今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
PS1ソフトを買った事をマターリと語り合う、そんなスレ

過去スレ

今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 4本目
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1236083323/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 3本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230941297/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ 2本目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1223569464/
今どきPS1のゲームを買ってる奴らが集まるスレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1212383687/


姉妹スレ

今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1232699010/
2ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 22:43:26 ID:iHdcdTpuO
ちっぽけラルフが欲しい今日この頃。
3ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 22:46:12 ID:uyPWkOi30
>>2
さっさとメーカー直販で買えよ
4ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 22:49:07 ID:y+5VqNne0
>>1
乙〜アリガトー!
5ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 22:59:37 ID:yg956N66O
>>1
6ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 23:19:17 ID:7QIPR4kQO
>>1 乙です。
7ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 23:32:01 ID:d32zpWpm0
>>1
だんじょん商店会がプレミア価格で手が出せない
8ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 23:33:36 ID:gfQTT9Wg0
ROMサイトにあるよ
9ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 00:21:14 ID:WcUPXO1+O
>>1

スクエニはもっとパラサイトイヴを前に押し出してもいいと思う。
10ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 02:03:55 ID:xOX5URtUO
>>1
乙です

>>8
割れ厨は退去のこと
11ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 02:33:50 ID:7XfJ1vpQ0
ランナバウト2 105円
あのこどこのこラストシーズン 250円
リモートコントロールダンディ 105円
デストレーガ 250円
買ってきたお

ランナバウト2くそゲー過ぎる…
1はおもしろかったのに…
12ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 02:42:02 ID:WuWrvsLc0
>>11
具体的にどんな感じ?1持ってるから気になる
ダンディいいな
13ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 02:48:15 ID:7XfJ1vpQ0
>>12
なんか物をぶっ壊したときの爽快感がなくなってた
1やったのだいぶ前だから補正されてたかな
14ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 02:49:14 ID:7XfJ1vpQ0
そう考えるとダンディはすげー爽快
ビルぶっ壊しまくって破産w
15ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 03:15:28 ID:WuWrvsLc0
かってに桃天使やってみた
今までADVとSLGばっかりやってきたけど、完璧にアニメ進行ってすごいな、これ
声優も今にして思えば豪華だし、ストレス無く1本の話を見てる感覚で
やるドラシリーズだってすげーと思ってたのに
アニメ声優好きなら当時定価で買って更にチップ払うレベル…衝撃すぎたぜ
16ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 03:17:16 ID:Jp30j1Po0
まとめて買ったジャンクソフトの中に、バスランディング2ってのがあって
つりコン2を中古屋で見かけたのを思い出して、515円で買ってきた。
バスが掛かると、つりコンのハンドルが重くなって感動。
フィッシュアイズ2が面白いらしいので今度探してくる。
17ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 03:20:05 ID:WuWrvsLc0
タイムクライシスやってみたんだが、ガンコンないとキツイな…三角押しつつ○ボタンで撃つとか
照準小さくて見失うわ、時間は迫るわ…
その前に俺はポケステ買わないと、出来ないゲームが5.6本溜まってる
18ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 04:17:25 ID:7Z/yvdFu0
ポケカノ
19ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 08:14:19 ID:W7KwnxlJO
ジョジョのミニゲームをクリアする前にポケステの電池が切れてたの思い出した
20ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 10:23:12 ID:pTkzM5ea0
やってみたとかチラ裏に買いてろよ

買ってきてやってんなら値段報告だけすればいい
21ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 11:09:21 ID:mgnUxanb0
同意できんな
22ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 11:45:33 ID:W7KwnxlJO
スレタイ守れとか他スレでやれとか頭ガッチガチやのう
A型かね?
23ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 11:51:21 ID:FvLhe9Zf0
スレタイ守る必要はあるだろjk

>>12の感じなら、話の流れ上だから別に気にならないけど、
>>15>>17みたいにゲーム内容の話題を自分発信するときは

今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1232699010/

こっちでやるべき。>>1からリンクも張ってあるわけだし
24ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 12:00:30 ID:g4oTeD8c0
自治厨うぜー
25ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 12:03:14 ID:1wz0Kfaf0
>>23
たしかにそうだけど、買ったゲームの感想を添えるぐらいは良いんじゃない?
数レスに渡って盛り上がったり荒れたりしたらたしかにスレチだけど、
>>15>>17ぐらいは許容範囲だと思う。
26ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 12:29:56 ID:gQw7zXWN0
>>23
死ね

お前の方が間違ってんだよ100%
27ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 12:33:37 ID:gQw7zXWN0
>>24-25
同意。勝手な理屈ばっかの自治厨こそ荒らしだということを自覚してもらいたいねマジで

↓以下、自治厨無視して和やかに語り合いましょう〜
28ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 12:53:29 ID:Ws9H7eDz0

|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三
29ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 13:34:27 ID:qLgizEMy0
30ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 13:43:19 ID:g4oTeD8c0
ウホッ
31ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 14:30:32 ID:1EQy+Okb0
他のPSスレとの書き方や書く内容の違いについてマジで教えて。
>>15>>17が駄目で
>>16がOKの違いがわからんのですが。
購入価格書いてあるから?
ここは購入価格と、あと何を語って言いの?
32ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 15:15:56 ID:+d4mt5hV0
まぁせっかくそれそれのスレで住み分けしようってなってんだし
感想中心なレスは自重したほうが良いかもね
33ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 15:17:43 ID:L884K8qcO
そもそも、ココの始まりはPS1やってるやつらからの隔離スレだからなぁ

やってるスレで購入・価格報告だけのレスが増えた

ウゼェ。報告だけならよそでやれ

買ってるやつらスレ立てたよー。

で、始めはこのスレ要る?って話もあったけど、いつの間にか何となく住み分けがされるようになったのね
だからそんなに神経質になる事は無いけど、一応話題は選んだ方がいいと思う
34ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 15:44:58 ID:WuWrvsLc0
申し訳ない
以後自重する
35ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 16:54:26 ID:4Jv/ZZq7O
ま、家タックルしいことは抜きで
頭の隅に置いとく、ぐらいでいいんじゃないか?
36ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 16:55:02 ID:70sGYumcO
アークU 105円
あれ!も これ?も桃太郎210円
2件目でゲット
37ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 17:31:05 ID:1jX+Dwxx0
>>34
謝る必要はないって

このスレは買ってる奴らが集まるスレであって
買ってきた報告するスレではない

PS1ソフトを買ってる奴らが集まって好きに雑談すればいいんだよ
話題もゲームに限らず買ってる奴らが好きな話題でオッケー
38ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 17:35:45 ID:g4oTeD8c0
いまどきPSやってるやつなんてそんないないんだから
仲良くいこうじゃないかw
39ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 17:46:43 ID:70sGYumcO
4件目でUFO来た210円。初なんでチョット嬉しい。
40ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 17:57:06 ID:qX0JMFqx0
通常版とBEST版(PSoneBooks含む)とで違いがあるゲームを調べてるサイトねーか?
41ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 18:33:19 ID:h72jVE+aO
なにこいつ
42ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 19:05:34 ID:2isxI0kAO
買ってきたよ〜
マリオネットカンパニー1 ¥200−
マリオネットカンパニー2 ¥500−
マリオネットカンパニー2ちゅ? ¥500−
個人授業(だっけ?) ¥480−
カクテルハーモニー¥480−
ポケカノ 髪の長い娘 ¥105−
ポケカノ ショート ¥100−
ふぅ…
43ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 19:09:45 ID:2isxI0kAO
あと
結婚 ¥280−×2
44ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 19:19:11 ID:qX0JMFqx0
自己解決しますた
45ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 19:47:00 ID:WuWrvsLc0
>>42
マリオネットシリーズは攻略本ないと、ちとキツイ
あと多分個人教授、俺も個人授業で探してて検索引っかからなくて良く見たら教授だった
46ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 20:28:45 ID:0bTrW035O
ヴァルキリープロファイル \525
ゼノギアス \420
幻想水滸伝1&2 各\210

RPGばかりたまっていく…
47ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 21:37:10 ID:6gnFdPeYO
バーガーバーガー504円

レアなのは2の方かよorz
48ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 22:08:21 ID:r5UvhZOQO
ぷよぷよシリーズはやっぱ通が最強だよね。
49ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 22:39:33 ID:zqsbEbl+0
ビシバシスペシャル1 200円
ビシバシスペシャル2 250円
ビシバシスペシャル3 150円
なんか一人だやるとむなしいな・・・
50ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 22:41:22 ID:WuWrvsLc0
3まで出てたのか…2持ってるけど、指が痛くなって大変
51ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 22:51:30 ID:95lyu/SC0
ブレイブサーガ初回版フィギュア付き250円
綺麗な状態のフィギュアを250円で買ったと思えば安いよね?
2は1980円でした。
52ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 02:19:51 ID:y1cFfnXT0
ハッピーホテル 500円
スタートリングオデッセイ 300円
サルゲッチュ 980円

ハッピーサルベージが見つからない
53ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 10:12:40 ID:RHmrzxSs0
昨日買いに行ったが欲しいソフトがなかったので
店舗2階の衣類のリサイクルを見てきた

春らしい色のズボンがあったので買った 980円

ゲーム買うのもいいがお洒落にも気を使いたいよな
54ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 10:19:11 ID:v7a0i6860
お洒落にも気を使うなんてことは当然だが
いちいちそんなことまでここで報告する必要は無い。
55ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 10:54:35 ID:yanm4ELvO
>>53
ヤベェ、うちの近所のブッコフ、二階が衣類関係のリサイクルショップなんだよな。

近所?それとも全国的に普通なのか?
56ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 13:12:08 ID:ELkp42LX0
フロントミッションヒストリー、外ケース有り(フィギュア未開封)2,680円
オメガブースト280円
57ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 16:16:19 ID:qgQ13zMi0
ガンパレ2000円で売ってたの思い出して買いに行ったら
5000円になってたorz

キャプテンコマンドー10000円には目玉飛び出たぜ
58ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 17:05:16 ID:QqAaHfB60
破壊王¥500

「サラリーマン、壊しまくり」「究極のストレス発散ゲーム」の宣伝文句につられて購入
・・・5分やったらストレス貯まりまくってCD破壊したくなった
ふざけんな!
59ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 18:00:52 ID:KGGz4O7B0
自分が本当に欲しいものにプレミア付いたら嫌だな
キャプコマは泣く泣く8000円で買ったが元を取るために必死でやってベリーハードでも1コインクリアーできるようになった
後にも先にもプレミア価格で買うのはコイツだけだろう
60ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 18:16:46 ID:wM/zxiHU0
>>53
おれもついでに服は買ってる
デザインも今風で安いのがあるよな
61ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 20:56:14 ID:3R+zKFF90
すいません、緊急おしえてください!!
psのソフトだったと思うんですが、なんか四角い形の大きな箱みたいなのに人間がのって
逃げていく感じのゲームってあったと思うんですが名前が忘れちゃって、思い出せません
すごくシンプルな感じの名前だったと思うんです。誰か覚えてる人いませんかぁ???教えてください
62ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 21:02:12 ID:KGGz4O7B0
IQ
63ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 21:07:14 ID:3R+zKFF90
ありがとうー!!さすがです!!!!
64ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 21:42:03 ID:C9nT0E0v0
じゃあ早速イメージを落としてきます!
65ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 23:09:06 ID:2C3mRDND0
ブコフで50円で売ってんだから買えよ
66ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 23:36:58 ID:zxRh3kaRO
ブシドーブレード 100円
バイオハザード2 100円
67ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 23:43:10 ID:KGGz4O7B0
落とすで思い出したが
今更FFZが1500円でDL開始とか全然嬉しくないな
手持ちをPSPに移してやればいいだけじゃん
DLオリジナルの追加要素があれば別だが、そんな手間の掛かることしねーだろうし
何よりブツが手元に残らないのが嫌だ。やっぱ金払うにはブツが欲しいと思う考えは古いのか?

昔散々やったはずのトルネコの大冒険2が面白い。携帯機との組み合わせが最高だな
GBAでも持ってるがやっぱPSPの方がいいわ(ロード以外)
68ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 00:03:47 ID:/N8VpjSg0
CFW前提で話し進めるとかアホかと
69ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 00:15:16 ID:rBVX86w9O
>>68
CFW無くてもPS3があれば出来るだろ
釣られてんじゃねえよwww
70ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 00:36:38 ID:R0vhOSos0
>>69
PS3使うのってたしかリモートプレイのことでしょ?
リモートプレイとアーカイブス一緒に考えるのもどうかと思うけど
それともPS3で変換してPSPで持ち運べるようになったのかな?
71ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 01:00:16 ID:P9H3EGQC0
俺も疑問に思った。出来ないならCFWのほうが(ry
72ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 08:49:30 ID:ioe1uYflO
てす
73ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 09:09:50 ID:ioe1uYflO
ノエル限定版
ノエル ラネージュ
ノエル3
スーパーヒーロー作戦
ストリートファイターコレクション
私立ジャスティス学園
子育てクイズマイエンジェル
ドラゴンボールファイナルバウト
わくわくバレー
RPGツクール4
ルナ
クロックタワー2
シュミレーションRPGツクール
電波少年的ゲーム
ホーンドアウル
ガンダムザバトルマスター
トンバ!
いたすとゴージャスキング
ロックマンダッシュ2
マール王国の人形姫

オール300円とかで安売りしてたんで適当に沢山買っちゃいました。

この中で面白いゲームとかレアゲー有ったら教えてください!

それと違う店で買ったゲーム
Lの季節980円
ベイグラントストーリー500円
トワイライトシンドロームSP2100円
ジョジョカプコレ版2500円

カプコレ版はレアじゃないのかな?
74ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 09:24:55 ID:6CJDvEss0
>>73
転売目的じゃ無いなら、レアかどうかなんて気にするな。
クリアする気があるなら、ノーヒント限定で『クロックタワー2』を奨める。
自力で生還した時は、スゲ感動した。←※遠い目w
75ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 10:05:55 ID:B0oRdQQJO
プレミアついたのアーカイブスに出ると助かるわ
パネキット今やっても楽しいな
海腹とナムコアンソロも出ないかな…
76ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 12:51:43 ID:hSSFnQT/0
お嬢様特急と子育てクイズマイエンジェル買ってきた。
残念ながら目当てのスーチーパイアドベンチャーナイトメアはなかったけど
77ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 22:15:35 ID:rBVX86w9O
ファイアーウーマン纏組が2150円ですた
これで三本目だ
そろそろ売らねば
78ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 22:54:30 ID:S4QxROwLO
FF9とパラサイトイヴ買ったが面白いな
時間忘れそう
79ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 00:30:18 ID:O08W8QDCO
やっほーい
クライムクラッカーズ2 ¥280−
エミーリア ¥280−
いまどきのバンパイア ¥280−
フォトジェニック ¥180−
NoeLラネージュSP ¥180−
GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH ¥480−

ガンダム面白いな…太ったシャアが出てくる
最初のザクが倒せないw
80ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 03:55:32 ID:/X6IYvuZ0
ミスタードリラー:500円
バーガーバーガー:250円
心理ゲーム5:105円
心理ゲーム9:105円
姓名判断:105円
ガサラキ:105円
81ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 18:27:36 ID:CgRTjbAY0
そろそろ棚がほしくなってきた・・・
部屋狭くて置き場所に困る
82ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 19:40:49 ID:i1axEfDVO
今日の収穫

鉄拳3
R4
武蔵伝
NBAパワーダンカーズ4

それぞれ105円

うん、まあ普通かな?
83ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 19:41:36 ID:bKBxWM9KO
>>74
ありがとうございます。
1やったことないんですけど、どうせなら1からやったほうがいいですか?
84ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 20:48:04 ID:0wDvYVwRO
やっと見つけたペルソナを950円で買ってきた
最近の近所のブコフは神がかってるw
85ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 21:49:50 ID:kuVIstD30
俺の屍を越えてゆけ 1500円
じぱんぐ島 500円
86ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:23:03 ID:2CGn6Xe90
何か同じ名前しか出てこねーな
87ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:26:10 ID:qXgJkKszO
面白いゲームは普遍不朽だ、というのは真面目な答。

実態は、みんなが知ってるレアゲーをゲットしたことをアピールしたい、ってとこじゃない?
88ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:43:05 ID:bDkMsyOOO
学校のコワイうわさ花子さんがきた!!105円。
89ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:52:11 ID:g8ErbCw7O
>>87
しかも嘘だとバレにくい値段で書いたりな
誰得だよって感じだわ
90ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:57:13 ID:iyw+c37X0
学校であった怖い話S 105円
91ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:01:05 ID:OH/i+ZD60
買えて無いのに嘘報告する奴なんて居ないだろwwww
虚しいだけじゃんそんなの
92ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:40:16 ID:Qo9542G1O
スプリガン ルナヴァース \250
難しすぎるwww
93ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 00:11:48 ID:hIuHQE220
クーロンズゲートおもすれー
いっひょひょ〜っと
94ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 00:17:58 ID:rbcsDtX1O
アイシアっての買ってきた
フィッシュアイズ1と一緒に2が1480円でしたが
95ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:36:05 ID:bcw0SOK20
なんか、リアルで性格悪い奴がいてガッカリ。
ソフトの購入価格を書くのがこのスレの目的なんじゃなかったっけ?
そうそうレアなソフトなんて置いてないよ。
96ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 01:41:13 ID:WEW8kFmn0
買ったことをマターリ語り合うとは書いてあるが
ソフトの購入価格を書くのが目的のスレというわけじゃないだろ
97ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 02:22:15 ID:Yq5BeM020
20 :ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 10:23:12 ID:pTkzM5ea0
やってみたとかチラ裏に買いてろよ
買ってきてやってんなら値段報告だけすればいい

23 :ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 11:51:21 ID:FvLhe9Zf0
スレタイ守る必要はあるだろjk
>>12の感じなら、話の流れ上だから別に気にならないけど、
>>15>>17みたいにゲーム内容の話題を自分発信するときは
今どきPS1のゲームをやってるやつらが集まるスレpart26
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1232699010/
こっちでやるべき。>>1からリンクも張ってあるわけだし

54 :ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 10:19:11 ID:v7a0i6860
お洒落にも気を使うなんてことは当然だが
いちいちそんなことまでここで報告する必要は無い。

86 :ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:23:03 ID:2CGn6Xe90
何か同じ名前しか出てこねーな

87 :ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:26:10 ID:qXgJkKszO
面白いゲームは普遍不朽だ、というのは真面目な答。
実態は、みんなが知ってるレアゲーをゲットしたことをアピールしたい、ってとこじゃない?

89 :ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 22:52:11 ID:g8ErbCw7O
>>87
しかも嘘だとバレにくい値段で書いたりな
誰得だよって感じだわ


33 :ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 15:17:43 ID:L884K8qcO
そもそも、ココの始まりはPS1やってるやつらからの隔離スレだからなぁ
やってるスレで購入・価格報告だけのレスが増えた

ウゼェ。報告だけならよそでやれ

買ってるやつらスレ立てたよー。
で、始めはこのスレ要る?って話もあったけど、いつの間にか何となく住み分けがされるようになったのね
だからそんなに神経質になる事は無いけど、一応話題は選んだ方がいいと思う


このスレをどんな流れにしたいのか書け。
98ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 09:18:32 ID:NDYAU8IQ0
>>97
そのなかに俺の書き込みがある(全部じゃないけど)んで答えるけど、ここは
最近PSのゲームを買った人間が、その買ったゲームをネタに雑談するスレなんじゃないのかな

で、もう一つのスレは、最近買ったゲームだけじゃなく
昔から持ってたゲームを遊んだり、友達ん家で遊んだりした話を書くスレ

こっちでは、別に買ってきたゲームの値段を書いてもいいと思うし、
それを遊んだ感想を書いてもいいと思う。
あと、自分が煽りだと思う書き込みはスルーすればいいと思う。
それが真面目に書かれてるものだと思うなら、他人がどう思おうとレスすればいいし

ただ、もう一つのスレ(本スレ?)で、買ってきたゲームの値段書くやつウゼー
って言われたことがきっかけでこのスレができたわけだから、大雑把に言うと
向こうは購入価格に触れずにPSソフトを語るスレ。
こっちは購入価格に触れてもいい、PSソフトを語るスレ。なのではないかと

購入価格を言ってる人間に対して噛みつく人がいる(ことがウザい)から隔離されたスレなんだから
そういう何癖書き込みがあるのは仕方ないと思いつつ、スルーしつつ、値段の話をしつつ
PS1ソフトの話をするスレにしたい

これが俺の意見だけど、逆にあなたはどういうスレにしたいのか意見を聞きたい。
これから先スレが荒れ続けないように、話し合って最低限のルールはつくってテンプレ化した方がいいと思うから
99ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:14:28 ID:bXsR1Og70
俺は勝手にするから勝手にしろ
100ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:17:13 ID:hvaIU/xOO
自治厨だけだろ流れ断ち切ってんのは
101ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 13:38:47 ID:ys9O7EFDO
そんなことで一々ケンカすんなよw
102ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 14:10:35 ID:FBV7QuP+O
GWのせいか、かなり売れてる?いつもはポロポロ減ってるのに、半分位売れて無くなってたよ!
103ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:12:27 ID:BZlnBRAn0
気のせいだよ
104ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:14:47 ID:n7j4G8290
割り込んでごめん

ディノクライシスやってんだけど、正直バイオよりムズイ
とりあえず全部やる予定だから、続編希望
105ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 16:23:15 ID:c4NxHKKFO
ディノは実弾手に入れてからは楽勝だろ
ガンガレ
106ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 16:59:26 ID:JccNJv/x0
ぷよぷよ通 ¥609
クロノクロス ¥420
桃太郎電鉄V ¥388
かまいたちの夜 ¥283
トイズドリーム ¥900
パッピィサルベージ ¥1300

ジャンク
サガフロンティア2 ¥105

トイズドリームを探して数軒回って最後の店で見つけた
ハッピィサルベージはよく分からんかったけど買ってみた
帰ってレビュー探したら糞ゲーっぽいな
107ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 18:14:12 ID:PjlQk+lY0
>>106
サガフロのジャンクってのは?
説明書欲しさとか?
108ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 18:48:27 ID:lY10wKHxO
プレイするだけならジャンクで良いんじゃない。
109ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 19:13:38 ID:JccNJv/x0
>>107
やったことないし、単に安かったから
110ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:40:31 ID:hIuHQE220
ジャンクでも壊れてることはまずないからな

111ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:57:06 ID:hvaIU/xOO
外周部に傷がある場合は終盤にフリーズする恐れが
112ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:38:10 ID:FDVisiTkO
内側が序盤で外側が終盤って…そんな順繰りにデータ入ってないでしょ
113ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:40:49 ID:mih3W+Ls0
>>112さん正解。
114ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:49:50 ID:q/ZAXJQG0
111 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/29(水) 21:57:06 ID:hvaIU/xOO
外周部に傷がある場合は終盤にフリーズする恐れが

糞ワロタwww
115ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:52:16 ID:kEroTLOy0
音楽CDなら1曲目が内側、最後の曲が外側というふうに順番良く並んでいるけど、
ゲームソフトは音楽CDではない。
116ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:03:20 ID:MUF+rdBVO
データが外周に固まってるのは確かだ
内側はダミーで埋まってるからセフセフ
そんな感じだろ
117ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 02:01:27 ID:MUF+rdBVO
マップやらムービーを固めたパックは速く読み込むために外側に置く
パックの中はたいてい連番でソートされてるので
終盤ほど最外周に来ててもおかしくはないな
CRCが無ければたまたま序盤だけ動くこともある
プルーフチェックではじかれたトラウマが・・・orz
118ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 02:23:59 ID:POv7qtQZ0
やきとり娘
480円
119ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 06:16:54 ID:gfM8PiTr0
ポップでキュートな心理テスト:アラバマ 250円
1,500円シリーズなのに、プロの声優使ってるので演技は文句無し。
120ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 08:33:37 ID:8VlVQwI/O
ふと、昔ハマってた「極上パロディウス」がやりたく
なったんだがなかなか売ってない…。

結構、品薄だったり高騰してたりしますか?
121ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 08:41:16 ID:1b7moxQ/O
ワイルドアームズ1が20円だったw
122ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 09:42:57 ID:RYxeoz2N0
ワイルドアームズ1は今やると辛いね。グラ的に
123ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 10:56:27 ID:kETV0UvZ0
特に戦闘グラはなんじゃこりゃって感じだな
2Dは特徴的でWAの中じゃあ一番好き
124ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 11:27:18 ID:2+CiW64dO
>>120
実況やセクシーはそれなりの値段がついてるけど極上は割と普通に売ってる
探せば1000円前後でよく見かけるから頑張れ
125ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 12:08:53 ID:8VlVQwI/O
>>124
さんくす。
近くのブッコフはあらかた回ったので、
ゲオあさってみる!
126ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 18:06:16 ID:uPESz/qr0
ぺんぎんばっか使ってたな
やりたくなってきた
127ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 19:06:30 ID:J0cWVzO5O
俺も極パロは探してたが結局なくて、最近ゲオで1980円で買ってしまった…
多少ぼられた感はあるが、一応満足している

そんな俺は紙ヒコーキ派
128ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 19:24:33 ID:8FgysCTK0
焼肉奉行 500円
心理ゲーム 105円
ジャンピングフラッシュ2 105円
レイストーム 105円
ジグソーワールド 105円
上海グレートモーメンツ 105円
ダンス!ダンス!ダンス! 105円

R・TYPESが1,550円で置いてあったんだけど
アーケードからの移植具合など、評判どうですか?
129ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:29:27 ID:oFwhT2fFO
クーロンズ・ゲート 250円
ペルソナ 500円
攻殻機動隊 105円
A.Wグローバル 105円

ブックオフ安い
130ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:33:18 ID:RYxeoz2N0
>>127
紙ヒコーキって聞いたことないけど全国区なのかな?
うちの近所にある店でPS扱ってる店は6軒しかない

近所のショップレビュー
■ゲオ(D)
全体的に高い。保存状態が悪いものも、それを知らせないまま売られているのが悲しい
■ハードオフ(C)
安すぎず高すぎず。商品の状態が良いものが多いのが嬉しい。悪いものはジャンクコーナーにぶち込まれるからだろうが
■ブックオフ(S)
店長がPSソフトを重要視してないからだろうけど、レアなものからビヨンドザビヨンドまで全ソフト525円で売られているのがうれしい(ような悲しいような…)
レアゲーが棚に並んでいることは稀だが、たまに、ここで書いたら反感を買うような驚きの発見がある。毎日チェックに行きたい店
■TVパニック(D)
全体的に高いが、ほとんどすべてのソフトに「半額」シールが貼ってある。でもレアゲーには貼ってないし、
PSソフトの買い取りは終了しているので今後品ぞろえが増えることはないので、
現時点で半額になっているソフトに欲しいのがない私には意味がないサービス
■ヤマダ電機(E)
PSソフトの買い取りは終了しているうえにPSソフトが4、5本しか棚に並んでいない、PSファン絶句の店。滅多に行かない
■地元の雑貨店(B)
地元の人間が家の要らなくなったものを処分しにくる老舗。ゲームソフトからなべやかんまで扱う商品は幅広い。
高く売ろうとかいう気のない人が家にある遊ばなくなったゲームをまとめて処分しにくることがあるらしく、
毎月10日に大量にゲームソフトが棚に追加される。商品状態が悪いものも混じっているが、掘り出し物が見つかることも多い

こんな悲しい地域でPSソフト収集を頑張ってます
131ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:51:49 ID:vflLsxxYO
>>130
極パロの(あいつ、こいつ)だと思うよ。
パラサイトイヴ・ティアリングサーガ 各50円
必殺本ないと辛いな
132ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:56:09 ID:10RN+73C0
>>130
パロディウスのキャラの話だと思うよ
133ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:08:41 ID:T7Da6ivBO
ついに念願のPS3を手に入れたんで満を持して買ってきました

俺の屍を越えていけ
グランディア
桃太郎伝説


やるぞー
134ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:28:03 ID:3uax3ymfO
昨日、買うか迷ったmoonを今日買ってきた2600円。残ってて良かった!あるかないかでストレスがかなり貯まったよ!
迷うなら買っとけだね。
135ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:09:03 ID:+4Rz9y5w0
でも、買ったときに限って他店で安いのを見つけてしまうお
136ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:18:20 ID:3uax3ymfO
>>135 そうなんだよね!そういう時は取りあえずまた買っちゃうけど・・・。
137ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:30:20 ID:KJMENof10
以下100円
名探偵コナン 3人の名探偵
名探偵コナン トリックトリック
金田一少年の事件簿 悲報島
ドラクエ4
ドラゴンヴァラー
花火
ボンバーマンワールド

以下280円
カウントダウンヴァンパイヤーズ
マーメイドの季節

ドラクエ4とカウンドダウンヴァパイヤーズは前から欲しかったから捨て値で
買えて良かった。
コナン2作と金田一も捨て値で買えたってのは大きな収穫。推理モノしたかったんだよね。
他のはまさに>>134じゃないが迷うなら買っとけ精神で衝動買い。
何気に今プレイしたら花火が面白い。なかなかほのぼのしてていいねコレ。
138ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:01:31 ID:Gtwefagz0
ペルソナ2 罪と罰  合わせて2580円
近所のゲーム屋がセールで半額だった 明日も行こうかな
139ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:30:24 ID:eqd0BQIq0
天地を喰らう2 〜赤壁の戦い〜

5年位前から探しているのに未だ見つからない
140ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:36:35 ID:4NThINNe0
ゲームブックス版なら祖父で1980円で売ってたぞ
PS版は(も?)セーブできんから嫌だ。あとボーナス面のレバガチャのやりにくさも×
141ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:37:31 ID:sf+sYCy00
>>139
Bookタイプのやつじゃダメなのかい?
ちょっち前に祖父で大量に売ってたけど
142ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 02:35:36 ID:RFJ/TWoh0
ブックス版が出たから値下がりして相当見つけやすくなったよな
143ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 02:42:23 ID:EhtUn2lV0
ブックオフで何度か見たぞ
3500円だった
144ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 03:18:31 ID:DIlW2P/b0
キャプテンコマンドーも結構するよな
145ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 12:02:28 ID:3VeyuNMSO
>>134
いいなぁ
俺もこないだジャンク品ワゴンの中にmoon発見してさ、
wktkしながら手に取ったら、中身が天空のレストランだった…
ディスク入れ替えた奴まじで氏ね(#^ω^)
146ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 12:45:25 ID:BA4Rw2cUO
LSDが18000円で売ってた。たけー
147ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 14:39:56 ID:4aTHYuasO
PS1のラクガキッズ?ってゲームが22800円だと…
普通のゲームに混ぜて売られてたから手に取ってビビった
148ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 14:48:00 ID:MmcHdKqL0
ラクガキショータイムのことかな?

あれは、レアかもしれないけど
出来はごくごく普通のアクションゲームだった

メーカーのファンだから発売日に定価で買ったけど、
5800円も出したことを後悔したくらい普通のゲームだった

シルミラは好き
149ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 15:20:35 ID:7QDkBDFhO
>>148
対戦するダチが居なかったんだなぁ
150ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 15:26:51 ID:MmcHdKqL0
>>149
そう言われると死にたくなるorz
151ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 15:29:54 ID:4NThINNe0
ニコニコ見る限りでは面白そうだった
152ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 15:45:03 ID:MmcHdKqL0
>>150
じゃあ死ねww
ゲームするダチもいねーのかよw

>>151
きになるんだ
気になるんだったら買ってみてほしい。
絶対におすすめ

俺は幸運にも1980円で買ったけど(ちょっと自慢w)
2万円以上の価値は十分ある。
みんなでわいわいやってほしい
153ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 16:27:15 ID:Xu89YnbI0
えっ
154ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 16:44:56 ID:cFROh5Z10
>>152
通報しました。
155ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 17:02:08 ID:7QDkBDFhO
ラクショはゲームアーカイブスにもあるけどPSPじゃ操作しきれないしなぁ
PS3は持ってないし持ってたらオンゲするわ
156ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 19:33:43 ID:0wLFzD5+0
何か痛いのいるな
157ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 21:22:34 ID:7QDkBDFhO
ID切り替え損ねただけだろ?
だんだん買値を安く言うのはデフォ
158ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 00:55:47 ID:hcknPB5G0
ブコフでガンパレードマーチが3480円だった。
買うべきだろうか。
159ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 00:59:17 ID:zVgi2MLN0
買ってから考える、という言葉があってだな
160ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:17:08 ID:GRcmC1Vn0
>>158
評価は高いけど結構人を選ぶゲームだからプレイ動画見てから決めた方が良いと思うよ。
動画見て「ナニコレ!面白そう!!」と思うか「ナニコレ!何が楽しいの?」と思うか
真っ二つに解れるゲームだと思うから。
ハマれば相当長く遊べるから3480円でも十分すぎるほど、元が取れるゲームだと思う。
161ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 01:24:07 ID:7twliwiQO
三千円位のガンパレはすぐに売れちゃうよね!結構見かけるから、急いで買う必要もないと思うが・・・。
162ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 02:36:53 ID:KE844zuM0
県内&隣県のブクオフへ一ヶ月掛け、ふらふら11件ほど回ってきたよ。
ソフトゲット数約37本くらい。
やはり、何処も荒らされた後でジャンクばかりだったけど
色々回って楽しめたので満足です。
最後の店で購入したソフト↓

小室哲哉ガボールスクリーン105円
163ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 09:51:27 ID:Gn4l5DX6O
ガボールスクリーンは100円の価値すらないな
俺は重みで割れてもいいから重ねた積みゲーの一番下に入れてある
164ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 22:40:38 ID:lUleesqdO
ゼノギアス
大航海時代U
ワイルドアームズ
首都高バトル
三國無双
プリンセスメーカー
パラサイトイブ
サザンアイズ
XI
ウイニングポスト3

セール中だったのでセットで500円だった
165ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 01:43:12 ID:TgJhpO+m0
これだけ揃って500円かよ…羨ましい
166ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:06:35 ID:Nym0lOo9O
>>165

普段は1000円なんだけど、GWセールで安くなってた
167ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:26:59 ID:QoHDDh9Z0
これだけで一年遊べるじゃん
168ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:53:21 ID:TgJhpO+m0
>>166
ちょw仮に1000円だって安すぎるだろ
169ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 10:16:22 ID:Nym0lOo9O
でもセール品だから、物によっては説明書の折れ、ケース・ディスクの擦り傷は目立ったけど
今のところプレイするには問題なさそうです
170ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 10:17:18 ID:Fm29YGPk0
これはさすがにネタだわ
普段1000円だったとしてもとっくに買われてる
171ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 11:42:54 ID:RoBe2Te2O
リンダキューブアゲイン 2680
マール王国の人形姫 980

リンダ高いなぁ…でもまた探すのめんどくさいからいいや
172ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 12:41:22 ID:LLn9YCwcO
クーデルカ 300円
173ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 15:06:18 ID:JPiGuzsYO
グランディア 1600
やっと見つけたけど高いんだよな…
以前950円で売っててそれをスルーしなければ良かった
174ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 17:10:47 ID:DyvZY8G3O
今日は9軒回って買ったのは新生トイレの花子さん105円だけ!こんな日もあるよね。
175ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:41:37 ID:mlnlySvEO
>>173
180円で売ってたGEO
176ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 22:48:52 ID:mlnlySvEO
セガの奴だった忘れてたあああああああ
177ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:16:10 ID:DyvZY8G3O
最後の店で悪魔城〜月下が630円でゲット!クリアしたら裏面みたいのあるやつだよね?
178ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 23:45:03 ID:J99gl9O10
近くのゲームショップでPS処分セールみたいなのやってたんで漁ってきた
逮捕しちゃうぞ 180円
金田一 地獄遊園 180円
マクロス VF−X2 100円
テイルズオブエターニア 280円
ブレスオブファイア3 100円
家に帰ってPS用ボックス見たらブレス3が2つもある・・3つ目買っちまったw
179ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:40:53 ID:oxVGssa/0
マイクロマシーンズ 100円
デッドオアアライブ 100円
エルダーゲート 100円
デストレーガ 100円
金田一の一作目 100円
サイコメトラーEIJI 100円

エルダーゲートが地味に面白い。コレは良い作業RPG。
他にこの中でやったことあるモノがある人居る?
180ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:43:35 ID:lrrZBHUt0
お見合いコマンドー:105円
四柱推命:105円
ビブリボン:250円
ストレイシープ:500円
舞妓物語:980円
R・TYPES:1,550円 
Moon:2,450円

舞妓物語、昔は2,000円位の相場だったんで買うの悩んでいた。
今回ついに見つけて買ったんだけど、今はオクで300円くらいで買えるんだね。orz
181ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:04:23 ID:xPBy2ld10
アクションもので何かオススメを
明日安いのを2,3点見てくる
182ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:05:59 ID:TDvmCC8X0
パラサイトイヴ
183ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:12:31 ID:SCE60El90
サイレントボマー
184ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:28:48 ID:S9+RpAZ00
>>181
ペプシマン
185ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:42:43 ID:xPBy2ld10
>>182
ホラーは苦手なのとアクションRPGタイプは好みじゃないのでスルーしてるところ

>>183
既に持ってます。面白いけどミッション7辺りで詰んでる

>>184
ちょwネタとしてはいいけど
186ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:48:43 ID:A9S90QvX0
>>185
最初から好みや主なプレイ済みソフトぐらい書こうよ
答えてくれた人のそんな態度とってると誰も答えてくれなくなるよ
187ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 02:02:49 ID:xPBy2ld10
至らず申し訳ない
勢いで物事を進めるのは宜しくないですね

アクションRPG,ホラー演出,ムービー過多,おつかいで成り立っているタイプは苦手です
プレイしていたのはサイレントボマーのみ

不足あればまた書きます
188ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 02:30:27 ID:xEDxRwsT0
かつて300本ぐらい買い漁ったが、猛烈に部屋のスペースを食うので困ったな
189ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 04:38:59 ID:fPLePry90
>>163
ガボールスクリーン、プレイし終わった。

価値と言われてもなぁ・・価値は人それぞれだから何とも言えないけど
TMNは今でも好きなんで、宇都宮(TMN含む)の歌2曲映像付きで見られて満足。
13年前の仲間由紀恵や知念里奈、篠原涼子、B☆Koolの歌も聞けたし。
集めたクリップ、今ではYouTubeやニコニコで見られるけどね。
190ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 05:51:29 ID:1c+ZGRmDO
3D酔いしやすく、クツが浮遊するだけのしょぼいグラフィックと稚拙なお使いゲーだからな
DVDやCD買った方がストレスないだけまだマシ

ストールンソングの方が5倍ぐらいゲーム性ある
191ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 08:01:47 ID:4zo29CYU0
>>190
わざわざレス返さなければ良かったんだね。
もう書かないから、あとは一人で好きに書いてて下さい。

ただ、適当に嘘を書いて非難するのは心が歪み過ぎ。
よほどの人で無い限り、3D酔いはしない。上下左右水平に動くだけなのに。
ディスク探しも誰でも探せるレベルなので進行は早い。
元からゲーム性なんて優先していない。クリップを見て欲しい為のソフト。
煽りたいが為に嘘まで付いて書き込まれたら正直切ないよ。
192ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 15:14:18 ID:baYPaTl3O
グランディア \84
三国志4 \105

グランディアの安さにびっくり。違う棚のやつは\840だったのに
さすがハードオフww
193ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 16:51:11 ID:Awgsc4/P0
多量に買う→置き場に困る→取りあえず箱につめて収納
→探すのマンドクセ→持ってるけど買う→収拾つかなくなる
194ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:12:56 ID:hHqsSznQO
近所だと最近はPSソフトの品揃えも微妙だ
PS3発売前くらいが凄く良かった
PSソフト売るユーザーが多かったのと、店もPSソフト棚を片付けにかかってたからだろう
安売り投げ売りがあちこちであったから買いまくった
195ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 18:00:51 ID:FdukLULBO
巡回して来ました。連休だけあって掘り出し物がない!
パンツァーフロント100円
マイホームドリーム2一105円。
196ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 19:35:17 ID:OUJpEq5C0
マイホームドリーム2は本当に価値下がったな〜
逆に今まで無視されていた奴が地味に値上がりしていたり
197ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 20:22:45 ID:1eaObrvbO
>>193
買ったゲームのディスクを100枚入るケースに、入れて
説明書を百均のクリアファイルにしまってる。
箱をまとめてダンボールに入れて奥になおす。
198ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 00:49:41 ID:FfhZxVlb0
露だか熱だかが作用して、盤面によろしくないという話も聞くけどな
結局はケース収納が一番良いらしいが
199ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 01:32:03 ID:iVFuQvMI0
保存環境次第でしょ
200ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 03:41:02 ID:ocXeAiym0
だな、
大事にケースに入れといても
部屋の環境最悪じゃカビだの膜だの付くときゃ付くしな
友人宅は湿気が凄くてゲームも音楽CDもカビ生えまくってた
201ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 13:58:57 ID:0+QblxSN0
パラサイトイヴ105円
このゲーム、攻略本ないとクリアに時間掛かる?
202ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 14:02:01 ID:B7lU5A7T0
クリックメディックって面白い?
なんか鬼のようにメモカの容量喰うって聞いたんだけど
どのくらいか知ってる人いたら教えてくれ〜
203ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:13:52 ID:qi9Yw/bt0
ググレ
204ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 18:18:58 ID:AKr1Pi2E0
このスレで久しぶりにこの流れを見たな
205ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 20:24:18 ID:9nZeLG9T0
ドラクエ7 ¥350
FF7インター ¥650
Theバレーボール ¥100

GWに入って買いすぎてる気が
206ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 20:37:58 ID:CslLng0XO
>>205
ドラクエ7安いな
うちの近所は、たま数ある割にはなかなか下がらず、最低1000円はするよ
207ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:03:00 ID:rZ3VpcaXO
前に傷残りのジャンクでDQ7を200円で買ったよ
酷評だけど過去と現在に行き来するのは、クロノクロスと似てて楽しめた
208ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 22:53:00 ID:2PDKg6v9O
取説無しを1000円で売るなよなと。
209ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 23:06:56 ID:+PpkgbwvO
>>205
ドラクエとFF足しても近所のGEOより安いしww
210ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 23:08:38 ID:+PpkgbwvO
補足
ドラクエ71280
211ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 23:13:53 ID:8+wKYBgj0
オークションで説明書無しをまとめて売ってる奴は
取扱説明書の収集でもやってんのかいな?
212ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 23:24:43 ID:9nZeLG9T0
ゲオはPS高すぎ
PS2の方が安いんじゃねーかと思う
213ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:08:42 ID:RVQMSaFL0
ゲオは基本的に高い
品揃えもそれほどな印象だし
214ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:14:01 ID:kH1yHCJwO
ゲオは品切れ中のダミーばっかり
中古あります!でもレジに持っていったら無いとか言われるし
215ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:18:51 ID:0TRqZ/iR0
ゲオはPSソフトにプレミア付けてるのがけっこうあるしな
そうじゃないのも全体的に高い
216ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 03:34:06 ID:FB3NMSj+0
高い中から安いの漁るのがお前らの仕事だろぶーたれんな
217ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 04:16:42 ID:hSFfavdi0
お前みたいな転売屋がいなくなればいいだけの話
218ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 04:27:19 ID:FB3NMSj+0
妄想もほどほどにしろ
219ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 07:29:05 ID:RVQMSaFL0
GEO共通で最低が180円だったっけか
それでも、それに見合うのが出ればいい話で中々無いしな
近所に105円とかでゴロゴロあるものでもゲオだと数十円高い
220ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 08:44:13 ID:ckfjxtoSO
ゲオで180円のPSソフトこそ真のクソゲー、という認識だな
ただしパラサイトイブは除く
221ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 09:27:58 ID:8OpRWQIDO
近所のゲロだと、パラサイトイヴ2が3480円もする

この攻めすぎた価格設定に、全俺が腰を抜かした
222ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 11:38:24 ID:bUX/xuteO
魔人学園の完全版もバカみたいに高いよな
ゲオで五千円越えだったのに他の店では1500円で売ってたぞ
223ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 12:23:46 ID:tg3UVefY0
>>220
パラサイトイヴと一緒に180円良ゲーの中にブルーレジェンドオブウォーターも
加えてあげてください。PS1屈指の海中アドベンチャーなので。

あとドルフィンズドリームとパンタラッサもなかなか。
224ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 13:21:37 ID:RVQMSaFL0
アランドラ 500円
子育てクイズマイエンジェル 1000円
sai 300円
225ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:18:37 ID:CR/lQD9bO
マイエンジェルはGEOでも480円だな。
226ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 14:58:00 ID:5wuPA48LO
ゲロなんて覗く価値すらねえよ!
227ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 15:18:57 ID:3p6H4/v/O
ジョジョ3部が二千円。買ってない。一瞬、何かの罠かと思ったから
228ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:06:57 ID:QU1Z+kLeO
GEOの価格は喧嘩売ってるのかみたいなレベルだな
中古PSサモナイ1が5480円って何の冗談かと
229ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:10:53 ID:xsS0FeHi0
結構前にTUTAYAでPSソフト全品100円処分セールやってたんだけど
その時何にも調べないで暇つぶしに行っただけだったから
家帰って確認したら買っとけば良かった…ってソフトがチラホラorz
それからはなるべくワゴンとか破格や処分品で売ってるのは買うことにしたよ

ということで今日は面白いとウワサのパラサイトイヴ買って来ました楽しみ
にしても最近はPSの棚自体置いてない店ばかりで悲しい;;
逆にSFCやFCの方があったりするしね、需要ないのだろうか
230ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:14:19 ID:To5sC5rtO
アランドラ 105円
クロノクロス 500円
メタルフィスト 500円
北斗の拳 1550円
買ってきた!

メタルフィストはパッケ見てダイナマイト刑事みたいなのイメージしたんだがそんな感じ?
面白い?
まだ詰んだやつ消化中で手つけてないんだが
231ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:38:02 ID:fLQleeXx0
PS1のFF5、6の日本語のROMが探しても見つからないんですけど、どなたかご存知ありませんか?
232ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:43:11 ID:V4uzMYb70
あー、ダチんちにあったよ
233ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:52:26 ID:5wuPA48LO
ずっと探してたカプジェネ魔界と騎士カプコレ版930円!
234ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 17:59:37 ID:fLQleeXx0
>>232
それいただけませんか?
235>>234:2009/05/06(水) 18:05:49 ID:fLQleeXx0
>>232
もしよかったらですけど。
236ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 18:39:29 ID:CR/lQD9bO
クーロンズゲート 280円
237ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 18:45:47 ID:kH1yHCJwO
>>235
FFコレクションじゃダメなん?
青い箱のやつ
238ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 19:32:17 ID:zifJNksj0
>>235
俺のでよければやるよ
239ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 19:51:47 ID:4TDz1nb40
240ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 20:43:45 ID:TlV1sdTwO
なんで割れ厨が湧いてんだよ…
241ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 21:52:40 ID:yay6eAolO
ゼノギアス欲しいんですけど、秋葉原あたりで安く売ってるの見たって方いませんか?
242ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:04:01 ID:F5euut/a0
>>241
マルチ乙
243ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:08:06 ID:jwomOURM0
244ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:43:29 ID:8ihvhh8I0
GWの戦果
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1005985.jpg

大収穫でした。
245ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 23:38:13 ID:TW4olfCfO
>>244
タクティクスオウガが無印とベスト一枚ずつあるけど、転売目的?
PS版は音がな〜
246ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:23:59 ID:8gctBK/kO
VCでもSFCでもあるのに転売してもたかがしれてんじゃないか
247ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:31:09 ID:pc30SMPD0
ブクックオフはレアなソフトが安く並ぶか残骸だけ増えて行くかは店員次第じゃね?
店員がPSの相場やレア知ってれば転売目的でポッケしちゃうだろうしな
248ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:32:00 ID:+iiO+XV30
相場はTOは5000円、学怖Sで7000円前後だな
TOはSSエミュが最強だと思う
249ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:35:02 ID:pc30SMPD0
ブクックオフなんて店ないな
すまん、ブックオフの間違い
250ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:39:36 ID:vCA5MiTxO
ブコフで絵巻1550円だった
4枚組に付ける値段じゃないっすよ
251ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:50:39 ID:mXop/QsbO
>>250
魔人?
俺もこないだ見つけたのがその値段だった
ずっと見つからなかったから嬉しくて即購入したw
252ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:58:27 ID:vCA5MiTxO
>>251
そう魔人
ブコフのデータベースで決まってるのかねぇ
253ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:28:35 ID:7YON4aRD0
>>244
コリンマクレー以外全部持ってる
254ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 01:31:01 ID:3G8cLiOtO
この前まさにブコフでタクティクスオウガ見たよ。やっぱ店員によって出したり値段設定違うんだ。
てかまだ5000円で売れたりするのか。やるの目的で、とりあえず1800円で買ってよかった。帯まで付いてた
255ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 14:11:06 ID:2t4wuEog0
タクティクスオウガのために多機種を買う価値ありますよ
TO専用機
256ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 17:59:33 ID:CMADTIiT0
>>245
コレクション目的です。
PSの積みゲーはそろそろ400本。
どこから手をつけたものやら。。。
257ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 18:06:18 ID:acJn6rB2O
ガンバレがショウケースの中で8960円って買う人いるんかい?
258ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 18:14:04 ID:F4k9/6uDO
アーカイブの幻想のアルテミスってエロいのか?
259ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 18:14:22 ID:vCA5MiTxO
新品未開封しか買わないモチカネさんもいるだろうし
観光客が高い=面白いと勘違いして買っていったり
260ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 18:21:58 ID:lRcVUH1t0
>258
エロくないし何よりくそつまらない
261ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 18:28:13 ID:F4k9/6uDO
>>260
ありがとう命拾いしたよ
プリマチカリゼーション?とかゆうのにする
262ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 19:21:24 ID:1ijONRZ0O
蒼天の白き神の座 4200

いつも行ってるとこにいきなりあったからびっくりしたわ
263ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 19:23:26 ID:oi0rBEBx0
>>261
よりによって・・・
264ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 19:28:04 ID:BQ2G7/YL0
いったい同じゲームを何本買ってんだよおまえら
265ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 19:32:22 ID:maPwjexN0
数タイトルで2本買って後悔したからこのGWに見つけたシヴィライゼーション2と悪魔城ドラキュラXXはスルーした
266ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 20:15:55 ID:F4k9/6uDO
>>263
えっ!?ダメか
267ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 20:39:18 ID:uBcRQM+u0
>>266
ダメじゃない。ダメじゃないけど相当異色なゲームだからね。
好き嫌いがかなりハッキリ別れるゲームじゃないかな。
俺はアリだと思ったけどナシだと思う人も相当居ると思う。
268ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 21:58:16 ID:F4k9/6uDO
ありがとう参考になったよ
269ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 00:35:10 ID:LuFHpebnO
ガンパレ、ジョジョ、タクティクスオウガの話題がループするスレですね、ここは
そんな俺は今、神来をやっている
270ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 00:41:51 ID:G8oUrKxM0
>>265
Civ2をスルーしたのは賢明
271ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 00:51:15 ID:Rix7BbfLO
特にガンパレの話が多いな
実は市場に溢れてるんじゃなかろうか
272ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:19:58 ID:REfmWpGU0
パラサイトイヴが84円だったよ!
105円の攻略本より安かった!
これってなんか切なくね?
273ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 01:21:52 ID:h8XnHYIu0
100円以下のソフトなんて山ほどある
274ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 03:05:56 ID:XgK/BX4dO
>>270
シヴィ2だめなん?
このシリーズやったことないけど、いつか手をつけてやろうと思っとるんだが
275ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 03:27:16 ID:hG19Cg5M0
Civ2は名作だと思う
PCだけど
276ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 09:12:38 ID:Ct5pScHOO
犬や女の子に憑依するやつ何て名前だった?
277ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 14:03:48 ID:14ihRaGt0
せめてジャンルくらい書けば?
278ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 15:03:16 ID:BSfUwgg30
>>274
中毒性高すぎて廃人になってしまうから、それを回避出来て良かったね

的な意味じゃない?シヴィシリーズが挙がると結構そういう意見を目にする。
俺はやったことないから解らんけども。
279ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 16:53:28 ID:SajGWB4y0
PSのCiv2は寝食を忘れてやった数少ないゲームだな
ファミ通PSかなにかに付いてたテクノロジーマップと一緒に今も大事に持ってる
Civ4もやってるけど複雑になったせいかいまいちハマれない
280ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 17:12:35 ID:PJC4x6Zz0
最近、近所の店のPSのアクション棚がスカスカ
他のジャンルは結構な種類あるんだが…

武蔵伝 280円
281ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 17:54:44 ID:qgUyGQtk0
シューティングがスカスカだ〜

ソニックウイングススペシャル
282ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 18:17:38 ID:h8XnHYIu0
トルネコ2を久々にやったらハマってる
シレンよりマイルドで遊びやすい
283ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 18:45:13 ID:h7wixx+PO
久々に買い漁ってきた
武蔵伝105円
サイレントボマー105円
サイキックフォース105円
ONI零復活250円
ブコフは実にいいな
284ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:07:54 ID:ERkkdhnKO
んじゃあおれも!

アーク1 250円
ヴァルキリープロファイル 950円
クロノクロス 500円
メタルフィスト 500円
アランドラ 105円
北斗の拳 1550円
FFT 1550円

ちと高くついたかな…
ってか、アークは2も一緒に買いたかったのに
4軒回っても売ってね〜
285ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:45:44 ID:Rix7BbfLO
買わなかったけど
ミラノのアルバイトこれくしょん 950円

一人用なのに一人じゃ飽きる罠
286ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:50:34 ID:YRgRb8j00
ペルソナ105円で買ってきたんだけど
こんなもんなの?
シリーズ有名だからもっと値張ってると思ってた
287ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:10:25 ID:iEFeD8NOQ
>>286
数日前にPSP移植版がでたばかり
PS版はセーブするところが少なくて積む人多かったんだけどPSP版は改善されたらしいね
288ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:10:31 ID:A6sxhhuHO
is \500
海底大戦争 \950
いる \950
鉄道王\500
週末なのでブコフで多めに購入、しかし海底大戦争に研磨のあとが、できるからいいとするか。
289ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:13:46 ID:YRgRb8j00
ああ、あれって移植なんだ
なるほど
プレイして気に入ればそっちも見てみようかな
290ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:25:44 ID:U5Dvz9O7O
ちくしょう、GW中に俺の地元のブコフ荒らして行ったの誰だよ…
291ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:28:41 ID:BSfUwgg30
>>284
なんという俺。俺もちょうどアーク1買ったとこだよw
アーク2何処にも売ってねぇ〜と思ったらゲオで発見。だけど1480円…。
なんかこの値段で買ったら負けた気がしたからスルーしてきたよ。
バーコード製ブコフで950円ってのを数日前に見たけど今日行ったら売り切れてた。

つかアーク2って微妙に、本当に微妙にだけど値上がり傾向なのかな。。
292ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:45:06 ID:sqiP33ii0
>>287
しかしながらBGMが劣k(ry…
いや、そこは人それぞれか
293ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:16:50 ID:akDcGwH50
PSペルソナは昔から100円くらいで大量に売られてるよね
PS初期のこれしかない需要で売れたはいいけど
クリアできない人が多かったんだろうな
294ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:17:01 ID:Aklmhzh80
>>289
何を気に入ったかにも依るけど音楽含めた雰囲気が気に入った場合
必ずネットで動画見てから買うか決めるように
じゃないと後悔する
295ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:30:01 ID:G8oUrKxM0
>>274
どうしても廃人になりたいならかうといい。
まっとうな社会生活を送りたいならスルーしたのは正解。
296ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:47:29 ID:lrWVFdn9O
ファミ通にあったPS人気ダウンロードソフトTOP3の画像みてたら超やりたくなってTOP3全部買ってきちった。

メタルギア ゼノギアス 俺の屍を越えてゆけ

1、2位が千円だったけど俺屍2千円もしたわ。俺屍って今のが人気ない?発売当初より今のが名前よく見るような
297ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:32:15 ID:ByfAptG60
ジャスティス学園2、1,550円で買ってきた。
声優目当てもあって買ってみたんだが、格闘モード以外で声出ないのな。
せっかく学園モードがあるのにもったいない。

あと、ポケステ250円
家庭の風水105円
298ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:53:28 ID:Yh1gdckG0
俺屍はあの分厚い説明書が人気?
500円で買ったら説明書無かった
299ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:57:37 ID:2CVwe4ZM0
近所のブコフ棚荒らされて凹んでたけど、大判攻略本のコーナーでゼノギアスバーフェクトワークス(1500円)を発見
マジで手が震えたw
300ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 02:34:48 ID:oc9BF6yg0
シヴィライゼーションとか懐かしいなw
SFCで発売時バイトして買ったわ
301ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 02:58:59 ID:+Epxg16dO
PSでやるならシヴィザードでいいっしょ
302ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 03:19:33 ID:IhUtQyEk0
あのロードに耐えられちゃうタイプ?
303ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 06:49:48 ID:K2NyWCS+O
ロード中に仮眠して体力回復だろjk
304ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 09:03:49 ID:vXDTnVJoO
すいませんが、PS1のソフトは、互換性に問題なければPS2でも問題なく遊べるのでしょうか?
メモリーカードは、PS2のものをそのまま使えるのだろうか?
305ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 09:08:48 ID:dXBmzILA0
メモリーカードはPS専用しか使えん
306ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 09:20:51 ID:cu4avC5Z0
PS3にするとメモカの心配いらなくなる。オヌヌメ
307ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 10:44:25 ID:8mmcBt/j0
最近のPS3本体ではPS2のソフトはもう遊べないんですよね?
PS1のソフトは機動するのですか?
308ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 10:52:36 ID:dXBmzILA0
アーカイブスのことだろ
PSのゲームがDL販売されてるんだよ
少しはググろうな
309ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 11:16:32 ID:cu4avC5Z0
いやいや、アーカイブスだけじゃなくてPSのCD-ROMもPS3全機種で起動できるよ。
310ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 11:17:09 ID:9OHzJhhZO
アーカイブってロクなソフトないよね
311>>235です:2009/05/09(土) 11:23:08 ID:jDxZ628E0
>>238
もしまだいらしたなら5か6どちらかいただけませんか?
そちらの都合がよろしかったらお願いします。
312ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 11:23:15 ID:dXBmzILA0
恥ずかしいレスをしてしまいました
ごめんなさい

PSのゲームが出来てPS2が出来ないってのも変な話だな
PS動くとなるとPS3欲しくなってきた
PSPでやるとボタン足りなくなるから
313ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 11:26:45 ID:Ns3Tp3GzO
>>308
今までこんな情弱みたことねぇWWW
314ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:03:46 ID:vXDTnVJoO
>>305-312
みなさん、勉強になりました。
どうもありがと。
315ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 14:04:49 ID:Cbuk/o4CO
今日はガンバレが青箱にありますように・・・。
316ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 14:13:04 ID:oc9BF6yg0
308 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 10:52:36 ID:dXBmzILA0
アーカイブスのことだろ
PSのゲームがDL販売されてるんだよ
少しはググろうな
317ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 14:22:52 ID:dXBmzILA0
ゴメンネ
もうゆるちて
318ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 14:31:16 ID:Cbuk/o4CO
だんじょん商店会 5200円

売ってるの初めて見て
衝動買いしてしまった
319ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 16:10:45 ID:GZSjn79kO
え、俺の40GでもPSのゲームできるの?
320ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 16:20:36 ID:jDxZ628E0
もし、どなたかよろしければPS1版のFF5のROMを恵んでくれませんか?
321ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 16:29:09 ID:oc9BF6yg0
キモ・・
322ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:08:48 ID:jDxZ628E0
↑ご自分のお顔をよく見てはいかがですか?
323ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:15:59 ID:NvcRs+nj0
ROM(笑)
324ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:36:39 ID:6B6MGK8N0

312 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/09(土) 11:23:15 ID:dXBmzILA0
PSのゲームが出来てPS2が出来ないってのも変な話だな
325ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:37:10 ID:cU/rCn1F0
乞食が逆ギレか
326ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:38:02 ID:Z0RuZcRq0
      ∨
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人_____,,) <↑ご自分のお顔をよく見てはいかがですか?
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    カタカタカタ
   | ∴ ノ  3 .ノ  ______
    ヽ、,,     __,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
327ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:46:21 ID:cu4avC5Z0
>>316
>>324
いじめイクナイ
328ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 19:12:12 ID:Cbuk/o4CO
今日はコワイ位レアが安く買えてる・・・まだまだ巡回中!
329ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 20:21:39 ID:LTUwhYw30
近場に2店しかないのは酷すぎる…これから周ってくる
330ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 21:30:57 ID:+pCdqC85O
桃太郎伝説 375円
カイジ 600円
ゼノギアス 880円

セールだったからゼノギアス狙いで行ったけど桃太郎伝説安く買えて嬉しい
331ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 21:38:04 ID:3pQkt6X10
>>330
残念なお知らせだけどPSの桃太郎伝説は相当なクソゲーだよ。
エンカウントがやたら高いし、バランスも悪いし、テンポも悪い。
俺の中では里見の謎、アンシャントロマンに続くクソゲだと思っている。
332ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 21:50:14 ID:+Epxg16dO
>>331
敵のパーツの使い回しがひどいよな
種類も少ないし
333ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 22:18:27 ID:LTUwhYw30
ニャニャンがニャン 300円
エアガイツ 800円
はるかぜ戦隊Vフォース 200円
ネオアトラス 500円
ワールド ツアー コンダクター 500円
ノエル・ラネージュ 300円
THE BISTRO 800円
Satellite TV 500円
アナザーマインド500円

もう新地開拓しないとダメだ。手が伸びるのがまるで無くなった
そもそも近場にあるのがゲオと古本市場各1店舗とか終わってる…
334ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:04:01 ID:Cbuk/o4CO
今日は勢いに乗って19本も買ってしまった。
バイオディレクターズカット105円
俺屍100円
ジージェネF100円
ブラックマトリックス00-100円
FF7インター315円
セクシーパロディウス315円
ボカンと一発!ドロンボー315円
メタルギア420円
http://p.pita.st/?yvw28jjv
335ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:21:32 ID:Yh1gdckG0
>>334
安いな、どこに住んでるの?都道府県でいいから教えてくれ
336ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:30:28 ID:1UwkHOBc0
リンダキューブってアーカイブスでDL出来るんだってな。
DL出来る事を知らなくて2,600円で衝動買いしちゃったよ。
まぁPS3持ってないんだけどな。
337ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:32:01 ID:cu4avC5Z0
PCとPSPでもDLできたと思う。
338ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:34:53 ID:OGRGZbHz0
今ならPSPだけでもDLできるぜ
339ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:39:09 ID:cu4avC5Z0
単体でもいけるようなってたのか
でも画面小さいしな
2000以降ならテレビに映すって手もあるか
340ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:48:38 ID:dXBmzILA0
バーチャルコンソールなんて目じゃないくらい
やりやすくなってるんだな

モノとして残らないと気が済まないから
出来ればディスクで入手したいけどプレ価格付いてるのもあるし
利用してみようかね
341ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:49:11 ID:+pCdqC85O
>>331-332
マジすか…SFCのしかやったことなくてwktkしてたんだが…

とりあえず後回しにしときます
342ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:59:53 ID:Cbuk/o4CO
>>335 ゴメン無理 結構競争激しいから!
343ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:08:32 ID:b4XzTfIkO
>>334

破格だなオイ…

ちなみに自分の最近の収穫
デジモンワールド2、250円
バイオ2、250円ディノ2、120円ドラクエモンスターズ1・2、取説無し1500円
344ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:12:37 ID:2WI3dqb2O
昔、プレステ1で『ムーン』というソフトあったのですが、そのゲームのオープニングの曲が気になってます。なんていう曲なんでしょうか?
345ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:13:36 ID:RyK59Ie70
新潟に居た時は結構レアな物が見つかる確立高かったよ。
PSだとハードオフでマイガーデン1,480円とか
当時はSS探してたから、あんまりPS見てなかった。
ロックマンとかもあったな、どのシリーズが覚えてないけど。
346ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:15:51 ID:ddVN90JN0
>>333は何なんだ?金持ちの道楽か?
347ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:16:44 ID:RyK59Ie70
ん?お前には聞いてない?
すまん。チラウラだからスルーして。
348ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:27:29 ID:z9RdC35w0
だめだーーーまた買ってしまった!
ダブルキャスト105円
買って売って買って売って買って・・・もう離さないで持っとく
ついでに季節を抱きしめて105円で買ってきた。

フィロソマ105円
キティ・ザ・クール!265円
DDR2ndremix105円
サイキックフォースパズル大戦245円
(1500シリーズ)ザ・ゲームメーカー245円
349ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 01:37:48 ID:ubRAvM1GO
>>344 あの暗い感じの曲に名前あるの?
350ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 03:21:58 ID:jrargdWA0
買うばっかじゃなくてたまには崩そうぜ
351ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 07:52:45 ID:TKpRE+BY0
>>350
ですよねー

もうだめだ… 一生かかっても崩せないような気がしてきた…
352ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 09:42:20 ID:aBg1+Xtb0
崩す気なんか一切ないくせにw
353ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 12:15:38 ID:GPnozPns0
自分がもし突然死んだら、レア含む積んだゲームソフトなんて
家族にブクオフに持ち込まれ格安で買い叩かれ
転売屋やお前らが買い漁って、ここで意気揚々と報告して・・・w
354ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 12:25:37 ID:NHOsSznGO
>>353
安く売られてるレア物には死んだコレクターの怨念が宿っていると考えるんだ
アナタは一生ゲームを積み続ける呪いにかかっているのですよ
355ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 12:50:37 ID:8U5IawFC0
嫌な想像させんなバカw
356ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 14:02:16 ID:DQJTFLfK0
遊ばないのに積むだけなのは自己満足の為?
357ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 14:45:37 ID:ubRAvM1GO
遊んでるんだけど呪いのおかげで、買い漁るのが止まらない!
ロックマンシリーズがなかなか集まらない。
358ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 17:14:06 ID:xtngM3R6O
例えば、この前\84でグランディアをゲットしたわけだが、
今日別のゲーム屋を覗いた所、\1980で売られているのを見てニマニマする。
この時こそが至福の時であり、これこそがレアゲーの楽しみ方。
もちろんゲーム自体にはまだ手をつけていない

どうよ?
359ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 17:18:38 ID:JHUKt/Qw0
呪いじゃあああっ!ゲームで一生を棒に振る呪いなのじゃあああああ!!!!
360ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 18:51:37 ID:loYj/dE5O
積み職人が私財をどれだけ投下しているか?(数値は自己経験を鑑みた推測値)

平均購入単価  300円
所有本数   50本
投下金額   15000円

意外とたいしたことないな。

5万超えするようなら、中古PCでも買った方が良かったかな〜って感じだな。
361ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 19:00:55 ID:XugeCOBCO
俺は毎月50Kは注ぎ込んでるな

そろそろ欲しいものがなくなってきたかんじ
362ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 19:12:47 ID:NHOsSznGO
PS1だけじゃないからなぁ
それにゲームだけじゃなくサントラや資料集、攻略本なども買うし
363ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 19:58:07 ID:d2D/K2HrO
GTA1
950円
買いか?
364ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 19:59:53 ID:SuVtqRODO
全力でいけ
365ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:37:53 ID:amupbz4i0
3以降のGTAみたいなのを期待してないなら
366ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:39:09 ID:cvjMJ5hR0
みんな病気なんだな
367ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 22:32:48 ID:/e/2I2Fh0
俺んちの近くの中古ゲーム屋はバカ高い。
368ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 23:31:35 ID:aKwQBLBs0
まぁ、
安く見つけて高く売れればいいや
安く見つけて長く遊べればいいや
369ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 00:15:02 ID:OHzEDurIO
金田一少年の事件簿 100円
名探偵コナン 100円
トゥームレイダー4 100円
370ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 02:25:08 ID:cflgiLTiO
レブス 100
安すぎワロタ
勢いで買ったんだがどんなゲームかも知らんw
やったことある人いるかな?
371ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 09:54:58 ID:ZiiOkWHt0
ブコフで105円
連休中に配布してた割引チケット使用で5円
某レビューで10点付いてたが内容は普通
372ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 11:08:21 ID:fB8blOcgO
なんでみんなまだ人気のあるゲームを、そんなに安い値段で買ってるんだ?
どこに住んでるの?
373ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 14:37:05 ID:5pqeo9270
在庫処分オール100円にて

ドルフィンズドリーム
ドラゴンクエスト4
アークザラッド
デッドオアアライブ
ドラゴンヴァラー
ブシドーブレード弐
グーグートロプス

買ってきたよ。ドルフィン〜面白いねぇ。これはなかなかの掘出し物だわ。
ブシブレ弐も1より出来る事が増えてて楽しい。
374ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 20:32:03 ID:3fsPTQDAO
半年前、ドラクエモンスターズ1・2(1000円)を買い逃した俺は死んでいい
375ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 20:39:25 ID:q6gW+aBOO
まあ気にするな!
迷うなら買っとけ!だね。
100円で買える時もある。
376ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 21:12:22 ID:1xWfd+0f0
ド田舎住いだが、近所の本屋兼ゲーム屋が「赤字覚悟!」で
中古PS全品100円祭りをやっていたので参加した。
ライジングザンとかガンパレは保護しておいたが、それよりも
その店で以前3500円出して買ったベアルファレスが5本くらいあったのが
ショックだった。
377ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 21:55:00 ID:q6gW+aBOO
>>376 当然5本とも買ったよね?
378ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 21:59:11 ID:1xWfd+0f0
いんにゃ。
10本買うと1本おまけがつくから、おまけ分でもう1本。

379ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:01:00 ID:cXA1hyn+0
嘘かきこむなよ
しらけるから
380ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:03:59 ID:cXA1hyn+0
ああ
嘘を楽しむスレみたいですね
失礼しました
381ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:22:42 ID:q6gW+aBOO
釣られた〜
382ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:27:29 ID:1xWfd+0f0
別に嘘でなし。
田舎にたまにある奇跡。
ポヤッチオ×2とクッキングファイター×2、虹色ドッジボール等が
その他の戦利品。
383ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:37:54 ID:ZEGj4qZ2O
嘘じゃないならレシートや領収書見せてみろよ

あ、ごめんね嘘つきはこれ言われると黙るしかないかw
384ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:43:39 ID:1xWfd+0f0
レシートは残す主義だが、単純に画像をアップする技術なし、機材なし。
というか、ハード最終末期に投売りがあるのは世の常なんだから、
そう疑われても。
どちらかというと、メモカの不足が深刻。ソフトあってもセーブができぬ。
385ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:51:47 ID:gqr85Hkn0
携帯でとれるだろーよ
ポヤッチオX2とか見たいなー
無理か
386ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:52:00 ID:4SDyUbd30
>>376以外の漁師
かなり悔しいんですね。わかります。
387ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:56:44 ID:ZEGj4qZ2O
>>385
嘘つきの典型的な言い訳

1 レシートはもうすてた

2 うpする機材が無い なぜか携帯にカメラはついてない

3 どうしようもなくなりフアビョる
388ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:58:07 ID:T9KW8qmk0
嘘だと思ったらあんまり構うなよ
こういうのがどんどん湧いてくるようになるぞ
389ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:00:40 ID:Ft9QYufY0
スルースキル無い奴多すぎ
390ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:00:55 ID:1xWfd+0f0
>>385
ゴメン。興味ないものはとことんないから携帯で
写真取った事もないんだ。取った後にどうやって
アップするのかも知らない。
嘘つき呼ばわりされるとも思ってなかったし。
391ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:01:04 ID:ttNN7YcT0
今どきうpも出来ないってどんだけ情弱だよ
392ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:02:40 ID:Ft9QYufY0
>>390
いい加減スルーしろ
お前は悪くない
うp言ってる奴はVIPから流れてきた厨房なんだから
393ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:03:17 ID:Ij5m4N9h0
写真とって
[email protected]
に画像添付して送ります
394ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:03:41 ID:q6gW+aBOO
いや、全然悔しくないけど・・・。
俺は信じる。
395ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:06:27 ID:1xWfd+0f0
独り寂しいGWに思いがけぬ大当たりを引いたので
興奮して書きこんだ訳だが、ここは買ったPSソフトの
話をするスレではなかったようだ。
構ってくれた人、ありがとう。
でも、オレは買ったゲームの話がしたかった。
396ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:11:00 ID:/UVtP4c0O
なんか嘘認定屋がわいてるな
自分が嘘だと思うならスルーしとけよ
397ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:22:47 ID:cXA1hyn+0
まあ調子に乗りすぎたね
398ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:29:52 ID:I3FN9rfq0
主張するやつも否定するやつも証拠ねーのに
ぐだぐだレスしてID赤くしてんじゃねーぞ
399ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:48:49 ID:FCeREu/e0
ここはすばらしいインターネッツですね
400ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 00:06:57 ID:VNf/8cfTO
今日(というか昨日)買ってきたやつ
http://imepita.jp/20090512/000940

まんだらけは帯無しだけで半額になるね
エフイフと続ぐっすんはブコフで共に1550円
401ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 00:24:15 ID:pg6xe+md0
シヴィザードってその程度の値段で買えるのか
ならちょっと欲しいな
402ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 00:39:16 ID:VNf/8cfTO
>>401
帯ありだと2980円ぐらいなはず
シヴィ系はスルメゲーだから馴染めばお買い得かな
403ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 01:34:14 ID:2qNJHFlBO
PS2のソフトを安く買ったらどこに書き込んだらいいんだ?ここはスレチかな
404ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 03:32:12 ID:Qk371/yv0
あたりまえだろ
405ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 04:27:57 ID:oyn/RJFN0
買い漁って楽しんでるうちはまだまだ
俺なんかもう脳内で積んだ事にして楽しめる
406ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 04:39:39 ID:YVjwVSyE0
相場がわかってて書いてるんだからいやらしいね。
買ったゲームの話をしたいんじゃなくて、ただ自慢したかっただけじゃない?
407ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 04:59:02 ID:Y1/rs4n90
実際安く買えたんなら良かったねって話だし
安く買えたとか嘘ついてる場合は本人が惨めなだけなんだし別に問題ないだろ
必要以上に噛み付くのは妬んでるみたいでみっともないぞ
408ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 06:48:27 ID:yFd71TQC0
あんたは妬みを欲してるのが見え見え
409ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 09:35:42 ID:0y+2bVI90
ここはそういうスレだから何の問題もない
嫉妬したほうが負け・嫉妬させたほうが勝ちという単純なルールに従って遊べればいいじゃん
410ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 10:29:43 ID:O6Z8qroa0
このスレで買ってきた値段や物に対して、いちいちケチ付ける奴がどうかしてる。
まぁ男はどんな時でも自分が優位に立たないと気が済まない生き物だからな
411ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 11:04:07 ID:VNf/8cfTO
何年も中古屋のゲーム棚とにらめっこしてたら相場くらい頭に入るよ
412ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 12:10:59 ID:bOebuO3Z0
今北

>>376があまりにもネタすぎて噴いたwwwwww
絶対こいつ漁りに行ったことないだろwwwww
ベアルファレスが5本てwwwww普通に漁りに行くやつなら釣りにもしないレベルwwww
もっと上手く釣ってくれwwww「最近レアソフトの名前を知ったのでタイトルだけ並べてみましたw」
「ガンパ知名度あるからこれも混ぜとけw」って感じッスか?wwwww
413ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 12:15:23 ID:bOebuO3Z0
よく見たら382でまた上塗りしてんかよwwwwwどんだけソフト売ってる中古屋なんですかwwwww
「田舎だから」って言う理由は通用しねーぜwwwwwそれは免罪符にならないwwww
なぜなら俺も田舎で漁ってるからwwwwww田舎の中古屋は382が想像するような甘い夢の国じゃないぜwwwwww
414ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 12:47:39 ID:Eaymxn8OO
いやいや俺もベアルファレスは105円で買ったぜたぶん後2、3本は余ってた
証拠も出せないし証明もできないけど本当の話
415ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 13:02:26 ID:UxQkRrWW0
草いVIPに帰れ

大体嘘つくメリットなんてねーだろ
空しくなるだけなんだから
損したわけでも無し嘘だと思うならヌルーしとけ
416ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 13:20:33 ID:L/i8cFdLO
アニメちっくなジャケットのなんとかレインとだんじょん商店なんたら言うのとキャプテンコマンドー?とか言うのと快速天使と闘なんたら伝承となんたらガーデンを田舎のショップで100円で昨日買った

ちなみにレシートも携帯カメラも持ってないしうpの仕方もわからない

でも本当のことです!あと2〜3本同じのあったかも
417ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 14:13:55 ID:8lK7ayxA0
駿河屋で買取1000円超えるようなソフトは、ホント一般店舗では見かけんようになったわ
418ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 17:19:50 ID:DbhUj+rF0
>>415
まったくそのとおり。ちょっと自分の常識の範囲から外れた値段を書いただけで総バッシング。
気に入らなきゃスルーすればいいだけなのに

書く方は「こんなに安く買えたことを自慢したい」わけで、
このスレでそれは、マナー違反かもしれないけどルール違反じゃない。
そういう書き込みが気に入らないなら、もう本スレに帰ればいい

俺も本当は、レアゲーをめっちゃ安く買えた話や、
新品幻想水滸伝通常版を2980円で買って家に帰ってみたら開封品だった。
その後返品を申し込んだら、「開封品は返品できません」って突っぱねられた
っていう話をしたいけど、こんな煽り耐性のないスレじゃうっかり本当のことも書けない
419ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 17:24:34 ID:QqBDbK0B0
ブクオフでタクティクスオウガ買ってきた!

イメージファイト & Xマルチプライアーケードギアーズ 売ってたけど
4000円だった・・・
420ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 17:37:39 ID:QqBDbK0B0
>>419
ごめん買ってないの書いた、買おうと手にとって4kでやめました。
421ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 17:38:45 ID:VNf/8cfTO
画像うpしても意味なさ気ですね
その気になれば値札張り替えられるし
レシートには商品名まで書いてないからなぁ
422ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 18:17:39 ID:+PQdUS8z0
>>418
新品マニアに俺からするとその店は万死に値するな
423ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 19:14:24 ID:dZxPhTnDO
>>416
買って手元にあるはずなのに、何で正確なタイトル分かんないだよ…




って、釣られてみる
424ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 19:31:05 ID:yDa69EHS0
結構ソフト買ってるけど安く買えたものしか報告してない
「俺は@@円で買ったw」と言われると手に入れた嬉しさ半減しちゃうし
425ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 20:31:36 ID:BdiEKKn/O
新スーパーロボット大戦280円
この手のゲームは初めてだし、どこから手をつけていいか分からず安い物を選びました。戦略物はおそらくジンギスカン以来だと思う
426ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 20:33:18 ID:uFhUau6T0
ナムコアンソロ1、2が200円だった

ワルキューレってFCのリメイクじゃなかったのね
残念
427ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 21:33:21 ID:AP/nRcGuO
最近、市場価格よりバカに安い書き込みが多くて参考にならんな
428ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 21:57:44 ID:Ef07CXSwO
破格の安値で手に入れられたら、そりゃ嬉しいだろう
その喜びを誰かと分かち合いたい! てなわけでこのスレがあるんじゃないの?
429ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 23:11:07 ID:UGFKy+xNO
今日久しぶりに棚にロックマンシリーズがあった。
ドキドキしながら何かなと思って見てみると、持ってるヤツだった!
ちょっとショック。
430ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 23:40:11 ID:bKtbCk1A0
どうなのかね。
おもちゃ屋係の個人の店なんかはPSなんて価値ねーから投売り。も、ありうる。

でも結局は店員次第だと思うんだよ。相場知ってるかどうか。
ブックオフだって店舗によっては、Moonやリンダ、ジージェネFなんかが
2500〜4000円で売ってる所もあるし。
新参者なんで価値を知らなくてスルーしたサンダーフォースVも2000円位してたかな。
431ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 23:42:40 ID:8lK7ayxA0
京都市内と宇治市のブクオフではGジェネFはどこも2450円&余りまくってる
432ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 23:46:40 ID:VNf/8cfTO
>>431
根気よく探せばGジェネF.I.Fが混ざってるかもしれないよ
433ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 00:40:42 ID:5ZCOnrS80
蔦屋でGジェネが680円だったから即効買ったさ
開けてみたらディスク3枚ともスゲー擦り傷、蔦屋は研磨しないのな・・orz
オマケの4枚目のみ少し綺麗って感じだった
取り説も100万回見たんかっ!てなくらい使用感ありあり、ケース擦り擦り
これはこれで値段相応って感じだったよ
434ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 08:44:25 ID:w0pvnmQt0
どきどきポヤッチオ 980円
ナイトレイド 750円

昨日の収穫orz
435ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:20:40 ID:CcUYP8y4O
武蔵伝 300円
ディノクライシス 500円
リモートコントロールダンディ 580円
トゥームレイダース 300円
7軒ぐらいまわってこんだけ……
436ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:28:47 ID:CcUYP8y4O
間違えた、ディノは2だ
437ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:33:53 ID:4igC0ckj0
チェイスザエクスプレスっていうの買ってきた。
438ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:40:34 ID:+bu1VIUd0
>>428
×→喜びを誰かと分かち合いたい!
○→運の良さを誰かに自慢したい!
439ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 19:42:27 ID:6+41ciQ7O
ジョジョ5400、子育てマイエンジェル400で買ったんだがどうだろう
440ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 20:01:52 ID:bT5FueRE0
自分で納得して買ったんならいいんじゃないかな
441ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 20:16:18 ID:WIHB8WIc0
マヴカプEX 3480円
442ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 20:26:47 ID:5djf1U0W0
俺の料理 1240円
443ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 20:44:41 ID:EDBnY/KZ0
自慢できる相手がいないからここに書き込むんだよなw
444ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 21:29:35 ID:/+RMd2yKO
弟切草 蘇生編
かまいたちの夜 特別編

サウンドノベルやりたくなったから買ってきた
街も欲しかったけど1500円は出せない…
445ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 21:34:31 ID:Cq9hh3Dr0
>>432
GジェネF.IFはこの前アベンドソフトとは知らず100円で買った。
本体であるところのGジェネFがない・・・
2500円くらいが近所の最安値だったから、買ったら平均1300円。
なんか、100円で買ったのに損した気分だ。
446ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 21:51:37 ID:WIHB8WIc0
GジェネFだったら250円でそこら中のBOOKOFFにあると思うけどな
447ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 22:04:54 ID:1gi/qrP+0
安く買えても昼飯が豪華になるかどうかぐらいだろwwww
448ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 22:16:25 ID:MREEmYrT0
モノを安く買えたことを自慢するのは男だけらしいな
449ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 22:21:33 ID:bA6XlIGyO
なんという奇遇

俺の料理950円
450ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 22:53:36 ID:4gdqnDc9O
ペルソナの罪を中学生ぶりにプレイしたいんだが、全然売ってないorz

けっこーレア化とかしてたりする?
451ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:01:53 ID:/VCN1viN0
PSのメガテンシリーズは異聞録以外数少なくて手放さない人多いからね
真2の修正版以外は激レアってほどではないけどあんまり見ない
見つけてもどれも2000円前後だった
452ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:10:57 ID:6iJaDQ510
>>446
少なくとも群馬、埼玉(群馬寄り)のブクオフには無かったなー
IFも2480円、近所のブクオフはFが4,200円だったよ、さすがに目が点になった
まだ当時の高騰が続いていると思ってんだろうな
453ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:24:07 ID:Eh48pfgU0
>>450
P3P4が発売してちょっと値上がりしたかも
ついでに今PSPペルソナが発売したから品薄なのかも
でもレアじゃないと思う
454ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 01:30:15 ID:JH3FmL1i0
>>450
P3P4が発売される以前からあんまり店頭では見ないね
ついでに今PSPペルソナが発売されたけど価格や在庫にはまだ影響でてないな
10年近く前のゲームにも関わらず2000円前後の中古価格を維持してるってことはレアだと思う

ttp://5go.biz/game/
中古ゲーム販売サイト一括検索
調べられるのはネット店舗の価格だけど、中古ゲームの価格相場がある程度正確にわかると思う。一度試してみては?

それと、何の根拠もなくてめえの思い込みだけで答えていい気になってるうすら馬鹿が世の中には多いから気をつけるんだよ。
455ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 01:36:11 ID:E0Ri3QiEO
レアではないけど、高いよね。
ペルソナシリーズとかサマナーシリーズは本数出てるはずなのに値下がりしないのはなんで?

そして続編発売で過去作がドンッと値上げするのもアトラス産の特徴っぽい気がす。
ライドウとか古市で新品700円の叩き売り状態だったのに今じゃすんごいし。
456ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 02:38:42 ID:W0MU8pGU0
単に人気があるからじゃん
バカなの?
高くても売れるからその価格なんだよ
DQMやFFコレクションと同じ
457ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 02:50:01 ID:HEj4OUxZO
上でも出てるけど、クリアしても手放さない人が多い事もあるだろうね
代わる物が無かったり、いい思い出として手元に置いておきたかったり
458ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 08:31:09 ID:nFvjJnQp0
なんか書かなくてもいい余計な一言を付け足したがる奴らってさ
わざわざ荒れる方向へ誘導しいんかと思うわ
大体レアの相場なんて人それぞれだろ
PSの相場は個人がPSの価値をどの位置で見てるかによるんじゃないのか?
459ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 09:19:29 ID:14H0mhqw0
レア物は荒れるなぁw
まあいいじゃん、人それぞれで
レア物なんてなかなか入手できないから、ダミージャケットつくってるぞ
ゲオEショップは大きめの画像があるからいいぞw
460ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 10:56:02 ID:qow0q2+X0
全然関係ないけど↑見てコレ思い出した。

815 :なまえをいれてください:2009/05/09(土) 02:23:32 ID:iizHnR7H
昔TUTAYAのワゴンに500円で海腹川背があったからレジに持って行ったら
ケースはあるみたいだがディスクが見つからないらしくレジの前で待たされる。
で、10分程待たされて結局買えなかった。どんな羞恥プレイだよ。


816 :なまえをいれてください:2009/05/09(土) 05:15:56 ID:lBfKPz6t
>>815
むしろそのケースを500円で買うんだ!


817 :なまえをいれてください:2009/05/09(土) 06:56:41 ID:0BK4pwij
ケース500円で買ってどーすんだ??


818 :なまえをいれてください:2009/05/09(土) 08:05:18 ID:sC+LvNLf
積んで買った気になる


819 :なまえをいれてください:2009/05/09(土) 13:57:29 ID:0BK4pwij
なるほどw
超斬新なアイデアだな
お前天才じゃね?w
461ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 12:12:42 ID:E0Ri3QiEO
>>457
もう単純に手放さないから、なんだ。そんな出来いいなら一回やってみたくなるでないか。
462ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 12:33:03 ID:TMcUr6XfO
レジェンドオブドラグーン 480円
買いかな?
463ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 14:23:13 ID:JUeCIYOw0
以前から気になってたダークメサイアをブコフで105円で買ってきた楽しみ
ビヨンドザビヨンドとレブスってやつパケ裏みたら面白そうだったんだけど
面白いかな?もし遊んだことあるよって人いたら感想とか聞きたい
464ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 14:28:07 ID:WpXP8C6RO
アトラスゲーなんて落ちぶれたスクエニゲーの代替として持て囃されてるだけだろ
勘違いオサレが食いついてるだけ
真Uやら罪罰ごとき高い金を出すほどではない

REBUSだけやればいい
465ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 15:14:29 ID:piUv2FF4O
ビヨンドザビヨンドまじおすすめ
ほんとう
マジで
絶対
466ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 15:58:52 ID:3pOOgVhfO
今日、いつもと違う道を通ってたら、未開拓のブッコフを発見。
大して期待せずに入ったら、今まで探しても全然見つからなかったブツを3つもハケーン!

 ポピュラス 2950円
 ネクタリス 1550円
 ディアブロ 1550円

かなり高いとは思ったけど、"中古は見つけた時が買い時"の格言通り、3つともゲット。
飲み代が吹っ飛んだな…今週は禁酒しようorz
467ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 17:16:06 ID:GD6oEkezO
>>463
ビヨビヨは…あれだ。ネタとして楽しめるからな。105円までなら出す価値はあるぞ
468ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 20:33:09 ID:Y0qLC6yZ0
ビヨビヨはグリグリ動く迫力ある戦闘シーン!
チビッタぞ。当時は。
ぐったりするほどボタン連打でクリティカルヒットさせてた。
そんなビヨビヨだったが次回作を匂わすEDは放置状態のまま今に至る。
やっぱり続編に期待するのは無理かなぁ。
めちゃくちゃハマったんだけどな・・・。
と、言うわけでオススメ!
けっこうイケルと思うぞ。今でも。
469ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 20:42:06 ID:IJyZp1d00
○ボタン連打しすぎてコントローラ1個壊したくなかったら止めとけ
470ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 01:12:45 ID:oafXmY7j0
FF6見かけたから買おうかと思ったらFFコレクションより高かったんだけど、これって普通なの?
471ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 01:17:55 ID:n3qi8cyp0
>>426
あれ?ワルキューレのは、新しいものの他に、
そのまんまFCのと同じやつが遊べるはずだぞ?
俺ももってたから。今ソフトは実家にあるんで確認できないが。

ココ見てたらPSソフト探したくなってきたw
なんとなく売る気にならずにとって置いたPSone液晶つきが役立つ日が来そうだな!!
472ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 01:18:09 ID:FEf2QYi90
>>470
異常だと言ったところで安くなるのか?
売る側の勝手だろ?JK
473ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 01:20:14 ID:n3qi8cyp0
でもなぁ、↓見たらPS3も買いたくなっちまったんだよなw

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1334413

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1426949


PS1ソフトをやるためにPS3を買う!?
そんな馬鹿な話もあっていいかもと思える位、泣ける。

474ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 01:27:40 ID:iIcK4Dhv0
>>468
安かったんで明日買ってきます。ども
475ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 12:21:48 ID:oafXmY7j0
>>472
ためしに言ってみたら3000円引きしてもらえたわ。ありがと
476ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 12:41:04 ID:4DrOvVb1O
子供っぽい…
477ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 16:00:12 ID:YrQaMnEx0
ケイン・ザ・バンパイアやっと買えたわ
478ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 16:33:47 ID:hwhA9oaB0
>>477
ちなみにいくらだった?
俺は4年前ぐらいに1500円ぐらいで買ったよ。その店、殆どがワンコインレベルの
PS1&SSゲーの在庫処分だったのに、ケインとディアブロだけは割高だったんだよな。

けどケインもディアブロも1500円の軽く3倍は楽しめたんで満足しとるよ。
ケイン面白いから是非ハマって遊んでね。
479ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 16:55:04 ID:YrQaMnEx0
いくらで買おうがおまえの知ったことか
死ね
480ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 17:46:55 ID:mfIfJmf10
ひどいやりとりだな
481ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 18:01:39 ID:Th2njNZ90
>>477 >>479
これはひどいwwww
まぁ>>478は歩いてたら犬のフンを踏んじゃったとでも思ってドンマイw
そういえば最近ディアブロ全く見ないな。
482ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 18:24:10 ID:cpGI1vyc0
>>478
尼で598円+手数料340円
483ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 19:08:24 ID:d5RoZV/g0
>>478も無神経だとは思うけどな(文面から見て悪気は全くないと思うが)

俺が477で、ケインの買値が1501円以上だったら
>>478みたいなレスもらったら同じレス返してたと思う

そして、買値が1499円以下だったら
和やかなレスを返してたと思う
484ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 21:08:25 ID:RVBaVfpwO
ビヨビヨは後半のサキュバスがエロいぞ!
胸とお尻がぷるぷる揺れる

あと、ラスボスと散々会話してたのに戦闘始まったら、「しかしこちらに気付いていない」ってw
ラスボス相手にどんな1ターン目だよ
485ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 21:14:12 ID:hwhA9oaB0
>>479
死ね 
っていうのは相当傷つきました。よって本当に通報します。
法的処置も考えます。
486ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 21:53:20 ID:VUZppfZ/0
ビヨビヨ転職したあたりで積んでたなー
またやり始めるか
487ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 22:10:23 ID:d5RoZV/g0
ビヨビヨは、ストーリーの流れとは関係ない
パーティ組む仲間が結構あちこちに隠れてて
それ探すのが面白かった記憶が
488ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 22:24:44 ID:P42j/0i50
良い流れだ
489ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 23:32:38 ID:5pJPq/p3O
ビヨビヨネタで買おうとしたら売り切れてやがった

ちょっとホントに欲しくなってきた
490ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 23:37:27 ID:d5RoZV/g0
やっと時代がビヨビヨに追いついたか。14年早かったな
491ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 23:43:06 ID:KMi1rWLU0
死ね(氏じゃ無くてマジ死か)とか普通に・・・なんか凄いなーww
いつもさ、これ買った!苦労して手に入れた!てきな書き込み後はたいがい
俺は近所のブクオフで○○円で買ったけどな
こんなのに○○円出すくらいなら○○買った方がマシだろ

この箱庭な優越感レスで流れを一気に濁す奴の登場を楽しみにしているw
そして他が必死で流れを変える為にくだらないネタを投下する流れも好きだw
492ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 23:58:16 ID:iIcK4Dhv0
>>468
買ってきたけどイマイチ面白さが分からない><
これから盛り上がってくるの?
493ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 00:21:04 ID:HyrdMDqfO
散々苦労して、やっと呪いが解けると思ったら…

子供ながらに殺意が沸いたぜw
494ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 00:22:36 ID:3u+nny740
薦めてなどいない。ちゃんと嫁w
495ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 00:24:02 ID:3u+nny740
レス飛んだ。>>492
496ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 00:30:47 ID:ktVrBuMP0
>>468にはオススメと書いてあるように見えるんだけど俺がおかしいのか?
497ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 00:45:14 ID:3u+nny740
お前等、つまらん古典的トラップに引っ掛かってんじゃねーよw
498ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 00:52:36 ID:ktVrBuMP0
なるほど
すぐ上の>>467でネタとして楽しめるって書かれてるから先入観で全然気付かなかったw
499ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 01:14:24 ID:JHlZeHZq0
アークザラッド2買ってきたんだけど1よりは長く楽しめるのかな
500ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 01:33:55 ID:5iJ7Z+IQ0
>>471
リメイク、アレンジ、そのまんま
言葉って難しいね。
501ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 01:54:09 ID:IgDT9/E50
>>499
楽しめるよ、飽きる程長く
502ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 01:57:34 ID:lX/E4XEcO
>>499
1は体験版だったのか、ってくらい2は長く楽しめる
で2を楽しめられれば楽しめられた程、3はオススメしない
503ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 08:43:38 ID:0LC8ECKb0
サイフォンフィルター350円
504ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 09:00:59 ID:PvbX/UtYO
>>492
いや、その…ビヨビヨは世間一般にはクソゲーの評価をいただいていてだな…
『超クソゲー』というレビュー本にも紹介されているほどなんだよ。
だからここのみんながやたら絶賛してるのはネタじゃないかと…
505ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 10:38:51 ID:tA/c/lesO
ネタだな

あんなん買うヤツいんのかぁ
506ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 11:58:05 ID:CLWiSuaM0
>>502
そう?アークは3が一番好きだけどなぁ。遊びやすくなってるし、
ギルド制ってのも短時間でサクサク遊べて良いと思う。
長編ストーリーを期待すると肩透かし喰らうだろうけど、3は3で良いと思うよ。
507ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 12:03:32 ID:tV5tZgWp0
アーク1→(ユーザー)短すぎる。酷い!
アーク2→じゃあ長くしてやんよ→(ユーザー)長すぎる。だるい

以上の意見を集約した結果できたのがアーク3

ギルドの仕事を全部こなしていこうと思ったらアーク2より時間がかかるが、
エンディング目指すだけならアーク1並みの時間でクリアできる

>>506
俺も、ユーザーの要望をすべてくみとった完璧なアークだと思う>アーク3
508ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 12:12:38 ID:CLWiSuaM0
>>507
おぉ、即レスでアーク3支持者が現れるとは。

>ギルドの仕事を全部こなしていこうと思ったらアーク2より時間がかかるが、
>エンディング目指すだけならアーク1並みの時間でクリアできる
ここが何気に大きいよね。プレイ時間を自分で選べる自由さっていうか。
サクっとクリアも出来るし、延々ギルドこなしてやり込みまくるっていう遊び方も出来るし。

ただ1&2のファンから反感買うってのも解る。1&2の雰囲気と変わっちゃったからね。
509ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 12:31:18 ID:Etued4/vO
性格がひねくれてる奴が多いね
510ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 14:08:21 ID:dVkInIWkO
巡回してくる
511ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 17:10:28 ID:rb5hAz1hO
ロストチルドレンに2000円近く払った後、なんとなく寄ったブクオフの100円コーナーで見つけた時は流石にワロタな
というかあらゆる意味で冷静さを欠きまくりだろ、当時の自分w
512ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 17:19:25 ID:jR+UV3FI0
今更ながらジャスティス学園2買ってきた
ポケステ無いボスケテ
513ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 17:57:12 ID:JHlZeHZq0
タクティクスオウガをやっと買うことができたけどめちゃくちゃタバコ臭えw
514ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 19:05:57 ID:cNthNBoe0
お前らの大好きなタクティクスオウガとロックマン いつものとこに出てたぞ











入荷して速攻瞬殺されたけどなwwwwwwwww
515ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 21:14:08 ID:9thuWOeoO
ビヨビヨの話題がでてたので、wiki見てみたんだがローレライってのが記憶にない
終盤仲間になるっぽいけど必ず仲間になるんだった?

中学ん時PS本体とビヨビヨとクライムクラッカーズと闘神伝を買ったなぁ〜
昔住んでたボロい住宅で、2階にテレビなかったから茶の間占領して朝から晩までやってた懐かしい思い出
516ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 21:22:33 ID:AK/KW6CB0
横スクアクションゲームで、男キャラがやけにカッコイイ、または女の子がかわいくて面白いのありませんか?
一応ダメな系統あげると、
メタルスラッグ系、かな。
ほとんどシューティング的な感じな点が×。格闘の華々しさ?が欲しかった。
こんな感じです。
あ、一応やってるスレでも聞いていて、マルチっぽくなってしまいますが、誘導されたということでどうかご了承くださいませ…。

あとガーディアンヒーローズの相場を教えていただけるとうれしい
517ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 22:03:05 ID:rWJlDoM2O
FFコレクションって中古の売り値相場いくらぐらい?
近所5500円で売ってるけど高い値段なら他の店探してみるけど。
518ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 22:16:59 ID:mmjvHGAF0
>>517
FFコレクションは3500〜4500円くらいでよく見かけるような気がする。
一度だけハードオフのジャンクで525円で売ってるのを見たことはあるが。
持ってるからスルーしたけど今思えば買っとけばよかったと思ってる。
519ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 23:21:10 ID:RQZHw93M0
>>516
PSなら、ゼイラムゾーンでイラストがアニメ版だったら御勧めしたんだがなー
カッコイイ男と言えばラスタンサーガ3の主人公だろうがPSじゃないしな

ガーディアンヒーローズの相場って
SSもアドバンスも2000円出せば買えるんじゃね?
520ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 23:42:32 ID:i1vkUrR6O
>>513
プギャーッw
だがよくあるよなwどんだけぇ吹かしながらゲームしてんだよっと腹がたつのり。捜してたもんだとショックもあるし。

前なんてタバコとかじゃなくてソフト開けた瞬間、部屋中に変な匂い充満した。領収書持って帰しに行ったよ。
ちょう、マジ臭いんですけど。ってね。店員も、マジっすねって応じてくれた
521ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 23:45:40 ID:AK/KW6CB0
>>519
結局ガーディアンとドラキュラXぐらいしかなさそうかね?

>>520
なんかしらんがワロタ
522492:2009/05/17(日) 01:25:34 ID:nPfuoGON0
>>497>>504
最初は言ってる意味がまったく分からなかったけど今更ながら気付いたorz
あれからプレイし続けても「?」状態だったから調べてみたらトンデモゲームじゃん><
>>468
つーか、しょうもないことすんな
ワクテカで買いに行った時間返せ!!!!
523ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 03:03:48 ID:M0shllHk0
ブクオフでチキチキちきんが500円だったんだが
昔、チクタクバンバンを持っていた俺には
このチキチキちきんを500円で買って当時を懐かしむ事が出来るだろうか?
524ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 03:44:38 ID:qMZA6mcT0
100円投売りだった為、
ミラノのアルバイトこれくしょん、
どすこい伝説
を買ってみた。
流石、PS.今日まで見た事聞いた事のなかったソフトが多すぎる。
525ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 04:01:00 ID:PmPAURyD0
くの一番
われら密林探検隊
買ってきた
526ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 05:15:26 ID:pAuuJb/I0
ミラノのアルバイトこれくしょんはレアだろ
527ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 09:46:20 ID:QbZq2efB0
語尾にだろって付けるレスはなんか気持ち悪い。無理やり相手に同意させようとしてるようで
528ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 10:32:27 ID:fEbhQT7Q0
別にいいだろ
529ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 10:56:46 ID:al12en/z0
そんなことないだろ
530ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 11:03:29 ID:8zTyqY4c0
どうだろ?
531ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 11:13:38 ID:Pw7BOgEY0
むしろいや違うんじゃねと思っちゃうだろ
532ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 11:51:05 ID:6MXU2Jmf0
直ぐに気持ち悪くなる奴って、何処行っても迷惑掛けてる奴が多くて邪魔。
旅行、集会、会議、ネット掲示板・・多数の人間が集まる場で必いて迷惑だった。
ほらな、スレの流れ変えて迷惑掛けてるだろ>>527

ザ・タワー初回版525円
巾着入ってたんで良い買い物だった。
以前SS版のマグカップ持ってたんだが捨ててしまった、今は後悔してる。
533ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 11:56:14 ID:bJ7D+wE10
巾着入ってるなんて珍しいな
通常版は見たことない

ミスティックドラグーン通常版、と海腹川背旬の初回版じゃない帯(初回得点入りと書いてない)のは見たことあるが
534ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 12:05:54 ID:QbZq2efB0
>>532
???
535ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 12:08:14 ID:QbZq2efB0
>>532
流れを変えたのは自分じゃないと思うんだが
536ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 12:28:52 ID:PF03r0SBO
別にどっちでもいいよ
>>535
はもうくるな
構ってチャンか?
537ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 13:10:08 ID:SYa66Rv60
>>535
無駄なスレが続く原因作ったのはお前だろう?喧嘩売る一言は荒れる餌
今回はソフト無くて周辺機器だったけど
ポケットステーションホワイト本体のみ250円
538ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 13:15:45 ID:QbZq2efB0
>>536
どっちでもいいならスルーしてくれ
539ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 13:37:48 ID:hfLUZnHeO
シルエットミラージュ525円
テイルコンチェルト105円

上半期分の運は余裕で使いきった感がある
540ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 14:17:41 ID:b/OTqAht0
シルエットミラージュ 105
ロックマンX6 525
541ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 14:29:52 ID:JIj4Kaul0
エニグマ 200
ダブルキャスト 200
マンキン スピリットオブシャーマンズ 200
542ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 17:19:01 ID:k0URUEvsO
聖剣伝説LOM 500円
543ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 17:54:36 ID:zJzw9Sj9O
コナミ80'sアーケードギャラリー840円
懐かしスギルー
544ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 18:05:54 ID:VmnA4hi00
それ、安すぎ。普通は3000以上するのに
545ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 18:19:09 ID:qYPhMFM20
>>543
それは安いな
俺は3980で買えた時に「ラッキー!」と思ってたがw
546ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 19:46:30 ID:bn4pDMFPO
シルミラ未開封10本 105円
547ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 21:20:07 ID:L5ds0vnjO
アークザラッド2まだ序盤だけど大分面白いので3も買ってきた。500円
548ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 21:23:12 ID:PmPAURyD0
パカパカパッション
3本買ってきた
549ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 21:49:56 ID:bizTJA0aO
ハードオフのジャンクコーナーでデジモンワールドを105円でGET

現在プレイ中だけど、半年分くらいの運を使いはたした気がする……
550ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 00:07:33 ID:vXfw28zD0
2や3はそんなでもないよね?
何で1はあんな高いん?
ゲオで7000以上してたような
551ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 00:40:49 ID:tQER44ee0
デジタルカードバトルなら腐るほど売ってるのになー
552ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 00:51:24 ID:35oxsg9vO
moonかと思ったらヌーンだった。
553ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 01:51:50 ID:UB9UN4rFO
moonかとおもったらnoonの未開封だった事なら一昨日あった
554ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 03:45:59 ID:z5oxeemb0
FFコレクションを買ったら4しか入ってなかったことなら一回あった。万引きされたらしい
555ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 13:26:10 ID:cQW+p8fH0
続・御神楽少女探偵団〜完結編〜1,550円
これって、前編持ってないと話解らない?
556ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 16:50:56 ID:nIOyLmgG0
>>555
解らない事はないと思うけど、完全に無印の御神楽と話が繋がっているので、
無印を遊んでからの方が断然楽しめると思う。
無印なら1kもしないだろうしセットで買ってみるのをオススメ。つか完結編がその値段は安いね。
557ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 17:04:11 ID:ysZTrnUW0
>>556
そっか、ありがと
再販版だったから安かったんかも
前編買ってから完結編遊んでみるわ
558ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 17:08:53 ID:eFomAdBG0
糞ゲーすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞キモオタが糞ゲーをセットで買わせるなよ変態wwwwwwwwww
559ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 17:36:44 ID:ZQCB6tqV0
良作でも糞ゲーでも良いのでマイナーなロボット物のシミュレーションゲームのタイトルを教えてください
スパロボ、Gジェネ、ギレンの野望、フロントミッションと言った有名なソフトじゃなくて
560ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 17:47:41 ID:ap2sio5g0
ライブレード
561ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 18:10:07 ID:RpH+HhMDO
>>559
ゲッターロボ大作戦、マイナーかどうかは微妙なとこだけど。

今日の収穫、サイレントボマー 300円 バイオハザード3 700円 雷電プロジェクト 680円
562ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 19:19:02 ID:mFjg5ZCGO
>>559
カルネージハートがいいよ
563ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 19:40:05 ID:t2Kg4N/I0
>>559
エピカステラ
564ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 19:43:13 ID:u1XsSvvf0
>>559
天使同盟、ガンホーブリゲイド
565ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 20:23:46 ID:vXfw28zD0
>>559
カルネージかアフレイドギアアナザ
566ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 20:47:30 ID:OadDF/cmO
>>559
アウトライブ
567ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 21:07:00 ID:pzLNUmO80
>>559
有限会社地球防衛隊
568ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 22:38:49 ID:8LJYoRKp0
トゥハート2がすごく良かったんだけど、PSのトゥハート1って内容的にどうかな?
2並に楽しめるなら買ってみようかと思うんだけど
569ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 00:08:05 ID:asyQLBCH0
1からやったヤツから見ると2はゴミとのこと
570ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 00:26:50 ID:SBseMWC70
コワイシャシン 1980円
未開封で入手

コレについてよく聞く噂はマジなんだろうか?
571ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 00:27:22 ID:GQi96zYB0
>>568
初代も楽しんでくれると嬉しい。2はありません、と初代至上主義の俺は言ってみる
572ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 00:44:37 ID:PIxxLv/g0
トゥームレイダー5
ちょっと高かったけど買ってしまった。
573ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 01:34:50 ID:ixiXIZ7u0
>>570
テストプレイしてた人によれば大筋は合ってるらしい
信憑性は薄いが
574559:2009/05/19(火) 08:13:08 ID:hhYSGlgT0
>>560-567
ありがとうございます。とても参考になりました。
他にも知っている方がいれば、ぜひ教えてくださいね
575ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 11:49:11 ID:ViinUBKqO
ジャンク漁ってると、ダニとかひどくね?
576ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 14:10:49 ID:05B0WjrtO
マイナーだけと面白い2D格ゲーを教えて
577ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 14:35:01 ID:I3eil5CaO
最近買ったオメガブースト神ゲーすぎるww
あまりの安さでクソゲーかと思ってたが、神だわ
あと初代キングスおもろい
578ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 14:38:47 ID:4V9Jnf3DO
FFコレクションを2480円で買えた!
色々店まわってよかったわ。
579ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 14:39:20 ID:3PC/H7MIO
バロック 1550
ブコフで。PS版とPS2版どっちがいいのかわからんけど…
580ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 14:46:51 ID:smksXRhq0
チンポくれ! 投稿者:ケツマンコ青木 (9月11日(火)20時11分34秒)

ケツオナニーしてたら我慢出来なくなった。これから牛久の公衆便所に掘られに行くぜ!
変態バリ受けの俺は153×79×37のハゲデブ。
ウケだがマラはデケエんでリング重連かましてケツワレ一丁キャップ被ってマラ扱きながら
うろついてッから気軽に手え出してくれ、くらくて分かりづらいけどかなり色黒。
オイル仕込んでぬるぬるにしてるんで即効ぶち込んでくれ。
ギャラリー歓迎、口やチンポを犯してくれ。何人でもOKタネ汁たっぷりため込んで孕みてえ!
マラ自慢の奴等!牛久の公衆便所に集合しろ!
581ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 15:07:06 ID:e4Cl4Ax4O
>>577
欲を言えばもう少しステージ増やして欲しかったけどな<オメブー
曲もいいよなあのゲーム
582ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 17:01:42 ID:KSRUupCp0
予算:1000円 移動手段:チャリ
で半日かけて市内のゲーム屋13店舗はしごして来た。
台風並みの強風だったので凄い疲れたけど楽しかったわ。
目を付けてた奴が売れてたのともう一店舗行きたかったんだが
見つけれず断念したのとケータイ家に忘れた(リストが入ってる)
ので満足行く旅にはならんかったが色々買えて良かった。

マイホームドリーム、ボルフォス、レブス
スペクトラルタワー2、ビヨンドザビヨンド

あと思いがけなく欲しかった64のソフト見つけて買って
ちょっと予算オーバーしちゃったけど満足してる
本当は大航海時代2が欲しかったんだけど値段的に断念した
583ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 17:56:29 ID:Iv4P+fUJ0
13店舗とかどこの夢の国なんだよ
584ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 19:01:50 ID:93m7kcTA0
ワールドネバーランド2 100円(説、ジャケ類無しのディスクのみ)
傷多し表示ですっげー迷ったけど買ってきた
個人的に説、ジャケ無しはありえんのだが持ってないし一応確保
585ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 20:56:12 ID:mLpQVDW70
チャリでそんな回るならドラッグストア漁ってこいやw
ゴールドラッシュに沸いてるぞw
界王拳10倍どころの騒ぎじゃねーwwww
ブックオフ・ハードオフ漁り中止してスーパー・ドラスト・ホームセンター回りまくってきたわw
PCと箱とPS3をただで買えるだけの利益は確実俺wwwwwwうめぇwwww
586ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 21:05:17 ID:0Qfq1toW0
誰か訳してくれ
587ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 21:09:34 ID:1THZeRDD0
マスク買い占めて転売するってことかな
588ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 21:20:02 ID:sLq0Etvw0
説明しよう!

もはや狂乱の祭り状態!出せば売れる金の卵!
数百円のマスクが品薄・売り切れ・入荷なしで9万まで跳ね上がってる。(ヤフオクなど)
兵庫・大阪だけでこの騒ぎ。
東京や全国的になったらこれの比じゃない。この錬金術はもっと跳ね上がる。

キモは消費品であると言うのと生産<<需要ってこと。まだまだ需要が勝っているということ。
商社の物量で海外から輸入されて大量に入ってくる&需要が落ち着くまでの大勝負。

今が最初で最後のチャンス!
戦士たち乗り遅れるな!
遅れたらただのマスクになっちまう。
589ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 21:20:02 ID:QvrbwgsrO
黒の剣
グンペイ
天使のしっぽ
アイドル雀士スーチーパイLimited
ノベルズ ゲームセンターあらしR
ネジコン(黒)
とGBソフト十数本をそれぞれ105円で購入

チャリで13店舗とは、地理的にも体力的にも羨ましいな
うちの回りは坂だらけだから、チャリで外出はキツイキツイ
590ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:13:17 ID:pHNQt6cO0
マスクないんじゃ食品工場大変だな。
591ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:29:39 ID:6TtYGhOTO
安いゲームやジャンクゲーム買うから俺もチャリでかなりの距離いろんな店回ってるよ。
交通費だけでも五本ぐらいゲーム買えるからね。いい運動にもなるよww
592ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 01:19:09 ID:6TtYGhOTO
>>576
PS1の2D格闘のダブルドラゴン面白いよ!
593ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 01:33:51 ID:48eof68vO
ちょwwwwマスクバブル凄すぎwwww
どんな魔法だよこれwww安物388円のでさえ4980円即決で次々売れていくwwww
うますぐるだろwwww
この前までカテゴリー出品数100程度だったのに今日で2000超えてきたwwwどんだけwww
大量大人買いしたら車買えるってレベルじゃねーぞこりゃwww
594ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 04:06:20 ID:eCSw88nR0
こりゃh5n1型で一財産築けそうだな
595ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 06:50:45 ID:OqkMBBqA0
トゥハート1ってそんなにいいのかよ
リメイクとか出てないよな
じゃPSソフトでも高い方かね
596ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 08:07:16 ID:wlFu+bdD0
今やると流石に古臭いしストーリーも大したことない
でも全体的な作りこみと丁寧さでスタッフの気合が感じられる良ゲーだと思う
DXパックを買ったが2だけ売って1だけ持ってる
PS2版は高解像だからな
もう少し待ってPSP版買ったら?
597ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 08:07:22 ID:LNfA4XGL0
トゥハート1は
PCに逆移植
PS2版トゥハート2の限定デラックスパックにPS2版同梱
の他、今度出るPSP版2の初回限定版にもPSP版として同梱される予定
598ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 09:50:28 ID:d5Nitwhg0
また抱き合わせなのかよ
2いらねーから無印単品で売れって
599ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 23:16:44 ID:bIy1SNLy0
FFコレクション 1050円 少々キズ有りだがちゃんと動いたヨカッタヨカッタ
600ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 23:24:54 ID:RtA4dEWq0
SFCの456を各105円で買った方がマシ 糞ロードだし
転ならマスク
601ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 09:23:37 ID:rSjgPbz00
>>600
PSスレなんだから別にいいだろ
毎回鬱陶しい奴だな、故意に荒らしたいのか?
レアなソフトの必要性と今のマスクの必要性は全然違うだろ
平然とマスク転売とか言うなよ屑
602ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 11:23:46 ID:ktGMxk1UO
黄色箱のチョコボコレクションが950円だったけど、買いかな?
603ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 14:11:20 ID:8T1LHuj9O
>>602 高くも安くもないと思うけどプレイするなら買っても良いんじゃないかな?積むんだったら、高いね!参考程度に・・・。
604ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 14:59:06 ID:xcajKp1s0
トゥハート1は今あるエロゲの雛形みたいなもんだからな
古臭いってか原点だ

1200円で買ってきてイメージ化しようとロードしたらディスク2が傷ついてた
レシート捨てちまって自己嫌悪
605ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 17:10:17 ID:orSNjlHk0
他スレで、ときメモは女でも遊んだって奴はいるが
トゥハートをプレイした書き込みあんまないな
良作でもあの幼児体形な絵がネックらしい
606ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 17:14:52 ID:H1VhnaKd0
仲間 由紀恵の大ファンなのだが、

最近、PSソフトで

MOONLIGHT to DAYBREAK [EPSシリーズ 仲間 由紀恵]

というソフトがあることを知ったのだが、中古で幾らぐらいで購入できるか教えて。
607ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 17:16:10 ID:KGjU5NM60
PINKのとら でググれ
608ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 17:21:04 ID:ktGMxk1UO
>>603
積むってどういう意味ですか?
609ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 17:24:13 ID:4P39xa8p0
PS1のソフトが50本になったから
売る気はないけど記念に査定してきた

20円〜9500円で総額10万2600円だったよ
金額はまぁまぁかな
610ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 17:32:05 ID:w8QGaT4t0
>>608
文字通りただ積むだけ
買ってきてもゲームしないただ所有するだけならという意味で捕らえればいいと思うよ
611ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 18:15:45 ID:C/EmGRvEO
>>609
結構な値段だね。
9500円買取は何のゲーム?
612ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 18:58:43 ID:orSNjlHk0
>>606
ネットだと、2,500〜4,000円
運がよければブクオフで105〜1,550円
613ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 19:10:19 ID:2kaWRiEb0
>>609
平均2000円?
その値段で売れるソフトすら限られてるだろうに50本もあんのかよ
614ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 19:49:41 ID:ktGMxk1UO
>>610
ありがと。
チョコボレーサーズやりたかったんだけど、チョコボレーサーズ単品だと500円だったから
3つゲーム入って950円ならお得かと思って買ったよ。
615ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 03:21:01 ID:sjBJV9sc0
東鳩が原点とかどんだけ若造なんだよ
616ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 07:30:43 ID:IWWnW9Xf0
平和な学園生活系の雛形なのは事実でしょおじさん
617ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 09:18:33 ID:ZoHKZRpm0
海腹川背 1250円で購入→ヤフオク出品to落札¥6250円
だんじょん商店会 2950円→6001円

¥100均マスク(10個セット) 1050円→8000円

ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!
618ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 12:54:17 ID:cHOyvCz5O
619ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 13:44:13 ID:rISXJ4/VO
札幌ブックオフで真女神転生250円でゲット。
もしかして値札の千の位が消えてたのか…?
新品並の美品だった。
620ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 13:48:27 ID:CYiJe0tQO
教えてください!
相場まったく知らずに、シューティングが無性にやりたくなり、
衝動買いしてしまった。

ゲラディウス外伝2000円

これって高かったですか?
621ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 14:00:20 ID:qY+lK0xV0
お前さんがやってみて面白いと思ったら適性価格
つまらんクソゲーサノバビッチ!って思ったらぼったくりだ
622ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 15:09:02 ID:qbMYUm3O0
GWにMGSインテグラル買ったよ\1200
623ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 16:13:49 ID:cOrImKc30
グラディウス外伝ならうちの近所のブックオフに550円で回転寿司になってるよ
サラマンダ欲しいが7000円オーバーで売ってる 同じとこで
624ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 16:50:15 ID:GrlORWLtO
ゲラディウス外伝!
欲しい!
625ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 17:13:12 ID:6C2dlRVIO
ブックオフでバイオ1と、ときメモ共に250円で買ってきた。
626ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 20:20:15 ID:Lwq+EdiS0
>>612
105円で購入できたらいいなぁーと考えているんだけど、今のところ近所のハードオフではみたことないや。

後、このMOONLIGHT to DAYBREAK [EPSシリーズ 仲間 由紀恵] って

内容的にはクソゲーなんですかね?
やったことある人、持っている人はいませんか?
ファンとしてコンプしたい気がするけど、ゲーム的には地雷と考えてよいのでしょうか?
教えてください。

他にも、ちょっとちがうけど、漫画の今日から俺はとか書いている漫画家で
今、サンデーでお茶をにごす。を連載している人の作品の
天使な小生意気のソフトを1050円でハードオフで見つけて即買いしたんだが、クソゲーすぎて吹いた。

まあ、ファンとしてはそこそこ楽しめたが、積んであるけどね。
627ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 20:47:50 ID:IWWnW9Xf0
ゲームじゃねーから!
628ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 21:22:44 ID:SXCaapH9O
>>622
俺も買った。ずっと探してたから2000円までなら出す覚悟だったがPS半額セールで500円だった。ラッキークッキーヤシロアキーだった。
629ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:21:50 ID:hWvIyYzu0
THE 陣取り 100円
タイメモのヴォルフィードより再現度が高い所もあるようで
タイメモ持ってるけど前からほしかったので買った
630ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:44:14 ID:6C2dlRVIO
ファイアーメン2ておもろいですか?
631ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 00:27:38 ID:rDpFTFP70
>>630
ファイアーメン(SFC)よりは格段落ちるがな。
632ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 06:02:06 ID:4fZvscW/O
ベアルファレス 105円
FFコレクション 315円 キズ有り
まぁまぁかな
633ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 07:36:11 ID:H+dIL4rf0
さあ休みだから報告どんどんしてこいよ
634ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 11:13:50 ID:qLrSl9Y3O
一軒目から良い感じ
ボカンと一発!ドロンボー105円
635ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 13:38:09 ID:Zx5Z4D8P0
>>634
安いな
近所のゲオじゃ1,400円だ
636ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 19:30:04 ID:S/IrbXgK0
ドライバー カーチェイス大作戦ってPS2で続き出てるみたいだけど
PS買うくらいならPS2の方がいい?
637ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 20:18:17 ID:dvow9nEDO
クロノクロス 200円
クロノトリガー 500
グランディア 650円

とりあえずRPGだけ買ってきた
638ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 21:22:17 ID:qLrSl9Y3O
二軒目でドラクエW630円
巡回中止してパチ行ったら5万かった!明日は鬼のように買って来ます。
639ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 21:47:59 ID:I6AYVO3EO
聖少女艦隊バージンフリークを250円で買った
掘り出し物っぽいから即買い!
640ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 22:41:37 ID:d2QGxXt+0
>>620
books版なら新品買ってお釣りがくるね
641ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 06:15:19 ID:a5/HBeCoO
デジモンワールドデジタルカードアリーナ 500円
つーかブックオフ攻略本とか売ってねぇのかよ…
642ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 13:20:47 ID:FIBP/Fz/O
フィロソマ、315円で買ったよ。
近所で一番安かった。
643ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 14:10:03 ID:GnRPvnQ50
フィロソマ、POムービーで声だけ聞いていると
アニメ版の攻殻機動隊みたいだw
644ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 15:19:21 ID:FIBP/Fz/O
ロストワールドジェラシックパークを160円で買って来た。
645ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 15:26:36 ID:BEfUQAFkO
一軒目で
グランディア1280円
クロノクロス100円
この後良いのありますように
646ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 15:40:09 ID:RZ8VwC/QO
PSゲームはリメイクされたら良作ばかりだろうな
画質がゴミ過ぎてやってられんよPSは
647ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 15:41:20 ID:BEfUQAFkO
二軒目で
パラサイトイヴU630円
648ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 16:08:38 ID:Og7g2oHiO
>>646
RPGはPS時代のが良かったね。
PS2以降はグラフィック最優先て感じでアクションとかそっち方向が良くなったけどRPGイマイチ。

パラサイトイヴなんかリメイクにぴったりんこ
649ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 16:10:51 ID:Og7g2oHiO
俺の屍2000円
リンダキューブアゲイン3000円

高いけどあまり見掛けないから買っちゃった。夜中やってる忘年のザムドっての見てたら
なんかこの2つが無性にやりたくなってきて久々に買い戻しちゃった。
650ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 16:17:20 ID:d6/sI6J2O
PS版の街なんだけど、これってディスク2枚組だよね? 3枚以上じゃないよね?
ディスク1とディスク2が各105円でばら売りされてるのを発見したんだが…
2枚組なら即購入したい。どなたか至急教えて下されm(_ _)m
651ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 16:21:48 ID:Eg5mSsXIO
>>650
2枚で間違いない。
652ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 16:35:32 ID:RZ8VwC/QO
ほかでも質問したんだがタイトルがわからないソフトがある
主人公は女、仲間は4人くらいいたような気がする。
電車か地下かなにかに逃げ込み、謎解きするみたいなゲームなんだが…。

バイオに出てくるタイラントみたいな奴に出会うと死ぬ
後から銃を持ったやつが仲間になると倒せたような…
パールとか拾えて、水路とかで道が塞がれてたりした気がする。OPはCGで町が描かれてて…
あいまいですまないが誰か知らないか?
653ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 16:37:48 ID:GZxewJ/S0
>>643
ファイヤーメン2は北斗の拳になるよ
654ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 17:24:00 ID:BEfUQAFkO
三軒目
ドラクエ7−525円
ファイヤーメン210円
四件目なしで
五軒目
ゼノギアス210円
あまり、パッとしないので巡回中止、パチでもいきます。
655ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 17:28:57 ID:d6/sI6J2O
>>651
ありがとうございます。無事購入致しました
街は前々から気になってたんだけど、値段が高くて今まで手が出ませんでした。
210円で手に入れられて良かった!
656ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 17:33:34 ID:HAWKGKomO
>>654ゼノギアス210円で買っときながらパッとしないだとコノヤロウ
657ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 17:54:28 ID:jmSM1N4P0
ダークメサイア?
658ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 17:56:12 ID:BEfUQAFkO
>>656 ごめんなさい!だって5本目だったから・・・。
659ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 18:22:06 ID:ozKvOfo+0
>>649
新品?
660ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 19:23:16 ID:HAWKGKomO
>>658
いや別に怒ってるわけじゃないんだ
単に羨ましかったんだよちくしょう
661ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 19:52:12 ID:tBxV5OLV0
「レトロゲーム」とわかってて買ってるやつばかりと思ってたけど
>>646みたいに「レトロゲーム」に対してわざわざ画質がゴミとか言うトンチンカンな人もいるんだな
662ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 20:15:09 ID:2s4N/+350
ブックオフでキャプテンコマンドー見つけた。
9000円って何?w
663ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:33:03 ID:6qeGQQWa0
リサイクルショップで
バイオDCデュアルショック 250円
バイオ2 250円
バイオ3 950円
アーク3 105円
FFT 500円

ゲームなんてどうでもいいってくらいに粗雑に置かれてたけど、ディスクは無事だった
664ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:04:21 ID:qN39XW2H0
>>655
俺さー、初めて2000円以下(1500円だった)で売っている街を見てさー。すっげー悩んで買ったわけよ

数日後、遠くのブックオフに出かけたらさ。また街があったんですよ

『350円』で

ええ、買いましたとも。ということで、状態の悪い方は知り合いに貸してやったんですが、めちゃめちゃ嬉しそうでしたよ
665ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:37:36 ID:p6WDy3Hz0
>>652
トワイライトシンドローム?
SIREN?
デメント?
しらんわ
666ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:58:16 ID:hAvPbMBC0
だんじょん商会ってレアになってるのか。
当時モモタロウで見て、面白そうだったけど値が5000以上だったので
スルーした覚えがある。マリーのアトリエとかにはまってて、
似たような雰囲気のこのゲーム気になってたんだよなー。

で、レアかどうかはいいとして、面白いのかな?


今、火星物語ってのをやっている。以前途中でやめてしまっていたけど、
面白かった記憶があるので、最初から。
ポポロクロイスも途中でやめてたから、時間できたらまたやり直したいなぁ。
667ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:58:49 ID:H/vOYSYy0
>>652
このスレで聞くってことはPS1なのは間違いないんだろうな?
668ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 01:29:20 ID:sCmUe/a10
教えてくれ
だんじょん商店会ヤフオクで見てたらこんなんみつけたんだが
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d92308730
これって法的にセーフなのか?
コピーして販売ってアウトな気がするんだが、ディスクじゃないんでよく分からん
669ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 02:54:05 ID:EcKl0FGk0
違法だし出品者がキモイ
670ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 05:59:42 ID:GG236Iqt0
>>652
マルチすんなよカス
671ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 08:46:51 ID:8v0u8oQ60
だんじょん商店会は発売日に買って
めっさやりこんでうっぱらったなー
マリーのアトリエ風ドラクエ4トルネコの店番ゲーム

またやりたいんだがまさかプレミアがつくとはな・・・
672ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 09:53:49 ID:KUX08iES0
プレミアと言っても定価くらいだろ
673ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 14:44:42 ID:gx7iht2t0
なんでだろうw
一昔前のソフトなんて安く買えて当たり前って感覚なんとなくあるな
このソフト1,000円かー高いな・・やめよ
なんて思いながら外食で平気に1,000円のランチ食ったりするんだよな
ソフトは形で残るし売れば金になるのに
ランチは脂肪とウンコにしかなんないのに
674ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 14:59:07 ID:ZjwPSch0O
だんじょん商店会が100円で買えたところで
高級なウンコが5回出せる程度のことか
675ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 15:05:25 ID:gMhk0YMJ0
今月買ったゲーム

アジト1 500
アジト3見つけた。で、初めて見たからいきおいで買ってしまった。 3500
ダブルキャスト
雪割りの花
デュープリズム
Gダライアス 500

なんで3だけ高いんだろうか??
676ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 23:11:57 ID:VH5IyV5l0
FFTミレニアムコレクション 1050
ゼノギアスミレニアムコレクション 1050
パラサイトイヴ2ミレニアムコレクション 1575

同じ人が売ったんだろうけど一気に入荷してたから全部買ってしまった
サガフロとサガフロ2はもっと安かったけどスルーした
677ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 23:25:44 ID:O6w+JsMB0
>>668
終了する前に教えてくれないと違反報告出来ないじゃないか!
678ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 23:54:30 ID:4DA+3pye0
ビートマニアアペンド2〜3をそれぞれ210円で買ってきた
ビートマニア本編を探すたびに出るとしよう
679ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 00:22:49 ID:Lf/InLcz0
おれも「夕闇」「ムーンライト」「トワイライト〜再開」「トワイライト〜究明」まで集めた
「〜探索」を探さないと
680ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 00:35:20 ID:sW6NbAhH0
>>679
ゲームを探索する前にゲーム内で探索したらどうだ?
681ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 00:36:31 ID:YmqQV/9w0
ヒソヒソ
682ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 11:56:15 ID:Xsh2MWu50
          ガミラスに下品な男は不要だ。
                           ∧,,∧  ∧,,∧
      | | |  | || |             (・ω・`) (・ω・`)
      || | || |  |            (   ∪) (  ∪∧,,∧
     ________          ∧,,∧  ∧,,∧(ω・` )
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/         (・ω・`) (・ω・`)  ∪)
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/               (   ∪)(   ∪) u-u'
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              `u-u'  `u-u'
683ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 12:08:06 ID:b7nxrwl00
あー
684ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 12:28:25 ID:VPmj3ywL0
まー
685ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 12:31:19 ID:bSjowFFfO
686ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 12:58:21 ID:v4pGHjp20
687ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 13:02:13 ID:+Z67PQ5G0
あー
688ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 14:51:03 ID:LFI1lVfbO
今日の成果
あすか120%エクセレント 390円
クロノトリガー 390円
ヴァルキリープロ 390円
ビシバシスペシャル2 200円
リアルバウト餓狼伝説スペシャルミネイテッドマインド 190円
689ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 15:16:03 ID:OQ4W2weSO
SDガンダム GジェネF(説なし) \42
デビュー21 \42
パラサイトイブ \105
エリーのアトリエ \84

どうせ積むのに、買い漁るのが止まらねえ…
690ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 15:36:27 ID:G2EKEEQH0
くるくるトゥインクル 380円
ハローチャーリー 180円
ドライバー 1980円

691ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 19:16:14 ID:NZehbLm50
PS ウィザードリィ ディンギル 315円
説明書ボロボロ パッケージは修正版 ディスク初期版 誰得
692ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 20:39:31 ID:Rj+tZCgpO
ガンパレードマーチ 315円

GジェネF 105円 3本目だが安かったので購入

lain 210円 キズ有り 欲しかったのでキズ有りでも購入
693ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 20:49:04 ID:Lf/InLcz0
安すぎだろ
694ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 20:52:31 ID:mU4ZoH9d0
学校であった怖い話S 105円

まあアーカイブスで出てるからだろうが
そこそこだな
695ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 20:54:21 ID:4joODSZq0
moonを980円で買ったが割高感がパネェな・・・ツマンネ
696ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 21:26:55 ID:jPtbkVmf0
レア=おもしろい

と勘違いしてるやつって多いよな
697ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 21:45:36 ID:ZmxoZ8620
じゃあ俺も
パネキット 84円
698ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 22:15:00 ID:jtXb2BqL0
>>694
さすがにパネキットや怖い話Sは暴落してるな
そろそろレインや天地2辺りにきてほしいよ
699ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:21 ID:ZmxoZ8620
天地Uは祖父で2k以下で売ってる
700ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 22:43:29 ID:sW6NbAhH0
>>696
実際はずれは少ない方だと思うけど
701ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 22:50:07 ID:w8J9FjKN0
近所のブコフは最安値でも250円
105円な地域はいいなあ
702ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 00:23:21 ID:AgzaPSW+0
>>679
スペシャルもあるぞ
703ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 00:59:12 ID:bFiwcPlP0
>>698
天地2は数年前にブックス版が出たからとっくに暴落済み
パネキットや怖い話Sは暴落と言えるほど落ちてない
情弱乙
704ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 02:30:28 ID:BZkUHOIVO
チョコボコレクション\1000
ポケットステーション\500

チョコボスタリオンがむずい・・・
G1制覇は当分出来んわ
705ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 12:22:46 ID:DvomRBT3O
やっと街が買えた!前回980円で買った街がディスク違いで返品だったから嬉しい!
デビルマン300円
パンツァーフロント200円
街100円
706ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 12:53:52 ID:Mc4TGBlQ0
ペルソナ2罪罰
ブリガンダイン
ヴァンダルハーツ
ティアリングサーガ
ガンパレードマーチ
ポリスノーツ
スナッチャー

良作名作といわれてそうなの大人買いしたぜ
1万5千円を高いと見るか安いと見るか
707ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 13:01:59 ID:MIoe6GPjO
近所の店のまとめ買いセールにて

サイフォンフィルター
エースコンバット3ES
アークザラット3
ゾイド〜メカ遺伝子なんとか
エリーのアトリエ(ケース割れ)
5本で500円で買ってきたよ。
708ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 13:10:33 ID:bnkABKVRO
ゲオでゲッP-Xってロボットアクションゲームが、17800円で売ってたんだが
なんぞこれww
709ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 14:41:14 ID:s57XgR9P0
初見でよく「ゲッP-X」ってしっかり覚えてたね
710ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 16:03:42 ID:l/GEgUsNO
今度は高く買った報告が流行ってんのか

ブシドーブレード 5800円
711ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 17:13:19 ID:vHHxEPWyO
来た!バーガーバーガー500円来た!
712ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 18:06:19 ID:bnkABKVRO
>>711
ニコニコ動画ですね。わかります。
713ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 18:18:28 ID:Vcn6ecFz0
5月に入ってから買ったもの
エコーナイト2  50
格ゲー野郎   105
かまいたちの夜 105
閉鎖病院  105
UFO   105
信長の野望 将星録withPK  105
ルナ シルバーストーリー  100
lainディスクのみ   210
ロックマンDASH2   380
エコーナイト2の攻略本 105
714ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 19:56:01 ID:s57XgR9P0
ワイルドアームズとサウザンドアームズまちがえねえよ
715ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 20:48:03 ID:uDyE8zUwO
>>712
自分もブックオフで500円で買ったよ
716ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 21:07:30 ID:LHUHnTxQO
ペルソナ2罰 1980円
いいんです、欲しかったんで
717ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 21:36:12 ID:BH0xPv2XO
>>712
やたら高騰してるけど
どんな動画があがってんの?
エロイひと詳しくおせーて

ちなみに俺も500円
718ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 22:29:41 ID:ix4PLY9i0
ザンファイン 500
マネーアイドルエクスチェンジャー 814

そろそろ買うのなくなってきた
719ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 23:03:32 ID:DvomRBT3O
>>712 俺も昔ブコフで2本買ったけど950円だった!
720ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 23:13:31 ID:l/GEgUsNO
バーガーバーガーなら10000円で買ったよ
安かった
721ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 23:33:40 ID:DvomRBT3O
デビルサマナー500円
ゼノギアス500円
ペルソナ罪500円
ペルソナ100円
今日は街も買えたし、後はガンパレが安く欲しい!
722ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 00:40:02 ID:rZegedl90
チーズバーガー100円

昔は84円だったのに
723ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 01:41:18 ID:vr3J7KcwO
ブッコフでFFタクティクス500円で買えた

他の店は、全部1500円以上だったから即購入
前に売ってた、ブレスオブファイア4(ケース割れ)150円が無くなってたのが残念
724ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 15:55:22 ID:y5Ghd+ZMO
バーガーバーガーはベストまででてんのになんで?
725ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 22:19:17 ID:gyb4KQkwO
バーガーバーガーはニコニコ動画の影響も強いんじゃね?

今日の収穫
ダビスタ99、デュープリズム、ミストの3本をALL100円でゲット
726ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 23:29:47 ID:cwm9WrVV0
>>722
120円のチーズバーガーしか近所にないお・・・
どこぞの絶品チーズバーガーはあの内容で高過ぎ
中古PSソフト4本くらい買えるよ

実際の所、バーガーバーガーとバーガーバーガー2とどちらが面白いの?
ブコフで1を250円で買ったが、金に困って遊ぶ前に売ってしまった
727ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 23:41:21 ID:VjtLS5100
おまいらニコニコにザ・コンビニとザ・ファミレスとかのおもしろプレイ動画も上げてくれw
バーガーバーガーばっかり人気になってひどいお…よろしく頼む!
こいつらなら容易に手に入れられるんだよ…
728ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 23:48:45 ID:G3LPaM8JO
今日でアマゾンのもほとんど売り切れた
一昨日まで何本か在庫あったのに
急激に値段が沸騰したのな
この前まで2以外は安かったのに
729ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 00:42:53 ID:hb4BJPhZ0
>>706
5〜6,000円てとこか?高くても10,000円だ。
当然、ブリガンダインはGEだよな?
730ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 00:46:32 ID:LlLLxo9f0
ペルソナ罪罰、ガンパレを5、6000で買えるかよ
731ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 02:18:37 ID:+x1Ebsxl0
全く根拠の無い自尊心を垣間見たよw
732ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 02:43:12 ID:AyJJEfzY0
自尊心って根拠の要るものじゃないからw
733ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 02:46:13 ID:+x1Ebsxl0
ま、それも真理だなw
734ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 11:05:20 ID:CwlQBK6BO
今日の買い物
ポケットファイター250円
ステークスウィナー250円
レイストーム500円
ナムコミュージ4
1550円
735ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 17:52:01 ID:JtoT/rmf0
バーガーバーガー2が480円だったから買ってきた
あんまり面白くないから妥当な値段かな
736ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 17:58:34 ID:jmSRv81D0
>>735
俺は発売してまもなく知り合いに勧められて買ったが480円でも高いと思う程合わなかった。
なぜここまでプレミア化するのか理解できない。
737ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 19:59:15 ID:BtjEWeLL0
egg 500円
長い間探してやっと見つけたー
玉転がすぞー
738ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 20:28:56 ID:6tnmIUZVO
学校をつくろうを買うつもりだったがなかった
739ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 20:46:10 ID:HUefHDEs0
レア化すると叩かれる傾向にあるね。
捨て値とは言わないまでも、極々普通な価格帯なら叩かれることもなかったろうに。

そんな俺はバガバガ2は名作だと思います。1の正常進化。
まぁ経営SLG自体、誰でも楽しめるわけじゃないからなぁ。

>>738
2と校長先生物語(3作目)どっちが面白いかな?
740ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 21:50:11 ID:jTBCuYQd0
>>730
罪罰が高いなんてのは幻想だよ
741ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 23:06:01 ID:op1FYgrJO
参考程度に
罪罰は合わせて1500円で買えましたよ!
もっと安く買えた人いるはずです。
742ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 23:06:29 ID:7usiC648O
欲しいゲームが無くてイライラしたから、稲川淳二 恐怖の屋敷を買って来た

色んな意味で後悔してる
743ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 23:28:07 ID:baqUuk1PO
俺は罪罰は2260円だったな。980円と1280円だったから
当時は安く買えた気でいたよ
744ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 23:45:28 ID:MznRyZbzO
俺はついこの間、罰を950円で買った



ここ二週間ぐらいの間におきたバーガーバーガーの高騰劇は笑えるな

ちょっとヤフオクで価格操作されたぐらいで釣られちゃってW

オマイラ必死すぎだろW
745ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 23:47:37 ID:+DISU2PhO
罪罰は合わせて9000円程度で買ったな
安いなりにゴミだったよ
746ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 00:02:35 ID:kEh/tMfp0
バーガーバーガー調べてみたら相場5000円って何だよw
前まで1000〜1500くらいじゃなかったっけ?
747ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 00:32:08 ID:iNbxG8oKO
シルバー事件、3700 リバティにて購入。週末にやってみる。
748ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 00:50:06 ID:89eFG51X0
シルバーは小説もある そして欲しくなる
がこっちの方が入手困難かも 御神楽しかり。
749ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 00:51:46 ID:GRm8fH8a0
>>746
相場ってどこで調べたの?
750ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 02:20:29 ID:EPu/CeAX0
オークファンでヤフオクの落札実績見たんだろどうせ
751ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 11:49:55 ID:9nqy0dPm0
ケツ毛?
752ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 17:41:43 ID:wCt7o4CMO
収穫
ダブルキャスト100円
カプジェネ2魔界と騎士980円
753ゲーム好き名無しさん:2009/05/30(土) 20:37:09 ID:rWwCqhNXO
バーガーバーガー売ってねえと思ったら妹が持ってたので500円で買った
754ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 01:09:38 ID:2ybG998/0
その妹売ってくれ
755ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 01:49:01 ID:D7IuLYrDO
妹 105円

まあ上玉だし無難な価格か
756ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 02:20:58 ID:WZAj3qUSO
妹(43) プライスレス
757ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 05:04:00 ID:SVAMxLp70
稲川淳二真夜中のタクシー
480円
758ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 16:01:32 ID:rWjQogALO
カワイイ妹が買えるなら1000万円出せる自信がある。
優しくて美人なお姉ちゃんなら2000万円。
誰かうってくれ
759ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 16:20:10 ID:5X1LsqcHO
俺の姉ちゃんで良ければただでもらってくれ
職場で北川景子に似てるとよく言われるらしいから調子にのりまくってる糞ビッチでよければだけど
スペックは23歳の160のヒンニューでDの付く携帯電話屋で接客してる
お姉チャンバラとバイオが好物の変態だよあいつわ
760ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 16:22:31 ID:h9281VJrO
俺にも二人姉ちゃんいるが売らないぞ
ニートの俺に色々買ってくれる良い姉ちゃんだからな

…怒るとスゲー怖いけど
761ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 16:31:50 ID:kBggfBeE0
J( 'ー`)し「なに言ってんだいたけし、お前は一人っ子じゃないか」
762ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 17:05:30 ID:3X6ZPvMm0
763ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 17:58:56 ID:sJZ3O1lv0
倫敦精霊探偵団 400円
プチカラット 400円

プチカラットはケースに直接値札シールが張られてあって
家に帰ってからはがして綺麗にしようと除光液つかったら
汚れが広がってもっと酷いことになった
764ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 20:11:24 ID:bO4MgqHW0
ダイソーで売ってるシールはがしできれいに剥がれるよ
オレンジくさいけど
765ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 20:20:01 ID:sJZ3O1lv0
まじか?さんくす。

今度同じようにケースに値札が張ってあったのを買ったときは試してみるよ
オレンジくさいのは・・・たぶんいつか匂いが消えるだろ
766ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:01:31 ID:FtOFflqtO
提督3PK 980円
信長 将星録 200
信長 天翔記 105

買ってきたけどメモカの使用量噴いた
767ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:14:09 ID:t/JlB5TFO
ケロケロキング300円て買いかな?
768ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:15:12 ID:YvDmidcc0
ときメモ2はEVS込みで27ブロックだっけ?
769ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:25:24 ID:Sr6WHwUPO
ジャグラー買えば問題無し
770ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:57:16 ID:i3NMAV3qO
>>765
爪か何かで紙部分を残さないように剥がして、
残った粘着成分は剥がしたシールでペタペタとすると綺麗に取れる
本なんかは跡が付いたり破けたりするかもしれないけど、ケースならこれで十分だと思う
771ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 01:31:57 ID:VEeTApWgO
いやぁ、ケースでも後の粘着部分やたらとコビリついて取れない時あるよ〜

そんな値札のシールを当たり前のようにケースに直に貼ってる中古屋の神経疑う
簡単にペリッと剥がれるのなら全然いいが、店によって違う
772ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 02:08:01 ID:rbEUOJHK0
>>766
PS2のメモカに移しながら遊べばおk

>>767
買い。ケロフ(ゴルフ)なんで対戦は勿論、一人でも面白いよ。
いかにしてショートカットしてカップを目指すか、スコアを上げていくかっていう、
レースゲーでいうチョロQみたいな脇道探しの楽しみがある。オススメ。
PS1版を買ってやり込んだらPS2版も是非。

>>768
本編だけ(EVSのアペンドを使わない)ならメモカ1枚で大丈夫。
それよりも、ときめも2は通常版だと、とあるイベントが発生しないとか、
クリア後のアルバムに残らないイベントがあるとか不具合があるので注意。
買うならベスト版をオススメする。
773ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 05:33:37 ID:l6aq49MyO
マイペットとかを吹き浸けてサランラップを被せ
10分経つと簡単に剥がせるとかテレビで…見たような
774ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 08:32:13 ID:47vXjP5xO
ガムテープ最強
775ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 09:11:17 ID:HWvCi8mGO
ここは伊東家かっw
776ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 10:24:10 ID:05MvqAz30
ケロケロキングは隠れた良作
777ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 11:08:59 ID:G3ocmae5O
PSのオススメソフト教えてくれ

とりあえずパロディウスは買う
他は牧場物語かドラクエにしようと思うんだが
778ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 12:37:27 ID:9EIAtOcz0
アザーライフアザードリームス。
風来のシレンに待ちの女の子達と仲良くなるイベントがくっついた
変なゲーム。仲間として魔物を連れて行けて、魔物だけはレベルが下がることはない。
いろんな特技を持った魔物がいて、使い分けが肝心。

女の子達が可愛い。主人公がタラコ唇だけどw
779ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 12:39:37 ID:9EIAtOcz0
そーいや、俺はアザアザをクリアしたのかな?
エンディングがまるで記憶にないような、あるような・・

もう一度やるか?でもデータが残ってたらだな。
780ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 14:39:50 ID:05MvqAz30
アザアザって確か凶悪なバグがあった記憶があるな
781ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 14:51:41 ID:6eSM/tiV0
>>770,>>771,>>773.>>774
いろいろ情報さんくす。買ったのはハードオフのジャンクコーナーのやつだった
最近そのハードオフで同人ゲーコーナーが新設されたおかげで
PS1コーナーのスペースが半分まで縮小されてソフト半分はジャンクコーナーに移動してた
基本的にビニールパッケージの上に値札シールしてあるんだが、ジャンクはしてないのがあるみたい

剥がすとき思ったが値札はりかえ防止の切り込みが非常に鬱陶しかったぜ・・・
マイペットはぜひ試してみようかと思う

782ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 16:10:17 ID:CxGNXBfe0
だからテープでペタペタ繰り返したら綺麗に取れるってば
それで取れなかったのなんてない
PSソフト300本以上のシール剥がしてきた俺が言うんだから間違いない
ハードオフのシールも100本以上は剥がしてきたし
とにかくペタペタ繰り返す 粘着弱くなってきたら新しいのでペタペタ これを繰り返せば綺麗になるよ
783ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 17:14:25 ID:JiYHdfKlO
今日の収穫

神宮寺三郎 アーリーコレクション 105円
ファイナルファンタジー9 315円

共にジャンク扱いだけどキズなしでらっきー


値札は確かにシールとかテープでぺたぺたしてれば綺麗に取れるね
FCとかの古い紙箱だと失敗することもあるけど、PSだとほとんどジュエルケースだから問題ないし
784ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 17:41:25 ID:CxGNXBfe0
だね
紙箱はやばいだろうけどw
785ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 19:11:30 ID:95JeH1XTO
昔やったナイトメア・クリーチャーズっての面白かったな。
ハガー市長みたいに何故かめちゃめちゃ強い神父か、女を使って
クリーチャーをバラバラに斬りまくるやつ。
知ってる人いる?
786ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 22:54:04 ID:rbEUOJHK0
>>785
知ってるよ〜。つか今でも持ってるよ。面白いよね。
クリアしたらチート使って遊ぶと更に爽快感アップするよ。
どんな敵でもバラバラに出来るようになるし、敵を使って遊ぶことも出来るしね。
787ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 01:09:57 ID:bUBnNHC+0
PSのRTSはどんなものかと思い
ウォークラフト2
コマンドアンドコンカー買ってきた
788ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 06:47:02 ID:Lq1dmUdR0
ボールディランドってのもあるみたい
789ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 17:19:35 ID:l8bUsODI0
PS one Booksって速攻で生産中止になったよな
790ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 20:24:56 ID:dmxLNijIO
黄昏のオード
学校をつくろう
どちらも525円
791ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 21:23:21 ID:jolO1skWO
今日の購入物
105円
キングスフィールド3
メルティランサーRe-inforce
CCさくら
CCさくらクロウカードマジック
CCさくらテトリス
森高千里サファリ東京
ラグナキュール
ときメモプライベートコレクション
ときメモドラマ彩のラブソング
黒い瞳のノア
ミサの魔法物語
絆という名のペンダント
クライムクラッカーズ2
jaja馬カルテット
250円
東京魔人学園外法帳
ウィザードリィリルガミンサーガ
500円
エヴァと愉快な仲間たち

久しぶりに売り場が充実していてテンション上がった
792ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 21:35:13 ID:hjqEO+IE0
>>791
…なんか同一人物が一気に売り払ったもののような気がするw
793ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 21:40:19 ID:iBHFjaWe0
>>791
一度だけ起動して以後二度とプレイしなそうなの多いなw
794ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:02:13 ID:SyYGxCsf0
ひどいタイトルばっか…
まさにゴミ…
きつー
795ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:04:11 ID:1HlC0mVYO
いつも行ってる店の店員が最近ジャンクでもディスクの確認しますかって言ってくるようになった!ハズレは少ない店だけど助かるぜ。
極上パロディウス500円
バストアムーブU100円
鋼鉄のガールフレンド500円
ときメモドラマvol.2-250円
FF\500円
796ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:04:23 ID:bSh2/0s+0
>>791
ミサの魔法物語
絆という名のペンダント
クライムクラッカーズ2
jaja馬カルテット
ウィザードリィリルガミンサーガ

は面白いよ。ミサはバグ(マルチエンドなんだけど、バグのおかげで絶対にたどり着けない
エンディングがある)があるんで注意。メーカー(現セガ)に言えば未だに
修正版と交換してくれるよ。

魔人外法も面白いんだけど、PS2版の方が良い。遊びの幅が広がってるし、解像度も上がって文字も見やすい。
立ち絵のグラフィックも綺麗になってる。
メルティReも同じく面白いんだけどSS版の方が面白い。
797ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:31:10 ID:jolO1skWO
>>792
そうかもしれない
特にCCさくら3本は帯と葉書とシールが説明書に綺麗に挟み込まれてた

>>793
ベタな物は結構プレイ済みだし、まぁこの値段だからw

>>795
情報サンクス
98年のゲームを、未だに交換してるのか…
798ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:35:29 ID:iBHFjaWe0
彩のラブソングもけっこう面白いよ
ときメモのスピンオフ作品では随一
途中の音楽パートによってED曲変わるんだけど三曲のうち二曲はかなり良い
799ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 22:35:35 ID:jolO1skWO
一番下は>>796の間違い
お礼のレス番を間違えたらいけないよな、申し訳無い
800ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 23:02:20 ID:BiUQguoUO
北斗の拳 世紀末救世主伝説。
おもしろいな
801ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 09:51:26 ID:frgyoDAj0
200円で買ったバーガーバーガーを売りに行ったら4500円で売れた
売ったお金でソフト買いに行こう(´・ω・`)
802ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 11:21:49 ID:dHv3APYhO
>>801 マジ!?俺も売りに行くから教えて!
803ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 12:35:41 ID:PeCh4FhfO
俺のかじったチーズバーガーが10000円で売れた
804ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 13:16:53 ID:ONVQ7JY2O
空気嫁カス
805ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 15:28:26 ID:mlCjQxrhO
PS1のグラディウスやサラマンダーとかコナミのシューティングをPS1で買えばレアで高いけど
PSPでコンプリー版出てるからゲームしたいだけならそっち買った方が得やね。
806ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 16:57:50 ID:m9K82IVJ0
ペルソナ2罪を刈ってきたんだが、箱が割れてる・・・
レブスの箱があったんで、交換するのに分解してみたんだ。
したらディスク置くとこの裏からカードや帯もろもろ出てきたんだけど
こんなとこに入れる人結構いるの?
807ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 17:19:52 ID:J1NjISWSO
次に買った人へのちょっとしたサプライズさ
808ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 17:35:17 ID:dNEsmQYH0
>>805
このスレの連中はどうせエミュ厨なんだからどうでもいいかな
809ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 17:37:04 ID:m9K82IVJ0
俺もやろうかな・・・
ちょっとうれしかったぞ
あとレシートも入ってた
810ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 21:24:20 ID:/oVOWtUuO
(・`ω´・)=3
ツアーパーティーを1000円
聖ルミナス女学院を480円で買ってきたよ〜
811ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 22:54:04 ID:lUxc/SwF0
ついに念願のオウガバトルを手に入れたぞ!(1500円で)

でも、積むだけだなw
812ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 00:40:36 ID:0XWtKRVs0
コロニーウォーズ
全然文字が見えない
813ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 01:35:10 ID:z2CxZMd20
>>805
PSP持ってないし買う気もない。
814ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 01:42:09 ID:P2suu9FX0
俺のやるよ
815ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 01:55:03 ID:Kt0EVjrb0
いや、俺のやるよ
816ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 02:12:03 ID:a2eHy+Mb0
じゃあ俺のやるよ
817ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 02:33:00 ID:0ta8xf+N0
>>816
どうぞどうぞ
818ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 02:52:00 ID:P2suu9FX0
>>816
どうぞどうぞ
819ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 09:16:40 ID:bp23/L1VO
今まで5千円ぐらいでしか見た事無かった『コナミ80's』が3千円で売ってたから速攻買ったら、前のレスで840円で買った人がいたw
それは安いなw
サーカスチャーリーはアーケード版が一番いいわ。
後は、ブクックオフで『シンプルシリーズのレイストームとレイ何たら』が一緒に収録されたヤツが250円。
某千葉鑑定団で『ドライバー』が294円。
820ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 09:48:03 ID:SQjasihe0
某の使い方間違ってますよw
821ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 15:13:04 ID:FxceLJmD0
ドライバーほんとか
ゲオだと1980円だからな
822ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 16:08:55 ID:bp23/L1VO
>>821
全体的に某千葉鑑定団は高いんだけど、同じソフトでも違う値札が貼ってあるから探してみた。
『ドライバー』は2本あって、片方は千いくらか2千いくらしてたよw
安いからといって説明書が無いわけでもないし、帯も付いてたし状態はいい方だった。
823ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 20:55:19 ID:IZB0RgKN0
ドライバーって潜入!カーチェイス大作戦?
2週間ほど前に500円くらいで見かけて気になってた
824ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 10:31:20 ID:oXw5LvkS0
安いのかどうか分からないけど
ガンパレ480円で買ってきた
825ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 12:22:07 ID:5jSIwqIwO
マッハGOGOGOが5980円で飾ってあって噴いた!
マジありえねーわ。
826ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 18:01:34 ID:8YQOzTIR0
>>824
凄い安いね
おれが買った時は980円だったから羨ましいorz
827ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 19:41:59 ID:UhstV/yHO
アディのおくりもの 2980円

こんな大収穫はじめてだわ
828ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 20:07:31 ID:69tbnzSz0
>>824
凄い安いね
おれが買った時は550円だったから羨ましいorz
829ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 20:45:40 ID:C5+f/H+e0
>>827 あー、びっくりした! 思わず釣られちったw
相場298円だろw

それはさておき、ゴジラトレーディングバトル 280円。
これは嬉しい。
830ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 21:25:05 ID:UhstV/yHO
>>829
バレたかww

でもアディを買ったのは確かだ
500円もしたけどな・・・orz
831ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 22:21:21 ID:pAvEDwhfO
ガンパレそんなに安く売ってるもんなのかね?
832ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 22:59:05 ID:5jSIwqIwO
明日こそガンバレ安くありますように!
833ゲーム好き名無しさん:2009/06/05(金) 23:54:56 ID:9agMgBsa0
ガンパレ安ってなに?株式関係の用語?
834ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 03:44:41 ID:fih0ilEm0
ガンパレは探して探して980円下限だろ
こういうソフトはとっととアーカイブで出してほしい
835ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 06:42:30 ID:Wwg7FsyN0
アーカイブスはレアなパネキットや学校の怖い話Sとか配信してるし頑張ってるな
836ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 06:46:57 ID:MoU4ndZT0
中古屋に高い金落とすより健全だよな
837ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 09:55:18 ID:w2n2Css9O
さぁ巡回でもしようか!
838ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 10:12:06 ID:+qAEHbbl0
お前らなんでそんなに格安でゲットできるんだ?
都会だと安い店が多いのか?
839ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 12:12:12 ID:eqCRTtOf0
>>838
新作ならともかく、中古の、しかもPS1ともなれば都会とか地方とか関係無いと思うよ。
ようはPS1のソフトを扱ってる店が近所にどのくらいあるかってのが重要なわけでさ。
840ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 14:44:05 ID:EzkNS3IB0
>>838
気合いと根性で回る。回った件数が多いと、あたりも引きやすくなる
あとは仲魔を作って情報のやりとり……ってメガテンかよ!
住宅街の古本屋やリサイクルショップ、AVショップにも置いてあったりすることがある

とにかく、足で探すわけだ。もしくは宝くじの一等を三回も当選したり、九蓮宝燈を何度も上がったりするような、
信じがたいほどの強運の持ち主なら、さくっと見つけたりする
運がないなら、時間と足で探す。それに尽きる
841ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 15:54:18 ID:xcK6mA/q0
交通費でゲーム買う金が無くなりそうだww
842ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 17:21:15 ID:MTCbbZmr0
>>841
あるあるwwwwwwwww
すなおにネットで買ったほうが色々安く済んだりするよね…
843ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 18:00:47 ID:63qRsmJoO
ブリガンダインってなんであんなに高いの?
ブッコフで480円で売ってたけど、他の店では2500〜4000円

興味無くても買っておいた方がいい?
844ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 18:19:44 ID:wy1s+KxK0
GEならアーカイブスで600円だしな。
興味ないなら買うなよw
845ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 20:14:44 ID:qYvdXnxtO
タクティクスオウガ1480円
ただ傷が酷くて違う店で金払って綺麗にしてもらったから実質1800円くらい
846ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 21:33:23 ID:63qRsmJoO
>>844
なん…だと…
高く売ってる店に転売して、ウッシシ(´屮屮`)しようとした俺が甘かったかorz

出直してきます
847ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 21:38:44 ID:X4N3pIJd0
>>843
もう無いだろw
848ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 21:44:46 ID:O2NxbtVg0
>>846
2500〜4000円で売ってたとしても買取値は500円前後でしょ。
手間暇考えたら割に合わなかったと思うよ。
849ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 23:38:02 ID:JFt8wW7zO
アーカイブスにあるといっても値段が急落することはないかと
パネキットは4000円台まで落ちたけど

ケースやPSPでの操作性、データが吸い出せるかどうかも関係してそうだな
850ゲーム好き名無しさん:2009/06/06(土) 23:56:37 ID:eqCRTtOf0
>>843
無印ならワンコインでお釣りくるぐらいが相場だからねぇ
グランドエディションなら即効買っておくべし。
851ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 00:48:30 ID:F88k9gR40
無印との違いは何ですか?
グランドエディションがあれば、無印は必要なしですか?
852ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 01:15:28 ID:x5ixt8nT0
そのくらい自分で調べろ糞が
853ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 10:28:34 ID:TfLXZKQf0
ベストなどの再販物は出荷台数少ないから無印より価値があったり
あと不備の修正があったり、無印に無いオマケが付いたりとか
それ考えると、同価格ならベスト版や再販の方買った方が得かもな
積むだけならどっちでもいいけど
854ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 13:07:55 ID:s/6eCP8x0
ドライバー ¥350
火星物語 ¥200
グーグートロプス ¥400
ペルソナ1 ¥280
855ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 21:01:42 ID:pvnaCdEBO
バーガーバーガー 500
バーガーバーガー2 950

何も考えずにブックオフ行ったら普通に売ってた
856ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 21:02:57 ID:0C7ZNSI/0
http://www.geocities.jp/icebox3rd2003/
こいつ最悪の荒らしヲタク('A`)
857ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 21:23:58 ID:nkAbJ+PV0
バーガーバーガー2 ヤフオクで12000超えてたなそういや
駿河屋A2に4000いくらで2が売ってたから買ってきたら良かったかなぁ
8000円の利益はちょっと魅力的…うーむ
今から走ってこようか…悩むとこだ
858ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 21:44:15 ID:NeMKdF0k0
>>854
グーグートロプスのレビューをお願いもうす。
859ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 23:02:08 ID:pknxDDQ/O
スレチ・割り込み失礼します。
今更ながらプレステ本体にある[PARALLEL]や[SERIAL]って何なのでしょうか?
【改造】的?な事に利用されるのでしょうか?

また、以前(10年以上)、私のプレステで友達がサターンソフト(野々村病院)を起動・プレイしたのですが、意味不明過ぎて分かりません。
どなたかお答え頂けたら嬉しいです。
860ゲーム好き名無しさん:2009/06/07(日) 23:43:31 ID:x5ixt8nT0
スレ違いの質問は放置で
861ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 14:26:10 ID:9hoJpX+IO
検索はしてみたのですが…。
大変申し訳ありませんが、板・スレ案内(うらる)お願いできませんでしょうか?
862ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 14:52:15 ID:QnnPpa/50
友達に聞けばよろし
連絡も取れないようじゃ友達じゃなかったのかもね
863ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 17:12:04 ID:pZkqH1Pi0
こんな過疎のネタスレで真面目に質問されても^^;;;;;;
864ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 17:45:10 ID:aq/2YqaT0
ブリガンダインGEって出荷台数少ないのもあるけど、内容いいから高いんだよな。
最近中古屋で見かけた。1000円くらいだったけど

チョコボレーシング売りに行ったけど10円だったぞ。ひどかった
865ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 20:39:07 ID:l2P+frZh0
シリアルもパラレルも、ちょい前のPCには普通に付いていたポートなんだけどな
恐らく拡張するための手段として作っておいたんだろうな
次世代ゲーム機戦争と言われていた頃は、拡張性もウリ文句の一つだったし
しかし、それらを使用するハードを発売する奇特なメーカーは出ず(少しはあったか?)、
結局、コストダウンのために削られることになったと
改造用にも使えたけど、実際にはこういうことだったんじゃないかと

野々村の件は、思い違いか、ネタか、お前の頭がおかしいだけだ
サターンのソフトは、絶対にプレステでは動かない
なにしろ、プレステのエミュレータがさくさく動く環境でも、サターンのエミュレータはガクガクだ
独自に移植して、プレステでも動くようにプレスして、レーベル面をサターンと同じに印刷すれば別だけどな
友人を驚かせるためだけにそんなことをしたとは思えないとかマジレスする俺アホ(´・ω・) ス
866ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 20:57:25 ID:l2P+frZh0
どうでもいいが、エイブ99が3万円で売ってた……買うやついるのかよ
しかも日焼けして退色しまくり
1万くらいだったら、気の迷いで買っちゃったかもしれないけどさ
867ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 20:59:16 ID:+mH180SC0
エイブ99はネットでも見ないな
868ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 21:07:15 ID:js1UB9baO
ゼルドナーシルトspecial 250
がんばれ森川君2号 42

市内のゲーム屋に全然PSの在庫が増えない
869ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 21:07:52 ID:DtLqgMyuO
マクル6を見かけないと思ったら
また値段あがっとる
870ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 21:27:12 ID:ILnZ0bSs0
マイガーデンって言うのを1480円で買ってきたけど
高いくせに面白くなかったorz

もう少し足してロックマン2(1980円)を買えば良かったぜ
871ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 22:01:23 ID:NEs2kMv20
デジモンワールドが売ってたから欲しいと思ったんだけど
調べたらあれ2種類あるらしいんだけど、
値段の差が結構ある…どう違うの?
そんな差ないなら安い方欲しいんだけど
872ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 23:19:47 ID:6qmCioHj0
>>870
同意。
自分はマイガーデン1780円で売ってたから買って遊んでみたけど
つまんなかったんで即効売ったよ。6年前だがなw
873ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 23:55:49 ID:ooOXsW3E0
ポケステがどこにも売ってNeeeeeeE!
ネットじゃなくてじかに見て買いたいのに・・・
874ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 00:06:39 ID:/53+PcVV0
日本橋のショップでパーツコーナーに何個か吊るされてたぞ
875ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 00:20:36 ID:AyFlx8dj0
>>871
初期版とバグ修正版。
876ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 00:21:53 ID:VH/16yFU0
日本橋か・・・
日本橋なら飛行機往復4万ちょっとでいける近所だぜ
Thx
877ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 01:44:28 ID:m+BlQCMSO
>>873
近所のゲオに沢山あるよ
878ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 02:37:46 ID:sYHfEhQuO
ときメモドラマ 虹色の青春 105円
アークザラッド モンスターゲームウィズカジノゲーム 950円
サモンナイト2 750円
ライトニングレジェンド 105円
で購入した
梅雨は引き込もるに限る
879ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 08:57:00 ID:beQyIPdgO
>>865さん、情報ありがとうございます。
機械オンチなので、折角説明して頂けたのですが、さっぱり分かりません。
早速ググってみようと思います。
野々村の件ですが…ネタじゃないです。先日友人に確認しました。が、865さんがおっしゃる事例が一つも当てはまらず少々混乱しております。
スレチなのに親切な対応ありがとうございました。
m(__)m
880ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 09:25:06 ID:vCdZDQOp0
サターンのゲームはPS1で動かないけど
ゲームじゃなくてフォトCDとかそんな感じの普通のCD規格の
何かだったんじゃないのかな?
881ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 09:34:46 ID:ScFBnU+X0
外枠をPSにしたセガサターンじゃね?
882ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 10:04:25 ID:vFxI+O4EO
塔を登っていくゲームの名前が思い出せない…
ゴリラがバナナの皮投げてきたりするやつ
883ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 11:48:29 ID:0DmgwhNc0
>>878
とりあえずサモン2で2ヶ月は軽く引き篭もれるよ。
何気にライトニングレジェンドはサクっと遊べる格ゲで面白いからオススメだよ。
アイテムが200種以上あるからコンプリートは大変だけど遣り甲斐ありますぜ。

>>882
クレイジークライマー?
PS1でも出てるのか解らんけども。
884ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 12:17:40 ID:RSmOJXcX0
>>875
教えてくれてありがとう
ということはベスト版ってのを買った方が良いんだね
あまり重大なバグでなきゃ安い通常版が良いんだけどな…
でもやはりベストの方が安心なのでそっちにします
885ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 13:28:52 ID:vFxI+O4EO
>>883
思い出した
ハイパークレイジークライマーだ
886ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 13:38:00 ID:Y8S1y5RtO
PS1の落ちゲーやろうぜ! 950円で買った。
887ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 15:37:50 ID:4q0AvnSL0
>>866
海外での評価が高いからな
思い出ついでに安い前バージョンを買おうとおもったら2,3日後に
値上がりした
ぶっちゃけこんなゲームどうでもいいや
888ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 15:59:52 ID:7hTCQ9QV0
個人教授180円
889ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 16:44:12 ID:h/XUOxuf0
ゲオでサルゲッチュが1880円、パラサイトイブ2が3980円だった
勿論買わずに帰った
別の店でミザーナフォールズ280円を買った、やっと手に入れたぞー!
しかし最近のバーガーバーガー値上がりはなんなの?
2はともかく1の方はブックオフとかで高くても千円だったのに
1しか持ってないけど一万なんて出す価値はないと思うけどなー
890ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 18:01:25 ID:5SiF/RYCO
みんな、こう考えたらどうだ?

・ビミョーにマイナーなゲームを安く買う(10個くらい)

・最高にクールな実況を作ってニコ動へうp

・再生回数10万超え!

・みんな欲しがる

・オクで話題沸騰w

・ソフト価格高騰ww

・時期を見て所有資産売り抜けwww

・うまくすりゃ10万ぐらい儲かるW

「ムーブメントは乗るんじゃない、作るんだ!」
891ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 18:14:08 ID:Hh3G/F0y0
>>890
それを作る労力を考えると10万では割に合わんというか
892ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 18:47:22 ID:a9q/6KOE0
ニコ動の影響力すごいな、TVよりあるんじゃね〜の
893ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 18:47:37 ID:Y8S1y5RtO
>>891
やまもとか関西の女子高生に頼んでみれば?
894ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 18:59:13 ID:T+gudT2m0
ちかくのブックオフ久々に覗いてみたらレアソフト売ってた。

ハームフルパーク・・・12000円
沙羅漫蛇・・・8500円
MOON・・・2000円
アジト3・・・3500円
ぬ〜べ・・・950円
だんじょん商店会・・・4500円

金がないのでMOONだけ買った。
895ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 19:08:15 ID:Y8S1y5RtO
>>894
サラマンダーはソフマップで3000円で売ってた。
896ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 19:14:58 ID:Sku7h1kq0
>>894
そのラインナップにぬーべーが出てるのが不思議だw
897ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 19:17:08 ID:a9q/6KOE0
MOONいいな〜
うちの周りにはもってる人いないのか・・・みたことねぇ
898ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 20:20:00 ID:74ijFMPzO
moonはなぁ〜俺も期待してたがだめだった
言われてるほど名作ではないと思った
899ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 20:35:50 ID:j4hmW60oO
最近パッとしない!
桃太郎祭り石川五右衛門の巻き105円
900ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 20:40:35 ID:RzIAjv+s0
ニコ動なら生放送でやった方がいいんじゃね?
901ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 21:08:04 ID:hcUPYjqNO
夕闇通り探検隊を1450円で買ってきたが合わないかもしれん…
902ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 21:17:23 ID:+w1nj3i30
夕闇ええのぅ
903ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 22:53:31 ID:/53+PcVV0
夕闇の主人公3人組が池沼過ぎた
904ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 23:39:03 ID:aPDFYTMEO
おらはその七倍で買っただす
905ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 00:15:33 ID:xoJ6n6EwO
おまいらなら新品未開封100円ゲット余裕だろ?
906ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 01:30:52 ID:FmwBQ/FH0
ナムコナンジャタウン限定で売ってたPSソフトってどのくらいの価値?
アマやオクで調べても全く出てこない
907ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 02:13:22 ID:UeYAHqj9O
>>906
じゃあ、無価値ということでおk?
908ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 02:18:06 ID:kM7mDg3E0
5,090 円
で落札されてた
909ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 02:44:29 ID:eKfAgfmMO
買って来たジャンクゲーや普通のゲームをみんなは、どんな感じに部屋に置いてるの?
ケースの中に入れて山の様に積んでるとか?ww
俺はディスクは100枚入りのCDケースに入れて、説明書はいつでも見れる様にファイルに入れてる
空ケースは、まとめて押し入れに入れてる。
910ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 02:49:24 ID:5QC4ukTw0
で?
911ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 03:22:42 ID:KbRADBeg0
>>909
説明書入れてるファイルってどんなの?
裏ジャケも入れてるの?
参考にしたい
912ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 03:50:02 ID:eKfAgfmMO
>>911
100均で売ってる10枚入るB6のファイルに説明書入れてる。
PS2の説明書がピッタリ収まるけどPS1の説明書はちょっとブカブカ。
裏ジャケは空ケースといっしょにまとめて押し入れに。
913ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 05:36:36 ID:QHa0tSsu0
>>909
説明書とディスクが外に出てきた分、空間消費してるわけだが
914ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 05:44:09 ID:BxRDW9Sg0
>>913
どうせ死なす空間なら良いじゃんw
いつでも愛でる場所が圧迫されない方が格段良いよ。
俺もソレに近い事してるし。
915ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 16:05:37 ID:jvnlghCK0
>>909
前にも書き込んでたよな
一回書けば解るよ
916ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 20:34:40 ID:NFSP4OOJ0
>>890
YOU百単位でやっちゃいなよ!
917ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 00:29:28 ID:EGTWGplq0
ブックオフでMGS通常版が900円で売ってきたから買ってきたぜ
918ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 00:34:12 ID:RnqylCPkO
今日の成果
電車で郷! 105円
IQ 105円
ドミノ君をとめないで。 105円
キングオブプロデューサー 250円

ドミノ君面白いね!KOPは、バーガーバーガーみたいになればいいなと思って買ってみた。
919ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 00:39:58 ID:EA4r/hQ5O
>>918
実況、楽しみにしてるぞ
920ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 03:01:44 ID:RnqylCPkO
>>919
ニコ動の実況みたいにあんなにしゃべりながらプレイできないww
のんびりプレイしながら誰かが実況動画作ってくれるのを待つよ。
921ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 09:18:00 ID:Jv7M28K6O
>>917
日本語で
922ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 18:56:16 ID:KyTr2CfXO
尼にストレイシープをぼったくり価格で出してるのはなんなの?

ジャケット違いぐらいじゃあんな値段にはならんだろ?
基本500円もしないよな?
923ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 18:58:08 ID:qcWiKCC90
実況は嫌いで見る気も起きないんだがなー。
素人の男がぼそぼそした声でしゃべってるの面白いかなぁ?
編集に力入れてる非実況のプレイのほうが面白いよ。
924ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 19:28:33 ID:Zulbd/8LO
>>918
ヒロミ郷ファンですか?
925ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 19:30:57 ID:TmTop16t0
尼はあてにならない
926ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 20:04:52 ID:eLzAbzSn0
>>923
もっと人が集まってる生主のを見ると面白いよ
少なくとも俺が見てるのはボソボソ喋らないし
後は縛りプレイだな
927ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:30:20 ID:Y1S0ZkUI0
>>923
俺も生理的嫌悪感が先に立って、実況付は見る気が起きない。
928ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 00:30:14 ID:z9FkSlXn0
こころんは面白かったけどなw
929ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 00:35:51 ID:yNPcMpGD0
>>918
ドミノ君面白いよね。オチがなかなかシュールで笑えるw
キングオブプロデューサーは気になってるんで、遊んだらレビューよろしく頼む。
930ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 05:11:36 ID:KRQ/MXAJO
ペルソナ480円で買ってきた。
安かったから買ってきたけど、このシリーズ面白いのかね?
931ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 09:33:48 ID:F1FiBXgp0
トルネコのパンを食わないで奇妙な箱を持って帰った人のは面白かった
もちろんハラヘラズも禁止で
932ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 12:42:39 ID:2HHESGiB0
>>930
買ったならプレイしてみたらいいじゃん
933ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 15:39:13 ID:sJdk0Ms/O
チャルメラ 950円で買ってみた。高いかと思ったけどラーメン好きだからいろんなラーメン作ってやんよ!
934ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 16:29:55 ID:sllK2uVc0
ペルソナは2が最高!個人的にだが…

PS1ゲームってアーカイブスになってるけどここの人には関係ないよな?
935ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 18:11:23 ID:SUjGWI1V0
アーカイブスって言ってもまだ一部のタイトルだけだし。
しかもほとんどが中古市場で600円以下で出回っているタイトル。
でもいわゆるレアゲーがアーカイブスされたら飛びつくかもしれんな。。。
936ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 18:31:51 ID:mpAbUfIT0
105円のゲームばっかりで旨みが感じられないアーカイブス・・・
PSP持ってる人なら多少はウマーなのかもしれんが
937ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 18:33:45 ID:e7ZvlG2RO
レアゲーも結構あるだろ

これから値崩れ必死だな
938ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 19:03:12 ID:ai1WxPsaO
PSPにL2R2ボタン付けてアドホック対応したら値下がりするかも
でもジャケが無い分見劣りする
939ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 21:26:41 ID:45k/R6pH0
GジェネFを800円でゲット

そして……積むぜ積むぜ、やっぱり積むぜ〜っ!!
940ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 21:29:17 ID:fuZen+EJO
近所のブッコフに「鍋奉行」的な名前のゲームが1200円で売ってたんだけど、これ面白い?
941ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 22:18:17 ID:yNPcMpGD0
>>935
むしろアーカイブはレアゲやレアじゃないけど今となっては見つけ辛いゲームが
多い印象があるよ。今後どうなるか解らんけど。

>>939
さぁ早くGジェネFifを買ってくる作業に戻るんだ。
俺もFを崩そうと頑張ったけど、半年ぐらい遊んでも全くもって終わる気配が無かったから
とりあえずif買って暫し封印してる。
やり込み具合によるけどPS1のSRPGじゃ一番ボリュームがあると思うよ。本当半端無い。

>>940
そこそこ面白いけど1200円は高いと思う。100円レベルでも結構見かけるから
ワンコインで買うなら良いけど。
定価がそもそも安いからボリュームもそれなりだし。
942ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 23:12:05 ID:mJymxjX80
>>940
鍋奉行は操作性悪いのにNPCとの対戦形式だから
慣れないと直ぐに相手の箸で弾かれたり痺れアイテム使われたりでイライラするよ
対戦相手によって、鴨鍋、河豚、海鮮、ちゃんこ、色々な鍋の種類が用意されている
300円以下なら買って遊んでみてもいいかも

焼肉奉行と、やきとり娘も面白いよ
こっちはゲーム内容一緒で、ひたすら客に焼肉と焼き鳥食わせるだけ
でも対戦じゃないし、変なイライラはないと思う
943940:2009/06/13(土) 01:55:21 ID:O+GGgEnQO
>>941-942
レスd。

今まで見かけなかったから、どんなゲームか知りたかったんで、助かった。
もっと安いのを見つけて試してみるわ。
944ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 11:08:54 ID:e/ThKEj/O
>>929
キングオブプロデューサー面白いよ!
ゲーム内容簡単なんだけどなかなかハッピーエンドにならないのがいいな。
6ヶ月5000万円でゲームのジャンル決めてスタッフ決めてゲーム作りスタートって感じ。
まだニコニコにも上がって無いし誰か上げくれないかなww
945ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 11:58:36 ID:hW8wIYHUO
やってる奴らスレでやれチンカス野郎ども
946ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 13:51:02 ID:R534FXmC0
そういや酷評されてるミスティックアークまぼろし劇場ってどうなの?
ネットでop見たら面白そうなんで
システムがすごくひどい程度なら、ティルクもテイルコンチェルトも耐えきったんで
探して買ってみようと思うんだがPS2だと不具合とかある?
ちなみにSFC版は未プレイ
947ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 14:02:42 ID:+LLoqASIO
巡回して来ます!
この二週間掘り出し物が無い!
今日こそ頼むぜ!
948ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 14:34:02 ID:QgWi8ZCwO
>>946さん。
ミスティックアークについて。
操作ですが、ガレリアンズやバイオのようなコントロールで操作します。全7章に及ぶ謎解きアクションです。アクションは少ないですが。まず、主人公は男の子と女の子の二人です。若干ストーリーに変化があります。
ストーリーですが、
[創立百年を迎える小さな港町を、静かな異変が襲った。時を同じくして町にやってきたショウの一座。Mr.シルビーフィンガーチップを名乗る案山子の座長]
この座長がチラシをまくのですが、一向に劇場の立つ気配はない。しかし、チラシをまき続ける座長。
そんな時、主人公は劇場に誘われ舞台に起ってくれないか…

アークという存在が、各章に重要な働きかけをし、時にはカードゲームや物や人に宿って力や勇気を与え…
各章ごとに、舞台ですから雰囲気もガラリと変わり、それなりに楽しめました。が、操作性が辛かったですね。
ちなみに3人目の主人公が…
949ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 15:08:27 ID:SiAemdQqO
森高千里を980円でゲット

そして……抜くぜ抜くぜ、いっぱい出すぜっ〜!!
950ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 17:15:02 ID:c1E1Vl8p0
サイフォンフィルター2
490円
951ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 17:57:39 ID:+LLoqASIO
8軒回って来た。
二週間ぶりの収穫!
デジモンワールド500円
エラン・プラス200円
メタルギアソリッド200円
ザ・ファミレス史上最強のメニュー100円
952ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 18:39:57 ID:T2Nwbs2l0
ファミレスいいなぁ
厨房の頃にやって売ってしまったぜ・・・orz
953ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 19:05:31 ID:MyWQ4oasO
954ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 20:28:50 ID:xe/mse9iO
ジョジョが819円であったんだが、見つけた瞬間横から腕が伸びてきて狩られてしまった
955ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 21:41:32 ID:n5kWsW1V0
>>944
おぉ、レビューサンクス。
ザ・ゲームメーカーが良作でゲームソフトをつくろうが駄作ってのは聞いていたけど、
キングオブプロデューサーは良くも悪くも話題にすら挙がらないから気になってたんだよね。
たしか発売されたのはキングオブ〜が一番最初なハズなんだけど。
システム的には簡単だけど結構歯応えがある内容って事なのかな?俺も買ってみようっと。
この手のゲームの実況は面白そうだよね、俺も見てみたい。
956ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 21:42:14 ID:d/THtbdF0
>>950
海外版だろ? 日本では出ていなかったと思うんだが

>>954
「なっ! 何をするだァーッ! ゆるさんッ!」と叫んで、「君が離すまでッ! 殴るのを、やめないッ!」ってやったれ
957ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 23:44:31 ID:i2uRalrR0
どこかのスレでどうしても見つからないと誰かが嘆いてた
「ラグナキュールレジェンド」GET
500円。

他にデストラクションダービー2もGET
50円。

で、レジの前の床に100円が落ちてて100円引きであったw
958957:2009/06/13(土) 23:49:13 ID:i2uRalrR0
「ラグナキュールレジェンド」は尼で激安だなw
959ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 03:26:54 ID:yu0BcFCVO
サイフォンって2あったのか……知らんかった
960ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 05:37:46 ID:DAgm9D8S0
>>959
確か3まで出ていたように記憶している。海外でだけどな
961ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 13:24:46 ID:GTT3YAJl0
PS中古5本で千円のセールがやってたから適当に買ってきた。
面白いタイトルあるかな?

武蔵伝
アインハンダー
雷弩機兵ガイブレイブ
ブレイドアーツ
封神演義
962ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 13:54:52 ID:DAgm9D8S0
>>961
武蔵伝は良作だぞ
FFクラスの名作を期待されてた当時は評価低かったけど

しかし一本200円だと、実に微妙なゲーム揃いのような気がする
このくらいだったら損した気にはならないかも
963ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 13:55:29 ID:p49dHuGo0
>>955
ぐぐったらわかるがその2つこそウンコだ
964ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 14:47:09 ID:bvhPOrYGO
アジトって1.2.3のどれが一番面白いかな?
価格相場も教えて下さい。
965ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 17:47:35 ID:Fzv2h5GoO
おっ!ニチブツアーケードクラシック105円ラッキー!

中身->サイドワインダー2

恐るべしジャンク!
966ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 17:55:28 ID:QW/je1JCO
ジャンクって中身違ってても返品きかないもんなの?
967ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 18:05:41 ID:nDkTZHhZ0
流石にそれは返品できるだろ
968ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 18:12:34 ID:ui/ZXURm0
>>961
10分くらい遊んでみればいいだろ・・・
積むだけなら聞くな、わかっていて買ったならわざとらしく聞くな
969ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 19:40:34 ID:Fzv2h5GoO
>>966 余裕で返品出来るよ!
970ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 19:47:22 ID:h2gK4RFl0
無理だよ
971ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 20:13:14 ID:/wbqSVeC0
店によるだろ
注意書きしてなければごねれば何とかなるだろ
972ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 21:36:30 ID:W+MuRYim0
>>963
ググっても解らなかった。その2つってどの2つの事?
とりあえずゲームメーカーとキングオブプロデューサーは面白いみたいだけど、
>>963は実際に遊んでみたの?
973ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 22:15:50 ID:yWt3gjFS0
>>972
俺はゲームソフトをつくろうの方が良いって聞いたけどな
まあ気になってるなら買えばいいじゃん
974ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 07:45:13 ID:bff+55k10
>>966
「中身が違う」ってジャンク以前の問題だな
精算のときに確認とかなかったのか?
なんにせよ返品できると思うが
975ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 08:26:20 ID:eqf1e+C30
>>972
ゲームメーカーはかなり面白かった
とっつきやすくてだらだら徹夜してしまう
後の2つはウンコって書いてあったから買っていない
とはいえ今はどれもワンコインで買えるから評価のしかたも
変わるかも
976966:2009/06/15(月) 12:11:29 ID:7zwiScnk0
>>974
あ、俺がジャンクを買ったわけじゃなくて、>>965のレスを見て疑問に思っただけだよ
977ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 13:23:35 ID:vM6ojI5gO
流れを読まずに戦利品報告

XI JUMBO 680円
UFC   280円
キングスフィールド2 280円
ベルデセルバ戦記 180円

紛らわしいけど2番目のはUFOじゃないよ
978ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 16:22:45 ID:cH4c17fD0
>>948
レビューサンクス。なかなか面白そうだな
SFC版好きに評判が悪いのはやっぱり操作性と、もはや続編とは思えない
別物っぷりかな?
がんばって探してみる
979ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 19:43:29 ID:JaABVq4zO
PS1のデジモンでプレミア付いて高い作品てなんだったっけ?
980ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 21:19:22 ID:7zwiScnk0
クロノクロス
ドラクエ7
サガフロ2
ペルソナ
250×4で1,000円だった
981ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 21:53:38 ID:HW/fyBF1O
五軒巡回してきた
この二週間収穫が余りなかったが土曜日から調子が戻って来たかな

スレイヤーズロイヤル200円
スレイヤーズロイヤル2〜200円
スレイヤーズワンダホー200円
探偵神宮寺アーリーコレクション200円
カプジェネ魔界と騎士300円
CAPCOMvsSNKミレミアムファイト2000PRO-300円
イニシャルD200円
アークザラッド100円
982ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 22:02:10 ID:suJ8wN1H0
>>981
スレイヤーズがお好きなんですね。わかりますわかります。
983ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 22:07:08 ID:I7sgTT+NO
スレイヤーズのゲームって、SFCのRPG以外はどれも今一つだったような…

ウィザードリィ エンパイア1
ウィザードリィ エンパイア2
双界儀
スペースグリフォンVF-9
プライベートコレクション ポリスノーツ
を105円で買った
984ゲーム好き名無しさん:2009/06/15(月) 23:14:32 ID:QVQSosyG0
ろいやるは原作好きなら楽しめる
わんだほ〜は余程の愛がない限り、最初の町でセーブして放置
985ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 00:46:29 ID:Li8DefxdO
今日の買い物
できる!ゲームセンター 180円
電車で郷2 250円
電流イライラ棒リターンズ 280円
あずまんがドンジャラ大王 780円

イライラ棒 面白いよww
986ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 00:54:46 ID:xScOv1XI0
イライラしないの?
987ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 01:01:34 ID:w8Cx/49o0
>>985
できる!ゲーセンは面白いよ。元ネタが多少なりとも解れば面白さ120%アップは必至。
経営SLGとしては他の(シムとかコンビニとかテーマパーク等のシリーズ物)よりヌルい感じなんだけど、
ヌルいが故に自由度があるんで、自分の好きなゲームを筐体を好きに配置したりとか、このゲーム独特の
楽しみが出来るのが良いんだよね。

ドンジャラ大王はキャラゲ故に打ってる間にSDキャラがちょこちょこ動いて
処理が重たい、テンポが悪いっていう欠点はあるものの、キャラ毎にストーリーがあって
CG一枚絵があったり、肝心のドンジャラ部分はイカサマ含めしっかり作ってあるので
ファンなら値段分以上に楽しめる。これでちよ父さえ喋ってくれれば名作だったなぁ。
988ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 06:05:19 ID:lWt1y4IoO
御神楽少女探偵団のエロゲ版はPS版のがエロくなっただけですか?
989ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 06:54:05 ID:Zg7wL9ZQ0
>>988
御神楽少女探偵団★2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gal/1236952907/
上のスレの住人はくわしそうだよ。

990ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 10:40:42 ID:Nob/EzuBO
>>985
任天堂64版の方が好きだったなぁ。
991ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 12:10:55 ID:8e+l+EpsO
バウンティソードファースト80円

2週間前にとあるブックオフで攻略本が売ってたから、先日買いに行ったら無くなってたよorz

誰だよ買ったヤツ…
992ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 13:46:55 ID:USww/hu70
>>988
全然違う。PS版の正当な続編。
やったことない人のために前二作(PS版とほぼ同じ物)がエロゲには収録されてるけど。
993ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 20:29:03 ID:lWt1y4IoO
>>989、992
参考になりました、ありがとうございます。
無限航路が何か気になったんで先にやってみたいと思いますw
994ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 21:01:37 ID:w8Cx/49o0
>>993
無限航路はかなり人選ぶゲームだよね。つまらなくはないけど…う〜ん、個人的には微妙。
スレチ申し訳。
995ゲーム好き名無しさん
次スレ誰かよろしゅうたのんます

最近では2、3本じゃ積んだ気になれない。10本で満足、20本でいい気分、30本以上で後悔とニヤニヤが待っているよ

次スレもまた、積むぜ〜積むぜ〜超積むぜ〜!