PS3のおすすめのゲーム3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
前スレ
PS3のおすすめのゲーム2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233369785/

おすすめソフト
■ACT
NINJAGAIDEN煤@DMC4 リトルビッグプラネット FolksSoul HeavenlySword 無双OrochiZ
MSG4 GTA4 Saint Low2 AC4 ACfa ガンダム無双1,2 Star Wars:TheForce Unleashed
ミラーズエッジ アローンインザダーク
■STG
STAR STRIKE HD
■TPS
バイオハザード5 DEAD SPACE アンチャーテッド
■FPS
BIOSHOCK CoD4 レジスタンス1,2 バトルフィールド:バッドカンパニー
■RPG
白騎士物語 トラスティベル
■ARPG
デモンズソウル オブリビオン Fallout3
■SRPG
戦場のヴァルキリア ディスガイア3 ティアーズ・トゥ・ティアラ
■SLG
シヴィライゼーションR
■格闘
ストリートファイター4 鉄拳5
■SPT
スケート みんゴル5 プロ野球スピリッツ5 FIFA08,09
■ADV
龍が如く見参 龍が如く3 SIREN NT
■レース
Wipe out HD モーターストーム1,2 バーンアウトパラダイス 
■パズル
エレファンク ゴミ箱 ルミネススーパーノヴァ
■その他
AFRIKA Flowery Mr,Pain アイ:オブ:ジャッジメント
2ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 06:00:30 ID:TD1TcvfH0
未発売
テイルズ オブ ヴェスペリア
アガレスト戦記ZERO
塊魂TRIBUTE
機動戦士ガンダム戦記
ファイナルファンタジー13
ファイナルファンタジーヴェルサス12
サイレントヒル ホームカミング(海外版は発売中)
アンチャーテッド2
ベヨネッタ
killzone2
3ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 06:10:09 ID:TD1TcvfH0
他PS3関連スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.7
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1231646129/
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.121
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1238558695/
【PS3】PS3についてまったり語るスレ【2店目】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1235825533/

他PS3関連サイト
ソニーPS3公式
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/
PS3 wiki
ttp://www.ps3wiki.net/
PS3 mk2
ttp://www.psmk2.net/
4ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 20:55:15 ID:CasYbT3zO
FFまで待ちかな
5ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 21:11:26 ID:CfI/vEsAO
北朝鮮を全滅させよ2っていつ発売だっけ?
6ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 21:13:15 ID:uEDz0PMsO
HOMEばっかやってる
先行FF13とAAA新作と上田ゲームぐらいしか目当てがない

けど満足なんだよな
変なハードだわ
7ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 08:42:16 ID:NJl5MZiWO
メタルギア4、デビルメイクライ4、バイオ5、龍が3、無双5、ガンダム無双2、ウイイレ、アーマードコア4fa、GTA
したんだけどこれ以外に有名タイトルで楽しいのある?
8ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 08:52:43 ID:x1q0FUGUO
>>7
有名タイトルじゃないと駄目なのは、縛りプレイか?いわゆるひとつのマゾプレイ?
デモンズソウル
戦場のヴァルキュリア
リトルビッグプラネット
新規タイトルでもいいものあるぞ。
9ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 09:17:07 ID:NQH48MO8O
本体購入してまだ半月でまともにクリアしたのはバイオと戦ヴァルだけ
自分にはどちらも良ゲーでした
ガン無2は途中で投げちゃったけど…
次は何やろうか悩み中
気になるのはfallout3とリトルビッグプラネット
昨日久しぶりにhome繋いでシアター行ったらムザドだかザムドとか言うアニメやってた
あれは第一話だけ期間限定の無料配信なんかな?続きみたいわぁ
10ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 09:33:30 ID:C8UaTv7F0
>>9
ザムドはストアで続き買えるけど、4月中旬から地上波で放送あるよ
11ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:10:20 ID:NQH48MO8O
>>10
そうなんだ、ありがとう!
でも地上波なら深夜かね?
あの変身シーンは子供泣きそうw
てか、スレチすいません
12ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 13:33:40 ID:j5l+hCsKO
>>8
だよな
有名タイトルだからって面白いとは限らないし
逆に知られてない名作だってたくさんあるのに
知名度だけで判断してる奴はかわいそうだ
アンチャもマイナーだが面白かった
13ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:01:31 ID:V0SVmasS0
アンチャは海外では200万超えてるし、2の発表後の注目度を考えると
マイナータイトルではない ・・・ 海外ではね。

日本での洋ゲーの人気の無さは異常。
FPSは確かに多いがそれだけじゃなし、食わず嫌いはもったいないんだがなぁ〜
14ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:04:48 ID:c1LNSSRT0
デモンズとCoD4を交互にプレイしている合間に
Froweryを息抜きに入れてみたら
個人的に素晴らしいほどダレずに遊べるローテが完成。

というわけで散々既出だと思われるが上記三作品はおすすめです。
1514:2009/04/05(日) 18:05:40 ID:c1LNSSRT0
ミスった。
×Frowery → ○Flowery
16ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 23:50:05 ID:4xB+loLVO
バイオショックって面白いかな?
ちなみにオブリビオン、フォールアウト3、COD4、バイオは楽しめました
17ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 23:54:09 ID:NEcQ2iDG0
>>16
フォールアウト3楽しめたら多分楽しめる
結構強烈なブラックユーモア満載だから
18ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 00:15:13 ID:YaeAomD8O
白騎士物語って面白くないの?
処分価格で店頭に大量に出てるんだが
19ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 00:26:08 ID:CrFkZq1r0
PS3でドラキュラしたいねん
20ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 00:40:47 ID:SjcJfZey0
>>18
やってる最中は面白かったけど、終わった瞬間一気に冷めた。まぁやってる時に楽しかった訳だから良かったんだけど。
なんか、ツッコミ所は満載だった。安価なら試しに良いんじゃないかな?
21ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 01:51:21 ID:6UgJaSC3O
アローンインザダークが案外面白かったよ
アホなバグ連発したり重力が月面並みだったり
男の主人公がけがする度に服が破けていってアッーだったりするけどw
曲いいのでおすすめ


バイオショックは結構怖いよ
出てくる人間みんな狂ってるし
22ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 01:55:57 ID:Jmtk+ksOO
>>18
俺は今日、白騎士買ったぞ
ボロクソ言われてたから不安だったけど
個人的になかなか楽しいw

今の所はね
23ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 06:13:40 ID:yY3S3+Yr0
>>18
処分価格だったから最近買ってみた
普通に面白かった、ストーリーは短い。20時間かからずにクリアした
話は途中で終わる。途中で終わることを知っとけば、そんなに嫌にならないかも
自分は早く続編がやりたくなったよ

オンラインは・・・フレがいたらたのしくなるかな
24ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 08:12:10 ID:bTVLNHJn0
スケートっておもしろい?
25ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 09:15:23 ID:yY3S3+Yr0
>>24
海外アカウント作って、海外PSストアにいけば体験版あるよ

26ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 11:02:54 ID:XIsgJH+l0
>>18
前スレより
989 ゲーム好き名無しさん sage 2009/04/03(金) 03:10:17 ID:TD1TcvfH0
白騎士物語は?自分の場合アクションRPGと勘違いして買ったので殆ど遊ばなかった。
だがシステム自体はオーソドックスなMORPGで、オンもそこそこ人がいて、材料集めで賑わっているみたい。
不満点を解消したパッチが来たというニュースも見たし、無料であれだけのオンゲームってそうはないと思う。
27ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 16:25:30 ID:VKJ+A9K9O
ミラーズエッジってどうなの?
主人公の娘が好みで気になる
28ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 16:58:18 ID:C7K+gVLN0
>>27
体験版なかったっけ?
29ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:08:47 ID:neEHrfqQ0
ゴミ箱気になって買ってみたがそこそこおもしろいな。だけど最初のステージはあんまり考えなくてもできるけど中盤以降はどうやってこれクリアすんのってぐらいムズイ。
あとステージも5つしかないからやりごたえがないが暇つぶし程度にはちょうどいいよ。
3029:2009/04/06(月) 23:44:27 ID:neEHrfqQ0
すまん。付け加えるが1500円が高いって思う人にはあまりの難しさに買ったこと後悔すると思うからデモンズ並のマゾゲーだと思った方がいい。
31ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:05:49 ID:QWPwHNGZ0
>>28
突っ込むべきはそこじゃないだろう
32ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 07:30:13 ID:O0aLrNl90
ミラーズエッジはあのパッケージで買う気無くすわ
33ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 09:49:25 ID:BvMYd8kN0
ミラージュの人って韓国人系の顔だよね。
34ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 11:51:26 ID:CXveRXSsO
>>27 俺も気になるけど、FPSの視点で素早いアクションをやるのは酔いそうだ‥
35ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 19:27:41 ID:Hd7oyjIz0
ミラーズ体験版やってめちゃ面白かったんだが
今ひとつ買う気になれないんだよな
持ってる奴感想教えて
36ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:42:32 ID:CXveRXSsO
>>30 デモンズはいいがパズル系のマゾさはイライラするから嫌いだ!
来週発売のラグドールカンフーだっけ?あれはスマブラみたいなもんなのか?
37ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:52:35 ID:7I0Lwi+dO
オフで4人で遊ぶのにオススメなの教えてくれ
できれば1人でも十分遊べるヤツで
1人の方はオン繋げば面白いってヤツでも構わない
38ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 04:17:39 ID:DUHFKmT1O
ベヨネッタ
39ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 05:18:52 ID:1Q+jm2VhO
ラチェクラ面白いよマジで! これ皆にやって欲しいんだけどなぁ・・・
40ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 05:47:35 ID:RfQuM5evO
ラチェクラ確かに面白いよなグラも結構綺麗だし、初心者でも出来るし、今の所ベネヨッタとダンテが気になる
41ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 06:45:37 ID:YnaXR+w3O
>>37 今のところ4人ならLBPかみんスペぐらいしかなくないか?あと普通にみんゴルとか
42ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 07:33:49 ID:wA3qoIYi0
>>37
オフで4人はレジスタンス
みんなでやったら64のゴールデンアイみたいな感じ

あとウイイレかな

あまりあまりオススメされないけどもMGO面白いよなぁ
追加パック買わないといけないけども、なんだかんだでだいぶやってるなぁ
飽きてやめても久しぶりにやるとまたハマる
43ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 11:25:14 ID:1XFqZuzoO
レジスタンスって4人で出来るの?
4437:2009/04/09(木) 12:23:05 ID:7I0Lwi+dO
>>41-42情報ありがとん
LBPは興味あったけどステージを自作できる気がしない…
64のゴールデンアイにはかなりはまったんでレジスタンスにしてみようと思う
45ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 14:49:41 ID:r/gvITlo0
株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEJ)は、
プレイステーション 3用ゴム人形格闘アクション「ラグドールカンフー」の配信を、
PlayStation Storeにて4月16日より開始する。価格は800円。
CEROレーティングはA(全年齢対象)。

「ラグドールカンフー」は、「リトルビッグプラネット」のクリエイターが出した原案をもとに
開発された、ヨーロッパ発の格闘アクションゲーム。プラスチックゴムの人形たちが、
殴る、蹴る、つかむ、放り投げるなど、お互いが壊れんばかりの激しい戦いを繰り広げる。

あらゆる角度からの多彩な攻撃モーションや、モーションセンサーによる“気”の必殺技、
さらに武器やオブジェクトを使ったさまざまなアクションが楽しめる。

オフラインで最大4人までの同時プレイに対応。
ラグドールをカスタマイズしてプレイすることもできる。

GAME Watch
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090408_110566.html
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/110/566/rag01.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/110/566/rag02.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/110/566/rag03.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/110/566/rag04.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/110/566/rag05.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/110/566/rag06.jpg
「ラグドールカンフー」のページ
http://www.jp.playstation.com/scej/title/ragdollkungfu/
46ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:08:23 ID:5ShRYAZB0
>>39
ラチェくらが面白いことに異論はないが、ラチェクラヒューチャーが面白いと言うのは異論がある!

ラチェクラが面白かったのは3までだ!
異論は認める‼
47ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:21:35 ID:RaYVem9a0
そうだね
4はダントツの糞だね
48ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:27:22 ID:5ShRYAZB0
>>47
おぉ、わかってくれる人が^^

そうだね、4は対戦に特化しすぎて、本編は糞だったね。
49ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 04:19:41 ID:skTDbK4IO
>>44
俺も64のゴールデンアイが大好きだがレジスタンスはオススメしない
50ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 04:44:23 ID:BAxxz43b0
> >48
たしかに3はおもしろかったけど
ラチェクラはストーリーを楽しむもんじゃないからいんじゃね? 
51ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 05:12:16 ID:DrPESfdLO
まぁストーリーは確かに3以降微妙だったかな、まぁそれでも楽しめたから良いや、それより次の作品出して欲しい。
52ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 05:14:35 ID:CsrIFGuGO
>>1 やっぱメタルソリッドギア4はサイコーだよね!!
53ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 08:38:46 ID:HobZAXx/O
あー、やっぱセールのうちに白騎士買っておけばよかったわ
3000円くらいまで値が戻ってる

また2000円切ってたら買おう
54ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 09:19:37 ID:B6CsabpvO
侍道3って面白い?1980だから買おうかと
55ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 10:09:44 ID:NfXMRkZ90
>>45
ラブドールだったら買ったのに
56ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 10:18:55 ID:lSuczVOMO
野蛮族のコナン
57ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 13:34:14 ID:skTDbK4IO
>>54
はっきり言ってPS2時代より勢い落ちた
58ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 18:09:09 ID:1PoKk5rHO
最近PS3の作品が安くなってきたから買おうと思うのですが、安くてなかなか面白いオススメ何ですか?
ジャンルは問いません。
59ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 18:10:51 ID:lBgZ0YBo0
アローンインザダークとか誰がオススメしてるんだよ・・・
60ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 18:53:24 ID:FxmMzceF0
MGS4(オフのみ)
アンチャーテッド
龍が如く(シリーズ)
アサシンクリード
こんなゲームが好きな人向けに何かお勧めありませんか?
61ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 19:05:50 ID:hvBTYsqY0
作品・・・
62ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 19:11:11 ID:kd+rrsoEO
>>58
ラチェット
63ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 19:22:43 ID:MBfSvOK4O
SKATEってマルチプレイで何をするの?
64ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 20:41:25 ID:kxqJY4Ih0
PS3のゲームって臭い
65ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 20:44:27 ID:XVcV82m50
ゲームやるならパソコンか携帯機だろ

テレビゲームはイラネ
66ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 21:18:49 ID:ebVoQ76wO
>>64-65
お前ら来るスレ間違えてる
67ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 23:24:08 ID:zXd+8vCLO
戦ヴァルの体験版をストアでやってみたらおもしろかったんでベスト買いました。
68ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:16:14 ID:7Kd7YlejO
>>59
俺ガイル
69ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 11:34:11 ID:0nWzuZFo0
いまさらオブリビオン買ってきた
最初の感想としては「ん〜、やっぱいまいちかなぁ...orz」だった
でもせっかく買ったんだからとクエストを進めるうちにやめられなくなってしもた

すぐ詰まないほうがいいのね、洋物て
70ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 13:03:19 ID:aAnrdPeDO
>>60バイオしか思い付かない
71ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 16:37:08 ID:FjObhRhB0
>>60
バイオと言わざるを得ない。
72ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 17:10:49 ID:q0vhF0sc0
>>60
バイオ以外の選択肢が見つからない
73ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 18:33:55 ID:2bX2RJc2O
>>60
クロスエッジ
74ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 19:34:51 ID:D07CX6td0
>>60
COD4しかないだろ
75ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 21:10:23 ID:zkGNW6qMO
>>60
レジスタンス
76ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 21:18:19 ID:O/d1EF4mO
みんなはGWにやるゲームって何?
自分は気になってるリトルビッグプラネットとアーカイブスのサガフロでローテしようかと思ってんだけど、サガフロって1と2どっちが評価良かったんだっけ?
77ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 00:52:51 ID:yPsPUp4PO
バイトあるからゲームできねぇぇぇ
78ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 00:58:59 ID:J9RUiiL10
オブリのオープニングってパイレーツに似てる。
79ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 01:17:42 ID:1QJr4dV+O
80ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 13:19:53 ID:Ua7yXGvo0
>>76
どっちもサガシリーズ最低の作品だとも、最高の作品だとも聞いたことがあるな。
81ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 17:11:27 ID:awUOzfAN0
>>76
ちょいスレ違いだが
1は戦闘とキャラ育成が面白い。しかし、シナリオがあってないようなもの。
2はフリーシナリオっぽくない。選んだ章によって仲間が変わる。
あとシステムがちょっと難解。理解すれば楽勝でクリア可能。シナリオは上々。あとグラが綺麗。
BGMは1が戦闘系、2は街等の癒し系がいい感じ。
1の方がいいかな。2は癖が強い。
82ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 17:33:43 ID:pM7/L7/kO
ストーリーが面白いゲームってない?
アンチャーテッド
MGS4
SIREN
デッドスペース
アローンインザダーク
バイオショックは結構好き

できれば箱庭ゲーまたはオンゲー以外でお願いします
レジスタンスやったけどすぐ飽きちゃったし…


要望多くてごめんなさい
83ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 19:01:02 ID:C4amxOC0O
fallout3
84ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 19:06:43 ID:KXY0+sjW0
>>83
fallout3は箱庭ゲーだし、ストーリーを楽しむゲームではない。
85ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 19:09:45 ID:awUOzfAN0
FPSいけるならCoD4じゃね?
86ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 19:22:59 ID:C4amxOC0O
>>84
箱庭の域を越えたRPGですけど?
ストーリーなんて好み何だから噛みつくな
87ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 19:32:47 ID:pM7/L7/kO
箱庭ゲームがだめっていうか
主人公どうなっちゃうの?先が気になるよ!
ってゲームが好きなんだから
目的意識が薄いゲームが苦手なんだよね…
自分でもゲーム向いてないなって思う…

falloutはおもしろそうだったけどゴキゲーだったから避けてたw
でも買ってみるよありがとう

cod4動画少ないからどんなのかわからん…
でも前から気になってたから調べてみる!


長文すまん
88ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 19:40:11 ID:C4amxOC0O
>>87
アローン好きでレジスタンスが駄目だったという時点で趣味が近そうだ。俺もオブリとか避けてたけどfalloutは別物だったよ
89ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 19:43:52 ID:vhGXjjmyO
この中で一番面白いゲームってなんですか?
・キルゾーン2
・アーミーオブツー
・エンド ウォー
・ロスト プラネット

あとこんな感じでスケール大きくてグラや臨場感がすごいゲームってあります?
90ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 19:55:58 ID:pdLW76xvO
嫁とやるのにオススメゲームってある?

今までやったことあるやつ
LBP
ガンダム無双2
バイオ5体験版
91ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 20:13:03 ID:/WWOKqS1O
>>89
ロスプラ
92ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 20:15:09 ID:m4mPo5f4O
>>90
バイオ5楽しめたなら、買ったほうがいいと思う

うちは、無双OROCHIZしてるよ
93ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 20:51:44 ID:SFItKfi4O
今更だけど
>MSG4 GTA4 Saint Low2>AC4 ACfa ガンダム無双1,2 Star Wars:TheForce Unleashed
>ミラーズエッジ アローンインザダーク

なにMSG4って
MGS4だろ
94ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 20:58:04 ID:6bmTRs/fO
>>89キルゾーン2
95ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 21:00:33 ID:KJ0eW2f+0
>>89
アーミーオブツー
すごく面白いんだけどオンがつながりにくいんで友達とやるといいNE
96ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 23:07:27 ID:C4amxOC0O
>>89
エンドウォー
けっこうまだ高いけど、それなりに楽しめるよ
97ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 23:12:59 ID:vhGXjjmyO
>>91
>>94-96
ありがとうございます。なんか見事に分かれてますねw
98ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 23:35:23 ID:Xou5YBFQ0
まあロスプラは糞ゲー
99ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 01:11:53 ID:oFXN7+S0O
キルゾーンってもう出てたっけ?
まだじゃないの?
それとも俺の記憶違い?
100ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 01:59:46 ID:D5hLPLS9O
確かにキルゾーン2はまだ発売されてないよね。ここでは海外版の話なんでしょうかね
101ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 08:03:52 ID:FuZA6ZhcO
>>89
クロスエッジ
102ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 11:01:46 ID:hOyuZ/kFO
オンラインでのCOOPが楽しめるゲームって何かありますか?
デモンズ、バイオ5はやりました。
103ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 13:37:17 ID:c9ch1Bm2O
LBP
104ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 15:01:16 ID:qTy5PNzC0
フォールアウト積んでる俺は実はものすごく損してますか?
105ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 15:39:57 ID:hOyuZ/kFO
LBPって?
106ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 16:04:01 ID:AMnqPJBdO
リトルビックプラネットの略
107ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 16:36:51 ID:hP7kzKRx0
女キャラで進めるアクションでオヌヌメあります?
外人みたいなパツンパツンの子じゃないほうがいいんですが
ヘブンリーソードみたいなのよりはフォークスソウルみたいな感じのほうが

・・・何言ってるか分からんくなってきたw
108ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 17:06:13 ID:oFXN7+S0O
>>104
俺にくれ
あれ五千くらいすんじゃん!高いよは゛かー!
でもほしいいいい


つーかみんな海外版なんかプレイしてんのかすげー
デッドスペース北米版やったけどやっぱ
会話早すぎるし専門用語おおいし
字幕が会話に追いついてないしで
深いとこまでは理解できなかったよ…
109ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 17:14:11 ID:VNI+bO4I0
>>108
ここは子供の来る場所では御座いません。
どうぞお帰り下さい
110ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 17:29:03 ID:AMnqPJBdO
>>107Xブレードは?
111ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 17:43:40 ID:oFXN7+S0O
>>109
それは俺の英語力を皮肉ってるの?
それとも経済力?
もしくはうざい長文?



悔しいけどその通りですすいません
112ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 18:24:28 ID:D5hLPLS9O
>>111
そんなことない。
確かにfalloutを積んでるのは損してると思う。それに北米版は大人にだって難しい

falloutは少しずつ市場価格下がってきてるから早めにやった方がいいと思うな。
113ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 18:58:14 ID:BHdZleE20
>>104
falloutスゲー面白いよ。ここまでハマったゲームは久しぶり
COD4、LBP、オブリを同時に買ったんだけど、falloutが面白すぎて詰んじゃってるし

でも次世代機の実力というか楽しさを感じたのはLBPなんだよね
グラフィックの素材感もだけど、クリエイトとコミュニティが素晴らしい
114ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 19:10:21 ID:D5hLPLS9O
確かに!
LBPの質感は次世代機じゃないと表現出来ない素晴らしさがあるよね
115ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 22:49:04 ID:DWrXZgVoO
>>113 そんなにフォールアウト面白いの?オブリですら次の日仕事なのに起床予定時刻2時間前までプレイしてたってのに……
116ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 00:42:17 ID:fxH2c01hO
>>115
ファンに叩かれるかもしれんが実際オブリより辞め時を忘れてしまう・・
117ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 02:25:24 ID:qzveKsCH0
FO3は頻発するフリーズだけが珠に傷だけどね
ただ俺の場合フリーズは良い止め時wアレが無かったらおそらく体力の続く限りやっちゃう気がするw
118ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 10:40:43 ID:ZKAC2jY3O
でもなんか怖そう。俺なんかオブリで洞窟内で人の声がしただけで引き返そうとするぐらいなのにwベニラス邸は鬼門だったわw
119ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 15:38:24 ID:qzveKsCH0
初めて入る建物なんかでジリジリ探索してる時なんかはバイオよりバイオっぽい気がする

敵は全部おっそろしい奴らばっかなんだけど、でも慣れてくると結構可愛く思えてくるw
隠れてスーパーミュータント(かなり強い敵)同士の会話とか聞くとマジで吹くw
全力で襲って来られるとやっぱ焦るけど

残酷さとバカバカしさがイイ感じにバランス取れてるんだよね
とにかくおすすめとしか言い様が無い。趣味に合わなかったらスマンw
120ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 18:33:40 ID:Mhj3MJIuO
デモンズソウルの難易度が高いってよく聞くんだけど
実際どんな感じでしょう?
プレイ動画あまり見過ぎるといざプレイって時に萎えそうで…
121:2009/04/14(火) 21:15:50 ID:B5UFr71BO
122:2009/04/14(火) 21:17:22 ID:B5UFr71BO
戦場のヴァルキリアってのはどう?かなり面白いと思ったけど?
123ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 21:30:59 ID:8O0m6vHX0
>>120
お手伝い召還とかあるし 救済措置は用意してあるんで
興味あるなら やってみるといい
賑わってる間じゃないと 召還やら できにくくなるし

死んでも心が折れない人なら クリア可能
124ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 21:40:44 ID:jC72WdMn0
>>122
905 ゲーム好き名無しさん sage 03/27(金) 23:29:45 ID:WH9HugjP0
戦ヴァルはなんか期待ハズレだったなぁ。
ここで評価が高かったから買ったけど、アクション要素は運に左右されることが多くて、無駄にセーブ&リセットしなきゃならんし、ましてや、プレイヤーの腕でどうにかなるわけでもなく、
シュミレーションとしては、ランクSとる方法は、ほぼ決まった攻略じゃないと取れないミッションばっかり。
なんていうか、どっちの要素も中途半端で足を引っ張り合ってる印象。

正直、俺の中では、クソゲーと言っても、過言ではないと思う。
まぁ、こんな事言うと、このスレにたくさんいる信者にアホほど叩かれるだろうなw
125ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 22:05:10 ID:ZKAC2jY3O
>>119 いや……もの凄く興味が湧いたよ。今ある6本の積みゲーをクリアしたら買ってみるわ!ありがとう!
126ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 22:14:20 ID:IbDheIPI0
LBP同梱版買って、見参、バーンアウトパラダイス、デモンズ、オブリ(←いまここ)ときてなんかおすすめありますかね
そろそろまったりしたのがやりたい...
127ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 04:49:26 ID:MqEP5qH0O
>>126
AFRIKAでもやってみる?いや、でもオススメとは言ってないよw
128ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 07:44:36 ID:01IkxAnTO
どうしよう、、、 
キルゾネ予約しているんだけど、中古屋でcod4が4900円だったからつい買っちゃった
今からcod4始めると中途半端にキルゾネ発売になるよなぁ
キルゾネやってからだとだいぶ先になりそうだし。
誰か決めてくださいorz
129ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 10:39:41 ID:aGMNFItC0
>>128
オンメインであれば
この時期なら確実に人多いKZ2先、CoD4はいまだに人いるから後でも大丈夫そう
って感じではと思う
130ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 00:47:12 ID:vV1h5jNPO
みんなやっぱCOD4神ゲーなんだな。俺は始めるのが遅かったせいなのか、そんな長くはやらなかったなぁ。

ただここまで入手困難言われると売った事をかなり後悔しているorz
131ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 02:31:47 ID:YB/cAaJFO
オンできなくてアナログTVでやってる俺って大分損してるんだろうなー
132ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 02:36:48 ID:sJECTp120
>>131
よう俺
しかも16型くらいのやつで、オブリの字幕がまじでノミ
133ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 06:04:53 ID:USuUu/GwO
>>130
同じくー。売った。
134ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 07:25:55 ID:vV1h5jNPO
>>131俺は20型だったけどオブリとソウルキャリバーで心折れてHDTV買った。

特に洋ゲーの字の小ささは異常。
135ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 14:55:49 ID:wGl8ldLK0
ヴァンパイアレインってのを1000円だったから買ってみたが
MGS4より面白かった
136ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 17:46:51 ID:LLb3LPP7O
流されてFF13同梱版買っちまった…orz
137ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 18:10:30 ID:uppCFDc9O
流しそうめんより流されてるぞ
138ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 18:24:47 ID:fmM2yLv5O
お前らFF13やった?中古でも良いからやってみかなり面白い。
139ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 18:41:15 ID:Ig5I2ipy0
FF7ACにも興味はないし、体験版なんて買ってまでやりたいとは思わないな。
これがまだ前日譚みたいなものだったら買っていたと思う。
140ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 20:06:17 ID:ojWaejF80
スト4の話題が全然出てこないけど
スト4やるなら箱○の方が良いとかあるの?
ゴミ箱がどうしてもやりたいからPS3欲しいんだが
他に欲しいソフトなくて迷ってる
ウイイレは糞らしいし
141ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 22:10:04 ID:n6oJ8RqS0
参考に。俺も持ってるけどこの通りだと思うわ

PS3:日本人が多く対戦相手に困らない。上級者は少ない。
箱:日本人が少なく対戦相手に困る。上級者は多い。
ライトユーザーとヘビーユーザーの違いだけ

679 : 俺より強い名無しに会いにいく sage  : 2009/04/16(木) 17:18:29 ID:eL8Lw/pW0
>>667
人はPS3のほうが多い
ラグ外人もめちゃくちゃ多い
PS3は初心者(家庭用デビュー)多目

箱は人は少ないがマニアが多目
濃厚な対戦がしたいなら箱1択
142ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 22:34:10 ID:8p94bB5X0
あと一応PS3はネット対戦無料。
ラグいがな
143ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 22:56:38 ID:YmzBn88k0
>>142
ラグラグ言うな!
君のとこの回線とかの問題だろ。
144ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 23:12:27 ID:qEfiGsHY0
最近PS3買ったんだがどのACTが面白いかね?
DMC4とかはシリーズ全部やってないと楽しめないかね?
145ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 23:12:34 ID:8p94bB5X0
光回線でもだめですか。そうですか。
146ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 03:48:56 ID:usvIiFgcO
無線LANルーターを買ったらPS3もPSPもオンラインできるの?機械オンチなんで頼む
147ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 03:51:48 ID:2CZiWUwD0
できる
148ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 04:49:04 ID:K8gH22dQO
戦ヴァルちょうど今やってるけど楽しい
Sランク狙いだとつまんなくなるけど普通にやるなら、難しいけど楽しい
あと以外と長い、想像してたプレイ時間より2倍位ある
149ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 05:29:53 ID:WINCGykp0
>>144
アンチャーテッド面白いよ、今年2出るっぽいしオススメ

私は過去作せずにDMC4やったけど楽しめたよ
150ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 06:19:20 ID:A7/UQrp/O
>>144 DMC4は良作。ボスの使い回しさえなければなぁ‥。俺は今月の終わりに出るXブレードにも期待している。
151ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 07:47:16 ID:K8gH22dQO
俺DMC4が初めてやったDMCだけど、糞つまらなかった。
一面での時点で糞だと思った。
きっとコンボを繋げてくのが醍醐味なんだろうけど、ボスもステージも同じのばっかだし
152ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 09:08:20 ID:rjfC+ZrAO
DMC4からは主人公違うし、過去作の主人公が出てくるけどまあ大丈夫でしょ。シリーズ初めてやる人のためのモードがあるし

PS3今年買って、最初にDMC4とGTA4買ったんだけど当時GTAが面白すぎてDMC完全に積んでたからチャプター3ぐらいで早くも売った
繰り出す技はかなり爽快で気持ちかったんだけどなあ
個人的にあのパズル要素がちょっとめんどかった
箱庭ゲーだったらなあ…ってそれじゃつまらんゲームになるか
153ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 12:39:20 ID:oqbpWXsRO
親父にLBPをやらせてみようと思うのだけど、どうだろ?
操作が直感的に出来るなら楽しめるかな?
154ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 13:29:14 ID:A7/UQrp/O
>>153 ゲームしたことあるなら楽しめるんじゃね?
俺は彼女(ゲームはDSしかやったことない)にやらせたら難しいって言って投げられたorz
155ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 14:02:45 ID:+nDP7Nz00
確かにLBPは動きがなんかこう、ヌルっとしてるからやりづらいのかも。実際初めてやった時そうだった。まぁすぐ馴れるけど。あと親父さんの年はいくつか知らないけど、ステージが派手めだから目が疲れるかもねw
156ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 15:10:44 ID:oqbpWXsRO
>>154>>155
サンクス。
ちょっと厳しそうだね。
アフリカでもやらせてみようかな…
157ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 20:18:39 ID:WINCGykp0
>>156
そもそもなんで親父にやらせる必要があるんだw
158ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 22:21:15 ID:02K4zirR0
>>157
あえてだれもふれなかったことを...
159ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 22:31:35 ID:jlEHY1GQO
今日ノリでPS3買ってきたんだけど
やりたいものがなかったのでソフトは買わないで帰ってきました

で、今調べたんですけどこの中でどれがオススメ!ってのを教えて貰えますか?
複数持ってる人は順番もつけてくれるとありがたいです。

MGS4
バイオ5
リトルビッグプラネット
龍が如く3
戦場のヴァルキュリア)ジャンルが違いますが面白そうだったので

ちなみにMGSと龍が如くシリーズはやったことありません
160ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 22:37:22 ID:ugoj6aeVO
>>159
本当に買ったのか?
161ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 22:45:09 ID:2TosSSajO
>>159
リトルビックプラネットと戦バルだな
その中では。

メタルギアと龍はシリーズファンじゃないと厳しい
バイオ5は4をプレイしてないなら楽しめるかも
162ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 22:49:44 ID:QqFVRJUO0
LBPは凄いとは思ったがハマらなかったなぁ
ゲーム内容はちょっと子供向けだし、クリエイトはちと敷き居が高い気がして
163ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 23:13:00 ID:rVwrK4IAO
アクアノーツホリディってどうですか
164ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 00:32:56 ID:dc20iJH8O
甥っ子に、ハードとソフトをプレゼントするんですがお勧めがありましたら教えて下さい。

甥っ子データ
17才、ドラクエ、ティルズ、FF、モンハン、ディスガイア、MGS、スパロボ、以上はシリーズすべてやったようです。現在所持してるハードはPSP、PS2になります
3本ぐらいの予定です、是非ともアドバイスお願いします
165ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 01:11:59 ID:1vVYf8xN0
>>163
ナイス質問!!
今日買ってきたばっかだよ〜
いや〜ハマルッつーか癒されるね癒し
海のなかを潜水艦で潜って魚集めるだけだからゲーム性はうすいけどグラが綺麗!!
アフリカとかはまったんなら絶対買いだね
166ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 01:29:10 ID:bB8bfniC0
>>164
MGS4,龍3or龍見参、戦ヴァル

ベタな大作だけどおすすめ。デモンズははまれば最高だけど
その前に心が折れる可能性があるし
167ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 01:45:15 ID:c3D3oqGL0
>>164
3本って多くないかな?
3本全部クリアするのにどれだけ時間かかるんだろ…
その間にFFやテイルズが発売されて、プレゼントしたゲームそっちのけになりそう。
168ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 01:49:55 ID:tOmuXJRh0
龍3だな、やさしい難易度だし!ただ前作やってないと・・・
169ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 01:53:55 ID:bB8bfniC0
龍は前作のあらすじとか丁寧なまとめムービーで見れるし、それほど問題なくね?
1と2の回想ムービーも、PS3用にHDで作り直して欲しかったが
170ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 01:55:07 ID:WwNFLI9O0
龍3を前作やってないとわからないって人達は龍3持ってないのか?

物語だけなら回想で十分理解できるし
171ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 01:58:58 ID:dUWLa9PyO
>>157
HDTVとPS3が居間にしかない。
親父のおもちゃ用に買ってみた。

こんな感じですよ。
172ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 02:17:15 ID:Fd5qC6CcO
みんなのPS3ではまった作品3つあげて
俺は龍が如く3 MGS4 COD4

みんなのオススメで次買うゲーム決める
173ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 02:20:11 ID:dc20iJH8O
>>166、みなさん
回答ありがとう
明日、買いにいくよ。
3本買うって約束しちゃったもんでw

ゲームはよく解らないので助かりました。
174ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 02:30:21 ID:m7Kf4LTJ0
>>164
モンハン経験車ならぜひデモンズを推したいところだ。
175ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 02:31:41 ID:m7Kf4LTJ0
>>172
デモンズ、COD、バイオだな。デモンズはPS3で一番ハマった。
176ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 02:37:50 ID:m7xxGk5p0
>>172
すまん一つしか挙げれない

FO3

これには完全にハマった。ハマったと言うよりちょっとオカシクなった
かれこれ100時間以上遊んでるけど、未だに飽きてないし見つけてさえいない場所もある
他にも名作、傑作と言われてるゲームも結構買ってるけどFO3が面白すぎて全く遊べてない
177ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 02:40:51 ID:u8Jv/vMnO
>>173
どうでもいいが、甥っ子に本体とソフト3本ていくらなんでも甘やかし過ぎだぞ。
おまいさんは気分いいかもしらんが、物や金銭の感覚が狂うから甥っ子の為にはよくないよ。
178ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 02:53:59 ID:bB8bfniC0
デモンズはオン環境の有無で全く違うゲームだし
万人に勧められないな。
俺もオンがなかったら詰んでたし。。。
下手なせいもあるが俺は1-1で10時間近く掛かったが
面白さが分かると中毒性があるな
179ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 03:06:25 ID:1vVYf8xN0
>>172
デモンズ・ソウル(難しい分クリアした時の達成感は異常)
アンチャーテッド〜エルドラドの秘宝〜(グラが綺麗でアクションも爽快・遊べば気分はセガール)
戦場のヴァルキュリア(アニメちっくなゲームがすきならこれ・ベストも出てるから値段も安い)
180ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 03:07:46 ID:bB8bfniC0
アンチャやりながら、こいつ(主人公)なら
SASUKEの完全制覇も余裕だろうなといつも思ってた
181ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 03:42:42 ID:QDKXqtlt0
>>173
戦ヴァルはやめたほうが良いと思う…
モンハン好きならデモンズなんかがお勧め
182ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 03:50:49 ID:bwF3WKzK0
HEAVY RAINって面白そうなんだけど日本版でるのかな
183ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 06:59:22 ID:9JTuzoo/O
デモンズ持ってるけど積んでる俺は愚か者
184ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 07:02:02 ID:0eitdXDOO
COD4持ってるけど積んでる俺は愚か者
185ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 08:03:41 ID:0k7YHJ7wO
>>174
MHP2GをソロでG級全クエストクリアできてたら
デモンズもそこそこ詰まずに行けますか?
モンハンよりもっと難しいイメージがありまして…
186ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 10:13:55 ID:m7Kf4LTJ0
>>185
言われてる程無茶な難易度では無いから大丈夫では?ただMHと大きく違うのは、死ぬ要因が敵にやられるだけじゃなくて、ステージ上からの落下等で死ぬ事が圧倒的に多い。ある程度覚えゲーなところあり。
一部ホラー、グロ要素ありに抵抗なければ楽しめると思われ。
あ、あとオンが出来る出来ないで難易度がかなり変わる。

とデモンズ好きが答えてみる。
187ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 10:59:06 ID:sIH0xUaN0
デモンズスキーな俺からのアドバイス

wiki見ながら攻略するタイプなら面白さ8割減
「やるならwiki見るな」がこのゲームの格言だと思う

難易度はそこまでではない、確かにザコ敵は強いがアクション慣れてればそこそこいける
これって初見殺し≒難易度って感じのゲームなんだわ
明らかにプレイヤーを殺す為の敵配置や罠配置とかだね
つまり1回見ちゃえば対策たてられるから、学んで成長していく感じ

wiki見ちゃうとその部分が無いようなもんだから、確かに楽にクリアは出来るだろうが楽しめないと思う
188ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 11:17:51 ID:yvV0SjwU0
モンハンP2Gで、初めてのレウス、アカムに苦労した俺だけど
デモンズは、難しくなかったな。

デモンズとモンハンG級どっちが難しい?って
聞かれたらモンハンG級って答えます!

デモンズはそんなもん。
189ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 12:26:06 ID:GoCs66tPO
何を買うかで迷ってます。
現在所持→COD4 CODwaw MGS4 ガンダム無双2 みんごる5 デモンズ(←現在攻略中もうすぐコンプリ)

で、falloutかGTA4か嫁と楽しめそうなLBPで迷ってます。小遣い無駄にしたくないので御指南ください。上記にないものでもおKです。
190ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 12:37:29 ID:sIH0xUaN0
>>189 LBPオヌヌメ、おまいがアクション下手なら下手なほどオヌヌメ
このゲームって下手な奴と一緒にやると本当にイライラするんだけど、自分が下手なら問題無い
191ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 12:56:57 ID:Lk0CKoluO
>>173
みたいな叔父が欲しいな
192ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 13:45:46 ID:0zr89GPW0
PS3は面白いゲームが少ない。その中で購入できるゲームはさらに少ない。
193ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 15:01:00 ID:m7Kf4LTJ0
>>189
LBPが良いんでないか。1人でも奥さんとでもオンでもできるから長い事遊べるのでは?
194ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 15:05:23 ID:3aBELYKK0
俺はDOL買うよー
195ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 15:10:46 ID:0k7YHJ7wO
>>186->>188
皆さんありがとうございます。

グロ・ホラー耐性や、死んで覚えて突破する喜びは、PS2のSIRENで味わいました。
何よりモンハンとの難易度比較も参考になりました。

購入してみます。
196ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 15:12:04 ID:0k7YHJ7wO
あちゃー、アンカー打ち方間違えた
197ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 15:19:57 ID:0k7YHJ7wO
それと>>187さんのアドバイスにもあるように、Wiki見ないことにします
見ちゃうと、後は作業感覚になりそうですね
198ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 15:35:04 ID:GoCs66tPO
>>190>>193
レスありがとうございました。
LBPを買ってまいります。給付金もくれるみたいなので気になってたfalloutも買うことにしました。
199ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 17:54:10 ID:sIH0xUaN0
ああそうか、そろそろ給付金の時期か
ロロナとアガレスト予約してくるかな
200ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 21:13:29 ID:WQppNqzK0
LBPは楽しめなかったなー。
時々触ってみるけど、なんかすぐにイヤんなってやめてしまう。

なんでだろ?
オススメの楽しみ方教えて。
201ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 22:09:51 ID:vog8AtbPO
売れ
202200:2009/04/18(土) 22:14:10 ID:WQppNqzK0
>>201
それが・・・PS3本体との同梱の商品だったので、バーコードが付いてなくて
ブックオフなどでは売れないようです。

ま、いつか楽しめる日が来ると信じてw
203ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 22:35:57 ID:sIH0xUaN0
嘘乙wwwとかおもたけどホントにバーコードねえor2



ま、ヤフオクかなんかで売れば良いか・・・ハハ
204ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 23:15:49 ID:m7Kf4LTJ0
ラグドールカンフーってどうなんかな?ちょっと気になる。
205ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 00:31:06 ID:pblKZ7IXO
本体同梱ソフトにはバーコード付いてないよな
いや、付いてるのもあるのかもしれんが
206ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 01:12:35 ID:Ua9TPrmR0
>>200
俺もまったく一緒だな
グラフィックやシステムなんかはスゲーって思うけどゲーム内容自体は子供向け
とりあえずPS3持ってない友達や普段ゲームしない女の子のゲスト用に売らずに置いてるけど
207ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 02:41:41 ID:/FNqgjyaO
>>204 ラグドールカンフーは友達とやるとけっこう面白い。
一人用では修業(チャレンジモードみたいなやつ)しかやることないので、大体のコス解除したらやる気なくなるな。
やっぱオン対戦ないのが一番のネック‥。
208ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 06:21:50 ID:4s+NQ7+70
DMC4 GTA4 AC4 ACfa ガンダム無双2 アンチャーテッド
レジスタンス1,2 デモンズソウル ディスガイア3 鉄拳5
バーンアウトパラダイス 
テンプレの中では、上記のものを購入、すべて楽しめました。
そんな自分にお勧めのソフトを3本くらい教えてください。
209ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 09:05:42 ID:oqCIRdj7O
ニートなんだな
210ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 09:31:44 ID:l6dYVa3l0
>>207
thx。えぇ、、オン対戦ないんだ、、、orz
じゃあスルーかなぁ。人呼んでゲームするのは1人でするのに比べて少ないからなぁ。
211ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 10:03:09 ID:eUv02nId0
体験版片っ端から落としてやってみてるんだけど、
ミラーズエッジがけっこう面白かった
でも難しくて積むんだろうなあ
212ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 10:41:07 ID:riZF3H8BO
>>208
自身の環境にもよるから、なんとも...
テンプレ制覇してみたら?

個人的には、MGS4 フォールアウト COD4は?
213ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 11:00:11 ID:9sdgEqTyO
タイガー09ってどうなん?
214ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 11:12:47 ID:T51xL5wk0
やるもんないからPS1のソフトやってるわ。
本体もったいね〜。
215ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 11:23:40 ID:JNLjx5ig0
フォールアウトってそんな楽しいのか
近未来、ちょっと中古でも高い、って理由で気になるけど買ってないのよね...

いまオブリビオンやってるから終わったら(おわるのか?ww)買ってみようかな
216ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 12:43:49 ID:EltrJDOzO
オフで一人プレイでも楽しめるソフト教えてください
217ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 12:46:45 ID:0dD6IG0D0
>>216
全部
218ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 12:49:16 ID:Di1LnYBTO
>>216
龍3
219ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 13:18:22 ID:Yl7CVfCkO
>>216
それこそFallout3。
220ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 15:34:23 ID:eUv02nId0
昨日ガンダム無双2買ってきて、チュートリアルやって
さっきシナリオアムロの序盤シャアで積んだ
もう折れそうなんだけど、もうちょっとやると面白くなりますか?
221ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 16:44:06 ID:cV35v+OT0
cod4挙げるやつ死ね
222ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 17:36:05 ID:oRDEvnANO
>>220
それは誰もが通る道らしい
俺も買ってすぐアムロシナリオ(ノーマル)やって苦労した、なんとかクリアしたが。
どうやらいきなりシナリオやらずにフリーモードでパイロットやら機体のレベルを上げるのが基本らしい。
詳しくはガン無2スレで親切に説明頂きました。
でも俺はそんな親切を裏切るように翌日に売ってしまった…
面白くないってことじゃないがどうやら俺はそんなにガンダム好きじゃなかったってこった
変わりに自分は洋ゲー耐性低いと思ってたがこのスレで気になって買ったFallout3にハマったw
223ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 17:42:55 ID:UJjiP2gTO
ガンダム無双は良くも悪くもキャラゲーだよな。俺は割とガンダム知ってるから好きな機体とかで楽しめるけど、やる事は敵をなぎ倒す事と機体強化くらいだからな……飽きやすいっちゃ飽きやすいわな
224ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 18:21:15 ID:l6dYVa3l0
>>222
その気持ち分かるわ。勢いよく買って、しばらくやってから、俺ってそんなにガンダム好きじゃねーじゃん、って。まぁ楽しめたけど。おかげでガンダム結構好きになったしw
225220:2009/04/20(月) 10:07:40 ID:bCV8QlEV0
そ、そうなんですかフリーモードからやってみます
2600円だったんですが、けっこう安かったですかね?
226ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 12:32:22 ID:AIdD8jyqO
ゲオで3800で買ってブクオフで2500で売った
その帰りにツタヤ行ったら2500で売ってた、ついでにツタヤの買い取りは1000だった

安いと思うよ。
227ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 14:36:23 ID:6NVaOFSX0
MGSが大好きです。今4やってますが
遊び終わった時のこと考えるとやりきれません。
今のうちに次のゲームを探しておこうと思います。
MGSみたいなゲームないでしょうか?

スリリングなアクション、壮大な物語、渋いキャラクター
サスペンスあり人間ドラマあり、シリアスかつユーモアあり
グラフィックも美麗

そんなゲームないでしょうか??
228ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 14:54:28 ID:LuPHkdehO
PS3ほんっとゲーム少ないよなあ。PS2生き残りすぎだよ、もう10年ぐらいってなげ〜w
PS3のゲームってただでも少ないし、FPS系の数なんかたかが知れてる
PS3ゲームで調べて適当にサイト開けばジャンル別にソフト出てくるからそっから選べばいいんでないかな?
まあシューティング系やらない奴でも知ってる、一応戦争系以外も含めて思いつくシューティングゲーム並べてみると
Call Of Duty
Fall Out3
MGS
BROTHERS IN ARMS(?
FAR CRY2
バトルフィールド
アンチャーテッド
トゥームレイダー

とかまあその他にも探せばある
FO3やCallOfDutyなんかは、壮大な物語じゃないかと
229ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 14:57:16 ID:LuPHkdehO
あFO3はちらっとしか見てないけどグラフィックはそんなに…w
FAR CRY2とCOD4は綺麗なグラフィックだった気がする
230ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 15:06:47 ID:6NVaOFSX0
ありがとう!
FO3 CallOfDuty FAR CRY2 ですね。
チェックしてみます。
確かにPS3って数が少ないですね・・・
ハード問わずで他スレでも聞いてみようと思います。
231ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 15:23:19 ID:LuPHkdehO
あとRESIRTANSE?だっけな〜
232ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 17:04:17 ID:WR/UfWFdO
木曜にキルゾーン2が出るよ
233227:2009/04/20(月) 17:04:18 ID:6NVaOFSX0
ちなみにホラー要素と殺戮要素がないもので・・・
って条件を加えたら、何も残りませんかね?
234ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 17:20:51 ID:TwFw4UK/0
CoD4しかオススメ出来ないんだが、殺戮×となるとキッツイ
235ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 17:49:10 ID:EAhkejyZ0
ぼくのなつやすみ3

壮大な北海道の壮大な伯父の家で壮大な夏休みを壮大に遊び倒せ!

つばめのヒナを蛇の毒牙から守れ!アクション!
ガキ大将の放つ強大な敵に愛虫で挑め!アクション!

伯父の家に住む渋いジジイが時折言う渋いセリフ
大人の世界で紡がれるシリアスかつ暖かい人間ドラマ

ぼくくんと登場人物とのユーモア溢れる会話

今日の夕飯はなんだ?冷蔵庫の中身から探り当てられるか!サスペンス!

夕日に美しく染まる小径は日本人の原風景


でも肝試しがあるからホラーでNGだな
236ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 18:15:19 ID:Zk8Afp5jO
フロム作品しか薦められねー
あとは戦ヴァルくらいかな
237ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 19:05:13 ID:3Y5gvU8+O
>>235 最後でワロタw

>>227 そこまでMGS好きならそれを越える物はないんじゃね?余韻に浸ってMGOとかの方がいい気がする。MGOはやったことないけど
238227:2009/04/20(月) 19:39:48 ID:Ie2gj+5r0
やっぱりそうですか・・・
MGSみたいに殺さないでも進められれば最高なんですが・・・

>>235
ありがとう!!!すばらしい解説に感動しました。笑いました。
でもぼくなつは2やって面白さがわからんかったです。

>>237
なるほど・・・MGOも検討してみます。
ネトゲはのめりこみすぎそうで怖いのですが・・・

「MGSみたいな」にこだわらなければいいんですよね。
一つのものが気に入るとそれ以外目に入らない性分を何とかします('A`)
239ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 21:44:32 ID:pNeJu3jBO
MGSみたいな奴を2人プレイで進めるようなやつありませんか?
240ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 21:45:45 ID:pNeJu3jBO
協力して進めるってことです
241ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 23:04:40 ID:aQKV3Uws0
あーみーおぶつーとか
242ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 23:23:20 ID:3Y5gvU8+O
>>240
RAINBOW SIX VEGAS2
グラはPS2並だが2Pできるから今でもやる。3がもし出るなら俺は間違いなく買う
243ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 11:02:44 ID:W+Q9mLrGO
オブリとかcod4とかおもしろいのわかるけど、もう名前出過ぎてるゲームの話するのやめよーよ。意味がない。
244ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 12:10:52 ID:275KuH7qO
今ならDemon's Soulsしかないんじゃないか?
一面さえクリアーできたらめちゃめちゃ面白くなるぞ。
245ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 16:27:28 ID:sV8I74o80
>>244
今となってはあの一面の時が1番新鮮で面白いんだがな…
246ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 17:30:45 ID:RMC1Fo7e0
初めて1-2のボスを見て愕然としたあの気持ちをもう一度味わいたい。
247ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 19:52:27 ID:Em3L62ZIO
デモンズ開始10分でやめて放置している俺に一言お願い致します
248ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 20:12:42 ID:w9jKM2TH0
へたれ
249ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 20:13:05 ID:TxM0AIxZ0
今のうちに売れ
まだ4000円で売れる
250ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 20:30:01 ID:bTwU/oY8O
>>246 禿同。
仕掛けじゃなくて自力で倒すでかボス大好き。ACfaのマザーウィルとか
251ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 20:36:21 ID:sV8I74o80
>>247
10分は言い過ぎだろw
それじゃ、チュートリアルも終わってないだろ。
252ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 21:52:45 ID:W+Q9mLrGO
デモンズの話題ももういいでしょ。
253ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 22:31:26 ID:No/Lkoxl0
自治厨
254ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 22:57:44 ID:vAjlVZ5UO
よしではここは俺が
白騎士の素晴らしさについて語ろうじゃないか
255ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 23:08:10 ID:nwk+l6uZ0
うん、語ってくれ
256ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 23:35:17 ID:sV8I74o80
>>254
ぜひ頼むw
257ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 01:44:26 ID:kPIUug4d0
まだか>>254
258ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 02:41:56 ID:OAK1j3Yu0
>>254
早くしないと寝ちまうぜよ
259ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 02:54:18 ID:J2w80HylO
俺は回避していたが>>254次第で買うかも試練
260ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 02:55:13 ID:OAK1j3Yu0
俺も
261ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 03:05:43 ID:J2w80HylO
>>260 まだ待ってたんかよw
262ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 03:16:30 ID:OAK1j3Yu0
まだ起きてるぜ!
263ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 04:33:05 ID:NsmXTLML0
じゃあ>>254の代わりに俺が語るわ
264ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 04:34:19 ID:8KTslE9j0
>>263
待ち続けた甲斐があったぜ!
よし、頼む!!
265ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 04:43:09 ID:eVVMcBCy0
俺も語るぜ!今夜はそういう気分なんだ
266ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 05:10:38 ID:eAF39YPX0
じゃあ俺が語るよ!
267ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 05:16:03 ID:kPIUug4d0
もう朝だぞお前ら
268上島竜兵:2009/04/22(水) 05:58:50 ID:8KTslE9j0
じ…じゃあ俺が語るよ
269ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 06:04:01 ID:NsmXTLML0
どうぞどうぞ
270ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 06:46:41 ID:TxmReuZFO
1ヶ月くらい前にPs3買ったんですけど、どのソフトがおもしろいかわかりません。Ps3持ってんならこれは絶対持っとけと言うソフトを教えて下さい。
ちなみに今持ってるのは、
レジスタンス1,2
↑こーゆーの好き。
ウイイレ2009
↑友達と対戦できるから。
これだけしかありません。
271ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 08:52:04 ID:LD8nSA7IO
>>270
同じような質問いくらでもあっただろ。カスが
272ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 10:31:58 ID:n7BKwPD3O
白騎士談を待ち続けてとうとう昼です
273ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 11:00:44 ID:8KTslE9j0
白騎士の素晴らしさをwktkし続けて12時間…
274ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 12:58:26 ID:5hHjZRNR0
こうなったら白騎士を開始3時間で積んだ俺が
白騎士の魅力を小一時間ほど語ってみるか
275ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 13:02:46 ID:8KTslE9j0
よし、頼む!!
276ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 13:15:19 ID:8KTslE9j0
うぅ…いかん、ちょっと眠くなってきた……
早く、早く語ってくれ!!
277ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 13:23:52 ID:yQ4TuaWcO
やったことない俺が語ってやるよ
278ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 13:40:48 ID:8KTslE9j0
>>277
   ∧∧
  (*・ω・)  よし、頼む
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
279ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 13:58:05 ID:/oxj7CcbO
白騎士は日記ゲーだな。
お陰で、ストーリー進め無かったのに大満足。
綺麗にデモンズに繋げれたぜ♪

ゲーム性?そこは知らん(笑)
280ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 14:03:19 ID:kPIUug4d0
それではとても語れたとは言えん

281ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 14:08:48 ID:eVVMcBCy0
くそ!
せっかく100行くらい書いたのにPCがフリーズしやがった。
また今度語るぜ。

282ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 14:13:06 ID:kPIUug4d0
まぁでもある意味十分語られたとも言えるかw
283ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 14:24:50 ID:Dvb0WM7u0
白騎士の魅力はキャラメイキングだ
オブリなんて目じゃないぜ
1時間かけて満足できるキャラができた
満足したからキルゾーン2を始めるか
284ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 14:32:39 ID:kPIUug4d0
なるほど・・・買うわ、Killzone2
285ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 14:47:52 ID:2Zryol3sO
前にデモンズの話しはもういいだろうってあるけども
やっぱり今一番はデモンズだよな。

286ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 15:45:53 ID:MydIuKKj0
白騎士、無料のMOがついてくる(ストーリーが30%程度で止まるってどういう事よ)
開発がしぶとくupdateしてくる(続編用だとはおもうが)
すでに初期とはプレイアビリティが別物(これが本来だとは思うが)で
とうとうメニューさえ変わってしまったw
287ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 16:39:11 ID:J2w80HylO
>>285 その発言したやつCOD4、オブリ、デモンズの話はもういいって言ったけどじゃあ何を話せっつーんだよなw
288ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 17:10:11 ID:drnxVdvmO
クソゲーソウルで喜べる脳ミソ貧困はすげーな。
一般層がオマエラと同レベルなんて勘違いするなよ。カス!
289ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 17:36:53 ID:OAK1j3Yu0
えっ?w誰がカスだって?
290ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 17:37:23 ID:Pk0KFzEK0
PS3は「○○2」とか「○○3」とかそういうのが多いから、
シリーズものは最初からやりたい派だけどゲーム詳しくない者としては
ちょっと手が出しにくいソフトが多い。
291ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 18:09:06 ID:n7BKwPD3O
白騎士なんだけど、キャラメイクして満足した後、3000円で売った。良くできたギャルゲーだったよ。
292ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 19:27:57 ID:LD8nSA7IO
>>287
クソゲーの話でもしてろ。カスが
293ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 20:10:38 ID:J2w80HylO
>>292
まだソフト数少ないし、質問が「オススメはなんですか」が
多いんだから同じタイトル挙がるのはしょうがないって言ってんの。
じゃあバーストリミットやのびのびBOY薦めろっていうのか?
294ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 20:25:30 ID:LD8nSA7IO
>>293
オススメはなんですか?自体もういらない質問だろ。どーせ同じ答えなのあんたもわかってるじゃん。
なかなか手がでなくてスルーしてる人が多いけどおもしろいのあるはずだし。
295ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 20:54:24 ID:9zdHsRx0O
>>290
確かにそれはいえる
296ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 21:24:59 ID:J2w80HylO
>>294 そう、答えてるやつは間違ってないと言いたかっただけだ。
正直あんたには同意だがとりあえず春日って言うな
297ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 22:28:46 ID:TxmReuZFO
>>270ですが
IDがFOということでFO3を買わせて頂きました。
298ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 22:58:37 ID:SLp/5HHqO
FO3買ったけど全然やってないなー…
最初の16歳まではなんか人生シミュレーションみたいで面白かったw
FO3の話自体は普通に面白いと思うけど、あの二人称視点で見た時の歩いてない感じと、銃売った時にパンパーンってwなんかちゃっちいなーと思ったw
まあグラフィックでやる気なくしたわーPS2とか侍道3並み。もっとリアルで臨場感ないと迫力なくてつまらん
299ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:06:45 ID:tK8Vusqs0
俺もメニューの使いにくさやバグ、フリーズとか快適性があんまりよくないのが気になって積んでしまってるな。
自由度は高いんだが、やれることが多いってより、やらなきゃいけないことが多いって感じるんだよね。
ただ、大統領のラジオは大好きw
300ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:16:31 ID:oxQboyl1O
WARHAWKを買ってやってみてよ。
ダウンロード専用でオンライン対戦しかできないけど、
スピード感とコミカルな動き、死にまくってもヤミツキなる事間違いなし!
301ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:20:31 ID:zccKA2DEO
>>298
あのボリュームを考慮した上でのあのグラフィックは
称賛に値すると思うが。
302ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:35:46 ID:TxmReuZFO
>>297ですが
マーセナリーズ2というのも買わせていただいたのですがどうですか?
303ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:41:39 ID:mAJU9x/HO
どうですかっつうか、買ったんなら実際プレイしてみろよw
304ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:43:04 ID:J2w80HylO
>>300 気になるけど出遅れ感があって中々手が出ない‥。
あれって1つのアカウントで分割協力できるんだっけ?
305ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:46:48 ID:TxmReuZFO
>>303
そうですね。すいませんでした。
306ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:50:10 ID:SLp/5HHqO
>>299大統領のラジオ好きだw

>>301まあ箱庭だから、そうだね。欲を言えばもうちょっと次世代機って気づけるグラが欲しかったなwっていう
グラフィックに臨場感が見いだせんくて萎えてしまった。個人的にね

でも将来はどのゲームも全部エンディングムービー並み?に綺麗になるだろ………って何の話w
307ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:50:27 ID:7CTrirC7O
まぁFO3はクソゲー
308ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 23:59:55 ID:QR3jug13O
俺もオブリ、FO3は合わなかった。
最近買ったデモンズはキャラクリに凝ってしまってそこから先に進めないでいる。
無双オロチZ、バイオ5、侍道3、セインツロウ2はかなりハマった。
キャラクリはセインツロウ2が最高だったなぁ。
デモンズも同じような感じだったら良かったのに。
309ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 00:03:47 ID:+Q6Uq6QMO
>>304
たしかに今は出遅れてるが今も着実に新しい人来てるよ。
このゲームやってる人は他のゲームやってもまたWARHAWKに戻ってくるぐらいやりごたえあるし気軽にできる。
地雷を敵陣地にスネイクして敵戦闘機に貼り付けてみたら面白いよww
310ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 00:06:31 ID:KKdj4Hv7O
デモンズはキャラクリこだわってもほとんど見えないがな
311ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 00:16:58 ID:J9YSAtamO
最近、PS3買ったのですがメタルギア、バイオ、FF以外に面白いソフトありませんか?
312ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 00:25:19 ID:+Q6Uq6QMO
>>311
WARHAWK。
313ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 00:48:11 ID:IR3zVuBcO
>>309 ボイチャに抵抗あるんだがないとつまらんかな?
あとクランとかもあんま好きじゃないんだけど、ヘタな野良は多い?
聞いてばっかでスマヌ
314ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 01:04:27 ID:+Q6Uq6QMO
ボイチャは、日本人あまりしゃべらないから友達いないならやらなくていいよ。野良でも平気だよ。みんな初めは下手だよ。
武器や乗り物にレベルとか無いから自分の腕前が物を言うけどやり込んだらみんなそこそこうまくなってる。
WARHAWKスレ見てみればわかるよ。
315ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 01:24:25 ID:tgecOzVCO
最近オン環境が繋がったけど大人数でできるゲームないかな?
一応MGOとCoD4は経験済みなんだが。
316ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 01:32:06 ID:eRcF4/Ji0
>>315
みんなでスペランカー、とか…

ところで、大航海時代onlinePS3版が4月28日に発売ですけど、始める人いますか?
317ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 01:36:48 ID:IR3zVuBcO
>>314 d
ちょっとみてくる
318ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 01:39:06 ID:bPSMimgV0
>>316
新鯖が用意されないのでスルー予定
319ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 03:12:04 ID:BBYJih+vO
アフリカ発売日にPS3を同時購入して
未だにアフリカのみプレイし続けてる俺は損をしているってこのスレ見て思った
320ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 03:44:12 ID:rDm3dhDj0
いいじゃん。アフリカが楽しいなら
俺はアフリカ一日で売ったけどwだって行きの移動がだるいんだもんw
321ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 08:49:32 ID:ykEJ2HHwO
>>319ちょ…アフリカって発売いつだっけ?
一本だけずっとやってて飽きないなんて319が羨ましいわ。
積みゲーもないし新しくソフトも買わないから金かからないよね。
322ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 12:59:12 ID:S4g7nKPuO
アクアノーツを居間でやると家族が唖然とします(^^)
323ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 13:18:23 ID:B0HBfc2z0
魚とピポパポ会話するのがだんだん苦痛になってきた
20回もいらないよねあれ一回で十分
でもコンプするまでやめられない俺がいる
324ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 15:53:57 ID:LgF9upc1P
すいません、ちょっと質問させて頂きます。PS3を買おうかどうか
迷っている者です。
PS3、ディスク版のタイトルでやってみたいのは殆どないのですが、
オンライン配信(PSPは持っているのでアーカイブズ除く)のタイトル
がかなりの数出ているようで、オンライン配信のゲームは情報も
少ないながら何か面白そうだなぁと思うゲームが多くて、もしこっち
の方で5本6本とやりたいのが出てきたらPS3買ってもいいかなと考えています。

オンライン配信のゲームを数多く落とされてプレーされてる方が
いらっしゃいましたら、オススメなどあれば紹介がてら教えて
下さらないでしょうか?
325ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 16:33:29 ID:RQwiOZ280
みんなでスペランカー
326ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 17:24:25 ID:iHW3l86X0
>>324
みんスペは面白い。ゴミ箱は多少人を選ぶけど、まぁ面白いよ。
327ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 19:52:29 ID:EautZhWGP
友達と盛り上がれるオンラインで出来るソフトでお勧めありませんか?
328ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 19:55:21 ID:Qam3Jp6EO
みんなでスペランカーを友達と買おうかなと思っているんですが
飽きやすくはないですか?
329ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 19:55:35 ID:iHW3l86X0
>>327
LBPオヌヌヌ。
330ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 20:04:47 ID:EautZhWGP
>>329
早速教えていただきありがとうございます。
ググってみましたがかわいいゲームですね^^
友達と相談してみます!
331ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 20:34:06 ID:IR3zVuBcO
>>324
pixeljunkモンスターズ(タワーディフェンス)
エレファンク(建設シミュレーション?)
上の2本はトライ&エラーで考えながらやるのが好きな人にオススメ。
あとはみんスペ、ラグドールカンフー(注;オン対戦なし)
332ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 21:12:33 ID:7RAdMEGPO
ps3のwiiエミュでmhgプレイ中。オンラインは出来ないけどほぼ実機並の機動にびっくり。Linux入れててよかった!
333ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 21:57:58 ID:ENC4kAptO
>>332
割れ厨死ね
334ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 22:10:02 ID:rDm3dhDj0
盗人は消えろよマジで
335ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 22:55:07 ID:AnWmyDrZO
フライトシム、フライトシムよりのシューティングって無いよな?
とりあえずHAWXは買ってみよう エナエアが恋しい…
336ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 03:30:44 ID:YKV9ZswfO
>>333
>>334
馬鹿が釣られてやんのwww
wiiエミュなんかできねーからwww
337ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 04:09:33 ID:5OC/awht0
PS3でできるかどうかはしらないが、
大陸性のWinで動くエミュの完成度は非常に高いというか64と変わってないw
338ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 06:29:03 ID:Pa9VwtENO
スレ違いだからね(^^)釣られてやんのwじゃねーよゴミ虫
339ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 07:24:32 ID:YKV9ZswfO

釣られたゴミムシ
340ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 08:15:30 ID:ZpY0FBV6O
暇そう…成る程ニートか
341ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 11:15:51 ID:xJ6+kDjGO
>>339
まぁいいから消えろよ屑(^ω^)
342ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 14:17:44 ID:RoZtfgaA0
>>339も屑だが、スルー出来ないお前も屑だ。
そして俺も
343ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 15:47:49 ID:SNE+M70hP
>>326
>>331
レス有難うございます。ネット上の情報は少なそうですが、
挙げて下さったゲーム色々調べて検討してみます。
344ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 16:51:51 ID:YoN8mh100
FPSのような一人称視点でどうしても酔ってしまうんだけど、
これって努力ではどうにもならんのかな?
直せたらレジスタンスとかオブリとか、ちゃんと楽しめるのになぁ・・・
345ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 17:36:11 ID:uKj9jDIB0
>>344
同じく苦手で抵抗あったけど、COD4やり始めたらだいぶ慣れた。要は楽しければ苦手意識はなくなるんだなって思った。まずFPSでこれはやりてー!ってのを見つけるとよいんじゃないかなぁ?と過去の俺に話しかける。
346ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 17:38:00 ID:MVMFK/BJ0
>>344
テレビ近いんじゃないか・・・もう少し離れてみ
オブリの字幕なんか読まなくていいから
347ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 18:48:28 ID:OnucdP3Y0
思考に操作が合ってないと酔うよね。
結局、慣れなんだけど。
348ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 00:04:39 ID:nUaBcHGa0
キルゾネ2ってどう思う?
349ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 00:35:36 ID:UZVEs9rz0
別に何も
350ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 01:50:49 ID:7dqeLP1oO
ゾネ2より今になってウホが気になりだした
351ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 09:35:31 ID:w+//40WX0
ショパンが気になってるんだけどどうだろうか?

一応今までやったゲームは
戦ヴァル、バイオ5、龍が如く3、リトルビッグプラネット、FallOut3、SIREN、ラチェット

もうそろそろ典型的なRPGをまったり時間かけてやりたいんだけど、アトリエシリーズでるから悩んじゃう。
でもなんか今すぐRPGがやりたい。

ショパン以外におもしろいRPG系ゲームないかな?
falloutはオブのPC版のが面白くてすぐ売っちゃった。
戦ヴァルはストーリー薄いけど楽しかった。
352ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 10:04:36 ID:mIsDT2550
ショパンは体験版がストアで落とせたけど、それは試した?
かく言う自分でも落としたの二か月も前だからなくなってるかもしれない。
SRPGならティアーズ・トゥ・ティアラはオーソドックスで面白いよ、グラの癖が強いけど。
ただ元がテキスト主体のPCゲームなせいか、非常にテキストパートが長い。
RPGなら白騎士物語でもいいと思う、バージョンアップを繰り返して頑張ってるし、
無料のオンラインRPGとして考えるとよく出来てる、ただ本当に普通のRPGだから物足りなく思う所もあるかもしれない。
353ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 11:32:56 ID:w+//40WX0
情報サンクスです。

ショパンの体験版はなかなか面白かったです。
ティアーズ・トゥ・ティアラもちょっと気になってたので調べてみました。
なかなか良さそう。でもテキスト主体ってことは戦闘パートでレベル上げを重視とかってのは少なくなるんでしょうか?
SRPGは好きなのでテキストメインでなく戦闘メインならこれで決定なんですが・・・。

オンラインゲームが余り好きでないので白騎士は候補からはずれるかなぁ?

とりあえず色々調べてもショパンかティアーズ・トゥ・ティアラどっちにするか決められないので店で値段と直感で決めたいと思います。
ありがとうございました。
354ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 11:33:44 ID:Lu4yPGs20
ショパン今やってるよ、結構面白い
戦闘は戦ヴァルみたいな感じ、自分で動かしてアクション起こす
物語が進んでいくにつれて戦闘難易度が上がっていく感じ、それに伴い攻め手段も増える
パーティーレベルってシステムなんだが、これは実際やらんと分かんないと思う 

後はプレイアブルキャラが豊富って点、体験版だと3人しか使えないけどめっさ増える
イベントシーンでの3Dキャラによる過剰な挙動を我慢出来るんならオヌヌメ
劇見てるみたいな感じ、いちいち動作が大袈裟

シナリオは王道
355ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 13:53:22 ID:noBVACWOO
デモンズソウルをプレイするためにPS3買った。
自分にとっては久々の当たりゲームです。
発売から二ヶ月たった今でも楽しくプレイできてるので、デモンズソウルお勧めです。
356ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 17:06:17 ID:xng9QXXpO
>>350
ウホっ!やらないか?


ホントWARHAWK楽しいからみんなも買ってみてよ。
357ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 17:11:47 ID:I/y1CFBZO
>>355
クソゲーすすめんな、カス!
358ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 17:17:18 ID:z6oEUxtrO
すみません。先週ps3を買って昨日ネットに繋いだ者ですが、レジスタンス2はネットにまだ沢山いますか?今はメタルギアオンラインをやってます。
359ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 17:40:07 ID:R/4VF1970
>>351
ショパンおヌヌヌ。初めてやった時は感動した。グラに。ストーリーは、、、ショパンの曲って良いよな。
360ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 17:50:25 ID:7dqeLP1oO
>>356 ウホorレジ2で迷ってます。
これ2800円て期間限定だったのか?チケット5000円分いるならこりゃ買うにしても給料入ってからだなor2

スタホはまだ先になりますかね?
361ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 20:00:57 ID:xng9QXXpO
>>360
レジ2は、ストーリーやオンライン対戦でもガチでプレイして疲れるけど
WARHAWKはストーリー無いけどオンライン対戦でラフに遊べるよ。みんなほのぼの仲良く戦争ゲームしてる感じ
スタホの情報はまだよくわかりません。後、追加パックあるから金少しかかるよ
362ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 20:16:30 ID:7dqeLP1oO
>>361 ありがとうございます。
なんか色々見てたらやれる事が多過ぎて難しそうなんだけど、検討してみます。
363ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 20:35:42 ID:xng9QXXpO
>>362
初めは武器の場所と敵に弾を当てる事と地形の把握だね。
地形は味方陣と敵陣は対象になってるからわかりやすいよ
誰でも最初はよく死ぬけどそこを乗り越えてずっとプレイすれば楽しめるはず!
364ゲーム好き名無しさん:2009/04/25(土) 21:24:32 ID:Hv2qho8f0
オンライン二人協力プレイができるお勧めのものってありますかね?
バイオ5とアーミーオブツーはやりました。どちらも共闘感が素晴らしかった。
365ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 00:20:12 ID:CJy/1lvIO
>>363 やっぱり難しそうだー。地球防衛軍みたいに単純な方が好きなんだけど‥。まぁGWにみっちり練習してみます。
366ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 00:30:20 ID:bUmVsRp2O
デビルメイクライ4が1980円だったけど買いですか??
367ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 00:42:06 ID:4ie+q/vn0
ウイニングポストワールドやった人、軽くレビューしてくれませんか?
368ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 01:12:35 ID:0ScZvZn90
>>366
Devil May Cry 総合【mission 197】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1238915588/

>>367
【PS2/3,Wii】ウイニングポストワールド  part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1239370868/
ttp://www.amazon.co.jp/
ttp://www.psmk2.net/
369ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 01:26:59 ID:kyWekWGoO
ニンジャガイデン
370ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 04:15:26 ID:vhrH6uODO
キルゾーン2ってオフも面白いの?オフもCOD4並に楽しめるなら買いたい
371ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 08:43:24 ID:TGzK678W0
マーセナリーズ買ってみようかな、安いし
372ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 09:10:31 ID:eA34jx66O
>>371
バグがひどい。フリーズするし。
373ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 09:15:30 ID:Dzwxk1I40
バイオ5、mgs4、ff13の3本だけでもps3買う価値はあるみたいだね


374ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 13:26:04 ID:CJy/1lvIO
>>370体験版やった?そこで動きとかが自分に合ってると思うなら楽しめそう
375ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 13:54:35 ID:gk4jX2IH0
KILL ZONEについてkwsk教えて下され
376ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 14:36:25 ID:9K/T1n8XO
レジ2やったら気分悪くなった
ゾンビみたいなヤツが沢山素っ裸て突進してくるのはキツい
サイレンやバイオは平気だったのに
377ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 15:33:47 ID:36onjIkb0
PS3と一緒にソフトも買いたいんだけど、最近ゲームはさっぱり
やってなかったからまったくわからない。
オンラインで遊べるおすすめを教えてください。

昔やってたゲームは女神転生、ペルソナ系のアトラスのゲーム、スパロボ
モンスターハンター、FF、ドラクエ、ナムコクロスカプコンあたりかな?

アクションとかも競う相手がいたら面白いんだろうけど、昔はネット環境なかったから
さっぱりですわ、という訳でよろしくお願いします。

378ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 17:16:35 ID:X3O0Q/SV0
デモンズソウル(モンハンぽい?剣と魔法でたたかう協力・対戦アリ)
バイオハザード5(銃でたたかう協力・対戦アリ)
キルゾーン2(同じく銃でたたかう対戦アリ)
ストリートファイター(いわずもがな対戦アリ)


こんなところか?
379ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 17:55:01 ID:PbTnyTwF0
白騎士物語
戦闘パートがコマンド選択式のモンハンと言った感じ、正確にはPSOに近いけど。
380ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 18:46:55 ID:MxqJC+390
>>379
白騎士がモンハンに似てるとか、笑わせんなw

アクションゲームですらねーだろw
381ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 19:08:19 ID:36onjIkb0
>>378
バイオは1で窓から犬が飛び込んできたので驚いて、怖いからずっとスルーしてました。
デモンズソウルはスレで評判良さそうね。でもデモンズソウルとキルゾーンはどんなのか解からないから
ちと調べてみます。
格闘ゲームは昔やってたけど、複雑になってついていけないのであきらめます。

>>379
白騎士物語の素晴しさが254〜280までの流れだとよくわからない件
ネタゲ?
お二人ともありがとさん、参考にします。

あとすんません。FPSが解からなくてぐぐってみたけど、このタイプのゲームは
やったことがありませんが、素人でもたのしめますか?

382ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 19:08:45 ID:1JHX2hr/O
ベガス2の中古の相場っていくら位?

俺の地元新品すら売ってないんだよね
383ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 19:10:29 ID:1JHX2hr/O
ゴメン・・・スレチだったねm(_ _)m
384ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 19:57:31 ID:9HKGKUHH0
>>381
バイオは回を重ねるごとに怖さより画質と爽快感重視になってるからむしろデモンズの初見プレイのほうがよっぽどホラーかも試練
385ゲーム好き名無しさん:2009/04/26(日) 23:19:30 ID:K6WodrPZ0
バイオはリアルになるにつれて敵が人間っぽくなってるから、ただのアクションゲーと化してる
そろそろゾンビに戻しても良いんじゃないかね
386ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 02:16:56 ID:yWBaKuOw0
銃撃ってくるとかないわ
387ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 02:35:51 ID:KXrvnFOf0
危ないよね。非常識
388ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 02:51:51 ID:/56/hR2m0
敵強いのは良いんだが、銃撃ってくるのは違うだろ・・・と
リッカーやキメラみたいな方面で良いんだよ、敵は
その点リーパーは良かった
389ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 03:29:57 ID:xIbWOrmE0
マーセナリーズは対鍵盤は面白かった
390ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 08:20:08 ID:aK8kiYKS0
リーパーの即死攻撃うざいw
391ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 10:32:02 ID:DjWE3cK7O
>>357
ここは自分が面白いと思ったゲームを薦めるスレだろ
お前がカスやわWWW
釣られとく
392ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 11:58:41 ID:GPxUuL2pO
>>391 デモンズの話題を出すと彼を召喚できるよ!
393ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 18:00:11 ID:Bns6tgtp0
>>379
無い。
あれのどこがモンハンなんだw
394ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 02:57:53 ID:9iz/mFj2O
FPSやったことないから始めたいんだけど、テンプレのなかで一番取っつきやすいのってどれ?

オンには当分繋げれそうにないからそういったのは無視で
395ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 04:38:42 ID:GXPx7KlfO
COD4だと思う。ちょっとボリューム少なく感じるけど面白いよー
396ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 10:11:01 ID:2mTB67TqO
久しぶりにFPSやろうと思うんだけど、

UTよりCS派
CS:S>BF>COD
敵が固いゲームは嫌い

こんな感じな自分はレジ2とキルゾーン2なら
どっちがいいかな?
他にもおすすめがあれば教えて欲しい
397ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 11:02:35 ID:obo72Gtx0
自分はPS3なんだけど、オンラインで360とかPCとか
他のハードのひとと、同じフィールドで遊べるゲームってありますか?
398ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 11:10:47 ID:nXJX5Apz0
リトルビッグプラネットやった人に聞きたいす。
見た目で買う気がしないですがそんなに面白いの?
399ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 11:33:47 ID:eRKxLVwPO
>>391
龍が如くや戦ヴァルが挙がった時も否定レスは付いていたし、
別にそういう意見が出るのもいいんじゃね?
と俺も釣られてみる。
400ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:01:32 ID:8DrdX9+N0
戦ヴァルは普通にさほど面白くないと思うけど
401ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:21:29 ID:yXnUKDR60
>>398
ぶっちゃけゲーム内容だけをみたら子供向けって感じたな俺は
やさしい横スクロールアクション

ただステージを自分で作るのにハマったら深そうだな、とも思った
あのシステムはPS3の可能性を感じる
402ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:53:14 ID:mg0H48yu0
>>400
龍が如くとデモンズソウルもさほど面白くないと思う。
403ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:56:02 ID:VbZX7cnN0
戦ヴァルはゲームシステムが糞。

でも、アニメは面白いと思ったw
404ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 12:58:54 ID:8DrdX9+N0
龍が如くは見参の方が良かった

3は殆ど印象に残ってない
405ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 13:06:06 ID:mg0H48yu0
>>404
俺はヴァル厨で龍が如く見参は合わなかったが、良いという人が多いのも当然だし。
おすすめゲームとして挙げられても、否定意見が出る分には全然構わないと思うんだけど。
406ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 13:08:05 ID:mg0H48yu0
戦ヴァルにしろ、龍が如くにしろ、デモンズソウルにしろ肯定派と否定派が居る訳だから。
おすすめゲームスレだからマンセー以外の発言するなというのは違うと思う。
407ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 13:09:31 ID:8DrdX9+N0
俺もそう思うけど?
408ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 13:30:51 ID:/RObCzykO
こういう所が×とか書いてくれるといいんだけどね。
ただクソとか言うレスはスルっちゃって
409ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 13:52:14 ID:t8e0FcaIO
>>398
3週間前、LBPドリームボックスでPS3買った者の感想でよければ。
最初のうちはオフのみ一人でステージ周ってたんだけど、後半辺りから難しくなったり、
一人でアイテムを集めるのも苦労するしで、あんまり楽しくないなと思ってた。
これはオフのみとか、一人でやるゲームではないと思う。
オンに出たら世界が変わったから。
他人のあの小さい人形がちょこまこ一生懸命動く姿にも笑えるし、みんな好みのコスチュームで、
個性が出てる。(コスチューム組み合わせ数も豊富、完全自作も可能。)
ストーリーステージを全クリしても、オンで他人が作った自作ステージが沢山あるので飽きない。
自作ステージ作りもハマれる人はどっぷりハマる。
DLCがいまだに配信されているので、今後もコスや自作ステージは増える。
オン出ると外国人が殆どだけど、チャット機能が糞なので皆殆ど話さない。
そのかわり人形に表情(笑顔や泣き顔等)や、自由に動く手で万歳したり、方向指差したりして、
ジェスチャーで伝える事が出来るから問題ない。

悪い点は、チャット機能だけじゃなく、ホストの回線状況ではラグくてまともに遊べない。
オフで出来るストーリーでは、2人か4人必要になる箇所も出てくるのでアイテムコンプしたい人は、
フレかオン必須。
日本人と遊べる機会が殆どない為、待ち合わせ場所(検索すると自作ステージでいくつか出てくる)で、
待つしかない。もしくは2ch等で相手募集。
回線状況ではフリーズもよくある。
ローディングが長い。
こんな感じかな。
410ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 14:37:28 ID:vW0JMu3c0
面白いJRPGって何があります?
後、アクションとかFPSが今まで食わず嫌い見たいな感じで、思い切ってバイオ5やキルゾーン2やってみたんですが
やっぱりはまるまでにはいかないんですよね…
なんかじっくり嵌れるようなオススメゲーてあります?
嵌れるポイントとかも教えてくださるとうれしいんですが

ちなみに、RPGとか経営・育成シミュとか今までやってました
411ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:17:41 ID:dH5HFGgd0
>>410
ちまちましたのが好きそうにみえたので
魔界戦記ディスガイア3をおすすめします
これはテクニックはほとんどいりません
レベルを上げて敵を殴るだけの典型的JRPG(正確にはSRPGだけど)です
アニメチックなゲームなのでポリゴンとかリアルなの好きならごめんなさい
412ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:29:03 ID:dH5HFGgd0
ディス3の参考までにどうぞ
http://disgaea.jp/3/
413ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 15:29:26 ID:SpDzj6t2O
昨日FFAD同包でPS3買ってガン無双2買って>>220と同じくシャアで積んだw
このスレ見るとデモンズソウルはオススメ上位みたいだね
仕事帰りにTSUTAYAでも寄って帰ろう
414ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 20:20:52 ID:keYFeTej0
戦場のヴァルキュリアクロニクルズは、タクティクスオウガから煩わしいレベル上げ作業を取り払ったような良げー。
細かい不満点はあるが全体的にはよくできている。
415ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 20:25:19 ID:keYFeTej0
ディモンズソウルはオンラインで嫌がらせを楽しむ嫌がらせげー。
オンライン上のプレイヤーに侵入して嫌がらせしまくれるのがこのゲームの醍醐味だ。
たまにPSN経由で負け惜しみメールが送られてきてキモチイイ!
416ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 21:16:13 ID:nSCh6BFz0
デモンズなぁ・・・1週して続けられる人と満足しちゃう人とで分かれるね
俺は後者だった

月光も竜骨も取ってないが、またあの道のりを進むのか・・・って思ったら急にやる気がなくなった
まあ1週目はホント神ゲーだったよ、協力プレイも対人もあるしね
417ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 22:25:30 ID:VbZX7cnN0
>>415
性格悪いなw
どうせ、北のレガリア(笑)で初心者狩りして楽しんでる雑魚だろw
418ゲーム好き名無しさん:2009/04/29(水) 23:17:27 ID:7vdEYa7GO
欲しいゲームありすぎて迷うな。
余裕無いので一つに決めたい

アンチャーテッド
キルゾーン2
バイオハザード5
COD4
↑この中で絶対やった方が良いってゲームありますか?
後、他にあったら是非教えて下さい。
419ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:16:06 ID:RJ+6Tcw9O
デューティーはメインストーリーやってねーけどオン対戦がめちゃめちゃ面白かった。外人からお誘いメールもきた。断ったけど、「いいよいいよまた今度やろうぜ!」的な分が返ってきて、こいついいやつだと思いました
420ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 00:55:59 ID:/uGUAvTG0
>>417
北のレガリアで瞬殺しても嫌がらせにならねーよ間抜け
421ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 01:05:14 ID:Mu34XQKS0
>>418
断然アンチャ
やすい!!きれい!!おもしろい!!
三拍子そろってとってもお買い得ですぜダンナ
422ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 03:25:57 ID:TgZTnN6B0
>>420
スマン、あいつの言ってることがよくわからんのだがw
俺も間抜けなのかな?w
423ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 03:48:42 ID:jzJ7cGYH0
>>422
大丈夫お前だけじゃない、俺もきっと間抜けなんだw
424ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 04:42:47 ID:GvR3HtoyO
オブリビオンかアサシンクリードだったらどっちがいいかな?
425ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 07:17:45 ID:5jbXuv14O
オブリかな
426ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 07:40:43 ID:rVIaVV4yO
アサシンだな

って自分でプレイ動画見た方がいいよw振り回される
427ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 07:47:23 ID:Y4TaG/830
人に聞くようなら買うな
どうしても欲しい物だけ買え
面倒なら両方買え

ってばっちゃが
428ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 08:08:10 ID:GvR3HtoyO
オブリビオンって、キングスフィールドみたいなのかな?
429ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 10:33:43 ID:GWhEDskt0
>>410
大航海時代 Online 〜Cruz del Sur〜
430ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 12:57:22 ID:PFgXAKh6O
>>428
全然違うゲームだよ
主観視点という部分が同じだけ
431ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 19:22:25 ID:js9/WCIYO
>>429
お前ひどいやつだな
432ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 20:11:48 ID:TgZTnN6B0
>>420
お前の価値観で何が嫌がれせになるかは知らんが、とりあえず、お前は北のレガリア(笑)を振り回す自称上級者(笑)ってことはわかった。
433ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 21:17:19 ID:js9/WCIYO
以下スルーで
434ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:03:35 ID:AP1soDhr0
ガンダム無双2とOROCHI Zで悩む。
OROCHIは無印だけやってるが・・・。
435ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:04:24 ID:JgUj0IzP0
両方スルーで
436ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:08:54 ID:TgZTnN6B0
>>434
ガンダム無双はキャラゲーだから、ガンダムシリーズファンなら楽しめると思う。

オロチは知らんw
437ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 23:58:27 ID:mdZs28Bh0
重複過疎スレに書いちゃってた・・・

明日、買います
どっち?

cod4 or killzone2
438ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:21:53 ID:hApqF2f90
>>437
COD4
439ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 00:22:54 ID:iLFMUYWEO
ひ、ひと思いに右を買ってくれ!
440ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 04:40:06 ID:iSuIEvzK0
or
441ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 08:22:53 ID:7L8oQ3KHO
>>434
両方スルー推奨
おれもガンダム無双は1&2両方合わなかった。

無双シリーズファンなら黙ってエンパ待ち
442ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 12:05:01 ID:LsVb295lO
>>434
再臨未プレイならZの方が良いだと思う
443ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 12:23:44 ID:RHsEWyzN0
>>437
キルゾーン2をFF11風に解説
■=SCE  ●=ユーザ


●海外版買おうか迷っている>■日本語版買え>●日本語版買った>■JP鯖で遊ぶな

●フリーズしまくる>■海外鯖行け>●海外鯖行く>■パッチで阻止した

●それでも海外鯖だけが頼り>■日本以外で追加マップ配信して部屋に入れなくした
444ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 22:21:00 ID:7S4BAvijO
クエイク4ってダメ?
445ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 22:34:52 ID:nvjg2YS6O
Xブレードってどうなの?
446ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 23:59:34 ID:u61RlM/VO
ヒロイン可愛い声も良い、内容は普通のアクションかな興味が有るなら買っても良いレベル
447ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 07:52:29 ID:e3hWBf8B0
声優に興味が無ければオススメ出来ないレベル
フツーのアクションゲー
448ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 07:56:14 ID:JdzX3+q50
              / P    \
                 S  約
                3  半
           \      の 額.      /
           \.      !    /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.              \
   PS3より360! |   GK痴漢    |  これを買えば
  \         |  <('A`;)>   ....|     間違いナシ! /
            ./ ̄ ( ヘヘ   ̄ ̄\
         /   .           \
449ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 09:53:43 ID:fgV+fhep0
>>438-440
思い切ってorにしたよ
いや、思い切れてない
450ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:45:06 ID:JDpYUq170
>>448
はははw最近全然見なくなったから絶滅したのかと思ったよw
451ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:53:22 ID:qjGsuAfa0
452ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 20:02:18 ID:aynjlUQ6O
ベガス2売ってないorz

何故?結構レア?
453ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 02:25:55 ID:XY2yB+k+0
454ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 01:32:54 ID:+K5szxw80
NBA2Kシリーズ入れてくれ。
万人受けはしないが、バスケ好きの中では神ゲーなので。
455ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 08:56:05 ID:NqttXkw6O
このスレでこんな事言うのもなんだが、気になるソフトは動画見ろ

個人の好みがあるんだから実際自分で見た方が納得いくだろ
456ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 11:25:42 ID:Qk6e18gJ0
教えてくれ
白騎士かショパンどっちか買おうと思ってるんだが、どっちがオススメ?
オーソドックスなRPGが好きでどっちかというと、やり込むよりストーリー
を楽しみたい派なんだが
457ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 11:30:16 ID:CGgbMCvj0
ストーリーで白騎士はあり得ないからショパンだな
458ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 12:19:34 ID:Qk6e18gJ0
>>457ありがとう。
ちょっと買ってくる
459ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 12:41:55 ID:IpuwqIgd0
ミラーズエッジ酔わなければ楽しいな
はじめは酔わないと思って遊んでたけど酔った・・・・
しかしそれをガマンして遊んでたら克服したw
460ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 13:12:11 ID:1oB50YhlO
ショパン体験版やってみたんだが、ボスに勝てない。
もしかして難易度高め?
461ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 13:13:46 ID:S4d/S01x0
1週目は簡単〜並
2週目以降はやや難〜激難

まあやってみれば結構面白い
462ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 13:41:41 ID:1oB50YhlO
>>461ありがとう。
463ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 16:18:14 ID:DNkTU4kJO
オンできないんでオフで2Pも入れて対CPU戦できるオススメFPSって何がある?
COD4はタイマンしかできなくてつまらん・・・
464ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:03:32 ID:vymNWdV/O
デモンズソウル始めたばっかで詰みそうw
俺テラヘタスw
面白いかどうかは、まだわからん。
誰か飛竜が何回も飛んで来る橋渡ってくれよー。
465ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:08:21 ID:6y3OPf4RO
>>463二人プレイならレジスタンスを高難易度で協力プレイがPS3のゲームでは一番盛り上がるよ
466ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:54:09 ID:eHj8MQ1t0
>>463
城1の長い橋のようなところの事か?
だったら手前の敵を倒すか竜に焼いてもらって
ブレス終了後即ダッシュで橋を渡れば無問題
攻略スレか質問スレ逝け
ちなみに一週目はチュートリアルだから操作を徹底的に覚えろ
2週目からが本当のデモンズソウルだ
467ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 17:54:55 ID:eHj8MQ1t0
>>466>>464へのレスだ、スマン
468ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 18:51:37 ID:zQgIHUcx0
ゾンビFPSもの好きなら黙ってshellshock2だろ

left 4 dead に匹敵する面白さ(嘘)w
469ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 20:04:01 ID:XZ8A+JaJO
スケート2まだまだ高いねぇ…
新品6900だよ!
中古はないし。
やってる人いたら教えてくれ
6900の価値ある?ああいう爽快系は飽きるの早くない?
育成要素あるなら長続きしそうだが誰か背中押してくれ〜
470ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 20:37:16 ID:yeyVcgxj0
ゴットファーザー2
1ははまったが2はどうかな?
システム一緒なら買いだが
どうだろ?
471ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 21:39:58 ID:t1tcg4w/O
ヘイズ?がワゴンで、1000円だったんだけどオモロイかい?
ヘイローみたい?
472ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 22:35:40 ID:ndSNGx8e0
そいつがワゴンに居るという意味をよく考えるんだ
473ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 22:57:39 ID:t1tcg4w/O
>>472
そういう事かw

そういえば、一緒に入ってる仲間も
PS3と360の歴代のクソゲーだったww
474ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 06:05:21 ID:XHrZ49x+O
\2400でロスプラ買ってきた 後悔はしていないしたくない
475ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 06:24:49 ID:cDerCRNp0
Xブレードってデモンズみたいなもん?
476ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 12:40:47 ID:tTEq1oGfO
>>475
うん
477ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:41:30 ID:uPzxGsof0
Xブレはラチェット&クランクみたいな感じ
478ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 02:27:28 ID:Zs1uVVaHO
>>463オフで協力ならベガス2がオヌヌヌなんだが世間の評判あんまよくないなー。
レジ、アミオブツー、LBPケイン&リンチなど色々やったがこれが一番楽しい。

ところで誰かカンフーパンダやってない?レビューも全然ないしどんな感じかわかんねー
479ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 15:06:26 ID:kKyYx0tJO
スパロボでないかな〜
480ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 03:57:51 ID:XXaXH1Sk0
アニメ大好き3D苦手な俺としてはロロナとアガレストとテイルズに期待が高まる
481ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 05:19:01 ID:dC3l0r350
テイルズはほぼ3Dだぞ・・・ロロナも戦闘は3D入ってなかったっけ
482ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 06:22:20 ID:l6Yl/j150
ロロナテイルズに加えてベヨネッタに気体してる
483ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 11:19:49 ID:i7qpLjE30
ロロナは会話シーンとムービー、メニュー以外普段の移動から俯瞰型の3Dだな
484ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 20:59:41 ID:/tJONukPO
グランドセフトオート4を買おうと思うんですがクソゲーですか?
485ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 21:03:55 ID:EKTwvUShO
>>484
SAが面白かったならクソゲー
初プレイなら面白いかも
486ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 21:28:51 ID:iWgFBhqWO
>>474
相場より千円は高くないか?
487ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 22:35:52 ID:agulebZ90
>>484
人を轢いたときの面白さならダントツですよ
488ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 22:47:59 ID:HWPGT+4A0
なにそれこわい。
489ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 12:00:55 ID:ZlUYtTKF0
今さら龍が如く3買おうと思うんだけど今の中古の相場っていくらぐらい?
1か月ぐらい前ゲームショップ行ったら4980円だったんだけど今は下がってるかなー
490ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 15:41:17 ID:6qyOZOhw0
ソフマップやアマゾン見ればいいじゃん。

相場は似たようなもんだ。
491ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 15:43:16 ID:o/k6IOzR0
>>489
ちょうどこの前見た。3980円だったよ。セールの札があったけど。
普段は4980円を良くみかけるな。
492ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 18:57:01 ID:jta7Hb+bO
今日嫁にOKもらったから仕事帰りなんか買って帰る予定なんだが
FPS系、オブリ、戦バル、デモンズ、龍シリーズ、バイオ、アンチャー、などスレで有名どこ以外でなんかない?

いまんとこ
フォークスソウル
ヘブンリ−ソード
バーンアウトパラ
スケート
のうち2本予定だけど他あり?
493ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 19:00:09 ID:poK7fl9H0
>>492
フォークスはARPGだけども北欧系のダークな雰囲気がすきならお勧め。ジョジョ好きにもいいか
ヘブンリーはボリュームがないのを除けば普通に良質なACT
バーンナウトは車好きで街中を走るのがすきならお勧め
494ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 19:46:08 ID:iwwHTvRwO
>>492
その中だとどれも微妙だなぁ
495ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:21:19 ID:mlESlgDSO
>>492
PS3でレースならバーンアウトよりモーターストームお勧め
496ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:22:57 ID:1ckBDH2t0
オブリやったんなら断然FO3でしょ
497ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:36:45 ID:nHzNRwK40
FO3国内版はカットされた部分を知ったら完全に醒めた
あとリトルビッグプラネットを前から検討していたんだがamazonのレビューで★が少ない人のコメントを隅から隅まで見て完全に醒めた
★が少ない人のコメントを見てこれは許容できる・我慢ならない問題外だというふうに判断するようにしている
PS3の殺戮ゲームのたぐいの国内版はカット部分が多すぎる
キルゾーン2もカットされている部分を具体的に知ってからもはや対象外になった

amazonと2chなどがゲームソフトにもたらした打撃は甚大というか計り知れぬものがある
ゲーム批評が超生温いほどだ
498ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:36:59 ID:/eFFW+FH0
最近PS3を買って、ソフトも5本程購入。
いくつかやってみて、面白かった順に3つ。

@デモンズソウル

一番ヤヴァい。これのためだけでも本体買った甲斐があった。
最初の面ボスを倒すまでは心が折れそうだったけど、
それを超えた途端に神ゲーなった。
徹底的なダークファンタジーと、マゾっぽい難易度、やりこみ要素が素敵。

A無双オロチZ

無双好きだから買ったが、満足行く出来栄え。
箱版も買った挙句にZもだから、見事に搾取されてるなぁ…w
箱より若干fpsが低い感じ?(気のせいかもしれん)
あと、遠くのオブジェクト描写が遅い感じはするけど、大して気にならない。
それよりもキャラのワラワラ感が激しくなっててワラタwww
重くなると敵がたまにワープしたりするけど、スロー現象が起こるよりいいわ。
オロチ、魔王再臨の2シナリオ+αを、キャラ共通で使えるのもGOOD。

B龍が如く見参

とんでも時代劇って感じだが、ノリが良くて気に入った。
サブの遊び要素も多いし、戦闘が刀と素手、好きな戦い方が出来るのがいいね。
龍3も持ってるけど、なんか焼き直しって感じで、いまいち好きになれず、
こっちに軍配。
499ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:55:03 ID:/PdZHhXE0
無双オロチZはグラフィック綺麗?
評判イマイチみたいだが
美女好きとしてはもう少し我慢してキャラ作れる真・三國無双5 Empires 買うか
ためしにオロチ買うか迷う
500ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:58:17 ID:4fDBN7WrO
デモンズ、そんなに面白いのか〜。積みゲー多いけど買ってみようかな…
フレがいたほうが楽しめる?
501ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:06:52 ID:whmgk6F80
デモンズは一期一会なのがいいよな。
502ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:09:16 ID:6oP5yIS+0
フレ居ない方が楽しめると思う
フレンドと協力プレイしたくても出来ない時のが多いしね
面倒すぐる
503ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:18:52 ID:/eFFW+FH0
>>499
グラは綺麗だよ。
PS2や箱版でやってなければ、買いだと思う。

>>500
面白いけど、けっこー人は選ぶと思うw
ライトゲーマー向きじゃないのは確か。
504ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:38:18 ID:/PdZHhXE0
>>503
レスどうも綺麗っすか
まったくやったことない安かったら買ってみようかな
ソウルキャリバー4が2000円代で迷ったけど
綺麗けどあれはモデリングが洋風すぎで微妙だよなぁ
オン以外の機能も3に比べたら飽きそうだし



DOAのおっぱいがPS3デミタイデス
505ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:52:50 ID:tzwn/OEb0
>>503
お前ほんとにデモンズやったのか?

やった奴なら難しいとは思わないはずだが…?
まぁ、オフラインかアクションがすごく下手って言うならわからなくもないが。
506ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:05:02 ID:s21Hs9Kv0
ライトゲーマーを甘く見るなよ?
攻略本片手に決して全滅せず取りたいアイテムの取り忘れもなく迷うこともないんだぞ
507ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:06:00 ID:mlESlgDSO
難しいとは一言も書いてないな
グラが暗くてアクションも地味、ストーリー性皆無という意味でのライトゲーマー向きじゃない、だな。

確かに難易度はどこがマゾゲーなのかと言いたくなるくらいに簡単だな
508ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:09:57 ID:nVNiaIIN0
その手のジャンルが好きで数こなしてると
知らず知らず要求の基準が跳ね上がっていくからねぇ
死に覚えゲームはライト層からしたら十分難しい部類
509ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:19:49 ID:/eFFW+FH0
>>505
まあ、俺が下手だと言えばそれまでだ。
今も崖から落ちて、ソウル体になったトコだしw

さっきも書いたが、特に序盤、心が折れそうだったぁ。
それ超えてからそうでも無くなったけど。

ちなみに、大してゲームをやってない知人も買ったが、すぐ投げてた。
510ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 22:31:19 ID:SL/5FOYW0
例えばPS2のモンハン2でラージャン全破壊ソロ出来るレベルなら普通過ぎる難易度
511ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:22:54 ID:6oP5yIS+0
モンハンと一緒にすんなよ
デモンズは明らかに初見プレイヤーを殺しに来てる敵配置や罠が難易度高いって言われるゆえんなのさ
死に覚えゲーとかよく聞くだろ? まさにそれ
何度かやれば自然と覚えてきてクリア出来る
512ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:30:01 ID:Hrhx8qD10
たぶんラージャンのほうがムズ...
そろそろスレチって怒られるぞ

LBP久しぶりにやったらユーザーがうpしたステージのクオリティ高すぎてビビッたww
513ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 23:50:38 ID:TQWR3xmH0
アーミーオブツー二人でやるとおもすれー
514ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 00:17:14 ID:/pyq1GSU0
去年PS3買って、見参、戦ヴァル、ラチェット、LBPとプレイしてきたけど
最近プレイした、みんスペが一番ハマってるかも、協力プレイがおもろい
515ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:46:09 ID:QBFkkPLNO
>>514まだクリアできてないから協力したいのに、人がほとんどいないという悲しき現状。
516ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 01:56:49 ID:jT+wvOQD0
>>507
その要素のどこがライトユーザー向けではなのかとw
グラが暗いのはゲーム側が推奨してるだけでいくらでも調節可能だし、アクションが地味でストーリーせいがないって、それは要素に入らんだろ。モンハンや極端に言えばマリオだって当てはまる。

難易度はニンジャガのほうが比べものにならんぐらい難しい。アクションが地味だというが、ただボタンを連打すれば勝てるゲームじゃないからこそ、頭を使っての駆け引きがあるから面白いわけで。
協力してステージを攻略出来るあたり、今流行りの要素でライト向けだと思いますし。何が言いたいかと言うと、オススメw

長文andスレチで申し訳ない。

517ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 02:07:00 ID:6sOmVSOyO
信者必死過ぎきめぇw
518ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 02:09:08 ID:MREONNCb0
グラが暗いって明度の話じゃないと思うんだがw
519ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 02:09:09 ID:6sOmVSOyO
なんつって嘘です。ゴメンね。デモンズオススメだお(^ω^)
520ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 03:01:40 ID:4ZkGwcAvO
海外ゲームのおすすめ教えて
デッドスペースは最強にグロかった
521ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 07:49:38 ID:6sOmVSOyO
>>520
プロトタイプ
522ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:58:22 ID:ZZ8B+T8W0
みんなでスぺランカー買おうかと思ってるんだけどまだオンライン人いるのかなあ?
買って人が全然集まらないってことないよね?
523ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 13:09:53 ID:hj1f9WJf0
>>513
やろうぜ!ぼいちゃないけど
524ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 13:36:20 ID:T1baUyEj0
>>523
俺んちこい
525ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:13:55 ID:Utlvn+rCO
近々PS3をネットにつなごうと思ってるんですがオンラインでやるおすすめのゲームは?スト4買って全国と対戦してみたいのですがオススメ?
526ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:26:37 ID:JdAgPN3i0
お前のやりたいのを俺はオススメするよ
つまりスト4
527ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:41:51 ID:hiKc/R9n0
上に行けば行く程決まりきった戦術のプレイヤーが増えるのは仕方ない
でも好きなゲームでCPUじゃない他人と対戦できるってのはいいよな

やっぱFPS/TPSでしょってことでCOD4やKZ2、レジスタンスにバイオ5やMGO、etc
横スクアクションならLBPにみんなでスペランカー
他人のプレイを幻影で垣間見れるARPGのデモンズソウル、もちろん協力対戦アリ

個人的なオススメ
528ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:50:07 ID:cuDSHjRX0
デモンズなかなか協力者が来てくれないんだけど
召喚も
529ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 17:50:50 ID:MREONNCb0
時間帯だな
530ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 18:26:29 ID:jT+wvOQD0
>>528
アップデートでマッチングのレベル制限が緩和されたから困ることは少ないと思う。
↑が言うように時間帯かそれか場所だな、召還サインが出やすいところは、大概決まってるから。
531ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 18:34:29 ID:uhiAtqti0
先月、PS3買ってバイオ5にかなり失望した私におすすめのゲームソフトはありますか?
ジャンルは何でもアリです
532ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 18:49:35 ID:ZZ8B+T8W0
>>531
そんな君にアンチャーテッドおすすめだお。
操作はバイオとあんまかわんないけど映画の主人公になった気分で面白いよ。
533ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 19:27:25 ID:2b82IYkqO
俺もアンチャおすすめ
あとはBIOSHOCKかな
最初は糞ゲーかと思ったけど続けるうちに面白くなってきた
恐縮だがオススメ
534ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 19:36:08 ID:uhiAtqti0
>>532-533
サンキュー、じゃあ早速、明日買いに行こうかな。
他にもボリュームがあるモノでメジャーなモノがあれば、同時に買いたいんだけど何かありますか?
535ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 19:53:47 ID:hiKc/R9n0
PS3買ったならとりあえずこれやっとけ的なソフトは
アンチャの他は戦ヴァル、デモンズ、龍が如く3辺りが独占ソフトとしてよく名前挙がる
マルチタイトルならオブリやFO3のなりきり系洋RPGかな
箱持ってない、PCでゲームしないならいい機会だから是非やってくれ
536ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 20:11:38 ID:vdbP+d0g0
みんな、大航海時代Onlineを買って、現実の人生を放棄しようぜ!!

>>525
大航海時代Onlineマジオススメ

>>531
大航海時代Onlineマジオススメ
537ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 20:16:59 ID:2b82IYkqO
>>536
あれって本体とは別に毎月金かかるって聞いたんだけど
しかもPSNチケットじゃ支払いできないんでしょ?
クレジットカード持ってない学生にはキツいぜ・・・
いや興味はあるんだが
538ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 20:21:09 ID:yHhjnw3sO
アンチャーテッドどこにも売ってねー
できれば3000円以下で欲しいんだけどなぁ…
539ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 20:27:53 ID:Ct9g1JMK0
頑張って探せw
中古なら3000で買えると思うぞ
540ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 20:29:41 ID:tTuv9UyJ0
>>1
おすすめも何もPS3にクソゲーってあるのか?
クソゲー紹介したほうが早いと思うんだが
541ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 20:48:40 ID:2b82IYkqO
いいじゃん
俺だって誰かにおすすめしたいんだい!
542ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 20:52:41 ID:Lb/o2olA0
>>540
クソゲーじゃないからオススメってことはないぞ
中間に「どうでもいいゲー」ってのがあるんだよ
543ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 21:13:59 ID:vdbP+d0g0
>>537
クレジットカードはいらない
適当なコンビニでWebMoneyというのを買えば、PSNチケットとほぼ同じ要領で払える

あとは自分で調べれ
ttp://www.gamecity.ne.jp/dol/
ttp://www.webmoney.jp/
544ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 21:19:01 ID:uhiAtqti0
>>535
戦ヴァルとMGS4を買ってきましたー。アンチャは3680円だったので保留です。
今までバイオ5、DMC4をクリアしたのですが・・あとは龍が如く3くらいですかね?
545ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 21:22:05 ID:Juo3mPbjO
ソニータイマーって都市伝説やネガキャンじゃなかったのな PS3が死んだ けどあまり悲しくない不思議!
546ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 21:27:29 ID:tTuv9UyJ0
金持ち乙
547ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 22:22:54 ID:idhhMYx80
フォールアウトはFFみたいなRPG?
548ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:34:16 ID:lMg7CfWaO
家にはPS3が2台ある。
1台は俺専用機、もう1台は息子のね。
息子はクソゲー大王なんだぜ買う前に俺に聞いてくるから、俺はクソゲーのかほりがすると教えるが、必ず買ってきやがる。
そんな俺はGTAWとデモンズソウルをやってるぜ。
頑張れば、この2本で、1年は遊べるぜw
549ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:37:05 ID:Ct9g1JMK0
>>544
なぜこのスレ見ててデモンズを無視するんだw
いっぺんデモンズやってみ?面白いから
550ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:41:16 ID:yHhjnw3sO
アンチャーテッド
バンパラ(アルティメイト)
マーセナリーズ(これはPS2だけど)

これだけを6000〜7000円で買えたら最高だわー
明日はショップ巡りだな。
551ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 23:57:03 ID:LRX79gbBO
>>547全く違う現代世界のオブリって感じ自由度高いしまぁまぁオススメ。
552ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:30:15 ID:fbBJ6gw+0
たまに評判だけ聞いて買って、自分に合わず騙されたと言う人みかけるが
アンチャや戦ヴァル、デモンズなどこのスレでよく上がっているがそれぞれ面白さの嗜好が違う。

だからその後に自分の嗜好に合っているか動画で雰囲気見たり、
レビューで誉めている点が自分の嗜好に合っているか
よく吟味して買う事をオススメする。
553ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:43:24 ID:6gc1WTU20
自分でも検索してみたんですがスぺランカーのスレってないんですか?
554ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:48:10 ID:eDuDxBKz0
レトロ系の板にあるんじゃね?
555ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 00:54:16 ID:wHQPQARA0
>>553
あるよ、ほれ↓

【PS3】みんなでスペランカー 10探検目【DL専売】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1241418172/
556544:2009/05/10(日) 00:58:51 ID:hcZ1NVLZ0
>>549
ムチャクチャ難易度高いと聞いたので、ヘタレの私は思案中なのです
557ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 01:01:45 ID:w7zGxeGiO
>>549
個人の自由なんだから興味が沸かなきゃ別に買わなくたっていいじゃん。
デモンズヲタはマジでウザい、押し付けがましい。
合わなかったらお前が全額賠償するのか?出来ない癖に偉そうに言うな、クズ。
558ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 01:20:33 ID:QflLwAOF0
オススメしたいほど良いゲームだった、ってのは理解してやるからまあ落ち着けって
デモンズヲタ皆がキモい訳じゃないよ、一部が熱狂的すぎるだけだよ

フロム脳はこれだから困る
559ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 01:26:32 ID:9lKqHoJe0
デモンズ厨がうざいのは同意
まあアゲて煽り口調で噛み付くお前も同類だがな
560ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 01:37:21 ID:IhIEUSNHO
三國無双5って楽しい?
561ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 01:42:42 ID:BB28yJec0
無双5はシリーズファンの中には嫌う人も結構いるけど、
三国無双シリーズにこだわりが無いならそれなりに面白いと思う。名作でも駄作でもない感じ。
562ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:05:51 ID:qPxCcBYs0
グラフィックは劣るけどボリュームある無双OROCHI Zや
今月でる真・三國無双5Empiresでもいいじゃね?
563ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:07:12 ID:YadMK1jO0
>>558
どこがおもしろいかも説明出来ずに、ただしつこく勧めてくる戦ヴァル厨よりマシだろw
564ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:07:44 ID:Kwoj9+4Z0
>>557
その勢いのままアンチスレまで出張するなよw
両方見てるからフイタだろw
565ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:28:56 ID:va71YDpK0
何かとりあえず自分が気に入ったからってデモンズ推しまくる奴いるけど
PS3を買う層の大部分があれを楽しめるとはとても思えない
566ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:30:40 ID:QflLwAOF0
どっちかってと箱層だよね
ヲタっていうかゲーマー向け、IPPANは挫折するかもね
567ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:35:22 ID:CdlXhcERO
>>564
見てきた
あまり賛同は得られてなかったみたいで可哀想だった

>>565
わかる
HOMEとかでもデモンズしてるひとあんまいないし
でも2ちゃんでは人気あるんだよね
んでここは2ちゃん
2ちゃんを覗いてる奴に2ちゃんで人気のゲームおすすめしても悪くないと思うんだけどなぁ
押し付けがましいのは論外として
568ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:39:52 ID:Kwoj9+4Z0
デモンズが楽しめるのはヌルゲーマーとハードゲーマーの中間層な気がするな
ヌルゲー好きには難し過ぎるしハードゲーマーには簡単過ぎる

丁度真ん中いったからあんなに支持されてんじゃないの?
映画で言ったら海猿とかがヒットするようなもん
569ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:41:18 ID:YadMK1jO0
まあ、デモンズは必死になって布教活動せんでも充分に広まってきて売れてるからいいだろ、それよりも、もっとコアなゲームの評判が知りたい。007とか
570ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:47:31 ID:va71YDpK0
>>567
そもそもこんだけ騒いでるんだから
2ch見てる奴はもう大体どんなゲームか分かってて
自分に合うと思ったら既に買ってるだろ
それでもあえておすすめ聞いてくるような奴に対しては
むしろ逆にデモンズは選択肢から外れるんじゃねーのと思う
571ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:52:03 ID:CdlXhcERO
俺はアニメ系ゲームの今後がしりたい
ハードボイルドなゲームが多すぎる気がする
とりあえずロロナと日本一のなんとかいう新作RPGに期待
572ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:55:54 ID:YadMK1jO0
>>571
ハードボイルドなゲームって例えば?
573ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 02:59:39 ID:CdlXhcERO
洋ゲーとか和製でもFPSとか・・・で伝わるかな?
574ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 03:07:10 ID:qPxCcBYs0
>>571
洋ゲーチックというか野郎中心のは多いな・・・

格闘ゲームだけどBLAZBLUEもなかなかよさげ
声優豪華だし、立ち絵も綺麗


コーエーさっさとDOA無双出してほしい

575ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 18:53:46 ID:2qj/9smt0
>>574
おっぱいバレーの次はおっぱい無双か
576ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 19:16:11 ID:2qj/9smt0
PS3を先月買った時にLBPを一緒に買ったんだが、あまり嵌らず
ちょっと無双オロチZのおっぱいに興味があるんだが、他にオススメってあるかい?
577ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 19:17:38 ID:wlJYQ7GI0
過去にやって面白かったゲームとか
せめて好みのジャンルとか好きな要素とかくらい書こうぜ。
578ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 19:20:56 ID:2qj/9smt0
>>577
すまん、過去にやったゲームはドットハックとかアーマードコア、ガンダムのVSシリーズ、無双シリーズ辺り
アクション、RPG系が割と好みかな
579ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 19:50:22 ID:rX5+Gl3YO
レースのゲームが欲しいんですが
バーンアウト・パラダイス
モーターストーム2
この2つのソフトそれぞれの特徴を教えて頂けたら嬉しいです。
580ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 19:54:12 ID:wlJYQ7GI0
>>578
そういうジャンルが好きで
無双オロチZに興味あるなら買ってもいいかも。
良くも悪くも今までとあまり変わらず無双だから。
アクションが好きならバイオ5もいいかも。

RPGはオブリビオン、フォールアウト3がよくオススメに上がる。
ただ両方とも従来のストーリー重視型のRPGを期待したらダメだし
映像に洋物特有のクセがある。
そういう映像が気にならず自由度に嵌れば値段以上の価値はある。
581ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:03:19 ID:zIru62W00
>>580
とりあえずはオロチを買ってみる事にするよ、ありがとう
582ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:06:16 ID:KuYrs3SH0
>>579
パラダイスは街中を普通に走ったりレースやら潰し合いやらするゲーム
GTAの車だけ版って感じかな?(ちょっと違うか)

モタストはバイクで崖から落ちるのがオヌヌメなゲーム
体験版があるから興味あるならやってみるがいい(2かどうかは忘れた)
583ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:09:53 ID:obWjbtXe0
>>579
両方とも秀逸
モーターはまだ未プレイだがレビュー見ても概ね悪くない

ちなみに戦場のなんとかというゲームの購入を検討していたがamazonのレビューで案の定地雷だとわかった
特に俺はえう゛ぁげりおんが大嫌いだからこれのパクリな匂いがぷんぷんだからなおさらだった
584ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:12:57 ID:Y9fckPid0
戦場のヴァルキュリアがエヴァのパクリという新説は初めて聞いた
585ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:16:33 ID:obWjbtXe0
ふいんきがな
セガでスクリーンショット全部見たからよくわかる
酷評レビューでもえう゛ぁの自慰ストーリーにニュアンスが近いことがわかる
586ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:26:11 ID:YadMK1jO0
おめでとうで終わるんですね。
わかりません。
587ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:47:07 ID:YpJBuqy90
正直、戦ヴァルはオススメしない
オススメされてやってみたがストーリーが陳腐過ぎた
システムもセーブ→射撃→外れ→ロードというリトライゲーなのにロードが激遅
588ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 20:57:16 ID:ZH+7p40j0
いや我慢して普通に遊べよ
589ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 21:00:08 ID:Y9fckPid0
リトライゲーってスパロボじゃあるまいし、そんな遊び方したらそりゃつまんねーだろ
シナリオがアレなのは認めるが
590ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 21:00:31 ID:YadMK1jO0
905 ゲーム好き名無しさん sage 03/27(金) 23:29:45 ID:WH9HugjP0
戦ヴァルはなんか期待ハズレだったなぁー。
ここで評価が高かったから買ったけど、アクション要素は運に左右されることが多くて、無駄にセーブ&リセットしなきゃならんし、ましてや、プレイヤーの腕でどうにかなるわけでもなく、
シュミレーションとしては、ランクSとる方法は、ほぼ決まった攻略じゃないと取れないミッションばっかり。
なんていうか、どっちの要素も中途半端で足を引っ張り合ってる印象。

正直、俺の中では、クソゲーと言っても、過言ではないと思う。
まぁ、こんな事言うと、このスレにたくさんいる信者にアホほど叩かれるだろうなw
591ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 21:10:51 ID:YpJBuqy90
俺はクソゲーとまでは思わなかったけど、素材は悪くないのに料理が下手で
不味くなっちゃった残念ゲーぐらいの位置付けかな
592ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 21:18:33 ID:lA4UDA+10
モタスト体験版が普通に面白くて困る
ソフト買う前にドリフトマスターになりそうだ
593ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 21:34:21 ID:rX5+Gl3YO
>>582
>>583
ありがとうございます。
とりあえずモーターストームの体験版やってみます。
594ゲーム好き名無しさん:2009/05/10(日) 23:11:19 ID:6gc1WTU20
モタスト体験版って日本のPSNにある?
595ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 07:54:46 ID:ZlrFQd60O
あるよー
バイオの体験版て期間限定だったの?
596ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 08:23:21 ID:/RpSZgq7O
>>578
デモンズソウルがかなりオススメ
長いことPS3でゲームやってこなかったけどここ最近デモンズ始めてからこればっかやってる
数々の初見殺しで死にながら覚えていく感じのゲームに抵抗がなければ楽しめると思うよ
597ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 09:28:35 ID:9sO/hdCCO
>>596
携帯から教えて君ですまん。
デモンズってどんなゲーム?
先週アドパ目的でPS3買ったんだが、普通にPS3のゲームもやってみたい。
箱○でCoD4ハマった俺はキルゾネ2はなぜか微妙に感じた。
598ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 10:00:35 ID:VNzUfzPJ0
>>597
長文で失礼

拠点(神殿)から各ダンジョンに出かけていく探索型ARPG
世界やキャラには細かい設定あるけどストーリーは無いに等しい
死に覚えゲーで頻繁に死ぬことになるが、1度経験すればどれも落ち着いて対処できる
生身で死ぬとソウル体というHP半分の状態になり、ボスを倒す等条件を満たすまでそのまま

以下オンでできる事
ネットに繋いでいる他人が幽霊のように見える
人の死んだときの様子が記録されていて、強力な敵や罠を警戒することができる
「足元に注意」「この先罠があるぞ」など様々な定型文を残せる
生身の人間はレベルの近いソウル体の人を2人まで手伝いとして召喚できる
生身の人間の空間に侵入してPKができる、オンに繋いでいる限り侵入を防ぐのは不可能
599ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 10:01:33 ID:MRL8KwYxO
またデモンズ厨か、うぜー。
600ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 10:06:45 ID:xT7aI6WX0
俺の屍みたいなゲーム?
601ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 10:53:45 ID:MRL8KwYxO
オンライン人口が減ってるせいなのか、新規を取り込もうと必死なデモンズ厨にウケる。
そんなんだから、ウザがられるんだよ。
602ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 11:00:04 ID:pBu8ihDeO
アンチがつくってことは人気がある証拠
アンチしか居ないのは地雷の証拠

プレイ動画見て買うか決めろ、人の評価はあてにならん
603ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 11:24:07 ID:/RpSZgq7O
>>597
ゲームの内容に関しては>>598を参考にしてくれ
難易度的には比較しちゃいけないのかもしれないけどCoD4のベテランみたいな感じかな
初見殺しにあいながら自分で対処方法を考えて進んでいく感じ
俺も普段は箱○ばっかやってて動画見て気になって先週に買って始めたんだけどPS3で初めて楽しめたゲームになった
昨日1週クリアしたけど初見殺しにあってもニンジャガ2の時に感じた様なストレスを感じる事はなかったな
逆に「やられたー」って感じで笑みがこぼれたくらいだったしねw
気になるならネタバレにならない程度に序盤のプレイ動画を見てみると良いと思うよ
604ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 11:51:04 ID:9sO/hdCCO
>>598
>>603
今日でもソフト買ってみます。情報サンクス。

>>599
君のオススメは何かね?
605ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 12:29:28 ID:tCnuHEkx0
>>599
デモンズの話しただけで厨扱いかよw
お前みたいのは無双で棒立ちの敵倒して
俺Tueeeeeeeeeeee!!するのが好みなのか?
606ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 12:32:52 ID:7jd764fS0
他ゲーファンを馬鹿にするのはやめた方が良い
評判を下げるだけだぞ
607ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 14:23:36 ID:GO7rYnbS0
デモンズは信者がクソなだけでゲーム自体は別にクソと言うほどの物でも無い
かといって別に神ゲーでもないが無難に遊べる良ゲーだと思うよ
608ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 15:08:38 ID:a5Dvjo8h0
何を言ってるのか分からない・・・。
609ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 15:15:23 ID:pEeVUZzxO
デモンズにしろ戦バルにしろ他人のオススメにケチつてける奴いい加減にしとけよ
何オススメしようと自由だろが
変わりの候補もあげられないくせに批判ばかりでしまいにゃ厨扱い
お前らのほうがよっぽど荒らしって自覚あるのか?
610ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 15:24:53 ID:/RpSZgq7O
総括すると信者もアンチもこういうスレにレスすんなって事だな
なんの参考にもならない上に聞く方にも答える方にも邪魔なだけ
ゲハでずっと続いてる不毛なハード論争と同じ事だな
611ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 15:35:48 ID:J3KJE2EO0
自治厨乙
612ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 16:14:35 ID:ndMqz+J30
2chで調べてるような奴なら、ゲーマー向けので大丈夫だろw
613ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 16:36:07 ID:MRL8KwYxO
COD4
代わりを挙げてみた。

デモンズ厨がウザいのと無駄に好評なのは間違いない。
これだけ神ゲーとか言われて10万ちょっとしか売れてないとか(笑)
614ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 16:43:42 ID:ucrbwpnEO
>>607

日本語でおk
615ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 17:06:45 ID:/RpSZgq7O
>>613
だからってデモンズを勧めただけでいきなり厨扱いは過剰反応し過ぎだと思うんだ
俺は信者っていう程入れ込んでる訳じゃないし万人受けゲームするゲームじゃないのは分かってるから嫌いな人がいても仕方ないと思う
神ゲーだと囃し立てるつもりもないしデモンズの為にPS3買う価値はあるかと聞かれても
面白いけどこのソフトの為だけじゃ背中は押し切れないって答えてるしね
ただRPGとかアクションが好きでPS3のソフトでオススメは?ってレスがあったから自分が楽しめたデモンズを勧めただけなのにな
それに面白い面白くないに売り上げは関係ないと思うぞ
616ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 17:43:05 ID:u5JObLUj0
信者かそうでないかなんて関係ないね
必死杉きめえと俺は感じた
自分が痛いのに「痛くないですよ」アピールがもうね
617ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 17:51:33 ID:Br2VX5aVO
次いってみよう!!

618:2009/05/11(月) 17:53:55 ID:kqKP423+O
売上=面白かったでは無い。
ここはオススメのスレだよ。
619ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 17:55:24 ID:MRL8KwYxO
実際人様にすすめるゲームじゃないだろ。
デモンズ厨は馬鹿にしてる無双の売り上げ超えてから言えや、アホ。
620ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 18:03:57 ID:J3KJE2EO0
俺は、批判は構わないと思うが、おすすめしただけで、信者きめぇとか、人気なのが気にいらなくて、文句言うガキの嫉妬にしか聞こえない。
あと、「こういうシステムなので、アクションゲー好きには合わないとか」具体的あげてるやつはいいが、ただクソゲーとしか言えないやつは正直、うざい。
最低、そのゲームをやってから批判しろよと思う。
長文失礼しました。
621ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 18:55:47 ID:IJ6aBDFpO
Afro Samurai、ウルヴァリンおすすめ
野球好きならMLB The Show北米版も視野に入れると
かなり魅力的なゲームが多いよ
622ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 19:01:03 ID:/RpSZgq7O
>>619
その事に関してはなに言ってもわからないみたいだし俺はデモンズ厨で結構だよ
でお前が勧めてるCoD4のPS3版は国内では10万本程度しか売れてないんだぜ?
CoD4はベテランでマイルハイまでクリアしてマルチも結構遊んで楽しんだけど
いくら一部の人間が楽しんでても売れないゲームなんていっぱいあるだろ
それとも都合の良いように世界ではとか言いだすのかな?
623ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 19:17:42 ID:qcAkm8x+O
お勧めして批判されようが、さらにお勧めしようが別に良いじゃーないかw
とりあえず、落ち着けよ。なんだかんだ言ったかて、FF13発売したら買うんだろ?
仲良くしようぜ!
624ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 19:20:33 ID:JKwmsYrw0
「厨」ってつければ、格好いいとか、自分の発言が正しく見えるって思ってるのかねw

ま、厨坊くんは気にせず、自分がおすすめのを書けばOKかと。
625ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 19:30:50 ID:8lb1XH37O
これはやってをけ
DMC4
家の近くの市場で1780円でした


○○厨ってカキコまれてもなにも感じませんな〜

本人にしてみれば

○○厨=お前を馬鹿にしてやったぜ!な感じ?



で、○○厨の厨って何?


626ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 19:36:45 ID:DcGoM1Tt0
カクカク   ,ィヘ⌒ヽフ  ブヒブヒ
    / (  ・ω・)) -=3
 ε//   し ヘ⌒ヽフ   アアン
  ( (  _,.ノ(  ・ω・)) -=3
   し しー し─J
627ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 20:02:48 ID:SZUmWIMh0
え〜、いつからデモンズヲタホイホイになったんでしょうか?このスレw

最初に厨と書いた奴がクズにせよ、それに過剰反応してるデモンズヲタも同類だな。
628ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 20:16:05 ID:RbhkHu4V0
「厨」の次は「ヲタ」だそうです。
カッコイーwww
629ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 20:20:17 ID:QwLru7MeO
草生やしちゃって
630ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 21:23:49 ID:5OydWxwo0
うざがってる奴は毎日このスレ見てんのか?
いい加減www外に出ろよな
631ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:21:49 ID:MRL8KwYxO
腐れデモンズ厨マジで氏ねや、てめーらこそ人の事言えねーだろ。
俺はいいが別な人様にまで絡んでるなんて糞ガキはどっちだ、アホが!!!

こんな奴らがやってるゲームなんて間違いなくクソゲーだ。
632ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 22:39:49 ID:ipLfi7iZ0
>>1のおすすめソフト見てて思ったんだが
パズル→PZL
レース→RCG
らしいけど格ゲーの略称ってないのかね
633ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:01:41 ID:H3AQ6+He0
>>632
FightingでFTGらしい
あと、次スレでSaintLow2→SaintsRow2、MSG4→MGS4に変更して欲しい
デモンズは中古の値段が中々落ちないからまだ手を出せない
634ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:26:27 ID:Br2VX5aVO
うんうん、結局デモンズは中古で安かったら買うでじゅうぶんだよね
635ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:27:56 ID:Br2VX5aVO
吉野家には
636ゲーム好き名無しさん:2009/05/11(月) 23:32:04 ID:/Anq9+fD0
???吉野家ってなに?牛丼屋・・・じゃないんだよね?
637ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 00:18:22 ID:Wu56DYem0
密林で5300円だった
1週クリアして売ったら4000円だった

ひと月くらいたって売値みたら4300円だった

死にたい
638ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 00:51:14 ID:CpBuusrP0
デモンズもいいけどさ、マルチタイトルがあまりオススメされないのが気になるw
独占タイトルばかりだと限られてくるし。
639ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 01:05:22 ID:9ist2addO
シカトされまくってるけどアンチャーテッドとバイオショック面白いよ
多分マルチタイトルだったと思う
640ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 02:12:56 ID:meTsO/Gr0
300円の差で良くそこまで落ち込めるなw
一万本まとめ買いでもしたんか
641ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 03:17:12 ID:aiiyRND30
デモンズがおすすめ
それ以外はあんまりおすすめできない
642ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 04:43:40 ID:ztaeXRIYO
ゲーセンでもやった事ないスト4を今日買ったんだけど想像してたより面白くないな。ゲーセンでバーチャしてるから比較してしまう。
2D格闘の限界はこれがいっぱいなのかな。近々PS3をネットに繋ぐからオンラインしたら楽しいかな。
643ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 06:14:35 ID:rSzZA+S/O
>>642
リュウの多さに飽き飽きします。
644ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 06:23:02 ID:cjEhVDtpO
>>639どっちもよく挙がるじゃん。特にアンチャ。
RSV2のほうがよっぽどシカトされるぜ‥。
645ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 09:08:59 ID:8ZZBePJx0
The Darknessすごくよかった。
雰囲気とかカッコイイし
でもオンラインで人居たことがないw
646ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 10:16:16 ID:TpsZYcUMO
ダークネスは最初の方のマンションで女性とキスしたわ!!
647ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 11:02:45 ID:Iwy9gNiP0
>>640
密林で5,300円だから1,000円差じゃね?
まあ、どっちにしても死にたくなる差額じゃないけど。
648ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 12:09:53 ID:Kz7hzIu5O
売ったなら1300円でプレイ出来てるしまぁ良いじゃん
649ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 21:03:12 ID:Wu56DYem0
追記だけど、1週目クリア直後に売ったんだわ 相場下がったら逆に売れなくなる、と思ってさ
んでひと月経ったのに相場が下がるどころか上がってるっていう事実
こんなんならもう少しプレイしてから売れば良かったよ・・・トホホ



って話
650ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 21:36:50 ID:2gbajjqF0
ロスプラ結構おすすめ
651ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 21:48:54 ID:Iwy9gNiP0
>>649
あ、「売値」って「買取価格」の事だったの?w
652ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 22:15:33 ID:om5Xn9jjO
低年齢向けハードって感じるスレだな
653ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 22:22:54 ID:kzmWOjPZO
ワイプアウトHD、凄く面白いんだけどなぁ・・・
654ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 22:30:36 ID:oNGgZwrP0
モタスト2とバンパラだったら、自分はモタスト2を推す。
バンパラはある程度車集めたらライセンスのグレードアップの為の各種レースを
やりたくなくなってきて、フラフラ街中を走って飛んでやってるうちに飽きてきた。
モタストはコースが楽しいのと、何ていうかゴリゴリ走る感じがいい。
あとバンパラよりは気軽にできるから接待ゲームとしても良い感じだった。
655ゲーム好き名無しさん:2009/05/12(火) 22:41:42 ID:Kz7hzIu5O
>>651
あ、売値って発売する価格だったの?
低年齢向けハードを買った低年齢韓国人だから間違えました、すいません。
656ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 01:48:05 ID:8b6RXy5ZP
普段スポゲーばっかだからデモンズ手出そうか考えてる
PCゲーのI wanna be the guyみたいに笑いながら出来そう?
657ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 03:02:50 ID:SiFLZUc60
キルゾーン買ったけどつまんないなあ。
FPS初めてだけどグラがきれいな意外はいまいちだ。
658ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 04:45:13 ID:GJLkA7P00
>>656
ここでデモンズの話するとリアル厨房どもが発生するから、やめといた方がいい。

デモンズの本スレで聞いてみるなり、過去ログ読んでちょ。
659ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 05:39:31 ID:i+rEu7NkO
>>657
そんなあなたにバイオショックおすすめ
FPSで恐くて面白いよ!!
中古なら3000位でお買い得!!
難易度イージーなら 誰でもクリアできるし物足りなければ鬼難しいサバイバーモードもあるよ
個人的にはバイオハザードより緊張感あって恐いと思った
あとストーリーが秀逸
660ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 07:34:42 ID:0zoUlf1r0
>>658
デモンズ厨はクソゲー信者
661ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 08:32:37 ID:LTzQZ+EA0
信者乙とか言っているやつらに、そいつのオススメPS3ソフトは何だろうか知ってみたいな。
662ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 08:48:47 ID:HI+Nros5O
ここはおすすめスレであって、アンチスレではない。

デモンズが出る度にわくアンチはスルーで。

アンチも「デモンズは個人的に〇〇であわなかった。
〇〇の方がおすすめ」的なレスが出来ないのだろうか。
663ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 09:02:47 ID:GJLkA7P00
>>662
そうだよね、>>620も言ってるけどまったくそのとおりだと思う、それも出来ないガキばかりなんだろうか…
664ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 09:09:51 ID:gGFL3bB10
馬鹿なガキを矯正することを考えるより、お利口なお前が読み飛ばせばいいだけだ
665ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 09:15:29 ID:GJLkA7P00
スルースキルのない俺もガキってことか…
666ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 11:44:37 ID:RQs3byH9O
店長、今日のオススメは何かあるかい
667ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 12:17:18 ID:E0EGu9c8O
さっき近所の店で気になるソフトの価格を調べたらこんな感じでした。


1、デモンズソウル…\5900
2、アンチャーテッド…\2900
3、リトルビッグプラネット…\2900
4、メタルギアソリッド4…\3900
5、フォールアウト3…\3900
6、コールオブデューティー4…\4900
7、オブリビオン…\2900
8、戦場のヴァルキリア…\3900



12000円まで出せるのですが、どの組み合わせ買うのがオススメですか?
668ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 12:49:07 ID:zOrND4alO
また腐れデモンズ厨がウザくて煩いだろうから、
デモンズソウルを2本買っておけばいいんじゃ?と言っておくわ(笑)
669ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 12:49:19 ID:KM8wLpQ/O
>>667
2、4、6買っとけ
670ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 12:54:56 ID:GJLkA7P00
>>667
ちょっとオーバーするけど、俺なら1、2、4かな
671ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 13:38:55 ID:EmrCgHuW0
間違いなくってのは2,6かな
メタルギアは今までのシリーズやったことあるなら買い
いきなり4から入ったってわけわからんし
ムービーばっかりなのに肝心のムービーの意味がわからないとストーリーもなにもないし
戦ヴァルは体験版やってみるのがいいと思う
672ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 13:40:03 ID:l1EMgchGO
>>667
その中にやってないソフトもあるから、アレだけど
2 4 6かな
673ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 13:43:31 ID:835aHPtaO
>>667
俺は2、5、8だな。
特にヴァルキュリアは最高。
674ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 13:49:32 ID:Do9XtLA60
>>667
2,6,8
12000以内で3本、どれか1本は気に入ると思うよ
675ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:15:12 ID:FcfzICCC0
>>667
1・3・4かな
オンラインゲームは時間がたてばたつほど人がいなくなるから
早めに遊んでおいたほうがいいと思う
オフラインゲームならあとから買ってゆっくりたのしめばいいしね
676ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:34:43 ID:Bq8SzD/l0
>>671
ヤパシ…
近所の店が閉店セールやってて、限定版MGS4(新品)を2000円でゲット。
で、喜んでプレイしてみたが、1作もシリーズをやってない俺には、意味不明のトコが多かったw
グラは綺麗だし、いい感じなんだがな〜
677ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 14:54:00 ID:8b6RXy5ZP
>>658
ごめん

メタルギアは4から入ると過去作をニヤニヤしながら出来ていいかも
俺は2からやってるから、4ではなるほどとしか思えなかった
678ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 15:02:21 ID:E0EGu9c8O
667です。たくさんのレスありがとうございました。
悩んだ結果、 アンチャ、メタルギア、COD4を今から買ってきます!

デモンズも気になりますが値下がり待ちで。 

アンチャーは安い割りにオススメの人が多くコストパフォーマンス高そうですね。

アドバイスくれた皆さん、どうもでした。
679ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 15:08:38 ID:UhGsOxsiO
アンチャは5週はしたな
680ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 15:12:15 ID:i+rEu7NkO
腕のいい配管工で投げない事を祈る
681ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:20:16 ID:cwdq59710
オンライン初心者の俺様が、ケンカせずになかよくオンラインRPGを
やってみたいんだけど、なにがおすすめなんだね?
白騎士とかアバいじるとかめんどくさそうなんで、あれは無しで。
682ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 17:57:42 ID:uP+vPoMAO
>>681デモンズ
683ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:53:35 ID:Xp55pnLc0
ファントムが殺しに来るわけだが
684ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:56:53 ID:LX3cVYpB0
>>681
大航(ry
685ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:57:23 ID:C64Zi/4gO
PS3でゴッドハンドみたいな爽快感溢れるマゾゲーはまだ出てないの?
686ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 19:22:55 ID:/ZPdXQ40O
687ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 19:24:39 ID:i+rEu7NkO


688ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 19:57:06 ID:SUYmMb1bO
LBPを買おうか迷ってるんですがどうですか?
オンラインでのCOOPを期待してるんですけどまだ人いますかね?
現在進行系でやってる人いたら教えて下さい。
689ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 20:05:45 ID:qnYCgnro0
まだ人いるから安心していい
日本人に限定すると少なくなった気もするけど、言葉は特に要らないし
690ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 20:29:25 ID:cYgfKwbL0
>>688
オンラインだと外人ばっかだがあいつら上手いよ
691ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 21:33:29 ID:SUYmMb1bO
このゲームって上手い下手ってあるの?
外人だろうと日本人だろうと人がいればいいんだけど
今から始めてついていけないとかあるのかなぁ。
692ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:23:27 ID:7GUS9t5iO
LBPでプレイヤーが作ったステージは無料でプレイできますか?
693ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:30:56 ID:lceFRybC0
できるよ
海外の人が作ったやつもできる
694ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 23:35:22 ID:7GUS9t5iO
そーなんですか。
めっちゃ欲しくて今はちょっと買えないけど絶対PS3本体と一緒に買いたいんですよね。
ありがとうございました。

695ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 01:24:42 ID:ai01rCYFO
PS3最近買って龍が如くGTA4みんなゴルフスト4と買ってきたのですが次はバイオ5買おうか迷ってるんですが自分グロテスクなのは全然平気なんですがビビるのがイヤで買ってないんですがビビる場面っていっぱいありますか?
696ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 01:57:14 ID:RvUruTGqO
>>695
全くないです
697ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 02:54:31 ID:D+IJVjvW0
>>695
グロテスクなのもないです
698ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 05:35:58 ID:DPHUBVV00
>>695
面白さも全くないです
699ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 06:08:57 ID:KrUMdKdWO
>>695
常に相方(野生美人)と一緒だから全く怖くない
1と3は一人でできなかった俺が言うので間違いない
700ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 07:03:24 ID:XZPsp7wj0
MGS4買おうと思うのだが
1はやったことあるけどそれでも話わかりにくいかな
701ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 07:17:33 ID:tTA470tuO
>>700
分かりにくいだろうけど、全く分からない事はないと思う。

PSNに繋いでるなら、MGSデータベースをダウンロードして
人物相関図くらいは見とくといいかも

MGS4のネタバレは見れない様になってる
702ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 07:41:12 ID:KrUMdKdWO
>>700
同じく発売当初の1をやっただけの俺は全く分からなかった
スニークACTとしてもマップ少なげ、垂直ジャンプできないとか多少不満点もあった

でもキャラのかっこよさやグラ、フルボイスの豪華さは一見の価値ありかと
オンラインにも興味あるならオススメかも
703ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 07:42:20 ID:hcvtk94/O
>>1に白騎士があるのはなんで?
704ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 09:36:43 ID:txF6N1UW0
マジレスすると2chでボロクソ叩かれるがそこまで駄作ではない
値段の割には楽しめる、といった感じか

定価で買った奴は間違いなく負け組だが
705ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 10:06:57 ID:xIoRd+7m0
1480円で白騎士売ってたから試しに買ってみたけど思ったより面白い。
1人オフラインプレイでも無理矢理MMORPGっぽくしてみました的なゲームだね。
まだまだ序盤(東門が開いたとこ)だからよく判らんけど、レナードが主人公なの?
1時間以上かけてイケメンに仕上げた分身が思いっきり脇役っぽいんだけど・・・
706ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 10:13:07 ID:NLm+JYb90
オフじゃ本当にそこにいるだけの脇役
台詞?ゼスチャー?そんなものありません
オンだと唯一の操作キャラだから少しは愛着湧くんだけどね
707ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 11:50:34 ID:yNm8nt4l0
臼騎士は、ビッグで2480円のワゴンを買ったが、まだ未プレイ。
まあ、それ位は楽しめると言う事か。
708ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 12:35:38 ID:4h9gtjsEO
白騎士がアップデートで云々って見た覚えが
実際どうなんですかね
709ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 13:09:23 ID:TSHVzW8c0
白騎士がぐだぐだ言われるのは途中までしかストーリーできていなかった癖に明言しなかったこと
MOベースのため本来オフラインシングルプレイではあってしかるべきポーズが無かったこと
操作系がちょっと考えれば分かるだろうと言うぐらい洗練されていないこと

このうち下の二つが解消されプレイアビリティはかなりいい方になった
710ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 15:51:31 ID:pBWj4swB0
白騎士は
オンやらない人にとってみれば物足りないし
オンやる人にとってみれば作業ゲー
トロフィー集めが好きな人はもっと作業ゲー

やってる間はそれなりに楽しいけどね
711ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 19:23:54 ID:HSinTxdhO
>>710
つまんねー話し真剣にしてんなよな
712ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 21:16:19 ID:HAuYCt++O
まぁ総じてクソゲーである事は間違いねーかく言う俺も定価で買っちまった負け組だが3000円で売れたからまだましだな
713ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 21:32:51 ID:WgJcO2bMO
>>712
3000円ってすげぇ勝ち組じゃねーかw 
今じゃ500〜800円がいいとこだろ
714ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 22:41:05 ID:r0qJAsDk0
白木氏
・採掘しているときに他の二人にじーっと見つめられるのが嫌
・シナリオ書いたやつをクビにするべき
・2kで買ったけど50Hくらいやったしまぁ楽しめた
・OPの動画がネタバレしすぎ
・クエスト面倒・・(やらなくてもクリアできる)
・動画になる手前にはセーブポイントがあるのでセーブするべし(戦闘が始まることもあるので)
・アバターは最後まで空気
・カーラがツンデレ
・lv5ってスクエニの子会社?
・棍しか装備してないのに抜刀時金属の擦れる音がする

暇なときに1kくらいで売ってたらどうぞ
715ゲーム好き名無しさん:2009/05/14(木) 22:42:16 ID:dkc6EPGJ0
薄型きたな
716ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 00:16:48 ID:CVELaP5+0
>>715
何の話?
717ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 00:24:16 ID:XYv9MzQ10
薄型PS3販売
718ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 00:37:01 ID:lVCplGsU0
マジだったら最近買った俺涙目
719ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 00:56:17 ID:CVELaP5+0
ソース
720ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 01:00:06 ID:g5foExAU0
中華の工場でとったらしき写真が流れただけで
公式に薄型が発表されたとかじゃないからな
本当かもしれんしフェイクかもしれんし、とりあえずE3までは真偽不明
721ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 01:38:49 ID:eepzG+W40
無双オロチZ買ってきたらバグで進めねぇorz
722ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 01:43:30 ID:g5foExAU0
敵がワープして画面の外に出るのは最初のころ体験したな
ワープしなくなる修正パッチあるから当てて頑張れ
723ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 02:11:14 ID:eepzG+W40
>>722
サンクス、もう無理だと諦めてたら扉が開きやがった月英を守ってくる
724ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 03:53:38 ID:RMLjZRV2P
725ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 07:08:28 ID:EvVvkkraO
ガセ情報はるなよ
中華サイトだろ
PS3と書いてある時点でありえん
726ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 07:56:37 ID:ecZCqrvy0
ホントだ
ソニーって箱にも本体にもPS3って入れてないんだな、まあ言われてみればそうか
727ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 08:07:37 ID:6ltmz7ga0
薄くなくていいからPS2動くようにしろよ
728ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 12:18:48 ID:CF/xUoNV0
GBAやPSP3000をリークしたのも中華だったし信憑性0とも言いきれない
729ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 14:56:03 ID:OPUoJa5/O
デカいPS2に「PS2」ってなかったか?
互換ないなら今のでいいや
730ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 23:32:42 ID:VVb7zG+cO
質問なのですが、FPSの戦争ゲーはどう楽しむのでしょうか?
昔メダルオブオナー少しやったのですがよく分からなかったもので。

それとFPSの戦争ゲーで今おもしろいものを教えてくれませんか?
731ゲーム好き名無しさん:2009/05/15(金) 23:59:46 ID:YeIRMfHe0
FPSは人を打つのが楽しい変態がやるもんだから初見で面白くないって思ったら無理してやらなくてもいいと思うよ。
732ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 01:03:38 ID:h/bsW4wTO
>>730
cod4とか今までいくらでも言われてるだろうが。おんなじような質問ばっかしてんぢゃねーよ。ザコ
733ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 02:03:01 ID:Knq/ToO+O
>>730
メダルオブオナーが楽しめなかったなら難しいんじゃ…
1人の兵士になりきり、色々頭で妄想しながらやって楽しめる人に向いてるんじゃないかな

面白いのは上の人が言ってるCOD4とかキルゾーン2じゃない?
他は良く分からない。
734ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 02:59:51 ID:Ue77Y7wSO
>>731
レスありがとうございます。
分かりました。
メダルオブオナーが面白くなかっただけかと思ってたので。
やめときます。

>>732
wwザwコwwwwwww
ザコでサーセンwwww
735ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 03:03:15 ID:Ue77Y7wSO
連投失礼。

>>733
やっぱり合わないみたいなんでやめときます。
レスありがとうございます。
736ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 05:19:22 ID:A3Cqy0GO0
GOWが3ででたらいいのにね
737ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 09:16:03 ID:lMlTa/+D0
ギアーズなんぞ要らん、まぎらわしいからゲーム業界から消えればいいのに
早くクレイトスさん使いたい、3出せ
738ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 16:10:19 ID:ZjLAJFY/0
PS3って普通のRPG全然でてないよね
綺麗な絵の奴がやりたかったけど無かったんで、デモンズソウル買ったんだけど
難しくて、今埃被ってる
739ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 16:23:43 ID:VyUGeVYe0
ことしはJRPGラッシュだから安心しなされ
740ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 16:47:28 ID:UZ8xOdfNO
それならクロスエッジ・アガレスト戦記・魔界戦記ディスガイア3あたりがオススメ
普通のRPGとはちょっと違うけど一番近いんじゃないかな
741ゲーム好き名無しさん:2009/05/16(土) 17:57:29 ID:pmrUVSHW0
>>738
いままでの日本製RPGはほぼ携帯機へいっているから…
DSとPSP全盛だ
ただ夏から徐々にRPGも出始める
742ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 03:59:19 ID:4Noe47rT0
デモンズソウルのためにPS3を買うのはありかな?
マゾゲーマゾゲー言われているので、
即効で積んでしまわないか不安。
プレイ動画観るとひかれるんだけれども。
743ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 05:40:42 ID:ERAcWTju0
>>742
やってみなきゃわからん、としか言いようがない
744ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 08:52:14 ID:0qOB7qRZO
もはや>>742みたいな質問は釣りにしか見えない
745ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 14:06:51 ID:++wKuOrd0
>>742 俺はありだと思う、最初は確かに難しいけど1面のボスさえ超えちゃえば後はなんとかなる
これってやればやるほど味が出るスルメゲーなんだよね
今までPS3で発売された中でも確実に最上位クラスだから、まあ損はしない(キリッ!!)



ってテンプレみたいにレスするデモンズ厨マダー?
746ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 14:27:23 ID:seGSC4ba0
デモンズは買いだ
747ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 15:34:41 ID:S/oyhHXNO
>>745
お前デモンズやりすぎてだんだん飽き始めたデモンズ厨だろ
748ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 16:56:31 ID:v8vDlT4m0
うんこ
749ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 17:17:22 ID:xgppLgfd0
予算4000円位でおすすめあったら教えてください

今までプレイしたゲーム
戦場のヴァルキュリア
オブリビオン
デモンズソウル
MGS4
COD4
フォークスソウル
フォールアウト3

体験版でプレイしたゲーム
LBP
アンチャーテッド
モータストーム

です。体験版で遊んだやつはあまり面白さが感じられず。
かなりハマったのは戦場のヴァルキュリア・デモンズソウル・オブリビオンです。
フォールアウトは殺伐とした雰囲気に馴染めずすぐにやめてしまいました。
CODは酔ってしまい無理でした。
750ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 17:28:06 ID:S/oyhHXNO
バイオショック
FPSだけどCODよりは酔いもすくなくて楽しめるとおもう
何よりじっくり進められるから高速移動とか必要ないしね
値段は3000〜4000くらい
中古ならもっと安い
あとこれは参考にしてくれなくてもいい個人的見解だけどLBPとアンチャは体験版だけでは味わえない楽しさがあると思う
やってるうちに楽しくなってくる魅力がその2つにはあると思うんだ
751ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 17:30:06 ID:44dWsv0jO
ゴッドファーザーって面白いですか?
龍が如くは全作楽しめました
752ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 17:38:54 ID:S/oyhHXNO
ごめん
バイオショックやっぱなし
殺伐としてます
753ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 17:44:15 ID:OP4scK4Y0
>>745
nice!
デモンズ厨マジでウザいよな、むしろファランクス倒すまでは我慢出来る程度の糞ゲーなのにw




デモンズ厨はさっさと消えろカス、氏んでくれ。
754749:2009/05/17(日) 17:47:28 ID:xgppLgfd0
>>752
いや、おすすめありがとうございます。
バイオショック前からちょっと気になってたんですが矢張り殺伐としてそうで
躊躇してました。でも折角だし購入してみます。
755ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 18:05:37 ID:eVHy41pT0
>これってやればやるほど味が出るスルメゲーなんだよね

このフレーズは本当に見飽きたな
756ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 18:06:34 ID:NSdtB2QzO
最近オンにつないだんだけど、オンで協力プレイが面白い
ゲームを教えてください、戦争ゲームはなしでお願いします
757ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 18:12:09 ID:akEyrCAC0
>>754
ようこそラプチャーへ!!
本スレ過疎ってるから仲間が増えてうれしいぜ!!
家庭用ゲーム板にスレあるからわからないことあったらいつでも聞きにこいよな!!
758ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 19:16:18 ID:a4oUK5mTO
>>756
リトルビッグプラネット
759ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 20:14:18 ID:BsW80pSZ0
>>753
お前は飽きもせず、ずっとデモンズ叩いてるよなw
なんかあったのか?赤ファントムにいじめられてクリアできないとか?w
760ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 20:16:07 ID:BsW80pSZ0
すまん、黒ファントムか。
761ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 20:33:08 ID:ZW72XF8QO
そこ間違えんなよ
762ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 21:47:38 ID:m9KPqhvF0
>これってやればやるほど味が出るスルメゲーなんだよね

このフレーズは本当に見飽きたな

>じゃあビーフジャーキーゲーならいいんですね
763ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 21:49:01 ID:++wKuOrd0
デモンズが良ゲーだってのは認める、実際楽しめた
だけどどう考えても万人にゃオススメ出来ないだろ、口開けばデモンズデモンズ・・・阿呆かと
フォークスとかのがとっつきやすいし面白い
764ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 22:06:38 ID:th6HKvTlO
>>763
デモンズソウルが良ゲーか糞ゲーかは人それぞれ。
ただ、デモンズデモンズばかりなのは俺も閉口気味。
765ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 23:09:27 ID:JIJro1pUO
ディスガイア3ってどうですか? このシリーズは初めてです。PS3のRPGのみ探してますがなかなか見つからない…
766ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 23:27:07 ID:hNs8nvf2O
超おすすめ♪
767ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 23:45:55 ID:UQbsoOxWO
テュロック
768ゲーム好き名無しさん:2009/05/17(日) 23:50:40 ID:sBY0v5Iw0
ディスガイア3はRPGって感じじゃなくてSRPGというかブロック崩し&SLGって感じ。
ちなみにティアーズ・トゥ・ティアラは静止画でずっと喋ってる感じのゲームだった。
どっちもここみて買ってみたけど自分には合わなかったから、それぞれ2時間弱
やった後積んでる状態。特に後者は冒頭にイノシシを狩った後に1時間くらいラジ
オドラマ聴いているような状態が続いて心が折れた。続けたら面白くなるのか・・・
769ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 00:00:51 ID:sUJP3RUQ0
RPGならクロスエッジとかどうかな。
カプコン、バンナム、ガスト、日本一ソフト、IFのキャラが出てくるRPG
770ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 00:50:20 ID:np0orngh0
>>768
ティアーズ・トゥ・ティアラは元々ストーリーメインのゲームだからシミュ要素に期待しちゃいけない
ストーリーを楽しむ心構えが出来てからプレイすればきっと面白いと思うよ
771ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 02:42:24 ID:y/ThDy2x0
こないだ、FO3をクリアして、かなり面白かったんだけど
オブリも面白いですかね?
安いので買っちゃおうかと思うのですが・・・。
追加ディスクも合わせて買っておいたほうがいいですか?
772ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 03:16:51 ID:+NUE4yH10
オブリビオンが壮大なオーケストラならFO3はロックンロール
ってどこかのサイトにかいてあったな
ちょっと落ち着いた感じの中世RPGだけど自由度はFO3も超えるかも
同じ会社のゲームだしFO3がOKなら買ってもいいと思う
あと追加ディスクはまだ発売されてないと思うよ
773ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 03:24:36 ID:+NUE4yH10
ああ、あとオブリは吹き替えないからね
喋るのは英語で下に字幕が出る感じ
774ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 03:43:21 ID:WJjGO8X20
友達が追加ディスク追加ディスクうるさいから
早く発売してやって欲しい
775ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 04:01:17 ID:g2Ha8RulO
MGS4
無線やアイテム整理にメニュー開くのめんどくせ…
キャプチャー開始のインストめんどくせ…
ネタ無線ねーし、文字ちいせw
オンラインは教官部屋の惨状みて挫折し、ナオミ助けたとこで積み
みんゴル5
本格ショットムズすぎコース長すぎで二回大会出て積み
オブリ
キャラメイクで挫折し、戦闘も微妙、文字小さくて見えないから下水出口でセーブし積み
フォールアウト3
オブリよりはとっつきやすいが文字が(ry
デモンズ
二ヵ月近くやってプラチナ取ったがさすがに飽きが…ガンダム無双2
シャアに蹴り殺される日々…
こんな俺にお薦めのゲームを
とりあえず文字小さいのは無理w
776ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 04:22:00 ID:x7T7JUTt0
モタストオススメ
777ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 08:30:09 ID:kW6cHnB30
新しいゲーム買う前にテレビorモニターを買い換えるべきだろうw
778ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 11:41:12 ID:EYOL/rlCO
PS3で感動や泣いたゲームってありますか?
メタルギア4くらいしか経験ないんですが今回はRPGで探してます
779ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 12:01:09 ID:B3LxLaaTO
キルゾネ2ここではあんまりな人気ないんだなぁ
今やってるけどオン楽しいよ(´・ω・`)


初FPSならいい仕上がりだと思う
オンは初心者でもある程度は対抗できると思うし。
最初は階級とか作業ゲーになるが出し尽くしたら戦況によって変えれる。

オフはちょち難しい感じです。
たまに1番難しいやつでやってるがクリアできる気がしないw
780ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 12:02:12 ID:EYOL/rlCO
すいません。sage忘れました

781ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 12:28:01 ID:atuHyn+ZO
>>779
俺は初FPSがキルゾーン2だけどかなり楽しませてもらってるよ、オンラインも面白い。2chでの評判はあんまりしんじられない
782ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 12:36:07 ID:MtrNxWY4O
バトルフィールドのバットカンパニーが自身初のfpsで、オフはダメだけどオンラインでかなり楽しくやってるんですが、もう時代遅れなんですかね?

キルゾーン2のが面白いのかな?

783ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 13:30:44 ID:St9QLci4O
キルゾネ2はデモもあるしやってみては。
オフデモだけど
784ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 13:35:34 ID:kW6cHnB30
デモってかオフは入力にワンテンポ遅れて動く糞エイムが直らないから
なまじ他のFPSやTPSやってるとイラっときかねん、作品の空気を掴むのにはいいと思う
785ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 14:27:42 ID:B3LxLaaTO
>>782
自分はBFBCやりたいけど今更じゃ時期遅れな気がして手を出していないな…

もうすぐDLCも来るしやり始めるなら初心者が多い今からの方がいいと思うよ。
786ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 14:45:09 ID:GLTt07pzO
>>775
アナログ乙
HDMI対応の大型液晶に買い替えろ。
おれも最初32インチで文字見えなかった。
787ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 15:15:26 ID:hRM0DHIlO
ちんぽ
788ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 15:52:05 ID:Xxt5VA8H0
ソウルキャリバーはどうなの?
5000円出して買う価値あり?
789ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 16:05:31 ID:UPFCOOstO
買うならどの容量のPS3がオススメ?

なんか80GBとかあるけど、そんなに使わない気がするし
790ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 16:09:47 ID:UPFCOOstO
誤爆
791ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 18:48:12 ID:O7xscAvWO
5000ならおすすめはできない
やりこみ要素も少ないからすぐ終わるしオンライン対戦もできないし
よっぽど好きなら買えばいいってレベルだと思う
792ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 19:05:10 ID:2dtNADyl0
>>778
上の方で無双オロチ買った者だが、わらわら感に感動した
793ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 20:31:20 ID:ml/rk4vmO
>>788俺は定価で買ったが今回はすぐ飽きたなぁ。なんか作りが荒いというか‥一人用のモードもキャラクリもイマイチだった。
794ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 23:24:12 ID:Zb8UKnAy0
エンチャントアームってどうなん?
ザ・RPGって感じがしてやってみたいんだけど
795ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 23:57:20 ID:udTBiDXE0
24インチのモニターかってキルゾン2買おうかな
796ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 00:39:26 ID:8n5wkZj50
24インチモニターは小さすぎ
797ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 00:45:18 ID:tC0vTZ/k0
22インチで十分
798ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 01:30:01 ID:2CRXYP050
>>794
ネット上での評価は低いけど個人的には楽しめた
モンスター仲間にしても使い道がないってのが難点かな
ストーリーも悪くなかったし面白かったよ
最初の学園の話はつまらないけどそこ抜けると面白い
799ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 01:31:18 ID:2CRXYP050
後、カジノ利用して金いくらでも増やせるけどあまりお勧めしない
800ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 01:40:25 ID:wKLavX5X0
すぐに投げずに博打に手を出さなければ楽しめるわけですね
金に余裕できたら買ってみます、ありがとう
801ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 01:46:15 ID:fTe65EouO
朧村正とバイオ5とキルゾネ2買いに行ったが、全部売り切れてたからXブレード買った
802ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 02:37:59 ID:eAg0FM1/0
そして激しく後悔した
803ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 02:52:17 ID:/SundZMp0
>>800
ヒロインが必殺技使うたびにパンチラするゲームでもある
804ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 03:24:38 ID:NhQu8KbMO
本体買ってきた!PS2すら持ってない原始人ですが、
手始めにLBPとスケート2とアクアノーツを買おうと思ってます。
この中でオススメできないのってあります?
805ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 04:27:04 ID:1aT7TpAG0
どれもおすすめだがソフトもいいけど
本体回りの環境も充実させたほうがいいぞー
液晶テレビとHDMIケーブルとオンライン環境
これが揃えばPS3の面白さは格段にアップするから
もう揃ってたらゴメン
「PS2も持ってない原始人」というフレーズが引っかかっただけだから
806ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 05:45:55 ID:tKai36vYO
>>804
LBPとスケート2はネット環境or家に呼んで遊べる友達がいないとオススメできない
オンラインでやるならある程度のコミュニケーション能力やキック耐性ないと辛いかも
スケート2なんかはまだまだ高値だから慎重に
ゲームとしてはどれも良作だと思う
807ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 08:31:15 ID:vchhcspe0
CoD4はPCでやってそこそこ楽しめた、がハード以上がクリア出来ず投げた
オンラインも怖くてやってない
キルゾネってどう? なんか聞くところによると初心者でも勝てる仕組みらしいけどさ
対人はスナイポ地獄が怖すぎる、そんなことない?
808ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 08:52:40 ID:7kc5vjFq0
キャンペーンの最高難易度はFPS慣れてても梃子摺る
対戦ゲームにおいて下手糞がレイプされない道理は無い
日本鯖は芋砂が大量発生してるんで裏が取れれば殺し放題
809ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 10:13:05 ID:7AVXVLV9O
>>807
砂は立ち止まらない限りスルーできる存在だよ。
上手い砂もいるかもだけど相手してたらやられる感じ。

ランク制限かけながらやったらレイプされる事はそんな無い感じかな。
頭は一撃死だからそれ極めたら無双できる仕様。
810ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 10:44:47 ID:oiLezfX7O
ラストガイ体験版やってみたけど最後まで楽しめますか?
難易度高いのはいいけど簡単過ぎたらすぐ終わっていやなんだけど‥。
811ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 11:04:00 ID:Yxw2EYb80
すぐ終わるのならすぐ次のゲームに取りかかれていいじゃないか
812ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 12:49:09 ID:aRSi7yO+O
オススメのRPGないですか?出来るだけ画像が綺麗なゲームがいいです。
813ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 12:50:15 ID:oiLezfX7O
>>811その発想はなかった。時間はあるのに金欠だから月1、2本に抑えたいんだよ
814ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 14:13:05 ID:MLKQWsOr0
そんなあなたにラチェクラ、おすすめ
ソフト買ってクリアしたらDLのほうも買うと良い
815ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 15:41:29 ID:oiLezfX7O
>>814ありがとう。だがもうやった。一周して売っちゃった。
気になるものはほとんどやって基本的に新作待ちです‥。
816ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 21:34:32 ID:y7IJhn5p0
オロチZオヌヌメ。
ストーリー、ドラマティック全部をノーマルクリアして、上のランクでのクリアを目指しだしたよ。

ただ、武器に天舞をつけたら駄目だな。
"激難"でも敵がゴミのようになった…;
特に慶次、忠勝、呂布あたりにつけると、C2、C3出すだけで画面上の敵が消える…(;゚Д゚)
817804:2009/05/19(火) 23:51:31 ID:NhQu8KbMO
>>805,806
ありがとう。環境は揃ってるので大丈夫でした。
LBPとアクアノーツを買いましたが、映像が綺麗!
PSとはえらい違いだ!映像を見てるだけで楽しい!
818ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:02:38 ID:oiLezfX7O
>>816俺へのレスじゃないかもしれんけどオロチZもやったぜ!

ストーリー全部とドラマティック途中までやって、(そろそろ鍛えたキャラでサバイバルやってみるか)と思ったら能力は統一でガックシ。しかも10回戦目ぐらいで場外落とされて心折れちゃった。
819ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 00:22:29 ID:jOS9QRYB0
お前ら、みんなでスぺランカーマジおススメだぞ。
最初は操作になれないとムズイが慣れてくるとやみつきになるぜ。邪道だがセーブしながら進めるから残機も気にせずにできてへたくそも全エリアクリアはできるし。
トロフィーもそこまでマぞくないから100%も簡単だし。2400円でこのボリュームは後悔しないよ。
820ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 01:36:10 ID:kiXGl/PiO
BFBCてどう?結構安いから面白いなら買いたい
参考までにCoD4もキルゾネもどっちも楽しめた。ベガスは映像が汚くてしかも難しいので萎えた。
821ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 03:23:03 ID:zAgYrJzJO
AC4って面白い?
ちなみにシリーズ未経験です。
822ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 03:25:22 ID:I1JrdMqm0
>>821
俺は、ロボット好きだから楽しめた。
結構慣れないと難しいが。
823ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 07:42:39 ID:qOtEIBIv0
かなりアクションとしては難しい部類に入るよ>AC4
その分楽しさもあるわけだが
今ならACfAのが良いかもしれない、どっちもまあ安いし
824ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 08:26:26 ID:Y5m5PF6mO

COD4って、何の略ですか?
スレみててオススメ多かったから
気になっちゃって…
825ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 08:38:56 ID:jBMKjWNVO
こーるおぶでゅーてぃーふぉー
826ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 08:44:56 ID:Y5m5PF6mO
>>825 サンクス♪
827ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 10:06:20 ID:hihdQGC8O
半信半疑だったけどCOD4のオススメ率高い理由がプレイしてわかった

オフの演出がハンパない。結構オフだけでも鳥肌モンなのにオン対戦がまた面白すぎる。

まさに神作品だと思う
828ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 10:10:50 ID:EQdhVdbXO
レジ1の方がネ申
829ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 12:47:28 ID:wVmRfENTO
オンライン協力プレー対応のRPG教えてください。
今のところ白騎士だけ??
830ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 13:15:50 ID:cZT0MxtfO
PS3ベスト版ゴーストリコン2買おうか悩んでるんですが、箱○であったバグは改善されていますかね?
831ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 13:26:08 ID:Vlg3bbLDO
PS3版出る前に箱○版のバグ修正パッチ配信されたし大丈夫じゃね
832ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 14:00:15 ID:zs5ps80p0
>>829
大航海時代Onlineのことも時々は思い出してあげてください
833ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 14:13:49 ID:cZT0MxtfO
>>831
なるほどありがとう!
ちなみにオフライン協力プレイはできますかね?
834ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 17:50:21 ID:hHObQjgR0
3月からずっとバイオ5やり続けてきて、そろそろ飽き始めたんた…
Xブレードっておもろい?
835ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 19:16:48 ID:HiTdTgqOO
俺がやったソフトランキング

デモンズソウル>バイオショック>FO3>戦場のヴァルキュリア>魔界戦記ディスガイア3>アクアノーツホリデイ>アガレスト戦記>Xブレード
836ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 19:21:54 ID:HiTdTgqOO
あ、あくまで個人的感想なんでデモンズ厨とか非難しないでね
837ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 19:25:43 ID:BgKGnmdn0
floweryもお勧め
838ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 19:26:14 ID:loRiiQBF0
>>836
デモンズ厨厨の事は気にするな。
839ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 20:24:04 ID:/GZgEwSLO
Xブレードは蝶のように舞い蜂のように刺すゲームかと思いきや、氷の花を咲かしまくるゲームだった
トロフィーも2周すりゃ揃えられるし、一周10時間もかからんし繋ぎや暇つぶし向け
あと女子の悲鳴に興奮する奴にもすすめとこう
840ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 03:25:29 ID:oScusAclO
ダークキングダムってどう?
まだ人いる?
841ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 10:15:08 ID:A6JeokT6O
バイオ5かウイイレ2009かスピードアンダーカバーのどれかを買おうと思うのですがどれがいいですかね?
842ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 10:33:30 ID:SyvHMXeRO
>>840俺は当時オフ専だったからやってないけど、去年でもあんま人いなかったみたいだよ。
843ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 11:30:44 ID:9qPT7lk50
>>841
バイオ5もウイイレ2009もおもしろい。スピードアンダーカバーはどうかわかんないけど…
バイオもウイイレもネット繋いだら楽しさは広がるよ。
844ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 11:31:24 ID:9qPT7lk50
>>841
バイオ5もウイイレ2009もおもしろい。スピードアンダーカバーはどうかわかんないけど…
バイオもウイイレもネット繋いだら楽しさは広がるよ。
845ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 12:23:14 ID:tR3DaHc60
バイオ5に飽きてきたんで次のゲームって思ってるんだけど、
ロストプラネット、キルゾーン2っておもしろいですか?
846ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 12:29:51 ID:+u4cD8hr0
>>845
斬るぞーんは無料体験版がありますよ
実にアメリカ産のPFSってかんじですよ
コルオブド4が好きな人はハマるんじゃないでしょーか
847ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 14:24:24 ID:puKmzDrC0
MGS4、オブリ、デモンズとやってきたんですが
お勧めお願いします

じっくり進めるアクション(FPS)なゲームが好きです
848ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 15:03:30 ID:112XOhzjO
>>846
FPSな
849ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 15:07:04 ID:Tgzo/mBiO
>>837
floweryダウンロードしてきました
正直感動してます
音楽もいいし映像もキレイ
シナリオもセリフもないのにわくわくするストーリー
とても800円とは思えない名作ですね!
買ってよかったです
850ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 15:57:35 ID:kaYkuaLr0
>>847
オブリ楽しめたならFO3にも手を出してみるといい
世界観がかなり違うが大筋で似たゲームだ
PS3だけハブられてた追加DLCの配信も決まったしな
851ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 16:08:01 ID:gNzECD6TO
fallout3はやめ時が難しいぞ〜ww
やる前(特にやり始めの頃)は覚悟して臨んだ方がいい
852ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 18:05:34 ID:AQDQKEdZO
オフで協力できるFPSまたはTPSでオススメありませんか??
ちなみに今までやったのはアーミーオブツー、ベガス2、バイオ5です。
853ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 18:20:22 ID:obORJdEa0
無双5は糞ゲーム
854ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 19:11:16 ID:Tgzo/mBiO
もうフラゲしたの?
早すぎw
855ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 20:26:16 ID:M+Uh/j5dO
>>852
レジ2はcoopあるけどまだ人いるかは知らない。
856ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 20:30:48 ID:c24YI1BG0
レジ2人居るぞ
857ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 20:33:42 ID:kUNO5Foo0
一瞬二人しか居ないのかと思ったw
858ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:02:03 ID:dYSIXQBN0
一番面白いRPGを教えて下さい
主観でなく客観で
859ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:11:21 ID:Tgzo/mBiO
アクションRPGとかシミュレーションRPGとかを除外していくと
一番面白いRPGは白騎士物語
というかそれしか残らない
自分では凄く客観的な意見だと思うんですがいかがでしょうか?
860ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:18:48 ID:M+Uh/j5dO
>>856
そーなんだ(´・ω・`)
対戦でレイプされてから積んでるわw
861ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:37:01 ID:mohqJXfh0
>>850
アドバイスどうもです
FO3調べて見ました。近未来オブリって感じで面白そうですね
それにしても、オブリの拡張版はいつでるのか…
862ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:40:52 ID:9qPT7lk50
>>858
白騎士はそこそこ楽しめた。
ストーリーはパパっと越して、オンライン協力プレイがなかなか面白かった。
けど、結構単調な作業ゲーみたいな気もするので、根気がない人にはあまりおすすめできないかな?
863ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:49:42 ID:8pZPV5la0
>>858
地雷踏みたくない気持ちはわかるが客観でオススメなんてできるわけないだろ
どうやったって主観はまざるんだから
売り上げでも見て判断したら?

>>859
わろた
確かに客観的だな
俺も客観なら白騎士すすめるわ何しろ他に選択肢ないんだからw
主観で言わせてもらえれば絶対にオススメはしないが
864ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:55:39 ID:kUNO5Foo0
他に選択肢が無いってどういうこと?
白騎士やって無いからわからんが他にもRPGあるでしょ
865ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:57:17 ID:9qPT7lk50
>>864
純粋なRPGが、ってことでしょ。
866ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:59:58 ID:kUNO5Foo0
クロスエッジの事も思い出してあげてください
ARPGでもSRPGでもなくれっきとしたRPGです
867ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 22:01:07 ID:AQDQKEdZO
>>855ありがとう。
以前からレジ2気になってたし買います!!
868ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:02:00 ID:3OWUBvFq0
RPGで一番面白かったのがエンチャントアームな俺って異端?
最初の学園パートが終わったらめちゃくちゃはまったんだけど
869ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:31:38 ID:VrNGFGAcO
>>868
エンチャント面白いの?
ベストでみかけて気になってたけど、
このスレで全く出て無かったからスルーしてた。

他の人の意見もキボン
870ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:42:55 ID:6kf3ASP+0
エンチャントアームか。
中古で安かったら見てみるかな。(・ω・)

ビッグのセールで買った白騎士がどうも好きになれず、
今度のアガレストEROまで待ちに入ろうかと思ってたよ
871ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:51:34 ID:Lsu9zpY50
>>869
最初の学園がつまらない
多分評価が上がらない理由はここで投げちゃう人が多いかも
しかもオカマキャラの仲間がうざい(すぐ別行動になるけど

ここを乗り越えると面白い
最初の学園を乗り越えられるかがこのゲームの鍵
872ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:55:36 ID:Tgzo/mBiO
>>870
アガレストEROwww
間違いじゃないから困る
873ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 00:04:51 ID:razAnyRG0
アガレストって無印やってた方がいいのかな
874ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 00:46:41 ID:x0ysXWTc0
>>871
そーなのか。
Mk2も見てみたが、そこそこ評価良いねー。
中古じゃなくても、Best版出てるようだし、今度店で探してみるわ。thx
875ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 02:05:08 ID:beaHnCOS0
PS3のHAWX発売一週間き切ったね
876ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 02:30:15 ID:ySvJnO5yO
>>864
トラスティベルは良作RPG。
ヒロインの絵がアレだが結構楽しめると思う。
877ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 07:51:06 ID:ox9Tfw450
トラスティベルなぁ・・・全部劇見てる感じだった、キャラの挙動とかオーバーすぎる
ショパンがまさかの厨2キャラでした
878ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 14:02:03 ID:BtOBy+Ph0
真三國無双5Empireって、どうなんだろな〜。
ノーマルの無双しかやったこと無いんだが、過去作は面白かったのかな。
879ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 17:37:54 ID:YVfvA0IH0
873 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 00:04:51 ID:razAnyRG0
アガレストって無印やってた方がいいのかな

俺もこれが聞きたい
880ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 19:13:58 ID:gxt6vvolO
アガレストZEROはその名の通りアガレスト戦記の過去話
だから前作やってなくてもわかるんじゃないかな
881ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 19:38:05 ID:beaHnCOS0
もしかしてPS3のシューティングってHAWXが初?
体験版やったが結構面白がった

配信は期間限定で2009年5月27日の午後11時に
終了する予定とのことなのでお早めに
882ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 20:10:33 ID:EwnWcuoxO
スタッフがエスコンファンなだけあって、ストーリー展開もエスコンっぽいなホークス
エスコンほど厨っぽくないけど
883ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 20:15:22 ID:EwnWcuoxO
ちなみにミサイル発射が×ボタンで機銃が○ボタン、
加速減速がL2R2でヨーがL1R1
エスコンと逆だからエスコン慣れしてる人はやりずらいかもな。キーコンフィグもなし
884ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 20:51:10 ID:QZz8aHKuO
>>883
エスコン好きだから加速減速とヨーが逆なのは本当にやりづらいな
でもOFFモードっていって三人称視点で動かすの新鮮で結構いい
地形配置もリアルで東京ステージもあるみたいだから早く東京飛びたい
885ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 20:51:35 ID:w8Ly63GwO
>>868
俺も好きだよエンチャは。
特にEDがほのぼのしてて良かった。
886ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 21:40:08 ID:YVfvA0IH0
アガレスト無印って面白い?
ベスト買おうかな
887ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 22:09:04 ID:jAAtcAZjO
超主観
95点 COD4 フォールアウト3 アンチャーテッド
90点 オブリ メタルギア グラセフ
70点 キルゾーン 龍見参
65点 戦ヴァル
0点 沖縄3兄弟ゴルフ
888ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 22:19:05 ID:sMI3Bbm+0
沖縄3兄弟ゴルフってなに?
889ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 22:22:02 ID:Zw/USj1MO
>>887
3兄弟ワラタwww
890ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 22:27:32 ID:EwnWcuoxO
>>884
エスコン6も加速減速はボタン逆だったからPS3で出るとの噂のエスコン最新作も逆だろうな

あとストーリーが厨っぽいって誉め言葉だからな。メビウス1、ラーズグリーズ最高だぜ
891ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:31:03 ID:x0ysXWTc0
アガレストEROには、色々な意味で期待している。
892ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:31:31 ID:ox9Tfw450
しかし定価で買うのは躊躇われるぜ・・・
893ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 23:49:05 ID:YiRozbxM0
CoD4、バイオショック、Fo3、オブリを持ってるんですが
他に何か合いそうなソフトないですか?
お気に入りソフトはバイオショックとオブリです

CoD:WaWは気になってるけどこのスレでは全く挙がってないので面白いかどうか不安
Dead Spaceも気になるけど滅茶苦茶怖そうで投げそう
894ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 02:42:56 ID:ztLmYSYr0
>>892
箱版は既に捨て値だし、PS3版もそろそろ下がってくるんじゃね?

>>893
オブリが大丈夫なら、Fallout3も大丈夫でしょ。
895ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 03:56:10 ID:oNKymA4w0
>>893
うわあ・・・俺と似たようなのばっかやってるな君
俺がやったのでそこに出てないやつでオススメできるのっていったら
もうデモンズソウルとアンチャーテッドくらいしかないよ
デモンズソウルは剣と魔法で敵を倒していくアクションRPG
そこらへんに死体がゴロゴロ転がっててBGMもほとんどない
暗い感じのゲームが好きならこっち
アンチャーテッドは銃やミサイルぶっ放して敵を倒す
ハリウッドのアクション映画の主人公を操作できる感じスタローンとかシュワちゃんみたいな
他にも崖をよじ登ったり飛び越えたりとアクションも多彩
明るくてスッキリした感じならこっちオススメ
896ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 07:46:08 ID:tX2ewJaSO
デモンズ厨は氏ね、マジで氏ね。消えろカス。
897ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 08:10:29 ID:9OH0/Xbn0
もう最近痴漢が騒いでるだけとしか思えなくなってきた
898ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 08:26:01 ID:4GfQJCHB0
デモンズ厨って・・・・良い物を良いといって何が悪いんだか??
デモンズは間違いなく面白いと思うが、中毒性が高すぎて
仕事に差し障りがあるから一周終わった時点で封印した。
アンチャも最高だね。

キルゾネも良いが上記二つにはかなわんな。
899ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 08:40:13 ID:QLlZ+vzKi
CoD4って正式名称は 何ですか?
900ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 08:40:43 ID:+ap4k2Ir0
ggrks
901ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 08:59:15 ID:4bLP1YO80
ggrksって正式名称は何ですか?
902ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 08:59:19 ID:iKs39NLT0
>>898
おまえのようなデモンズ厨は、悪いところなのに良いといっているからな。
だから叩かれる。

http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239779380/
383 ゲーム好き名無しさん sage 2009/05/20(水) 21:43:28 ID:EEdh98Ae0
>>380
俺は真性のアンチなんだが。
デモンズソウルはクソゲーだと思ってるし、全部の要素で面白さがゼロ。

ただ信者以外の普通にプレイしてる人の邪魔をする気は無いから他のデモンズスレは荒らさない。
とはいえ、PS3のおすすめのゲームスレでデモンズ厨(信者)叩きをしている内の一人ではある。
903ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 09:04:54 ID:4GfQJCHB0
>>902
レスされてこいつ大丈夫か?と思ったのは久々だわwww
904ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 10:04:58 ID:tX2ewJaSO
デモンズ厨は本当にウイルスみたいにウザい、氏ねやカス。

アンチャーテッドはマジ最高、やるべし。
905ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 10:11:52 ID:i+4OFKtm0
ID:4GfQJCHB0みたいなデモンズ信者的な発言をする奴が嫌がられるのは仕方ないな。
906ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 11:04:26 ID:kNyxOPo+0
朝からスレの伸びがいいと思ったらデモンズって名前が出ただけか

アンチャって体験版やったけど照準合わせんのが大変だった、気づいたら蜂の巣にされてたなぁ...
907ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 11:29:03 ID:hJKVzj5UO
908ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 11:31:08 ID:cCHFxuA0O
日本では発売されてない良ゲ教えれ
909ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 11:57:48 ID:OqsOEhkg0
荒れるのわかってるんだからデモンズソウルって名前出さなきゃいいのに
910ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 12:23:05 ID:y86o9bPR0
>>897
痴漢って…パンツかボクサー、どっちの?
911ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 12:27:24 ID:ztLmYSYr0
デモンズが良いと思ったら、普通にすすめてりゃいいよ。
アフォは放置で。
どうせ、ただのかまってちゃんだし。
912ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 12:29:35 ID:OqsOEhkg0
>>911
おすすめするほどのゲームでもないから、名前出さなきゃいいという意味も含んでる書いてるんだが
913ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 12:32:58 ID:8BU+VRkZ0
>>903
結論・・デモンズはクソゲー!はい、おしまい!w
914ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 12:38:11 ID:cdAENza8O
雰囲気暗くて死にまくるゲームが好きな変態にはオススメだよデモンズ
一回クリアしたら飽きるけど。中古で買うのオススメ
915ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 12:39:33 ID:cdAENza8O
>>913
あ、ごめん
916ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 12:42:58 ID:8BU+VRkZ0
>>915
いや好きな人は好きでいいんじゃね?w
バイオ5や戦ヴァルもまたしかり  
917ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 13:08:56 ID:nXR163U8O
>>896

やだ、なにこのレスこわい
918ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 13:28:59 ID:vMhV+R1v0
お前らほんとデモンズ好きだな
919ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 13:54:43 ID:CAsl7Z+T0
>>912
お前の主観じゃなくて、自分がいいと思ったソフトを挙げるスレだよ、ここ。
920ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 14:08:45 ID:M4mPuZNa0
は?
921ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 14:23:59 ID:1fxoit7uO
ったくいつまでも厨厨うるせーな クソガキ
922ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 15:00:32 ID:Jn+wLUdrO
>>908
STAR WARS アンリーシュド
デッドスペース
この二つは日本語版は発売されてないけど、評価は高いよ。
国内で入手するなら通販がオススメ。
923ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 15:41:42 ID:1uqsASMUO
龍如シリーズやったことないのですが
3と見参ではどっちがおすすめ?
924ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 16:19:56 ID:woxNlK7+O
>>923シリーズ初ならどっちも面白いと思う。俺は全部やったけど3はちょっとガッカリだったかな。
925ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 16:25:52 ID:CvvCR2MtO
3のアンアンてどう?
926ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 16:40:50 ID:ztLmYSYr0
>>923
シリーズ初プレイ、ということは見参の方がいいかなと思う。
一刀、二刀、大剣、素手と、色々な戦い方が楽しめるし、龍1,2の物語を知らなくても問題ないしね。

あと、龍3の方が後で発売されてるけど、ミニゲームやシステムそのものはほとんど同じだったりする…
927ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 17:36:10 ID:4uhLlRw6O
>>925
アンアン好きにもアンアン未経験者にも不評だと思う。
別に段が上がるわけでもなく単発プレイ。
しかもゲーセンのと同じようにCPUの強さが異常。
アンアン好きの俺でもイライラしたw
928ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 18:09:30 ID:Xcsvbplf0
セインツロウ2かフォールアウト3を買おうと思ってるのですが
前作をplayしてないと話に付いていけませんか?
929ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 20:10:55 ID:KVTOOkbPO
フォールアウト今プレイ中だが、前作は全く関係ねー
セインツはしらね
930ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 20:18:03 ID:8BU+VRkZ0
>>928
セインツもあんま関係ないかな・・キャラメイクがおもしろいと言う人がいるが・・フォールアウト3をオススメする
931ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 23:41:00 ID:cdAENza8O
今更ながらアンチャ買った。
中古で。メーカーには金払ってやらないぜふひひw2も中古待ちますふひひ


なんつってな
932ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 23:43:23 ID:Y6BcMhCA0
きもいな。おい。
933ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 23:44:44 ID:cdAENza8O
え、ごめん
実際メーカーに金いかないしな
934ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 23:53:00 ID:cdAENza8O
面白いけど手榴弾投げるときに
コントローラー傾けないといけないのがかなりウザいな

メーカーに金払わず文句言ってサーセン
935ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 00:05:40 ID:HEt1Hj4S0
>>929
>>930
ありがとうございます!
936ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 00:20:08 ID:7ENaBHHlO
まー古いソフトを新品で買うのはアホらしいな
ベスト出てれば新品でそっち買えよとは思うが
937ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 00:51:39 ID:1qj6S4VwO
テンプレにあるシヴィライゼーションレボリューションってのが気になっているんだが、どうでしょうか?
938ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 00:56:02 ID:eZ8/R1Ix0
フリーズやバグと戦うゲームだと聞いた
939ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 00:58:46 ID:6jPDSb0x0
戦ヴァルてどうなんだ?
940ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 00:59:43 ID:Lc8rZMUk0
>>936
そうだねぇ、それは同意するわ。
評判いいし、俺もアンチャは中古で買うかも。
で、面白かったら2を発売日買いだ。
941ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 01:08:44 ID:TUPaLdvS0
>>895
亀だがアンチャにミサイルなんて無いだろ
942ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 03:17:03 ID:1qj6S4VwO
>>938
そんな悲しい物だったんですね・・・とりあえず見送ります。
943ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 03:41:27 ID:TuwIg0Cu0
>>939
あの絵が好みだったら、買えば?
ログ読めばわかるけど、ゲームシステムは糞だよ^^

ストーリーは賛否両論、戦争してるのに、いちゃいちゃしてるのが気にならないならおk
944ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 06:13:51 ID:5SnEFbOH0
>>923
龍が如く見参
マンガのバカボンドに酷似したストーリー。
おなじみのサブストーリーは引き継ぎつつも時代劇っていう新境地開拓ってことで新鮮な気持ちでプレイできる。
声の中の人が棒読みとか叩かれてるけど、個人的には気にならなかった。

龍が如く3
シリーズ最新作だけど個人的に桐生ちゃんの声に違和感を感じた。
今回も増加したミニゲームやサブストーリーについては
イイトコも悪いトコもあってプラスマイナスゼロってのが正直な感想。
しかも昔でてきたキャラの性格とかが解って理解できる部分もあると思うから
やっぱ龍3やるなら先に龍1からやるか、攻略本だけでも読んでおくと
ストーリーのはまり込み度が違ってくるかなぁって思うよ。

945ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 07:43:40 ID:Cz+jcP100
>>944
バガボンドとストーリーが被ってる?
武蔵が主人公なのは一緒だけど話は全然別物じゃん
見参にはお通や又八すら出てこない
946ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 10:08:18 ID:I59v4EM50
3より見参の方が圧倒的に面白い

つか3つまんね
947ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 13:02:33 ID:upKCNANLO
>>939
戦闘システムが最高
デモ見て面白そうと思ったら買えばいい
948ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 13:47:47 ID:9TwsGZV9O
俺も龍は3やるなら見参かなぁ。
1から全てやってきたけど見参の方が楽しめた。

また外伝みたいなの作ってほしいな
949ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 13:56:12 ID:Lc8rZMUk0
>>945
バガボンドみたいに、アレンジした武蔵の話、って事では。
まあ、アレンジしすぎて正伝とは全くの別物になってるけどw
950ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 14:11:06 ID:+3fBQtSYO
龍3は「YOUが桐生一馬か?」みたいなルー語が出て完全に萎えた。
951ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 17:23:06 ID:j2IU7iq2O
ストアでダウンロードできるゲームで面白いのありますか?
フラアリーはやりました
できればトロフィーコンプできてなおかつ面白いのがいいです
よろしくお願いします
952ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 19:57:20 ID:S3WH2kIL0
みんなでスぺランカーお勧めだよ。
最初は死にまくるけど慣れてきたときが一番楽しい。
953ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 20:38:58 ID:TuwIg0Cu0
>>947
124 名前:ゲーム好き名無しさん [sage] :2009/04/14(火) 21:40:44 ID:jC72WdMn0

戦ヴァルはなんか期待ハズレだったなぁ。
ここで評価が高かったから買ったけど、アクション要素は運に左右されることが多くて、無駄にセーブ&リセットしなきゃならんし、ましてや、プレイヤーの腕でどうにかなるわけでもなく、
シュミレーションとしては、ランクSとる方法は、ほぼ決まった攻略じゃないと取れないミッションばっかり。
なんていうか、どっちの要素も中途半端で足を引っ張り合ってる印象。

正直、俺の中では、クソゲーと言っても、過言ではないと思う。
まぁ、こんな事言うと、このスレにたくさんいる信者にアホほど叩かれるだろうなw
954ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 20:44:50 ID:k3qMjoQ00
ギルゾーン2っておもしろいんですか?
955ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 20:46:29 ID:gRC2uGnn0
>>954
オンがたのしければ。
キャンペーンは短い
956ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 20:48:44 ID:U2HfGPaA0
オンメインならそこそこ面白い、オフのみならすごく微妙
このゲームの一番の強みは新しいがゆえのプレイ人口の多さ
過疎ったFPSはどうにもいかん
957ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 20:58:04 ID:+3fBQtSYO
>>951ラグドールカンフー。
自分の腕次第で一日、二日でトロフィーコンプできるよ
958ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:13:53 ID:gRC2uGnn0
チラ裏で申し訳ないが、洋ゲーにはまっちまった・・・
CoD4やってFPSのすごさを実感し、その勢いでFO3メインミッションをクリア。
FPSじゃなかったけど、FO3の自由度に感激。

PS3のためローカライズが若干入っているとのことだが
過激な描写にしびれたよ。

日本のゲームにも当然良いものはあると思う。
だけど、アサシンやミラーズなんかも体験した身としては
洋ゲーのほうがクリエイティブな気がする。

日本のゲームクリエイターもそろそろ転機なのかもしれないっすね。
959ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:26:05 ID:J2SKLeXAO
モタストとリッジオススメ
960ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:34:51 ID:Lc8rZMUk0
>>958
ゲームの作りが日本人に合う、合わないというのはあるけど、
技術力では、もう海外は一歩も二歩も先を行ってるね。
961ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:35:08 ID:S3WH2kIL0
グランツーリスモっておススメ?リッジやって楽しめたけど最後の方はCPU強すぎで勝てなかった。
962ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:51:16 ID:upKCNANLO
>>953
リセットする人いるのにまず驚いた
戦死者出そうが続けるのがいいのに
運任せっていうのもどうかと思うぞ考えてキャラ動かせばいい
俺はレベル上げずオーダー無しで10章まで戦死者0でいけたし
評価ほとんどCだったけどW

まあみんなが楽しめるゲームなんてないからデモとか体験版やって面白ければ買えばいい
肯定的な意見と批判的な意見偏ることなく聞くのもいいんじゃない?
963ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:12:21 ID:TuwIg0Cu0
>>962
シュミレーションゲームでリセットするのは当然だろ?
ほかのゲームやったことないのか?
今じゃ、リセットしやすいようにしているゲームだってあるのに。

まあ、Cなら戦死者なんて出ないよなw
Cなんて頭使わんでも取れるだろ。
だいたい、攻略サイトまで、ここで砲撃を外した場合はSランク取れないので、リセットしてくださいっていうしまつw

別にネガキャンしたいわけじゃないけど、俺みたいにここで神ゲーって言われてるから買ってみたが、蓋を開けると糞ゲーだったっていう、俺の二の舞いならないようにしてるだけだよ、ダメなところもわかって買うのなら構わないし。
964ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:19:53 ID:upKCNANLO
SRPGね
965ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:20:27 ID:Q5nUqvWjO
>>963
リセットが当然って何?
それはお前のやり方だろ。総意みたいに書くなよ。
攻略サイトにリセット推奨と書いてあったとしても、それはその管理人のやり方なだけ。
大体、攻略サイトってのは完璧を求める奴の為にあるようなものでもあるし。
ゲームの楽しみ方は人それぞれだろ?
俺はヴァルキュリアがPS3で一番おもしろいと感じたし、
仲間が死んでもリセットはしなかった。
お前がつまらないのは自由だし、周りがおもしろいと思うのも自由
ただ、他人をバカにするような書き込みはするな。
966ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:26:50 ID:jdguA2do0
デモンズか戦ヴァルの話題が出ると毎回荒れるなwww
967ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:30:51 ID:6jPDSb0x0
>>965
全くだ、第一、ロードに時間かかってクソウザイからリセットなんかしないしw
968ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:33:04 ID:I59v4EM50
俺は戦バルはリセットしまくりだったな

システムは悪くないけど結果的に面白かったかと言われると正直微妙だったな
969ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:34:49 ID:6jPDSb0x0
>>963
お前がシュミレーションとか語らなくていいよ。
マジキモい、お前みたいなのが性犯罪犯すんだろ?
何でもリセットできると思うな、バイセクシャルのクソ野郎!
970ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:42:52 ID:o2owtwPd0
強くは否定しないけど、それだとSLGの命中率って何だ?って話だよな
俺はランクなんか気にしなかったからリセットせずに最後までやったよ
墓地で墓参りできるのか試したくて殺したヒメネス以外は皆無事だったな
971ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:48:49 ID:6jPDSb0x0
できた?墓参りw
972ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 23:51:53 ID:ipsGAwxn0
おっさんVS厨房の図か
973ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 23:58:31 ID:02KimNB8O
リセットが許されるのはスパロボ(笑)までだろ
974ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 00:02:39 ID:vdNZj3cu0
リセット(笑)
975ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 00:08:08 ID:R6ao7gE80
シュミレーションじゃなくてシミュレーションな
976ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 00:25:58 ID:ZL+Zjsl30
GOD FATHER2って話題になってないよね・・・
977ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 00:56:41 ID:/dmwOi/70
おー信者怖っw
性犯罪者にされてるしw

ちょっとダメ出ししたらこれだよw
まあ、糞ゲーとしか言えない奴よりよっぽどましだと思うがなぁ。
978969:2009/05/25(月) 01:02:23 ID:g3ofJ7xE0
>>977
悪いが信者じゃねーし
ロード時間クソウザイて言ってるじゃんw
あのストーリーも反吐が出たよw
FFやクラナドで泣いたとか言ってる人情バカが喜びそうなストーリーだわw
979ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 01:27:44 ID:w04ceh090
結局戦ヴァルを前面肯定してるヤツはいなかってオチかw
980ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 01:32:59 ID:5c8blcXeO
誰もが肯定できるゲームなんてないわい
981ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 01:47:02 ID:usQ3OHbHO
スパロボやFEシリーズが好きなんですが
戦闘システムがこの2つに似たゲームはありますか?
982ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 01:51:46 ID:9RGU/oL50
喧嘩すんなや。
お勧め、否定それぞれでいいじゃない
同じ考えだったら参考にするってのでいいんじゃねーの?

変に主張しないで質問されたら答えなさいよ
意見の押し付け合いは醜いよ
983ハーフ・ザ・ニュー:2009/05/25(月) 02:32:26 ID:lsbonwGo0
>>978
ウザイなんて言ってはいけませんよ貴方!
これからそのような書き込みを見かけたらその度に注意させてもらいます。
私がうっとうしいなら常に周りに集中して
私の気配をうかがって下さい。いつ来るか分かりません。
984ハーフ・ザ・ニュー:2009/05/25(月) 02:34:39 ID:lsbonwGo0
>>982
そうそう。貴方のおっしゃる通り!
喧嘩してはいけませんよ
君達にそんな器はないからしなくていい。
985ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 02:41:58 ID:/dmwOi/70
どうでもいいから、次スレ頼むわ
986ハーフ・ザ・ニュー:2009/05/25(月) 02:43:22 ID:lsbonwGo0
どうでもよくありませんよ。
私の知り合いはあれでも人間なんです。jj
987ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 02:51:04 ID:g3ofJ7xE0
>>986
死ね
988ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 02:55:26 ID:w04ceh090
>>981
ディスガイア
989ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 03:44:32 ID:ufHF/iJW0
>>981
魔界戦記ディスガイア3
一応アガレスト戦記も近い・・・かな?
990ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 04:22:20 ID:usQ3OHbHO
>>988>>989
ありがとうございます
検討してみます
991ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 13:23:56 ID:0poKz805O
5.1chホームシアターを買ったばかりなので
サラウンドが存分に楽しめるようなゲームってないですか?
992ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 13:33:28 ID:iVd81Wh+O
個人的にPS3は今だにアンチャーテッド超えるゲーム出てないな
まぁおっさん主人公でパッケージださくて
ヒロインも不細工だからあまり日本じゃ受けないのも分かるけど
すげー面白いよ。
993ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 14:14:48 ID:j0/h4pmw0
次スレ
PS3のおすすめのゲーム4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1243228267/
994ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 14:51:37 ID:wXbBfFHGO
>>993 乙です。

>>992 アンチャは後半の展開が嫌いで、なんかもうやりたくないって思った
995ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 15:28:45 ID:gMhk0YMJ0
乙〜
>>994
もっと謎解きメインにしてほしかったよ。

戦ヴァルはあのCGがいい。
996ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 15:55:05 ID:iVd81Wh+O
>>993

>>994
後半の展開って敵がアレになった辺りかな?
アレは俺もちょっと萎えたわwそれでも総合的にはかなり楽しめた
2も楽しみ
997ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 15:58:56 ID:icsasrb70
スレ立て乙。
あとは梅。

アンチャは評判いいねぇ。
欲しいのはあらかた買ったが、アンチャだけはまだだった。
値段見てくる。
998ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 17:13:54 ID:hgzqDuBPO
999ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 17:22:39 ID:hgzqDuBPO
うひ
1000ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 17:29:16 ID:hgzqDuBPO
もひ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。