【Xbox360】 HALO3戦術スレ part.3 【立ち回り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
HALO3の戦術に関する話題の総合スレです。

あなたの現在のスキル帯は関係ありません。向上心のあるプレイヤーが話し合う場です。

※議論をする際は空論や感情論は避け、なるべく具体的なレスを心掛けましょう。

前スレ
【Xbox360】 HALO3戦術スレ part.2 【立ち回り】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1219330554/
2ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 20:39:07 ID:8wSpNd2zO
うんこ
3ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 07:26:50 ID:4kTZwKnw0
>>1を導く聖なる閃光を!!
4ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 10:50:46 ID:9pDGB6mJ0
スレタイをジェネラルになるためには?にしたらもっと
人が集まってくるかも知れん

昨日シアターでローンのジェネラルの動き見たが
キャンプ少なく立ち回りがスムース過ぎてどこが凄いのか分からなかった
言えるのはエイム上手でグレの投げ先やタイミングがいい
5ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 17:12:38 ID:KJ9lpq8k0
どうだろうね
人が増えるのに良いに超したことは無いからね
6ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 00:53:43 ID:dwnb/5zV0
立ち回りは何とかなっているがいかんせんBRがヘタすぎて撃ち合いになると
負けてしまう。左右に身を振られると当たらん当たらん。
どうやったらうまく当たるかな住人!君たちの意見を聞こう!
7ゲーム好き名無しさん :2009/03/09(月) 15:01:08 ID:jbgjSV6A0
>>6
スキルがいくつかによってもアドバイスが変わってくるんじゃいないですか〜?
8ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 20:17:22 ID:jYcGv4850
俺は前将軍様が言ってた(他の人かも知んない。あやふやw
ガーディアンの真ん中の丸いエリアで、
片方が1バースト撃ってから相方が撃ち始めるって言う奴をよくやってるなぁ
でもコレだと絶対相方が必要だからねぇ、、まぁエイムは対人だから同じ人間同士やるのが良いかと
9ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 19:26:21 ID:zbzhHkxv0
BR同士撃ち合いになって分が悪くなると逃げるよね?
そのタイミングって皆はいつ位なの?
俺はいつも2バースト分撃ってウマくあたれば継続で
外れて敵に打ち込まれたら撤退って感じなんだけど
10ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 23:23:07 ID:5+mrIspB0
上手くいきそうなら撃ち続けるし、ダメそうならできる限り早く逃げる
当たったからとかじゃなくて、感覚でやってるんだよな・・・
11ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 00:35:46 ID:JVpHKhvv0
>>9
オレも感覚かなぁ 
打ち合いが始まったときのエイムの調子がマチマチだったりするからさ
あとは敵のエイム力にもよるしね

ちなみに自分のスキルは42です
12ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 07:34:47 ID:10daI1/f0
俺はあんまり引かないかな。

私のスキルは53万です。
13ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 07:42:45 ID:10daI1/f0
俺はあんまり引かないかな。

私のスキルは53万です。
14ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 19:11:22 ID:wR2nE+7K0
前将軍様がファイルシェアにアップした動画はバンジーに残ってて
DLしようと思えばできると言ってたけど誰かやり方わかりますか?
15ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:09:26 ID:6K6qELYf0
はい
16ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 01:35:05 ID:03M+6+YA0
はい
17ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 01:54:27 ID:vVgktVL40
いいえ
18ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:34:07 ID:9dN4uRaBO
はい
19ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 23:34:05 ID:7WjehQX0O
>>9
良いこと教えてあげましょう。
先打たれた場合は逃げながら撃つのが得策です
それで相手のエイムがミスしたら攻めどきです
これができなければ50にはなれません
これはガチ
ちなみに自分はスキル50
20ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 23:57:54 ID:OG6HMZsZ0
>>19
逃げながら撃つってのは障害物まで逃げながら撃って隠れてまた撃ちだすってことか?
それとも左右のゆさぶりやジャンプしながら撃つってこと?
そういや俺の場合先手打たれたり死角から撃たれたら頭下げてさっさと隠れようとするけど
それだけじゃダメか
21ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 07:58:00 ID:I3zzXud80
50クラスにもなると頭晒して引いてたんじゃ、確実に隠れきる前に殺されると
先手でまず1バースト。このハンデで打ち勝つには相当なエイム力の差がいると思う
頭晒してりゃ残り4、5バーストで沈められるから、
屈んで隠しながら隠れた方が生存率は上がると思
22sage:2009/03/15(日) 09:20:57 ID:MMI2C9Zo0
>>19
お前のほんとのスキルは30前後だろ?んで、45程度の奴にそんな感じでいつも負けてると。
雑魚にしか通じない戦術教えんな。ハゲ
23ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 09:23:07 ID:eCuPrwzJ0
>>19
嘘言うなよ
先撃たれた場合全てに適応できる方法なんて無い
隠れる場所までの距離によって動き方も違うだろ
それがわかってないお前は50の実力は無い
24manko:2009/03/15(日) 09:25:04 ID:MMI2C9Zo0
俺が思うのは、先手2バーストされたら後ろ向いて頭下げて即逃げる。
先手1バーストなら、グレ投げて1ショ出来そうなら戦う。
まぁ、強い奴はグレ投げたらジャンプするから大抵逃げるけどね。
25tinko:2009/03/15(日) 09:35:06 ID:MMI2C9Zo0
>>19
 ↑こいつは雑魚だと思う。そんな戦いして勝ってもすぐに敵の
援護きて死ぬでしょ。
そんな雑魚に教えてアゲル(はぁと
強い人は死なないで戦うのが得意なんだYO お前みたいに1キル1デスじゃ
一生コロネルにもなれないZO
26ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 12:56:27 ID:aMrVCk0EO
でも俺は最前線に突っ込んで戦う50がかっこええなあ
自分45留まりやけどそういうのに憧れています
27anaru:2009/03/15(日) 13:35:30 ID:MMI2C9Zo0
そもそもその考えがちがうんだYO
最前線にいるからつっこんでると思ってるでしょ?
前線でも後衛でも死なずに殺すタイミングがあってね、
そのタイミングの取り方が絶妙なんだよ。
将軍様の戦い見ても分かんない?
立ち回りってのは理解するの難しいと思う。将軍様だけの視点で見るんじゃなく
周りの敵や味方を見てみなよ。全体の流れの中での読み?ってか、スムーズすぎて分かんないかー?
28unko:2009/03/15(日) 13:42:11 ID:MMI2C9Zo0
極論から言うとね、うまい人は突っ込みながらも優位な場所でキャンプしてんのよ
優位な場所っても、時間的な制限があって次の瞬間にはバカな場所になるから、
居続けると死ぬからすぐ移動するけどね。 
こんな感じで、瞬間瞬間の優位な場所を取り続けているから強い。
突っ込んでも死なない。 分かった?
29ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 14:29:25 ID:EkpSf/kj0
きちがいすなあ
30osikko:2009/03/15(日) 16:21:12 ID:MMI2C9Zo0
ちなみに俺はローン・チスレ・ダブル・MLGが50.
スナは45で停滞中。スワット苦手で30どまり スクアドは11
オブは41でしばらくやってない。
まぁ、本タグ自体最近は動かしてなくてサブちゃんで弱い方のカルピスとかを挑発して
遊んでる。見るからにサブちゃんな将軍を見かけても挑発してるんで心当たりある人はいるかな?
サブジェネちゃんは俺の見るところ48以下の実力しかないよね。
実力のない将軍になって楽しいのかねぇ?
まぁ、普段から猫かぶってるんで俺を探し当てた人にはなんかいい事あると思うよ。
ちなみに、これでまたROMるんで俺を挑発してもツマンナイとオモイマース。
ヘイローって本当に楽しいですね^^

31ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 17:42:06 ID:oNDNfaY60
bungieのフレンドリストからランク表見たらすぐに特定されるんじゃねえの?
32ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 21:03:32 ID:jmcKBhf80
バカってうまい奴の行動勘違いするから困るよね低レベルな例でいうと
バンジー使ってる相手にバトライ使えお前みたいなことゆうやつなに?
かなり離れない限りバンシーにはアサルトの方がきくっつーの
33ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 01:06:04 ID:4PDUjhrP0
喧嘩してもらった方が弱い俺にはためになるやりとりだw
34ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 10:52:11 ID:tCnt92Ny0
ガーディアンのカモフラってショットガン側で始まった方が先にたどり着けるんだよね?
なんかスナイパー側から始まってもカモフラゲットみたいなことがよくあるから
35ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 17:26:43 ID:IMid74MC0
チスレかソスレでも変わってくるし開始地点がどれほど近いかにもよるんじゃない?
36ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 21:43:27 ID:wu+OO0H5O
>>30
この誰にも相手にされない切なさは俺も経験あるよw
37ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 00:31:49 ID:JjIliP3o0
いやいや
オレには為になるから、また出てきてほしいよ
38ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 23:51:59 ID:OgrBsX9A0
ジャンプしただけで敵を見失う初心者について
39ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 07:02:23 ID:MGpW3qm7O
呼んだ?
40ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 13:25:20 ID:0mOg1Ks70
それで適当に殴ると暗殺出来たりとかするんですねわかります
41ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 14:21:42 ID:hndp2wpH0
>>40
あるあるwwwwwwww
42ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 20:28:16 ID:t4Tovljc0
>>39はい
43ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 14:57:35 ID:NquftfV0O
将軍様halo教えてくれや
44ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 19:38:55 ID:PQ+0fOfd0
やっぱりこうゆうスレって、将軍様みたいな人がいないと過疎っちゃうのな
ROMの人も多いし、初心者の人もどんどん書いてくれればいいのにな

ところでみんな、チースレPitの開幕はチーム全体としてどう動くのが良いのかな
友人と画面分割でやってる俺からすれば、
最近はニードラーに一人、撃ちながら直進
   そのままロケラン通路に向かっていくのが二人、
   残りの一人がカモフラ回収
ってな感じなんだけど
いざ書いてみると、ロケランに3人は邪魔だよね
45ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:01:41 ID:0NQYPKFy0
一人、スナ→オーバー行け
46ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:10:54 ID:ScsTkM/s0
>>44
ロケラン2人、カモフラ1人、スナイパー1人でベストかねぇ
47ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:14:00 ID:PQ+0fOfd0
砂かあ
砂は基本的にそのあたりに復活するまでスルーだったからな
おkその方が安定だな
48ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 23:14:04 ID:ebxso9Si0
カモ一人、ロケ一人、両方の援護(ロケ優先)一人、最後の一人はスナ取ったら速攻
オーバー取りに行きつつ向こうから来るスナ持ち敵さん撃破、敵スナ回収
が、個人的に理想。
49ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 00:16:44 ID:sVg0VjZw0
>>48
あえてオーバーとらずに坂の手前で待ち伏せして
敵がとりにきたところを撃ったほうが安全

まぁ敵が来なかったらただのタイムロスなんだけど
50ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 22:53:25 ID:v9SKuBWO0
>>49
逆に先にオーバーを取りに行ってから砂を回収という手もある。
ま、こんなめんどくさい事やるのは俺しか居ないと思うけどね
51ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 00:52:30 ID:DLP4tJEV0
味方スナよりオーバー優先で取ってそのまま敵スナ塔に行く、この時点で味方スナはまだ放置ね
敵が来てたら殺してスナ奪い、スナ置きっぱなしだったら取る
んで初動の味方の援護、この時点でロケの奪い合い終わってること多いから敵取ってたら撃てるし
敵がどう動いてるか丸見えだから味方への報告も忘れず
敵が来そうでやばいな、って思ったら速攻ソードかオーバー経由で味方スナ塔へ
こっからは死んで敵にスナを渡すことがないように味方スナ塔やソード部屋から援護
やばいと思ったら逃げる、これ大事、敵にどう見えるか考えて逃げると良い
52ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 05:01:09 ID:OHhcY8RzO
この間プラコレで買ってランクマッチ個人戦スキル23くらいでとまってます
アドバイスほしいです。
53ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 08:25:58 ID:0lqIJeJ80
まだ23なら教えることがいっぱいあるんだけど
どんな感じで負けちゃうのかを教えてくれないと今イチ教えにくいな

敵と角でいきなり遭遇してそこでやられる?
正面同士の打ち合いで負ける?
いつの間にか後ろを取られてて先手撃たれるの?
54ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 09:57:07 ID:HPQHqXWV0
ひと月前くらいから始めたんだが21〜23でうろちょろ、一向にランクが上がらん
ちなみにローンです よければアドバイスいただきたい
>>52とは違う人間だが>>53に便乗させてもらって。。
いきなり遭遇というのは無くなってきた
バトライ対バトライの勝率は四割くらいだと思う 黄色アンテナなら勝てない
FOUNDRYではよく後ろを取られる 他はあんまり無い

あと聞きたいのが
ロケは2キルもできればおkなのか
遠距離ではバトライ<ニードラーで正しいか
二丁持ちは積極的にやるべきか
キルデスがプラスで四位とかが多々あるんだがもっと突っ込むべきなのか
こんなとこです よろしくお願いします。
55ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 10:20:13 ID:oIAMKV1C0
>>54
BR対BRの時は撃つ時に左右に動いたりジャンプしたりして相手の弾が自分に当たらないようにして攻めたら良いよ
黄色ラグの時はグレを敵さんの足元で爆発するように地面に投げて、先にシールドを剥がしてからBRで頭を狙うといい
FOUNDRYではなるべく真ん中に居ない様にする事。

ロケは一発一殺出来るようにしよう
遠距離ではBRの方が強いかな、ニードラーは中距離までしかロックオンしないからね。
2丁持ちはガーデンとかエピタフとか狭い面でやるといい。

それから 意外性 のある行動をしたらもっと強くなるよ
56ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 19:06:08 ID:OHhcY8RzO
52です
割と洞窟とか地下の狭い場所とかなら戦いやすいけど地上の遠距離戦でバトライ当ててもほかのやつに殺されるし
57ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 19:41:53 ID:oIAMKV1C0
>>56
BRにも弾速というのがあるから
敵さんの避ける方向にちょっとずらして撃つと良いよ
それから無理してBRの遠距離戦をしなくてもおk、退路をバブルシールドなりリジェネーターなりで確保して逃げても良い
58ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 19:51:17 ID:OHhcY8RzO
なんか焦らないとキル数負けちゃうからアサルトで突撃してしまう。
どれくらいの距離を境にアサルトかバトライ使い分けたらいいかわからない。
それとシールドが剥がれたとか見てわかるの?
59ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:04:43 ID:b2nbgoP9O
>>58
暫くの間AR封印してなるべくBR主体でプレイしてみて下さい。
そうすれば自分の感覚で間違なくなくARとBRの間合いの使い分けができるようになると思います。
そのままAR離れができるようBRの練習を積むのがスキルアップの一番の近道です。
60ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:26:48 ID:oIAMKV1C0
>>58
シールド無くなった時は、体中がパチパチと電気が流れてる
61ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:28:08 ID:OHhcY8RzO
ありがとうございます。練習します。
最後にシールドのこと教えてください 剥がれたとか見てわかりますか?
62ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:38:50 ID:0lqIJeJ80
「このくらい距離があればARに勝てるか?」って距離を覚えるんだ
ARと撃ち合って負ければその距離はまだARの方が有利だってこと
反対に安定してARに撃ち勝てる距離が解ればそれが目安になるよ
63ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:40:02 ID:oIAMKV1C0
>>61
わかるよ。言葉で説明するよりも
シアターを使って見たほうがわかりやすいかな
64ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:40:32 ID:0lqIJeJ80
他にはシールドが無いときは攻撃を与えても体が光らない
65ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:49:38 ID:b2nbgoP9O
>>61
試合中、敵のシールドが?って事ですよね。
パッと見には僕にはわかりませんが、その相手の立ち回りでなんとなくわかります。シールドの減った敵は明らかに消極的な動きをとりますからね。ただそういう敵を単純な動きで深追いするのは非常に危険です。
シールドの減った敵ほど我々の動きはよく見えていますから、なるべくグレでまたは裏をついた状況をつくりヘッド一発で仕留めるような立ち回りを練習して下さい。
66ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 00:40:20 ID:1wbYCDIj0
>>54です
>>55サンクス
ロケ一発で仕留めるってことはやっぱり乱戦中を狙うってこと?
正面同士の1対1ならどうしても二発使っちまうお(´д`)
あと今はバトライ主体でやってるんだが負け試合のシアターの一位みてみると
ARの突っ込みで1デス1キルってやつが多いんだ 
チームスレ(まぁ単純に外人に殴り勝てないってのもあるが)ようにあんまりARでは突っ込まないようにしてるんだが
高ランク帯でもやっぱり上位はAR突っ込みなのかな?
67ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 01:27:27 ID:DK6EoO+50
68ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 03:14:46 ID:DoGAK9qB0
攻撃したときの敵のシールドの光り具合でどれくらい削れたかもわかるんだけど、これは慣れなきゃ無理
69ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 07:45:43 ID:1wbYCDIj0
>>67震えが止まらん 正に化け物 アサルト突っ込みとか言ってほんと申し訳ないです
特に5:13秒のバブル→しむらうしろー!→ボゴッ のとこは凄まじすぎて何回も見た あんなん狙ってやれるもんなんだな(´д`)
めちゃくちゃ勉強になりました ありがとう
70ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 12:22:18 ID:NCwGMoMr0
そして真似して暗殺されるんですねわかります
71ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 18:49:45 ID:II157Spz0
ロケラン使うといつもオートエイムのせいで床や壁狙ってるのにあさっての方向に撃ってしまうがなんかいい方法ないかね?
長い間HALOやってるけど未だにせっかくロケラン手に入れても無駄撃ちになってしまうことが多い…
72ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 19:28:29 ID:1wbYCDIj0
これスキルが分けわからん時に下がって萎えるんだが
最下位を5連続ぐらいとらんと下がらん時もあれば2.1.3.3.4.6 とかで下がる時もある
たまに二位でも下がるしで全然仕組みが分らん 相手のスキルに関係してるのかな?
それにしても二位で下がられてちゃいつまでたっても上がれんよ(´д`)
73ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 21:51:51 ID:zb2w7dOnO
>>72
自分より低スキルに負けると下がり易くなるらしいよ
74ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:15:22 ID:1wbYCDIj0
チースレ50とかサブタグとかもいるのに酷すぎるなぁ
ソーシャルいくかな
75ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 05:39:21 ID:X+WJTp9TO
52です。
ずっとバトライ縛りでやってみました。最初はキル数がアサルト突撃のときよりもかなり減りました。
だけど続けたらある程度死なずに殺せたりグレでの牽制や追い討ちがうまくなりました。
そして一番の収穫はエイム力があがったきがします。
最近一位とれたりします。ありがとうございました。
76ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 05:48:40 ID:TYVzVpdq0
その調子なら40ちょいまではすぐだろうね
77ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 11:10:16 ID:RDXLxlIl0
いまローンのスキルが42で行き詰まったぜ
もともと野良チースレメインでやってたんだけどスゴい苦労して35まで上げた
気まぐれにローンやってみたら、向いてたのかスイスイあがって42に来たけど
明らかに今のエイムじゃ勝てなくなったよ
今まで立ち回り重視でやってきたけど、その立ち回りも今イチ通用しなくなってきたorz
何も考えずにがむしゃらに走り回ってたスキル20代の頃ほどもう燃えていない俺に
なにか励ましの一言を
78ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 12:51:28 ID:3bd4cwcpO
昨日チースナで四つ星ジェネラルと当ったけどあんまり強くなかった
KDも+-0だったしあんなもんなの?
79ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 17:30:49 ID:vrSkNQZLO
ラグいとオートエイムも働きにくい?
80ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 17:57:25 ID:z8ghrPlc0
中距離ニードラーってどうしてる?
横に跳んだりしてみるけど大抵やられるわ
81ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 18:26:03 ID:f1emJU0A0
物陰に隠れる 
物陰に隠れたときに隠れながらグレ投げて、ニードラーが建物にパチパチパチと音がするから、
音がなくなったときに飛び出てBR

物陰が無かったら死ぬことを前提でグレなげて後は味方にまかせる

そんな私のスキルは43
82ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 00:45:24 ID:p0sGiTY+O
ものすごい遠距離は無理に戦わなくていいんだな。
というかバトライの練習はローンよりチースレだな
83ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 08:52:17 ID:EG05bqYn0
チースレは他の敵に横やり入れられることも無く相手一人に集中できるからな
それに比べてローンではトラッカーに赤点が同時にいくつも付くことがよくあるから
そこをどう切り抜けるかという練習になると思っている
84ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 12:46:55 ID:k5IrXp+Z0
スキル11なんですがスキルあげを頑張ってます、ですがチーム戦だとあがりません
スキル上げたいならシングルやれってことですか?
85ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 15:13:31 ID:s1hQk9N10
>>81サンクス やっぱり避けるのはつらいのかw
たまに鬼回避する外人がいるんだよな
>>84チーム戦と個人戦はスキル別々のはず
86ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 17:57:08 ID:N00W58km0
こっちバトライで相手バトライだと左右に動いたりして対応してるんだけど
アサルトで突っ込んでくる相手なら左右に動く必要ない?
完全に真後ろに動いて狙ったほうがいいのだろうか
っていうか上級者はそんな状況作らないのかね・・・
87ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 22:17:53 ID:k5IrXp+Z0
>>85 レスさんくす スキル別々なのか
ちょっと混乱w
88ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 01:23:23 ID:pUtKE92/0
ローンスキル23で今30のやつ三人とやって二位だったのにスキル下がったわ
まったく意味がわからん 腹立ってきた
89ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 10:12:29 ID:hk3/UaSpO
そういう時はチースレで殺さない様に味方のシールドを削って
ファックファックと言わして遊ぶんだ
90ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 11:57:06 ID:XhR1lwTo0
>>88
前の試合で途中抜けしたんでしょ
91ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 12:35:39 ID:pUtKE92/0
>>90したかもしれん 関係ありますの?
92ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 12:50:36 ID:XhR1lwTo0
>>91
途中抜けするとスキル下がるのが反映されるのが遅れることがよくある
〜が〜が〜が って日本語きもいけどごめんね
93ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 13:00:57 ID:pUtKE92/0
>>92サンクス 反映が遅れるのか
94ゲーム好き名無しさん:2009/03/28(土) 09:48:14 ID:VFPRaUY+0
中古で買ってきたんだけど
説明書って入ってないの?
中見たらコントローラとかの操作の紙しか入ってなかったんだけど
裏にチーフとスパルタンの画像の奴だけしか入ってなかったんだ
95ゲーム好き名無しさん:2009/03/28(土) 11:19:09 ID:AnWUE9gz0
説明書の無いやつ買ったんだろ
96ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 16:21:40 ID:sOFdTiyF0
>>94ドンマイとしか言いようがないっす
97ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:03:12 ID:VyCz1POq0
もう終わりか
98ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:55:25 ID:5biU418w0
グレって前進しながら投げると飛距離増すよね?
気のせいじゃないよね
99ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 05:46:46 ID:lVxFeVi10
増すよ
100ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 05:49:16 ID:Lz9wccShO
その走った距離しか伸びない
てか将軍様生きてるの