何でDSで100万本売れるようなゲームをハイデフテレビゲームで出すの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
それで20〜30万本だったら
会社潰してるようなもんじゃん
2ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:43:15 ID:H0qHUVqn0
ヴェスペリアはDSで出すべきだった!!!!!!!!
3ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:06:33 ID:PToDvD1Y0
なんでマリオやポケモンを出さないの?
4ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 06:23:12 ID:eauvMrgA0
あげ
5ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:54:27 ID:6EVGmun20
>>1
DS版のCoDがどんな評価をされているか調べてきな。
特に画質面で。

まあ、一つだけヒントをやるとすれば、
DSは据え置き機やPSP程3D周りの性能を持ち合わせていないということだな。

>>3
・何でPSでマリオやポケモンを出さないの?
任天堂「ライバル会社の機械に向けたソフトなんて作れるわけないだろボケ」
・じゃあ何でセガはソニックのソフトをWiiやPS3に出してるの?
セガ「うちはもうソフトメーカーになったからだアホ」
6ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:34:47 ID:FYJEGo/00
あげ
7ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 08:56:22 ID:qGR1WdWl0
>>1
何でハイデフテレビゲーム機やPCで出したら絶大な評価になるようなゲームをDSで出すの?

DSのありえない低解像度&3D性能の弱さで糞ゲー呼ばわりされるようになったら
それこそタイトル汚しているようなもんじゃん
8ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 10:18:11 ID:FtIQds+TO
>>7が正しい
9ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 12:40:04 ID:M688bRLdO
技術が衰退するから
10ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 19:33:57 ID:PD/IcRYe0
>>9
PS2の時点でとっくに衰退してるだろ
11ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 23:58:39 ID:enI6u84K0
あげ
12ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 00:50:03 ID:B9RdHz6tO
>>10
は??

PSPの解像度と画質とステレオスピーカーを兼ね備えたDSを出せば後5年は安泰だな
13ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 00:59:06 ID:Zl1FlKKPO
>>12
残念だが今の任天堂の方針では、そのような「ぼくのかんがえたさいきょうディーエス」は発表すら期待できない。
自分としては現行のDSの性能に心底不満だらけなので、出るようだったら欲しいけどw
14ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:13:00 ID:Zl1FlKKPO
ていうかお前、遂にDSがハイデフゲーム機よりも上どころか逆に据え置き・携帯含めた現行ゲーム機ではありえないレベルの低スペックだと認めたんだな。
偉いぞ。
15ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:40:02 ID:A6NHATcg0
>>14
というかハイデフマシンの方が呆れるほど低性能だぞ
16ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 22:56:37 ID:kB64iYo80
>>15
それはお前が脳内フィルターというものを掛けているから。
異論は認めない。
OK?
17ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 23:06:52 ID:Wsv6IeWH0
>>16
そのまま返す
18ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 23:17:13 ID:kB64iYo80
>>17
こちらからもさらにそのままで返すw
19ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 23:23:46 ID:S6Oo3CdTO
あう使い?
20ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 13:49:12 ID:BcSgQgRK0
>>13
昔から任天堂はその時点の最高技術なんて使う気無いだろ
21ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 22:28:42 ID:VHECxZAt0
>>20
最高技術を使った挙げ句自爆したのを散々見てれば
任天堂の思想が正しい事が証明されるだろ
22ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 22:34:05 ID:FYPRmUtw0
ファミコン〜GCは高性能を売りにしていたじゃん
23ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 22:47:50 ID:9/Y+23MQO
>>1
「世界の人間がお金を得る為にしか働かなくなったら、
未来は無くなる」
という言葉を知ってる?
24ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 01:23:19 ID:hYm5Jlj0O
ゲームに限らず物を作ってる人間はそれにロマンを乗せるんだよ。売上とか抜きでな
25ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 05:45:24 ID:pWauU7E/O
だからこそマニュアル通りにいかない商売の奥深さがあるんだよ
簡単に考えようが難しく考えようがそうそう思い通りにはいかないもの

つまり>>1は浅はかなんだな
26ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 08:48:29 ID:A4n17GrWO
DSで四八(仮)出せばミリオン
27ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 12:38:51 ID:uqIkSXZx0
>>24-25
おまいらは売上でしか価値語れんだろ
28ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 12:44:44 ID:zwHHHCpwO
このスレには悲しい人がいますね
29ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 21:54:24 ID:8t2I5JXJ0
地デジ普及遅延バンザーイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

これにてハイデフテレビゲームは完全に終了決定!!!!!
30ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 19:04:27 ID:8AihbDcNO
>>20
64
31ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 14:43:46 ID:WiedsJf00
        ┼╂┼
      ∩_┃_∩
      | ノ      ヽ
     /  ●    ● |
  ((  |   ( _●_)  ミ ))
    彡  ( _ィ ⌒ヽ_)\  バリボリムシャペチャクチャクチャ
    / ____|ヽ●/| > )
   (______) 地 (_/
    |    /) デ |ヽ.
    |  /| | . ジ | |
    | /   | | カ | |
    ∪ (( (,,,)\ \\)
               \ \\
                ヽ_,,,),,,) ))


所詮鹿(地デジ)は熊(アナログ)に喰われるだろ

だから地デジは流行らない→どう見てもテレビゲームオワタだろ

32ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 00:35:05 ID:8t/afHRM0
アイマスDSで出るな

これまでの全売上を初週で楽勝で超えるなこりゃ
33ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 00:46:33 ID:tX67LRO20
>>32
こういうことだな。

551 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/05/28(木) 04:22:30 ID:FdsiZjV5O
PSPでアイマス発売

妊娠「GKキンモー!!アイマス(笑)」

妊娠、アイマスは元はアーケードや箱〇のゲームだったことを指摘される

妊娠「キモオタGK必死だな!!我々一般人が愛する任天堂はこんなキモオタゲーム出さないというのに!!」

DSでアイマス発売決定

妊娠「天下の神ハードDSでアイマス発売!!これでPSPの糞アイマス買った奴らは涙目だな!!」


みたいな感じで、またまた妊娠お得意の二枚舌が始まるんでしょうかねぇ
34ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 01:04:09 ID:8t/afHRM0
と言うかアーケード含めて全てがDSへの序章だったのだが
35ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 03:06:43 ID:lOQHHpjVO
ていうかDSはいらない。GBAで良かった。
DSはいいとしてもwiiなんて今までのゲーオタ的には存在が害だろ
36ゲーム好き名無しさん:2009/06/08(月) 09:32:41 ID:jXkwf2YS0
スポゲー好きの俺にはWiiが害悪だなんてとても言えん。
RPGが少なくて嬉しい。
37ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 00:22:53 ID:fGqWljz40
>>1
そもそも任天堂自体がDSを「ゲーム機」として見ていないから。
あれは最早、任天堂が作った電話のできない ス マ ー ト フ ォ ン だからw
38ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 01:38:45 ID:BXD69TdoO
3Dゲームはいらないから2Dだせよ
3Dで喜ぶのはPSからゲームをやり始めたゆとりだけ
39ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 13:59:02 ID:ZHPhrDEX0
>>32
ある程度のボイスは収録されるかもしれんが、歌は声無しだろうな。
踊り+歌こそ最大の魅力な気がするわけで、
声無しでも欲しいと思えるようなゲームに仕上げられるんだろうか。
40ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 21:39:40 ID:dTKCpFmZ0
>>40
じゃ、これはどうなんだ?!

1970〜1980年代のヒット歌謡曲満載のリズムアクション「ザ★歌謡ジェネレーション」が本日発売
ttp://www.4gamer.net/games/090/G009063/20090618062/

> 本作には,25曲+αの歌謡曲が収録されている(ただし,歌っているのはゲームオリジナルの歌手)。

DSは歌を歌う事すら可能だぞ?!

41ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 09:52:54 ID:71lz/Vb2O
キルゾーンもHALOもDSでよかったんや!
42ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 21:43:17 ID:DDVOkzah0
>>41
よく言った!!!!!!!
43ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 23:55:16 ID:DDVOkzah0
5pb.、Xbox 360『怒首領蜂 大往生』がソースコードを盗用し制作したものだったとして謝罪
ttp://www.inside-games.jp/news/359/35923.html

DSで出せば良かったのに
44ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 00:03:09 ID:UQck6N0MO
お…お…
応援だーーん!!



さしもの応援団をもってしてもPS3は応援失敗
45ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 09:53:12 ID:FKuciVyx0
>>43
1時間超えのAACファイルを再生しただけで音を上げるような性能のDSで弾幕をやれ・・・だと!?
(1時間超えのAACをDSiで再生してみたが音飛びが酷いorz何とかしてくださいよ任天堂さん・・・)
46ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 21:50:56 ID:reinr0660
>>45
つ MML
47ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 22:23:51 ID:LFO8DEv50
>>45
処理落ちだの性能云々以前に携帯ゲーム機で弾幕シューティングをやろうという気がまったく起きない。
48ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 17:29:54 ID:VxMaMc6l0
自機をタッチペンで動かせるようにすれば・・・・・・いや、見にくいな
49ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 16:12:43 ID:syxOxT5m0
ドラクエ9がPS3やxbox360で発売されてたら?

恐らく「ミリオン割れ」と言う超不名誉な記録、
と言うか汚点を残しただろうな
50ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 16:58:31 ID:wj+DbIz0O
筋金入りの任天堂信者を自認する自分から見ればDSは任天堂市場最悪のプラットフォームだわ…。
仕事や勉強を早く終わらせてさあ遊ぼうという気になれなかった史上初の任天堂ハードだわ、自分が持っている携帯据え置き問わず全ゲーム機中での平均起動時間の最短記録を更新中だわ…
任天堂自体も明らかにDSに関しては「脱・ゲーム機」の方針を取っているのが見え見え。
スーファミの焼き直しだらけのGBAの方が平均起動時間が長いってどういうことか説明してくださいよ任天堂さん。
51ゲーム好き名無しさん:2009/07/11(土) 17:05:34 ID:OEjLrEj10
>>1はキチガイか
52ゲーム好き名無しさん:2009/07/14(火) 17:19:46 ID:kxZvIG1X0
>>50は間違いなく痴漢GK
53ゲーム好き名無しさん
「戦場のヴァルキュリア」続編がPSP用ソフトとして登場
ttp://www.new-akiba.com/archives/2009/07/psp_97.html

最初からハイデフテレビゲームで出すなよwwww