐のために手段は選ばない他人に心を許すのは死を意味すると忠告したはずだ全てを疑え
2 醜悪なバケモノどもを根絶やしにしてあいつの無念を晴らすのが俺のたった一つの望みだ

鷲羽美幸
1 スキンシップを求めるのは男同士の友情の証だしかし行き過ぎないよう見張らなければな
2 こんなにいい転校生は滅多にいない抜け駆けは許さない九澄博士をみんなで長く楽しもう

九澄正明
1 この嫦娥町に伝わる土地文化やオオカミ信仰などの風習歴史は研究意欲をかき立てられる
2 大神様や白狼観音といった土着信仰はこうした閉鎖されたコミュニティーの特色だろうね
4ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 22:23:11 ID:MuPM43pC0
とりあえず現在確認できる人物のカケラ
嫦娥町は明日にでもやる……かも……
5ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 11:35:55 ID:drJ/utseO
ブログのやつ貼ってるだけじゃ意味がないのか
6ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 15:24:22 ID:JVki+a8z0
嫦娥町

幽霊屋敷 今は使われてないセンターの旧病棟深夜近くそこから世にも恐ろしい叫び声が響くらしい
赤い蛍 深夜の旧市街赤い光の蛍が出る常世のモノとされついていくと二度と戻れなくなるらしい

八朔の特徴 嫦娥町の肥沃な土壌で作る八朔は甘みがあり多くのオーラプテンを含んでいるのが特徴だ
ダム工事 ダム工事の際問題が起きその時の作業員の一人が行方不明となりいまだ消息は不明らしい
嫦娥袖 昔はこの土地で盛んに作られていたという上質の織物だが今ではほとんど作られていない
嫦娥狼 この土地のみで見られたハイイロオオカミの一種絶滅したとされその姿を見た者はいない

血で染まる川 月の晩町に流れる川は血で深紅に染まるという飢えた狼が人を襲い喰い殺しているらしい
トンネル向こう 鉄道のトンネルは決まった時間以外は外に繋がらずうかつに入ると出られなくなるらしい
獣の叫び 獣の遠吠えが深夜響く事があるというそれは狼の生き残りが町の人を狙ってるかららしい
姿なき尾行者 町で感じる視線何度振り返っても誰もいない白いオオカミと唱えると視線は消えるらしい
八朔の不作 今年の夏は不安定な天候と高い湿度気温の上昇により嫦娥町の八朔産業は大打撃を受ける
病院の遠吠え 病院の焼却施設から狼の遠吠えのような音が漏れている大神様に供物を捧げる合図との噂
闇夜を駆ける狼の群れ 闇に紛れるように白い狼が複数の狼を引き連れ町を徘徊するらしい大神様の化身との事だ
神界への扉 お社の扉には封が施され中の様子を知る者はいないその先は神の国に繋がっているらしい
隠し財宝 発展を見せる嫦娥町その資金源は隠し財宝という噂今も山中には金脈が眠っているらしい
滝裏の足音 不月露の滝の裏から足音が聞えてくる事があるらしい滝裏に入れる場所などないのだが
嫦娥袖の歴史 特殊な製法によって作られたこの上織物はこの土地の人間の生活必需品として重宝された
八朔の真相 町中で過剰に目にする八朔実は町に住む人は宇宙人で八朔に正体を隠す効果があるらしい

食人鬼 路地裏に残る喰い散らかされたような何かの痕跡改めて戻っても何も残されてないらしい
オオカミの彫像 町の家の玄関先で見かける彫像全て形は異なり真新しい物から腐食した物と統一性はない
7ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 10:15:32 ID:M+d1lqC90
途中までのまとめ
・黄泉比良坂編…最初のシナリオ。ひぐらしエンド
・五色塚編(鬼宿り編)
・五色塚編(双奏輪廻の章)…香織お姉さんとバイオリン。大半が鬱エンド
・五色塚編(狼面宿儺の章)…博士が解体されるエンドを確認
8ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 18:39:35 ID:5tAlfV370
五色塚編・双奏輪廻の章で確認したED三種
「調和」で選択肢『付き添いをやめる』→「転調」後に「失踪」エンド
「調和」で選択肢『絶対折れない』→「変調」後に「拉致」エンド
「変調」での一回目の選択肢『すぐマナを追う』→「事故」後に「寂莫」エンド
「変調」での二回目の選択肢『ひたすら沈黙』→「変調」後に「寂莫」エンド
9ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 19:24:58 ID:5tAlfV370
>>8の続き
「調和」の選択肢→『妥協点を探る』
変調の選択肢1→『まず香織さんに非礼を詫びる』
変調の選択肢2→『渋々謝る』
この流れでいけば
最初の選択肢『行ってみる』→「面影」エンド
最初の選択肢『迂回路…』→「悲痛」エンド
 
試すなりガイド買うなりしてもし間違いがあったら訂正していただけるとありがたい
10ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 20:57:08 ID:M+d1lqC90
・鬼宿りの章 距離の選択肢で「さて、どうするかな……」→『櫛名田さんの言葉に従っておこう』を選択で、鬼宿りの章 黒猫

・鬼宿りの章 暴走の選択肢で「一応戻って確認した方がいいんだろうか?」→『このまま五十鈴ちゃんと一緒にいる』を選択で、鬼宿りの章 罹患
11ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 21:10:57 ID:h8b0IZgr0
月痕艶女の章へのルートは
・鬼宿りの章、双奏輪廻をトゥルーエンドでクリア
・狼面宿難の章、クリア(ルートはこの時点では「解体」のみ)
・五色塚を最初からプレイ、最初の選択で「新市街を案内してもらう」
から五十鈴・かなめとの会話のあと選択肢で「旧市街へ行ってみる」を選択
そうするとマナと旧市街へ散歩へ出て眠・重三と出会う

自分はこの順だったので、鬼宿りのみクリアとか、双奏のみクリアでも
旧市街へ行く選択肢が出るかは不明
12ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 21:20:52 ID:M+d1lqC90
途中までのまとめ
・黄泉比良坂編…最初のシナリオ。ひぐらしエンド

・五色塚編(鬼宿りの章)…五十鈴ルート?
※五色塚編 山 の選択肢「え、えっと〜〜……」→『その時は、よろしくお願いします』

・五色塚編(双奏輪廻の章)…香織お姉さんとバイオリン。大半が鬱エンド
※五色塚編 町 の選択肢「そうだなぁ……」→『マナを迎えに行かなくちゃ』を選択

・五色塚編(狼面宿儺の章)…博士が解体されるエンドを確認
※五色塚編 山 の選択肢「え、えっと〜〜……」→『それだけは、ご遠慮させてもらいます』を選択

・五色塚編(月痕艶女の章)…眠ルート?
※五色塚編 町 の選択肢「それにしても『旧市街』か。」→『また今度、旧市街にでも行ってみよう』を選択
13ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 07:05:22 ID:F5jdA6gCO
どーやってまとめりゃ分かりやすいか判断しかねたので全部晒す
双奏輪廻っす

・断る
・上にいってみる
・付き添いをやめる
→失踪

・断る
・上にいってみる
・絶対折れない
→拉致

・断る
・上にいってみる
・妥協点
・すぐ追う
・渋々謝る
→寂賽

・断る
・上にいってみる
・妥協点
・すぐ追う
・黙る
→寂賽

・断る
・上にいってみる
・妥協点
・まず詫びる
・渋々謝る
→面影○

・断る
・上にいってみる
・妥協点
・まず詫びる
・沈黙
→寂賽

・断る
・迂回路
・付き添いやめる
→失踪
14ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 07:06:54 ID:F5jdA6gCO
・断る
・迂回路
・絶対折れない
→拉致

・断る
・迂回路
・妥協点
・まず詫びる
・渋々謝る
→悲痛

・断る
・迂回路
・妥協点
・まず詫びる
・沈黙
→寂賽

・断る
・迂回路
・妥協点
・すぐ追う
・渋々謝る
→寂賽

・断る
・迂回路
・妥協点
・すぐ追う
・沈黙
→寂賽
15ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 17:56:20 ID:YD3A8JGH0
狼面宿儺の章

・しょうがない
・理由を聞いてみる
・櫛名田さんも狙われてるの?
・通報する
→解体

・しょうがない
・理由を聞いてみる
・櫛名田さんも狙われてるの?
・逃げる
→末路(真エンド)

・ふざけないでよ
・触らぬ神にたたりなし
・僕を付け狙うヤツと関係あるのかな?
・通報する
→始末

・ふざけないでよ
・触らぬ神にたたりなし
・僕を付け狙うヤツと関係あるのかな?
・逃げる
→哀慕


もう1ルートあるけどわからん
16ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 18:10:29 ID:YD3A8JGH0
黄泉比良坂

鬼宿りの章・双奏輪廻クリアの章+狼面宿儺の章 解体をクリア(順不同)

月痕艶女の章クリア

狼面宿儺の章クリア

復讐奔流編
17ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 19:24:38 ID:D4oj3xhU0
ネタバレしない程度に鬼宿し編(追加選択肢無し)での攻略チャート
クリア後はロックが外れて選択肢が増えますがそっちはお楽しみということでスルー
どの選択肢も片方はバッドエンド。オートセーブONオススメ。
 
【距離】
『五十鈴ちゃんの…』
『櫛名田さんの…』(バッドエンド)
【暴走】
『一旦教室に…』
『このまま五十鈴ちゃんと…』(バッドエンド)
【凶行】
『五十鈴ちゃんを…』(トゥルー)
『櫛名田さんの…』(バッド)
18ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 20:20:56 ID:D4oj3xhU0
狼面宿儺の章
この章は双奏輪廻並みに複雑
オートセーブを選択肢ごとに設定することを推奨
複雑なのでアルファベットをつけてみました
 
初プレイ時は解体エンド固定。
(「解体」後、月痕艶女の章で「戦利品」エンドを確認するとロックが外れ選択肢が増える)
 
【逢瀬】(【殺意】後のエンドを左右する)
A『しょうがないなぁ』
B『ふざけないでよ』
 
【転出】
選択肢1
C『理由を聞いてみる』(バッド確定)
D『触らぬ神に祟りなし』(通報後の解体エンド回避)
選択肢2(Dを選んだ際のエンド変化)
E『櫛名田さん狙われてるの?』
F『僕を付け狙うヤツと関係あるのかな』
 
【呪術】
G『通報』→Dを選んでるなら【解体】回避。Eなら【光陰】エンド、Fなら【始末】エンド
H『逃げる』→【殺意】へ。Aなら【末路】エンド、Bなら【哀幕】エンド。
 
簡略版チャート
A→E or F→H→末路
B→E or F→H→哀幕
A or B→E→G→光陰
A or B→F→G→始末
A or B→C→E or F→G→解体
19ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 21:17:07 ID:VT3T0IIb0
おまけシナリオ眠さん着ぐるみ良いよ。
20ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 22:50:57 ID:EH9BnzceO
これもう発売してたんだな。ファミ通のクロスレビュー何点だった?
まぁ、何点でも買うが
21ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 23:04:32 ID:YD3A8JGH0
>>20
レビューなし
22ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 23:31:09 ID:EH9BnzceO
thanks!明日買ってくるお(^-^)ひぐらしには衝撃受けさせてもらったからね
23ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 00:13:46 ID:Q4WyzK250
着ぐるみエンドはシュール過ぎるw
24ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 00:53:49 ID:vTIfi1yDO
>>17
本スレでネタバレはこっちって案内されてんのに…
『ネタバレしない程度』はどうかと

って事で鬼宿りの解放前の選択肢総当たり
・五十鈴にお願いする
・よろしくお願いします→鬼宿りの章
・お見舞いに行く
・このまま一緒に
→羅患

・五十鈴にお願いする
・よろしくお願いします→鬼宿りの章
・お見舞いに行く
・一旦教室に
・眠を信じる
→狂気

・五十鈴にお願いする
・よろしくお願いします→鬼宿りの章
・お見舞いに行く
・一旦教室に
・五十鈴を信じる
→凶行○

・五十鈴にお願いする
・よろしくお願いします→鬼宿りの章
・お見舞いに行かない
→黒猫
25ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 07:46:38 ID:J4PSgvxDO
>>24
攻略の方に載せるつもりだったから訂正忘れてたんだよ…

クリア後の想い人の章と純愛以外のルートは載せたはずだが
26ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 08:09:22 ID:J4PSgvxDO
ネタバレ有りだから言えることだが
店員の「アァァァァァァイィィィィィスゥゥゥゥゥゥコォォォォォォオォォォォォヒィィィィィィ…」
が1番怖かった
昨日の早朝からアイスコーヒーが飲めない体にされてしまった
27ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 16:30:34 ID:yndf4LOr0
結局「私を殺してください」は誰だったんだろ
28ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 16:32:51 ID:Q4WyzK250
>>27
後日博士を襲った二人のうちのどっちかでは
29ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 17:07:14 ID:9Yo5lWF+0
>>27
たぶんOPで神人にされた同級生
中盤で博士を襲って殺されたあの子だと思うんだ
30Rin:2009/08/22(土) 17:15:03 ID:9Yo5lWF+0
未読文を残さないためにも一応
黄泉比良坂編のチャートを載せておく
ブログでも同じの内容の文を載せたので、もしミスや訂正があったら教えて欲しい
現時点で、選択肢の組み合わせ次第で文章に変化があることを確認
 
序盤で未読文を残してしまいがちなので一応載せる
なお、表記としては
【】内がシーンタイトル
『』内が選択肢
 
選択肢発生シーンは全三つ

【町】
A『旧市街を案内してもらう』
B『予定通り新市街へ』
 
【都市伝説】
C『見間違えじゃないの?』
D『気持ちの悪い話だな…』
 
【引っ越した】(発生条件アリ)
発生条件ー-------------------------
【町】にて『旧市内…』
【都市伝説】にて『気持ちの…』
 どちらか片方を選んでおけば現れる。
ー---------------------------------
E『放っておく』
F『違和感を告げる』
 
簡略攻略チャート
B→C
A→C→F
B→D→E
 
上の三つで十分かもしれないけれど念のためもう一つのパターン
A→D→EorF
31ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 17:15:38 ID:Q4WyzK250
プロローグで殺されたのは賢木の元恋人では
32ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 17:18:24 ID:9Yo5lWF+0
最初に襲われた女の子=博士の同級生は俺の思い込みかもしれないけど
 
てっきり襲った側が元恋人かと
33ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 17:21:35 ID:Q4WyzK250
あぁすまん
プロローグで人を襲ってて最後に処刑されたのが元恋人ではって意味ね
34ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 21:47:57 ID:9Yo5lWF+0
>>33
プロローグの「私」はたしかに元恋人の新珠三重子だろうな
復讐弄流編での発言を聞いてからやるとそうとしか思えない
となると、眠が初めて首をとったのが新珠だからプロローグは4年前の場面…か。
 
レスついでに本編にあまり関係ない小ネタ載せてくわ
ガイドに載ってたものだから間違いは無いと思う
黄泉比良坂→よみひらざか
五色塚→ごしきづか
双奏輪廻→そうそうりんね
狼面宿儺→ろうめんすくな
月痕艶女→げっこんえんじょ
復讐弄流→ふくしゅうほんりゅう
愛別離苦→あいべつりく
折鶴比売命→おりづるひめのみこと
 
「四方田唯」
アイスコーヒーの女性
アイスコーヒーを飲む際に思い出してやってください
 
「新珠三重子」
四年前に行方不明になった女性
賢木の元恋人であり眠が最初にカミオトシで殺した女性
賢木がかわいそうだからみんなで全キャラ名を覚えて遊佐さんに手紙を送ろうか
35ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:17:00 ID:ei7LTFVs0
これ一番不幸なキャラって・・・かなめ?
36ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:24:54 ID:9Yo5lWF+0
冒頭で神人にされた女の子じゃないのか?
37ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:27:15 ID:d39IMNC90
>>35
無理矢理キスされて神人にされる以外、
これといった出番なかったしなぁw
38ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:30:56 ID:oSTkZ2pF0
>>34
>遊佐さんに手紙を送ろうか
吹いたwww
39ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:54:39 ID:9Yo5lWF+0
>>38
言うまでもないが賢木だけ誤字でな
 
公式は過疎だし本スレが購入前の質問ばっかでつまんね…聞いても薦めるだけなのに…
そろそろ既読率100%の人から本作最大のネタバレを聞きたいな
まだ100%いってる人いないのかな。いないなら今から一番乗り目指すけど。
40ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:58:53 ID:d8WTAb7J0
>>39
100%なったよ
細かい分岐もあまりないしあっさりだった
41ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 23:00:43 ID:9Yo5lWF+0
>>40
本作最大(?)のネタバレをありがとう
これで安心して眠のEDリピートしながら寝れる…
42ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 23:42:57 ID:e2xiUVvz0
マジでかなめだけ見せ場がなかったな
賢木のダイナマイト云々で出番作ってあげてもよかったのに
43ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 23:53:20 ID:d8WTAb7J0
>>42
クリア後のおまけシナリオくらいか
他のシナリオの多くではさりげなく酷いことになってたね
44ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 00:45:20 ID:FjDzsvh40
もう今日売ったよ。今ならソフマップ3000円で引き取ってくれた。

以下ネタバレ
後半の5本のシナリオは分岐点ないので少し飽きたかな。
回答編 祭が 「ひぐらし」の祭に当たる「皆で幸せになる世界」かな。

後のおまけを解いて100%にしてもそれ以上のシナリオはなかった。


以下 感想とネタバレ

結局話の構造はひぐらしと一緒なのかな。神人という人外の存在を
出しておきながら、オチは●●が原因としてるあたり。
45ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 01:56:37 ID:13k983BZO
PS2のひぐらしを引き合いに出すのもなんだが
あれはD指定で、今作はC指定。

で、今は小学生ですらモンハンやらでC指定のゲームに平気で手を出すご時世なわけで。
年齢層を配慮してなのか、わざと先読みしやすい内容にし、
グロシーンよりも怪奇的な恐怖を中心にしてひぐらしほどキツくない程度にしてある
今作の恐怖って一誠役とかの演技から来るものも多いし。

推理させるゲームってイメージを持たせることが最大のミスリードだったのかもな
今作は難易度低くされすぎたと思う
ギャルゲとして楽しまないとやってられんかな
俺は復讐弄流編と眠関係のシナリオで楽しめたからいいけど
多分オチがひぐらしに近すぎて納得できず速攻で店に売りに行くやつ増えそうだな
46ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 01:58:43 ID:MbbabuKz0
まぁ、アニメ化はひぐらしうみねこより遙かにやりやすそうだなw
47ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 02:02:23 ID:KxGrxjGV0
賢木「絶対に許さない、絶対にだ」
48ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 02:33:28 ID:13k983BZO
アァァァァァァイィィィィィィスゥゥゥゥゥゥコォォォォォォオォォォォォヒィィィィィィ…

本スレの流れ見たら萎えた
もうネタバレOKで同人誌ネタどんなよ?な流れなのか…
49ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 02:37:29 ID:UV3dW8ff0
今クリア
全体通してどうもスッキリしないストーリーだった…
ヘタレメガネはどうでもいいが
真の主人公である賢木さんと香織さんに
何かしらの救いが欲しかったよ

あと無理やりでもいいから神人が普通の人間になって
良かった良かったENDも作って欲しかった
まぁ「共生」がテーマらしいから、そんなEDだと
根本からテーマを否定してしまうのかもしれんけど…
50ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 02:51:31 ID:13k983BZO
>>49
謎がまったく残らないもんなぁ…
回答を見た後はプロローグ見て「私」が誰か当てるくらいだし…

本体から出したらもうやらないかもしれないこのUMDをどうしたらいいものやら
51ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 05:40:33 ID:UYI7GIPoO
買ってこようと思うんだけど、なんか本スレ見る限り核心がかなりひぐらしに似てるらしいな
ネタバレありでどのくらいネタが被ってるか教えくれませんか?

>>50
ID凄いな
52ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 07:27:09 ID:kwabaffI0
クリア
とりあえず売るか
シナリオ4つめくらいで8割先が読めるのが悲しかったな
あとエロを連想させる要素強すぎて食傷ってかもういっぱい
心残りはやっぱかなめだな
53ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 08:10:14 ID:UcKxPuP1O
>>27
誰、とか一個人ではなく人間から神人にされた者の意識とは反し理性に狂わされる恐怖、
誰かに止めて欲しい心の葛藤したメッセージ的なものに感じた。
54ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 09:32:21 ID:2BliQCUrO
マナちゃんが可愛いかったからまぁ満足
55ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 10:07:28 ID:13k983BZO
>>51
IDがどうすごいのかわからない…13Kで13日目の金曜日?

最初の黄泉比良坂編の
「それだけが僕の望みです」
ってとことか
真相がひぐらしに似てるってとこかな
回答編の流れがひぐらしの最終章と似てるって感じ

でも、メインは
都市伝説の
「町に巣くう食人鬼」
「病院の幽霊病棟」
「行列をなす赤い蛍」
「夜な夜な響く獣の叫び」
について解く話だから本質としては違うんだけどね
56ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 15:07:52 ID:3rQ+sHtl0
とりあえず序盤の
「みんなの九澄…」とか「匂い」とかって神人として言ってるものだと思っていいよな?
データ消して再プレイしたら寒気がしてきた
57ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 16:25:47 ID:dRv6xz8M0
眠ちゃああああん!!
ワケがわからないよおおおおお
なんできぐるみなんだよおおおおお
唐突すぎるよおおおお
シリアスっぽいのに笑っちゃうじゃないかああ
感動のシーンなのにしっぽで台無しだよおおおお!!
58ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 16:34:41 ID:13k983BZO
あの着ぐるみを着た香織さんを想像したのは俺だけだろうか
後藤さん繋がりでみく…
59ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 16:40:48 ID:T+YzZkws0
様々な視点から真実が見えてくる構成やらはさすがに巧いなぁ
とか思ってたのも復讐奔流編までで
その後はただホントに視点変えただけで
それ以上の大きな真実もなく回答編も迎えて残念。

「神人が病」とか
もう少し掘り下げても良かっただろうに・・・


60ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 16:42:01 ID:gpvLA9wt0
つか普通の人間だけのクラス作っとくだけで悲劇はかなり防げると思うのだが
61ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 16:50:52 ID:hL5FKu/c0
病気だったと公表されたら
眠たち執行部は一体自分たちは何をしてたんだろうってならないのか
62ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 16:51:36 ID:dRv6xz8M0
神社とかの謎のありそうな場所があまりいかされてなかったな
洞窟とか行きたかった
63ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 16:53:03 ID:gpvLA9wt0
治療薬ができるまではならないんじゃね?
もし続編出て現代の話とかになったらさすがに治療薬できてそうだけど
64ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 17:01:35 ID:T+YzZkws0
>>60
万が一、神人じゃないクラスから神人になっちゃった奴が出てきたら
面倒だから無理じゃん?
あと旧市街の人間は全員神人だから
新市街と旧市街でクラス分けしたら余計に溝が出来るかと。
まぁ、神人が人間を襲う問題に比べたらマシだろうけど。

なんにせよ「共生」に話は帰結するからな。
65ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 17:25:03 ID:dRv6xz8M0
不覚にも回答編でのマナのシーンに泣いてしまった
66ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 17:33:43 ID:13k983BZO
>>60
>>64の述べたこともあるが
 
博士のクラスでは櫛名田家頭首代行の眠がいるから安全なわけで
クラスを旧市街の者(神人)と移住民(神堕人)で分けたら旧市民の何人かが衝動を抑えられなくなって移住民のクラスを襲う

結果、まるごとクラスの全員が神人になる場合もある

神人にされた生徒が家族に接吻したり、家族にそれを話したりすれば「共生」できず、全員が神人になったり回答編以上に酷い殺し合いなんかになる

そう想定するとクラスを分けることは最悪、嫦娥の壊滅に繋がる。
「共生」について考えると難しいゲームだなぁ…
厨房と障害者を共生させる以上に難しい…
67ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 17:44:33 ID:+U/aBVCo0
人間なんざ全部排斥すればいいだけの話なのにな。
なんで無理して共存したいのやら。
強硬派を支持します!
68ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 17:46:16 ID:T+YzZkws0
>>66
そういう深い素材もあるのに
ラストが投げっぱなしっぽいのが残念なんだよな。
明確な解決法は提示せず
未来や将来を感じるENDと言われればその通りなんだけど。
69ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 18:04:40 ID:13k983BZO
にしても、クリア前のやつはほとんどこっち見に来ないのにブログでやった攻略チャート載せる必要なかったかな…

結局、眠の白い髪は何なのかだけがわからなかった
70ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 18:09:07 ID:gpvLA9wt0
身体能力が強化された不埒者に対抗するために獣化してるんだよきっと
71ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 18:17:21 ID:13k983BZO
その線を予想していたけど
眠は着ぐるみを着たまま、投げた小石で岩を割る女だし…
夜這いの時は目だけ変わってて…

Gガンダムの明鏡止水だとでも思ったほうがいいのかな
目の色だけ変わるのがスーパーモード…あは…あははは…俺の周りに七色のミツが…
72ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 18:26:35 ID:dRv6xz8M0
一人で暴走したのと戦ったら結構苦戦してたしただの化粧だろ
73ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 18:54:25 ID:hL5FKu/c0
つーか、眠パパって眠とひろしが拉致されたのを
救出に来た時っていつ死んでもおかしくなかったんじゃね?
74ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 19:20:51 ID:13k983BZO
>>73
それは寿命の話か…?
編や章ごとに時間軸が違う
 
データ消して今中盤だから確認ができないが
月痕艶女での賭けは9月23日。
寿命で死ぬのは10月以降だったんじゃないかと…
75ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 19:40:55 ID:ycCsYZhIO
二つ目の話で心が折れて売っちまった…

誰かネタバレしてくれ
76ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 19:53:54 ID:13k983BZO
>>75
クリア後の追加ルートで五十鈴とハッピーエンド
77ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 20:18:38 ID:ycCsYZhIO
>>76
ありがとう
あのパッケージにもいる鎌持った奴は誰なの?
78ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 20:27:47 ID:13k983BZO
パッケージの少女は
五十鈴人気を越えそうな勢いの眠
両足の間隔の幅が広いから人間じゃないと思ったんだけどなぁ…腰から下どうなってんだろ。

プレイして自分に合わなくて売る人多いなぁ…
79ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 20:36:17 ID:MbbabuKz0
あの葛西は雛見沢の葛西と繋がりがあったりするんだろうかw
80ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 21:02:14 ID:fiOrDG640
回答編まで一応プレーした。
楽しかったのは確かだけど、何かスッキリしないなぁ。

ただ、感情移入は出来て切なくなるシーンもあったからまぁ満足か。
こういった種類のゲームはやったの初めてなんだけど、
本みたいに間空けてプレーすれば楽しめるのかな。
売ろうかどうか迷うわ……

ってか眠、あんな巨大な鎌を思い通りに操っておいて
訓練もしてなくて、鎌が無ければか弱い女子高生なのか?
81ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 21:14:43 ID:13k983BZO
今初めからやり直してる俺の意見としては
謎解き推理としてじゃなくて
一つの物語だと思ってやったほうがいいわ

今サウンドトラックのカード開いたら書いてあったんだが
とてもいい話が書いてあった
82ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 21:16:51 ID:13k983BZO
すまん…感動してたら手が震えて日本語とは思えない文に…
とにかくいい話が書いてあった
83ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 21:26:51 ID:5Jp9+tgSO
>>80
回答の後のルートを見ると眠がか弱くないのがわかる
84ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 22:23:24 ID:ZmDiS43D0
>>11

>月痕艶女の章へのルートは
>・鬼宿りの章、双奏輪廻をトゥルーエンドでクリア

↑このトゥルーエンドってどうやればいけるんだ?
85ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 22:35:00 ID:44dPXU7fO
今クリア
面白いか、これ。ひぐらしのがよかった。
まず主人公が空気なのが問題じゃないの。
86ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 22:46:49 ID:nKZgSnEM0
これで空気とか祭囃しの圭一に謝れ
87ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 22:53:06 ID:44dPXU7fO
言い方が変だったよ。
空気というか、存在感がないというか。プレイ中読み進めても好きになれないんだよね。かと言って嫌いになるわけでもないし。
よく分からん。
88ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 23:01:20 ID:nKZgSnEM0
まぁ、確かにそういう感じはあるかもね。個人的には月痕艶女で好きになったけど
89ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 23:53:37 ID:UcKxPuP1O
この作品が楽しめた人へ悪アプラスのRoutesをオススメしてみる。

気になる疑問は賢木の尾行や変装などが何故においでバレなかったのか?って点ぐらいだな。
90ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 23:59:04 ID:gpvLA9wt0
元々匂いが弱い体質だったのではと
なんか人間は判別してたけど仲間を匂いで判断してる描写は無かった気がするから
91ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 00:21:14 ID:ALKbEvY50
>>89
いやいや、スプリガンモドキで
最終的に俺つえぇえええええええで終わっちゃうのはどうかとw
92ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 00:28:43 ID:9ZMkjRGd0
尾行に関しては匂いの強い博士相手でさえ気づかれそうな距離でやっていたわけだし
普通人の賢木なら風上にでもいない限り大丈夫なんじゃね?
変装がばれなかったのは博士の匂いが充満していたせいでそれに隠れたとか
93ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 00:40:58 ID:LiBVmFjMO
なんとか既読率100%にするとこまでやったけれど
謎解き要素が薄いだけで、世界観やらストーリー性は独特なものだと感じた。
謎解きとしては物足りないけどジャンルが推理ではないからまぁ良い…かな…
 
おまけで夕時雨がなかったのは残念だけど個人的にBGMはよかったと感じる
94ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 00:56:43 ID:ALKbEvY50
>>93
>世界観やらストーリー性は独特なものだと感じた。
似た設定だけなら伝奇系のエロゲによくあります
95ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 00:57:57 ID:LiBVmFjMO
>>94
う…今度からエロゲもやるようにします
96ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 00:59:38 ID:ALKbEvY50
隔離村の特殊な体質一族は伝奇系の定番だしな
97ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 01:01:52 ID:Vm972EP00
回答編までクリアした
純粋に面白かった
でも唯一回答編だけは微妙かなーと思った・・・回答編はもっと長く尺とってもよかったんじゃないかな・・・ハッピーEDだったのは
嬉しかったけど、途中までほんとナンダコレって思った
98ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 01:15:31 ID:cM6k7duc0
この作品やって、なぜか痕を思い出した
99ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 01:41:33 ID:LiBVmFjMO
あ、悪い…俺の言い方が悪かった

世界観…っていうか
本当にあるように思ってしまうくらいに細かい設定のある市街のことを言いたかったんだ
観光名所とか危険区域だとか都市伝説だとか…細かい箇所にまで設定を設けるのが独特だなと
…昭和らしくない気もするけれど
100ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 01:42:53 ID:hQktv9Wb0
超常現象オチは一切ありませんって潔さは認めても良いけど
それが物足りなさでもある
101ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 01:51:43 ID:ALKbEvY50
回答編のマナの車椅子って五十鈴と比較して何か小さくね?
102ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 01:58:38 ID:ALKbEvY50
ひろしのミツがスゲーからどうする!?って話だけど
要注意リストじゃ6番目くらいじゃなかったけ?
別にひろしだけが超レアってワケじゃないんだよな…
103ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 02:01:32 ID:Vm972EP00
>>102
順番は関係ないんじゃ?
賢木がひろしの事古文書に出てくるクラスらしいとか言ってたし
104ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 02:01:58 ID:9ZMkjRGd0
>>102
ミツと呼ばれるものは何人もいるけど博士はその中でも古文書に載るくらい特別って言ってたよ
6番ってのは別に強い順じゃないだろう
105ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 02:04:29 ID:b83ah1yCO
>>90>>92
一般と博士のにおいの強さがどれ程のものかは想像もつかないけど、
院長も拉致された時に直ぐみつけられるという物言いから気を集中しなくてもにおいに反応しそうに思って納得がつかないんだ。
博士のケースは知っててあえて放置したのかなと解釈。眠も気づいてたし。

>>91
終盤、結末は酷かったなw
106ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 03:01:10 ID:ALKbEvY50
ヒトの匂いに引惹かれるって事は
ウィルス?が好む物質が、ヒトにはあるって事じゃないのか?
ミツって呼ばれてるのは、その物質が大量にあるヒトなのかと
ウィルスは、粘膜接触で浸入してそれを侵食していく

惹かれてるのは匂いなワケだから
厳密にはウィルスが、神人に粘膜接触するように仕向けてるだけで
吸う行為自体は、ウィルスが偽装した錯覚の可能性がある

五十鈴とかの場合は、それほど激しくなかったので
ウィルスの浸入も少量で完全に物質が無くなるまで時間が掛かって
周りも気づかなかった
変態教師にねちっこくやられたら、即その物質が無くなって回りにバレバレ
それ以上急激に物質が無くなると廃人化

その要素を踏まえたら、ウィルスが求めてる物質が判るんじゃないかな
で、その物質さえ判明すれば予防策も出来そうだし
逆にそこからウィルスを駆逐する方法も見つかりそうじゃね?
107ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 04:45:06 ID:wYHZLAq80
作中で神人を処刑することの倫理観について余り言及されてないことと
(処刑者の気持はあったけど)
設定の現代社会とのリンクから
暗に「死刑」を推奨しているように見えてきた。
108ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 06:22:29 ID:COIsI2jkO
徹夜で読み耽って今回答編オワタ

もう気力が残されてない俺に追加シナリオの分岐ポイントを教えてくれ…。

尤もそれを見るのはいつになるかわからんが
109ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 08:05:32 ID:LiBVmFjMO
鬼宿りの章の
媚香と豹変に新しい選択肢が入ってるからそれを見れば良いかと
110ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 10:44:23 ID:VHMoApdX0
狼面編でナイフで刺されるストーリーと自警団に入るストーリーまではいけたんだけど
もう二つの行きかたおしえてくれ
111ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 10:50:51 ID:O13sqfnq0
>>110
ふざけるな→触らぬ神に祟りなし→櫛名田さんも狙われてるの?→通報 「光陰」
ふざけるな→怪我の理由を聞く→ボクを狙う奴等と関係が?→通報 「始末」

だった気がする
ちなみに「光陰」が真ENDだから、ある意味
112ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 10:54:26 ID:MdK8wtE+0
つーか、基本の身体能力が変わらないなら
訓練もしないうちにあんなナヨナヨしたのを駆り出すなよw
113ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 11:29:28 ID:Vm972EP00
クリア後の達成率ってどこで見れる?
114ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 11:30:11 ID:mqTnNPrU0
>>113
オプションで表示有りに変更
115ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 11:36:28 ID:Vm972EP00
>>114
おお、ありがとう
見れた
116ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 12:20:42 ID:b83ah1yCO
このあいださ、知り合いが俺のことをみてたら腹が空いてきたと言ってた。これは縁を切るべきかな?
117ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 12:41:15 ID:VHMoApdX0
116 :ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 12:20:42 ID:b83ah1yCO
このあいださ、知り合いが俺のことをみてたら腹が空いてきたと言ってた。これは縁を切るべきかな?
118ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 12:55:09 ID:LiBVmFjMO
>>116
体格がわからないからなんとも言えないが
単に、腹が減ってて奢ってもらいたいから視線と言葉で訴えてただけじゃないのか

本スレオワタ/(^O^)\
119ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 12:58:54 ID:kitStrDt0
五十鈴の手の鈴は結局なんぞ。
120ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:06:32 ID:eE49djeI0
おおかみかくしのwikiってあるか?
無いなら作ろうと思ってる
121ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:09:37 ID:mqTnNPrU0
【PSP】おおかみかくし Part4【竜騎士07】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1251082938/
122ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:10:24 ID:Vm972EP00
きぐるみで散歩するにはいい季節になりましたで吹いたわ
123ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:21:51 ID:CM7eG7/H0
>>120
ぜひ作ってくれ!
クリアしちゃったけどね
124ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:23:42 ID:ohrSOSUA0
>>120
無かったような気がする
125ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:24:56 ID:eE49djeI0
ok
いってくる
誰でも編集できるようにするつもりだ
みんなも協力してくれ
126ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:26:05 ID:4P2zP0x70
>>120
是非作ってくれ!
自分、ブログに簡単なプレイ感想書いてるんだが攻略情報は載せてなくて
こないだから「おおかみかくし wiki」で検索してくる人多くて申し訳なくてなww
攻略wikiあれば便利だと思う
127ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:31:12 ID:ohrSOSUA0
>>125
出来る限り編集手伝うわ
 
>>126
検索してる人がかわいそうに思えてくるもんな
俺のブログにも…
128ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:35:30 ID:mqTnNPrU0
>>125
ヨロ

ただ、アフィ多かったりすると叩かれることもあるから気をつけてくれ
129ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 13:40:18 ID:bhdL6pzV0
重三が日に日に耄碌していくシーンが一番真に迫っていて怖かった。

何だかんだで眠がいろいろ世話を焼いてくれるせいか、
閉鎖された町で徐々に孤立し、追い詰められてゆく恐怖みたいなものを
あまり感じなかったのがちょっと残念かなあ。
家族もマナ行方不明END以外は基本的に安泰だし。
130ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:06:04 ID:v9O8uPLq0
既読率が99.97%で止まってしまったw

100%で何かでる?
出ないならとりあえず止めようと思うんだけど

選択肢分岐面倒なの月痕艶女だけだとは思うが
131ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:07:06 ID:v9O8uPLq0
あ、違った狼面か、面倒なの
132ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:12:26 ID:ohrSOSUA0
>>130
双奏輪廻と月痕艶女の選択肢パターンを出来る限り試せば埋まるはず
オートセーブをうまく利用できれば全部埋まるから頑張れ
 
100%の特典については意欲が削がれるだろうから書かないが
過去レス見ればわかる
133ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:20:16 ID:MdK8wtE+0
特典って何かあったけ?
いつの間にか100%になったけど
気付かなかった
134ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:23:37 ID:eE49djeI0
ttp://www24.atwiki.jp/ookamisama/

とりあえず形だけできた
世界観とかキャラ紹介やるわ
135ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:35:00 ID:ohrSOSUA0
>>40は分岐についての話だったな…
 
特典は無い。
夕時雨は特別版のサントラで聴けるからかおまけに出ない。
意欲削がれた人すまんな
 
 
>>134
GJ
136ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:37:45 ID:CM7eG7/H0
>>134 乙!
137ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:40:28 ID:ohrSOSUA0
すまん、ログインする必要ないのもわからずメンバー申請出してしまった…
138ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:43:31 ID:eE49djeI0
申請ってどっからわかるんだ
編集しかしたことねぇwww

>>137
気にすんな
139ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:45:56 ID:ohrSOSUA0
メールで登録申請の通知が届くとのこと…
140ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:46:50 ID:eE49djeI0
届いてないぞ
>>139のメールに仮URLかなんかいってないか?
それクリックしなきゃだめだった気が
141ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:49:52 ID:eE49djeI0
きたー
削除しとくな
142ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 14:50:48 ID:ohrSOSUA0
届いたメールのURL押したけど…あるぇ…
 
とりあえずログイン無しで編集してくる
143ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:09:58 ID:ohrSOSUA0
五色塚編共通ルート
途中までの流れは黄泉比良坂編と違いは無いので
黄泉比良坂編を理解できているなら読み飛ばしても損は無い。
初回プレイ時は鬼宿しの章、双奏輪廻の章、狼面宿儺の章のみプレイ可能

※注意
月痕艶女の章は一気真相へ近づくので
じっくり推理したい人はすぐにプレイしないことをオススメ。
 
【】がシーンタイトル
『』が選択肢
 
【町】
選択肢1
『マナを迎えに行かなくちゃ』→双奏輪廻の章へ
『それじゃお願いしようかな』→【山】または選択肢2へ
 
選択肢2
発生条件‐-------------------------
鬼宿しの章にて【凶行】、
双奏輪廻の章にて【面影】、
狼面宿儺の章にて【解体】
これらを確認した後に追加される
‐---------------------------------
『また今度、旧市街にでも行ってみよう』→月痕艶女の章へ
『近づかないほうがいいのかな』→【山】へ

【山】
『それだけは、ご遠慮させていただきます』→狼面宿儺の章へ
『そのときは、よろしくおねがいします』→鬼宿りの章へ
144ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:18:21 ID:ohrSOSUA0
>>17の修正版
選択肢の片方がバッドエンドに直結しているので
 
【距離】
『五十鈴ちゃんのお見舞いに行こう』
『櫛名田さんの言葉に従っておこう』→【黒猫】エンド

【暴走】
『一旦教室に戻ろう』
『このまま五十鈴ちゃんと一緒にいる』→【罹患】エンド

【凶行】
『五十鈴ちゃんを信じる』→【凶行】エンド
『櫛名田さんの言うことに耳を傾ける』→【狂気】エンド
145ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:22:30 ID:eE49djeI0
狼面宿儺の章ってどれがトゥルーだっけ?
146ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:24:26 ID:ohrSOSUA0
双奏輪廻のルート今からまとめるわ
 
上のレスで脱字があった
 
選択肢の片方がバッドエンドに直通しているので
全エンドを確認しているなら未読文を残す心配は無い
147ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:24:34 ID:mqTnNPrU0
>>145
確か末路じゃなかったっけか
148ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:25:16 ID:ohrSOSUA0
>>145
末路だったはず
149ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:26:09 ID:eE49djeI0
双奏輪廻の章は一応今再確認しながらやってる
ちょっとまっててくれ
150ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:27:06 ID:v9O8uPLq0
うぉおおやっと100%になったw
最後に抜けてたのは五色塚最初の分岐で案内お願いしたあとの部分。
なんでここ抜けるかな・・・
151ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:29:18 ID:ohrSOSUA0
さっきから脱字多いな俺…

※注意 のとこ
一気真相へ近づくので→一気に真相へ近づくので
 
 
今気づいたけどwikiって再編集できないのか
152ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:31:56 ID:eE49djeI0
連続編集ができないんじゃね?
153ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:32:47 ID:ohrSOSUA0
>>149
選択肢がかなり複雑だからアルファベットつけて簡略入れたほうがいいかも
154ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:34:17 ID:mqTnNPrU0
>>152
連続編集できるはず
155ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:34:23 ID:eE49djeI0
>>153
ちまちまやってるから安心してくれ

連続設定してなかったけど編集できないか?
156ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:39:21 ID:h8k1NydbO
>>150
お前のおかげで99.96から99.98になった
157ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:40:23 ID:ohrSOSUA0
双奏輪廻まとめるのに足しになるかはわからないがわかったこと
 
変調の選択肢1で『マナを追う』と
【拉致】か【寂莫】に固定される
158ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:43:07 ID:v9O8uPLq0
>>156
おめでとう
でも%表示おかしいなw
159ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:45:46 ID:eE49djeI0
双奏輪廻一応できた
おかしかったら頼む
160ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 15:46:39 ID:eE49djeI0
クリア後の新シナリオのほうは一番下に付け足すか?
161ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 16:02:52 ID:eE49djeI0
世界観いじる
入れたほうがいい単語あったら教えてくれ
162ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 16:10:41 ID:ohrSOSUA0
>>161
都市伝説
 
勘違いしてる奴もいるがこれを解くのが当初の目的
163ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 16:12:57 ID:ohrSOSUA0
ちょ…各編クリア後の追加要素消えた…なんか間違えたかな
 
 
〔黄泉比良坂編クリア後〕
五色塚編追加

〔五色塚編・双奏輪廻、鬼宿り、狼面宿儺【解体】クリア後〕
五色塚編に月痕艶女の章を追加

〔月痕艶女の章クリア後〕
狼面宿儺の章の選択肢が追加される

〔狼面宿儺の章【末路】クリア後〕
復讐奔流編追加
タイトルに「おまけ」(CG、ミュージック)追加

〔復讐奔流編クリア後〕
愛別離苦編追加

〔愛別離苦編クリア後〕
Includ in 追加

〔Includ inクリア後〕
回答編追加

〔回答編クリア後〕
「おまけ」に特典追加。見てからのお楽しみ。
鬼宿しの章に分岐追加
【媚香】【豹変】に選択肢が追加される

〔想い人の章クリア後〕
月痕艶女の章に分岐追加
【幽霊探し】に選択肢が追加される


おまけのミュージックに
ED曲 夕時雨/櫛名田 眠は追加されない
164ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 16:13:22 ID:eE49djeI0
都市伝説というとどんな風にまとめればいいんだwww
すまん頭が足りなくてorz
165ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 16:23:46 ID:ohrSOSUA0
>>164
序盤のアクトペディアにも載ってたような…
解説はガイド参照
 
『町に巣くう食人鬼』
路地裏に何かを食い散らかしたような痕跡があったという
『病院の幽霊病棟』
センターには使われなくなった病棟があり、深夜になるとそこから世にも恐ろしい叫び声が響くという
『行列をなす赤い蛍』
深夜に旧市街に行くと、死者の国へ連れ去る赤い蛍が出るらしい
『夜な夜な響く獣の叫び』
夜になると、人を襲う狼のような叫び声が聞こえてくるという話
 
アクトペディアでは都市伝説は20くらいあるらしいと述べられてた。
黄泉比良坂は、その都市伝説を再現したような話だったから重要そうだなぁ…と。
166ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 16:32:52 ID:eE49djeI0
>>165
d

とりあえずあんな感じでいいか?
編集手伝ってくれた人たちありがとう
お礼だ
つジュース
167ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 16:35:44 ID:ohrSOSUA0
思ったより編集進んだね
みなさんお疲れ様
168ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 17:48:31 ID:ohrSOSUA0
月痕艶女の攻略チャートがなかったので
ブログに載せるついでにこっちにも書いとく
 
【】シーンタイトル
『』選択肢
 
【真相】
『もう少し時間が欲しい』
『櫛名田さんを信じてみる』→【座敷牢】エンド

【儁一朗の襲撃】
『それが櫛名田さんの役目だと言うのなら…』→【戦利品】エンド
『やはり僕がなんとかしないと』→【大爆発】エンド
 
 
追加選択肢はwikiにあるからそっちで見てくれればいいかと
169ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 17:53:04 ID:4P2zP0x70
wiki作成・編集乙!
いい感じにまとまってるな
「遊佐さんに手紙を送ろう」がマジで追加されてて吹いたwww
170ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 17:57:31 ID:ohrSOSUA0
>>169
ごめんそれ俺が(ry
171ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 18:07:22 ID:eE49djeI0
>>168
すまん
作ってくる
172ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 18:29:41 ID:eE49djeI0
作った

何故か既読率が98.86%
173ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 18:33:00 ID:ohrSOSUA0
>>172
wikiに載せてる選択肢パターン全部やれば揃うと思う
174ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 18:33:21 ID:Vm972EP00
俺は99.86%から進まん・・・
一番最初のもやったし狼面もやったはずなのにどうしてこうなった・・・
175ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 18:38:50 ID:ohrSOSUA0
あるとすればと黄泉比良坂編と狼面宿儺の章じゃないかなぁ…
意外と黄泉比良坂でも未読逃すことあるし
176ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 19:00:15 ID:CM7eG7/H0
wikiのよくある質問何気にネタバレw
177ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:03:16 ID:9ZMkjRGd0
鬼宿りだったかで選択肢選んだ後しばらく経ってから未読が発生したのがあったと思う
178ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:26:39 ID:3Ug1IOBo0
やっとクリアした、でもCGが一個足りない…
2列目の4段目、既読率は99.95%

もすけて
179ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:33:47 ID:eE49djeI0
CGはあるけど既読率が99.90%
全部試したんだが…
180ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:36:27 ID:mqTnNPrU0
>>178
黄泉比良坂編 死

引っ越した に入らないと見れないかも
181ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:41:01 ID:ohrSOSUA0
>>178
予定通り新市街へ→見間違いじゃないの?
でおk
182ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:55:13 ID:3Ug1IOBo0
>>180 >>181
ありがとう
おかげでCGも既読率も100%になりました
183ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 21:03:57 ID:eE49djeI0
>>182
うらやまー
そしておめ
184ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 21:23:28 ID:rNojayODO
途中で売っちゃったんだけど
結局犯人って誰なの?
眠?
185ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 21:31:33 ID:ohrSOSUA0
>>184
お前は俺を怒らせた
 
章にもよるけど犯人らしい犯人は賢木くらいだったな
ダム崩壊とか
186ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 21:33:55 ID:LiBVmFjMO
>>184
そうだな
俺の心を奪った犯人は眠とかなめだわ
187ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 21:46:47 ID:rNojayODO
なんか眠ファン怒らせちゃったみたいだなw
サーセンm(_ _)m

賢木ってどんな奴だっけ?
教えてくれ
188ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 21:52:18 ID:LiBVmFjMO
>>187
序盤では博士を助けたりする奴
けど、後半から復讐復讐…って復讐に縛られてて可哀相なキャラだったわ
終盤なんて悪役そのものだった
189ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 22:02:46 ID:rNojayODO
>>188

すまない
女キャラ以外忘れちまった…
誰か賢木の画像貼ってくれ
190ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 22:09:42 ID:mqTnNPrU0
191ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 22:33:52 ID:J33glTLQO
最初の方がだるくて投げちゃう人が多いね
引き込まれる感じではないしもう少しうまく出来なかったんだろうか
俺も初回日常パートほとんど飛ばしてしまうくらいだったし
192ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 22:38:25 ID:rNojayODO
>>190
ありがとうございます!
あのクールな男が犯人だったのか
193ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 00:43:42 ID:b2WVEqV5O
本スレもクリアーした人だらけになってきたな
194ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 00:47:22 ID:b2WVEqV5O
>>192
誰が犯人とかそういう方向性のゲームじゃないけどね
誰が博士殺したかってなると大概、眠と昔からいる住人だし
195ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 01:09:14 ID:O7wVzUlf0
これ、売っておk?
196ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 01:18:38 ID:5qCFiEOzO
ふと思い出した
どの話でだったか博士がセンターで番を待っているときに重次と看護婦の会話でL3って単語が出たよな!?
ひぐらしのL5の影響もあるけどこっから俺は神人は感染ウイルスなんじゃあ・・・とプレイしてたら案の定だったな
197ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 02:08:39 ID:krzgB44d0
アンケートでアニメ化の時追加シナリオ配信してくれって書いといた
198ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 06:47:03 ID:oLI9HDJVO
配布方法がどうのこうのって話で無理じゃないか?
ISOも対策やら何やら詰めて最大要領みたいだったし
 
そう思いつつ俺も同じこと書いた
199ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 10:25:09 ID:oIKkTHbL0
やろうと思えばPSNで有料配信できるでしょう。
配信版単体で起動できてもいいわけだし。

まぁKONAMIはあんまりPSN好きじゃないみたいだから
そんな積極的にはやらないとは思うけど
200ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 10:58:06 ID:bYP4uqhZO
残り0.02%
どこにあるんだよwww
201ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 12:20:50 ID:yUmiT0Gu0
エロゲーかと思いきや、とんだ鬱ゲーだよ!!
202ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 13:36:46 ID:hArcqP7M0
男が襲ってきたらキメー!!ってなるけど
憎からず思ってる相手がキスして来たらキスだけで済まないんじゃねーの?
でも、その前に体が動かなくなるか…
203ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 14:44:11 ID:b2WVEqV5O
>>200
黄泉の選択肢は?
204ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 14:57:11 ID:oLI9HDJVO
>>200
眠くてだるいからと黄泉比良坂で未読残すこと多いぞ
205ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 15:28:12 ID:WMT4d5Dc0
黄泉って博士が捕まって殺されるエンドしか見てないんだけど
他になんかあるの?
206ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 16:08:21 ID:b2WVEqV5O
>>205
結末は同じ
途中の展開がちょっと違うだけ
207ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 16:12:15 ID:WMT4d5Dc0
選択肢って因果関係ないからその後何が起こるかを推測できないよな
完全にランダムというか
208ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 16:26:43 ID:EfDOIWap0
ふと考えたことがあるから聞いてみたい
 
一つはミツ
神人は本人たちも知らないが人間であり、病気に感染しているだけって話だったろ
読んでみると、感染していない神堕人が持ってる匂いで理性がふっ飛ぶのはわかってるよな
 
神人にしかわからないミツには神人にしかわからない味があるのか
ウイルスが仲間を増やそうと、感染者の理性を失わせて錯覚させてるのか
明らかに匂いだけなんだろうとも思うけれど
錯乱状態の重三が「七色のミツ」とか言い出すから疑問に思った。
 
二つ目は理性がぶっ飛んでしまう衝動
本スレだと、心の強さや我慢強さで個人差があるっていうけど
五十鈴みたいに兄が死んだとことかのストレスみたいなのもあるんじゃないかな?って
 
…俺が想像しすぎなだけか。
209ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 16:47:42 ID:EfDOIWap0
メニュー更新されてクリア後のお楽しみとか入ってたけれど
章クリアごとの追加要素にまとめてあるからいらなくね?
210ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 16:48:46 ID:UzRyEVHk0
担任にべろチューされるシーンでチャック上げてない博士を想像した
211ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 16:49:37 ID:EfDOIWap0
ちょwwwwww
攻略wikiのよくある質問にメタモルフォーゼ書き加えたの誰だよwwwwwww
 
想像したらこっちが恥ずかしくなった
212ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 16:58:21 ID:UzRyEVHk0
まさかスキップ使うと既読にならないのか?
213ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 17:07:41 ID:V2GXcjj80
>>207
それは俺も思った。
例の祭りの殺してミカンとかも、マナに渡すか否かで誰が死ぬか決まるとかなら、
選択に緊張感が出て面白いと思うのだが。
214ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 17:10:31 ID:EfDOIWap0
>>212
自分は初プレイ時に既読を自動スキップするだけで普通に一通りやったら100%になった
 
けど急激な読み込みの影響なのかデータ消してからの二回目のプレイのほうでは
ノーウェイトでやると番外編まで終わっても10%近く未読残ったわ
215ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 17:11:39 ID:oIKkTHbL0
そこら辺どうなんだろうね。
TVのザッピングドラマが流行らなかった理由は
意外性がなくなるかららしいし。

全部終わってみてああそういう意味があったのかって思うくらいじゃないと
そういう点じゃやっぱ街は素晴らしかったんだろうな。
216ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 17:20:42 ID:UzRyEVHk0
>>214
それかもしれない
10%残ってる
全部やったのにな
217ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 17:26:40 ID:UzRyEVHk0
電源切ったら100%になった
PSPがおかしかったようだ
218ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 17:26:52 ID:V2GXcjj80
>>215
んーそれはシナリオ次第じゃないかな。手にした者が結果的に必ず死ぬ八朔という
ギミックで面白い話が書けないことはないと思う。
まあ八朔ネタは例えなのでどーでもいいのだけどね。要は自分の選択が分かる形で
話に影響して欲しかったなあという意味で。
219ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 18:21:32 ID:kfG7nMU00
特定のEDを回避したくても選択肢総当りしかやりようがないからね。
ゲームとして攻略性を持たせるために、選択にもそれと分かる意味づけが
あったほうが良かったてのは確かにあるな。
220ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 18:35:26 ID:oLI9HDJVO
まぁ…そのなんだ
みんながみんな鬼宿しの章のエンディングが酷だと言うが
最悪なエンディングは…哀幕だったかでの賢木に撃たれるやつだと思うんだが
221ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 19:04:33 ID:fl3bu/ND0
狼面宿儺の解体が一番酷いと思うが
222ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 20:20:51 ID:S2PovOXDO
99.98%…
どこだ残り0.02%orz
223ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 21:39:42 ID:Z4zm0y7G0
>>222
黄泉平坂はやったか?
俺はそれで100%になったけど
224ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 21:54:47 ID:S2PovOXDO
>>223
やったけどなんか残った
二週やって選んでない答え選んで
だがなぜかorz
225ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 22:18:53 ID:oLI9HDJVO
テーマは共生というより
「プレイヤーに男女や自分と違う人種なんかとの共生の難しさを伝えるための話」って感じだな
眠が実体験したかのような話を題材に説教されるシーンを見ると異性を見る目ま考えものだな…と、3回目の既読率100%達成して思った。

アクトペディアが更新されないと読む意欲がわかないせいかデータ消したくなるな


ところでどっちのスレか忘れたけどwikiのチャートが間違ってると言われたが間違いはなかった
226ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 22:21:02 ID:SW5+9GI20
wikiどうりにやってんのに黄泉比良坂の引っ越したの選択肢がでんのだが・・・
227ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 22:24:34 ID:Z4zm0y7G0
>>225
そうだな
あの説教されてるシーンは俺らに言ってるような気がして眠を正視できなかったわ
つか3回とかはええな
228ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 22:38:20 ID:58/JwhdI0
もう少し重次の動きに伏線的な兆候が欲しかったな
何故回答編だけで死んでしまったのか・・・
229ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 22:47:32 ID:oLI9HDJVO
>>226
昨日か一昨日誰かに教えたから
ここか本スレに書いてある
wiki見れば早い
>>227
最初はこのスレにチャート載せるつもりで寝ずにプレイして21日の朝にクリア
 
真相をわかったうえで、じっくり読むのが一番楽しめるわ
俺のペースだとそれでも3日でシナリオ読み終えてしまうけど

初プレイ時に読まずに飛ばされやすい黄泉比良坂編で、興味をそそる都市伝説の4つ全てを全部詰めたのは失敗だったな
初めてクリアした後アクトペディア見た時に「都市伝説なんてあったの?」って思った俺すごく恥ずかしいwwww


参考までに
ただクリアするだけなら10時間かからない
とてつもなくつまんないけど
230ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 22:55:09 ID:SW5+9GI20
黄泉比良坂のはwiki表記でA→Cで出ず、B→Dで出ず、A→Dで初めて選択肢がでた・・・
231ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 22:59:10 ID:R1W0421hO
>>227
発言が如何にも自分が被害にあったようで余計に胸に刺さるんだよな…

ゲーム内でも下心丸出しな男にジロジロ見られてるなんて可哀想な設定だな…
かわいくなければ自意識過剰乙ww
エロゲだったらそれがお前の役割だろJK
…とか言うけど本当に可哀想だ
232ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 23:06:54 ID:oLI9HDJVO
>>230
AかDを選んでおけば
【引越した】で『放っておく』か『違和感を告げる』の選択肢が出るはずなんだが…

俺も確認してみるわ
233ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 23:11:02 ID:oLI9HDJVO
>>230
このスレで言ってるwikiとは別のwikiを見てないか?
俺が見たら正確な内容だったけど…
234ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 23:17:18 ID:bYP4uqhZO
クリアのみか?
俺でるが
235ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 23:36:24 ID:SW5+9GI20
ttp://www24.atwiki.jp/ookamisama/
ここだよな?色々試してみたんだけどかなめに先に言われてしまうw
スキップしたらダメとかないよなぁ・・・
236ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 23:52:04 ID:oLI9HDJVO
>>235
そこの選択肢に
引越した の発生条件書いてあるのに読めないの?
チャートも見間違えてるし…
何度も確認しながら情報提供した奴に失礼だわ

>>232の通りでも無理なら
MS内のCFW関係のフォルダを全部削除してやり直せ
今作は対策されてるから不具合の原因になる

五色塚編やってましたって落ちはもう見飽きたからやめてくれよ
237ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 23:58:36 ID:SW5+9GI20
見間違えてる?>>230で書いた通りだけどなんか間違ってんのかこれ
まぁ何度でも確認してみるよ
ありがとうな
238ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 00:00:48 ID:FfnG7FIk0
それで初めて出るんなら見間違えてるわけがないと思うんだが…
wiki表記と発生条件が違うんだろ、orじゃなくてandってことか?
239ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 00:08:02 ID:St/vCFGOO
今さっき携帯から確認したが
ttp://www24.atwiki.jp/ookamisama/m/pages/14.htmlにてしっかり記載されてた
 
簡略攻略チャート
B→C
A→C→F
B→D→E

上の三つで十分かもしれないけれど
念のためもう一つのパターン
A→D→EorF

ちなみに記入されてから一度も更新されてない
…PCと携帯じゃ表示が違うなら謝るよ
240ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 00:08:52 ID:Z4zm0y7G0
マナの声優コメント聞いたんだけど、マナの人って元からこんな声なのなw
241226:2009/08/26(水) 00:17:04 ID:dQfUDbUB0
>>239それで合ってるよ
でもやっぱりA→Dでしか【引っ越した】での選択肢がでねーや
他の人はAかDのどっちかでも選んでたら出るんだよな?
242ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 00:28:07 ID:St/vCFGOO
最初の選択肢でB選んでも
次にD選べば出るはずだが…

要領の都合で番外編分岐が出ると分岐修正されたりするのかな
俺が載せたのはシナリオ全クリア前にメモした物で
試しにガイド開いたがAかDを選べば発生すると…


データ消してもう一回試すわ
243ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 00:32:28 ID:7D2t6TdrO
>>240
ちなみに初音ミクの人ですよ!
五十鈴と五十鈴の声が気に入って声優個人スレ覗きに行ったらモルボルと書かれてて酷いよorz
244ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 00:44:15 ID:Xxuls9rY0
>>243
へー、全然分からなかった
しかし元々あの声って凄いよな
あれをまさにアニメ声っていうんだろうなぁ
245ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 00:50:04 ID:hUfpiGxVO
「どうかこの謎をときあきして下さい。」クソワロタ。
246ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 01:01:46 ID:St/vCFGOO
>>226
ブログに載せたのと>>30比較したらこっちに打ち込んだ時に間違えてたのがわかったわ

簡略チャート
A→C
B→D
A→D→F

>>226の内容通りに載ってたって話だと思って剥きになったうえに間違ってて悪かったわ
しかも今携帯からだから編集ができない…

情報提供してくれた奴もA,Dいずれかで選択肢発生て言ってたから鵜呑みにしちまったのも悪かったかなぁ…
セーブデータ3回目の削除ってことで勘弁
247ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 01:11:54 ID:hUfpiGxVO
どうかこの謎をって、ヒグラシに出てきたじゃねぇか!俺が一年積んでやり始めたら100時間越えして、電話のシーンでションベンチビった奴じゃねぇか!真夜中にやったのがマズッタわな。アヒャヒャヒャ(笑)この謎をってwwwアキャーヒャヒャ(笑)www(笑)()(笑)
248ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 01:17:33 ID:GYTs7cLG0
危険です

至急、町内会に連絡してください
249ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 01:50:23 ID:dQfUDbUB0
>>246
なるほどすれ違いがあったわけか・・・
よくよく俺の発言見てみるとそうとらざるを得ない感じでしたスマンな
編集は一応やってみるよ
ホントご苦労さまでした
250ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 16:11:55 ID:V8KHPqdk0
眠ちゃんとちゅっちゅしたい
251ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 16:38:26 ID:Q3FGuChb0
>>250
お前がちゅっちゅしてるそれユッキーだぞ
252ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 17:23:21 ID:Q3FGuChb0
暇だったからwikiの攻略チャートに攻略情報の提供者のIDとか載せておいた。
253ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 18:26:32 ID:PQDdsUdBO
都市伝説と言われてる病院の幽霊病棟ってなんだっけ?
忘れちまったorz
254ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 18:38:07 ID:Q3FGuChb0
>>253
それは場所の名前を知りたいのか
どういう意味の都市伝説なのか知りたいかで返答は変わる
 
センターの使われなくなった病棟の話だよ
255ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 18:46:28 ID:PQDdsUdBO
>>254
スマソ
どういう意味の都市伝説なのかを知りたかったんだよ
確か、不埒者の遺体をセンターの焼却炉で燃やしてて声が聞こえるんだっけ?
ちょっとド忘れしちまった…
256ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 18:48:00 ID:Xxuls9rY0
カケラの都市伝説は全部出てこなかったな
つかカケラで神人とか普通に出てたんだよなw
257ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 18:52:15 ID:Q3FGuChb0
>>255
昨日の一件でデータ消して確認できないんだが
ガイド情報だと五色塚編まではそれ以外の都市伝説しか明らかになって無い
 
不明のままか、復讐奔流編以降で明らかになってるんだと思う
病院の件だし、明らかになるなら黄泉比良坂の次くらいにスキップしたくなるinclude inだと思うんだ。
258ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 19:58:32 ID:r9PGoB8h0
主人公の声が出ないんですが、これって不具合かよorz
259ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 20:01:36 ID:Xxuls9rY0
あまりこの手のゲームやったことない人が多いね
260ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 20:15:31 ID:bSnQEoKH0
>>258
PSPの方の不具合だからそのPSP捨てた方がいいよ
261ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 20:19:40 ID:Q3FGuChb0
>>258がひぐらし祭の時の自分に見えて哀しいわ…
262ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 20:32:33 ID:GYTs7cLG0
神堕人用(初心者用)
Q.竜騎士07氏の過去作やった俺でも楽しめる?
A.人に聞かず決めることをオススメする
 レスする人によって意見が違うから聞くと余計悩む

Q.イラストも竜騎士07氏?
A.違う。ググってから来い。

Q.主人公って女の子?なんか可愛くない?
A.男です。れっきとした男です。付いてます。

Q.主人公の名前なんて読むの?ハカセ?
A.ヒロシです。引っ越してから人気者のヒロシです。

Q.博士が喋らないんだけど?
A.博士は復讐奔流編まで音声がありません。そこまで進めてください。

Q.既読率がわからないんだけど?
A.クリア後にわかるようになります。環境設定で既読率を「表示」して確認します。

Q.嫦娥町って本当にあるの?
A.無いです。架空の町です。

Q.攻略本は出てるの?
A.出てます。書店等で聞いてみてください。

Q.アニメ化って本当?
A.本当です。放映時期は未定。
263ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 20:40:42 ID:vU9uCmTZ0
>>262
そうか...危うくPSPを窓から投げ捨てるところだった
264ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 20:42:56 ID:ROEH2Sa60
ストラップ付けててよかったな
265ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 21:26:22 ID:L82WvW1yO
>>208
面白いね
ウイルスが人間に強く影響を及ぼすものとして匂いを選んだのかもよ
脳の匂いに関する部分をウイルスがおかしくしてるんじゃないか

それと二つ目、兄が死んだとか大きいショックがあると、どうしてもそちらに意識が傾きがちだから
我慢する方に向けられる意識はどうしても薄くなるから道理だね
疲れてたりイライラしてる時に風邪をひきやすいのと同じなんだろうな
266ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 21:55:46 ID:Q3FGuChb0
>>265
やっぱり味は無くて脳がそう錯覚させてるだけなのかな
最初は鼻が効くようになっただけ…?って思ったけど
ただ単に嗅覚が良くなったならキャンプでのバーベキューの煙で苦しむだろうし
想い人の章だと博士の匂いだけで尾行に気づいたっていう素振りだったのも疑問だったんだ
やっぱりミツに敏感になるだけで嗅覚自体はたいして変わらないんだろうね…
 
し…心理学とかの専門家の人?
兄が死んだ途端に必死に抑えてたのにミツを意識するようになってたのを見て
中学だかで習ったストレスが溜まると生理的欲求が強くなるって話を思い出したんだ。
ミツを求める衝動が生理的欲求より強い気がしてやっぱストレスとかかなぁ?って
 
お、面白いかな?
謎というほどの謎が無くて小さな疑問をあげてそれについて考えるくらいしかもうねw
267ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 08:29:46 ID:po5dfSZ6O
アクトペディアに五十鈴は特に精神的に脆いとあるしね
268ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 17:07:10 ID:39MFludE0
謎のカケラの情報が全然ないなw
269ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 18:41:55 ID:nc8icVKHO
三日ぶりにwiki見たら情報提供者のIDまで載ってて驚いたわ
janeでID見るとほとんどRinってやつが攻略まとめたみたいだな。見てるかわからんがお疲れ。

考察もしっかり載せてるうえに荒れてないのはすごいな
編集者の方々お疲れ様
おかげで既読100%達成しました
270ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 18:43:23 ID:YLs7cvL80
>>268
集めるの結構手間だしね
集めようとはしてみたがエラー出まくるんで断念した
気にはなるんで集められた人がいたら教えてくれると嬉しい

以下ちょっとした疑問
・編題名
 後ろ5つの編題や章題は内容に関連した物なのに最初の黄泉比良坂編と
 五色塚編の意味が不明。どっちも実在する地名だけども関係なさそうだし
・社の奥の洞窟
 最初は神域かと思ったけど神域は病院の地下(座敷牢)に併設されてる
 模様。となると洞窟の奥には何があるんだろうね
 パターン的には神体という名の神人化ウィルスだらけの狼のミイラとかか
・なんで神人は嫦娥を離れたら生きていけないんだろう
 掟が厳しいからとかではなく物理的に無理らしい。八朔も嫦娥産のもので
 ないと効果がない。となると土地自体に何か要因があるはず
 不埒者が必ず殺される事や昔から火葬が一般的な事当りと関係するのかな
・なんで新市街なんて作ったんだろう
 そもそもの元凶。年代的にマイホームブームだったとはいえ当時のそれは
 鉄道や高速道路とセットで行われたもの。どっちも無い嫦娥町に住宅地が
 作られるのは不自然。またこれだけ大規模な開発だと現地側にも強力な
 推進者が必要なはず、櫛名田重三は反対していた事から多分櫛名田家と
 同等の重鎮と推測される人物がいるはず。共生をテーマにするなら重要人物の
 はずだが作中でまったく触れられて無いのが不思議。
 ちなみに新市街作成は神人に対する復讐とみると賢木がとった手段より
 より確実で陰湿だと思う。

クリア直後に思った事をチラ裏気味につらつらと
アニメで少しは解明されればいいな 
271ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 19:38:21 ID:nc8icVKHO
>>278
推進派については櫛名田家に反発してる町内会だか自治会が仕向けたものなんじゃないか?
敵対してる派閥があるようだし。
 
テーマは過去レスでも書かれてるがプレイヤーに共生について考えさせるためのものじゃないか?
原案が竜騎士だから、ひぐらしがそうだったように作品にはプレイヤーに伝えたいものがあったと俺は考えた
272ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 20:24:33 ID:EYQHSBsW0
>>270
そうなんだよな、主人公が直面する謎はほとんどが序盤で解明されるけど細かい謎が残るんだよな
なんか罪滅し編で終わってしまった感じ
273ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 20:32:53 ID:ay0vaB880
旧市街にもそれなりに古くから神堕人は住んでるみたいだけどね
数年前に無くなった香織さんのお祖母さんは年齢的に考えて神堕人だし
274ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 20:51:23 ID:diBZcIkvO
>>270
お社の扉については
今日更新されたカケラで、神域に繋がってる事が分かったぞ
275ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 20:53:56 ID:ay0vaB880
連投スマン

重次の許嫁が襲った神堕人って、もしかして眠の母親の櫛名田梨香子ではなかろうか
そう考えると重三が櫛名田家の当主という汚れ役を引き受けた理由が、その辺の後ろめたさにも起因するんじゃないかと
276ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 21:44:09 ID:diBZcIkvO
攻略Wikiで黄泉比良坂の読みが違ってたから編集しておいた

「よみひらざか」になってたが「よもつひらさか」だよな?
277ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 21:46:41 ID:QIMppXYP0
月痕艶女の艶女ってのは「えんじょ」になってるけど
まさか アデージョ じゃないよな
278ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 21:46:57 ID:nc8icVKHO
黄泉比良坂はよみひらざか
残念ながらガイド情報です
279ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 21:49:46 ID:nc8icVKHO
>>277
それもガ(ry
公式で訂正無いし合ってる…と

あのページに一部コピペされたレスがこのスレにあるから
見る前に編集するなよ…
280ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 21:54:15 ID:nc8icVKHO
読めないと思うが
ガイド情報の証拠

今撮った
うpスレの動画は無視してくれ
http://f.pic.to/108q2n
281ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 22:18:38 ID:IrpYNVYP0
>>269
どういたしまして
282ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 22:54:25 ID:YLs7cvL80
>>274
そうなんだ、ありがとう。
センターと神社にはそれなりに距離があったと思うんだが白狼観音の
人たちはどうやって移動してるんだろう。
地下洞窟がお社>神域>座敷牢と繋がってるのかね

ネット探して謎のカケラを一通り見てみたけれど本編終わってもどう取ればいいのか
解らないのがいくつかあるね。
始めからゲーム単体でなくアニメやウェブでとあわせて完成品になるようにな仕組みかもね
そう考えるとゲーム単体だと微妙に尺が足らないのも納得かな


283ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 23:01:14 ID:QIMppXYP0
アクトぺディアの座敷牢の解説にもあるな

「座敷牢と神域とお社はつながってて
神域と座敷牢をつなぐ坑道はあの世とこの世をつなぐ黄泉比良坂のようなものである」
284ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 23:24:38 ID:YLs7cvL80
本当だ読み落としてた
黄泉比良坂という単語もここで出て来てるのか
黄泉比良坂編には神域も座敷牢も出てこないけどw
285ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 23:32:55 ID:/3saZwBF0
地獄へ続く道なんだから意味はあってるじゃん
286ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 23:39:45 ID:AfQ8LnCD0
つまりこの話は、世の中の女が皆おっぱい丸出しで歩いてるのに、それに触れようものなら処刑されるみたいなもんか

神人カワイソス
287ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 23:49:41 ID:YHUVbkSt0
だいたいあってるのがなんとも
288ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 23:53:48 ID:r0EJ+P5P0
なんとなく八宝斎と早雲玄馬を思い浮かべた。
神人カワイソス
289ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 06:33:30 ID:Vvu5GP9dO
>>286
その例えでいくと辛抱たまらんなw
290ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 09:30:11 ID:Q1QgFvEl0
>>270
>なんで新市街なんて作ったんだろう
ネタ的にひぐらしと同じだな
アレも結局、同じ問題抱えてる村の住民が
隣に町を作って他の地域の住民と混ざってる状態だったし
291ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 09:30:50 ID:Q1QgFvEl0
>>286
でも相手もこっちも性別関係ないんだよな…
292ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 14:16:10 ID:RlcL4KC40
>>286
なんという地獄……俺は間違いなく処刑される。

あ、でも眠に処刑されるなら……いいと思います!
293ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 14:33:45 ID:vUevD1Vo0
サントラのカードに書いてあったいい話ってのはどんな話ですかのう
294ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 14:47:40 ID:XIdsGnKM0
そんなのあるのか?
イトケンのコメントのやつ?
295ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 15:29:20 ID:aKbsTB5G0
>>273
てっきり重三と同じで両親の為の改築を不自然でないように誤魔化したのかと思った
296ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 17:32:15 ID:ExNVfoaP0
>>293
イトケンが作品に協力した経緯の話じゃないかな?
一回しかサントラ開いて無いから記憶が曖昧だが
昔、「こんなゲームを作りたい!」って言ってた社員がついに…
ってことで参加させてもらっただとかどうとかって話があったような
 
感受性豊かな純粋な子からすればいい話なんだろうよ
297ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 18:14:44 ID:cw6ujCir0
OP曲の the beginning of the end の歌詞ってネタバレってわけじゃないが
終わったあとに見直してみるとおおかみかくしのための歌って感じがするわ
298ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 18:25:39 ID:ExNVfoaP0
>>297
序盤やった後にサントラの歌詞見ると誰がメインヒロインかわかりやすい曲だよな
ガイドよりサントラが最大のネタバレ…
299ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 19:06:42 ID:XIdsGnKM0
サントラはゲームやる前にちょろっと見たが、EDで眠が歌ってるということでメインヒロインと疑ってしまったな
300ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 19:41:59 ID:Ng13Pr7b0
メインヒロインって誰なの?サントラないからわからない・・・
301ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 20:11:13 ID:ExNVfoaP0
>>300
月痕艶女の軸になってる女の子
 
…じゃないの…?あれ…自信なくなってきた
302ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 20:21:11 ID:ExNVfoaP0
ガイド見ながらやっててもパーツが揃わなくて暗号出せない
とても…悔しいです…ほぅ…
303ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 20:29:32 ID:Ng13Pr7b0
>>301
眠がメインヒロインだと思うんだが
>>299
>EDで眠が歌ってるということでメインヒロインと疑ってしまったな
って文脈から別のメインヒロインがいるのかと…
304ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 20:40:43 ID:x4B04ggN0
>>270
神人が嫦娥街を出られないのは、一度でも人を襲えばいずれ狂人化してしまうから。
新市街は外部に出られない、外部に憧れる神人の『箱庭』と考えるのが自然。
五十鈴が鬼宿しで、自分達はこのつまらない街で生涯を終えなければならない、と絶望しているような発言がある。
305ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 20:42:17 ID:XIdsGnKM0
>>303
最初は五十鈴かと思ってたの
306ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 22:05:31 ID:k98wIZ8DO
謎の少女はヒロインでなく神様的存在だと思ってたのがハズレたのが悔しいな

お、俺の中ではメインヒロインは眠だし!
コナミスタイル見ると
"謎の少女"と五十鈴の二人ともメインヒロインのようだけど
307ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 22:59:07 ID:COiqpfp70
眠フィギュアはうさエルさんボディー付で頼む
308ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 23:18:51 ID:8xLdmR3AO
五十鈴ちゃんてさあ、ヒロくんを想ってクチュクチュしちゃってるんだよね
309ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 23:32:09 ID:W+cnR4ts0
クリアしたぜ

結局は神堕人は町に入れさせない、追い出す、
どうしても嫦娥に残りたい人には神人になって貰う
てのがベストアンサーだな
310ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 23:47:46 ID:8xLdmR3AO
次回作があるのなら、もうちょっとエッチ方面を期待。DSなんて、お○んことか言ってるゲームあるんだから
311ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 23:54:41 ID:XIdsGnKM0
これ以上どうエロくするというのかw
312ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 23:58:38 ID:8xLdmR3AO
だって…謎なんてあってないようなものだったし、これ以上悲しい展開はちょっと…とすれば人間の三大欲、性欲をだな?
313ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 00:34:35 ID:vNgmqcwy0
これ以上あざといのは勘弁してくれ・・・
314ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 02:18:18 ID:/ybHKJCQ0
初歩的な質問なんだがおまけのアルバムの壁紙設定ってなんぞ?
PSPのホーム画面の壁紙ではないっぽいけど
315ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 02:22:30 ID:TJ43fFW8O
>>314
今見てみたらおまけのミュージックの壁紙のことだな
316ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 02:34:17 ID:/ybHKJCQ0
ああほんとだ
ありがとう
317ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 03:51:10 ID:eYuX7ZbgO
本作はまさに「浅く幅広く」って感じだったな
謎やギャルゲ要素とかBL取り入れたり他メディアについても…

自分が桃種の絵で抜けないと再認識できるいい機会だった
まさかキャラデザが桃種ってだけで抜けない体とは…
318ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 04:05:45 ID:EK7SFRX+0
100パーセントにはしてないけどとりあえず全ルート達成

んで疑問をば
重次編の時間軸がよくわからん
重次編で五十鈴はうさえる様に処刑されてたよな?
なのにその後の話である回答編で五十鈴は健在
重次編が賢木にレポート渡す前に終わってて、回答編がレポート渡すところから始まってたから
「重次編→回答編」って思ってたんだけど勘違い?
319ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 05:55:20 ID:hqNt+RYi0
重次編以前の章と同じでパラレルワールドみたいなもんなんじゃないのか

重次殺した犯人を賢木だと読み手にミスリードするために重次編を回答編の直前にもってきたのかもしれない
320ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 06:03:16 ID:rcMC2Y1h0
鬼宿りの章と愛別離苦編が似た別のお話であるように
回答編もlnclude inの繋がっているように見えるが別のお話です
またlnclude inと折鶴比売命編も別のお話です
321ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 07:04:10 ID:nsjM6eR3O
お兄ぃに襲われてる男「HA☆NA☆SE!」
322ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 07:40:38 ID:oba/0Xlt0
>>309
世界中が神人になればおk
323ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 09:09:25 ID:SY4YSctqO
>>320
他の掲示板でも数人見掛けたがlncludeっておま…
324ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 10:18:33 ID:EK7SFRX+0
>>319
>>320
違う時間軸なのか 納得したよ有難う
325ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 10:40:17 ID:o87kdQ4a0
博士は最終的に誰ともくっつかず神墜人と結婚しそうだよなぁ

それか薬が完成して眠?

いや、もしかしたらキスなしで結婚・・・はないか
326ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 11:17:20 ID:KQChTgWo0
>>325
かなめと結婚して神人支援組織を
327ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 11:54:50 ID:nsjM6eR3O
>>325
五十鈴ちゃんと結婚してすごいことをする
328ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 12:16:24 ID:Nx10rT9y0
アクトペディアを見れば違う世界って分かりそうなもんなんだがな
仮に繋がっているのならアクトペディア上でも繋がってるはず
329ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 14:03:33 ID:zE/AGK+p0
シナリオは竜騎士一人で書いてないらしいけど、音楽はどうなの?
330ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 15:21:06 ID:oDBruuBlO
賢木の「軍資金」ってどれくらいだったんだろな
拳銃、ダイナマイトの調達っていくらするんだよw


大学四年間のバイトで貯められるものなのか
331ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 15:34:09 ID:pkQq8sA+0
>>330
拳銃は数万って言ってたな

ダイナマイトはわからんが
332ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 15:55:43 ID:SFtc2ZBa0
拳銃 ダイナマイト アジトの家賃・敷金 生活費 酒代 etc
・・・結構かかるよな。
333ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 16:01:15 ID:nsjM6eR3O
大学の方は辞めて金かせぎまくったのかな…恵美子のために
334ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 16:10:34 ID:oDBruuBlO
拳銃は数万だったか
廃業したチンピラから買い取ったんだよなたしか
ダイナマイトも「物騒な筋から手に入れた」とかあった気がする

大学は卒業までいたんじゃないか?
地学の知識も復讐の材料になるからとかって


学部レベルの知識で実際に土地の特性見抜いて実行に移せるなんて
勤勉な学生だったんだろうな

三重子のことでどうにもならなくなった原因であろう不器用で真面目すぎる性格が
こういうとこにも垣間見れる気がして切ないわ
335ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 18:19:44 ID:nsjM6eR3O
恵美子じゃねぇよ…orz
336ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 18:57:26 ID:C5hf3Uy10
>>335
攻略や考察も大事だが睡眠も大事だぞ
337ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 19:27:31 ID:nsjM6eR3O
>>336
あぁ…>>336さんは温かいなぁ…温かいよぉ…
338ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 20:28:00 ID:M5XB86D20
>>325
仮に薬が完成しても、眠と結婚は可能なのかなあ
役目だから仕方なかったとはいえ、掟を破った者をたくさん処刑してるし
その眠が人間の博士と結婚したら、遺族の血管切れないか?
339ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 20:50:55 ID:C5hf3Uy10
>>337
特にインフルエンザに気をつけろよ
あと、公式の新着情報に驚いてもいいように胃薬用意しとけよ
フィギュアの次は何が来るかわからない
 
訪れるかもしれぬ おおかみブームに備えるんだ
正直、俺は期待してないけれど
340ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 20:52:25 ID:48DmvPtv0
アニメ化がいかんせん来春だからなー
間延びしすぎる
341ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 20:59:50 ID:IY7C3zsn0
初春って書いてあるから1月からじゃね?
342ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 21:12:21 ID:7RXn0+yOO
賢木のカーチャンは必死で働いて息子を大学に入れたのに可哀想だな
343ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 21:17:23 ID:C5hf3Uy10
復讐に必死で嫌な奴に見えた賢木も回答編では可哀想だったな
344ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 21:55:15 ID:z+9F0FF+0
ハクローサマはもう一人いたようだけど、あれは誰だったんだろう?
345ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 22:01:14 ID:48DmvPtv0
一応バレスレの方がいいよな・・

  / ̄\____
  二⊃  |ー-、;;;;;;;;;ヽ、
  \_/゙゙ー-、  ` ;;;;;;ヽ
   ∞//     `-、 ` ;;;;ヽ     眠カミオトシver.
  卯//       \ `;;;;|
 __ ―─- 、__     ヽ ゙、;|
 ヾ >-==='ヾ ソ     | i;|
  /l l_イ从ルi) §     | l/ 
 / レル ゚ -゚ ノリ §     l/
./ §彡' ヽy/ヽ.§
  §ノ三 ~|~、ノ §
  §ノノ _ノ___ヽ §
346ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 22:02:30 ID:48DmvPtv0
>>344
博士のメガネを隠し持ってた本屋のオヤジじゃなかったっけ?
347ゲーム好き名無しさん:2009/08/29(土) 22:32:10 ID:nsjM6eR3O
逆転裁判をドラマにしちゃおう!みたいなやつに出てたアウチの中の人に声が似てる人か
348ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 00:35:41 ID:9bXfs8ZS0
知らんうちに既読100%行ってたわ。
クリア後の月痕艶女編、着ぐるみとか出しちゃうなら
もっとドタバタコメディして欲しかったよ。
1本ぐらい全編通して明るいノリの、みんな(特に眠)を見たかった(´д`)

浅く幅広くだった・・・。すげえおもしろかったけどね。
眠好きだけどフィギュアとかは、制服か着ぐるみじゃなきゃいらね>眠
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:25:31 ID:xYTcGyiMO
クリア率99.92%で全ルート終わりました。
100%にするには何をやればいいの?
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:25:50 ID:aE78Phi30
ネット通販も無い時代だろうにどうやってあんな着ぐるみゲットしたんだよ眠
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:27:31 ID:aE78Phi30
>>349
黄泉比良坂編で読み残しの分があるかもしれないし
こういう人もいた


996 979 sage 2009/08/29(土) 00:27:10 ID:UT+/ffwt0
99.98から100パーセント行ったわー
ちなみに狼面宿儺の選択肢で
しょうがないなぁ>理由を聞いてみる>櫛名田さん狙われてるの?>逃げる
の末路エンド

途中の眠(かわいい)で未読あった
352名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:28:19 ID:i85r4BG80
>>350
自作という可能性も否定で生きない
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:29:13 ID:aE78Phi30
眠ならやりかねないって思えるから怖いな
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:43:12 ID:yP3qfK1dO
今黄泉比良坂読み返したら
三重子は死に際に賢木のこと思い出してたんだなー
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:20:15 ID:EBoqXXZ7O
眠のターンとはいえ、引っ越しの時に五十鈴が見送りにいなかったのはちょっぴり悲しいね…
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:02:22 ID:g7qZcfi70
知ってると思うがフィギュアドール化するみたいだな、謎の少女のが可愛いな。


http://www.konamistyle.jp/sp/okamikakushi/figure.html
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 11:10:07 ID:WNKyMmwbO
一昨日見たけどあのフィギュアは衣装に凝りすぎて顔が中途半端に見える…

予約してはいるんだけども
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:10:56 ID:EBoqXXZ7O
1000は無理でしょうよ1000は。限定版もまだ残ってるんでしょ?
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:04:43 ID:VDd9XcoGO
せめて謎の少女だけは1000個以上いってほしい、俺が1個注文しといたから
あとは999個だ、頼む行ってくれよ、あの娘結構好きなんだ
360名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:06:42 ID:EBoqXXZ7O
俺は五十鈴ちゃんだが…うん、最初から諦めてるよ、うん…
361名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:08:46 ID:7aAhJGOl0
かなめさんのスク水フィギュアが出たら三個注文します
362名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:20:00 ID:IkYN3irA0
>>343
香織を殺せと詰め寄られて挫折するシーンはスカッとした。
363名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:30:19 ID:1byomaZP0
>>362
それまでやられっぱなしだったから、あそこはスカッとしたわw
狼面宿儺の章初プレイのときは賢木に申し訳なく思ったりしたが
そのあと何度も奴に殺されて、そんな気持ちも消えていった
364世界のななし:2009/08/30(日) 14:47:30 ID:GbmBECLm0
発売したばっかしなのに
アニメ化って早いよね、、

つか本当にアニメ化すんの?
365名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:12:14 ID:8NgASo8T0
>>361
じゃあ、俺は4個
眠の交換用ボディつきのフィギュアが出たら5個注文する自信ある
366名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:22:15 ID:EBoqXXZ7O
mixiで眠ちゃんコミュが一番多くて10人、マナ、五十鈴ちゃんがそれぞれ3人、かなめさんは2人…あれ?主人公コミュが…
367名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:37:08 ID:21LRmxMC0
四方田さんのコミュがないとはどういうことだ
368名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:53:07 ID:5rzG9fiF0
賢木見てるとスレイヤーズ2部のルークを思い出して鬱になる
369名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:20:11 ID:RdlpdBje0
フィギャー初心者に8000円はつらい
フィグマあたりで出してくれんかのう
370名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:03 ID:21LRmxMC0
フュギアの相場って8000くらいが普通なのか?
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:41:37 ID:GZyrJ4nR0
おおかみデイブレイクを作るなら各人の武器は何?
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:42:17 ID:gDjXamK9O
>>360
五十鈴なら支援しようと思ったけど8000円は厳しいな
373名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:09:18 ID:i85r4BG80
>>371
博士   短刀
マナ   車椅子
眠     大神祓
五十鈴  包丁
かなめ  本
香織   バイオリン
賢木   拳銃
ユッキー 空手
一誠   釣り竿
374ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 20:39:21 ID:VDd9XcoGO
>>369
初心者だと確かに高く思えるか。
>>370
1/8スケールだと6000〜8000が相場だな、
これは普通のフィギュアと違って服が布だから脱がせてドール用のゴスロリ服やスク水とか着せ替えできるんだよ、
下着も布かわからんが
そっちも布だったら着せ替えできる。
>>372
高いだと‥‥安く見える俺は異常か‥‥なので両方注文しといたぜ。
てか商品化しても来るの来年3月だし余裕に貯めれるよ。
375ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 20:43:14 ID:/lMccF+a0
>>373
寧ろマナのバイオリンの方が武器だよな、というかかなちゃん・・・

こうなったら自作でウサエル様フィギャーを作るしかないな、石粉粘土とかで出来るだろうか
376ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 20:46:11 ID:21LRmxMC0
>>374
高いなぁ
1k前後が普通なのかなとか思ってたけどそこまでとは…
でも眠ちゃんのは欲しい…かも
377ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 21:28:11 ID:EBoqXXZ7O
1kは安すぎだろwしかし8000円はちょっとなぁ…コナミだからなおさらだ。昔からコナミのフィギュアは顔の作りが甘いというカンジがする…
あと、某トレーディングフィギュアでコナミには地獄を見せられたというのもあるがw

いや、笑いごとではない(・∀・)
378ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 21:31:38 ID:4jG2fz9j0
8000円って、フィギュアにかかってる物理的な素材の材料費はどれくらいなんだ?こういうの
379ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 22:23:48 ID:MNU6z/hl0
かなめは鉛筆で
380ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 22:37:41 ID:LCsY4pRp0
アニメ化が成功したりしてファンが増えていくと
DQ5やFF7みたいに五十鈴派と眠派の派閥争いが起こりそうな内容だったな。
381ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:21:02 ID:0Xc6/2P60
両方に懇ろENDがあるから大丈夫だよ。
事実上の正史ENDである回答編も、博士周辺の恋愛関係は曖昧なまま終わらせたしね。
382ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:21:47 ID:21LRmxMC0
一誠派とユッキー派にも分かれそうだ
383ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:23:20 ID:WNKyMmwbO
ならば私は賢木側に付くかな
384ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:28:00 ID:EBoqXXZ7O
じゃあ俺は五十鈴ちゃんのCカップ派で
385ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:28:14 ID:1g9bWeRj0
ひぐらしのカプ論争は暴力団の抗争みたいな状態だった
本編やメディアミックス作品にまで悪影響あったし
もうあんな思いをするのはご免だ
386ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:41:47 ID:4jG2fz9j0
断固アイスコーヒーさん派
387ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:50:41 ID:gDjXamK9O
>>374
来年だしそうだな…五十鈴のためにも注文入れておくか
388ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 00:58:20 ID:6KWR39Tk0
黄泉比良坂編で一誠が『引っ越し』したけど
五十鈴がすぐに元気になったのは、カミオトシされたからではなく座敷牢送りにされたからなのかな
389ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 08:38:49 ID:FIFjIMNOO
>>388
やっぱりそれなのかな
それか、カプセルや八朔の量に余裕があって衝動抑えられたのかも
390ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 10:04:21 ID:/9ZPOAfNO
アニメじゃ眠の夜這いシ-ンはありそうだがマナはルート的にもその他諸々の事情で出来ないだろうな…
391ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 11:27:48 ID:w7sRMUdbO
マナの入浴シーンで手をうとうじゃないか
392ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 11:37:01 ID:YvN7ibt70
そもそもマナは一人で風呂に入れるのか
393ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 11:39:59 ID:M4XTsVoH0
おまえとんでもないことに気づいちまったな
394ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 12:03:32 ID:FIFjIMNOO
てことはなんだ
すずりんかうさエル同盟の眠様に風呂に入れてもらうシーンがあってもいいわけだ
395ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 12:12:01 ID:/9ZPOAfNO
入れてもらえるってことはすずりんや眠も一緒に入るってことだろそれってつまりつまり…!
396ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 12:32:06 ID:w7sRMUdbO
かなめさんもまぜておっぱい祭りじゃああああ!!
397ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 13:12:37 ID:FIFjIMNOO
博士「もちろん友達の僕も一緒に入っていいんだよね?」

マナ「な…」
眠「それは…ほぅ。」
かなめ「あらあら」
五十鈴「ヒロ君は…お兄の相手しててまっててね♪」
一誠「クヒッ!クヒヒ!たまんねェ!たまんねェ!たまんねェェェッ!…」
398ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 13:41:15 ID:OwYxNzwW0
おい
四方田さんも入れてくれよ
399ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 14:14:26 ID:FIFjIMNOO
ゴッ…ギリッ…バタン
僕が全てを諦めかけたその時、玄関から、ドアが倒れるような音が聞こえてきた
振り向くとそこには見覚えのある制服を着た紅い瞳の女性がいた

店員「アイスコーヒーの出張販売に来ました…冷たいコーヒーの…アイス…コー…ヒー…はぁはぁ」

いくらうさエルとお風呂に入りたいからって投げやりは良くないよ
眠ちゃん…自分の仕事くらい…ちゃんとやってよね…
それがけが今の僕の望…
いやいや、まだ死にたくない!
僕は急いで風呂場に向かった

スレチだな…うん
400ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 14:17:17 ID:OwYxNzwW0
五十鈴ちゃんと眠ちゃんとマナと四方田さんと香織さんと三重子さんが一斉に襲ってきたらどうしようね
401ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 14:36:14 ID:M4XTsVoH0
唇をガードしてそこ以外の粘膜に吸いついて貰う
402ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 14:37:24 ID:se+OVBUW0
とりあえず香織さんのおっぱいを揉む
403ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 15:45:05 ID:Xgdu2wFP0
全員ごっつんこして正気に戻る
404ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 16:06:58 ID:w7sRMUdbO
残念ながら、か、香織さんのおっぱいはもう……ちくしょう!!
405ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 18:49:50 ID:61Y3/V4R0
座敷牢に来る香織さんは声は若いままだけど、仮面の下は…
406ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 19:47:31 ID:YvN7ibt70
声は若いけど手がしわがれてる、みたいな描写あったね
407ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 20:37:22 ID:6KWR39Tk0
部分的に老化が始まっているらしいから、おっぱいは死守していると信じるぜ
408ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 21:02:31 ID:UYDdwmBW0
ひぐらしとの類推でまさか香織さんが黒幕かと思ってたけど
フタ開けてみればそのままに不憫な人だった
409ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 22:37:36 ID:FIFjIMNOO
香織って本当にいい人だったな…
老化早いのがかわいそう…

本スレに他人の批評に文句付ける奴が増えてきた気がするが気のせいだよな。
410ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 22:46:35 ID:CR81TtkZ0
眠ちゃんのエンディングの歌っておまけに入ってなかったんだorz
適当に聞き流してたよ('A`)
411ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 22:51:09 ID:7jVlbR2i0
>>409気のせいだろ
412ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 22:51:28 ID:OwYxNzwW0
そこだけは特別版買ってよかったと思える
つかおまけにOPフルと夕時雨があったら泣いた
413ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 22:55:37 ID:5vvTfHt10
香織はいい人だったけど
これからの人生が長くないってのを悟って受け入れた人だけにしかない落ち着きってか境地みたいなのもあるだろな

声優コメで香織さんの人も似たようなこと言ってたけど
414ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 23:30:50 ID:MuB8hM+m0
マナは神人になったあと香織の家に出かけて失踪するけど
どうなったのか気になるなぁ
一応、2通り考えられるんだが、座敷牢コース、町で誰かを襲って処刑コース
車イスで人間を襲えるとも思えないから、座敷牢かなぁ
香織は白狼観音になったから消えたのはわかるけど、マナのその後だけはわからない
415ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 01:13:56 ID:Thgz5x1l0
石仮面かぶった後みたいに猛烈な健康体となりそこら辺もバシバシ飛び回れるようになれるよ!
416ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 01:49:52 ID:w+WkRAYv0
>>413
そうなのか?あれは生まれ付いての気質じゃないの?
元来誰にでもいい人過ぎて特定の男が出来ずに
賢木が初恋の人だって話じゃなかったか?
417ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 07:02:51 ID:8t5r1e5w0
御徴は早いうちから現れるから

香織さんなら男がほっとくわけないけど
寿命のこと考えると香織さん的には相手に悪い気がして彼氏作る気になれんかったとか
そんな感じに解釈してた
418ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 07:48:38 ID:xjMjKMcU0
白狼観音て、ようは早死にする特異体質の人が気の毒だから
神様お仕えさせましょうって事だよね
それを賢木にちゃんと説明していれば、復讐編ラストの嫦娥町大災害は
起きなかったかもしれないなあ
419ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 08:27:11 ID:EkvI47bHO
アクトペディアの白狼観音の項にもあるが
神人の存在を隠蔽する目的もある
420ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 08:38:29 ID:w+WkRAYv0
>>418
気の毒っていっても
余生は俗から隔離されて、死ぬまで○ちがいの世話だよ…
救いが無さ過ぎる罠

421ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 08:51:45 ID:xjMjKMcU0
>>419
そういう目的もあったんだ。アクトペディア時々しか読んでなかった
>>420
残り少ない余生をああいうお役目で終わらすのは辛いね
422ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 11:04:32 ID:rDqNOWojO
老化が早いってことで
神人の年寄り(40歳過ぎ)みたいにミツに耐性あるみたいだったな
双奏輪廻で博士とマナが何度も会っても苦しそうな様子無かったし…会ってたのが理由で引っ越したわけでもなかったし
遠回しな忠告を言う際も普通に博士に会ってたし

なんだかんだで序盤であまり神人と気付かれない香織さんすげぇや
423ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 11:52:37 ID:EkvI47bHO
ミツへの耐性は年齢というより精神の成熟によるものなんじゃないのか
424ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 12:06:28 ID:hdOkvaY/O
眠ちゃんの父親、最後は理性なくなってたからなぁ
425ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 12:24:16 ID:rDqNOWojO
>>423
そうだったな…
まさに声優コメントの死期に近づいた者の悟り…ってとこに意味があるのね

カケラまったく集まらね…
全種貼って支援してるブログは無いものか…
426ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 12:26:27 ID:o+9pdjtPi
年取ると、嗅覚器官も衰えるんじゃないかなと。

回答編まで終わったけど、個人的には復讐奔流編が一番だなぁ。

切ない。切なすぎるよぅ〜。
427ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 13:12:48 ID:w+WkRAYv0
>>424
重三さんみたいな錯乱しての死に方は普通の人間でも割とあることじゃね?
428ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 13:58:50 ID:lprrMKQb0
>>425
探せば全種カケラを10個ずつ置いてくれている親切なブログもある
頑張れ
429ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 18:32:22 ID:xoW3maCe0
神人て寿命が近づくと多くがああなるのかな?
430ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 18:42:48 ID:Lm3ZQKtA0
重三は「娘は渡さん!」って印象が強くて良かったな
折鶴比売命では博士に優しくて驚かされたわ
博士の父より若いのは意外だったなぁ
431ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 19:13:05 ID:QTtDjHSq0
>>429
死期が近づくとミツへの耐性が極端に下がるとか重次が言ってたような
432ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 20:02:20 ID:EkvI47bHO
>>426
俺的におおかみかくしはダシ巻き卵ゲーだった
433ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 22:28:32 ID:cGzNwIJj0
それと冷蔵庫のワインは反則
434ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 22:32:46 ID:f/DLLnEJ0
八朔の香りを楽しみつつナポリタンとだし巻き卵を頂く、デザートは豆大福とアイスコーヒー
435ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 22:46:11 ID:o+9pdjtPi
>>432>>433

だからさ、選択肢作ってあげてさ、
「間に合って賢木改心END」があっても良かったじゃんよーって思うのよ…(涙)

…しかし、赤ENDの曲好きだわ。
復讐奔流編が終わって聴くと、何だか鎮魂の曲みたいに感じられたし、
回答編の後だと卒業式に流れる曲みたい。
436ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 22:55:37 ID:EkvI47bHO
眠ちゃんの微妙な歌声が卒業式感をそそるな
437ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 23:26:32 ID:o+9pdjtPi
>>436

そうそう、そうだよね〜
…って、うわ間違えた。回答編の曲違うの忘れてた…

ちょっと川に飛び込んで来ます(ピョン)
438ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 23:35:23 ID:rDqNOWojO
concession-希望-はいいね
dissonance-飢貌-が好きな物好きは俺くらいなのかな…

イトケンの楽曲は「いつか帰るところ」しか知らなかったけどなかなかいいな
439ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 00:12:55 ID:1kriKPlmO
狼面宿儺の章の簡略版チャートで以下の通りにやれば100%になりますか?
A→E or F→H→末路
B→E or F→H→哀幕
A or B→E→G→光陰
A or B→F→G→始末
A or B→C→E or F→G→解体
440ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 00:18:37 ID:A5cXPEQS0
BADENDのも好きだけどしいてリピートかけようとは思わないw

もう少しこうあってほしかった、もう少しこういうシナリオが欲しかった、と惜しいというかもやもやしたものは残るけど
このもやもやと作品中のやりきれなさや切なさと相まって、これはこれでまぁよかったのかな、とか
でも、キャラもBGMも全部好きだからもう少しいろんな可能性を見てみたかったな
441ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:14:39 ID:pdVHqM0t0
>>438
いやいや好きですよ。
でも序盤の頃は鬱エンド->この曲だったからね〜
最後のシーンで流れてくると、ガクッと来たもんですよ。

ようやくオールクリア。既読率100%
最後の着ぐるみには呆気に取られたけど、
なんと言うかその、やってて張り詰めてた気持ちがほぐれた感じ。
ここ数日間作品世界に入り込んでたんだなぁ。

嫦娥町からまたこっちに戻ってこれました。
442ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:19:51 ID:u6R/0U5i0
アニメ化は回答篇と他の話を部分的混ぜた話になるのかな?
443ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:51:09 ID:MgyV8QU10
>>441
クリアする前はずっと世界観に浸ったかんじになってたな
クリア後要素があまりなくて今は物足りないかんじ
本スレでもあったけどPSPなんだから追加シナリオ配信とかほしかった

>>442
王道っぽく月痕艶女メインでいきそうな予感
444ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 01:55:07 ID:aREnm/nf0
>>443
さぁ今すぐアンケートを送るんだ
KONAMI IDとか面倒だけども

流行り神は無料で追加きてて羨ましかったなぁ
445ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 06:49:18 ID:KBfujGgPO
アンケはもう出したわ
要望に続編キボンヌって書いといた

来春アニメ開始するときなんかに何かしらサプライズあれば…
446ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 11:28:56 ID:+fxT+jvZO
俺もアンケート出した。中途半端な仕上がりだったので、次回作があるならちゃんと作ってくださいって。竜騎士人気だけで作らないでくださいって書いた
447ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 14:45:15 ID:ASaiEmA70
>>441
こういうゲームって初めてやったけど、浸ってた世界感から離れるのってちょっと寂しいもんだね
448ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 16:50:26 ID:BNmMUFE6O
俺はアンケートには
追加シナリオが欲しいので
オンラインで追加シナリオ購入やシナリオ(パロディ)作成が作成できるようなアペンド版を出してほしいと書いておいた
 
アクトペディアももう少し読みやすくなるといいな。
謎が明らかになってない時の文章が上にあると、謎が明らかになったものが下に出ても見落としてて勘違いする人もいたみたいだし。


自分がそこにいるつもりでプレイしてると楽しめる作品だったよな
博士とかなめさんと都市伝説調べやりたいぜw
449ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 23:51:22 ID:pdVHqM0t0
そういえば、Include inだったかで院長パソコン使ってたよね?
会議室で作業していたからノートっぽいと思うけど…
さすがに昭和の時代には無いよな…

後、賢木が誰かを殺したシーンがあったけど、院長じゃないとしたら製薬会社の元々の担当の人かな?
450ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 00:01:55 ID:A5cXPEQS0
っ ワープロ
451ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 00:33:12 ID:y9VwT4sy0
ワープロ懐かしいな
452ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 00:36:23 ID:HUEc5/Je0
あー、ワープロねぇ。
え⁈だとしたら、ただ文章まとめてただけ?

何か計算させてんだと思ったよ…
453ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 01:19:46 ID:sQWEpV/PO
賢木が殺してるのって
復讐奔流編-オオカミの男
回答編-櫛名田重次
Incloude in-堺井(殺したのかは不明)
…この辺だよな。
 
製薬会社(バイオ・テクノライズ)については
自分から名乗り出るなり、堺井氏を脅迫するなり、殺すなりして利用しただけなんじゃないか?
俺の方で読み逃しありそうで自信は無いけど…

背景の数が無かっただけで
背景は会議室っぽいけどパソコンはデスクトップだろうから違う部屋で作業してたんじゃないか?
あー…頭がこんがらがってくる
454ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 01:27:26 ID:GbJ6O/5M0
もうちょいちゃんと読むことをオススメする
455ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 01:44:47 ID:y9VwT4sy0
回答編本当にやったのかよw
456449:2009/09/03(木) 01:54:47 ID:HUEc5/Je0
言い方が悪かった。

回答編で重次は副院長(葛西だっけ?)に殺されたよね。
でも賢木の部屋にも血の付いたナイフがあって、誰かをやったシーンがあったけど、それは製薬会社の人(堺井だっけ?)かなと。
457ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 08:02:36 ID:Njk0DddZ0
>>456
そうじゃね?
458ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 08:27:25 ID:dL1Fexry0
>>453
町田さんを忘れないで
459ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 08:32:01 ID:dL1Fexry0
>>453
と思ったら復讐編の男って書いてあったか
編によっては博士を襲おうとしたオオカミを何人か倒したりもしてたな
460449:2009/09/03(木) 09:10:40 ID:Kabod4qPi
>>457
あ…ありがとう…ございます…ほぅ
461ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 10:07:05 ID:K5U9XpUwO
>>456
製薬会社の人は神墜人
賢木が殺したのは神人
よってそれは間違い
462449:2009/09/03(木) 11:00:25 ID:Kabod4qPi
>>461
そう…ですか。

となると、スーツ着た人が血だらけで倒れていたカットがありましたが、それは誰ということに…
髪は黒かったので院長ではないと思いますが…
製薬会社の人に成りすますため殺害したと思ってました。
463ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 12:21:11 ID:E7JXyWUP0
製薬の社員殺したかはどうかに関しては限りなくグレーだな
ただ、商品やら薬品資料、会社情報、担当者の情報を入手するには社員殺すのが
手っ取り早いし殺してるみるのが妥当かと
賢木は基本的に神人でも人間でも手段のためなら殺すぐらいの硬い意思は持ってる
実際、博士を大爆発ENDでは殺してるしな
464ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 17:45:29 ID:WXR16CrT0
>463
社員に関しては同意だが、
あの死体回想シーンで賢木が殺したのは神人(少なくとも賢木はそう認識)
だからなあ。
葛西達強硬派は重次も始末してるんだから、
賢木の方にも殺害、資料回収の手を向けてるだろう。
それを返り討ちにした、とかは考えられるが、
「不要になった人物を始末」って感じじゃないよなあ。
465ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 23:15:55 ID:Njk0DddZ0
あれー、俺はてっきりあれをサカキが殺したと思っていたが…
でも確かになんかぼかしてあったしな
466ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 23:57:45 ID:q3jntBjcO
神人ってウィルスみたいなものなんでしょ?
昔でいう疫病みたいな感じ?
なんでウィルスが町の外に出なかったの?
初期の頃なら対策なんてわからんはずでしょ?
今のご時世だって新型インフルに歯止めきかないのにさ
467ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 00:22:26 ID:87rHgFHu0
マジレスすると、とりあえずおおかみかくしをもう一度やれ
468ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 00:30:47 ID:19hWfiFgO
<<467
いや、初期の初期の大昔の話だぜ?
対策なんて講じられる前の
厳しい掟とやらが出来る前のさ
469ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 04:56:45 ID:XSfaCZTWO
嫦娥より外の世界は神人には住みづらかったんじゃないのか


嫦娥の土壌か何かが原因で
神人の衝動は嫦娥に居るときだけ抑えられるみたいなこと言われてたが
嫦娥より外に居る神人は衝動が暴走して
周りの人間から基地外扱いされて淘汰されたんじゃないかと


嫦娥狼の伝説も実は本物の狼ではなく
神堕人を襲った神人のことを言っている伝説なんじゃないかと思ってる
470デミウルゴス:2009/09/04(金) 08:05:11 ID:nTwyHRgW0
個人的には続編が出る予感がしますね。
私としてのEDは葛西がウィルスを広めてて最終的に皆神人から解放されるのを期待していたんだが。
回答編の最後で葛西が自殺したことになってるが何かありそうな気がする。
471ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 09:43:27 ID:r/rji7xI0
続編よりこういうノリの新作を作ってほしい

今更だが眠のきぐるみかわいすぎるww
あっさり終わるのが少し残念。もっと見てたかった
472ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 18:09:01 ID:y2yEZVrr0
説明では土地自体に神堕人のミツの香りが微量にあり住み着いたとかあったような
473ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 18:25:35 ID:7Q3oogc80
このゲーム、三重子の死が全体的に「仕方ない」という扱いになってるのが気に入らないなあ。
神人はともかく、賢木は理由を聞いてもそれで納得できるとは思えない。
あとプレイヤーも。プレイヤーにも仕方なかったんだよ、で終わらせてきているのがなあ・・・。
物書きとしてそれで良いのか、と思ってしまった
474ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 18:43:43 ID:svm32ZVh0
生きていたところで、人を襲い続けるだけの獣として生きる道しか残されてないけどな。
475ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 18:45:59 ID:dghzq/NG0
攻略wikiのトップに質問カキコあるし
いつのまにか項目がひとつ消えてAAって項目になってるし
管理人はもう見てないのかなあそこ
476ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 19:33:00 ID:87rHgFHu0
>>473
過去にも神人になって不埒を犯して殺された人はたくさんいるだろうし
三重子だけ特別扱いするわけにもいかないんじゃね
でも確かにもやもやするんだよなぁ
散々私には分からないとか町田や重次が引っ張ったわりに、普通に神人になって不埒を犯したんだよ!じゃなぁ
俺はもしかして生きてるんじゃね?っていう可能性も考えてたし…
なんか救いが欲しかったね
477ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 21:11:02 ID:U0AS/OA+0
>>476
町田は最後まで気づいていない
重次は真実を教えれば賢木が傷つくと分かっているから、あえて教えなかった
478ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 21:17:50 ID:mbPNc0n50
>>475
見てます
479ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 21:50:22 ID:dghzq/NG0
>>478
こっちのスレで「・・・。」について質問しても何もレスがなかったからあっちに書きました
管理人さんが消したのではないなら誰かが「・・・。」を消したってことか

あれは復旧させたほうがいいんでしょうか
480ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 21:53:53 ID:dghzq/NG0
いつのまにか復旧してるw
481ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 23:11:42 ID:CcMh4GV2O
>>479
別にいらないと思うよ
俺がクリアしたノリで「全キャラ名を覚えて遊佐さんに〜」って書いたで、消されてなかったのが不思議なくらいだし

誰かが何か小ネタを書き足してたなら話は別だけどな…
482ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 23:22:40 ID:CcMh4GV2O
いまさらだけど横レスすまなんだ
483ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 23:39:34 ID:jNLX6FUVO
さーて、五十鈴ちゃんとチュクチュクして寝るかな
484ゲーム好き名無しさん:2009/09/04(金) 23:40:09 ID:dghzq/NG0
いやいや

アニメ化くるまでwikiもゆるりと続くのかね
てかアニメ化きたらAAとか増えそうで楽しみだ
485ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 06:45:02 ID:a1pIF7aO0
五十鈴や眠もババアになるのが早いんだろうか……orz
486ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 06:56:32 ID:6DkXNRX60
眠の処刑モード時の白い髪が回答編クリアしてもわからないままだった
あれはカツラなのか?
487ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 09:11:37 ID:kTcF6FWy0
スーパーサイヤ人みたいなもんだろ
重三が現役だったころは重三も白髪で暴れてたに違いない
488ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 09:19:01 ID:nTZdBoEs0
そろそろネタバレのとこに
作中に登場する4つの都市伝説のネタバレ載せてもいいよな
…いらなかったりする?
489ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 09:44:03 ID:lNXjT103O
むしろ書いてくれ
490ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 09:49:34 ID:nTZdBoEs0
書いてくる
憶測も混じったようなものになるから
誰か訂正箇所あったら訂正頼むよ
491ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 10:16:28 ID:nTZdBoEs0
* 【都市伝説(としでんせつ)】について

【都市伝説(としでんせつ)】
『町に巣くう食人鬼』
路地裏に何かを食い散らかしたような痕跡があったという
おそらく解体された神人の死体を指しているものだろう
『病院の幽霊病棟』
センターには使われなくなった病棟があり、深夜になるとそこから世にも恐ろしい叫び声が響くという
本編終盤で明かされることだが、この地下に座敷牢がある
座敷牢には「新たな神人」と「暴走衝動を抑えるのが困難な者」が収容されるため、彼らの叫び声だと推測される
なお、座敷牢の存在についても都市伝説とされている。(アクトペディア 52.座敷牢より)
『行列をなす赤い蛍』
深夜に旧市街に行くと、死者の国へ連れ去る赤い蛍が出るらしい
神人の赤い瞳が蛍に間違えられたと考えられる(ガイド参照)
『夜な夜な響く獣の叫び』
夜になると、人を襲う狼のような叫び声が聞こえてくるという話
おそらく、処刑されるときの「暴走者の断末魔」であると考えられる
 
こんな感じで載せてきた。
訂正や、読みにくい箇所があったら編集頼むよ
492ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 10:24:49 ID:lNXjT103O
狼の叫び声は火葬場の煙突の汽笛だって話なかった?
493ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 10:38:01 ID:nTZdBoEs0
>>492
その辺はガイドの文章見ても定かではないんだよな…
けど、博士が黄泉比良坂で耳にした遠吠えが都市伝説のケモノの叫びだったとすれば
翌日の「一誠の上京」と重なるわけで断末魔であってるんだろうと思うよ
都市伝説は所詮は噂にしかすぎないし曖昧にしときたかったのかもしれないか
 
ところで煙突から汽笛なんか鳴るもんだっけか
494ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 10:56:31 ID:lNXjT103O
日中に聞こえる狼の叫び声は汽笛で
夜中に聞こえる狼の叫び声は断末魔

ってことになるのかね

カミオトシってこそこそやらなきゃいけないだろうに
町中に聞こえるような叫び声許していいのかw
495ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 11:03:22 ID:nTZdBoEs0
うーん…暴走しだすと食い止めるのに手一杯で
そこまで手をまわす余裕が無いんじゃないか?
黄泉比良坂でも同級生に逃げられちゃってるくらいだし…
 
なんにせよ考えすぎて頭が痛いぜ
冒頭のCGの娘かわいいよな…もっと悲鳴を聞きたかった
496ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 11:05:51 ID:lNXjT103O
アクトペディアのカミオトシの項見たら
神人に断末魔を聞かせることには戒めの効果もある
みたいなことが書かれてる

余所者に聞かれたらあれだけど嫦娥出身者に対してはむしろ聞かせたいもののようだ
497ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 15:25:21 ID:tVcBzjuS0
>>476
人を襲うつってもチューするだけ(?)なのにね。
自分が納得いかないのは、殺すだけじゃなくてさらに刻んでるところだなあ。
村の人は見せしめになるかも知れんけど、それは市外内の市民だけにして欲しいところだよなあ。
よそ者まで刻んでるとか、絶対に賢木の立場なら許せないだろ
498ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 19:53:20 ID:w6Rok6xn0
櫛名田重次
櫛名田重三
ってことは櫛名田重一もいるの?
499ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 21:09:22 ID:9CFKe94Q0
>>498
ちゃんとアクトペディア読んだか?
500ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 21:20:11 ID:ldWibiVN0
マジレスするといる
重一は病気で早くに死んだ
501ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 22:27:29 ID:2pswu/Gx0
鬼宿しの章とかで、博士とかなめが五十鈴のお見舞い用に八朔の詰め合わせを買ったよね。
その時に果物屋が驚いていたけど、何でだろうね。

自分は、あの詰め合わせは多分神人用で、
例えば衝動が抑えられなくて入院した人向けのものだったんじゃないかと考えてるんだけど。
502ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 22:52:36 ID:ldWibiVN0
俺もそう解釈した
お前らは八朔に頼らなくてもいいだろ?的な驚き
503ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 22:57:36 ID:9CFKe94Q0
しかも衝動の最大原因であるミツが買ってくんだもんなw
何とも言えない気分だっただろう
504ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 23:08:18 ID:ldWibiVN0
消費者相談センターの相談員務めてる元詐欺師を見たような感覚だろうな
505ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 23:16:02 ID:2pswu/Gx0
ありがとう。
参考になりますた。
506ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 23:25:45 ID:ad4RkzaN0
野球のユニホームに野球帽被っている人が卓球のラケットを買いに来たのを見た感覚か
507ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 02:00:23 ID:UxImbMUB0
>>499
>>500
おおぅ、読み逃してたよ。
508ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 02:00:43 ID:dUFkTfum0
>>500
病気じゃなくて自殺だべ
509ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 02:10:45 ID:ntEW3agY0
自殺だったな
間違えた
510ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 07:03:37 ID:zB1lJ+WoO
眠ってどんだけ戦闘民族なんだよ
人の首を簡単に切断したり銃弾弾いたり
511ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:07:27 ID:I7FwNnjO0
結局ひぐらしと屍鬼じゃないか
512ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 10:47:32 ID:c3sWt+uV0
三重子ってもともとは市街の人間じゃないから戸籍があるっしょ。
それを殺しちゃったら結構処理が難しいんじゃないの?その辺の説明が無ぇ
513ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 11:09:57 ID:Xb3t0+wn0
失踪扱いだよ
514ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 11:15:21 ID:LFEpC73FO
しかし、五十鈴ちゃんみたいなちょっとえっちな女の子っていいよな…
515ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 11:23:51 ID:c3sWt+uV0
リアルでボクとかいう女はいたけど正直気持ちが悪い。
516ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 12:26:20 ID:TOu8uucZ0
五十鈴はエロじゃなくて下品だからなー
517ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 13:43:10 ID:LFEpC73FO
>>515-516
でも自分が大好きな女の子がえっちだったら最高じゃない?尽くしてくれそうで
518ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 15:08:09 ID:adiXEHbi0
ID:LFEpC73FOは童貞
眠こそが正義
そんな俺も童貞
519ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 15:22:45 ID:LFEpC73FO
お、おおお、俺がど、童貞のわけねーべよ!!
520ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 15:29:23 ID:c3sWt+uV0
>>517
えっちな女友達くらいおるわいw
五十鈴みたいな、ってーと一人称「ボク」は避けられんだろ。それはキモイって話
521ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 15:56:22 ID:EnfMB1Op0
本スレでやれ
522ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 16:29:02 ID:ZbOqKlUhO
なんとなくタイトルでググり続けたらニコニコの動画が引っ掛かった
本スレの続編予想のレスがニコ厨のものにしか見えなくなってきた…

ところで、過去レス読んで思ったんだけど煙突から汽笛ってなるもんなの?
523ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 17:39:48 ID:2xzkjWCz0
>>522
老朽化してるんじゃなかったっけ?
一応煙を吹き出すわけだから構造によっては音ぐらいなら出ると思う
524ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 19:06:30 ID:zB1lJ+WoO
汽笛鳴るようにあえて設計された煙突なんじゃないの
525ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 22:59:09 ID:wiDwGFHfO
全編終わっても100%にならないのですがどうすればいいの?
526ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 00:10:44 ID:tnmuHgJF0
微妙な読み残しとかがあるんだろ
黄泉比良坂の選択肢なんかはよく見落とされるっぽい
527ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 00:16:32 ID:72KMF1A4O
既に黄泉比良坂は再プレイしてある。
99.94%のままです。
528ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 00:38:09 ID:GjOwJjBF0
996 名前:979[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 00:27:10 ID:UT+/ffwt0
99.98から100パーセント行ったわー
ちなみに狼面宿儺の選択肢で
しょうがないなぁ>理由を聞いてみる>櫛名田さん狙われてるの?>逃げる
の末路エンド

こことか
529ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 02:48:32 ID:72KMF1A4O
>>528
やってみたけど99.94%のままで変わらずです。
530ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 04:32:34 ID:35JWPVmr0
自力でがんばって埋めれ
別に100%にしなくてもいいし
531ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 11:29:12 ID:KrB4v9IKO
スキップ0秒にして総当たりしかあるまい…
532ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 12:23:12 ID:x4qhAUAJO
頭出し機能とかあればいいのに
533ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 18:59:15 ID:xoSe8F7x0
とりあえず狼面宿儺の章と黄泉比良坂で考え付く限りのパターンやれば
必ず最後の0.02〜0.20は埋まる。なにせ他の章は選択肢変えてもED同じなら文章変わらないからな。
 
>>523>>524
遅ればせながらThanks
夜中に鳴る汽笛こそ近所迷惑だろうからその線は無いと思ってたがありうる話だな
534ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 21:48:59 ID:KrB4v9IKO
横浜かどこかに、発車するときすごい音たてる電車あるよなリズミカルに
535ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 01:32:38 ID:ajOgcdyc0
>>533
いや、追加シナリオでて若干かわる文章があるみたい
>>150とか。俺のレスだがw
536ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 02:11:45 ID:mBBskasG0
率表示できるくらいなら100%になったときの特典つけてくれりゃいいのにな
ミニゲームとか
537ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 06:30:59 ID:EPAlXCu+O
八朔祭りで八朔取り合戦
ぱっぱ王決定戦
マナの音ゲー
538ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 06:40:59 ID:CuA9FY4NO
香織のだし巻き卵大作戦
ドキッ!うさエル眠の水切りショット
重三のなないろのミツ探検隊
539ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 08:01:07 ID:hg/WQocB0
眠パン
540ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 09:09:06 ID:Xr1IuRPcO
眠ちゃんのパンツだと!?
541ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 13:44:56 ID:9hTs+PGki
神人になってしまったかなめさんを、
同じく神人になった博士が慰める展開が欲しかった。
542ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 14:47:54 ID:sk3G3/qe0
性的な意味で
543ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 15:37:33 ID:9hTs+PGki
>>542
そ、それも良いけど
出来ればシリアスな方でw

あの状況では、かなめさんを救えるのは
博士しかいないと思うんだ。
なのにお見舞いに行くとか、そういう描写が無かったのは残念だなぁ。
544ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 15:40:37 ID:nPYxead10
クリアしたけどなんか微妙にモヤモヤするなー
かなめルートとマナルートはないのかよ!ついでに一誠ルートもw

しかし博士を殺そうとする強硬派はそんな暴挙に出る前に
九澄一家が町から出て行きたくなるように地上げ屋っぽい嫌がらせでもしたらいいのに
545ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 19:00:27 ID:B8EUcrufO
>>535
選択肢追加されて先のパターンが変わるのは狼面だけのはずだが…

狼面一回目で可能な4パターン試してから月痕全EDパターンやって狼面(ED追加後)→番外編三編読破
これで100%までいった
546ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 19:07:49 ID:B8EUcrufO
やっぱアレだな
全パターン見てから次の章をやらないと未読探すの面倒になるんだな

番外編三本読んだ時点で100%達成できて嬉しいわ
547ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 22:59:47 ID:TIzTNdZH0
というか正直いってこの町のヤツラ本当におったら俺は逃げるぜ。
548ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 23:16:10 ID:QgobwHua0
番外編の一誠の急変にわろた
549ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 23:25:00 ID:Xr1IuRPcO
>>547
君は住むのか俺たちゃ逃げる!

みたいな
550ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 00:48:45 ID:lr8Fz/2n0
なんか博士みたいなクズ野郎と眠がくっつくと思うとイライラしてきた
551ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 01:05:07 ID:wzvMwYsR0
お前よりはマシだ
552ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 13:07:42 ID:tYxwgJ6c0
>>550
博士と五十鈴
眠と小笠原
一誠とユッキー
コレで満足か!
553ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 14:58:33 ID:bxyJ/v+rO
回答編から数年後、神人と呼ばれる感染病も解明され治療に成功し博士と眠と五十鈴とかなめさんを交えたギャルゲー展開を激しく希望。
3年後なら大学生活最後の1年を舞台に等。
もちろん香織と賢木は結ばれた方向で。
554ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 16:05:34 ID:yxTujHit0
蛇足とも取られかねないが
どのみちいろんなルートがパラレルだし、そういう未来もあったというのは見てみたいかもな
しかし香織は間に合うかどうか微妙なところだがw
555ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 16:59:09 ID:NWNyVg6x0
wikiで八朔の紹介を載せようとする人ってさすがにいないのな
556ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 21:03:45 ID:h7p9uOwAO
女子大生になったかなめはなんかめんどくさそうだな
557ゲーム好き名無しさん:2009/09/09(水) 22:43:09 ID:6k7qhWpiO
ん?
558ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 06:28:48 ID:lOzqSbBtO
ageんなカス
559ゲーム好き名無しさん:2009/09/10(木) 11:08:03 ID:zKLLSWAl0
かなめさんにいいように遊ばれたいorz
560ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:25:45 ID:LKWl5t6R0
かなめさんの胸に顔をうずめたい
561ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:43:59 ID:wRqUYiDv0
かなめさんの二本の触手思いっきりひっぱりたい
562ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 01:52:12 ID:rFFTvPb/i
かなめさんの椅子に鉛筆置きたい
563ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 07:33:07 ID:22WUMdVEO
かなめさんの集めた栞を譲ってもらいたい
564ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 07:44:14 ID:n5VhvOCOO
かなめさんの愛読書譲ってもらいたい
565ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 08:55:03 ID:rFFTvPb/i
かなめさんに「ピュアなんですね」って言われたい
566ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 12:29:30 ID:Mtcx+4JH0
おまえらここはそんなスレじゃないだろ
ゲーキャラ板にスレ作ってやってろよ
567ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 16:08:38 ID:VnOGifwJO
ってかなめさんに罵られたい
568ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 18:35:02 ID:LfCfoXGa0
かなめのようなしたたかで性格の悪い腐マンコは好かん
眠ちゃんみたいなストイックで純粋でちょっと不器用な女の子の方が萌える
569ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 18:56:21 ID:uFwhQgF40
>>568
屋上
570ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 19:48:40 ID:LKWl5t6R0
>>568
そっかそっかそれは残念だ。
571ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 20:01:37 ID:hM5nDg08O
俺はえっちな五十鈴ちゃんが好きなんや
572ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 09:12:43 ID:A96vazYb0
あらあら
573ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 11:45:12 ID:aWEWON/a0
ラブラブラブですね〜
574ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:08:26 ID:S4V9IRig0
あらあらあらあら
575ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:26:16 ID:S4V9IRig0
59個あった謎のカケラが全部消えとるwwww
また1からやり直しってwww
…orz
576ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:50:45 ID:aWEWON/a0
…忠告したはずです。旧市街には行くなと。
577ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 23:35:50 ID:UNn3IrbeO
どういうことー!?
578ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 20:44:17 ID:EQ8hcra/0
重次「ジョォォオカアァァァァッ‼」
579”管理”人 ◆mU/3pe5dKk :2009/09/13(日) 22:03:43 ID:e60mvBPf0
管理人です
トリ付けました
何かあった場合”管理人へ”という言葉を入れて質問等してくださると助かります
皆さん編集お疲れ様です
580”管理”人 ◆mU/3pe5dKk :2009/09/13(日) 22:04:25 ID:e60mvBPf0
連投すみません
攻略wiki管理人です
581ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 23:43:17 ID:56ZfuH7z0
できればWiki作成したときに付けて欲しかった…
582ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 06:52:13 ID:b5/6a+hqO
管理人さん乙
文句言うな
ならお前が作れば良かったじゃないかというはn(ry
583ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:34:06 ID:YdYhLruMO
>>582
>>581は文句じゃなくて酉のことを言ってるんだと思うんだが
584ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:50:44 ID:7E97yjtI0
「…ほぅ」とかなんなの?日常生活で使う奴いるの?馬鹿なの?死ぬの?ふざけんなかわいすぎるんだよこの野郎
585ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:53:31 ID:WoIhixpTO
ほぅの一言ですげえあざとくなった
586ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:32:59 ID:YdYhLruMO
「…ふぅ」じゃなかっただけよかったと俺は思
587ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:42:24 ID:/go2c3qD0
重次•重三「「私達は二人で一つの櫛名田だ」」
588ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:47:07 ID:GnpIKbB80
ふたりはクシナダ
589ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 11:51:24 ID:/dcbDQiFO
なんかカタカナの名前だけだとどこぞの立会人を思い出す
590ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:35:41 ID:+ahaansoO
俺は某一話から下着姿全開のアニメを思い出した。まあ、規制がかかりだした頃だから、なんか下着映ってる場所は非常にカクカクしてて見ずらかったがな…

そしてその後、パンチラシーンはそのアニメ(というかその局)ではおがめなくなった…テレ東め!!
591ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 17:47:17 ID:spe8cZhe0
賢木儁一郎「謎のカケラ」

三つ目があったんですけど

ミツは神人たちにとって災厄そのものなら櫛名目と縁があるあの男を利用させてもらおう
592ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:31:45 ID:ISyy+tvfO
誰も無いなんて言ってないだろ
593ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:39:57 ID:N2uiNqp40
上から4つ、左から2つめのCGってどこで手に入る?

一応ひととおり読んだと思ったんだがこれだけ無かった
594ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 08:58:24 ID:P/kpVGzh0
既読率100%にすりゃ埋まるよ
595ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:23:17 ID:GQ0Z6uEeO
ん??
596ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:05:11 ID:004rHgJL0
ふに?
597ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 12:58:28 ID:CBrGqHZiO
ほぅ…
598ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 16:27:56 ID:n7sr9oXqi
ふみゅ〜…
599ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 20:19:47 ID:YG9jbjsHO
アァァァァァイィィィィィスゥゥゥゥゥコォォォォォヒィィィィィイィィィィィ…
600ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:34:06 ID:4UoQ3yVki
くひっ、くひひひっ!
たまんねぇ…たまんねぇぇんだよ!!
601ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 22:21:14 ID:zGpAXS+30
たまんねぇたまんねぇたまんねぇたまんねぇ!!
602ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:30:04 ID:RNaBFCPSi
嫦娥町のHPに謎のカケラ不具合のお知らせ出てるね。
60個以上解読するとリセットされるみたい。
上の方で消えた人がいたけど、このせいかもね。
603ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 18:24:49 ID:M/lkS2Ti0
>>602
それたぶん俺だ!
不具合だったのか、良かったぜ
復旧をまったり待つかな
604ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:03:17 ID:RNaBFCPSi
>>603
それはそれはお気の毒でした。
ちゃんと元通りになるといいですね。
605ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:56:47 ID:2L+PEvx/O
めでたしめでたしですね…ほぅ
606ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 15:01:28 ID:n9+YJ+np0
あらあらこのスレは過疎さんですね
607ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 15:48:36 ID:g0n4UV6n0
か、かなめさん!お、俺…前からかなめさんのことが……!!
608ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 18:22:32 ID:FNRhf4Ro0
>>607くんは、「上京」しちゃったの
609ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:02:49 ID:f3kWiRz80
そういや、そろそろ八朔祭りの時期じゃないか?
コナミは何か考えているんだろうか。
610ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 05:53:58 ID:BioySlTHO
コナミはラブプラスでどうやって金もうけが出来るかで頭の中がいっぱいおっぱいなのでおおかみかくしにまでは手が回りません、当分の間
611ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 08:09:37 ID:ZPFYM+tu0
それは残念。
かなめさんとあんなことやこんなことが出来ると思ったのに。
612ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 12:37:39 ID:cc4wnxZK0
町田に立ち絵があって何故四方田さんには無いのか
613ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 23:39:12 ID:YEpdXR910
まぁ、見えないことによる想像力の働きみたいなのがあるよね

でも、それって小説の良さになっちゃうけど
614ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 18:25:27 ID:28Fxyk+P0
ノベルゲームだよ!!
615ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 01:20:36 ID:im6C+pMs0
あらあら〜♪
書き込みがありませんね。
ネタ切れですか。
616ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 01:26:39 ID:9LPONVZE0
そりゃあねぇ
617ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 17:30:12 ID:eVi/GW2BO
今日が不具合修正の目標の日だが…まぁ遅れるよな
618ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 23:06:11 ID:eKr6YURL0
こういうゲームはあんまやったことなかったけど楽しかったな。始める前に戻りたい
なんだか体がテキストゲーを求めるようになっちゃったよ
infinityシリーズとやらをやってみるかな
619ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 09:22:16 ID:5eRJwd0P0
つ かまいたち
620ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 12:29:18 ID:zbyFOnOC0
あんまやったことないの「あんま」は、かまいたちだけはやったって意味なんだ
621ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 17:32:40 ID:4pZrb5Vw0
おおかみかくしは読んでて心地良いって部分はあったからな
622ゲーム好き名無しさん:2009/09/30(水) 21:41:29 ID:F71m9VPh0
俺もこれやったあとテキストゲー欲求が無性に高まったな
それで全然毛色違うけど流行り神の体験版やったけど面白かった
そのうち買うわ
623ゲーム好き名無しさん:2009/10/02(金) 23:11:59 ID:WqmUi1Yk0
流行り神は怖くてできねぇ…
624ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 01:54:56 ID:dX9k9XaI0
流行り神プレイ途中に思わずPSP投げたらLANが壊れてしまった。
 
 
アニメ化が決まっているとはいえ何も動きを見せないとはどういうことだろ
Go買っといて今後のDLコンテンツにでも備えておいた方がいいのだろうか
625ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 15:58:08 ID:kl7OkYkv0
流行神は良ゲー。まぁPSPなら街とか428とかもあればTH2とかもあるしインフィニットループもそこそこ面白かったし
わりと色々なジャンルのノベルゲーそろってるぞ
626ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 16:16:21 ID:iLQOuMaA0
つか、おおかみかくしって流行り神のライターが参加してるよな
627ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 19:45:53 ID:ux3h4RvjO
1ヵ月ぶりにきたけどあまり進んでないね…
モンハン3でようやく眠っぽい感じに仕上がって最高です
628ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 11:51:37 ID:cfZCjsHM0
鷲羽美幸 3
決まりを破るものが出るのは全てヤツのせいだこのまま先を越される前に我慢を止めよう
629ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 21:49:10 ID:TIP9r0Kn0
EVER17おもしろかったお
630ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 19:24:47 ID:tl3n+jxvO
銃声とダイヤモンドを忘れてもらっては困る
631ゲーム好き名無しさん:2009/10/17(土) 11:14:30 ID:CVO/ftJM0
初心に帰って再プレイしたらギャルゲにしか見えなくなっちった
632ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:05:30 ID:AV2f65djO
雨なんとかも良作じゃね?
633ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 17:12:55 ID:v8JOfwiy0
>>624
どういう意味でPSP投げたの?
クソゲーなのか、あまりに怖いのかで意味が全然違う。
俺もあれ気になってたし。
634ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 21:33:56 ID:v8JOfwiy0
そういえば重次ファイルの行方やら
結局「病」だったのかどうかもわからずに終わったから
なんとなく消化不良な気分だ
635ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 23:44:37 ID:9Ms3P7J10
賢木と香織の話悲しすぎる
ハッピーエンド版つくってほしいなぁ・・・
636ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 09:34:22 ID:/CWIj+RV0
>>633
おおかみみたいなギャルゲ染みたものを期待してたのに
投げやりな選択肢選んだだけでバッドエンドだったからねぇ。
画面に顔見たいのでてきてBGMが鳴って・・・
 
暗闇でイヤホン付けてやってたからビビったのよさ。
お恥ずかしい
637ゲーム好き名無しさん:2009/11/10(火) 18:53:27 ID:1L9j4wsuO
カケラ増えないねぇ
アニメ始まったらまた増えるのかな?
638ゲーム好き名無しさん:2009/11/14(土) 18:13:17 ID:DWd5ZD+F0
眠と博士の未来編を作っても良かったと思う
回答編で世界に明かされた神人の真実と
共存の道を模索した母の意志を引き継いだ眠
眠を必死に救い、マナの人間の定義を聞いた博士
この後の災難その他で一章作れそうなんだが


それと月痕艶女=櫛名田眠で
艶女と交際・・・援助交際
・・・・・うわなにをするやm・・・・・
639ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 22:25:14 ID:pmIludZt0
既出かもしんないけど、神堕人が神人になる条件って、確か口の粘膜の交換だよね?
だったら、五十鈴が自分の使ったスプーンで、パフェを博士に食わせるシーンって矛盾しない?
640ゲーム好き名無しさん:2009/11/15(日) 22:34:43 ID:sqQnvl/00
既出だね
このスレか本スレかは忘れたけど、まぁ過去ログでも見てきなさいな
641ゲーム好き名無しさん:2009/11/16(月) 01:47:26 ID:JvBEtRX5O
このスレなんとなくだけど八朔の匂いがする
642ゲーム好き名無しさん:2009/11/17(火) 22:50:54 ID:33P3ukCU0
はっさくーはっさくー女常女我のはっさくー
643ゲーム好き名無しさん:2009/11/18(水) 16:36:05 ID:4K31gte10
wiki見に行ったらこないだ文章書き足したページが16日に更新されてたんだけど
荒らし被害にでもあったのか?それとも俺、まずいこと書いてたかな
644ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 23:00:33 ID:Bthm5Zpl0
あげ
645ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 21:56:20 ID:argJWaJM0
てす
646ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 19:50:36 ID:mQ/D2544O
保守
647ゲーム好き名無しさん:2009/12/03(木) 20:48:50 ID:ptYefbtD0
ときめも4に壁紙とか八朔とかあるそーな
648ゲーム好き名無しさん:2009/12/04(金) 05:08:13 ID:ol42u6U50
香織「賢木さん…ロープワークお得意なんですね…////」
649ゲーム好き名無しさん:2009/12/05(土) 15:50:01 ID:DxnfvdRJ0
ロープワーク?
650ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 08:42:22 ID:Xcuf1gca0
ロープワーク!
651ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 19:18:42 ID:9prXWlYp0
ロープワーク//
652ゲーム好き名無しさん:2009/12/09(水) 20:09:57 ID:pRA3UIgz0
ロォォォォォオォォォォォプゥゥゥゥゥワァァァァァアァァァァァクゥゥゥゥゥ
653ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 03:44:20 ID:/DoaYFOA0
              '.l .乂ー ..,,_.,, ―一" / ,!
            ‘´'"ヽ ゙ヘ、          ,゙.|           __
      ., ー''''、      .゙l、 ./ ゛ ,,i'"・ュ ┴'゙广゙./     /  `L    _人人人人人人人人人人人人人人人人人人人_
     ,i┴、 .,k,iッ、.   7 .`′ .,  ̄''''" ,......-/'" ,/`゙''!フ、,./ .|    > ロープロープゥ、嫦娥ーのロープワークゥ♪ <
     ヽ,、_,゙´ / ''| . \ l...   l   .='゙‐'゙!ミ-.!-´    ヽ,, -'′    ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^人人人人 ̄
        `l\/   `''!ュ,   `"'''-、 `'-..,_,..}      .l
         ! ./       ."シ'|_,.,it.、  ,゙''i、_ノ    ,/゛
         |l_      、  ゛ ! .レj!lッ/ !   ._,, ‐"
            ゙゙̄^''''―-⊥  | □ □|iー''"
                 !  .□ |  ! /□
                    !,.,□ ! ! ././ □
654ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 14:14:56 ID:yDKQYOdM0
>>653
一ヶ月ぶりのレスがそれかよw
655五十鈴:2010/01/08(金) 16:16:06 ID:BokuyZy20
初めまして
とうとうアニメ化しましたね

質問です。嫦娥大学ミステリー研究会の謎の欠片の

<真那香織>
2: もうすぐその日が来るけど私は何を残せるだろうあの女の子には変わらないでいて欲しい

の「残せ ろう」という欠片が見つかりません。
見つけたという方、ぜひ教えてください。
656ゲーム好き名無しさん:2010/01/25(月) 01:25:28 ID:jCiwwz/h0
657ゲーム好き名無しさん
2と6の方が教えてくださった謎のカケラ以外に、
他にもカケラがあるのでしょうか?なかなか難しいです。