【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ3【理不尽マンセー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
最近暴走気味のテイルズ制作スタッフについての意見・不満を吐き出すスレです。
キャラ改変や偏ったマンセーなど、公式のおかしいと思った事を語りましょう。

過去スレ
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ2【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1236687466/
2ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 23:33:49 ID:m/9f5fLDO
>>1
今やっと追いついたわ
とりあえず前スレ終盤で言われてるようにもういい加減裏切りキャラはいらん
あと、無理かもしれんが個人的にパーティメンバーにそろそろ老人キャラが出てきてもいいと思う
イメージ的にはハリポタのダンブルドアかハイジのアルムおんじみたいな感じで
3ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 23:40:18 ID:H/0Ba3H30
>>1

一応これも
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ【理不尽マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1235576838/

まさかもう3スレ目になるとは・・・スタッフ、今度のはマジ頼む
4ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 00:11:17 ID:Pd+WwQxBO
>>1

>>2
裏切りは正直マンネリ展開だよな
Aはガイが裏切る臭プンプンだったのにA一番の良心だったがw
5ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 00:34:18 ID:09Nu3t6w0
>>1乙です
>>2個人的にはアークザラッドのゴーゲンのような爺さんでもいいな
ちょっとボケ入りつつパーティーの知恵袋で、完全術師タイプ

裏切りはストーリーが一気に締まるならいいがそうじゃないからな
裏切った側(もしくは裏切られた側)の苦悩もいまいち伝わってこないことすらあるし
とりあえず裏切り展開入れとけはもう勘弁
6ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 00:41:44 ID:aTNLfY7xO
老人キャラか…、三島平八みたいなムキムキな豪快爺さんなキャラならすこしは考えてみてもいい。
俺の勘だけど次のWiiテイルズもまた裏切りキャラがいるような予感。
7ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 01:05:38 ID:TKrZfELTO
老人キャラか…
FF5のガラフが好きだったな。謎の記憶喪失キャラが爺さんってのはなかなか珍しいんじゃなかろうか。
8ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 01:29:35 ID:Y1DpfMWy0
ムキムキな爺さんを望む
9ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 01:39:30 ID:gygGzA+bO
ガリガリな居合いの達人で良いよ
10ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 02:08:43 ID:4B/duBLc0
アニスのとってつけたような裏切りは失笑もんだった
11ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 09:27:40 ID:TpmgEujEO
「あなたはあなた」みたく、裏切りはテイルズの伝統だから別にあってもいい
たまには主人公かヒロインが裏切ってもいいのにな

レイヴンが実はスゲェ人だと悟ったときは…。腐が好きそうな展開だなとおもた
ゼロスに一見似てるが初でエロいのは評価する。そしてジュディのエロさも

レイスやリオンみたいな感じで一時メンバーでじいさん参戦しないかね?死ぬだけのじいさんキャラはやめてください><
12ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 10:52:50 ID:+xSyYV/S0
実弥島今何やってるんだろうなあと思ってたら
「アークライズ ファンタジア」っていうゲームのシナリオが実弥島だったw
ジャケットがテイルズのシンフォニアやアビスやヴェスペリアみたいだなあ
13ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 10:56:55 ID:aTNLfY7xO
>>12
追憶のジェイドもあるしな。 吉積も実弥島もいつまでテイルズにへばりついているんだか……。
14ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 18:19:38 ID:cphmfgi40
実弥島さんはあっち系のゲームのシナリオか同人小説でも書いててください
ファンダム2のジェイド編には失望した
15ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 18:39:55 ID:Esfo4otB0
>>13
テイルズマガジンを見る限りまだまだやる気だぜ…
16ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 19:22:48 ID:bD9i5gh10
wii新作の次あたりに実弥島再来しそうだな
これだけ言われてるんだからさすがにAの惨事は避けられるとは思うけど
17ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 19:35:19 ID:BPCXVC/EO
まだまだ不況だし、厨と腐を手っ取り早く釣るために器用されたのかもね<ミヤジマ
こっちにすれば買わない理由になるだけだけど
18ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 20:00:16 ID:DxPrMvZS0
個人的にはSのころは部分的には不満な部分があったが全体的には割とまともに感じられたが
Aは酷すぎる。

リアルと言っておきながら軍属や王族などをリアルに描けない。
日本語おかしい。
バグ多すぎ
制作者コメントや外伝漫画で後だし設定どんどん出してくる 
(アッシュは洗脳されてる! ピオニーとネフリーは本当は愛し合ってた!
 オリジナルイオンの性格は悪い!)
必要と思えないいらない設定(例;アニスがスパイ)
他の作品のヒロインを馬鹿にするという頭悪い発言
一部のキャラを叩き、一部のキャラを異常に贔屓、その贔屓のしわ寄せは他キャラに来る
一人に過剰すぎる設定。

今こうしてあげてみるとアビスはホント酷い
これらの要素はテイルズ以外の他の作品にも有るが
こうも多いとなぁ
19ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 20:07:18 ID:kqMNTc6q0
アビスの酷さは異常だね。
スタッフも、まさかテイルズでアンチサイトできるなんて思ってもなかっただろうね。
しかも贔屓キャラサイドに。
今まで『ゲームだから』の一言で済んだはずのことがアビスでは無理だもんな。
20ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 20:14:24 ID:6fNLMrNRO
DVDのゴールデングミ編
最初のジェイド×ピオニーのの時点で見るの止めた
スタッフはなに考えてるのか
21ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 20:23:53 ID:09Nu3t6w0
腐に受けるとでも思ってんだろうな
ユーザーの大半はそういうネタを嫌悪するのをいい加減分かってくれ
22ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 20:33:59 ID:6nC9InEf0
テイルズでアンチサイトできてるのか
23ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 20:44:15 ID:DxPrMvZS0
ナタリア「あんな子供キャラがたくさんいたらお姉様方が興奮してしまいますわ!」とかな
ていうか何故天然なナタリアにこんなことを言わすのかと

某可愛いもの好きな女を出して言わせればいいんじゃないの?
24ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 20:46:42 ID:kqMNTc6q0
厳しめカテはどこ探してもアビスだけだと思われる。
25ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 20:53:41 ID:bZzXLn1C0
>>20
間違いなくスタッフの趣味だね。
そもそも、アニメが好評なのでピオニーとジェイドの18禁ゲーが・・・という風な話の流れにつながるのがそもそもおかしい
あからさまな腐ネタはとにかく危険なので止めろと言いたい

26ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:01:00 ID:pa5cyhmi0
>>19>>24
スタッフは何が原因でそういうカテゴリーがあるか分かってなさそう
自分の作ったキャラが好きで、自信があるのは悪い事ではないが
好き過ぎて盲目的になるのはどうかと思う
27ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:03:38 ID:6nC9InEf0
厳しめカテ?
28ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:07:43 ID:vfmFvx4AO
追憶のジェイド
追憶のジェイド
追憶のジェイド

きめえええええええぇぇぇぇぇぇ
29ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:12:55 ID:kqMNTc6q0
>>27
サーチのカテゴリーね。
アビスはPCにも携帯にも厳しめカテゴリーがある。
30ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:16:33 ID:DxPrMvZS0
まぁあまりサーチの話をするのはやめようぜ。
サイトに迷惑かかるかもしれんしな
31ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:17:04 ID:R00Scxt7O
>>27
ルークとかガイとかティァ、ナタリアとか一部のキャラは好きだけど
他のキャラは嫌いだから、サイトでそのキャラマンセーして他
のキャラは虐殺とか牢屋行きの小説書くサイトじゃなかったかな?

まぁ自分のサイトでやるだけマシだと思うわ、自分が見にいかなきゃ
いいんだし(注意書きなしならアレだが)
ただテイルズスタッフは公式で特定キャラをマンセーマンセーで
嫌でも見ることが多いから嫌だ
32ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:18:40 ID:R00Scxt7O
>>30
ごめんリロってなかった

個人的に追憶のジェイド(笑)もあんま気にならんな
所詮漫画だから読まなきゃいい話
ただそれをゲームや特典で(ry
33ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:20:15 ID:6nC9InEf0
>>29>>31
ありがとう
34ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:21:12 ID:bZzXLn1C0
特典のナタリア腐女子化や不人気キャラいびり大会は厳しめとさほど変わりが無いだろ
ユーザーに対する配慮も糞も無い
35ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:21:50 ID:+LkEdcq7O
>>26
別に好きなのは構わんが、そのキャラを持ち上げるためなら平気で他キャラを改悪したりするからなあ…
スタッフには「十人十色」という言葉を学んでもらいたい
自分が好きだからといってそれをプレイヤーにまで押しつけるのはただの傲慢だしそもそもプロとして絶対しちゃいけないことだろ
36ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:28:10 ID:bD9i5gh10
厳しめカテ…
スタッフは直接的な関係はないけどこういうのを作る奴なんか怖いな
37ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:31:12 ID:kqMNTc6q0
>>30
そうだな、配慮が足りなかった。申し訳ない。

>>34
マジか。
特典見る暇なくて溜まっていく一方だが、ひょっとして見ないほうが吉か?
38ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:31:53 ID:Pd+WwQxBO
もうRPGである必要性がないな
出る度にキャラクターシミレーションゲーム(ホモもあるよ♪)になってる
それと反対に戦闘システムどんどん進化するという…

オタッフは戦闘システムスタッフに謝れ
39ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:33:42 ID:+LkEdcq7O
まあファンが個人サイトとかでやる分にはいいけど、問題はそれと似たような事を公式がやってるってのがな…
ヴェイグやナタリアの扱いの酷さなんてもはやヘイト創作レベルだろ…
40ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:00:03 ID:09Nu3t6w0
あれ特典のせいでR敬遠する奴もいるんだがスタッフ分かってないよな
やってみたら別にヴェイグうざくなかったって感想がかなりあるって拙いだろ
公式が作品にマイナスイメージ植え付けてる
41ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:48 ID:R00Scxt7O
>>39
個人的にヴェイグは公式アンソロとかの二次創作で絶叫ネタやられても
気にならないけど公式で何度もやられるとなんかもやもやする
Rしてない人から「ヒロインしか見えてない絶叫自己中だろ?」とか
言われた時ほどスタッフを恨んだことはない

ナタリアのショタ発言は発狂した
中の人もナタリアも好きだから余計に
42ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:05:35 ID:Esfo4otB0
公式がキャラヘイト創作を推奨してるようなもんか
嫌なイメージを植えつけられる踏み台キャラも可哀想だし
お気に入りキャラも変なマンセーされて
アンチが増えるだけで誰も喜ばないのにな
43ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:56 ID:Jh5dtLVGO
ひっそり活動する限りは厳しめどうこうはどうでもいい
ここ読んでたら作りたくなる気持ちもちょっと分かった。同じPTなのに軍人三人と幼馴染み三人での扱いの差が露骨だもんな(ウッドロウの空気みたいな問題でなく)
特典だろうと、公式が自分の好き嫌いで、露骨に扱いに差を出すのは問題だよな
あと、自分のお気に入りキャラ以外にファンはついてないと思ってそう
44ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:30:45 ID:Pd+WwQxBO
みんながみんなテイルズを全部プレイしてる訳じゃないんだから、特定やマイソロでは変なヘイトは止めた方がいい
少なくともヴェイグとかはプレイしてないとネタキャラ以外の印象をもたれないし
今やバルバトスなんか威厳も糞もないし
45ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:45:10 ID:DxPrMvZS0
D2の頃の
バルバトス初登場は上級術とか強くて若本の演技が良くて普通に怖かったんだけどなぁ
そして話進めるたびに理不尽になっていくあの強さ。


なのに今ではお兄さんとして体操とかなめてんのか
もういらねぇよそんなネタ要素。
46ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 23:59:54 ID:+LkEdcq7O
>>40
どうせ不人気だからどう思われようが知ったこっちゃないって所なんだろうな
人気があろうがなかろうが仮にも自分たちが作った物をこれだけぞんざいに扱うとかプロ失格だろ
こんなんで「テイルズは日本3大RPG」とか言われた所で失笑するしかねえ
47ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 00:49:36 ID:keWumqooO
ヴェイグといいナタリアといいバルバトスといいetc…
俺の好きなキャラは総じてネタキャラか改悪糞キャラになってる件

不快に思うファンなんて知ったこっちゃないんだろうな
一に自分達の趣味、次は腐女子の方々へのサービス
これで三大RPGとかどの口でほざくんだか
48ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 01:09:58 ID:Mo6XL90s0
ユーザーの意見をちゃんと聞くという普通の事すらできないからな、スタッフは
アンケートで不評だった部分を改善して、新作に反映してほしいなんて夢のまた夢か…
49ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 01:33:46 ID:4YHrICNMO
戦闘システム担当のスタッフはせっかく良い仕事をしているのにな。
キャラ崩壊やネタキャラ化に加えて余計な属性補正、一部のキャラのマンセーおよび設定無視と踏み台化……。
さらにはオタッフの自己満足と一部の出演声優との気持ち悪い過剰な馴れ合い、仮にも自分たちが関わったのに不評の作品に対してエスコート発言、テイルズマガジンの発行とフィスティバル開催、出演声優のキモい内輪ネタ…。

挙げたらキリがないな…。
50ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 01:50:07 ID:4YHrICNMO
まだあった。
>>48の言っているようにユーザーの意見や不満をそのまま特典でネタにすること、これは絶対にしてはいけないことだろ。もしも意見や不満があっても、今後のためにしっかり対処してユーザーの期待に応えていくように努力することが大切だろう。
こんな当たり前の事も今のオタッフは出来ないのかよ…。
吉積も実弥島もオタッフも人として最低レベル、こんなことなら今すぐクビになってほしい
51ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 02:02:32 ID:HQAHZwew0
戦闘システム担当のスタッフと声優が真正面から頑張ってるのに対して
平気でキャラ改悪するシナリオスタッフとメインライターの実弥島
上層部の吉積P、馬場Pが確実に足を引っ張ってるのが腹立たしい
いっそのことテイルズスタジオを解体して、豊田を中心にチーム再結成してくれ
52ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 04:46:28 ID:G9+f8vE9O
実弥島は今もうメインにいないだろ
元々フリーだし。今はアークライズの方やってる
問題は実弥島のキャラ贔屓を他スタッフも引き継いでるということだ
マイソロなんて実弥島ノータッチであの体たらくだからな
53ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 07:23:32 ID:H1OZZhOtO
あなたも軍人として無能じゃないと思うわ。
協調性がないのは関心しないけど。

あなたも軍人として無能じゃないと思うわ。
協調性がないのは関心しないけど。

あなたも軍人として無能じゃないと思うわ。
協調性がないのは関心しないけど。




ティアタソ萌えー!!クールで無口無表情でツンクーデレで病弱な猫耳メイドで妹属性萌え!「あんっ」とかリョナも最強!
メロン舐めたい!形も良ければ大きくておいしいメロン!ペロペロペロペロ。 揉んだら感じてるティアタソ!乳首立てよう、揺らしちゃおう!グラフィック、もっと揺れに力を入れて! 可愛い可愛いティアタソの抜けるように白いフトモモを見せる為に、スカートもっと上げて!
フトモモとパンティが見える!も、萌えー!
←オタッフ思考
54ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 07:53:04 ID:GqcSMZvb0
現状マジでそう考えてそうだから困る
55ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 08:36:36 ID:ah/8pEpv0
>>53
ここでやるとまた腐女子pgrとか言ってくる奴いるから止めといたほうがいい
56ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 10:48:39 ID:q6bk37e90
今残ってるテイルズスタッフは
実弥島取り巻く腐女子、キモヲタ、重度のロリコン、ねらーしかいなさそうだな
57ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 12:01:33 ID:4Yqe99ksO
>>51
最新のハーツは普通に戦闘良かった
(戦闘中にエフェクトが消えて判定が消えるバグあったりハメ対策に一定のダメージ与えたら一定時間無敵になったりしたけど
(空中なら延々と出来るけど一人でハメるのは無理だから一人が出せなくなったらもう一人が交代でやる形
ただ最終的最高難易度だとハメすら出来ず死んだりハメても途中で逃げたりする))

イネスの裏切りもまぁ良いが、シナリオラスト、てめーはダメだ
58ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 12:42:24 ID:ZrFFHvdnO
ヴェイグをいじめないで…もう遅いけど
59ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 13:46:41 ID:dL59KC5MO
アビスからテイルズにハマった自分としては戦闘スタッフも微妙
アニス贔屓して秘奥義3つにするならガイとナタリアの秘奥義をもう一つずつ増やしてくれたって良いじゃないか
メインキャラなのに1つしかない秘奥義、しかもガイのは属性付きだから一部の敵には使えない
この差は何?
60ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 14:10:02 ID:Xy69oajdO
ヴェイグとナタリアは特典直後はお通夜状態だった気がする
せっかく出たのにファンのテンションを著しく下げる特典て一体…
61ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 14:12:10 ID:Xy69oajdO
>>60
× ヴェイグとナタリアは
○ ヴェイグとナタリアのスレは
62ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 14:38:25 ID:4YHrICNMO
>>59
3Dの戦闘スタッフはプレセアやアニスみたいになぜかロリ優遇するから困るよな。
2Dの戦闘スタッフは高評価出来るが、3Dの戦闘スタッフはあまり評価出来ない印象。

>>60
特典と言えばメルディはせっかく登場したのにあの扱い…、やってはいけなかったキャラ崩壊(特に言葉遣いに関して)。
特典スタッフは万死に値する。 こんなことなら特典での余計なチャットはいらん。 原作のジェイドもゼロスも好きだったのにますます嫌いになってしまったよ…。
63ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 14:58:42 ID:ah/8pEpv0
メルディとかいずれ特典で流暢にしゃべる現場目撃されて焦る、みたいになことになりそうだな
あと姫二人の腐女子ネタは黒歴史にしろ。二度とやるなカスタッフ
64ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 15:16:16 ID:Q07/LHJhO
>>62
3Dの戦闘スタッフ擁護するわけじゃないけど。
Hのベリルも使い勝手かなり良いし、隠し奥義あるからかなり優遇されてる。

他にもHの援護でアニスとプレセアに複数技あるし。
65ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 15:21:45 ID:rqplJyL90
>>63
「キャラ崩壊www」「公式が病気www」とか騒がれてるの見てニヤニヤしてんだろうな
ストーリーやシステムの不備の方が10倍マシに思えてくる
66ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 15:42:14 ID:BYx2WN0GO
>>64
ベリルは18だから一応ロリじゃなくね?


まあ見た目が、と言われればそれまでだが
67ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 15:48:55 ID:q6bk37e90
テイルズは合法ロリの見方です
68ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 15:55:30 ID:keWumqooO
特典のネタは4コマ、アンソロ、同人なら笑えるが
公式がやると苦笑も出来ない
69ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 16:25:24 ID:cboyMNmJO
ベリルは見た目ロリだからスタッフに優遇されます
70ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 16:40:01 ID:ah/8pEpv0
>>69
本編での当て馬っぷりには目も当てられなかった訳だが・・・
71ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 16:47:48 ID:Xy69oajdO
ベリルは見事にコハクの踏み台となりました
コハクは普通に良い子だから変にマンセーしなくて良かったのに
72ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 17:31:45 ID:0FLqqXUI0
どうして踏み台マンセーするのかね
踏み台マンセーしないとヒロインの良さが
伝えられないってそれでもプロなんだろうか
73ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 18:10:07 ID:Mo6XL90s0
踏み台マンセーと思ってないのでは
「このヒロインはとても良い子だからマンセーは当然」って感じで
74ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 18:17:07 ID:laM3Dc87O
コハクは脚が先に出るタイプだけどいい子だから、
しつこくマンセーする意味がないんだよなあ…
75ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 18:53:12 ID:ayn46a8x0
そういえばサイレントヒルシリーズのUFOENDもキャラ崩壊なのになんでこうも反応が違うんだろう?いや、何か違うのはわかるけど何が違うのかがわからない。
76ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:32 ID:9jSzJMjIO
UFOエンド→アメリカの映画やドラマを意識したパロディだと分かるつくり
また、ゲーム本編にはスタッフロール中のNG集含めても影響無し
ロメロのゾンビに対する、ショーンオブザデッドの位置に近い

昨今のテイルズのキャラ関連の粗→ゲーム本編にも影響あり。
作品ではなく、スタッフの楽しさと内輪受けが前提


二つの差はこんな風に感じるんだけど
77ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 21:06:02 ID:GqcSMZvb0
あれだろ
テイルズのキャラ崩壊はどうしても不快感が先にくるやり方だから

腐の話を持ち出し、おまけに普通の女性キャラが男x男良いよねぇやら子供多かったら興奮しちゃう!とか言い出す
名言を台無しにする(主にヴェイグ)
出たばっかりなんだからまだ人気無くて当然なのにそのキャラを馬鹿にする(ジェイドとカノンノ)
設定上凄い重いのにキャラ作りだしーwとか言わせる(メルディ)
この辺りは叩かれて当然だと思う

有名なサイレントヒルのUFOエンド

hackのパロディモード

これらとテイルズが違うのは本編を台無しにしてるところだろうな
78ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 21:06:05 ID:w3M3tU8V0
>>59
ガイとナタリアって性能的に強すぎるから秘奥義一つとかいう言い訳なら聞いた事ある
でもその二人は本編での扱いも良くないので邪推してしまう(悪いというよりは他キャラと差がありすぎる)
アニスは戦闘で超優遇、ティアとジェイドは本編で超優遇
スタッフにいかにも好かれてなさそうなルークもおそらく全主人公の中で最悪の性能だし
79ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 21:07:20 ID:4Yqe99ksO
>>64
ベリルはスラッシュからぁずぐらいだろ(貫通する水属性魔神剣)それも大して強くない

プリンセスオブマーメイドも別に良くないか?
あれ初出TOD2だしあのパーティーじゃベリルとヒスイしか撃てない
80ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 21:11:20 ID:keWumqooO
81ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 21:12:46 ID:keWumqooO
>>77
hackのパロディは最高だったw
テイルズはキャラ崩壊も中途半端にネタにするから笑えないんだよ…
82ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 21:21:31 ID:lsnmouTT0
>>74
むしろ、マンセー過剰のせいでうざく感じさせてしまい
いい子な部分が殺されて損してると思う
実際コハクうざいとかいうレスよく見たし

ヒロインなんだから多少のマンセーはあっても普通だと思うけど加減を知らないのが問題だ
83ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 21:38:27 ID:ayn46a8x0
>>77
なんとなくわかったわ。サンクス
84ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 21:56:41 ID:Mo6XL90s0
テイルズのキャラ崩壊は無駄なんだよ…しかも不愉快なのが多い
プレイヤーを楽しませる為のキャラ崩壊(それもどうかと思うけど)ではなく
スタッフが自分達で楽しむ為にキャラ崩壊させてるんじゃないかと思ってしまう
85ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 22:07:41 ID:HZ846APN0
リメDが、気に入る気に入らない以前に変わりすぎてポカーンとなった
シナリオ別人?
86ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 22:30:04 ID:PRMQ9nJi0
リメDは設定をいじくってまで何をしたかったのかわからない
87ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 22:37:40 ID:GqcSMZvb0
あれはキャラの内面に深く踏み込んだ結果だそうですよ

完全に別人になってるよな
88ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 22:41:52 ID:HZ846APN0
内面踏み込んだ結果がリオンの中でスタン達>マリアンな位置づけですか
意味分からん
89ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 22:56:50 ID:SyCF3Sck0
そっちの方が都合がいいんだろ
腐女子の皆さんに
「マリアンは腐に嫌われそうなポジションなのでスタンとの友情を強調しました
どうです?こっちの方が都合よく萌えるでしょう!!」

馬鹿か
90ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 22:57:59 ID:ayn46a8x0
>>88-89
ぜひともカスカベ版ではマリアン>仲間達にして欲しいけど無理なんだろうな。きっと。
91ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:10:59 ID:Xy69oajdO
>>89
むしろ腐はマリアン好きだと聞いたが…

適当に「こっちのがきっと喜ぶよネ☆」みたいにやってくから
腐さえリメDにあまり喜ばないんだよ
92ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:15:24 ID:Xy69oajdO
>>87
連続ですまんが、リメDはスタンやリオンもショックだったけど何より
フィリアがあまりにもショックだった

可憐でおとなしくてでも芯の強いひっそりスタンに恋するフィリアが
好きだったのに腹黒設定とか本気で泣いた…
フィリアって腐にも一般にも普通に人気あったのになんでそんな
つまらない設定付け足すんだよ…
93ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:16:09 ID:q6bk37e90
Aで腐が受けちゃったからなぁ…
スタッフもAで確保したユーザー(腐女子)をどのようにPS2版Dに繋げるかとか
ほざいちゃってたしなw
なんでよりによってAを意識しちゃったのかね
94ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:22:43 ID:HZ846APN0
Aはなんでそこまで受けたんだ?
中の人とかジェイドとガイとディスしか知らんかったんだが
シナリオは矛盾と要らない設定だらけだし主人公を嫌われる前提で作ったんだろ、あれ
95ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:25:58 ID:+gLLJpW10
腐ウケはSからでないの
96ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:34:48 ID:AWEyrz8rO
>>94
嫌われる主人公にしても、その嫌わせ方が露骨過ぎて萎える
「ほらほら、こいつDQNだろ?ムカつくだろ?」というのが透けて見えるのがな…
97ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:36:17 ID:4YHrICNMO
リメDはせっかく戦闘とグラフィックが良かったのに、肝心のパーティメンバーのほとんどがリオンを筆頭に改悪されたのは非常に残念だったな…。
なんでプロデューサーをなぜ豊田にやらせなかったんだよ…。
ファンダム2も藤島テイルズのみで、なにがしたかったのか全くもって分からない。

吉積はいろいろと偉そうなことをほざいているらしいけど、なにを言っても説得力がないしなによりもシリーズを統括する立場であの調子だからな……。
ずっとプロモをやっていれば良かったのに出しゃばって調子にのるから余計に腹がたつ。
98ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 23:45:07 ID:q6bk37e90
豊田は今何してんの?
99ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 00:00:43 ID:HQAHZwew0
リメDはPTメンバーの改悪もそうだけど、オベロン社幹部の改悪も酷かったと思うんだ
それとリオン死亡イベントを筆頭にした1部イベントの改悪もなぁ…
システムは文句無しに良かったんだが、キャラの性格とかイベントとか、変えて欲しくなかった部分を変えて
2部のダンジョン巡りとか変えて欲しかった部分はそのままってのが…
100ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 00:07:47 ID:STELYoJd0
Aが腐受したのは若い男キャラ同士に無駄に濃い人間関係を無理やり持たせたからだろ
そうすれば腐は勝手に妄想してくれるからな
腐向け人間関係の設定と安易な萌え設定が先行するあまり肝心のストーリーが辻褄合わせだらけでぐだぐだになってしまった、という感じだな
101ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 00:41:56 ID:x0avW+sOO
>>100
戦略にまんまとハマった身としてはメインキャラに特定のお相手がいないことが腐にうけた原因だと思うな
Sは、公式カップル(夫婦)もしくは片思いがあったから、相手を想ってこそそのキャラみたいな感じが腐妄想しててもよぎるのでノマカプ妄想のがしっくりくるし萌えるから公式で満足
それに比べてAは知っての通りストーリーこなすだけで成立するカップルはアッシュとナタリアだけ
あとはルーク←ティアの片思い
日記読んでると両思いとわかるらしいけど人生経験の浅い彼の初恋はフラグ折るの簡単そう

まぁ、腐女子だけでなく夢読みさんも釣れるんだけどね
102ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 00:58:32 ID:tFW+LCZi0
そういう解説はいらんから…
103ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 00:58:47 ID:pwJhTmOs0
Aってドリーマーも釣れてるのか…
104ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 01:01:38 ID:EPqfd7nTO
まんまと釣られてただ喜んでるなら、>>101はスレチ
105ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 01:04:39 ID:8cN40KkAO
リメDはPT、オベロン社、その他の物語の設定。殆どが悪い方向へ変更されてるよね
個人的にリメでバグだったリリスがPT入りも「なんで?」って感じだったんだけど、多くの人が望んでたんだろうなと納得させた
けど、女キャラを値踏みまでするような過剰なブラコン化、コングやソーディアンマスターにも負けない強い女☆ミ化してて地味にキツかった、というかウザさに苛々した
他にも、ただのアホ化、腹黒、ツンデレ、男の友情(笑)という名のホモ劇場。
二次創作でももう少し原作に忠実じゃないのか…?
スタッフは一度マンボーに食われちまえ

DはPやEと違い、移植もアニメ化もされなかったから、リメの話を聞いた時は本当に凄く嬉しくて楽しみだったのになぁ…
106ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 01:18:23 ID:OfPe0/+80
リメDの戦闘スタッフは良い仕事してると思うんだけど
リリスの雷神系の技が全カットされたのだけは痛かったなぁ

>>105
オリDで本格的にテイルズに嵌ったから、リメイクが決定した時はすげぇ嬉しかったけど
実際にプレイして、良いと思ったところはシステムだけだったなぁ…
殆どのキャラが薄っぺらくなってて…
107ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 01:20:11 ID:4gYvJcL/0
>>101
ちょっと面白かったww
108ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 01:37:21 ID:k6MknXyfO
リメDはスタンがただの馬鹿になってたのが一番ショックだった…
以降のスタンもリメD基準で馬鹿で固定されてしまったみたいだし…

リオンは安易ツンデレ化したせいでもう訳わかんない
109ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 01:46:32 ID:x0avW+sOO
>>102
そうだ、スタッフアンチスレだった…
すまんorz


と言うわけで、Aスタッフ
釣られた魚も逃げたくなる後付け設定の数々
余計な矛盾を増やすな
ティアのファンダム2の幼女っぷりはなんですか
年齢考えると3年であそこまで育つのが気持ち悪いんですが
女の身長ってのは基本13、4で落ち着くんだよ
3年じゃ胸もめろんにはなりません
高校生ででかい子は中学上がった時点でそれなりにあるの
妄 想 も た い が い に し ろ !
110ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 02:39:51 ID:jN2vWgWlO
腐女子がよくそんな事言えるな
111ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 04:06:51 ID:gVOTecOwO
>>110
スタッフさん監視ご苦労様です
112ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 04:25:26 ID:1HDvJ9l+O
腐女子もドン引くキャラを創り出すのが今のテイルズなのさ!

正直腐女子で変な意見公式に送る奴はもともと盲信的に熱入りすぎて周り見えてない上自分の萌えをつらつら書くだけ(製作者に伝えてどうすんだが分からんが)
テイルズじゃないが昔そういう知り合いいたからわかる。実際そういう人の割合は購入者全体からみて少ないはずなんだけどな……よほど熱入りすぎなハガキがきたのかな。製作者がサイト巡りとかしてたらやだ

あと実際にゲームやって不満点感じた人って、よっぽどの疑問や怒りを感じないとハガキとかメールとかで意見しないと思う。よくてYahoo!とかのレビュー書き込みくらい?
サイトやプレイ日記も同じ
つまり腐女子(同人)サイトですらあまり取り上げられないマイソロ2やら関連グッズやらは……
113ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 06:30:41 ID:KaCbyCal0
>>109
ゲームにそこまでリアル(笑)設定求めんなよwww
114ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 07:20:03 ID:EPqfd7nTO
違ったら悪いがオタッフアンチというか単にティアアンチなんだとしか思えん

あと変なのがやってくる嫌な予感がするから腐女子カミングアウトはほいほいするな
115ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 07:21:51 ID:S6RbE7e5O
ゲーム中はあまり矛盾とか気にしないんだが、Aは駄目だった。大佐がだんだんイライラしてきて、話もなんか違和感あって
大佐、某変態とは違った面白さが……ほんの少しならあったんだがな

しかも2ch見たら矛盾だらけと気づいて、再開する気が起きない。設定もう少し考えて話作れよスタッフ
116ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 08:04:10 ID:F9ixVTHX0
自分は月並みにリメDとVが駄目だった
穴だらけなラタでさえそれなりに楽しめたんだけど
なんかリメDは新規か割り切れれば楽しめたと思うんだけど
神殿の仕掛けのポチっとなとかフィリアやマリーさんやリオンとかの
イベントで印象に残った+好きだったシーンが
まとめて改変されててショックでかさに投げてしまった
特に「優しいお姉さん、それでも僕を殺せるかい?」はリオンの名台詞だと思うんだが
噂の啄木鳥版を読んでちゃんとそのセリフがあったのが嬉しかったし
普通に面白くて一気に全巻読んでしまった。公式が劣化してどうする。

Vはまとまりがない上に説得力もなく盛り上がらないし
キャラに取ってつけた話にイライラしたし萎えた
話作りの基礎がメチャメチャになってて題材やキャラがもったいなくも感じた

ようはヲタ媚はするにしてもさりげなく程度でいいじゃないか
ストーリーを純粋に楽しみたい一般ユーザーに恨みでもあんのか
人間なんだし贔屓するのもいいが露骨に暴走すんのもどうかと思う
せめてプロとして一線構えてくれ最低限ラインが絶好に下降中なのを
どうにか払拭して欲しいこれ以上思い出と期待レイプせんでくれ
長文スマソ
117ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 08:12:27 ID:UzNTwxH1O
Vはオタ以外にはわからんネタがいっぱいだったな
118ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 09:45:32 ID:gwo9nKSI0
Vはキャラやストーリーは結構好きなんだけど、演出が下手だと思った
119ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 11:13:19 ID:x0avW+sOO
Aスタッフのリアル(笑)発言がなきゃなぁ…
こういう頭悪い余計な発言もなんとかしてほしい
「戦争を〜」とかお前らも知らないだろ
そういうのいいから常識と言葉学べよ
小学生だって作文書くときは辞書ひくぞ
何かかっこいい!だけで書くな

本編のティアは可愛かったんだよ
そりゃ妄想も混ざるかもだけどさー
励まそうとしてるのに人付き合い苦手でキツい言い方になっちゃう不器用なところとか
好きな子が他を見てるとついムッとしちゃうところとか
ティア編のは3年(2年だっけ?)前なのに、これ…ティア?って印象
やったことのなかったPの話が楽しかっただけにかなりガッカリした
120ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 12:02:03 ID:Ayd0T1sy0
オリDで本格的にハマって以来、本編はほとんど買ってるんだ

どんどん酷くなっていくのが解ってつらいですオタッフ
A何なのあれ?リメDも何なのあれ?マイソロ2とかナめてんのあれ?
Pから全部やり直せ。そして「RPG」とはどういうものか考え直せ
破綻するぞテイルズ。既にしかけてるけど
121ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:04:37 ID:Yi9TNgZc0
ファンダム2のジェイド編はそこらの二次創作並みかそれ以下だったぞ
要はジェイドとピオニーの暑苦しい友情ホモ劇場がやりたかっただけなんだろうな

実弥島さん、テイルズのライターなんかやめて同人誌でも書いててください
122ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:16:50 ID:6eJxPomgO
そんなにジェイド編ヤバイのか?ホモホモ

ファンダム1と2では随分変わったようじゃの
123ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:22:04 ID:k6MknXyfO
ファンダム1は本当にファンサービスだった
ファンダム2は本当にスタッフサービスだった
124ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:22:36 ID:3FfkPKRU0
実弥島は世界観とキャラの基本設定だけで、シナリオは別の人が書けばいいと思う
125ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:24:20 ID:Ayd0T1sy0
>>121
え?嘘だと言ってくれ頼むから
マイソロ2GV編でもジェイドとピオニーがホモしてるって聞いたぞ
公式はどこまでこの二人のホモ劇場をプッシュするつもりなんだ

スタッフやめて同人誌書いてろよ…冗談抜きで
126ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:35:32 ID:9Ht0oWju0
シンフォニアで駄目な部分の片鱗見せてたが(個人的には全体は良かったがその辺りは駄目だった)
アビスはその駄目な部分を全開にしたな

とりあえずミヤジマが好きな要素をたくさん入れたらゲームとして駄目なのは分かった。
もうゲーム制作に関わんなよ
127ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:37:06 ID:6eJxPomgO
新作ktkr>テイルズオブバーサス(PSP)

改悪と贔屓が不安です
祭ゲーに力入れるってマジだったのね
128ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:40:37 ID:w6aoxuA+0
>>127
にしてもナムコはもうちょっと間隔あけることを知らんのか。マジでエイプリルフールネタであることを願う。
129ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:40:39 ID:vYXiZG/+0
ガイの「燃えつくせ!」を筆頭にアビスは日本語おかしい。
兵士が王族(ルーク、ナタリア)に「ご苦労様です!」とか…。
ティア総マンセーとかも酷いし、アビスあたりからおかしくなり始めた気がする。

リメDでの改悪も酷かったし、マイソロ2もキャラ改悪に加えてティアマンセーが
増やされてたし…どんどん酷くなっていくのが見ていて痛々しい
130ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:45:21 ID:KaCbyCal0
今度は映画、移植に合わせてVキャラ優遇かね<バーサス
131ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:48:46 ID:9Ht0oWju0
>>129
浅学もな
あれは本来自分を下にする言葉で他人を馬鹿にする言葉じゃない
132ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:54:06 ID:QKWaS6EBO
東映の特撮のオリジナルビデオみたいに、開発時点での最新作を柱にするのは
問題無いんだけど、今のテイルズスタッフは柱にするのと贔屓の引き倒しの違いを
分かってないから、どんなクロスオーバーが来ても心配せざるを得ない
133ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:56:36 ID:vYXiZG/+0
>>130
スレの主旨とは関係ないけどV移植ってマジネタなの?
>>131
「豚児」とか「愚妻」みたいに謙遜する言葉だったよね?<浅学
134ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 14:06:28 ID:3FfkPKRU0
>>129
「燃えつくせ」は「燃えつきろ」と「燃やしつくせ」が混ざったんだろうな
ただ単にどっちがどっちか分からなくなっただけかも知れないけど
135ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 14:12:52 ID:vYXiZG/+0
>>134
だったら「焼き尽くせ!」でいいと思うけどなぁ…。
無理に難しい言葉を使おうとして(浅学とか)、失敗しまくってるな<アビス
136ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 14:19:57 ID:k6MknXyfO
あれだ、Aの間違い日本語は自分達が浅学であると謙遜してんだよ
137ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 14:38:37 ID:FrOuXGVvO
>>136
上手い!座布団好きなだけもってけーい


Aは、あれだ。言葉の問題もそうだし、スタッフの余分な発言や
後付け後付けのやっみなーべもそうだけど、被害者と加害者の関係が目茶苦茶すぎ
って感じがした
チーグルとライガやティアとルーク、イオンとアニス、ノエルとヴァン(ティア含み)とか、ね
色々酷いだろ。とね
加害者が可愛ければ家に火を付けられてもええんかい!?とか
どんな理由があれ、連れ去っても剣持ってたら不審者守らなあかんのかい!?とか
不審者に気を使ったりせな、あかんのかい!?とか
間接的とはいえ、ルークはあんなに責められたのに、アニスはいいんだー。へー。ふーーーん。とか
イオン殺しておいてなーにをいけしゃぁしゃぁと導師になる!!って、罪悪感とかないのかよ!とか
一家皆殺しにした奴の家族に悲しむ暇もないとか………

スタッフ、いや、オタッフよ。貴様らに人の心というものがないのかーーーーーー!!!!(叫)
何がリアル(笑)じゃ!!今時のガキんちょのがまだマシじゃーーー!!!!!!
138ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 15:05:00 ID:8cN40KkAO
浅学って前に他人が使ってた言葉を聞いて「これかっけー!」と、ちゃんと意味も調べなかったんだろうな
大人なんだから、使うならちゃんと意味調べれば良いのに
139ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 15:16:00 ID:Wp49qN1b0
ジューダスの「随分と姑息な手を使うんだな」というセリフも引っかかってる。
本来の意味は「その場限りの」だけど、あの話の流れだと「せこい」とかそういう意味で使ってるように思える
発売以降誰も突っ込んでる人がいなかったから自分の思い過ごしだと思うけど
140ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 15:22:19 ID:vYXiZG/+0
>>139
正しくは「小癪な手」かな?
まあ「姑息」は現代日本語だと「せこい」の意味も新しくできちゃってるから
問題はないのかも
141ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 15:30:45 ID:Wp49qN1b0
>>140
「小癪」って言葉を使うのはキャラ的に嫌だけどなw
本来の意味でならそっちのほうが近いのかもね
142ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 15:49:52 ID:sGNnQ8kk0
やっぱリメDのキャラとストーリー改悪が残念すぎるわ
当時のスタッフとか残ってなかったんか?
143ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 16:02:29 ID:KaCbyCal0
いかにも実弥島が好みそうな言葉だな
無駄に厨二な専門用語とか漢字を使いたがるwwwwww
144ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 16:25:14 ID:SRonbRo7O
>>124
世界観・キャラ・原案が実弥島で
シナリオが平松(リバース書いた人)のラタトスクという事例がすでに存在してるわけだが…

テイルズシナリオの中でも屈指のダメダメさ加減だったぞ
他の人に書かせりゃなんとかなるもんでもない
145ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 16:34:25 ID:vYXiZG/+0
>>144
平松氏がシナリオってのも問題だった気が…
146ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 16:43:32 ID:OfPe0/+80
むしろ平松1人で書いた方がまだマシなのでは…
Rはお世辞にもシナリオの全部が良いとは言えないけどキャラは良かった
147ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 16:48:57 ID:w6aoxuA+0
>>142
スタンが特に別人すぎてリメDを周回する気が起きない。やっぱいくら戦闘がおもしろいからといっても戦闘やキャラは大事だよなぁ。
148ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 16:50:59 ID:ZBJPZkDj0
ラタトスクか…ヒロインがギャルゲー臭くてシナリオも薄っぺらかったな
149ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 17:02:43 ID:KaCbyCal0
ラタはただくぎゅを使いたかっただけにしか思えない
ジェイドもそうだけどマルタは中の人の為に作られたようなキャラだな
150ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 17:14:16 ID:SRonbRo7O
ここでは袋叩きだが実弥島は「いい意味でも悪い意味でも厨ニ」っていう持ち味があると思う
平松は丁寧さがあるが退屈な話運びになりがち
この二人の悪い部分だけが合わさって不協和音奏でちゃったのがラタトスク
151ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 20:32:30 ID:UzNTwxH1O
特典すら劣化しているな
初期の特典のスキットはそのキャラだからこそって感じのネタが多かった(セネルの格ゲーネタ、ロイドの好感度ネタ)
今の特典スキットはキャラに関係無いネタとか性格の軸がずれたキャラ崩壊ネタばっかりでつまらん
152ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 23:45:09 ID:eF9xq4/X0
PS3にTOV移植で追加キャラ有りだってさ
シンフォニアの再来
153ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 23:59:45 ID:8cN40KkAO
移植なのに追加キャラねぇ…
154ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:01:44 ID:Tg310aZ1O
マジかよ…
追加キャラはやっぱフレンか…?
この先箱では出なさそうだな…。
予想できたことだが、現実となると最悪すぎる…時期にもよるが

ソースはなんだ?
155ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:11:56 ID:7dy2SIOlO
総合スレ行けばわかる
追加はフレンじゃなくてロリ海賊。戦闘参加あり
あとPSPで格ゲーだってさ
156ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:14:10 ID:SUiCnJfo0
某所にあった...
そこ曰く
アイフリードの宝探してる探検家
語尾にじゃ
武装はナイフと銃

ついでに2009年wiiでグレイシス発売 絵師いのまた

PSPでバーサス発売

うわぁ...もうなんか...
うわぁ
157ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:15:46 ID:gE5NmK9o0
PSPの格ゲーは、お祭りゲーのようなものだよな
また特定のキャラの過剰マンセーやキャラ崩壊がありそうだ…
158ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:21:08 ID:9Tq8ySk/O
>>157
やっぱ歴代対戦祭りゲーだし熱い展開やってくれるだろうからキャラ崩壊はないだろう。いや、ないと信じてる。
159ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:23:38 ID:7dy2SIOlO
しかしシングの顔がすでに崩壊してるような気がする
160ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:23:43 ID:95PZhzUf0
>>158
テイルズの祭りゲーはマイソロ2というキャラ崩壊祭りの前科があってな…
161ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:26:47 ID:9Tq8ySk/O
>>160
それはほら、歴代が対して戦ってるイメージないし、そういう勇者とか英雄としての描かれ方じゃなかったじゃん?だからこそVsには期待してる。
162ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:36:53 ID:SUiCnJfo0
本編通りなら本編で持ち上げられてるキャラの扱いやばくないか...?
FFのパクリっぽいが各作品の主人公とラスボス(あるいは主人公と対になってるキャラ)に絞ればいいんだがな

リヒター、シング、長髪ルーク、ユーリ 確定だから
エミルとアッシュとか(HとVは知らないのでパス)
163ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:39:13 ID:D1laCNMs0
今までの作品から察するに、スタッフは自分の萌えを自制できないヲタの集まりと化している
贔屓や踏み台のないまともな作品を期待しない方がいいぞ
それにお祭りゲー系は既存のキャラを使いまわす訳だから、使える話のネタが限られている
にもかかわらず祭りゲーを乱発している訳だからすでに話のネタ切れで改悪後付け設定に頼らざるを得ないかもしれない
164ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:41:35 ID:Tg310aZ1O
色々見てきた…
相変わらずの乱発に自分は疲れた…
Vのために箱○買った自分は負け組だが、悔しいからまだ売らん。

ところでWii新作あれいのまたなのか…?別の絵師に見える。
スタッフが気になるとこだが…どうなるんだろうな

>>163
全文同意
165ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:45:00 ID:9Tq8ySk/O
>>164
まぁ箱○は色々面白いゲーム出てるからプレイしてみるといい。
ソニックワールドアドベンチャーとかおすすめ
166ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:46:29 ID:7dy2SIOlO
お祭ゲーは懲りたから期待してない
マイソロのシステム流用した小遣い稼ぎ程度の予感がするし
Gは一応期待してる

>>164
まちがいなくいのまただよ
クレジット入りの画像来てる
いのまた、今度こそいい待遇になればいいが…
167ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:47:48 ID:Wtl6p/wQ0
>>162
主人公やその対のキャラ…確かにそういう出し方してきそうな気もするけどその場合は女キャラがなぁ
ゼロスは小野坂補正で絶対に来るんだろうな。そうじゃなくても人気キャラは売り上げの為に全部出しそう
168ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:49:23 ID:Tg310aZ1O
>>165
ありがとう。他にも色々やってみる。

>>166
そうか…いのまたも随分昔と絵変わったな。
とにかく中世とうたってるんだから硬派なシナリオであることを祈る
169ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:52:27 ID:ryTAinYcO
これで2D格ゲーじゃなかったり、テーレッテー・オーモーイガーレベルのものだったら泣く
170ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 00:56:04 ID:7dy2SIOlO
3Dであることは決定してるから泣いていいぞ
171ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:04:35 ID:ryTAinYcO
>>170
(#Д)゜゜

ディシディアのパクリは止めてくれよ・・・
てか3Dってことは鉄拳スタッフか
鉄拳スタッフといえばレジェンディアの戦闘スタッフでもある
つまり・・・
172ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:12:20 ID:Wtl6p/wQ0
>>171
画像見た限りじゃディシディアっぽくしか見えなかった
今なら総合スレ行けば見られるよ
173ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:13:32 ID:OzeuYeRtO
>>171
鉄拳自体は面白いよ。
原作の鉄拳のように空中コンボを決める爽快感、あるいはソウルキャリバーのような仕様になるのかは気になるところだけど。
174ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:27:14 ID:w+DSqGq70
ああ、やっぱTOV移植なのね
予想通りとはいえ、日本国内では負けハード驀進中の箱○をTOVのためにわざわざ買ったという奴も居るだろうに
その中にはPS3は既に持ってるけど渋々…という人も間違いなく居た筈なのに
こういうことがきっかけでファンがあっという間にアンチに転じかねないのにな
しかもPSPでお祭りゲーも乱発すんのね。もう勝手にして
175ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:31:59 ID:SApmELeZ0
SがPS2に移植決定した時はどんな反応だったんだろう
自分はSの為にGCを購入(よりにもよってS仕様本体)したんだが、
移植を聞いた時は相当萎えたんだよな

箱○からPS3では本体購入にかかる費用が昔とは違うから
アンチがより増えそうに思える
176ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:37:02 ID:OzeuYeRtO
それにしても溜息が出るほどの酷い乱発ぶりだな……。 吉積やバンナムの上層部は一体なにを考えているんだ…。
PS3版V PSPにVS Wiiに新作 さらにはVの映画化。

どんどん変な方向に迷走していくな、ここまでテイルズが廃れるのは正直非常に残念だな…。
SFCのPからテイルズ大好きだったのに……(´;ω;`)

豊田は今のテイルズをどう思っているんだろうな…。
177ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:38:10 ID:HQohUGkr0
というかそもそもVが20万どまりだった理由は
mixiなんかを見ても分かるとおり
「どうせ移植するんでしょ?」って見解のライトファンが多かったからで
バンナムはいい加減自分で自分の首絞めてるって理解しないと駄目だな



PS3版も中古で買う予定だけど
よりによって新キャラがロリで千和とか…
クリントさんとか師匠とか、使って楽しそうなキャラ他にもいるだろうが…
178ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:47:01 ID:uML9ooiAO
>>175
GC持ってなかった自分はかなり嬉しかった。主題歌は変えてほしくなかったが
けど、わざわざ買った人からしたら「ふざけんな」って話だよな…決して安くないわけだし
まったくそのまま。ならともかく、要素が少なからず増えてる(ある意味完全版?)し尚更

リメDリメDDCの流れも萎えたし、今回のVもなぁ…
Vの新キャラは元々PTに居るキャラっぽいし、内容も入ることによって結構変わりそうだしなぁ

こんな事続けてたら、「どうせ直ぐに完全版出すんだろ、ソレまで待つよ」「どうせ直ぐに○○に移植すんだろ、××何てわざわざ買わねぇよ」となって、買う人が減るぞ
特定キャラマンセーといい、スタッフは自分で自分の首絞めてる事に気づくべき
179ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:52:40 ID:NvW3frK70
「PS3への移植を考える余裕は無い」とか言ってたのにこれだからなあ
しかし社員全員がテイルズ作ってるんじゃないかってぐらいの乱発っぷりだな
もはやテイルズというブランドには何の価値も無いな
180ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 01:56:29 ID:SApmELeZ0
>>178
完全移植ならよかったんだよね
でもSはちょっと新要素あったから、GC版やってるだけに気になって気になって…
まさに「PS2が完全版、GCは不完全でしたw」と言われたようだった
忙しかったから当時は買わないで済ませたけど、暇だったら絶対PS2版も買ったよ

ハードカバーの書籍を買わず、文庫化を待つ気持ちを思い出した
181ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 02:01:32 ID:HQohUGkr0
>>178
去年の6月時期のmixiコミュとか見るとわかるけど
あの時点で「どうせすぐに完全版出すんだろ」で買い控え予定の奴が大量にいた。

シンフォニアの時もそれでファンが離れてるのに、
また繰り返しました。
182ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 02:06:59 ID:w+DSqGq70
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader965894.jpg
わざわざ最初から仕込んであったようですよ

つかDLCがお得意のナムコなんだからアップデートで当然対応できるんですよね?
「そういう仕様が出来るように作ってない」で逃げる気もするけど
183ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 02:48:17 ID:lSuqZW5rO
GC、Wii、箱、DS、PSPと買い今度はPS3wwSの時の記憶をすっかり忘れていた
今度は中古で買うぜ
184ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 02:58:49 ID:CHPbGGMlO
オタッフwwwやることパネェwww
前に「テイルズで格ゲーでねぇかな」と2chでもなんどか見かけたが
ホントにやるとはな…
でもこのタイミングでやられるとDFFのパクリにしか見えないw
開発自体はもっと前だろうけどさ。後衛キャラ出さない気かな?

そして箱もVも売り払った今なら移植も腹立たしくないが…TOSの二の舞だなホント
185ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 04:00:38 ID:tycHVoDaO
VSとはまた贔屓と優遇が偏ってそうなゲームだな
ディシディア並にストーリーも戦闘バランスも良くて扱いも平等で
なんといっても原作を尊重したものなんて望めないのだろう

そしてGは楽しみだけどPS3完全版出るまで先送りにします^^
186ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 05:08:20 ID:hlYbF1haO
今回の早過ぎる共演格闘は
FF(格闘)
プリキュア(歴代戦士共闘)
ライダー(歴代戦士共闘)
戦隊(前後歴代共闘)
サンデー×マガジン(野球漫画・バトル漫画・推理漫画の3ジャンルで共演)

辺りの共演ブームに乗っかかってそう


リーガルスレ見たら格闘ゲームなのに諦めモード全開で泣いた
格闘キャラなんてどうせ女格闘キャラとネタでコングマンなんだろうな
187ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 05:09:46 ID:hlYbF1haO
連投スマソ
>>185
戦闘バランスは悪くないか
基本ガード待ちゲーだし
LV差が100近くあっても余裕らしいし
188ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 08:10:04 ID:9Tq8ySk/O
そういえばToGは久々の家庭用いのまたテイルズ(リメイク除く)だし期待してもいいのかな?戦闘もいままでの3Dと一味違うみたいだし
189ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 08:18:37 ID:ucMMITxq0
ウドッチチームだしそこは心配要らないと思うけども
190ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 08:35:08 ID:0LBoKoawO
>>187
レベル差100でも余裕なんて一部のCPUだけだろ
対人でHP攻撃50発も当ててられんw

V移植か…待ってて良かったけど、バンナムはどこへ行くんだろう
191ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 09:49:22 ID:JWy7mAWw0
今度は格ゲーって本当なのか
それも2で見て決めたのかといいたくなるね
もうついていけんわ
192ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 10:00:32 ID:HIAhSF5t0
格ゲーはテイルズ初期(E発売後あたり)から望む声が多かったし、発売は自然な流れ。
むしろこれだけテイルズ乱発してるのに今まで出さなかったのが不思議なくらい
193ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 10:05:50 ID:SUiCnJfo0
とりあえず発売直後はもう買えないわ...
プレイした奴の感想でアビス、2のマイソロみたいに他キャラ踏み台、
パーティキャラが一部のキャラマンセーして理解できない奴は馬鹿だとか子供だとかやってたとか出たら
もう一生買わん
194ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 10:47:48 ID:OzeuYeRtO
人気投票のユーリ一位はPS3版Vを買わせるためと、Vの映画を見に行かせるための布石としか思えない。
格ゲーとWii本編がどれだけの出来によるか……。
195ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 10:55:12 ID:HiI45BJxO
Vに新キャラか…
うれしいような、別のとこに力入れろやのような移植(笑)

格ゲー、つまり仙人・クーリッジさんがついに内面キャラ崩壊されるってことかいな
196ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 11:01:56 ID:uCRjtTMVO
ふっはっくらえ!
197ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 11:33:37 ID:d9SJnAyrO
ぶっちゃけ新キャラいらなくね?これで子供キャラ3人目だし

そして例の「リタとエステルの糞百合イベント」が8割近い確率でありそうだな…………
198ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 11:35:17 ID:wK3Q40kQ0
V移植かあ
新キャラとそのエピソードだけなら箱○だけにしとくけど
本編で保管不足だったフレンや人魔戦争絡みのイベントが増えます、だったら自分涙目だ
PS3買う金ないよ
199ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 11:44:36 ID:95PZhzUf0
スタッフは本当にSの惨劇から何も学んでないな…
200ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 11:53:37 ID:FaScyGHc0
V移植でロリキャラ・・・また戦闘面で優遇されそうだな
なんかもう、うん、テイルズ終了
201ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 11:56:36 ID:ryTAinYcO
格ゲーの魔術キャラ担当がジェイドとかになりそうな予感
202ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 12:01:26 ID:CZxgmq3qO
TOGはどうせ完全版がPS3で出るから先送りだな^^
203ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 12:05:08 ID:95PZhzUf0
VSにまでGV捻じ込んできたらテイルズ終了
204ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 12:05:58 ID:gE5NmK9o0
>>201
もし参戦したとして、Aキャラはティアとアニスも超優遇されそうだ
205ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 12:46:00 ID:Tg310aZ1O
>>194
注目度あげとかないといけないもんな
実際やってもいないミーハーな腐が尚一層騒ぎはじめたわけだし

だが、厨が簡単に買えないという点では箱○もPS3も一緒、というかPS3のがむしろ高価な訳だし、
売れるのかねこれ、実際のところ
206ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 13:21:36 ID:LAj2PbJF0
>>205
某隔離板の住人だが
正直本体ごと買うって人はあんまりいないと思う
コアなファンは箱○で買った人が多いだろうし
wiiでもラタ+新作が出るうえ
PS3は今世代トップシェアハードではないしね
ソフト自体に関しては箱○と同じくらいじゃないかなと
PS3にはRPG少ないし、新規タイトルの白騎士が30万ぐらい売れてたから
だいたい20万ぐらいはいくかも
あと映画はこけるというかたいして売り上げに関わらないと思うぞ
207ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 13:25:44 ID:voHU2WZU0
ttp://www.gpara.com/special/interview/toa/0217/

昔のインタビューだけど吉罪すげえなw
こんな考えだから格ゲーにもGV優遇が十分ありえるぞ
>>204
ティアはあの優遇を見てると間違いなく参戦するだろ
アニスは微妙だが戦闘スタッフのお気に入りだから可能性はある
208ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 13:45:40 ID:tycHVoDaO
VのPS3版が出た後しばらくしたら
VのDC(フレンサイド追加!)が出るんじゃないかという恐怖が…
いや、さすがにそこまではしないよなw
209ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 13:52:25 ID:95PZhzUf0
>>208
今のテイルズスタジオは
PS2版S、リメDDCという前科がある上からなぁ…
210ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 13:52:57 ID:0VSYeLmJ0
いや、むしろAのDC(ジェイドサイド追加!)が出そうで恐ろしい訳だが
吉積と実弥島と特に狂った腐女子のお気に入りな訳だし
そこまでしたら絶対にテイルズ見限る
211ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 13:57:12 ID:95PZhzUf0
>>210
マイソロ2と今回の件ですでに見限りそうなんですが
というかS、Aで見限ってリメDでwktkしてカムバックしたものの、あまりの改悪ぶりに失望してたけど
212ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 14:13:52 ID:Kj5tXB/xO
バーサスの参戦キャラはどうせSとAが多いんだろうよ(笑)
じゃないと腐が買ってくれないもんね(笑)
213ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 14:22:28 ID:OzeuYeRtO
>>207
このインタビューで改めて分かったことは、アビスは吉積と実弥島の自己満足だったということか……。
DSのTやアニメ版とCG版のHでファンやユーザーを実験台にした挙げ句に、PS2版のSの際に散々批判やバッシングされたのにまだ懲りてないとかどんだけやねん……。
214ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 15:22:14 ID:ryTAinYcO
>>207
>ジェイドが好きです
>わかっているけどちゃんと言わない
>そんな大人な性格もすきです

^^;
大人っていうのはユージーンやフォレスト、ウィルみたいな
状況を把握できるような解説ができたり、汚名を被るのもいとわないキャラだと思うんだが
吉積は真実をボカして自己満足するジェイドやジェイみたいなキャラが大人とでも思ってんのだろうか
ジェイドなんか自分に不都合なこと全部隠してんじゃねーか
215ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 15:34:37 ID:tycHVoDaO
>>210
マイソロやファンダムが実質アビスDCじゃないか
216ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 15:41:07 ID:SmlJphKVO
格ゲーでアビスキャラ出たら腐人気キャラ優遇されてティアとアニスでパンツとリョナ最高とスタッフが喜ぶだろうなあ
217ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 15:54:46 ID:ma43BcgSO
格ゲーならリーガル大活躍だな!
絶対にハブられるだろうが…
218ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 16:01:17 ID:lSuqZW5rO
リーガルは人気微妙なんだからハブってかしょうがないだろww
それよりVの新キャラがすっ飛んだオタクノリじゃない事を祈る
219ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 16:12:08 ID:5tZfgs/J0
VS、発表されたキャラの時点で腐を釣る気満々だな
女キャラwww
220ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 16:51:47 ID:hlYbF1haO
>>218
てめーは俺を怒らせた

つまりマイソロ2不参加キャラは参加ほぼ無理、
他危ういのは(独断と偏見)

すず(ヒロインじゃない、仲間にしなくてもクリアできる、コアなファンはいるが人気数は微妙)
ウッドロウ(公式で空気ネタやりだすくらいだし…)
チャット(同じく。マイソロ2で出番多かったし)
ナナリー(弓・人気並)
Tキャラ(折角マイソロで出たのに黒歴史先輩(笑)とか言われてたら出さないだろう)

かな?
S・Aはマイソロ参加組全員参加、I・Vも腐人気あるからほぼ全員参加だろう

いっそのことソウルキャリバーロイド、CG版Hキャラを出して大コケすればいいのに
221ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 16:57:23 ID:ma43BcgSO
全キャラ出して大乱闘やったら俺はスタッフアンチから信者になってやるよ
222ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 16:59:56 ID:92OL6QyRO
>わかっているけどちゃんと言わない
>そんな大人な性格もすきです

これのどこが大人なんだ
223ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 17:06:42 ID:voHU2WZU0
>>212
マイソロに好きキャラが何人か出なくて悔しい思いをしたんだが
ジェイドやティアに踏み台にされたキャラを見てると
出ない方が幸せかもしれんぞ
人気微妙なキャラだったら間違いなく改悪か踏み台だ
224ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 17:13:40 ID:7dy2SIOlO
>>220
マイソロ参加組のS・Aキャラ全員参加って、そりゃさすがにないんじゃないか
リフィルとか出てもどうやって立ち回るのさw

人数はマイソロとかに比べてかなり少なめになると予想
225ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 17:15:09 ID:ma43BcgSO
そういえばなんでAの世界は誰一人としてジェイドに文句の一つも言わないんだ
レプリカ技術を作った時点でかなり色々言われると思うんだがなあ
226ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 17:16:52 ID:7dy2SIOlO
あ、言葉たらずだったかもしれんがリフィルに他意はない
ただ回復メインキャラとかは出さないんじゃないかって話
227ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 17:20:27 ID:/qQjX33YO
>>218
リーガルファンの俺に対する挑戦状と受け取った
228ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 17:27:15 ID:oDabp34Mi
Sはしいなだけでなさそうだな
巨乳だから
229ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 17:38:39 ID:voHU2WZU0
>>225
吉積と実弥島のお気に入りキャラに誰が批判できるんだ?
お気に入りキャラも批判されたらあのおかしい世界も
少しはリアル(笑)になったかもしれんが
230ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 17:52:37 ID:95PZhzUf0
>>225
理由?
そんなん「実弥島だからの」一言で全部片付けられそうだけどな
231ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 18:32:57 ID:hlYbF1haO
>>226
でもティアたんは攻撃魔法も武器攻撃もできる万能キャラなの!出してローアングルからぱんつ見てリョナしてハァハァ!

ってなりそう
232ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 18:46:43 ID:kv/mrhKN0
ティアたんは間違いなく出場決定済みだろ
戦闘中のレオタードチラ見せ(笑)も勿論忘れずにな
233ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 19:10:13 ID:/bGu8thN0
>>231
つまり伝統枠からローパー君参戦か
234ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 19:18:19 ID:Wtl6p/wQ0
ティアたんとか書いてる人は巣に戻った方がいいと思うよ
自分もアンチスレの住人だけど、ここでやる必要ないし
235ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 19:56:18 ID:mdJ8DDiF0
格ゲーは後衛キャラはきついな。ほぼ前衛キャラで埋まらないか?
アニーとか、ミントとか術少ないし

つかこれ昨日はエイプリルネタだと思ってたんだけど、ホントだったんだ…
236ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:16:30 ID:ryTAinYcO
格ゲー作るならカスタムロボやエアガイツ並みにガンガン動くのにしてほしい
鉄拳・ソウルキャリバー形式だと常に肉薄してしまうから中・遠キャラが作れない
3Dでもディシディアは魔術や遠隔技を上手く使えてたし

でも2Dでマーブルサムスピメルブラ東方みたいに魔術や弓が生かせるゲームにして欲しかった
237ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:21:23 ID:95PZhzUf0
なんかスタッフアンチスレじゃなくて普通のテイルズスレになってきとる
238ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:28:17 ID:uCRjtTMVO
公表されてるスタッフなんて10人にも満たないからな
次から総合アンチに名前変えた方が良いかもな
239ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:30:00 ID:9Tq8ySk/O
>>235
普通にDDFF見たいに主人公+ラスボスだけでいいよ。それだけでも結構な数になるし贔屓されることもない。
何よりGVコンビがいないから少なくとも本編にGVが組み込まれることがなくなる。
240ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:30:29 ID:95PZhzUf0
総合アンチに変えたら信者が特攻してきそうでなぁ
241ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:33:22 ID:9Tq8ySk/O
>>238
しかしそれだとテイルズと言う作品は好きだが、一部のスタッフの行動やキャラの行きすぎた言動が嫌なだけの俺はどうすればいい?
242ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:33:58 ID:Ea6ah/2f0
今まで通り叩きつつスタッフの動向を生ぬるく見守るスレでいいじゃん
243ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:08:01 ID:ryTAinYcO
そもそも名前明かしてるスタッフって多いの?
アルティマニアみたいに各部門のスタッフが名前明かしてインタビューしてるわけじゃないし
色々なスタッフを叩くっていうのは無理なんじゃないか?

テイルズで不満をおぼえるのってキャラ周りシナリオ周りじゃん
で、その総合プロデューサー、シナリオライターらは結構叩かれてるし
スタッフアンチとしてはしっかり機能していると思う
244ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:08:09 ID:9Tq8ySk/O
380:名無しさん@お腹いっぱい。 2009/04/02(木) 22:04:02 ID:RhJn5gug[sage]
修正はなかったと思うが・・・。

新しいテイルズが出ると、楽しみなのが特典DVDなんだよな。
今回もGVあるんだろうか。テイルズ幼稚園でもいいがw

こういう人って本当にいるんだな。なんかすごい複雑だ
245ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:08:25 ID:ma43BcgSO
テイルズシリーズを愛しながらも叩くスレで
246ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:10:48 ID:95PZhzUf0
スタッフの名前だったら
ttp://www9.atwiki.jp/tales-shinsakudangi/pages/18.html
で重要どころは大体確認できる
247ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:13:10 ID:ryTAinYcO
>>244
変に飛び火するからそういうヲチみたいなのは控えようぜ
248ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:16:53 ID:9Tq8ySk/O
>>247
確かに。すまんかった。
249ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:50 ID:SUiCnJfo0
変にスレ名をテイルズ総合アンチにすると確実に信者特攻してくるだろうね
もうアビス総合アンチの頃みたいな流れになるのは嫌だ...
このままでいいよ
250ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:37:36 ID:FaScyGHc0
流れ切っちゃうんだけどさ、アビスでネフリーがジェイドの異常性語るときに
壊れた人形の話で、「新しい人形を買えばいいのにわざわざその人形のレプリカを
作る兄が理解できなかった」みたいなこと言ってたけど普通じゃね?
むしろただで同じもの複製できる技術が有るのにわざわざ買おうとする神経が理解できんのだが
251ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:46:38 ID:S+nXhK8EO
>>250
コストパフォーマンス考えたら大人しく金払った方が手っ取り早いかもよ
電車に乗った方が早いのに、タダだからってわざわざ歩かないよな
252ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:50:01 ID:oDabp34Mi
格ゲーにはナタリアとかメルディとかマイソロ2に出ていないキャラをだしてくれ
おねがいだスタッフ…
253ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:51:05 ID:ma43BcgSO
>>250
ジェイドは普通に実験のつもりだったんじゃない?

妹が人形壊す

実験チャンスktkr

人形複製

妹ドン引き

(´・ω・`)
254ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:52:29 ID:L016RObM0
ネフリー→金持ち思考
ジェイド→貧乏人思考
255ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:57:23 ID:7dy2SIOlO
>>250
ミヤジマ擁護するわけじゃないがそれはちょっと解釈を勘違いしてると思う
256ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:58:35 ID:FaScyGHc0
>>251
生物ならともかく人形複製するのにそんな手間かからなさそうなんだが・・・
フォミクリーってサンプルと音素有れば出来るんじゃなかったっけ?
スレチになったきたからここまでにしとく
257ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:03:19 ID:RBGmZHld0
>>246
嘘か本当か知らんが吉積はテイルズで自分の子供に情操教育をしてるらしいなw
間違ってもAなんかを子供に見せるべきではないぞ
258ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:04:53 ID:95PZhzUf0
>>257
というかそれ情操教育じゃなくて洗脳だろ
259ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:05:27 ID:/qQjX33YO
しかし1スレ目からここにいるけど、アビス関連の話題が多いこと多いこと…
まあここで挙げられてるスタッフの駄目な所が集約されてるようなもんだから当然といや当然か
260ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:16:05 ID:Iwf+K7zHO
てかユーザー馬鹿にしてるのは何様のつもりだろう
261ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:26:04 ID:EYElYCOm0
>>259
オタッフがアビス(主に主人公以外)を贔屓しすぎた結果だろう。
粗が目立ちすぎて例えやら話題にしやすい。
262ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:30:32 ID:SUiCnJfo0
>>250
得体の知れない新技術使って出来た物を渡してきたら怖いと思う

しかもそれやってる奴は洒落にならないレベルで幼なじみ虐めたり、魔物笑いながら殺してるし
俺だったらそんな奴が渡してきたものなんて怖くていらん。買うわ
263ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:32:18 ID:F5otrMV8O
ヴェスペリア移植はシンフォニア移植と同じくらい感じ悪いなー
360ごと買った人なんかは不憫すぎるw
264ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:37:37 ID:SmlJphKVO
ヴェスペリアの新キャラ、コテコテ秋葉属性付き幼女かー 完璧オタク向けだな
265ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:37:55 ID:/qQjX33YO
>>263
Sの時にあれだけ批判されたのを忘れたのかね…
バンナムの学習能力の無さここに極まれりだな
266ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:40:31 ID:voHU2WZU0
>>257
A大好きだし間違いなくやらせるだろうな
お父さんはジェイドとティアが大好きだから
お前も好きになれ、と言い出しそうで怖い
子供がもしAの矛盾点を指摘したら本気で怒りそうだ
267ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:40:35 ID:FaScyGHc0
>>262
そこまで考えてなかったってか完全に分けて考えてた・・・
想像力足りなかったわorz

テイルズの乱発ってR→L→Aぐらいの頃は嬉しい悲鳴とかいう言葉も聞いたけど
まさか未だに乱発が終わってなかったなんて思ってもみなかったろうな
268ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:41:35 ID:wK3Q40kQ0
Sは自分PS2版を買ってしまったんだよな
D2からしばらくテイルズ離れしてて、R出て暫くしてからR、Sまとめて買ったから実はGCで出てたの知らんかった
重要なサブイベとか増えてたん?
269ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:50:02 ID:95PZhzUf0
>>268
重要かは微妙なサブイベント増えてたり技とかは増えてたけど動作がガクガクだった気がする
やったのは大分前でうろ覚えだけど
270ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:53:36 ID:EJQ0/bSLO
>>267
あのRの後で嬉しい悲鳴はないだろ。
テイルズの評価が下がっていったのはそこからなのは確か
271ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:56:26 ID:GrF1JGz90
>>270
ってか何でRで評価下がったんだろ?ストーリーも別に特別悪くないし。
やっぱSのクセのあるキャラのあとだったからかな?R組は良くも悪くも少年漫画キャラって感じだし。
272ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:00:36 ID:SUiCnJfo0
>PS2版S
リーガルに始めて合体技がついた
ようやく秘奥義全員についた。
アリシアの墓参りイベント追加
カジノ追加
コスチューム称号追加
最後クラトス選びにくくなった
良いバグ悪いバグ修正

覚えてる限りでこんな所か。
273ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:01:35 ID:95PZhzUf0
>>271
システムで離れた奴も多かったんだろうな
Rは結構好きな方なんだけどなぁ…
274ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:02:57 ID:uaEtpjF0O
>>268
GC版は幼なじみ3人しか秘奥義持ってない
ユニゾンがPSに比べ少ない、リーガルがユニゾン持っていない
隠しダンジョンのボスが印象に残らない
称号やサブイベントも少ない
ただし映像は綺麗
275ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:05:00 ID:A/NKvrXU0
>>271
当時の感想思い出してみたが
行ったり来たりのお使いが多かったのイベントが嫌な奴ら
戦闘システム理解できない奴ら
ヴェイグが主人公らしくない!とか言って良さ認めない奴ら
闘技場ないのかよ。それっぽいのはあるのに微妙だわ...と失望した奴ら

こんな感じだったかな。
ストーリーも好きじゃない奴も結構いた気がする
まぁ好きな奴もそこそこいたけど
276ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:07:27 ID:uaEtpjF0O
お使いイベントはEとLの方が多かった気がする
277ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:10:01 ID:D7ipCJ5o0
演出がお世辞にも良いとは言えなかったな>R
キャラは良いと思う
278ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:10:40 ID:CVX0UEhVO
Rのストーリーの悪いと思うところ
シナリオの大半が回り道&お使い&たらい回しで構成されてる
(RPGって大抵そうだがそのなかでも特に酷い)
伏線もろくに張られずぽっと出て来るラスボス
なんかいきなり死ぬ王女

怪我人を治療せず横に突っ立って
医者志望というだけの素人小娘に向かって「さあ早く診なさい」とか言う女医
279ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:14:07 ID:SJAsnwWcO
Rの戦闘はD2についで評価されていると言うのにもったいない…
L辺りに使い回したら良かったのに
280ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:23:29 ID:7YHKNA4D0
>>272>>274
サンクス
秘奥義あるかないかは人によっては重要だろうな
個人的にはSの秘奥義微妙だしユニゾンはあんま使わなかったから、映像がいいならGC版買っとけばよかった

R、ティトレイの試練、ヴェイグの葛藤、アガーテの成長、サレ、トーマのクソ外道っぷりと死に様etc
一個一個は良かったと思うなあ
キャラもEと並んでPT全員好感が持てる
281ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:31:31 ID:uaEtpjF0O
>>278
下3つは同意
特にアニーのガジュマ克服イベントは女医もそうだが心臓マッサージも無理アリすぎだよな
あとヴェイグ暴走時の「アガーテ様ばんざーいwwww」の兵士とかツッコミどころはあるな

ただお使いに関しては
言わずもがなLのおつかいっぷり
広いマップを曖昧な指示で行き来するA(しかも竜巻だの渦潮だので邪魔される)
これらに比べればましかと
282ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:36:22 ID:CVX0UEhVO
アガーテは成長する課程を描いたのに最後死なせる意味がわからんかった
安易なお涙頂戴展開に見えてどうもな…
前半で色々やらかしたんだからそれを償うためにも
成長して王として国を導いていく責務を果たさせるべきだったんじゃないか
283ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:36:23 ID:EDMZDdwLO
>>281
Aはアルビオール手に入れてからが本当の地獄だ。あの移動速度は確実に嫌がらせ
284ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 00:59:11 ID:SJAsnwWcO
未だにPのレアバードを超える利便性をもつ乗り物が出ないのはなぜなんだぜ?
285ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 01:03:49 ID:uaEtpjF0O
>>284
シャオルンルンは?
286ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 01:16:32 ID:7YHKNA4D0
シャオルーンPSPだとガクガクする
287ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 01:20:20 ID:KHNo2d6oO
>>284
リメDの飛行竜は設定速度を上げるとすごい速さになるが、上げすぎるどめっちゃ早い。
>>285
シャオルーンは乗り物としては他のテイルズの乗り物系に比べるとやや不便だけど、可愛いから許す。


ところで俺だけか? PSPにおそらくT、I、Hの三つのいずれかが移植されそうですごく嫌な予感がする…。
DSからPSPに移植する例って他のメーカーでもあったっけ?
288ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 01:53:27 ID:dZ7VaFFb0
もし出るとしたらテンペストならリメイクされると思うぞ。
マザーシップとかエスコートとか分けてるから、できの悪さは自負してるハズ
流石にそのまま出すほどスタッフも馬鹿じゃないだろ。
イノセンスもハーツも是非やって欲しい作品だから否定しない。

乱発を気にするなら別だが、すごく嫌な予感がする必要もないと思うぞ。
DSからPSPへ移植は前例が無い。

しかし、テンペストは世界観もキャラクターも良いのに。もったいないすぎるだろ。
設定だけを見ると、DSでも頑張るぞ。って伝わってくるのに。
289ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 02:05:39 ID:dlVtM3VBO
>>233
つまりこうなるわけですね。
ローパーとナムコ的に


ティア「きゃああああ!」ルーク「CMなのにティアがローパーにとらわれた!?助けないと!」
ウッドロウ「告知を待て」ティア「いゃあ!ああ!すごーい!」
ルーク「早く助けないと」スパーダ「まだだ!」
ティア「PSPソフト、テイルズオブバーサス!買わなきゃらめぇぇ!」  
290ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 02:06:18 ID:CVX0UEhVO
外注に丸投げな時点で、頑張ろうって感じがまったく伝わってこないんだか…>テンペスト
291ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 02:07:29 ID:yhKSlkXpO
>>287
DSには二つ目の画面を兼ねたタッチスクリーンってインターフェイスがあるから、
DSのゲームをPSPに移植するならその辺のインターフェイス周りをどうにかしなきゃならないし、
可能性は低いんじゃね?

逆ならまだあり得そうだけど。

いつも思うんだが、
携帯機にしても据え置き機にしても、テイルズスタッフは機種を一つに絞ればいいのに。
さもなきゃ同じソフトを複数のハードで同時発売とかね。

こんなに色んな機種で別々のゲームを出されると、
バンナムはテイルズシリーズをダシにして、ハードのメーカーにゴマでもすってるんじゃないかと邪推したくなるな。
292ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 05:18:19 ID:x5X+goFMO
>>290
小説で分かるキャラの細かい設定、
多すぎる没ボイス(延期はボイスややりこみを削るためだったとか)、
予約特定のコメントを見てわかる細かいキャラデザ

と褒めすぎだが意外と頑張ったんだよ
当時インタビューでこれからはDSを主軸にする
とか言ってたし
発売前の情報では出来た事も結構削られてる


まぁなんだ
テンペスト、当時は夢中になってやったんだよ。

>>291
テンペストなら下画面はおまけだから大丈夫!(笑)…
293ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 07:00:03 ID:wmGYgG/J0
ああそうか
なんでこんなにキモいんだろうと思ったら
パティって秋葉原とかにいそうなナリキリっぽいんだな…
酷い口調だけど、あれはどこのエ○イ人の彼女がモデルなんだろ
294ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 07:25:49 ID:jXcqnimkO
TOV移植決定ってなんだよー…

やっとお金貯まったから、機種と本体買おうって決めたのに
すっごくワクワクしてたのに何だこれ

超萎えた
もうテイルズ買わない
295ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 08:32:59 ID:A/NKvrXU0
Vの新キャラの「じゃ」口調のキャラがマジでちゃんとした設定(長く生きてるとか)あるなら面白いし萌えれるかもしれんけど
(ナムカプのシャオムウとかカプコンイングリッドとか)
ないんだろうなぁ
特典でメルディの口調をキャラ付けのためだしwwwとか言わせるぐらいだもんな

どうせ「じゃ口調のロリキャラまだいなくね?」とかいう理由で作ったんだろ
296ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 09:13:41 ID:uaEtpjF0O
信じられるか?元はこんなに大御所起用しててこんなにボイスもあったんだぜ?

ttp://nicovideo.jp/watch/sm5158830
297ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 11:38:58 ID:7qdrDDSmO
新キャラ登場でVが一番子供キャラが多くなっちまったなwww
298ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 11:56:18 ID:LrWgongp0
少女、アイフリード、海賊…チャットとモロ被るじゃん…
「被らないようなキャラをつくる」とか言っておきながらこれかよ
299ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 12:01:03 ID:3XZZZwhl0
チャットのポジションを奪う気マンマンじゃないですか
絶対に許さんぞ!
300ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 12:26:02 ID:YhRV1IWCO
チャットというかこいつの登場で
人気No2とNo3のリタとおっさんがヤバイ
ロリと武器がもろ被りとかないわあ〜
301ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 12:31:20 ID:7qdrDDSmO
こりゃレイヴン死亡説もマジかもしれませんね…………
302ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 12:51:25 ID:1DgtnCNw0
>>295
実は方言とか?
303ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 13:42:53 ID:zFG8K6a3O
>>295
・好感
→憧れの誰かの真似っこ(途中でボロが出る)
→バリバリ方言(例.モーゼス)
・ちょい萎え
→実は〇〇歳だから!でも見掛けは若くしてるの☆
・論外
→ただのキャラ付け
→意図的、腹黒



大穴(個人的に絶賛)
→悪い魔法使いに呪いをかけられロリになっただけ
EDでガチ老女の姿に
304ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 14:09:48 ID:emRUr+goO
>>301
おっさん意外と腐に人気有るしそれはないと思うけど、
確かに戦闘面ではかなり喰われるかもしれない
305ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 14:15:21 ID:+4aPf2Ad0
>>303
大穴に思わず笑った。
凄くいいと思う。
306ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:19:23 ID:hnZGkZX7O
Aスタッフはt.A.T.u.のMステドタキャン騒動で「t.A.T.u.カッコイイ」
車に乗っていて、曲がる時にウィンカーを出さないのがカッコイイ
と思ってそうなイメージがある
普通に見て「それおかしいよな?」と思う事をカッコイイ事と勘違いしてると言うか…
307ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:36:19 ID:CVX0UEhVO
それはさすがに言いがかりくさいw
308ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:57:20 ID:gTLFqI5M0
妄想叩きはキモイからやめてほしい
309ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 17:11:31 ID:PKYKt4Ew0
吉罪がそういう思考なのはわかる
310ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 17:33:49 ID:kpmaoOgqO
ここまでキャラ改悪できるスタッフってある意味天才なんじゃねw
ファンを尊重しないキャラ作りとか凄すぎるわww
311ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:15:21 ID:yhKSlkXpO
>>309
厨二病の免疫が出来上がらず、こじらせてしまった大人って奴ですね分かります。

吉罪ってAのシナリオをタクティクスオウガみたいなダークなノリにしたかった、
って言ってたけど、それなら個人的にはルークの自殺エンドが欲しかったな。

アクゼリュス崩壊の一件周りであるフラグを立てると、
ある日罪悪感に押しつぶされたルークが室内で首を吊ってプランプランしてる、
そのままバッドエンディングに突入しスタッフロール、とか。

主人公が自殺してバッドエンド、なんてゲームはほとんど前例がなさそうだけど、
結果的に数千人単位の人間を殺す引き金を引いてしまった罪をまともに受け止めたら、
正常な人間なら自殺したくなるほどの罪悪感に駆られるか、
そうでなくとも発狂するくらいしてもおかしくないと思う。

ルークがアッシュにフルボッコにされた後、しばらく動けなかったって描写は、
やっぱルークが自殺に走るのを防ぐために、シナリオライター側が用意した布石だったのかな?
312ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:16:28 ID:Bkxyieob0
>>310
まぁ、仮にも上層部の吉罪があんなんだからなぁ
ファンを尊重したまともなキャラを作れたら奇蹟だな
313ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:21:47 ID:7ew3QeVB0
バーサスがもし
top クレス×ダオス
tod スタン×リオン
toe リッド(メルディ)×シゼル
tod2 カイル(リアラ)×バルバドス(エルレイン)
tos ロイド×ミトス(クラトス)
tor ヴェイグ×ミルハウスト(サレ)
tol セネル×ワルター
toa ルーク×アッシュ(ヴァン)

って風になったら嬉しいけど買わん。理由は分かると思う。
でも、あいつらならやりそうだから怖い。
314ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:39:23 ID:SJAsnwWcO
一部キャラへの贔屓
キャラ崩壊オナニー
ヲタ、腐への過剰なアピール

この三つさえしなければテイルズはどれも面白いと思うんだがなあ
315ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:43:55 ID:CVX0UEhVO
>>311
ラタトスクになら自殺エンドあるよ
厳密には死んでないが
グッサリ切腹するから見た目的に結構ショッキングだった
ああいう後ろ向きすぎるEDはRPGにはいらんな、と個人的には思った
そこに至るまでのイベントがぶっちゃけコントだったんで鬱さは薄れたが…
316ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:49:31 ID:YCeaDv0k0
>>313
すまん、何が良くないのか分からない
女キャラが少ないから?
317ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:54:00 ID:CVX0UEhVO
ディシディアというやつでは
よく言われてるから公式サイト見てみたら理解した
318ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:18:37 ID:pPsxfKHz0
テイルズの格ゲーはずっとほしいと思ってたから嬉しいけど、
戦闘って元々格ゲーっぽい仕様だしマイソロ2のGVでほぼ達成されてる気がするんだよね
戦闘がどう変わるんだろう
全作品から満遍なくキャラが出るなら買いたい
319ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:26:38 ID:MJDrbUKQO
ディシディアは主人公とラスボスだから、男ばかりになるのは当然だろう

テイルズの敵側は使いたいとは思わないけど、
公平な選出になるから、良い方法なのは確か
320ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:32:12 ID:JIsj6gM6i
アリエッタとか使えたら楽しそうだな
321ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:42:18 ID:SJAsnwWcO
ディシディア風に選出するならRはユリスで大丈夫なのか…
ミルハウスではそんな器ではないだろうし
322ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:02:27 ID:A/NKvrXU0
>>313
むしろ主人公とライバル、ボス限定にしたら買うわ俺
その場合一番の不安要素はリオンだけだし

脇役、ヒロイン枠もあるとジェイドとティアとか更に不安要素が増えるもん
後、作品のキャラ数偏って全然公平じゃなくなるだろうし

>>321
後は、サレか
Rでは何故かミルハウストとサレがヴェイグのライバルという感じする
323ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:07:15 ID:J75mmoxB0
正直サレもそんなポジションだった覚えがない。ミルハウストでいいだろ。OPでライバルぶってるし。
324ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:09:13 ID:RTZvjTW/0
つか、主人公VSライバルは今更作らなくても、ゲーム本編に組み込まれてるのが多いじゃん。
S以降は必ず。
詰まらないだけだと思う。
それこそフリーランだと余計に。

>>320
敵キャラが使えると面白いな。
個人的にはサレかダオスが使いたい。
325ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:16:31 ID:uaEtpjF0O
てかフリーラン格闘なの?
グダグダじゃね?
326ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:34:44 ID:7ew3QeVB0
スタッフアンチスレなんだけどな…男ばっかはいいんだ。もともとゲームの
ほとんどが主人公が男で女は二番煎じだからな。(女性ユーザー、ゴメン)
まぁ出たら男ばっかで「また腐向け?」って言われるだろうな。(実際そうなってそうだが…)

俺が嫌なのはこの時期に一番目玉の作品をパクるなんて言語道断ってこと。
テイルズは乱発で多いから平均的にしようとするとマジでこうなりそうなんだよ…
おまけにいままでの事を考えるとディシディアと違い懐古へのサービスが皆無(一回目発表で新作しかない
。しかも主人公、ラスボスらしいね…)ここで真似したら完全にテイルズを憎む。

オタッフは一つだけ大事な事を教えてくれた。オリリオン並に排他的、無関心な俺に「怒ること」を
教えてくれた。そこは評価する。だから消えてくれ…


327ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:35:10 ID:HuQerQoEO
>>325
フリーランでもバサラとか無双みたいな感じなら面白いかも
でも1vs1となると…昔やったワンピースの格ゲーみたいな感じかな
328ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:50:12 ID:A/NKvrXU0
ウルトラマン大怪獣バトル 
ガンダムVSガンダム
FFディシディア
仮面ライダーライダーディケイド
.hack//Link
テイルズバーサス

最近の今までに無かった歴代集合物(発売&発表)はこんなところか

やっぱバーサスが一番期待できそうにない
.hackも色々言われてるが恐らくPVでワクテカできるだろうし(あそこはPVはかなり凄いし)

テイルズ歴代集合ほど期待できなさそうな物は今後も無いだろうなぁ
それだけマイソロでのキャラ贔屓や特典は失敗だよ
329ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:52:56 ID:A/NKvrXU0
ディケイドミスったが見なかったことにしてくれw
330ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:57:19 ID:uaEtpjF0O
つか正直テイルズで3D格ゲーとか狂っとるとしか思えん
鉄拳型の3D格ゲーってステージをガシガシ移動とか無いじゃん
それだとテイルズらしい戦闘なんて無理だろとしか思えない
逆にフリーランだと確実に後出し有利すぎる戦闘になるしな

キャラゲーで成功した格ゲーは鰤・DFF・メルブラあたりか
どちらもガシガシ攻められるように割と自由度高めだがテイルズはどうするだろうか
331ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 21:20:19 ID:SJAsnwWcO
格ゲーなら3Dより2Dでやってほしいわ
332ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 21:46:18 ID:7qdrDDSmO
てか今っさらだけど何でテイルズのキャラゲームだと3頭身なんだよwww 

格ゲーだすならせめて8頭身にしろよ………
333ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 21:47:34 ID:verVqPtyO
>>326
まぁ時期的にディシディアの二番煎じといわれるのはしょうがないと思うが、
テイルズに限らず
男キャラばっか=腐向け
女キャラばっか=キモオタ向け
って叩かれるのは理不尽だな

あと、やっぱキャラ選と演出や性能に偏りが出ないかが不安だ
あまりにも厨性能すぎるキャラが出ないことを祈る
334ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 22:03:53 ID:uaEtpjF0O
いまやテイルズは同人レベル

本来なら長期的かつ多く売れるために消費者のことも考えた上で自分達のテイルズらしさを表現するべき
後発のシリーズも売れるように興味を引くゲームや、前作をプレイしたくなるような祭りゲーを作らなければならない

なのに今のテイルズは自分が作りたいものだけを作っている
買う側ではなく自分が好きなキャラ、好きなネタ、自分の脳内のみ展開してるようなわかりづらいシナリオ
しかもそれぞれがVIP臭いニコ臭いで一般受けもクソも無い
挙げ句ファンの機嫌を損ねるような行動を連発

もはや商業ではないだろ
335ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 22:42:28 ID:KHNo2d6oO
>>334
やっぱプロデューサーが豊田から吉積に変わってしまったのは明らかに失敗だと俺は個人的に思う。
実弥島の起用も俺的にダメだったな…、バンナムの成果主義にも原因はあるんだろうけど。
Eからファンダム1辺りまではしっかりとファンのことを考えていた上で制作をしていたんだろう、豊田が抜けたD2から吉積と実弥島が、しばらくして馬場やその他のオタッフが制作に関わり始めてテイルズはここまでブランドが衰退してしまったからなぁ…。

こんなことならテイルズスタジオなんて設立しなければよかったのに。
そして吉積と実弥島は豊田といのまたに謝れ。
336ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:14:25 ID:x+WPq5LPO
今のテイルズスタッフは糞嫌いだけど、今のオタ路線にしたからテイルズは生き残れてるんだと思うわ
今EあたりのようなRPG出しても多分売れない
337ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:18:18 ID:SJAsnwWcO
>>336
てめぇは俺を怒らせた…
生き残った所でそれはもうテイルズではない
それならいっそ滅んでしまえ
338ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:19:03 ID:uaEtpjF0O
>>336
オタ腐女子なんて別の萌えゲームがくればすぐ移るよ
必死に腐女子層の人気とりしようものなら一般プレイヤーから蹴られる
それにテンプレ臭い、とってつけたような萌えキャラしか作れないようなスタッフが
いつまで腐女子の人気を保てるか分からん
339ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:27:24 ID:Bkxyieob0
というかこんな事になるなら本当にEでテイルズ終わらせておけば良かったんだよ…
340ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:30:40 ID:J75mmoxB0
>>339
Lは戦闘以外は本当にいいテイルズだったけどな。ストーリーも綺麗な中二病って感じだった。
341ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:56:48 ID:A/NKvrXU0
本格的に駄目さが漂い始めたのはアビスからなんだろうな
専門用語連発
スタッフによるキャラの贔屓と差別。
異常なまでのキャラ萌え設定
レプリカ全体を下に見てるままで終わったストーリー、(個人的に話も良いとは言えん)から始まって
話や色々台無しにする失言連発、
ファン馬鹿にする発言
次から次からへと後だし設定が出てくる(しかも短期間で)
作品にゲスト出張したときも不快な発言連発(キャラ馬鹿にする BLネタ)
また他作品と絡む時は持ち上げられる、馬鹿にしてるキャラがいる

もうね駄目すぎるよホント。
抗議したくなるレベル
342ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:59:03 ID:Bkxyieob0
>>341
>異常なまでのキャラ萌え設定
これはシンフォニアの頃からすでに片鱗が見えてたよな…
343ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:01:38 ID:SJAsnwWcO
シンフォニアはパーティ仲良し過ぎて気持ち悪い
344ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:02:10 ID:EDMZDdwLO
しかしテイルズシリーズには終わって欲しくない。ここまで戦闘が楽しいARPGなんて滅多にないんだし。
Wiiのグレイセスに期待。据え置きいのまただしキャラ萌え贔屓とか身内ネタってか2chネタはなさそう。リオンも初めから贔屓されてた訳じゃないんだし。
345ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:12:05 ID:wL0u/481O
いのまたテイルズ普通に2ちゃんネタ入りまくってるがな
346ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:19:16 ID:XzSwtAE6O
>>345
「据え置き」いのまたは凄く久しぶりじゃないか。
リバースまでは2chくさいネタは入っていた記憶ない。
まあいのまただろうと誰だろうと最近のテイルズはアレだから不安があることに変わりはない。
347ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:26:37 ID:4bKzcrG10
何でスタッフは異常な程に、ゼロスとジェイドとティアが大好きなんだろう…
自分達が作ったキャラを好きなのは悪い事ではないけど
好き過ぎて他のキャラを踏み台にするのは絶対にやってはいけない事だろ
その踏み台にされたキャラにもファンがいるという事を全く考えてない気がする
348ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:34:21 ID:dK0IiSR+O
>>347
好きすぎて恋敵殺すアイデア考えた画伯よりはマシ


あくまでも比較系だけどな
349ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:59:04 ID:++oUAzLi0
正直どっちもどっちだと思う...
350ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 02:34:26 ID:swbCN96bO
Aだって悪くはないし戦闘だって面白い
ただ明らかに媚びたのがな
キャラクター付けだって(最近やったHで例えさせてもらう)
コハクの味噌や方言なまりは少しやり過ぎ
チャットのカルセドニーのバイロクスへの依存っぷりとかリチアのババアネタとかあのくらいが丁度良い
351ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 02:35:00 ID:4GZYLJ3GO
>>343
よく見れはロイドがそれぞれと親密なだけで
他のキャラ同士はそう仲良くもないだろ。むしろ結構ドライ
実弥島の
「Sは気持ち悪いくらい仲のいいパーティだったのでAは仲悪くしました」発言に
刷り込まれてんのかもしれんが
352ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 04:42:49 ID:vrKqybeiO
気持ち悪いくらい仲がいいってのは(悪い意味ではなく)、
全員ウィルの子供のようなしょっちゅう漫才してるLとか
アニーがヒルダになついてたりトイレとヴェイグが拳で語ったり、どんどん仲良くなって行く過程が分かりやすいRとか
絆値深めるとヒモ時代女にフラれて、便器に顔突っ込んだ話すら暴露する奴が現れるIみたいなやつを言う気がする
Sは確かに全体的に皆が皆、仲がいいわけじゃないよな
自分が書いた物だからAと比べる対象がそれしかないのは仕方ないが、みやじまはもう少し周りを見た方がいい
353ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 04:53:09 ID:IZkChFS/0
たしかにSはそこまで仲良い印象はないな
むしろLのピクニックしてたり交代制で朝起こしにくるほうが仲良しに見えた
ただロイドに対して好意を持つ人が集まってるかんじ
というか、Sのパーティーが好きな人もいるのに気持ち悪いって言うなよ
354ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 07:17:20 ID:cwv9F54a0
Lは本当に仲良かったなw
そんな俺はふとマイソロ2の裏表紙を見て、お、マザーシップ主人公勢揃いか…ん?
セネルいねーじゃねーか!しかもマザーシップ主人公かと思ったらカイウスがいるからマザーシップってわけでもねぇし
スタッフはいい加減Lの冷遇をやめろよほんと…
マイソロ1のOPには後姿だけでマイソロ2のOPには出演すらしないとか…
ここまでスタッフからの冷遇が透けて見えるのはGジェネのガンダムXくらいだろ
何も考えなくてもつくってる人はL嫌いなんだなって伝わってくるわ
355ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 07:27:27 ID:QQ5CGGVeO
>>354
いや、裏表紙にいないのはカットインがないからなんだが。ヴェイグもいないし、さすがにそれは考えすぎ。
356ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 07:49:30 ID:cwv9F54a0
>>355
そういうことか…てか、すっかりヴェイグスルーしてた、ごめん
とりあえず秘奥義なしは悲しいからRにもLにも次回作はつけてほしいな
秘奥義以上にカットインがないのが悲しいんだよね
357ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 08:22:56 ID:RsoFv73U0
>>350 コハクのミソはやりすぎなのか……
個人的にはただの食事の好みだから、たいした事無いとは思っていたんだがな

Lが冷遇される意味が解らん(すみません、ちゃんとプレイしたこと無いけど)
自分がプレイしていないのに泣ける部分が多かった、というのは
探索しなくても内容が十分解るという事で、シナリオがしっかりしているという証明だと思う
正直、AやVに比べればシナリオは矛盾点だとか伏線回収とかちゃんとしてるからよっぽどましだと思う
キャラクエもある辺り、一人ひとりが平等に愛されている事がとても素晴らしい
テイルズで出さなかった方がよかった気がする(戦闘がテイルズだからどうしようもないが)
プレイして無い分際で語ってすみません。

H、L、Rはネット(というか2ちゃん)に関する知識を持っていなくても
意味のわかる設定とかネタばかりで良かった
ゲーム中のオタクネタ要素やネット関連の内容を一掃してみたい
一体知識が無くとも普通に楽しめるネタがどれだけあるやら……
自分はAが発売してから数年経つまでネット環境がなかったから、そういった内容の意味が解らなかった
スタッフはネット依存していない人間もプレイヤーにはいる、という事を考えて
内容や笑いの要素を考えてみたらどうだろう
358ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 09:27:36 ID:cn3QYAQmO
正直ネットのネタをテイルズで使うのは世界観的におかしいと思う
359ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 09:37:16 ID:NvLOVS0yO
>>352
でもIは前世からの付き合いだから、どうなんだろう…って思ってしまう
360ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 11:09:40 ID:CX6Sod41O
>>350
コハクのは個人的に俺は気にならなかったな
あれくらいならどんなゲームでもありそうだし

IとかHみたいな感じのゲームを据え置きで出してほしいな…
Iはキャラ好みだったけどスキットに声あんまりないし、絡みが
少なくて急に仲良くなったみたいな感じに違和感あった
361ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:26:37 ID:4GZYLJ3GO
>>357
さすがにプレイしないでとやかく言うのは筋違いだと思うよ
実際やると、戦闘のつまらなさやシステム周りの微妙な不便さや
本編とキャラクエで同じダンジョンに潜らされる鬱陶しさ
(単調でやたら長い上、大半が帰り道も歩かされる)

…など、難点も目に付くからなぁ
ストーリーも個人的には絶賛するほどじゃないと思う
362ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:33:13 ID:++oUAzLi0
俺は好きだがまぁストーリーは絶賛されるほどじゃないな。悪い点も多々あるし
でも主人公が最後までパーティのキャラとくっつかないで
最後まで婚約者のことを思っていたのは評価したい>L

今のテイルズなら普通にその死んだ婚約者忘れて仲間と付き合い始めそうだしな...
それだとステラ不憫だし。

こういうところもテイルズの中でも異端だよな。
363ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:33:53 ID:wPlN3FLo0
ここはアンチじゃないのか?
新作に期待してる人いるのか…評価待ちばかりと思った。
バーサスはどーせヲタッフのお気に入り優遇。
TOGは…いのまただけどリメDでやらかしたからな。
V移植は 新キャラはロリだもんね!みんな大好き!厨性能→バランス崩壊。
364ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:41:31 ID:++oUAzLi0
テイルズのアンチと言うかテイルズ好きだった奴がスタッフのアンチをするスレかな
好きだった奴もいるんだから今までに無かった新作に期待しちゃうのもしょうがないさ

個人的には新作には期待できるが昔の作品が出てくる奴はもう期待できない
ファンダム2もマイソロ1も2も全部酷いってなんだよ...
365ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 13:05:45 ID:eLDKmldj0
スタッフの人間性が正常だったらテイルズはそこまで堕ちなかったんだよ
多少の商法はしょうがないけど、

はしゃぎ過ぎたなオタッフ……そろそろ舞台から降りてくんねェか?
366ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 13:29:21 ID:Z+ZGEJL9O
Lで良かったのは面白いネタやキャラの描写と演出がかなりうまかったこと
逆にシステムはかなり悪かったからテイルズとしては珍しいタイプであるのは確か
戦闘スタッフが頑張ってくれれば良作だったんだけどなあ
あとシナリオ中に面白いネタが散りばめられてるからスキットでやることがなかった
367ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 13:57:23 ID:v+kqzaNFO
Rは戦闘システムがもったいない
Lはストーリーと音楽がもったいない

なんか生かしきれてないよな…
368ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 14:14:42 ID:aNYzFkJGO
>>367
確かにRは32倍ダメや数秒無敵なんかで敵がアノウンでも俺TUEEEEEEEEEEEE!!が出来てしまうのがな…
D2みたく、どんなにキャラが強くてもプレイヤーの腕次第では負ける様なバランスがよかった
369ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 14:18:31 ID:47F9uCPE0
>>367
Lのストーリーと音楽だけがいいって
プレイヤーが操作する部分がダメってことだからゲームとして致命的だよな
370ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 14:30:14 ID:v+kqzaNFO
>>368
D2のアンノアクアラビリンスは楽しすぎる
一日中マグナ様と戯れてられる

>>369
Lはコピペダンジョン連発と戦闘の単調マンネリ感が致命的
Lは続編とか作りやすい終わりなんだから大陸編とかで出せばいいのに…
人気的な意味で無理か
371ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 14:46:04 ID:qNKkD+iR0
オリDプレイしてから数年ぶりにテイルズをプレイしたのがAだったんだが、
あまりのキャラの酷さに愕然としたwww
Dは体験版プレイしただけで「すっごくやりたい!!」
と思わされたのに、
Aは開始20分ぐらいで投げそうだった。
主人公態度悪すぎる…。
結局クリアしたけど何でこいつら仲悪いのに一緒にいるのか意味わからんかったし。
372ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 15:57:37 ID:7mgmvlt+0
コハクの味噌ネタはなんかキャラに馴染んで無い気がする
食べ物で言うとショートケーキに味噌塗りたくる感じ
上でも言われてたけど
カルセドニーのバイロクス依存ネタ→カルセドニー自体坊ちゃん設定
リチアのババァネタ→4桁レベルの長寿
コハクの味噌→接点無し
気にならない人は気にならないんだろうけど個人的にはむかむかする
373ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 16:00:36 ID:cpS02jhY0
食の好みに接点もくそもないだろ
374ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 16:06:29 ID:wL0u/481O
コハクはストーリー通してあんま目立たなかったから味噌とか方言をいれたのか、と思った
でもそういうキャラ付けは無理矢理くさくても嫌いじゃないな
リオンのプリンツンデレなんかの後付けのが嫌いだ
375ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 16:34:33 ID:nAHcNFgV0
誰が何を好きでも別に気にならんわ
別にストーリーに大きく絡んでくるわけでもなし
376ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 17:25:10 ID:NCl0zdJE0
>>369
ゼノギアスがそうじゃん
システム酷い(DISK2は完全紙芝居だし)でも音楽とストーリーは神と伝説として語り継がれている
でもLは一部の人以外に駄作扱いされてるのは何か他に問題あるんじゃないの?
LよりあのAの方がストーリー良いとか言われてるし
Lやったことないからあまり分からないけどさ
377ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 17:33:43 ID:wPlN3FLo0
妹がいてな。シャーリィっていうんだが…これ以上はスレチなので…
378ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 17:51:51 ID:v+kqzaNFO
>>376
テイルズ史上最悪と名高いヒロインがいてだね…
詳しくはググってみるといい
あと個人的にAのストーリーは過大評価されすぎだと思う。
379ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 17:58:37 ID:jP/JTSjm0
>>376
ゼノギアスはff7に開発費取られて紙芝居になったって聞いたけど…
ってこれもスレチだな。スマン

Aのストーリーは不幸決定戦を決めるような感じだったからなぁ…
まぁでも盛り上がるとこは盛り上がってた気がするから平坦なSVよりは面白かったかも
380ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:04:43 ID:NzfOQKhO0
Lはシャーリィよりも何も大沈下で(自分たち以外の)人類滅亡までやらかしかけたくせに
いけしゃあしゃあと和平するマウリッツさんの面の皮の厚さのほうが気になったのは俺だけでいい
381ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:07:43 ID:jkxP4zA70
最近のここはPS3部作以外のアンチスレと化してるぞ
キャラの性格付けとかストーリーその他のアンチはやめないか?
D2以降のどの作品も好きだけどスタッフだけが嫌な人間だっているんだから
スタッフアンチじゃなくて総合アンチにする予定なら仕方ないけど
382ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:12:46 ID:Z+ZGEJL9O
まあピサロとかレオンハルトとか世界を追いつめておいていざとなったら手を返すキャラは多いっしょ
マウリッツは一応侵略者に反旗して世界を元通りにしようとする正義サイドだし
エンディング後は和平を組んでるから許してやっても良いんじゃない?

シャリはまあ・・・うん
383ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:19:01 ID:+vpIhfx00
Aはつかみは上手かった
よく練られたように見える設定、予言とかなんか深そうな世界、藤島の描く美男美女軍団
これに常識が備わっていたらよかったのに
384ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:27:09 ID:XzSwtAE6O
>>381
しかしその不満点にキャラやストーリーが大概絡んでくるわけで…
それを除くとそれこそスタッフの発言以外ほとんどここで叩くことが出来ないってことになる


どの作品が好きなのかは各々の自由だし、何に不満があるのかもまたしかり。
スレの趣旨として重要なのはただのキャラへの私怨みたいになるのではなく
ちゃんとスタッフという存在をそれらから透かして見れているかどうかだと思う
385ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:29:41 ID:RekYCDX70
Aに足りないのは常識…確かに
後スタッフのお気に入りキャラだけ特別扱いは止めてくれ
今では他シリーズのキャラまでマンセーの犠牲になる恐ろしさ
386ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:31:53 ID:7mgmvlt+0
>>373
気にならない人もいるだろうけど気になる人もいるんだって言った
ゲームのキャラなんだからそのキャラに馴染むような設定・属性付けは大事だろ?
387ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:34:04 ID:7mgmvlt+0
>ゲームのキャラなんだからそのキャラに馴染むような設定・属性付けは大事だろ?
接点がどうのっていったことに対してね
388ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:44:02 ID:Z+ZGEJL9O
リッドの怖いもの嫌いやマオの歌好きやリーガルの料理上手も接点無い
389ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:50:52 ID:7mgmvlt+0
>>388
本編で影薄いのを味噌好きで奇をてらって無理矢理キャラ濃くしようと
した感じが嫌だったんだよ
390ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:53:37 ID:Z+ZGEJL9O
それは味噌設定が嫌いなんじゃなくてストーリー中に影が薄いことが嫌いなんじゃね?
391ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 19:09:12 ID:7mgmvlt+0
>>390
いや、リッド・リーガル・マオの3人は普通に個性として受け入れられる
ただコハク味噌は、(知らなきゃ悪いが)銀魂の作者の没作品で常に
鼻糞ほじってないと死ぬって設定のヒロインと同じものを感じるんだよ
なんかスレチっぽくなってきたからここまでにしとくけどコハクのキャラ付けに
違和感を感じる人間もそれなりにいるってことをわかって欲しい
392ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 19:29:37 ID:RQpqrl4R0
>>391
その三人とどこが違うのか全く理解できん
あとそれなりにとかの表現で大人数アピールされると急に胡散臭く感じるのは俺だけか?
キャラにあってない個性というかアピールされすぎて微妙に感じる個性と言えばティアの可愛いもの好き設定かな
冷静な軍人設定も正直あんまりあってないけど、作中で一人で突出したりすることを止めたりとかの部分に一応出てる
けどそれを言ったティア自身がカイウスの獣化を見たいがためにわざわざ敵の群れに突っ込んだりするっていう…
なんかキャラがぶれてるように感じる

あと関係ないけどテイルズスタッフ アンチでググると一番上にくるシリーズ人気投票が明らか得票操作全開で笑ったw
393ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 19:39:49 ID:7mgmvlt+0
>>391
ハーツ反省会スレではコハクが嫌だとか味噌のキャラ付けが嫌とか言う人いたんだよ
流石にそこまで胡散臭い呼ばわりされるいわれは無い
394ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 19:40:00 ID:Z+ZGEJL9O
>>392
いやティアは最初からあんなんだったよ

らしい事言って自分の都合に無理やり合わせるなんてルークと出会った時からずっとそうだったじゃん
395ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 19:49:29 ID:swbCN96bO
10日で出来る殺劇武攻拳(笑)

後どうでもいいけどメインキャラクター三人がなまりまくるあのスキットの破壊力はヤバい
ボイス付きだから尚ヤバい
396ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 20:14:49 ID:wL0u/481O
>>393
自分は違和感を感じるとだけ書けば良いのに。反省会にも本スレにもいたけど味噌設定嫌いって極小数
そのレスだと味噌設定嫌いはいっぱいいると言ってるように見えるから、違うと言いたくなる
397ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 20:27:41 ID:7mgmvlt+0
>>396
それなりにっていうのは別に大勢いるって言う意味で言ったんじゃないよ...
書き方が悪かったかもしれのは謝るけど2ちゃんに書き込む人がいるくらいだから
違和感持ってる人もある程度いるんだろうなって思ったんだよ
398ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 20:31:37 ID:HotMvw54O
まあ味噌がどうこうは一旦置いて、とりあえずベリルの扱いはもう少しなんとかならなかったのかね…
確かHには実弥島はいなかったはずなんだが…
399ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 21:26:51 ID:nAHcNFgV0
コハクに嫉妬するベリルが可愛かったからいい
つーかべリルは不満を愚痴にしてたり、何か他の作品みたいにモヤモヤしなかった
400ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 21:29:14 ID:wPlN3FLo0
リーガル好きには悪いが…こいつはSで居る意味あったのか?
渋いキャラ→クラトスもいます。料理上手→ジーニアスも負けてません。むしろ上です。
私はディザイアンに大切な人をエクスフィギュアに…→クラトスもだね。おっさん→クラt…
なんで同作品にここまでキャラが被るんだよ…考えた奴は何年生だ?
まさに「クラトスの二番煎じ」じゃないか。だったら分岐なんかせず、
リーガルいない。ゼロス死亡ルート一拓の方がしっくりくると思うのに…
Eならもっと輝けたのにな…残念だ。

ラタでも「リーガルかっけぇぇぇ」だったのに…ロイド→劣化クラトス。(また渋いキャラ奪われた!)
ゼロス→正史を捻じ曲げても生きてます。だなんて…

贔屓はSから(ゲーム的ではなく、キャラ的に)露骨だった。精霊砲?でロイドが
賢いこと言って「流石ロイド!」…ジーニアス。あんた、天才なんだろ?天才は100点
取るだけなんじゃないぜ?

材料は高級食材。料理人はスネかじりのニートそれが今のスタッフ。
401ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 21:47:40 ID:Iv4hAmfg0
リーガルまともなキャラ、それだけで十分じゃないか
あと、これは格闘キャラ全員に言えることだけど操作してて楽しい
402ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 22:01:39 ID:HotMvw54O
>>400
リーガルは正直出る作品を間違えたとしか言いようがないな…
と言うか製作がSチームだったのが一番の不幸だった
403ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 22:12:00 ID:4bKzcrG10
>>383
常識が備わってない上に倫理観もおかしいと感じたな
404ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:39 ID:++oUAzLi0
>ゼロス→正史を捻じ曲げても生きてます。だなんて…
死亡ルートが正史だったと始めて知った。

そうだったのか?
405ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:47 ID:3W60UR5r0
ゼロス死亡ルートが正史ってのは、どっかでスタッフが言っていたと聞いたことがあるな。
コレットEDじゃないのかと怒った記憶しかない。
406ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:06:21 ID:7qsy70orO
マイソロ2やってスパーダのあまりの性格の変わりっぷりに落ち込んだ
407ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:18:12 ID:tbZcct7oO
マイソロ2は動画チョロと見ただけで回避する気になった
終始怒り顔で話すユージーンとかださいセネルやバルバトスのスキット絵もうね
あいつらリバース把握してないんじゃね?ってぐらいリバースがおかしい
408ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:20:49 ID:X8gu0NRl0
というかセネルのスキットは何が起きてああなったんだ…。
マイソロ1のスキット絵評判悪かったのか?
409ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:34:23 ID:RZmUFIVG0
キャラ崩壊やるなら(ジャンル違うが)4/1の円谷プロなみにやってみろよ
あれぐらいやればきっとみんな認めてくれるよオタッフさん!

まぁファン全員に真摯なメール返しとか今のテイルズには無理だろうけどな
410ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:37:51 ID:4NBCJ+c20
>>409
だって1部の戦闘スタッフとシステムスタッフ以外まともなスタッフが居ないんだもの
そもそもプロデューサー事態がアレだし
411ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:39:49 ID:4NBCJ+c20
事態→自体な
412ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:45:57 ID:tbZcct7oO
>>409
テイルズの場合全員腐臭いんだからゴモタソみたいな衝撃は出せないだろ
413ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:55:36 ID:RZmUFIVG0
>>410-412
やっぱそうですよねー
テイルズのキャラ崩壊はホント最低の部類だと思う

一体何がしたいんだか...まぁ物作ってる人からしてみれば反面教師にはなるか。
414ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 07:05:13 ID:Ihn8AYhQ0
>>392
1位シンフォニア8500 2位アビス5900 3位エターニア650ってw
投票が18000くらいだから8割はSとAじゃねーかw

てか、公式の人気投票もあれちゃんとやってるのかな?
売上から考えるとユーリが一位になるのは常識的に考えて無理だと思うんだが…
415ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 08:12:41 ID:7rw3V9rv0
『V、映画化』、『V、PS3』に移植。「すごいな。Vの目玉は?」「主人公が人気1位です!」
「…他には?」「…。」分かりやすくまとめてみた。

ユーリ自体は中々人気だよ。「一日100票入れた」って言われる人もいた。(結果をみるとガセっぽい)
だが一位はありえない。絶対チート。あとロイド、コングマンはネタ(ロイドはゼロス、スタンの中の人が賭け
見たいな事を。コングマンは第三回のあまりの腐臭でムカついた誰かがやってない人にも入れるよう仕向けた)

問題はリオン元から人気なので2位は妥当だが、懐古はリメイクでかなり離れた。
そしてオリの面影があるジューダスが20位これが意味するのは…

オリリオン好き→リメリオン君キメェェェ→ジューダスに入れよ♪
→でも人気でるとキャラ崩壊しちゃう!→やめた。ばっかみたい。

って人も多いと思う。当然リメリオンが好きな人もいるし、まだリオンが好きなひともいるだろう。
でも2位はない。熱狂的懐古が6、7割消えたのに…
「リメイクは叩かれてるけど、人気なんです^^」か?アホらし。

めんどくせ。ならともかく。「好きなキャラに入れたいけどキャラ崩壊するから
入れたくない。」って思わせる時点でスタッフとしてはゴミ。テイルズは腐女子のせいで
微妙になったのにその腐女子(強烈な信者以外の)すら絶望させる。それがヲタッフ。
416ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 09:17:30 ID:lJsYzNqAO
レイヴンがゼロスと似たような改悪にあいそうだな
キャラのノリがちょっと似てるし腐に人気あるし
417ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 10:34:19 ID:drIcdMkeO
>>414
テイルズの現在の固定ファン層はVやHの初動から10万切ってる
マガジンの人気投票数から熱心なファンは3万いない

テイルズchの人気投票なんて知ってる数も限られてくるので
Vのユーリが一位なのはそれ程不自然じゃない
418ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 11:18:23 ID:hKEj5mBtO
もう昔のテイルズには戻れないのか…
PS時代は良かったのにS辺りからの作品連発辺りから歪み初めてきて
今やヲタ、腐女子御用達のレッテルを張られてしまった…

あと一度ぐらい懐古ファンのためにテイルズを作ってくれ
419ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 11:29:29 ID:h9Qp/oSiO
ゲーム内容はアビスほど酷くなければ良い
ただ、とにかく特典をどうにかして欲しい
420ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:13:41 ID:DXNHazYl0
素直にHのCGverの特典みたいな簡単な設定集+サントラにしときゃいいのになあ
許せるのはAの特典レベルまでだ
421ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:44:17 ID:d3WyMzeCO
>>415
若干スレチだが…
リオンファンはリメが許せないといっても、人気投票に入れないということはないだろう。
オリとリメで分かれてるというのならともかく。

ユーリの一位は全体数が少ないっていっても不自然。
腐はなんだかんだってもアビス大好きだろwアニメもやってたしな
422ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:46:49 ID:d3WyMzeCO
すまん
>>415>>417
423ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:59:06 ID:sAtfDiFsO
>>415
一日100票って…
それは酷い不正をする狂信者がいるってだけで、人気あるのとはちょっと違うんじゃないか?

まあ100票はネタっぽいけど、毎日パソと携帯で2票ずつ入れてるとか言ってる奴は見たな
不正だらけの人気投票なんてあてにできん…
スタッフも投票やるなら、システム考えなおせばいいのに
424ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 13:08:25 ID:DXNHazYl0
投票はクラトスが一位になった時、公平さは無いと確信した
人気キャラなのは知ってるが一位というと違和感が・・・
結果に納得出来たのって商品化してほしいアイテム一位のマーボーカレーくらいだし
いっそ公式は人気投票やめればいい
425ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 13:32:55 ID:p+h79nTd0
>>421
アビスは男全員に腐人気あるから分散しただけだろう
脇のアッシュやシンクまでも順位が他のテイルズ主人公より高かったりするんだぞ・・・
ようはガンダム種みたいなもんだろう。
Vはユーリに人気が一点集中するコードギアスとかいうアニメと同じ

426ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 13:56:04 ID:d3WyMzeCO
>>425
一点集中といってもVはなんだかんだで他キャラも上位にいるじゃないか。
そりゃアビス程じゃないといっても、売上が何万違うのかを考えるとだな…
自分は腑に落ちない

ついでに、種は分散していたといっても
当時の主人公の人気とギアス主人公の人気を比べたらやはり前者の方が勝っていたと思う。
作品そのものについてる母体数の違いというのはやっぱり大きいよ。

これ以上はほんとにスレチかな?スマン
でもあの人気投票の結果に映画化、移植は邪推せずにはいられない
427ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 14:06:34 ID:sAtfDiFsO
ようわからん例えでついていけんがw
腑に落ちないっつーか、なんらかの操作はあるんだろうなって感じ
428ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 14:42:17 ID:drIcdMkeO
全体数といってもアビスは

年末商戦
テイルズ集大成
カルマ大ヒット
ゲームといえばPS2なPS2独占時代

この点でライト層が動いてるので
そこで比較しても意味がない
人気投票するようなオタクな信者は360買ってでもTOV買ってるだろうし
429ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 15:22:23 ID:hKEj5mBtO
Vって売れたのか?
箱だからあんまり売れてないイメージがあったがユーリの人気からするとそうでもないのか?
てか人気投票の大半は腐女子だと思うんだが、女性の箱ユーザーって多いのか?
430ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 15:31:06 ID:31ODnKr+0
Vは20万くらい売れたってこないだ見たな
431ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 15:32:28 ID:/HhZsWq70
ユーリ(笑)1位なんかに突っ込んだら負けだと思ってる
432ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 15:34:39 ID:drIcdMkeO
>>429
国内的には当初見込みの2倍売れたから売れたと見て良い
海外だと当初見込みの半分しか売れてないから爆死と見て良い

箱○ユーザーで女性ユーザーは少ないと思う
オンライン対戦してると1日5回遭遇する程度
433ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 15:34:51 ID:CIG7VO9I0
人気投票でお祭りゲームの扱いが決まるっていうのもおかしな話だな。
同人ゲームじゃあるまいし。

マイソロ2。主人公に文句しか言ってこないジェイドやアッシュやゼロスがすさまじく鬱陶しかった。
あと、勝手に喧嘩おっぱじめるティアとリオンや、悪の魅力なんか毛ほども残ってないバルバトスもうざかった。
でも一番ショックだったのはミントさんとか空気王とか好きなキャラの改悪でした。
434ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 15:45:29 ID:drIcdMkeO
TOVも発売時期近かったから改変なかったけど
3が出たらTOVとTOHも酷いことになりそうだ
435ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 16:00:52 ID:p+h79nTd0
>>434
まだ発売してないけどTOGもな
TOGはどうなるんだろう・・・VとHはまともだったから余計心配
多分実弥島はアークライズやってるから関わってないと思うけど
436ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 16:02:11 ID:VYB9SN2s0
>>435
主人公がヴェイグとかセネセネに近そうだし地雷ではなさそう。
437ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 16:02:27 ID:CIG7VO9I0
グレイセスの主人公は見た目どおり真面目で良識あるヤツであることを祈る。
一番不安なのはヒロインだが。
438ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 16:23:04 ID:sAtfDiFsO
Gのシナリオに対する一抹の不安要素は
リメDのシナリオに関わった人達が関わっていそうだということだ…
元々存在したDキャラを改変しすぎたのが問題だったんだから
一から作れば地雷にならないかもしれないと前向きに思っておくけど…
439ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:05:02 ID:t5Yy1URd0
Vの移植は正直酷いな。
TOSの前例があるから関係者の反応はまだ抑え気味だけど
追加キャラまでついてストーリー大幅変更ってなると
1年後の移植だから、じゃ聞かないだろ。

本当にテイルズってファンを口やかましい財布としか思ってないんだろうな。
440ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:16:27 ID:vUVxykx8O
Sの時は秘奥義とサブイベとコスくらいだっけ、追加されたの
Vは引いたわ…
Vがきっかけで箱○買っただけに、この仕打ちはないわ
441ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:21:51 ID:drIcdMkeO
そろそろテイルズもおしまいかな
Vが良作だっただけにスタッフの仕打ちには泣いた
さよならテイルズ
おまえなんか死んでしまえ
442ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:33:11 ID:RZmUFIVG0
移植で戦闘要員追加は聞いたこと無いわ...
ディレクターズカット版として発売で新キャラ参加ならまだ分かるが
しかも箱→PS3でこれやるとか最悪だろ

だいたい箱をテイルズのためだけに買った奴もいるだろうに
移植します。PS3な^^
とか何の嫌がらせだ

Sの件で反省すらしてないのな
443ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:42:24 ID:h9Qp/oSiO
キャラ追加(それもPT)
そんな短期間で追加出来るなら、何で最初から出さないの?って話だよな
金のために不完全品を売り付けるってプロとして終わってるよ
444ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:45:30 ID:drIcdMkeO
360版買ったユーザーをまた釣る為だろ
DVD容量だって空いてたんだから容量の問題ですらない

魂胆は目に見えて明らかじゃんか
445ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:45:59 ID:p+h79nTd0
>>438
マジでありそうだから困る
主人公も正統派な感じで期待が持てるが、リメスタッフに関わると変なキャラ付けされそうで怖い
(スタンのアホ化とかさ・・・)
Vの後発完全版とかで呆れたし、TOGが地雷だったらテイルズファンやめる
446ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:57:04 ID:NSsvJd6D0
箱版の時にテイルズ限定モデルを出したくせに1年足らずでPS3に移植したところも酷い
テイルズモデルなんてまさに、箱持ってないテイルズユーザー買ってね!だったろうにさ
しかもそのあと箱のもっと性能良くて安いモデルが出たんだっけ?テイルズファンは完璧に良い財布扱いだな
447ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:02:56 ID:VYB9SN2s0
とりあえずVとVsは売れないで欲しいな。そしたらスタッフもちょっとは反省するだろうし。
448ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:05:42 ID:drIcdMkeO
反省するどころじゃないのが問題だな
バンナム前期がヤバいらしいから財布の出が悪いと最悪父さんになるんじゃないか?
449ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:05:49 ID:p+h79nTd0
>>447
同意。もしTOGよりPS3版TOVが売れたらと思うと・・・
450ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:10:12 ID:9ChoZ3yf0
>>446
箱○の国内流通を担っているのはハピネット(バンナム系列)
プレミアムパックで本体在庫を一層した直後に360新型発表

商売上手ですね(棒
451ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:35:01 ID:tbZcct7oO
移植で増えた藤林すずさん空気でカワイソス
ただあれは全ファン待望のリメイクだったことと
パーティーメンバーの新しい風だったからむしろ歓迎ムードだったが

てかVは特に売れてもないし、買った人の大半は箱○新規購入者だったのに
一年程度でプレステ3に移植決定したん?マジで理解できん
452ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:39:04 ID:VYB9SN2s0
>>451
元から完全版出す予定はあったんだろ。箱版で複線ってか妙な点はいくつかあったし。

つまりPS3が追加版というより箱版が不完全版ってことなんだよ。
453ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:54:24 ID:hKEj5mBtO
VがPS3で発売決定して嬉しいが箱ユーザーのことを考えるとな…
バージョンアップするかしないとマジでテイルズ最低過ぎるだろ
454ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:13:59 ID:NSsvJd6D0
>>452
そうかもしれないけど、不完全なものを世に出すことが考えられないな
わざわざ本体との同梱版も出したくせに、ユーザーのことを本当に考えていない奴らだ
455ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:17:38 ID:drIcdMkeO
まぁ今回の移植の件でスタッフがいくら弁解しようと
失われた信用は取り戻せないだろうね
456ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:46:00 ID:gQW2XD8e0
>>455
Sの時もそんな感じだったよな
限定シンフォニアグリーン色のGCとの同梱版まで販売しといて
結局色々追加でPS2に移植だったしさ
ただGC版の方が遥かにロードが快適だったり、便利なバグ技があったりとか
GC版の方が良い部分もあったからまだマシだった
Vにもそういう箱ならではの美点があれば箱ユーザーに救いがあるんだろうけどな
457ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:48:08 ID:RZmUFIVG0
>>451
そういえばすずもそのタイプだったか...
でもあれはPS版発売されたのSFC版から三年後だからなぁ
流石に一年という短期間移植、新キャラ追加はどうかと思うわ。
ホント最初からやれと

458ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:51:32 ID:VYB9SN2s0
>>457
まずPSのは移植じゃなくてリメイクだからな。Vとは境遇がまったく違うし。
459ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:52:22 ID:/z5RxDwS0
でもこれ買う人はいるんだろうなぁ
460ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:53:02 ID:hKEj5mBtO
360Vは完全に死にソフトだな
これから誰も買わなくなるぞ
461ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:06:05 ID:EX9Hm4lZO
最初からマルチ発売してくれてたら他にSO4しかやるゲームがない箱じゃなく、PS3を買ったのに…2万5千円分ガッカリ
462ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:22:18 ID:X17xUi/q0
SやVなんかはまだいいほうだろう。
明らかに北米版のほうが完全版だろうというようなものもあるわけだし。
個人的に箱我慢して移植を待っていたものなので、うれしいとは思うし、やっぱり買う。
それでも箱買った人には申し訳ないね。
Sのときはどっちも持ってたから別になんとも思わなかったんだけど…ゼル伝のためにGC買ったやつなので…
でもVだけのために箱買う気にはなれなかったな…
463ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:28:17 ID:VFtH9Lji0
PS3は元から持っていたのに箱買った俺はどうすればいいんだ…
464ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:30:16 ID:hKEj5mBtO
全ハードのテイルズをプレイした猛者っているのかな
いたら「テイルズマスター」の称号を贈ろう
465ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:35:52 ID:d3WyMzeCO
>>462
自分もゼル伝目的でGC持っていたクチだ。だからGCの時は何とも思わなかった。
追加要素といってもストーリーとかキャラが変わる訳じゃないし。

A北米版もストーリーが別に変わる訳じゃない。
ただVはPTキャラが増える上ストーリーも一部変更……RPGでそこが変わったらもう移植というよりリメイクじゃないか?
ショパンリメイクとかSO3DCとかのレベル。
それを一年程で発売されるとなると……

まあどうせ追加要素も前評判よりたいしたことなくて、
それ期待してPS3版買った奴のことも裏切るんだろw
それが今のオタッフ
466ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:38:37 ID:X17xUi/q0
この全ハード出しの出し方をうれしいというやつは居るんだよなぁ…
467ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:39:06 ID:6wdLyJ5Y0
>>463
テイルズファンをやめることだろjk
468ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:43:30 ID:drIcdMkeO
>>465
ショパンは補完はしたけど新たな矛盾生んだり
マルチED追加がスタッフロール追加だったり
新規追加イベントがまた日本語とか道理とかおかしかったりしてたなw
469ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:47:39 ID:Ub7KgMevO
ストーリーが変わるのか?>TOV

僅かな変化しかないとはおもうが、今のテイルズだとやりかねないな
チャットやフォッグのような立ち位置にしてくれ
470ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:52:25 ID:DXNHazYl0
PTキャラ追加っていってもなあ・・・
よっぽど自然な形でPTinとかいいキャラじゃないと使わないだろうな
よくレイヴン死亡ルートとか言われるがさすがにそこまで大幅なストーリ変更は、いくらスタッフでもしないと信じたい
精々サブイベ、技、コス称号追加程度にしてくれ
471ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:52:47 ID:Gt8Tkwp9O
今度から、買うとしたら中古にするかな。
472ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:58:59 ID:VFtH9Lji0
>>467
おk、次の特典でヴェイグのキャラを壊されたら買うの止めるわw
473ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 21:32:30 ID:dovqxWyMO
みんな発売日に3作のうちどれか買う?
他のスタッフには悪いけど3作とも大コケして欲しい。
Tがアレなのに続いてるシリーズって有り得ないし、今までの経歴をみるとバンナムは二人を切る気ないし…いっそ終わって欲しい。
いくら馬鹿な上層部も最新作が全部爆死したら目を醒ますだろうし、続いてもダラダラ小遣い稼ぐだけだろうし…
TOGなんて凄く遊びたいけどVみたいになりそうで怖いよ…他のバンナム作品も信用できないくらい馬鹿にされた…

長文ごめんなさい…
474ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:00 ID:6wdLyJ5Y0
>>472
つーか無限絶叫陣(?)だっけかあれ見たときは失望したわ
しかしD2、R、Hしかやってない俺はまだバカみたいに
期待しちまってる。自分が戦闘狂なだけに
475ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 21:35:46 ID:4NBCJ+c20
>>473
もう買う気力も失せてるので買わない
スタッフはいい加減自分達のしてる事に気付いたら良いよ
476ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 21:37:34 ID:lT0BXda0O
>>471
俺もそうするよ
477ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 21:50:01 ID:9ChoZ3yf0
>>473
発売日までになんか他にも欲しいのがあってwiiを本体購入していた場合という条件下に限ってのみGを買う
PS3TOVは商法もだけどアレ以上のボリュームいらんから買わないし、Vsはクソゲ臭凄いので買わない
478ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 21:53:13 ID:drIcdMkeO
Gは買うかな
まだ情報ないからなんとも言えないけど

ただハッキリしてるのは
今後どのテイルズが出ても中古以外じゃ買わないって事だな
479ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 21:56:06 ID:d3WyMzeCO
>>473
売れるとマジでまた調子のりそうだよな
特に贔屓や悪乗りの予感漂うVs。
PS3は元々買う予定だが、移植Vも買わない。というか意地でも買いたくない。
激しくコケて欲しい…

問題はGだな…情報入ってくるうちに期待して買ってしまいそうだ。
ていうかテイルズっていつもCMが詐欺な気がする。
使われてるキャッチや台詞って大体序盤中盤でサラッと出てくる重要でもなんでもない台詞だし。
480ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 22:04:38 ID:p+h79nTd0
>>473
Gは買うけどいつもそうしてるように様子見だな
D2やRで騙されて以来発売日には買わないようにしてるから
まぁその結果、評判良いから箱○ごとV買ってしまったけど・・・
481ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 22:05:09 ID:RZmUFIVG0
Gは評判聞いてから考えて、そのときwiiで欲しい物無かった場合だけ買う
Vsはいらない。買うとしても中古で値がかなり落ちてから
移植Vは論外。DMC4とかブレイブルーとかの為にPS3は買う予定だったが絶対Vは買わない
482ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 22:07:07 ID:9ChoZ3yf0
>>481
どうでもいいが
>DMC4とかブレイブルー
どっちも箱で出来るぞw
483ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 22:23:46 ID:RZmUFIVG0
>>482
まぁそうなんだけどさ
アーケードの奴でもきつい俺には箱のコントローラーだと格ゲー難しそうだしw
いっそPS3買おうかと思ってな
スレ違いだからここまでにしておくぜ
484ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 22:59:41 ID:t5Yy1URd0
もうテイルズは中古でだけ買うわ。
DLCとか出たら買ってしまうことになるかもしれんけど
TOSの時はまぁ仕方ないかと思っていた事を
このままじゃいけないと本気で思った。
485ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 23:38:00 ID:rD3dlXnqO
箱版Vは豪華な体験版ってところか
486ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 00:30:33 ID:2gIRFQ/e0
しかもEDまで遊べる体験版だから
たかだか1年後に出る製品版に多少追加があっても
買う気になれないっていう。

TOSとは違って同時進行のTOMとか小説漫画でおなかもいっぱいだしな……
487ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 00:57:36 ID:slq3IZY80
もうWiiのは買わない
手抜きゲーつかまされるのは嫌だからな
488ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 01:38:34 ID:iQoK/F12O
ラタは規格外だったからTOGには期待してる
戦闘ウドッチなんでしょ?
489ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 02:02:24 ID:XdNPYIQTO
手抜きじゃないテイルズなんて最早幻想でしょ
ヴェスペリアは360版が未完成版でPS3版は後付け版
PSPはキャラ使い回し
DSは言わずもがな
wiiのGがまともかどうかしかもう判断材料ないわ
490ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 02:06:12 ID:Ia/0Cs40O
機種は関係ないと思うが
491ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 02:09:57 ID:XdNPYIQTO
>>489のは>>487宛てね
現状そうなってるって話
492ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 09:15:19 ID:3OwG3b6YO
機種は関係ある。WIIとDSとの機能を生かして
「Hよりシングが闘技場に参戦!勝つとなりきりシングが手に入る!」とかね。

VはポケモンPtに似てる…
でもあれは不評だったから直して、新要素一杯作って、同じ機種で出したからDCみたいなもんか…
493ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 09:24:32 ID:dNgUf23x0
あ、規制おわったのか
PS2時代のテイルズが一番好きでT、マイソロ1、リメDの一連で離れたけど
最近でたHやVはゲームの評判いいみたいだし持ち直したかと思ったら移植か
忙しいシリーズだな相変わらず
494ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 12:12:08 ID:afyTWQji0
SでGC買って、Vで箱買った俺涙目w
まあ、GCも箱も他のソフト買って今でも遊んでるからいいけどさ
でももう二度とテイルズは買わん。さすがに今回は呆れた。
他ゲーの為に買ったPSPもあるけど、マイソロ2もスルーしたし格ゲーもスルーする。
万一箱で新作来ても金輪際買わない。
495ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 12:44:53 ID:qLNu/wspO
今のスタッフならラピードですら改悪できるに違いない
496ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 14:01:41 ID:XdNPYIQTO
追加キャラがVを改悪するベクトルにしか働かなさそうな属性持ちっていう時点で

ブレイブヴェスペリアが一気に託児所みたいになっちまった
497ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 14:43:12 ID:S79pHTTQO
リタはおkだが新キャラは受け入れられない

何故だろう

移植とか関係なしに
498ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 15:13:28 ID:6Ia9R5bS0
>>494
箱やGCを買って涙目の人はどれくらいになるんだろうな…自分もそうだけど

>>497
しゃべり方が駄目なんじゃないのか?
新キャラは「〜じゃ」って口調みたいだし
個人的にチャットと被っているのが…
499ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 15:18:26 ID:ygtdFgjt0
箱はEDF3、ヘイロー3その他諸々の為に元々持ってたしショパン移植の時点でこうなることは予測できてたからショックはない
ただひとつ気がかりなのは、PS3の処理能力的に考えてタイダル+α祭りがほんとにできんのか?って事だ
ショパンの時もオブジェクトや演出削除の劣化移植だったし
下手すりゃリタの性能大幅劣化だぞ
500ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 15:24:55 ID:H1CmPazpO
リタは性能もともと贔屓されすぎだからそれで構わない

リタの過剰なツンデレだけでもきもいのにロリ2人とか…ねえよww
501ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 15:29:15 ID:v8KNt75T0
そういう感じに所々劣化してくれてれば嬉しい
むしろ進化してたらまじで箱がゴミ箱とかす
502ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 15:36:36 ID:7Ga+IrFAO
>>489
>DSは言わずもがな

T貶したなら構わないがHは普通に良いぞ
相変わらずA優遇だが
503ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 16:18:13 ID:Fgqf40vC0
昔のリメイクや移植ってのは、SFCからPSに移ってデータが消えないとかそういった利点があるから意義のある移植(又はリメイク)だろう
最近はただ追加要素で小遣い稼ぎしたいだけだろう
PS2版Sは劣化だったみたいだしVはどうなるんだ…
504ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 16:47:03 ID:z/LOdhpDO
これからも、P以外の藤島テイルズとリオンが優遇されそうだからな…。
今のテイルズスタジオのスタッフが真面目にゲーム制作をしているのか疑わしいように思えてしまう。
505ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:03:56 ID:EjcK0/H7O
スレ巡回してきたら大半がV未プレイなんだが人気投票の結果と矛盾しないか?
506ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:12:06 ID:2dwFTVHHO
Vの新キャラ初めに画像で見て思った感想は「チャットじゃん。」だった
きっと、これからチャットはこいつに出る幕を奪われるんだろうな
507ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:12:41 ID:EjcK0/H7O
転載

702:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 17:07:06 ID:Ea9Lzg/50 [sage]
『ヴェスペリア』が PS3 で発売!
昨年Xbox 360で発売された『テイルズ オブ ヴェスペリア』がプレイステーション3で発売されることが明らかに!
2009年秋発売予定。
http://www.famitsu.com/blog/express/

発表での内容

・PS3版TOVではやりたいことを全てやった、既にTOVをプレイした人にも新たな発見が沢山あるはず
・新キャラはただ追加しただけではない、当初からそのキャラが居ることが前提でストーリーを作っている
・新キャラだけでなく、サブキャラのストーリーも深く掘り下げるイベントを追加する
・今公開しているスクリーンショットは360版にモデリングチェック用のデータを追加したもの、PS3版のエンジンは開発中
・360での同一内容の配信は絶対にない、PS3でテイルズをプレイするのを待っていた人を裏切ることになるから


>当初からそのキャラが居ることが前提でストーリーを作っている
>360での同一内容の配信は絶対にない
508ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:18:48 ID:XdNPYIQTO
>>499
エフェクト解像度とフレームレート下げれば無問題

>>505
V本スレのことなら住人の半分くらいが立ち去ったor避難中だよ
今はゲハの連中が居座ってるだけ
509ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:30:12 ID:v8KNt75T0
箱プレイヤーのことは裏切るんだなバンナム
510ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:33:40 ID:9ILjMKkvO
>>506
チャットの出番を取るのは勘弁してくれ・・
というか正直あの新キャラはいらないと思うんだが

VS出演キャラは35人らしいけど、かなり偏りそうな悪寒
まぁPSPないから買わんけど
511ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:42:17 ID:H1CmPazpO
>>507
ほんとにスタッフは逝ってしまえ

当分移植はないだろうと信じて箱買った人間の気持ちは裏切っていいというのか。
当分は余裕ないみたいに言ってたのはどこのどいつだ
512ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:44:34 ID:BBJGRDpj0
>新キャラだけでなく、サブキャラのストーリーも深く掘り下げるイベントを追加する
>360での同一内容の配信は絶対にない、PS3でテイルズをプレイするのを待っていた人を裏切ることになるから

それって、久しぶりの据え置きで期待して箱とV買った方々に失礼なんじゃないの?
裏切るも何も、初めっからPS3はちょっと……みたいな感じだったくせになに言ってんだ

イベントまで追加するって、箱Vが完全に未完成だったような言い方じゃないか
箱は色々と配信できるらしいから、箱買った人も楽しめるようにするんだろうな、と思っていたのに配信無しとか
完全に箱買った人無視かよ。可哀想過ぎるじゃないかよ
PS3でテイルズ待っている人が居ると思ってんだったら新しく作ればいいんじゃん
テイルズ終わったな
513ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:51:21 ID:xxNiflKT0
Xの新キャラはまた中身の無いロリキャラですか。
質の低い声優使って、気持ちの悪い媚びたデザインで。
アニスやリタみたいなキャラは必要ないしいらない。
物語の序盤でご退場〜・・・とか都合よくはいかないか。

どうでもいいけどVもマトモなキャラってほとんどいないね。
514ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:54:35 ID:2FwFOq8r0
この発表での内容ってとこの発言のソースどこよ
さすがに嘘くせーんだけど
515ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:19:39 ID:19Yk8Cfz0
こりゃ普通のユーザーが離れて
腐が大暴れするだろうな
516ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:25:08 ID:qUqSqdncO
中2病丸出しセリフがキツい
517ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:32:32 ID:err9fdXC0
マイソロに酢飯ださないで黒江さん出した時点から
スタッフが本当に分からなくなった。
518ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:33:01 ID:gqmV8ofi0
>>513
ジュディスとカロルはまともだったけどな
それ以外は擁護できねぇ
519ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:33:08 ID:slq3IZY80
もうロリはいいから
本当にやめて
520ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:37:30 ID:HVEaOTQX0
脚本が致命的に終わってるせいでキャラまでおかしいことになるんだよな。
脚本さえしっかりしてれば自然にキャラ立つのに
521ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:38:03 ID:gqmV8ofi0
>>517
俺は前作のオリDの設定をガン無視したD2を出した時点からSの時と同じ事を繰り返した現在の時点まで
一体スタッフはテイルズをどうしたいのかが判らない…
522ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:44:42 ID:3RvfV12R0
Vsが贔屓の渦巻く35キャラになりそうで怖い。
大体35キャラだと13で割り切れないから均等にキャラ来ることはないんだな。
せめて据え置きは3人、携帯機は二人ぐらいの割合でお願いしたい。
523ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 18:50:43 ID:ARNK2BM30
贔屓の渦巻く35キャラw
いや笑ってる場合じゃないな
GVやティアは間違いなく出そうだ
そしてまた他のキャラ達を踏み台かいじめるのか
524ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:11:03 ID:Ziqo1StNO
>360での同一内容の配信は絶対にない、PS3でテイルズをプレイするのを待っていた人を裏切ることになるから
>360での同一内容の配信は絶対にない、PS3でテイルズをプレイするのを待っていた人を裏切ることになるから
>360での同一内容の配信は絶対にない、PS3でテイルズをプレイするのを待っていた人を裏切ることになるから


この発言酷いな。とても一企業の大人の発言とは思えない。
525ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:13:10 ID:qAlhICQe0
>・360での同一内容の配信は絶対にない、PS3でテイルズをプレイするのを待っていた人を裏切ることになるから

久しぶりにお前は一体何を言ってるんだ
と言いたくなった
箱ユーザーの立場どうなるんだよこれ

苦情来てもおかしくないだろもう
526ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:13:31 ID:3RvfV12R0
>>523
とりあえずSよりロイド、クラトス、コレットの参戦が決定しました。どうせGV(笑)でゼロス出るだろうから均等に、ってのはほぼ間違いなくありえないな。
システム自体も廃人ゲーみたいだし中古で買おう。
527ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:14:32 ID:29b/sCx1O
売り上げは今以上に落ちるな
528ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:17:15 ID:RdRi9+o6O
>>507は昨日から出回ってるネタコピペじゃなかったっけ?
529ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:20:16 ID:H1CmPazpO
そもそもなぜ箱で追加要素配信することが、PS3版待ってた人を裏切る行為なのかが分からん。

今回の件はテイルズのあぼんフラグと受け取らせてもらう。
それ程一般世間に浸透してるわけでも、名作や傑作があるわけでも、
売れてる訳でもないくせに、このファンをナメた態度ww
530ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:20:56 ID:BDudw/aAi
今度こそはしいなと会長とナタリアとチェルシーとメルディを出してくれ!

とは思ったけれどどうせあのスタッフの事だ、性格改変踏み台化はどうせやるんだろうから出さなくていいよ、もう
531ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:23:34 ID:v8KNt75T0
そのキャラ達は1タイトルから3人程度の枠組みじゃ普通に選ばれないだろ・・・
532ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:23:49 ID:RdRi9+o6O
いや、だからその裏切る云々はネタ…
533ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:28:16 ID:HVEaOTQX0
>>530
ロイドコレットクラトス確定したのにその二人まで出たら袋叩きだぞw
今のスタッフだとゼロスまで出しそうなんだよなぁ…
534ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:28:24 ID:D8HUGRFK0
ナタリアとメルディ出るなら買うなあ
535ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:31:07 ID:BRGNWRi1O
どうせ移植Vの特典ではGVの2人が「箱○の未完成版買った人御愁傷様ですwwwww」みたいなこというんだろ



死ねよ
536ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:37:16 ID:Ziqo1StNO
>>535
ジェイド「360版を買った人はこの機にPS3版を購入していただきたいですね」

脳内再生余裕でした
537ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:41:24 ID:gqmV8ofi0
いっそのこと盛大にコケてしまえ
538ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:42:55 ID:BLJk7oFV0
シリーズがたくさんあるわけだし祭りゲーで好きキャラが出ないのは仕方ないと思うよ。
しかしマイソロ2のS勢なんかではしいなと会長以外全員、クラトスですら出てるからどうもハブられてるように思えてしかたない。
シリーズによって人数も偏ってるし、(先に挙げたSは7人もいるのにL、T、Iなんかは2、3人とか。)
主人公+ヒロインとあとは人気PCを一人二人と敵としてボスポジションのキャラ、とかでいいと思うんだよなあ。

539ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:47:26 ID:Ziqo1StNO
マイソロも各作品3キャラぐらいならいい感じだっただろうね
一作品から一人だけ不在になるぐらいなら何人かいない方が全然マシ
540ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:50:59 ID:qAlhICQe0
むしろ好きキャラもう出て欲しくないぜ
マイソロとか見てたら分かるが確実に改悪されるもん
541ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 20:04:39 ID:iBNoUdcT0
>>540
同意。もうこれ以上・・・エターニアキャラを改悪するのはやめて下さい・・・
542ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 20:14:20 ID:gqmV8ofi0
>>540
というかもう過去作に触ってほしく無いぜ…
触れば触られるほど改悪されていく…
PキャラとかDキャラとかEキャラとかヴェイグサーンとか…
543ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 20:33:05 ID:dNgUf23x0
スタン、フィリア、バルバトスも確定みたいだね
まあどこまでが使用キャラかはわからないけど
544ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 20:40:11 ID:qAlhICQe0
>>541-542
だよね
俺これでセネルまで致命的な改変されたら
マイソロ2の時異常に抗議するかもしれん
>>543
フィリア腹黒とかまたやるんだろうな
もう嫌だ...
545ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 20:59:44 ID:3OwG3b6YO
ヒロイン全員は無理だろうな。ミント、リアラ、クレア、シャーリィ、ルビア、は格ゲーとしては致命的だし。
ティア、ジェイド、リオン、ゼロス、クラトス、ロイドはほぼ確定だと思う。
過去作レイプは続くだろうなぁ…TODに最高の看板、TOD2に最高の悪役だからね。デスティニーは汚される運命なのかも…ハァ。
もうユーリとハスタでいいよ。当然、改悪無しでな!
546ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:05:44 ID:gqmV8ofi0
>>545
”個性”と称してまた変な属性付加され(ry
547ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:07:36 ID:8R0IjhmxO
ジェイドとかティアとかゼロスはいくらでもいじってくれればいいよ
もうそういう専用のキャラだと諦めてるから
548ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:09:24 ID:3RvfV12R0
>>547
やめてくれ。ジェイドもゼロスも本編では大好きなんだ。
549ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:10:30 ID:RdRi9+o6O
>>546
ユーリはともかく、ハスタはあれ以上どう個性つけるっつーんだよw
むしろ奴は基地外度が軽減される方が改悪かな
原作ですでにギリギリな感じだったし
550ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:32:00 ID:gqmV8ofi0
>>549
ハスタはアレじゃね?
ヴェイグサーンみたくネタになる所だけやたらとクローズアップされてネタキャラにされるとか
…今のスタッフだったらやらないとは言い切れないな
551ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:36:05 ID:wtDw8pCK0
マイソロ参戦キャラは本スレで確認してくれ
ハーツ援護キャラまとめ 雑でスマン

P
アーチェ

D
スタン      ルーティ

E
リッド

D2
ジューダス   ロニ

S
ロイド      プレセア

R
ティトレイ    マオ

L
セネル

A
ジェイド     アニス       ガイ        ナタリア


T
カイウス    ルビア

I
ルカ       イリア


          
Aは相変わらず優遇
ジェイドは隠し最難度ダンジョンクリア特典 ここまで来たら必ずやる内容 性能も詠唱が長いが範囲が広く火力もある 暗転するしエフェクトも派手
アニスはコハク(ヒロイン)の部屋を訪れた時手に入る 技が二つありXバスターはフィールドの4分の3HIT HIT数が多く拘束力もある最強クラス
ガイは闘技場に登場 クリアすると使える
ナタリアは技こそ弱いが主人公のライバルの恋路に関わるサブイベントをクリアすると手に入るのでここまで来たr(ry ちなみにこちらも王女
ちなみにロニは流用が利きまくるので技が三つありスパイラルドライバーは援護中最高威力(端で発動する必要があるが)
552ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:46:48 ID:0qRZMeno0
行間あけすぎで逆に見にくい
っつーか、どちらかというとロニ優遇じゃないかw
553ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:49:50 ID:6p5p6Iwy0
アビスキャラは2D化されてないから優遇してるのかも
554ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:49:53 ID:zdslId0EO
Hの援護を見る度にマイソロに出れなかったキャラを出してほしかったと思う
トイレやナタリアにロニ様と好きなキャラを出せて喜んだあの日。Lが仙人しか居なくてorzだったあの日…

マイソロは改悪されるから出してほしくないが、援護みたいに改悪されない形で嫁たちを出してくれ
アンジュの腹黒がねちっこい腹黒になったり、ノーマがマンセー要員とか嫌ですわ
555ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:56:17 ID:RdRi9+o6O
>>550
いやハスタはネタのカタマリっつーか100%ネタでできてるっつーか
ネタじゃない部分を探すのが難しいっつーか一周してマジモンの人に見えるっつーか…
ある意味完成形でいじりようがないと思うんだが
556ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 21:58:15 ID:mXRQA7qrO
>>535-536
さすがにそれやったら今度こそテイルズは終わりだろう
もう笑い事で済むレベルじゃないし
557ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 22:03:33 ID:3RvfV12R0
なんかこのスレではハスタとやらが異常に評価されてるみたいだけど2chネタが多いと言われるIをプレイできない、ってかしたくない。

と言うわけで具体的にどんな感じなのか教えてくれ。
558ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 22:10:30 ID:7Ga+IrFAO
>>551
ユーリは悪くヌェ!

>>557
この歌を犬と家族へ捧げます
559ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 22:13:36 ID:qAlhICQe0
>>557
ハスタキック!と叫びながら「武器」で攻撃してくる
560ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 22:16:04 ID:RdRi9+o6O
きゅぴーんっ!
561ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 22:23:09 ID:EjcK0/H7O
>>557
「でも靴下のセンスが気に入らないので死刑」
「あへえ?なんだこの展開」
562ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 22:45:53 ID:3RvfV12R0
>>558-560
あぁ結構気になるな。
ちなみにIの2chネタってどんな感じなんだ?個人的にはマイソロ2の「びっくりするほどフリーダム」で嫌悪感と不快感を覚えたぐらいなんだかプレイできるかな?
あとOPとルカは好き。
563ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 22:53:49 ID:NriH6Yau0
Iは知らないけどVのくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」は感動した

発音的な意味で
564ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:14:24 ID:mXRQA7qrO
>>563
あれは凄かったな
ケロロとか見てても思うがナベクミはああいうファビョリ演技がうまいと思う…ってスレチだな、すまん

ただやっぱああいうのはいらないな、ラタでのMGSネタなんかもだけど、公式でやることとファンが二次創作とかでやることはしっかり区別してくれよ…
565ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:20:26 ID:S79pHTTQO
いい武器だはいならいな
Vの実写DVDは映画館入ってからは結構面白かった

けどその前はただの声優いじめにしか見えなかった
566ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:21:47 ID:0qRZMeno0
>>562
これ以上はスレチだから、
ttp://toiwiki.com/index.php?%BE%AE%A5%CD%A5%BF を見てきたら良いと思う
567ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:26:28 ID:3RvfV12R0
>>566
スマンかった。とりあえずネタ一覧を見て気分悪くなったからやらないでおくよ。
568ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:26:35 ID:3OwG3b6YO
ハスタのような悪役の改悪は「悪の魅力」が無くなるか…。
「お前なんでそんな性格なんだ?」「昔、いじめられてたけど今は元気さ。」とか。穴子みたいにネタキャラ化も有り得る。
ユーリは一応一位だから今のままじゃ…


「スタッフ。シリーズものが終わる時を知ってるか?人気が無くなった時?違う!地雷作を作った時?違う!!会社が潰れた時?違う!!!ファンに…見捨てられたときさ。」


569ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:34:30 ID:NriH6Yau0
>>535ゼ「PS3版を買った価値組のみなさ〜ん」

くらい言いそうだな
570ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:45:30 ID:slq3IZY80
追加キャラに一切魅力を感じない
どうせ買わないから関係ないけど
571ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:52:32 ID:S79pHTTQO
まあ箱版あるし買う意味ないな
572ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 00:36:12 ID:BdWy/7be0
テイルズスタッフの大馬鹿クリエイターどもこのスレの存在知ってて監視してるんだろうけど、多分
「懐古厨がまたなんか言ってるよww」くらいにしか思ってないだろうな。

今のテイルズの廃れっぷりは古いとか新しいとかの問題じゃない。
そもそもロールプレイングゲームとしておかしいんだろ。
売り上げとかにもうすでに現れてるじゃないか。いつまでもハードのせいにしてて良いのか。
573ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 00:48:45 ID:8hteM4YGO
やっぱりEは面白いわ
歴代テイルズキャラが程よく出てるし
偶然見つけた秘奥義、協力技の衝撃は今も忘れない
そしてブルーアースは本気でビビった
あれほど長期間見つからなかった隠しも珍しい

今のテイルズはサービスもなければサプライズもない……
スタッフの自己満だけで出来ている…
Eの攻略本には萌はいらんみたいな事書いてたのに。
574ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 00:53:10 ID:IBPPY9JP0
>>573
P→D→PS版PときてEだったから、「また出すのか」という感覚があって
下調べもなくプレイ始めたんだよね、Eは
そういうのもあって、思いのほか良い出来にびっくりしたw

テイルズは戦闘で売ってる面もあるんだから、キャラがしっかりしてて
ストーリーは王道かつ無難でいいのに…
サプライズもサービスも、Eが一番バランス取れていると思うよ
575ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 00:59:48 ID:Dob6UmWPO
次のTOFは血の雨が降るかな…
怖くて行けないし
なんだかもう何もかもいやになった
死のう
576ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:01:30 ID:kRGsty9b0
正直マイソロ2のヴェイグサーンは殆ど原作どおりだった気がする。
GV?何それゲイビデヲの略?
577ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:08:42 ID:BdWy/7be0
俺はジェイドとゼロス元から嫌いだったからマイソロ2のGVやってないけど、
空気王がボロカスにこき下ろされるってのを聞いて本当にウンザリした。

嫌いなキャラ(ジェイドとかティア)とかを持ち上げられるのも相当うっとうしいけど、
一番精神的にこたえるのは好きなキャラの改悪です。
578ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:19:42 ID:8/bHGXBV0
バーサスもマイソロ2の惨状を繰り返しそうだな…
せめてキャラの性能は平均的にしてほしい
579ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:22:09 ID:2dh+6bQv0
空気王とかミントとか、良識的なキャラを改悪するのは本当にやめてほしい…
スタッフは「目立たないキャラはぶっ壊さなきゃ人気が出ない」とでも思ってるんだろうな
580ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:29:38 ID:WxiQctCg0
>>579
>目立たないキャラはぶっ壊さなきゃ人気が出ない
今のスタッフにはそうする事でキャラの個性を出せると勘違いしてるんだよ…
マジでふざけんな
581ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:29:39 ID:BdWy/7be0
あれだ。
テイルズのスタッフは一度80年代〜90年代のアクション映画見ろ。
娯楽作品とは何なのか?
ユーザーはどうすればドキドキワクワクするのか?
っていうのを、黄金時代の娯楽作品から感じ取れ。
ダイハードでも観てろ。リーサルウェポンでも観てろ。
582ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 01:52:23 ID:8hteM4YGO
なぜ既存のキャラクターを改悪するのかね?
有りのままが一番に決まってるのに公式が二次創作の同人にすら劣る糞っぷり
まだ4コマ、アンソロジーの漫画家の方がキャラ大切にしてる
583ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 02:13:45 ID:WxiQctCg0
あれだ。
むしろシリーズの原点を…振り返ったところで何も変わらなそうだな今のスタッフは…
584ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 02:22:51 ID:fKHzUuaN0
>>583
下手に振り返らせると「よしじゃあPをもう一度リメイクしよう」という短絡思考に行き着くからダメ
(勿論ゴミのようなリメイクに終わる)
適当に突っ走らせてのたれ死んでもらったほうがいい
585ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 04:41:07 ID:KSFnDlMS0
とりあえずTOV移植に思うところがある奴は
ここのブログから開発TOPに意見送れるらしいから
管まく前に吐き出してくるといい。

ttp://www.famitsu.com/blog/jamzy/2009/04/tov_0406.html
586ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 06:10:06 ID:pOan+jJv0
既存のキャラを改悪してるという意識は多分あの連中には無い
おそらく本気で勘違いしてると思う。

リメDで全然違うのにスタン達のキャラを突き詰めてみたらこうなりました!とか発言してる連中だぜ?
587ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 06:13:58 ID:S6CUCPBB0
Gのプロデューサー馬場かよ…ほんとに嫌な予感しかしない…
588ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 08:44:58 ID:GvgV9s51O
リメDは主人公の性格があれだけ変わるのはある意味すごい
どう勘違いすればスタンがボケボケになるんだ?
589ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 09:06:43 ID:Dob6UmWPO
ジャム爺が荒れてる……
追加要素で相当ゲーム変わるんだろうか…
画面みただけでも別ゲーなんだよなぁ
590ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 09:12:12 ID:jyLXIwvL0
うーん普通のキャラなら個性が出ない……
大体一般人思考の突っ込みキャラなんて誰が喜ぶんだ
そうだ!ボケにしよう^^

こんなことがあったんだろうなあ。という想像。
591ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 09:46:53 ID:rzTWBtTM0
なんでジャム爺の所で意見集めるんだ。やるなら公式でやれよ
樋口「うっさいからこっちに処理してもらえばいーやw」か?シネよ
592ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 09:59:58 ID:GsV+po7XO
今のスタッフ達に誰一人として豊田を超えるやつは存在しなかったな…。
俺にとっては豊田はある意味偉人だよ。
593ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 12:01:54 ID:cTGcqrNz0
公式のリメDよりナムカプの方がオリDに近いってどういう事やねんっていう
594ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 13:18:53 ID:y9YjrU9RO
ナムカプでの立場は「余所様の作品」だからね
制作者は原作を尊重してくれている
凄いのは新旧問わず参加作品全てにおいてそれを行っているという点だ
595ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 13:30:51 ID:GvgV9s51O
ジャム爺のブログより転載

樋口
「まずは、サイコーッ!ブログ宛の質問要望メールで
みんなの思っている正直な想いを集めて貰えませんか。」
J爺
『はい、もちろん引き受けますよ。
でもそれだけじゃあ”相談”じゃないですよね。
まだ一方通行な感じがするんです。』

樋口
「そうですよね、だから”まずは”って言ったんですよ。
まずみんなから意見を頂く、そしてその次に”場所”を考えましょうよ。」

J爺
『・・・分かりました。どういう結果になるか
分からないけれど、僕はこのままでは終われないですよ。』


なんでジャム爺が集めんの?
596ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 13:40:20 ID:TEDar3oo0
>>588
オリDチームは人間っぽくないから
リメDで人間らしくしたそうな
597ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 13:40:25 ID:nNeP837oO
>>593
スパロボではそれなりの人なんだよな。
リメDはスパロボでああいう独自解釈をするとフルボッコにされる
598ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 13:41:32 ID:tjs9iuPO0
ほんとなんでジャム爺が集めるんだろうな
意見が聞きたいなら公式でやりゃいいのに
599ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 13:46:34 ID:fKHzUuaN0
ジャム爺が集めたそのメールもテイルズスタジオに送りつけた途端読まずにポイだろうな
なんでこんな汚れ仕事ジャム爺に押し付けるわけ?腐ってるな
600ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 13:51:33 ID:WxiQctCg0
>>596
しかしオリDの方が人間臭いという事実
601ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 14:24:02 ID:8hteM4YGO
リメDのスタンはスタンじゃない。タダの世間知らず馬鹿
オリDのスタンは結構常識人の「イヤッホオォォォォ!!」だったのに…
602ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 14:46:20 ID:/fQlyUKlO
>>596
リオンに皮肉いったりルーティと喧嘩したりイレーヌさんに惚れたりカッとなってディムロスに酷いこと言っちゃうスタンのどこが人間臭くないんだろうな。
603ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 14:56:50 ID:988TxoV40
もう勝手にすりゃいいんじゃねえの?
こんな真似ばっかしてたら絶対ファンも離れるぞ
604ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 15:01:59 ID:lp8b6AdF0
>>603
別に俺達はテイルズシリーズにつぶれて欲しいわけじゃないんだけどな。
俺達はあくまでスタッフアンチであってテイルズアンチじゃないんだし
605ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 15:05:02 ID:cMOr4Gxp0
本体と一緒にVを買った俺はどうすれば・・・
発売前に移植はしないみたいな事言っておいてこの仕打ち・・・
しかもただの移植じゃなくて追加要素沢山とかふざけてんのかスタッフ
606ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 15:07:12 ID:GvgV9s51O
>>603
VスレROMったら分かるが盲信者はテイルズマンセーすぎて何にも動じないよ
「箱○版Vというβ版ができたんだから感謝しろ」
「箱○買った奴はSの件を忘れた馬鹿」
「箱○版V持ってる奴なんて少ないんだから何言っても無駄。少数派は淘汰される」「どうせPS3だから叩いてるんだろ痴漢ゲハ共」
こんなレスばっか
まともな擁護をしてる奴はいない
607ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 15:09:36 ID:lp8b6AdF0
>>606
それほとんどがゲハ住人だよ。
608ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 15:41:18 ID:1wHLJBs80
バルバトスがD2のメインキャラより出張ってるのが嫌だな
VSの貴重な35人枠もバルバトスで埋まってるし もう飽きた
609ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 16:25:19 ID:PDnnjApxO
なんか、意見とかじゃなくて「こっちが言いたいこと言ってくれてありがとう」って
ジャム爺に労りのメール送りたくなって来た…
610ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 16:31:01 ID:oKiWaBlxO
Vのために箱○を買った人が文句を言うのは当然だし、スタッフの擁護をするつもりもない
だけど、Vのミスは移植でなく、最初に箱○で出したことじゃないかと

ゲハ的な意味ではなく、
色々な機種で出してファンがついていけない状況を作ったことが根本の問題だと思う

移植自体は、新作がどんどんマイナーになっていくのを止めるために仕方ないかとも思うけど、
それまでを考えると自業自得としか言えない
611ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 16:38:11 ID:tjs9iuPO0
発売1年後でよかったからPS3と箱で同時発売してくれりゃ文句言わなかったよ
612ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 17:35:02 ID:Xa/hInPyO
>>609
送ってやったらいいと思うよ
V騒動にあまり興味ないからちょっとしか覗いてないが
あの人、ユーザーとメーカーの板挟み状態で端から見ても哀れになってくる
613ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 17:41:14 ID:fKHzUuaN0
ゲーム情報を扱う会社の社員としてメーカーは立てないといかんし、
かといって一部ユーザーからはメーカーとグルになって騙してたんだなと叩かれてるだろうし
俺もお疲れ様ってメール送るか。可哀想だ
614ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 17:41:33 ID:ePGi8/kAO
>>611
たしかに箱でも追加版だせばここまで言われ無かったかも
615ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 17:46:49 ID:fKHzUuaN0
>>614
そのへんのを実現させるためにユーザーの声を集めるための今回の「ジャム爺にメール送ってくれ」って企画じゃないのかな
どうせポーズだけで実際追加版とかのやる気なんかないんだろうけど。
万一あってもDLCアップデートではなくフルプライスで出しなおしですかね
616ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 17:58:15 ID:GhZGbXyy0
V想像以上に力入れてるみたいでゲームとしては楽しみになってきたけど
これだけを目当てに箱買って釈然としない人も多いだろうな
最初からこの完成度で出してれば文句なかっただろうけど
617ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 18:21:01 ID:Dob6UmWPO
>>606
発表直後はパティ微妙とかバンナム氏ねとかゲーム卒業するとか色んな反応あったけど
結局一部がPS3版スレに移っただけで大半は消息不明だよ>TOVスレ住人
618ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 18:23:05 ID:YGRPhRgJ0
59 名前: ◆7Dzx1Mh5Z2 mailto:sage [2007/07/19(木) 02:29:07 ID:ssyn9hq/0]
>>23
■Tales of Vesperia (テイルズオブヴェスペリア)

これ360で先行配信のPS3とのマルチ
近日発表
劇場版アニメにもなる

Wiiでシンフォニア外伝

DSでも新作


2年前にあったリークの通りになった訳だが、もし元々VをPS3でも発売する予定で
それを隠していたんだとしたらマジで最低だな
619ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 18:34:38 ID:ePGi8/kAO
>>457
すずは一応リメイク前から服部すずとして出てる、だから問題無い。
今回のは全く新しい追加キャラだからな
620ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 19:37:28 ID:BdWy/7be0
グレイセスはどうなんだろうか
621ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 19:40:09 ID:GsV+po7XO
>>619
その新キャラはいかにも中身が薄そうなロリキャラ…、しかも我らがチャットとキャラが被っているときたもんだ。
みんなでジャム爺に応援とお疲れのメッセージを送ってやろうよ、俺もジャム爺に送ってみるし。

もう吉積、樋口、郷田、馬場、実弥島、オタッフ共々全員死んでしまえよ…。 つーか死ね。
622ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 19:46:54 ID:Xa/hInPyO
怒り心頭なのはわかるが軽々しく名指しでそういう言葉を書くでない
犯罪予告ととられかねんぞ
623ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 19:49:24 ID:GvgV9s51O
通報しませんでした
応援しました
624ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 19:49:39 ID:8/bHGXBV0
デスブログに「テイルズ最高。スタッフ頑張れ〜」と書いてくれないかなぁ
と、人知を超えた力に頼りたくなってくる
625ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:02:55 ID:GsV+po7XO
>>622
すまない、だいぶ熱くなりすぎてしまったな…。
ちょっとヴェイグサーンの氷に冷やされてアニーの雨に打たれてくるわ。

>>623
IDが…。
626ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:26:29 ID:pOan+jJv0
限定版とか作っておいて一年で追加移植やった作品って他にあるか...?
まぁあったとしても新世代の高いPS3でそれやったテイルズスタッフの罪は重い。
ボタンむしりしたくなるぐらいだ
627ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:29:40 ID:leLWtw040
>>626
テイルズじゃなかったらあるよ。
DSで出しといて、半年でPS2で出した乙女ゲーが。
628ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:39:20 ID:Xa/hInPyO
つーかシンフォニア忘れんなw
あれで学習したから今回は買い控えたって人も結構いるんでは?
あの時より凄まじい追加量だけど
629ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:43:26 ID:GvgV9s51O
学習したのはスタッフだと思って信頼してた
ご覧の有り様だよwwwwwww



・・・はぁ、もう駄目だなこのスタッフ
630ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:43:43 ID:WxiQctCg0
今回の追加要素の量はもはや嫌がらせの域
631ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:47:04 ID:GvgV9s51O
ファミ通によると「台本1冊分スキット追加」だってよ
プラスその他のセリフで台本何冊分か追加だろうな
632ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:53:06 ID:Xa/hInPyO
>>629
スタッフが学習したのは
移植を出しても両方買うというほどの信者から絞れるだけ搾り取る方法ですよ
シンフォニアの時に味しめちゃったんだろうな…
今回も、最初は移植にショック受けたけど
追加内容知って両方買うしかない!って人結構見る
633ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:55:30 ID:MWspmJVlO
追加要素有りのフェスを出してほしいという意見は多そうなのに
今のところ出す気配がないペルソナ4が潔くよく思えてくる
634ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:56:05 ID:WxiQctCg0
>>632
そうやってファンから搾取した金で、キャラ改悪作品を制作するわけですね…
635ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:57:34 ID:fKHzUuaN0
>>633
あれは3フェスが叩かれたから学習したんじゃない
テイルズスタジオはちっとも学習しないようだけど
636ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 20:59:55 ID:GvgV9s51O
ペルソナはハード同じじゃなかったっけ?
箱○とプレステ3を買うとかやってられんぞ
637ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:07:49 ID:JtiJZNoY0
なんか作品連発で有り難味が・・・
稼げるうちに稼いどこうって感じなんかね
TOVのPS3の移植新キャラ、あれ浮きすぎでしょ・・・
なんか他のシリーズで似たようなのが居たな、マイソロで舵取りやってた・・・
藤島デザインとは思えんのだけど藤島なの?
638ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:09:31 ID:leLWtw040
P3は同じハードだし、通常版とアペント版で別々だからなぁ。
出たのがプレイ前だったけど、そうか、出るのか。ぐらいにしか思わなかった。
639ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:39:56 ID:ru+QTEiC0
Sの時はここまで追加要素なかったから移植くらい気にしてなかったけど
いくらなんでも今回のはないわ。箱買った奴はまさにバカを見たって奴ですか
Vはシリーズじゃ好きな部類だったが、さすがにPS3まで一緒に買う気にはなれん
金もなければ、社会人である以上本筋が基本同じなゲームをもう一度やるほど、時間も割けないからな
もう負け組でも何でもいいよ、勝手にやってくれとしか
640ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:50:34 ID:3ty3JUBb0
バンナムのくそやろー
641ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 22:06:32 ID:J78E9qyf0
>>639
金のない学生なんてもっとそうだと思う
今のテイルズなんてあれだけ普及してるDSで出しても20万しか売れないし、これは箱○のVが売れた数と同じだ
箱○版V買って、さらに完全版の為にPS3版買う奴は本気で馬鹿だぞ
完全新作でもないのに
642ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 22:18:25 ID:JtiJZNoY0
なんか、全員の立ち絵見てると新キャラだけ絵のタッチが明らかに違う
藤島デザインじゃなく勝手に作ったなら終わりだな
てか、よりによってなんであんな作品の雰囲気を壊しそうなウザキャラを・・・
643ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 22:21:38 ID:RVHXvAHuO
吉罪「ファン…?金ヅルッスよww金ヅルww」実弥島「好き勝手やって金貰えるんですからたまりませんよww」

↑ネタだけどネタと思えない。
644ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 22:24:22 ID:KdlUoU0f0
>>643
金ヅルとも思われてるだろうけど、自分達の好きな物は
テイルズファンが全員好きと勘違いしてそう
だからひたすら自分達の好きゲームや好きキャラだけえこひいきする
645ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 22:39:46 ID:Xa/hInPyO
>>642
普通に藤島の絵だと思うが。ジェイドと服のデザイン被ってるし
646ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 22:52:49 ID:JtiJZNoY0
>>645
服のデザインは別にどうとでもなるだろう、ジェイドと同じなら尚更
藤島ファンなんであの人の絵には独特のタッチがあるが、あの絵からはそれを感じない
647ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 22:56:37 ID:B3UBNTiC0
普通に藤島絵だろ
だが藤島は仕事しないから他人に書かせててもおかしくない
648ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:02:00 ID:JtiJZNoY0
>>647
まぁ、模倣って感じだな、まず本人の絵ではなさそう
649ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:02:08 ID:GvgV9s51O
藤島風にって言われればイオンが思いつく
てかなんでイオンは藤島風に描かされたの?
藤島さんが書けばいいんでないの?
奥村さんが自ら書きたいっていったんだっけ
650ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:05:02 ID:ZK1hnNjc0
あー確かになんかあの絵ってコラっぽいんだよな
リタを元にしてって感じで
正直あの箱の出来は間違いなく移植来るなって思ったけど
ここまで削りまくった未完成版掴まされ
あんなに追加要素あると天晴れっていうか腹立ってくる流石に売れて欲しくない
651ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:17:51 ID:y9YjrU9RO
当然、箱○版で不便だった部分は改善されたりするんだろ?
とんだ実験台だな
652ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:25:44 ID:kXz2EwK80
もし後々、新TOVがXbox360でも展開しますっていっても
360ユーザー怒るかな?
653ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:26:55 ID:JtiJZNoY0
藤島の人柄からするとこんなファンを舐め腐ったやり方に協力的だとは思えない
まぁ、実際に本人が描いてたら落胆するが
654ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:33:03 ID:ZK1hnNjc0
>>649
それを見た時は世界観合わせる為だと思った
けどそんなに合わせてない絵柄っていうかのもあったし

>>652
個人的には無料なら有難いが有料なら怒る

ていうか映画も最初っから予定されたっぽいが
そもそもフレンとユーリの過去編なら本編で初めて出会う間柄の仲間が
出てくるの何かおかしくね?エステルはまだいいとしておっさん所か
リタまで出てくるならカロルとジュディスだって普通に出ていいだろ?
そこんとこどうなの?お約束の差別なの?チラ出なの?
もう何がなんだかわからなくなってきた
655ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:36:20 ID:RVHXvAHuO
ソースもないし、記憶も曖昧だけど。
藤島さん自体テイルズはあまり好きじゃないみたい。だからデスティニーは藤島さんじゃないらしいよ。仕事蹴ったんじゃない?
桜庭さん(音楽)もテイルズは好きじゃないみたい。
なのに二人を贔屓し、いのまた、椎名さんはいいように使われる。
藤島、桜庭さんは嫌いじゃないが…酷い。
656ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:52:53 ID:ZK1hnNjc0
>>655
自分も確かスレで見かけただけで曖昧だが
P自体が何度も断ってやっと引き受けたっていう話を見た
実際にP時代、二次創作を本人が許可しなかったって話だったハズだし
なのにアビス以降がおかしいんだよな画集まで出して
幼馴染?だかお隣さんだという吉罪効果なのだろうか?

人口率、本数、売上げ、総合すると
どう見てもいのまた先生がテイルズに奉仕してるのにどうなってんだ
とりあえず頭冷やしてジャム爺にお疲れメールしてくる・・・
657ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:54:19 ID:GvgV9s51O
奥村テイルズがまた見れたらいいなあ
ラタは若干オサレ入ってたがロリからおっさん、小動物から聖獣までちゃんとしたモノが描けるし
トクナガやミュウも奥村さんだっけ
658ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 23:57:02 ID:pOan+jJv0
たしかアッシュ以外の六神将 イオン も奥村さんだよ
六神将はわざと藤島さんに似せてデザインしたとかなんとか
659ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:00:30 ID:FxgR1IEVO
奥村さんのオラクル関係は全員音叉のシンボルがあったり結構凝ってるんだよな
660ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:21:16 ID:SpOzE3K50
>>651
逆にリメDみたいに余分な要素入れすぎて崩壊しそうな感じもする
テイルズってそういうところあるからな
やりすぎて駄目になるというか>ファンダム2とか
661ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:23:48 ID:fBBaDeQc0
>>656
藤島はやたら神格化されてるけど実際そうでもないわな
662ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:26:32 ID:vmSHc2O1O
リメD作業中にIのオファーが来て
I作業中にHの話が来て
H作業中に今のGがry

幾らなんでもこれは間隔おかしすぎだろ
いのまた信者なんで新キャラが生まれる事自体は凄く嬉しかったんだけど、そろそろ心配じゃすまなくなってきた…
Iだって最初は絶対無理だと言ったけど、企画書で主人公が木村さん予定だって知ってから
やります、と承諾したんだよな(木村さんファンだったから)
I攻略本のコメント見てそこはかとないヤバさを感じたがまさか後に2本も出るとは思わなかった
いい加減休息を、安らぎを差し上げてくださいお願いしますいやマジで
663ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:29:24 ID:ERvFuCKd0
>>656
Pのときは確か2年かけて口説き落としたんだっけ
あの頃はどう考えても忙しい時期だっただろうし、
本当に絵だけしか描かないよって約束で引き受けたけど、
実際やってみると細かい部分まで気になって仕方なかった
という藤島のインタビューを当時読んだ気がする

そんなわけだから続編が作られると思いもしなかった
Dがいのまた絵で発表された時は複雑だったよ
藤島は起用できないからいのまたで…という姿勢が見て取れたし
664ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:40:13 ID:v2j3WyOR0
一応いのまた、藤島合同インタビューで藤島が
「Dのパケイラ見た時は負けた!と思った、力の入り具合とインパクトというか」
みたいな会話があった
665ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:41:41 ID:G2NgaqyVO
>>662
リメD攻略本でもスケジュールがキツかった。と言ってたな
何で見たか忘れたけど、いのまたは作品をちゃんとプレイしてるっぽい事いってたりするのになぁ
666ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:45:43 ID:rgwxAyHLO
今回のV騒動はスタッフというか経営陣の問題だろ
誰もがバイオの三上みたいにユーザーの為に辞表出せるわけじゃなし
個人的には樋口の立場はわからんでもない
とりあえず経営陣にギャフンと言わせたいから樋口とジャム爺応援メール送るよ
667ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:48:08 ID:RuotlvD90
いのまたは緑川に負けず劣らずのゲーマーだからな
プレイしてくれてるんだと思うと嬉しいけど、CG版はどう思ったんだろう
668ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:51:35 ID:exhe7YrN0
テイルズスタジオの1部のスタッフやプロデューサーは
声優とか絵師とかの外部のスタッフに失礼な事や発言をしてるという自覚はあるんだろうか…
669ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:57:19 ID:PFGdKhd4O
マイソロのエターニアからメルディをハブった意味がわかんねえ
エターニアはあの4人が揃うからいいんだろが
オマケに特定ではキャラ崩壊とか。マジでスタッフ逝ってくれ
670ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 01:04:30 ID:LFDZitYhO
メルディ省かれたのは人気投票上位のセルシウスをねじ込むためか…?
あれこそ組織票の香りがするんだが
いくらEとSの分が一緒になってるからってありえない
671ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 01:05:54 ID:v2j3WyOR0
メルディはやっぱクィッキーを3Dで、難しかったのかなと思ってる
ジョニー、シャーリィ、ノーマも似た感じ
攻撃が歌、空中に羽ペンで描いたテルクェスを実体化して飛ばす、シャボン玉だし
672ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 01:06:57 ID:gMrng93t0
あんなセルシウスだったら出ないほうがマシだったがな(´・ω・`)>マイソロ2
673ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 01:08:35 ID:exhe7YrN0
マイソロ2はセルシウス詐欺だよな
674ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 02:07:24 ID:G2NgaqyVO
メルディ、二人しか出れてないレジェンディアやテンペスト(片方はヒロインがハブられてる)
他にもPTキャラが沢山いるのに、いくら人気があろうとお祭りゲーの一枠に精霊を選んだのに納得いかなかった
スキットに出てきたりもしてたけど何か違うだろ
675ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 02:09:02 ID:lmkgpFCO0
「セルシウス作る労力を他に回せよw」って思った
676ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 02:22:17 ID:cVk/CmuN0
セルシウスは完全にスタッフのオナニーだろ。なりダン時代から出てるし。ただなりだん時代は全キャラちゃんと出た上での参戦だから許されてただけなのに。
677ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 02:58:11 ID:PFGdKhd4O
Lはシャーリィが出てたら逆に叩かれただろうなw
真のヒロインはクロエですって4コマに書かれてるぐらいだしw
678ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 04:22:21 ID:P+KDeSys0
セルシウス出すんだったらほかの人型精霊も出してくれないとなあ。
679ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 04:46:18 ID:C8rASeEAO
セルシウスは存在がわけわからなかった
人気投票でランクインしてたのはEのセルシウスだけど、マイソロに出たのはEセルじゃないし
出展Eだったから楽しみにしてたのに全然違った。OPにしかEセいないし
悪質な釣り
680ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 05:43:30 ID:pUQoXT3+0
>>662
Hの攻略本でIと同時進行って知ってびっくりしたよ
無茶な事だったと思われるのに、あんなにラフ一杯描いてくれて、素晴らしいイラストレーターだと思った
Gがいのまたって聞いた時は倍くらい驚いた。3本同時だったとしても可笑しくない
もう正直、いのまたむつみのキャラクター仕事の方が読みたいわ。何で出さない

なりだん3やったときは、全キャラ出演の上、こんなサブキャラまで出るなんてすごいと思っていたんだが
マイソロはメインキャラ差し置いてなんでお前出てくるんだよって思ったな
格闘系少ないから出たのかと思ったが、時期からしてエルマーナ入れれるじゃん
大体精霊ってシナリオとしては重要だけど、人格は大してどうでもいい存在じゃん
デザインか、声か何が人気なのかわからん。まさかツンデレとかじゃないよな。本編でそんな素振りは一切無いぞ
そういう性格のメインキャラ作って出せば良いんじゃないか。(ただしその性格がシナリオ上で重要ならばに限る)
酷い贔屓だ
681ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 08:40:11 ID:J7cmHxZiO
>>612-613
亀でごめん
今日送ってみる。なんかジャム爺のおかげで「ユーザーのこと考えてくれる企業側の人間」が
いることに少し安心できたのは事実だし、ナムクソって思うのは変わらんが少しスッキリしたし
682ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 09:24:13 ID:B8mKK/ob0
セルシウスは懐古サービスだろ?見た目Eに中身Sだが…それだったらリリスもようわからん。しかもどっちも弱い。

いのまたさん最近悪い意味で頭良くなったな。奇抜なデザインがなくなった。Tまではあったが…萌狙ったほうがいいって悟ったのかな…
683ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 09:44:43 ID:DOa49x3i0
セルシウスは人気あるから優先的に選ばれただけだと思うけどね
贔屓とかそういう問題なのか?
超脇役すぎてなんで人気あるのか全然わからないし正直いらないけど
女キャラで一位だったこともあるし選び方としてはまあ妥当な気がする
684ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 09:50:19 ID:7cPU4AJkO
いのまた過労で倒れたりしないか心配になってきた
2006年からいくつの作品を並行してるのか気になって仕方ないんだ

でも来年は15周年になるから藤島を持ってきそうだけど…
685ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 09:56:22 ID:8+fHrqtsO
吉積のことだからおそらくまた藤島テイルズだろうな、アビスみたいな出来ではないことを祈る。
686ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 10:15:57 ID:a30RXVMGO
メインとアッシュ以外藤島じゃないって…アビスのパッケージイラストでイオンとミュウがいないのはそのせいかwww

…死ねよ。
687ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 11:04:16 ID:DOa49x3i0
Eの頃からそうじゃん
688ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 11:15:17 ID:fBBaDeQc0
Dはソーディアンデザインもいのまただし
Rは敵ザコまでちゃんといのまたがデザインしてたよ
689ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 11:15:32 ID:v2j3WyOR0
>>686
Aに限らず藤島はPTキャラとラスボスしか描かない
逆にいのまたは四天王的中ボスも描くけどラスボスは描かないこと多い>クリードくらいだったと思う
多分藤島テイルズはラスボスが割と早期から出てくる、人型
いのまたテイルズはラスボスがぽっと出だったり人型じゃないからなんだろうけど

どっちの絵師も好きなだけに、スタッフの方で片方ばっかプッシュされると悲しくなるな
690ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 11:19:40 ID:DOa49x3i0
奥村絵も好きだから問題ないけどなあ
Eもクイッキーとかクロノアの人だし
691ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 12:36:37 ID:vko0n1hwO
カロルとか割とまともな子供キャラとか作れるのに何故ロリには余計な手を加えるんだ
692ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 13:07:46 ID:ZIeyTuLY0
本当にSチームはロリキャラが好きなんだな…
693ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 13:09:10 ID:fT3ipe0d0
もう二度と買わんが、あまりにムカついたので公式にメール送るか
694ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 13:39:28 ID:lmkgpFCO0
スタン・コングマン・クラトス・アニス確定だってよ
人選おかしい
695ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 13:39:48 ID:rgwxAyHLO
Vはせっかく変なキャラがいなくて自然に楽しめたのになぁ
696ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 13:42:02 ID:cVk/CmuN0
>>694
スタン-主人公補正
コング-闘技場とかサバイバル関係
クラトス-人気
アニス-ロリ
697ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 13:45:16 ID:rgwxAyHLO
>>694
アニスとコングマンはキャラ人気投票の影響じゃね
どうせキャラゲーやるなら人気キャラ使うのは手堅いほう
698ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 13:49:24 ID:C1il22qp0
またコングマンかよwいつまで人気投票を引っ張る気だ
オタッフにとっては組織票込みの人気投票がすべてなんですね
つーか35人でアニス確定はどう考えてもロリ贔屓だろ
Vsも不公平な人選になるのが今の時点で見えきっている
699ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 13:49:40 ID:IkchBE4a0
スタンで人選おかしいってひでぇww
700ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 13:56:48 ID:lmkgpFCO0
さすがにスタンがおかしいなんて思ってないよw
クラトスも女に大人気だしなんとも思わない
ただアニスとコングマンが気になっただけ
701ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 14:03:01 ID:GSKOPqxa0
アニスは格ゲーのキャラとしてみれば、人形でフルボッコってのは面白いと思う
Aからは二人参戦が確定したけど、まだ増えそうだな
またナタリアだけハブられそうな気がする
702ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 14:04:52 ID:MNa3LCIQO
アニス優遇されすぎだろ
マイソロしかりハーツしかりvsしかりアニメしかりラタしかり

ハーツなんてコハクの部屋にトクナガ設置
技二つ
Xバスターが強すぎると殺りたい放題
ナタリアに半分くらい分けてやれ(援護技のショボさ的に)
703ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 14:53:06 ID:PFGdKhd4O
正直もうロリはいらん
オタッフがどんな価値観してんのか知らんがもうたくさんだ
これからもロリ贔屓続けんならマジでテイルズ見限る
704ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 14:55:36 ID:1fJiXJfPO
KOS-MOSもいるのに、アニスがXバスターを使うのが最悪
何を考えてるのか理解不能のレベル
アニス贔屓ならフィーバータイムでもやってろ
705ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 15:55:10 ID:w06cgjdCO
TOVがこれだと、来年か再来年にDS3部作がPSPやPS2に移植されそうな気がする。
しかもフルボイス、グラフィック向上、ボイススキット追加、シナリオ改変、TとIは服装変化といったDS版は何だったのかと思うような数多くの追加があるようなやつが…
今の金に飢えたスタッフだとやりそうでコワい…
706ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 16:03:20 ID:cVk/CmuN0
>>705
それ移植ちゃう。リメイクや。
ってかTは別にリメイクされてもいいと思うがな。
707ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 16:07:03 ID:2C/E+U3d0
TOVと比べると手間かかりすぎなので無い
708ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 16:17:56 ID:PFGdKhd4O
今のスタッフにはA完全版という出し惜しみ爆弾があるからな
ファンからの最後のむしり取りに使いそうだ
709ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 16:39:23 ID:7DTV1qBsO
さすがにコングマン参入に文句つけるのはお門違いじゃないかな
格闘ゲームなのに、戦闘パターンが似たようなキャラ揃えても仕方ないし
重量級パワーファイター枠なだけだろ
アニスもキャラは嫌いだが、武器が変わってるし戦闘スタッフが気合い入れたと
言うだけあって、色々動かしたら楽しそうではある
まぁ、贔屓してガイとナタリアに差を着けた時点で恥じろという事になるが
710ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 16:45:42 ID:cBK7gSjS0
またアニスかよまたアニスかよ
ロリコンスタッフいい加減にしろや
たまには別のキャラを出してあげてくれよ、頼むから本当に…
711ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 16:50:09 ID:dO5M35FI0
>>701
しかしティアとジェイドが出ないわけが無いし
そうなったらAから出すぎになってしまうので今回もナタリアは難しいだろうな
出て欲しいが、改悪されたりするなら出ない方が幸せかもしれん
712ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 16:52:29 ID:IkchBE4a0
お前らって誰が出れば満足なの?
713ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 16:59:01 ID:FxgR1IEVO
シリーズ均等に出ててキャラの性格がいじってなければ誰でも
できればすずリーガルモー助ハスタだが
714ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 17:02:55 ID:1fJiXJfPO
アニスはAの4人目くさいのがなあ
武器が特殊といっても、遠隔操作が出来るわけでもなく、ただ乗っているだけだし

>>712
各作品の主人公は全員出して欲しい
個人的な好みでいけば、その半数はいらないけど、
脇役だけ出るのは間違っていると思う
715ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 17:26:04 ID:PFGdKhd4O
>>712
各作品2〜3キャラに止めてくれるなら誰でもおk
作品によってあからさまに多かったり少なかったりが嫌なんだ
716ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 17:32:20 ID:lmkgpFCO0
>>712
スタッフの趣味・露骨な腐狙いが見えなくて
どの作品からもそれなりにバランスよく出てればどなたでも
嫌いなキャラが出ても使わなければいいだけだし
717ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 18:02:55 ID:/4Jp19eNO
>>706
Tはリメイクすれば化けると思うんだ…シナリオ自体はそこまで不評じゃないし…
718ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 18:04:18 ID:Cqf4hU/N0
Tのキャラは結構好きだな
719ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 18:40:26 ID:BGxNGAWuO
今更だけどTOV移植は酷いな。
あの海賊幼女はマイソロ3でチャットの代わりor比較してチャットを扱き下ろす、みたいにするつもりですかスタッフ?
720ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 18:57:08 ID:P+KDeSys0
しかしなんともおかしなシリーズだよなテイルズって。
わけのわからない下らない伝統は守られるくせに、良い意味での『変化』なんかゼロに近いのに未だに信者に持ち上げられてるって。

『正義』VS『別の形の正義(ラスボス)』の構図を伝統にしているくせにそれが見事に主人公とラスボスの対決感を削いで迫力を無くしてるのが笑える。
初代ラスボスであるダオスのキャラが受けたからなんだろうが、見事にこの構図に対するスタッフの執着が話をつまらなくしている。
しかもやり方が雑なんで、最近のテイルズの最終決戦は凄くマヌケに見える。
デュークもリヒターもヴァンも皆唐突に『実は良い人』描写入るので唖然とした。全員ただのサイコキラー(未遂も混じってるけど)のくせに。

今のテイルズスタッフは悪役の作り方も勘違いしてる。
721ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 19:04:19 ID:X5ludxKkO
格闘ゲームでさえ参戦決定がおかしいと言われるチャンピオンカワイソス
722ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 19:04:26 ID:B8mKK/ob0
ウッドロウとヴェイグ、アニーとイリアが似てるってさ…俺たちからみりゃネタ
だけど絵師から言わせりゃ屈辱だろ…ウッドロウとヴェイグまでは「何、気にする事は無い」
だがガイとフレンは無視で…あーやっぱダメだわ。こいつら。
723ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 19:10:54 ID:5Xrxy1T00
>>695
リタが凄く不快なキャラだった
ユーリも痛いし
724ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 19:11:34 ID:cVk/CmuN0
>>722
まぁ面と向かって「お前書き分けできてねーよ」って言ってるわけだからな。
725ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 19:14:43 ID:XOB+8Fv60
恋敵のディムロスばかりちやほやむかつくんで裏切りますね^^仲間?知らんからwww殺してやんよwwと大暴れ
正義も悪も無く自分が満足できればそれで良い。というわけで不意打ち連発しますね^^
勝利して自分が強く見えればそれで良い...過程や方法なぞどうでもよいのだー!小僧人質にさせてもらうわ
回復アイテム使うんじゃねぇ!
負けた...?だがお前の剣では死なん...サラバダー!好き勝手に生きれてそれなりに楽しかったww
死んだけどここは良いな!強い奴らと戦えるぜ!


悪役の王道突き進んだバルバトスを笑えるキャラにするとかテイルズスタッフ凄いなぁ。
もちろん悪い意味で。

ヴェイグ達もそうだが何で元がこうなのにあんな変なキャラ作れるんだよ...
馬鹿じゃねぇの?
726ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 19:24:14 ID:v2j3WyOR0
>>720
デュークやリヒターはともかく、ヴァンはプレイしてもひたすら腐った奴にしか見えなかったな
ルーク、アッシュ、ティアの三人がヴァンに対して盲目的な尊敬入ってただけで、他メンバーはお前最低、な感じじゃなかったっけ?
あんなに蹴倒したいと思ったラスボスはテイルズ初だわ
727ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 20:11:28 ID:LFDZitYhO
最近のだとハーツのクリードが
それまで極悪非道でリチアに対する態度とかDV野郎にしか見えなかったのに
最後に急に優しくなって「もうお行き…」とか言い出して拍子抜けした

確かに、ラスボスにああいう描写入れないと気がすまないみたいだね
728ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 20:23:10 ID:8+fHrqtsO
ミクトランはネレイドどーよ?
ミクトランはある意味で絶対悪だと思う。
729ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 20:30:58 ID:5Xrxy1T00
だがバンナムからは冷遇されているという
730ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 20:37:40 ID:PFGdKhd4O
ネレイドは良かった
ユリスみたいな邪悪の化身?だけどポッと出じゃなく、エターニア世界の重要な要素だし
テイルズの実はいい人ラスボスって、取ってつけたみたいな感じが強い
731ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 20:46:00 ID:a30RXVMGO
ダオスでうけたから。D以降リオンみたいな「リオンに似てね?」「裏切り者」がいるのもね。
「あいつでうける=そうするとうける」って勘違いしてんだろ。
732ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 20:49:24 ID:P+KDeSys0
プロの悪役を出せよ。取ってつけたような『実は良い人』描写なんかない、プロの悪役を。
いつまでもダオスの劣化コピーばっか作ってないで。
733ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 20:58:03 ID:GSKOPqxa0
幻水2のルカ、サモナイ2のレイムは良い悪役だったな
容赦なく徹底的に叩きのめしてやると思う的な意味で
734ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 20:58:06 ID:PuaZqFWC0
>>731
ラスボスはともかく裏切りキャラはわりとウケてるよねー、人気投票(笑)見るに
実は良い人ラスボスは出るなとは言わんが、3作に1人くらいにしろよ…とは思うね
これはそんなにウケてないだろっつーの
735ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:05:24 ID:KOvZlm160
>>732
一応ミクトランは完全悪ではあったな
736ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:05:56 ID:RuotlvD90
>>733
だがルカも過去に酷い目にあった過去があるんだ
賊に襲われて眼の前で母が強姦されて、それで母がジルを身籠ったという設定が
完璧な悪役って本当に少ないよな
737ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:11:26 ID:v2j3WyOR0
>>733
レイム懐かしい・・・、サモナイも3、4は敵も可哀そう展開強くなったなあ

テイルズは中ボスが外道、ラスボスが可哀そうアピールが強い気がする
偶には逆にして、重い事情があって外道ラスボスに逆らえずPTの敵にってキャラが居ても悪くないんじゃ
リオンとかみたいな裏切りキャラでなく、最初から最後まで敵でちゃんとやられるキャラ
738ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:13:12 ID:P+KDeSys0
このシリーズにもカネのことしか考えてない悪徳政治家とか殺し屋みたいな糞野郎のラスボスが欲しい。
いっぱい悪いことして最後は壮絶に散っていくラスボスの方が良い。
ヴァンとリヒターみたく散々悪事働いたくせにラストでショボショボ茶番劇入れられてつまらなく散っていくのは一番やだ。
739ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:14:55 ID:PFGdKhd4O
外道悪役なんか出して下手に人気が出たらバルバトスと同じ目に会うのが目に見えてる
740ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:17:04 ID:SpOzE3K50
>>738
Vにいたよ。ラスボスじゃないが主人公に暗殺された
でもそのVを作ったテイルズスタッフこそ、金のことしか頭にない最悪のラスボスだったというオチつき
741ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:21:14 ID:P+KDeSys0
今のテイルズスタッフは悪い意味で頭おかしいわ。
742ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:28:53 ID:r9MyyIndO
サレやトーマみたいなラスボス出てこないかな
あの二人も完全な悪で死に方もそれにふさわしかったしな
ただ今のバンナムにはあの二人みたいな敵なんか作る気もないだろうけど
743ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:43:35 ID:FxgR1IEVO
サレトーマは登場から散り様まで悪を見せたな
ワルトゥミキハウストは最初からいい人だったし
ジルバの黒幕は最初から香らせていただけにやっぱあんたかー!って感じだった
あの頃はキャラがうまく見せれてたんだけどな
744ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:48:11 ID:s6VUsd80O
>>736
でもルカは過去はあっても最後まで悪を貫いていたと思った。
本人も言っていたけど。
辛い過去とかなんもなくて人は悪人にはなりにくいから、過去があるのはいいんだけど、
テイルズは何か倒した後に悪役の意志がぶれるのが頂けない。

そう言った意味では一応オリリオンは狙わずの成功例だったと思う。
ただリメリオンは問題外。基本的に奴らは狙うと失敗する。
745ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:49:19 ID:0E74dvNO0
よくもまあこんな恥知らずな商売できるなぁって思うよ
はっきりいって他の業界じゃ無理、こんな露骨であざとい手が当然のように通用するのは
本当にアニメやゲームの業界だけだぞ
746ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 21:59:40 ID:r9MyyIndO
とりあえず俺が新作に望むのは

・キャラの扱いを平等にすること
・ネタに走りすぎないこと
・パーティにユージーンやウィルのようなしっかりした大人がいること
この3つかな
3つ目に関してはアビスやってつくづく痛感したわ
アビスのパーティで一番駄目なのはそこだと思う
最年長のジェイドでさえあの有り様だし
747ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:08:01 ID:lupOhfvfO
>>746
むしろジェイドが一番酷かったような気が
748ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:09:58 ID:XOB+8Fv60
ソウガが命令したから陸の民と仲良くなってやるよ!という理由で和解したマウリッツさん
は悪ともいえんが実は良い人なラスボスでもないな。

なんだろう上司の命令絶対な部下?
749ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:18:11 ID:83CvmGks0
>>742
>ただ今のバンナムにはあの二人みたいな敵なんか作る気もないだろうけど

最近のではラタトスクの騎士がいい例だな。
アリスとデクス、リヒターは大量虐殺を平気で行った外道集団の黒幕とその一味だっていうのに、
サブイベントでやたらといい人アピールが多かったし。
サブイベやスキットで「実はいい人なんです!」なアピールされても、虐殺やってるくせに
って感情しか持てないよ。

とってつけたようないい人描写はキャラの長所を殺すってことをヲタッフは理解すべき。
750ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:19:27 ID:v2j3WyOR0
よくも悪くも水の民を思う村長だったんだろう
陸の民と和解することが水の民の将来にいいと思うようになってくれた、みたいな
751ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:24:18 ID:FxgR1IEVO
>>748
元々水の民はそうがチンポンのお告げに従ってきた民族だからな
最終決戦は侵略者を支持するそうがチンと原住民を支持するそうがポンの闘いだったわけで
水の民は勝った方のそうがに従ったってことじゃね

てかマウリッツさんは陸の民への恨み辛みを我慢できり良い大人だと思ってる
侵略し差別し勝手に自分達の土地を作った陸の民が和平交渉をヘラヘラ結ぶ方がおかしいだろ
752ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:24:32 ID:r9MyyIndO
>>749
結局中途半端なんだよな
いい人に見せたいなら何でそんな虐殺なんかさせるんだよと
やるならやるで最初からしっかり方向性を決めてそれを徹底しろっての
753ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:34:28 ID:XOB+8Fv60
色々見てきたがフレン正式加入の可能性でかくなってきたみたいね>移植V
俺はV買ってないからアホじゃねぇの?としか思えないが箱まで買った奴...
何て言うか普通に酷いな。
754ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:37:51 ID:FxgR1IEVO
ラタのアリスは酷かったな
自分から騙し討ちしといてキザがやられたら「好きだったのに」とか冷めるにも程かある


あと追記だが
水の民だけでなくセネルが絶対的な信頼をおいている辺りマウリッツさんはかなりの人格者だと思う
キャラクエ間奏でもマウリッツさんがフェニ妹に諭したりしてる辺り心から和平を望んでると思う
755ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:43:46 ID:v2j3WyOR0
Vはどうせ移植するだろうとは思ってたが、それでも箱ごと買った
だから移植自体は諦め着いてたが、あの追加要素はねえよ
756ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:46:34 ID:SpOzE3K50
・一部のキャラマンセー。そのために他キャラこき下ろし
・ハードごと買ったファンに対する酷すぎる仕打ち

この二つがテイルズスタッフの最悪な部分
人道に外れているぞ
757ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 22:55:59 ID:PFGdKhd4O
フォッグはもっと評価されるべき
恐らくテイルズキャラの誰も敵わないぞw
758ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:01:32 ID:lmkgpFCO0
あの極太ビームからったら消し炭確定だw
759ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:02:37 ID:FxgR1IEVO
フォッグは空気ながらもキャラ、性能、イベント共に良かったな
画家とミアキスのイベントラストは心から祝福したわ
760ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:10:31 ID:P+KDeSys0
ろくなキャラ作れないな今のテイルズスタッフ。
信者の声が大きいアビス・ヴァスペリアにマシなキャラっている?
アビスなんか主人公パーティに一人もいないよね。マシなキャラ。6神将も糞ばっかりだし。
ヴェスペリアはカロル先生とラピードとジュディスが普通なぐらい?
761ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:13:56 ID:FxgR1IEVO
ガイぐらい許してやれよw
むしろ一番パーティが酷いのはD2
762ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:15:00 ID:BFxNjpZr0
>>756
>一部のキャラマンセー。そのために他キャラこき下ろし
特定のキャラを変にマンセーするか、あるいはいじられキャラだとか言って、
理不尽にも不当な扱いをしてピエロと化させて、受けを狙おうというやり方…

確かに非常識だよな、ホントに…
763ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:17:52 ID:diRIw3OU0
>>760
前文同意せざろうえない

とにかく劣化コピーはいい加減にしてくれ
ユーザーの気持ち考えず信者思考とか
クリエイターとしてのプライドないのか
764ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:18:53 ID:r9MyyIndO
>>757
ああいうゴツイオッサンは今のテイルズでは絶滅寸前だからな…
今後果たしてあの手のキャラが出てくる事があるかどうか…
765ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:19:07 ID:XT5m+6REO
D2は最近のテイルズよりパーティーのバランス良かったと思うけどな
気持ち悪いスキットはあったけども
766ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:21:45 ID:diRIw3OU0
>>761
確かにカイルマンセーはアレのようだったが
それだったら他のマンセーと大差ないっていうかむしろマシ

>>765
あれはキモかった
でもソーディアンマズダーは何か好きだったアレもあんなノリならよかったのに
767ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:26:57 ID:PFGdKhd4O
D2は戦闘とかバルバトスとかマグナ様とかやりこみとか
魅了的な要素が実は盛り沢山だからなあ
ストーリーやキャラは問題だらけだが5周はプレイしてしまった…
768ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:28:35 ID:FxgR1IEVO
>>765
カイル→純粋に黙ってて欲しくなるキャラ
ロニ→良い兄貴、がスキットで豹変
ジューダス→前作から意志やら設定やら変わりすぎ
リアラ→性格やら態度やらガラッと変わりすぎ
ナナリー→最後まで立ち位置がはっきりしなかった てか何しにきたんだお前
ハロルド→こいつは好き、だが前作の設定丸つぶれ
他はバルバトスとエルレイン以外使い捨て以外の何でもないキャラばっかり
769ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:28:53 ID:SpOzE3K50
>>760
ガイはマトモだと思う。時折ティアマンセー要員になる部分を除けば
Vはキャラ自体はAほどおかしくなかった。最近のではマシな方だった。
キャラ云々より酷い不完全版を売るというキチガイ商法をやらかしたが
770ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:29:34 ID:8+HGwkLf0
ロニは例のスキットさえなければ好感持てたのに…
771ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:30:22 ID:XOB+8Fv60
アビス世界ではガイかなり常識人だが
やっぱり使用人(護衛)としても育て親としても致命的な部分がかなりある...

もうね無理しないでいいからスタッフ!
そんなむかつく主人公とか完璧なヒロインとか
王族軍人とか使いこなせない日本語とかリアルとかなんで自分の力量じゃ無理なことを頑張るの!

そのせいでキャラや世界観崩壊してるんだよ!全員!
772ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:35:59 ID:tzDUY/e50
>>720
リヒターさんはマシだろ
良い人つーかあれ正義じゃなくて復讐
その相手倒したら大変なことなるからならないようにしたら規模が大きくなったって言う話


まあ、なにが言いたいかって言うとな・・・
アインソフアウル(笑)
773ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:36:08 ID:v2j3WyOR0
王族、軍人設定は本当に使いこなせてない、矛盾を生むだけの設定だった
そもそも国が二つしかないのに延々戦争って、銀河英雄伝じゃあるまいし・・・
774ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:38:52 ID:VQ13K9dNO
カイルがディムロスを腰抜け呼ばわりする所で、
誰一人ツッコミを入れなかったのは萎えたな
他もツッコミ所満載だけどあそこだけはあり得ない
ディムロスの言い分も最もなのに完全否定

月光なんかに頼むからあんなカストーリーになるんだ
775ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:45:04 ID:tzDUY/e50
悪役といえばハーツのストリーガウが凄かったな
変態で悪役なのに良い所がなに一つ無かった
そして声優さんの演技が凄すぎた

後ついでにハーツスレで言われる三大文句

・ペリドット・バイロクス死亡シーン
・ラストのクンツアイト氏ねコールの不自然さ
・「アッー!ゴロズゴロズゴロズゴロズゴロズー!!」     
776ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:49:58 ID:G2NgaqyVO
ガイも問題結構あるだろ(あのPTだから常識人に見えるだけで)
777ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:54:25 ID:GSKOPqxa0
確かにルークの態度は悪いが、それが許される立場なんだよなぁ…
王族じゃなくて、庶民にしては金持ちの息子にしとけば良かったのに
778ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 23:59:14 ID:XOB+8Fv60
ガイの問題点は意味不明なことを言う時もあるが主に「立場」のせいなんだよな
ティアみたいにマンセー踏み台じゃない
ジェイドみたいに余計なことを言う訳でもない

目の前で主人の息子馬鹿にされて まぁまぁルークなんだししょうがないだろwww
とか
他国の軍人の前で普通に主人の息子の親友として行動(敬語すら使わない)
とか
後に戻ってくるとはいえ主人の判断聞かずに息子(ではないと分かってはいるが)放置

現実の使用人の立場でこれやっちゃ速攻クビだろ...
やっぱリアルなんてものをゲームにするなんてミヤジマには無理だろ。
779ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:08:53 ID:9dZMueCcO
ジェイドって
設定上頭が良くて
設定上それなりに地位があって
設定上みんなから信頼されてて
設定上(ry
それなのに作中では設定が嘘に思えるぐらいのスカスカキャラ

完全に腐女子御用達の量産型キャラクターだな
780ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:19:57 ID:7APd/K7z0
>>779
というかスタッフが女向けに作ったキャラだと公言してたしな
781ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:20:21 ID:8xl2Pv6rO
人の死が理解出来ません(笑)
782ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:21:31 ID:9dZMueCcO
>>781
じゃあ死ねよ

と突っ込んだのは俺だけではないはず
783ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:24:52 ID:ExlFL8i/O
キャラアンチスレ行けば?
784ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:29:08 ID:LwefB2rY0
長髪ルーク→親がPTA会長だから威張り散らすDQNな問題児。クラスでは孤立してる。
短髪ルーク→改心したけど反動でウジウジ卑屈のウザキャラ化。
ティア→対人スキルが無く、あまり関わりたくないから持ち上げられて機嫌取られてる子。
ガイ→一見良い人だけど適当な傍観者タイプ。面倒事はとりあえずスルー。
ナタリア→校長の娘。「私は校長の娘」と事あるごとに主張してる優等生ぶった子。
アニス→日和見主義のムードメーカー。自分が楽しければどれだけ荒れていても無問題。
ジェイド→コネで教師になったせいか教師の自覚がない大人げない担任。
生徒に知らせるべき重要な事を後回しにしたせいで起きた問題が何件かある。

アビスのパーティーはこんな感じで学級崩壊した小学校のクラスに見える
785ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:30:23 ID:Zv7jC59Q0
じゃあ死ねよ
だけで儲にはアンチ発言になるんかいw
786ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:39:20 ID:impvww9/O
>>774
あの辺はむしろ、ディムロスが助けに行く事で発生する不都合がいかほどなのか
明確に示していないという方が腑に落ちないんだけどね…
苦渋の決断と呼ぶにはあまりにも背景が見えなさすぎて意味が判らない
(まぁ想像力で補う部分なんだろうけど)

というかアレは結局、カイルを同じ状況にさせるという目的の為の前座イベントでしかないんだよね
展開の為の展開で、一連の流れから事務的な作業感が漂っているように思えた。個人的には
787ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 00:54:30 ID:LPpvw/mQ0
>>772
リヒターって支離滅裂な悪役キャラだったなって感じ
世界の為にラタトスク殺す!→その力を得るために魔族と契約して一般人大量虐殺して
魔族の力をパワーアップさせるぞ(ここで矛盾)→でも本当は殺された親友の為の復讐&蘇生がメインだお

やってることは劣化ミトスなんだけど悪事描写が台詞だけで済まされてるせいで
いまいち悪い印象を与えないからラストの千年封印も同情されるくらい微妙なラスボスなんだよな
主人公のエミルがリヒターがヒロインのマルタ刺してもリヒターマンセーで誰もリヒターを批判しないから
凄く甘やかされてるラスボスだと思った
まあそんだけラスボスとして格が低いからVでも使用キャラとして違和感なく前に出てこれるんだろうけどな
ダオスとかじゃこうはいかないだろ

あと余談だけどラタのエミルの「リヒターさんが僕の恋人だったら」とかいうスキットは正直キモかった
788ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 01:05:45 ID:mTjpWiiaO
>>720
デュークは初登場から何度も
颯爽と現れてはユーリ達を助けてくれるから
いきなり良い人描写も糞もないんだが
789ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 01:38:05 ID:/BzuQrNQO
Vはデュークと戦う必要性がそもそもあんまよくわかんなかった。
人に対する憎しみってもそんな伝わってこないし。


Aは色々と個人的に好きになれないが展開だけは派手だから信者がつくのは分かる。
が、Vは分からん。何で一部で傑作扱いまでされて騒がれているのか
序盤中盤まではwktkもあったが終盤…。
所詮テイルズは萌キャラゲだなと改めて思わされたゲームだったな。
PS時代の人間臭さのあるキャラ、サブキャラが懐かしい
790ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 01:40:38 ID:FOW+TZM+O
最近やったハーツのラスボスのクリード

戦争ばっかやって心が腐りまくってるから結晶界の争いの心をガルデニアで吸いとるお↓

ゼロムであるガルデニアが心を吸いとったから結晶界が白化してしまったお。でも下等な現界人のスピリアを吸い込めば復活するおスピリアは消えてないお。そのためにもリチアを探しだすお↓

下等な現界人の浅知恵なんてお見通しだお。奇襲してやるお↓

ピンチだから母親の腹の中の餓鬼に寄生してやったお。でも封印されてしまったお↓

何回も殺されかけたけど甘いジジイのおかげで助かったおwwwチ
ゲームスタート時

クリードって三回ぐらい死にかけてるんだな
テイルズシリーズでこれだけ死にかけてるラスボスこいつぐらいだろ
791ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 01:40:46 ID:ewCYKXls0
>>788
むしろデュークはその辺の「普通にいい人」描写のせいで
後半いきなりファビョったようにしか見えなかった
え、戦うの?なんで?って感じ
792ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 01:56:23 ID:6pqMiEn00
元々人間不信で自然大事での行動が偶然ユーリ達には助けになってた→星喰み出現でこりゃあ人間どうしようもないわで人間見限る→

ユーリ達は人間も捨てたもんじゃないぜ、別の方法もあると説得するも、出来るはずない、人間は世界要らない→対決

なんだろうけど、ちょっと分かりずらいというか、デュークの心情、背景が描かれなすぎ
793ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:06:12 ID:c/B9zumN0
>>789
自分もそう思う
仲間がいて安心した・・・何か洗脳されそうだ
正直あんな盛り上がらず、かつフラグも投げ放題なのが
どうしてあんな大ヒットRPG!(箱内のみ)
とか銘打って映画化までなっているのか不思議でならん
爆死で反省するだろうとと思ったのに
もういっそ盛大にコケて痛い目にあわんとわかって貰えないんだろうか
794ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:09:50 ID:kj9Zc/ZE0
TOVの公式の新キャラ紹介きた。。。。。が。。。。。


冒険家を自称する女の子。
悪名高い伝説の海賊 ”アイフリード”の財宝とロマンを求めて、
たった一人で世界中を旅している。
若い外見に似合わない老人口調と、
どこまで本気なのかわからない言動で周囲を煙に巻く。
懐からは銃やナイフ、爆弾、さらには”おでん”まで取り出し、
本人にも予想不能かもしれない戦法で魔物に立ち向かう。
面食いらしく、ユーリがお気に入り。


>たった一人で世界中を旅している。

騎士団かギルドの護衛がなきゃ旅も出来ない世界で
子供1人で旅するとか

スタッフは自分で作った世界設定も忘れちまったのか???
795ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:13:01 ID:r1sfZefm0
一人旅が出来る位に優れてるとかそういうオチなんじゃね?
それだったら笑うけど
796ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:14:33 ID:HSaOStr30
あーこれチャット終了フラグだわ
絶対に許さない
797ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:17:53 ID:/BzuQrNQO
>>793
よかった、仲間だな。
Vで突出してるとこなんて映像だけだろwと本気で思う。

>>794
ロリで面食いとか……


ウザキャラ決定だな。
そもそもなんだこのチャットの立場がなくなるような設定の数々ww


死んでもやらん。もはやオタッフ何考えてるのか本気でわからなくなってきた…。
798ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:30:38 ID:mTjpWiiaO
たしか結界の外は危険な魔物だらけで
旅どころかろくに開拓も開発も進まず
未開の地があちこちにあるって話だよな

ナンの両親は魔物に殺されてるし
ユーリも町の外には一度も出たことがなかった
ハルルなんかは魔物の襲撃で人死に出てもおかしくない惨状だった

パティは『実は物語の要になる非人間』系の超人設定かな…
799ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:39:43 ID:Y25jkkh00
>>797
キャラ自体に罪はないし、さすがにこの段階でウザキャラ認定はどうかと思う
ただチャット大好きだからチャットの立場を考えない設定は最悪ですオタッフさん
800ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:42:08 ID:c/B9zumN0
>>797
本当映像は綺麗だったよな。お陰で戦闘も楽しかったし。
が、マジでそれだけだもんなorz

>たった一人で世界中を旅している。
>パティは『実は物語の要になる非人間』系の超人設定かな…
これ以上設定&フラグクラッシャー増やすなよ・・・
ていうかチャット出し抜き用キャラだったら今後もうマジ祭ゲー所か
下手したらテイルズファンやめんきゃ地雷回避できねぇじゃないか(つд`)
あるいはイベントスキップを導入してくれシステム関係で楽しむから
801ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:42:09 ID:kj9Zc/ZE0
いやぁ、今見る限りですら既にうざいだろあれw
個人的には老人口調ってのがとどめだわ
802ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:44:05 ID:kj9Zc/ZE0
>>800
ああ、でもあるかもしれんね。>非人間系
14歳で135cmとか日本人でも殆どおらんしなw

まぁあれは、単にユーリとラブラブするのに
10歳以下だと都合が悪いからなんだろうけど。
803ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 02:59:28 ID:mTjpWiiaO
本スレでパティ=始祖の隷長説があったが
なんかそれな気がしてきた
パティが始祖なら、星喰みに対抗する組織と種族が揃うわけだし

しかしそうなるとエステルさんの回復術技使えないし やっぱりないかな
804ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:11:59 ID:Y25jkkh00
老人口調でも理由あればいいんだけど
WA2のマリアベルはロリで老人口調だが好きだ
805ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:13:48 ID:c/B9zumN0
>>803
今のバカッフならその設定捻じ曲げそう
もしくは天才様のリタが何でも解☆決!

とか笑えない・・・・・・・・
キャラ紹介の時点で崩壊してるから
追加あっても更にご都合主義マンセーいっぱいそうな悪寒してきた
806ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:20:17 ID:JylUy87p0
チャット・・・・チャット・・・・チャ…(;´Д⊂)  
807ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:27:00 ID:ExlFL8i/O
口調がありえないとは思うけど、何でチャット好きが怒ってるの?
マイソロとかで、バンエルティア号に乗って私が船長だとか言って現れだしたらウザイけどさ
808ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:31:01 ID:/BzuQrNQO
これでチャットの立ち位置が奪われるようなら、いのまた冷遇にも程がある。
ほんと、最低だよ
809ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:37:09 ID:9dZMueCcO
ファンの 海賊=チャット の認識は変わらないだろうが
これからのオタッフは違うんだろうな…
バンエルティア号まで奪われる臭がプンプンするぜ…
810ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:59:19 ID:mTjpWiiaO
アイフリードに憧れるのはいいけど
海賊でもないというか冒険家なのに海賊帽ってのはなぁ
811ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 05:32:01 ID:We7jI9YN0
>>807
同じ海賊帽被ってたり完全に設定被ってるからだろ
>悪名高い伝説の海賊 ”アイフリード”の財宝とロマンを求めて、
>たった一人で世界中を旅している。
基本設定のこれは無い

おまけにマイソロ2での扱いも酷かったからな
もうファンがキレてもおかしくない
812ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 05:59:34 ID:ukggpTWq0
>>727 すっごい遅レスだけど、「もうお行き」はフローラ様に言ったんじゃないか?
あれだけ彼女に執着してたから、彼女に向かって だ け 優しい言葉かけたんだと思ってた

パティがユーリの恋人って公式で言っているソースが見つからないんで、何とも言えないんだが
男性プレイヤーも女性プレイヤーも関係なく大抵の人って、ゲーム内のキャラの様子とか人物関係とかでカップルとか決めたりするよね?
(ここで言ってるのはとりあえずNLの事です)
別に主人公とヒロインは絶対くっ付くべきだとは思っていないが、後から恋人ですって噂の立つような人物を出すってどうかな、と思う
なんか、「自分自身は箱版で、あるカップリングを作って落ち着いたけど、
このキャラの存在で物語がどんな風になって、シナリオの変化によって人間関係が変わるか解らないので、PS3版を買わざるを得ません」
という人を出そうとしているような気がした
まあ、カップルとかどうでもいいけどシナリオ変わるなら買わざるを得ない、と考えてる方の方が多いとは思うけど

とりあえず、箱版V買った友人、御免。俺がもっと地道に説得して買わない様にすればよかった
813ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 08:42:00 ID:JVbZew7XO
箱とセットで買った友人が居て、かわいそうでならない
wiiとラタトスクは金がないから諦めたとかいってたけど、
Vはマザーシップだからと箱ごと買ったんだとか。
814ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 08:56:03 ID:cp1RuFmsO
β版をハードとセットで売るなと
そんなに容量がキツイんだったら最初からPS3で出せよ、マジで
テイルズやりたくて箱買った連中もいるのに…
815ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 08:56:22 ID:impvww9/O
中の人が同じだからハティなのかパティなのか時々混乱するぜ!
スタッフよ、名前くらいは考えて付けろ
それともLでハリエット役やってた事なんて知らないんでございましょうかね
816ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 08:57:01 ID:mTjpWiiaO
>>812
マジレスすると恋人云々はただの二次ネタ
マジで言ってる奴よりギャグやパティ叩きに使ってるケースのほうが目立つ

あとパティみたいなのがいないから360版は良かったとも言われてるから
そんな悔やむ必要もない
817ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 09:38:04 ID:U1u19UFM0
いまごろBの人はパティに怒り狂ってるのか、VSのコング参戦に喜んでるのか
どっちだろうなw
818ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 10:30:43 ID:HmijmIfTO
パティどころかリタもパッと見「ハロルドじゃん!」だったけど
実際はエセツンデレで天才はほとんど設定上だけだったから、パティは老人口調のヤンデレじゃねぇの?

真面目な姫様、クールな女戦士、ツンデレ科学者、ヤンデレロリか…

ラピード…(´A`)
819ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 11:14:52 ID:hMd6EA2Z0
結果としてVごと箱「買わされた(当初はそういう認識)」けど、
なんだかんだで面白いゲーム結構あったからもういいや>箱
もうテイルズは金輪際発売日に新品でなんか買わないけど
820ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 11:34:03 ID:y9GMKAj20
こんな短期間で移植するだけじゃなく追加要素なんてやっぱ初めから決まってたんだろうな
ホント、腹立つわ
821ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 12:04:49 ID:LFPuX/adO
>>810
自分もそこが気になる
海賊帽は既にチャットが使ってるアイテムだし、目立つものなのに何でつけたんだろ?と
設定も被ってるし、本当にチャットの立ち位置奪われそうで嫌だ
822ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 12:38:29 ID:DjJcpLFe0
PS3版Vは買わねーわ…
フレンが仲間になるとか、追加要素とかすごく気になるところはあるけど
仮に買えたとしてももう一回最初からプレイする気力もないし、時間もない。
あとになってこんな完全版みたいな形でもう一度出すんなら、
多少発売が遅くなっても最初から出していてくれたほうが良かった。
こんなやり方じゃユーザー離れていくだけだよ。ただ売れたらそれでいいのかもしれないけど。

箱買うきっかけがTOVと、割と最近発売されたRPGだけだったから、もうね…
しかもTOVじゃないほうも出来が微妙だったし
823ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 12:51:26 ID:JVbZew7XO
>>817
ぴくしぶみるかぎり喜んでる…のかな…?

>>822
スターオーシャンだね?
824ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 12:55:18 ID:hMd6EA2Z0
ラスレムだけで元取れたと思える俺は…変人ですねそうですね
そういやあれもPCで完全版出たな('A`)ハハハ

>>822
そうなんだよなあ。追加要素云々も氏ねって感じだけど、
ハード替わったことによってまた最初からプレーしなきゃならんのだよな。
それもグレード使って2周目サクサクでなく、また一周目から。そんな時間あったら他のゲームやるわ
825ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 13:00:10 ID:DjJcpLFe0
>>823
ご想像にお任お察しの通りです
826ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 13:09:28 ID:vOtIBUL7O
シナリオ変えてまでフレン追加させるらしいな
余計な事してより面倒くさい事になったら笑える
827ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 13:16:08 ID:lrWS40OiO
発表会のコメントによるともともと入れる予定だった要素を削ったのが箱版らしい
後から追加入り完全版が出るというより、先に出た方が有料体験版って感じだね
本当にこのやり方酷いと思う
怒る人がいるのは当然だわな

自分は箱版買ってないしもPS3も持ってないから買う予定ないただの傍観者だがねw
テイルズのためにハードを買うというほどの思い入れはもうない
持ってるハードに出たら買う、程度
今のやり方を続けたらこういう人間がどんどん増えて
衰退していく一方ですよバンナムさん
828ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 13:18:49 ID:6pqMiEn00
でもフレンってユーリとはあくまで違う立場に居なきゃいけないキャラだから、入れたかったけどあえてPT入りさせなかったんじゃなかったっけ?
いいのかよ
829ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 13:42:28 ID:bFK3tV8hO
このゲームのスタッフて、でかいおっぱいと小さい女の子が好きなの? 引く‥
830ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 13:52:06 ID:hBtEt8Hh0
ヴェスペリアガキ大杉だろ
831ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 13:57:33 ID:HNUBXkpmO
>>829
ということはいずれロリ巨乳が出てくるのか…
832ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 14:07:32 ID:IKBidDMT0
>>829
それと腐系キモ男キャラです(笑)
833ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 14:15:53 ID:We7jI9YN0
いや別にそういう奴が好きっていうのは良いと思う
問題なのはプロなのに贔屓や扱い酷くしてるとかを堂々と発言してるのが問題

アビスだけでも
>アニス好きなので彼女の戦闘関連頑張りました
>ジェイドは女性が好きな要素詰め込みました→名刺に載せてます(笑)
>ルークはみんなが嫌うような主人公にしました
>ティアは他のヒロインより上

プロとしての自覚ないのねこいつ
834ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 15:08:21 ID:9dZMueCcO
オタッフはなぜP、D、Eにはアンチがほとんどいないのかをいい加減考えろ
S、Aスタッフはもうテイルズに関わらないでくれ…
835ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 15:24:23 ID:LPAz+rYMO
関連グッズをすべて買いあさる腐女子がいけないんだぁぁぁぁぁ!!
836ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 15:26:42 ID:FudW+tLs0
このスレのせいで懐古信者アンチやいのまた信者アンチが増えてそうだけどな
次スレでは藤島テイルズアンチスレかアビス&ヴェスペリアアンチスレにでもしたほうがいいと思う
837ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 15:38:49 ID:NIDwFNrj0
マンネリ化を防ぐめの努力なんかひとつもやろうとせず、中途半端にテイルズの『お約束』に盲目的に従うだけ。
そのくせ古い作品のキャラの設定を平気で崩壊させたり、設定おかしくしたりお寒いネタに走ったり。
『保守』も『革新』も両方できないって・・・酷すぎないか。

今のテイルズスタッフは初期の頃の栄光にすがりついて虚像を見ているだけだ。
『テイルズっていう名前冠してるんだから売れる。だったら自分たちの好き放題やっちまえ』っていう。
気持ち悪い同人小説作ってる連中と似たような心構えで作ってるとしか思えない。
何でP〜Eの初期三部作が良い、って評されるのか考えてみればわかる話。
『テイルズ』以前に『RPG・娯楽作品』として面白いものを作ろうとしなければ、この先テイルズからは『RPG として面白い』ゲームは一個も出ないだろう。
838ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 15:39:35 ID:1IHEYub8O
藤島のアンチなんて居たのか
初めて知ったわ

アンチスレにアビスの名を入れると一部信者が発狂してスレチな行動とるから却下
839ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 15:41:33 ID:pa4E1eLbO
嫉妬してるいのまた信者も何名かいそうだけど、別に藤島のアンチスレではない
叩かれるようなキャラを書かされてる藤島に罪は無いだろう
ロリキャラが叩かれるのも、オタッフ共が異常に贔屓するからだ
840ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 15:59:00 ID:We7jI9YN0
>>836
それだとリメDのスタッフのことについて触れれなくなるだろ馬鹿
アビスキャラ総合アンチ時代のアビスの各キャラの信者とアンチ達の発狂具合も知らないようだな
アビススレタイに使って奴らを呼び寄せスレ潰すつもりかお前?
841ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 16:05:47 ID:IVvJbzbm0
藤島アンチいっぱいいるじゃんw基本藤島キャラを落として
いのまたキャラを持ち上げるスレだろwww
842ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 16:14:10 ID:2rBo5z4pO
春だな…
843ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 16:14:36 ID:1IHEYub8O
え?キャラデザイナーってキャラの設定も担当してるの?
藤島のデザイン自体を否定してるレスなんてあったっけ
844ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 16:19:03 ID:LFPuX/adO
藤島アンチと言うより、叩かれるようなことしてるのが藤島テイルズに多いんだけ(AやらS、V)
845ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 16:23:01 ID:JylUy87p0
してないだろ、藤島テイルズ、いのまたテイルズで例をあげることはあった気も
するけど絵師否定はない
まぁ言っちゃスタッフなのかもしれんがね
変な信者が発狂しちゃうからミヤジマテイルズって言った方がいいのかもな
846ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 16:23:43 ID:/BzuQrNQO
キャラ、作品の好き嫌いはこのスレでは人それぞれ。
好みを押し付ける場所じゃなく、あくまで最近のスタッフの問題点を上げたり愚痴ってるスレだろここ。
スタッフの贔屓先が明らかに藤島テイルズだから藤島テイルズに厳しくなるのは自然な流れだが、
別にここにいる奴ら全員が藤島テイルズの全キャラ、全作品が嫌いってわけじゃないと思う
もちろんPだけじゃなくS、A、Vに関しても。
少なくとも自分は違うし。
847ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 16:45:43 ID:NIDwFNrj0
絵師に責任追及してどうするって言うんだか。
848ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 16:51:34 ID:lrWS40OiO
このスレ見ててAが異様に叩かれてんなぁとかは思う
確かに贔屓されて悪目立ちしてるけど
シナリオやキャラに関する叩きはそこまで言うか?って感じなのも多い。
ここがよくない、と批判するならまだしも、しねとか低俗な罵りもあるし
ぶっちゃけ、キャラは好みの問題だし
ストーリーの出来はテイルズってどれも大差ないと思うんだが

スタッフの贔屓や他作に対する扱いの悪さを叩くならまだしもな…
849ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:05:38 ID:mTjpWiiaO
>>848
見てて気分が悪くなるなら叩くわ
AとSRはそこらへんが酷かった
850ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:11:49 ID:NIDwFNrj0
>>848
それはさすがに擁護しすぎだろ。
みやじま乙とか書かれるぞ。
851ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:17:43 ID:lrWS40OiO
みやじま認定w
うーん…これで擁護に見えるのかw難しいな
852ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:23:45 ID:FudW+tLs0
ここはスタッフ批判を中心にして単純に藤島テイルズが嫌いな人は
専用にアンチスレでも立てて住み分けたほうがいいと思うけどなあ
アンチスレならこの内容でも問題ないし
853ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:48:02 ID:neV8N8zk0
上げます。

藤島さんの名がでるのはしょうがないとこもあるな。
リメD、S、A、Vもね。
ところでV移植もSみたいに「このハード以外出しません」とか言ったの?

854ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:51:03 ID:rugyrKUm0
Vの新キャラ、「ユーリなのじゃ」、とか寒すぎるな
あれが出っぱるヴェスペリアならやりたいとも、みたいとも思わん
855ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:51:50 ID:9dZMueCcO
藤島さんには罪は無い
ただスタッフの藤島キャラの扱いが酷過ぎる
856ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:52:31 ID:58kV7r/00
>>853
なんか箱だしたときに「今の所他ハードに出す予定はない」って言ってたらしいよ?
でも箱版は明らかに中途半端な部分が多いからもとから完全版だす予定でつくってたんだろうね。
857ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:53:53 ID:GHvrzDin0
まず紹介文のおでんとか意味分からん…
フレンもヒロインの影が薄くなるからとか言ってパーティに入れませんでした^^
とか言ってたのに。移植版は何がしたいのか真剣に分からん
858ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:55:29 ID:eqIUJ1tlO
>>853
アンチスレって普通は極力上げないものだと思ってたが、違うの?

パティに関しては発売してみないと何とも…第一印象が悪いのは確かだが
859ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 17:59:44 ID:NIDwFNrj0
みやじまはいつまでこのシリーズに粘着する気だろう。
860ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:11:22 ID:NCwc8o/iO
吉罪もだな
861ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:21:02 ID:NIDwFNrj0
次のグレイセスが地雷だったらこのシリーズ俺はもう見切りを付けるつもりでいる。
アスベルさんはキャラデザと説明どおりの真面目な常識人であることを祈る。
スクショに映ってた女キャラ二人もイタい女じゃないことを祈る。

ヴェスペリアの追加キャラがただの萌えキャラじゃないことを祈る・・・が、厳しそうだ。
862ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:29:59 ID:JylUy87p0
テイルズは基本萌えキャラばっかりだろ
ユーリも結局いつもの萌えキャラに収まったしアスベルもどう転ぶかはわからん
863ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:32:37 ID:LwefB2rY0
>>859
実弥島は新作テイルズには関わらないけど、アビス関連でいろいろやらかしそう
864ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:47:00 ID:neV8N8zk0
>>ありがと。
スタッフ思い込みいい人ボスもプッチ(ジョジョ)みたいにすれば大歓迎なんだが…
865ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:48:37 ID:1IHEYub8O
アビスにスタッフの汚点が集中しすぎてアビスフルボッコだが
心機一転してエターニアに不満とかある?
Dキャラでジョニーだけハブられてるのとクイッキーがどっか行っても戦闘ではクイッキーがいるとか
しょうもない部分しか思い出せない
866ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:50:27 ID:dYQiou1d0
なんだかなあ…Eまでは普通に面白かったんだけどなあ…
腐女子のせいとか言うつもりはないけど、なんつうかそっちに媚びたような造りになってきちゃったよな…
そんなに媚びたいならそれ専用のブランド立ち上げればいいのに。
867ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:56:03 ID:9dZMueCcO
868ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 18:57:36 ID:9dZMueCcO
>>866
呼ばなくてもくる者をわざわざ呼んじゃたからなあ…
そのせいで一般離れが起きて、いまやテイルズはオタゲー認識されてるだろうし
869ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 19:28:15 ID:1IHEYub8O
TOV移植の評価色々見てきたがメシウマに定評のあるVIPですらカワイソスムードって相当じゃね?
バンナムどうやって信頼取り戻すんだろう
870ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 19:47:52 ID:LPAz+rYMO
>>865
PDEは戦闘が難しくダンジョンが果てしなくめんどくさかった。
特にPは帰りも歩きで、仕掛けを解きながら帰らなくてはならなくてイライラした。
そういう意味じゃSとかAの戦闘やダンジョンはいいと思う。特にAはプレイヤーがイライラしない程度の道のりに合わせてくれてるんだろうと感じた
まぁロード時間で帳消しだけどな
871ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:05:43 ID:We7jI9YN0
>>868
反応みたくて色々回ってみたが
メインキャラ腐女子化やらシャルリーアシュルクヴェイティトポン♪
とか頭悪いことやっちゃったせいでもう離れようか検討してる腐も出てきてるようだ
(まぁ公式wwとか喜んでるのもいるが..)

一体どこに向かうつもりだテイルズ
872ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:18:46 ID:PH615EC30
でもこの程度で勢いが衰えることはないんだろうな
今回だって買う奴は買うだろうし、金落とす層は落とす
そしてスタッフはまだまだ調子に乗る、と
まだまだこの恥知らずな商売は続けられるだろう、テイルズも地盤は固まってるからな(極めて悪い意味で)
873ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:20:35 ID:LGPaLcn4O
>>868
テイルズは最初からオタゲー
874ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:21:32 ID:iRrbBzMv0
>>854
パティの存在ほどありがたいものはないよ
あいつのおかげでPS3版ちっとも欲しいと思わないんだからw
875ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:24:57 ID:JylUy87p0
スタッフが入れたかったといってたエステルとリタの例の痛々しいイベントも
PS3で実現するのか
876ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:27:29 ID:vOtIBUL7O
あのリタエステルイベントは望んでる声も多いからねぇ
自分達のオナニーに賛同してくれてるんだから入れるだろうな
877ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:27:59 ID:eqIUJ1tlO
正直な話PS3版V欲しい。箱持ってないし
でも>>875が怖くて躊躇ってしまうんだよな

何だろうこの気持ち、欲しいゲームが気持ちよく買えないなんて
878ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:33:53 ID:mTjpWiiaO
>>858
パティは本当にエンテレケイアならベリウスみたいなもんだと思って我慢できそう
だが単純に萌えありきな気がしないでもない
879ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:44:50 ID:sFlYQPJT0
リタは単体じゃ別に嫌いじゃないけどエステルとの奴は無理かな

あと万人ウケするキャラじゃないってことはなんとなくわかる
880ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:47:26 ID:pa4E1eLbO
俺もVを箱○毎買ったユーザーには悪いけど、正直V欲しい
PS3のメタルギアと箱のVで悩んでて、どっちも買えなかったんだ
この移植で心がPS3に傾いてしまっている
881ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:54:36 ID:LPAz+rYMO
買うのに罪悪感を覚えるゲームって一体・・・
882ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:55:41 ID:7APd/K7z0
>>879
万人受けするキャラなんていないよ
あまり嫌われないようにキャラ作りするのは出来るかもしれないけど
883ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:56:20 ID:vOtIBUL7O
別に気にせず移植Vをやりゃいいのよw
移植決定したスタッフは許せんが、それをプレイするユーザーに怒るのは筋違いだし
884ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 20:59:18 ID:/sh69wywO
豊田が固めた基盤を悪い意味で積み重ねていく吉積率いるスタッフって……。
正直いのまたさんは頑張りすぎだと思う。
885ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:03:09 ID:sFlYQPJT0
>>882良く考えたらそうだなw満場一致のキャラなんて無理だろうし

886ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:03:10 ID:f+WyUXtIO
そうそうその通り、PS3版買う人は気にせず楽しめばいいよ
Vのために箱買ったから移植には閉口したしもうテイルズ卒業かな的な気分だけど、
テイルズ以外にも思いの外箱○は遊べるゲーム一杯あったし、
まあある種のきっかけを作ってくれたことには感謝かな
887ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:06:40 ID:x2bNvoXIO
後いくら何でもテイルズってお祭り企画多すぎじゃね?FFや仮面ライダーなんかは10周年って事でお祭り企画やってるけどさ(しかもどっちも受けてる)
なりきりシリーズから始まり予約特典でもわんさか無駄に出てるしマイソロみたいなの出したり今度はVSとかね…………………
正直祭り企画特有のワクワク感もないし色々めんどくさい
888ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:12:19 ID:IKBidDMT0
>>885
昔ながらの無難なキャラだと地味とか空気とか言われるんだろうな
889ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:13:37 ID:hX3FcfFG0
>>866
最近のテイルズはAが腐人気を獲得したか知らないが、腐女子に媚まくってるよな。
ラタトスクなんか腐女子が喜びそうな要素満載で途中で断念したくらい(まぁ、あれ自体他の要因も
重なってダメだったんだけど)。
ヲタッ腐は「腐女子様の要望にお答えしました! どうです? 萌えるでしょう!」と
平気で思ってんじゃないかといつも思う。
890ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:16:09 ID:9RWCvOVJ0
>>870
個人的にD2までのダンジョン長さのほうがRPGって感じで面白かった。
Sから短くなったのは、てっきりGCじゃ今までの長さでこのダンジョン数は無理だから、と思ってた。
そしたらS以降はずっと短く…これ結構ショックだったよ。謎解きもあったもんじゃないと。

>>887
え、仮面ライダーのお祭り企画受けてたの!?
891ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:17:31 ID:NIDwFNrj0
>>888
俺正直それが一番良いわ。
クレスとかミントとかウッドロウとかユージーンとかヴェイグみたいなキャラでしょう?
厨や腐に人気無かろうがそういうキャラの方がストーリー引き締まって良いし。
892ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:20:37 ID:vOtIBUL7O
フレン改悪という不安要素を忘れてた
あいつも地味地味言われてたから絶対余計な事するだろう
893ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:26:13 ID:x2bNvoXIO
>>890
いやそこに食い付かんといてwww
一応2ちゃんでは好評だぞ。その仮面ライダーの世界感を尊重していて一つの世界2話で詰め込んでる割りには設定もあまり原作レイプになってないとか、まぁこれ以上はスレ違いだからやめるわ
894ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:28:16 ID:We7jI9YN0
ライダーは主役以外にも色々でるんだろうなぁ。ていうかでてほしいぜワクテカ的な感想が多いが

テイルズはマイソロ2以降はお願いだから俺の好きなあいつはでないでくれ!という感想一気に増えてるな
895ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:30:20 ID:eqIUJ1tlO
腐向けだろうがそうでなかろうが作品の好みは自分で判断するから
明らかな矛盾を起こさないように気をつけてくれさえすればいいのに
896ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:33:39 ID:1IHEYub8O
こっそりパロディ入れるならまだしもねらーにしか分からないような内輪ネタは趣味趣向の範疇を超えてる
897ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:36:17 ID:pQ+6OvZKO
ガラシャの口調は好きだが、パティお前は駄目だ

狙ってるのが露骨すぎるのは反って冷める
898ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 21:55:37 ID:NIDwFNrj0
新規を取り込む努力をちょっとはしたらどうかって感じだな。
いつまでも萌えオタやゴキ腐リに媚売ってカネ搾り取ってないで。

”テイルズ”である前に”ゲーム”として面白くあれ。
899ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:11:53 ID:HmijmIfTO
ゲームっつーか…テイルズやRPGの名を使うなって言いたいね。もうAは許すからこれからこういうのは他でやれよ。
キモオタも腐もついてくんだろ。「あの吉積さんと実弥島さんのコラボです><」って書けば。
あ、2Dの戦闘スタッフはいて下さい。リメD仕様じゃない新作待ってます。3Dはいらん。
900ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:23:26 ID:8xl2Pv6rO
いい感じの戦闘システムになってきてる3D切るのは惜しくないか?
901ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:24:50 ID:CcG5vDzv0
3Dスタッフのロリキャラ贔屓が嫌だ
902ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:33:35 ID:sFlYQPJT0
アニス、プレセア、リタ

特にアニスが酷いと思う

第2秘奥義無いのが二人いるってのにこいつだけ三つとか・・・
903ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:46:13 ID:2tYrY3Lm0
パティが気になる故にスタッフに殺意を覚えるんだが
何で移植で新キャラ追加なんだよ・・・千和好きな俺涙目じゃないか
しかもボイスも大幅追加とか箱買ったユーザー舐め過ぎだろ
904ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:51:00 ID:51LPxZOR0
アスベルがまともなキャラでありますように
905ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:51:54 ID:We7jI9YN0
>>902
それでいて戦闘では彼女に愛を(ry
贔屓する暇があるなら第2秘奥義を全員につけてからやれってんだよな
906ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 22:54:31 ID:HmijmIfTO
惜しいと言えば惜しいが…贔屓とかSOのほうがあるからね。Vなんて「面白い」より「あ、SO3DCだ。」だった。
まぁLやSみたいな2D画面を3Dキャラくらいなら許す。当然、改善ありでね。
907ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 23:03:20 ID:6pqMiEn00
自分馬鹿だなあと思うが、PS3版V買うよ、箱とV持ってるけど
お気に入りのキャラが補完不足だし、不自然な所が追加要素で薄まるのを期待してる
ただイベントが増えるとその分改悪がひたすら怖い、さすがに死亡ルート追加はないとは思うが
普通はイベント追加って楽しみなはずなのになあ
ネタとかは腐ネタとかねらーネタじゃなく、歴代テイルズとかバンナム作品ネタとかにすりゃいいのに
908ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 23:31:36 ID:RBsTUZozO
897のガラシャで思い出した
コーエーは猛将伝商法が酷いよな

今回のV移植はそれと同じにおいがする
ただの移植じゃなくて完全版商法っぽいのが嫌だわ
909ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 00:03:30 ID:q+gcFOGUO
コーエーは歴史ゲー+パワーアップキットがお家芸みたいなもん
あそこと比べられたらおしまいだな
910ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 00:04:33 ID:y80hrcp00
スタッフはシリーズの新作が出るというファンに喜ばしいはずのことに色々不安を抱かせるようにしてしまったんだよな。
自覚はなさそうだしアンケもっと厳しく書くべきだったか
911ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 00:10:14 ID:BcHKAMrB0
>>908
ついにあのコーエー並みになったということだよ、バンナムがな
三国無双5の完全版事件思い出した
あれはPS3買った人が犠牲になったが今度は箱○だな

912ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 00:26:20 ID:yrJ3QSM10
バンナムとか正直もうおしまいだろ。過去の栄光にすがってゲームの質・内容で勝負しようとしなかった罰。
テイルズスタッフにも今に、新規ユーザーを取り込む努力をしなかったことに対するツケが回ってくるさ。
萌えオタと腐女子だけに持ち上げられ、挙句の果てには声優同士の内輪ネタを持ち込んでシリーズに新規ユーザーが入り込めない雰囲気を作ったことのツケは軽くは無いはず。
913ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 01:20:39 ID:YpYQk/wmO
塊のアイテムの取得の有無に関係なくDLC無意味に全部落として
ショパンも無印の糞っぷりを知りながらもルプリーズの予約買いをして
TOVでもそりゃないよと思いながらDLC無意味に全部落とした俺だけど
流石に今回はバンナムに貢ぐのはやめようと思った

中古でよろしく
914ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 01:23:59 ID:90Bea+f6O
塊と言えば新作(確かパズルゲームみたいなのだったが)にミクを起用してたよなぁ…
全体的にヤバイんだろうね、バンナムは
915ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 02:21:59 ID:Ep7EvHBSO
そろそろ精霊達がイケメンホスト&ロリに変えられてしまう予感
916ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 02:29:10 ID:u3DePHUU0
イケメンホストってw
どこぞのFFじゃあるまいし…本当にありそうで困る
917ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 03:07:31 ID:036ARNENO
キャラがテンプレで媚びてるだの被ってるだのはどうでもいい
ただ、改悪したり露骨な贔屓冷遇などは勘弁としか言えない

腐やヲタに媚びるならそういう専用物を出せと。普通に好きなファンだと不快でならないし、なにより意味すらわからない
超ファンタジーな世界で現実的なネタを嫌がる人もいる(ラタのスネークネタ)
Iの事情ネタくらいなら笑えるのに、Vのポン☆はやり過ぎ。せめてひっそりとだな
中途半端な作りはもう馬鹿にしてるとしか言えない。クソゲーにしたいのか?
Hの特典は馬鹿にしてるとしかおもえなかった。改善してるといいが期待はしない。声優やライターらに謝罪と賠償(笑)を要求したくなる
冷遇贔屓の露骨さや回数は見てて嫌になる。人気云々は大事だが、どの祭でも同じキャラしか出ない、同じキャラしか優遇されないとか…
AはF2やマイソロ2の参戦人数やHの隠しや以下省略
Lはマイソロ参戦二人(8人居て)Hは仙人のみ。特典では仙人とノーマしか出ていない(AとI)
L好きだから冷遇が嫌で仕方なかった。今では出ないでほしいから困る

売上は大事だがファンのことも考えてほしい。レイスさんも泣いています
愚痴失礼
918ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 03:53:29 ID:YukcvVrw0
>>912
できれば今回で痛い思いして欲しいが・・まだ難しいか
本当にここまでユーザーの気持ち無視してやりたい放題しておきながら
自分たちはユーザーの意見取り入れてるんですよ^^な素振とかないわ・・・

>>913
乙といわざろうえない・・・正に恩を仇に返す765

>>917
代弁してくれてありがとうといわざろうえない程同意
特にAなんかふざけてるよな国内発売はバグだらけで放置、海外だけで完全版とか
TOTのマザー、エスコート分けとか言い訳見苦しいし
自分もL好きだしもっと出て欲しかったがもう出て欲しくはない・・
どんなテイルズだって等しく楽しんでいたのに優遇不遇で
かといって藤島テイルズだからって全員優遇されてる訳じゃないから複雑だ
919ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 03:54:22 ID:YukcvVrw0
すまん脱字
>どんなテイルズだって等しく楽しんでいたのに優遇不遇で
藤島アンチになりかけている
920ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 06:33:20 ID:q+gcFOGUO
お前みたいなのがいるから藤島アンチスレのように言われるんだよ
声優だってふざけてるのは子安と小野坂くらい
露骨な贔屓も改悪も馬鹿なオタッフ共が暴走してやってる事
キャラデザや声優は仕事をしてるだけだ
ヴェイグ役の檜山さんとか、最近のヴェイグの扱いに呆れているんだぞ
嫌々クレアクレア叫ばされてる事もわかってやれ
921ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 07:03:20 ID:YukcvVrw0
>>920
自分の事か?声優や絵師までアンチした文章書いてないと思ったんだが
お前の言い分の件理解していたつもりだが誤解招く発言だったから詫びる
絵師でなく藤島系テイルズの事だ悪いスタッフが集中してんのそっちだし
だからアンチというか割り切って藤島テイルズだけアンチっつーか
スルーしてればいいかと思ったらリメDっていう特大地雷あったし〜的な意味
922ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 08:08:22 ID:YpYQk/wmO
>>918
一時期の自民党支持者みたいなもんで
反省してほしいから票数の大幅DOWNを望むんだけど
与党自体がなくなる(変わる)事は避けたい
みたいな気持ちだ

ぶっちゃけバンナム今厳しいんじゃないかな
ゲーム事業的な意味で
923ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 08:15:10 ID:eid3K75HO
>>920
檜山、緑川、若本あたりは辛いだろうな…
3人とも元があんなんじゃないと分かっていて無理やりやらされてんだからなあ…
スタッフはいい加減この3人を解放してやれよ、今の状況ははっきり言って罰ゲームレベルだぞ…
924ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 09:01:17 ID:5mF+Ln3H0
正直L好きはPDSAあたりと同じ扱いを望むのは諦めた方が幸せだと思うけどな
売り上げとかスキット絵がないとか開発が違うとか不利な要素が多すぎるから
925ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 09:24:40 ID:5mF+Ln3H0
あ、スキットがないって意味じゃなくて横向きでタイプが違うってことね
個人的に売り上げや人気が高いシリーズを優先するのは全然気にならないんだよね
その稼いだ資金で他のテイルズとかだせるわけだし
それを考えると一番売れてないVを映画化や手をかけて移植するのは贔屓だなと思うけど
926ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 10:49:05 ID:ev0PBYD+0
>>923
リオンスレ覗くと緑川は現在のリオンも愛してて、大切に演じている
みたいな流れになってるんだよね
そこらの見解の違いはどっからきてるんだろ
927ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 10:56:27 ID:LDO758Og0
>>911
まあ、オタッフどもはまだ肥の域には達してないと思える
単なる歴史ifじゃなく、腐に媚びた上に 史 実 を悪い方向で捻じ曲げて魅せようとするからタチが悪い
その上演義や太平記ですら存在してなかった史実踏み台設定(立花や大喬など)や立ち位置180度転換(宇吉や左慈など)を平気で実行してくる
三国5じゃ夷陵で張飛が普通に生存してるというスタッフの脳の回路がショートしたとしか思えない事やらかしたし

これ以上はスレチなんで控えるが、いくらオタッフどもでもこの領域には流石にまだ近づけまいw
・・・「まだ」だけどな
928ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 10:56:34 ID:B5V7G2Lf0
>>926
それリオンスレやない、バーサスの前スレや
929ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 11:43:32 ID:0uOnOs+i0
>>924
同じ扱いじゃないのも秘奥儀がないのももういい

ただマイソロスキット絵のセネルどうにかしてくれ
なんだよあれほとんど別人じゃん
930ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 12:16:27 ID:K5ckMnA/0
>>926
・緑川は雑誌のインタビューでリメ後も「変わらず愛しい」と公言している→今のリオンだって好きなんだ。
・最近の声にやる気が感じられない。前ほどコメントに熱意が感じられない→今のリオンが嫌いなんだろ

だと思うけど。
緑川が「(最近の)リオンは嫌い。もうリオン飽きた」などと公言したことは一度もない。
「DC版で演じ納めのつもりだった」とは公言→コミック版の帯にて「また演じたくなった」
緑川本人は嫌いになったとか言ってないんだから、勝手にあれこれ考える必要はないと思うのだが
931ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 12:19:36 ID:3ngfj1B30
他のテイルズの絵柄に合わせようとしたのか中澤の絵に似せようとしてああなったのか・・・
確かにLパッケージのセネルは少し髪がフワッとしてるようにも見えなくないが、マイソロ絵はないわー
932ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 13:12:41 ID:90Bea+f6O
とある動画を見て気づいたけど、六神将の大半は秘奥義2個あるんだな…
敵側にあるんだったら、ナタリアとガイにも2個つけろよバカヤロー!!
933ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 13:16:16 ID:M6ET6vSvO
ガイとナタリアは基本的な性能が他よりいいから削除された…


訳はないな
934ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 13:16:19 ID:3ngfj1B30
そんな中で1個も秘奥義無しのディスト・・・
ガイとナタリアの第二秘奥義は欲しかった、アニスに三つも付ける暇があるならこっちを先にやってくれ
935ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 13:28:28 ID:Ep7EvHBSO
アニスは秘奥義の数も性能も他キャラより確実に上だからな
フィーバータイムとかとりあえずつけました^^臭がプンプンなんだよ
そんな暇があるならガイ、ナタリアに作ってやれよ
ボイスまでとってほったらかしとか
936ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 13:40:50 ID:q+gcFOGUO
ラルゴ、リグレット、アッシュは1つだし、ディストなんて戦闘ボイスすらないんだが
六神将で2つあるのはショタロリだけだよ?
ヴァンも2つあるけど、1つはラスボス時の専用技だから許せる範囲ではあるな
シンクとアリエッタが2つある方がアニス以上に理解出来ない
オタッフにはショタコンロリコンしかいないんだな、キモすぎる
937ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 14:00:04 ID:OvqPoz6t0
ガイはスタッフお得意の人気投票でも上位なのに何故か目立った贔屓はされないんだよな


938ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 14:27:31 ID:eid3K75HO
>>937
元々人気出す気満々だったキャラとたまたま人気出たキャラの違いでは?
しかしそろそろ次スレの時期か、早いな…
939ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 14:41:09 ID:3ngfj1B30
Vの移植とVSで不満と不安が増えたからね
940ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 14:47:17 ID:06wJuTJ+0
>>937
なんだかんだAの一員だしな、色々美味しい想いは一部他作品よりあるだろうけどな
ルークとジェイド、ティアとよくわからんアッシュが前に出すぎなだけ
941ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 14:58:55 ID:q+gcFOGUO
ユーザーに人気のあるキャラじゃなくて、自分達の好きなキャラを贔屓するのがオタッフ
942ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 14:59:53 ID:qVPpywuA0
そうか?
943ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 15:11:44 ID:Ep7EvHBSO
愚痴っぽいが今のテイルズって秘奥義に重みがないんだよなあ…
どうせならEぐらいの隠し要素ぐらいにしとけばいいのに
944ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 16:09:25 ID:R1b+6JseO
もしもPS3のヴェスペリアが結構売れてWillのグレイシスが全然売れなかったらPS3でグレイシスの完全版が出るな。1000ペソ賭ける
945ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 16:18:04 ID:BFHKrSgq0
それはwii側がマジギレしてもおかしくないレベル。
946ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 16:28:27 ID:mJLP7CwFO
>>943
隠しだけだと終盤かクリア後まで使えないのが微妙
見た目も含めてアクセントになるから、
隠しの有無はともかく、早めに1つは覚えてほしい

出しやすいと秘奥義ばかりで単調になるから、
発動条件は厳しい方がいいと思うけど
947ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 16:30:33 ID:G6F3tLqyO
わざわざそんなHD化というメリットがないことをするはずない

そんな事よりVの新キャラ、あの喋り方といいおでん持ってるといい、
かなりの空気が読めないキャラになりそうな予感
948ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 16:35:50 ID:+VSJdc7I0
新キャラの武器がおでんだったら許せたのに
949ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 16:44:30 ID:M6ET6vSvO
何故同じ子供でもロリには余計な属性をつけるんだろう
カロルでせっかくちょっと見直したのに
950ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 16:56:57 ID:4MELX9Vf0
「パティハァハァ」属性つけんじゃね?やりかねんぞ。
もしテイルズが終わったら…バテンがやばいな。評価高めだし。ナムコの成果の餌食に。
951ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 17:00:42 ID:FWmWGjli0
>>948
熱々の汁が染み込んだハンペンやがんもを敵の口にねじ込むとか、最強過ぎるな
952ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 17:02:10 ID:+8lcloj00
>>943
Eの秘奥義はまさに隠しだったな
本当に公開されてなかったから偶然出た時は感動したな
ブルーアースは本当に発覚するまで判らなかったし
953ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 17:46:24 ID:WlFz7zll0
スタッフになって中から変えようと思っても上手くいかないもんだな
今日バンナム落ちた
スタッフは全てのテイルズを平等に愛してほしいなあ
954ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 17:53:54 ID:9ji1v0Oi0
>>922
テイルズとスパロボは海外展開難しいって言われてるからな
ハーツのCG verとかは海外意識して作ってみたのかもね
955ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 18:31:04 ID:u0VVF9n6O
ニュースになるほど今回の移植に怒り心頭なやつが出たな。
記事を見たスタッフははたして反省してくれるのだろうか…
956ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 18:32:32 ID:yrJ3QSM10
マイソロ2について。

スマブラ、スパロボ、無双オロチなどお祭りゲームも最近では数が増えてきてるけどここまでやってて盛り上がらないお祭りゲームは見たことない。
シリーズもののキャラクターが集まってワイワイドンパチやりながらやるのが面白いのに、学者・研究者キャラばかりがストーリーに出てきて、そいつらが勝手に話を進めていく。
ほかのお祭りゲームにある「みんなで集まって何か一つの目標や強大な敵に向かっていく」っていうワイワイ感がまるでない。

あ、キャラ改変&改悪(ミント・リオン・ウッドロウ)とか踏み台マンセー(ジェイドとティア)は論外ね。
こんなもんまともな神経持ってる製作者がやるようなことじゃないから。
カノンノとかゲーデとかパニールとかジャニスとかオリキャラ陣はそんなに悪くないと思うんだが。欲を言うならゲーデにもうちょっとしぶとく粘ってほしかった。
まあ、良い点もけっこうあるけど、キャラクターの扱いとかにスタッフの私情が入ってる時点でお祭りゲームとしては失格だわね。
マイキャラつくりが楽しくなかったらホント何の価値もないよこんなゲーム。
ほんと下らないお祭りゲームでした。以上^^
957ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 18:54:38 ID:aJOWkvF/O
人気の無い作品・キャラは改悪&冷遇しても大丈夫!贔屓キャラの引き立て役になっても文句言われない!とか思ってんのかな
もっと作品もファンも大切にしろよ
958ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 19:28:27 ID:kV6smYLE0
>>936
六神将は秘奥義の数はショタ&ロリは二つずつだが、カットインはアッシュ&ディスト除くヴァン含むで二つずつある。
それでもシンク四つのアリエッタ三つだけど…
戦闘服が違うからってメインより優遇されてるな。
959ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 20:39:24 ID:BcHKAMrB0
>>957
無双オロチの趙雲や三成みたいに人気あるから1では出番多い
→再臨では逆に全く出番ない、とかなら別に構わない。バランス取れてるからな
でもテイルズはマイソロ2でさらに出番増やすから無茶苦茶
960ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 21:17:16 ID:3bqe8Cyk0
ハーツの援護で、KOS-MOSがいるのにXバスターをアニスのみに配したのはどういう了見なのか
元ネタキャラ、しかも完全に他作品のキャラから特殊技横取りはいくらなんでもありえない
どう考えてもロリキャラ贔屓以前の問題だぞ
マイソロ2の一部キャラ改悪&冷遇もだが、本家に敬意を払うという最低限の常識も良識もないスタッフマジ滅べ
他を貶めてまで自分達の贔屓キャラ持ち上げを優先するとか、クリエーターとして終わってる
961ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 21:36:54 ID:Ep7EvHBSO
これからもアニス、ジェイドは神(笑)の力によって寄生虫のごとく出続けるんだろうなw
いやこの場合寄生虫なのはヲタッフのほうか…
962ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 21:37:40 ID:6Jk1gJwE0
>>955
何かあったのか?
963ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 21:41:27 ID:eid3K75HO
>>955
kwsk
964ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 21:58:50 ID:BcHKAMrB0
ニュースってあれ?ディスク叩き割った人がいたことか?
気持ちは分かる。自分は売ってきたが
965ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 22:30:31 ID:5IjXfCpEO
でもアレ、傷ついて読み込めなくなった奴だろ
その書き込み見てたからニュースには吹いたけどw
966ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 22:34:51 ID:EZ7mfLbF0
完全版商法自体糞だけど
ハードを跨いだ完全版商法はマジキチ

ゲハ厨とかは「Sで学ばなかった奴が悪い」というが
日本ではマイナーな箱○を買ってまでテイルズをやりたいと思ったファンを馬鹿呼ばわりってあんまりだろ
967ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 22:44:01 ID:Ep7EvHBSO
>360での同一内容の配信は絶対にない、PS3でテイルズをプレイするのを待っていた人を裏切ることになるから

これってコピペのやつなのかな?
本気で言ってんならマジキチ
968ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 22:46:01 ID:EZ7mfLbF0
>>967
その発言は確かソースなかったと思う
煽るために入れたんじゃないの
969ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 22:51:30 ID:Ep7EvHBSO
>>968
そうなのか。ありがトン

でも最低である事は変わりないか
970ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 00:13:03 ID:USVt/7/g0
アビスはキャラの描写が崩壊しすぎてて言ってることが全員ムチャクチャだよな。
ジェイド・ティア・アニスはマイソロ2でも散々やらかしてくれたが、ルーク・ガイ・ナタリア・アッシュ・ヴァン・リグレット・・・。
メインキャラ勢全員偽善者に見えるぜあのゲーム。

アビスでマシなキャラ(『描写が上手くいってキャラが立ってる』という意味で使わせてもらうが)探してみたら誰がいるよ?
ノエルとジェイドの妹くらいしか思い浮かばないんだが。
971ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 00:22:53 ID:tRDg5IDx0
>>966
そのSの後発移植がそれなりに売れたから今回もしでかしたんだろうね
でもSの時は誰もが持ってるPS2へ移植だから、ファンはなんだかんだ言いながら買った
でもVはどうだ?PS3持ってる奴なんて箱より多いが少ないだろ
しかも売り上げ20万という数字は今いるテイルズファンの合計数字だ。つまり殆どのファンがVを箱ごと買った
今回の件でまたファンが減ったな。Sの時ですら結構減ったのに・・・バンナムマジで馬鹿だ
972ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 00:27:26 ID:zqYtrdoCO
アビスのリアルは、現代日本に照らし合わせてのリアルでいいんだよな?
それなら納得。加害者側ばかりを擁護して被害者側が蔑ろなんてよくある事だし
そう考えたら物凄くリアルだ。でもゲームにそういうリアルさは要らない
973ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 00:41:14 ID:kfXBuQ/jO
ごめん、吐き出させて欲しい。もう限界だよ…
マイソロ自体好きだし、次も出るって聞いて2も買ってクリアしたけど
GVクエはいらないよ……orz
GVが嫌いとかそういう意味じゃなくて、何でわざわざ「キャラ壊れてます」って注意書きしてるのに
強制退場者がいるの?イリアとルカ、GVよりも使ってたから正直かーなーり、しょんぼりだよ
結局、皆にやってもらいたかったんでしょ?
じゃなきゃ、帰って来たときに全員に話し掛けて甲板にでる。なんて簡単な出現条件にしないもんね

もうね、疲れたよ……
主人公が前衛職って決め付けたみたいにGV二人だけってのも嫌
狩人やヒーラー、魔法使いの使い手に謝れよ………


これさえなければまだ、目をつむっていられたのに……orz
974ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 00:46:16 ID:Y73HHo6PO
>>973
もうどんどん吐き出しちゃってくだせえ
975ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 00:48:08 ID:nRWyxXHT0
>>973
心置きなく吐き出してくれ

…で、そろそろ次スレ立てようか?
976ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:02:35 ID:fIk9OUJ30
正直アビスはキャラもあれだが設定を物語中で描ききれてないと思う
予言とか絶対正しいように見えないしさぁ。
絶対当たるよ!というのを 頑張れば外れるんじゃねぇのこれ?と思わせるってどうよ
977ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:05:33 ID:q3MTl6+JO
ゴールデングミの感想
とりあえずカノンノはジェイドにマウント取ってボコボコにしても良い

GVの感想
いまいち意味が分からん
ヤマ無しオチ無し意味無しって奴か?
スタッフはキャラの性格改悪しすぎ
何でこいつが?とかお前が言うなとか突っ込みどころ満載
あとゼロスが小野坂になってる あんな皮肉も言えない道化臭くないワガママキャラなんて・・・
978ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:14:26 ID:LqgCXgOUO
チラウラ愚痴失礼
俺はキャラ壊れてますの注意書きに文句が言いたい
なんで公式なのに同人サイトと同じ注意書きが書いてんだよ
普通、公式は公式、二次は二次で楽しむからファン層が広がって行くのに公式がわざわざ踏み込んで境界線無くしてどうすんだよ
ファンダム1、なりダンと過去のお祭テイルズは好きだったけどファンダム2、マイソロはタダのスタッフの自己満じゃん
特典に至っては最早テイルズシリーズに対する冒涜だろ
頼むからテイルズの看板返上してよそでオナニーしてくれ
懐古厨と言われようと俺の中のテイルズの基本はPDEなんだよ…
俺のテイルズを返してけれ…
979ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:15:23 ID:YosCc4Wl0
Vのエステルが性格とか行動がちょっとウザいと感じる場合が多いだろうから
その分声優さんや、戦闘中のモーションを可愛くしてみましたっての、マジ?
馬鹿じゃないの?
自分はエステルプレイしててもそこまでウザいともムカつくとも(ちょっと?と感じる面はあっても許容範囲)思わなかったからいいが
駄目だった人はそんなとこ強化しないでキャラ設定直せと思うだろうに
980ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:34:20 ID:ClbaDWKa0
このスレだとAやSがよく話題になるけど、Dの贔屓が気になるのは自分だけ?
元々の数が多いこともあるけど、マイソロ1は他のシリーズに比べて明らかにキャラ数が多いし
TOVSスレを見る限りだとスタンコングフィリアルーティリオンが出てくるみたいだし(まだ未確定だけど)
35人しか出られないのに1シリーズで5人って…しかも増える可能性もあるし…
人気あるからしょうがないけどもうリオンとかお腹いっぱいです

というか、リオンのキャラ自体がどんどん変わっているような気がするから出さないでくれると嬉しいんだ
リオンはPSのヤンデレイメージが強かった分、今のツンデレリオンに馴染めない
981ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:38:25 ID:nRWyxXHT0
>>980
大丈夫、リオンの事に関しては俺もだ
982ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:43:43 ID:EwwcYulh0
リメのリオンはもうひたすら薄っぺらい
何がツンデレ(笑)だよ
「僕は殺せる。大切なものを守るためならば、たとえ親でも兄弟でも、だ!」
って言ってたキャラだとは思えないほどにペラッペラ
よくここまで改悪できたもんだ
983ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:49:15 ID:TldY7k2BO
リオンはなあ…好きなだけに本当に辛い、というか虚しい。
リメイクは本当にスタッフどうしてリオンが人気が出たのか、そこらへん全く理解していないと感じた。
オタッフは人気キャラにツンデレ属性つけて
もっと人に好かれそうな性格のよい子にしてみました^^
とでも思ってんだろうな、多分。


そういう履き違えを多方面でこれからも続けていくんだろうな…と思うと…
984ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 01:53:30 ID:EwwcYulh0
マイソロ2はリメD準拠な性格だったし
どうせVSでもそうなんだろうな
うぜぇ

因みにナムカプのジューダスは結構旧っぽくて良かった
985ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 02:03:35 ID:ClbaDWKa0
何だかリオンファンの方々に失礼な書き方だけど自分はリオンは好きでも嫌いでもないです
ツンデレリオンも別に嫌いではない、ただ本当に馴染めないだけだ
小学生の頃にやったDをプレイしたけど
「好きな女のためなら仲間や実の姉だって殺せる」って言ったリオンのイメージが強すぎるだけ
ツンデレリオンは良い子だと思うけど、PSのイメージが強くて違和感を感じる…
好きでも嫌いでもない自分がこう思うから、当時から好きな人のダメージは凄かったんだろうね

上でも書いたけど、何でDのキャラだけ参戦人数が多いんだろ?
昔のテイルズで当時すごい売上だったから?リメイクもされたから?仲間キャラの数そのものが多いから?
仕方が無いとはいえ枠を他のシリーズにゆずって欲しいです…
986ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 02:09:26 ID:LqgCXgOUO
人気キャラのリオン出さなきゃ!

リオン一人じゃ寂しい!Dから他にも連れてこよう!

全員キャラ崩壊
987ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 02:12:05 ID:nRWyxXHT0
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ4【理不尽マンセー】
名前: ゲーム好き名無しさん
E-mail: sage
内容:
最近暴走気味のテイルズ制作スタッフについての意見・不満を吐き出すスレです。
キャラ改変や偏ったマンセーなど、公式のおかしいと思った事を語りましょう。

過去スレ
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ【理不尽マンセー】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1235576838/

【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ2【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1236687466/

【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ3【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1238336315/

次スレ立てようとしたら駄目だった
↓頼む
988ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 02:17:03 ID:TCvmvHvG0
【キャラ改変】テイルズスタッフアンチスレ4【理不尽マンセー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1239383740/

たてたよ
989ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 02:19:23 ID:nRWyxXHT0
>>988
乙です
990ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 02:40:41 ID:O/9Srq5i0
>>985
心配しなくても今後AとSのキャラがどんどん追加されていくだろうよ

テイルズスタジオに平等という文字はない
991ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 02:49:02 ID:Mbk+vslqO
乱発激しすぎて凄いよ
バーサスにWII新作にヴェスペリアPS3移植に・・・・
特に映画もあるヴェスペリアはアビス、シンフォニアと一緒ぐらい押されてくるだろうからユーリマンセーが異常なことになりそうw
新キャラもイケメン(笑)ユーリが大好きらしいわ
きめぇ

贔屓メンバー
リオン、ティア、ルーク、ジェイド、アッシュ、アニス、ゼロス、クラトス

にユーリがランクインする日も近いわ('A`)
992ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 03:26:30 ID:YosCc4Wl0
今PS3Vのプロモ見た
ドンとバトルはある、ガスファロストっぽいとこでフレン参入、合体秘奥義
箱Vはなんだったの?
ていうかシナリオまでかえる気?まじで約一名死亡フラグが立った
箱買った自分は馬鹿ってこと?
抗議のメール送っていいレベルだよねこれ
993ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 03:34:14 ID:lq5fdp4M0
>>991
とっくにランクインしていますよ(笑)
994ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 03:34:36 ID:88JXI6Bh0
プロモ見た。箱TOVまじ出した意味が分からん。
箱で出すときからPS3版企てていたとしか思えん。
自分も1月に箱とTOV買ったけどホント憎しみ湧いた。
一昨日すっげえ長い意見書いて送ったけどまた送りたくなった。
995ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 03:36:37 ID:TldY7k2BO
>>992
自分、怖くてまだPVが見れないw
新キャラはもはやどうでもいいがフレン参入……合体秘奥技…。

抗議メールとかめんどいから普段ムカついても送らない質なんだがこの憤りは…
数日たっても収まらないどころかますます増える一方だ。
996ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 04:04:26 ID:TjzHYwYo0
DはリメDしかやったことないし、リメD好きだけど、イレーヌ絡みのシナリオは作品から浮いてるように感じた
あとリオンは背景を露出させすぎ。本編だけならまだ許容範囲だが、DCのリオン編に至ってはなんだあのざま
リオンタイプは、悲劇性や実はいい人描写を強調しすぎると悪役としてのキャラが崩壊する典型だろうに
極端な例だけど、幻水ルカの背景を愁嘆場に仕上げ切々と本編で語ったようなもので、全くの蛇足
そもそもあんな大半が本編の焼き直しになるような話を、同じゲームとして別立てにした意味が分からない
せめて某大作RPGのように短編OVAにでもしとけよと

最近のテイルズは、スタッフの執着心が一番のバランスブレーカーじゃないだろうか
取り憑かれたキャラはもれなくキャラ崩壊、理不尽マンセー等の憂き目に遭う
しかも理不尽マンセーだと酷い場合は、連鎖して他キャラ崩壊→話が破綻→作品崩壊の最悪コンボ
公式の持ち上げ具合や新キャラ情報からして、PS3Vのシナリオ改変はもう嫌な予感しかせんわ……
997ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 04:05:52 ID:G807R3gi0
Vは発売前から映画化・移植する事は計画にあったんだと思うわ。やたら角川とつるんでるし

>>991
もうちょいしたらそこにリタとおっさんもランクインするだろうなw
998ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 08:12:08 ID:Q2LYSKjIO
>>998なら吉積クビ
999ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 08:29:02 ID:tCeLMiJ70
埋め
1000ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 08:30:31 ID:tCeLMiJ70
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。