wiiの名作「428」PS3で完全版

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ソース

http://may.2chan.net:81/b/src/1246413975133.jpg
http://may.2chan.net:81/b/src/1246414133537.jpg


2008年ユーザーに支持された優良タイトル トップ3は全てPS3で遊べます
http://blog-imgs-24-origin.fc2.com/y/o/m/yomigee/200904222302.jpg

第1位 9.52点 PS3 メタルギアソリッド4 ガンズ・オブ・ザ・パトリオット
第2位 9.40点 XB360 テイルズ オブ ヴェスペリア
第3位 9.36点 Wii 428〜封鎖された渋谷で〜
2ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 11:57:39 ID:2jaNyLXX0
PSPで出来るのはありがたい
PS3版だけDLCで追加シナリオとかやりそうだけど
3ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 13:07:33 ID:w7zhwdfc0
428の犯人はカナン=アルファルド
アルファルドがカナンになりすましている。
真エンディングではカナンとアルファルドが銃を向け合いEND

あとついでにタマの中身は大沢マリア

田中の裏切り、田中と愛の不倫、リーランドが偽アルファルドとしてでてきても楽しくもなんともないよね、、、
遠藤の父ちゃんが杖の人=建野とグルになって大沢ひとみを追いかけてるとか

アルファルドを捕まえる過程を楽しんでね!!
4ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 14:54:57 ID:sJokRnOMO
お、豚のネタバレだ
5ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 15:02:31 ID:rpdxU73eO
街の再来とか言われてた割にあんま盛り上がんなかったなこのゲーム
6ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 00:21:37 ID:kO97Lh/m0
ソース消えてんぞハゲ
7ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 04:51:55 ID:D5/EtbYrO
☆☆☆☆428重要メモ☆☆☆☆

・タマがマリア
・カナンはアルファルドがなりすました偽者
・田中は犯人グループの一味
・アチの親父が建野と共謀してひとみ殺そうとしてる
8ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 11:58:08 ID:uD8jA81U0
あ、豚のネタバレだ
9ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 13:13:55 ID:XWWXFezfO
完全版ですから、ネタバレなんてアテにならないほど
シナリオは強化されております
10ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 14:39:20 ID:lNoRyt290
任豚のネタバレ爆撃こわい
11ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 15:21:46 ID:D5/EtbYrO
4 2 8購入を検討しているPS3/・PSPユーザーの皆さん。このスレには、

「犯人はカ ナ ン=ア ル フ ァ ル ド」
「タ マの中身はマ リ ア」
「田 中は犯人グループの一味」
「亜 智の親父が建 野と共謀してひ と みを殺そうとしている 」

などのネタバレが貼られる可能性があります。
「カ ナ ン」や「マ リ ア」などの単語をNGワードに指定して、
スレをご覧になることを強くお勧めします。
12ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 16:06:47 ID:LRrx+RpuO
もし出るのなら、フルボイスとボツになった桂馬のシナリオがあったらいいな
13ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 16:46:38 ID:OXzJ6/SvO
フルボイスはミノさんがエラいことになるから駄目
14ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 18:01:20 ID:d5Iyn73wO
既にwiiでほぼクリアまで行った俺にはネタバレされても意味無いぜ
15ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 19:08:06 ID:mdgnba0+0
なすび フルボイス だったら買う
16ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 23:17:58 ID:BJhf8s/70
犯人はヤス
17ちけ ◆chikeSPoz6 :2009/07/03(金) 09:29:37 ID:QUMgN3IW0 BE:2649683-2BP(778)
PS3版は渋谷ではなく四谷になります。
18ゲーム好き名無しさん:2009/07/16(木) 13:07:52 ID:cKh9rrm40
なんかすっごいつまんなそうなんだけど名作なのか?
中途半端なタレントモドキ使ったPVなんじゃないの?
19もっこりはちべえ:2009/07/17(金) 00:33:24 ID:jTFV+x4Y0
俺、クリアした。
『街』の再来というが『街』の方がおもしろかった。
20ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 13:47:03 ID:M7p8eQ2FO
四八(二)はまだですか?
21ゲーム好き名無しさん:2009/07/17(金) 20:01:07 ID:ApXwBjUrO
>>12
桂馬役の人は俳優引退してらっしゃるから
代役になるよ。
22ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 16:44:21 ID:0fKsTIkv0
移植はうれしいけど
新作を出して欲しい
23ゲーム好き名無しさん:2009/08/24(月) 20:15:17 ID:pnuUjgmK0
売れんのか
24ゲーム好き名無しさん:2009/08/26(水) 23:11:26 ID:VlUkbtNx0
PS3版はHD化や臨場感のあるサウンドが楽しめんのか?
公式見ても情報ねーな。
25ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 08:59:19 ID:uMRi91i80
>>24
タイプムーンエースのイシイ奈須武内対談で記者にPS3版の注目のポイントを聞かれてイシイは
>「カナン編」のサウンドをドルビーデジタル5.1ch化しています。
って答えてる、タイプムーンエースだからカナン編だけについて答えたのか
カナン編だけ5.1ch化したのかは不明だけど画像のHD化については「カナン編」に付いての記述は無く
ゲーム全体のこととして答えているので、「カナン編」"だけ"サウンドをドルビーデジタル5.1ch化している可能性が高い。
26ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 20:56:18 ID:ZbwxaALa0
橘さんをぜひフルボイスに・・PSPにも出るみたいだし期待
27ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 19:35:27 ID:qV8eiRA7O
9月3日の初日売上9200本

これをどう見る?
28ゲーム好き名無しさん:2009/09/05(土) 20:26:40 ID:PTIOYCUE0
ほぼ完全移植かね
それでお値段は据え置きかい

ブックオフだかで適当な小説5、6冊買って読んだ方がよっぽど肥やしになると思いますがいかに。
街もつまんなかったしな…
29ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 10:34:28 ID:UidsTAy+0
アゲ
30ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 20:04:47 ID:fj1Ev3qr0
クソゲーなんか?
31ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 10:22:51 ID:K4zeZhot0
昨日たまたま買ったが
面白いよ
32ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 16:10:36 ID:cKGERsB9O
やってはみたいけど6kも出す程じゃないな
33ゲーム好き名無しさん:2009/09/11(金) 19:21:53 ID:bwrhhgx50
図書館で本でも借りてきて、そのついでに大盛りラーメンでも食った方がマシだな
34ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 07:35:24 ID:TWPziGzA0
完全版商法しね
ゲーム機はひとつにすべき
任天堂製、ソニー製とかにすべき
35ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 10:42:18 ID:X4uiwuaaO
昨日買ってみたけど、メチャクチャ面白いのにね。
PS3持ってるなら、デモンズとコール4と428やらなきゃもったいないと思う。
36ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:28:43 ID:iNjIyK/e0
多言語化して世界同時発売すれば売れる
37ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 12:46:10 ID:U+aL9lwR0
>>28
言ってしまえば、しょせん、ゲームなんだからさ。
読みゲーと言えど本場には敵わないさそりゃ
38ゲーム好き名無しさん:2009/09/22(火) 23:57:29 ID:5BM7g9og0
FF13買ってダラダラ最後までプレイするのには抵抗ないのに、以下略
39ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 18:54:41 ID:fkClcezAO
世界はそれでも変わりはしない
40ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 18:04:21 ID:mrz7JU3MO
ノーモアげ
41ゲーム好き名無しさん:2009/11/19(木) 18:05:31 ID:mrz7JU3MO
サゲてたw
42ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 07:23:02 ID:Kdrk644r0
PS3もPSPも大爆死したので、DSで超完全版を出します
byチュンソフト
43ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 15:34:19 ID:DPalIApvO
良いゲームが売れないのは悲しいな
でFF13は200万本ですかそうですか
44ゲーム好き名無しさん:2010/01/08(金) 14:34:50 ID:4BYsKErpP
--野村哲也(スクウェア・エニックス)
 『俺が思うにはゲームってのはやっぱり売れないとダメだと思うんだよ。
  売れないっていうのは内容が悪いんだと思う。うん。
  もちろんヒットするって事には色々な要因はあるけどさ、
  どんなにプロモーション打っても、内容が良くないと絶対に売れないね。
  もちろんいい内容なのに売れないってゲームもある。でもそれは作り手側のエゴなんだと思うよ。

--鳥山求(スクウェア・エニックス)
 『こういう仕事をしてる人たちはみんなエゴの塊なんですよね(笑)。それがなくちゃやってけない。
  でもだからって他人を貶す人がいるでしょう?
  「俺たちのゲームの方が素晴らしいのに世間はわかっていない」とか。
  ああいうのは惨めですよね。そりゃ胸の内にはみんな持ってると思うけど
  それを高らかに言っちゃうあたりは(笑)。カッコ悪いと思います。誰とは言わないけど』
45ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 04:16:41 ID:bkqOpvG7O
まあバカ売れした後にこういう勘違い繰り返して糞ゲー連発されるより
地味でも良作作り続けてくれるメーカーのがユーザーは安心して買い続けられるわな
46ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 05:22:38 ID:8j7BY7zRO
ゲームは売れなきゃダメってのは、もっともだと思う。
が、初日でドカンと売れるFFやDQを始めとした、既にビックタイトルになってるモノに関しては
内容の良し悪しはあまり関係無いんよねぇ。
FFやスクエニの名前を捨てて200万売ったら本物。
47ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 05:37:23 ID:bkqOpvG7O
そりゃメーカーにとっては一番大事な事だろうよ
でもユーザーにとっては一番どうでもいい事
48ゲーム好き名無しさん:2010/02/01(月) 07:49:57 ID:TVz2fWjk0
ユーザーの嗜好が広がってるし、少ない小遣いから選ばれるゲームソフトに
なるのは大変な時代になったんだろうね。
49ゲーム好き名無しさん:2010/02/07(日) 22:21:33 ID:zIx5ZITL0
ネタバレは真実なのか?
もう買わないわ
50ゲーム好き名無しさん
犯人はヤス