【エメループ】ポケモン ループ考察・解析スレ4【乱数】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
このスレは、エメラルドやプラチナでの乱数生成器の性質を利用した個体値厳選を研究・開発・効率化
することを目的としたスレです。


本家スレ
砂漠の地下道で高個体値メタモンを探すスレ 12F
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1235881205/l50


本家前スレ
砂漠の地下道で高個体値メタモンを探すスレ 11F
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1231769983/l50


避難場所前スレ
【エメループ】ポケモン ループ考察・解析スレ2【乱数】
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1234883218/


質問専用スレ
【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ【乱数】
ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1246626565/


218番道路で高個体値メタモンを探すスレまとめWiki
ttp://www5.atwiki.jp/metamon/


現在、このスレではさまざまなポケモンの個体値や色違い厳選を効率的に
行えるようにするために解析作業が行われています。
乱数の調整に関する既出でない情報がありましたら、是非情報提供をよろしくお願いします。


関連サイト
攻略Wiki(DP) ttp://www18.atwiki.jp/pokemondp/
攻略Wiki(Pt) ttp://www31.atwiki.jp/pokepuratina/
色違いまとめWiki ttp://www19.atwiki.jp/irotigai/


他テンプレは>>2から>>7ぐらいです。
テンプレを書き終えるまで(>>7を書き終えるまで)は書き込みはしないでください。
2ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:27:35 ID:aDylcU/60
● このスレのお約束
 * このスレで議論する場合は作業の可否ではなく作業効率を意識すること。ポケモン育成にかかる
  手順、時間の短縮およびプレイヤーの負荷軽減に関する方法が議論の中心となる。
 * 確率・期待値等の基本的な知識を身につけること。基本は中学・高校で習う範囲。
 * 人の感覚は当てにならない。指標・試行結果などを他人が検証できる形で示すこと。
 * 相手が自分と同じハード・ソフト・プレイ時間を用意できると仮定しないこと。
  このスレには中学生から社会人までいる。
 * 議論に参加する前に、wikiや外部資料全てに目を通し、理解すること。
 * 考察・解析に関係しない、乱数調整の使用等に関する質問は禁止。そのような質問に対するレスも禁止。
  どうしてもそのような質問がしたい場合は下の質問専用スレでやること。
  質問専用スレ↓↓
  ttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1246626565/
 * 荒らし・あおり・自演行為は厳禁。返答なども節度を持って接すること。
 * 下ネタにつながる発言、URL、「ポケモンは終わったな」などの今更系発言、意味不明な文字列、
  スレ違いの話題(考察・解析に関係無い質問も含む)、「このスレは糞スレだな」系の発言などの
  "無駄にスレを消費する行為"は慎むこと。
 * 自分の理解できない話が行われているからといって非難をするような幼稚なことは慎むこと。
 * エメラルドループやプラチナループの是非に関する議論雑談等は荒れる可能性があるので厳禁。
 * 基本的にsage進行で。でも定期的に(1週間間隔)上げてほしいところ。
 * 種族値、個体値、努力値などのポケモンに関する基礎知識を身につけること。
 * 次スレは>>950が責任持って立てること。立てる時は断りを必ず書き込み、
  立てた時は必ず報告すること。立てられない場合は、誰かに頼むなりすること。
 * まとめwikiのトップページやテンプレを変更した時は、必ず報告すること。
3ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:28:23 ID:aDylcU/60
● 乱数調整用ツール集
便利なエメループツール
 ttp://pokem.client.jp/emloop.htm


乱数調整厳選の際に必須となるもの。ダウンロード注意。
 ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/205118&key=321


便利な乱数ツール+資料
 ttp://pokem.client.jp/seed.htm


個体値遺伝に対応している乱数ツール
 ttp://2style.jp/bowline/ds/tool/random/rand2sta.html


ポケトレ産色違いで裏IDを特定するツール
 ttp://sou31.hp.infoseek.co.jp/tool/sidhantei/sid_down.htm


パッチールの性格値を特定するツール
 ttp://www.freewebs.com/gatorshark/Spinda%20Painter.htm


乱数逆算ツール
 ttp://2style.jp/bowline/ds/tool/random/inverse.html


アンノーンの形状をうまく合わせるためのツール(pass:anno)
 ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/12893.zip
4ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:29:13 ID:aDylcU/60
● 解析・開発課題編


以下は解析や開発が望まれるものです。需要があるのとあまり無いのとがあるかもしれません。


 * ポケモンコロシアムやXDへの乱数応用と実用化。
 * ポケモンコロシアムやXDにおける性格値(特性)の決定方法。
 * FRLGで発生するさらなる初期シードの発見と初期シードの決定式の解明。
 * FRLGでのより安定した方法の確立。
 * みんなのポケモン牧場で登場するミュウやフィオネの個体値性格決定の仕様解明。
 * ポケモンボックスルビーサファイアで登場するしんそくジグザグマの個体値性格決定の仕様解明。
 * ふしぎなおくりものでもらえるポケモンの性格決定に使用されているtime stampの調整方法の開発。
 * 対戦における急所と命中率の決定法則の解明。
 * 対戦におけるダメージ計算で発生する乱数の法則の解明。
 * エメラルドとプラチナにおけるバトルファクトリーでの最初の6匹決定法則の解明。
 * ポケトレを使用することで揺れる草むらの場所決定法則の解明。
 * NPCの移動法則の解明。
 * さらに効率の良い通常乱数調整方法の開発。
 * 冒険ノートによる乱数の進み方の法則完全解明と進む理由の解明。
 * 甘い香りの仕様完全解明。
 * 一部の特性の効果が与える乱数生成への影響の完全解明。


抜けや間違い、無理だと思われる項目もあるかもしれませんが、
これらの項目を解析してくださる方をお待ちしております。
5ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:29:53 ID:aDylcU/60
● FRLG 初期シード発見報告用テンプレ


ここから
◇◇FR LG初期シード発見報告◇◇
【使用ソフト】 FR LG のどちらか
【使用ハード】 GBA GBASP GBM DS DSL DSi GC のどれか
【使用ツール】 calcpid、Bowline等
【合計試行回数】試した回数の合計 
【起動からの時間】 起動してから一番最初にAを押すまでの時間
【初期シード一覧】 出現した初期シードと、その回数
【設定】 音やボタンの設定。モノラルやかたてなどどのような設定をしているか
  (例:0x00001234,5回 0x00009876,4回 0x0000abcd,1回)
【狙いシード】 良個体となる 初期シード、
  初期シードからのフレーム数、その個体値/性格/めざパ 等
【備考】他に何かあれば
ここまで


FRLGではどのような初期シードがあるのか完全に分かっていないので、
新たな初期シードを発見した場合、報告をお願いします。
6ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:31:13 ID:aDylcU/60
● 参考文的なもの
過去のスレで出た役に立つと思われる文章。


260 :ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 10:56:46 ID:PMqGYBPW0
以下エミュ利用につきチラ裏
Frにて。
「ギャース!」の時点で個体値性格値は固定。
適当に個体値を調べてみると、1分先のフレームにそれっぽい個体値が出現することもあれば、
話しかけるタイミングを1Fずらしただけなのにリスト外のモノが出たりもする。
エメラルド通りかは微妙。もしかするとmothodずれのようなものがあるかもしれない。


694 :ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 20:31:10 ID:eMUbTLS40
上で話題になっていたので、ちょっと調べた計算式のような物を書いてみます。
あまり確認してなくて、非常に怪しいのでとりあえず簡単に書いてみます。
手持ちのデータなどあったら検証を兼ねて比較してみてください。間違ってたらぜひ教えてほしいです


プラチナの不思議なおくりものの性格値(仮説)
 性格値用シード下位2バイト = LGの初期シード決定で使われていたようなタイマーのカウンタの値。起動時から常に動いている。とても速い。
 性格値用シード上位2バイト = 15フレームに一回くらい増える謎のカウンタの値。起動時から常に動いている。
 性格値 = 上のを組み合わせて作った値に0x6C078965を掛けて1を足した物


エメラルドのトレーナーID(仮説)
 名前入力中にタイマーが有効になって、CPUの実行時間をカウントしている。(これもLGと同じようなもの)
 入力終了時点での値を表IDとして、同時にこれを初期シードとした乱数計算を開始する。
 博士の話が終わった時点での乱数の値を裏IDとする。最初から始めてリセットしない内に捕獲したポケモンのシードをさかのぼっていくとIDにたどり着くかも


エメラルドのタマゴの性格値(仮説)
 下位2バイトはその時点での乱数値を65534で割った余りの値に1を足した物。
 上位2バイトはその時点での、起動時からの経過フレーム数をシードとした乱数。(この乱数は通常の物とは独立しています)
 例えば600フレーム目にタマゴが出来たなら上位2バイトは0x28C8となり、
 下位2バイトは600フレーム分の乱数消費にNPC移動などの乱数消費を加えた分の乱数が設定されます。


※ここでいう乱数では計算結果の上位2バイトのみ使っている考えてください。
7ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:31:55 ID:aDylcU/60
8ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:32:52 ID:aDylcU/60
---------------ここまでテンプレ---------------
9ゲーム好き名無しさん:2009/07/13(月) 20:54:37 ID:Ocvu6KyB0
>>1乙。
前スレ埋めなきゃな。

割と話題にならないけど、コロシアムやXDの性格値の決定の仕様は、
個体値から性格値を逆算して、さらに少々邪道だが、
バトルビデオを解析してもらえば分かるかもしれない。
10ゲーム好き名無しさん:2009/07/14(火) 22:51:10 ID:tWW3YJ1w0
タマゴ2000コくらい割れば
初期seedから裏IDが大分絞れるんだね
11ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 20:49:14 ID:EADWDcwh0
遅くなりましたが第3版です。孵化やFR/LGに関する記述を若干追加しました。
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/27377.pdf&key=poke
12ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 20:51:06 ID:vhXCgUuH0

IDがもう少しでエドワード
13ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 21:07:57 ID:EADWDcwh0
後述のとおり〜って書いておいて書き忘れていたのでちょっと修正。 >>11は削除します。
疑似乱数調整についてのまとめ 第3版
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/27380.pdf&key=poke
14ゲーム好き名無しさん:2009/07/19(日) 21:25:36 ID:8V6tqYY10
>>13
お疲れ様です。助かります
1513:2009/07/20(月) 02:02:52 ID:1EzMiP490
表現がおかしいとか、間違ってるとか、分かりにくいとかあったら言ってください。
修正の参考にします。
16ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 23:45:36 ID:Gf1jmTBh0
需要あるか分からないけど穏やか6Vメタモン出したんでやりかたまとめてみた。

@メタモンが自慢された状態にする。手持ちの先頭には穏やかな性格のシンクロポケを置く。そうしたら裏庭の草むらの中でセーブ。

A初期seedを0x8a01082eにする

Bその後、10回冒険ノート(たおした、つかまえた)をめくれば、穏やか6Vメタモンが出現。

狙ったのは0x8a01082eから24回後の個体(シンクロ使用)
4+2×10(10回冒険ノートめくる)=24
(4は、穏やかシンクロ先頭でゲーム開始後すぐに甘い蜜使ったら、何度も初期シードから4回後の個体が出ていたため)
17ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 00:58:54 ID:EJai9bm20
こんばんわ。ポケトレ1連鎖目で光る草を出す方法など考えてみたのですが誰か興味ありますか?
まだ実験中なので環境などによってまったく成功しない可能性もあるけど、
とりあえず自分の所では成功したやり方のようなものを書いてみます。

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/19270.txt&key=321

計算がややこしくなるので今回は行動をかなり限定しています。
初期シードの調整が必須になります。
18ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 10:18:27 ID:uadkhp/a0
188 名前:ひかえめ6Vメタモン[sage] 投稿日:2009/07/05(日) 10:50:58 ID:???
乱数調整ツール
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/205118&key=321

--下準備--
1.じまんのうらにわでメタモンが出現する状態にしておく
 (ウラヤマに話しかけてメタモンの出現フラグが立った直後の状態
  別のポケモンで上書きするとそのポケモンが6vの出現枠となり
  メタモンは別の出現枠になってしまう)
2.あまいかおりを使えるポケモンかあまいミツをできるだけたくさん
3.捕獲用ポケモン、メタモン変身用の被捕獲率の高いポケモン
4.クイックなりダークなりリピートなりの捕獲用ボールをできるだけたくさん
5.個体値測定の出来る環境。DS2台でWi-Fi対戦Lv.100か、ふしぎなアメとドーピングで
6.じまんのうらにわの草むらの上でレポートを書き、電源を落とす

--本体設定--
1.2049年3月17日20時01分00秒にDS本体を設定。素早くDS本体メイン画面に戻る
2.2049年3月17日20時01分16秒にDS本体メイン画面のポケットモンスタープラチナを押す
3.2049年3月17日20時01分20秒にプラチナ起動。つづきからを押すまでひたすら連打
4.2049年3月17日20時01分30秒にプラチナ開始。つづきからを押す

--乱数調整--
1.操作可能になったらその場で1回振り向き乱数を1回消費
2.ぼうけんノートを開き、「○○をつかまえた」「○○をたおした」と書かれたページを45回見て乱数を90個消費
(開始直後にぼうけんノートを表示する場合、順序を逆に)
3.あまいかおりかあまいミツを使う。ポケモン出現

--タイミングの微調整--
1.ポケモンを捕獲し、個体値測定。上記のツールなどで初期seedを調べる
2.91回前の上4ケタ[0x5214xxxx]が初期seed。違う場合は場合は本体設定からやり直し
3.目標の初期seedは[0x52140289]
 これより初期seedの下4ケタが多い場合その分年数を減らし、少ない場合は年数を増やす
4.メタモンが出るまで繰り返す。タイミングが合えばひかえめ6Vメタモンが出てくるはず
19ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 18:41:32 ID:Z7cRdIch0
>>17
乙!
計算方法というか、求め方があるとありがたい
20ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 22:50:46 ID:tDhtbx6E0
誰か、>>18の通りにやって成功した人いる?
この方法だと俺が計算した限り絶対無理だと思うんだが…。

疑問に思ったのが、
>1.操作可能になったらその場で1回振り向き乱数を1回消費
の部分。
草むらで一歩歩くたびにエンカウント判定のために乱数が1つか2つ消費されるんだが、
0x52140289に初期seed合わせが成功したとして、何も乱数を消費せずに一歩歩くと、
エンカウント判定のための乱数消費が2だと思うんだ。

エンカウント判定の乱数消費のソースはどっかにあったと思うんだが失念した。スマソ
21ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 22:56:35 ID:e5d9F2bd0
>1.操作可能になったらその場で1回振り向き乱数を1回消費

>振り向き
2220:2009/07/21(火) 23:07:13 ID:tDhtbx6E0
>>21
振り向きだろうが一歩歩くだろうが実質同じ。もちろん一歩歩く際には方向転換はしてない。

んでソース見つけた。http://sou31.hp.infoseek.co.jp/pokemon/ran/ran_0.htm
ここの"2.遭遇乱数列の乱数消費契機"ってとこのエンカウント判定参照。
上のページにあった「謎の値」ってのがcalcpidのlistタブの「謎の値」ってウインドウに入っている数字がそうなのかな、と。
23ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 23:10:47 ID:OjozliQ5P
1歩歩く→1消費
振り向き→1消費
振り向いて1歩歩く→2消費
2420:2009/07/21(火) 23:18:36 ID:tDhtbx6E0
>>23
えっとその情報が間違っていて、

1歩歩く → 1or2消費
振り向き → 1or2消費
振り向いて1歩歩く → 2〜4消費

って思うんだけど。ソースは22参照。
2520:2009/07/21(火) 23:19:24 ID:tDhtbx6E0
sage忘れた。スレ汚しも含めてスマソ
26ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 23:28:23 ID:OjozliQ5P
試してもいないのに出来ないって断定してんのか…
1歩方向転換で1消費して残りは冒険ノートだぞ
27ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 23:38:42 ID:Z7cRdIch0
少なくとも、振り向きは1だと思う
ソースは俺
28ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 23:53:28 ID:e5d9F2bd0
>>24
これで正しいはず。

で、本題だけど、ロード後にくさむらにすでにいる状態で始めて、向き変え1回+ノート45回でとれたから、この場合の向き変えは消費数1のはず。
計算ミスかなんかじゃない?
それか計算する乱数が一個ずれてるとか
2920:2009/07/22(水) 00:49:23 ID:tF+Z1gLy0
スレ汚しすまんかった。実際今ひかえめメタモン出してみたら大丈夫だった。
これで6V2匹目です。ははは…。

計算し直しても結果がイマイチ振るわないから、もう一回勉強しなおしてくる。
30ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 11:02:24 ID:d+2aJC6U0
>>17>>18みたいに下手に一括してまとめないで
行動を固定した事例を幾つか並べた方が理解しやすいかもな
3116:2009/07/22(水) 15:35:14 ID:YfEvW28v0
>>16
3番はノートめくった後「甘い蜜使うと」6V出現でした
脱字スマソ;
32ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 17:55:23 ID:+ay//MtGO
>>17
おぉすごいな。
自分も前からポケトレ1連鎖色検証してるがなかなかうまくいかん。

プラチナ孵化で誰か6UVめざ氷になるシード知りませんか?サル作りたいけど自分で見つけれなかった↓↓
めざ草炎水電気くらいなら情報提供可能です。
33ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 18:02:59 ID:Y5kmxsoz0
そんなのいくらでもあるだろ
各めざパのメタモン用意しとけば楽勝
34ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 18:21:50 ID:chv1HV0u0
情報提供可能というなら、先にその情報を公開してみたらどうか
35ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 21:47:55 ID:F1eGX6pN0
報告といえるものなのか分からないが…既出ならゴメン

>>16の方法でやって、みてありがたい事に成功したんだが
初めは試しにロード後、コイントスで初期seedが合ってるのを確かめてから
すぐに甘い蜜を使うと、初期seedから125位ずれた(ようするにメタモンより先の)
ピチューが何回も出現したんだがどういうことだろう?

もしかして甘い蜜を使ったときのズレがseedによって違うのかも…

とりあえず感謝。
36ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 21:52:56 ID:F1eGX6pN0
ミス

×>>16

>>18

正確には2049年ではなく2008年でやった。
やっぱりGBAさしてると偶数奇数が変わるのか?

それから「、」の付け方間違ってるけど気にしないで。
37ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 22:40:03 ID:yUjRYr370
>>36
gbaさしてやった?
38ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 23:20:07 ID:F1eGX6pN0
さしてやりましたよ。

これ利用した方がいいかな
39ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 23:25:17 ID:EQiKDK220
>>17
超乙!
試しに自分でもプラチナで同様に操作したら色違いが一連鎖目でちゃんと左下に出てきたよ。
計算方法とか、仕組みはよく判らないから、せめて試行してみたという報告。
仕組みを解明してくれる人達に超感謝。

スレ汚し失礼
40ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 01:29:48 ID:D6fWqrU20
>>18の「45回ページを見る」っていうのはぼうけんノートの最初のページもいれるのかな?
それとも45回ページを「めくる」っていう意味なの?
41ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 01:39:19 ID:qjK9H9v+0
参考資料含めよく読めばわかることだろうが池沼
質問スレで死ね
42ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 02:43:59 ID:hDDZrZ1L0
>>32
0x0A0D0284 31 30 30 先 先 後
43ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 02:45:36 ID:hDDZrZ1L0
>>32
0x0A0D0284 31 30 30 先 先 後
44ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 12:08:36 ID:AHDvdQGAO
初期seedなんて調べればどんな個体値でも出てくるだろw

情報提供とかする意味が分からんww
45ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 12:45:43 ID:Zp4TIEx60
乞食だから放っておけ
46ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 20:14:20 ID:NFUzJVJH0
[プラチナ]

ひかえめ6Vメタモンの初期シードからのプレイ開始時間の計算について、
正しい結果を求めることが出来ているか教えていただきたいです。
以下自分が行った計算です。

0x52140289より、

 0x52=82=7*10+12

 0x14=20

 0x0289-0x0257=0x32≒20

よって、
2020/7/10/20:12:00

これでどうでしょうか。
よろしくお願いします。
47ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 20:23:02 ID:NDNHNtKv0
48ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 20:57:55 ID:FWuKuXqp0
>>46
【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ【乱数】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1246626565/
49ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 21:20:53 ID:aVPeOB6R0
久しぶりにスレが質問で埋まったな
次スレに貼るときは誘導を忘れるなよ
50ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 18:54:25 ID:qqeHJ8j60
今更ながらエメラルドにはまってるからエメループを調べたいんだけど
どうやったらエメループの数値がわかるのかな?
他の人がすでに見つけた奴しか見当たらないんだけど、
今欲しい数値が全然見つからない

♀がCS、♂がHBDSでCDSの子供を作るにはどの数値を使えばいいのかな?
51ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 18:59:22 ID:ATWRz7bs0
>>50
【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ【乱数】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1246626565/
52ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 19:06:25 ID:qqeHJ8j60
移ります
53ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 19:36:12 ID:fWPr8S1M0
画質悪いですが、動画で解説というかお手本作ってみました。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7748816

アカウントなくて見れない人はそれらしき単語でググってください。
ブログ記事ににアカウントなしでも見れるニコ動リンク貼っておきます。
54ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 19:41:06 ID:1tboTSAG0
ニコニコにあげるなよ…
低レベルの厨房が沸いてくるだけだぞ
55ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 20:17:33 ID:cN30mLRo0
てか解説するきあんのか、これ?
56ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 21:32:38 ID:TKlnSW880
これ見て理解できる奴は自力で資料とか見て理解できるだろ。何の参考にもならん動画だな
57ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 21:37:29 ID:RMJVq5wl0
資料見てそこそこ分かった人が手順を確認する動画か
58ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 21:48:58 ID:0o8XpNq90
宣伝かよ糞
59ゲーム好き名無しさん:2009/07/26(日) 23:36:04 ID:TeDCG04q0
>>39
試してくれてありがとう!
とても助かります

>>19
光る揺れの判定の時に乱数のシードが0〜0x7FFFFの間なら草が光るので
そこからひたすら逆算してみました。(どこか別のスレに計算式が書いてあったかも)

>>29
ちょっとうろ覚えだけど、確か画面の切り替え直後やエンカウント直後、
あとビードロなどでエンカウント率に補正がかかった直後の数回分のエンカウント判定に関しては
謎の値の判定の前にまた別の判定が行われていて、この判定というのが乱数の上位2バイト / 0x290が5以上なら
その後のエンカウント判定をスキップするというものなのでそれを利用しているのかもしれない。
60ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 00:08:18 ID:s0acQJdJ0
0xFC5FD700 31-後-31-18-後-先 -3 0x0609029F
0xFFEC9E45 先-31-先-18-31-先 -2 0x060902A3
初期シードずれ:4
乱数回数ずれ:1
預ける両親:HBD×AD


0x7DFFDFDF 31-後-31-13-先-先 -3 0xDB070262
0x7FF6D2B3 後-31-31-13-先-先 -3 0xDB070266
初期シードずれ:4
乱数回数ずれ:0
預ける両親:CD×HA


31-31-31-0-31-0から
31-31-31-31-31-0までタマゴ検索かけて、
エクセルで同時に粘れそうなのを抜き出してみた。

かなり手作業でやったので間違ってても責任とれません
参考までに。
61ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 10:26:54 ID:pTKOMWGxO
素早さ以外5Vって微妙じゃね?
62ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 10:36:29 ID:A0XKUOaw0
最遅狙いじゃないの?トリパとか
63ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 11:38:16 ID:8Tocvh+X0
最遅狙いだったら個体値1でも良いけどなw
初期Seedずれても狙い通りになるのは面白いかもしれん
64ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 13:34:33 ID:ZdbdFrOd0
>>60
GJ
預ける親は上がHBS×AD 下がDS×HAのミス?
65ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 13:35:05 ID:M5zjTV6/0
ところでミュウの時間って
ソフリセしたボタンはなすところから話かけた直後まで?
それとも、戦闘になったとき?
66ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 13:41:52 ID:M5zjTV6/0
>>65
付け加え
× ところでミュウの時間って →○ところでミュウの固体値が決まる時間って
67ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 13:41:59 ID:8Tocvh+X0
68ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 15:47:25 ID:SklgDU290
>>13
これの1.5.1 初期Seed の決定の項で
ZZZZ = yy + T = 9 + 0x0257 + 0 = 0x0271
の所って間違ってない?
ダイヤの場合
ZZZZ = yy + T = 9 + 0x0257 + 0 = 0x0260
プラチナの場合なら
ZZZZ = yy + T = 9 + 0x0268 + 0 = 0x0271
だよね?もし間違ってたなら訂正お願いします
69ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 15:54:00 ID:yjnV2Flv0
>>68
ダイヤとプラチナの場合が逆だが(これは資料の方も間違っている)
計算結果はそれが正しいな
70ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 15:57:34 ID:8Tocvh+X0
>>68
間違いを確認しました。

正しくは、
ZZZZ=yy+T=9+0x0268+0=0x271
ですね。訂正しておきます。

指摘サンクス。
71ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 16:02:06 ID:SklgDU290
>>70
いえいえ、訂正ありがとうございます。これのおかげで色々と
勉強になっておりますので、少しでもお役に立てれば嬉しいです。
72ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 16:04:12 ID:8Tocvh+X0
A連打したとき、

ダイヤの場合
T_min が 0x0268なので、2009年なら0x0271
プラチナの場合
T_minが 0x0257なので、2009年なら0x0260

正確にはこうなります。
資料のT_minの値が間違っているわけでなく、その式(1.8)だけ間違いの筈です。
73ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 16:08:01 ID:LbHbTluT0
前までプラチナの初期シードが奇数だったのにいつの間にか偶数になってる
74ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 16:34:37 ID:LbHbTluT0
逆だった、偶数だったのが奇数になってた
そしてエメラルドダブルスロットにしたら偶数になった
そういえば以前やってた時は常にエメラルドが挿してあったわ
前スレでもちょろっと出てたけどダブルスロット利用すれば偶奇調整できそうだ
75ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 16:54:50 ID:8Tocvh+X0
訂正版作ったけど出先のFirewallの設定でupload行為は弾かれるようです。
更新は帰宅までお待ちください。

間違いがあったら報告していただけると本当に助かります。
7660:2009/07/29(水) 17:50:15 ID:gdlt86fN0
>>61
最鈍狙って探したので。
Sも作ったら報告します

>>63
32通り計算させるって結構な手間なんだぜ・・・

>>64
その通りorz
回数のせいで見間違えてたぽい
77ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 18:08:53 ID:8Tocvh+X0
>>76
どういう計算コード使っているのかよくわからないんだけど、アーマーさんによると
「遺伝箇所の個体値穴埋めしてseed逆算するより、0xFFFFFFFF個のタマゴを順番に調べた方が圧倒的に早い」らしいけど。
09/3/3のブログ。
78ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 18:41:14 ID:gdlt86fN0
>>77
>>60にもあるとおり、ほとんど手作業
アーマーさんのところのタマゴ検索で出力されるtxtをまとめてエクセルの表にして、それを並べ替えたりしてるだけ
ツールを作るほどの技術はないのですorz
79ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 19:08:30 ID:LbHbTluT0
そういやふと思ったんだけど、ループで捕まえた5V6Vのポケモンの個性が
今のところ全部うたれづよいなんだがなんか関係あるのか
80ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 19:11:57 ID:cUyc5x460
>>79
無いよ
81ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 19:22:40 ID:LbHbTluT0
そうか、たまたまそうなってるだけか
82ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 20:21:10 ID:yjnV2Flv0
同じseedから生まれた個体でも個性が異なる場合があることを確認したんだが、
こうなるとますます個性の決まり方がわからなくなってくるな…
8360:2009/07/29(水) 20:35:56 ID:gdlt86fN0
HABDS の32通りをタマゴ検索。
2V×3Vとかの5Vが大量に出てきちゃったので、使えそうなのを抽出。


親メタモンが居れば作りたいポケの親の個体値はどうでもいい良い奴ら。
0x7FEE51D9 後-後-後-01-31-31 -3 0x7F0F02B4
0x7C3F57D8 31-後-31-06-31-後 -4 0x7F0F02B4
0V×HABS

0xC1588A42 後-後-後-14-31-31 -4 0xC207027E
0xFDDF5A8D 31-後-31-29-後-後 -5 0xC207027E
0V×HABDS

0x26588A42 後-後-後-22-31-31 -4 0xD707027E
0xFEDF5A8D 31-後-31-05-後-後 -5 0xD707027E
0V×HABDS

0x8BFFA91F 31-31-後-18-後-後 -5 0xFC0F0278
0xCD3F946E 31-後-後-19-31-後 -6 0xFC0F0280
0V×ABDS

乱数1ずれても6V
0x7FFF77EE 31-31-31-後-先-先 -3 0x1B0E0295
0xFC152C87 先-先-31-31-31-先 -2 0x1B0E0295
HADS×C

割と簡単そうな5V
0x7DFFDFDF 31-後-31-13-先-先 -3 0xDB070262
0x7FF6D2B3 後-31-31-13-先-先 -3 0xDB070266
DS×HA

うざかったら止めます。
84ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 20:47:55 ID:ZTMSB20n0
うざい
85ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 21:10:30 ID:W5aLHbJl0
おいしくいただきました
8675:2009/07/29(水) 23:35:29 ID:hMt9J7pH0
http://www1.axfc.net/uploader/File/so/28037.pdf&key=poke
更新。大きな変更はないので版は3のままです。

>>68の指摘のあったミスを修正。
同じページの初期Seed決定に関する表現の修正。
付録1に動画の紹介を追加。
とりあえずこんなとこ。あとは変わってません。
87ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 23:46:59 ID:hMt9J7pH0
タイムリーすぎるアーマーさんの更新内容にワロタw
そういう意味では>>60 GJだな。
88ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 00:28:08 ID:mUhJgqUp0
アーマーさんGJ
すごいやりやすくなりました

攻撃型

親メタモンのみ
0x3053AF9A 31-30-後-31-後-後 -7 0xAA11026F
0x049F6675 後-31-31-後-31-後 -8 0xAA11026F
0V×HBCDS

0xC1588A42 後-後-後-14-31-31 -4 0xC207027E
0xFDDF5A8D 31-後-31-29-後-後 -5 0xC207027E
0V×HABDS

0x26588A42 後-後-後-22-31-31 -4 0xD707027E
0xFEDF5A8D 31-後-31-5-後-後 -5 0xD707027E
0V×HABDS

0x8BFFA91F 31-31-後-18-後-後 -5 0xFC0F0278
0xCD3F946E 31-後-後-19-31-後 -6 0xFC0F0280
0V×ABDS


低個体値で、5V以上が複数ある物(の内、両方の誤差が小さい物)
0x7DFFDFDF 31-後-31-13-先-先 -3 0xDB070262
0x7FF6D2B3 後-31-31-13-先-先 -3 0xDB070266
DS×HA

0x9E113AE4 先-4-31-先-31-31 -3 0x940302AC
0xFD9FEB87 31-11-31-先-先-後 -3 0x940302AE
HCD×S

0xFD1F8689 31-0-後-後-31-後 -7 0xDF0F02AA
0x03FFD86F 31-22-31-後-先-後 -8 0xDF0F02AA
D×BCS

場所取るしtxtとかの方が良いのかなぁ・・・
89ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 00:38:49 ID:mUhJgqUp0
前のログが残っていた・・・すみません、>>88は無視で

特殊型用

メタモン
31-30-後-31-後-後 -7 0xAA11026F
後-31-31-後-31-後 -8 0xAA11026F
0V×HBCDS

1V × メタモン
31-21-31-後-後-後 -7 0x20110278
31-15-先-31-後-後 -7 0x2011027E
B×CDS

先-04-31-先-31-31 -3 0x940302AC
31-11-31-先-先-後 -3 0x940302AE
HCD×S

31-後-31-31-先-後 -3 0x9716026E
後-27-31-31-先-後 -3 0x97160270
D×HAS

31-00-後-後-31-後 -7 0xDF0F02AA
31-22-31-後-先-後 -8 0xDF0F02AA
D×BCS

31-08-先-後-31-後 -7 0xFF00029D
31-02-後-後-後-31 -7 0xFF0002A3
B×BCDS

先-25-後-後-31-31 -3 0x9207027F
31-26-31-後-後-後 -4 0x9207027F
H×BCDS
90ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 00:56:33 ID:BovupLNx0
レスだと埋もれるからtxtかなんかにしてくれ。見づらい。
91ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 08:02:45 ID:XAKjVns10
wikiに貼り付ければ?
92ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 19:37:04 ID:mjPxDdJ/0
まとめるとしたらメタモンWikiでいいんだろうか
前にも同じような話題が出たけど結局流れてたよな
93ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 19:51:41 ID:6YIM/L040
メタモンWikiでいいと思う
一応、このスレはあのスレの派生なわけだし。
94ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 22:37:20 ID:uIDIc23v0
メタモンwikiに貼り付けてほしい
wikiにあると思って探してもなかったし
95ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 02:19:27 ID:knO2xqDQ0
誰もやらないようなので調査してみた。

◎電源off→on後A連打(Emダブスロ)
出た初期Seed
0x17010279
0x3F01026D
0x2301027B
0x31010271
0x21010271
結果:全て奇数 0x026D〜0x0279

◎reset後A連打(withoutダブスロ)
出た初期Seed
0x59010278
0x55010278
0x50010273
0x48010274
0x3B01027C
結果:偶数4 0x0274〜0x027C 奇数1 0x0273

結論
1.ダブルスロットを外すと偶数が出たり奇数が出たりするらしい。
2.もしかしたらTの誤差を小さくできる?

問題点
1.試行回数が足りない(めんどい。察してください。)
2.他のソフト(ポケモン以外)でのダブルスロットはどうなるか?(所持していないため検証不可)
96ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 02:24:46 ID:SuuhcCD20
withoutダブスロでなぜ奇数が1回出てるんだ?
97ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 02:46:06 ID:knO2xqDQ0
書き忘れてたけど全部2009/8/1のデータです。ダブスロの有無以外はいじってません。
セーブも同一。徘徊もなし。全部初期Seedから2回後の個体が出てます。

>>96
俺が知りたい。正直言って出るわけないと思うんだが、個体値から逆算したらそうなった。
単なるミスだったらいいんだが、もしかするとエラいことになるやもしれん。
ちょっと他の人も試してみてほしい(試行回数増やしたい)というのが本音。
98ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 02:49:55 ID:SuuhcCD20
とりあえずいまジラーチやってるんだがそれ終わったらレジ3匹で試すわ
ジラーチはレベル低すぎて個体値特定が面倒
ちなみに俺もエメラルド時とFF6時では偶奇が逆になったのは確認済み
99ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 02:52:15 ID:3Xvfv5qJ0
ダブスロは一切使わず初期SEEDはコイントスで調べてるけど
奇数が出た事は一度もないな…俺も試行回数が100回にも満たないから何も言えないけど
100ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 03:09:38 ID:knO2xqDQ0
ちゃんと状況を説明します。

ソフトはパール。2009/8/1 で映画シェイミを受け取る。
GBAスロットのEmを外した状態で、配達員前でリセットして即A連打

「つづきから」を選択した時刻は2009/8/1 1:24:48 → 0x500102XX が初期Seedとなるはず。

うっかりや きがつよい 173 117 115 126 108 110 の個体が出たので、個体値計算
シェイミL(うっかりや) H:26-27 A:24-25 B:20-21 C:20-21 D:30 S:10-11
これをさらにcalcpid list2で逆算 → Seed:0x0827AA95 初期Seed:2回前の0x50010273

ステータスをメモるときに間違えたんだったらこんなに理論値に近い初期Seedにならないと思う。
101ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 03:23:29 ID:knO2xqDQ0
連レススマソ

とりあえず結果(といっても15匹分しかまだないですが)のデータだけ置いておきます。
ブログからのコピペなのでちょっと見づらいかもしれません。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/28191.txt&key=poke
102ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 10:37:30 ID:vHyhib1SO
まれに初期seedズレることあるよね。
えいがシェイミいいなww
出せるものは出すから高個体交換してくれww
103ゲーム好き名無しさん:2009/08/01(土) 18:01:14 ID:knO2xqDQ0
追加でたった30回試行しただけなんですが、2回も奇数が出ました。
とりあえず貼っておきます。

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/28230.xls&key=poke
104ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 11:57:08 ID:GN1zYpNB0
乱数1ずれても6V
0x7FFF77EE 31-31-31-後-先-先 -3 0x1B0E0295
0xFC152C87 先-先-31-31-31-先 -2 0x1B0E0295

↑つまりこの初期seedの時間設定を逆算して孵化した日をそれに合わせれば6Vを作ってもばれないと言う事だな^^
105ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 12:05:23 ID:c9NrDGwo0
えっ
106ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 15:04:07 ID:SDRa3NWg0
夏休みはまだまだ続くぞ!!
107ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 20:11:17 ID:iNqhUWFP0
なにそれこわい
108ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 20:15:03 ID:dmfKy38JO
6V作れない日なんてあんの?
109ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 20:54:06 ID:FUYlpsp80
>>60ですが、
5Vのリストをzipで上げたんで、必要な方はどうぞ

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/28435.zip
110ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 22:48:27 ID:IWZndmgi0
>>109
thx

前回の書き込みとか大変助かってるよ
何回か調べてくれた初期シード試させて貰って思ったこととしては連続して狙いの5Vになるのは非常に便利。
ただ、欲を言えば○回目の○は大きいほうがやりやすい(ズレが0〜7程度のため、あまり小さいとセーブデータの固定が大変)
あと、シード1ズレでも5Vの場合は○回目の○は同じほうがやりやすい。
注文ばっかでスマソ
111ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 23:11:32 ID:eMD81oM90
相手するからこう付け上がるんだよ
110はとりあえず氏ね
112ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 23:12:24 ID:FUYlpsp80
>>110
よく分からないんで具体例を出してくれると助かる

いまはずれの許容範囲が、回数が2、初期シードが10で、当てはまる物をすべてリストにしてるだけだけど
113ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 23:54:48 ID:IWZndmgi0
>>111
あつかましいのは百も承知

>>112
すまんね
例えば、

31-後-先-先-31-31,-7,0x540002B2
31-先-31-1-先-先,-8,0x540002B2
AB(C)DS×A:1:0
これは初期シードが一致で回数ズレ且つ初期からの乱数のズレが大きめなのでやりやすい。
仮にセーブデータの乱数ズレが1なら冒険ノート3回めくって調整すればいいわけだし。

逆に
先-先-31-31-31-先,-2,0x1B0E0295
31-31-31-後-先-先,-3,0x1B0E0295
HADS×(C):1:0
この場合は逆に乱数ズレが小さい場合で、こういう場合はセーブデータの乱数ズレが4とかだと使えなくなる。

乱数ズレは大体0〜7の間で推移するので7以上ズレていれば、この初期シードを利用するためのセーブデータを作り直す必要がなくなるので効率が良くなる。

また、
先-先-後-28-31-31,-10,0x2211025C
31-31-先-11-先-後,-9,0x2211025E
HABD×BS:1:2

こういう初期シード1ズレでもっていうのも非常に便利なんだけど、初期シード判明前に乱数をいじるわけで乱数をいじる時点ではどっちに合わせればいいのかわからない。
(そもそも冒険ノートの調整だと偶数回数しかいじれないからズレが奇数の時は前者は利用できないし)

逆に
31-31-先-2-後-先,-3,0x6F000268
先-後-31-2-後-31,-3,0x6F00026A
HBS×AD:0:2

こういうのは乱数ずれも同じだから、最初に冒険ノートをいじる回数は固定だから、合わせ易い

説明下手ですまんが、これでどうかな?
114ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 23:56:31 ID:R1RnOFZd0
>>113
いいから市ねカス
115ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 00:00:15 ID:IWZndmgi0
プラチナループ使う上でストレスになるのは主に2点で

・同じセーブデータでも乱数のズレが1〜2の範囲で変わってしまうことがある。
・初期シードが2の範囲でズレてしまう(ex.2AC狙ってて2AEが出る)

なのでここの幅が広がれば効率がぐっとあがる。
>>89のリストとか利用させて貰ってるけど、これ使うと相当楽。
116ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 00:07:48 ID:ILU5MjJo0
あっそ

余所でやっとくれ
117ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 00:14:36 ID:8zNRuIIZ0
>>113
-8,0x540002B2 AB(C)DS×A:1:0
がやりやすくて
-9,0x2211025E HABD×BS:1:2
がやりにくいって言うのが分からない
回数1、2位の差なら誤差で出てしまう可能性があると思うんだけど

-3,0x1B0E0295 HADS×(C):1:0
確かに最短で爺に話しかけるまでに発生する乱数が4だったらだめだけど、0〜7で移行するのであれば、-2回か-3回になる可能性はあると思うんだけど
セーブデータ依存のずれというか、勝手に発生してしまう乱数はセーブし直しても駄目?


>(そもそも冒険ノートの調整だと偶数回数しかいじれないからズレが奇数の時は前者は利用できないし)
が全然分からない
上段と下段は、どちらかを狙ってたまたまもう片方が出る可能性があるってだけでその二つの間を調整する必要はないと思うんだが
118ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 00:21:12 ID:8LesAxwX0
っつーか>>110が言ってる条件で役立つと思うなら>>109から自分で抜き出せば。
こういう条件で抜き出してみたけどどうだろうってtxtあげれば済む話なのにここで議論してほしくない。
出てきた情報の取捨選択は各自がやるべきだと思う。

流し読みだけど、>>110の条件を満たして、かつ、>>109の条件を満たさないものは存在しないはずでしょ。
119ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 00:26:47 ID:8zNRuIIZ0
>>118
それもそうだね
少し許容範囲広めにしてるし、各自必要なの使ってください
許容範囲広げた方がよかったり、別の目標個体値用のが必要な場合はその都度アップします
120ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 00:30:16 ID:K+uEm4ba0
>>117
物凄く簡略化して言うと
初期シード:同じ 乱数ズレ:1ズレ or 初期シード:1ズレ 乱数ズレ:同じ
みたいなのが使いやすいのでは?っていうだけの話です。

乱数のズレについては貴方の言うとおりセーブし直すと直るよ。
ただ、乱数のズレの回数が多ければ、セーブデータを取り直して最初の乱数ズレを調整する手間もなくなると。

>>118
そうだね。俺のせいで荒れてるし、この辺にしとく。
>>109のtxtから使いやすい奴を見つけて使わせて貰うとするよ。
スマン
121ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 18:48:30 ID:CWcBSLnP0
>>109 乙

これのおかげで一発で狙ったやつでたわ
122ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 00:26:29 ID:KOJokgVv0
ふと思ったんだけど、ズイのミミロルって乱数のずれに影響してないな
123ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 11:15:39 ID:zhxFmGzT0
乱数調整始めてみたんだけど、
タマゴ検索の先、後ってなんのことですかね?
124ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 11:42:11 ID:+CSY6P+80
125ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 21:04:56 ID:eI3xpgZt0
>>60

> 0x7DFFDFDF 31-後-31-13-先-先 -3 0xDB070262
> 0x7FF6D2B3 後-31-31-13-先-先 -3 0xDB070266

ttp://2style.jp/bowline/ds/tool/random/inverse.html (600F)で
設定時間を0xDB070264にして連打したら、適度に上下にぶれて良い感じだった
たまたま条件に合う個体が居たから試しただけだけど・・・
126ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 01:59:04 ID:IB7XkYQD0
127ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 21:27:41 ID:jAHNjSa60
>>18のツールが消えてるっぽいので

ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/238770.zip&key=123
128ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 21:29:33 ID:yA2rqSmm0
>>127
ありがとうございます!
古いバージョンしかなくて困ってたとこでした
129ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 18:23:38 ID:xgJ8xfoXO
誰かエメの色孵化成功した人いる?
130ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 20:17:45 ID:s1h89phqO
>>129
成功したよ。
ただ、めんどくさいよ
131ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 21:57:11 ID:xgJ8xfoXO
>>130
アーマーさんとこを参考にやってみたがどうにも差分が不安定で上手くいかん
成功した時の状況を書いてくれると助かる
132ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 22:07:19 ID:Ljpjk7Bc0
乱数調整厳選の際に必須となるSEED逆算ツールってもうダウンロードできなくなってしまいました?
133ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 22:19:24 ID:s1h89phqO
>>131
アーマーさんとこ参考にして成功しただけだから、その通りとしか言いようがないが、差分が安定しないなら設定環境が影響してんじゃないか?
134ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 22:38:55 ID:V6XP98L70
>>132
お前は5レス前も読めないのか
135ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 22:41:07 ID:Ljpjk7Bc0
>>134
すみませんご指摘ありがとうございます
助かりました
136ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 22:50:31 ID:xgJ8xfoXO
>>133
設定環境も影響してるのか
変えてやってみるわ

オープニングとかは飛ばさないでやったかどうかと差分をパソコン・歩数・婆さんに預ける
のどれでやったのかだけ教えてくれ
137ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:23:28 ID:7txi8zC+0
今さらだがプラチナループで化石色♀欲しいが
7:1だと性別値はアテにならんのかコレ?

♂しか生まれん
138ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 15:43:01 ID:7txi8zC+0
すまん自己完結した
139ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 00:04:39 ID:TkrNVU3e0
プラチナで釣りの乱数調整って既出か?
何とか成功したけど、出てくるポケモンがわからん。
140ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 00:05:43 ID:Yhmq0bry0
確か今まで報告無し
141ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 00:24:54 ID:G3svjR5w0
乱数が+4で徘徊系と同じ。
ただ釣つれなかった場合は+1。
シンクロを使えば候補が増えるので、何とか成功する。
これで何匹か色つかまえたよ。
試してみて!
142ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 00:00:52 ID:l9Ns6yBE0
釣りが成功するかどうかの判定式は解析スレに出てたな
報告乙
143ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 01:02:11 ID:RpWcL9+Y0
SEEDのまとめ
http://www5.atwiki.jp/metamon/pages/58.html

とりあえず自分が使ったことのある6VSEED載せときますね
144ゲーム好き名無しさん:2009/08/19(水) 02:39:08 ID:KeUtJyMP0
俺は初期シードからのズレが安定しないから14~15個先とかのにして冒険ノートで調整してからタマゴもらってる
145ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 00:46:01 ID:eHgEB+Ng0
世界大会で乱数使った奴が大活躍だったらしいな
146ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 07:17:23 ID:M2hjeTty0
色違いとかどう考えても乱数だろうな
147ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 21:45:06 ID:ha+RMh3i0
色違いを使いたいっていう気持ちは分かるけど
公式戦の決勝が色違いばっかりってのはゲーム作者からしたら異常なんじゃないか
そういうことが影響で次回作がリセットになったりしたら・・・
148ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 22:02:27 ID:aMEntezF0
色違いは出場禁止でいいだろ
ポケセンの誕生日バトルの様に
149ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 22:06:06 ID:QYUr5iNBP
>>148
出場禁止(笑)
150ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 22:07:01 ID:4uU6eqH90
そろそろ>>2に抵触してるだろ。どうせ過疎ってるんだから議論スレでやれ。
151ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:39:10 ID:vtKqQnXD0
裏ID8匹使って判定しても16個からへらない^ω^;
・・・どうせ候補2つなんだしもう試してみようかな・・・
152ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:47:03 ID:XIYrJQHF0
>>151
これが所謂日記帳です
153ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 00:25:45 ID:dMoNKhtd0
16個にしか絞れないと思ったら
特性性格個体値とか全部一致してるのに
色違いのところだけマーク違いのID二種類だった
どういうことかわからんww
154ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 01:11:34 ID:a+ZVkrY60
お前が何言ってるかの方が分からん
155ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 19:16:16 ID:qDSdm1Q+O
色違いタマゴを作る際、乱数を消費する必要があると言う事ですが
色違いになるかどうかの性格値は普通のタマゴ作りと同じように、お爺さんが横を向いている時にきまりますか?
それとも受け取った瞬間にきまるのでしょうか
色違いタマゴの作り方を指南しているサイトを見たところ、タマゴを受け取る時にも乱数を消費してしまうと書いているサイトと
お爺さんが横を向いた時には色違いタマゴになっていると書いているサイトの二種類があった為、とても気になります
156ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 19:18:02 ID:b7m8xgM40
>>155
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/poke/1250147603/
157ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 20:52:59 ID:qDSdm1Q+O
すみません、>>155は誤爆です
ループ質問スレと間違えました
本当に申し訳ございません
158ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 23:32:16 ID:PaMCtQWX0
過疎っているな
159ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 23:57:26 ID:yHA4wwdd0
HGSS発売されたら乞食が沸くよ^^
160ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 01:35:28 ID:esNV3Gu8O
>>159
実はお前が乞食なんだろ?
161159:2009/08/25(火) 01:53:53 ID:IPi4CyrI0
そうです^^
162ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 11:50:04 ID:iOkND36H0
A連打が安定しない…
シードがばらつくorz
163ゲーム好き名無しさん:2009/08/25(火) 19:14:47 ID:YQSxMnDX0
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
164ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 00:17:27 ID:1bEmQCk50
調整厨必死すぎ
だからああいうのは個人でやるから許されるものだってのに
165ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 01:14:40 ID:FcUIJpOU0
喧嘩売りに来たの?w
166172:2009/08/26(水) 01:20:27 ID:1bEmQCk50
167光輝:2009/08/26(水) 10:09:52 ID:066wyGTs0
6Vメタモンください!
168ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 10:36:16 ID:5eCmTVCl0
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
169ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 17:44:45 ID:7aS+teFxO
わざわざこっちまで来たんだw

これだから調整もできない頭悪い小学生の否定厨は困る
170光輝:2009/08/26(水) 19:35:00 ID:066wyGTs0
>>169
何故小学生とわかるのですか?
誰かお願いですから6Vメタモンください
アルセウス出せます
171ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 19:51:56 ID:FcUIJpOU0
自分でだす努力をまずしようではないか!さらば
172ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 23:01:51 ID:xadUWzgp0
これは高度な釣り…!
173ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 23:08:20 ID:2M2eH8xwO
負け犬の遠吠えだけど乱数調整って
キャラの行動がどうとかSeedがどうとかゲームしてる感覚あるのか
そんなのチマチマやっても面白くないし愛着わかないじゃん。
174ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 23:10:47 ID:+B9Ez4Na0
面白いし愛着わくよ
むしろザコだと愛着わかないからやってるようなものだし
175ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 23:19:55 ID:FcUIJpOU0
一度やってから言え
176ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 23:29:44 ID:SkmI2vDH0
なんでゲーム画面よりもパソコン見てる時間の方が長いんだよって話だよな
まぁそれでも乱数調整はやるけど
177光輝:2009/08/27(木) 00:09:55 ID:KpZEXahg0
釣りじゃないです
本当に6Vメタモンが欲しいんです
親のパソコンを使っているので今日はもう書き込みできません
6Vメタモン交換してくれる方はお返事ください
コードは322281712262です
配布系のポケモンとかも出せるのでどうかよろしくお願いします
178光輝:2009/08/27(木) 00:25:02 ID:PfbrDqEg0
>>177
何勝手になりすましてるんですか!
やめてくださいそういうの
179ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 00:39:08 ID:Tl5weIF20
ふらりと来てみたけど、面白いことになっているなww
180ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 16:29:33 ID:BzCfXMK5O
なれればパソコンとかツール使わなくてもできるし

やってから言えよ
181光輝:2009/08/27(木) 21:33:24 ID:KpZEXahg0
>>180
まったく交換してくれる人いない
なんでそんなにいじわるなことばっかり言うのですか?
ケチな人ばっかりですね^^
182光輝:2009/08/27(木) 23:29:46 ID:C6eQCe7rO
アルせうすーーーーー!!!!
183光輝:2009/08/27(木) 23:53:52 ID:KpZEXahg0
アルせうすーーーーー!!!!
184光輝:2009/08/28(金) 00:13:59 ID:5m0sFYde0
ポケモンにでてくるアルセルすくでさい!!
185ゆうと ◆Ua3rt6BDNk :2009/08/28(金) 00:29:36 ID:M/Q44M1b0
>>184
6Vメタモン出してくれるならいいですよ
186ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 13:22:48 ID:lAuj9wYp0
お前ら楽しいのかそれ
187ゲーム好き名無しさん:2009/08/28(金) 23:37:25 ID:M/Q44M1b0
楽しいわけないだろ
188ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 01:07:26 ID:svy5CcrA0
268:08/29(土) 23:32 nbM6IssL0 [sage]
6Vメタモン交換済みまとめ

0388 4785 2185
4339 5093 9200
0861 1310 9528
4339 5093 9200
189ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:11:46 ID:Wxmok4D70
こんばんわ。ここに置かせてもらっているツールに釣りの個体値リスト計算の処理を付け加えてみました。
あと、やる人がいるかどうか不明だけど、ポケトレ1連鎖目で光る草を出す計算と、
エメラルドのくじ番号予測の計算をする処理も付けてみました。
多分今回もどこか間違っていると思うので出来なかったときはお許し下さい

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/32246.zip&key=32123
190ゲーム好き名無しさん:2009/08/30(日) 23:51:12 ID:ywLJiX8T0
>>189
乙です。凄く細かいところですけど、listの「シードから初期シードの可能性がある物を探す」の上に
「あ」って書いてあるけど、それって何でしょうか?
あと、過去ログにこういう書き込みがあるのですが、この不具合を修正しましたでしょうか?
680 :ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 06:23:14 ID:ZzXAkh/Q0
 calcpidの作者さんへ
 list2を使っていて気になる点を挙げます。
 もし見ていらっしゃったらレスポンスがあるとありがたいです。


 1.>>527にあるように、見つからない個体があります。
 例えば、むじゃき31-30-30-31-31-31の個体が見つかりません。
 初期Seed:0xE11706B6の48回後に無邪気シンクロ使用で上記個体は出るはずです。
 しかし、list2に上記個体値・性格を入力し、下4桁を0x0000〜0xFFFFにした上で、
 個体値計算を「性格から」にした上で逆算をさせると、ヒットがありません。
 ※なお、list2に上記初期Seedを入力し、該当個体値を入力してリスト出力をすると、
 右でシンクロ(むじゃき)使用をチェックしたときのみ個体が出力されます。


 2.むじゃき+全個体値UV+下4桁を0x0000〜0xFFFF+性格決定から の条件で
 偶数のみにチェックを入れて逆算させると24個の条件がヒットします(上限は10000個くらいにしてます)
 しかし、偶数のみのチェックを外すと、たしかに偶数の他に奇数の条件もヒットするのですが、
 その数は同じく24個になってしまいます。先ほど出力されていた条件の一部が消えています。


 以前のバージョンでも確認しましたが、同じような出力になります。
 初期Seedを100万回で検索を打ち切っている影響でしょうか?
 もしそうだとしたらこの上限数をユーザー側に渡すことは可能でしょうか?


 listを併用すれば問題無いようなので、即修正希望というわけではありませんが、
 気になったのでよろしくお願いします。
listでいくつか消えているものがあるようですが、どのような理由で消されたのでしょうか?
すみませんがこれらのことについて教えて頂けると有難いです。
191ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 01:40:08 ID:k0oQXugf0
>>189
超乙です。高機能+使いやすくなって感謝です。

>>190
引用されてる前スレ>>680ですが、とりあえず1の修正は確認。実際試せばわかるけど。
2はそもそも仕様が違っているので。
192ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 02:13:30 ID:swWdt92M0
ありがとうございます。
同じような機能のものや関係ないものは消してしまいました。
計算の中身は最初から作り直したので、たぶん前よりは多く出ると思います。
(前のは配列の外側にデータを書き込んだりしててとんでもないことになっていた…)
「あ」と表示されているところは仮に文字を入れたまま変え忘れていました…これは気にしないでください。
193ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 12:05:18 ID:+laxFyMN0
>>189
乙d!
ツール増えてきたけどcalcpidが一番扱いやすいから有難い。
194ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 18:54:40 ID:b3Q0KyRw0
卵孵化で初期seedから一回目で受け取れるような爺前固定のオススメ立ち位置
ってあるでしょうか?

0x0A0D0284 31 30 30 先 先 後
でやってるのですが最高で2回目までしかとれず、普段は3,4回目なので
もし知っている方がいるなら教えてください。
195ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 18:56:06 ID:5VwM+lbB0
196ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 23:21:19 ID:b3Q0KyRw0
>>195
そっちのほうで質問してみます。m(_ _)m
197ゲーム好き名無しさん:2009/09/01(火) 21:20:48 ID:fduLLgtI0
>>189
まだためしてないけど、ポケトレ乙
198ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 20:48:21 ID:4okBDs4WO
エメループを個人でやるのは勝手だけどそれを公言する奴はアホ
199ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 20:52:33 ID:vMy3Ka0y0
同意。公言してるやつらは優越感にでも浸りたいのかね?
理解に苦しむわ
200ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 20:55:53 ID:9n/0jJbM0
そういう話はスレ違い
201ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 00:02:29 ID:milcvE7A0
というか>>198-199は明らかに自演だろ
アンチスレか議論スレにでも籠もっててくれ
202ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 14:35:41 ID:qqNxn7O20
203ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 23:22:06 ID:Z+pjvZJq0
自分で厳選出来ない奴が乱数やるんですよね?
わかります^^v

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1236336510/
204ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 00:13:19 ID:zG0yA43A0
【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ2【乱数】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252152464/

新スレになりましたので報告。誘導用レスです。
205ゲーム好き名無しさん:2009/09/06(日) 18:11:02 ID:zG0yA43A0
calcpid作者様へ

最新版、ありがたく使わせていただいております。
要望になってしまいますが、削られた機能で復活させてほしいものがあります。

list1と違って、list2は個体値が曖昧な場合や、配布などの性格値が異なる個体でも逆算ができるため、
以前のバージョンでは個体値をある程度絞った上で、list2の逆算結果に表示されるリストの中から初期Seedを推定し、
初期Seedや消費回数のズレの調整などを行っておりました。

現在の最新版では、list2で逆算した場合、初期Seed候補が偶奇それぞれ一つづつしか表示されないため、
時刻設定から予想される初期Seedが見当たらない場合があります。
前回のように、候補をtxtに吐き出すことを機能として追加できませんでしょうか?

現在は、list1の併用や、前回のバージョンと共存させて使わせていただいておりますが、ご一考くださればありがたいです。
よろしくお願いいたします。
206ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 15:02:12 ID:oEGXZK6F0
calcpidの、欲しい子供の個体値を得るための
初期seedや調整回数を親の個体値から導き出す機能は消えた?
ところで今日は歩数減少日か。
207ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 19:41:06 ID:MejRvo5d0
そういや孵化歩数減少日って解析されてないの?
wikiによると8月21日の次は12月25日までないはずなんだけど
208ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 20:02:05 ID:MNac2pu30
手元のお天気お兄さんの資料によると9/28も孵化減少日。
激しくスレ違いだが、該当スレは落ちたしな。
209ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 20:44:36 ID:X71Ep1780
ssss
210ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 20:47:42 ID:X71Ep1780
すみませんキーボードが挟まって送信しちゃいました。
質問なのですが色違い孵化卵を作って受け取った後
別ソフトに移して孵化しても色違いになりますか?
親がかわるとダメなんでしょうか?
性格など確定するのが受け取る時だと聞いたので変わらないのであれば
裏ID確定しているソフトで作ってそれから別ソフトに送りたいのです。
211ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 20:55:00 ID:PCG/Aj+KP
>>210
意味が分からん
212ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 20:57:17 ID:h35r9WuX0
【エメループ】ポケモン ループに関する質問総合スレ2【乱数】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1252152464/
213ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 20:58:58 ID:MNac2pu30
ロムAとロムBがあるとして、Bで孵化したら色違いになる卵をAで用意し、卵のまま通信することは可能。
Aで色違いになる卵を準備し、それをBで割ったら通常色。
214ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 21:00:17 ID:MNac2pu30
質問スレと間違えた。失礼。
215ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 21:00:28 ID:X71Ep1780
>>211
説明力なくてすみません。
乱数で作った色違いのタマゴを爺から受け取り
孵化する前(タマゴのまま)交換し他ROMで孵化しても
色違いになるのかということです。
216ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 21:02:28 ID:X71Ep1780
>>212
質問スレ検索ででなかったのでないと思ってた。
本当に申し訳ないです。ごめんなさい。
そして誘導ありがとうございました。

>>213
自分がスレ間違えたせいです。申し訳ないです。
ですが回答ありがとうございました。
217ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 12:11:44 ID:lZd+xwlB0
HGSS明日発売だな
218ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 15:20:37 ID:vXpfgNGf0
伝説多そうだから楽しみだ
219ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 22:48:09 ID:JP+dtmK2O
孵化減少日7月7日だけだと思ってたは
220ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:35:07 ID:QNbGXa6s0
HGSSで試した人いる?
221ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 23:35:17 ID:PhQLElsA0
>>219
それはさすがにねーよw
2月14日 3月3日 4月1日 5月5日 7月7日 12月25日あたりはすぐ出てくる
1月12日 6月11日 8月21日 11月22日も検索すると見つかる
月1回って話もあるし上で9月28日も出てたが10月はいつなんだろうな
222ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:33:27 ID:3Qc6lXqG0
とりあえず速報
ソウルシルバー
2009/9/12 12:12:16 にA連打で「つづきから」選択
(DPtと同じだと初期Seedは0x880CXXXXになる)
そのままウソッキーに話しかけて捕獲(最速ではない)。
出た個体の個体値が、未確定分含めて
ウソッキー(ようき) H:25-29 A:10-14 B:20-24 C:29 D:15-19 S:0-4
旧calcpidのlist2で逆算して、吐き出されたtxtを検索してみましたが、
上記初期Seedになるようなものはありませんでした。
(0x870CXXXXも0x890CXXXXもありませんでした)

一回だけの試行なので、間違っている可能性もありますが、一応報告まで。
飴など手に入れて個体値確定できたら、一応もう一度検索しなおしてみます。
223ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:38:33 ID:3flEBCiO0
>>222
ダイパに送ってみれば良いんでない?
224ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:44:52 ID:Q2yw6Wb50
今回はエメラルドみたいにフレーム毎に乱数が更新されていくみたいだね
225ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 20:11:44 ID:s4pPS1U60
27-8-31-29-26-6なまいき
赤ギャラ。検索しても候補が居なかった。
色だからかもしれないが
226222:2009/09/12(土) 20:45:18 ID:3Qc6lXqG0
速報その2
初期Seedらしきものが特定できたような気がする。

ソウルシルバー
ルギア
2009/9/12 20:25:00 に起動
2009/9/12 20:25:14 に「つづきから」を選択(A連打最速)
(DPtと同じだと初期Seedは0x9314XXXXになる)
そのままA連打し最速でルギアに話しかける。マスボで捕獲。
出た個体の個体値は、未確定分含めて、
ルギア(ゆうかん) H:12 A:10-11 B:20 C:20-22 D:21 S:24
旧+新calcpidのlist2で対応するSeedが 
0xEB4E3189 か 0x4958F355 のみ
であることがわかったので、list1を用いて、
20時に相当する初期Seedを逆算
結果は以下の通り。
0x4958F355 → 45回前,0x921401FE
0xEB4E3189 → 49回前,0x921401FE
これは予想される0x9314XXXXに非常に近い。

【今のところの結論】
1.A連打で捕まえても1回目の個体が出るわけではない様子
2.下4桁がDPtとは決定方法が異なる様子。何だかとても小さい値。

長文スマソ
227ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 22:01:10 ID:atVLwNIG0
乙です
っていうかもうルギアですか
228ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 22:29:27 ID:JEJXxM3sO
私はプラチナと同じやり方でIDループ成功しましたよ。ちなみにシルバーです
229ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 22:32:12 ID:3Qc6lXqG0
>>228
プラチナと同じIDになった、ということでしょうか?
シルバー内でのループを確認した、ということでしょうか?
230ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 22:35:05 ID:JEJXxM3sO
>>229
銀でID11111を出すことに成功しました。アーマーさんのツールでプラチナと同じようにできます
231ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 00:14:15 ID:mjlLM5gx0
エメラルドと同じように時間経過でもシード動いてんのか?
それならIDはプラチナのツール流用できてもおかしくないけど
232ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 03:47:04 ID:xaTzO4J30
触らずに放置しててもポケギアで電話かかってくるみたいだし
何かカウンタは動いてるだろうな
233ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 04:07:19 ID:ZCsKlH8Q0
個体値の成功例は未だに無いのかな
234ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 11:30:10 ID:kzTX7CR90
ルギア
2009/09/13 11時 に起動(分/秒は不明)
A連打
5-20-10-18-21-3おっとり
SEED=0xCED62F26
初期SEED -98回目,0xB20B01FC

0xB20B01FCを現在のシードとして、最新のcalpidでリスト出力すると、49回目と81回目に該当個体値(性格値)発見。
>>226
>0xEB4E3189 → 49回前,0x921401FE
とあることから、ルギアは49回消費固定?
試行回数がまだ少ないので何とも言えないが、もう少し試してくる
235ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 11:44:02 ID:kzTX7CR90
とおもったら49回固定じゃなかった
予想ではあるけど、
・エメ同様1Fごとに乱数1進む ←ポケギア判定?
・初期シード上四桁はダイパプラと同じ
・初期シード下四桁はダイパプラと進み方同じで0x1F0くらいから増えていく(ダイパプラは0x256くらいから)

とかかな?
言い忘れてたけど、ソウルシルバーで、渦巻き島で、ルギアはレベル45
236ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 13:02:36 ID:8S8Cem7b0
>>235
3犬等の徘徊系はどうなのかな?
237ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 15:14:38 ID:xJFqP8xA0
金銀は乱数調整できないように対策されてると思ったけど
そうでもないのな
238ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 15:19:33 ID:Q6l6SaLM0
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li _,,_  _,,._  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li ⌒  ⌒  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
239ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 15:24:08 ID:6BYJw7+40
今サンダーで初期シード合わせるとこまではできたんだが
やっぱ乱数の進み方がいまいちよくわからないな、時間経過
かと思って話しかけるタイミング変えてみたがどうも一定じゃないし
240ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 16:53:36 ID:p8FoSmE9O
普通に厳選した方がはやい
241ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 17:08:54 ID:0KnhAYgB0
何かデータ取りの役にたちたいから 勉強しよう・・・。
242ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 17:59:31 ID:kzxLJhO70
俺もIDループ成功した。ツールは同じくアーマーさんのところにあったIDループDS
セーブデータを消去してる状態で、
SS起動→画面切り替わりまでの空白時間約4.45秒
オーキドの「では またあとで あおう!」の場面でAを押してから部屋の画面に切り替わるまで約4.64秒
で計算すると良い感じかな

それと、実際の経過Fと初期seedに使われてる経過Fがおよそ170Fほどずれるから、
どこかでFが進んでない場面があると思われる
243ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 18:17:11 ID:h29wQFZMO
>>242
おめでとう!
ちなみにどんなIDを狙った?
244ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 18:31:46 ID:kzxLJhO70
>>243
ぞろ目とかあんまりきれいすぎるIDだと改造を疑われそうなんで、
00*** の形で自分の誕生日のIDにしてみた

初期seedの下位2バイトは0x0E70〜0x0F70くらいが時間的にちょうどやりやすい気がした
245222:2009/09/13(日) 20:14:32 ID:CrO0pgpY0
ゆうのぴあによると、前とほぼ同じでFAみたいですね。
ルギアやウソッキーが合わないのは性格決定の仕様が微妙に違うからのようです。
246ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 20:25:31 ID:he1vqxee0
トレーナーIDも乱数調整でいけるのかよ・・・
俺は原始的なリセット法で出した38555で妥協してしまった
247ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 21:04:23 ID:L423VZgA0
あとは徘徊系の個体値決定のタイミングさえわかれば基本的にはプラチナと同じようにできるのかな
248ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 21:06:07 ID:Q6l6SaLM0
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li _,,_  _,,._  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li ⌒  ⌒  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
249ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 21:13:51 ID:7WM8nHTk0
いるかどうか分かりませんが一応
ポケットモンスターハートゴールド
DS設定
2000年1月1日00:00:15起動00:00:30続きから画面
ホウオウ
SEED
0x8F4DB7D6
-   23回目,0x23000319
0x62005908
-   51回目,0x23000317
0xE6AB5264
-  165回目,0x23000301
やってみた感じですが乱数の進む数からして
初期SEED決定後からの乱数はフレームで進むように感じられます。
250ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 21:14:39 ID:Q6l6SaLM0
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li _,,_  _,,._  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li ⌒  ⌒  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
251ゲーム好き名無しさん:2009/09/13(日) 23:55:48 ID:L423VZgA0
試しにやってみようと思ったらそういえば今回冒険ノート無いんだな
252ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 00:10:57 ID:PSN0gcda0
ちょっと覗いてみると、後ろのポケモンに話しかけるとおそらく1〜100回の乱数が発生するようになっているように見える。
もしかしたら100パターンのリアクションが用意されていて途中で条件が一致したらぬけるのかも。
発生回数とリアクションは相互に関係があるみたいだった。ちょっとしか試してないけどこんな感じ

乱数発生回数(育て屋の隣で捕まえたばかりのビードルに話しかけた)
11回目 ほっぺが赤くなっている
38回目 星空が綺麗で嬉しいみたい
85回目 足下をつついてきた
99回目 きょろきょろしている
100回目 じーっと下を向いている

99回目が一番良く出てきた
253ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 03:32:31 ID:DUFLJZ7D0
乱数調整無理っぽいね
254ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 03:38:50 ID:0Ck4G8u3P
>>253
成功報告も出てるのに情弱は…
255ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 03:40:56 ID:lfy/c4bl0
ライコウループでできそう。
初期seedは一致けど消費個数ずれた。
ワタルの部屋で歩くのめんどくさい。歩数間違えたかな?あとなんか固体値決定の際の乱数破棄も無いっぽい?
256ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 07:44:17 ID:hlk762LW0
やけたとうじゃ無理なの?
257ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 07:45:51 ID:PT+znBBw0
>>255
ライコウは最初に逃げ出すときに調整した方がやりやすいんじゃない?
一度俳諧させてしまうと、やり直すたびに殿堂入りしないといけないし
258ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 07:57:36 ID:y4ilt0S70
>>254
自分はできてないくせに偉そうなんだよカスw
259ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 08:00:18 ID:lfy/c4bl0
焼けた塔だとエンカウント判定でずれそう。今回冒険ノートないしなぁ。シナリオ進めちゃってるし片方貸してるからできる環境が無い。
結局ワタルの部屋何度か試してるけど乱数がいくつか破棄されてる。1つだったり2つだったりそのせいでうまく合わない。
260ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 08:17:27 ID:8tR7U7id0
やけたとうはエンカウント
ワタルも無理となると難しいな
261ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 10:38:09 ID:2abIut3b0
アーマーさんのIDループDSをダウンロードしようとしたら
アイテムが見つかりませんって表示されました。

もう公開していないのでしょうか。
262ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 11:29:47 ID:Ou1TNumYO
ダイパプラチナのコイントスみたいな手元で初期シードを確認する方法ってないの?
263ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 11:30:56 ID:lfy/c4bl0
ライコウはどうやら乱数一個破棄するみたい。目的のseedまで4000も走るからくからカウント間違えたっぽい。
消費seedはようやく一致したけど初期が2Fずれだた…
まあできそう。もっと効率のいい乱数消費が見つかればいいけど…
もうわたるの横で走る作業は秋田。
264ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 11:39:28 ID:lfy/c4bl0
一応晒し
初期seedを0x79010e15にするには
ゲーム起動時刻:2010年10月10日0時59分22秒
経過フレーム:3595(59秒91)
プレイ開始時刻:2010年10月10日1時0分21秒
とすればよい
この0x79010e15の32個先に おくびょう 30 14 30 31 31 31 がある一個破棄なら最悪なことに31個消費しないといけない。
手持ち1体で3968歩走る。出た結果は0x79010e13の32個先 むじゃき 2 17 25 5 31 31 もう少しでいける。
265ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 11:56:08 ID:J22sj0oHO
読んでて理解出来ないんだけどライコウ個体値どこの瞬間で確定してるの?
266ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 11:59:34 ID:8tR7U7id0
※馬鹿には出来ません
267ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 11:59:55 ID:x7VA30uk0
>>264
超乙 希望見えてきた
無駄かもしれんが俺も何か発見がないか色々やってみる
268ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 12:04:08 ID:J22sj0oHO
バカには出来ませんかw
それは申し訳ない
殿堂入りしてリセットはわかるけどその場合どこで決まるのかよくわからんのですよ
269ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 12:05:02 ID:lfy/c4bl0
殿堂入りしたときみたい。初期の特定方法今のところ無いみたいだし。
簡単に言うとワタルと戦う直前に目的の一個前のseedに調整すればいいみたい。
ちなみに唯一神は始末済みだからエンテイも復活したときのことは知らない。ちなみソフトはSS。
270ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 12:14:47 ID:J22sj0oHO
>>269
一匹だけの場合って事か…
先にエンテイ捕まえとかないとか…
でライコウを殺して殿堂入りすればいいって事か
ご丁寧にありがとうございます
これでライコウ頑張れそうです
271ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 12:36:58 ID:0Ck4G8u3P
>>264


ポケギアが圏内だと1Fごとに乱数1消費で間違いないっぽい
圏外だと消費なしか?
272ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 13:30:08 ID:gbrZ+erH0
今回の乱数調整もcalcpidでできるの?
273ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:11:41 ID:GtmcIfd40
お前らHGSSでも乱数乱数ってそれで面白いか?
274ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:38:43 ID:79Q1EgN10
脳停止してリセット繰り返すより面白いよ
275ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:43:05 ID:y4ilt0S70
実はループしようが計算した性格値をpokesavで入れようが一緒なんだよな
そう考えると適当に捕まえてる奴の方が楽しめてると思う
まあリセット繰り返しで厳選してるのはアホとしか言いようがないがw
276ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:44:23 ID:oFF46sIN0
操作性が糞追い討ちバグも直ってない孵化作業(笑)もまともに出来ない糞ソフト
277ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 14:47:46 ID:y4ilt0S70
たしかに操作性はクソだが伝説厨なら大喜びのソフトだろw
278ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 15:08:42 ID:Ug3TTmbiO
ポケッチないから確認難しいな
誰か簡単にできる方法見つけてくれ
279ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 15:48:47 ID:wZ7B0nuk0
部屋の端から端の歩数で何回往復したかとか・・・は普通か・・
280ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 15:51:11 ID:mhzL9lus0
>>278
うーん役に立つかはわからないけど今検証してる段階だと
初期シードが決まるとポケモンに話かけたときにするしぐさ
が固定されるってのはかなり確かっぽい、まだ40〜50回ぐらい
しかやってないから確定とはいえないし、話かけたときに
大量に乱数消費するみたいだからどういう風に応用すればいいのか
わからないが
281ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 15:55:45 ID:cE9tv+fn0
エンテイ残してればエンテイの位置から初期シード特定できるよ
282ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 16:29:04 ID:Ou1TNumYO
ダイパプラチナみたいに
逆にエンテイの所為で乱数がズレるって事はないの?
283ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 16:44:16 ID:j/6FxGZm0
お前らもう少しエンテイに優しくしてやれw
284ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 16:45:21 ID:8tR7U7id0
エンテイも厳選してあげてください・・・
285ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 18:10:48 ID:Lyb0C7O00
ポケギアが鳴ってる状態でも乱数消費は止まらない?
286ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 18:21:39 ID:lfy/c4bl0
>>271やっぱあるんだ。
少なくともチートの部屋じゃなつき判定によるもの+1しか消費しなかった。
287ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 18:27:35 ID:vDoqxoIaO
>>286
>チートの部屋?
288ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 18:50:52 ID:/bt4pDO/0
49のカイリューなんていないだろ
289ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 18:51:41 ID:oYNjIa9h0
ワタルの部屋だろ
>>286も変な言い方するなw
290ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 19:09:47 ID:6iR497wB0
臆病シンクロでルギア粘ってるときに何度かループしてたな
291ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 19:11:37 ID:vDoqxoIaO
>>289
ありがとう 焦ったぜ
292ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 19:31:59 ID:mhzL9lus0
>>290
それはパッドリセットだけでループしてたってこと?
それとも日時も設定しなおしたの?
293ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 19:33:13 ID:lfy/c4bl0
やっとライコウ成功きた!消費個数合ったとたん初期seed2Fズレが連発するから困る。
次はラティオスやろうかな。
294ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:34 ID:hgWN8Y2t0
殿堂入りした後時計戻して捕獲すれば未来で捕まえたことにもならないし、俺もやってみようかな。
295ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 19:53:44 ID:vDoqxoIaO
>>293乙! 何回くらいしました?
296ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:08:27 ID:lfy/c4bl0
18回。そのうち10回>>295目まで消費seedについて勘違いしてたときしてたとき。
気づいたあとは成功するまで2Fズレ連発18回目でようやく おくびょう 30 14 30 31 31 13が出た。
297ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:09:26 ID:lfy/c4bl0
あーなんか打ち間違えた。
298ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:15:59 ID:M8keoVsY0
臆病30-14-30-31-31-31か
めざぱ氷70でももっといい個体値あるんじゃね?
299ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:18:27 ID:vDoqxoIaO
>>296あり! ワタルふるぼっこできる奴送ったらやってみる
300ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:19:43 ID:uiNhXE410
31 22 30 31 31 31が理想個体
301ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:26:34 ID:lfy/c4bl0
うん。そうだけどそれは手間がかかりすぎる
簡単そうな選んだだけ。とりあえず一匹目のライコウだし。乱数の消費多かったり、初期狙うのが大変だとつらい。
今やったものでさえ準備、調整、捕獲の全部大変だし。
部屋の右端を99・5往復してるからね。
302ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:26:55 ID:mhzL9lus0
>>298
他のやつ検索かけてみたけど乱数消費が一番少なくて
時間もそこそこ狙いやすいのが臆病30-14-30-31-31-31
だったっぽいな、乱数消費が多いと歩くのも計算間違い
多そうだし
303ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:28:31 ID:sZZP4UfP0
歩数計がないからな
304ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:39:46 ID:TbADurXu0
さすがにHPが1低いだけで数倍手間がかかる作業はしたくないしな
とにかく>>293
305ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:46:11 ID:N8zDeinW0
そういえばポケギアのラジオのポケモンミュージックがあるけど、
それが乱数計算にどのような影響を与えるのだろうか。
306ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:52:33 ID:JY9ZVS2QO
毎回倒して調整して殿堂入りして…の繰り返し?
307ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 20:53:59 ID:RrLcF52o0
アーマーさんのとこにあったID調整するツール、デフォルト設定だと動くんだが
任意の性格値を入力すると実行時エラー13が出て動かせない・・・
出来てるひとはどうやってる?
308ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:20:46 ID:lfy/c4bl0
>>293
ワタルの部屋でセーブして電源落として、初期seed調整して、乱数消費して、戦って殿堂入りして、捕まえてだめならリセットしてもう一回探してて倒す。そしてまた成功まで繰り返す。
結構大変。
309ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:24:51 ID:TbADurXu0
四天王の部屋をポケギア圏外にしてくれたスタッフありがとう!
310ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:30:28 ID:Ou1TNumYO
サンダーとかスイクンはどう見ても県内だけど
シンクロの効くエメループみたいになるのか?
311ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:42:10 ID:CLJvohg90
失敗するごとに殿堂入りし直す作業繰り返すの?
きついな
312ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:44:15 ID:b1LkBbt60
そうなるね。
でも捕まえる前に日付変えられるから、
乱数調整だけど好きな日に捕まえたことにできるのはいいね。
313ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:44:51 ID:hlk762LW0
1F1消費とかうそくせえ
314ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:55:08 ID:X5QqZfa80
>>313
うん多分今検証してる段階(試してるのはサンダーとスイクン)
だと確かに1F消費は違うっぽい、同じ初期シードでつかまえた
ポケモンはその後フレームが進んでも同じ個体値だが、
初期シードが変わると回りにNPCなんかがいなくても
乱数の消費が一定にならないんだが、この原因がわからん
315ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 21:57:34 ID:Gy6u+BFo0
>>314 もしかして後ろについてきてるポケモンが原因か?
316ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:05:47 ID:X5QqZfa80
>>315
ライコウの厳選は成功してる人がいるみたいだから
もしかしたら、ほんとにラジオが関係してるのかも
あと、後ろにいるポケモンに話しかけたとき乱数を消費するのは
間違いないと思う
317ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:11:16 ID:hgWN8Y2t0
ライコウの人は後ろにつれて他ポケは何?
家の中でボールに入るポケ?入らないポケ?
318ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:17:32 ID:CLJvohg90
ライコウやってみようと思うんだけど、エンテイは影響受ける?
319ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:17:36 ID:lfy/c4bl0
秘伝要因もかねてるレックウザ1匹だけ。
320ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:21:50 ID:cE9tv+fn0
むしろエンテイがいないと初期シード特定できないから辛いぞ
321ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:24:21 ID:Gy6u+BFo0
エンテイでどうやって初期シード特定するの?
322ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:28:34 ID:CbS7h3XsO
ライコウの個体値を臆病 30 14 30 31 31 31
に改造して出会った日を2010年10月10日にすればいいんだな

改造万歳
323ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:28:40 ID:C1U/jbHk0
スイクンもいずれループ使って高個体得られるようになるのか無知な俺に教えてくれ
324ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:30:05 ID:X5QqZfa80
>>323
多分いずれはできるようになると思うが現在は
まだ少し難しいかも
325ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:32:40 ID:cE9tv+fn0
>>321
初期シードによって徘徊位置が決まってる。それを計算して特定しておけば初期シードが特定できる。
>>322
ライコウは個体確定したあとで日付変更して捕まえれるしそんなことしても何の意味もないぞ
326ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:36:19 ID:kH8y5WqL0
スイクンできたので記念カキコ
ずぶといシンクロでシンクロ初期シード0x810b042fに合わせて
すぐに話かけたらいけた
31-14-31-31-31-31 ずぶとい
327ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:37:49 ID:CLJvohg90
>>325
mjd
じゃあ殿堂入りするのはエンテイの出現場所が一致した場合だけでいいってこと?

ツールというか、計算式解析できてるのかな
328ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:38:14 ID:lfy/c4bl0
エンテイで初期seed特定は今度試そうと思ったけどもう試したの?目的初期seedの近辺の初期seedが特定できるならかなり楽になりそう。
エンテイは乱数消費に干渉しなかった?
329ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:43:51 ID:8tR7U7id0
もう乱数ゲーだな
サンダー出来たけど飽きてきた
330ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:45:00 ID:u4wOwtcE0
>>326
おぉおめでとう
よかったらその初期シードの時間設定を教えてくれまいか
331ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:47:18 ID:Cle0f97+0
めざ炎ラティオス成功したらやることがなくなった。
332ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:47:27 ID:8tR7U7id0
そのくらい自分で計算しろよ
333ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:56:25 ID:SQSoxGbX0
>>326
ということは
初期seedを0x810b042fにするには
ゲーム起動時刻:2009年9月11日11時0分13秒
経過フレーム:1062(17秒70)
プレイ開始時刻:2009年9月11日11時0分30秒
で話しかければokってこと?
334ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:58:39 ID:f4DeF63kO
>>All
生まれた時から知ってたような奴以外には何が何やらさっぱりだぜ
335ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 22:59:36 ID:Cle0f97+0
>>334
何いってんのこの携帯は
336ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:00:30 ID:X5QqZfa80
>>333
まだやってないからわからないけど、初期シード
は狙ってやってるけど、乱数消費はたぶん狙って
やってないと思うからそのままやっても、同じ乱数消費
になるとは限らないんじゃない?まあとりあえず俺もやってみるが
337ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:00:44 ID:8tR7U7id0
質問スレいけ馬鹿ども
338ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:01:36 ID:Ou1TNumYO
ミュウツーみたいなエンカウント場所に囲まれてる
奴はスプレーかけて一歩で消費する?
339ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:02:30 ID:C1U/jbHk0
>>326
0x810b042f
俺のロムでもこれに合わせてゲットすればそれが手に入るのか?






入るんですか?
340ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:02:59 ID:knwU7VQj0
>>339
あわせただけじゃあはいらないよ
341ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:06:08 ID:UfzBDcAIP
初期シードの確認どうしてんのお前らは
342ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:12:42 ID:kH8y5WqL0
>>333
自分は別の時間設定でやったけど、計算上それで合ってる。
下4桁の調整はずれるかもしれないけど。
初期シード合っても起動後話しかけるタイミングでずれる可能性はある。
でもシンクロで結構高い確率で成功すると思う。
343ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:25:25 ID:ddkSM2kj0
できれば、で構わないんですが
できた人は

ダブルスロットの有無
徘徊系が何匹いるか

あたりを教えてもらえるとありがたいです。
344ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:29:29 ID:qGzsy9vqO
ダブルスロットはたぶん消費関係ないよ。
ただ、プラチナのときみたいに奇数年で設定して狙えるものをダブルスロットすることで偶数年で捕獲できるくらいだよ。
345ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:30:50 ID:Gy6u+BFo0
結局後ろのポケモンが動いてるのは関係ないっぽい?
346ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:33:12 ID:82yTIs7W0
>>345
そこまでしてたら、完全にクリエイターは乱数調整を否定する人だろうね
それでも、部屋の中でアルセウスを先頭にすればおkだけども
347ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:43:50 ID:CLJvohg90
試行回数が少ないから何とも言えないが、スイクン、A連打だと0回目でなく6回目の個体が出ない?
どっちにしろ初期シードあってれば同じ個体が出るけど
348ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:44:50 ID:hlMhPrg/0
ライコウを捕まえようと上の表記とおりの時間に合わせてみると初期シードで初めに出たのが0x7a010cb2で目的のとはかなり離れてたからそこはロムによって結構違いがあるっぽい。
結局2011年の15秒にゲーム開始で65.81秒OP流したら初期シード一致した。

ということで今からワタル行ってくる
349ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:46:57 ID:Gy6u+BFo0
>>348 どうやって初期シードの一致調べたの?
350ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:48:50 ID:X5QqZfa80
>>347
さっきも一回書いたけど連打関係なく最初からある程度
乱数が進む、あと初期シードが変わると進む乱数の
数もかわる、lこの原因がわからない。これがわかれば
プラチナと同じように調整できると思う
351ゲーム好き名無しさん:2009/09/14(月) 23:51:27 ID:hlMhPrg/0
>>349
まだ時間調整の段階だからとりあえずシロガネ山で捕まえたポケモンの個体値確定させて調べた。
もっと効率的なやり方があるのかは知らないけど俺はまだこれでやってる。
352ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:01:57 ID:6rkjEK/K0
ワタルの部屋でどうやって初期シード確認できるかなあ…
353ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:04:04 ID:ESSr3eIN0
caipidだとずれるのにどうやってどのシードにどの個体がいるとかわかるんだよ><
354ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:08:34 ID:Jup8+EZ40
起動直後に後ろのポケに話しかけて、そのパターンで初期seed特定できない?
ちゃんと求めることはできないだろうけど、Ptのコイントスくらいの信用はありそう。
そのパターンでの消費数が一定だったら、その分歩数も減らせるから調べる価値はあると思う。

どうせ乱数をパターン数で割った余りだとは思うけど、
俺はまだクリアしてない(笑)から誰か頼んだ。
355ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:14:17 ID:i9sD6y/i0
ルギアうまくいった奴いたら教えろ
356ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:14:35 ID:cUE+EUEa0
>>354
やってみたけど、外にいる固定シンボルだとバラバラ
になってた、ワタルの部屋で検証すればわかるかも
しれないから頑張ってくれ
357ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:18:26 ID:OANfXYnDO
スイクンとライコウとサンダー簡単にとれるようなったら教えてなー
ほなおやすみ
358ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 00:58:12 ID:ejLgetaI0
俺も自分で開拓するのはだるいからおまえらがせっせと調べてくれるのまってまーす
359ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:01:08 ID:HUmZ23JT0
やる気削がせるようなこと言ってるなよなあ
360ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:04:21 ID:sNMYQjXl0
>>358
素直にできません お願いしますって言えよw
361ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:04:24 ID:UfZ2C1G00
基本的には前作と同じみたいだから確定情報出るのもはやそうだけどな
あとは効率のいい乱数の消費方法とかが判明すれば楽になる
362ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:05:34 ID:ejLgetaI0
さっそくいきのいい魚が一匹つれました^p^
363ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:05:45 ID:cUE+EUEa0
>>342
関係ないけどブログ特定した
364ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:07:06 ID:riDtjd67O
問題は初期シードを合わせようとしたら不器用な俺には8Fくらいずれてできないってことだ
365ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:30:16 ID:Ex0dxQPY0
>>358
これがゆとり教育
366ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:34:02 ID:8Q8Dv+LD0
>>363
ちょw
まぁブログ持ってるけど、更新してないぜ?
人違いの予感
367ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:34:50 ID:nFzy/5RJ0
ゆとりもスルーできないおっさんw
368ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:40:53 ID:f3DqqRcr0
ん?くやしかったの?w
369ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 01:41:20 ID:cUE+EUEa0
>>366
あれ、なんだ違うのか画像とかUPされたタイミングとか
どうかんがえても同一人物かと思ったブログがあったんだが
370ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:07:19 ID:riDtjd67O
そういやいかりのみずうみギャラから裏ID抜けるんかなこれ
371ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:08:11 ID:6rkjEK/K0
ポケトレ産とおなじだとか
372ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:12:36 ID:fEm2n83l0
今気付いた

ポケトレ産と同じなら、何度か(5〜6回)捕獲リセットして個体値性格リスト作ってやればいいんじゃないか・・・
俺は捕まえちまった。だれか試してくれ。
373ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:13:06 ID:cuxvMUj40
それじゃ捕まえて個体値メモってリセット繰り返せば
ポケトレ産集めたみたいに特定できるんかな
374ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:15:38 ID:cuxvMUj40
>>372
被ったw
そこまで進んだらやってみるよ
ポケウォーカーはまってまだバッジ2個目だが
375ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:29:42 ID:je19Ce/E0
どうでもいいけどSSでダブスロ挿すと経過Fが偶数になった。
376ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:44:50 ID:je19Ce/E0
KKAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA5Vラティ出たーーーーーー!
やっぱりほかに復活する徘徊がいないときは乱数が1つだけ破棄されるみたい。
SSダブスロ挿しで
初期seedを0x551510ddにするには
ゲーム起動時刻:2009年9月30日21時40分19秒
経過フレーム:4308(1分11秒80)
プレイ開始時刻:2009年9月30日21時41分30秒
とすればよい
目的はこの0x551510ddの19個先の おくびょう 31 12 31 31 31 31
手持ち6体で384歩走って18個乱数を消費した状態でチートと戦う。
377ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:51:34 ID:fEm2n83l0
>>376
おめでとうございます。
乱数1破棄ってのは場所決定用ですか?
それともそのほかにも1消費されてるんでしょうか。
378ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:53:39 ID:nGpyoTDs0
ロムによって違うかは知らないけど0x79010e15周辺でのエンテイの位置をまとめておいた

0x79010e11
ヒワダとコガネの間

0x79010e13
アサギの真上

0x79010e15
エンジュ右

0x79010e17
ヒワダとコガネの間

0x79010e19
アサギの真上

0x79010e1b
ワカバとヨシノの間
379ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 02:58:55 ID:je19Ce/E0
憶測でしかないけどたぶん別の理由だと思う。
仮に唯一神を使って初期seedを特定できるとするなら、次に続きからを押したときに位置が決まるだろうから。
380ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 03:02:05 ID:sNMYQjXl0
>>379
乙!

参考にの徘徊の状況聞かせてくれないか
381ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 03:29:10 ID:je19Ce/E0
とりあえず流れを書くとエンテイ捕獲済みライコウ厳選済み。
上に書いたと通りの初期seedに調整して部屋の右端で片道20歩を19回。このタイミングで戦うといい。向かうときには残り4歩も歩ききってる。
殿堂入りしたら、クチバに行ってクチバとその上の道路を往復する。
ラティがヤマブキの隣の道路にきたらゲート経由でそこに行き捕獲。
目的の固体だったら、そのままでもいいしリセットして出会った日や場所を好きなように調整してからもう一回ほかくするといい。
そういやHGって経過Fは偶数なの?
382ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 03:38:16 ID:6rkjEK/K0
ライコウエンテイラティが同時徘徊してるとドンだけ消費されるかな
383ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 06:50:37 ID:B6Wp9ecF0
まだ、しっかり進めてないからわからんが、
ハナダのどうくつって圏外なのかな?
もしそうなら、色々実験しやすそうなんだが
384ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 06:52:05 ID:cZjshVkt0
エンカウント判定があるんじゃない?
385ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 07:28:05 ID:iNKcmA9o0
ライコウラティスイクン厳選終わった
ま、お前らがんばれよw
386ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 07:36:04 ID:jA1Ch2o90
まったく役に立たないかもしれないが
やけたとうの3犬前でセーブして左1歩進んで
ライコウ捕まえてseed調べたら乱数が5進んだ

まだ1回しかやってないが乱数の進みの規則性わかるかも
387ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 13:20:49 ID:jVucjpGe0
おまいら情報遅いな
何も教えてあげないけど、おまいらのやってることはとっくの昔に全部判明してるから
388ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 13:28:01 ID:/luTWT83O
チート部屋じゃなくて焼けたとうで調整する方法見つからないの?
進めるの面倒なんだが
389ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 13:39:39 ID:iNKcmA9o0
無いです
390ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 13:42:26 ID:riDtjd67O
あんまりワタルをチートっていってやらないでくれ
391ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 13:47:20 ID:MO28v/Ow0
走ってると野生のエンカウント率も上がるらしいが以前からそうだっけ?
方向転換で1移動で1だったが歩きと走りでエンカウント判定変わるの?
392ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 13:48:57 ID:VA44aJ7B0
HGSS対応pokesavでライコウとエンテイ作った
乱数(笑)
393ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 13:57:38 ID:jZrateJLO
改造でここに載ってる個体値にすればいいのか
394ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:10:51 ID:izZwZVaj0
改造だとよほど詳しい人以外では性格値に異常が発生するだろうけどな
改造使えるなら好き勝手してろよ、どうせ対戦・交換しないんだろうし
395ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:12:34 ID:jZrateJLO
そのための正規値生成機能ですよ
396ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:22:23 ID:DB3NN6Ny0
改造した方がはえーよなまじ
397ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:30:12 ID:GQ+z3rRN0
>>395
pokesavのそれは上手くいかない
まあアレを使えばいけるんだが
398ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:39:31 ID:7uBWgmyWP
単発が沸いてきたな
399ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 14:41:58 ID:f3DqqRcr0
あ?論破すっぞ?(ワラ?
400ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 15:16:35 ID:guAd3gxt0
エメループの解説読んだけど、「乱数を進める(乱数消化)」って概念がよくわかんなくて煮詰まってる・・・。

「乱数によって生成されたフレームを進める」じゃないの?
乱数を作る関数自体が変動してるの?
401ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 15:19:11 ID:iNKcmA9o0
馬鹿には出来ないから諦めろ
402ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 15:22:56 ID:fV+j+KPNO
>>400
ここは解析スレだから、そういうのは質問スレでやって
403ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 15:26:44 ID:guAd3gxt0
ああ、スレ間違ってたや。ごめんね
404ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:12:15 ID:rPmRHxXc0
みんな3犬メインでやってるのか
固定シンボル系はもっと簡単な気がするんだが
405ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:20:23 ID:YBEJl5RwO
固定色ギャラドスは、どう計算で出してるんだ?
乱数初心者の俺には全くわからん!
406ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:25:07 ID:i9sD6y/i0
>>397
kwsk
俺はそれで改造しちゃってるからバレるとまずいんだ
407ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:34:11 ID:ibBLBWdn0
>>406
バレて吊るされちまえ^^
408ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:34:42 ID:SOW4sTZt0
>>406
バレれば良いと思う
409ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:36:03 ID:i9sD6y/i0
>>407-408
見捨てないでください
有名人wだからバレた時非常にまずい
410ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:38:19 ID:95S365uM0
スレ違いが増えてきたな
自称有名人(笑)
411ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:42:36 ID:jZrateJLO
野生は個体値と性格に整合性有れば少なくともビデオから改造はバレないから安心しとけ^^;
412ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:46:51 ID:1PJQKZu40
>>242
IDループ失敗した...
Aボタンを押してのタイミングは、予定時間の4.64秒まえですか?
413ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 16:48:56 ID:/4GTT1WT0
>>409
アーマーさんこんにちは
414ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 17:02:20 ID:i9sD6y/i0
>>411
そうですよね
一応ビデオから改造バレしなければいいと思っているんですが
pokesavはどこに問題あるんでしょうか?
415ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 17:04:57 ID:cZjshVkt0
少なくともスレ違いに問題がある
416ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 17:24:18 ID:BejEsnapO
ポケウォーカーでボックスにいるポケモンの出し入れをすれば調整できる


予感
417ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 19:18:04 ID:jA1Ch2o90
やけた塔で試してるがいまだ乱数の進みがわからん
とりあえず3犬横の階段で上ポケ、下主人公でセーブして
初期seed合わせ後にポケ話しかけると
乱数が目的の6つ前まで進むことがわかった
そのあと適当に歩いたりしてるんだが1回前だったり3回あとだったりする

あと同じ初期seedならポケは同じ反応をするっぽい
役に立たないかもしれないが
418ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 19:32:19 ID:rIMuil2OO
固定や徘徊ばっかりだけど孵化の方はどうなの?
新しい遺伝技が増えたから気になる
419ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 19:54:25 ID:cUE+EUEa0
>>417
同じ初期seedならポケは同じ反応をする
ってのは昨日同じことを俺も書いたんだが
俺はラジオを受信する場所だと話かけたときの乱数の進み
が一定じゃなかったんだが、その辺はどうだった?
420ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:03:45 ID:3q1Pu8Yl0
HGSSの乱数調整の一例ください
421ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:07:51 ID:jA1Ch2o90
>>419
焼けた塔地下でしか検証してないからわからんが
ポケに話しかけた時の乱数は一定っぽい
まだ検証回数が少ないからなんともいえないが

あと自分がやったとき手持ち4匹でやって24進んだから
もしかしたら手持ち×6乱数動くかもしれん
あくまで憶測にすぎないが
422ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:22:46 ID:iNKcmA9o0
自分で調べてください
423ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:25:43 ID:sNMYQjXl0
エンテイ・ライコウ・ラティが同時に復活した時の消費が気になるわな・・・
初期シードも個体特定が精一杯だし今回は難しいのう
424ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:38:31 ID:dehntb6qO
スイクン手持ち3匹だと何度やっても成功しなかったけど、1匹にしたとたん一発で成功した
消費と手持ち数が何か関係してる可能性はあると思う

あとエンテイとラティオスが徘徊した状態でライコウに成功した
初期seedで2匹の居場所が決まるかまでは確認してないけど…
425ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:44:57 ID:jA1Ch2o90
>>424
手持ち関係あるみたいだ
ちょっと試してみる
426ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 20:48:58 ID:fV+j+KPNO
>>424
検証乙。
ちなみにライコウだけ倒したの?
それとも、3匹全部倒してから殿堂入り?
427ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:10:00 ID:dehntb6qO
>>426ライコウだけ倒してやった
自分の時の調整は
2010年10月10日0時59分15秒起動
64.7秒後に続きから始める
3712歩歩く
でやった

関係あるかは分からないけどエンテイはエンジュ右、ラティオスはセキチク下だった

手持ちはアルセウス1匹
428ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:19:52 ID:/DgGuBJt0
エメループラティ捕まえたいんだけど全クリ後のテレビに話しかける奴でもできる?
429ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:23:57 ID:cUE+EUEa0
430ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:24:05 ID:GKJ4giuB0
無理
431ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:24:25 ID:Qe6bcbzM0
>>428
できる
テレビで色を選んだ瞬間決定のはず
予め図鑑登録レベル40先頭にしておくスプレーを10本くらい用意すると楽
432ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:27:20 ID:cUE+EUEa0
>>431
答える人がいるとこのスレを質問スレだと勘違い
してどんどんエスカレートしていくからスレ違い
の質問に答えるのはやめてくれ
433ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:29:29 ID:fV+j+KPNO
>>427
わざわざ詳しくありがと。自分もしたいんだが、レベル低くて検証できんorz。
自分も検証してみます。
徘徊させて成功は今まで報告ないよね??
お疲れさまです。
434ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 21:35:21 ID:/DgGuBJt0
>>431

ありがとう!ちょっとラティオス狙ってくる。
435ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:38:56 ID:riDtjd67O
HGでライコウ厳選しようと思うんだが
こりゃ先にエンテイ捕まえといたほうが楽なんかね?
436ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 22:52:51 ID:iNKcmA9o0
質問スレいけよ
437ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:08:47 ID:18h+CyVW0
>>435
エンテイの位置によって初期シードが絞れるようになることに期待してまだ捕まえないでおいてある
チート何周もするなら捕まえた方が良いと思う



エンテイを厳選しようという奴は居ないのか・・・
438ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:11:02 ID:xWe+2rkg0
>>437
伝説系は全部ループで捕獲するからエンテイも当然超個体値を狙う

とりあえずシロガネ探索したら楽そうなラティからやってみようかな
まだリニアパス貰ってないからワタル倒す必要も無いし
439ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 23:52:10 ID:je19Ce/E0
そういえばジャッジが仕様変更されてるな。
5Vラティ見せたらVを全部はいてくれた。ずいぶん便利になったな。
440ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:11:28 ID:wf+NZOId0
そりゃいいね
441ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:24:07 ID:KE2OKR/w0
あまり試してないけど吐いたばかりの箇所はすぐには言わないな。
5回はなしただけで全部はいた。15回くらいしか話してないけど。
V判定はかなり楽になってるかも。
442ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:30:59 ID:jU+SswJE0
ラティを大好きクラブで調整したいんだけど
大好きクラブの中に動き回る人はいないんだがベイリーフがぐるぐる回ってる
これって乱数消費するのかな?それともプラチナのミミロルみたいに無しなんだろうか
443ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:38:16 ID:J6a/GN2B0
逆アセとかそういう話はここでは好まれない?
444ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:39:09 ID:AhN66Y7J0
>>442
よしじゃあ調べて報告してくれ
445ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 00:48:49 ID:5G+twq4o0
>>333のやり方で5vスイクン捕獲成功記念カキコ。
ちょっと時間設定からリセットまで忙しいぜ
446ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:05:00 ID:qs91fCoE0
>>445
マジか
詳しく頼む
447ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:07:40 ID:K578waon0
301430313131ライコウの性格値ってなんか改造っぽいな
448ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:10:00 ID:7e2wWEYGO
>>326が書いてる通りじゃん
449ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:13:10 ID:xdHJLsJY0
乞食が多いな
自分で試せば分かるだろ
450ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:13:12 ID:PWhqD8k20
>>448
スイクンの前で自転車に乗らず手持ちは1匹(シンクロ)で
2009年9月11日11時0分30秒 につづきから始めるを選択して話しかければいいんですか?
451ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:15:14 ID:PWhqD8k20
連投すみません
ライコウとエンテイとラティが徘徊している状態なんですが
これがゲットできない原因なんでしょうか?
>>333のやり方で何度チャレンジしても成功しないので・・・
452ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:17:05 ID:5HPmTlq9O
なんで質問スレになってんだ?
453ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:19:14 ID:mxqRN2590
もう結構情報出てるのに自分で試すことすらできないカスは確定情報出るまでやるな
454ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:43:36 ID:bGdWGvkd0
何回殿堂入りしてもライコウが同じ個体しか出ないんだけど殿堂入りで個体値リセットじゃなかったっけ?
455ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:46:16 ID:J5nRl6pw0
殺せ
456ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:46:31 ID:cgWnwHU5O
まさかとは思うが倒してないなんてことないですよねハハハ
457ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:51:24 ID:bGdWGvkd0
>>456
そのまさかだったよハハハ
昨日からずっとこれで悩んでた俺を笑ってくれ
458ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 01:53:28 ID:LTHVC1DI0
>>451
お前みたいなバカは頼むから書き込まないでくれ。
最低限調べてからこい、どうでもいい質問すんなカス
459ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 02:39:17 ID:j4Qt9rCP0
ゲーム起動から開始まで17秒で間に合うか?
460ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 03:27:57 ID:MbiKAA8q0
聞く前に試せよ
461ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 04:09:12 ID:S6Wzfi2Y0
初期seed調整成功率100%の俺
462ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 05:19:57 ID:J5nRl6pw0
そういう人には今回向いてるかもね
初期seed合わせを確認できないのがつらい
463ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 06:27:51 ID:D+xeCnRe0
解析・検証お疲れ様です。
ソフトが届いたら自分も試させてもらいます。
464ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 08:18:27 ID:pNdOqmyP0
お前らって高個体値ライコウとか捕まえても極振りしかしないようなレベルなんだろ?
わざわざ乱数調整しなくてもいいわ
465ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 08:23:27 ID:J5nRl6pw0
調整しても意味が無いルールもあるだろうjk
466ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 08:48:40 ID:n5yGIQH0P
捕まえたポケモンの個体値から初期シードを割り出そうとしてるんだが
出てきた個体値で検索かけるとどうもおかしな位置の初期シードが出るな・・・

狙ってる初期シードと比べると頭2バイトすらおかしいレベルで違ってる。
時間は間違ってないはずなのにな・・・。何が原因だろう
467ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 08:59:28 ID:Q9c1fuBg0
おい早くしろよ奴隷共
468ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:03:15 ID:ozVfG0450
焼けた塔でめざ氷70ライコウ捕れたので晒し

自分のやった方法
焼けた塔の犬横の階段で手持ちアリゲイツのみでポケ上主人公下でセーブ
2010年10月10日0時59分15秒起動+65.63秒で初期seed合わせ
再開後↑に振りむいてポケに話しかける
ここで初期seedがあっていると赤い!が出るしぐさをする
そのあと↑→↓←と動いて方向転換を3回したあと←で出た

ただ何度もやったしROMで乱数違うかもしれんから
そこは各自で検証で
469ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:03:31 ID:LTHVC1DI0
0x79010E15を目指してるんだが秒数とかずらしても0x79010CAB前後にあたってしまうな・・・。
今回難しいで・・・。
470ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:06:54 ID:n5yGIQH0P
>>468
乙!
みた感じだが連打ではないよね?
471ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:09:15 ID:xdHJLsJY0
お前の目は節穴なの?馬鹿なの?
472ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:13:31 ID:ozVfG0450
468だが自分のROMはHGだからSSとは下4ケタの進みが違うのかな?
そこは各自で検証してほしいが
473ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:19:45 ID:LTHVC1DI0
>>472
HGもSSも多分変わらないっぽい
474ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:25:40 ID:ozVfG0450
>>473
そうなのか。自分はHGしか持ってないからわからなかった
検証乙
475ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:46:12 ID:LTHVC1DI0
>>474
エンテイの位置はどうでした?
>>378と一緒なのかね?
476ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:47:10 ID:NVe0GGlK0
エンテイスイクンって固体値どこで決まるの
477ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:53:40 ID:ozVfG0450
>>475
エンテイの位置は気にしてなかった…すまん
478ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 11:57:55 ID:LTHVC1DI0
しかし話しかけて乱数進めたとなるとこれは結構な進歩じゃないかね
コイン、ノート代わりになる日も近いかもなw
479ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 12:23:23 ID:LTHVC1DI0
>>477
因みにアリゲイツに話かけた時の出てきたセリフとか覚えてないかな?
480ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 12:25:13 ID:ozVfG0450
どれだけ進むかはまだわからないが
初期seed特定できるのは大きいと思う
481ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 12:29:14 ID:WaVbiFQZO
>>468の目的にしてた消費乱数がいくつか知りたい
さっき全く同じ反応で同じ個体を三回引けたから  
マジで話し掛けでコイントスやノートの代わりに出来るかも
482ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 12:34:47 ID:ozVfG0450
468だが自分が最初にポケに話しかけ→即左でやったとき
手持ち4匹で目標の6回前が出た。

手持ち1匹の時は検証してないが10前後進むっぽい。
試しにポケに話しかけ→即左で手持ち何匹で
どれだけ進むか検証してみるといいかもしれん

俺はもうライコウレポートしたから検証できない…すまん
483ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 12:36:02 ID:LTHVC1DI0
場所によって反応も変わるからな
臨機応変で調べていくしかないのかもな
484ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 12:52:10 ID:WaVbiFQZO
推定10前後か、解答有り難う

数回話し掛けて狙いのとおりの反応が見れたら
数歩歩いてシンボルに話し掛ける

こんな感じで厳選できそう

いまは仕事先だから帰ったらもっと細かく調べてみる
485ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 15:27:18 ID:Zujk2FUsO
今赤ギャラシンボル前でセーブしたんだが
裏ID抜けるか試行してみるが需要あるか?
486ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 15:29:35 ID:SLhsh+rJP
>>485
訊くぐらいならデータ取れよ…
赤ギャラは通常色違いと別のルーチンになってるらしい
487ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 15:29:44 ID:oaltbVzj0
>>485
ある
488ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 15:38:58 ID:R+SffT8H0
489ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 17:12:05 ID:e9ki2JK/0
ポケモンを眠り状態にしたら、どんなに話しかけても「○○はなんとかついてきている…」
ってなった。これって使えないかな?もし乱数消費がされていれば
(毎回同じ数の消費ならば)、ポケモンに話しかけまくって
思うとおりに乱数消費が出来る。ちょっと調べてみようかな。
490ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 17:23:19 ID:SF2JbpVq0
>>489
確かにHP減ってたり状態異常だとセリフ固定だな
ただ固定ってことはランダム要素が無いから乱数消費しないんじゃないかな?
俺も少し先頭のポケいじめてみよう
491ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 17:37:18 ID:zLg+tkH1O
冒険ノートとか何に使うからわからん場所で消費するから、十分可能性はあるね。
初期シードが別の形で確認できるなら、
消費の主力になりうるし実験してみる
492ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:45:01 ID:bGdWGvkd0
別の初期シードでライコウ捕まえてみた。
30,03,30,31,31,31で0xDC0905E8から70個目だから69個乱数を進める。
手持ち3匹にして23*128=2944歩歩けばおk
OPを流す秒数少ないからずれにくいしe15のよりも歩く歩数を減らせるのと手持ちに他にポケモン入れられるメリットがある。
493ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:47:53 ID:TckKonCg0
なんでライコウ厳選してる人ばっかなんだ?
固定からやった方が楽そうだが
494ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:54:53 ID:AhN66Y7J0
>>493
ライコウは徘徊だから事前にエンカウント処理を挟まない、つまり
乱数の消費を事前に合わせやすい、固定シンボルはエンカウントした
ときに消費される乱数の処理が今回はわかりずらいので乱数の消費が
合わせにくい、後は自分でやって確認してくれ
495ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:55:37 ID:ZG7Q6+bq0
0x79010e15の初期SEED、手持ち6匹でも出せたよ
496ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:57:16 ID:U8qs7qBf0
>>493
そう思うなら固定やってれば良いじゃない
497ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:57:32 ID:+yX2OhRt0
0x810b042fでスイクン成功した人に聞きたいんだが
手持ちの数とダブルスロットの有無を教えてくれ
498ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 18:57:59 ID:AhN66Y7J0
>>495
もしかしたら徘徊を二匹にしといたってこと?
499ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:04:49 ID:ZG7Q6+bq0
>>498
エンテイが徘徊していて、ライコウ倒した状態 ラティは出てない
500ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:08:53 ID:ZG7Q6+bq0
ちなみに歩いた歩数は手持ち6匹で640歩
501ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:10:40 ID:qri5Cnda0
>>489
サンダー成功したから報告。
狙った固体は31-22-30-31-31-31 おくびょう
初期seedは -237 0xA21504F7
ここから111進めるとシンクロなしでも目的の個体が出るので
眠ってるケンタロスに27回話しかけて手持ち3匹で128歩歩いたらでた
つまり眠ってるポケモンに話しかけると4消費すると思う
502ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:18:26 ID:AhN66Y7J0
>>499
じゃあ某ブログに書いてあったとおり、倒してる倒してないに
関わらず、現在いる徘徊してるポケモンの数分事前に乱数が消費される
ってので間違いないっぽいな
503ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 19:45:09 ID:GqzNkpdf0
話しかけて消費する乱数については手持ちの数
先頭の種類は関係なかった
504ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:12:24 ID:5HPmTlq9O
>>503
ってことはライコウの場合は1匹徘徊させといて、手持ち6匹で5回又は手持ち5匹で6回話かければいいわけか。
505ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:27:44 ID:pNdOqmyP0
>>503
眠りは関係ないっていうことか?
506ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:30:11 ID:GqzNkpdf0
>>505
眠りの場合は今>>501を参考に検証中
507ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:42:13 ID:AYIbmToi0
>>497
手持ち5 徘徊2(エンテイとライコウ) ダブスロ無し
だったと思う
508ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 20:49:41 ID:iViwSOfk0
サンダーの報告あるけど結局圏外・圏内に関わらず電話の消費は無かったの?
509ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:15:31 ID:qri5Cnda0
>>501は眠り状態のポケモンに話しかけると4消費するのかを確かめるためにシンクロなしでやりました
シンクロありだと候補が多いので

>>508
電話の消費については分かりませんが
電話は1度もかかってきませんでした
510ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:27:01 ID:ygSV+J/90
こうなるとあとは初期seedの確認方法だな
511ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:44:50 ID:JIiRfGCx0
エメラルドループの効率のいいやり方教えて〜
512ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:46:30 ID:0fNFu6A00
まずパンツを脱ぎます
513ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:47:25 ID:MbiKAA8q0
服も脱ぎます
514ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 21:48:13 ID:oaltbVzj0
次にズボンかぶります
515ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 22:45:54 ID:tPGGZoyV0
>>468の方法で成功した方います?
赤い!マークはでるんだけどどうもうまくいかない。

念のために確認するけど
>焼けた塔の犬横の階段
って階段そのものじゃなくて階段の一つ右のマスだよね?
階段そのものの位置だと↑向いてもポケモンに話しかけられないし。
516ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 22:49:40 ID:n5yGIQH0P
>>515
初期シード確認してみれば?
517ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 22:56:36 ID:g0ki/axT0
ライコウの厳選って難しくないか?
いちいち四天王倒さないといけないし。
518ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:04:08 ID:LNKgeAIv0
>>468のは↑→↓←を3回やって←で良いんだよね?
519ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:04:36 ID:2dcTZr/p0
目標初期シードに対するエンテイの徘徊位置さえ把握してれば
外乱がほとんど入らないワタル前徘徊厳選は楽だよ
520ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:07:47 ID:nZ737HNZ0
ということは焼けた塔よりワタル前のほうが楽?
521ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:12:59 ID:ozVfG0450
>>515
階段は上下2マスあるぞ。見づらいが

>>518
468だが↑→↓←を1回とその場で振りむきを3回だ。
説明足らずですまん。

522ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:15:00 ID:3gUIEIWq0
>>468の方法で他にできた人いる?
523ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:21:20 ID:tPGGZoyV0
>>521
おおお…!ありがとうございます。

確かに2マスある…。階段は1マスっていう先入観にやられてました…。
俺は…馬鹿だ!また挑戦してきます。
524ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:24:52 ID:LNKgeAIv0
>>521
勝手に勘違いしてたよ、ありがとう
次こそは
525ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:26:50 ID:n5yGIQH0P
っていうか初期シード自体が合わないな
プラチナの頃はほぼ百発百中だったから時間もタイミングも間違いないはずなのに・・・。

頭が痛くなるぜ
526ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:30:05 ID:ozVfG0450
俺も初期seed合わせは苦労した
推測だが例の氷ライコウのseedなら赤!のしぐさになるはずだから
俺はそれで確認してたが

乱数が合わないのはエンカウント床の仕様かもしれん
だから合わない場合は歩き方変えてみるといいかも
527ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:30:49 ID:3gUIEIWq0
!マーク出た
階段のところで俺も間違ってたみたいだ
528ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:33:55 ID:2kpI+j/G0
ワタル部屋で勝手に歩く時も歩数に加算するのかな?
529ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:38:47 ID:n5yGIQH0P
赤!仕草が出てもでも台詞が違ったりしてるからな
エンテイライコウの位置+赤!で完璧なテンプレができると思う

色々とサイト回ってきたけど初期シードがいまいち解せない
連打と連打しないで時間+する方法もやってみたがどうも位置がバラバラ
何がいけないんだろうか・・・。
530ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 23:43:58 ID:3gUIEIWq0
個体一致しなかったし初期seed合ってなかったな
!の台詞もそれぞれ違うのね
もう少し情報待つか
531ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:11:26 ID:E0btzu090
>>528
もし加算されたとしても128歩ごとだから考慮する必要性が無い
>>529
初期シードが合わないのはタイミングがバラバラだから
適当に固定シンボルか野性でも捕まえて初期シードあわせの練習してからやったほうがいいよ
連打は個人差あるし疲れるから自分に合わせて時間+するのが得策
532ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:15:40 ID:iDDwAY0Q0
>>521
振り向き3回ってどゆこと?
533ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:24:57 ID:y6j2tES0P
>>531
どうやら逆算の作業を見落としてたみたいだ
0x79010e15を目指してるんだが

どうも下位2バイトに変化がないんだよな、0ca1だったり0c9dだったりと・・・
下位2バイトの依存が未だに掴めないんだが練習でなんとかなる範囲なのかね?
534ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:32:25 ID:E0btzu090
>>533
それ目標の秒数台でスタートできてなくね?
535ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:36:12 ID:fW5v7av80
>>533
そこはPtと同じだから質問スレでやってくれ
536ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:40:38 ID:y6j2tES0P
>>534
下位2バイトはやっぱり仕様変更というよりは秒数なのかね、思い当たる節はなれない連打くらいだな・・・。
プラチナの時は白画面分のFを足してやってたんだが

ゲーム起動(連打開始)⇒伝説ポケモン「ギャオーッス」⇒続きからはじめる(連打停止)であってるんかね?
537ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:40:41 ID:E0btzu090
>>533
最後に言っておくと、目標値と現在値の差分だけ起動時間早めれば調整できるよ。その誤差だと大体370F前後起動時間を早めればいい。残りの微調整は自分で考えて

スレ違なのに答えてすまんかった。あとは質問スレでどぞ
538ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 00:41:26 ID:y6j2tES0P
>>535
すまんかった、つい熱くなってしまった。
行ってくるわ
539ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 01:06:19 ID:9U7K3IHh0
立ちふさがる2Fの壁っ・・・!
スイクン観念しやがれー
540ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 01:16:30 ID:WnSfWvGo0
需要はともかく、
臆病4Vめざ氷ライコウを捕まえられたっぽいので晒し。

狙った個体は31-22-30-31-31-31 臆病
初期シード0xA21504F7 目標まで236も乱数進めないといけない
で、折角エンカウントあるんだから利用してみた
三犬直前の階段でポケモンと話せる状態でスプレーしてセーブ
今回、初期シードが合ってると、一回目はスキップなんかしてる、
二回目はとってもうれしそう、と反応する模様だったのでそれで判断
二回話しかけたらあまいかおり ブーバー♂が出てくるのでさくっと倒す
倒したらもう一回話しかける くずれそうな(以下略)と返ってくる
そしたら方向転換7回やって、三犬の方へ。

最後の方向転換に関しては正直よく解らん、
同じようにやっても同じように乱数が進まない……のか?
5回くらい似たようなことやったらやっと欲しい個体が引けた。
出てきた個体をリストと照合しながらの微調整が必須かと。

以降は安定して出せそう!みたいな手応えがあったら良かったんだが……
541ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 01:20:09 ID:Y99CnBdO0
手持ちポケモンは何匹?
542ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 01:21:17 ID:WnSfWvGo0
>>541
6匹。瀕死も状態異常も無しで。
543ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 02:08:55 ID:AJ9Tx8v90
>>540
もう3犬逃がしてて今は確認できんのだが、
初期シードが合ってた場合
>くずれそうな(以下略)と返ってくる
までは安定していけたんだよな?

最後の方向転換で乱数が変わるのは
上の階(1階入り口)にいるNPCが動いてたから、とかじゃないかな
544ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 02:48:54 ID:9U7K3IHh0
遅まきながら>>326で5Vスイクン確保
しかしこの成功率ではライコウは辛いな・・・
545ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 02:59:47 ID:+ZU7o9ZH0
ゲーム起動時刻:2099年9月11日11時0分14秒
経過フレーム:972(16秒20)
プレイ開始時刻:2099年9月11日11時0分30秒
546ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:14:28 ID:uobJMIe/0
俺もやっと>>326性交・・・
>>544も言ってるが確かにきつすぎるな
547ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:30:43 ID:WNCq2r6K0
>>546
今度やろうとしてるんだけど全然時間合わない感じか?
548ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:32:13 ID:1Pyc2FNx0
>>546
>俺もやっと>>326性交・・・
>>326と性交だと…まあ、なんだ人の性癖には何も言わんよ
549ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:39:47 ID:aw2V47+t0
3犬と性交したいお…
550ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:48:57 ID:7oR6trj90
スイクン上四ケタすらずれるんだが
30秒丁度に押すだけなのになぜだ・・
551ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 03:50:12 ID:y6j2tES0P
っと、なれない連打はやめたらラティgetきたぜ・・・。
今回の仕様は自分の感覚で試行錯誤するしかないんだな、疲れたわ
552ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 04:24:43 ID:J7wmr9EU0
ライコウきた

5時間以上かかった。もうやりたくないわ
553ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 04:39:55 ID:QV15oB+90
>>333でやってみたけど下4ケタが02cdとかけっこうズレる。
>>348みたいにロムによって違うのかね。
554ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 06:10:50 ID:Tta5mRRw0
白画面の時間引いてないだけだろ
555ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 07:22:40 ID:LgZbR7iv0
>>554
あれ、ゲームを起動してから経過フレームをカウントするんだろ?
白画面も関係あるっけ?
556ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 07:28:33 ID:y6j2tES0P
0x541510DDと0x551510DDはエンテイライコウともに位置同じなんだな
557ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 07:39:18 ID:tnLSfrae0
seedによってどの位置になるか決まってたりするのかな?
ライコウ捕まえた人の情報集めて一緒ならコイントスの代わりになりそう
558ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 08:04:33 ID:BV1eVVSQO
そうだよ
559ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 09:02:59 ID:WzSsF4va0
>>333が調整シビアって人が多いから、自分がやったときの時間を書いとく
2002年3月28日11時11分に設定後、
DSの電源を切って終了します→はい→即電源を入れてA連打→つづきからはじめるの画面で約9.5秒待つ→つづきからはじめる
これでやった。間に合うかどうかぐらいの方が誤差少なくてよさそうと思うんだけど、うまくいかないようだったら。
初期シード確認しながら微調整は各自でやってほしい。
560ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 09:07:42 ID:q7PqAe+40
>>553
こっちも02DCとか下4桁がずれるな
561ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 09:09:09 ID:WzSsF4va0
って、よく考えたら結局>>333と同じか。ごめん。
まぁ、みんな頑張ってくれ。
562ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 09:10:55 ID:WnSfWvGo0
>>543
>>くずれそうな(以下略)と返ってくる
>までは安定していけたんだよな?
うん、安定してた。初期SEEDさえ引ければそこまでは行ける。

>最後の方向転換で乱数が変わるのは
>上の階(1階入り口)にいるNPCが動いてたから
そうかもしれん。方向転換後タイミングを変えてエンカウント繰り返して
たら当たったから。難しいな。
563ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 09:19:10 ID:y6j2tES0P
ここまでエンテイの成功者がいないあたり相当難しい事になってるんだろうな!
564ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 09:23:09 ID:pK2GTcF40
ポケモンに話しかけたパターンで初期seed確認できるならNPC消費のないワタル部屋でやればいいんじゃね
565559=561:2009/09/17(木) 09:28:49 ID:WzSsF4va0
>>333と同じだと思ったら別にそんなことはなかった。
時刻設定が違えば狙うべき秒数も変わるわけで、こっちの方がタイミング的には楽になってる可能性はある
566ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 10:20:14 ID:b0zbQAUg0
>>563
唯一神だから別枠なんだよ
567ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 12:08:50 ID:pO6yoaNCO
ワタル部屋歩数調整はめんどいが現状それくらいしか確実な方法ないのかな
568ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 12:17:20 ID:Y99CnBdO0
>>468
がなかなか成功しない…。他に成功した方います?
今までこんなに成功しなかった事なかったんだけど…。手持ち一匹で書いてある通りにやってるんだけどな。

>>468さんは何回ぐらいで成功しました?あとスプレー使ったりしてますか?
素直にワタルの部屋でやったほうがいいのかな。
569ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 15:59:55 ID:BV1eVVSQO
エンテイ残しておけばエンテイの位置から初期SEED分かるから
ワタル部屋でも歩数調整が合えば一回でいけるよ

ただ初期SEED合った時のエンテイの位置を知っておく必要があるけど
570ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 16:06:35 ID:pK2GTcF40
>>378じゃだめなの?
571ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 16:07:13 ID:MZyOVf+q0
>>568
サブロムのストーリー進行中にちょっとだけやったけど
赤い!マークが出たときでも捕まえてみれば控えめ慎重頑張りやあたりの個体ばかりだった
572ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 16:36:22 ID:+g3d2FkV0
>>326のスイクン成功
ゲーム起動時刻:2009年10月9日11時0分22秒
経過フレーム:1062(17秒70)
プレイ開始時刻:2009年10月9日11時0分39秒
でやったけど、DSメニューでA押してからシード増加開始までは約6秒かかる?っぽくて、
DSメニューでA押したのは11時0分16秒
573ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 17:10:22 ID:GEMaDhjO0
>>570
俺が>>378だけど多分殿堂入りの時に初期シードとエンテイの位置の対応も変わるっぽい。
574ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 17:10:34 ID:pK2GTcF40
シロガネ山で練習中に0x79010e15出したんだが
徘徊はライコウ、エンテイ、ラティでライコウの位置が>>378に一致してエンジュの右だった。
ちなみにエンテイが46番道路、ラティが12番道路
徘徊系の序列がライコウ→エンテイ→ラティの順になってるっぽいから
ライコウ狙う際同時復活がいても問題なさそう
575ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 17:11:04 ID:OUv1Iijq0
>>572
そうだね。
今計ってみたらロード中の白画面の間が、ちょうど6秒だから、そこから時間を計ればいいのか。
576ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 17:13:48 ID:Sgz6DsaJ0
お前ら早く解明してね
もっと楽な方法見つけろよな
577ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 17:19:10 ID:1e3kVXJLP
0x810b042fでの徘徊初期位置
ライコウ→捕獲済み
エンテイ→ヨシノ北
ラティオス→サイクリングロード
578ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 17:44:35 ID:ROic5PQG0
>>264の条件でサンダー狙ってるのに0x0BB15BC3とか0x0242B1BFとか掠りもしないのばかり出るんだが……
一番近かったので0x7FA6C352……先頭シンクロが瀕死なのとゴールドスプレー使って草むら突っ込んでるが原因なのか?
579ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 17:56:59 ID:Bp90Lem+0
>>568
自分はまず初期seedをほぼ合わせられるくらいになるまでに30回程度
それから乱数を調整するのに30回程度かかった。
話しかけで乱数進むとか、3犬徘徊の乱数の進みとかの検証も合わせて
ほぼ丸一日かかった

>>571
初期seedあわせるだけでは当たり前だがでない

問題は562にあるように1階のNPCが勝手に乱数を消費させていること
ただプラチナの孵化調整の時のように同じセーブからの再開なら
NPCの乱数はほとんど変わらないだろうから
自分はある程度の乱数の進みだけ把握して
できるだけ近い乱数消費まで進めてあとは運だのみ

あと失敗した個体はどの個体が出たのか把握したほうがいい
自分の場合は目標の1つ後や2つ前がよく出た
580ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 18:01:07 ID:lBfGWT5O0
一方俺はワタル前吟味であった
581ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 18:26:06 ID:fbNzzXcS0
>>572のは別にルギアでも出来るよな?微妙にずれるんだが
582ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 18:30:52 ID:ZJpAuSPK0
ラティアスできたわありがとう
583ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 18:55:21 ID:pK2GTcF40
同時復活やってみた。
ライコウとラティアス撃破、エンテイ徘徊の状態で殿堂入りすると
ライコウが先に生成してラティアスは+5から。Ptの三鳥と同じ。

あと上の方で連れ歩きポケに話しかけると手持ちの数分消費って書かれてたけどそんなことなかったぜ
手持ち6匹で5回話しかけて1歩しか歩かずワタル戦入ったらライコウはcalcpidで70回目の個体になったから、
話しかけることで69消費してた。
次は眠りで試してみるかな
584ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 18:57:58 ID:SJe24mS/0
>>583
HPが減った状態でもしぐさが固定されるから、それも試してほしいな。
585ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 19:11:07 ID:FQkma8RR0
スイクンやってみたけど、報告されてるように謎の乱数があるね。
乱数消費なし(徘徊も0)で話しかけても39回目の個体になる。
シンクロの影響だろうか・・・?
586ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 19:11:44 ID:yqrPc5os0
>>583
昨日>>501にも書き込んだけど
眠り状態のポケモンに話しかけると4消費されると思う

587ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 19:33:56 ID:E0btzu090
>>578
草むら入ったらエンカウント判定踏むだろjk
588ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 19:57:02 ID:pK2GTcF40
>>586
thx
やってみたら成功した。
狙ったのは0x79010e15から31個消費後の個体で徘徊はエンテイのみ。ライコウとラティアス同時復活。
初期seed合わせたら再開時にエンテイはエンジュの右にいた。
その後眠ったポケを先頭にして6回話しかけ24消費。
最後に128歩で手持ちの6匹分消費。
この状態でワタル倒したら無事目当てのライコウが徘徊した。

予めseed特定できるところでその初期seedの徘徊初期位置確認して
手持ち5(うち一匹眠り)でワタル部屋行けば結構簡単に乱数調整できるね。
589ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 20:07:28 ID:TCA1JAex0
>>585
俺もずっと39番目しか出ない
おそらくシンクロの発動が影響してると思うんだがどういう判定なんだろうな・・・
590ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 20:07:41 ID:UVuMmRp/O
>>588
それじゃ30しか消費してなくね?

手持ちが5匹の下りもよくわかんない…
591ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 20:15:30 ID:pK2GTcF40
>>590
エンテイが徘徊してるから初期配置決定で1消費
手持ちは5にしておけば4と互いに素だから20以上なら何個消費する場合にも対応できるってだけ
592589:2009/09/17(木) 20:16:19 ID:TCA1JAex0
上を見てシンクロポケを眠らせて一回話しかけてからエンカウントしたら来た。
初期シードは合ってるのにうまくいかない人は試してみるといいかも
593ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 20:32:01 ID:bDxC5iG30
ねぇ、レッド倒すことでは倒した徘徊の再徘徊ってあるのかな?
594ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 20:50:49 ID:bCiT5pRQ0
エンテイ徘徊ライコウ倒して初期seed0x79010e15にして手持ち6匹で128×5歩歩いてワタル戦に突入
徘徊がエンテイ1匹のみだから合計で31消費されてるはずなのに結果徘徊したのは32個消費後の穏やかの個体だった
もう一度試したら今度は31個消費後の個体で成功
なにかのせいで乱数1多く消費されることがある・・・?
上のほうでライコウは1破棄だとかいう話が出てたのはこのせいだと思う
595ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 20:59:17 ID:T/lug4970
奴隷共さっさと楽な方法見つけろや
596ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:20:29 ID:ROic5PQG0
>>587
今まで草むらマス使って乱数消費してなかったから頭の中で勝手にスプレー使えば乱数消費しないことになってたわ……
おかげで目標に大分近づいた、ありがとう
597ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:27:57 ID:IFky+GeJ0
質問スレで質問してもろくな答え返ってこないので質問しますが
ホウオウを粘りたいのですがホウオウの個体値は0固定ですよね?

って事は性格以外粘る意味なしって事ですか?
598ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:29:57 ID:vd8brkcl0
ここは質問スレではありません
ちゃんと質問スレに行って質問しましょう
599ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:44:18 ID:zgQlBBUp0
>>597
個体値が0固定かどうかなんて試せばすぐわかるだろ・・・
600ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:46:36 ID:lBfGWT5O0
>>594
よう俺
進むのが31だったり32だったりで首を傾げてたところだ・・・
601ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:46:36 ID:FQkma8RR0
>>592
俺もその方法でできた。ありがとう
602ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:53:31 ID:tCFkWj7e0
初期シードを○○にして〜って人はドンピシャでそのシード引けてるのか
すごいな・・・
603ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:55:31 ID:k/ULV9zz0
>>601
手持ちは何匹だった?
604ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 21:55:57 ID:0hkkoYRFO
所詮他人が調べた物を真似してやるコジキの集まり
605ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 22:03:36 ID:FQkma8RR0
>>603
一匹。
ちなみにシンクロなしでも狙えそうではあった。目標14で乱数10と16が出たし。
606ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 22:11:02 ID:pK2GTcF40
乱数0個目の個体が出ないって性格決定方法とシンクロの発動判定が変わったらしいけどそれも考慮した上で?
607ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 22:34:21 ID:fbNzzXcS0
起動するまでが今回は4秒じゃないような気がするのは俺だけか?
608ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 22:36:17 ID:3c1Qnx690
どうやってポケモン眠らせてるの?
609ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 22:47:00 ID:OUv1Iijq0
>>607
6秒だな。
610ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 22:50:15 ID:3c1Qnx690
普通に眠る使えばいいな
スマソ
611ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:01:59 ID:bDxC5iG30
スイクン。何故か28個後くらいの個体ばっかりでる・・・

ライコウエンテイは一旦殺した、ラティはまだいない。
一体どこで消費されているんだ・・
612ゲーム好き名無しさん:2009/09/17(木) 23:29:11 ID:7TzPikDe0
>>591
4と5の組合せなら12から作れるぞ
計算式は小さい方の数×(小さい方の数−1)じゃ
613ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 00:08:47 ID:+pn5M+610
初めてスイクンでループやってるけど結構難しいな。
慣れたらできるようになるもんなのか?
614ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 01:53:36 ID:Dx/TDSR/0
HGSS乱数調整現状まとめ

ワタル部屋関連
>>264 -> ライコウ成功報告
>>376,381 -> ラティ成功報告,厳選手順まとめ
>>378 -> あるデータの時の初期Seedと徘徊の位置関係(参考)
>>573-574 -> 殿堂入りによって初期Seedと徘徊の位置関係が変わる模様(ただし、再現したROMもあり)
>>588 -> 眠り状態による乱数消費(後述)を用いたライコウ成功報告

スイクン・3鳥
>>326 -> スイクン成功報告
>>424,427 -> スイクン成功報告。乱数消費が手持ち依存の可能性
>>501 -> サンダー成功報告。眠ってるポケモンに話しかけると4消費の模様

焼けた塔ライコウ
>>468 -> 焼けた塔でのライコウ成功報告
>>540 -> 焼けた塔での先頭ポケとエンカウントを利用したライコウ成功報告

ちょっと埋もれてる感があったので安価貼っておきます
615ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 02:15:08 ID:idelVF9n0
>>614

だいぶ見やすい
616ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 02:34:19 ID:/41Y5uSR0
>>592
その方法でスイクンでけたー
>>614
わかりやすい。
617ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 02:52:40 ID:PLU5tdZX0
>>614


初期シード合ったのに乱数36個進んでやがった・・・
ライコウさんパネェっす
618ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 03:24:20 ID:PLU5tdZX0
気のせいかわからんが
マップ1回叩くと手持ちの数だけ乱数進む・・・のか?
619ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 04:34:21 ID:ydHCTJJ50
赤ギャラ成功した人いる?
620ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 07:15:18 ID:KhbsgeLN0
上に金銀でのサンダーループの成功報告があるが
デマだと思われ
10番道路はシオンタウン上まで続いててNPCも動いてる
赤ギャラより難度は上
621ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:38:45 ID:ydHCTJJ50
結構デマ多いよな
622ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:46:59 ID:9aShokcw0
>>264のゲーム起動時刻ってDSの最初の画面でHGSS選択して6秒後のことでいいんだよね?
623ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:49:40 ID:/ikbQiXw0
>>622
YES

>>326が全然上手くいかないのだが・・・
624ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 10:53:25 ID:9aShokcw0
ありがとうございます。
625ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 11:28:35 ID:3CAG9c9D0
俺もスイクン粘ってるけど、たまに身元不明の全く違うシードが出るんだが・・・
けど安定はしてきたからもう少しでいけそう。
626ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 11:37:30 ID:zwlIR7tR0
>>620
デマじゃない件…実際その個体持ってるし
でも1回で成功してしまったからなんとも言えないけど
627ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 12:11:19 ID:yweY22/Y0
今回は乱数の進みが色々と不可解だな・・・
628ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 13:44:29 ID:FDASC0n70
シンクロの成否は偶数奇数で決まらないっぽいぞ。
810b042fのスイクンやってるけど
確率判定2,47,10,25,37ではシンクロしなかった。
徘徊は3匹とも未捕獲。
629ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 13:47:55 ID:pzQIqFQh0
初期seedを0x79010e15に合わせるためにルギア前で調整していたところ、
報告に上がってる0x79010e17のエンテイの位置(ヒワダとコガネ)
ではない位置のエンジュ下にいるのを確認しました。
特にどうしたということはないのですが、徘徊の位置にあまり過信しないほうがいいかもしれません。
630ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 13:50:46 ID:mTUNTKn40
>>628
確率判定ではなく乱数自体の偶数奇数みたい
631ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 13:53:42 ID:Yj3N7uZS0
ライコウやっと成功したがエンテイの初期位置は46番道路、ラティの初期位置は12番道路だった。
これは>>574で出てるエンテイとラティの初期位置と同じもの。

徘徊系の初期位置ズレで乱数の消費が変わるみたいだし、
各々の位置と消費数を確認したほうがいいかもしれん


632ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 13:57:30 ID:FDASC0n70
>>630
pokeresrultのメモ帳にでてくるseed[F] HPの下の欄に出てくるやつを
偶数奇数で判定すればいいってこと?
633ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 14:01:30 ID:mTUNTKn40
>>632
そう
ゲームで使われている乱数だから、正確にはseedの上位2バイト
634ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 14:12:16 ID:FDASC0n70
>>633
何度も質問悪いんだけど
0x7A53B0A5
の上位2バイトなら
7Aで偶数てことでおkなの?
635ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 14:14:40 ID:mTUNTKn40
>>634
上位2バイトは0x7A53だよ……
636ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 14:21:02 ID:FDASC0n70
>>635
何度もありがとう。
調べたら自分のは全部奇数だったからこれでなんとかできそう。
637ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 15:12:52 ID:A+B91ZRl0
ワタル部屋でライコウ粘ってたんだが
エンテイ未捕獲未遭遇ライコウ倒してあり手持ち6匹状態異常なし
>>378の通りのエンテイの位置になるな
やっぱ徘徊の位置で初期seed特定が現状だと楽そう
638ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 15:32:00 ID:fT3HbqDLO
>>572の方法から0.5秒引いて15.5でA押すようにしたらズレ0.1までこぎ着けた
おとなしい、ひかえめが2Fズレってことだな
639ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 15:59:29 ID:FDASC0n70


ずぶとい5Vスイクンキター
質問でお世話になったので簡単な概要書いときますね。


初期seed0x810B042Fでここから14コ目のを狙いました。

徘徊の位置はラティアス9、ライコウが30、エンテイ34番道路でした。

自分はシンクロにてこずったのですが徘徊が3匹なら手持ち一匹、
2匹なら手持ち二匹、1匹なら手持ち3匹、すべて捕獲してるなら手持ち4匹で
128歩移動して話かけたらうまくいくと思います。

シンクロ発動条件は乱数が偶数であることなのですが、これはpokeresrultの
メモ帳にでてくるseed[F] HPの下の欄に出てくるやつの乱数の上から4番目が偶数であるということです。
0x2D9E89BAならばEのことでこれは偶数なのでこの時ならシンクロ発動です。
640ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:29:16 ID:9zI/1MUn0
>>639
pokeresrultって言っても乱数計算使ってる人しかわからんじゃまいか
普通に狙ってるシードって言ってあげた方が親切だと思うよ
641ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:33:11 ID:tgimP0j2O
ワタル部屋でライコウやってるんだけど歩数数えるのってスプレー使って確認しても大丈夫?
642ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:34:19 ID:Dw/+4LdkO
エンジュ右って42番道路じゃないか?
46番道路ってワカバとヨシノの間の真上だと思うんだが
643ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:38:40 ID:9zI/1MUn0
>>641
スプレー使ってもいいと思うが、数多いともったいないから
ワタルの部屋は横なら往復20歩縦なら26歩なので
歩く分の歩数をどちらかで割って往復回数を数えると
やりやすいと思うよ
644ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:39:36 ID:/2S4x6/eO
>>641
たぶん大丈夫だけど
やってみてまた報告して
645ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:41:19 ID:/2S4x6/eO
エンテイさんの成功報告が一個もない件
646ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:41:41 ID:OVnjZLQr0
pokeresrultって何?
647ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:45:07 ID:ydHCTJJ50
しねカス
質問スレいけ
648ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 16:53:47 ID:OVnjZLQr0
教えろよカス
赤ギャラまだ成功してないのか?w
649ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 17:08:02 ID:/bpkdyGM0
ずぶとい5Vスイクンきた!!
>>632さんの徘徊の位置がかなり役に立ちました!
650ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 17:10:28 ID:yweY22/Y0
だいたい>>378の通りになるな
一度エンジュ右にきた!思ったら0x79010e07だったことはあったが・・・
651ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 17:12:59 ID:oLDnErDb0
>>645
難易度が桁違いなんだな
652ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 17:16:06 ID:q1kfvu0u0
0x810B042Fだと図太いシンクロいるっぽいのかな?
でも>>639の言うことが正しいのならBが奇数だからシンクロ発動はしなわけでシンクロだけ連れてけばいいのかな?
653ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 18:17:47 ID:tgimP0j2O
>>643
>>644
わざわざありがとう
スプレー有スプレー無し両方試してるけど目標のライコウが全然来ない…のうてんきとまじめしか来ない…
654ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 18:29:51 ID:8Iszy7jV0
スイクン成功。手持ちシンクロ眠り状態のポケモン一匹だけにして、
初期シード合わせて連打で話しかけた。
655ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 18:47:41 ID:CIu4KSpQO
>>653
たぶん何かの影響で消費ズレてんじゃない?
オレもライコウ33回目ばっかりでるんだよ。
656ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 18:56:42 ID:yweY22/Y0
>>655
よう俺
なんで一つズレるんだろうね
657ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:01:17 ID:8Iszy7jV0
一つずれるなら消費乱数を一つ減らせばおk。
俺も最初一つずれたけどそれで出たよ
多分徘徊してるポケモンが原因かな
658ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:08:12 ID:CIu4KSpQO
楽しようと手持ち6匹にしてんだよな。
やっぱり1匹の方がいいかな
659ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:08:21 ID:Q+481gMUO
カイオーガの控えめ6Vは出来たけど他の固定には使えないね
660ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:22:12 ID:J20IQogL0
>>572
って手持ちは一匹で眠らせてるの?
徘徊情報もほしい
661ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:31:43 ID:tgimP0j2O
>>657
消費乱数を一つ減らすのは手持ち6匹で640歩の歩数を減らせばいいの?
662ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:31:53 ID:aBsIsZTi0
想定外の消費でずれたことないんだが
何が原因なんだろう
手持ちの数変えてできた人は変更する前どう失敗してたの?
663ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:37:00 ID:L27Ey+GT0
俺は状態異常なしの手持ち5匹で捕まえたよ。
手持ちの数とか状態異常は関係あるのかね。

エンテイの位置がヨシノの上なのを確認して、捕まえたらずぶとい5V。
エンテイで初期SEEDの確認できるのは便利だね。
664ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:37:40 ID:8Iszy7jV0
>>661 現状で手持ち6匹で消費乱数を1だけ減らすのは多分無理だから
手持ち一匹だけで調整するのが一番確実かな。
665ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:37:45 ID:pRm/eM+R0
これ起動までの時間6秒ちょうどか?
エメタイマーで6秒後カウント開始設定すると5.2秒くらいで暗転する
666ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:46:36 ID:tgimP0j2O
>>664
とゆうことは手持ち一匹で3968歩でチャレンジし続ければいいのかな?
667ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:48:44 ID:yweY22/Y0
エンテイの位置確認するときに余計なところに触っちまってるのかな
668ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:49:59 ID:/ikbQiXw0
>>663
すぐ戦闘に入らずに確認しても大丈夫なのか?
これが唯一の確認方法になるのか
669ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:52:26 ID:CIu4KSpQO
>>666
3840じゃないか?
670ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:53:24 ID:HFyvABG20
>>665
俺もそれやって6秒より5秒のが近い気がした
671ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:55:23 ID:tgimP0j2O
そうか3968から128引いて3840か!それで試してみるよ
672ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:00:47 ID:CIu4KSpQO
3968って手持ち1匹なら31消費じゃないか?
30なら3840だ。
さっき試しに手持ち4で28消費して殿堂入したら30の個体が出たからもしかしたら手持ちにも原因あるかもしれんね
673ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:02:51 ID:zalebXd10
>>670
6秒って言ってる人はたぶんポケモンのアイコンを押した瞬間から
カウントしてるんだと思う
白画面の時間だけなら俺も5秒に近いと思う、自信ないけど・・・
674ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:05:45 ID:pRm/eM+R0
>>673
アイコン選択と同時にカウントスタートで大体5.3秒で暗転+音
もしかしてLiteとiで違ったりもするのかな?
675ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:10:45 ID:8QVPnD0S0
アイコンタッチから355F分くらいだとおもう。
>>333のスイクンだったら起動時刻の1062+355F前にタッチ。

ちなみにLiteです
676ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:11:13 ID:zalebXd10
>>674
ごめんハードの違い忘れてた
今試したけどたしかにLiteだと5.3秒ぐらいだった
iも今試しなおしたらアイコン押したと同時に測ると明らかに6秒越える
アイコンが画面の上に動くスピードの違いみたい
677ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:34:38 ID:pRm/eM+R0
355F(5.91秒)設定でも長すぎるように思いました@Lite
そもそも何をもって起動したと捉えればいいのかが微妙…

しばらく5.3とか5.91とかいろいろ試してみます
678ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:39:18 ID:hYadq+/j0
>>662
徘徊ラティで奇数ずれが発生して困ってたが初期シードを変更したら成功したと報告しておきます
679ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:41:40 ID:knr/U/vNO
どのツール使って初期SEEDのずれを確認してる?
普通にプラチナのやつでいいのかな
680ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:50:31 ID:9zI/1MUn0
>>677
そんなことしないで、実際にでたシードから逆算して
その分の時間ずらしたほうがずっと早いよー
681ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:51:48 ID:02/wa9Pf0
文の最後に?が付くものは全て質問スレで聞け
682ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:21:37 ID:8QVPnD0S0

>>264とは違う設定だけどライコウ確保。
つか経過フレーム偶数ってどうやるのかわからないから2009年でやった。

エンテイ徘徊中で+1
カイオーガ先頭で6匹で640歩歩いて30消費して升と戦ったら普通に出た。
出ない人は家の中で外に出せないポケモンを先頭にしてみるといいかも。

さて・・・何ボールに入れようかな?
683ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:23:40 ID:NVNKnVNB0
なぜか乱数が1ずれる人は余計な動作してたら辞めたほうがいい
ポケギアのラジオを弄ってるとかタッチペンじゃなくてボタン操作でメニュー関係を弄ってるとか
684ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:23:42 ID:owtAWH+P0
ポケモン界顔ランク決定版
S 刺青 愛知様
A ウェラー 島根 たかひろ
B 桂馬 イツキ ラリス 
B´ ビーン 歌舞伎 らい
B´´むつ マルティム ハオ キーフェル ユースケ さば ライト
C コバルト えむ クロ はあちゃん Nina エイト すづけ オレンジ1 嶋 カゲトラ モルフ リュウセキ みなも かみーゆ 増田部長
C´ ユウエン なつめ サイマル せみ 風華 あにぜっと ユウキ ナオミ 和歌山 
D バーニィ じま ハクホウ よっしぃ りょーいち れーやん ミーサ いぶき R.DOM ケンジロウ ステラ ベゼリィ むう とかげ トルン ドラハン こにゃた オネスト チアキ 杉森
D´ 門番 クレア アサミ セファーナ 草薙昨日 めだか ディアドラ  オレンジ2 キングタシ ミモサ
E E3 シズマ してんの? 伊勢 れじぇんど ゼクス はつゆき アーマー ジーニョ マリお トテチ カピパラ 狐 ここ gull なしなき まさ ガチャ YAMASA ミスズ 辛味 ロマンサー
E´ スカーフ とぅー 柚樹 マイナス セファーナ フレイム 放浪 五代 パプリカ ミガワリ みのり 羽 シグルド かすてら あきづ そら ぷおりん 祐野 タグ 萌野つくし キリ 4ever
F 蒼き風 katt シードラ 氷牙 猫の鈴 烏賊 リバース ナガレ イワヲ ポケモン委員会 昼飯 ERROR
G ランク厨

顔ランク概要
S チート 芸能人レベル
A イケメン ポケ界では存在がミュウ
B 結構イケメン ポケ界では神々しいレベル
C ややイケメン ポケ界ではイケメンレベル
D 普通 ポケ界ならこのくらいありゃ十分
E ややブサメン ポケ界では普通
F 結構ブサメン ポケ界でもブサメン
G ブサメン
685ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:24:19 ID:CqSg1s9i0
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li _,,_  _,,._  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
             _...∠!-‐ラ        ,r''´    ヽ、
           / . '   /、         /r'"´ ̄`ー'、ヽ
          /  _ヽ.,イ ',          li ⌒  ⌒  ミ. !
     r-、  ノ ,∠・ ノ_  {  〉       i'!rtェ :.rェi、` !/ヽ
    /`'  i ,' /     r--'_ノ.       l! .:_、    7/
    `ー、 ', `、_r=ィ:7ー-'!´::ー、.          l ,;iilllliii;,,  ,!
       ', 'r、_..ノ::,'‐-、.i::::-、:`、        ヽ.  ̄ _,.-''´ ヽ、
       〈`ハ:;;__;ィ′  ',::::::::i::::`、      _,.-i T  ,/   l `- 、
       └'、 ', !、..__....'、::::}:::::::〉  ,r ' ´ ./ 〉 7´   r‐'    r' ヽ
686ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:24:45 ID:PgnM9P8h0
俺のDSLiteだけかもしれんが450F(7.5秒)くらい足すと大体合う
しかし初期seedは0x79010e15になったのに消費乱数が141とか……シンクロの所為なのか俺が間違えてるだけなのか
687ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:47:28 ID:I2UTnXIb0
>>686
何を粘ってるのか知らんが、別にそんだけ乱数消費したわけじゃなくて、選択された性格に合うのを探した結果そこのフレームの個体に行き着いてるだけだぞ
688ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:52:57 ID:8QVPnD0S0
>>686
エスパーしてサンダー狙ってるならシンクロいらないと思うが・・
689ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:58:27 ID:PgnM9P8h0
>>687
粘ってるのはサンダーなんだが、徘徊2匹+手持ち6匹で650ちょっと歩いたから32の筈なんだけどな……
一回シンクロしないでやってみてどのくらい乱数ずれてるのか調べてみる
690ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 21:59:00 ID:7xzLgNiG0
一応報告
ダブルスロットの有無の影響はプラチナと同じみたい
GBA無しの時奇数年で0x810B042F成功
まだスイクンとワタル部屋ライコウでしか試してないけど
エンテイの位置は例のごとくヨシノ上とエンジュ右でした
691ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:04:45 ID:I2UTnXIb0
>>689
初期シードの中の個体一覧みてないからなんともいえんが、恐らく変な乱数が1以上入ってシンクロ発動
それで目標個体の性格を飛び越えて次のシンクロに合う性格の個体まで飛んでるんだと思うよ
692ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:06:50 ID:8Iszy7jV0
俺もサンダーがどうしてもうまくいかない。さっきから
色々試してるが乱数消費に規則があると思えないんだよなorz
成功してる人はどうやって乱数消費させた?
693691:2009/09/18(金) 22:08:11 ID:I2UTnXIb0
シンクロしてたらの話ね。
シンクロしてない個体が出てきてたなら、変な乱数が入ってシンクロせずに、
普通に固定シンボルに遭遇した時の性格決定を行って、それにあう性格の個体が出るまで検索していくから多量の乱数が消費されてるように見えるだけ
694ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:10:51 ID:DfSiXahs0
手持ち6匹で徘徊エンテイ目安にライコウが33回目が出る消費ズレ起こしてたものだが、
手持ち1匹にして30消費で捕獲できました。
手持ち6匹のときと動作は同じなので、手持ちによって消費ズレが起こるみたいです。
695ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:24:04 ID:tgimP0j2O
手持ち一匹で3840歩に変えてもでない…のうてんきのやつしかでないんだが
696ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:39:27 ID:LMmF4rOM0
俺も0x79010E15のライコウ狙ってるけど±1の個体ばっかり引き当てるわ…
697ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:41:07 ID:PgnM9P8h0
とりあえずシンクロ無しでやってみたが0x79010E07で乱数42消費……
6匹で650弱しか歩いてない上に1個消費ズレどころじゃないんだがどうなってんだ?
698ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:42:20 ID:8QVPnD0S0
>>696
消費が?初期SEEDが?
699ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:45:22 ID:Dx/TDSR/0
ここは愚痴スレではありません
700ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:47:25 ID:KPzB8DUZO
質問スレがあるから
701ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:49:53 ID:I2UTnXIb0
>>697
俺のレスをちゃんと読んでくれ。まあわかりにくいの説明してる俺が悪いが
固定シンボルの場合、話しかけた時の消費乱数によって、性格がまず決まるんだよ。それからその初期シード内で選ばれた性格を持つ個体値が選出されるから、例えば>>697が6匹で650歩歩いて話しかけたっていうなら
それに対応したseed[x]でまず性格が決定する。ほんとはその前にシンクロ判定とか挟むけどわかりやすくするために割愛。詳しくはまとめサイトなりブログなり見てくれ。
それによって決められた性格を持つ個体値をseed[x]以降で出現させるから

例えばseed[7]で性格が意地っ張りと決められたときは、seed[7]以降でいじっぱりを持つ性格の個体値のサンダーが出てくるんだ。
だからいじっぱりがseed[7]以降で例えばseed[77]が一番近いならそいつが選ばれる。

だから消費乱数分xのseed[x]のポケモンが出てくるわけじゃない

やっぱりわかりにくいなこれ。
702ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:49:53 ID:SZOHqM5O0
0x090EDB42のスイクン狙ってるんですが
どうしても逆算してから先が分からなくて困っています
知ってる方はどうかアドバイスお願いします^^
703ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:51:19 ID:8QVPnD0S0
最後に?ついてるやつは質問スレ行け・・・
704ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:52:09 ID:8QVPnD0S0
あ、俺も付いていた。
705ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:55:33 ID:sIp2px5i0
レスに対しての?ならいいだろ
706ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 22:58:07 ID:hYadq+/j0
みんな>>2をよく読めばいいと思うよ
707ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 23:20:02 ID:b+yBgbPn0
0x810B042F スイクン成功

SS、手持ちはシンクロ+戦闘員の二匹、徘徊はライコウ、エンテイの二匹
708ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 23:24:12 ID:8Iszy7jV0
0xa21504f7 サンダー成功
スイクンと違ってシンクロきかせない方法でやったらあっさり一発。
眠りポケに話し掛ければ乱数4消費するってのは間違いないな
709ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 23:47:09 ID:2uiiq4ixi
そろそろライコウまとめられるんじゃないか?
エンテイの位置と乱数がめんどそうだけど
710ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 23:53:40 ID:m/1/LnLT0
>>559

サンキュー
俺はこれで一発だった
711ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 00:29:40 ID:N2U5nm8kO
iかライトか教えてほしい
712ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 01:32:41 ID:DYGg3svp0
iかライトかは重要っぽいね。
713ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 01:33:13 ID:oEvjTT4T0
>>572
の方法が全然うまくいかない
手持ちは1匹徘徊3匹
16秒後半ぐらいでA押して39秒後半ぐらいでまたAを押してすぐ話しかけてるんだが
個体も結構バラバラ
714ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 02:06:06 ID:egWLarHVO
エンテイとかの位置確認って図鑑でおkだよね?
715ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 02:29:25 ID:m0e8WPO80
ライコウ成功報告

9/18の夜23時頃から開始。
たった今マスボで捕獲した個体が
ライコウ(おくびょう) H:30-31 A:18-22 B:30-31 C:30-31 D:30-31 S:31
だったので、成功したものとして書きます。

狙った個体は0xA21504F7の236回後の
31 22 30 31 31 31 31 めざパ氷70
使用した本体は旧DS(ファームウェア最新)・ソフトはSS
奇数ズレを修正するためにダブルスロットは抜いてやりました。
時刻設定は、
2009/9/12 21:14:13 にDS起動画面からソウルシルバー選択
2009/9/12 21:14:27 に「つづきから」到達(A連打最速)
2009/9/12 21:14:40 に「つづきから」を選択

まずはホウオウLv70を使って初期Seedの調整
0xA21504F1〜0xA2150503 まで出ました。偶数は出ませんでした。
出た初期seedとエンテイ・ラティオスの位置には相関があるようですが、
0xA21504F5 および 0xA21504F9 においては、2種類の結果が出ました。
また、スズの塔頂上は、ポケギアが"圏内"ですが、同じ初期Seedで、かつ
徘徊の位置が同じ時には、ホウオウも同じ個体が出ていました。
狙った初期Seedである 0xA21504F7 の時にはエンテイが29番道路・ラティオスが1番道路に出現し、
ホウオウはてれやでうたれづよい個体が出現しました。参考になるかもしれません。

ワタルの部屋へは、眠り状態のカビゴンを含む5匹をつれていき、
先頭をレックウザ(部屋内では出現しない)にしてゲームを起動。
上記のエンテイとラティアスの位置が再現したときに、レックウザとカビゴンを入れ替え、
カビゴンに57回話しかけたのち、128歩(端数の都合で実際は130歩)歩いてワタルと戦闘に入りました。

もしなにか質問がありましたら、質問スレも見ていますので、あちらに書き込んでください。
716ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 02:39:25 ID:j4/VlXFY0
5Vスイクン。やり方は>>575でハードはLite。
手持ちは5匹、先頭にはずぶといシンクロケーシィ。
徘徊中ポケモンはエンテイとラティアス。ライコウは倒してある。
0、+2、+4、+6、+8の位置に目標個体値がいるので、徘徊二匹で+2。
そのまま話しかければOKと判断。

とりあえず11時0分16秒に起動してA連打後、23秒70後につづきから始めてすぐ捕獲。
初期SEEDを確認したらちょっとズレてたので、
経過フレームを23秒60にしてつづきから始めた。

ポケギアを起動してマップ確認。
ラティアスがサイクリングロード、エンテイがヨシノの北にいたので
話しかけて捕獲。ずぶとい5Vでした。

つづきから始めてから即スイクンに話しかけたわけではない。
なので時間経過で乱数が進むのかは知らない。
一応+500まで調べてみたけど5Vは+8までしかいなかった。

まあ参考になれば。
717715:2009/09/19(土) 02:40:19 ID:m0e8WPO80
補足
徘徊の2種類の結果は連続して出たものではなく
「ふしぎなアメの位置を変更し、セーブしなおした」
後に2種類目が出てきました。
アイテム位置またはセーブの回数等によって影響がある可能性があります。
詳しいことはわかりません。

また、消費乱数236の内訳は、
徘徊ポケが2匹で 2
眠りカビゴンが 4×57 =228
なつき判定が5匹・128歩で 5
最後に徘徊では1捨てられる筈なので、合計236になります。

とりあえず今回はコイントスの代わりに徘徊
ぼうけんノートの代わりに眠りポケでよさそうです。
718ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 02:45:57 ID:FfminIEK0
>>715
超乙
俺は0x79010E15を捕獲しちまったあとだけど・・・
719ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 02:47:26 ID:feD2odfO0
>>716
乙、seed確認はそれでいけるな
参考にさせてもらう
とりあえずラティアス捕まえて徘徊2匹にするか・・・

>>715,716も乙よ
720ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 02:47:52 ID:TZU2+yFI0
乙。

0x79010E15を徘徊させたまま放置してあるからやりなおそうかな。
721ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 02:52:49 ID:FfminIEK0
30-14-30-31-31-31 0x79010E15
31-22-30-31-31-31 0xA21504F7

物凄い贅沢な比較だな・・・w
HPが1を取るか自傷ダメージを取るかってところ?
722ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 03:02:19 ID:7Ls/tktG0
今しがたHGスイクン成功したので報告
手持ちはシンクロラルトスのみ、徘徊3匹、目標シードは上でさんざ出てるものです

Liteでの時間設定(使用ツール:エメタイマー)
本体時刻2009/9/11 11:00 に設定、即電源落として6秒になった瞬間にアイコン選択+同時にエメタイマー起動
エメタイマーは5.91秒前にカウント開始に設定して、設定時間は1062F(17.7秒)です

3回目標シード引きましたが、常にラティアス ライコウ エンテイは9,30,34番道路
ポケギア確認した後は128歩歩いて話しかけました

シード確認してから10分ほど待機、移動、捕獲と進みましたが、特に問題ありませんでした
なので時間による乱数消費は関係ないかなと

質問スレ>>358の方ありがとうございました
723ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 03:09:20 ID:oEvjTT4T0
ラティアスとラティオスって芭蕉は同じだよね?
724ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 03:21:58 ID:K5Y/g/T90
>>723
ラティ兄妹を詠んだ句は知らんなぁ





質問厨は質問スレ行ってろ
725ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 03:27:17 ID:+f7gXKlU0
>>723
速總別王が兄妹の句を読んでいるらしいですよ
726ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 03:54:51 ID:LTQs+W9Hi
赤ギャラから裏ID抜くのできたぞ
727ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 04:36:41 ID:6DLYJCq60
>>722
とほぼ同じやり方で成功したので報告
自分の場合2009年だと下1桁が偶数になるため2010年にしてそれ以外は同じ
728ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 04:43:33 ID:TZU2+yFI0
人によって初期SEEDが偶数になったり奇数になったりするね。
俺は初期SEED‐年の経過フレームは必ず偶数だわ。

ダブルスロット以外にも偶奇が変わる要素があるのだろうか
729ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 04:51:01 ID:m0e8WPO80
>>728
昔からだと思う。pdfにも書いてるけど、ダイヤとプラチナではそもそも偶奇逆だったり、
リセットでやってると偶奇は稀に変わることがあったりしたしね。
単なる勘だけど、進行具合によっても変わってるかもしれない(「つれてくる」などの出現するメニューの関係で)
まあ、今となってはダブスロで変えられるんだし、DSiユーザー以外はとりあえず気にしなくてもいいんじゃないかと。
730ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 07:23:38 ID:6Eg3At81O
ライコウやっとでたー!
とりあえずスプレー使って歩数数えて大丈夫です。ありがとうございました。
731ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 07:35:55 ID:j4/VlXFY0
伝説も大方終わったしHGで卵孵化やろうと思ってるんだけど
他にもやってる人いる?
732ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 09:14:12 ID:WuKzPncj0
ワロタ
733ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 09:40:44 ID:7ssHNW+L0
しかし1秒以下の数値あわせるのマジ難いな
狙い前後は出るんだかドンピシャがでねぇorz
動ける分だけエメよりDS系のほうが楽に思えてきた
高個体値粘れるしHG買ってくるかな…
734ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 10:40:39 ID:4zXJl4eQ0
pdf再うpお願いします
735ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 10:43:31 ID:o6U4gqv+0
サンダーの厳選に成功したので何かの参考になれば。

狙った初期シードは0x94000790 31 10 30 31 31 31 めざ氷70 ずぶとい
使用した本体はDSLiteです。徘徊はエンテイ、ラティ。

2009年10月10日 0時47分22秒にゲームを起動して、 
37秒96待って、0時48分に続きから始めるを選択。
自分の場合初期シードが一致していればエンテイがヨシノの上にいました。
手持ちは5匹で眠り状態のずぶといシンクロのポケを先頭にして
48回話かけた後、サンダーを捕獲したら目的の個体でした。

10回近く試したのですが、妙に乱数の消費が多かったりでサンダーは安定はしませんね。
スレの上の方でNPCについてのレスがありましたがそのせいかも知れません。
シンクロのおかげで多少消費がずれてもなんとかなったかな、といった感じです。

736ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 10:45:30 ID:bR8H+W1/P
お客様のなかにエンテイの乱数調整に成功した方はおられますかーーーーーー?!
737ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 10:48:47 ID:4zXJl4eQ0
見つけたけどなんでURLここに貼られてないんだろ
738ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 11:49:44 ID:K5Y/g/T90
>>736
名乗り出たら奪う気なんだな
だから誰も名乗り出ないんだな
739ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 11:59:56 ID:iA6Sf6U70
やはりエンテイは唯一神だな・・・
初期シード特定のためにパシリをこなすとは
740ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 12:04:39 ID:ik12nAd70
>>735
60回前の0xDC0905E8を狙って、眠り(HP1)の状態のケーシィを先頭、手持ち5匹、徘徊二匹
でやってるが、しょっちゅう回数がずれる
徘徊の影響はあるだろうが、それでもずれる回数が毎回変わるってのが分からない
741ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 12:29:19 ID:PNaXoH9PO
シードを教えてくれる神だからな
恐れ多くて手が出せない
742ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 12:53:03 ID:TjYaLZoD0
http://d.hatena.ne.jp/toutetu/20090821
改造疑惑出てるポケモン世界大会優勝者だけど
これらってループで出せる?
743ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 12:58:46 ID:pq82zVJl0
質問スレ池
744ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 13:21:52 ID:TZU2+yFI0
そう見たら改造と思えるのか理解できない。
745ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 13:29:34 ID:TZU2+yFI0
kaizou5が無知すぎてワロタw
746ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 13:33:50 ID:B4RYXJg90
810B42Fのスイクン
手持ち一匹
徘徊3匹が>>722のとおりの位置情報なんだが
そのまま話しかける いじっぱり(ケンカをするのがすき)
128歩歩く きまぐれ (がまんづよい)

シード逆算すると810Bからずれてやがった
これは一体何が起きているんだ・・・
プラマイ0.1秒以内安定状況下なので偶然とは考えづらい
747ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 13:35:42 ID:B4RYXJg90
ちなみに手持ち一匹はもちろんシンクロ
748pdfの人:2009/09/19(土) 13:46:06 ID:m0e8WPO80
pdf更新。第4版になりました。
DPtの配達員や、HG/SSの記述をちょっとだけ追加しました。分かるところだけですが。
毎度のことながら、間違い等あったら指摘していただけると助かります。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/31034.pdf&key=poke
749ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 13:59:24 ID:iA6Sf6U70
>>748
おつかれ!
750ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 14:07:30 ID:lM156+zu0
スイクンゲット。

話しかけたときに0〜30回程度乱数消費するので、狙いのseedは30回後〜100回後くらいのもの。
シンクロ使用なので同一性格が前後に少ないものだと楽なのかもしれない。
まぁあんまりシンクロ効果を理解してないので。

スイクンの目の前セーブして初期seedを合わせて再開後すぐ話しかける(徘徊で初期seed確認を毎回すること推奨)

乱数の進んだ回数を確認し、初期seedを合わせてもう一度再開

先頭の眠りシンクロポケに話しかけ、狙いのseedと同じ性格のseedの回数をギリギリ越えるようにする

シンクロすれば成功。
シンクロしなかったら高台で128歩歩いたり、眠ってないポケに交代して話しかけたりして調整。
シンクロして狙いより前の狙いの性格のseedに飛ばされたら、話しかける回数を増やして調整。
シンクロして狙いより後の狙いの性格のseedに飛ばされたら、話しかける回数を減らして調整。

2時間くらいで出た。
751ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 14:11:55 ID:egWLarHVO
なんでみんなそんなに初期seed合わせられるんだ…
5Vスイクン2時間やって1回も初期seed合わないオワタ
752ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 14:14:45 ID:3KWJFdiq0
焼けた塔でライコウ成功
初期シード0xA21504F7
眠りポケで4消費を利用して236進めた
3犬横の階段で予めポケに話しかけ、向き合った状態でセーブ
時間調節してゲーム始まった瞬間から連打で59回話かけた
その後すぐに左に移動してイベント発生

初期シードがズレて何度かやり直したけど
乱数の消費は1度もズレる事なかった
753ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 14:31:46 ID:Xizr8LC50
赤いギャラドス複数匹から裏IDを出せたので、一応報告
ポケトレ産と同じっぽい

色ルギア捕まえてきました
754ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 14:59:42 ID:6ZYsKzhI0
よく>>740みたいな書き込み見るけどさ
それって狙った初期seed出せてるけど消費されてる乱数が違うってこと?

755ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:01:25 ID:m0e8WPO80
pdf誤植発見。

P.17 の5.
DS起動する時刻の日付が間違っています。
誤) 2009/3/31 21:14:13
正) 2009/9/12 21:14:13

訂正してお詫びします。
ただ、文脈から読み取れると思うのでとりあえず訂正版のうpはしません。
他にも見つかったらまとめて直します。
756ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:22:26 ID:pYbFwdUf0
要するに改造ですね。
757ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:36:41 ID:iDnOSc0G0
>>715さんのやり方でライコウ成功しました。
自分の場合はなぜか初期シードが偶数になってしまったので、年数を変えて手持ちを6匹にしてやりました。
758ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:45:49 ID:tqQnZa6s0
>>721
みがヤタとかするなら下で確定だな
759ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 15:49:30 ID:W1YALUZE0
ライコウは簡単な奴で妥協してしまったからもう一本買おうかな
760ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:19:06 ID:Z7xlqvL40
>>722で6秒になったらってなってるけど6秒間に合わないんだけどできるモンなのかな?
761ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:24:20 ID:WXS6WB4x0
>>760
やろうと思えばできるけど
出来ないなら時間ずらせばいいじゃない
762ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:24:27 ID:W1YALUZE0
質問スレいけ
763ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:32:34 ID:A6gI1G1a0
>>501の方法でサンダーに挑戦したんだけど
- 158回目,0xA21504F7 これを3連続引いた
ロムはSSでダブルスロットは無し、手持ちは3匹で先頭に眠っているカビゴン。
サンダーの前でカビゴンと向き合うようにしてセーブ。初期シード合わせてカビゴンに27回話しかけ128歩歩いてサンダーに話しかける。
条件は>>501と同じだと思うんだが・・・なんでだろうか。
764ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:41:30 ID:cI2OMp4H0
>>763
>>501は徘徊が1匹もいない状態だと思われる
765ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:44:11 ID:A6gI1G1a0
>>764
徘徊か・・・自分は2匹徘徊しているから>>501とは違う調整をしないといけないわけか。
ありがとう、もう少しやってみるわ。
766ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:44:18 ID:6ZYsKzhI0
>>763
そのポケモンの個体値教えて
767ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:45:09 ID:M4loVoYe0
>>715さんの方法で何度か試してるけど、初期シードは一致してるようなんだけど…
自分の乱数の消費が間違ってるのかなぁ…

128歩ちょうどは無理だから130ちょっと歩いてるんだけど関係ないよね。
768ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:47:30 ID:Z7xlqvL40
>>761 できるもんなのか。DS切ってつけると6秒過ぎちゃってたもんで聞いてみた。
769ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:50:07 ID:A6gI1G1a0
>>766
サンダーの個体値?
大人しい 11-5-14-30-22-03 毒
770ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 16:56:08 ID:6ZYsKzhI0
>>769
今調べてみたけど乱数を2多く消費していると思われる
つまり徘徊の分かな
771ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 17:21:17 ID:A6gI1G1a0
>>770
ということは手持ちは眠りカビゴン1匹だけで27回話しかけ128歩でサンダーにエンカウントということかな?
分け分からなくなってきたな・・・これ以上はスレ違いなので何かあれば質問スレいきます。
772ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 17:24:28 ID:6ZYsKzhI0
>>771
いや話しかける回数を26回
手持ち5匹で128歩にすればいいと思う
773ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 17:34:59 ID:M4loVoYe0
ん…もしかして初期シード特定の時に最初から眠りカビゴン先頭にしてるからズレるのかな。
ワタル倒した後に後ろに付いてくる(クルミが来て自分の後ろに来る)ポケがいても駄目なのかしら…

関係ないとは思うけど。
774ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 17:43:29 ID:k+R0xnAJ0
>>715って236回後じゃなくて237回後じゃないの
775ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 17:50:17 ID:heQDJUDG0
質問スレいけよ
776ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 17:50:51 ID:W1YALUZE0
答える馬鹿が居るからここで聞くんだろうな
777ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 18:00:14 ID:k+R0xnAJ0
書き方が悪かった

>>715の通りにやっても出ないって人に
>>715にある消費数が間違ってるんじゃないのって言いたいだけ
778ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 18:09:55 ID:A6gI1G1a0
>>770
手持ち5で26回128歩にしたら成功しました、ありがとう。
779ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 19:13:54 ID:tqQnZa6s0
やっと焼けた塔ライコウ北>>540の方法で
この初期シードならサンダーでも応用できそうだな

…え?チラ裏?
780ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 19:26:40 ID:M4loVoYe0
>>779
結構な人数が同じこと試してるんじゃないかなw 
781ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 19:32:13 ID:tqQnZa6s0
>>780
うん、それもそうだねw
サーセンw
782ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 20:47:21 ID:0pqTQO9z0
>>572の方法で俺も成功っと
 
dsを11:00にして15.5ぐらいでエメタイマーとAを押す
離したと同時に23.7秒カウント開始
A連打23.7秒たったらゲーム開始
ポケギアをみてヨシノ北にライコウ、サイクリングにエンテイで
スイクンに話しかけたら成功
ちなみに旧DS、ダブスロなしのSSでやった
783ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 20:51:19 ID:mxb1pmr/0
サンダーは成功しないがライコウやってみたら一発で成功した
なんだかなぁ・・・
784ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 20:54:59 ID:M4loVoYe0
>>264のやり方を30回ほど繰り返してみた結果、
>>378のいずれか位置にエンテイが25/30ぐらいの確率でいました。

ついでに、
>>572の方法にならって22秒よりも5.3〜6秒進めて16秒前後でアイコンを選択しました。

参考になれば。
(でも32番目の子が出ない…きっと俺が乱数消費のやり方を間違ってるんだきっとそうだorz)
785ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 20:59:49 ID:nw6qUQHF0
>>782
ラティはもういないの?
786ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:04:07 ID:9xqT+4R30
787ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:05:28 ID:9xqT+4R30
ミス
>>779
>>501の人がやってる
788ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:25:11 ID:0pqTQO9z0
>>785
ラティはそもそもだしていない
徘徊しているのが二匹ならなんでもいいと思う
ちなみに手持ちはシンクロらるとす1匹だた
789ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:29:28 ID:BaIpYQsk0
>>782
手持ちの数とかシンクロとか聞いてもいいか
なんか変な乱数消費があってどうしてもズレがある
原因がまったく分からん
790ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:30:16 ID:BZusF+4w0
>>782
できれば手持ちの数を教えて欲しい。

徘徊はライコウとエンテイだけ?
791ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:42:36 ID:0pqTQO9z0
>>789
>>790
シンクロらるとす1匹です
792ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:44:20 ID:0pqTQO9z0
>>790
連レスすまん
徘徊はライコウとエンテイだけだよ
793ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 21:59:52 ID:+lxmB0+V0
>>713のやり方で成功した
俺の場合はエメタイマー使って
手持ち3匹で先頭アルセウス
カビゴンに58回話しかけて右の角を6往復+10歩歩いてからワタルのほうまで歩いていって話しかけるでいけた

SSでダブルスロット無し、機種は旧DSです
794793:2009/09/19(土) 22:13:56 ID:+lxmB0+V0
↑上は徘徊がエンテイのみで、出た場所は29番道路(ちょっと右より?)です
カビゴンは寝てる状態です
795ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 22:33:26 ID:SKZm8IDY0
需要ないかもしれんし、詳しく調べてないから間違ってるかもしれないけど・・・
自分の場合の0xA21504F7の付近でのエンテイ先生とラティの位置載せときます。

0xA21504F1→エンテイ39番道路、ラティ21番水道
0xA21504F3→エンテイ自然公園、ラティ2番道路
0xA21504F5→エンテイ33番道路、ラティ19番水道
0xA21504F7→エンテイ29番道路、ラティ1番道路
0xA21504F9→エンテイ44番道路、ラティ18番道路
0xA21504FB→エンテイ38番道路、ラティ26番道路
0xA21504FD→エンテイ35番道路、ラティ16番道路

↑で徘徊の位置を確認しながら調整すると楽に初期シード合わせられると思います。
796ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 22:37:14 ID:/z4UW4fb0
>>795
>>715の徘徊の位置と一致してるのでおそらくどのROMでも0xA21504F7なら徘徊の位置はそれで間違いないでしょう
とても参考になります
797715:2009/09/19(土) 22:42:01 ID:m0e8WPO80
起動時に、徘徊が一匹につき+1かどうか、いまいち>>715だけでは確証が持てなかったので、
>>501のサンダーを使って試してみました。
初期Seedが同じですが、今度はライコウ・エンテイ・ラティオス全て徘徊している状態でサンダー前セーブ。
眠りカビゴンを先頭に、初期Seedと3匹の初期位置の対応を見ました。
起動時間等は前回と全く同じです。

結果としては、0xA21504E7 の時の初期位置は
ライコウ エンテイ ラティオス の順に 29番 37番 19番 でした。
予想が正しければ、起動の時点で+3されているはずなので、残りの108回分を
27回カビゴンに話しかけることにより進め、そのまま一歩も動かずサンダーに話しかけました。
結果として>>501とおなじ個体を入手できました。
起動時に、徘徊が3匹いる状態で+3というのは、間違いないようです。

ただし、これでは"徘徊の出現フラグ"×3で徘徊数に関わらず常に+3なのか、
"徘徊している匹数"で+3されているかを断言することはできませんので、
次はラティオスを倒した状態で違うポケモンを捕獲してみようと思います。
798ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 22:42:03 ID:vW+tI6fU0
焼けた塔よりも簡単そうだな・・・殺してしまうか
799ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:00:42 ID:dG0jw20U0
早く実践してる動画うpしてください
800ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:04:04 ID:QRhOt23s0
>>795

ありがとうございます。
お陰で捕獲できました。
801715:2009/09/19(土) 23:15:17 ID:m0e8WPO80
IDかわらないうちに
>>795の結果と>>715で事前に準備していた結果は全て同じです。
おまけで
0xA2150501→エンテイ46番道路、ラティ15番道路
0xA2150503→エンテイ43番道路、ラティ21番道路
もどうぞ

>>715で少しふれた同じSeedで異なる結果というのは
0xA21504F5→エンテイ31番道路、ラティ17番水道
0xA21504F9→エンテイ44番道路、ラティ20番道路
でした。再現しなくなったので単なる初期Seed逆算ミスの可能性大ですが、一応書いておきます。
802ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:16:56 ID:j6Ig4ceq0
徘徊の奴らって、起動直後と、サンダースイクン等の個体値を確定させた後に確認するのじゃ場所変わる?
803715:2009/09/19(土) 23:19:52 ID:m0e8WPO80
せっかくなので3匹の時のも書いておきます

0xA21504EF→ライコウ45番道路、エンテイ32番道路、ラティ13番
0xA21504F5→ライコウ33番道路、エンテイ31番道路、ラティ17番
0xA21504F7→ライコウ29番道路、エンテイ37番道路、ラティ19番 ★
0xA21504F9→ライコウ44番道路、エンテイ44番道路、ラティ20番
0xA21504FB→ライコウ38番道路、エンテイ31番道路、ラティ22番
0xA21504FD→ライコウ36番道路、エンテイ29番道路、ラティ18番

ROMによって異なる可能性はあります。こちらはSSです。
804ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:20:42 ID:j6Ig4ceq0
>>802
すまん、自分で確認して、変わらないこと確認した
お騒がせしました
805ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:23:30 ID:Ax0lidQH0
俺も0xA21504F7のライコウ成功したけど
>>715にある235消費した状態でワタルと対戦したら236のが出てきて失敗したから
手持ちを3匹にして眠りポケに57回話しかけ256歩歩いたら237の個体が出てきた。
はっきりとした原因はわからんがエメラルドをダブスロしたのが理由かもしれない。

あと自分のメモしてるのと>>795の徘徊の位置は完全に一致してるのでこれは
以降も重宝する情報だと思われ。
というかこれでてきてからやりゃよかったww
806ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:34:41 ID:qQx/h/WXO
やっぱライコウはワタル部屋じゃないときついか
さっさとクリアしてくるか
807ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:35:09 ID:B4RYXJg90
5Vスイクン成功した
徘徊は三匹
シード合致時の位置は上の方に書いてあった情報ドンピシャ
シンクロさせれば勝ちみたいなもんなんだな
シンクロしないと、わけの分からない個体が出現する
方法は初期シード合わせたら、手持ち1匹でそのままはなしかける、128歩歩いて話す、256歩歩いて話す
とやって乱数を1ずつづらしていく
俺の場合256歩歩くでシンクロが発動してずぶとい5Vにぶち当たった
シード合わせた後の乱数消費はROMによって差があるのだろう
808ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:36:56 ID:7Ls/tktG0
目標:0x79010e15ライコウ
徘徊エンテイのみ、ラティ同時復活

0x79010e0b チョウジ-いかりのみずうみ
0x79010e11 キキョウみぎ

>>378と一致してないのがあるから、もしかすると目標はエンジュ右じゃないのかも
あと、30+エンテイ1消費したはずの乱数が38だったり39だったりしてるのも気になる
809ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:37:12 ID:Ax0lidQH0
0x810B042Fのスイクンは5Vの前にある性格判定でずぶといがなかったからシンクロ
させないと確か無理だったきがする。
810ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:51:15 ID:HJ/tqs/EO
ワタル部屋セーブ→初期シード合わせ→確認のため>>795と照らし合わせる→>>795と合ってたら手持ち5匹なので57回眠りポケに話しかけて128歩歩いて、ワタル戦


で合ってますか?
811ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 23:52:16 ID:MBR74jb30
質問スレ行けよ携帯
812ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 00:02:50 ID:LnUQe8S30
試してみてずれてたら自分で調整すればいいじゃない
813ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 00:38:13 ID:VrX73Mfi0
乱数使うくらいなら改造しろよ情弱w
814ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 00:39:12 ID:l8B8CmkG0
むしろ乱数を使わないでポケモンを遊ぶ方法を教えて
815ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 00:43:38 ID:GxIJKwRj0
昔のようにズイマラソンして良個体値が出たらヒャッハー!!すればいいと思うよ
実際乱数を知っててもそれをしない人も居るわけだし
816ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 00:44:52 ID:dzSj7p6G0
乱数を使うw

使わないで電源系ゲームやるなら将棋くらいしかない。
817ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 00:44:59 ID:ZXDuAZhu0
>>735
誰も試してないの?
さっきからやってんだがずっと同じのばっか出る
818ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 00:46:17 ID:l8B8CmkG0
>>815
乱数を使わないで遊ぶ方法を教えて
819ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 00:53:22 ID:T+umSYt50
コンテストなどのミニゲーム
820ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 01:22:03 ID:icfrqKAR0
シロガネげきだんって合わせ直すたびに内容変わってるから
ラジオを利用して乱数を進められないかな?
821ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 01:22:58 ID:3ar6LrJJ0
0x79010e15のライコウって>>264にゲーム起動時刻:2010年10月10日0時59分22秒って
かいてあるけどこれから6秒は引くの?
822ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 01:23:53 ID:iYaFDtls0
スレのログ読めば分かるよ
823808:2009/09/20(日) 01:25:25 ID:l8B8CmkG0
エンテイエンジュ右で成功しました。>>808は俺の勘違いみたいです、すみません
824ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 02:24:47 ID:3huC/v9d0
>>722の方法でやってるけどどうしてもラティが6番ライコウが30番エンテイが31番にいる・・・
825ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 02:31:33 ID:ZD2nRjh10
>>824
初期シードが合っているなら別に気にしなくていいだろ
826ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 02:43:20 ID:cav7UHJQ0
>>824
とりあえず捕まえてみて初期seed確認してみたら
827ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 03:33:01 ID:6HJ83J7L0
5Vスイクンに全然合わねえ・・・
ところで>>782のサイクリングにエンテイって何よ?
ミスっただけか
828ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 04:08:04 ID:NIC/ZdZ/0
>>782>>577の情報あわせると徘徊してる奴が序列上から順番に
その初期シードに応じて位置確定ってことかな
同じSeedでライコウ生きてたらライコウがA地点
ライコウ倒しててエンテイが生きてたらエンテイが変わりにA地点に入るのかな
徘徊系がいたら初期Seed特定楽そうだね
829715:2009/09/20(日) 04:27:11 ID:BHxjsXlm0
ミュウツー 臆病6V狙い
初期Seed 0xD2140289 の 86回後 シンクロ不要個体

0xD2140283→ライコウ42番道路、エンテイ43番道路
0xD2140285→ライコウ36番道路、エンテイ30番道路
0xD2140287→ライコウ33番道路、エンテイ35番道路
0xD2140289→ライコウ30番道路、エンテイ42番道路 ★
0xD214028B→ライコウ44番道路、エンテイ30番道路
0xD214028D→ライコウ39番道路、エンテイ35番道路
0xD214028F→ライコウ36番道路、エンテイ42番道路

0xD2140293→ライコウ29番道路、エンテイ30番道路
0xD2140295→ライコウ43番道路、エンテイ42番道路

初期Seedは何度か一致するも消費回数がどうしても合わない。
徘徊2体で2回消費→向き変更で乱数1回消費→カビゴンに20回話しかける(4×20消費)→向き変更×3→ミュウツー
でやると、 3 17 0 15 28 12 慎重 負けず嫌いの個体(83回後 or 113回後)

順番を変えて、
徘徊2体で2回消費→向き変更×3消費→カビゴンに20回話しかける(4×20消費)→向き変更→ミュウツー
としても結果は変わらなかった。

消費回数が3回足りないのだと思って、向き変更×3を追加。
徘徊2体で2回消費→向き変更×6消費→カビゴンに20回話しかける(4×20消費)→向き変更→ミュウツー
でやると、8 28 19 26 25 8 呑気 喧嘩をするのが好きな個体(81回後 or 89回後)

力尽きた。エンカウント判定ありの場所がこんなにややこしいとは。
続きは明日以降やるけど、やる気がある人は消費回数変えながら調査してみてくれると嬉しい。
成功報告じゃなくてすみません。
830ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 04:52:17 ID:qOnSGT7V0
>>715の通りにやったのに234回目が出た
なぜズレるし
831ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 05:04:40 ID:aT8VK4VL0
人がやってる通りにやらずに自分で消費乱数ぐらい計算してからやれよ
成功した本人と全く同じ状況にできるわけじゃないんだから

ちなみにミュウツーは消費乱数0でシンクロ固定するだけで取れる臆病5Vの初期シードあるぞ
832ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 05:15:32 ID:GxIJKwRj0
>>715成功…長かった
俺の場合も>>795の配置と一致したからこれはほぼ間違いないと思う

>>830
失敗した結果からどこを修正すればいいかわかるんだからもう成功は目の前じゃないか
833ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 05:32:01 ID:D8U7vJNP0
赤ギャラは無理だ
834ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 05:37:06 ID:JavM8/jy0
失敗例からHGSSで追加修正されたところを割り出すのが考察スレって感じじゃないのかな。
まあ質問みたいなレスは実験台だと思っていろいろやらせればいいんだよ。
質問者はそれで一応目的の個体が手に入るわけだしね。
周回をやるのも面倒だし、利害が一致していいじゃないか。
835ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 05:40:22 ID:qOnSGT7V0
成功したよw
位置決定にも乱数消費すること忘れてたみたいだ。
そして復活したウソッキー邪魔で成功したのになかなかライコウに到達できずw
836ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 07:41:00 ID:Y73aa15kO
うぜぇ…
837ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 07:45:19 ID:nzauxuTAO
>>713
この方法で俺も5V出た
パソコンぶっ壊れて初期SEEDがどれほどずれてるかわからなかったけど
39秒からの時間をちょいズラしてったらなんとか出たよ
838ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 08:48:25 ID:CO5r/37O0
ほぼ>>715の方法でHGで同じライコウが出たので一応報告
>>795のラティの位置にそのままラティアスが表示されてました
まだ仕様を完全に理解してるわけではないので既出ならすみませんが
235回の個体が何度も出たので手持ちを6匹にして行ったときに成功しました
ずれそうな原因の心当たりはなつき度が最大のポケモンが1匹いた、GTS産の海外グラードンを連れていた事くらいです
839ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 09:36:02 ID:cav7UHJQ0
>>829
調べたけど0xD2140289の80回近辺に6Vないんだけど
840ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:08:54 ID:GxIJKwRj0
初期SEED0xD2140289から生成される個体で考えると確かに80回付近には6Vは居ないな
それどころか3 17 0 15 28 12 23の個体は目標よりかなり進んだSEED(133)なんだよね
とりあえずもう一度個体値表を生成し直してみたほうがいいんじゃないかな
その初期SEEDからだと間違いなく86回乱数消費しても目的の個体出ないから
どのツール使ってるかは知らないけど鎧ツールだと上に書いた通りになった
841ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:09:55 ID:44+GBvsx0
ずれるだとか成功しただとかほんとどうでもいいから
チラ裏にでも書いてろ
842ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:16:24 ID:Du94tf9hO
D2140289って
シンクロ掛ければ出ないの?

プラチナのときはそれでやってたけど
843ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:20:42 ID:6GhXW/DM0
715さんのデータをかなり参考にして徘徊先を予想するツールを作ってみました。
多分、徘徊元の場所と徘徊先の場所が同じになると再計算されるのだと思うけど、
この予想が合ってればツールの結果も正しくなるはず…
他にも何かあるかもしれないので、完全に正しい結果が出るかどうかはあやしいですが、
おまじない程度に

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/37822.zip&key=32123
844ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:32:49 ID:7gMuAM9D0
>>843
845ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:35:59 ID:BHxjsXlm0
>>843
乙です。

その他情報くれた方々もサンクスです。
鎧ツールの使い方をもっかい勉強してきます。
846ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:41:49 ID:3ar6LrJJ0
>>715のやり方でずっとやってるけど
なかなか合わない・・・
DSメニューでソフト選択するときに
21:14 13秒から6秒引くんだよね?
847ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:44:39 ID:GxIJKwRj0
質問スレでどうぞ
合わないで終わらずにどれだけずれてるかを調べるのも必要な作業
848ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:55:56 ID:yx2yFA9/0
>>843
激しく乙
ファイル名に吹いたがw
849ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:58:15 ID:D9LxZl0y0
>>843
こんなカスしかいないスレでツールを提供するなんて心の広いお方ですね

>>845
おい乞食
アーマーさんをなんでわざわざ鎧と呼んでるんだ?
850ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 11:58:46 ID:ksVrO2iv0
entei.zipワロタ
851ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 12:13:02 ID:4cP0AiVS0
本当にエンテイ様にはお世話になってます
852ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 12:21:06 ID:J/8iUGr90
なるほどー。再計算されるのかー。すっきりしましたー。
853ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 12:26:37 ID:KsOC1dXE0
ずっと格闘して>>843のツールも使ってにらめっこしたら5Vスイクン取れました

ありがとうございました
854ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 12:33:02 ID:lwfnqpeb0
>>843
超乙
ツール名が最強すぎるww
855ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 12:33:46 ID:YE1DUEivO
0x810B42Fスイクン成功
初期seedが0x800B42F(1秒ずれ)の時にも
エンテイが34番道路、ライコウが30番道路にいました
自分はこのせいでかなり苦労しましたw
エンテイ、ライコウの場所合ってるのに出ない人は1秒ずれてるかもです

あと、経過フレーム+白い時間足した時間は23、2〜23、3秒くらいでやりました
23、7秒で出来ない人は試してみるといいかも
856ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 13:04:20 ID:h3rmgA2B0
やっぱりエンテイはゴッドだわ
857ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 13:05:05 ID:A4Boqiy/0
>>843
乙です
徘徊位置予想はかなりつかえそうですね
858ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 13:30:55 ID:44+GBvsx0
徘徊2匹残しとけば孵化調整もHGSSで出来そうだな
859ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 13:46:07 ID:A4Boqiy/0
>>715
エンテイラティの位置確認した後消費したらいけました
ありがとうございます
860ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 13:53:58 ID:KsOC1dXE0
>>715
ルギアも同じようにやったら5Vずぶといでました
ありがとうございます
861ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 13:54:52 ID:KsOC1dXE0
>>715じゃなかった
>>843だった・・・orz
862ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 14:21:34 ID:odOU4u9t0
そういう報告はもういいから
863ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 14:39:37 ID:1jUHH1+70
ずぶといスイクン粘ってるやつ多いけどおくびょうの方が調整するなら努力値あまるんじゃねーの?
864ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 14:59:02 ID:iYaFDtls0
>>833
赤ギャラは色卵つくるのが一番楽だと思う。
産地に拘りたいなら仕方ないけど
865ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 15:00:25 ID:D8U7vJNP0
ほんと乞食しかいねーな
>>715こういう書き込みはもういらないよ
866ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 15:19:43 ID:l8B8CmkG0
>>863
HS
おくびょうの場合 性格補正の恩恵13
ずぶといの場合 性格補正の恩恵16

総合ステータスはずぶといの方がいい
すばやさ138以上を確保したければ臆病だけど
867ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 16:05:13 ID:1jUHH1+70
>>866
実数で204-X-144-116-135-135
こうしたいんだけど
この振り方だと、おくびょう>ずぶとい
でいいんよね
868ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 16:07:15 ID:NIC/ZdZ/0
質問以上に他所でやれな流れを作りたいのか
869ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 16:07:49 ID:44+GBvsx0
最速メタグロス抜きスイクン(笑)
870ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 16:29:03 ID:tL/gRzwG0
>>869
そんなの本当にどうでもいいから
チラ裏にでも書いてろ
871ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 16:41:52 ID:xggd4Rdi0
>>867
131 + 13 == 144    123 + 12 == 135
13 > 12 これでこの話は終わりな
>>843のツール出る前に出たライコウだがエンテイのみ徘徊時
0xA21504F7成功したときは29番道路にエンテイがいた
信憑性はありそう
872ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 16:58:53 ID:EQ/sXOaN0
>>843
超乙です
873ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 17:01:06 ID:+OXK/gKv0
ポケギアの電話が通常乱数に絡んでるなら、圏内の場所で粘ってるとマップで徘徊位置確認してる間も通常乱数進んでるのかな・・・
874ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 17:19:24 ID:7+7H87dB0
>>873
ポケギアは通常乱数に絡んでないっぽいのはほぼ
確定してきてるみたい、プラチナと性格の判定が違う
から、プラチナのツール使ってた人達が
性格の判定がずれてることに気付かないで、
何もしてないのに最初に乱数が消費されてるって言ってたのが
広まっただけみたいだし、孵化の仕様が今回は違うみたい
だからそれには絡んでるかもしれんが
875ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 17:26:59 ID:7S6MJRT70
唯一神は初期シード確認に大活躍で
自分自身の厳選がなされることはなさそうだ
876ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 17:27:31 ID:+OXK/gKv0
>>874
なるほど
>>716>>722を見る限り絡んでないってのが正解かもしれんね
877ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 17:30:37 ID:Wa5IPpH70
>>843
場所決定アルゴリズムを教えてくれないか?
878ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 18:00:15 ID:hikGE3o10
>>843
乙です。
使用してみましたが、かなりずれていました。
ソフトはSS。人によってずれるのか計算がまだ不十分なのか。
しかし乙
879ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 18:53:36 ID:rPOR0t88O
かすりもしないからわざと開始タイミングをずらしてやったけど徘徊3匹の位置が同じなのはよくあることなのか
880ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 18:55:39 ID:kli8106s0
0xA21504F6ばかり出る・・・なんでF7は出ないんだよ・・・
881ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 18:56:25 ID:VI57KqZ90
>>880
年数を一つずらすと出るよ(^ω^)
882ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 18:57:14 ID:odOU4u9t0
本気で言ってるのか?
理解もしてないのにやるなよ
883ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 18:59:47 ID:kli8106s0
年数ずらすと出るのか!
こんなことが起きたの初めてだったからよくわからんかった、ありがとう
質問スレじゃないのにごめんな
884ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 19:17:39 ID:aT8VK4VL0
理解してる人が、変な乱数が入る〜とか、ほかに乱数消費する要素見当たらないのに余分に消費する〜とかの報告してくれるなら有益な情報になるけど、
初期シードが奇数ズレるとか、>>○○と同じようにやってるのにでない、なんで?
とかいう基本的な質問するなよ
勉強してないなら質問スレでやれ
885ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 19:25:52 ID:+VZvZznA0
質問そのものがいらない
俺のようなアーマーさんと友達の人間だけが乱数調整すればいい
無名雑魚はポケモンやる必要すらない
886ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 19:37:11 ID:bm1q1Eyv0
焼けた塔ライコウ6ズレ確認・・・
コイントスもどきが欲しいお(´・ω・`)
887ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 19:38:30 ID:odOU4u9t0
ここ愚痴スレじゃないから
888ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 19:44:23 ID:IgbDYL2l0
波ピカ調整できないかと思ったが明らかに通常乱数じゃないなこれ
889ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 20:59:35 ID:icfrqKAR0
ラジオの内容をコイントスもどきにできるぞ
890ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 21:23:23 ID:+OXK/gKv0
>>326とは違うけどSSでスイクン捕獲したので報告
初期シードは0xc8080a94で3回目の個体(シンクロあり)
図太い 31-31-31-30-31-31 めざパ電気70
徘徊3匹にしてマップで初期シードの一致を確認した後すぐ話しかけて成功

>>843さんのツールを利用させていただきましたが、ズレ確認の際にエンテイとライコウの位置が逆だったシードがいくつかありました
メモし損ねたので詳しくはわかりませんが念のためこれも報告しておきます
891ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 21:33:58 ID:VSChKH0h0
>>890
ライコウを1回倒して、殿堂入りして復活させるとライコウが徘徊1のポケモンになるっぽい。
892ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 21:45:47 ID:+OXK/gKv0
>>891
ライコウ倒して殿堂入りしてスイクン粘ったからそれが原因だったのか・・・
無知晒して申し訳ない
893ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 22:30:41 ID:lZldoK+Hi
次スレまでにHGSSまとめできるか?
894ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 22:38:32 ID:bHqpdedF0
同時
895ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 23:25:27 ID:v1SEviXm0
既出かもしれんが。
位置決定はライコウ→エンテイの順に乱数消費。
いつもの乱数発生器で出した乱数を16で割った余りが道路に対応。
29番が0、30番が1、46番が15。同じ位置にいることもある。
47番、48番、水道には居ないらしい。
ラティは厳選しちゃったので調べてない。

初期SEEDから犬の位置は簡単に出ると思う。
896ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 23:28:41 ID:v1SEviXm0
すぐ上を確認せず無知さらしちまった
897ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 23:40:03 ID:Wa5IPpH70

値として使うのは次のseed由来の乱数ってことか
898ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 23:43:02 ID:nvZNSdaq0
>>895
乙。pdfに書いとく
899ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 23:46:05 ID:6ZwiYeesO
>>805の方
236ででてくる個体はのは寂しがりでしょうか?
900ゲーム好き名無しさん:2009/09/20(日) 23:58:00 ID:D8U7vJNP0
?マークつけてるのは質問スレいけよ
901ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 00:02:02 ID:f3XvxFjO0
質問スレも何も読まずに質問する奴多すぎ
902ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 00:21:34 ID:J/Eob39C0
ラティオスとかは25で割った余りを使うといいと思う
903ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 00:25:08 ID:CB6O3C310
715でも書かれてるけど徘徊の場所は二種類以上存在する初期シードが
あるみたいだな、自分が確認できたのは
0xA21504F1 : エンテイ 39番道路 ライコウ 46番道路 ラティオス 14番道路
0xA21504F1 : エンテイ 37番道路 ライコウ 39番道路 ラティオス 28番道路

0xA21504F9 : エンテイ 44番道路 ライコウ 44番道路 ラティオス 20番水道
0xA21504F9 : エンテイ 38番道路 ライコウ 44番道路 ラティオス 26番道路

0xA21504FB : エンテイ 38番道路 ライコウ 31番道路 ラティオス 22番道路
0xA21504FB : エンテイ 31番道路 ライコウ 38番道路 ラティオス 22番道路
他にもあったけどちゃんと確認したのはこの3つ。上がツールを使った結果
したが実際にいた場所4FBのシードははエンテイとライコウの位置の入れ替わりだが
他のときは入れ替わりがなくこのシードのときだけ変わっていたので順番が単に入れ替わった
わけではないと思う。参考になるならまた改めてデータとって書きこみます
904ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 01:12:34 ID:E19Ga3q70
まだ一回も成功したことのない俺から言えば2フレームの差は発狂もんだな
たくさん量産してるやつはどんだけだよ
905ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 01:33:16 ID:kDP/b6KX0
エメループばっかりやってると1Fずれ連発でも何も思わなくなってくる、不思議
906ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 01:57:47 ID:J/Eob39C0
エンテイとライコウは逆になっているとして
あとは既にその場所に該当のポケモンがいたということかもしれません
907ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 04:13:48 ID:4YtTXcaH0
ちょこちょこ修正+新情報がたまったのでpdf修正版をうpします。
パスフレーズ(いつもはpoke)打ち間違ったので、ご注意ください

ttp://www1.axfc.net/uploader/File/so/31133.pdf&key=pokd
908ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 05:20:33 ID:y4F4wOnE0
サンダーわけわからん
29回余計に進んでたし一体どこで消費されてるんだ
909ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 05:30:51 ID:N5FfHBpn0
>>908
サンダーそんなに難しいか?
既存の方法でやったら試行回数2回ででたぞ
910ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 05:41:17 ID:lyquK6uw0
>>908
固定シンボルの個体値の決定法知ってるなら原因が何なのかぐらいすぐわかるよな?
やり方だけ人のパクってるからそういう質問するんだろうな
911ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 06:33:06 ID:1ITncGIf0
>>752の報告を乞食のようにいただき、眠り状態自ポケに話しかけて4消費を利用
焼けた塔ライコウの初期シードA21504F7を狙ってみたところ、乱数消費のズレを確認。
目的の乱数迄236回の乱数消費が必要なので

自ポケに59回話しかけてイベント→242回
自ポケに58回話しかけてイベント→238回
自ポケに57回話しかけ、方向転換2回のちイベント→234回

という結果になった。
話題になっている1階のNPCの消費なのかポケギアなのかは分からないが、
不確定要素がある分焼けた塔厳選より升部屋厳選のが現状では効率的かも。
結論が散々既出な点は申し訳ないけど一応
912ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 06:57:36 ID:1ITncGIf0
>>911に追記

自ポケに57回話しかけ、方向転換4回のちイベント→236回

に成功した。なんだこれは。
913ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 07:00:21 ID:CtIEys3h0
5Vミュウツー成功
臆病シンクロで初期シード0x10b042fの12回目
個体は31-14-31-31-31-31

ミュウツーの目の前でセーブし、ゲームを起動後徘徊の位置で初期シードとの一致を確認したら
方向転換→眠ったポケモンに2回話しかける→方向転換→ミュウツーに話しかける
で成功
徘徊はエンテイとラティオスの2匹
914ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 09:19:59 ID:gke3OeYu0
>>797の条件で話しかけたんですが
おとなしい 30 1 15 15 31 4

という個体が出ました
どこがずれてるのかがよくわからないので
もしわかる方がいたらよろしくお願いします

2009年11月4日21:59分38秒起動
2009年11月4日21:59分59秒に始める
3匹の徘徊場所はあっています
915ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 09:20:43 ID:rul91OmM0
>>914
質問スレかツールに聞きましょう。
916ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 09:23:27 ID:4ZWctxt+0
?がついてないからここでもいいよ
917ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 11:04:35 ID:Xfbbnxvw0
>>501の方法でサンダー成功
先頭はマック産ジラーチで手持ち3匹
徘徊もダブスロもなしで旧DS
918ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 11:22:55 ID:wjfeyuMl0
>>797と同じ条件でサンダー成功

> 2009/9/12 21:14:13 にDS起動画面からソウルシルバー選択
> 2009/9/12 21:14:27 に「つづきから」到達(A連打最速)
> 2009/9/12 21:14:40 に「つづきから」を選択

エンテイチェッカーを参考にタイミングの微調整
初期seedを合わせ先頭の眠りポケモンに27回話しかけて出現
919ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 12:04:49 ID:wXh32s5yO
>>797のサンダーを狙ってるんだが、手順は間違いないはずなのに何故か消費128の別の臆病サンダーが出てしまった
原因わかる人いたら教えてください
920914:2009/09/21(月) 12:12:37 ID:gke3OeYu0
すみません、自己解決しました
921919:2009/09/21(月) 12:17:58 ID:wXh32s5yO
すいません、こっちも自己解決したっぽいです
922ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 12:25:35 ID:/BRYsOyj0
アジトの地下のマルマインとかいけるんだろうか
923ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 13:00:14 ID:ixUxteyw0
さっき5UVめざ地ラティオスの捕獲に成功したんだが、やり方の需要ある?
924ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 13:22:32 ID:mVVlPv2p0
いややり方も何も今まで通りでいけるじゃん
925ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 13:42:42 ID:z1TTUVjr0
焼けた塔でライコウ厳選成功
需要あるならまとめます。
かれこれ丸一日かかりました・・・
926ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 13:45:38 ID:XnjDIGmsP
>>925
需要無いから消えてね
927ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 13:45:40 ID:z1TTUVjr0
すみません・・・
あげてしまいました
928ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 14:23:17 ID:m/iQEDsi0
需要あるぞ。よろしくお願いします。
929ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 15:18:22 ID:JA6Z3nWG0
>>925
俺もなかなか焼けた塔でライコウが成功しないからよろしくお願いします
930ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 15:36:34 ID:nPLLda+xO
sageもしらないガキは帰れよ
931ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 15:45:27 ID:kSdyDaGc0
>>925
今までと違う画期的な方法なら聞くまでもなくこのスレに書くべきだし、
同じ方法取ってんなら聞くまでもなくスレ汚し。
932ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 15:56:00 ID:dEhiEve10
>>925
乞食どもに餌を与える必要はどこにもない
933ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 16:13:38 ID:u2X5TUXU0
全くだな
書かなくていい
934ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 17:18:39 ID:lyquK6uw0
そういうスレじゃないしな。教えて欲しけりゃ専用スレでも立てて優しい人が教えてくれるのを乞食してればいい
935ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 17:29:46 ID:JsnuLOGnO
これ以上ポケモンスレ建てんなカス
936ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 17:31:23 ID:USWLgcRg0
一瞬何を言ってるんだ、と思ったがココはゲサロだったな
937ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 17:31:41 ID:+SfPjju20
ID出てるしな
938ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 17:38:04 ID:b8IZGfsY0
HGSSのループって徘徊から大体推測できるから相当楽じゃない?
939715:2009/09/21(月) 17:57:42 ID:kSdyDaGc0
厳選の書き込みはこれで最後になります

>>829の個体に成功しました。
エンテイ+ライコウ徘徊
ミュウツー 臆病6V狙い
初期Seed 0xD2140289 の 86回後 シンクロ不要個体

今回は徘徊2体でどれだけの乱数が消費されるか
向き変更で乱数がどれだけ消費されるかの調査でした。
シンクロありだとどの消費回数になったか若干分かりにくいのでシンクロなしで行いました。
通常の厳選の際は、シンクロありで別の消費数を狙ったほうがいいでしょう。

準備として、ミュウツーのほうを向いてセーブしておきます。
なお、この時点ではツールが公開前だったのでentei.exeは使っていません。

上記初期Seedで再開直後に話しかけたときの個体は、
さみしがりで ひるねをよくする
でした。
さびたコイルのページのツールを用いると、初期Seedの2回後の個体が出ているようです。
つまり、開始直後に徘徊2匹=2回分の乱数が消費されていると考えられます。
なお、再開前と同じ場所に徘徊が来て、再計算される場合、乱数が1進むらしいです。

次に、同じ初期Seedで
カビゴンのほうを向く→ミュウツーのほうを向く→話しかける
としたところまったく同じ個体が出現しました。
原因はわかりませんが、もしかするとNPCが存在する方向への方向転換は、
今回、乱数消費しない場合があるのかもしれません。

結論としては、
カビゴンのほうを向く→21回話しかける→ミュウツーのほうを向く→話しかける
のみで成功しました。最初これでやって、ずれたらその分修正するという方法でいいのかもしれません。

今回のエンカウントに関する乱数消費(今回は0)はいまいちわかりませんでしたが、消費回数を一つずつ試せばいけそうです。
なお、混乱ダメージが大きいので自爆持ってない6Vミュウツーはそんなに需要ないでしょう。

以上、エンカウントのある場所でのシンクロを使わない乱数調整でした。
940ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 18:52:57 ID:iBjJGs4C0
アルフのいせきのディアルガとかの乱数って既出?
941ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 19:00:32 ID:5qrVvSmV0
質問スレ行けカス
942ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 19:01:00 ID:FdvL4EyU0
>なお、再開前と同じ場所に徘徊が来て、再計算される場合、乱数が1進むらしいです。

ここがよく分からない
セーブした時と、その後電源落として再起動して初期シードから決定された徘徊位置が同じなら再計算されて別の位置にくるのか?
もしそうだとしたら初期seedが同じなのに徘徊の場所が違うという疑問はこれのせいかも
943ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 19:06:27 ID:kSdyDaGc0
>>942
そう。
944ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 20:13:54 ID:C5nXjfFlO
>>939のやり方で6Vミュウツー出来た
俺はラティ込みの三匹徘徊だったから

野生のパラセクトで眠りにして
ミュウツーの三歩前でレポート

シードが合ったら20回眠りポケモンに話し掛けてから
スプレーかけてミュウツーまで歩いてミュウツーに話し掛ける


これで行けた
方向転換したけどやっぱり振り向きでは消費しないみたい
ランニングシューズはオン状態です
945ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 20:28:48 ID:wCHWzAdA0
今のポケモンてすごいんだな小学生もこんなこと分かるのか?
946ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 20:33:30 ID:TOiOaXWD0
>>945
大の大人がこんなに試行錯誤を繰り返しているのに、普通の小学生が分かるはずがない
ガキで分かるやつは本当に少数
947ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 20:33:57 ID:jUjJyIIy0
算数が分かれば出来る
948ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 20:51:05 ID:J/Eob39C0
ただの怪情報だけど、場面の切り替えや直前のエンカウントから、例えば3回までは
エンカウント処理の判定をスキップするような仕組みになっているのかもしれない
949ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 20:52:12 ID:mOk9X+7Q0
あー3歩まではエンカウントしないんだっけ
あるかもなあ
950ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 21:25:54 ID:C5nXjfFlO
俺は開始から三歩歩いて合わせたからそれはないと思う
951ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 21:27:32 ID:kSdyDaGc0
>>950
振り向き含めて6回分だったとかいうことはないんだろうか?
それはそうと、次スレ頼んだ
952ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 21:41:30 ID:C5nXjfFlO
このホストではしばらくスレが立てられません
またの機会にどうぞ

とか言われた
953卓也:2009/09/21(月) 22:17:34 ID:8fijtYNEO
はじめまして!
今乱数調整の勉強をしてるんですがDSからソフトを起動させたときの白画面とクレジット画面が出る黒画面
どっちから続きから始めるの間の時間を測ればいいのですか?教えてください
中3だけどエメループや色卵は作れます!
早く皆さんと一緒に乱数調整を語れるようになりたいです!
954ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 22:21:32 ID:R9ACOsR10
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
955ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 22:26:06 ID:5WxbkImo0
釣り針ではなく網だなコレは
956ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 22:31:11 ID:kmhu7BEZ0
どんだけでかい獲物釣りたいんだよ
957ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 22:40:14 ID:CtIEys3h0
次スレのテンプレってどうするべきなんだろ
HGSSもある程度確立してきたしまとめるべきだとは思うけどどうまとめていいのやら
958ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 22:43:12 ID:LywxgVAM0
ループ初心者です。
色タマゴに挑戦しているのですが、初期seedとズレが激しくポケッチ約900回などになり調整がシビアです。
ズレをするには目標seedに近い時間の初期seedに合わせればいいとは分かるのですが、初期seed算出前に目標seedを算出する方法はないですか?
959ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 22:53:57 ID:vYjeVFvR0
あやちゃんは俺の隣で寝てるよ
960sage:2009/09/21(月) 23:28:39 ID:MqzzH+bP0
pdfのライコウの下りの1084回→144回じゃない?
961ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:47:33 ID:7GkMiS6h0
ライコウ成功
徘徊ラティ、エンテイ 手持ち六匹
>>715のやり方だと1ずれてさみしがりが出た
ROM差かそれとも書き間違いか
俺はスイクンも1ずれてたからやはりROM差なのだろうか

原理を理解はしてるけど初期シード合わせに苦労してる人に向けて俺がいつもやってる方法を今回の例で説明
エメタイマーを0.3秒に合わせて13分と同時にスタート、0.1と0の間くらいにアイコンを押す 

補足として、続きからを押すのはDSの時計で言うと、カチッて音がした後に連打(完全に40をさした瞬間に連打)
対してエメタイマーはカチッという音がする瞬間を狙って押す
これで5回に一回ぐらいは合うようになるだろう
ただし、この例は白画面を5.5で計算してるためDsliteにしか当てはまらんな
962ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:48:34 ID:5XWiDND00
>>958
書き込む前に>>1くらい読もうな、ここは質問スレじゃねえんだぞ
963ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:50:00 ID:f3XvxFjO0
もう既出の報告いいから・・・
964ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:55:41 ID:FdvL4EyU0
>>961
>>715だと235しか消費してないからたぶん一個ズレるのはデフォ
しかし>>715と全く同じようにして出来ました!っていう子がいる不思議
1〜2は誤差で発生してしまうのかもしれないけど
965ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:56:28 ID:V3QYchaG0
というか人によって押すタイミング違うんだからタイミング関連の書き込みはアホすぎるだろ
966ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:57:57 ID:lyquK6uw0
初めてできたのがうれしくてうれしくてたまらないんだろ
967ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 23:59:22 ID:+SfPjju20
スル―すりゃいいのに馬鹿にしたがりが多いスレですね
968ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 00:06:18 ID:b0o5GdbZ0
いい加減解説動画作ってくださいよ上級者様〜
969ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 00:22:37 ID:XyIUqTZHP
ワタル部屋シャトルランでめざ氷70ライコウ確1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
970ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 00:23:08 ID:E4EaaF2W0
>>960
ミス指摘サンクスです。
あと、sageはメール欄です。
971ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 00:26:30 ID:wKwdjw5JO
初期シードの唯一神とラティの位置を教えてくれた方本当にありがとうございました。

4V1Uライコウを無事捕獲出来ました。
972ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 00:26:58 ID:E4EaaF2W0
>>970踏んだので立ててきます
973ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 00:41:29 ID:E4EaaF2W0
新スレ立ちました。誘導します。

【エメループ】ポケモン ループ考察・解析スレ5【乱数】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1253547116/
974トト:2009/09/22(火) 01:35:14 ID:Izu+GPvd0
ライコウが出来ません
狙ったのは0xA21504F7でワタル前でレポートしエンテイが29番道路に来たときに
手持ちの眠りポケに59回話しかけました

どこか間違っているところがあれば教えてください
975ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 01:38:32 ID:YA4snT+u0
     (~)         , -ー,
   γ´⌒`ヽ     /   |
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}    ./     .|
   .(´・ω・`) /        .|
   ( つつ'@.          |
   ゝ,,⌒)⌒).     .     |
 ̄ ̄ ̄し' し'            |
       |          |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   〜〜〜       〜
         〜〜〜
976ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 01:46:58 ID:5L7AAwIJ0
ここで質問する奴ってテンプレ呼んでないって事だから、
質問スレで質問し出してもスルーしとけよ
977ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 02:14:36 ID:tK4G7iXy0
5Vホウオウ捕まえようと思ったら
ろくなボールがなくてマスボ使っちまった・・・
978ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 02:22:01 ID:L6uykZ0p0
エンテイさんどんな型がいいだろう…
979ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 03:37:29 ID:xAGIXbcpO
最速氷サンダー捕まえてから思ったけど普通に控えめの方がよかった
980ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 03:39:22 ID:lH/mLtnA0
最速ギャラ抜きなら臆病が若干得するよ
981ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 04:07:01 ID:+9+Pj5Ql0
>>939のやり方で6Vミュウツー捕獲
徘徊0のため眠りポケモンに
21回話しかける+2歩歩くで消費しようとしたらまったく別の個体が出た。
んで調べたら0、1、2歩同じ個体値のミュウツーが出現
4歩目でようやく6Vミューツー捕獲(方向転換は一回)
3歩目は試してないけど多分乱数消費するのは3歩目からになると思う。
セーブしちゃったから他の人検証してくれ

982ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 06:06:45 ID:PVqwb8RN0
だれかグラードンの解析よろ〜
983ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 08:57:37 ID:GwxZCwVC0
初期シード0x380B1B88でファイヤー取ったけど
エンカウント判定あるところでも方向転換で乱数すすまなかった
徘徊と眠りポケモンで乱数消費調整してうまくいったけど
方向転換では進まないのかもね

歩くとたしかに1消費されるのは確認できたけど
984ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 10:50:51 ID:dQYL0oro0
後ろにポケモン連れてると乱数が乱れる時ないか?
自転車乗って調整したらあっさり捕獲できたんだが
985ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 12:09:14 ID:SjkmoZyE0
エンカウント判定だが、もしかしてオートダッシュが関係していたりしないだろうか?
今回からの機能だし、歩きとダッシュではエンカウント率変わるし
986ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 12:37:05 ID:29l2u0QAO
遅ればせながら
俺も>>572参考にしてやったら成功した。
どうしてもズレるので2009年じゃなくて2010年。
エメタイマーで17.7秒+5.76秒に設定、5.76の部分はロード時間だけど個人で少し差があるみたいだな。
で、徘徊の位置確認したらラティ9、エンテイ34、ライコウ30だったので128歩歩いて捕獲。
手持ち:シンクロケーシィ1匹
自転車
ハートゴールド
ハード:Lite
987ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 12:47:51 ID:pLIDyE2C0
>>715
ってなんでホウオウレベル70使ってるの?
他の奴で調整したらダメなのか?
988ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 12:50:20 ID:Hx80AWR30
>>987
んなの人の勝手だろ
自分の好きな場所で調整すれば良い。
989ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 12:55:05 ID:GwxZCwVC0
>>986
ダブスロさせばズレは調整できるよ
もう成功したから関係ないだろうけど
990ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 13:47:41 ID:VDQpA8aD0
正直0xってわざわざつけなくてもよくね
991ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 13:54:19 ID:LcaABr0E0
>>990
なんでそんなこと書くのかわからんが
そのまま書いてあったら16進数か10進数か
わかりにくいだろう
992ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 15:13:34 ID:/o32yCX10
0xA21504E7のサンダー成功

手持ち2匹で徘徊1匹

眠ってるポケモンに27回話しかけて128歩歩いたらでた
993ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 16:00:56 ID:Pttdd3X/O
だから報告とかいらないから
報告して何がしたいの?
994ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 16:01:39 ID:6c2RJ9zR0
自慢
995ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 16:18:18 ID:E4EaaF2W0
【報告をする前に】
今までと違う画期的な方法ならこのスレにぜひ書いてください。
同じ方法取ってんならスレ汚しです。書かないでください。

ここは皆さんの日記帳ではありません。
自慢をしたいならご自分のブログでどうぞ。
996ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 16:41:39 ID:L6uykZ0p0
ライコウ成功しました!
方法は>>715とだいたい同じだけど消費数は一個多くしたら出た
997ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 16:47:25 ID:LcaABr0E0
>>996
一個上も読めないのか・・・
998ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 16:57:31 ID:IubnLtxi0
消費数一個違うっていう情報があるんだから良いだろ
なにをそんなに気にしてるんだ
999ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 16:59:02 ID:E4EaaF2W0
>>998
その情報が>>716-995の間で死ぬほど既出だと言ってんだよ
1000ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 17:00:39 ID:hvvYP88h0
1000なら無駄報告&質問厨全滅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。