PS3のおすすめのゲーム4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
前スレ
PS3のおすすめのゲーム3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1238705666/

おすすめソフト
■ACT
NINJAGAIDEN煤@DMC4 FolksSoul HeavenlySword 無双OrochiZ
MSG4 GTA4 Saint Low2 AC4 ACfa ガンダム無双1,2 Star Wars:TheForce Unleashed
ミラーズエッジ アローンインザダーク
■STG
STAR STRIKE HD
■TPS
バイオハザード5 DEAD SPACE
■FPS
BIOSHOCK CoD4 レジスタンス1,2 バトルフィールド:バッドカンパニー
■RPG
白騎士物語 トラスティベル
■ARPG
オブリビオン Fallout3
■SRPG
ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳5
■SPT
スケート みんゴル5 プロ野球スピリッツ5 FIFA08,09
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3 SIREN NT
■レース
Wipe out HD モーターストーム1,2 バーンアウトパラダイス 
■パズル
エレファンク ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ
■その他
AFRIKA Flowery Mr,Pain アイ:オブ:ジャッジメント
2ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 14:14:05 ID:j0/h4pmw0
他PS3関連スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.8
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239234011/
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.131
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1242999723/
【PS3】PS3についてまったり語るスレ【3店目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1241319601/

他PS3関連サイト
ソニーPS3公式
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/
PS3 wiki
ttp://www.ps3wiki.net/
PS3 mk2
ttp://www.psmk2.net/
3ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 15:08:00 ID:3N45qw2iQ
PS3売ってX箱買ったほうが楽しいよ
4ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 15:24:18 ID:z25bHsZeO
PS3のソフトがもうちょっと出たら買いますよ。
今はまだ値段の割にやりたいソフトがないです。
箱○持ってますがイマイチやりたいのが最近ないので放置してます。
5ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 15:56:24 ID:icsasrb70
全機種持ってるから、何が来ても怖くないよw

ま、それはともかく>>1乙。
6ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 16:38:24 ID:X+Cf5hY3O
ディスガイア3おもしろいな
1みたいにダメージインフレ起こすまでどれくらいかかるか楽しみだわ
7ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 17:29:11 ID:1jS0yQs2O
>>1のおすすめは色々不満あるが、一応乙
8ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 17:36:06 ID:aLeXsPk5O
>>1でもんずそ乙です
9ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 17:53:23 ID:VzmL5YDh0
今日は会社出れた…
ちとアンチャ見てくる。

積みゲー少なくなって来たし、また積まないと。
10ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 18:03:51 ID:/dmwOi/70
テンプレのおすすめは>>1のおすすめか?w
11ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 18:09:36 ID:nH0KhXOU0
テンプレは前スレのおすすめゲームを集めた。
12ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 18:56:23 ID:/dmwOi/70
にしては色々と足らないみたいだがw
13ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 19:01:17 ID:gMhk0YMJ0
アンチャ、デモンズ、ヴァルがたりない
14ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 19:18:09 ID:fl0dj4kXO
戦ヴァルとデモンズはスレが汚れるからいらない
15ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 19:31:44 ID:AZG45EfV0
毎日ご苦労。
16ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 19:53:48 ID:fl0dj4kXO
>>15
お前こそ
毎 日 チ ェ ッ ク ご 苦 労
17ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 19:58:53 ID:gOSs6hnM0
>>1
18ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 19:59:48 ID:nqg0EkuLO
>>16
なんか必死だな
19ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 20:26:43 ID:wXbBfFHGO
まぁテンプレは気にしず行こうよ。誤字は気になるけど。
体験版面白かったから今週はThe Last Guy買うぜ
20ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 20:34:01 ID:pTnm2/Cc0
>>18
シーッ!
219:2009/05/25(月) 21:02:11 ID:t/Y/AdMj0
アンチャ売り切れてた…(つД`)
22ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 21:13:01 ID:/dmwOi/70
>>21
マイナーだからもう取り扱ってるとこ少ないだろ。
23ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 21:41:36 ID:3foBCCW00
ダークセクターとかプリンスオブペルシャとかってどうなの?
期待してるんだけど面白くないの?
24ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 22:11:55 ID:2O6D+RQO0
ペルシャは出だしだけいい
途中からやる気無くなる
25ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 22:13:25 ID:0OO8TdNaO
モータ―ストームって1、2どっちが面白いですか?
それぞれ特徴を教えて頂けたら嬉しいです。
26ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 22:18:30 ID:3foBCCW00
>>24
dクス
PS2版のペルシャも途中ダレテ放置プレイ3年した後、クリアしたのですが、
今回も塩漬け確定のようですw
27ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 23:09:35 ID:ePhtl7aFO
無双5エンパイアどうなの?
フラゲッターさん教えてー!!
28ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 00:38:25 ID:URveKkHI0
FF13が出るまでに良作RPGが二本出れば買おうと思うんだけど。
無理かね?
29ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 00:43:15 ID:qXvXAB3k0
>>28
なにを買うの?本体?
いまのところPS3はRPG不作だから何ともいえない
夏にはロロナ・IF新作・アガレストがでるけどどれも好み分かれそう
30ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 00:58:22 ID:b+syuXyuO
PS3でyoutubeで銀魂を見るのが一番だ
31ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 01:04:10 ID:URveKkHI0
>>29
教えてもらったRPGググッてみたけど確かに好み別れそうだね。
いわゆる王道がやりたいんだよね。やっぱもう少し待つべきかなあ・・・
32ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 01:41:00 ID:9zO5uvpZO
PSPは気づいてみればRPG豊富だけど、PS3はまだだねぇ。
RPGて既にシリーズ化されている作品以外、なかなか固定ファン付かないし、新規需要もどの程度になるのかさっぱりわからないしで、なかなか完全新作、それも王道を希望してると、難しいだろうなぁ。
据え置きで売れてるタイトルの殆どが、シリーズ物でしょ?RPGの場合は。
その体質というか、現状そのものが変わらないとなかなか…
33ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 01:50:15 ID:Kzn735Pr0
>>28
移植版のヴェスペリアが秋に出ると思うから、それ買えばいいんじゃね?
あと1本は何とも言えないけど。
34ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 01:56:37 ID:YGLsBjdZO
PS3買えとは言わないけど
他のジャンルもやってみたら面白いと思うよ
ARPGやSRPGはちょっと操作が複雑なだけでRPGだし
アクションやFPS・TPSなんかも最近じゃ大体イージーモードあるし
従来のコマンド選択式RPGはぶっちゃけ廃れる一方だと思う
何より食わず嫌いはもったいない
35ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 02:05:31 ID:cjlXqW5A0
ほら、逆にいろんなのをやってきてそろそろまったりとRPGでも...
ってなってるのかもしれんよ
おれみたいに
36ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 03:09:02 ID:BUO0SjmA0
確かにアクションなんかは単発物でも気になったり面白いと聞けばやるけど
RPGって昔からやってた物しかやらないな
37ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 03:17:43 ID:xT59jSnuO
>>1がLBPを何故テンプレから削除したのか小一時間問いたい。
あと競馬好きとしてはウイポ2008も入れてくれ。
38ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 06:37:31 ID:wVyX/XzcO
俺も久々にオーソドックスなRPGやりたくなって、トラスティベルやってみたけどこれ違うな。戦闘中ガードするタイミングじっと待たなきゃいけないからすげー疲れる‥。
39ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 09:04:26 ID:jNc4dcSKO
今更>>1
テンプレいじったなら、メタルギアも修正してくれれば良かったのにw
40ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 09:05:07 ID:QGHgtiiH0
>>37
ウイポ2008wwwwwwwwwwwwwwww
焼き直しだけで進化の全くないゲームwwww
41ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 09:16:18 ID:MaQZTvEOO
次スレのテンプレに無双5エンパとHAWXが入るか楽しみだ
早く明後日にな〜れ
42ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 09:34:33 ID:g8hLrxU50
MSG→MGS4、 Saint Low2→Saints Row2

やっとFallout3買った。まだまだ序盤でVault101の中だけど、全編吹き替えしてる
みたいだからオブリビオンよりゲームに感情移入できそうな気がする。今のところ
後方視点時に地面を踏んでる気がしない(浮遊感)のと、アマタの顔と、会話の
選択肢が全てひねくれてる時があるの以外は気にならない。今回はハマれそう。
43ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 12:52:55 ID:jNc4dcSKO
>>42
そのうち、バグとフリーズが気になるようになるw
まぁそれでも個人的には楽しめた。


PS版の修正パッチは来たのだろうか?
44ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 19:32:37 ID:qXvXAB3k0
無双5エンパイアの情報マダー?
スレもないし困った困った
45ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 19:42:41 ID:Mp8OBVrnO
>>40
お前あほか! 爆発力ソートが可能になったんだぞ!
46ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 20:26:00 ID:MaQZTvEOO
>>44
ゲ速にあるよ
47ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 21:01:43 ID:7hXWEJpeO
無双なら歴ゲで月曜フラゲ祭開催してたぞ
48ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 00:12:45 ID:kUch43eh0
>>34
>>従来のコマンド選択式RPGはぶっちゃけ廃れる一方だと思う
FF12みたいな、全自動べグラントストーリバリのRPGより、選択式の昔ながらのRPGの方が
断然楽しめる・・・
FFシリーズで途中でやらなくなった初めてのFFがFF12だった(FF11はやってないので除外)

RPGとかSLGに関しては「選択式の方が良い」って思ってるのは、おれだけじゃないと思うんだけどな
49ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 00:19:02 ID:DIxsBnbF0
>>48
俺もDQみたいな単純なコマンド選択式のほうが好きだぜ!

50ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 00:41:31 ID:kUch43eh0
>>49
だよね
シリーズで迷走始めると一気にシリーズ打ち切りになるほどダメージ大きいから
システム変更せず、王道は王道で行くべきなんだよな
システム変えるなら、FFとかの名前つけるなっていいたい

最近で言うと、「フロムソフトのキングスフィールドアディッショナル(KFA)」みたいな感じのやつ
あれはひどかったわwww
51ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 01:13:36 ID:by5Wp8/P0
でもFF12で成功してるし
52ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 05:18:26 ID:6BzwCgLoO
ワイルドアームズもHEX導入して一気に廃れていったな
53ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 06:24:22 ID:kVFxTrXhO
>>51 あれは成功か?FFだから売れるのは当然だけど‥。ナンバリングにしなければ問題なかっただろうな。
54ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 08:23:09 ID:+mqA2z+GO
コマンド選択式が好きだけどFF13の戦闘が微妙過ぎる
コマンド選択式なのに1人しか操作できないとかアホかよ
55ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 09:12:41 ID:On6HJp220
スレタイ読んで消えろ
56ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 09:14:05 ID:bBL08+6g0
FF12って松野だから期待したけど全然面白くなかった
57ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 09:37:43 ID:XdcqliT20
お前らスレタイ読めよ

FF13は体験版で他のキャラも操作できるようにはなるが操作可能は常に1人で戦闘中に切り替え可能
FF12は松野は序盤で□を退社している。理由は知らん。だから松野節がほとんどない
58ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 09:52:33 ID:RNeGlkKX0
ミラーズエッジって本当にお奨め?
本スレじゃ糞な話もいっぱいあるみたいだけど実際どうなのかなぁ
59ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 09:58:39 ID:0CRw5ynV0
雰囲気ゲームだからそれが自分に合うかどうかに尽きる
体験版あるんだからまずは触ってみなよ
60ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 10:22:28 ID:RNeGlkKX0
体験版はやった
だからここでお奨めされてるのに?なんだよね
アンチャ体験版がイマイチだったけどすげー面白かったからそのパターンなら買おうかと
61ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 10:23:44 ID:RNeGlkKX0
アンチャ体験版がイマイチだったけど本編はすげー面白かった・・ね
訂正しなくてもわかるかw
62ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 10:30:41 ID:by5Wp8/P0
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/musou_kyarakuri01.jpg
ttp://blog-imgs-18-origin.fc2.com/h/a/t/hatimaki/793550.jpg

買う予定無かったけど買うことに決めた
コーエーその他情報発信してる所がやたらとアクション面とかの新システム押してたけど
もっとこーゆー画像公開して俺みたいなキモイ奴釣ればいいのに

>>60
殆どのオススメスレのオススメテンプレは>>1が独断で決めた物
63ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 10:36:15 ID:0UTyDrIx0
>>58
万人受けはしてないと思う。
ソフマップで1999円のワゴンだ。
それでもなかなか在庫が掃けないし。
64ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 10:44:55 ID:+wvzXy0I0
テンプレから削除された、LBP、アンチャ、デモンズはマルチ以外でPS3で唯一ほかのハードに誇れるゲームなのに、削除するとかウケるw
65ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:10:48 ID:lhcA5idYO
LBP、アンチャーテッドは最高!!!

デモンズ信者は氏ね、クズが
あんなクソゲーはいらないんだよ、ボケ!
66ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:19:29 ID:dXpvG2tS0
当方FPS初心者なのだけど

killzone2かRESISTANCE
どちらがオススメでせうか!?

ちなみにもってるps3ソフトは
デモンズとgta4っす
67ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:20:15 ID:RNeGlkKX0
アンチャ、デモンズは荒れるってホントなんだな

レスしてくれた人ありがとね
ソフみて1999なら買うわw
68ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:22:30 ID:RNeGlkKX0
>>66
オンを考えるとKZ2だけどお初ならオンオフ含めてレジ2が遊びやすいかと思う
レジ1だと最初の段階で詰む可能性があるw
レジ2のオンはcoopが面白いけど今人いるかどうかがわからないな
69ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:29:53 ID:dXpvG2tS0
>>68
ありがとう
レジスタンス買うてきます♪
70ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:42:50 ID:+wvzXy0I0
>>65
え、俺に言ってるの?w
怖い…
71ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 12:05:43 ID:krlPc4mFO
>>65
私に言ってるの?WWWW
嬉しい・・・・・//
72ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 13:30:32 ID:CV5v2SbPO
6月25日カオスだなwやりたいゲームがいっぱい発売されるw全部予約しちまったwww
73ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 13:34:06 ID:+mqA2z+GO
何出るっけ?
74ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 13:39:42 ID:I5N6FtsWO
>>25
どなたかお願いします。
75ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 13:40:26 ID:exYGROvS0
このスレを参考に購入した全16本の中で個人的なおすすめ度合
↓オススメ度 →好きな順

S アンチャ、Cod4、Fallout3、
A モタスト、Resistance、戦ヴァル
B Skate、NinjaGainden、見参、セインツロウ2、白騎士

序盤で挫折のため判定不能
オブリビオン、Burnout、ACfa、ディスガイア3、TtT
76ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 13:42:48 ID:AjLcInuMO
>>58
俺は好きだよ。
ただストーリーモードはあっとあうまに終わったしもた
77ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 14:04:21 ID:krlPc4mFO
サイレン意外でホラーゲームはありますか?
78ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 15:32:33 ID:w7w89sjwO
アンチャ2500円なら買い?
79ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 15:34:53 ID:DcSN9ay0O
>>72
気になって調べてみた。

ブレイブルー アークシステムワークス
ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術師~ ガスト
エクストリーム・レーシング -PURE- Disney
バイオニック コマンドー カプコン
ウォンテッド:ウェポンズ オブ フェイト スパイク
トップスピン3 D3パブリッシャー
アガレスト戦記ZERO コンパイルハート
80ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 15:37:15 ID:wvUu7NeVi
ウイイレはダメなの?
81ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 17:50:43 ID:0CRw5ynV0
ゲームとしての爽快感を求めてるならいいんじゃない
リーグ、クラブチームの収録状況やその他、拘る点があるなら
FIFAとか他ゲーも含め納得できるかしっかり調べるべき
82ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 18:02:43 ID:6BzwCgLoO
>>79
まったく食指が動かんラインナップだ
83ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 18:13:36 ID:kVFxTrXhO
バイオニックコマンドー気になって本スレ見てたけど微妙っぽいな。スパイディなみにかっ飛びながら戦えて楽しそうだったんだが‥。
84ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 18:42:53 ID:c1nMM6XD0
E3 07: オリジナル新作アクション『Infamous』発表会トレイラー - Game*Spark
ttp://gs.inside-games.jp/news/130/13023.html

YouTube - inFamous PS3 full HD
ttp://www.youtube.com/watch?v=lG9TeUzZchY
YouTube - PS3「inFAMOUS」DEMO01
ttp://www.youtube.com/watch?v=1gHm2uyvzB4
YouTube - PS3「inFAMOUS」DEMO02
ttp://www.youtube.com/watch?v=lDXNvX3MZ-g

面白そうだな
85ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 18:59:32 ID:+mqA2z+GO
>>84
北米ストアにデモあるよ
箱庭だけど車に乗れないのが違和感
まぁ車に乗る必要無いんだろうけど

日本版出るんかな?
86ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 21:53:25 ID:bBL08+6g0
とりあえず戦ヴァルはつまらない
87ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 21:58:04 ID:wOyJHE5S0
>>86
誰もそんなこと聞いてないのにいきなりどうしたんだお前
88ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 22:04:45 ID:e5LaA4WZ0
>>87
このスレは戦ヴァルとデモンズが大嫌いな人が居るのです
89ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 22:57:13 ID:aX1D8LGY0
つまらないつまらない言ってないで面白いと思うもの挙げようぜ
90ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 23:26:58 ID:kVFxTrXhO
ベガス2面白いよ
91ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 05:51:56 ID:IDCNBnjJO
モタスト最高に面白いよ
92ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 08:22:45 ID:tbHLKlo4O
アンチャはラストの辺りで萎えるけど面白いよ
トロフィーコンプもかなり楽
93ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 08:25:43 ID:tbHLKlo4O
でも全編銃撃戦メインで謎解きはほんの少ししかないから
謎解きの面白さを味わいたい人にはおすすめ出来ないよ
94ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 09:05:00 ID:lZHyXAsk0
アンチャのプロってかなりうまい人じゃないとムリゲーじゃない?
プロ何時間ぐらいでクリアした?あと何回ぐらい死んだ?
95ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 10:37:55 ID:h+B0LfrvO
アンチャは一週目でいきなりプロいかない限りそれほど無理じゃないよ
まずはノーマルとかで慣れるのが大事
あとプロだとすぐ敵が突っ込んでくるからおびき寄せて各個撃破
でもラスト近くのザコ戦と下水道では死にまくったけどね
96ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 10:53:02 ID:iw6f3hXq0
> 779 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2009/05/27(水) 18:45:07 ID:zkHVw0Fe0
> 魔王「座談会で、E3で何か重大発表がないと困ると書きましたが、それはなぜか?
>  ぶっちゃけ、いまのPS3のソフトラインナップか貧弱すぎるから!
>  (略)
>  ちょうど他機種さんもあまりソフトが充実していない時期だからよかったものの、まあでも正直やばいよね
>  6月にロロナ? それだけ?
>  月にゲーマー的に気になるソフトが最低3本は欲しいよね。ハードが盛り上がるには
>  (略)
>  まあ中には面白い洋ゲーもあるよ? でも洋ゲーばかりじゃなあ。日本人的に飽きちゃうのよね(笑)」


クソッ
電撃PSを裏切りリストに追加だクソッ
97ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 11:14:46 ID:h+B0LfrvO
いやいやなかなか的を射ていると思うよ
こういう人にもっとバンバン叫んでもらってソフトの充実を図ってもらいたいもんだ
今でも面白いゲームあるけどさ
月に三本もオススメゲームが発売されるようになったらまさしく天国じゃないか
98ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 13:00:24 ID:tbHLKlo4O
アンチャの難易度プロは柱や壁でカバーアクションをとらずに、
柱や壁の後ろでただL1で構えて覗き込むように撃ってれば余裕で進める
カバーアクションから構えると移動が出来ないから逆に不利になる
99ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 01:55:47 ID:y3yucwi90
正直、現状PS3に限らず日本製のゲーム自体がかなりへぼいからな
海外と比べて圧倒的に技術的に離されているのがほとんど(例外はあるけど)
根性だけでどうにかしようとしてきちんと技術を磨いてこなかったつけがでている
そんなのでセカイセカイいっても売れるわけがない

ところでPS3を魔王は買ったのかね?
100ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 18:10:55 ID:4iqmlzP80
最先端の技術はなくても面白いゲームは作れると思うんだ
今よりずっと技術力の低いはずの
FC,SFC時代でも面白いゲーム山ほど作れたんだから。
101ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 20:48:14 ID:PXQQYLfn0
IFさんに乱発してもらうしかないな
102ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 21:08:25 ID:VEKVMJTmO
IFはレベルとステータスいくらあげても意味がない隠しボスと無駄にめんどくさいアイテム調合をなんとかしろ
103ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:11:15 ID:bXVUNu630
いくつかゲームを貸してもらったんですが、どれからやるのがおすすめですか?
好きなゲームはバイオハザード、サイレントヒル、その他パズル系です。
苦手なのはボタン早押し、アクション、格闘です。

グランツーリスモ5プロローグ
Assasin's Creed
ヘブンリーソード
GENJI
龍がごとく剣山
104ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 22:59:51 ID:UVhgeMLrO
アクション苦手なのにアクションばっかじゃないの
105ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 23:44:38 ID:/++Pr3utO
>>103質問の意図がわからない。興味あるソフト自分で買えばいいのに。
106ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 00:01:44 ID:DBQ2qf0Q0
>>104
みんなアクションですか・・
>>105
本体もちょっと借りてるだけなんで。バイオだけはやりたくて自分で買った。
107ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 00:27:03 ID:mxbYa+6eO
>>106そういうことね。自分はその中じゃ見参しかやってないけど、ゲンジ、ヘブンリはすぐ終わると思うから先にやっちぇば?
108ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 00:33:05 ID:DBQ2qf0Q0
>>107
「すぐ終わる」タイプのゲームをやったことないんですが
ではそのへんから行ってみます。
109ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 03:15:15 ID:PrIgDy3D0
ロスト プラネットってどう?
110ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 06:44:29 ID:Eysk4LMf0
オンじゃないとクソ
貸してもらってやったが俺的にオンでも微妙だった
111ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 12:38:39 ID:PrIgDy3D0
>>110
なるほどー
テンプレにも名前ないし
箱○版は980円だしイマイチなんかなぁ
112ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 13:05:45 ID:ZX3jObMN0
PCと箱○に関してはクロスプラットフォームでオン用の拡張が出てるんで
オンライン対戦用のツールとしては結構な物になってる
113ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 13:24:04 ID:ViNRu3sh0
>>109
少なくとも定価で買ってはいけないものの1つ
114ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 13:32:31 ID:PrIgDy3D0
ロスト プラネット コロニーズだとオンライン専用キャラが増えたりとかオンライン強化されてるんですね
PS3版はルカが使用できるという点だけがメリットか・・・


115ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 13:45:04 ID:fwVmyBw3O
キルゾーン2の体験版でコントローラーでのエイムの難さに驚いたんだが・・
やはり慣れですかね??
116ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 14:25:12 ID:yNoKd71J0
オフ体験版のエイムは製品版だとある程度改善してるよ。
オンだとエイムの感覚全然違うし、慣れれば難しくないよ。
117ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 15:24:53 ID:Kwmnke+eO
今さらバイオ5購入してきたぜwハマれるかな…
118ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 17:05:53 ID:mx2qp7/VO
ファイトナイト3買ってきたけど、画面中すべてが英語でわけわからん
119ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 18:01:08 ID:0AjhuENp0
>>118がファイナルファイト3に見えたおれはデヤー!
120ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 18:53:40 ID:9Zy7qeWF0
変態市長w
121ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 19:08:48 ID:I2/2iLjYO
>>119
不覚にもワロタw
122ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 00:04:29 ID:k0e1Oisq0
62の画像 何てタイトルだい?
123ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 00:46:19 ID:ibBpT77S0
>>122
真・三國無双5 Empires

>>62
同意
カワイイ女の子作って戦えますよ
みたいなこともウリにすればいいのにな
124ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 01:09:05 ID:MJc5vkQ90
真三國無双5 Empiresってゲームとしてはどうなんだ?
確か5の無印って相当叩かれてたような
面白くなってるなら安いし買ってみてもいいんだけど
125ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 02:04:25 ID:jOn2ORKw0
白騎士物語って、オーソドックスなRPG?
戦闘に妙なアクション要素が混じってそうなイメージから敬遠しているんだが。
テイルズ程度なら問題ないがスタオー3くらいの操作がいるようだとマズイ。

126ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 02:06:03 ID:vMBREcUl0
>>125
アクションはあるようで無いようなもんだから安心しろ
イメージ的にはFF12みたいな感じ、動き回れるけど基本コマンドだから
オーソドックスなキャンプRPGだ(キリッ
127ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 02:09:38 ID:ibBpT77S0
>>124
方向性違うし単純比較難しいかと
アマゾンでも品切れなって6月入荷だし値段的にお手ごろだししそれなりに好評なのかも

>>125
テイルズに近いかと
ボタン1つ押すだけの連携登録もできるし操作性は気にしなくてもいい
128ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 02:19:42 ID:xewzrC+00
箱○でブルドラ、ギアーズ、テュロック、ショパン、オブリ、アサクリ、
PS3でオブリ、白騎士、デモンズ、サイレンはやった。
現在PS3でバイオ5中。次にフォールアウト3とアフリカが積んである。
ホラー好きだけどレジスタンスは疲れそうなので買わなかった。

職業柄、めまいすれすれの眼性疲労によくなるので、そろそろ目の疲れないのがやりたい。
129ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 03:00:30 ID:G0WFJpBXO
>>124
歴史・武将好きならキャラゲーとして楽しめる
メインはアクション、国取りシミュレーションとエディット
アクションは連打だけでおk、国取りは戦略皆無だし
エディット含め狙った仲間キャラと結婚してキャッキャウフフするゲーム
130ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 03:52:24 ID:ibBpT77S0
>>128
積んでるの消化したら
戦場のヴァルキュリアあたりもオススメ
目はまだ疲れないタイプかと
常に画面気にする作品じゃないし

131ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 04:16:49 ID:3AULCypk0
戦ヴァルとデモンズがないとは、これいかに
132ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 04:34:22 ID:vMBREcUl0
荒れるからだろ

俺もオススメだけどな、その2作品は
長く遊べるし
133ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 05:57:48 ID:8NM5vPk20
>>131
アンチが沸くほど人気なんだよ、察しろよ。
134ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 07:33:26 ID:XIRvePmN0
>>131
過去にスレが大荒れになってるから、その2つは極力名前出さないようにしてるんだよ
135ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 09:09:47 ID:uCnYls6L0
騙されるな

戦ヴァルはトータル的には凡作
特に面白いわけではない
136ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 10:29:31 ID:8NM5vPk20
>>135
俺も線ヴァルは何が面白いのか正直わからなかった。
137ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 10:30:00 ID:NKgCDYdOO
ほら来た
138ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 10:57:08 ID:6hkOnwvt0
>>131
信者乙
139ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 11:00:08 ID:A1UgfJt5O
人のおすすめをけなすスレじゃなくて自分のおすすめを紹介するスレだから
140ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 13:22:43 ID:VFnDI7l20
PS3のトゥームレイダーは糞なの?
141ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 13:26:28 ID:VFnDI7l20
ごめん
PS3じゃなくPS2だったんだorz
142ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 14:43:42 ID:944YzjeC0
このスレ見てFallout3を買ったんだが面白いなコレ

バイオ5より楽しめそう
143ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 14:57:24 ID:xewzrC+00
>>130
thx。でもアニメ絵は嫌w
当時何もなかったのでブルドラとショパンはやったけど、
白騎士でさえ半分嫌々だったことを書くの忘れて申し訳なかった。
144ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 15:08:43 ID:UcXX/JkV0
Fallout3は夜明けとか夕暮れに高台に立って周りを見渡すといい雰囲気がでてる。
我が分身の薬漬けモヒカン野郎の心に沁みる。

ちなみに夜空は核の影響のせいなのかオブリビオンのほうが綺麗だった気がする。
145ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 17:47:47 ID:RugpAFNhO
>>144
その二つはマジで楽しめた。
FO3にもDLCくるみたいだしまだまだ楽しめるってのもうれしいね。

ベセスダの新作にも期待してる。
146ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 18:14:59 ID:vMBREcUl0
Fallout3はFPSだろうと敬遠してたがTPSも行けるのか
じゃ、買ってみようかな
ニコニコで動画見る限りではなかなか面白そうだ
歯ごたえもありそうだし
ついでにオブリも買おうかな〜
147ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 21:30:46 ID:xS6j4nmmO
FO3は「TPS風味のRPG」だからアクションには期待しないようにね
世界観やクエストを楽しんでおくれ
148ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 22:33:31 ID:gKDJ/KQsO
デビルメイクライのおすすめ度はどのくらい?2000円くらいで買えそうなんだが。
149ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 23:51:09 ID:ibBpT77S0
2000円なら・・・・ってレベルだし
ある程度覚悟できてるならいいかと
正直定価で買うようなものではない
ファンサービス的な要素皆無に近いし飽きやすいかと
150ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:05:08 ID:VFnDI7l20
>>149
同意
最近のシリーズ物は、良作の次のナンバーは駄作と決まっているのですよ
DMC3は神ゲーだった
151ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:19:55 ID:JkaehrmB0
デビルイメクラ、2000円か。
安いな。
行って来る。
152ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 01:17:34 ID:EzsekmqEO
俺もFO3気にはなってるが、バグ、フリーズが多いというのが気になって買えない。
153ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 01:21:59 ID:szd2pLK50
>>152
俺もそれがかなり気になってるが、ポチってみた。
オートセーブ切ってやると多少マシなのかな…
154ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 11:09:11 ID:1s/ma/0j0
フリーズ問題は避けて通れないな
少しでも読み込みのようなガクッとする挙動を感じたらセーブしてタイトルからロードしなおす
他にもコツはあるけどこれだけは実行した方がいい
155ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 19:09:06 ID:EzsekmqEO
>>154 やっぱビクビクしながらやるのいやだからやめとくか‥。

そういえばレゴスターウォーズはたまに挙がるけど、レゴバットマンて誰かやってないかな?
156ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 20:11:04 ID:Z+1M50bwO
ゲームの事あまり分からないんですがセガから出るエンドオブ何とかってRPGもう出るんですか?
157ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 20:54:20 ID:/3OOhJXI0
オンラインで協力プレイが楽しめるの教えて下さい
戦ヴァル、MGS4、ウイイレ持ってます

キルゾーン2、GTA4、LBPあたりで悩んでいます
158ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:01:06 ID:95JeH1XTO
>>151
デビルイメクラにワロタ
159ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:09:56 ID:jmGV5VH2O
>>156まだ多分今年の秋か冬
160ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:14:51 ID:5UZGoXITO
俺も箱売って買お!
161ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:22:23 ID:mp4/uDqeO
>>140
ワゴンセールの常連だな。
162ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:32:46 ID:jmGV5VH2O
E3でPS3に良いソフトが来ますように
163ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:40:15 ID:wU0C9X/90
E3でPS3に良いおっぱいゲームが来ますように
164ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 22:05:55 ID:jUfhhLUCO
ここで聞いていいのかわからないんですが
一番新しいアップデートデータつきのソフトって何でしょう?
どなたか教えてください
165ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 00:47:58 ID:4iWYnSEvO
ファイナルファンタジー13の体験版やった人感想教えてくれませんか?
166ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 00:49:06 ID:jSjGOmnq0
さして面白くなさそう
167ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 03:32:34 ID:i1Ofv8Z60
やっぱり時代はA・RPGだと思うんだよね。
だから、13には期待してないが、ヴェルサスには期待してる。
168ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 06:16:04 ID:0TljEuIUO
>>152-153
俺は中古で買ったやつで2ヶ月どっぷり楽しめたよ
バグ、フリーズは1周目120時間やって5回もなかったし
オートセーブONで街、自宅、ダンジョンで色々やる前に自分でセーブするくらいだったが致命的なことはなかった
DLCくるまで2周目をまったりやってるがやりだすと時間を忘れる
169ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 08:34:01 ID:m8wGW5jX0
FF13は正直微妙だった、製品版は中古が安くなるまで待つ
170ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 08:37:51 ID:ndWTj9630
今時、3D頑張れば売れるってものじゃないよな
171ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 10:12:23 ID:jPhKCyV40
>>165
ムービーを綺麗にした、野村絵のロストオデッセイでした…
172ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 10:38:14 ID:JZOzw8flO
>>168 サンクス。もう欲しいのなくなってきたから買ってみようかな。正直オブリの世界観の方が好きだけど、TP視点でやりたいからFO3にするよ
173ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 20:57:27 ID:4iWYnSEvO
FF13評判悪いんですかね…自分FF9以降全くFFやってないのでFF13には期待してます。
174ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 21:34:43 ID:7knQve5p0
>>173
まだ分からん
体験版はそれなりに興味深くはあった
今日のMSのでは情報皆無だったが、先行発売するSCEの方でもうすこし情報出るかも知れん
怖いのは40G超える量だったのが7G程度に減らされることだ…
175ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 21:49:31 ID:1ly6Qt1D0
>>173
FF10はムービーがいいから、やる機会があったらやった方がいい
FF10-2はギャルゲーで面白くないというより糞
FF11は好みの問題
FF12はいわずと知れた放置ゲー(糞ゲー)
FF13は・・・

はやくFF7リメイクしないかなぁ
マジで
176ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 21:58:52 ID:YlDuEVEm0
FF12はゲームシステム自体は悪くなかったと俺は思うんだがな
まぁストーリーは置いといてだが

FF10-2は発売日に買って、OP見てポカーンってなったな
その後もレンって誰だっつーのは色んな意味で衝撃的だった
177ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:11:58 ID:a/Q0R3eA0
>>175
スタッフが以前、FF7リメイクはやりたい、と言ってたしなぁ。
FF7ACのモデリング使って作れば、カナーリ売れるヤカン。

コマンド選択式そのままじゃなく、インアンみたいなシームレスアクションか、
テイルズみたいなバトルフィールドでの戦闘がいいな。
178ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:34:35 ID:1ly6Qt1D0
>>177
おれそれは勘弁だわ
なんかありきたりなコンボ繋げて、面白みが無い気がする
ARPGと違って、動きの自由度が高くないし
E3見た感じだと、同じモーションの攻撃してるだけで、しかもコマンド選択しか出来なくて
滑稽だったんだがw

>>コマンド選択式そのままじゃなく、インアンみたいなシームレスアクションか
FF12とかFF11がそれに当たるんじゃないのか?面白かったか?
(一部コマンド選択もあったけど)

あとFF13さ
コナミのOZってゲームシステムをインスパイヤして良作作ろうしたんだろうけど
ARPGとRPGをゴッチャにするんじゃない
根本的に間違っているんだと言いたい
179ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:40:33 ID:1ly6Qt1D0
>>177
>スタッフが以前、FF7リメイクはやりたい、と言ってたしなぁ。
>FF7ACのモデリング使って作れば、カナーリ売れるヤカン

それには同意するけど
会社的に、FF7はFFの中で一番売れた稼ぎ頭なので、色々関連ゲーム作って
稼いでいるので、FF7本編のリメイクはかなり嫌がってんだよ

現に、携帯電話専用ゲーム(森羅の話)、PSPでFF7ACとFF7後の話の映画と
FF7のオプション製品が一番多い

今回のFF13が大ゴケしてくれればFF7リメイクの可能性は飛躍的に上がると思うけどね
180ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:42:24 ID:cj6jFuHH0
何こいつ
181ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 23:25:39 ID:1ly6Qt1D0
スマン
スレチだったと今は反省している
182ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 01:26:52 ID:oWgQOY34O
今日storeでFF13のビデオダウンロードしてみたけどめちゃくちゃ面白そうだったなぁ。グラはきれいし
183ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 10:02:49 ID:bf5UCTmv0
>>172
どっちもTPS視点で出来るよ
184ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 11:42:38 ID:kPgcN966O
>>182
体験版を試しプレイしてみたらどうですか?
俺も映像は凄すぎるとは思ったけど実際プレイしたら、うーん・・・だったし
185ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 13:17:06 ID:71IviUaIO
バトルフィールドバッドカンパニーはマジオススメ

個人的にはCODより面白いと思ってる。
もちろんオンラインの話だが
186ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 13:18:23 ID:IjSiJEL6O
>>183 オブリも視点変更できるのか?とりあえず今日店行ってから何買うか決めよ
187ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 13:21:24 ID:+2hjukqPO
オブリも三人称視点に出来るよ
188ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 16:54:58 ID:1zTBlF5Y0
オブリが肌に合ったら、Fallout3も大丈夫だな。
189ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 18:41:50 ID:3fI8NlHxO
スペランカーまだ人いる?
やるゲームないからロロナまでの繋ぎに検討中なんだけど
190ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 18:43:01 ID:3fI8NlHxO
あと全部で何面あるかも教えて貰えると助かります
191ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 18:53:08 ID:ETpwrHzQ0
オブリビオンやろうと思ってるんだが
完全版?でるまで待った方がいいのか?
>>189
ポスターの絵いいですね、やったことないんだけど、どうなんだろうか
192ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 19:03:11 ID:3fI8NlHxO
>>191
完全版は正直いつでるかもわかんないから
もう買っちゃってもいいと思うよ
193ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 19:13:27 ID:+2hjukqPO
>>190
100面あるよ
俺はもうやってないから人いるかは知らない
194ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 21:49:47 ID:IjSiJEL6O
>>186だがオブリ、フォールのレスしてくれた人スマン!たまたま売ってなくてレジ2買ってきた。

>>189一人用、マルチ用100面ずつあるよ。まだ途中までしかクリアしてないからたまに起動するけど、正直あんまり人いないな‥。もっとやろうぜ!
195ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 23:54:23 ID:ETpwrHzQ0
>>192
サンクス。取りあえず買って見る
196ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 00:29:26 ID:mNaAbpVH0
fallout3の時々カクカクするのは仕様か?

メガトンがどこか分からなくて、ウロウロしてたら
ウルトラスーパーマーケットとやらに着いたわけだが
197ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 00:38:17 ID:LOEJjwo30
>>196
ちょっと彷徨いすぎたねw
スタートからめちゃくちゃ近いよ。

カクカクは仕様。
そのうちなれるよ
198ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 02:23:55 ID:oLyOiugF0
ロストプラネット中古で1980円だったので買ってみた
めちゃ難しい・・・・
この手のジャンル始めてしたけど
無敵化の隠しコマンドなかったらと思うとオソロシイ

定価じゃ微妙だけど
1,000円、2000円なら十分楽しめそう
ただもう少し操作性よかったらとは思う
199ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 10:47:39 ID:mcWOrbMKO
PS3でシューティングゲームのおすすめありますか?
200ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 11:34:33 ID:10+qD3IvO
>>199
テンプレにもあるSTAR STRIKE HDがそこそこオススメ

ほとんど使い回しのステージが20くらいあるだけだけど、
なかなか爽快だし、多分800円で安いしね。
オレは半額キャンペーンかなんかで買ったから後悔はしなかったよ。
201ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 11:38:10 ID:mcWOrbMKO
>>200
オトメディウスや雷電みたいなアーケードゲームは、なぜ出ないのかな?
202ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 11:43:17 ID:10+qD3IvO
>>201
私も希望者です

オトメディウスはいらないけどw
203ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 12:04:19 ID:e3vLmn/20
このスレ的にはレゴスターウォーズっておすすめじゃないのかな?
まぁすでにポチっちゃったんだけどw
204ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 15:42:33 ID:FgpkGM++O
>>203 レゴスタ何回かあがってたよ。ゲームオーバーがないってのがなんかやだな
205ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 00:19:42 ID:6kvlLfyc0
銃を撃つようなゲームしてみたいんだけど(なんていえばいいか分からんw)、
バイオ5・キルゾーン2・MGS4の体験版がうまく出来ない人だけど、ちょっと厳しいかな?操作が全部苦手だ
今まではLBPしかやってない。戦ヴァルとか面白いって言われてるけど、ちょっと興味ないしなぁ

他にもオススメあれば教えて欲しいんだけど、こんだけぬるゲーマーだと無理かな?
206ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 00:27:08 ID:yfYvcy980
タイムクライシス4とかのガンシューティングか
多分コントローラーで標準合わせるのが苦手だと思うから、これならいけるんじゃ
ガンコン同封で1万1000円だけど
アーケード移植だからグラフィックがアレだし
これ買うならPS2ソフトのガンシューティングやった方がいいけど
207ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 00:30:27 ID:3LEIgLxIO
そうじゃなくてFPSやTPSのこと言ってるんじゃないか??
だったらBFBCがオススメかな・・・CoD4も良いけど・・プレミアついてるし・・・
208ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 00:31:36 ID:yfYvcy980
FPSが苦手だから何か他にドンパチやるゲームが無いかって聞いてるのかと思った
209ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 00:37:08 ID:6kvlLfyc0
>>206
あー、ガンコンでのやつか・・・ちょっと高いなぁ
実際バンバン出来るのは面白そうだけどw
うーん、そういう系統のはPS2の(例えばバイオ4とか)方がいいって事だなー
>>207
ジャンルはよく分からないw銃で敵を打ったり、MGSは隠れるのが基本だけど銃使ったりするし
よく分からないんだよな、そういうのが・・・申し訳ない。
BFBCとCoD4か、CoD4は面白いって聞きますね
>>208
FPSっていうのかな?
よく分からんが苦手だけどこれなら出来るんじゃないかな?ってものがあればいいなって
210ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:04:55 ID:3LEIgLxIO
>>209
FPSは一人称。自分の操作しているキャラの視点でシューティングするゲーム。自分の姿が見えないから銃や手足しか見えない。
TPSは三人称。自分の操作キャラが見える。


FPSやTPSはは慣れだから好きなやつをやれば良いと思う。
後、MGS4はMGSシリーズを全て把握してないとオススメできない。
211ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:12:07 ID:1Z3vqUso0
ぬるゲーマーでTPSなら、地球防衛軍がオススメだが
1と2はPS2、3は箱○なのでこのスレに合致しないな

あとはfallout3とか?あれだとコマンドで銃撃てるから
それほどスキル要らないし(very easyにすればかなり楽だし)

タイムクライシス4はぬるゲーマーには向いてない気もするな〜
個人的にはまぁまぁ面白かったけど
212ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:15:44 ID:CaBUkKS40
>>209
例えばバイオ5みたいなゲームで
でも撃ちながら動けて
さらにムービーも充実してて
でもMGS4ほどしつこくなくて

とか例題をageよ
213ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:16:27 ID:KWFZuR5j0
ロストプラネットはどう?
操作性イマイチだけど
隠しコマンドあるし慣れるまで使ったりすれば問題なく楽しめるよ
214ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:23:31 ID:p7HTYikW0
HAWXクリアしたぞ
シナリオや演出が淡泊とか時折処理落ちがあるとかで
少々雑なつくりな気はするが、概ねエースコンバット並だな
この手のが好きならオススメ出来そうだ
215ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:26:16 ID:6kvlLfyc0
>>210
詳しく教えてくれてありがとう!
まぁ、最終的には慣れだろうが、やっぱあんまり難しいと厳しいかなとね
難易度云々より、操作が一番ダメなんだろうなorz
>>211
PS2のソフトをまず何かやってみたほうがいいのかもしれんな
フォールアウト3は色々と自由(?)出来るみたいだし、気になってたから調べてみるよ
>>212
ムービーはそんなにいらんwMGS4はちょっと長すぎだろと思うw
止まって撃つでも、走りながら撃てるでも、体験版やった中ではどっちでもいいかなと
バイオやってて銃動かすのがわからなくなるけどw
>>213
ロスプラはアクションも結構あって面白そうですな
ベスト版も出てるみたいだし、購入検討したいと思います。

色々とアドバイス等ありがとうございます
今のところ、フォールアウト3とロスプラを候補に入れておきたいと思います。
216ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:28:21 ID:CaBUkKS40
今まではLBPしかやってない
って話で銃撃つゲーム遊びたい
でも紹介されたゲーム全部拒否ってことなら
もうPS3ではたぶん無いよ
217ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:31:45 ID:CaBUkKS40
遅すぎたかw
218ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:45:13 ID:6kvlLfyc0
>>216
全部拒否はしてないけども、バイオ5・キルゾーン2・MGS4は難しい
だから、もし初心者でも大丈夫じゃないか?くらいのゲームがあれば教えて下さい
っていうような感じで聞いたんだけどなw
CoD4は結構面白いような話を聞いてたけど、うちの家の近くだと見たこと無くてw
上で挙げてもらったもので、何かしら買ってみようとは思ってる
219ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:54:32 ID:CaBUkKS40
ゴメン
ゲハのせいにするのも何だけど(笑)
ちょっと向こうで遊びすぎかもw
俺、もうちょっと優しい書き方覚えなきゃいけないな

216書いたあとで215みて遅すぎたかwって書いた
紹介されたゲーム全部『拒否』→『ダメ』って言葉ならいいかな?

220ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 01:59:28 ID:6kvlLfyc0
>>219
いや、別にいいんだけどなw
好き嫌いありすぎだろと言われてもしょうがないくらいだしw
将来的に操作慣れて、色々なソフトに手を出せるようになればいいや
221ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 02:02:23 ID:yfYvcy980
操作方法は既に体験版で試したって言うソフトと変わらないから難しいと思うけど頑張って
222ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 02:03:44 ID:05oadJb20
>>219
ゲハから出て来んなよ、クズ。
一生、ほか信者と煽りあってろ。
223ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 02:41:01 ID:CaBUkKS40
クズでもいいけどPS3では無いでしょ?マジで
Wiiならアンクロ、ディザスター、バイオ4、ノーモアすすめる
箱は知らん
224ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 02:45:57 ID:05oadJb20
>>223
あ、妊娠さんでしたか、来るとこ間違ってますよ^^
225ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 02:51:01 ID:CaBUkKS40
何だボクサーかw
226ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 02:52:22 ID:OdssudKnO
最近PS3買った初心者なんですがPlayStationstoreでゲームのダウンロードみたいなのがあるのですがダウンロードしたら遊べるんですか?鉄拳5があったのですがソフトなしで遊べるんですか?初心者ですいません良かったら教えて下さいm(_ _)m
227ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 03:07:54 ID:/hqH/8LxO
>>226
体験版なら遊べるよ。
無料とか書いてるでしょ。
228ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 03:12:09 ID:t8qMSeqLO
最近ゲハ住民が他の板で暴れてるよね
おかげで今までのほほんとしてたスレは大荒れ
しかもいつまでの罵りあってるからスレは過疎
せっかくの良スレも廃れてしまう





まず>>225
なんでも喧嘩腰になんなー
ゲハに浸かりすぎだー
ほのぼの板でも行って優しくなってこい!
けどアドバイスしようとしたとこは評価するぞー


そして>>224
過剰なまでに反応し過ぎだー
お前も荒らしてどーする
相手が喧嘩腰でもスルーするとか上手く返すとかあんだろー
お前もゲハの血が少し混ざってるからほのぼの板行ってこい!
229ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 03:12:52 ID:CaBUkKS40
どういいう説明したらいいのかなw
DVDとかBDとかディスクは必要ないけど鉄拳5をダウンロードするためには「買う」必要がある

ここで聞くより直接サービスセンターとか何とかで聞くのが普通
230ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 03:15:08 ID:CaBUkKS40
俺より本気でマトモなアドバイスできるならやってみせろよ
231ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 03:29:55 ID:t8qMSeqLO
>>230
なんだ?誰にふったんだ?
俺か?!




ダウンロードしてインストールすれば遊べるよ
ダウンロードしたゲームは本体にに保存されるから、ソフトはいらないよ
232ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 10:31:21 ID:Wc+g1i4DO
>>226鉄拳とかやりたいなら、コンビニでPSNチケット買ってくるのが手っ取り早いよ。他にも安くて面白いの色々あるよ。
233ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 11:13:02 ID:dJ+vN72qO
携帯から失礼。
そういえば鉄拳5出てたんだなって事で、気になってるけど2000円出す価値あり?
234ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 15:09:15 ID:OdssudKnO
>>226ですが皆さん丁寧に教えて頂きありがとうごさいましたm(_ _)m Wiiというゴミハードまで売ってPS3買って良かったです。
さっそくダウンロードしてみます。今日龍が如く3とスト4買ってみました。
235ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 15:41:20 ID:X+HhIpNG0
龍が如く3買うぐらいなら見参にすりゃ良いのに
236ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 15:55:08 ID:NDPF7Lza0
オフ目的なら普通に楽しめるけど、オン対戦目的なら
もう上級者しか残ってないぞ。

237ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 17:26:25 ID:t8qMSeqLO
見参は賛否両論だからな
俺は楽しめたが、駄目な人もいるみたい
ストーリーに関してはまぁまぁかな


アクションに関しては刀がすごい便利
便利過ぎて落ちてるアイテムを全く必要としないくらい
素手で戦うのが馬鹿らしくなるくらい


あとは報酬金に対してアイテムや料理が安いからすごいお金持ちになれる


今なら安いから買って損はないよ
238ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 17:32:24 ID:Q705oca60
両方やったけど、私的には見参>龍3かな。
龍3は1,2の話の続きを楽しむ、という点以外に、目新しい物が無かったので。

見参はあのオリジナル武蔵伝が受け入れられるかどうか、じゃないかね。
239ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 22:03:35 ID:kEXlBIrcO
めちゃくちゃ映像綺麗な奴やりたいんだが
240ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 00:07:13 ID:749aBOwG0
映像だと最近ならバイオ5が綺麗だったな
買ってないけど店頭デモ見る限りではキルゾーン2なんかも綺麗だな
ムービーだけなら白騎士が相当綺麗、通常時は大した事ないが
241ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 01:54:25 ID:+6o+rCRu0
Floweryも詩的な美しさがある
242ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 02:03:31 ID:04Bty2uJ0
昨今のFPSやった後ではバイオ5はきつかったなぁ。
バイオもいっそFPSにしちゃったらだめだろうか?
243ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 02:28:25 ID:knNAN5NZO
綺麗…アンチャーテッドはやってるか
244ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 03:27:39 ID:0j+0xCp4O
なんか今日storeにエバのミサトが司会してるやつがあったんだけどアレなに?DLしとくべき?
245ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 03:56:54 ID:P6VKhV6A0
あの、すみません。
CoD4ってネトゲのサドンアタックみたいなやつですよね。
あれはやっぱりオンラインプレイしないと楽しめませんか?

もしそうなら現在のオン状況を教えていただきたいです><
もう初心者狩りや俺TUEEEEEEEが行われてるほど末期ですか?
246ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 05:40:23 ID:fxiy0zKmO
>>245
FPS好きならCoD4のオフはやる価値あり
オンもまだまだ人多い。むしろ最近の品薄で日本人が増えた気がするw
247ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 05:46:27 ID:fxiy0zKmO
>>245
すまん…ちと勘違いした('A`)

チーム戦がほとんどだから初心者狩りとかは無いよ
最初は死にまくるけど、それはどのゲームも一緒だしね
248ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 08:33:57 ID:u0wvnmT+0
>>244
月800円でミサトさんが毎日新聞のニュースやエヴァ最新情報を
あまり出来のよろしくない合成音声で読み上げてくれるソフト
デモ映像は公式やそこらの動画サイトに転がってる
トロフィー厨でも無い限り止めておいた方が無難
249ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 11:26:50 ID:ZXZrC6KTO
アンチャってFPSですか?
TPSなら欲しいんですけど。
250ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 13:17:00 ID:WMdFuIYUO
>>249 数少ないTPSの一つだよ。
251ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 13:28:37 ID:ZXZrC6KTO
>>250
ありがとうございます。
探しに行ってきます。
252ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 16:56:05 ID:P6VKhV6A0
>>247
ありがとうございます。
ちょっと調べてみて思ったのですが・・・これってもしや英語版しかないのですか?
253ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 17:12:51 ID:hdudDOh5O
>>252
日本語版はもうプレミアついてるくらい品薄状態だから見つけるのは難しいかもしれないな。
ちなみに中古でも5000円以上する
254ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 17:17:32 ID:t58FxWLH0
アンチャ2が発売される少し前、もしくは売れたらベスト版が出ると予想している
255ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 18:06:18 ID:P6VKhV6A0
うへぁ・・・たっけぇ・・・
英語版は英語力壊滅的な自分でも大丈夫なんでしょうか?
てかPS3オンライン無料とは・・・さっそく廃人になる準備をせねば・・・
256ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 18:44:12 ID:VfmGAJXDO
目的地は地図上に表示されるから進行に関しては全く問題ない
ただ言ってることがよく理解出来ないから、ストーリーや演出が理解出来ないかも


出来れば国内版を買ったほうがいいぞ
257ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 18:44:59 ID:232huLio0
アンチャの何が面白いって日本語吹き替えだよ
258ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 18:56:03 ID:o92Dco150
だよな!!あのいつも半泣きのセリフが大好きだ
259ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 19:12:25 ID:PgMR68Gg0
あの声を聞いてるとマイケル・スコフィールドを動かしてる気分になる
260ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 23:39:54 ID:u0wvnmT+0
codとアンチャの話題が混線してないか?
261ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 01:19:28 ID:vg5kMMegO
マイケルはあんな陽気じゃないだろw
262ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 01:21:01 ID:U/0AcZCAO
ウィル・スミスも何かの映画で同じ声だったな
263残飯Z ◆DMVtSSFzcg :2009/06/08(月) 01:29:30 ID:jpZLIR1R0
このスレッドは何か悲愴感が漂ってるな・・。
早いトコ寝よう。お休みzz
264ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 02:42:57 ID:10QDtpuyO
とりあえずアンチャ2とGOW3しか買う予定ないなPS3は
265ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 04:07:30 ID:IjxTQgEKO
LBPとサイレンNTとアンチャもってて、次何やるか悩み中…
バイオ5
MGS4
FPS系の何か
で何が良いかな?
ゲームはあんま上手くないが、買ったからにはちゃんと楽しむ
バイオは1、4だけやってる(ノーマル)
MGSは3やって、1、2の動画みてる
FPSは未経験。

あとDMC4てシリーズ未経験でも大丈夫?
266ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 07:36:16 ID:nOaxIY5Z0
DMCはシリーズ初でも大丈夫。って4持ってないけどな。
1と3だけ遊んだけど、ストーリー的には
アクション洋画を適当にDVDレンタルする時のそこそこの期待感を持つといい感じ。

でいいかな・・?w
267ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 09:45:12 ID:1KIhqzfU0
アンチャそんなに面白いなら買って来ようかな
268ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 10:32:35 ID:vg5kMMegO
アンチャは2000円くらいだし買っても損はしない
269ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 11:16:44 ID:eWvgBTc/O
アサシンクリードどう?
BEST版なら買い?
270ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 12:02:49 ID:zPKkN4RlO
bioshockは面白かったなー、FPS始める人にはいいんじゃないかと思う
271ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 15:19:35 ID:u8jg9FxaO
俺もバイオショックおすすめ
本編は結構ぬるめで誰でもクリアできるし
DLCのタイムアタックとかは攻略動画参考にしてもクリアできないくらい難しいからやりごたえもある
世界観やストーリーも面白かった
272ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 17:11:18 ID:Pr+hmtCSO
>>163
FF13が良い感じだったな
273ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 17:12:47 ID:0jtssD1D0
キルゾーンってあれどうなの?
274ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 17:22:50 ID:lAqbLje10
KZ2のオフモードは手応えあるというかありすぎる傾向w
敵AIの挙動が良い意味で嫌らしい。連携取れすぎ
275ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 17:50:30 ID:1KIhqzfU0
アンチャ売ってなかったorz(新品はあったが、そこまではいいかなと思ったんだが)
何かオンで面白いゲームないかね?
王道ばかりだが、CoD4・リトルビックプラネット・スト4・デモンズソウル・バイオ5は一応持ってる
まぁ、オンじゃなくともいいんだが、やっぱりFPS・TPSのゲームが多いんだろうなぁ・・・
276ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 18:10:38 ID:XXiutI9xO
早く鉄拳出てくれ
277ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 19:22:56 ID:lRl06MiX0
夏にバイトでもしようかな…暇だし
やっぱもってたほうがいいよねPS3

でもやりたいソフトがMGS4しかない…
う〜ん
278ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 19:41:24 ID:u8jg9FxaO
PS3はなにげにソフトもだんだん充実してきてるし面白いよ!!

でもなくても別に死ぬわけじゃないし好きにすればいいよ
279ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 19:45:30 ID:n4dcZwpb0
MGS4が好きな俺は、Fallout3にめちゃめちゃはまってる。
1も2もやってないけどまったく気にならん。
買う前は映像がグロいなと思ってたけど、
やってみるとそうでもない。
ちょっと調べて検討してほしい。
280ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 20:29:02 ID:cMbmgyJlO
フォールアウトはいいよな。荒廃した世界をうろつくのがこんなに楽しいとは思わなかった……オブリビオン、フォールアウトときて、次はどんな世界を冒険できるのか楽しみですわい
281ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 23:57:54 ID:xYNomP0m0
チンピラの台詞が斬新だな
新鮮な肉が来た、とか笑ってしまった
282ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 00:35:29 ID:8cihLMkoO
お前は死肉の塊さ!
283ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 08:16:55 ID:LbNe9aXN0
戦場のヴァルキュリアのベスト版を買ったんだが、
予想以上に遊べたな。
チャチなFPSと思ってたんだが、アクション要素のあるSLGだったのね。
サクラ大戦の進化系といった所か。
284ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 08:23:37 ID:vbYQf/hJ0
FPSだと思ってヴァルキュリアを買ってそうじゃなくて楽しめたってw
285ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 13:25:39 ID:2ewoy6RK0
>>283
アクション要素だと…w
286ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 13:45:40 ID:F+eUrUnI0
283みたいな奴が、amazonなどで的外れな糞レビュー書くんだろうなw
287ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 14:42:24 ID:2bKziiBzO
もういい加減いいだろ
面白いと思ったのは個人の自由なんだから
デモンズソウルも戦ヴァルも面白かったよ俺は
288ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 16:20:43 ID:2ewoy6RK0
>>287
別に面白くないとは言ってないよ。
ただ、>>283の感想が可笑しいからだけであってw
289ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 17:00:09 ID:ZHaRSk8J0
戦ヴァルだと、アンチがすぐに食いつくって事でしょw
290ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 17:25:41 ID:T/D7aJpsO
無双とバイオ5は持っているんですが
他に協力プレイの出来るオススメなゲームを教えてください。
291ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 17:52:36 ID:ycaBoJ6t0
>>290
デモンズとレジ2、LBPかな?
俺のお勧めは。
どれもキチガイ的にはまったなw
292ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 18:00:11 ID:/704ctB70
デモンズの協力はちょっと毛色が違う気がする
293ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 19:03:18 ID:/AF58QSi0
デモンズは協力であり、障害でもあるからな
まぁ面白いけどね
294ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 20:50:36 ID:SDoO2B+Y0
デモンズ信者がまた沸いてきやがったか、クソゲー挙げるなよ
295ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 20:58:16 ID:/704ctB70
デモンズに過剰反応示す人って何なのかね?
意味なしアンチのほかに心折れて即売りして後で後悔した人もいそうだな
296ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 21:03:01 ID:/AF58QSi0
まぁ良くも悪くも、個性的なゲームだからな
合う合わないがはっきりしてるんじゃね?
297ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 23:50:42 ID:AWqXWq190
ああ、すぐ死ぬゲームはちょっと俺には合わなかった…
ま、仕方ない
298ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 00:04:36 ID:KoMNK6Sj0
最近やったソフト3本。

■ 真・三国無双5Empires

グラは綺麗で、ワラワラ感が無印より上。
Empires4より、戦闘以外でやれる事は少なくなっている。
繰り返すと飽きるかも…といいつつ、俺は5周ほどやったけどw
エディットの出来栄え良し。

■ 戦場のヴァルキュリア

作品の雰囲気がいい。(ライトノベル的に)
SLGパートも面白い…けど、あどけない顔立ちの奴らが、
平然と敵の頭をパンパン撃つ姿はなんとも…w

■ 龍が如く3

1,2をやっていたから、物語は楽しめた。
よくも悪くも龍が如く。
見参からあまり進化していないのが残念。
299ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 01:30:42 ID:ZwdzVgC50
>>298
戦争いやとか言いながら、人殺すと「よし!!」とか言ってガッツポーズするもんなw
300ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 16:18:45 ID:ZzqN93mOO
演出だろ、ああいうのにリアルを求めるのはお門違い
301ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 16:29:57 ID:PHIiHdBi0
>>299
なら敵倒すたびに鬱化していくほうがいいのか?
302ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 16:51:33 ID:ri0kD1Tf0
無双系やってみたいんだけど、ガンダム全然分からなくてもガンダム無双2面白い?
303ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 16:52:44 ID:PA1Kln1X0
戦ヴァル、ベスト併せて20万突破、世界だと50万間近
デモンズ、12万突破、さすがに息切れで週販500ちょっと
304ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 17:03:32 ID:TtwtZuot0
第一話で"アリシア"…と聞いて、黒衣の魔女を思い出した漏れガイル。
305ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 17:05:34 ID:2t/E+ZrW0
>>302
まったく楽しめなくはないと思うけど
原作の台詞喋ってくれてうっほーいってテンション補正がないなら
オロチZとか5エンパ買った方が楽しめると思う
306ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 17:08:06 ID:ri0kD1Tf0
うーん、そうなのか
オロチZと無双5エンパはあんまり評価良くないからどうなのかなとね
どっちかというとオロチのほうがいいみたいだが・・・
307ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 17:15:23 ID:2t/E+ZrW0
オロチの評判よくないってのは
歴史マニアの何でもありのお祭り状態ふざけんな
また少しの追加要素でフルプライスかいい加減にしろ
パッチ当てないと敵がワープするとかランキングで強制終了とか
そういう類のだから単に初めて無双に触れたいってだけなら何も問題ないよ
308ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 17:21:38 ID:ri0kD1Tf0
>>307
あぁ、そういう類の評判なのか
初無双だし、安く売ってるほうでも買ってみるよw
アドバイスありがとうございました
309ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 17:30:54 ID:wyIWkBgF0
>>1
ヤフーゲーム情報で絶賛の
NBA 2K9、killzone2、スケート2も追加よろ
310ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 17:40:08 ID:nSKROs7iO
ちょっと質問
今の80GBモデルって
PS1のソフト遊べる?
311ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 17:55:38 ID:9SLiXH7rO
>>310
遊べる
312ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 18:04:51 ID:nSKROs7iO
>>311 ありがとう
無性にやりたくなったのがあるから帰りに買って帰る
313ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 18:07:50 ID:MOy3wJvG0
>>312
一応だけどPSNで配信されてるってことは無いよね
314ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 18:08:27 ID:2t/E+ZrW0
全てのソフトが100%再現できるわけじゃないから
もし見れるなら公式の動作確認データベースで調べるのをお勧めするよ
315ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 18:30:25 ID:nSKROs7iO
>>313
PS版初代ダビスタなんだけど配信されてるかな?
316ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 18:40:29 ID:mMryE7Gy0
たかがゲームだ。

なに洗脳されてんだお前ら。
317ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 18:44:06 ID:MOy3wJvG0
>>315
大丈夫現時点では配信されてない
318ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 19:17:10 ID:nSKROs7iO
>>317ありがとう
でもダビスタスレ見たらPS3で初代ダビスタやると特定の場所でバグるらしい…orz 最初に見るべきだった。失礼しました。しかたないので押し入れからPS2だします…めんどくせぇ…
319ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 20:48:56 ID:nudxI6IM0
無双の新しいのやりたいが無双5買ってなんじゃこりゃあ〜って思ったので
なんか買うのがくやしい
320ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 21:02:59 ID:ro8HbFT70
2ちゃん的にはオロチZのほうが評判はいい印象
GEOとかでもエンパ新品より中古オロチZの方が高いから
実際そうなのかもしれん
321ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 21:29:11 ID:mLUDOhpo0
綺麗さでは真三國5>オロチZだね。
オロチって、HD画質に修正してはいるけど、三國4、戦国2からのモデリングの使い回しだし。

ただ、ゲームの面白さとボリュームは逆の評価だ。
322ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 21:32:09 ID:4iGIYB5R0
無双って変なキャラ居ないのな
これがナマコならヴォルドとか熊とか出て来そうなもんだが…
323ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 23:48:50 ID:KoMNK6Sj0
>>322
大亀、教祖様、名族とかは駄目ですかそうですかw
324ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 23:52:57 ID:ro8HbFT70
>>323
たぶん層、キット沿う、いつか沿う、だって送
325ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 23:55:22 ID:ro8HbFT70
変換詐欺
326ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 02:46:31 ID:v0tBMBseO
どこかにトランスフォーマーをオススメしてくれる勇者はいませんか?
映画館とDVDで5回以上は見てる
リベンジの上映も近いし気になるわ〜
327ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 10:37:29 ID:+6kAezwPO
動画見る限りじゃ面白そうなんだが、映画のコラボ作品と聞いて買うのを躊躇ってるわ
ようつべやニコニコで探してみるのが一番手っ取り早いな
328ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 12:08:29 ID:yYh2c3B3O
二人で出来るオススメゲーム教えろ
329ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 13:01:42 ID:qFlvCJw6O
ぼくの夏休み3がないことに絶望した
330ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 15:52:36 ID:q8L2uATiO
>>328今レジ2やってるけどおもしれーよバカヤロー
331ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 17:31:32 ID:OZUYs7BtO
デモンズ基地は消えろ
332ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 18:10:59 ID:HyBDyuGY0
>>331
誰としゃべってるんだ?
333ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 18:22:07 ID:v0tBMBseO
>>327
サンクス、ようつべじゃアニメしか出てこなかったけど海外サイトにあったわ
動画は面白そうだね、どうせ安いし買ってみます
保険としてプロトタイプも買うか。
334ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 22:55:14 ID:KInVE3390
テスト
335ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 22:56:13 ID:KInVE3390
テスト
336ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 03:07:39 ID:T1opyyFu0
>>331
基地はどう考えても、お前だろw
337ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 13:55:08 ID:cZNNWmxn0
もうオススメのネタが尽きた感じ?

3月のバイオ5から、売れ線ソフトが出てないし…
アガレストやロロナで盛り上がるかな。
338ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 15:15:05 ID:46FQkoobO
冬まで待機状態じゃないかな?
ロロナやアガレストを馬鹿にするわけじゃないが(俺もロロナ買うし)
冬にはビッグタイトルがずらりと揃うからそしたらまた盛り上がりそう
339ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 16:11:42 ID:yWNzXubKO
かもなぁ
個人的には秋期、特にベヨネッタに期待しつる
340ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 18:19:16 ID:Q2oTZdJ50
ニンジャ外伝狽フためにPS3買おうかどうか迷ってるところです
テクモにこんな開発力があることに驚いた。
影牢3もぜひだしてほしい
341ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 18:31:29 ID:10PND4fm0
>>340
アクション苦手なおいらはひさしぶりに攻略をあきらめた
こりゃ無理と思った シューティングゲームが進化して
一般人がまったくついていけなくなったのに似てると思った
342ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 20:17:37 ID:/s9NLiMh0
秋以降のソフトの話ね。

私的には「ガンダム戦記」だなぁ。これは買う。
開発元がうんぬん言われてるけど、地雷は踏み抜く覚悟で。
足なんて飾りですよ! エロイ人には分からんのです!

後は、ヴェスペリア。
去年出た360のJRPGで最高傑作だと思ったんで、やってない人はPS3版で是非遊んで欲しい所。

ニンジャガΣ2は、チーニンの大半が辞めた今、
どうなるのかちょっと心配。あやねに後ろ髪引かれるけどw
影牢シリーズの方が、俺も欲しいです。
みれにゃん…(´ω`)
343ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 20:22:28 ID:duzYBZGN0
とりあえずベヨ姉は絶対買う、FFも惰性買いするだろうな
後はFPSでMW2やMAGが早めに国内来てくれるのを祈るのみ
344ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 20:39:42 ID:O0J7CBws0
俺的には断然アンチャ2とバイオショック2だな
特にアンチャ2
ストーリーモードだけでも楽しみなのに
オンラインで複数対複数で殺し合いラグビーできるとか楽しみすぎる!!
345ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 20:54:03 ID:cfAjva4f0
ベヨネッタとアンチャ2は確実に買うなぁ。
ガンダム戦記も欲しい・・・。
ロロナまでの繋ぎに買ったFolksSoulが面白い。
特に攻撃がスタンド出して攻撃してるみたいでカッコイイ。
人は選ぶだろうけど、ベストになって値段も安かったし大満足。
346ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 21:05:44 ID:Hen9xfAXO
PS3は小学生くらいの子供と一緒に遊べるソフトが少ない
今の子供はみんな任天堂のゲームしかやらないから困る
俺はGKだから今付き合ってるバツイチ彼女の子供とゲームの話しができない
347ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 21:21:21 ID:udvb9hal0
ストアをちゃんと一周してみろ、子供向けもゴロゴロしてる
348ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 21:30:49 ID:zRFwI5RX0
キルゾーン2とレジ2だったらどっちオススメ?
349ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 21:31:25 ID:MedZQQr7O
>>346
大変だな頑張れ
350ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 21:43:39 ID:woMsrvFx0
なお、5エンパ、1シナリオクリアしたが、面白くない。
ロロアに期待だな。
351ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 22:16:10 ID:fGtr/ky00
NHKによる反日捏造報道を許さない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6933503
352ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 01:40:48 ID:BOr0yaKYO
スパイダーマン3、どうなんでしょう?
中古のあの安さはちょっと魅力なんですが
353ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 09:50:03 ID:J8ZWk4S/0
スパイダマン一度もやってないけど2がいいとか聞いた
でもいまさらPS2の2なんかできねーよなあ PS3もってたら
354ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 10:01:24 ID:Jj9Bv5QjO
サッカーゲームでお勧めありますか?
355ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 10:13:44 ID:k0SUQB3s0
サッカーゲームなんてウイイレかFIFAしかないんだから好きな方買えばいいんだよ
操作のしやすさやテレビゲームとしての爽快感を求めるならウイイレ
サッカーとしてのリアルさや収録チーム数を求めるならFIFA
356ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 10:28:57 ID:Trjnz2b50
感動で涙が止まらないゲームを教えてください
357ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 10:44:03 ID:VhFP0kDwO
>>352 3はやってないが、糸で街中を飛び回るのは中々気持ちいいけど難しいかな。何度もやり直したけど途中でなげた気がする
358ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 12:08:11 ID:vmVjL18h0
>>356
戦ヴァルのエンディングは涙がでたよ。
359ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 12:29:24 ID:Trjnz2b50
セルベリアと妹が可哀想だったけどEDはあんまり・・・
360ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 12:51:21 ID:Ns7zxjvR0
イーディが駄目と申すか
361ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 13:20:55 ID:VhFP0kDwO
また荒れるぞー
362ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 13:36:03 ID:WWR3gANO0
>>356
flowery
363ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 15:14:25 ID:YSHxCpkJ0
floweryは感動で涙というより
感動で鳥肌たった
いいゲームだよなぁ
364ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 18:39:12 ID:Trjnz2b50
公式サイトで見たところなにやら良さそうなのでDLしてやってみます
365ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 00:46:59 ID:ABtYgx74O
ゴッドファザー2って面白いですか?
25日までやるゲームないから検討中なんですが
366ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 11:29:43 ID:IBWzLZfO0
>>365
1やった 2はやってない でも1はGTAタイプだけどだいぶ落ちる気がする
映画のファンならたのしめるのかもしれないけど、おいら映画みたけどどんなんか
忘れちゃったし たぶんGTAよりはだいぶ落ちると思う
367ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 17:42:28 ID:FKEldXg/O
ブラウン管だけどPS3やっていいかな?
368ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 17:43:23 ID:ISPqAgJF0
直球ワロタ

俺SDブラウン管
369ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 17:51:07 ID:FKEldXg/O
>>368
字とかちゃんと読める?
370ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 17:54:42 ID:BGgF2s7zO
ブラウン管だと字は見辛いよ映像もショボくなるし一部見えるのも有るけど。液晶TVとか買えないなら責めて液晶モニターを買った方が良いよてか液晶モニターで十分
371ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 17:57:51 ID:ISPqAgJF0
文字が小さすぎたりするのがいくつかあるらしいけど
俺が遊んだソフトは問題なく遊べた
どのソフトがダメかまでは覚えてない
オブリがやばかったかも?
372ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 18:00:04 ID:aqq+6Mlp0
正直50インチでも小さく感じる
373ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 18:33:33 ID:ABtYgx74O
>>366
ありがとうございます
スルーする事にしますね



次の候補が龍3なのですが
シリーズ初プレイでも楽しめますか?
あと似ているゲーム(どんな感じのゲームか知りたいので)を挙げて貰えるとすごく助かります
めんどくさい質問ですみませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
374ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 19:09:51 ID:GybjI660O
>>369
読めないことはないですよ
MGS4とデモンズは14型に黄色端子でクリア出来たので
ただ、銃器や鉱石の名前が見辛かったりしたので多少ストレスあり
あとTV側で画質調整が出来ないとしんどい時があるかも
シャープ・明るさが調節出来れば狙撃や暗所の探索もいけると思います
375ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 19:49:58 ID:zEHjndu70
>>373
俺も龍シリーズは3が初めてだったけど
1と2のダイジェストが入ってるから大まかな流れはゲーム内で知ることができるよ
376ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 20:02:57 ID:X7uhfATiO
ブラウン管TVだけど、S端子にするだけでも字が滲まなくなるよ
377ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 22:59:48 ID:Fjd379lkO
>>373 龍3はむしろシリーズ初の人の方が楽しめる気がする。今回のは今までやった人にはマンネリや不満が色々あったと思うんだよね。
378ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 23:20:00 ID:aqq+6Mlp0
龍3のいいところは龍2の変な女があっさり退場したことぐらいだ
379ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 23:44:57 ID:24wasbBbO
やっとアンチャ見つけて少し高かったけど買ってきた。
おもしろいねこれ。
380ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 01:53:10 ID:SCLNNAW90
>>373
ドンエディションならお勧めできる
GTAとは違った味付け

時代劇に抵抗無いなら龍3より見参の方が面白いと思うよ
381ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 02:26:17 ID:ebd416ZmO
デモンズソウルってオン入らないと面白さ激減しちゃうかな?引越すまでオンできないんさ
382ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 02:39:45 ID:wjYmy2yO0
>>381
ファントムとの絡みを重視しないのであれば、激減でもない。
ちょっと寂しいくらい。
383ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 02:50:53 ID:2EvnVQzg0
結局まだダウンロードゲームしかやってないけど
ピクセルジャンクモンスターズは一人でやっても面白いし
ゲームあまり得意じゃない人とやっても盛り上がるよね。
ってことでエレファンク DL中
384ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 03:11:27 ID:9vKgcSCvO
Fallout3
ただ歩いてるだけでおもしろい
385ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 05:33:59 ID:0nr4Y+qQO
PS3の音楽聞きながらできるゲームってありますか?
386ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 05:39:11 ID:+lxXjE0d0
(´・ω・`)?
387ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 07:26:31 ID:aOntzAv7O
>>383 いいチョイスだ‥
388ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 07:55:37 ID:rkILtV7D0
Fallout3はクエスト少なく感じたけど
表にないクエストかなりあるから、探すと延々できるな。
各攻略方法も幅広いので、3周してるが4週でどうしようか考えてる
自分がいる。
389ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 09:00:30 ID:B9z98KPgO
>>340
死ぬと難易度が下がってくから敵が倒せなくて困ることはないだろうけど攻略サイト見ながらでないとクリアは無理かと

そういえばニンジャガが発売されてから秋祖父のPS3の中古価格が上がったな
発売前は20GBが34800円60GBが44800円だった
390ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 17:06:06 ID:OiZcRnVEO
>>384
俺は歩いてるだけでビクビクしてるよw
急に意味不な叫び声を上げながら襲ってくるレイダーやミュータント
遠くから迫ってくる恐ろしい姿のデスクロー様。

フォークスが味方になれば少しは楽しくなるが、彼もたまに背後で叫ぶからビクっとするw

オブリはまだ動物や基本味方な帝国兵が街道にいるからお散歩出来るw
391ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 18:06:41 ID:FYoQRJixO
龍の本体で昇り龍ての新品で買ったんだけどこれ人気あるのかな?

限定一万台みたいやけど
392ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 18:26:02 ID:pxLuNmdrO
山積みです
393ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 18:33:14 ID:wjYmy2yO0
>>391
あとまだ市場に9,999台売れ残ってます。
394ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 18:38:55 ID:7KEaLYzy0
おれが5台転売したから、残りは9,994台だな
395ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 21:00:13 ID:x7Fyz7GMO
海外の体験版って日本のPS3じゃ落とせないの?
396ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 21:09:46 ID:ZA4Ra3tv0
使いたいストアの国の住所で登録したPSNアカウント使えば大丈夫
郵便番号程度のチェックは入るんでその辺は自分で調べておくれやす
397ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 21:37:34 ID:KdlhV9dqO
>>385
LBPはポッド内とクリエイト中は聴けるよ
PS3に取り込んである音楽だけなんだけどね
398ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 02:08:38 ID:N16dTdiVO
やっと余裕が出てきたんでPS3買おうかと思ったけど
アナログテレビじゃ宝の持ち腐れか
399ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 04:01:26 ID:/0cPOufzO
やりたいソフトがあるなら買えばいいじゃない
400ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 04:36:45 ID:UbmQhI5U0
きるぞね2のデモ版をDLしてやってみた。
5分で酔った。

おもしろそうなんだが、こりゃ俺にはダメだぁ〜。。。
401ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 04:57:37 ID:nmhWyRh8O
>>398
テレビサイズにもよるけどD端子ならゲームやるぶんには平気よ
付属の端子じゃ小さい字が全然読めない
402ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 07:14:06 ID:N16dTdiVO
>>399
ブルーレイプレイヤーにもなるって点に惹かれたけど
強いて言うならFF13か

>>401
残念ながらS端子までなんだ
403ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 08:01:34 ID:ht/O8ec60
PS3 navi 海外アカウントでぐぐりなさい
404ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 09:01:37 ID:si/Q5aVGO
>>402
29型のブラウン管を使ってるが、S端子にしただけで文字潰れなくなるよ
405ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 10:12:18 ID:/6PB58zVO
時代遅れで申し訳ないんだがブルーレイって何?後2チャン用語か何かしらないが妊娠とか痴漢てどういう意味?後格闘ゲームのインカムってどういう意味?優しい人教えて下さい。
406ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 10:17:59 ID:bkZRpxf9O
>>400
最初は酔う人多いよ、休憩はさんでやってればすぐ慣れる。
>>405
自分で調べようね。
407ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 10:37:26 ID:LfyMIf0SO
25日に出るWANTEDってTPSなの?FPSはお腹いっぱい‥。
弾曲げたりスローになったりして、面白そうなんだが海外版やった人いないかな?
408ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 11:12:45 ID:tbqpyxZ40
普通HDMI付きの液晶くらい一緒に買うだろ

TVは全く見ないのでTVは持ってないけどな
PC用モニタにHDMI付いてるのに買い換えた
26インチだけど
409ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 13:02:40 ID:t8Cp7KJe0

ニンジャガってデモンズソウルよりよっぽど難しいよね。
1番難易度簡単な奴にしても、集中しないと死ぬ。
俺、自分でアクション得意だと思ってたけど、実はそうでもないのかな…
410ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 13:19:59 ID:S+i+n3meO
ニンジャガは普通難易度でも雑魚が本気で殺しにくるゲームだからな
悟り以上の難易度はクリアさせる気ないだろアレw
まぁ実際クリアしてる人も居るし、クリア出来る人はまさに超忍だな
俺は強者クリアが限界
2は箱○版やったけどPS3版も楽しみ
411ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 14:12:01 ID:VhZmAgF2O
暇でゲーム欲しくてデモンズ Fallout3が候補だけど、どっちが良い?

他にこんなのどう?とかあれば教えてたもれ。

ちなみに…
FPS?(KZ2とか)は苦手。
価格は安いに越した事はない。
過疎ってなければオン有りのゲームもしたい。

よろしくエロい人達。
長文すまん。
412ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 14:18:25 ID:DJjlBFu+0
>>411
そのふたつはだいぶ個性が違うふたつなのでちょっとどっちがいいかわかりませんが、
デモンズはマンガのベルセルクが好きならはまりそうです フォールアウトは
オブリビオンが好きだったら満足できると思います 
413ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 14:19:29 ID:tbqpyxZ40
俺はFALLOUT3の世界観が好きだからこっち薦める
でもプレイ時間が膨大だから注意
三ヶ月くらいこればっかりやってたけどいまだに未クリア
414ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 14:20:01 ID:HvgcTYuP0
方向性の違うゲームを何の脈絡も無しにどっちがと言われてもねぇ
常にビクビクしながら進むアクションがやりたいならデモンズ
景色眺めたりNPCと会話楽しんだりのんびりプレイしたいならFO3
気分で選べ
415ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 14:39:32 ID:o7uA6vzm0
>>401
俺AVマルチ残ってるんだけど14型なんだけど大丈夫かな…?
416ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 15:15:10 ID:VhZmAgF2O
>>412
申し訳ない事に、ベルセルクもオブリビオン?も
しらないからググってみるよ。

>>413
あまりやりこみ度が高すぎても困るなぁw
俺飽き性だし、来月DQ9・プロスピにも
手出したいんだよねw

>>414
無知・情弱丸出しの質問で、ホント申し訳なかった。。。
んー、緊張感・まったり感どっちも捨てがたいな…


世界観とかもう少し調べてみるわ。
>>412-414まじdクス
417ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 15:30:53 ID:sQTDBSO2O
デモンズソウルはアクション要素が強い
フォールアウトはRPG
オンライン協力対戦があるのはデモンズソウル
418ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 15:45:29 ID:0zHs0jCsO
デモンズ厨は氏んで下さい
419ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 17:04:33 ID:ytbSBzyI0
>>418
お前が氏ね
いちいちでてくんな
420ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 17:56:27 ID:t8Cp7KJe0

本当に引くほどデモンズソウルに執着してる奴いるなw
421ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 18:40:30 ID:empIjvAkO
デモンズはアンチも含めいい加減うざい。
逆に言えばそれぐらい評価がはっきら別れるゲーム。
難易度が高いし、不親切だから、飽きっぽかったり、短気な奴は絶対止めとけ。
422ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 18:56:28 ID:4OQF31gx0
>>413
俺の場合は短期間で4週目。
イベントごとに、こうすればよかった、ああすればよかった、
今度はこうしようとか思うので。
メインだけ進めるのでは、結構短いけど
とにかく、色々できるので、413のように長くやったり
俺みたく何度もやったり、いろんな遊びかたできるよね。
423ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 19:03:28 ID:ZmuF6TPi0
fallout3もデモンズも癖は強いがどっちも面白いな
ただどっちも結構時間かかるゲームだから>>416には向いてないかもな
424ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 19:06:03 ID:UyKj4Tk/0
デモンズはマジで神ゲー。
難易度が高いゲームが苦手な人間でも何度も挑戦してしまう絶妙バランス
425ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 19:12:34 ID:sQTDBSO2O
ロロナまでのつなぎにこのスレでアドバイス貰って龍3買ったけど結構ボリュームあるねこれ
25日までに終わるだろうか
426ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 19:30:18 ID:CL4Prs7vO
バイオ5・KZ2・デモンズあたり買おうか迷っているんですが、この中じゃどれが一番オススメですか?
427ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 19:30:20 ID:0zHs0jCsO
>>424
氏ねやクズゲー厨
428ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 19:38:09 ID:t8Cp7KJe0
>>427
な、お前一体どうしたんだ?
何かあったのなら、オジちゃんが話聞いてやるぞ。
429ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 19:54:16 ID:saipnPn30
おすすめゲームのスレでおすすめのゲーム名を言っただけで叩かれるなんておかしな話しだな
430416:2009/06/16(火) 20:06:06 ID:VhZmAgF2O
>>423
ハマればとことんやるんだけど、ふと急に
スイッチ切れるんだよねww

色々教えてくれたエロい人達、ありがとう。
今から買いに行ってくるわ。
Fallout3に傾きつつあるけど、最後は値段とジャケのフィーリングだねw

あと、俺が切っ掛けでスレが荒れてスマン。
自意識過剰だったらもっとスマン。
431ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:11:18 ID:7MiR/0ULO
安心しろお前のせいじゃない。世の中には精神が子供のまま大人になってしまった悲しい人間もいるということだ
432ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:23:32 ID:ZmuF6TPi0
>>426
内容が違いすぎてなんとも言えないぞ、それじゃw

俺はFPSがあんまり好きじゃないから、その中だと
デモンズ>バイオ5>KZ2の順に推す
まぁどれ選んでもハズレは無いと思うけど

ボイチャありならバイオ5を外国人とやると結構楽しいぞ
433ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:36:07 ID:HzCjNr2o0
>>425
トロフィーコンプするまでやって二ヶ月かかったよ
社会人ペースでな。1日2時間くらい
434ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:39:16 ID:1HvqrNTQO
だいぶ前に戦場のヴァルキュリアを勧めていただいたものなんですが
ものすごく面白いです。本当に買ってよかったです。ありがとうございました
435ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:40:10 ID:sQTDBSO2O
>>433
うはwww
トロフィーは後回しにしてとりあえずメインストーリークリアに専念します
サブやミニゲームはロロナコンプしたあとまったりやろう・・・
436ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:54:02 ID:0zHs0jCsO
>>432
バイオ5みたいな神ゲーがクソゲーデモンズより下の訳ねーだろ
だからデモンズ厨はウザいんだ
437ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:54:46 ID:0zHs0jCsO
キルゾーン2はやってないが、デモンズみたいなクソゲーよりは面白いはず
438ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:56:46 ID:2boxv+t20
ラストレムナントおすすめ、中古安いし
439ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 21:02:57 ID:HvgcTYuP0
一応優しく言うけどここPS3スレだからね
ラスレムまだPS3版出てないからね
440ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 21:16:43 ID:PJyYUHby0
>>426
KZ2とデモンズはクセこそはあるものの
ハマると抜け出せなくなるほど面白いよ
441ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 21:35:03 ID:quvzESjd0
>>426
オンに繋げる環境があるかどうかで色々変わると思う。
というか、3本とも全くジャンルが違うからなぁ・・・。
個人的にはデモンズ=KZ2>バイオ5かな。
まぁ、俺の主観と偏見で選んだので、
自分が本当に欲しいと思ったものを買ったほうがいいと思う。
442ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 22:37:55 ID:wjlmn3Mo0
>>434
どの辺が面白かったか教えて
賛否両論で迷ってる
443ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 22:39:47 ID:XTmMSo0j0
SRPGの新たな方向性、ゲームシステム
いろいろごった煮ではあるが、それが上手く融合し新たなるジャンルに近い物になっている
シナリオとキャラはまあどうでもw
444ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 00:28:43 ID:gmQfbGJw0
戦ヴァルマジおすすめ
445ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 00:32:24 ID:mCSP6e7Y0
戦場のバルキュリアは鉄板 
でもグラフィックが3DなのでなんかFPSみたいな気もしますが、
実際にはファイヤーエムブレムみたいなターン制のシミュレーションですので
システムが嫌いなひとは嫌いになるかもしれません でもRPGシミュレーションが
好きな人は相当評価たかいですね 難易度はそんなに高くないし、卑怯な強さを
もつキャラもいるので、みずからいろいろと縛りをつくってプレイしましょう
446ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 00:33:44 ID:QFdzTHpn0
>>443
新しいジャンルってのは確かにそうで、可能性は感じさせるんだけど
いかんせん全ての出来が中途半端

シナリオ、キャラはいうまでもなくゲームの中心となる戦術やバランスから
武器の改良やレベルアップまで何もかもがトホホな感じ
447ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 00:55:03 ID:3Lp2jW6K0
>>442
サクラ大戦3の戦闘システム結構好きだったので、それが受け継がれてるのが個人的によかった
グラフィックも、変にリアル路線じゃなくてよかった。既存のSRPGが好きなら問題ないかと
448ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 08:23:01 ID:yX1PcwRXO
よす、帰りにDMC4とバイオ5買おう
449ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 10:09:19 ID:ThTlpHbG0
戦ヴァルはジャケットの絵がアレで敬遠しちゃう
軟派なオタクに媚びたゲームなのかと思って
硬派なジャケットだったら買ってたかもしれない
450ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 11:40:34 ID:5tvp0WCMO
デモンズ信者が沢山沸いてウザかった。
他の良ゲーを話題にしてこのスレを浄化してください
451ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 12:32:41 ID:ZhrC8wwOO
>>450
こちらでお願いします。

http://c.2ch.net/test/-/gsaloon/1239779380/i
452ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 13:17:04 ID:tGGAu1aNO
アンチャーデットとアサシンクリードどっちが面白いか教えてくれ
453ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 14:29:43 ID:k0o+3DFx0
アンチャのほうが面白い

 アサ心は、糞げー。単調すぎる
454ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 15:31:15 ID:AxYBq6YmO
>>452
面白さは圧倒的にアンチャ、
美しさは圧倒的にアサクリ。
455ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 15:55:23 ID:mCSP6e7Y0
アサシンクリードはすっごく絵がきれいなのにおもしろくない 
ほんとにもったいないゲームだ 
456ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 15:57:12 ID:HQkB6nRMO
アサクリは微妙だっただけに2でどれくらい面白くなるか期待してる
アンチャは既に面白いから2で糞になってしまうという心配がある

ま、アンチャ2は問題なく面白いだろうがね。マルチプレイも搭載されるし
457ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 17:45:37 ID:36G2aY8kO
COD4中古が\2980だったんだが買い?
458ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 17:56:24 ID:ThTlpHbG0
COD4がなんだか分からない
459ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 17:58:13 ID:ZCyLz1we0
>>457
コールオブデューティ4の事なら買いじゃね?
うちの店は中古で7000円くらいしてた。
オクとかでも7000円〜8000円くらいするし。
460ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 18:33:08 ID:dUed1cDMO
俺もCOD4はオンで評判いいらしいから買うか検討中。
461ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 18:38:28 ID:aNAKu5GeO
以前トラスティベルショパンの夢を紹介して頂いた者です。
凄く楽しいです。
今4週目なんですが全然飽きません。
本当にありがとうございましたm(__)m
462ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 18:44:54 ID:947BgkTGO
どういたしまして
463ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 19:05:54 ID:cicWsdk5O
PS3買って以来、何かにハマってきたけど、
ついに最近やるものなくなってきた俺にお勧めゲーム紹介してくれ。
できればアクションかRPG、SLGで。

基本的にオンが好きで今まで楽しかったのは
・バイオ5
・バーンアウト
・うほ
・デモンズソウル
・戦ヴァル(の前半)

オブリビオンは洋ゲーくささが、アトリエやアガレストはギャルゲーくささが
気になって微妙
464ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 19:07:04 ID:Bn2JbUE1O
>>461俺は久々にRPGやりたいと思ってやったけどダメだったなぁ。
まったりやりたかったのに、ガードがシビア過ぎていらいらしてやめちゃったよ。
465ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 19:22:34 ID:QK9xrfVXO
>>463
バイオショックかアンチャーテッド
どっちも洋ゲーだけどしゃべるセリフが完全に日本語吹き替えだから気にならないと思うよ
466ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 19:32:37 ID:vTRLGOvA0
>>463
大航(ry
467ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 19:40:36 ID:NDWOJWN2O
>>463フォールアウト3
468ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 19:42:57 ID:aq6vUNEHO
MGS4のベスト版明日発売だっけ?
469ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 19:59:57 ID:hTDo09AHO
オブリとFO3やらないのはもったいないよ。没入感がハンパない

今FO3やっててデモンズと戦ヴァル積んでるんだけど、これらが終わったらアンチャとGTA4を買ってみよう
470465:2009/06/17(水) 20:14:20 ID:cicWsdk5O
サンクス
バイオショックとか知らないからググッてみるかな
FO3はグロくて映像的に無理っぽいorz
471ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 20:36:01 ID:6POPywzZ0
PS3版はかなりソフトになっているよ
まあそれが不満な人の方が多いけどw
472ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 20:44:20 ID:NUxx/5miO
オブリやFO3てそんなに面白いの?話題はよく聞くけど
今なんか面白そうなソフト探してるから知りたいぜ。

GT5
龍が如く3
デモンズ
キルゾネ
バイオ5
はプレイした。

ちなみにメタルギア4を買うか迷ってる
473ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 20:46:08 ID:PP9v2tpC0
>>470
FO3、公式みてグロいので、さんざん悩んだが、
買ってみたら、まったく問題ないし、おもしろいぞ。
474ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 21:11:11 ID:wjImHnsN0
>>472
面白いかは人をかなり選ぶけど全般的なシステムを簡単に

キルゾネをやったことがあるならFPSの動きはわかるな?
横移動はカニ歩き、視点変更で方向転換とかね オブリもFO3も動きはこれと同じ
それでオブリは近接武器を振り回す FO3は火器
ただどちらも戦闘は、それぞれの専門ゲームと比べると不満あり

やっぱりすごいのはオープンワールドのマップ(フィールド)だな 
自由度とかはググればかなりわかるだろう
475ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 21:27:52 ID:QK9xrfVXO
FO3はバッツでグールの頭吹っ飛ばすと目玉とか歯が飛び散るから慣れない人にはグロいかもね
でも2・3回みれば慣れるよ多分
慣れたら逆に爽快に感じる不思議
476ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 21:30:58 ID:wjImHnsN0
>>475
ブラッディ・メスとると逆につまらないんだよな
477ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 21:43:42 ID:NUxx/5miO
>>474
サンクス

フィールドが凄いのか、とりあえずググってみるぉ
478ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 22:14:02 ID:M+g2wjlR0
FO3はトイレの個室を開ける時に未だにちょっと気持ち悪くなる
479ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 22:16:25 ID:MsEdUhSO0
fallout3そんなにグロくないけどな〜
何だかんだで人間はぶっとばないし

自由さは最高だな
善人プレイするもよし、
お前の耳の形が弟に似ていると合う人間全員殺しても良し
480ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 22:19:57 ID:MPWL1LJD0
>>472
FPS バトルフィールドバッドカンパニー
今月の26かな、ベストでるから買ってみたら?
おもろいよ
481ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 22:21:43 ID:BXHXkysU0
falloutやってみたいけどラストガイのほうがやりたい
全然ジャンル違うけど...

オブリも門閉じて廻るのめんどくさくなって積んでるし、falloutもそういうのが不安で手が出せないでいる...
482ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 00:36:16 ID:QRcBPur00
FO3は弾切れ起こして涙目になりながら逃げ回るゲーム
483ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 01:03:27 ID:tGEQ1MdnO
>>481 ラストガイ最初おもしろかったけど、後半俺には難し過ぎる!まだ出現してないステージもあるし‥まぁまた気が向いたらやろう。
484ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 15:40:06 ID:vVft9DHx0
うおぉ・・・やっちまった・・・
HDMI端子付いてるテレビだったのにD端子買っちまった・・・
調べてみたら、ゲームやる分には余り変わりはないってあったんだけど・・・
これホント?
D端子からHDMIにした、羨ましいエロい人教えてください。
485ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 15:47:15 ID:QRcBPur00
キャプるならD端子でいいよ
486ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 16:33:24 ID:nEBSYS5C0
>>484
D4→HDMIは、40インチ位までなら、
ほとんど差が分からないよ。
487ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 16:47:51 ID:jAE/7hie0
アマゾンからMGS4のベストがまだ発送されない。。。。

あと>>62は何のゲームなの?
欲しくなった。
488ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 18:26:36 ID:1TWPLaNh0
三国無双5エンパイアーズ
489ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 20:15:51 ID:jAE/7hie0
>>488
thx
無双っておもしろいのかなぁ。。
490ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 20:27:58 ID:4GoFcwKv0
キャラエディでシコシコしたいだけなら他のゲームでもできるぜ

無双のゲーム性に興味があって聞いてるなら値段分は楽しめる
歴史に関する事にこだわりが無いならオロチZが一番オススメでお買い得
5は既存ユーザーにも新規にもビジュアル以外の評判はよろしくないです
491ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 20:40:22 ID:QRcBPur00
龍が如く3のキャバつくの画面だと思ってたよ、62
492ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 21:39:01 ID:BnCJQlY9O
友達とオンラインで協力しながら遊べるソフトで、オススメはありませんか?

リトルビッグプラネットとみんなでスペランカーは持っています
ジャンルは問いません
493ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 21:44:17 ID:NgjYVbPKO
オブリ好きでfalloutにも興味あるんだが、ゴキブリ出ると聞いて手が出せん…
ゾンビとかソウとか静岡とか大抵のグロは平気なのに、ゴキだけはダメなんだよなぁバイオ2のゴキトンネルも無理w

ゲーム全般に出現するの?
494ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 22:02:18 ID:/PYSi7n10
>>492
オンラインありっつーと、みんなのGOLF5・デモンズ・バイオ5あたりかな
ただしデモンズはゲーム外(PS3のチャットルームとか)で
事前打ち合わせする必要があるから面倒かも
バイオ5はボイチャありで協力プレイすると楽しいよ

>>493
ゴキが出るゲームはあんまり思い浮かばないけどな〜

まぁ、fallout3のゴッキーは変にリアルなので
ゴキ見ると失神レベルの人間は避けた方が賢明だろう
そーゆー人はVATSでゴキ倒したら大変なことになる
495ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 22:04:47 ID:NqeiRl4g0
>>493
ゴキは、オブリのネズミみたいな位置づけ
どこにでいるってわけじゃないけど、やっぱりあちこち巡ってるとそれなりに遭遇する
しかもゴキは、おそらくFO3の敵の中で最高に精細なグラw
496ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 22:07:08 ID:BnCJQlY9O
>>494
ありがとうございます
デモンズは個人的に気になっていたのですが、友達とやってみようと思います
497ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 22:31:51 ID:ZjtHRpCm0
>>496
アンバサ
498493:2009/06/18(木) 22:34:08 ID:r0wk2b5L0
>>494>>495

ありがとう、残念だがfalloutは控えておくわw
サイレンNTの虫化幼女といい、虫のアップとかは駄目なんだよなあああ〜

これからの有力メーカーが虫系ホラーに走らないでくれることを祈るばかりだ
499ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 22:50:44 ID:ZCa5KLKj0
デモンズの話題しか出来ない信者は氏ね
500ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 22:58:59 ID:i9QjEVi5O
>>498
俺オブリは苦手だけどFALLOUTはかなり楽しめたよ。
ゴキブリは異様にでかいけど、たまにびっくりするぐらい。かなり入り込めた
501ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 23:52:18 ID:7/YlMyR+0
でも、もろ最初に出てくる敵キャラだからなあ、ゴキ。
おもしろいけど、ゴキが無理ならValtから出れないと思う。
ドラクエ5で船から出れないようなもん。
502ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 23:54:09 ID:7/YlMyR+0
Valt→Vault
503ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 01:04:58 ID:2a9L6EVl0
>>499
いい加減大人になれよ…
504ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 01:13:02 ID:L1dhdzY60
>>499
そもそもなんで嫌いなの?
俺やったことないから教えてくれ。
プレイ動画みただけだとよくわからん。
505ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 01:26:34 ID:2a9L6EVl0
>>504
それ何度も聞かれてるけど、あいつ答えた事ないよwまぁ、最近知名度が出てきて、嫉妬してるとかそんなレベルだから言えないんだろうw

あいつ1人が毎度毎度騒いでるだけだから、気にしなくていいよ。
506ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 02:23:21 ID:PI81eAaB0
デモンズはよく死ぬがなぜか再挑戦したくなるゲームだな
初期のマリオ、ロックマン、星をみるひと、的な良さがある
なぜ叩かれるのかはわからん
507ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 07:57:14 ID:qkpk1xH60
難しいゲームはクソだから。
508ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 08:21:58 ID:LswRnE/F0
幼稚すぎで逆に尊敬するわ
509ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 08:32:37 ID:R4K05Hwb0
そんなことを尊敬できるマインドはイカれてると思う
510ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 10:46:53 ID:7vOQD3mk0
>>506
単純に相性問題w
俺は君と同じで何度も死にながら楽しんだけど
またここからか・・・で糞ゲ認定する人がいてもおかしくは無いでしょ
511ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 10:47:36 ID:2a9L6EVl0
デモンズソウルが難しいって言ってる奴はやってないか、ほかのゲーム知らなすぎw

ACTで挙げると、ニンジャガ、ACfaとか比べれば、デモンズなんてぬるいゲームだよね。
512ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 10:53:52 ID:7vOQD3mk0
ああ、そいやΣは鬼だな
ノーマルあきらめてイージークリア後棚に並んでるよ
売りに出す気もないがノーマルでチャレンジする気は未だに起こらない(´・ω・`)
Σ2出る前にまたイージーやるんだw
513ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 10:59:42 ID:LswRnE/F0
>>509
毎回デモンズに過剰反応してるてめぇがいかれてるとしかおもわんのだがww
しかも理由が難しいwww

単細胞にもほどがあるわ
514ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 11:11:02 ID:2a9L6EVl0
>>512
イージーにしてもまだニンジャガの方が難しいよなw
なんど心が折れそうになったことか…
515ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 11:26:59 ID:UJcGnP+E0
HAWXのチャレンジの難しさに吹いたけど
516ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 11:41:34 ID:F5q0LwQrO
>>506
PS3なのにわざわざ古くさいファミコンみたいなゲームをマンセーしなきゃいけないのか。
むしろ糞ゲーと思う人が普通だと思うが。
視野の狭いオッサンゲーマーしか居ないんか?
517ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 12:32:01 ID:6Emz8aztO
ボンバーマンウルトラてどうすか?
ラグとか気になる
あとフレンドとも簡単に対戦できるかな?
518ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 14:54:33 ID:XwpMFys00
オンラインなら
warhawk ←神ゲー
cod4
killzone2
MGO
鉄拳5オンライン
モタスト2
スト4
FIFA09
プロスピ5
skate
レジスタンス
ロストプラネット
wipeout hd
ボンバーマン ウルトラ ←千円の価値あるか微妙
519ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 15:10:49 ID:3gKbMtIvO
トロフィー集めしてるんだけど
デモンズなんてかわいいほうだ
龍が如く3のトロフィーコンプの方が激ムズだよ
ミニゲームで心が折れそうだorz
520ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 15:24:37 ID:mMwD1eSGO
>>518
白騎士はどこに入りますか?
521ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 16:18:05 ID:n87/+1BJ0
トロフィーってのはこだわると廃人になるんじゃないの?
こだわりを捨てて悟りの境地に達しないと人生を失うんじゃないの?
522ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 16:19:14 ID:9csLp0cP0
MGOとかCoD4ってオン完全無料ですか?
LBPオンしたら英語ばかりでわからなかったよ。
523ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 16:19:45 ID:n87/+1BJ0
>>520
白騎士は最近はじめたけどけっこういいかんじ 
でもすでにだいぶ人口が減っちゃって、ちょっと寂しいかんじ
でもゲーム自体が2000円前後で買えるからためしにかってみたら?
524ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 16:20:23 ID:n87/+1BJ0
>>522
無料ですよ
525ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 16:22:50 ID:zthoG7Q30
>>522
繋ぐだけなら無料
お前追加要素のDLC買ってないからこの部屋じゃ遊べねーよ、ってのはある
526ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 16:33:17 ID:9EZo0dlVO
MGOは追加要素で金取られまくるよ
教官部屋はほとんど馴れ合い場だし
527ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 16:33:24 ID:+ONaXLO7O
アンチャは面白いしトロフィーコンプも簡単だな
というかアンチャしかコンプ出来てないけど
528ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 16:38:43 ID:9csLp0cP0
>>524>>526
ありがと、ためしにその教官部屋やってみるよ。
529ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 16:52:37 ID:n87/+1BJ0
アンチャーテッドっていっぺん2000円ぐらいまで中古価格いったとおもったけど
さっきお店のぞいたら4500円もしたワロチw
530ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 17:23:20 ID:mMwD1eSGO
>>523
ありがとう。つか発売日に買って、今でもたまにやってる
流石に飽きてきたから、白騎士より面白いオンゲーをやりたいなと。
531ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 17:44:07 ID:0ZXtNJyPO
今度PS3買おうと思うのですがドラクエみたいな感じのコマンド式のRPGってありませんか?
532ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 17:54:53 ID:zthoG7Q30
残念ですが存在しません
コマンドRPGなら旧世代ハード漁った方がいろいろ埋もれてるぜ
533ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 17:57:44 ID:skhYOZPdO
メタルギアオンラインの追加要素っていくらぐらい?
534ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 18:09:07 ID:JCMW9FqPO
バーンアウトパラダイスなんちゃら ボックス 安いからオススメ
535ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 18:20:16 ID:0rlC+QfSO
アンチャはガチでどこにも売ってない。
ベスト出してくれよ。
536ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 19:26:21 ID:3gKbMtIvO
アンチャ2出る時に再販しそうだけどね
なんとなく
537ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:08:47 ID:UJcGnP+E0
>>519
龍が如く3だけコンプできたぞ
FO3みたいに難しかったりHAWXみたいにオン専用トロフィーがやたら多かったり
アクアノートみたいにひたすら単調な上に面倒くさいだけみたいなのより楽だった
今日はこのスレ参考にしてバーンナウトパラダイスとフォークスソウル買ってきた
538ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:22:24 ID:2UaonEWf0
シリーズ知らないんだが龍が如く3ってどんな感じ?
GTAやセインツならやったことある
539ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:23:11 ID:jA22T0OT0
>>538
GTAやセインツみたいな感じ
540ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:37:04 ID:UJcGnP+E0
>>538
組長先生
541ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 20:57:55 ID:2UaonEWf0
>>539-540
そ、そうか・・(`・ω・´;)

ミニゲームとかサブシナリオが充実してるそうだけど、
たとえばファッションとかどうだい? 服とか変えられたりする?
542ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 21:16:55 ID:G/Zf6QiTO
>>541 服や部屋をいじるってのはないよ。武器はたくさんあるけどすぐ壊れるから基本素手。
543ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 22:08:10 ID:Lf/ipeRj0
アンチャーテッド2980円ってどうなの?買いなの?
544ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 22:19:49 ID:jd/6UNqSO
GTAみたいなの想像して龍が如くやるとなんか違うって思うだろうな。
545ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 22:25:40 ID:vrqvZhARO
>>543
俺はつい最近3480円で買ってしまったがかなり満足したよ。

2980円の時買っておけばよかった‥
546ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 22:28:52 ID:UJcGnP+E0
龍3は服装は決まった3パターンのみ。最近は着せ替えゲー多いからなー
ミニゲームは異常に多い。むしろミニゲーム集かってくらい
547ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 22:30:31 ID:0rlC+QfSO
>>541
正直、龍3は止めとけ。
シリーズ最悪の出来だ。
龍シリーズ未経験なら見参をやってみ。
548ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 22:51:07 ID:UJcGnP+E0
龍3がシリーズファーストコンタクトで面白かったので
見参やったクチ。ゲームとしては見参のほうが面白いな
やり込み度っつーかトロフィー無いから全クリはしなかったけど
549ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 23:47:06 ID:G/Zf6QiTO
>>547正直同意だ。今回はメインストーリーがアレなくせにサブが多過ぎて、途中で飽きてさっさとクリアしちゃった。
550ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 01:47:09 ID:ESfuqa9/0
>>548
その流れで良かったかもよ。
見参→3とプレイした俺は、>>549と同じ事になった;
目新しいところが無かったわ。
551ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 02:04:44 ID:txnM9FmkO
安いし見参買い直そうかな〜
552ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 04:55:30 ID:F+BQKdU8O
日本版は出てないけど、デッドスペースはオススメだと思う。
553ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 05:47:16 ID:IK9fj0CgO
スレチすまそ
フレンド登録依頼って断ると相手に通達行く?
554ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 05:50:01 ID:Ssmkb5cq0
俺も絶命異次元オススメ
555ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 06:54:42 ID:o05aSHaiO
>>553
いくんじゃないか?
フレ依頼送った場合にフレ欄に「依頼中」とか出てたし
556ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 06:57:57 ID:UoKgAvLl0
>>553
断ると、相手の「依頼中」というのが消える。
消えることが通達になる可能性はある
557553:2009/06/20(土) 07:37:27 ID:IK9fj0CgO
ありがと(*´ω`)
ごちゃごちゃ見にくくなるから増やしたくないんだよな〜
外国人だらけになりそうだorz
558ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 08:55:26 ID:XH2bCZ2N0
スト4で一回対戦しただけなのにフレ申し込みとか
homeで突っ立ってるだけなのにフレ申し込みとか怖いから逃げるよ
559ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 10:48:44 ID:ROENiQChO
フレのフォルダ分けとか、メモ機能とかあればいいんだけどね
いつ知り合って何のゲームしたのか分からんフレがいる
560ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 11:29:19 ID:o05aSHaiO
おーい、近くのTSUTAYAにアンチャが3200円であるぞ
しかも二本
やったことないし2やりたいから買ってみるかな
561ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 12:06:22 ID:4lKrqW790
アンチャって面白いのか?

5分ぐらいやったけどどこに行けばいいかわからなくて放置してるが
562ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 12:11:59 ID:3MT3o2+b0
>>560
インディやロマシングストーンが好きなら買い

>>561
面白いがB級冒険活劇が嫌いだと微妙
563ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 12:19:45 ID:JCGpopbp0
>>561
体験版のことだとしたら、本編は
体験版よりずっと面白い。
本編の事なら、合わないんだろう。
564ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 12:24:50 ID:nHFcMQNv0
デモンズってオフ専でも面白い?
565ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 12:25:30 ID:Q+ewgIOM0
アンチャ体験版やったけど敵多すぎだろ
本編もこんな銃撃戦ばっかなのかな
パートナー?が死んで最高だなんてセリフの飛び出す主人公は好きなんだが
566ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 12:38:42 ID:3MT3o2+b0
あそこは序盤の山場かな
超えると暫くテキトーな銃撃戦
567ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 12:39:38 ID:XH2bCZ2N0
B級冒険活劇なのか
ライジング ザン ザ・サムライガンマンは好きだったんだが多分違うだろうな
568ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 13:54:34 ID:4lKrqW790
B級冒険活劇ってつまりはインディジョーンズってことだよね?
569ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 14:27:34 ID:byBYfl630
インディージョーンズ体験ゲーと思っとけば、まあ間違いはないよな。アンチャーテッド。

>>564
自力で攻略するという意味では、寧ろオフ専の方が面白いかもね。
確実に「死んで憶える」ゲームになるけど。
570ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 15:44:38 ID:/DABJU0LO
>>564
オンでしかとれないアイテム有
一部のイベント起こすの超大変
571ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 15:52:36 ID:VD/z1LOm0
>>570
オンでしか取れないアイテムってウンコターバンだけだよな?w
572ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 19:55:41 ID:/DABJU0LO
>>571
うん
その辺が気にならないなら楽しめると思う
573ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 19:57:49 ID:/DABJU0LO
>>572はタテヨミじゃないです
一応念のため
574ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 20:01:02 ID:ipZe7dX+0
初期の頃はオフでアイテム収集は本当に地獄だったな
アプデでだいぶマシにはなったけどやっぱオンの方が楽なまま
575ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 20:40:31 ID:XH2bCZ2N0
ONとかやる気にならん
ゲーム(遊び)くらい自分のペースでやりたい
576ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 21:07:14 ID:BTY0QFU/O
オンライン専用ゲームなんて大航海くらいだから安心していいよ
今出てるオンライン可能ゲームのほとんどはオンオフ両方いけるようなゲームばっかだから
バイオもデモンズも白騎士もそう
繋ぎたくなったら繋げばいいんじゃない?
577ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 21:53:36 ID:XH2bCZ2N0
つながないと取得できないアイテムや車やトロフィーがあるゲームじゃなければ別にいいんだが
578ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 00:47:25 ID:OXYRkQVO0
デモンズとバイオはまぁ繋がなくても全然良いが
白騎士はある意味オンが本番なような気がしないでもないw
579ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 02:13:17 ID:QUONiwMuO
オフ専だとデモンズは、最白するには死なずに4週以上は流石に厳しい
580ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 02:46:51 ID:+kP5S4kd0
そんなにデモンズソウルの話してる、恒例の奴が嗅ぎつけて来るぞw
581ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 02:48:21 ID:+kP5S4kd0
とが抜けたね
582ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 11:02:55 ID:CsVISNI70
デモンズアンチスレの住人ですが、よく来る人みたいにクソゲーとは言いませんが面白いですか?
すぐに飽きませんか?作業の繰り返しで嫌になりませんか?プレイするメリットを全く感じなかったんですが。
583ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 11:37:54 ID:Lhb+1anA0
予言通りだな
584ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:09:20 ID:SIElG98BO
信者もアンチも関係ねー!!!デモンズみたいなクソゲーの話題だすな。カスどもが。
585ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:13:42 ID:CsVISNI70
>>584
アンチの俺が言うのもなんですが、クソゲーというならクソゲーに感じた理由を挙げるべきだと思います。
586ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:40:07 ID:+kP5S4kd0
>>582
メリットって何だよw
お前のやってるゲームでやってメリットがあるゲームって言うの是非教えていただきたいw
587ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:49:20 ID:CsVISNI70
>>586
丁度アンチスレに粘着してる信者が居たからレスしたけど、
俺はゼルダとメトロイドにメリットを感じる。
588ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:53:46 ID:/uJqOnhVO
メリットを感じる?
589ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:54:23 ID:6cCNUBcs0
そもそもゲームって娯楽にメリットって存在するのかい?
せいぜいグループの中で話の種にできたとか
学生の時にゲームの知識で英単語の点数拾えたとかその程度だろう
590ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 12:56:18 ID:GZQm6lJU0
ほほぅ、PS3のおすすめゲームスレでゼルダとメトロイドか…
自分はメリットっていう言葉の使い方にツッコむつもりはないが、
せめて提示するゲームはPS3からチョイスしてほしいぜ。

あ、ひょっとして。
俺が知らないだけで、PS3でゼルダあんの?
591ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:07:00 ID:CsVISNI70
>>590
スマン、PS3にゼルダはない。
俺としてはデモンズソウルやってる時間は無駄だと思ったから、
自己完結ならともかくわざわざ人様にオススメしてるのを?に感じた訳。
実際ボータレリア王城と坑道(うろ覚えだから違ってたら失礼)でもうこれ以上は意味ないし無駄と思って辞めた。

PS3のゲームは癖があって好みが別れるから「おすすめ」出来るゲームは正直に言ってしまうとない。
オブリビオン、コールオブデューティ4、龍が如く見参は時間の無駄だと思わなかった。
野球ゲーならプロスピ5,4はペナントレース見ながら楽しめた。
サッカーゲーはwiiイレかな、PS3のウイイレは正直時間の無駄だった。
592ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:15:17 ID:j/dsq7zI0
>>591
自分がつまらないからこのゲームはオススメするべきではないのはどうだろう
そもそもここはオススメするスレであって嫌いなゲームを批判する場ではない
少なくとも5つは面白いと感じたゲームがあるみたいだからそれを薦めればいい
593ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:22:38 ID:ORThris10
同意
誰が何をおすすめしようとそれぞれの勝手だし

というわけで俺のオススメ

LBP
見参
デモンズ
594ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:23:38 ID:SIElG98BO
デモンズデモンズしつけーぞ、信者もアンチもうぜー
クソゲーの話やめて他に沢山ある良ゲーの話してろ
595ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:23:40 ID:CsVISNI70
>>592
>>580でアンチが全部キレてる奴だと思われているのがしゃくで>>581を書いた。
それについては全面的に俺が悪かったです、謝罪します。
ただ、>>583>>584みたいなキレてる奴と一緒にされたような事を書かれてかなり頭に来て色々書いてしまった。
アンチスレでも指摘されたから大人しく帰ります。迷惑掛けて申し訳なかったです。
596ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:27:18 ID:r435tTQZ0
>>592
こういう中学生みたいな幼稚な意見はもう要らんよ

信者が贔屓ゲーを勧めるだけのスレなんて気持ち悪いし役に立たん
否定意見だって有効なことは多々ある

重要なのは肯定か否定かではなくその内容
597ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:29:25 ID:dJGaSqXUO
NINJA GAIDEN Σ
598ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:40:49 ID:3nNcATwo0
アクアノートホリデイでもやってまったりしようぜ
599ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 13:43:02 ID:Mwu+xdmM0
父の腹刺した男に有罪判決 (静岡県)

去年12月掛川市で、父親の腹などをナイフで刺したとして殺人未遂の罪に問われている28歳の息子に対し地裁浜松支部は13日、
執行猶予付きの有罪判決を言い渡した。
判決を受けたのは、掛川市本郷に住む韓国国籍の金本拓也こと金大聖被告28歳。
判決などによると金被告は、去年12月8日夜、自宅で同居する実の父親と口論となり父親の脇腹などを果物ナイフで刺し殺害しようとした罪。
刺された父親は重傷を負った。
これまでの公判で金被告は「殺意はなかった」と主張していた。
13日の公判で地裁浜松支部の北村和裁判長は未必の殺意を認め、
身勝手なうっぷん晴らしで刑事責任は重いとしながらも反省を深めているなどとして懲役3年執行猶予5年の有罪判決を言い渡した。
ソース:NNNニュース
ttp://www.news24.jp/nnn/news8802105.html

>掛川市本郷に住む韓国国籍の金本拓也こと金大聖被告28歳。
600ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 14:19:36 ID:+kP5S4kd0
そもそも、何で他人が好きなゲームにケチつける?
自分が合わなかったのなら、それで胸うちにしまっとけよ。別にそんな奴らにまでやってほしいわけじゃないし、だからわざわざしゃしゃり出てこなくていいからw

せめて、「ここがダメなところだからココを改善すれば良ゲーになるのに。」とかなら参考になるからいいけど、ただクソゲーとしか言えない奴は嫉妬乙としか思えないよw
601ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 15:29:49 ID:fsmbRiXWO
>>589
俺は桃鉄のおかげで小学校低学年から都道府県と県庁所在地を完全に覚えられたら
今でも名前聞いただけで、その都市がどの辺にあるかすぐわかるしね
602ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 16:42:28 ID:c8PrAS280
>そもそも、何で他人が好きなゲームにケチつける?
クソなのに面白いと言っているから。
603ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 16:53:49 ID:Objy3I400
ボンバーマンはどんなかんじ?
おもしろい?
604ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 17:00:34 ID:6cCNUBcs0
ゲーム開始までの部分がお粗末過ぎ
旧作慣れしてると動きにもっさりを感じる
対戦が始まってしまえば凄く面白い
でも対戦以外本当にやることがない

1000円と言ってしまえばそれまでだけど多くは期待しちゃいかん
605ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 18:05:10 ID:+kP5S4kd0
>>602
お前、>>600を読んで真剣に言ってるのなら、怖いわw
606ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 18:39:59 ID:Qo8uDdPQ0
>>605
いや、正直>>605はキモいよ

偽善者だ偽善者
>せめて、「ここがダメなところだからココを改善すれば良ゲーになるのに。」とかなら参考になるから



プッ
607ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 18:56:55 ID:AYuOVUCrO
>>605は一般的な意見だろ。
むしろ>>606の頭が心配だわ。
偽善者てwどこに偽善的な内容があったのかとw
608ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 19:06:01 ID:/uJqOnhVO
そっとしておいてやれよ
609ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 19:28:29 ID:Qo8uDdPQ0
>>607
安価ミスだ
偽善者なのは>>600
610ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 20:20:04 ID:FqJhhnXdO
↑?
611ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 20:40:01 ID:17mztKkw0
ロストプラネットって面白いのかな
612ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 20:47:00 ID:AYuOVUCrO
>>609
だからどこを見て偽善者だとwwww
先ずはこくごじてんで調べてきましょうかw
613ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:07:20 ID:XRtAEBUa0
>>602
クソな発言しているのが自分と気づかない可哀想なカス
本当救いようないよな

614ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:28:58 ID:Qo8uDdPQ0
>>612
>せめて、「ここがダメなところだからココを改善すれば良ゲーになるのに。」とかなら参考になるから
>参考になるから
>参考になる


あと漢字はちゃんと使った方がいいと思うよ
615ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:30:44 ID:r435tTQZ0
>>600はキモいだろ

自分の好きなものを貶されるのが嫌なら匿名板なんかに来んなよw
616ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:35:23 ID:Qo8uDdPQ0
>>612
ねぇねぇレスマダァ?

>>600サソは2chの書き込みが社会にそれほどまでに影響あるとか思ってるわけ?
多分思ってないんだろう

なのになんで
>>せめて、「ここがダメなところだからココを改善すれば良ゲーになるのに。」とかなら参考になるから
とか逝っちゃうわけ?

そこが偽善者だって言ってるんだけど
日本語できないカスはお前の方じゃね?
617ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:40:19 ID:6cCNUBcs0
ところでだ
明日からバイオニックコマンドーマスターD復活計画が
1週間半額セールなわけだが、遊んだ人間の評価的にはどうよ
618ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:40:56 ID:Qo8uDdPQ0
ゴミ
買う価値なし
619ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:42:02 ID:8N2rW2+HO
詰まるところ人同士が叩きあってるんでしょ、ゲーム使って
スレチなんだからやめなさい
620ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:00 ID:AYuOVUCrO
>>616
小学生じゃないのかw
具体的にあげてもらって悪いが、偽善って意味を理解してから煽りなw

>せめて、「ここがダメなところだからココを改善すれば良ゲーになるのに。」とかなら参考になるから

これはどちらかと言えば相手に偽善的発言を求めてるのであって、この発言自体は偽善ではないな。

ってか即レス求めるとかどんだけw

>>615
デモンズに対してだけ否定的なんだからアンチスレでやれと。
621ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:43:48 ID:Set6VjcfO
ロロナ買うやついる?
622ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:48:08 ID:r435tTQZ0
ロロナは2Dキャラと3Dキャラが違いすぎるのがな

それ以外は良さそうなんだが・・・
623ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:53:57 ID:Qo8uDdPQ0
>>620
参考なんかなるわけないのに「参考になるレスを求めます!!(キリッ 」

十分偽善です
本当にありがとうございました
624ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:58:08 ID:5qxJhMD7O
>>623 イミフwまぁいなくなってくれればそれでいいんだが
625ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:59:03 ID:XpoZlk16O
何だこの流れ
626ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:10:09 ID:Qo8uDdPQ0
>>624
頭大丈夫でちゅかぁ〜〜??

自分が論理的に反論できなくなったら
「イミフww」で逃げる

馬鹿の常套手段だね
627ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:29:27 ID:+kP5S4kd0
何か俺が相手してしまったせいでこんな流れになってすみません。
これからスルースキルをみにつけます。
628ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:30:23 ID:/uJqOnhVO
ドンマイ!
629ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:32:08 ID:Qo8uDdPQ0
スルースキル(笑)

そうやって自分の負けを認めない道だけを選んでいけばいいよ
630ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:35:11 ID:gIy96RnA0
負け(笑)
631ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:35:34 ID:rjn3pVW60
なるほど、今回スルーすべき的はID:Qo8uDdPQ0だった、ということか
632ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:36:05 ID:bKhHtGtDO
>>611
クソゲーの代名詞。
633ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:54:21 ID:reinr0660
90 名前:ゲーム好き名無しさん :2009/06/21(日) 00:26:20 ID:fOsLbxDG0
 5pbとアクティ関連も燃料になってるな
 アクティを小物扱いしてる連中までいるし…
 ある意味ゲハ厨ですらなく、それを超えた何かと化してるな

…だからテレビゲームやってる奴は人類の最底辺だってばよww!!!!! 
634ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:04:52 ID:3nNcATwo0
BIONIC COMMANDO
BLAZBLUE
WANTED: WEAPONS OF FATE
アガレスト戦記ZERO
エクストリーム・レーシング -PURE-
ロロナのアトリエ〜アーランドの錬金術士〜
バトルフィールド:バッドカンパニー(ベスト版)

25日は久しぶりに発売本数多いけど
どれに注目してるよ?
アトリエシリーズはマリーとエリーやったけどどっちも単調さに飽きて未クリアとなって以来手を出してないんだよな
格ゲーも今更いいやって感じだし銃撃戦モノも疲れた
ってことでエクストリームレーシング

635ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:13:09 ID:OXYRkQVO0
とりあえずロロナは予約してっから買う
とは言えアトリエシリーズはマリー以来やってねぇから
ちょっと未知数だな
シアのレベルをマックスにしたのが今は懐かしい
636ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:24:55 ID:eEFaX5Sa0
>>634
PS360のゲームはどれもこれも大コケだろw

完全に「Wiiスポーツ リゾート」の独壇場だし
637ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:29:58 ID:LFO8DEv50
>>636
スレタイも空気も読めないあなたが何を言っても・・・
638ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:31:32 ID:PYO+B8h/O
>>146
今さらだけど、歯ごたえとか馬鹿なの?知的障害なの?
639ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:36:54 ID:S9w71Ik9O
>>638
普通の文面じゃん。
池沼なの?
640ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:39:28 ID:ktDIiG53O
今さらってわかってんならゴニョゴニョ
641ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:39:33 ID:Qo8uDdPQ0
>>639
池沼なんだろ
ほっといてやれ
642ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 23:44:01 ID:lGut1Yr/O
大丈夫でちゅかー
キモいなー
643ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 01:04:09 ID:DI5l/EPa0
戦ヴァルをやってみたいんですけど、ベスト版てDLCは最近のものとかは入ってないんですよね?
644ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 01:08:53 ID:UdgHm7VE0
さすがにそこまで豪華じゃない、600円のが1つだけ
645ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 01:13:10 ID:zYAv4Xfl0
最近のものというか全部で2つしかない
646ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 01:18:26 ID:DI5l/EPa0
>>644-645
即レスありがとうございます。やっぱりそうなんですね
いずれ2800円くらいで再廉価版が出て、それに全部収録されたりしないかなw
647ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 01:23:16 ID:SfbdxQPF0
そこまで待てるならその時はもう忘れてるだろうなw
648ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 01:48:23 ID:UdgHm7VE0
>>645
今週第3弾来るんだぜ
649ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 02:02:25 ID:/o35Bi2i0
>>648
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090619_295073.html

これだな、全然知らなかったな。買おう
つーかベスト版ってイーディ分隊最初から入ってたんだな
あれのSクリアはそこそこ難しかったな〜
650ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 04:51:06 ID:jctNXrNn0
ロロナ買うよ
アンチャ・バイオショック・デモンズとやってきて
そろそろテクニックのいらないまったりゲーがやりたくなってきた
651ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 07:32:31 ID:8EaKmPJsO
FPSが苦手(嫌い)で今まで避けてたけど、KILLZONE2を試しにやってみたら見事にはまってしまった(オンライン)。初心者ですが自分にとってはかなり神ゲー。
652ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 08:20:26 ID:nlWlMUWyO
ソニックはどうなの?
653ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 09:14:23 ID:XwON5XAX0
銃撃物をやりたいと思ってキルゾーンとアンチャーテッドとMGS4の体験版をやったんだけど
全部クリアできないうえに酔って終わった。GTAくらいなら酔わないかな?
654ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 09:14:39 ID:dAw+MalEO
アサシンすぐ秋田から売って無双5買うか〜
655ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 09:24:41 ID:0WEl585X0
GTA4も最初は酔いまくって後悔した
まぁ最近は画面酔いにも馴れてFPSタイプのゲームも普通に出来るけど
656ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 09:52:06 ID:kbfvM3ro0
フレンドがぜんぜんふえん さみしい どうすりゃいいのであろうか
657ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 09:52:46 ID:H/c+ID8LO
>>654
せめてエンパにしとけよ。
658ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 09:57:30 ID:SfbdxQPF0
フレンドなんか邪魔なだけだろ

何の役にも立たん
659ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 09:58:42 ID:kbfvM3ro0
無双5はやばいぞ無双5なんたらとかワロチなんたらとか、
なんかついてるのにしたほうがいいぞ
660ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 09:59:41 ID:kbfvM3ro0
>>658
いや、だって誰か友達が家にきたとき、まあこないんだけど、
まあ誰か来たと仮定してプレステやろうぜってことになって
おまえフレンドたったひとりやないか!ってことになったら
もうその場で切腹したくなるじゃん
661ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 10:21:47 ID:0WEl585X0
家に遊びに来る友達が居るだけマシだよ

俺よりな
662ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 11:40:34 ID:TqTTEYyu0
オマエら
さっきPS3買ってきた
オススメおしえやがれ
とりあえずオロチZとレジスタンス2同梱版
買った


おねがいしやす
663ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 12:05:37 ID:LYddTjfz0
>>662
FF13が発売されるまでオロチZとレジ2やっとけばおk
664ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 12:16:29 ID:AwdBbe7G0
>>662
ドンキー2
ムジュラ
モンスターファーム2
665ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 12:31:11 ID:kbfvM3ro0
>>662
好みがわからんけど白騎士とメタルギアソリッド4は中古価格がすごく安いので
好みがあわなくてもダメージは少ないのでお勧めできるかも
666ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 12:46:34 ID:0WEl585X0
好みが書いてないので完全主観で
GTA4、Fallout3、ニードフォースピードUC、龍が如く3(又は見参。どっちか)、Mr.PAIN
箱庭ゲー好きからのお勧め
667ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 12:52:01 ID:UdgHm7VE0
なぜ誰もまいにちいっしょを勧めない
668ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 13:09:29 ID:39iQD4K+O
まいちにいっしょって今だに毎日更新してるのか?
もう一年以上見てない
669ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 13:18:47 ID:XwON5XAX0
>>668
最近はマニアックすぎてついていけない
670ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 13:26:53 ID:39iQD4K+O
ほほぅ
だが今だに毎日更新って何気に凄いな

見ないけど
671ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 14:21:55 ID:/o35Bi2i0
まいいつは土日の昼飯食うときに
興味ある奴だけまとめて見る

>>662
無双系が好きなら、ガンダム無双2オススメ
ガンダム知らなくても問題ないから、アレ
FPSならキルゾーン2かな(俺はFPSあんまり好きじゃない)
ノンジャンルだと、Fallout3・デモンズ・戦ヴァル・バイオ5辺りを推す
672ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 14:26:20 ID:1iUwh6lqO
>>662
モーターストーム2かな?
1の体験版がストアにあるからやって面白いと感じれば買えばいいさ
673ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 15:32:09 ID:yFG3eU8rO
>>662
買ったばかりならソフトよりまず環境を充実させる事をすすめる
オンライン環境と液晶テレビとHDMIケーブルはもう揃えたかい?
674ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 15:35:49 ID:y6n+h74AO
ベタベタなRPGやりたくて白騎士はあまりにもつまらなかったから
期待せずにエンチャントアームてのを買ってみたが結構面白いじゃんこれ。

なんで誰もオススメしないんだ
白騎士よりは数倍良いと思うんだが
675ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 16:32:44 ID:KdDREQSbO
白騎士の数倍面白いゲームはざらにあるからじゃないかね
676ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 16:50:31 ID:TqTTEYyu0
>>663-675
オマエら、ありがとう。

>>665
オススメは完全主観で構いません。
箱庭ゲー好きなら合うかもしれません。
>>671
ガンダム無双2はPS2版持ってるんですよ。
>>673
テレビとHDMIはいいんだけど、
田舎だからオンライン環境が・・・
ADSLでオンはつらい。
677.:2009/06/22(月) 17:44:39 ID:tXOaOByjO
Fallout3勧めてくれた人ありがとう
678ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 17:54:16 ID:FO4VnpFZO
友達と一緒に遊べるようなソフトってある?
679ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 18:20:24 ID:/o35Bi2i0
>>678
オフラインか、オンラインでなのか、まずそれからだ
オフだとガンダム無双2、あとはみんGOL5とかのスポーツ系
あとは対戦ACTかな

オンだったら、バイオ5・LBP・白騎士・デモンズ・レジスタンス等結構多い
680ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 18:54:59 ID:KdDREQSbO
LBPはオフでも友達と遊べるよ!
681ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 19:04:57 ID:wWbr6FTd0
このスレ見てFolksSoulとH.A.W.X買ってきた。
今までエスコン系のゲームやったこと無かったからH.A.W.Xが新鮮でたまらんw
ノーマルで死にまくってるけどハマりそうだ。

FolksSoulも良いね。雰囲気が殺伐としてないからDMC4よか好きだな、個人的に。
682ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 19:35:02 ID:yFG3eU8rO
フォークスソウルはラスボスが鬼門
アクション苦手だと詰むかも知れない
難易度調整みたいな救済措置もないからハマると地獄だぜ・・・
俺みたいにな!!
683ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 20:03:45 ID:h2NLNF/n0
ラスボスはガードできる奴を2段階目ぐらいまで解放すれば誰でも楽勝なような
684ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 21:28:20 ID:0WEl585X0
俺も今フォークスソウルやってんだが
男女交互に進めた方がいいのかな?今女キャラの戦争界が終わったとこでまだ序盤なんだが
女キャラ進めるか男でもう一回戦争界やるか…
685ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 21:42:35 ID:2zAQDAd8O
>>674
俺はエンチャ好きだぞ。
ED見てなんかクリアして良かったって気持ちになった。
ストーリーもシステムも際立ったものはないが、気楽に出来る感じで良かったなー。
686ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 01:01:34 ID:xb5ti1mgO
>>684 俺も以前同じ質問したが、行けるとこまで片方で進めた方がよさげ。同じエリアでもまた新鮮な気持ちでやれる(かも)。
687ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 01:18:14 ID:nwbwaNDP0
>>639
今さらだけど、歯ごたえじゃなくて手ごたえだろって言いたいんじゃないの
688ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 01:36:58 ID:KSpDUOGQ0
何かよくデモンズ、デモンズって行ってるけど、なんてゲーム?
テンプレで探したけどそれらしいのが見つからなかったのですが…

あとどういうゲームかも教えて頂けると助かります。
689ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 02:02:34 ID:3XurLaFG0
野球、サッカー、バスケ、テニス、アメフト、ゴルフとスポーツ全部好きなので
各ジャンル一本ずつ持っておこうと思うんですが、おすすめのシリーズってありますか?
690ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 02:10:39 ID:aGdcYh2SO
エミュでエリプレ

これには敵わないな
691ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 02:44:53 ID:xb5ti1mgO
>>688 デモンズソウルでググってみて。
面白いですかって聞くとここじゃ神ゲーカスゲーの言い合いになるので、
動画とか見て判断してちょ。
692ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 02:46:29 ID:xb5ti1mgO
スマン、あとアクションRPGとだけ言っておく
693ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 02:50:43 ID:OczF/z0PO
>>687 今さらだけど、歯ごたえでも手応えでもあの文章には当てはめれるんだけど………
694ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 03:37:58 ID:KSpDUOGQ0
>>691
あ、デモンズソウルですか、聞いたことあります。結構有名ですよね?

動画見ましたが、モンハンみたいな操作ですか?
695ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 04:43:54 ID:xb5ti1mgO
>>694 モンハンやったことないからわかんないけど操作性は問題ないと思う。
合う合わないあるから一度やってみるのがいいんじゃないかな
696ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 04:50:20 ID:KSpDUOGQ0
>>695
そうですね、見た感じおもしろそうなので明日買って来ます。

最後にこれだけ聞きたいんですが、オンラインはさすがに、過疎ってる?
697ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 05:27:40 ID:xb5ti1mgO
>>696 んー俺は発売日から一ヶ月ぐらいしかやってないから今はわかんないけど、さすがに人は少ないんじゃないかな?
対人戦とかよりヒント残したりするシステムが好きだったからその辺体験して欲しいんだがね‥
698ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 06:11:32 ID:qXY73cwUO
偽ヒントもおもしろい(^ω^)
699ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 08:58:18 ID:GPBbKt/90
>>684
最終的には両方プレイしないと進めないんだけど
同じステージを二人同時にすると後半飽きるんだよね。
ストーリーを考えると交互がいいんだけど、片方のほうがいい気もする。
700ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 09:17:31 ID:xTyhEuKI0
>>684だけれども質問スレじゃないのに回答thx
とりあえず男で戦争界やったけど同じエリアをまたやらなきゃならんのが確かに面倒だな
カルマ開放までやるとすっごい手間と時間かかるし…
でもまぁ面白いのでオススメですな
701ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 11:40:49 ID:H3JF5HPFO
オブリビオン買ったんだが、10時間くらいやった今、
何が面白いのかわからない

そんな俺には向いてない?
それとも、もう少しがんばればおもしろくなってくるスルメゲー?

ハマった人、情報プリーズ
702ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 11:59:26 ID:Fu4oX7qFO
10時間我慢出来たならもう少しやってみなよ!
703ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 12:01:52 ID:qU7D4bue0
”ロールプレイング”そのものを楽しむゲームだから
RPGは面白いストーリーや強敵を倒すカタルシスがあってこそ、なんて人には向いてない

アイテム収集したりギルド長に上り詰めたり警備兵とおっかけっこしたり
魔法でイタズラするもよし、マゾーガとにゃんにゃんするもよし
704ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 12:48:33 ID:xTyhEuKI0
ある意味「仮想世界での人生シミュレーション」
何をやるのも自分で考えて行動する
俺はそういうの好きだけど
705ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 13:31:08 ID:vsrksm1UO
昔何故か買い取り拒否されたGT4Pを何となく久しぶりにプレイしてみたら驚いたよ
当時は実写並じゃんコレ!とか思っちゃってたんだが
GT5本編はまだかね
706ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 13:40:42 ID:xTyhEuKI0
GT5まで行くともうレースじゃなくて普通に実在の街中を再現した中をドライブしたい
しかもオンラインドライブでアザーカーも全部人間とか
707ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 14:41:31 ID:43WwmVCj0
オブリビオンやフォールアウト(おなじチームの作品)はゲームを進めよう、という気持ちだと
面白くないですよね この世界はどーなってんだってゆっくりうろつくのが楽しいと
おもえないとカスゲーと思うひともいるでしょう
708ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 14:53:53 ID:43WwmVCj0
ところでグランツーリスモというとドライブゲーム、たまにはドライブゲームも
いいかなと思ったんですがサーキットを回るだけのグランツーリスモは嫌で、
なんか街中をキレイな景色とか夜空とか海とか街とかドライブしつつ、
女の子なんかとデートもあったりして、自由度がたかくてロマンスもあって、
のんびりしたドライブゲームはないですか?
バーンアウトとかニードフォーとかミッドナイト、ドリフトナイト、いろいろあるみたいですけど
709ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 15:08:33 ID:YF4IuUrGO
ビースペックは搭載されるよな?
710ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 15:51:03 ID:xTyhEuKI0
バーンアウトがいいんじゃね、普通に走るだけなら
ニードフォーやミッドナイトはすぐパトカーに見つかっておっかけっこになる
特にミッドナイトはパトカーつええ
711ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 15:57:06 ID:zW83DNpY0
>>708
全くのんびりしてないがGTA
712701:2009/06/23(火) 17:09:30 ID:H3JF5HPFO
んー、オブリビオンもう少しやってみることにする
ハマるかどうかは分からないけど

意見くれた人、ありがトン
713ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 17:52:04 ID:3BvI+y7tO
>>712よう、シュレック
714ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 17:52:26 ID:ng+2p7Wg0
オブリはどれかのギルドに入って進めて行って
それでもつまんなかったら駄目じゃないかな。

ただ、何をしていいかわからないってのなら
もう少しやってもいいと思う。
715ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 18:00:57 ID:43WwmVCj0
>>710
>>711
さっそくのお返事ありがとうございます!
とりあえずバーンアウトの値段を調べてみます!
716ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 18:06:34 ID:43WwmVCj0
やすっ すぐ買いにいきます
717ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 19:10:28 ID:zPaPCASL0
06月25日発売■Wii:「Wiiスポーツ リゾート(Wiiモーションプラス同梱)」

全世界で圧倒的大勝利が約束されたゲームが出る日に…


06月25日発売■Xbox360:「BLAZBLUE ファンディスク・ドラマCD付き」
06月25日発売■PS3:「BLAZBLUE ファンディスク・ドラマCD付き」
06月25日発売■Xbox360:「タイムリープ サントラCD付き」
06月25日発売■Xbox360:「まもるクンは呪われてしまった! 限定版」
06月25日発売■Xbox360:「まもるクンは呪われてしまった! 通常版」
06月25日発売■Xbox360:「バイオニック コマンドー
06月25日発売■Xbox360:「ウォンテッド:ウェポンズ オブ フェイト」
06月25日発売■PS3:「バイオニック コマンドー」
06月25日発売■PS3:「ウォンテッド:ウェポンズ オブ フェイト」
06月25日発売■PS3:「ロロナのアトリエ アーランドの錬金術師 プレミアムボックス」
06月25日発売■PS3:「ロロナのアトリエ アーランドの錬金術師 通常版」
06月25日発売■PS3:「アガレスト戦記ZERO 限定版」
06月25日発売■PS3:「アガレスト戦記ZERO 通常版」

…とワゴン確定なゲームをぶつける奴は池沼なの?!会社潰したいの?!
火病りたいPS360信者の間者でスパイで工作員なの?!
718ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 21:18:05 ID:xTyhEuKI0
>>716
あ、女の子とデートはないぞ
ドライブするだけな
デートありはGTAだけだ。カーセックスもあるよ
719ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 21:23:17 ID:8/RKLpPKO
アンチャーテッドを買おうか迷っているんですが、アクションなどが苦手だと詰んだりしますか?
謎解きは大丈夫かと思うんですが、銃撃戦がけっこうあるようだったので
難易度最低にすればどうにかなるでしょうか?
720ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 21:52:29 ID:vsrksm1UO
>>719
アクションというよりはほとんどTPSだから
自動ロックオンじゃないし、右スティックでのエイムに慣れてないならキツいかも
でも普通難易度でも詰むようなゲームじゃないと思うよ。トロフィーコンプも簡単な部類
あと謎解きはほんの少し。全編銃撃戦メインだよ
721ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 21:55:13 ID:ASQY9nmF0
>>719
途中までは適当でも何とかなる
化け物が大量に来る所が俺は若干難しかった

ただ、アンチャはゲームオーバー→コンティニューが直ぐな上、無限で
大体直前の所からやり直せるから根気があるなら
特に問題は無い、と俺は思う
どうしてもダメならwikiに情報で揃ってるしな
722ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 23:08:16 ID:lg4adVaEO
クルトンはどう?誰もやってない??
723ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 00:01:22 ID:SxUpb4JEO
むしろクルトンてなに?
724ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 00:51:26 ID:291wVnIqO
コーンスープやシーザーサラダによく合うんだよな
725ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 00:53:37 ID:jb9sqqkIO
うまいよな(^q^)
726ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 00:58:41 ID:+TEfnOa10
>>720-721
ありがとうございます。迷いましたが買ってきました。
727ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 01:40:18 ID:d/+0QO0uO
>>722 ぷよぷよすら苦手なのに数字でパズルなんてできません><
728ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 01:57:00 ID:Cy4MBx/k0
>>688ですが、デモンズソウル買って来ました。
オンラインもそこそこ人が居ますね。
確かに、偽メッセージがイラっときますが、笑えましたw
難しいと言われてますが、今ところサクサクボス倒せてます。最後方が鬼畜難易度になるんですか?

何にせよ、とてもハマりました。
教えてくれた方々、感謝です。
729ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 05:20:07 ID:UeOrsAY1O
ここ見て戦ヴァル買った
プレイ始めたときまだ外が明るかった
プレイを止めた時もう外が明るくなってた
730ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 06:56:42 ID:rLD8eiJEO
ACTでオススメない?出来たら二人で出来る奴教えて下さい
無双オロチZとメタルギアしか持ってない…無双5は借りてやったけどキャラデザの変更でorz
731ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 07:24:10 ID:qHzRQyACO
>>701
フォールアウトおすすめ。俺もオブリやったけどつまんなくてすぐ止めた。
フォールアウトははまった
732ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 07:44:01 ID:d/+0QO0uO
>>728 オン楽しめてるみたいでよかったな!俺は血痕で見る転落死が大好きだったw
最初が鬼門だから後半の方が多分楽だよ
733ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 07:54:34 ID:xf+/h88WO
>>652
滅茶苦茶面白いぜ
DLCで楽しさ倍増
734ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 08:06:33 ID:JDJdCjZSO
>>730
リトルビッグプラネットだな。
二人用+オンラインでプレイしてたりしたがやっててあんなに無邪気に笑えたゲームは久しぶりだったよ

ちょwwwおまwwそっち行くなwww
だからお前はオレにつかまるなっつのww
ちょw引っ張るなwww
みたいにずっと笑ってた。最近やってないが間置くと無性にやりたくなる
735ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 08:38:16 ID:Mn5DWbNH0
オブリは泥棒を楽しめないとダメだろうな
736ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 09:00:00 ID:zFihnn1H0
アンチャーテッドの中古価格が高くなってるのが気に入らない
もう出て相当たってるのに・・・ ムカツクぜ・・・
737ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 09:16:44 ID:UiUVTxQtO
全くフォールアウトの知識ないまま買おうかと思ってるんだけど、やっぱりどんなゲームかわかってから買った方がいい?
738ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 09:24:38 ID:5txfDerN0
>>737
俺はわかったようなわからないような状態で買った。
どっぷりはまってる。
やっぱ、やってみないとわからん。
739ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 09:37:16 ID:bDK0+K/FO
おれはオブリ、フォールは合わなくてやめた
やっぱり洋ゲーは向き不向きあるな
740ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 09:38:20 ID:MjoFUXzF0
741ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 09:41:05 ID:zFihnn1H0
>>737
オブリビオンのチームがつくったやつで、近未来?のオブリビオンみたいなかんじです
オブリがあわなかったというひとにはあまりお勧めできないですね
逆にオブリファンなら必見でしょうか
742ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 09:42:21 ID:UiUVTxQtO
フォールアウトは自由度が高いゲームなのかな?
グランドセフトみたいな感じ?
743ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 09:43:58 ID:Zm+yKz4E0
あまり新作が出ないからマンネリ化してきたね。
で、期待の新作、ロロナってのはどうなのかな?
フリーズしやすいって噂は聞いたが…
744ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 10:01:34 ID:zFihnn1H0
>>742
自由度高いですよ オブリビオンです 自由度でいえば最高クラスじゃないですか?
でもGTAとはまた違ったかんじですね
745ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 10:03:05 ID:zFihnn1H0
>>743
パソコンならともかく家庭用ゲーム機でフリーズするのはほんとに最低だと思う
そんなもん発売すんなっていいたくなる 
746ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 10:06:21 ID:nJwv2+PW0
まぁ中身PCみたいなもんだし
747ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 10:43:16 ID:X9D8oWQ3O
>>745
FO3のことですね
748ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 12:29:47 ID:S4I2aRWjO
バイオなコマンドーに惹かれてるワケですが
購入予定の人いる?
749ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 12:38:02 ID:Xewqrnfr0
前作のダウンロード版が今なら期間限定で半額の600円
750ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 13:20:39 ID:EwndTRhCO
>>728
一周目はチュートリアルみたいなもん
二周目からが本当のデモンズソウルだ
751ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 14:12:03 ID:Mz9F5JN+0
デモンズソウルは火防女に萌えた。
「私の中のデーモンに触れてください」で、おっきした。
752ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 15:12:18 ID:DWNq/AfM0
>>750に同意
本当に二週目が鬼
それ以降はなれればそうでもないかな
753ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 16:33:48 ID:Cy4MBx/k0
>>750
そうなんですか。二週目が難しいのか…
でも、二週目ってやったら隠し武器とか手に入るんですか?
ラトリアで心が折れそうになってる自分にはまださきの話ですがw
754ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 16:41:03 ID:gomVKUxYO
またデモンズですか。もういいよ。
755ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 16:56:51 ID:0Z/2pIfM0
>>753
一週目のラトリアは心折れるよね、わかるわ。
俺も何回タコにチューチューされたことかw
でもそこを乗り越えるとだいぶラクになるよ。
756ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 18:11:25 ID:5txfDerN0
>>742
自由度が高いRPG

映像からアクションのように見えるが
757ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 18:13:29 ID:W/yDxHz5O
俺は谷2で苦労したなぁ
まあ合わない人もいるだろうけど、買って後悔はなし
758ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 19:06:59 ID:2GBLEzdmO
フォークスソウルってどうなの?
トロステみたら面白そうなんだけどスレも話題もない
759ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 19:18:45 ID:EaRG15AKO
>>758
ちょっと前で話題でてるでしょ
読み直しましょう
個人的には面白くておすすめ
ストーリーは謎解きでアクションパートも凝ってるよ
敵にダメージ与えると魂が飛び出すからそれを6軸アクションで釣り上げる
雑魚は上に引き上げるだけで釣れるけど
中ボスやボスは振ったり傾けたりしないと釣れないように工夫されてる
760ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 19:49:26 ID:EaRG15AKO
>>753
武器コンプだけなら一周でもできる
魔法・奇跡・武器コンプがしたいならボスのデモンズソウルが足りなくなるから無理
全部コンプしたいなら四周しないと駄目
761ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 21:11:12 ID:Cy4MBx/k0
>>760
なるほど、フルコンプには最低4週ですか…4週!?

ははは…





伝承の勇者のソウル 1
762ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 21:24:35 ID:SxUpb4JEO
一周もすりゃ飽きるよ。デモンズは
763ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 21:48:24 ID:t/Vuo3MU0
>>761
つるはし一本でクリアすれば無問題だぞ!
764ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 23:08:13 ID:PO+TE8Mz0
アクティビジョンだっけ、ps3から撤退するかもみたいなこと言ってるけどなんか面白いのあったっけ
765ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 01:46:28 ID:LxcLXFSS0
デモンズマンセーと同じレベルでCOD厨ってのがいる程度
アクティが撤退してもホントは大きな問題はない
766ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 01:49:56 ID:ZmjATR9+0
ぶっちゃけ戦バル厨の方がウザい
767ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 08:28:51 ID:Xji/ZuY20
「厨」ってつけると、まるで自分が偉くなったような気がするよね。
768ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 10:15:42 ID:2HCCf9W00
自分が気に入らない相手=房
そりゃ社会でうまくいかないわけだw
769ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 10:16:53 ID:uWULmwmc0
デモンズはおっさんの俺でも何周もしてしまうからなぁ
770ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 10:27:54 ID:RpbMhS5qO
>>679
デモンズってフレンドと出来るの?
771ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 11:22:52 ID:ejMCwdIFO
戦ヴァル厨よりデモンズ厨の方がウザい、間違いない
特に20から40位の懐古厨ゲーマーがウザ過ぎる
772ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 11:25:50 ID:DGNBYXOn0
3回言ったな。
773ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 11:45:08 ID:fTcX2ZAa0
完全に2chに毒されてるな
774ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 12:54:06 ID:8gGlC4pbO
>>771
>特に20から40位の


範囲広すぎwww
775ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 13:04:47 ID:Bo+rccCB0
20代と40代が懐かしむゲームって違うよな
ちなみに30代の俺が懐かしむゲームはカンガルーパンチとかクラッシュローラー
776ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 13:18:54 ID:B1mnHOAz0
なんだ、これまで荒れてたのはデモンズ派と戦ヴァル派の言い合いだったのか。
777ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 16:20:59 ID:rlgsVjufO
クルトンおすすめ!
DLしてすぐは失敗したかなと思ったけど、
トロフィーあるしとりあえずやってたらだんだんオモロー
タイムアタックやりだすと2時間くらい時間忘れてやってしまってたよ。

ただパズル全部ゴールド取って、トロフィー80%ぐらいとったところで飽きてきたな・・・
対戦があったらもっとよかったかも。
1000円の価値は十分だと思う!
778ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 16:44:39 ID:8C+3iH8IO
ああ……サイコーだ。俺はよくクラムチャウダーに入れるが
779ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 17:10:48 ID:fzTYzT9IO
アサシン2が発表されたから1やってみようかと思うんだけど、
DMCとかアクション苦手な人には向いてない?
780ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 17:44:17 ID:AKmbMf2bO
>>779
ストレスゲーでつまんなかった
実は現代物ってオープニングで萎えるし
ゴットオブウォーのほうが遥かによいよ
781ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 19:11:36 ID:fzTYzT9IO
>>780

ストレス溜まんのは嫌だな(笑
レスありがとう

あんまりCoDみたいな戦争物(?)は向かないけどFO3にしようかな
782ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 19:20:49 ID:+iZcBUE/0
>>781
FO3は戦争モノでは全然ないぞ、どっちかと言うと
世紀末救世主伝説モノだ
救世主じゃなくてジェノサイダーも目指せるぞ
783ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 19:28:46 ID:Os/6AWbvO
タフボーイタフボーイタフボーイタフボーイ
とーきはーまさにせいきーまつー
よどーんだーまちーかーどーでぼーくらーはであーったー
いーぬーにーくーかーけーぬーけてー
784ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 19:46:21 ID:fzTYzT9IO
>>782
戦争物じゃないんだw
なんか一気に購入意欲湧いてきた
自由度高そうだしかってみようかな、ありがとう
785ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 20:09:49 ID:L7kJn5Vq0
>>784
>>784
よく自由度高いって言うけど、そんなに期待しないほうがいいぞ

確かにマップの広さとか武器防具などベースはすごいんだけど、
・相対的に武器の威力が低い
・フィールドで手に入る弾や回復アイテムなどが少ない
・店には在庫の概念があり買いものもままならない
って感じで、自然とサバイバルなゲームになる
786ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 21:01:27 ID:a+7cZJvmO
核戦争後ならそらそうなるわな(笑)
787ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 22:22:09 ID:+iZcBUE/0
>>770
亀レスだが、「一応」出来る
ただ普通にやったら無理

お互いのレベル帯合わせてから、
事前にPS3チャットルームとか電話とかでソウルサイン出す場所決めて
相方のサイン出た瞬間に召還すれば可能。

これが出来る事はフレとやって確認済みだ。
788ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 22:39:43 ID:fzTYzT9IO
>>785
もうちょっと公式サイトとかよく見てから買ってみるね
789ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 03:22:54 ID:gHXLdJpcO
>>783
よしよし、良く出来た弟だ
790ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 04:07:59 ID:ofonbjijO
2Pでできるオススメありますか?

今バイオ5と三國エンパしました。バイオは楽しめましたが
三國は若干飽きが早かったです。
スキルは昔CoD4をひとりでしましたが少し難しかったです。

ちなみにオフライン限定です。
791ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 04:45:19 ID:m2YIbHc20


原生デーモンをレイプしたい


「オラアッ!岸に上がったのがてめえの運の尽きだぜッ!」
おれは原生のドテッ腹に渾身の蹴りを入れた。
「グギョゥッ!」
原生は苦しげに呻き、体をくねらせる。だがおれは蹴るのをやめない。
「オラオラセイヤセイヤ!」
「グギュッ、ギュッ、グギュウ〜ン!」
苦しむ姿すら愛らしい原生。おれはにわかに興奮を覚えてきた。
ぶよぶよするかと思ったが、意外に堅く蹴り心地がいい原生の体。
蹴る度に生臭ェソウルが跳ね散り、おれの脳髄を刺激する。
こいつぁ・・・たまんねぇぜ・・・ゴクリ。
「オラッ!これからが本チャンだぜ!」
おれは原生の体を蹴り上げ、仰向けにした。そこに颯爽と馬乗りになる。
「ヘヘヘ・・・いい眺めだなあモン公」
「グギョウーッ」
おれは原生の尻尾側を向いて馬乗りになっていた。
原生の下腹部には肉の割れ目があり、そこからツンとしたソウルが立ち上ってくる。
「コイツは・・・」
おれは躊躇いもなくその獣臭漂うクレバスへと手を伸ばし、荒々しくほじくり始める。
「グギュッウー!」
ニチュ、ヌチュ、グチュ!割れ目はすぐにソウルを分泌し始めた。
「へへッ・・・モン公・・・そろそろ行くぜ」
やおら、おれは自身の男を締める六尺をスルリと解いた。
「グギュウッー!?」
792ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 07:17:31 ID:vVhvejSdO
>>790
ここでは中々賛同を得られないが、個人的にオススメはRAINBOW SIX VEGAS2。グラは中の下だがシンプルで楽しいよ。
後は、アーミーオブツー、レジスタンス、みんごるなど
793ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 07:45:14 ID:jP3zOgpSO
マイケルジャクソンの新作ゲームは遺作になるわけか・゚・(つД`)・゚。
794ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 08:01:16 ID:ofonbjijO
>>792
ありがとうございます。参考にしてみます。

レジスタンスはバイオの敵がゾンビからエイリアンになった感じですか?
795ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 14:02:17 ID:eO99Q6mc0
KIILZONE2かCoD4買おうか迷っているのですが、どっちがおすすめですか?
ちなみにオンラインで遊びたいと思っています。
796ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 14:49:53 ID:y0Fm9tLeO
>>795
コール
コールはオフもいい
オンならレジスタンス2の方が楽しいかも
797ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 15:38:10 ID:Eua4kBZT0
ロロナおもしろかわいいよロロナ
798ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 17:03:03 ID:eO99Q6mc0
>>796
ありがとうございます。CoD4さがしてきます^^
799ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 17:23:21 ID:y0Fm9tLeO
>>797
気持ち悪い・・
本スレいけよ
800ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 17:25:09 ID:SZ4XzEZJ0
今PS3のゲームで、一人暮らしの寂しさを紛らわせてくれるようなのってありますか?

具体的に言うと、オンラインで交流とか
経験値をちょくちょく稼いで強くしていくようなシステム(グランツーリスモやRPG等)
のゲームが欲しいんですけど・・・
801ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 18:10:00 ID:y0Fm9tLeO
>>800
デモンズ・・かなぁ?
本気のコミュニティならMMOやった方が
会話だけなら2ちゃん、血の通った対戦なら洋物のFPS、洋系は参加人数の絶対数が違うから相手に事欠かないよ
802ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 18:18:57 ID:JMP1F9xe0
意外に大航海時代onlineがあっている予感
かなーりまたりしているからチャット目的でもいけそうかな
803ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 19:56:49 ID:sCKNoXZT0
ボンバーマンをダウンロードトしたがアイテムの種類が多くてイマイチ分かりづらい
こういうゲームは説明を読まなくてもできるようにしてくれよ
804ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 19:58:42 ID:5YA9ENnrO
今日ちょっと前にススメられていたアンチャーテッドを買いました。
なんか8月にベストが出るらしいけど三千円位だったのでセーフ・・・
805ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 20:15:37 ID:+DYeQ8Uj0
児童ポルノ規制によって発売中止になるもの

バイオ5 シェバが残酷描写で表現されているので規制
ガンダム無双 未成年が戦争しているので規制
三国無双 小喬ら未成年と思われる女性が人殺しをするので規制
FO3 主人公が未成年に見える女性もあるので規制
スト4 鉄拳 女性に対する残酷な描写があるので規制
龍が如くシリーズ 未成年女性と思われる女性の描写があるので規制

とにかく未成年っぽい女性が出て、暴力のあるゲームは全部規制
806ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 20:16:32 ID:+DYeQ8Uj0
今度の規制は持ってるだけでも犯罪だからお前ら規制された後もソフト持ってると捕まるよ
807ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 20:22:05 ID:EBMjI7CH0
warhawkやBFBCみたいな乗り物多いFPSって他にある?
808ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 20:25:39 ID:I7gbQetVO
規制規制でやってらんねーよ。仕事やめて田舎に帰省しよっかな。でもそれじゃいい年して寄生する事になるし………あ〜あ…やる気せぇへん
809ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 20:40:54 ID:ox1dheKn0
                ________________
       ∧_∧    /
      (    )  < そこにボクを・・・
      (⊃ ⊂)    \________________
      | | |
      (__)_)

        クルッ       __________________
       ∧_∧    /
      (`・ω・´)彡<  招待してくれ!
   Σm9っ   つ   \__________________
       人  Y
      し (_)

  ┏━━━━━━━━━┓
  ┃       ∧_∧     ┃
  ┃.     (´・ω・` )    ┃
   ∧_∧⊂   9m)   ┃
  .(    .)   Y  人     ┃
 ⊂>>   フ   (_入_|   ┃
    人  Y ・━━━━━━┛
  (_入_|
810ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 20:44:06 ID:+DYeQ8Uj0
だってお前ら冷静に考えてみろ
今度の規制ではジャニーズJrもアウトだって言ってんだぞ
ゲームが見逃されるわけねえだろ
811ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 21:05:42 ID:hVKpQJ9G0
もう地球ごと規制してしまえよw
812ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 21:11:23 ID:KA1sm5TcO
>>805
こうなったらどんなゲームすればええの?
ただ海外版買えば良いだけ?
813ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 21:13:57 ID:+DYeQ8Uj0
>>812
スポーツゲームとかレースゲームしかないかも・・・・・
FPSも残酷ってことで規制入るかもしれんし
814ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 21:14:42 ID:ox1dheKn0
oh!yes!!
 ♪  ∧_∧   ∧_∧      
   (' ( ´◕‿◕)')  (◕‿◕` )  ))   ♪
    `, -、 ,/  と    つ
 ((  l,___,! ヽ    ヽ (⌒,ノ) ♪  
      ヽ.__)    l,_,ノ
815ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 21:50:50 ID:ZVIBxDw3O
RULE of ROSE まじオヌヌメ
PS2だけど
816ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 22:36:41 ID:jP3zOgpSO
規制厨
817ゲーム好き名無しさん:2009/06/26(金) 23:09:49 ID:9qTctCmJ0
自分の興味のないものには人間いくらでも非情になれるってこった
お前らも普段から大喜びで喫煙者叩きしてるじゃん
ゲーム規制で大喜びしてるやつらと本質変わらんよ
818ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 00:28:42 ID:tULpwPj0O
オンゲーに目覚めました
面白いゲームを教えて欲しいです
経験したのはレジスタンス、Call4、ベガスシリーズ、デモンズです
819ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 01:13:53 ID:pXX7LFDH0
経験した中でお気に入りは?
820ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 03:33:21 ID:or1v7cyJ0
別に規制されたからって従う必要は無いし
今まで通りでおk
821ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 12:42:15 ID:k/sayH+W0
白騎士1980円って買いすか?
822ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 12:48:31 ID:moFmswx4O
>>800
HOMEやエンジェルオンラインなら無料だしいいんでない?
823ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 14:27:11 ID:tULpwPj0O
>>821
値段の下がり方で地雷ってわかるだろ
824ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 15:18:11 ID:J1qFO6emO
マイキャラ作ってニヨニヨする分にはいーんじゃねーの白騎士………後はオマケだけど
825ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 15:24:30 ID:S6g8otYB0
>>821
その値段なら十分もとがとれる まだオンラインもなんとか人がいるし
ただシナリオはちょっとダサいのでそれは我慢して欲しい
826ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:13:21 ID:Oyg1peO7O
一人で楽しめるFPSはなんかある?
827ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:23:47 ID:YuuP9wOM0
killzone2
オフラインの難易度は嫌らしいレベル
828ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:29:57 ID:Oyg1peO7O
他にはないの?ファークライ2はどうよ?
829ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 16:32:15 ID:BdCwAd2o0
>>828
無茶できないランボーってとこ
ドMでない限りストレス貯まることうけあい
830ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 17:22:32 ID:/6bjmkopO
CoD4ってベストとか出たりしないの?
新品売って無いけど
831ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 19:28:00 ID:EwzhPC9qO
>>830
まず出ないだろうな
832ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 21:00:01 ID:UwVUsdqg0
PSのIQっぽいゲームないですか?
833ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 21:09:45 ID:FE4/4XFCO
ゴミ箱って面白い?
834ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 21:15:43 ID:WON+2pXy0
>>833
見た目やイメージと裏腹にやたら難しい
835ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 22:15:45 ID:or1v7cyJ0
まあ確かに面白いんだけどね…
完全クリアしないと気が済まないなら、覚悟が必要
スイーツでダラダラやるなら問題ない
836ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 23:05:27 ID:WlJVIGFM0
やあ (´・ω・`) ようこそ
君の名をデスノートに書いたから、まず飲んで落ち着いて欲しい。

うん、「また」なんだ。済まない。
死神の顔も三度までって言うしね、謝って許してくれと言っても許すつもりはない。

取り消す方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1223603257/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1194051583/



Wii厨って喧嘩弱そう
カツアゲばっかりされてて、童貞でエロアニメでオナニーしてる社会の落伍者

箱派の人はスポーツマンのイケメンで時流にうまく乗った社会のエリート



と書くことなんだ。しかも書けば書く程効果アップ
じゃあ、他の注文を聞こうか。
837ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 23:33:25 ID:rHIBJEAtO
TOVとかFF13までの繋ぎに買おうと思ってるんだけど
迷いすぎて踏ん切りがつかないから誰かアドバイスお願い
戦ヴァルと白騎士とデモンズどれ買おうか考えてるんだけど、
やり込み要素とか二週目が充実してるのはどれですかね?

838ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 23:38:10 ID:or1v7cyJ0
迷ったら全部IYHだよ兄弟
839ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 23:39:16 ID:u7NqudoY0
>>837
このスレが荒れるから挙げてるタイトルは全部買うのをやめておけ。
ロロナのアトリエを買うべし。
840790:2009/06/27(土) 23:51:21 ID:8F1CvJW3O
さんざん悩んだ挙げ句fallout3買いました。

まだまだ始めたばかりですが楽しいです。
841ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 00:02:18 ID:x4O5pd7j0
ロロナ買いに行って無双5Eに目移りして結局アサシンクリード買って来たよ
842ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 00:04:36 ID:rHIBJEAtO
わかった、全部買うのは今のところ金ないんであきらめて買わずに待つことにする

スレ荒れるのは嫌なんで消えますわ。アドバイスありがとう
843ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 00:13:03 ID:f/+Y6yrT0
スレ荒れるからっつー理由は流石にどうかと思うが…
844ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 00:47:22 ID:rdCevTeOO
>>837
戦 凄く面白いはずなんだがとかくロードゲーでテンポはよろしくない、ハードの可能性と限界を感じる一本
王道で楽しめる人なら
読者家で細かいこと気にする人は設定・展開が粗すぎてツッコミが止まらない

白騎士 論ずるに及び申さん

デモンズ メーカーの伝統的なマゾゲー、協力・対決など意欲作だし楽しいんだがフロムらしく快適性がない
戦略、バランスの底が浅いのもつらい
常時オンの仕様なせいか作中ポーズすらない匠仕様
常識と違い死ねば死ぬほど設定難度が上がるのも実にマゾ

勧めるのに順序つけるなら戦、デモンズかな
戦はだれでも出来るギリギリ、デモンズは大作しかやらないライトゲーマーなら素直に回避推奨
845ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 00:48:59 ID:TdrrvISk0
AROの中の人と話をするならそこそこ価値があるかもしれんけど
AROと話しても意味ないよな
846ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 01:22:45 ID:x4O5pd7j0
デモンズってPS初期のキングスフィールドから始まる
高難易度不親切フロムゲーが好きな俺みたいなマゾゲーマーにはおもしろいだろうか?
847ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 01:49:26 ID:RQ5uruV60
つか戦ヴァルとデモンズはまず間違いなく買って後悔はしないレベルだと思うわ。
ちょっとでも気になるなら買えばいいってくらいに。
848ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 01:53:00 ID:C9rcxSLzO
>>846
キングスよりシャドータワーに近い

キングス好きならマップ構成のショボさ、マップの少なさにガッカリするぞ
849ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 01:57:23 ID:TdrrvISk0
戦ヴァルは買って後悔したけど

だからデモンズも怖くて手を出せない
850ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 02:10:09 ID:f/+Y6yrT0
>>846
まぁ、難易度は高めだとは思うけどマゾって程では無いような気がする
とりあえず購入して蛮族男で始めれば楽しめると思う
851ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 02:33:09 ID:p647jGXo0
>>844
お前は本当にデモンズソウルをやったのか?w
文章を読む限りでは到底やったとは思えんのだが。
少なくともお前にフロムを語って欲しくないなw
852ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 05:45:06 ID:rdCevTeOO
>>851
どこが?アンバサが足りないとかw
キングス1から愛好家、5待ち
アーマードコアもそうだけどメーカー的にフロムは基本システム、仕様が粗いよ
デモンズだってあれだけロードかかるのにインスコ対応しないらしさに笑ったし
ファンなら目をつぶれるが、仮にも人に勧めるなら伝えるべきとこ言ったつもり
ラインナップのショボさのせいかデモンズ自体やたら神作扱いされてるけど、間違いなく人を選ぶゲームに変わりない
まぁ他人否定するならまず自分の言葉で紹介したら?
853ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 08:15:37 ID:11j1oS5O0
>>837
俺もロロナ勧めるぜ。
15時間ほどプレイして不具合は今んトコ無し。
調合楽しいです。

まぁ、オタ気味な絵に耐性あるならだけど。

俺は大好きです。
854ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 08:42:26 ID:x4O5pd7j0
ガストはファルカタとかメールプラーナみたいな渋いゲーム出してた頃贔屓だったなあ
マリーあたりから路線変更したっぽくて寂しい
855ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 09:17:47 ID:HtxU4kwkO
>>851
デモンズ信者ってこんな奴ばっか、さっさと死んで下さい
856ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 09:31:10 ID:70Kn5Xw0O
>>855
お前が死ねっていうから死ぬことにします
857ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 11:09:39 ID:C9rcxSLzO
デモンズ信者が一人死ぬそうです。
858ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 11:31:10 ID:xqAsuRGL0
ここで執拗なデモンズアンチ、戦ヴァルアンチが湧いてるのを見て、
逆に安心して買ったw

予想通り、両作とも結構面白かったですw
859ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 13:38:19 ID:05GvLADf0
デモンズのアンチってプロのひとなのかなあ
ソニーが関わってPSオンリーのゲームにだけ恐ろしくえげつなく攻撃する人がいるよね
860ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 13:45:08 ID:f/+Y6yrT0
まぁちょっと分別がある人なら、>>858みたいに判断するだろうし
良いんじゃないの?w
861ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 14:50:04 ID:+Crha6cZ0
2ちゃんに慣れてないとその辺の判断は難しいかもしれんね
現実にはこんな醜い煽り合いに出くわす機会なんて殆ど無いわけだし
862ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 16:19:55 ID:pyDHJ9Qn0
メタルギアとチョウ・ユンファので迷ったけどどっちが面白いかね?
メタルギアはなんかムービーばっかりって聞くんだが……。
爽快感なら後者かな?
863ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 16:28:58 ID:f/+Y6yrT0
チョウ・ユンファのって何だろうと思ったら
ストラングルホールドっつーゲームの事なのね、初めて知ったわ
864ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 16:30:36 ID:34mhXP+XO
CODを買おうと思うのですが何種類か発売されてますよね?4とworld at warどちらを買えばいいでしょうか?優しい人教えて下さい。
865ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 17:05:12 ID:jqVCU3L00
>>862
ストラングルホールド体験版やったけど作りが荒くて面白くなかったな
どっかでそこそこ面白いと聞いてたから残念だ
866ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 17:07:43 ID:Eew+R81V0
>>864
4だね。オン・オフともにちゃんと作られてて面白い。
今はプレミアついて中古でもすごく高いけど、買取額も高いから
自分に合わなくても売ればそれほど損はしないと思う。
WaWははやったことないが話を聞く限りでは4のほうが評判良いみたい。
867ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 17:27:37 ID:rdCevTeOO
>>864
4がいーよ
2と4、3とWorldで別スタッフが交互に作ってる
だから出来のよい2、4はプレミアついて高い
後者スタッフ製もそれなりなんだけど明確に差があるレベル
868ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 22:06:54 ID:BaF+2dCk0
>>862
MGSに爽快感を求めてる時点で間違ってる
MGS4はこれまでの伏線を回収するために
シリーズで最もムービーが多いけどゲーム部分のボリュームもあるから心配ないよ
869ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 00:15:58 ID:YEphAZTQO
ありがとう。COD4買ってみます。
870ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 00:36:41 ID:GGwKfppVO
アクションゲームがしたいのですが、いかんせんシビアなゲームに対応できるセンスも忍耐力もないので
何も考えずに俺TUEEEEEEできるゲームってありますか?
無敵モードなんかが最初から選べるのが理想です
871ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 01:15:14 ID:4ubUy/ev0
>>870
うーん、無双エンパイアかオロチかなあ〜
872ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 02:36:40 ID:Ztm7fU/lO
ロスプラはおれつえーできるよ
873ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 02:56:32 ID:EPKkOf4d0
>>870
ラチェクラとか意外といいかも
874ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 03:20:23 ID:4xyQzlfL0
>>870
ソニックとかどうかな
875ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 09:49:33 ID:JQIUjj8V0
バイオ5の本番は無限ロケラン取ってからです
876ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 19:25:52 ID:ppsS1ZhfO
ロロナのアトリエは面白い!
ただPS3じゃなくてPS2で十分じゃね?と思えて仕方がない。
877ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 19:47:14 ID:/IaEEQyp0
ここでバイオがあまり話題にならないのは
言うまでもなく良作なのかと思ってたが
実際は、中の上ぐらいだな。
Falloutやアンチャをやった後だと、操作性の悪さや
不便さでイライラした。慣れてきたら、まあまあ楽しめる。
878ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 19:54:44 ID:90ixukMf0
>>876
プレイアビリティ考えたらPS3で正解
ローディングや画面表示待ちなどが比較できないほど短縮されているだろう
ポリゴン数も大したこと無いから1080p表示でもやれるんだろうけどねw
879ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:07:30 ID:AIcvvKNK0
ロロナがPS2だったら俺は今頃売り払ってる所だ。
フリーズ多いから修正パッチが来るだろうって思わなきゃやってられん。
880ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:18:52 ID:90ixukMf0
一度もフリーズしたこと無いんだが、どこでフリーズする?
881ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:22:43 ID:5q9LZ16BO
ガストも昔は小気味よいシステムテンポで丁寧だったのにな
882ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:25:43 ID:RpSEXi0p0
>>879
俺もフリーズした事ないんだが・・・
ゲーム的には>>876が書いてるようにPS2で事足りると思わざるを得ない
883ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:29:09 ID:AIcvvKNK0
>>880
リオが雇える様になる時に話しかけた時と、戦闘後にアイテム取らないでキャンセルした時に止まったわ。
マジでモチベーション落ちる。
884ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:31:23 ID:6g/FqgfHO
まぁまぁDLCもある事だし……それに一応ハヴォックエンジン搭載してるんだぜ?一応な………
885ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:32:30 ID:5q9LZ16BO
ディスガイアもとかティアーズもそうだけど、新ハードの必然性はないよね
かといって旧ハードで出しても先ないし・・
この程度のソフトでいいからガンガンPS3で出しまくれば気にならないようになるのに
886ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:37:33 ID:kSvPoJJl0
>>884
ハヴォックエンジンって龍が如くやデモンズ、オブリビオンなんかの3Dエンジンだっけ?
グラに期待はしてなかったが、動画見て一瞬で買う気なくなった
内容の評価待ちって感じだな
887ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:38:21 ID:04aKLh+YO
HDD換えてるとフリーズしやすい傾向があるとかどっかで見たけど
お宅はどうですか

ウチ?
ウチはロロナ買ってないので試してません
ベヨ姐待ちですから
888ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:44:02 ID:AIcvvKNK0
>>886
内容的にはフリーズさえ無くなれば普通にオススメ出きるレベルに面白い。
睡眠時間削ってまでやってるだけに探索中のフリーズの痛さもひとしおだわ。

>>887
うちのは500GBのに換えてるけど、換えてない奴の報告もあるし知らん。
889ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 20:54:36 ID:RpSEXi0p0
>>887
>>882ですが、俺は80Gのまま変えてないわ。フリーズ無しです。やっぱり影響あるのかな〜。
890ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 21:34:35 ID:25QcY/be0
ニンジャガイデンΣとデモンズソウルはどちらがアクション的に難しいですか?
ニンジャガイデンは持っていますが、死にまくりです(難易度ノーマル)
891ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 21:37:44 ID:C2bPAlhS0
>>890
ニンジャガじゃね?
デモンズは対人戦以外はその時々で冷静に判断出来れば
そこまでアクションのテクニックは要らん
892ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 22:47:39 ID:av26JFE70
>>890
ニンジャガとデモンズソウル比べたらデモンズソウルなんてヌルゲーだよ。

デモンズソウルがなんで難しいって言われてるのかわからないよね。
ただアンチが自分にクリアできなかったからって難しい杉クソゲーって騒いでるだけか?
893ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 22:54:13 ID:5q9LZ16BO
>>892
www
894ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 22:55:24 ID:2CjYi8l00
個人的には操作方法だけで挫折したアーマードコアと比べてもデモンズはやさしい
動きもっさりだから敵の動きが目で追えないなんてこともないし
895ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 01:37:54 ID:+pK1AQHy0
あげ^^
896ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 01:40:11 ID:zcta+OG+0
非国民氏ね
897884:2009/06/30(火) 02:12:09 ID:LP2nrKdsO
>>886 亀レスで申し訳ないが、其のいう通り様々な3Dゲームに搭載されているよ。まぁ使用料とられるらしいんだがwロロナは普通に面白いよ!火傷するのが嫌ならまずはPSPのエリーをDLしてやってみそ。ま、俺アトリエ信者だからあんまり信用するなwww
898ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 07:09:09 ID:+lIxepFcO
エリーとリリーはえがったなぁ
地球儀まず破壊してから本番
899ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 08:53:56 ID:QGlPXeIz0
アンチャーテッドの評判をよくきくが
そんなに面白いの?
fallout3とオブビリオンと買おうか迷ってるんだけど。
900ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 09:18:24 ID:tRDw0Uey0
アンチャーテッドは体験版あるからやってみるよろし
「ちょwwww敵多すぎwwwww」
って感じた
901ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 09:50:00 ID:M9kF9jkbO
>>892
クリア出来なかったからじゃなくて、ヌルくて中身の無いゲームだからクソゲーと言ってるんじゃね?
902ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 10:20:24 ID:+lIxepFcO
>>901
そもそも絶対評価じゃなく対象がピントずれた相対評価で話すのは例外なく基地外
触んなよ
903ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 10:48:47 ID:gieLb9h5O
THE LAST GUY
ハマるぞ
904ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 13:26:24 ID:GpaPEDOw0
ニンジャガはマゾイではなくて難しい、超忍ではクリアできなかったw
デモンズは1面がいきなりマゾイ
ニュアンスが違うんだよな

でロロナはメーカーも5万売れれば御の字ということか
出荷本数が35000とは絞りまくっているし
このレベルのグラならPS2で一生懸命作るのと変わらないか安くできるので
35000でペイできる程度の開発費なのかも知れない
905ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 14:53:05 ID:tRDw0Uey0
モデリングツールはPS2のものを流用
906ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 17:00:05 ID:3khjTI9MO
シヴィライゼーションRが2700円で売ってたんだけど買いかな?
もちろん取説と攻略ガイド?はついてません・・・
907ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 18:00:34 ID:J8Bex99P0
>>899
体験版はつまんなかったが
本編は面白いという話が俺以外にもいくつかあった。
操作性は変わらないので、試す価値はあるけど、
体験版でつまんねーと判断するのは早い。
だったらどうしろと言われると困るが。
908ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 18:24:09 ID:ZbrhPOHc0
>906
前日曜日においてイマジンで売値が3000円だった(中古売値相場は5000以上だと思う)
こと考えると、各種説明書なしでも買いかもしれんな。

普通に説明書以上の情報がネットで調べれるからな。

しかし残念ながらPC版の良いところを期待して買うと、ぶっちゃけヌルゲーですので要注意。
(人によって短時間で遊べる設計は評価の値だが、ドップリ浸かれるゲームじゃ無いって意味ね)

自分は7時間で遊ぶ気がしなくなった。良い所が削られ過ぎて。


909ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 21:39:43 ID:movDalaNO
トランスフォーマーって面白いの?
910ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 21:48:34 ID:3khjTI9MO
>>908
貴重な意見をありがとうございます。
自分はPC版をやったことないヌルゲーマーなんで試しに買ってみようと思います。
911ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 12:06:03 ID:HrTvVMka0
>>899
アンチャはすげぇ面白いよ、プラチナまでやりこんだ。
でもTPSの撃ち合いがメインなんで、
謎解きで買おうと思ってるならやめた方がいい。
後個人的には少し短いかなと思ったのと、
プロが割りとぬるいと思った、でも間違いなく良作だと思った。
912ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 12:36:30 ID:7nt8Yaci0
アンチャは撃ち合いに終始してしまうのが勿体無いと思った
遺跡と言えば謎解き、冒険モノだろう…太陽の神殿みたいな展開かと思ったら腰砕け
913ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 13:27:59 ID:fjZn/aAA0
しかも後半はクリーチャーが襲ってくるしw
914ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 13:33:49 ID:sR0eREdKO
アンチャは面白い
が、こんだけ知名度ないのが全てを物語ってる
やることないなら手を出しても悪くない
915ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 14:01:29 ID:HrTvVMka0
洋ゲーの知名度が無いのはいつもの事・・・。

そういや、アンチャはベストが出るんだろうか?
2も出る事だしその前に出る気がするが、
欲しい人はもうちょっと待ったほうがいいかも。
916ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 14:27:51 ID:soau6my40
テスト
917ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 14:44:26 ID:0uKNGnUT0
お前ら朗報ですよ。
「428」が移植らしいぜ。やったね。
918ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 16:05:10 ID:JN0KRKZdO
>>917 ソースも貼れないのか・・・だからお前はいつまで経っても出来損ないなんだよ(´・ω・`)不憫だね
919ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 16:12:24 ID:fjZn/aAA0
920ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 16:39:41 ID:BriaTmJX0
最近アンチャの値段が上がり始めてる
921ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 16:46:53 ID:nx2SXHgY0
アンチャはドンパチメインなのか。
ベスト控えてるっていうし。
それならCoD買った方が良いかも
と思ってしまう。
922ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 16:59:07 ID:nehM1YB/0
アンチャはインディージョーンズみたいなのを期待するとちょっと肩透かしを食らうな。
まず体験版やってみればいい。
923ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:05:40 ID:2MlJomPiO
SKATE2おもしろいよ
924ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:05:44 ID:HrTvVMka0
CoD4は中古高いよなぁ・・・。
まぁ俺の近隣では売ってるのすら見た事ないがorz
COD4MW2は日本で発売するんだろうか・・・。
925ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:38:07 ID:UOhKiDbc0
CoD4が新品9000円だた、たっけぇー・・・

デモンズでも買うかな。
てかPS3買ったはいいが、ソフトが高くて何もしてないw
926ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:39:16 ID:nx2SXHgY0
そんなに品薄なのかCoD4って
新品定価で売ってたら
手出していいレベルなのか?
927ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:45:03 ID:KS5JSL8C0
発売元が日本撤退して新品が供給不能だからな
新品が定価で売ってたら転売でウハウハレベル
928ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:47:31 ID:HrTvVMka0
>>926
新品定価なら余裕で買うなぁ・・・。
中古でも定価より高いよ。
929ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 17:55:59 ID:nx2SXHgY0
田舎だからfalloutの方が
置いてなかったりするんだなあ
930ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:00:14 ID:HrTvVMka0
>>929
俺のとこなんか超絶田舎だけど、
普通にfalloutは置いてるぜ。
COD4は中古で9000円くらいで置いてる・・・。
931ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 18:08:37 ID:7GhHUJZY0
古本市場とかブクックオフが比較的安価でレアゲーてにはいるよな
932ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:17:56 ID:5ZADcnUM0
CoD4発売日に買って、クリア後
速攻売った俺は負け組だったのか…
933ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:20:47 ID:VdTsoD+x0
1年前くらいは¥2980で売ってたのに
934ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:27:01 ID:HrTvVMka0
>>932
あれはオンに繋いでからが本番じゃないのか・・・。
935ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:36:58 ID:sR0eREdKO
レジスタンス2さえあれば後半年は頑張れる
しかしCOD4ってそこまでレア化してんのか
プレステ版は振動ないから箱版買ったけど
オフも綺麗なゲーム、火線飛び回ってる空とか戦場の空気感がよくできてる
プレイ動画より実際やってなんぼのゲームだよね
936ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 19:53:50 ID:5ZADcnUM0
>>934
オンできる環境にあるが知らんかった><
937ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 22:50:44 ID:d1pPv2KX0
アンチャーテッドはおすすめに入れて欲しいな
あとMSG4→MGS4、Saint Low2→Saints Row2
938ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 23:41:10 ID:YlbVeAtB0
デモンズどれくらいの額なら買いかな?
939ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 00:36:53 ID:Qc321bbV0
>>937
前スレのテンプレで確認できるが
アンチャーデット、ヴァルキュリア、デモンズソウルは削除対象だよ。
940ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 01:27:39 ID:3LZntrnK0
THE EYE OF JUDGMETはお勧めから削除したらあかんでぇ
941ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 02:34:48 ID:tOzlE8qY0
>>938
良ゲーだから財布に余裕があるなら現価で買えばいいと思うよ。
でも、デモンズソウルの話は荒れるからこれ以上聞きたいことがあるなら本スレで聞いてね。

>>939
あとLBPも無くなってるよ。
なんで名作ばかり削除したのか…
942ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 05:49:58 ID:qCHSBRB/O
お前らやるもんなかったらケイン&リンチやってみろ
最近2500で購入してアンチャ並みにおもろかったぞ
ストーリー重厚の映像も綺麗なFPSだ
943ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 06:11:38 ID:0gwRCIDiO
ニンジャガイデンΣっておもしろい?
944ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 06:26:21 ID:tOzlE8qY0
>>943
難しいからアクションに自信がないならやめといた方がいいよ。

自称アクションゲーマーだと思ってたが、ニンジャガが出来なくて俺はただのヌルゲーマーだと思い知らされたよ。
945ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 06:33:19 ID:0gwRCIDiO
なるほど

買って挑戦して見るよ

>>>944ありがとう
946ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 07:43:08 ID:yJdCbKmxO
どういたしまして\(^O^)/
947ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 10:26:01 ID:B3oaJyggO
今日って何か発売される?
948ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 10:40:41 ID:xX1j3PVeO
>>942 ケイン&リンチはそこそこ楽しめてたがラストが「これで終わり?」って感じなのと、ある場所でほんとに積みそうになった。
949ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 13:05:30 ID:dyMmtrFRO
>>948
洋物ってクライマックス盛り上げるって感覚薄いよね
ベガスとかリコンもそうだけど割と淡々としてる
え?終わり?みたいな
950ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 18:48:52 ID:B2iZDtHlO
GTA好きならセインツロウも楽しめるかな?
規制とかはあまり気にしません。
951ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 19:02:07 ID:dyMmtrFRO
>>950
2面白いから買っとき
952ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 19:09:51 ID:B2iZDtHlO
>>951
ありがとうございます。
書き忘れてたんですけどチートあるんですか?
953ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 19:20:58 ID:B2iZDtHlO
自己解決しました。
買ってきます。
954ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 03:45:13 ID:N7sDkSeLO
アーミーオブツーとベガス2とレジスタンスとファークライ2、オフで楽しめるのはどれ?

あと龍3と見参どっちがおもしろい?
955ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 05:27:30 ID:+R1p3brPO
アーミーオブツーてのはやった事ないからわからんが他はおもろいから全部やっとけ
特に見参は980ぐらいで買えるから物凄く得した気分になれる
956ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 06:46:45 ID:psqdrKfZO
アンチャーテッド3480だったからかったけど、
自分には合わなかったので、COD4かFallout買おうとおもうんですが、
COD中古で9980円、Fall5000円て普通ですか?
957ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 08:51:02 ID:Ie6YmHtXO
>>956
COD4は生産終了でプレミアついてるとはいえ、中古でその値段は高過ぎ。
fallも高い。

もう少し頑張って探せば使う金はその半分前後で済むはず。
958ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 11:04:39 ID:QOTrAzdR0
COD4はマップ付きかどうかでも値段変わるからなんとも
通常版なら5〜6000くらいが普通かね、FO3は地域によっちゃその値段は妥当です
959ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 12:16:56 ID:psqdrKfZO
>>957 >>958
田舎ではないのですが、Falloutもなかなかないような地域なので、
でももう少し探してみます、
ご意見ありがとうございました。
960ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 12:53:30 ID:EqCiE7y8O
近所のホールアウト3の3500がお得に思えてきた
961ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 13:24:30 ID:al7eYRJJ0
FO3は神ゲーだ
買っとけ
962ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 13:40:22 ID:/uqCzPyD0
FO3ってゲームをやめるとき、セーブしてからとりあえず「イヤッホー」って惨殺しまくってから電源切るのはGTAと同様だよな
俺だけじゃないよな
963ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 14:05:38 ID:qGr3Qj+b0
>>962
そういう願望がある人に中国共産党小日本支部を任せる訳にはいかないな
964ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 14:11:02 ID:FMbBrSdeO
ゴーストバスターズは日本版でないの?

海外版のみ?
965ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 14:26:11 ID:1y452cEB0
魔界戦記ディスガイヤ3
廃人になりたく無ければ買わない事を推奨。やり込み要素満載でとても良ゲー
アンチャーテッド・エルドラドの秘法
ソフトのクオリティーの高さがどうのと言う前に水のグラが感動物。
グラフィックに拘るゲーマーなら購入を推奨。無論、本編もお勧め
966ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 15:51:09 ID:rznzHuNUO
水そんなに綺麗だったっけ
水に入るとちゃんとキャラの服が濡れるのは良かったけど
967ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 15:55:14 ID:dvp4j3f0O
場違いだがギアーズ2も水の波紋が綺麗だったね
968ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 17:22:23 ID:IlMpaFSu0
cod4で9000円台は、今や普通の価格だ。
969ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 18:11:44 ID:vW9D15fgO
近所の店、COD4の買い取り7000円なんだが…
今全然やってないけど・・・・・こんな値段見ると逆に売れねーよ!
考えろってんだバカやろー
あ〜、金欠でつらいぜ
970ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 18:17:55 ID:Ao4r5xoPO
おれCOD4のよさがわからずに当時3800円で売っちゃたよ。最近FPSが好きになり始めてまた欲しいな〜って思ったらこの様さ………
971ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 19:28:28 ID:kwl0ZFV7O
ディスガイア発売当初に買って界族コンプ・エリンギバールまでやり込んだのに
データ消して売っぱらったあとにトロフィーパッチきた俺涙目
80G本体買っとけばよかった・・・
972ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 19:44:35 ID:ycGWcRMC0
Cod4は次世代まで続編作らずに拡張パックでいくべきだったと思うな
オンラインプレーヤーはみんな買いなおさないといかん
973ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 20:58:22 ID:eedx0FVsO
リトルビッグプラネットってどうですか?
974ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 21:08:20 ID:vW9D15fgO
>>973
簡単に言うと、Bダッシュが無くてちょっともっさりしたスーパーマリオかな
グラフィックはディズニーのピクサー作品みたいな感じ
ただ、COOPがあったり、世界中の人が作ったステージをプレイ出来たり、ステージを作ったりと、マリオとは別物だけど
オンライン環境があればやってみる価値はあると思うよ
ある意味PS3ソフトの成功形だと思う
975ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 21:41:54 ID:eedx0FVsO
>>974
ありがとうございます、買ってみます。
976ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 21:44:11 ID:rznzHuNUO
バイオニックコマンドーをやれ
TPSとしては凡レベルだがワイヤーアクションは面白いよ

ゴーゴーゴー!!バイオニック!!ゴーゴーゴー!!
http://m.youtube.com/watch?v=6lh9yBzkl8Q&client=mv-google&gl=JP&guid=ON&hl=ja
977ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 21:47:13 ID:rznzHuNUO
あ、タイトルにXbox360とあるが気にするな
内容は同じだ
978ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 08:59:09 ID:gIOQr0bCO
COD4最高
アンチャ神ゲー
オブリビオン良い
MSG4ムービー多すぎ以外はナイス
ロロナ素晴らしい
龍見参なかなか
龍3普通
バイオ5並
デモンズ最悪
戦ヴァル微妙
979ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 09:04:06 ID:Yqzzgmo50
怖いモノ見たさでデモンズ買ってみた
本当に最悪かどうか試してみる

戦ヴァル微妙は同意
980ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 09:57:06 ID:KUutFUo8O
戦ヴァルは長いロードと発令の演出飛ばし出来ないのがつらい
偏った用兵の方が効率いいし
デモンズは肉包丁無双
981ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 10:04:51 ID:w2qQE1RdO
PS3版co4は特定のステージで処理落ちするから箱○版買った方がいいよ!
982ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 10:21:10 ID:KUutFUo8O
>>981
そもそも振動ないし
983ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 10:31:17 ID:Rxes7xxFO
COD4MW2もDLCが箱○先行配信とか、またゲイツにしてやられたな
984ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 11:25:55 ID:iOB8Xk1DO
どうでもええよ
985ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 11:27:34 ID:Yqzzgmo50
PS3の圧勝でごめんw
986ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 13:43:40 ID:mU5v3ENn0
デモンズは30時間くらいやりこんだら楽しくなってくるよ
987ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 15:14:46 ID:V8m+lWc7O
バイオニック難易度的にはどんな感じ?
プラチナ集めてます
アンチャ・デモンズ・バイオショック(DLCチャレンジルーム含む)はなんとかコンプできたレベルの腕しかないんだけど
こんな俺でもバイオニックコンプできるかな
988ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 15:27:51 ID:cmoi10AMi
なあ 来週PS3買おうと思うんだけど
買ってすぐにPS4が出たりする?
子供が欲しがってて俺はブルーレイが
見たいんだけど
989ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 15:33:15 ID:N33bUagE0
今の所据え置き新型の予定は無いけど来年再来年どうなるかなんて誰にも分からん
990ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 15:54:47 ID:CSolozLGi
噂で予定が無ければOKです
991ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 19:09:52 ID:kG98QDa+0
PS4じゃなく、薄型の情報は出てるな。
発売時期は秋とか来年とか、色々言われてるけど。
992ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 19:26:33 ID:5cJzorsl0
縦置した方が排熱良いから下手に薄型にして不安定になるのは意味ないと思うんだ。
でも中華のガセ情報なんでそ?
993ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 19:41:29 ID:Djud/Vnu0
おすすめスレでおすすめじゃない奴をわざわざあげてる奴何なの?基地なの?死ぬの?
994ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 20:47:55 ID:7vY/bW210
結構ソフト増えたな
とは思うがカスゲー多いなw
995ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 02:06:07 ID:4CmMZHBv0
すまん、次スレたてようとしたけど無理だった、だれか頼んます!!
996ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 02:10:35 ID:4CmMZHBv0
前スレ
PS3のおすすめのゲーム

おすすめソフト
■ACT
NINJAGAIDEN煤@DMC4 リトルビッグプラネット FolksSoul HeavenlySword 無双OrochiZ
MSG4 GTA4 Saint Low2 AC4 ACfa ガンダム無双1,2 Star Wars:TheForce Unleashed
ミラーズエッジ アローンインザダーク
■STG
STAR STRIKE HD
■TPS
バイオハザード5 DEAD SPACE アンチャーテッド
■FPS
BIOSHOCK CoD4 レジスタンス1,2 バトルフィールド:バッドカンパニー
■RPG
白騎士物語 トラスティベル
■ARPG
デモンズソウル オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキリア ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳5
■SPT
スケート みんゴル5 プロ野球スピリッツ5 FIFA08,09
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3 SIREN NT
■レース
Wipe out HD モーターストーム1,2 バーンアウトパラダイス 
■パズル
エレファンク ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ
■その他
AFRIKA Flowery Mr,Pain アイ:オブ:ジャッジメント

とりあえず、色々文句出てたから、2のテンプレ持ってきた。
997ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 02:56:33 ID:Ek8FDcJJO
998ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 03:16:56 ID:xljqvoLK0
誰も立ててないみたいだから、俺が立てようかの
999ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 03:31:07 ID:xljqvoLK0
1000ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 03:35:03 ID:lDApOf7s0
>>999
乙っす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。