【アンケート】スマブラの最高傑作は何代目?【今更ですが】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
初代かDXなのか理由を添えて一票入れてください。Xは荒れるから自重してください。


初代
操作がシンプルだったのと、とにかくコンボがくみやすかった。GCコントローラーと比べて着キャンと受け身がしやすかった。立ち回りゲーなとこ。
2ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 22:34:59 ID:1q4XQ/D70
ウンコー
3ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 22:47:37 ID:3f+MUmTC0
DX
一個人としての意見ならDXだな
スピーディーで熱い。
絶とかできてるってだけでしびれたなw
4ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 22:50:58 ID:OGZjw/KCO
初代

・雰囲気が好き
・愛着が湧く
・純粋に面白い
・思い出補正
5ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 22:58:28 ID:D4wsuOdI0
3作とも人によりどれが一番か、だいぶ評価が分かれる。

俺はDXかな。
音楽がよかったような気がする(グレートベイとか(旧)プププランドとか)。
あとフィギュアとか見るとき、すごく高い倍率でズームできるし、カメラが自由に移動できた。

最近はXしかやってないけどね。
6ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:06:02 ID:sJ4yc6fEO
全部最高傑作
比べるまでもない
7ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:07:41 ID:/9sLk0JB0
Xは発売から一年ずっとやってるな
ていうかXしかやってない
64はVCでGETしたし、スマブラコンプも近い
DXはwiiでできるからwii一本でスマブラローテできるわ
どれが一番面白いかはよくわからない
8ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:08:59 ID:74QSal300
2作とも好きだけどやっぱり64かな。
あの12キャラは魅力的
9ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:18:00 ID:D4wsuOdI0
VC版発売の2年前に64版(中古)買った俺涙目
10ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:44:59 ID:3m1tZ6vX0
Xは超糞ゲーだと思ってた(でも未だにやってる)んだが、
この前VCて64版落としたらかなりストレスたまった。思い出補正だったんだなあ。
と言うことでXを再評価したわ。
DXも好きだから優劣つけがたいなあ
11ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:59:35 ID:fMenRSQBO
じゃあ各作品の長所、短所、特徴などを個人の視点から話してもらえないですか?
12ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 00:18:11 ID:Zy7TCmUs0
64の長所
ドンキーの下アピ、FOXのヘッ、ファルコンのイエアーン!
短所
俺が苦手

DXの長所
ミュウツー、ロイ。
短所
俺が苦手。
13ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 00:19:12 ID:Mnm08s4s0
どれも面白かったよ

64
長所 シンプル 当時ガキだったから色んな人と対戦できた
短所 キャラ少ない タイマンだとすぐハメに走る

DX
長所 キャラ数一気に増量 テンポがいい GC発売してすぐに出た フィギュア閲覧
短所 使い回しキャラ多め 上級者テク多すぎ

X
長所 新キャラの個性が強い BGM選択 Wi-Fi対戦 シールとか年表とか漏れた作品も確認できる
短所 発売前に公開しすぎてサプライズ要素少ない Wi-Fi重い フィギュア偏ってる テクが無くなりすぎ 転ぶ
14ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 00:40:52 ID:vcgv4PO30
個人的には初代64が一番

客観的にみると64=DX>>Xってところかな

64の長所
キャラクターの個性と性能 いらないキャラが一人もいない
どのキャラにも強みがある 詰まない
熱い崖際の攻防
コンボの自由度

Xは欠点ばかりが目につく・・
必要なテクの削除とか転けるとか
異常に広い崖捕まり判定
キャラの強さの偏り 強すぎるキャラ弱すぎるキャラ
いらないキャラ いらないステージ
ロビーのないネット対戦
もう全てにおいて調整不足過ぎ
15ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 07:48:23 ID:Zy7TCmUs0
あれ?Xの話題は荒れるから自重では…………?
16ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 07:49:50 ID:0gYkUw1HO
ここにいる人は大丈夫っぽいからOKでよくない?
17ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 08:07:18 ID:XHoRfU8/0
Xはほんと64DXとは別ゲーで嫌いな人はほんと嫌いだからな
64→DXの変化の比じゃない。
18ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 08:11:42 ID:tzrjmH3zO
64とDXは本質的には別ゲーでも基礎は大体同じだが、
Xは基礎すらまったく違うからな
19ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 08:17:47 ID:ES8Kp33BO
いやむしろDXが特殊だと思うぞ
20ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 08:52:31 ID:JrD2HKKAO
64
OPがかわいい
カービィとファルコンが強キャラ

DX
OPが一番好き
いつもやってる

X
アドベンチャーがいい
メタとロボとファルコとスネークの4強
もってない
21ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 09:03:05 ID:JYgqP/OIO
Xが嫌いなやつはただのゲーオタだろ
友達としかやんないからどれもおもしろい
22ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 09:19:37 ID:0gYkUw1HO
バランスでいったら64>DX>Xっていう話だけどそれはタイマンとかをやるゲーマーがそういってるだけなのか?
23ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 09:22:22 ID:wbaUNf20O
キャラバランスはDXと変わらんがシステムバランスがクソだからDX>>Xに見えるって話
24ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 09:56:19 ID:OyoYvLKG0
経験問わずみんなで遊ぶ場合
64>>DX
ある程度遊んだ奴らだけの場合
64=DX
タイマン
完璧好み。ゲーム性が全くと言って良いほど違う

とりあえずDX、最初の評価は悪いが、やってみようという気にはなる。そしてやり込んだら面白かった。
Xはみんなで集まった1日目で見限った。これは単純にやってて面白くなかったというか、面白くなる気がしなかった。
そこからも何日か触ってはみるが、やはりつまらん。
25ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 10:13:16 ID:XHoRfU8/0
64はVCで久々にやったらいまいちだったな、思い出補正入りまくりだった

DXはいまでもやるがやっぱり面白い
Xも面白い、特に乱闘は歴代でも最高じゃなかろうか、
この2つは別ゲーすぎてどっちも楽しめるわ。
26ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 10:23:03 ID:l9OZDfh30
Xは発売直後から今でもタイマンで遊んでいるほどだけど、
64 DXは友達の家でやるくらいだったから評価がしづらい。
27ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 10:57:52 ID:0gYkUw1HO
やっぱ1番いろいろできるのはDXなんだな
28ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 11:21:54 ID:rVAyM8880
DX→Xプレイした後64プレイしたら異常なまでのもっさり感、極端さ、何もかもお手軽っぷりでどうもあれだったな。
投げが有り得ない位吹っ飛ぶし、手軽にお手玉、メテオ決まっちゃうからプレイヤースキルの必要性が感じられなくなった。

どうみても思い出補正です。本当にありがとうございました。
29ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 11:30:59 ID:9peH4P2y0
そんな64でも気持ちよくぶっとぶから大好きだ、爽快感が他の2作とは比較にならん

Xは転倒とかいちいち操作系統にまで運の概念導入した失敗作だよ
一年もせずにうりますた
30ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 11:31:02 ID:Zy7TCmUs0
あはぁん、Xの話題もおーけーなんすね、はい

一番好きなのはXだな、発売から一年ずっとやってるし
遊びの幅が広いとかそういうレベルじゃない
アイテムやらアシストやらキャラクターやらグラフィックが派手、派手とかそういうレベルじゃない
背景は恐ろしい程の作り込み、技術の無駄遣いとまであしらわれるレベル 凄い
他のも面白いけどね。みんなでワイワイやるゲームだし面白いよ

まあやっぱりXが一番面白いわ
31ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 11:31:32 ID:OyoYvLKG0
>>28
アホみたいな立ち回りやれば、そりゃあすぐ捕まるよ。
全キャラの基本性能に技の判定やらリーチやらの性能を覚えて立ち回り、コンボ練習しての火力アップ

これだけで差は出るだろ。
32ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 12:06:17 ID:0gYkUw1HO
>>31
ネトスマやったら64もかなり個人技量がいるのがわかるよな
33ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 12:06:51 ID:abA7s19P0
あきらかなキャラ贔屓や、原作なんぞ糞喰らえなオリジナルキャラとか色々不満はあるけど、
Xのゲームスピードが一番自分にあってる気がする。
あと馴れ合いが多いとはいえ、友達3人もいない俺にWi-Fiはありがたすぎる。

64はオールスターのメンツが嬉しかったが、今遊べばコンボゲーだった。

DXはボリュームは神だが、ゲームスピード速すぎてヘタクソの俺にはついていけない。

ってわけでXに一票
34ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 12:24:26 ID:dsBROzQGO
どれも持っているし好きなんだが、DXはどうも格闘ゲームに寄りすぎている傾向があるからな・・・
スマブラを買う理由の1/3が「格闘ゲームが苦手だから」という理由である自分自身に取っては辛いものがある。
DXは、はっきり言ってガチ設定になりすぎた。それが唯一にして最大の難点だと思う。
Xはあの、異常なまでに敏感なスティックの横方向への反応さえどうにかしてくれれば文句が無い。
35ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 12:41:23 ID:0gYkUw1HO
やっぱゲーマーと気軽にやりたい人とではDXとXで意見がちがうんですね。
確かにDXはガチでやってる人と気軽にする人とで実力に差がつくから無双されてつまらんていう人もいるし。コンボ組まれたら瞬殺されんのは64版もだけど。64は比較的ゲームスピードがゆったり
してるからまだ余裕あるけど
36ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 17:51:20 ID:dsBROzQGO
今さっき思ったが、FCスーパーマリオとスマブラって似てないか?
初代→今やると不満もあるが神作品、それまでの常識を覆した(明るい画面と横スクロールするアクションゲーム/体力ゲージの概念を捨てた対戦アクション)
DX→よくも悪くも廃人仕様、前作を徹底的にやり込んだ人はさらに熱くなる
X→廃人向け要素の軽減+一気にボリューム増加、反面「最高」「最悪」と評価ははっきり分かれる
37ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 18:33:41 ID:Sk0iWWqdO
キャラの登場の仕方は64>GC
38ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 22:40:56 ID:MZSKILQD0
どれも別ゲー
今は自分ネトスマやってるが強い人弱い人の差が歴然である
コンボや立ち回りも相当面白い

dxはいろいろやりこみ要素がつまっていて面白いがゲームとして何かが足りない気がする。

xはなにもたりん
39ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 00:35:30 ID:iJ132T+c0
ミュウツーとぴちうがいる時点でDX一択
ゲームとしては64=DX>X
40ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 12:10:43 ID:ZRmiO8YFO
>>38>>39

俺も同じ意見だわ
41ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 13:08:22 ID:nuB31pdu0
Xってどこが面白いの?

アイテム有り乱闘だけは楽しそうwwwwww
42ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 15:49:55 ID:xW7p97bg0
一人でやるときはDX 無表情で画面凝視しながらやるゲーム
何人か集まってやるときはX
特に普段ゲームやらない奴と雑談しながら遊ぶのが良。亜空?いらない。
64はあくまで土台ってイメージだなー
43ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 16:03:47 ID:qy9SBpnHO
DXはタイマンでは五強以外だと対戦したときに差がつくんだよなぁ。
64はまだその差が小さいからどうにかしようがあるんだよな。
44ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 16:13:51 ID:gGKRvT1o0
64はハメゲー
DXは小技ゲー
Xは待ちゲー
45ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 16:26:40 ID:qy9SBpnHO
>>44
ある意味当たってると思う。
64はコンボ組まれたらバーストまですぐ持っていかれるからどうやってコンボの始動となる一発を当てるか、または当たってもどうやってずらしなどでコンボから抜けるかっていう駆け引き、つまり立ち回りが大事になる。
DXは64ほど着キャンが隙がなくなるわけじゃないけど各キャラの性能を理解した上でどれだけ着キャンや絶とかの小技を確実にできるようにするかということと、だいたいタイマンは終点だろうから間合いのとりかたが重要になってくる。
Xはガードが強いから後だし有料になりやすい
46ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 16:28:27 ID:qy9SBpnHO
有料→有利

みす
47ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 16:52:20 ID:KRV0XuHcO
こうだろ

64はガン攻め有利の即死コンボゲー
DXはテク豊富で自由度抜群の運びゲー
Xはガン待ち有利の読み合い削りゲー
48ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 16:55:20 ID:wqnxpP/eO
キャラの豊富さでXかな
キャラゲーだし
49ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 17:29:34 ID:Dc9Ly5Kw0
俺はテク云々どうでもいいので素で楽しめるXやるわ
50ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 17:42:43 ID:nVaCBr/vO
>>49俺もだ
64も好きだな
51ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 17:57:59 ID:qy9SBpnHO
っていうかテクとか小技とかコンボとか極めたいんだが64とDXどっちやったらいいと思う?どっちも楽しそうで決められないんだけど。マジレス頼む。
52ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 18:10:10 ID:wqnxpP/eO
どっちもやってから自分に合ってると思ったのを極めるのが一番いいと思う
53ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 18:31:30 ID:KRV0XuHcO
>>51
お前DXスレにも同じこと書いてただろ
54ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 19:07:08 ID:m+vGvdho0
>>51
スマブラなんてやんな。普通の格ゲーやれ
55ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 19:24:48 ID:tlY8muPx0
>>51
64はネトスマがあるため上達する環境はととのっている
56ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 20:11:45 ID:qy9SBpnHO
>>54例えば?
57ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 20:47:58 ID:m+vGvdho0
>>56
対戦相手に困らないってのが一番重要だから、今は鉄拳、バーチャ、スト4辺りか。地域と時間帯によるがな。
まあバーチャは常連多いだろうし、歯が立たないかもだけど。新規でやろうって奴は大体鉄拳に流れるし。
ブレイブルーなんかも旬だが、個人的にはキャラが受け付けない。メルブラ、アルカナなんかもまだ対戦できるが同様の理由で無理。

俺はとりあえずスト4やってる。ぶっちゃけ鉄拳賑わってたから触ってみたが、覚えること多すぎて無理。
58ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 21:21:30 ID:qy9SBpnHO
格闘ゲームねぇ
コアすぎるなぁ
極めるのに時間かかりそう
59ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 22:39:38 ID:m+vGvdho0
>>58
お前じゃあスマブラでも無理だよ。どうせ中途半端で終わる
60ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 22:53:06 ID:qy9SBpnHO
ゴミクズがわいてきたか
61ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 23:03:02 ID:mYaGTIDz0
>>59
せっかくXファンもXの魅力をいってもあまりたたかれない板なのに
くだらんこと言ってあらそうとしないほうがいいよ。
>>60
いいかえさない。
64がお勧めだぞ。ネトスマをやるんだ
62ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 23:05:13 ID:MHMNCOuVO
初代は未だに持ってて、DXとXは友人宅で遊ばせて貰った程度
全部持ってる友人に言わせれば、初心者同士でワイワイ遊ぶなら初代、
ネット対戦も駆使して技を磨いて楽しむならXがいいとのこと
DX以降は上級者向けの技術なんかがあるの?
63ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 23:54:33 ID:OyYrXPc80
>>58
極めるとか簡単に使わんほうがいいぞ
この言葉をなめないほうがいい、常人が使うと簡単に痛い奴になれる。

今すぐに「これきめるって読むんですが^^;」って書くといい。
64ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 07:27:39 ID:fMOEbXBA0
>>62
IDらしくモンハンやりなさい
65ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 07:35:48 ID:vm0vknlUO
X(笑)
66ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 08:47:03 ID:fMOEbXBA0
DX(絶)
67ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 10:32:05 ID:oC/rjswSO
スレの主旨からはずれるからやめろ
68ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 10:36:38 ID:oC/rjswSO
自分の肌にあったのやればいいと思う。
友達が64やってたら64、DXならDX、XならX。
69ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 15:44:44 ID:MvAdj0uH0
対戦相手がいるからXやっている感じ。

DXの人口が多かったらDX。
64の人口が多かったら64をやってたよ。
70ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 16:34:29 ID:fTFZ8fG80
Wi-FiあるからXやってるだけでゲームとしては64、DXのが好き。
64=DX>X
71ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 18:50:17 ID:oC/rjswSO
64はコンボが豊富
72ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 23:55:06 ID:oC/rjswSO
DXって64コントローラーになれてたらつらいものがあるよな
73ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 18:14:30 ID:lM4IBqDcO
どこ行ってもやたらとXが不評だな
74ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 18:19:47 ID:ddjBZbhf0
>>1がXアンチな時点でお察し下さい

Xはスマブラをアクションと見てるか格ゲーと見てるかで評価がわかれると思う
75ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 19:50:36 ID:/t77/o4pO
荒れるからXの話題をさけたんじゃないのか?
途中でXの評価話OKになってるし
76ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 19:56:27 ID:I1vAP5IRO
というかDXを評価している奴のおよそ半分が、絶という明らかな「イレギュラーな動作」、口悪く言えばバグで評価している件。
漏れも絶を面白い動きだと思って使ってはいるが、あれは明らかなバグだろ。
77ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 20:11:48 ID:1zesdPIuO
バグかどうかはともかく、制作者の意図しない遊び方
78ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 22:06:57 ID:iHy7tp6V0
馴れ合いやリンチのことですね
79ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 23:32:31 ID:RtK/pQYR0
3作品ともそれぞれ味があって良いとは思うんだけど、残念なのは
良い所が次回作に引き継がれていなかったり、改悪されていった部分が
あったりするんだよね。

例えば、細かい事で申し訳ないんだけど、攻撃ヒット時の効果音なんかは
新しいのが出るたびに微妙になっていってる気がする。
64の時なんてパンチとか『バシッ!』っていう感じで凄い爽快感があった。
今は『モフッ』て感じ。
なので一番鮮烈に印象に残ってるのと言えば、やっぱ64かなぁ・・・

ところでVCで配信された64スマブラって、GCコンでも問題なくプレイ可能?
80ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 00:11:09 ID:FTsYwCdA0
>>79
PTAのバカ共が暴力暴力って煩いのも、音的な爽快感が改悪されていった一因かもな。
PTA(プロ市民育成組織)とカスラック、層化は日本の癌だわ。
81ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 00:15:54 ID:FTsYwCdA0
>>78
製作陣は確実に気づいていないだろうが、そのバグ技をマスターしない限り高確率でボコられる仕様になっている件>DX
DXは廃人仕様になり過ぎた感があるのがな・・・

とりあえず、漏れの視点では
初代→場の空気を読んだ奴が勝つ
DX→ひたすらDXを極めた廃人が勝つ
X→最後の切り札を出した奴が勝つ
82ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 03:39:22 ID:LEcICuIVO
絶は別にバグじゃないだろ。システムの仕組みを利用したテクニックの一つに過ぎん。
そもそも廃人御用達の高等テクって訳でもないし、使えるか使えないかでそこまで差が生まれるテクでもない。
ぶっちゃけ公式テクのガーキャンやずらしの方が実践投入が遥かに難しいし使えるか使えないかで全然変わる。

DXは少々シビアなとこはあったけど対戦ゲーとしては正しい姿だったと思うよ。
初心者でも楽しめるって点は重要だけど、初心者でも勝てるってことは基本的に理不尽でしかないからね。Xは64と違ってそこを履き違えてると思う
83ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 04:34:52 ID:6QSzLmx0O
絶程度で廃人使用とかどんだけゆとりなの?はっきり言って絶や着キャンなんて少し練習すればできるし。
消防みたいにスマッシュでごり押しするような遊び方してもつまんねえだろ。
84ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 04:53:39 ID:0+fb2wSQ0
>>83
個人的にボタンジャンプ好きじゃないんだよね
消防はむしろ必殺技でゴリ押すと思われるよ
85ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 07:19:31 ID:XVa91dbMO
絶が難しいの?(笑)
86ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 07:40:20 ID:B/O+Ye000
キャラで考えるとX>64>DX
DXはキャラが多い割に半分以上がマリオゼルダポケモンなのがちょっとな・・・
64にも言えるけどこっちはピチューとかDrみたいなあからさまな水増しが居ないから気にならない
87ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 16:08:34 ID:0+fb2wSQ0
>>86
いや、Xの方がもっと多い上に入れすぎ
オールスターモードが大変すぎる
88ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 18:27:08 ID:GVsOLiFS0
入れすぎ……!?
89ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 19:33:12 ID:wl51df/g0
これだけ出してもあいつ入れろこいつ入れろ言われてるから任天堂のゲームはマジパネェ
90ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 23:42:37 ID:JIag89eZ0
楽しさで言うと64>>>DX
64やってるときはみんなで大爆笑たまに喧嘩にもなるけどな
DXだと気がつけば黙々とやってる
なんていうかゲームスピード速すぎて展開が読みきれないよ
91ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 08:34:41 ID:OU27a+Qb0
DXやってて
身内に絶とか使いこなしてるやつはいなかった
みんな単調な動きでスマッシュや必殺技ぶっぱだった
それでも充分楽しめたし

絶とか着キャンとかこなして高速操作してる奴が身内にいたらひくわ
92ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 10:55:40 ID:LzHCj/fHO
着キャンなんて64にもあったし友達は皆普通にやってたな。

DXと64はタイマンも面白いけどXは四人用だな
93ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 11:41:05 ID:+RBJODCYO
64だってある程度慣れればDXほどではないにしろかなり高速で動けるようになるし、細かいテクニックならXにだって豊富にあるじゃないか。
絶を使いこなすのが引くなら空キャンや滑空を使いこなす人も引くんじゃないの?

たまたまDXが慣れてからの動きが視覚的に断然変わるから敷居が高くて奥が深いように思われてるだけで、
やり込む前と後の変わりようはシリーズ通してそこまで変わらんよ。

転倒…?
94ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 14:37:00 ID:uMwOH99HO
64はやってて確かに楽しいし基本そのゲームの流れや空気を読んで立ち回るゲームだからギャラリーが口だす暇があってわいわいできるよな。
64はみんな楽しくタイマンDXはやってる当人はひっしになってくから無口になるのはうなずける。楽しいけどね。
まあ周りでは64やってる奴のが多いから64やる
95ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 15:33:31 ID:PDR2xtmVO
初代 
シンプルで遊びやすかった
96ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 15:48:07 ID:hMz8uGrkO
やってた時間が長いせいもあるがDXがイチバンだな
Xは初めてやった時DXの時使ってたキャラが感覚が違い落胆した
97ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 17:23:19 ID:OU27a+Qb0
>>93
空キャンは引く。滑空は安易
98ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 21:04:56 ID:uMwOH99HO
Xのテクほとんど知らんけど空キャンなんかあるのか。どんな技術だ?
99ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 21:47:15 ID:+RBJODCYO
ぐぐればいいと思うよ
100ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 22:37:31 ID:uMwOH99HO
おまえがぐぐれ。そして俺に教えろ(´Д`)
101ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 23:42:21 ID:x+iipDyg0
Xは
ステップ関連の細かいテクとか
ガーキャン台降りとか
ISJRとか
難易度高い割に実用性低いテクニック多すぎw
102ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 00:01:49 ID:a9+1/Q27O
まぁスマッシュでなれあうことしかできないゆとりゲーマーにはちょっと敷居が高いかもね>DX
103ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 07:05:33 ID:0atQh4u8O
X(笑)

64スマとDXは面白い^ ^
104ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 08:06:51 ID:akrOTRa90
ーと引きこもりが申しております


105ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 18:57:22 ID:Y/9zSNFMO
64こそ至高
106ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 21:16:46 ID:Y/9zSNFMO
64には終点みたいなステージは無い。プププとかハイラルがよく使われるけど台とかのギミックが標準実装だからバラエティーに富んだ試合が常にできる。
107ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 22:44:44 ID:0atQh4u8O
>>104


m9(^Д^)プギャーー
108ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 23:40:38 ID:Y/9zSNFMO
一発当たったら即死亡の可能性があるからそこらへんの駆け引きとスリルがいい
109ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 23:48:42 ID:bUe9Qh4a0
X用語するだけで叩く奴って何
110ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 00:41:26 ID:JyamIeWKO
64とXは近いものがある
DXだけが別物

ソースは俺
111ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 03:28:15 ID:QnBLXhNOO
即死コンボ天国でガン攻め万歳な64と当て逃げ天国でガン待ち万歳なXが近いとか意味のわからないことを言うな。
112ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 07:17:37 ID:q58YNZMG0
画面内登場とか
64アピール復活とかバンパーとか
組み手雑魚のカクカクさ
似てる所は沢山あるが………
113ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 07:21:12 ID:Q0aGBOOQO
純粋な怠慢がしたければ絶対DX
みんなでわいわいやるなら初代って感じかなオレは
114ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 10:33:55 ID:hZt2GRgyO
誰か今までの集計とってみて
115ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 11:09:07 ID:xW8SRR750
ここまできたらXだろ
116ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 11:33:18 ID:q58YNZMG0
適当に集計取ってみた。
とりあえず1人一票と書いてあるので
DX=64>>Xなどは二票入ってるのでノーカウント
DX>>64>>XなどはDX一票でカウント
全部面白いはノーカウント
とりあえず今は〜やってるとかは曖昧なのでノーカウント

集計結果
64 7票
DX 6票
X  5票

無駄な書き込み多くない?自分の意見を通しすぎじゃない?
117ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 11:34:02 ID:q58YNZMG0
ごめんね、間違えて>>64安価になっちゃった
118ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 12:43:42 ID:hZt2GRgyO
個人の意見ならともかく〇〇は糞ゲーみたいな意見はやめようぜ。
それにしても純粋に友達と楽しむだけならXも人気あんのがわかるな
119ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 12:55:27 ID:hZt2GRgyO
>>117
120ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 13:18:07 ID:hZt2GRgyO
やはり64か
121ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 15:58:22 ID:82kzYcct0
俺がID:hZt2GRgyOだ
122ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 17:03:32 ID:my5dZ34LO
おかしいな・・・俺の計算では
64 14票
DX 13票
X 7票
になるんだが
俺はDXに一票ね
123ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 17:34:26 ID:CL6ZvRIn0
俺の集計では
64 8
DX 5
X  6
になったぞ

2票で無効になったのをそれぞれ0.5票とするなら
64 10
DX 8.5
X  7.5
124ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 18:08:28 ID:my5dZ34LO
計算しなおした 二票は0.5で分け
64 13票
DX 11票
X 5票
票をいれた理由を考えると みんなで楽しむには64 タイマンが熱いのはDX
125ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 18:54:30 ID:hZt2GRgyO
なんだかんだXだで、みんなスマブラ好きだよな
126ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 19:03:20 ID:q58YNZMG0
まあ俺はX派だな。
まあ一番遊んでたのはDXだが
やっぱりX好きだよ
127ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 21:39:20 ID:hZt2GRgyO
えーっくす
128ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 22:12:15 ID:82kzYcct0
ゼロ!?
129ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 06:46:03 ID:B1qr0WHEO
X(笑)



64スマとDXは面白い^ ^
130ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 07:45:28 ID:IvFMU05Z0
前にも聞きました
131ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 10:45:34 ID:1k0heOJdO
個人的に好みのスマシリーズをあげるスレなんだから批判は無しにしようぜ。
集計とった人乙
132ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 11:31:21 ID:ElUoDIof0
Xだな

wifiあるのがでかい。64やDXなんて友人と遊ぶときしか起動しない
後、あのキャラ数でバランスも良い
スネークやメタナイトがバランス崩してるとか言うけどDXや64も厨キャラは多い
133ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 11:42:48 ID:/j44iLfx0
Xが一番面白かった
初心者でもやりやすいしキャラ多いし

絶とか着キャンとかいってる人はスマブラを格ゲーかなんかと勘違いしてるんじゃない
134ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 11:53:16 ID:1k0heOJdO
つ「初心者から上級者まで」
135ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 12:03:53 ID:lKilMHUr0
>>116>>122-124
なんという票の誤差・・・
136ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 12:18:12 ID:IvFMU05Z0
かくいう私もX派でね
まあXしかやりこんでないからだろうけど
やっぱり多分面白いよ
ネタ的な要素も多いからガチガチな乱闘に飽きたら、
カオスなアイテム重視とかにして別の楽しみ方も出てくる
まあWi-Fiは限り無くでかい。ヤバい
でかいとかそういうレベルじゃない。どでかい
Yシャツの下から大騒ぎするランキングくらいヤバい。
137ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 12:24:43 ID:oZK2wJhYO
>>133
実際、DXに関しては明らかに「ゲームを楽しむ」というよりも、「勝ち負けにこだわる」ような書き込みが多いような気がする。
138ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 12:26:29 ID:1k0heOJdO
>>135の意見から、優劣をつけたような票のいれかたをしてる人が多いと思う。
何がいい、こがいけないだから自分は○○が楽しめたみたいな意見にしないと。
139ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 12:57:45 ID:1k0heOJdO
何がいい、ここがいけない、だから〇〇が楽しめた
140ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:29:16 ID:s+ZeaSMsO
対戦型ゲームで勝ち負けにこだわらないほうがおかしい。なれあいたいなら協力型RPGでもやってろ。
141ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 14:31:16 ID:mZnig6RSO
>>140
だな。
運だの馴れ合いだの特定の異常な強要素(主に崖待ち)だのでろくな試合にならない時点でXは論外。
格ゲーかどうか以前に対戦ゲーとして破綻してる。

あとの64かDXかは個人の好みの問題。
シンプルで分かりやすいか敷居高めで自由度高いか。ストUとギルティどっちがいいかみたいなもん。

自分はDX派かな
142ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 15:00:59 ID:3gjRVOvO0
>>140
明らかにDXしか知らない派の意見だな
143ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 15:55:58 ID:ey1VsaA/0
>>141
崖待ちは大会でも禁止されてるし、
『対戦ゲー』をやりたい人はその戦法使わないよ。

Xが嫌いなのはわかるが、流石にこの叩きはないわ。
144ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 16:38:38 ID:IvFMU05Z0
そもそもゲームは楽しむ為の物だよ
ゲームの為に生きてるんじゃ話にならない
自分が気に食わないからという理由で他の物を傷つけても
そんな衝動から生まれた行動なんて試験管ブラシよりも需要が低いよ

まあゲームを娯楽と考えるか人生と考えるかの違いだな
145ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 17:53:49 ID:oZK2wJhYO
>>140-141
それなら極端過ぎる話、スマブラなんてやらずに普通の人がドン引きするようなテク使いまくりで、嵌めてコンボ決めてなんぼの普通の格闘ゲームをやっていればいいと思う。
廃人にならないとまともに対人戦に加われないようなゲームの方が、性にあっているだろう。
146ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 18:25:50 ID:1k0heOJdO
>>145 例えばどの格闘ゲーム?
嫌味じゃなくてガチで意見が聞きたい。
147ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 19:31:09 ID:mZnig6RSO
ガチ対戦が娯楽って人もいるだろ。いい加減ガチ対戦するやつ=廃人みたいな考えを捨てろよ。

そもそもスマブラってゲームは娯楽派ガチ対戦派どちらもござれな自由度の高いゲームだったんじゃないか?
それがまともに対戦出来ないゲームになったのはゲーム性の劣化でしかないだろ
148ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 20:22:39 ID:1k0heOJdO
対人対戦ゲーム=勝ちたいと思うのはあたりまえじゃないかな?
対人対戦として熱くさせる要素は揃ってんだし。
ま、なんにせよ楽しみかたは人それぞれ
149ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 20:29:18 ID:1k0heOJdO
勝ち負けも含めスマブラというゲームを楽しんでくれ
150ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 21:28:27 ID:s+ZeaSMsO
>>147
だよな
遊び方を開拓してるだけで廃人とかマジ意味不
>>145
ワイワイやるにもタイマンやるにも勝ち負けにこだわらなかったらゲームとしてなりたたないだろ。極端過ぎる話、ゆとり向けの協力型ゲームの方が性に合ってると思うよ。
151ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 21:44:48 ID:lKilMHUr0
Xがまともに対戦できないようには思わんがなあ・・・
俺はアイテム無しタイマンでも乱闘でも一番Xが好きだ。
152ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 21:55:14 ID:1k0heOJdO
純粋な立ち回りだけでもXはXで楽しめる。
64やDXみたいにコンボ繋がったりしないけど
153ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 21:57:42 ID:1k0heOJdO
俺の友達はそれだけでかなり強かった。なんかな…マントラ使ってんじゃないのか?って思うくらい先の行動読んでくんだよな
154ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 23:32:08 ID:4KStW0+MO
X叩きも今の内だからニヤニヤ見てます

64でもDXでもやることは変わらんし
素直に新しいやつやれよ

後スマブラは元からパーティーゲーだ
お子様向けは嫌だって言ってる奴こそするゲーム間違ってるぞ
155ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 23:39:25 ID:CVF9IAxc0
1は一番パーティゲームっぽい感じがあった
DXはキレのいい感じが好き効果音とか
Xはなんかよーわからん
156ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:03:27 ID:n46g7nF+O
Xはガード強過ぎだな。 ガードに対して選択肢が少な過ぎる。
ガード強いせいでラインの概念も薄い。

対戦ゲームじゃない。欧米じゃシステムゴミ過ぎて誰もやってねーみたいだしな


Xも面白いとこはあるがDX、初代と比べたら可哀相。
157ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:37:03 ID:bWHFRTn1O
確かに今のうちかもな
Xで一気にゴミ化したし存在しなかったタイトルになってもおかしくない
158ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 06:16:57 ID:hNYR0QJv0
うを、凄い食いつき
159ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 11:40:43 ID:eDTrBOWbO
好きなシリーズを楽しんだらいいだけ
160ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 12:30:39 ID:wm2sxLsAO
X叩きも今のうち(笑)
DXでもXでもやることは変わらん(笑)
素直に新しいシリーズやれよ(笑)

X派の論が稚拙過ぎて惨めでなりませんwww桜井さん助けてwww
161ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 13:50:59 ID:hNYR0QJv0
俺が楽しめればいいや、とりあえずX一択
162ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 15:39:48 ID:qQA+lVCXO
スレの意向には反する意見だけど
64、DX、Xとどれも青春の1ページと言えるほどやりこんだ俺としては
それぞれに良い部分と悪い部分、良い思い出と悪い思い出があって、どれが一番とは決められん。
その場その時の満足度で言えば断然DXだけど(当時の俺の期待を200%以上満たしていたから)、
今やると切り札やWFがない事などに物足りなさを感じる事も多い。
しかし待ち有利のWFタイマンをやってると、たまに絶空や着キャンやぺちが恋しくなったりもする。

今ではXとVC64を交互にやる事が多いかな
163ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 18:28:14 ID:eDTrBOWbO
X
http://c.2ch.net/test/-/famicom/1234671851/i

DX
http://c.2ch.net/test/-/goveract/1234012797/i

64
http://c.2ch.net/test/-/netgame/1231566963/i




それぞれの本スレ。
64は本スレが無いのでネトスマ板を。めっちゃ荒れてるからそのうち削除される可能性高いけど。

DXが1番穏やかで良スレになってる模様。

格闘ゲームの異端種みたいなもんだなスマブラは。要素は格闘ゲームに負けず劣らず豊富だが
164ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 19:59:02 ID:eDTrBOWbO
ネット対戦のある64とX。
DXがネット対戦できる日は近いと聞いたがまだこないのかな
165ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 20:53:42 ID:hNYR0QJv0
穏やかと過疎の違いについて
166ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 21:00:38 ID:eDTrBOWbO
近い臭いを感じるな(-_-)
167ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 23:17:49 ID:eDTrBOWbO
ネトスマってこんなにも殺伐としてるなんて知らなんだ
168ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 00:36:27 ID:e5RxkSlVO
>>160
m9
169ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 07:35:25 ID:iubE+EbeO
>>163何となく板毎に年齢層がわかるなwwwww
170ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 09:45:10 ID:/Xi/PWowO
>>168
反論できないのがそんなに悔しかったんだね^^
よく頑張ったよ^^
171ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 11:24:01 ID:73mtKNEbO
ネトスマ板は人間的に駄目な奴大杉
172ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 14:48:16 ID:Fl7wKEzTO
DX好きはX叩かないと気が済まないのか?そんなに嫌ならwifiDX出してもらう署名でもすれば?
173ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 14:56:25 ID:aCbG++DW0
スレの勢い見ればわかるだろ
DXや64やってるのは少数。ほとんどが飽きてる
人気が出ると叩く人も出る
どうせX買ってない、勝てない人なんだろうな
174ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 15:22:19 ID:/Xi/PWowO
>>173
Xのために足りない金を必死にやりくりしてWii買ったのに予想外のつまらなさで裏切られた人がここに。

今は時代の波に乗ってるから人気なだけで、新作が出る頃にもなれば完全に黒歴史になれるわ。Xはまずプレイし続けたいと思わせる魅力がなさすぎる。
Xから入ってDXや64やってみたらそっちにハマったって人も少なからずいるみたいだしね。

そもそも2chのスレの勢いだけで人気を判断するってのが無茶過ぎる。そりゃ話題があまり語り尽くされてない新作ほど有利に決まってるだろ
175ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 16:03:38 ID:RV8H/EFQO
>>174俺もだ
64→DXの流れで地雷がくるとは・・・
Wiiなんて買うんじゃなかったorz
176ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 16:08:23 ID:oqb+U7DT0
DXスレのしっかり攻略してる雰囲気いいなぁっと思ったけど、
家庭用にあるDXスレは荒れすぎてて吹いた。 家庭用板の民度による物なのか、それとも1人の粘着による仕業なのか・・・
177ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 16:27:59 ID:LBSTp3Kx0
後者だろうな
ここもそうだし
178ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 17:05:20 ID:73mtKNEbO
荒れないだけマシ。
ネトスマスレを見てみろ
179ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 18:40:06 ID:xfq6STCP0
横Bが要らないと思ってるのは俺だけ?
あれのせいでキャラに差ができてしまったと思ってる
やっぱり親戚の子供やゲームをあまりやらない友達と遊ぶ時は
初代に限るな
180ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 18:50:18 ID:73mtKNEbO
たしかに横Bはいらない
181ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 18:52:46 ID:dyRD+crJO
A技がすんなり入って気持ちのいい64
182ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 19:04:33 ID:iHX3B4nP0
お金が無い!お金が無い!ホントのこーとさぁ〜!(現実なので回避不可能)
183ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 20:39:26 ID:iubE+EbeO
>>174俺もそんな感じ。XからDX行った。
184ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 08:11:40 ID:L86cNRfLO
空気の読めないエックソ信者のせいで荒れてるな
>>1もよめないゆとりばかりだから仕方ないか

DX最高
185ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 11:06:15 ID:CW/0q7bd0
おれもだんぜんDXだな!dx最高!!
Xなんて駄目駄目!wiiとか買うもんじゃないよ!!
買ったら駄目!天罰がくだる!
絶対にDX!Xに触れたヤシは馬鹿!池沼!基地外!キモオタ!!!
最高なのはDX!!Xは駄目だってば!
どう考えてもDXが神!!!!!!
DXこそ至高!!最強!!!Xは駄目!!
X(笑)DX(喜)!!!!!!
dxにたいする文句や批判は低脳基地外アンチX信者のしわざ!!!
無駄に高価なwiiは今すぐ取り壊すべき!!!
Xのディスクをみんなで破壊してXの存在を抹消しよう!!!!!!
DXこそ神!!!!!!DXこそ至高!!!
Xは基地外キモオタ引きこもりニート御用達のくそげー!!!!!!
Xをプレイするやつはみんな糞!!低脳!!!池沼!!!!!!
アンチDXはみんな基地外キモオタ低脳池沼障害X信者!!!
ネットに居座る事自体が不快!!!出ていけ!!!!
X信者はネットにくるな!!二度とネットから出ていけ!!!!!!
DXが神〜!!Xは糞〜!!
変態変態Xは変態!ゆとりゆとりの御用達〜!!
DXこそ至高〜!!Xは基地外〜!アンチを受けて当然〜!反論ダメー!
DXは神なので〜!アンチは受け付けませーん!


DXこそ至高!DXこそ神!!!!!!
Xは糞!!基地外キモオタ変態屑塵引きこもりニート御用達のくそげー!!!!!!
186ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 11:26:09 ID:4d2q8m6l0
Xのいいところは人と対戦したくなったらWi-Fiでできるとこかな
友達少ない奴とかにはありがたいよね。あ、お、俺は多いけど。
187ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 18:48:10 ID:kbymUluyO
DXは正直な話、お笑いの要素が少ないというか真面目になりすぎているというか、そんな気がする。
何て言うか、緩さが無いとかギスギスしているとか、そんな雰囲気。
188ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 20:00:20 ID:scfB//Gj0
>>187
お前はDXをやってないけど、とりあえずDXを中傷したいってのはわかった。

アイテム有り乱闘でもしてろ。
189ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 20:13:07 ID:F/JBPoUYO
DXはガチ対戦の動画のインパクトが強いから>>187みたいに見られるのも仕方ないっちゃ仕方ない。(遊ぶ人も結構いたけど)

とりあえず公式のカメラモードコンテストマジおすすめ
190ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 00:43:15 ID:nr+A5peC0
>>188
残念ながら3作とも持っていますが何か?
曲がりなりにも社会人故に、毎日毎晩スマブラ漬けの廃人には到底なれないのでね。
むしろ学生時代にDXの廃人仕様に付いていけたのが今でも信じられないくらいだ。
191ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 06:41:57 ID:KFsWEDFdO
DXが廃人仕様(笑)
192ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 16:13:34 ID:hsCCBs5sO
絶とかステップとか着キャンくらいは簡単に使えるようになるし、DXやってて難しいなんて思ったことはほとんどないな。
遊撃とかは確かに敷居高かったけど。

むしろ運の要素が強くて操作精度や知識だけではどうにもならないことが多いXの方が廃人ゲーに当てはまると思う。
193ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 19:41:04 ID:ayUMY0R90
廃人は運要素大ッッ嫌いだろ。何を言っちゃってんのよ

DXやってた当時着キャンも絶も知らなかったが充分楽しめたぞ
サドンデスストック99とかいい思い出だ
194ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 21:46:24 ID:hsCCBs5sO
>>193
個人的に「廃人」っていうと単純な操作精度や知識を備えるだけでなく
乱数調整とかして運も味方に付けるような人ってイメージがあったんだが違うのかな。

ガチバトル以外でも楽しいよねDX。サムスの必殺技縛り乱闘とかファルコンの膝縛り乱闘とかしてたのが目に浮かぶようだ
195ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 22:12:01 ID:A/n/qzB40
思い出補正抜きにしてもやっぱDX最高だわ。64も面白いけど、
やってて「楽しい」って気分にさせてくれる点で俺の中ではぶっちぎり。
196ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 07:10:14 ID:Icy4FajDO
X(笑)
197ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 09:31:13 ID:547FDrMu0
他人の意見に流される様ではゲーム愛が無い証拠
自分が好きなゲームを一杯一杯やって楽しむのが醍醐味って物よ
恐らく、多分、きっと…
198ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 10:31:08 ID:7mMRkdMK0
X(笑)
↑これXに一票ってことでおk?
199ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 11:01:27 ID:yEodSw+hO
DXもXどっちも糞。DXもXもステージの無駄な仕掛けで戦ってる最中に邪魔が入り、素直に戦いが楽しめない印象が強い。背景に力いれすぎて見にくい。爽快感が全くない。キャラに関しては、使う人力量だからどーでもいい。
初代に一票!
200ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 18:21:09 ID:Icy4FajDO
>>198

Xに一票な訳ねーだろ(笑)
201ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 20:13:52 ID:547FDrMu0
ハッハワロス
202ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 00:36:17 ID:ouE4ooWH0
>>199
で、やり込んでいる奴ばかりが毎回勝つ(初心者はほぼ絶対勝てない)から、初心者が逃げていくってわけか。
203ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 07:59:11 ID:eEPkCPaIO
>>202
タイマンなら全然それでいいよ
204ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 12:42:23 ID:TcAewQ6C0
Xはガッカリゲー、調整からセンスまで駄目な部分が多すぎる
ネットアンケートも取ってないから反省もしないだろうし
205ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 16:59:35 ID:AwugmmgU0
ゲーム=人生全て


…?
206ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 21:31:35 ID:c0tUEm7nO
運次第で誰でも勝てるようにしたらそれこそ初心者も上級者も逃げていくし
元からやり込んでいた上級者に追い付いてくる(追い抜いていく)新規はいくらでもいる。

やり込んでる奴が勝つのは当たり前だし、勝ちたいと願うからこそやり込むんだろ。
勝ちたいけどやり込むのはめんどくさいって言うんだったら低レベルのCPU相手にシコってればいい。
スマブラはガチ対戦だけが目的のゲームじゃないから誰も止めはしないし
207ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 15:34:00 ID:b1H2/Cnn0
もう本当自分リスペクトゲームの評価が低かったら
自殺しそうな連中ばっかりだな
208ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 17:20:55 ID:SxeAf6qS0
>>206
ガチ対戦だけが目的のゲームじゃないどころかスマブラは、そういう複雑化して上級者しか楽しめない
ガチガチの実力至上主義のゲームになって廃れていった格ゲー界へのアンチテーゼとして作られたゲームなんだけどね
やり込まないと楽しめないようなゲームは初心者にはハードルが高すぎて新規が入って来ない
実力至上主義の人には理解できないかもしれないけどスマブラがそういうゲームだったらこんなに人気出ないよ
その前に任天堂キャラすら使わせてもらえないと思う
桜井はカービィの頃からそうだけど、上級者のことなんか考えてゲーム作ってないんだよ
初めてゲームするような人に楽しんでもらえるゲームを作っている
実力至上主義のゲームがやりたいなら、それこそ他の格ゲーやってればいい
そういうことをやってるシューティングゲームや格ゲーはあなたのおちんちんの様に先細ってしまったけどね
209ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 13:00:00 ID:AGsIvhW50
ニンチャンの大会で桜井、ガノン使ってたな……
やっぱり好きなのだろうか、ガノン
210ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 19:40:25 ID:yK6CPf7u0
64もDX並とはいかないがかなりテクニックあるんだがな
まぁやりこんでない奴らにはわからんだろうが
211ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 15:58:41 ID:Na6jEtE3O
個人的にはDXが一番良かったなぁ。
あのスピーディーさと、上手くコンボの流れがきまったら凄い爽快感があったよ。
コントローラ2つぶっこわしたのはいい思い出。
212ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 18:47:34 ID:Na6jEtE3O
>>210
ジャンプキャンセルで、でっていうがふんふんふんふん言うくらいしか知りませんでしたw
サーセンw
213ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 19:21:48 ID:G4lvdAOT0
>>212
http://www.geocities.jp/namenna_64sma/contents.htm
ヨッシー絶な
あれはかなり重要だぜ
214ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 20:51:34 ID:chMMdhcUO
初心者の事を考えてゲームを作ってるというが、そもそもXは初心者に楽しめる作りなの?

64もDXもスッと入れたのにXは未だに馴染める気がしないんだが
215ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 21:07:55 ID:9pGTc5n50
そんだけやってればもう初心者じゃなくなってるんじゃない?
216ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 22:15:01 ID:dK/0zzGkO
64 ワイワイ
DX ガチ+ワイワイ
X ネタ
個人的な意見だけど
因みにDXのスピードが一番好き
217ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 00:09:36 ID:v7E39tQo0
Xが嫌いなやつは大人になっただけだよ。
価値観が変わった。
218ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 07:43:01 ID:0ynA63jSO
64 思い出補正
DX 神
X X(笑)
で結論が出たな
Xはゴミ
219ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 09:46:11 ID:j+xSyTZWO
>>218そして次作がでたらXが良作になってるんですね。わかります


今まで全部やってきたけど一番楽しめたのは64かな
当時はまだまだ子供だったのもあるだろうけど
220ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 13:48:08 ID:Ez3cMwadO
思い出抜きでも64かな
DXやXはあんまぶっ飛ばなくて気持ち良くない
221ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 15:20:55 ID:uRX+ddS10
>>217
だよな

>>220
ふっ飛ばした時の爽快感は初代が一番だよな
222ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 17:00:20 ID:NS4oj+BKO
DXかな
ガチからワイワイまで幅広く遊べるし
ちょと敷居高いけど遊撃とか使いこなせるようになったら爽快感やばい脳汁でまくる
223ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 17:02:24 ID:NS4oj+BKO
DXかな
ガチからワイワイまで幅広く遊べるし
ちょと敷居高いけど5強とか使いこなせるようになったら爽快感やばい脳汁でまくる
224ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 17:07:15 ID:NS4oj+BKO
ミスった
携帯からだと使いずらい
225ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 18:09:58 ID:0NvLklwcO
>>223
激しく同感。
64は皆で遊んでて楽しかったが、DXが出てからは勝ち残りとかのタイマンに目覚めて、友達と日々競い合うのが一番楽しかった。
Xもなんだかんだで楽しいから今もやってるが、ネット繋げなければ確実に売ってた。
ネットあるおかげで、不満タラタラしつつも3日に1回は確実にやってしまっているな。
最近の個人的流行りはおきらくのリンチ厨ぶっ潰す事。
226ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 18:37:59 ID:iyeOsTmf0
64のタイマンも燃えるぜ
いろんな技術もあるし
キャラのバランスも取れてる
Xは立ち回りだけの勝負だからつまんね
227ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 21:31:07 ID:gMusoEfGO
>>219
スマブラがX以上に廃れていくとか想像したくないwww

Xの対戦が対戦ゲー好きに好かれないのはテクニック排除とかもあるが、
被弾硬直が短すぎて受けた側が不利になりにくかったり復帰が楽だったりして緊張感に欠けるのも大きいと思う。
ハメ技が増えたとは言うが、ハメ技を喰らうのは大抵弱キャラだからそういったキャラは勝ちを狙うなら使わなきゃいいだけだし。

何が言いたいかというと一発決まれば死亡確定な64のサクサク感は異常だということ。
228ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 22:28:20 ID:iyeOsTmf0
>>227
立ち回りがしっかりしてりゃすぐ死ぬこともない
上位陣の動画見てみろ
ただしイサイはつよすぎる
229ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 23:43:22 ID:7uYKQlkp0
「やり込んでテクニック磨いてやる!」とゲームに情熱を燃やせるのはゲーマーだから
気軽にやりたい人はゲームに対してそんな情熱は持ってないので、あんまり実力差が出ないゲームのほうがいい
そして2chのゲーム板を見ているのは基本的にゲーマーだから、一番テクニカルなDXが最高傑作という声がどうしても大きくなってしまう
Xの批判見てるとだいたいテクニックが無くなったっていうのが入ってるね
230ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 01:11:09 ID:yrXsgoLX0
DX>64>Xかな
DXwifi化禿しく希望
231ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 12:26:24 ID:h1hUGYziO
X(失笑)
232ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 15:39:13 ID:Pv20TLUOO
Xは気軽にやる人に親切かと言うとそうでもないような…。
実力差が出ないって運要素のことだろ?

Xはやたら運ゲー運ゲーと騒がれてるが、実際Xもプレイヤーの実力差はかなり出るぞ。
たまに不運が立て続けに続いて強いプレイヤーが負けることがあるだけ(しかもこれは64・DXでも、特にアイテムありなら十分あり得た)で
勝率で言えば即死ギミックやアイテムに対する対処やキャラの特性・使い方をよく把握したやり込んでる人の方が圧倒的に上。

運次第で勝てるってことは運次第で負けるってことでもあるし、運がプレイヤーの実力差を埋める要因にはならないんじゃ?
運も実力のうちって言うしさ。
233ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 16:26:32 ID:aQUQh5bX0
運の要素強めれば実力差あっても弱い人が勝てる確率上がるよ
そりゃ実力差は埋まりはしないけど、実力差があっても勝負できるようになる
そしてテクニックの部分を減らせば実力差も埋まるでしょう
234ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 19:01:36 ID:h1hUGYziO
>>1も読めない奴らが多すぎるな
Xの話題は禁止だクズ共
235ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 21:16:57 ID:Pv20TLUOO
Xを批判されるのがそんなに嫌だったんだね。ごめんよ
236ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 21:43:28 ID:dOL9ELNe0
 
237ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 21:48:18 ID:If0WYOQw0
64≧X>>DXかな
なんだかDXは俺に全く合わんかった。
238ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 00:35:13 ID:DwZYmt/PO
DX≧64>>X
ならすごい納得できる
239ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 00:45:05 ID:IHlYu1420
>>237
同意せざるを得ない
240ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 10:33:57 ID:ud/LbtMMO
X(笑)
241ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 10:37:16 ID:8qLWQSBc0
>>234
そもそもXなしで語れるかと
>>1もアホだがおまえもたいがいアホ
242ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 10:50:09 ID:Pc2RDZ2w0
構うだけ無駄
243ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 11:02:30 ID:ud/LbtMMO
そもそもX(笑)はスマブラではない
244ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 12:09:44 ID:bcCUd0CP0
俺は全部好き
245ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 16:31:16 ID:z0MfahhN0
>>241
その人が一番Xの名前出してるからねw
スマブラ(笑)
246ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 18:01:33 ID:n1OK8MnW0
俺も全部好きだ









X?あれはスマブラじゃない
247ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 18:33:11 ID:6gBPt/Ib0
絶は知ってたし、ルイージで滑る程度はできたけど実戦で使えるほど使いこなせなかった
DXからXまでの期間は長かったけど絶なんて使わなくても十分だったわ
絶を使いこなせるのは廃人だろ
DXはスマブラじゃない
248ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 18:58:29 ID:/87urzb00
絶なら64にもあるんだぜ
249ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 19:02:29 ID:6mjEgbW3O
DXかな
一番攻撃と回避の駆け引きをした気がする
250ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 19:12:47 ID:mWrBn9vX0
ネット対戦できる点ではXかな
DXの方がやってて楽しめるが
というわけでDX

キャラ補正の話をしてるやついるが強キャラがいない格ゲーなんてあんのかよ?
251ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 19:23:09 ID:/87urzb00
極端にキャラ性能の差がありすぎるんだよ
252ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 19:33:45 ID:ud/LbtMMO
DXはスマブラじゃない(笑)
253ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 22:21:36 ID:IfNeP1jT0
初代>X>DX
DXは格ゲー
254ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 22:28:02 ID:ud/LbtMMO
格ゲーとスマブラの違いを聞こうか×信者
255ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 22:33:17 ID:IfNeP1jT0
スマブラは対戦アクションゲーム(公式)
256ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 22:37:52 ID:DLnAnYDr0
X(笑)
64とDXは甲乙つけがたい
257ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 22:37:54 ID:/87urzb00
アイテムなしタイマンだと格げー
多人数だと対戦アクション
Xはしらん
258ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 07:21:12 ID:UHy5M9csO
Xはまず対戦ゲームじゃないよね
259ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 05:49:23 ID:jwWBYKWaO
хはゆとり用のパーチィーゲームですよw
260ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 05:59:13 ID:Zxzpbi1M0
格ゲーやってるやつはDXが格ゲーとか言わないから
261ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 07:15:46 ID:KsSjfsZY0
スマブラDXでアイテム無しタイマンなんて中途半端過ぎるよねw
そういう事したいなら素直に格ゲーやればいいのにww
262ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 08:14:36 ID:/sxXYXkwO
つかXはゲームですらない
263ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 12:30:28 ID:K72KCDLFO
>>261
格ゲーも好きなんだが、スマブラのタイマンはもっと好きなんだよ。
何故なら格ゲーは体力ゲージを削れば勝ちだが、スマブラは場外から落としたら勝ちだから。

攻撃をあまり喰らってなくてもとにかく落ちたら負けだから緊張感があったし、逆転する要素もたくさんあった。DXまではね
264ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 15:37:58 ID:8ujIGS0b0
俺も格ゲーよりもスマブラのタイマンのほうが好きだな
格ゲーとちがってスマブラは%があるからコンボのレシピが無限にある
それが魅力
265ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 11:29:51 ID:0bj6cI+TO
Xがやたらと批判される原因の大半は転倒(笑)のせいだろ。

細かい不満も多いが、ぶっちゃけこれさえなければここまで過去作ファンから目の敵にされてないはず
266ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 15:38:12 ID:2dw29xoi0
スマブラに限らず最強キャラがお手軽ってのもダメだと思うよ
267ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 18:57:25 ID:OFXIqAUz0
Xが人気あるから嫉妬してんだろ
268ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 21:17:38 ID:vcT340sW0
やりたいのやればいいじゃない
なんでこういうスレにまで未だに「X(笑)」とか
まるで好きなように批判するんだ?

X>DX>64かな、64は動きにくかったのが印象強いのと
やっぱりXからみると色々低いからかな
DXは攻撃が届かないのが印象的、だから接近戦の駆け引きが燃える
Xは動き安くグラが綺麗で一番ボリュームがある
普通に面白い
ただふわふわしすぎなのが気になる
もう少し重くてもよかった
269ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 00:22:07 ID:CeVZdCPY0
ゲーム全体としては確実に進化しているがターゲットを壊せ!は段々劣化していってるなw
270ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 00:57:14 ID:44zbtHzt0
単純にゲーム性でいえばやっぱXかな?
色々文句はあるけど、それをいえば初代・DXも問題はあるんで……あとキャラバランスはどう考えてもXが一番マシ。

ただなんかXは要素が膨大すぎて、プレイしてて散漫な感じはするんだよな。
キャラはあれくらいでいいと思うが、アイテムは種類が大杉&似た効果のが多いから、初代のハンマー・バットのインパクトや
レイガンのウザさみたいな、印象に残るアイテムがなくなってしまった。
あとステージも似たり寄ったりすぎる。
271ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 01:16:35 ID:SxMLC/JN0
単純なゲーム性なら
DX>64>>>>X
Xは糞みたいなゲーム性をグラやキャラの数、オンラインでカバーしてるだけ
272ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 05:38:17 ID:1q9Fvbhg0
キャラバランスはどう考えても64が最高だろ
キャラ少なかったってのもあったけどほとんど完璧なバランスだった
まれにドンキーとフォックスみたいなのがあるどDXやXほど絶望的な相性差があるわけじゃない
まぁやりこんでないとわかんないだろうがな
大体の奴は64じゃどうせ投げとメテオとぶっぱしかやってないだろうから
273ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 06:33:19 ID:EsV3sIXs0
Xは一番ボリュームあるとか要素満載とか言ってるけどほとんど悪い方向にしか働いてないよね
亜空とか転倒とか
その上着キャンとかプププとか消しちゃうし
あと格ゲーまたは格ゲーみたいなので待ちが強いのはライトユーザーに良くない
スマブラはそういう層が対象なのに
アイテムは間違いなくXがダントツで糞
あと64が動きにくいってXに慣れちゃった、もしくはスマブラ始めたのがXなだけだから
274ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 07:04:31 ID:0nMIt3HVO
Xこんなに批判されてたのか…
Xは要素が多すぎる。個人的に亜空のようなストーリーモード的な要素が入ってていることが一番批判したいところ。
必ず進めないとプレイヤーキャラクター出ないということがまず良くないと思う。あんなに濃いストーリー持たせない方がいい。ストーリー終わって飽きる人も多いだろう。あとキャラクター多すぎる訳わからん。
まあ、Xはwifi対戦できるのが数少ない良いところかなと。
なんだかんだでwifiはやってしまう。
てことで、個人的に
64>DX>Xかなと。
275ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 09:15:17 ID:OhQx6RN4O
転倒(笑)の前では64やDXのどんな不満も消し飛ぶわ。
あんな蛇足というか邪魔な要素、64にもDXにもないだろ
276ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 10:59:03 ID:8WIONPveO
XとDXは64ぐらいのスピード感が欲しい

キャラ増加でバランス取ってるだけなんだろうけど…
277ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 12:31:12 ID:iC74pkxV0
wifiがないと64 DX X なんてすぐ飽きる
64がwifi追加したらリンチが酷くなる
DXに追加しても同じ
正直着キャンとか絶みたいなテクはスマブラにいらんわ
278ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 13:32:58 ID:OhQx6RN4O
着キャンや絶はなくてもいいけど、なくなったせいで実際ますますバランス壊れたわ操作性gdgdになってるわの投げ槍調整だから
なくしたことを批判されても仕方ない

あと、リンチなんてものが起こるのはそもそも現段階のWIFIの環境が劣悪なせいだからな
279ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 14:05:54 ID:WYVdQdO90
そもそもリンチは個人行動が集団化したときにおこるからな
やめろ、とうながすとか規制では解決しない問題
280ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 17:16:23 ID:CeVZdCPY0
X>DX>>64だと思うがな
Xだけの欠点を上げると…
•時々転倒する
•亜空の使者が微妙
•ボーナスステージの劣化
•無駄なアイテムが多い(バナナ、デクの実等)
ぐらいかな。
亜空などやめてDXのようなアドベンチャーが欲しかった
それでもボリュームの大きさとwi-fiはそんな欠点も覆い隠すほどだと俺は思う
リンチに関しては広めたプレイヤーが悪い
スマブラのシステムでリンチを対策するのは無理だ
281ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 22:27:54 ID:OhQx6RN4O
正直、対戦派と馴れ合い派をきちんと区分けするだけでもかなり改善されると思う>リンチ

そもそも数の暴力というイジメをプレイヤーの選んだ道とかねえよ。
今の桜井は一度モンスターペアレンツに干されるべき
282ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 22:43:21 ID:r0Mdc/Uc0
転倒のせいで負けるてそんなに腹が立つことなの?
例え大会とかのタイマンでそれで負けても
おれにはその感情がわかんないよ
283ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 22:54:44 ID:7S31yWirO
DX
284ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 03:08:08 ID:MVHLbMoDO
>>282
そりゃお前さんが勝ち負けなんかどうでもいいと思ってるからさ。
逆に大会に行くような人からしたらお前さんの考えこそ理解出来んだろうね。
285ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 04:07:11 ID:xRJGJZPs0
Xが一番っていうやつは具体的な理由書かないよね
動かしにくいとかXのゆとり仕様に慣れちゃっただけだしwww
着キャン無くしたおかげで着地隙あるやつと無いやつが顕著になったのに着キャンいらないとか
でっていうもきもい動きできねえし
286ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 04:34:47 ID:ZzzFh0Lo0
X好きだけが特別に理由書かないようには見えないけどなぁ・・・
逆にDX好きはやたらとXを叩きたがる
そして64は平和
287ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 07:38:27 ID:mqny7YgxO
Xはゴミ
288もえ:2009/03/06(金) 07:52:37 ID:ICCHtMvSO
にち
289ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 10:12:20 ID:Q1jjeGQHO
Xにはコンボが無いからいい?
なwwwwげwwwwwれwwwwwwwんwwwwwww
290ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 12:00:54 ID:0bgqCUEFO
一応言っとく。
>>1は後のレスでXの話題は「荒れないようならOK」と言っている。
あと64はネット対戦はある。ネトスマでググれ。
291ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 13:21:14 ID:Hvgq5trp0
そしてだれか俺とネトスマしてくれ
292ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 14:29:36 ID:MMDurT7zO
DXが一番やりやすいな
293ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 14:41:45 ID:i/pXLt550
>>290
実際荒れてるし全面禁止でいいだろ
あんなものスマブラとは絶対認めない
294ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 14:55:26 ID:mqny7YgxO
>>293
大方同意だがXが屑という共通の見解のおかげで64派とDX派が争わずに済んでいるのだからある意味Xの話題はあったほうがいいだろう
用は必要悪というやつだ
295ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 16:43:36 ID:0bgqCUEFO
>>294いえてるな。
まあなるべく自重して64派とDX派の交流を深めていこうぜ。どちらのゲームも名作にかわりないからな
296ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 16:47:26 ID:0bgqCUEFO
一応付け加て言っておいたらXはスマブラをやり込んだ奴には糞だが気軽にパーティーゲームとして楽しんでいるユーザーからしたら1番楽しいという事実も否定してはならない。
XにはXの長所短所がある
297ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 16:54:04 ID:0bgqCUEFO
さて、ネタを連投になるがネタを投下しておこう。
スマブラの次回作についてだがキャラバランスはここで口だししてもしかたないだろう。
しかし絶は一応バグ技に近いからなくてもいいとしても64仕様の着キャンは再実装してもらいたいな。DXの着地隙が減るやつじゃなくて完璧に消える64仕様が。
あとロックマンをさんせn…。
個人的な意見だけどな。
異論は認める
298ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 20:12:55 ID:Hvgq5trp0
いや、64も2フレームの隙が生まれるわけだが・・・
299ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 20:30:33 ID:MVHLbMoDO
空中技の着地隙が完全になくなる仕様がいいってことだろ。
揚げ足取ってそんなに楽しいか
300ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 20:37:05 ID:Hvgq5trp0
64の着地キャンセルで隙が完璧に消えるとかいってるからいっただけだろうが
301ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 21:20:15 ID:dct3Ohw+O
なんかワロタwww
俺は64やり込んでないから分からないが、DXはリンクやロイなど微妙なキャラでも5強に勝てなくもないからやってて楽しい。

自分より少し劣る人が5強を使い、自分は5強意外を使うとかね。

あれくらいのハンデになるようなキャラも必要な気がするんだ。

Xのメタはやり過ぎだが。。。

次回作でファルコンDX仕様で、ロイが復活するなら確実に買う。
302ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 21:59:29 ID:2krvy+0O0
あぁ、5強VS4弱でもない限り普通に戦えるしな。
ファルコンもDX仕様の方が断然いい。
Iseiみたいに膝コンボ決まったときは脳汁物。
303ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 22:12:51 ID:mcv3cYlm0
BGMは64。逆に音楽関係者の名前連ねたわりにはXは微妙。特にメインテーマ
しかしDX信者はX大嫌いなんだとよく分かるスレだ
304ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 00:16:38 ID:m2nCJUDtO
信者じゃなくてもX好きな奴はいねえよ
305ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 00:29:07 ID:kArDWKiBO
>>3002フレームとかもう隙無いのと同じじゃん。振り向きに要する時間が4フレームでその半分の時間なんだぞ?2フレームは0.05秒よりより速い。分かってるか?そういう揚げ足は確かにいらんと思うぜ。DXの着キャン仕様と対比もさせてるし。
306ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 00:40:09 ID:kArDWKiBO
>>304 X好きな奴がいる事実も認めないといけないと思うぞ。
全員がスマブラのガチタイマンを求めているわけではないからな
絶廃止、着キャン復活。
これでパーティーゲームとして楽しめるスマブラ
上級者がガチタイマンを楽しめるスマブラ。
この二つを実現できると思うぞ
307ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 03:12:05 ID:4mcZFN670
てか、スマブラの本道はガチタイマンじゃなくて、はちゃめちゃ大乱闘じゃないの?
別にガチタイマンが好きなのはそれでいいけど
308ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 07:54:03 ID:2wVeo9wW0
>>305
やりこんでないからわからないと思うがそれがかなり致命的
それのせいでコンボがつながらなかったり普通に攻撃されたりする
まぁ普通にぶっぱの仕合なら気にならんがな
309ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 08:35:58 ID:NvGCVbTv0
Xの糞アイテムのせいで乱闘楽しめないんですが
というかパーティーゲーするならスマブラに限らず64>>>>>>>>>>>wiiだよね
310ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 10:04:44 ID:m2nCJUDtO
だな
所詮棒振りハード
311ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 10:05:07 ID:lh6qpogT0
その糞アイテムをOFFにすればいいじゃない
312ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 10:11:33 ID:m2nCJUDtO
自分で調整しないとまともに遊べないゲーム?に用はありません
313ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 10:21:02 ID:kArDWKiBO
着キャンで2フレームのせいでコンボつながらなかったり普通に攻撃されたりとかほとんどないからな。
314ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 10:53:10 ID:eMZO46BBO
DXは格ゲーだから糞とか言ってるやつ絶対にDXやったことないだろ。あるいは動画見たり触った程度でやり込んだ気になってるか。

乱闘ゲーとして見てもパーティゲーとして見ても64・DX>>>Xは揺るぎないわ。アイテムしかりギミックしかり。
Xのいいところはキャラと音楽の多さだけ
315ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 11:14:37 ID:m2nCJUDtO
そのキャラと音楽すらろくなもんじゃないしな
キャラに至っては無駄に増やしてバランス崩壊に繋がったし
316ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 11:21:25 ID:52hh5XoiO
何でデデデ参戦したのに夢の泉消したん?マジ意味不
317ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 12:57:27 ID:jCUcB5BxO
格闘ゲームとしてなら64、DX。パーティ用ならXだな。
俺からすればどの作品も強、弱キャラいるからバランス悪いぞw
64、DXは俺TUEEEEEEしたい即死コンボ好きが楽しめるシステムだから弱者は面白くない、でそれを調整したのがXだと思う。
通常攻撃にもメテオ判定多い64がバランス悪い割にはスリリングで楽しい点もあるし、それを煮詰めたDXはまさに集大成だと思うし、一方的な攻めが出来なくなったXはシリーズ未プレイには工夫次第で勝者になれるある意味バランスいい出来でもある。
異論はいくらでも認める。
318ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 15:01:05 ID:QsDEyB1W0
>>314
サーセンw
やり込んでるゲームオタクかっけーっすwww
319ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 17:13:03 ID:kArDWKiBO
>>317
64版が1番キャラバランスがいいというのを知らないか?っていうか通説。
64>DX>X
320ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 21:20:32 ID:Xk+nvX/50
スマブラは全作好きだよ
どのスマブラでもタイマンや大乱闘は最高に面白い
次回作が発売するまでは新作ばっかやってた(DXからXまでの期間すげー長かったな)
画質、キャラ数、ステージ数、アイテムの種類、全てXが最高
キャラバランスなんてどのスマブラも崩壊してるよ
次回作が出たら絶対買う
321ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 21:25:00 ID:lh6qpogT0
たしか桜井が次回作はないとか言ってなかったっけ
あるとしたらDS版だとか
322ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 21:46:05 ID:kArDWKiBO
>>321ソースくれ
323ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 01:08:15 ID:issxg7RlO
>>317 >>320
X信者乙
掴み連可能が何組も有る時点でキャラバランス最糞だろ→X
324ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 08:40:26 ID:uGcrapbw0
ていうかスマブラは何フレーム単位やコンマ何秒単位で反応するのを争うゲームじゃないだろ・・・
そういうゲーム性を求めるのならストリートファイターやKOFでもやってたほうが身のためじゃないのか?
325ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 09:33:42 ID:1q7FwPmR0
これでX信者って・・・・
掴み連なんてDXからあっただろ
壁を使えば64もできた
それに掴み連だけでキャラバランス糞じゃない
326ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 09:45:14 ID:1CYMUag70
>>322
いつかのファミ痛のインタビューみたいので載ってたような
327ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 11:41:58 ID:R6cZ7NLPO
>>325
64は限定された条件でしか出来ずDXは熟練した技術がないと出来ないのを知らないのかい?
素人すら5分もやれば簡単にできるXとは訳が違うんだよ
328ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 12:49:35 ID:9BBOJU0BO
Xは純粋にパーティーゲームなんだから好きなら好きでいいと思うが…。
その結果コアにやり込んだユーザーをがっかりさせることになったんだが。
実際パーティーゲームがメインとして作ってんだろうし。
単純にスマブラ楽しんでる俺の友達達ははX面白いってみんな言ってる。
まあ俺は格ゲーみたいな体力制があまり好きじゃないから格ゲーばりに対戦できるネトスマをやってるわけなんだが
329ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 12:51:06 ID:1q7FwPmR0
>>327
なんでそんな偉そうなんだwwww
掴み連が簡単、難しいとかを聞いてるんじゃねーよ

330ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 12:58:30 ID:9BBOJU0BO
単純にパーティーゲームを楽しみたい「ライトユーザー」もいればコアにやり込みたい「コアユーザー」もいるってだけだろう?一応、みんなが楽しめるゲームってのがゲームコンセプトだろうし。そういった点でいえば64版はまだバランスいいんだよな。
まあ楽しみの用途に合わせてゲーム買えばいいじゃないか。
タイマン→DX
パーティー→X
その両方かつネット対戦がある→64
331ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 15:38:27 ID:aalOs1XP0
64のネット対戦はレベルがちがうけどね
332ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 16:36:25 ID:7WJblTrXO
一方馴れ合いリンチが横行するXのWIFI(笑)は格が違った
333ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 16:46:08 ID:1CYMUag70
比べるもんでもないと思うけども
334ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 17:10:37 ID:issxg7RlO
>>328 >>330
パーティーゲームとしてもこんなのより、良いものが沢山有りますし
すぐランキングから姿消したり中古行きが速かったりでシリーズ最糞を証明してくれていますがねw

>>329
とにかくXのキャラバランスが良いなんて人は精神科で診察受けた方が良いレベルなんですよw
335ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 17:14:29 ID:aalOs1XP0
キャラバランスはDXもXも壊れてるだろう
まぁ、キャラが多すぎるってのもあるけど
64はかなりいいバランスたもってる
336ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 17:38:07 ID:9BBOJU0BO
とりあえず>>334がマジキチなのは確かだよな?
ゲームは本人が楽しめりゃいいのに精神病院行ったほうがいいとか言えちゃう>>334の精神年齢を疑う。批評は構わんがさすがにな。
あくまでゲームだぞゲーム
337ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 18:38:09 ID:R6cZ7NLPO
とX信者が申しておりますwwww
338ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 18:55:58 ID:1q7FwPmR0
>>336
スルーしろ
触らないほうがいい
339ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 20:24:51 ID:9BBOJU0BO
>>337
俺は64派だ。レス読め。

>>338
そうする
340ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 01:56:54 ID:m/eUyG48O
勝ち負け気にせず暴れて楽しむ人とゲームといえど勝敗がある以上はどうせなら勝つ人とでは評価も価値観も違うだろうよ。
スマブラで「ボリューム」で考えるなら最高傑作はXになるだろうけどなw
64はどのキャラ使ってもメテオやハメ・即死コンボあるから対戦物としてはバランスいいけど、それでみんなが楽しめる出来だといったら微妙。(アクション、格闘系としては良くてもパーティー用としてはバランス悪いとか→腕の差という意味で)
64時代からパーティー用の楽しむゲームとして考えてる人は細かいシステムなんて元々気にしないからどのスマブラも楽しめるだろうし、遊びに真面目な人・ガチバトルを生き甲斐にしてる人は64、Xの出来が良いだろうし。
341ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 01:58:52 ID:m/eUyG48O
↑間違い
一番下の行は64、DXだった
342ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 01:59:40 ID:RdkR2nKIO
Xだけはないわ
343ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 02:08:59 ID:PIRhnUKo0
http://sma-64.ddo.jp/
とりあえずだれかネトスマやろうぜ
344ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 02:10:09 ID:oJHb5ZIZO
実際どのシリーズも終わってる
64→即死ハメ
DX→絶
X→キャラ性能の差

こんなんで最高傑作は決められん
345ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 04:14:09 ID:xZTCWacF0
            __,.-----.,___
          r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
          |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌──────────────┐
          |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|                 │こんな げーむで がちの     │
         r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │たいまん しちゃって どうするの │
         ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └──────────────┘
           '、  ----  .,;'                                 、
            ';、     .,;'                                .!~二~7
              ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
346ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 09:57:11 ID:RdkR2nKIO
Xを擁護している奴は勘違いした制作陣がこんなゴミをゲームのスタンダードにして
まともなゲームを作らなくなるであろうことに危機感をもったほうがいい

実際これ以降の任天堂は糞ゲー製造機に成り下がっている
347ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 10:05:41 ID:to/WQ1/oO
だから人それぞれだと何度言えば
なら次回作はタイマンが熱くなる仕様にするよう要望だしたらいいじゃないか。着キャン復活だけで絶はいらないとおもうがな、個人的には。
あ、もち着キャンは64仕様でな
348ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 10:13:02 ID:V0Mtz/Mb0
どのスマブラもタイマンは熱いと思うんだけどな
合うか合わないかでしょ。叩くほどではない
349ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 12:40:23 ID:m/eUyG48O
大体ゲームの続編とかって、
無印…初めての試みあるからバランス崩壊&調整不足ありあり

二作目…無印の糞バランスを修正し、新要素を追加

三作目…二作目をさらにバランス良くしたはずがいつの間にかただのヌルゲー完成

四作目…三作目でユーザーからの要望を聞き入れ旧システムを復活し、+αどうでもいい新要素を加える

五作目…四作目で安定したため、新要素・新展開を試みようとしてシリーズぶち壊しの別作品へ変貌
こんな流れを見て来た気がする
350ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 15:45:41 ID:to/WQ1/oO
自分がただただDXでタイマンやり込んだからってX叩くのはいかがなものか。不満が出るのはわかるが。
自分がタイマンやり込んだ=みんなもやり込んでてみんなXに不満たらたらなんだと思ったら大間違いなんだということを自覚したほいがいいぞ。
話し変わるがスマブラは代をかさねるごとに劣化していってるゲームだと思ったな。次回作でどう巻き返すのか
351ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 22:54:35 ID:RdkR2nKIO
とりあえず桜井はクビ
352ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 23:06:11 ID:b+ilHeaWO
>>350
いいこと書いてて心に響いてたのに「ほいがいいぞ」で一気に脱力したじゃないかどうしてくれる
353ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 23:28:12 ID:Vm75qX940
>>350
それXや64にも言えることだよな
やりこみ要素の少ないヌルゲー好きなせいかパーティ視点でしかDXを見てないし
354ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 23:29:03 ID:wbcvyUI00
東方のいわゆる本スレてどこの事ですか?ここは池沼限定ですよね
355ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 23:38:26 ID:to/WQ1/oO
>>352
言われるまできずかなんだ…わるぽ。
>>353
いや、俺は64もDXもタイマン熱いから好きだよ。ただだからと言ってみんなタイマンばっかしてるわけじゃないのに個人主観でX叩きまくんのはどうかと思っただけ。
X
356ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 00:35:28 ID:4p0cWK+1O
パーティーゲーでwiiやるとかどこのゆとりだよ。
初代DXとか64ゲーのほうが面白い&思い出補正でいいだろ。
またスマブラ世代もゆとりだろうけどその更に下のリアル中学生あたりか。
初代DXよりXのほうがいいって言うやつは何がいいんだよ。
(wiiの中では)面白いの間違いだろ。64押し入れから出すね面倒くさいだけだろ。
復帰力上げすぎで爽快感も糞もねえ上に糞アイテム満載でガード強すぎ挙句の果てに飛び道具パラダイス。
スマボとか何あれアイテムの力は平等じゃねーのかよwwwとろいやつは取りにくいのに取りやすいソニックとかワリオが強いとかわけわからん。
自分で調整しろって?そしたら自然と初代DXみたいなアイテム構成になるね。Xの意味って
初代で有名な人もXの乱闘糞つまんねえって言ってたな。あの人あんまいい印象ないけど。
Xの人気の無さは中古行きの早さやDX以下の値段、レビューとかにハッキリと出てる。
またどんな糞ゲーにも信者っていうのはいるもんだから、X信者は自分達が少数派だってことを覚えとけ。
357ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 00:38:24 ID:4p0cWK+1O
まあがまたになってたり、出すのが出すねになってるミスは気にすんな。
携帯なもんでね。
358ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 00:43:51 ID:c0KlWSE90
とりあえず、コンマ何秒単位の反応がどうとか、何フレーム単位でああだとか言っている奴は、
スマブラよりもストリートファイターやバーチャファイターみたいなゲームの方が合っているような気がする。
自分自身は3作全てプレイ済みだが、そんな単位を気にしながら遊んでいたことは殆ど無いぞ?
359ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 00:59:28 ID:4p0cWK+1O
もうちょい言っとくとX擁護意見でグラフィックと音楽が挙げられるけど、どっちもゲームの面白さには繋がらないから。
wifiは素直にいいと思うけど、家でたまーに暇って時にやるもんだろ。
友達と冗談言いながらプレイ>>>>>>>>>>絶対に超えられない壁>>>>>>>>wifi
360ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 01:16:53 ID:ouHo6q7GO
音楽なんて原作レイプで最悪
361ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 01:18:26 ID:ouHo6q7GO
http://wiimk2.net/title.php?title=326&order=4

まあ妥当だな
工作員の仕業でランクが高いのが気に食わんが
362ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 01:41:49 ID:437i+yg80
中古行きが早いと言っても、Wiiと64、GCではハード所持してる層が違うからなぁ・・・
64、GCはみんなゲーム目当てで買ってるけどWiiはWii Fitとか普段ゲームやらない人
ゲームにほとんど興味ない人が多いから単純に64、GCと比べられても困る。
64、GCのゲーム目当てで買ってる人はスマブラほどの大作はそう売らないのは当たり前だろう。
レビューだってゲームのレビューなんか書いてる人はゲーマー、ゲーム好きばっかりだからそっち方向の意見に偏りがち。
たとえばmk2のレビューなんか、あんなに売れてるWii Fitのレビュー数が35しかない。
あまり売れてないテイルズ シレン FEなんかはレビュー数多いのにね。
ゲーマーに一番人気のスマブラはDXでしょうね。音楽が原作レイプなんて細かいこと気にするのもゲーマーだから。
363ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 01:51:36 ID:5DAwCLXp0
高評価してるやつのレビュ適当すぎワロタ
364ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 01:55:19 ID:4p0cWK+1O
スマブラ世代がwiifitやってるんすか
スマブラ買ってる人の殆どは過去にスマブラやったことあるライトユーザー層っすよ
それがこんな出来だから色々言われるわけ
365ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 02:10:04 ID:437i+yg80
スマブラやってる本人はFitやってないかもね。
でも、ゲーム離れしていたが、家族がFit目当てにWii買って少しゲームに戻るということはある。
366ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 02:12:16 ID:437i+yg80
↑のような人はまたすぐにゲームから離れてしまいやすいということ。
367ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 03:47:41 ID:xdvpJdFz0
>>355
だからXや64あげてる奴だって(ry

つーかXってスマブラの名前なかったら絶対売れてないよ


368ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 09:02:00 ID:VSgiv58G0
>>358
スマブラは%があるからストリートファイターやバーチャファイターみたいに決まったコンボじゃなくて
アドリブでいくらでもコンボが決められるんだ
特に64スマブラが神バランスのコンボゲーで他のゲームじゃ考えられないくらい楽しい
ネトスマとかやるとわかるよ
369ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 09:18:27 ID:ufaDqDDIO
>>368
投げのダメージは?
あれ高杉ね?
370ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 09:28:35 ID:VSgiv58G0
>>369
まったく高くないぞ
投げに頼るのは初心者のスマブラだけだから
やりこんでみないとあの神バランスはわからんのだろうな
371ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 09:31:00 ID:uyqILn3nO
え、Wiiより前にスマブラってあったの?
372ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 09:44:41 ID:ouHo6q7GO
wiiにはスマブラないだろ
373ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 09:45:27 ID:RyebPCLIO
DXもやり込めばバランスはいいと感じるよ
スピードあって楽しいし
374ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 10:07:46 ID:BZPzr4s/O
待ちゲーとかつまんね
やっぱり初代が面白いよね、コンボとかやりやすかったしそれ故に逆転も有り得た
投げ技も初代くらい強い方が待ちゲーにならなくていい
375ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 10:13:53 ID:05e7NzwEO
>>356
まあ、Wii本体があれば3作ともできるがな
いいところは強いて言えば空気だろうか
DXやってた頃、少なくとも俺の周りではお前の言う「冗談言いながら遊べる」空気じゃなかったというか、ノーアイテムガチに疲れてたというか
キャラ周りやら何やら細かい不満はあるが、画面にいきなりでかい犬やら切り札やら、冗談言うタイミング満載じゃん。ツッコミ所じゃん
グラの良さはそういう部分を盛り上げるのには役立ってると思う
wi-fiは時間制乱闘が楽しいことに気づかせてくれた。それだけだけど
傑作はどれか、と聞かれると多分64かDXと答えるが、好きなのはどれかと聞かれたら迷わずXって答えるわ
376ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 11:18:32 ID:5KbNd8mHO
これだけ意見でてたらいい加減アンチも信者もわかるだろ、「人それぞれ」だということが
377ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 11:29:07 ID:D7nStb3V0
>>376
ん?何を言いたいのかわからないが
ここは最高傑作を決めるスレだぞ
378ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 11:32:26 ID:D7nStb3V0
おっと間違えた
信者とアンチの意見を見て楽しむスレだww
俺は全作品好きだよ
379ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 11:57:31 ID:5KbNd8mHO
そいつが楽しいと1番思った作品が最高傑作
380ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 12:02:31 ID:urHf8NCc0
Xは爽快感がないんだよね。
攻撃当てても全然飛ばないし復帰も強いから無駄に長引いてダレる。
DXはキャラ差がひどいから、強いキャラ使わないだけでふざけてるように思われるのが嫌。
個人的にはやっぱ64かな?サシでも4人でも楽しめるわ。
381ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 12:03:39 ID:KXSidWhyO
そいつが楽しいと一番思った作品が最高傑作(キリッ
382ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 14:14:59 ID:4/2El+N1O
どこに行ってもXは不評だな。
383ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 19:42:45 ID:ouHo6q7GO
じゃあXが一番つまらないから最駄作はXだな
異論は認めない
384ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 20:16:21 ID:EPNoMBLS0
そうか。
385ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 08:25:23 ID:7HfPMVWC0
Xのあの出来でXが最高傑作と言うやつが本気で信じられない
数年ぶりのスマブラに期待してプレイしたら初代、DX越えたよ!って思ったやついんの?
386ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 13:31:31 ID:VHtLTqgeO
とりあえず最高傑作は64スマ、次にDXでいいな
387ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 14:17:26 ID:Laz+v1qKO
いや、Xが一番!

やった事ないけど
388ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 14:31:43 ID:TgfyQYvv0
X最高
Xの良さが分からない奴は巣に帰れ
389ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 15:35:08 ID:sMuqugf/O
64とXは文字通りに馬鹿笑いしながら遊んでいた(Xは現在進行形で)が、DXははっきり言って笑いながら遊んでいた記憶が非常に少ない。
390ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 16:01:51 ID:XjUyBdmJO
64やDXで即死コンボ俺TUEEEEEEで暴れてた連中がXで今まで通り出来ないから=クソゲーとして叩いてるとしか思えないんだが。
64は場外→メテオ、隙を見せる→即死コンボのせいで単調だったし、Xは新規狙いのためか全体的にヌルゲー(アイテム強いし)だったし、DXくらいがバランスよかったけど絶のせいで台無し。
391ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 16:54:24 ID:WZo7PlYSO
俺も馬鹿笑いしたなぁ
「なにこのモッサリ感www」
「ネタキャラ多すぎwww」
「なんつーゆとり仕様www」
「てwwんwwとwwうwwww」
392ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 19:45:16 ID:dO/z33ow0
DXは明らかにプロ向けだろ。
大乱闘スマッシュブラザーズDXじゃなくて、「大乱闘スマッシュブラザーズ PRO-Spec」の方が正しいんじゃないのか?
393ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 21:11:13 ID:9jpvkIKU0
>>390
本当にこういう奴に64スマの即死コンボができたとはおもわん
どうせ場外に投げてメテオで復帰阻止してただけだろ
394ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 21:40:41 ID:vQ4sOYFw0
俺はDX≧X>64
なんだかんだいって64はやっぱりモッサリ感が拭えん(DXに慣れたこともあるかもしれんが)
Xは細かいやっちゃった感が目立ったなあ。せっかくキャラ多いのに。
個人的にはガチ勝負はDX、乱闘はXが好きだな。
395ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 22:34:46 ID:XjUyBdmJO
>>393 当時は出来たけど今VCでプレイしたら全然出来ないw昔はドンキー使ってハメ殺し→友達が対戦拒否、カービィ使ってメテオ乱発→友達が(ry
今やるとコントローラーがどうこうじゃなくなんか動きもっさりしててやりにくいw
スピード感はDX>>>>>>X>64って再確認できたわ。
396ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 23:19:50 ID:xDHfmdZaO
DXがプロ向きとか言う奴まだいたのな。どうせ自分の下手さをゲームのせいにしたいだけなんだろ?
単に対戦の奥が深いだけで下手でも滅茶苦茶楽しめるゲームなのに。

そりゃマジのプロ同士の対戦のインパクトは他二作とは比較にならんだろうけど、
そんな偏見でゲーム性を決めつけるには勿体ない完成度だ>DX
397ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 01:03:45 ID:QVGgJJqL0
>>349
もしもスマブラの4作目が出るとしたら、逆に初心者完全排除の超ゲーマー向け(良くも悪くも)になりそうな悪寒。

初代で格闘ゲーマーから「こんなの格闘ゲームとは認めない」と言われた

DX製作、その後「ちょっとこれ初心者には辛くないか?」と言われた

X製作、しかし散々既出の通り「上級者に対する嫌がらせが酷いし、バランスも最悪」といわれる
(今この辺)

凡人お断りの超マニア仕様の4作目製作

こうなりそう。
398ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 01:25:11 ID:E4pGI4loO
だいたいスマブラDXは、当時のゲームキューブのソフトの絶対数が少なかったからその中でも比較的遊べるソフトということで持ち上げられているようなものだろ。
メガドライブでのソニックと同じ。
399ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 07:12:20 ID:3fKEXr1p0
>>397
次回作出るなら桜井なしになるのかも知れないけど
元々スマブラは、初心者お断りになってる格ゲーに対して初心者に優しい格ゲー(風味)として作られたからさすがにそれは無いんじゃないかなぁ・・・
岩田も今の格ゲーは一部のマニアにしか売れないゲームだということは、良く分かっているみたいだし
むしろDXだけがシビアな方向へ行ってしまったスマブラの異端児に見える
400ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 08:58:44 ID:jXjMt9+DO
64版がモッサリとか絶対ちゃんとやったことないだろ…DXより速いとは言わんが
Isaiでようつべ見てみろよ…
いや、普通にネトスマで検索してそこられんの動画見てもいい。
401ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 10:23:22 ID:kRT3GOS+0
X
長所 ひとりでモードのボスバトル追加
    ひとりでモードでも一部除いて2人でできる
    ステージを作れる
    コレクションを大幅追加
    BGMをある程度自由に選択可能
    アピールが3種類に増加
    wifiの追加
    4種類のコントローラーで操作できる

短所 転倒
    

その他 キャラ、ステージ、アイテムの増加(一部削除)
     (スマブラにしては)長編アドベンチャー亜空の使者
     メニュー画面等、さまざまなところが明るいイメージ
     キャラバランスは賛否両論
     任天堂以外のキャラ、ステージを追加

俺、短所見つけるの下手なのかな・・・・
↓64かDXの長所短所お願い
402ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 11:34:00 ID:Zqd8ROIfO
>>401
自分で書きなさいよ。
403ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 12:09:59 ID:kRT3GOS+0
64とDXはあんま思い入れないんだスマソ
ホイホイ新作に移っちゃうから
404ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 17:28:47 ID:PWNASPjbO
>>398がゲハ厨みたいに見える俺は末期ですね。

シリーズ通してシビアな雰囲気にならない楽しみ方が豊富なゲームだし、マニアックな要素があったらダメってことはないと思う。
もちろんマニア御用達要素ばっかだとそれはそれでスマブラのゲーム性の劣化に繋がるが
405ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 18:01:16 ID:jXjMt9+DO
とりあえず64が原点にして最高傑作で異論ないな
406ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 18:35:20 ID:2fJr3mdh0
といういか64はDXと比べてやりこみされてないから地味になってるんだろうな
DX並みにテクニックがあるのにテクニックが少ないやら動きがもっさりしてるやらよく言われてるし
あと、やりこんでもないのに即死コンボとメテオで終わる糞ゲーとかいわれすぎ
ネトスマやってみろよ
407ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 20:08:17 ID:HMJ0vMvr0
64だってずらしをうまく使えれば即死コンボを回避できることもあるけど
ふっ飛ばされてから5分の4位とばされないと操作を受け付けてくれないのはすこしきつかったかな
408ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 20:21:13 ID:ZmT9GG920
Xではピクミン&オリマーが登場したから俺的にはXが最高かな
409ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:23:13 ID:kRT3GOS+0
ネトスマやりたいけど環境が・・・
てか誇って言えるほどか?>ネトスマ
410ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:37:27 ID:5j9hNr750
着キャンとかに気を回すより立ち回りに集中できたほうがいい
・・・けどXはバランス酷いからな〜
なによりコケるとか意味不明な仕様を作るくらいなら、
ステップの出だしキャンセルとか無くせばよかったのに

DXは無駄に忙しいし、そもそもやっててあんま面白くない

64≧X>>DXつーことで
64に1票だな
411ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:43:17 ID:2fJr3mdh0
>>409
ごめんただ一緒にやりたかったんだ
412ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:43:52 ID:0+7wOvfr0
64は対戦の仕様がどうのこうの以前に純粋にゲームとしておもしろい。
64の対戦はせかせかしてなくていい意味でゆとりがある。
413ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:52:08 ID:HmcpDtUy0
64はプププでウイスピーと竜巻がなければ良ゲー
414ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:52:52 ID:HmcpDtUy0
ああハイラル城でが抜けた
415ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 21:53:21 ID:jXjMt9+DO
プレイしながら自分で観戦できるよな、いい意味で。ぬるいとかじゃなくて
ネトスマは本当に次元が違う。新規も多いけど上位はケタ違い。初めてネトスマ知って動画みたとき別ゲーだと思った。
416ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:15:35 ID:PWNASPjbO
>>413
ハイラルは竜巻も含めて神ステージだと信じて止まない俺ガイル。

DX以降からギミックがあるステージは選ばれない風潮になったのが少し残念だった。
ちょっとくらいの不確定要素なら対戦に味が出て面白いと思うんだが
417ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:18:26 ID:2fJr3mdh0
確かにプププの風はかなり邪魔
あれのせいでたまに事故る
ただハイラルはあれで不思議とバランス保ってる
広いからかな
418ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:08:04 ID:jXjMt9+DO
みんな64すきだな
419ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 09:45:30 ID:H1v+oLG90
64がもっさりとかないわ
最近ニコでヨッシー対リンクの見たけど全くそんなこと感じなかったわ
というかXは毎回じゃなければ終点はまあいいけど他のステージ狭すぎで糞すぎるんだよ
Xのタイマンとか何が楽しいんだか
420ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 10:22:10 ID:5lIj7uqt0
わがまますぎるだろ・・・・
421ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 11:23:11 ID:A2DTy9MQ0
偏見かもしれないけどXはタイマンは楽しくないけど
乱闘はものすごく楽しいな
多彩なアイテムやら個性的なキャラやら
ただスマッシュボールはなんかやだ
422ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 11:32:59 ID:tDy8yGTaO
X以外
423ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 13:00:10 ID:H1v+oLG90
これでわがままとかないわ・・・
タイマンで戦場、スマ村とか狭すぎるわ
旧ポケスタとかでやればいいんだよつーかプププなんで削除すんだよ
もうやってないけど
424ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 13:28:46 ID:5lIj7uqt0
ステージなんてどのスマブラでも不満はあるだろ・・
そのなかで狭いから糞なんて聞いたことないわ
425ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 13:53:02 ID:H1v+oLG90
タイマン主用ステの戦場とスマ村が狭いって愚痴は普通に聞いたことがあるが
他のスマブラのタイマンじゃ狭いステが主用じゃないんだから聞くわけないだろ
DXはでっていうランド選ばれてたけどたまにだし
オレはあくまでタイマンの主要ステのうち二つが狭くてやりづらいから言ってるだけで
終点とプププがXタイマンの主要ステなら文句言わなかっただろうな
まあ場外で戦うXには関係無い話か
426ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 14:13:02 ID:vjiVAzgM0
ネトスマ系の動画がぜんぜん見れないのはなぜだ
427ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 14:33:07 ID:eYjpxTr70
>>412-418までいい流れだったのに
428ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 15:32:00 ID:bU7Zojh/O
やっぱり×(笑)の話は荒れるなあ
こんなものさえなければ平和なのに・・・
429ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 15:52:50 ID:eYjpxTr70
いい加減Xアンチスレでも立ててそっちでやれよ
目障り
430ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 16:05:29 ID:YBm5bSpjO
いい加減初代DXアンチスレでも立ててそっちでやれよ
目障り

これだと違和感があるな
やっぱりXは糞
431ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 16:23:28 ID:eYjpxTr70
意味が分からない
432ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 17:16:09 ID:ImW9IqxdO
個人的な最高傑作→64
一般人の大体が好き→X
格ゲー並のシビアな戦いが好き→DX


俺の周りではDXやってるやつはほとんどいなかったな。64かXでやり合ってたが俺が着キャン教えて64版の可能性教えてからは64→主流になってた
433ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 17:26:47 ID:mlvmAvGJO
新しい物にかぎりやす
434ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 17:38:35 ID:ImW9IqxdO
Xはみんなよってたかって叩くけど
64とDXってあまり叩きあいにならないよな。
もうXが糞かどうかは個人主観によるとして残念な作品でいいけど64とDXでどちらが良い作品なのか議論してみてくれよ。
最高傑作を決めるスレなんだからさ
435ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 18:47:49 ID:A2DTy9MQ0
64とDXは多分DX派のほうが多いな
俺は64派だけどDXはよくやりこんだ奴の話聞くけど
64はネトスマの強い奴らしかやりこんでないような気がする
というかDXはネットにいろいろ情報があるけど
64スマのサイトは少ないからサイトみたりネトスマでいろんな人と話とかしないとうまくならないからなぁ
64のテクニックが着地キャンセルくらいしか知られてない気がする
幸い俺のリア友にネトスマ上位のフォックス使いがいて教えて貰ったが
つくるBOYとかオフ会の神って言われてるくらい素人上位関係なしにオフ会しまくってるけど
地元で俺TUEEEEとか言ってるやつの大体は勘違い野郎だっていってた

自分が64好きなのはコンボにそれこそ無限の可能性があるからかな
ただDXも本当にいいゲームだと思う
たまたま俺が64をやりこんだだけで
436ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 18:50:43 ID:wAugWo1XO
全部メチャクチャやったけど微妙にX
64とDXは友人達とずっとやってたからXとは比べにくい
Xは基本的にインターネットに繋いでやるからストレス蓄まるんだろうな
メタみたいな理不尽さはDXにもあるし今さらって感じ
腹はたつしスマブラのメタには死ねって言いたいけど
437ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 19:14:38 ID:pBLJDjERO
DXもXもキャラ性能差の酷さは同じなのにXばかり叩かれる原因は
性能差を覆す要素の差だろ。

DXは煮詰まると使用キャラの強弱を問わず大体強いプレイヤーが勝つが
Xは煮詰まると大抵はキャラの性能や相性で勝負が決まる。

普通の人がプレイすることを想定すれば煮詰めた場合で考える必要なんかないとかいう屁理屈は勘弁な
438ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 20:12:41 ID:WZuSdteO0
>>437
> DXは煮詰まると使用キャラの強弱を問わず大体強いプレイヤーが勝つが
そもそも桜井氏は、極端な話をすればそういう状況が嫌だといってスマブラを作り始めたはずなんだが・・・
そういうゲームをやりたいなら何度も言うけどスマブラよりも、ストリートファイターやKOFなんかをやった方がいいと思う。
439ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 20:33:37 ID:7WkEBssE0
ガチ勝負はだめでリンチはいいのか
つーか格ゲー行けって言ってる奴はなんなんだ?
64やDXの魅力は格ゲーにはない立ち回りやコンボ、テクニックから来る無限の可能性だろ?
格ゲーと比べてる時点で間違い。
440ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 20:40:34 ID:bU7Zojh/O
>>439
自分の信仰するゲームを叩かれてファビョってるX信者はほっとけ
441ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 20:47:10 ID:eYjpxTr70
>>439のどこでXのことを言っているのか
442ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 21:11:38 ID:WZuSdteO0
DX好きな奴はDXに否定的な存在=X信者という発想しかできないのか?
443ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 00:51:43 ID:K3S4i4o20
64はDXに慣れてるとちょっと遅いかなーくらいにはなるけどもっさりって程じゃないな
Xはなんかふわふわしすぎな気がすんだけど
444ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 08:38:16 ID:hF7WPG7g0
Xが最高傑作なわけないんだからXの話するなよ
445ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 09:24:05 ID:0cNsKQYPO
Xの話題は64DXの引き立て役として必要です
446ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 10:19:16 ID:dpRBjPWs0
このスレもう駄目だな
447ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 10:25:02 ID:NVLy3C/0O
64バンザイ
448ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 10:50:38 ID:ET8dEQYA0
そもそもスマブラに勝ち負けよりもプレイしての面白さを求めている以上、DXの「煮詰まるとやり込んでいる人・強い人が勝つ」という仕様を受け入れるわけには行かないのだが。
下手すれば低レベルのCPUにだって上級者が負ける。勿論やり込んでいる奴が勝つこともあれば、不確定要素で初心者がいきなり勝ってしまうことだってある。
そんな勝ち負けは笑い飛ばして、それよりも如何にプレイ自体を楽しめるかが大事だと思う。

そう考えている以上、むしろDXの方が奇形に見える。
449ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:20:24 ID:0cNsKQYPO
全員が全員理不尽な負け方して笑って許せるなんて思っているのか?
頭湧いてるだろ
450ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 11:57:50 ID:dpRBjPWs0
理不尽な負け方してブチ切れるか?
451ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 12:13:48 ID:5vb4sDvCO
どれも好きかな…
Xがダメだとか言われてるけどネット対戦できるのはXだけだしキャラが多いのも魅力
452ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 12:16:36 ID:V2RPrTj1O
切り札を避けようとダッシュしたら転倒(笑)して避けられなくて負けても
敵にスマッシュを当てようとしたら目の前に爆薬が出てきて負けても
たまたま自分が掴まれた瞬間目の前にきゅうきょくキマイラが現れて負けても怒らないのか。

ずいぶん寛大なんだね。それとも馴れ合いばっかやってるから気付かないのかな?
453ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 12:37:19 ID:+bn3DPqs0
また始まった
X叩いてる奴は見事に全員携帯だよな
454ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 12:41:24 ID:dpRBjPWs0
そもそもスマブラで理不尽なことってないかもなwww
キャラ性能差くらいか
人前で怒ると引くだろ・・・・
455ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 14:41:32 ID:hF7WPG7g0
Xの話題出すやつは最高傑作を決めるスレだってわかってんの?
オレはX好きとかどうでもいいんだよ
456ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 14:45:35 ID:KFggCO0K0
DXは好きだけど、DXは確かにプレイヤースキルが露骨に現れるな
Xになったら多人数戦であまり勝てなくなった
>>455
アンケートじゃん
457ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 14:51:18 ID:+bn3DPqs0
>>455
オレはDX好きとかどうでもいいんだよ
458ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 18:07:25 ID:MSUQRAmJ0
>>448
そんな遊び方で楽しいと思う奴なんて流動的にやってるやってるだけだろ
大体そんな奴らは売り上げに貢献してないし、ゲームにもこだわりがなかったりする



459ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 19:51:28 ID:2Qtcwzu00
>>458
ゲームが趣味の人とただの暇つぶしの人の違いだろうね。自分も昔はゲームが趣味でゲームばっかりやってたから
対戦ゲームで運の要素なんていらない、上手い人が勝てないとおかしいと思ってたし、理不尽な負け方も許せなかった。
そういう気持ちは良く分かる。ゲームの好みも、やりこみ要素の多いゲーム、難易度の高いゲーム
実力差がはっきりと出るゲームなんかが好きで、ぬるゲーなんか糞だと思っていた。
でも、ゲームをほとんどやらなくなった今、ゲームの好みが180度変わった。
やりこみ要素なんか面倒だからいらない、サクサク進める簡単なゲームがいい
ゲーム上手い人と下手な人が対戦しても勝負になるゲームがいい、理不尽な負け方しても笑える、という風に。
だから、こういう人の気持ちもまた、よく分かる。
一人一人の売り上げ貢献度は、もちろんゲームが趣味の人のほうが高いだろう。
しかし、数は暇つぶし程度に考えている人のほうが多いので結果的にこっちの方が売れる。
ゲームのこだわりも、ゲーマーだった頃のほうが異常だったと思えるよ。単純な面白さより、難しさ、テクニックを競うことの方へ行っていた。
温泉の卓球から、オリンピックの卓球の様にストイックな方へ。
しかし、スマブラは初心者と上級者でもワイワイやれるというコンセプトなのだから、それをストイックな方へ持っていこうとするのは
ゲーマーのエゴでしかない。
460ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 20:14:52 ID:0cNsKQYPO
短くまとめてから来い文盲
461ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 20:18:32 ID:2Qtcwzu00
まーた、携帯か
462ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 20:26:23 ID:0cNsKQYPO
つかこんなとこに顔出すゲーマーがゲーマー批判か
X信者はつくづくおめでてーな
463ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 20:28:51 ID:+bn3DPqs0
気持ち悪い
464ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 20:29:26 ID:2Qtcwzu00
今はほとんどやらないって言ってるじゃん
一ヶ月に一回もやらない位だよ、文盲w
465ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 21:00:05 ID:K8QBgmxuO
マジでXの話題で荒れてるw
466ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 21:21:55 ID:ET8dEQYA0
>>459
暇さえあればゲームをやっているようなゲーム馬鹿なのに、勝ち負けや面クリアよりもプレイそのものを楽しむことを求めている漏れは異端ですかそうですか。
467ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 21:26:27 ID:LcSbZJeWO
荒れてるなw

俺は初代の方が好きだな
DXは背景が凄すぎて自キャラが何処にいるのか分からなくなることがしょっちゅうある
468ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 21:50:33 ID:MSUQRAmJ0
>>459
>数は暇つぶし程度に考えている人のほうが多いので結果的にこっちの方が売れる。
ソースは?暇つぶしに考えてる奴なんてほとんど買わないし、近くに持ってる奴がいたらそれで遊ぶ程度だろ?
あとゲーム性を壊してまで初心者救済する必要はないと思う
敷居が超低くて初心者でも上級者に勝てますなんて誰もなんて誰もやろうと思わない
それがたとえ暇つぶしであろうとも
温泉卓球だって勝を狙わないとおもしろくないだろ?






469ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 21:52:44 ID:NVLy3C/0O
確かにDXって画面が揺れたりしてごちゃごちゃして見づらいときあるな。
しかし>>1が荒れると言ったとおりに荒れたな…
荒れないならOKだったはずが…
470ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:11:12 ID:0cNsKQYPO
Xの話題を禁止にするんじゃなくてXを褒める発言禁止にすればいいんじゃね?
471ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:12:28 ID:ZgVter4/0
64が一番完成度は高いかもな
DXやXはバランスが悪い
まあ初代もボリュームが小さいという欠点があるが
472ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:15:41 ID:2Qtcwzu00
>>468
確かに、明確なソースは無い。
PS3、XBOX360よりWii。ゼルダ、マリオよりWiiスポ、マリパ。
据え置き機より携帯機の方が売れてるからそう考えた。
あと、もちろん勝ちは狙うよ、ポーカーや人生ゲームなんか運の要素強くて、敷居超低いけどやる人いるでしょ。
逆にオリンピック選手と対戦じゃあ、勝ちを狙えない。
473ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:24:56 ID:ET8dEQYA0
64・X→草野球
DX→プロ野球
異論は認めない。
474ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:26:25 ID:0cNsKQYPO
X→学童野球
475ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:28:58 ID:0cNsKQYPO
すまんすまん学童野球に失礼かw

猿の棒振りでいいや
476ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:35:13 ID:LcSbZJeWO
露骨な煽りは>>1に失礼
477ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:41:19 ID:okathDknO
規制だと
このスレXの話でいっぱいだな
アンチ、信者、一般、ある意味すごい人気である
新作が叩かれるのはいつものこと
478ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:51:30 ID:hF7WPG7g0
>>456
アンケートをとってXが最高傑作に選ばれると思ってんのか?
そもそもスマブラシリーズですらないなXは
479ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 23:10:36 ID:z3W6GHuH0
>>473
おまえが64やりこんでないのはよくわかった
480ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 23:32:04 ID:MSUQRAmJ0
>>472
人生ゲームって年齢幅広いから受けてるだけであって
家族とかとたまにやるくらいじゃないか
しかも運要素ばかりだからすぐだれるし
ポーカーは完全な読みゲーでしょ?
あれを運ゲーとして遊ぶ奴なんて消防くらい
あとDXがオリンピックってwまわりにオフ勢でもいるのか?
数分あれば基本的なテクはできるようになるし
ちょっと甘えすぎじゃないかな?
481ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 04:12:29 ID:Q+JSpOMfO
携帯(笑)
X派はついに話題反らしまで始めたようですwwwww

実際64がもっさりだのDXを廃人仕様だの何だの貶してるのばっかでXの良さをちゃんと説明出来てる人見たことない。
Xのボリュームとか無駄なもん詰め込んだだけだし、乱闘でのバランスが良いなんて結局は幻想。

おまけに肝心のWifiや亜空でさえアレじゃ正直擁護するにも限界があるわ
482ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 08:15:22 ID:9QA05zetO
http://wiimk2.net/title.php?title=326&order=4

スマブラ×大好評だね(棒)
483ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 08:26:57 ID:zPMGZAqQO
たとえるなら
DXと64は幅広い遊び方と敷居を考えたら野球そのものって感じだよね。
Xはマジで棒振りだが。
484ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 09:19:53 ID:mGx8lfX00
アンチがいるから荒れる
485ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 09:24:29 ID:bg7DeGpf0
初代DXアンチか
486ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 09:31:41 ID:9QA05zetO
X批判がそんなに嫌か
スレでもたてて籠もってろ
487ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 09:44:09 ID:mGx8lfX00
死ね。
488ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:04:42 ID:9QA05zetO
言い訳出来ずに敗走かwww
みっともねぇなwww
489ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:11:10 ID:bg7DeGpf0
Xは褒める点がないからな
wifiあるってゲームの面白さの説明になってないし
490ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:27:43 ID:ooXSbGqw0
64にも公式じゃないけどネット対戦はあるしね
DXにないのはざんねんだ
491ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:35:55 ID:cL4MMYd6O
スマブラを格ゲと勘違いしてる奴が多いのが悲しい
ギミック、アイテム含めてスマブラなのに
492ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:40:19 ID:9QA05zetO
まあギミックアイテム含めて全てゴミなのがXなんですけどね
493ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:45:49 ID:ooXSbGqw0
遊び方は人それぞれだろ
文句つけるなよ
494ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 11:01:00 ID:CFt+9en50
Xが最糞なのは分かったから64とDXどちらが最高傑作か語れよw
495ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 12:46:47 ID:lQVVsefVO
着キャンなんて知らなかったけど調べてみたら友達含めて普通に使ってたw
自然とあんま強くないやつはファルコン使ってたしな
DXは64コンでやりたかった…
どうも64に慣れすぎたせいかGCコンに順応できなかったのは俺だけじゃないはず
496ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 13:03:05 ID:ooXSbGqw0
やりこみゲーの自分がだんだん強くなっていく感覚が好きだなだな
今さっきやっと64でヨッシーのシールドブレイクコンボができた
ここ二週間ばかりずっとヨッシー練習してたから達成感があってうれしい
俺的にスマブラは一人でトレーニングしててもぜんぜん苦にならないなぁ
497ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 14:24:09 ID:9QA05zetO
>>494
話題逸らしに必死ですね
498ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 15:09:43 ID:6Ibveqp80
Xが超絶糞なのはわかりきってるんだが
64とDX比べろっつってもむずかしいんだよな
俺的には一番うほーいできたのは64だが
499ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 15:41:42 ID:DqW7Z8D60
懐古補正で64
500ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 16:11:08 ID:tk9Vrolu0
電話多すぎwwwwwwww
501ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 16:30:22 ID:z1Pqz9JY0
やくものがDX以降なぜ嫌われてるのか考えてみた。
64のやくものって、たいていそれにやられても多少の不利など状況が生まれるだけで最後はプレイヤー同士のやりとりで決まることが多いが、
DX以降はやくもの自体が威力や存在が強すぎて嫌われてるんだろうな

あとアイテム等以外の運要素イラネっていうならDXのチップとかもどうかと思うんだが
なんにせよ転倒はひどいが
502ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 17:27:34 ID:dhFOy8iOO
>>491
DXが世に出てからスマブラを格闘ゲームに近い視点で見る輩が増えたような気がする。
503ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 21:02:18 ID:jvmfVNwjO
64が最高だったんじゃないか?
いろんな意味で
504ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 21:17:04 ID:jvmfVNwjO
しかしな

エロスーツサムス

を生み出した功績は大きい。X
505ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 21:26:55 ID:9QA05zetO
功罪の間違えじゃないの?
506ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 22:30:24 ID:7Hm8hN1n0
今までイベント戦の話が出てないのに驚く。
Xはイベント戦のバリエーションの無さがヤヴァイ。
DXはイベントが本当に好きだった。影のリンクの奴とかマジよかった。(Xにもあるが難易度が違う。)
Xの難易度とかいらん。難しいが微妙だったり。
なんつっても本当の最終決戦のXとかゲンナリ。
簡単。出現方法も難易度も。

イベント戦はDXが神。タイマンバトルとか俺は知らん。イベント、やると結構燃えるぞ?

つまり完全DXの勝利。借りただけで持ってなかったがDX今度買う。
DXの汚点は友人の少ない俺にとってミューツーの出しにくさのみ。
507ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 11:46:39 ID:wBsnkCT80
OP終わった後大乱闘スマッシュブラザーズって言わないのはスマブラじゃないよね
個人的にDXはミュウツーが挑戦してきました!の時がやばかった超興奮した
508ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 19:47:40 ID:KrwVsDxt0
64の頃が一番、いい意味での「バカゲー」していたような気がする。
電気系攻撃を受けると骨が見えたり、キャラの表情も笑えるものが多かった。
DXになってああいったバカっぽい演出が激減したのにはげんなりした。
509ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 21:47:47 ID:GE6NjPJqO
http://imepita.jp/20090316/783440
これでもみて落ち着けよ

エロスーツサムス最高。
510ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 00:32:57 ID:W32KqLoPO
X信者って>>509みたいな奴しかいないんだな
511ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 00:54:31 ID:OILj6cow0
俺64好きだけど>>508みたいな奴に64をあげてほしくないな
煙たいだけ
512ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 03:47:57 ID:WOVGr+350
DXが一番かな、1対1での対戦が良かった。1人用も充実してて面白かった。
64はシンプルなのが良い、特に乱闘が面白かった。
Xは対戦も1人用も微妙、いろんな要素を詰め込み過ぎて失敗した感じだった。
513ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 12:03:20 ID:v9h+KX4gO
>>510
俺は64至上主義だが?
はいはい、X批判したいだけのアンチですね
DXなんざ64の下でしかないんだよ
514ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 12:42:20 ID:9fVNcvEbO
>>509もいきなりでアレだが、構って煽る>>510>>510だな
515ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 13:06:21 ID:ebLppJh/O
キャラは少ないが64のが一番面白いだろ操作しやすいし
516ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 17:28:50 ID:v9h+KX4gO
64が原点にして最高傑作

64>>DX>>X
代を重ねるごとに劣化していく。
517ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 19:12:50 ID:W0sZdWsWO
やっぱり64派だな

DXもさほど悪くなかったが
>>495
と同じでキューブのコントローラーに慣れなかったから…


Xはまだやったことが無いのだが…
まず転倒ってなんぞ?
誰か教えてくれ
気になって仕方ない
X買ってみようかと思ってるのだが判断基準になれば
518ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 19:20:04 ID:jPyFxPSn0
>>517
キャラがダッシュしていると低確率でコケる(=隙が出来る)。
ただ普通に乱闘している限りは正直、「あ、これが転倒なの?」という程度にしか気にならない(人にも寄るが)。
一番いいのは実際に友達の家に行くなりしてやってみる。
気になるようだったら大人しくDXでもやってましょう。
519ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 19:33:38 ID:W0sZdWsWO
>>518
Thanks

なるほどな…ふつうにいらん機能だな
設定で転倒OFFにすることができればいいが…

そうだな友達のとこでやってみるのが一番いいな

…周りに本体自体もってるやついなかった気がするのは気のせいだろう
520ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 22:04:39 ID:v9h+KX4gO
設定で転倒OFFはなかったはず、たしか
521ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 22:22:06 ID:W0sZdWsWO
>>520
うわ
マジですか
522ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 22:54:23 ID:v9h+KX4gO
いろいろあるからこんだけXが糞とさけばれてるんだよ。
タイマンしたいやつには。
パーティーゲームしたいやつにはハプニングみたいになっていいんじゃないのか?
523ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 23:10:07 ID:W32KqLoPO
パーティゲーならウェアでクソクソ言われてる人生ゲームの方がよっぽどマシ
524ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 23:22:03 ID:nUw4HaYJ0
Xはガチ派には向かない
友達とハプニングを楽しみつつ乱闘するゲームだな
無駄なシステムが増えてしまったが別に駄作というほどではないと思う
まあ好みにもよるが
525ゲーム好き名無しさん:2009/03/17(火) 23:40:10 ID:v9h+KX4gO
廃人仕様か一般向けかの違いだな
人生ゲームの方が〜とか言ってにげるなよ。今はスマブラの話ししてんだぜ?わかるか?
526ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 05:57:23 ID:JNxESj4cO
とりあえず64以外はクソ
DXとXはキャラが多いだけだな64で強かったネスが弱体化しすぎてクソ
527ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 09:53:54 ID:Lnurex8Y0
コンボに無限の可能性があり
あまり知られていないが数々のテクニックがある64

コンボこそ64ほどではないが
それ以外の要素が秀でているDX

コンボもテクニックもあまりないけど
初心者でも実力者と気軽に乱闘が楽しめるX
528ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 15:04:21 ID:ZJxx2qaMO
64>DX>X
壁は高い
529ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 17:10:44 ID:ZJxx2qaMO
DX厨でてこいよ
530ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 18:43:48 ID:qupYPWT/0
初代が一番洗練されてたと思う。思い出補正抜きで
フィギュアとかシールとかどうでもいいしアドベンチャーとかいらないから
キャラクターを死ぬほど増やして欲しかった。
初代はシンプルモードと対戦モードとオプションだけでいまだに遊べてるんだから、
無難にキャラだけ増やせばなんだかんだ言って良作になったんじゃないか
でもXを挙げて荒れる理由がわからん。>>1はXに恨みでもあんのか
531ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 20:12:45 ID:ZJxx2qaMO
正に荒れるからだろ
DX厨のせいで
532ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 20:21:16 ID:h5TT7ueKO
ガキの意見も聞きたいよ
533ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 20:45:44 ID:UJffntszO
DXを廃人ゲーって言う奴は間違いなくただ付いて行けないだけ
と言うか必死に練習してきたのに、
実力が初心者と大差無いゲームなんて誰もやらない
○○君に勝てるように頑張ろうて言う向上心が無くなるだろう
絶はともかく着キャンは着地する瞬間R又はL又はZ押せば出来るのにね
534ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 21:17:26 ID:jxrQmwEa0
むしろある一定レベル以上の適性が無いプレイヤーはバッサリと切り捨てちゃっていいよw
初心者への配慮とか何とか抜かしているから面白くなくなるわけで。
もうそういった"サポート"は撤廃して、適性のある奴だけが鍛えた技で戦うべき。
535ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 21:28:51 ID:ZJxx2qaMO
格ゲー板へどうぞ
536ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 21:36:10 ID:+gP1TU30O
勝ちに行くか、みんなで騒ぎたいだけかでかなり評価違わね?
勝負にこだわる人なら64仕様
いろんなキャラ使って適当に遊びたいならX
その中間がDXって感じ

でも、ガチ勝負好き4人が集まっても全員が64好きとは限らないし、戦闘狂でもX好きはいるだろうし。
537ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 21:36:33 ID:UJffntszO
>>530
キャラを死ぬほど増やせとか馬鹿じゃねーの?
Xの時点で多すぎなのに余計バランス崩壊するだろ
538ゲーム好き名無しさん:2009/03/18(水) 22:08:39 ID:GPmfZoUM0
パーティゲー的にはキャラはいっぱいいたほうがいい
539ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 00:02:06 ID:dYwySn/VO
キャラが多いゲームやりたきゃバンダイのクソキャラゲとかむそう(笑)でもやってろよ
スマブラはそういうゲームではない
540ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 01:44:32 ID:l/GxAV2nO
>>533
Xでも上手い・下手で差が出るだろ。DXより顕著じゃないだけで。Xは練習しても勝てないってやつは単に自分が弱いだけじゃね
541ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 03:19:20 ID:E0fvE1Tr0
Xは練習すればするほど待ちゲーみたいに地味でつまらない戦い方になってしまうから
向上心が沸かないんだよなぁ
542ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 10:04:09 ID:3RnosEVeO
そんなあなたは64へどうぞ。コンボの可能性が無限大
543ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 10:17:15 ID:yZc0yBdn0
64のトレーニングは大学が春休みになってかれこれ200時間ほどやってる
544ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 14:54:19 ID:3RnosEVeO
64のコンボって実機じゅ繋がらないコンボがエミュでは繋がるとか聞くけどどうなんだ?
545ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 15:22:56 ID:MHgcYZQD0
>>537
>>539
バランスなんてピチューみたいなよっぽどのバカキャラでもない限り崩れることは無いと思う
というかスマブラって半分キャラゲーみたいなもんなのにキャラ増やさないでどうすんの?
バランス考えながら黙々とやるより多人数でわいわいやれよ。格ゲーじゃないんだから
それともお前らはスマブラで対戦する相手もいなかったの?
ゲームなんだから楽しめよ
546ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 15:38:06 ID:YKPikLZ10
>>545
しかしスマブラを実際に格ゲーと同列に扱う香具師が多いのも事実だから困る。
工房の時にも、同級生の中にスマブラを完全に格ゲーだと言い切っていた奴が居たし・・・orz
547ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 16:43:25 ID:3RnosEVeO
アクションだよな…?
548ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 18:17:32 ID:jgQB+DvI0
>>545
普通そんなに性能なんて気にしないよな
性能なんて関係なく気分次第でキャラを選んでわいわいやるのが普通だろ
アイテムによって弱キャラでも逆転できるし強キャラも負けるだろ
運要素は上級者と初心者の差を狭めるからどっちも楽しい
549ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 18:26:19 ID:YKPikLZ10
>>548
スマブラのコンセプトそのものはそっちの方が近い、というか桜井氏もそんなことを言っていたはずなんだが、
問題はスマブラをフレーム単位・コンマ何秒単位の世界でトップを競い合う"プロスポーツ的"なゲームだと勘違いしている奴が居ることが問題であるわけで。
550ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 19:04:07 ID:3RnosEVeO
しかしそうやって楽しむのもスマブラの醍醐味であってだな
551ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 19:09:10 ID:E0fvE1Tr0
製作者の意思道理にやらないとだめなのか・・・
まるで宗教だな
>フレーム単位・コンマ何秒単位の世界でトップを競い合う"プロスポーツ的"なゲームだと勘違いしている奴が居ることが問題
こんな奴どこにいるの?具体例をあげてみて
552ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 19:23:55 ID:yZc0yBdn0
>>544
関係ない
ただアメリカのは微妙に判定とか違うからアメリカ版でつながらなかったりつながったりするかもしれん

>>549
プロスポーツ的なゲームと勘違いしてるんじゃなくて
プロスポーツ的な遊び方してるだけだよ
乱闘とかも楽しい
553ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 19:27:30 ID:MHgcYZQD0
>>551
屁理屈にしか見えないけど一応答えると
大会に出てる奴とか>>546の話みたいな奴はいるし、まず居なければ話に出ない。
むしろお前はそんなに楽しみたくないのか?
制作者の意志だろうが何だろうが楽しくゲームをしたいっていうのはみんな共通してると思うんだけど
こういっちゃ終わっちゃうけど楽しみ方は人それぞれ。
プロスポーツ的に必死こく必要はないのになーって事を言いたかったんだよ
554ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 19:30:48 ID:3RnosEVeO
それで楽しめたらそれはそれで
555ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 19:34:49 ID:TmO8soej0
桜井信者気持ち悪すぎ
乱闘は初代、タイマンはDXが上なのは確定的に明らか
そして性能関係なくキャラ選ぶとか奇麗事すぎる
初代の時点でネスとカービィがどれほど人気だったか
556ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 19:42:19 ID:3RnosEVeO
>>555
間違っちゃいないが64も突き詰めたらかなりタイマン熱いぞ。
なまじ横一直線で障害の無いのステージはないから自然とステージのギミックを上手く利用することになる(といってもプププの台くらいだが)
DXは煮詰めていったらキャラ性能の差が絶望的すぎる上に五強使いばかりになるから萎える。
64版はまだ対策とその時の読みとかで勝てる可能性高い。
DXもDXで問題は多い
Xもそう
用は楽しめ
557ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 19:59:30 ID:3RnosEVeO
64は全ステージなんらかのギミックがあるから戦い方に幅があるよな
終点だけって単調すぎるからな
558ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:19:22 ID:E0fvE1Tr0
>>553
具体例になってませんよ?w
まぁどうせXの敷居の低さと比べてプロースポーツとか言ってるんだろうけど
ガチでやってる奴だってコンマ単位で読み合いなんかしないし
まず少しでも触れてからしゃべってくれないかな?
あとお前の感性なんかどうでもいい
ガチだろうがプロスポーツだろうが楽しいからやる
当たり前のことだろ?
559ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:29:41 ID:TUxvAkyBO
64が一番面白い
560ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:35:02 ID:DbGjrarHO
>>556
絶望的なは4弱くらい
対策や読みで勝てる可能性はDXの方が高いだろ
561ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:42:29 ID:Mr1iLMNL0
雑魚キャラは初めからいないと思えばDXはいい感じ
562ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:50:46 ID:MHgcYZQD0
>>558
お前はXを叩きたいだけじゃないのか?
あと楽しいから何かをやってる奴が全てと思ったら大間違いです
あとお前の発言も主観だらけなのに気付こうな。
563ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 20:57:19 ID:TmO8soej0
感性なんかどうでもいいの後に楽しいからやるとか矛盾してるって気づかないのかね
ガチでやってるやつはフレーム気にしてるけどなスマコムでマルス使いの日記見てこいよ
そしてここは最高傑作決めるスレ
初代とDXで言い合うのはわかるけどXの出る幕は無い
564ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 21:33:05 ID:YKPikLZ10
>>562
基本的にここでDXマンセーでXを叩いている奴は、「ガチで遊ぶならDXだろ」とかいってゲーム通を気取っている厨二が多いようだからな。
「俺はお前らと違って大人だから、ゲーマー向けの仕様しか興味ないね」(笑)という、厨二にありがちなパターンの一つ。
565ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 21:41:37 ID:GMJ53oOrO
そもそも最高傑作って言葉が曖昧なんだよ。
ボリューム最高傑作は間違いなくXだろうけど、ガチ対戦最高傑作として見るなら64信者とDX信者は争う結果になるだろうし。
初代64の位置付けがまずガチ対戦アクション物だったけど、最新作のXが座敷低かったために任天堂はユーザーに「ガチ対戦じゃなく楽しく遊べよ」みたいな意識?を残した感もある(個人的に)
566ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 21:45:04 ID:RWMBzSbIO
まずい飯の大盛りで喜ぶ奴は居ない

そういうことだ
あとXは板違い
567#:2009/03/19(木) 21:46:26 ID:3RnosEVeO
568ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 21:48:25 ID:RWMBzSbIO
スマブラX信者隔離スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1237466788/

専用スレを立ててやったわ
X派は二度と来るな
569ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 21:48:31 ID:3RnosEVeO
初心者から上級者まで満足に遊べるのはやっぱ64だろ。ネット対戦も充実してるし
知らない人はネトスマでググってね
570ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 21:53:38 ID:jgQB+DvI0
Xはまずい物ばかりでは無いはずだ
だが必要ないものが多すぎた
ボリューム不足な点以外は64が一番神かな
571ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 21:57:08 ID:3RnosEVeO
ま、DXスレの雰囲気がかなりいいからDXもぼちぼちやってんだけどね。あとはネット対戦だな
572ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 22:00:00 ID:YKPikLZ10
>>566
普通の人が蒙古タンメン(超激辛)なんて出されて「辛いけど慣れれば美味いぞ。さあ食え」なんて言われたらどうなる?
ましてや相手が辛いものが苦手な人間だったら?
573ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 22:01:15 ID:jgQB+DvI0
>>568
スマブラDXとXどっちが神か、というスレが無かったか?
ここではXがスレチだからってわざわざ立てないでいい
574ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 22:01:38 ID:3RnosEVeO
あと欲をだせばDXを64コントローラでできるようなツールをだしてくれれば文句なし。(でてるかな?)
どうもLRトリガーのヘコヘコ感がいやだあのカコッとくるのがいいんだよな
575ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 22:05:27 ID:YKPikLZ10
>>574
しかし慣れてくるとシールドの張り具合を調整できるという諸刃の剣。
慣れてきたら意外にお勧めできる。
576ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 22:08:58 ID:3RnosEVeO
なんかシールドの大きさを調整して多段攻撃の着キャンのタイムングをずらせるとかのメリット聞いたことあるけど64コントローラになれすぎたからなぁ。
つい力んで深く押してしまいがちなんだよな
577ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 22:11:54 ID:3RnosEVeO
タイミングだ…
578ゲーム好き名無しさん:2009/03/19(木) 23:36:06 ID:3RnosEVeO
なんかそれっぽいコンバータがあった…
579ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 00:32:14 ID:2UtJrrsaO
連投自重
580ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 00:48:19 ID:cSclCX5d0
別に的確にシールドを調整しなくてもいいんだよ、ただなんとなく流れ的に
今は強く張るときだ、今は弱くていいとおもに2つに分けてRを押すだけでいいんだ
581ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 02:55:16 ID:x5K4+yXv0
>>563
558のガチ=楽しくないという個人的な感性の話をしているんですが?w
あとフレーム気にするぐらいでプロスポーツとは言わないよね

>>562
やってもいないのにガチ否定するのが主観的なんですか?
>あと楽しいから何かをやってる奴が全てと思ったら大間違いです
お前の狭い感性じゃ理解できないだけ
楽しくないのにゲームやる奴なんていないでしょ

その盲文でよく主観的とかほざけるな





582ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 03:34:25 ID:bfsLI3gAO
DXは高等テクニックが増えた分、みんなでワイワイやれなくなったな
初代のシンプルさが一番の完成形だった
583ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 06:37:31 ID:cRnbG22p0
いや初代にも高等テクニックは死ぬほどあry
まぁ、どうでもいいか
584ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 06:41:40 ID:wILR/jM5O
DX派64派に分かれてそこからさらに
みんなでワイワイ派とガチ派に分かれるんだな
自分が楽しめるやり方でやれよw

おれは64ガチ派だな
おれは真剣に練習した者同士が(大袈裟に言うとプライドをかけて)真剣に勝負すると楽しく感じる
自分が負けず嫌いってのもあるかも
585ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 08:06:13 ID:6kGxqWz40
ただ64は処理落ちが酷いのが気になる。
586ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 08:17:04 ID:6kGxqWz40
次作るんだったら本当にゲーマーしか相手にしないように調整しろよ・・・
初心者に媚を売るからあんなになるんだろ。
DXのベリーハードすらクリアできないような奴はスマブラをやらない方がいいだろ。
運で勝負が左右されるとかアホみたいだから完全実力主義に。
みんなでワイワイ楽しくなんて馬鹿じゃないの?上手い奴だけが渡り合える方が燃えるだろjk。
587ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 08:43:31 ID:xQ0O/U/fO
>>586 馬鹿かお前?新規お断りのコアゲーマー専用ゲームが売れなくなった現状見てみろ。
俺TUEEEEEEしたいだけの最強厨だけが残るゲームは弱者が楽しめないから面白くないし、次第に廃れて対戦者いなくなるせいで本当の強者と会わない「あの時は俺強かったんだぜw」とか自意識過剰な自称最強厨が誕生するから迷惑。
後、Xの話題だけで信者扱いする奴もDQNだろw

俺の結論は、キャラ音楽等のボリューム最高傑作はX
ハメ、即死ありの殺伐した対戦したい人向け最高傑作は64
テクニック重視のバランス良いスマブラ最高傑作はDXだと思う。
最高は唯一じゃないからひとつにしぼる必要ないだろ。
588ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 10:00:32 ID:HdP06gVa0
こんな狂信者スレで真面目なレスする方がアレだ
589ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 10:35:52 ID:2UtJrrsaO
まだX派も意見言えてるしいいんじゃないか?
とりあえず転倒とか滑空無くして(個人的には横Bもいらない)着キャン復活したら初心者も上級者も楽しめるゲームになると思うが…
初心者〜上級者まで楽しめるがこのゲームのいいところの一つだと思ってた。
そういった意味では
X→初心者やライトユーザーよりなゲームになった
DX→上級者やコアゲーマーむけよりなゲームになった
64→上級者〜上級者まで楽しめるゲームになっていた

だと思うが
590ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 15:02:41 ID:/jAaPZffO
>>587
だからXはマズい飯の大盛りだとあれほど
591ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 15:46:48 ID:2UtJrrsaO
ただしコアゲーマーに限る
592ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 15:55:56 ID:/jAaPZffO
コアゲーマー(笑)
593ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 16:14:47 ID:jgXrMXJP0
自分にとっての最高傑作をプレイしとけばいい
人には好みがあるのだから
594ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 16:22:27 ID:2UtJrrsaO
595ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 17:14:42 ID:ywKV5XkwO
対戦モノが苦手で全シリーズ触った程度のにわかだけどDXは普通に面白かったよ?
少なくともコアゲーマーや廃人だけが楽しめるゲームだなんて絶対に有り得ない。

むしろXの方がいろいろと取っ付きにくい印象があった。とりあえず転倒と即死アイテムイラネ
596ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 17:57:38 ID:vVE79Kjw0
×DXがゲーマー向け
○Xがゆとり仕様

DXがゲーマー向けなんて当時一ミリも思わなかったわ
597ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 18:00:22 ID:2UtJrrsaO
ただ単に遊ぶだけならどのシリーズやってもそこそこにはおもしろいだろ
ただタイマンなどのやり込みに限ったら64とDXどちらが優秀なのか議論するんだろ。
どっちも人によりけりだろうが俺は64が1番楽しめる
598ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 18:03:51 ID:rfCdOcAI0
64は思い出補正だろ。
いまやったら微妙。昔にやったことある奴は正当な判断はムリ
599ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 18:22:32 ID:/jAaPZffO
それはないな
DXから入ってネトスマやってるが十分楽しい
600ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 18:55:23 ID:cRnbG22p0
>>598
今やってるが十分楽しい
DXに劣ってる点もキャラが少ないくらい
601ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 19:48:45 ID:2UtJrrsaO
>>598
64の世界を知らなすぎる。とりあえずネトスマなりIsaiでググってみろ
いかにシビアな世界か
602ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 19:51:20 ID:jFUEWYiY0
>>598
64のファルコンパンチとか最高に爽快だろ
DXやXのファルコンパンチみたいな「フィーン」って音はありえん。
プリンのねむるもそうだ。花咲くとか燃えるとかいらんから
「バシッ」と重い音で思いっきり吹っ飛ばす時のエクスタシーがわからんなんてかわいそう
603ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 20:15:47 ID:6kGxqWz40
>>589
X信者の意見は、それがどれだけ正論であろうと意見として認めません。
認める理由がありません。
認めたくありません。
604ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 20:33:10 ID:2UtJrrsaO
>>603
厨ニは帰れ
くるな
605ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 21:01:22 ID:/jAaPZffO
スマブラX信者隔離スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1237466788/

こっちでやれカス
606ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 22:17:00 ID:ZZqZU78i0
>>603は皮肉だろ
607ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 22:31:01 ID:2UtJrrsaO
皮肉だと信じたいな
608ゲーム好き名無しさん:2009/03/20(金) 23:55:42 ID:jgXrMXJP0
>>603自体が極論
609ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 05:00:56 ID:PVonG3DGO
ぬるぽ
610ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 16:21:13 ID:PVonG3DGO
X信者も信者だがいちいち叩きまくるDX厨、Xアンチのウザさは異常
611ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 16:30:45 ID:/mS021jm0
Xが話題になるとロクなことがないな
612ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 17:40:10 ID:eARmiaho0
Xが叩かれるのは仕方ない。

もしあれが任天堂オールスターでない完全な新作とかだったら
万人が認める地雷ゲーや任天堂の黒歴史に認定されるレベルだ。
613ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 19:48:41 ID:MA05dSnmO
じゃあXの話題は禁止の方向で
614ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 19:52:51 ID:MlgMp5aV0
思い出補正込みで見ればやっぱ64だけど、DXが出た時のインパクトはやばかったな。
まさか単発だと思ってたスマブラに続編が出るとは思わなんだ。当時はあんまりネットとかしてなかったし
特にリンクの爆弾やマルマインの爆発。あの爆風の美しさはXすら超えてると思う
615ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 19:55:08 ID:DHSbDdZkO
DXは背景がウザすぎるw
616ゲーム好き名無しさん:2009/03/21(土) 20:52:30 ID:/mS021jm0
DXのタイマンでDXのOPをアレンジしたやつ聞くと最高に燃える
617ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 11:43:28 ID:mYmwLvKpO
64DX共に素晴らしいと思うがXだけはないわ
Xを持ち上げるやつって絶対ゲーマーとしてのプライドが無いよな
618ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 11:58:42 ID:TX9IXzA9O
ゲーマーのプライド(笑)
新作を楽しもうとしてない不満しか言ってないアホにプライドがあるのかね
619ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 12:38:25 ID:mYmwLvKpO
新作だからとホイホイ食いつくスイーツ(笑)の癖によく言うわ
620ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 16:23:13 ID:KoozvQJaO
べつに楽しめたらよくないか?
確かにXのゲームとしてのできはいいとはいえないけどパーティーゲームとしては楽しめるし。
まあ最高傑作ではないな。
やっぱり64だろ。思い出補正無しに、っていうか思い出補正とかいらない
621ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 18:03:51 ID:krKs4S7b0
Xは1人でやるゲームでは無いな。
3,4人程度でわいわい楽しむゲームだろう
まあ64にはかなわないな
622ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:12:01 ID:Mebi9JdP0
>>617
つまりDXと64はゲーマー向けだ、と遠回しに言おうとしているのか?
623ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 20:53:58 ID:Lwk6u7+EO
64とDXは甲乙つけがたいな。ゲーマーだろうがにわかだろうが楽しめるゲームであることは違いないし。

Xはゲーマーとか以前の問題だが
624ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 22:27:12 ID:NFA+LHay0
ブサメンはイケメンに意味なく文句垂れるが
イケメンはブサメンの相手はしない

仲間とやったときの盛り上がりが一番良いのがスマブラXなんでやっぱXが一番好きだわ
ギャグ要素もありで笑いが絶えない、って感じ
転倒はもう笑うしかない
後アイドルがスマブラXやってたんでXはもうしばらくやるだろう
625ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 23:26:52 ID:mYmwLvKpO
>>624
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1237466788/

はいはいわかったからここでやれ
626ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 23:27:59 ID:mYmwLvKpO
627ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 23:34:20 ID:KoozvQJaO
まあ、最高傑作の候補には入らないな。Xを楽しめたらそれはそれでいいと思う。
問題は64とDX、どちらが最高傑作なのか、だろ?
甲乙つけがたいがいろいろな面を見てもやっぱ64が好きだな
DXは上位のガチタイマンの五強使用率が高いからなぁ。
64は理論上最高性能をほこる三強を倒すとか結構あるしな
そういった意味ではマリオ使いのRedは最高に強いんだろうな
628ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 23:52:23 ID:gV2YcWjL0
衝撃を受けたのは64だがゲーム的にはDXかな
絶とかバグ技は要らんけど
629ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 02:08:38 ID:ExVpEKwEO
スマブラ好きなんだろ?ならどれが最高傑作とか決める必要ねーだろ
全シリーズ最高傑作
630ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 08:09:01 ID:yXqw5EI2O
64>>DX

X何それ?
631ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 09:18:34 ID:iCqqRYh30
まあこんなアンケート取っても必死な人達が沢山沸くだけで意味ないだろ
自分が好きなのが一番だろうよ、もしこれで結果が出ても
それをやりたいとは思わないでしょ

まあXはグラビアアイドルがやってたからやりたくなるけど
632ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 09:26:40 ID:8l46iNv1O
まあプレイ人数の割合を知るのはいいことだ。
DXは確かに絶いらないな
なかったらよかったのに
633ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 09:47:24 ID:33TY1euo0
てか64とDXは
ギルティギアとストリートファイターみたいな別ゲーだろ
どっちもよく出来てるけどどっちが好きかは人による
634ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 10:41:59 ID:S1Ldx4y9O
64…ストU
DX…ギルティ
X…KOF EX
635ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 10:44:36 ID:33TY1euo0
いや64がギルティだろ
コンボゲー的な意味で
その他が煮詰められてるDXがストかなU
636ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 11:24:57 ID:oNhgav/+O
Xはサムスピだと思ってる。ガード超有利、極端なキャラ性能。スマッシュが立ち強斬りにあたる。対戦でアイテムあったりとか
637ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 11:37:56 ID:yXqw5EI2O
サムスピに失礼
638ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 16:31:17 ID:iCqqRYh30
サムスの話か。
639ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 17:17:41 ID:fMw6+EbpO
スマブラ=くにおくんの大運動会
640ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 18:48:08 ID:S1Ldx4y9O
じゃあこれで

64…良バランスになった北斗の拳
DX…ギルティ
X…劣化サムスピ
641ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:29:49 ID:yXqw5EI2O
てか格ゲーとXを同じ位置に持ってくることが間違い
格ゲーへの冒涜もいいところ
642ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:49:56 ID:fMw6+EbpO
スマブラを格ゲーだと思ってる奴が一番迷惑

これそーゆーゲームじゃねぇから
643ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:54:46 ID:qLdPbU8a0
>>642
だが実際に「格ゲー」として扱っている奴は多いから困るわ・・・
体力ゲージ無し落としたら勝ちコマンド入力基本的に無し、どう見ても格ゲーではないのに。
644ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 01:06:53 ID:YcC6GDeVO
体力ゲージ云々はともかくコマンドがないから格ゲーではないよな
格闘ゲームではないが充分シビアな対人戦ができるアクションゲーム
645ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 01:14:03 ID:rB4HwNAp0
パーチィーゲームなれしたゆとりの思い込みだろうね
テク、タイマン=格ゲーだもんなw
646ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 01:17:33 ID:uSBZ/7fcO
格闘ゲームというよりは戦争ゲーム
弱い奴から狙われるし
647ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 01:29:15 ID:kBcC5zzvO
ゴミブラ×の話題はこっちでやれ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1237466788/
648ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 01:49:16 ID:rS3X3Dt80
64=Mother1
DX=Mother2
X=Mother3
649ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 01:51:48 ID:EsmNaNtT0
>>640
ああ確かにDXはギルティだな。

片や格ゲー、片やスマブラを一部の変態だけしか勝てないような仕様にしたという点で共通している。
650ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 02:02:44 ID:EsmNaNtT0
日本語がおかしかったかも知れない。

「一部の変態しか勝てないような〜」
とにかく、DXは確実に「適性がないとある一定のレベルからは上達できなくなる」、そんな部分があるだろ。
適性が無い奴は何時まで練習しても"中級者"以上には成れない。
その辺が悪い意味で格闘ゲームに似ているんだよ。
651ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 02:31:21 ID:rB4HwNAp0
DXに適正wwwwwwwwwwwwww
よっぽどセンスないのかおっさんなんだろうな
652ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 02:32:32 ID:0vwmkr4O0
自分の世界が全てなレスが多すぎてわろた
653ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 02:55:55 ID:PZzQ6CS1O
とりあえずXは糞で結論付けたら9割は満足できるよな。
654ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 03:15:18 ID:yNDdiq7p0
オレオレワールド展開してる時点で議論とかの問題じゃない
655ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 07:16:37 ID:tEwjLep5O
656ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 08:19:01 ID:tEwjLep5O
間違えた
何で>>1にはXの話題を避けて欲しい見たいなスレ内容なのにXを良い風に評価したりしてるんだ?
>>1のルール違反だろ
X批判で荒れるから、
Xの話題禁止なんだろ
657ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 08:41:50 ID:kBcC5zzvO
http://gcmk2.net/action/dairantousmashdx.html
スマブラDX ランクS
http://wiimk2.net/title.php?title=326&order=4
スマブラ× ランクB(笑)

×がクソなのは客観的に見ても明らかなのにな
ごり押しで神ゲーにしたがる信者がウザすぎる
658ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 09:37:45 ID:EsmNaNtT0
格ゲ板の「何で格ゲが衰退したのか」のスレより
809 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/03/21(土) 22:14:20 ID:KqMvWuLT0
>>807
> 駅から遠く駐車場も無い。更に外観は古臭い老舗料理屋って感じだな。
序に言うなら、
「しかもメニューが激辛オンリー等の食べ慣れないとほぼ絶対に受け付けない内容のものばかり」だな。

・・・どこかにスマブラくらいに割り切った操作性(コマンド撤廃で技入力は「同時押し」が基本)の格闘ゲームは無いものか・・・
漏れが格闘ゲームをやらずにスマブラをやっている理由は、あの操作系にも一因があることだし。

814 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 08:41:27 ID:doN6XAHW0
>>810 >>811
このスレ見たらカルチャーショック受けるんじゃね?

大乱闘スマッシュブラザーズX 反省会18
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1233128379/


815 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/03/22(日) 09:02:58 ID:NmzvPHA+0
>>814
そういう奴を全く無視して逆方向に突っ走って作られたようなものが
スマブラXなんだろ?
口「だけ」五月蝿いマニアどもの愚痴を聞いても無駄無駄。
659ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 10:08:48 ID:YcC6GDeVO
とりあえず64が最高だろ(スマブラ的に考えて)
DX最高だろ(ゲーマー的に考えて)
X最高だろ(桜井的に考えて)
660ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 10:13:55 ID:JtH/TKwHO
スマブラX信者はマリカのWiiの発売日に叩きまくった最低のゴミ共
結局売上まけてやんのw
661ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 11:01:07 ID:oq0VZpeA0
>>657
どちらかといえばDXのランクSに無理があるな…
662ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 11:03:25 ID:WJ3x22+o0
Xの話題は禁止って言われてるのにXを出すなんて
みなさんよっぽどXが好きなんですね
663ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 11:24:25 ID:MDjKbM9E0
直接スマブラには関係ないけどおきらくにはマナーがないのか
664ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 11:45:25 ID:CoB8Z0df0
初代とDXは神ゲー、Xは良ゲーってトコだろ
Xも十分面白いよ、期待されすぎてたから反動で叩かれてるだけ
665ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 11:50:39 ID:yNDdiq7p0
まあ皆さんXがど〜しても気に食わなくて憎たらしいのは分かるけど
時には落ち着く事も肝心だぜ?
666ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 12:01:29 ID:3gHSKUd/0
Xは別にいいけど
Xを無理やり擁護するのは気持ち悪い
DXもな
667ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 12:08:41 ID:L6DBS7T/O
全部楽しいよ
乱闘にしろタイマンにしろシリーズ毎に味がある

転倒は要らんが


まぁDXが一番好き
668ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 12:29:19 ID:kBcC5zzvO
Xが良ゲーならほぼ全てのゲームが神ゲーだな
669ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 13:42:47 ID:WJ3x22+o0
転倒がなければDXと同列くらいにはなったかもしれないのに
マジで意味分からんよな
670ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 16:54:16 ID:yNDdiq7p0
貧乏人と自称通が沢山いて気持ち悪い
671ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 23:22:52 ID:tEwjLep5O
Xは間違い無く糞
おきらくは無法地帯だしCPU参戦させるし、
4人揃うまで60秒以上待つし転倒があるし、
亜空とか言う糞ストーリーゲームだし、
イベント戦もDXに劣っているし、
マシなのはフレンド対戦だけなんか勿体無いゲーム
672ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 00:54:30 ID:3ZLqQFmC0
まず友達作れよw
673ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 01:06:28 ID:i78zM+aIO
踏みつけは面白いけど転倒は余計すぎるわ
674ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 12:04:55 ID:bhY6IGwKO
上投げとか下投げとかいらなくないか?
せっかく64ではプリンの投げだけが上とか投げにも特徴があったのに
675ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 15:30:22 ID:wCbRMcrVO
転倒はマジでいらん

後、亜空はなんでキャラの歩く速度とか調整したのかわからん
操作性微妙に違うから初心者の入門用って感じでもないし
そもそも1回やったらもうやらんだろ。あれ
676ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 23:11:23 ID:4c7K6jsfO
自称ゲーマーの自分が亜空にも何らかの楽しみ方があると信じて懸命にやり込んでみたら一週間で挫折した

>>674
上投げはともかく下投げはいらんよな。
てか全キャラから下投げをなくすだけで投げ連も大量になくなるってどうなんだ。
排除式でバランスを取ろうとしたにしてもこう詰めの甘いところが目立つから困る
677ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 23:19:01 ID:u3Dr72SP0
転倒が糞なのは同意だがたまにしかおこらないし大きな欠落というほどでも無くね?
それより待ちゲーなのが大きな欠落
678ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 23:35:16 ID:FDv6+M33O
>>676
DXは上投げ連の方が強いから上投げもいらない
679ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 00:27:16 ID:XNMHsCwyO
個人的には64かな
680ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 03:19:33 ID:Qjk+2sskO
64の方がワイワイ楽しめる気がする
681ゲーム好き名無しさん:2009/03/26(木) 20:37:04 ID:dFJYBBod0
リフコンできないゴリラなんて・・・
682ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 20:41:00 ID:02LGbl9y0
あまさわループ
リフコン

Xのドンキー(笑)
683ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 20:49:51 ID:7xF62//CO
あまさわループはたしかにすばらしいな
684ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 21:12:16 ID:FnmwPqL00
64ドンキーの下アピールは破壊力がヤバい
ドンキのアピールで画面がヤバい
685ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 21:58:34 ID:FnmwPqL00
下アピール訂正、アピール でおk
686ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 22:12:27 ID:15RdXWI80
下Bはリターンがものすごくてリスクがほとんどないすばらしい攻撃なのに
687ゲーム好き名無しさん:2009/03/28(土) 07:29:21 ID:pUYvVjfSO
とりあえず着キャンあれば絶はいらない。
あと掴み殴りと下投げは絶対にいらない。上投げも64プリンみたいに特定のキャラにだけあればいい。ドンキーの投げとかね。
その場回避と空中回避はあっていいな。
つまるところが64仕様にその場回避と空中回避だけあればいいや。
688ゲーム好き名無しさん:2009/03/28(土) 11:13:00 ID:jkTzCevA0
リンクの空中下Aで着キャンできないとかどんな拷問だよって話ですよね
689ゲーム好き名無しさん:2009/03/28(土) 19:26:18 ID:pUYvVjfSO
http://c.2ch.net/test/-/wifi/1238235558/i
Xはこんな奴がわくからなwwwww
690ゲーム好き名無しさん:2009/03/28(土) 20:59:33 ID:wbTGk1Sa0
Xはキャラの強さを製作者側が縛り付けたのが良くなかった
これで飽きがくるのが早かった
691ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 07:31:55 ID:GR1QqA4hO
とりあえず新規は64やるべきだ
692ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 11:58:03 ID:yMTdFMGm0
X(哀)
693ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 13:01:32 ID:GR1QqA4hO
あげ
694ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 18:33:47 ID:GR1QqA4hO
DXとか64の劣化スマブラでしかないな
695ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 19:53:36 ID:38ctGpS+O
はいはい
696ゲーム好き名無しさん:2009/03/29(日) 20:05:17 ID:GR1QqA4hO
お、みとめたな
697ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 00:39:12 ID:/fYk6oExO
もうXでいいよ。最高傑作
698ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 00:40:17 ID:mSyK5QwU0
スキルゲーってのは強さに際限はないけど
初心者同士でも楽しく遊べる
たえだ初心者と上級者は遊べないだけ
正直スマブラはスキルゲーでよかった気がする
どんなゲームでもタイマンになるとある程度スキルゲーになるし
それにアイテムや乱戦というようそでスキルがあっても勝てないようには出来る
だからあほみたいに強くなる要素があったほうがたのしいとおもう
699ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 11:16:03 ID:/fYk6oExO
ま、信者やアンチを説得なんてどだい無理な話し
700ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 11:25:37 ID:o+WwBbRXO
実力差が付きにくい対戦ゲームなんて糞だろ
上級者と互角に渡り合えるシステムはいらん
悟空がヤムチャとタイマンしてヤムチャが勝つ要素とかいらね
初心者お断りのゲームは廃れる?
初心者に構うからスマブラが廃れる
現にガンダムVSシリーズは実力差が付く対戦アクションだが、
別に廃れていない
701ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 11:40:33 ID:eSzSb1MR0
>>700
ほらよ。格ゲー板の「何でアーケードの格ゲーが衰退したのか」スレからだ。

108 名前:俺より強い名無しに会いにいく[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 22:12:26 ID:eKqGgoBM0
その待望のポケモン世代が実際に格ゲーやってるのを見たけど、
「変なオタクにボコボコにされた、つまんねえ」だそうです。
彼は格ゲーをやってみたかっただけで、対人戦は望んでいませんでした。
現状、面白そうだからやってみようかなってレベルじゃアケ格ゲーは無理。
稼動初日から筐体に張り付いてコンボの練習、
格ゲスレで情報収集してるマニアは大きな壁です。
702ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 12:47:43 ID:9tPv/GPpO
信者っつーか、自称最強厨が崇拝するゲームだと俺活躍出来るからそれ以外は糞ゲーと言ってるだけだろ
703ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 13:24:59 ID:q3Uqb/Xh0
自分のおもいどおりにいかないげーむはいんちきげー
704ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 20:47:47 ID:/fYk6oExO
>>700
ガンダムVSシリーズ興味あるけど対戦深いのか?ゲーム性そこまで深くみえないんだが
705ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 21:22:44 ID:o+WwBbRXO
オンラインゲームは廃人仕様だが廃れて無いだろ?
706ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:01:17 ID:/fYk6oExO
ゲームのシステムっていうか操作とか駆け引きが奥深いか聞きたいんだが…
707ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:39 ID:/fYk6oExO
64にはペチや二連ブ
DXには絶
みたいなテク操作やスマブラみたいな駆け引きの奥深さな。連投マジですまん
708ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 22:55:22 ID:zhQHW4SSO
対戦型ゲームである以上はプレイヤーの間に実力差が生まれ、
それの違いによる住み分けが望まれるのは当たり前。

Xはその現実から必死に目を反らし続けて誤魔化そうとした結果失敗した印象。
709ゲーム好き名無しさん:2009/03/30(月) 23:47:44 ID:etGPOuP+O
アイテムとかある時点で運の要素が絡んできそうなもんだ
710ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 00:17:51 ID:6A2iEctxO
てか実力差無しならマリオパーティしてればいい
711ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 15:56:14 ID:eC7uuucjO
マリパーのスティック回すやつで手の皮むけてからやらないようにしてるんだが…
712ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 17:38:40 ID:KmDJYs8N0
>>708
つまり単純に「これやってみたい」と思った初心者プレイヤーを有無を言わさず乱入して凹して、
そいつに「なんだか変なオタクにボコボコにされた。クソゲーだな」といわれて、
新規プレイヤーの増加を阻んでしまうのも容認するのですね?
713ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 18:10:50 ID:eC7uuucjO
>>712
あー言えばこう言うみたいな奴の典型だな。
誰かわかるように説明してやってくれ
714ゲーム好き名無しさん:2009/03/31(火) 19:18:38 ID:6A2iEctxO
>>712
お前面白い奴だな
負けたら糞ゲー認定とか・・・
Wi−fiだって上級者無双なゲームあるぞ
715ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 00:15:15 ID:V/1B4DMwO
ふう
716ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 03:30:14 ID:LZFF164iO
スレチ
717ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 13:52:53 ID:SxoClekrO
>>712
何を言ってるんだ?
住み分けが望まれるのはそういう新規を受け入れやすくするためでもあるだろ
718ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 15:16:30 ID:OABniFrR0
>>712
亜空の使者でもやってろカス
719ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 20:32:27 ID:V/1B4DMwO
丈助さんのサムスはガチ上手い。
720ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:21 ID:23lrrlSO0
実力と運は7:3が丁度いい
DXは実力、Xは運を重視しすぎ
721 ◆BaKAFuFUFU :2009/04/02(木) 13:21:07 ID:2LBgblmCO
なるほどな
#シmb%F'@}
722ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 17:27:49 ID:Uw/bnBx20
64
サムスプリン以外は全員強さのバランスがいい
723ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 18:12:14 ID:2LBgblmCO
64はプレイヤーが強くなればなるほどキャラバランスとれていくゲームだと思うけどな
724ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 20:21:34 ID:Zpe5kokH0
サムスプリンのどこがバランスわるいのかわからない
725ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 08:15:27 ID:IUQHOWFBO
またX信者の妄言か
64にまで喧嘩を売るとは恐れ入ります
726ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 09:57:09 ID:+It5uZPv0
どんな朝鮮人だよ
727ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 11:44:53 ID:J1h0E8pgO
64のサムスプリンがバランス悪いって下のベクトルにか?
確かに弱キャラだとは思うが、そこまでバランス崩したキャラでもないんじゃね?

>>723
DXはプレイヤーが強くなればなるほどバランスが悪くなるな。
Xはプレイヤーが強かろうが弱かろうがバランス悪いが
728ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 13:15:12 ID:+It5uZPv0
Xがバランス悪いとかまたまたご冗談を
729ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 13:44:32 ID:YrEOXK1/0
DXもXもバランスは終わってる
クッパがそこまで嫌いですか
ガノンドロフがそこまで嫌いですか
マルスがそんなに好きですか
メタナイトがそんなに好きですか
730ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 15:14:52 ID:T8F3cj7v0
Xには転倒があるじゃないか
731ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:02:07 ID:X3sNXosuO
スレタイ見てから懐古厨の昔は良かった 64って言えば俺わかってるカッコいいレス満載余裕でした ^ ^
732ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:43:55 ID:1jV7ooQO0
>>731
むしろDX支持者の方が意味不明に通ぶっている発言が多いだろ。
733ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:54:54 ID:yE71/wMX0
支持者wwwwwwwww
734ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:22:15 ID:WAsbVyJk0
64プリンは全キャラ一安定するし
サムスはかなり良キャラだろ
コンボは出来ないけど読み重視の戦い方が出来る
735ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:28:19 ID:PiEM0YxR0
64とかとか論外だろ
懐古厨のオナニー道具にすぎん
X≧DX>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>64
736ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:38:19 ID:kv6yAup10
2chのマナーが守れてないやつが多いね。

信者だの、糞だのゴミだの(笑)だの・・・
人が見て悲しむようなこと書き込む自体がおかしい。
煽る者、それに釣られる者。どちらも悪いかと
ただそれが言いたいだけ

てかアンケートと化していない件。
737ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:51:25 ID:WAsbVyJk0
>>735
64のどこが悪いのかあげてみろよ
キャラが少ないとか糞みたいなこといってんじゃねぇぞ?
738ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 22:37:14 ID:sln7WCIlO
64はキャラが少ないが個性がはっきりしてていいよね
739ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:37:37 ID:kYQ/lqZCO
アピールしてる間に攻撃してくる奴がうざいから64は糞ニダー<丶`∀´>
740ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 09:40:18 ID:UVC1Bygu0
いやでも一番可愛いのは64だろうよ
ドンキーのアピール見てみろよ
狐のヘッ!も結構好きだ
741ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 16:07:52 ID:/dRq5KWIO
>>739
嫌韓死ねよ


どうやら64で結論がでそうだな
742ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 16:20:56 ID:pYgu59kOO
isaiならなんとかしてくれる
743ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 17:02:16 ID:XK7FqWNGO
64もDXやXと比べるとどうしてもボリューム不足が目立つな。
無駄なボリュームがないぶん小さくまとまってていいけど。

ところであちこちでこのスレの宣伝しながら64を持ち上げてくるやつなんなの?
新手の荒らしか?
744ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 17:39:47 ID:JImUr9kQ0
DXってなんか盛り上がらないんだよな…
745ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:27:28 ID:8AqNEHdSO
アイテム無し怠慢は順位付けづらいけど64>DXかな
でもDXの遊撃とか極めたら爽快感ヤバい
初めて上級者の動画見た時の感想は「別ゲーwww」
Xはもうね

アイテム有り4人対戦で考えたとしても64>DX>X
746ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:41:09 ID:tEoP6XHM0
64=DX>>X
747ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 18:46:13 ID:LQ91H6UyO
四人対戦
64=X≧DX

COM入り対戦
64=DX>>>>>>X

XはCOMの思考がとにかくひどい
人間が操作するキャラを優先的に狙うひどい仕様
特に広いステージだとあからさますぎてすごいシラケる
何があろうとこの時点でXは他二作より下
748ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 19:26:15 ID:UVC1Bygu0
CPU3人相手にしてんの?
何でCPUと戦ってるの?
749ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 19:40:00 ID:B6Q9jnzh0
数あわせだろ
750ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 20:55:06 ID:/dRq5KWIO
DXはなんか横Bいらないんだよなぁ
751ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 23:45:36 ID:XdYJaYYgO
>>750
要するに64仕様にすればいいんですねわかります
752ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 04:43:58 ID:L14fL3sSO
横B好きだけどなぁ
遊撃は(特に鳥)無かったらちょっとキツいだろな
753ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 05:33:05 ID:73J0vbxeO
64版の打撃音が好きだ
754ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 06:40:04 ID:hl9CDBIvO
>>751
話がわかるじゃないか
755ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 07:00:25 ID:oU7TNySpO
64横Bなかったんだよなぁ
756ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 11:10:04 ID:C5Jbw9GrO
X厨DXスレを荒らすな
757ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 11:12:56 ID:Gy7nVzMlO
横Bはあってもいいけど
説明書にちゃんと向き反転しながらニュートラルB出す方法書かなきゃな
758ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 11:37:27 ID:o700T7GfO
俺はXかな
64もシンプルでめちゃめちゃ楽しかったけど、ボリューム不足なのがな。キャラも少ないし
スマボとWi-Fiがあるのがでかい
759ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:07:23 ID:NGNHYAx4O
>>758
隔離スレでやれクズ
760ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:24:59 ID:C+8qs2nLO
>>759
肯定的な発言しただけでこの反応。心のゆとりがなさ過ぎ


Xは切り札をはじめアイテムの性能が強いのがいい。ランダム要素をうまく使いこなせると他の対戦ゲーにはない楽しみがある。
761ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:35:50 ID:NGNHYAx4O
SF組はじめ桜井の嫁ばかりつかってる腐ならそう思うかもしれませんね
762ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:58:39 ID:G1ehRhEPO
64版 キャラバランス良いが結局行き着く先は場外メテオか即死コンボ、ハメ技。強者しか楽しめない。
DX版 対戦中の絶を駆け引き要素と見るかバランスブレイカーとみるかで大分違う印象に。強者しか楽しめないのは相変わらず。
X版 転倒や超必殺技、強アイテムのせいで誰でも勝てるヌルい仕様。相変わらず強キャラはいるが、運が強い人や漁夫の利で勝てる。ロードは長い。
763ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 13:02:38 ID:NGNHYAx4O
64DXが強者専用とかやったことないだろ
764ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 15:44:35 ID:uh7OrFwA0
ブサメンはイケメンに意味も無く噛みついてくるが
イケメンはブサメンを相手にしない
765ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 16:56:07 ID:C5Jbw9GrO
>>764
まさかイケメンがXとか言う面白いジョークを言いに来たのか?
766ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:24:43 ID:hl9CDBIvO
このスレ64もDXもじっくりやったことないやつ多いな
767ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 17:57:25 ID:TKP7dlyw0
キャラバランスとか以前にシステムがだめだろX。待ち強すぎ飛び道具強すぎ復帰楽すぎなぜか転倒するetc。やってて楽しくなる気がしない。
廃人仕様になるのがいやだからってごっそり削って底の浅いゲームを作ったんだろうが大失敗だろ。ゲームとして終わってるわ。
768ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:05:10 ID:oU7TNySpO
×は胸糞悪いだけ
769ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:47:33 ID:C5Jbw9GrO
マリオパーティーなら平等だろ
770ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:00:12 ID:C+8qs2nLO
>>767
「気がしない」って食わず嫌いかよw

乱闘での戦略性は高まってる。スマッシュボールの取り合いはかなり燃えるぞ。
771ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:55:42 ID:M8eaJJDK0
Xはホント四人三人で対戦するなら盛り上がるんだけど
ハンデの仕様とかスマッシュボールの仕様のせいで初心者涙目だから
新参がいるとその人が心折れちゃうのがなぁ
772ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:52:56 ID:iQDf+dzJO
>>770
燃えるか?取りやすいキャラがわかってる人や単純に上手い人ばっかりが取って白けるから
必然的にアイテムなしが暗黙の了解になってる気がするんだけど

それに戦略性が高いとか有り得ん。
各々の対処法をある程度覚えてからはかなり作業感が強まるのに
773ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 22:29:19 ID:C5Jbw9GrO
>>777
お前も心にゆとりが無いな
大事なXを馬鹿にされただけで必死過ぎ
774ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 22:33:46 ID:RUwkUCcdO
777ラッキー♪
Xに1票。
775ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 23:34:30 ID:C5Jbw9GrO
間違えた767
776ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 23:45:38 ID:Jee6J8rh0
>>762
64がメテオゲーになるのはそれしか出来ない奴がやるからだろ
ストUを波動拳、張り手ゲーとかいってる小学生と一緒
即死ゲーになるのも即死コンボしか出来ない初心者同士でやるから
立ち回りでいくらでも回避できる
強者しか楽しめないんじゃない
実力差がある奴とタイマンやるから悪いんだ
乱闘で実力もくそもない
777ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 01:53:22 ID:lyLXkaV2O
64信者糞過ぎ。DX信者がよく格ゲー脳だの廃人だので貶されてるけど64信者も頭ん中は一緒じゃん。
対策取ればとか言ってるけどそもそもメインターゲット層がどういう年齢なのかわかってんの?対策とか考えてプレイするのが当たり前だと思ってんの?
大体キャラバランスだって全然取れてねえよ。普通にやってる人からしたら64なんて完全にカービィ無双ゲー。
極一部のやり込む人に易しくても仕方ないんだよね。Xがあの方向性でホント良かった。



>>773の予言を的中させてあげました
778ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 02:21:03 ID:WTWW/TPo0
なんつーかゲハ板の雰囲気を移植したような雰囲気を感じるすれ
779ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 07:39:13 ID:PqcEODwsO
>>777
64がカービィ無双とか言ってるならXはメタナイト、ファルコ、スネーク無双だな
Xだって投げ連があるししかもDXと違って投げ連入るキャラクターが多いし
Xだって廃人いるし何言ってんの?
Xだけ認め無いのか?
おきらく乱闘だってアピール乱闘化更にDXの次は64叩きか救いようが無いな
780ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 08:29:11 ID:l6vbY/+xO
マザーといいFEといいカービィといい任天堂のシリーズ物はキチガイが良く集まるねえ
781ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 11:22:08 ID:8u7AK/cE0
>>777
>>779
お前ら64のネット対戦見た方がいい
プリンやサムスで渡り合ってる奴もいるから
782ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 13:31:36 ID:9x81y3r/0
投げ連なんて普通のプレイヤーは使わないけどな
783ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 13:52:12 ID:aJLDZZhSO
今64プレイするやつってタイマンとかやりこみたい人間が始めるから対策とか考えて挑むのは当たり前だろ。キャラバランスはコンボ組めるようになってかつコンボをくらわない、くらってもぬけれるようになってきた頃にはカービィがキャラスペックで最強とかいえなくなる。
というかやりこんでいったら性能差がそんなに大きくないことが分かってくる
784ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 13:54:41 ID:aJLDZZhSO
昔は対象年齢低い設定でも戦い方が何年も議論されてきた今はシビアな対戦ゲームに変わっている

乱闘でワイワイだけならXでもいいんじゃない?
ただXでタイマンはちと無理がある
785ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 13:58:02 ID:9x81y3r/0
>>784
かといって「二人しかいないからCOM二人入れるかー」ってやると
実質2vs2になるがな
786ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 16:08:57 ID:PqcEODwsO
>>781
つくるboyとか知ってる
787ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 20:23:07 ID:2biNKJeW0
>>785
(1vs1)vs2になるだろ
タイマンに乱入してくるCOMを蹴散らしながらという意味で
788ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 03:01:53 ID:hLeOXn96O
初代スマブラをWiiでリメイクすればいい
789ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 14:43:53 ID:2ggqMn1ZO
>>788
バーチャルコンソールオンライン実装
790ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 16:59:02 ID:niYxU7UOO
最善の方法だな
791ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:09:06 ID:gAbaxcCsO
>>788
リメイクじゃ駄目だろ。
また変な脚色加えられるぞ
792ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:10:29 ID:RviN8GKe0
64に空中回避付くだけでいいのに
793ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 21:19:40 ID:0LezlQIQ0
キャラバランスは64がスマブラで一番取れてるだろ
メインターゲットとかいってるがこのスレは最高傑作を決めるスレだろ?
やりこみもしないでそのゲームのみりょくがわかるかよ
794ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 00:37:55 ID:ugoi7Jri0
64は
画像、音、キャラ数、モード数、アイテム数、ステージ数等全てにおいて最低最悪の糞ゲ
64信者とかただの時代遅れ馬鹿
かといってXも微妙
なのでDXに一票
795ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 02:24:28 ID:nUX+kN0EO
まぁ64は面白すぎたが、今となってはちょっと物足りない感もあるかな。
気軽にコンボはめまくってボコボコにできるのは楽しすぎるがww
キャラ数ステージ数グラフィックは確かに糞だしな。

Xは何が面白くないのかわかんないけどあんまり嵌まらなかった。
ってことで俺もDXかな。

でも嵌った順は 64>DX>X なんだよなww
友達があんまりゲームしない奴ばっかだったから64の操作のしやすさはよかった。
796ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 04:00:43 ID:vY9Ng64D0
DXかな
スピーディな戦闘やコンボからくる爽快感が段違い
グラもあれくらいがちょうどいい
XのグラはなんというかRPGの戦闘デモみたいでやりずらいんだよなぁ
797ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 07:23:17 ID:Q4KYFRsjO
みんなやっと本来の流れに戻って来たな
798ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 17:37:03 ID:f3Jv5c/fO
64こそ至高
799ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:24:07 ID:SPCfOjb7O
Xだな
DXは自分には速すぎて
800ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 19:59:42 ID:3qLRw7in0
>>794
対戦が楽しければいいだろjk
801ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 23:46:43 ID:5CKEqSKr0
大乱闘が趣旨のゲームでタイマンが全てってのはどうかと………
802ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 07:25:23 ID:B4xexReWO
>>801
廃人ゲーって批判してる奴はタイマン前提だしな
DXだってアイテムありで4人でやれば楽しめるし、
絶、着キャン無しとか制限付けたりハンデ付けたりすれば良いのに。
上手い人だって初心者がいたら性格悪く無い限りはある程度手加減出来るはず。
803ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 08:47:52 ID:je0FOvVkO
対戦ゲーじゃなくてパーティーゲーだからな
友達5、6人で騒ぎながらやればどれも楽しめる

だから大会とかやるって心底驚いたもんだ
804ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 10:37:35 ID:aZQAaVa2O
64
805ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 20:28:16 ID:PwPgNFSm0
64版にDXのトーナメントとXの二人協力ターゲット追加
これで完璧
806ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 23:02:00 ID:dViwQ1PkO
あと空中回避とその場回避追加な
807ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 12:10:36 ID:EhWtRKLVO
>>806
回避ゲーになるから要らね
808ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 12:15:23 ID:U8Aiqb5lO
緊急回避連発するやつとか雑魚だろ。
読んで掴みしてやれば一発
809ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 12:39:37 ID:p+SbLhVhO
初代とXがかなり俺の中で競ってるがやはり思い出のたくさん詰まった初代に一票
810ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 13:32:20 ID:5qsBXDjS0
空中回避も敵の追撃をかわせたりする分出したあと隙だらけだし
回避ゲーになるなんてことはないんじゃないか
811ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 16:59:18 ID:EhWtRKLVO
DX仕様ならともかくX仕様なら絶対にいらん>回避

攻めてる側が強いバランスが一番いいよ。
守ってる側が強い要素なんてもう懲り懲り
812ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 18:59:46 ID:zE8kSwya0
Xのガード(笑)

その場回避はいらない^ ^
813ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 19:33:10 ID:ECCzwuxo0
回避あったらコンボつながらないじゃん
64の魅力のひとつなのに
814ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 22:03:06 ID:U8Aiqb5lO
逆に考えたらコンボ即死ゲーつまらんっていう人もいる。
攻撃くらった時の硬直の仕様をそのままにしといたらコンボ繋がるし空中回避あったらコンボかわせる要素がふえるんでは?
815ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 22:03:15 ID:5qsBXDjS0
>>813
X仕様だとほとんどスキがないから糞だけど
DX仕様なら一回空中回避しちゃうとしりもち落下になっちゃうし、コンボ繋がらないってのはないよ
むしろ出すタイミング間違えると余計痛い目見る

まぁ絶もいらんけど
816ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 01:30:47 ID:Zr57tw77O
DX仕様だと絶とかいう不純なものも同時に追加され、
X仕様だと駆け引きも糞もない牽制し放題でコンボも楽に抜け出せるようになるから
オリジナルが劣化しないように64に空中回避を追加するなら、これまでにない仕様にする必要があるな。

そもそも格ゲーに限らず対戦アクションもので、ガードならともかく
その場回避が空中でも出来る仕様があって成功した例がほとんど思い付かん。
817ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 02:43:07 ID:L1DnMpUj0
>>814
64とDXで好みをあわせたほうがいいと思う
なんか否定的ですまないが自分はネトスマもやってて今の64のバランスが最良だとおもってるから
要素追加とか言われると好感をもてないんだ
818ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 10:27:06 ID:7nm/kXlWO
斜めに出来るから絶が出来てしまうから4方向のみにすれば良い
後みんなゲームスピードに触れて無いけど、
64仕様?
819ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 10:46:23 ID:E/X37CUb0
Xの必殺技はない。あとプリンはポッチャマになると思ってた。
820ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 11:46:48 ID:Zr57tw77O
>>818
ゲームスピードはスペシャル乱闘でなくてもある程度設定できるようにしてほしいな。
それこそ64仕様・DX仕様・X仕様のうちどれかを選べるみたいな。

実際多くのゲームが搭載してる機能だから贅沢とは思わないし
821ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 12:41:17 ID:ATSLzsfbO
ゲームスピードは64とDXの間がいいな。
ゆっくりでもなく早くもなく
822ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 12:58:31 ID:NC3Z0DmxO
それXじゃん
823ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 16:09:38 ID:0nqXWHOZ0
>>819
ポッチャマ……?wwww
824ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 16:27:39 ID:h6lvn1Z+0
スピードは
64仕様をベースにスピード乱闘モードでも入れりゃちょうどいいだろう
825ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 17:24:28 ID:unZznBjHO
テス
826ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 20:34:32 ID:m1ZLe5p50
プリンがいないスマブラなんてスマブラじゃないやい
827ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 22:15:14 ID:j7ik6VA20
昔は151匹の中で2番目に人気があったのに、今の子供達は新しい物ばかり好む。

あと、回避なくしたら重量キャラ使いの自分が涙目になるからやめれ。
828ゲーム好き名無しさん:2009/04/12(日) 22:41:21 ID:7v6XaFxm0
64のペチネスの速さは異常
829ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 18:00:05 ID:d0PfXNj2O
発生最速4Fだからな
830ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 21:23:35 ID:aFB9siMcO
女キャラ参戦はいらない
女キャラに負けると殴りたくなる
ピーチ、シークが5強の立場にいるし死ね
831ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 22:01:31 ID:v9B/UgxA0
重要キャラなら男女関係なく出すべきだろ
ゼロサム以外は出ておk
あと最後の切り札の仕様は相手に接近戦を仕掛けて攻撃すればゲージが溜まっていって満タンになると発動できるようにすれば待ちゲーを回避できるのにな
832ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 22:04:15 ID:VVZAxKOW0
切り札よりもコンボのほうがいいだろ
833ゲーム好き名無しさん:2009/04/13(月) 22:45:01 ID:UpULCcbRO
Xが一番好きだが
きりふだはOFFにしている
834ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 00:13:23 ID:AbpntNVfO
>>830
お前DXスレにもいたな。
835ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 00:25:49 ID:ge77pQef0
>>831
それではスマブラである必要が無いとかなんとか
836ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 17:50:54 ID:lXIkhd4/O
お前らどうして着キャンや絶廃止は怒るのにステップはあまり言われないんだ?
837ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 20:05:27 ID:uv2fMYIe0
ステップって何?
838ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 20:10:26 ID:AbpntNVfO
>>836
ステップ弱体化も不満。あれのお陰で牽制や差し合いが思いのままでスリリングだったのに。

あまり言われないのはステステが一応形だけは残っててなんとかかんとか
839ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 20:33:03 ID:uv2fMYIe0
だからステップってなんだよ
マニアックすぎるだろ
840ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 21:21:39 ID:S9AlgldrO
>>839
スマブラってダッシュして切り返す時ブレーキかけても少しすべってから反対に動くだろ?
ステップはすべらずにすぐ切り返せるんだ。これで攻めるぞ!とみせかけてフェイントかけたり敵の攻撃回避したり間合いを調節したりするんだ。
64のステップが1番使いやすいかな。
で、どの部分がステップか説明。
ダッシュはダッシュの体制になる前に一足とびのステップ→ダッシュってなってんだ。
スティックを倒しっぱなしにせず一歩だけ動くようにスティックを倒す。
wikiみたほうが早いし動画あったら一発で理解できる
なにげない動作だがこれをどれだけできるかで地上戦の上手さが決まると言っても過言ではない。

あと64仕様の着キャンとステップはいるけど絶はいらない
841ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 21:25:25 ID:jIXAJAPP0
64での話だけど
ダッシュって言うのはステップからの派生モーションで
ステップというモーションの後にダッシュというモーションが出るんだ
そのダッシュって言うのは止まるときにブレーキっていう糞長い隙が発生するわ
上スマ、ダッシュ攻撃、投げ、ジャンプしかできなくなるわ
ダッシュ中に襲われたらやられるしかないんだが

スティックをはじくことで出るステップって言うモーションは
移動距離こそほとんどないけどほとんど隙がなく、ブレーキモーションもかかることがないし、むしろダッシュよりも早い
相手の攻撃を避けて攻撃に移ったり
距離をとったり出来る万能なもの
842ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 21:38:52 ID:S9AlgldrO
ステップの動画
http://k.pic.to/x4rvd
携帯&低画質で申し訳ないがこれでダッシュとステップの違いがわかるだろう。
比較的長い距離走って切り替えすダッシュはブレーキかけてから切り替えしてるけどステップだとすぐに切り替えせてるだろ?
これ地味だけどかなーり大事。

着地キャンセル、小ジャンプ、ステップが使えないとネトスマじゃまったく歯がたたない。というよりこれができてやっと最低ライン。あとはずらしやら覚えて立ち回りと基本から応用コンボまで磨くしかない。
843ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 22:22:06 ID:AbpntNVfO
お前らやさしいな。ググレカスと一蹴してしまえばいいものを
844ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 00:11:58 ID:mEZM0RuQO
絶はあっていいけど着キャンは要らない。
845ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 00:19:11 ID:k9nrGc9T0
着地キャンセルがないとキャラ性能が埋まらないだろ
強攻撃後出しで勝てるようになるじゃん
846ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 00:22:00 ID:g/WF0tltO
>>845
>>844はDX信者でネタに決まってんだろ。
マジなら真性
847ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 01:41:06 ID:9PcdJD1d0
一応ダッシュでもガードを出すことができるのを言っておこう・・・
848ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 06:12:48 ID:GEK5oqr00
64信者って懐古と通じるものがあるね
って実際懐古ゲーかw
849ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 08:28:00 ID:8Yh+MmelO
>>648
X楽しいね〜^^
850ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 09:21:12 ID:g/WF0tltO
新しい中身スカスカなゲームするくらいなら懐古でいいですよ
ゆとりちゃんは糞ゲーで満足しててください
851ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 09:32:11 ID:ZVfBODodO
>>1がX自重って言ったのは、X信者じゃなくてアンチのせいか。
852ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 12:02:45 ID:OR7A8b4gO
>>851が全部アンチの仕業にしようとしてるX信者のような気がしてくる俺は末期ですね
853ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 12:10:16 ID:g/WF0tltO
信者とアンチの衝突がスレを荒らす
と俺が言ってみる
854ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 12:42:58 ID:mEZM0RuQO
>>1
855ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 21:56:30 ID:g/WF0tltO
まあなんにせよ64が対戦ツールとしては1番シンプルで奥が深いのは確か
856ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 22:43:59 ID:k9nrGc9T0
古いってだけで糞だと思ってるアホがいるのか
857ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 23:03:44 ID:7iJCr4P00
初代ゲームボーイマジ神ハードだわwwww
は?アドバンス? アドバンス(笑)
858ゲーム好き名無しさん:2009/04/15(水) 23:13:35 ID:k9nrGc9T0
新しいだけで叩くのもアホの所業だがな
偏見持ってしか何かを見られない奴は本当に損してるだろ
859ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 07:18:38 ID:E3zl2JlPO
>>858
新しいから叩いてると思ってるのか?
そっちこそ偏見だな
理由なんて散々言われるだろ
変なシステム入れたり戦闘の仕様変えたりするからこうなる。
860ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 08:02:36 ID:4W//70Ho0
>>859
古いから叩いてると思ってるのか?
そっちこそ偏見だな
理由なんて散々言われてるだろ
変な思い出語ったり新作が出る旅叩くからこうなる。
861ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 08:48:00 ID:jbq1JUyEO
全シリーズを一緒に考えるから駄目なんだよ。
他のゲームで例えるなら、FFやDQだってひとくくりにしてどれがシリーズ最高傑作かなんて語らないだろが。
スマブラはそれぞれに持ち味あるんだからどれが最高だなんて無理難題どこれか荒れるだけ。むしろ>>1自体が釣りの可能性すらある。
862ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 09:01:30 ID:txo32mBDO
好みの違いって便利な言い訳だよね
863ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 11:44:00 ID:jbq1JUyEO
>>862 好みの違いがあるからこそ信者同士の対立があるんですけどwww
864ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 13:35:31 ID:Z3nlMBi4O
Xが嫌いな人はスマブラに何を求めているんだろう
個人的にXの不満は投げ連とミュウツーがいないことくらい
865ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 20:10:02 ID:JjGyyrjo0
>>857のいいたいことを言ってやっただけだろ
>>860懐古厨とかいうからだろう
866ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 20:10:25 ID:E3zl2JlPO
FFやドラクエは最近は糞化していることはわかっているため信者はいない
867ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 23:05:03 ID:fqAPSf7Q0
DQ7はともかくDQ8が糞とな
868ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 23:20:28 ID:4W//70Ho0
イチロー「ドラゴンクエストはテンションで強くなるでしょう?そんな感じです」
869ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 23:38:15 ID:/PmzYN/GO
スレの主旨からはずれてないかwww
結論はでにくいだろうがここは最高傑作を決めるスレ。
信者アンチが溢れてあたりまえ。むしろそいつらが衝突しないで決定した最高傑作とかあてにならん



64こそ原点にして至高


そろそろ集計とってみないか?
870ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 01:20:11 ID:7e8syKzh0
64に一票
871ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 01:30:34 ID:0/aTlkWeO
>>869 スレも何も>>1が64かDXの二択にしてる時点で終わってるだろw
俺個人はX、DX、64の順番だな。
単純にキャラの多さ=攻めるバリエーションって感じだとなかなか飽きないからDXやXは好き。だからといって64嫌いなわけでもないし、細かいシステムやガチバトルにこだわりもない俺はXが良い。












ただそれだけで決めた単純な理由なんだから信者は噛み付いてくるなよw
872ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 01:34:20 ID:2i1v16K/0
懐古がID変えてシコシコしてるだけでしょ
64は老害

873ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 02:07:04 ID:rUQUhWXY0
てんぷれくらいよめよ
874ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 02:07:45 ID:rUQUhWXY0
おっと誤爆
875ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 07:28:53 ID:IbuZLThYO
>>872
だったらXをOKなアンケスレでも建てたらどうだ?
Xの話題があるとX信者は過去作品貶すしXアンチも信者に反応するからだ。
後キャラクターが多くて純粋にXが好きなのはわかった。
だが最後の行の煽りは頂けない。
そういう余計な一言を言うから喧嘩の元になるのがわからないの?
876ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 07:30:10 ID:IbuZLThYO
>>871
に対して
877ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 08:28:26 ID:kadTiGetO
一人なら
X≧DX>64
多人数なら
X=DX=64
878ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 09:25:32 ID:0/aTlkWeO
>>875 スレタイがスマブラ最高傑作は何代目?とか書いてるくせにスレ開いて>>1読めばなぜかDX、64の二択なんだぜ?
一応全シリーズプレイしてきたからこそ、なぜにXだけ仲間外れにしてるかわからない。最初からX好きや信者を煽ってる時点で駄目だろw
俺はX好きだが他作品も好きだし、全シリーズ欠点はあるもののどれも良作だと思う。どれも問題無いがあえて最高選ぶなら僅差でX。だからといって他作品を貶したりする理由は無いし、信者でも無い。
こんだけ書いても脊髄反射してくる真性いるからなw









それに最後の行は書いても書かなくても噛み付いてくるから問題なしw
879ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 10:11:48 ID:W70JxVkV0
まあ俺も全シリーズ好きだがね、決めれ言われたらXかな
理由は普通に今やってるしWi-Fiは大きいよね
880ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 10:27:08 ID:G7c5675/O
全員ちゃんと>>1から読んでるか?
>>1はXが荒れる原因の大きな要素だからはずしたけど何レスか後には荒れないようならXもOKだと言ってんじゃん。
>>1からちゃんと読まずに>>1がアンチだの懐古だの騒ぐ馬鹿多すぎ。
ちゃんと全部読んでこい馬鹿共
881ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 11:51:54 ID:W70JxVkV0
>>1が完全なルールにして最強と思ってる子もいるから仕方がない
882ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 14:34:14 ID:G7c5675/O
着地キャンセルさえあれば…
XはDXよりいいと言われてよかったのかもな
883ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 18:57:06 ID:UmafM++oO
実際Xの話題は荒れるからな
永久追放でいいよ
884ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 19:15:11 ID:W70JxVkV0
というかX見ただけで発狂して死ぬ程苦しむ奴もいるみたいだし
少し自重した方がいいのかもな、可哀想だし
885ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 19:46:34 ID:jUpILj6c0
GBのXこそ至高
886ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 19:57:10 ID:CKY5D9KD0
>>885
ああスターフォックス(SFC版)のアンドルフが出てる奴だっけ?
887ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 01:07:07 ID:Oj/pjzR+0
どれも好きだけど64のヤマブキシティは神だった
888ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 07:21:32 ID:CmW8pCSXO
Xは着キャンや絶を無くしたりステップを弱体化させただけならまだしも
ダッシュジャンプまで無くしたり着地隙は放置したり転倒(笑)なんか追加したりで萎える。

時々、意図的に快適な操作をさせないようにしてるんじゃないかと勘ぐってしまうほど。
889ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 10:44:38 ID:kO1nvpewO
IsaiはXはやらないといういいようだからな
890ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 11:04:50 ID:i4LmrT/k0
※以下Xの話題はNG※
891ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 16:16:20 ID:hGrUOXOMO
Xのリンクに慣れるともう昔のリンクには戻れない
クローショットが素敵過ぎる
892ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 17:11:17 ID:XqrwnoJn0
X(哀)
893ゲーム好き名無しさん:2009/04/18(土) 23:29:37 ID:kO1nvpewO
DX(笑)
894ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 01:20:44 ID:PhID/05kO
Xのキャラ数でDX仕様にすれば神ゲーだったのに…
64? 何それ?
895ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 01:59:03 ID:usAhy5XK0
64(失笑)
896ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 06:49:43 ID:FVoKMLszO













897ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 08:04:34 ID:k1uOhSOR0
無意味に煽る奴なんの
死ぬの
898ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 08:19:01 ID:MPXwJriRO
64が1番完成されてた
899ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 12:29:05 ID:2Oof7v3B0
Xが何だかんだ言って一番楽しめた
ゼロサム参戦はアホかと思ったが
900ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 12:52:16 ID:aTVUEuK2O
未だにXあげてる奴って何?
Isaiもやらないスマブラ擬きが最高傑作とでも言いたいの?
901ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 13:26:00 ID:+iPPxumA0
>>899
のような文を見ると…………
>>900
のような人が条件反射で猛反発してくるから
Xの話題は控えようって事なんだな
※以下Xの話題NG※
902ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 13:43:59 ID:TSglBi2i0
isaiなんざどうだっていい
903ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 15:47:20 ID:FVoKMLszO
904ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 16:59:13 ID:MPXwJriRO
そろそろ集計とってくれよ
905ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 17:43:47 ID:PVJZu1vp0
集計
初代:0票
DX :0票
X  :0票
SEX :593票
906ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 19:06:58 ID:k1uOhSOR0
本当にSEXしたことがあるのかよ
907ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 19:15:47 ID:ch8hvr/h0
dxにきまってんだろ
908ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:14:52 ID:FVoKMLszO
それぞれ自分の好きなやつが最高ってことで






以下、マリオのヒゲについて
909ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:20:19 ID:TSglBi2i0

          ・   j∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ,
       __... -=¬.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>
      ``ヽ、.:.:.:..:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ      何
     o ./.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:/  .嫌    が
  O    /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/`ヽ、.:.:.:.:ト、.:.:.:.ト、.:.:.:.厶  い
     ∠_,ィ.:.:.:.:.:.:.:.:.:厶斗rf \.:| ヽ.:.| ヽ.:.:./  か
ヽ, fヽx/ Y.:.:.:.:/7:::/f! {!  ヾ   ヽ!  ∨   よ
 ∨!       ''"'´ /}::≧x {!  ヽ ,''   ,ィ≦_   り
              レf´ __ `ヽー }j{、ー/ __   7
   自   何   厶 ((O))   竺   ((O))ム,イ  , ィ
   分   が   / `¨´ ,  i!i!   、 `¨´ _,厶イ^}| ,/^ヽ{
   を.   好  ⌒>{¨f¨´  ^ ^   `¨¨こ,   ム'' |/ ・ .
   語   き   イ:::{⌒¨¬ー‐―一¬¨´  }ヽ 厶イ{ノ{__,ィ_
   れ   か   >i「i「}TfTfTfTfTfTfT{!「i「i!i}/::::.'. '. '. '.
   よ..  で    `>{f¨´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨}⌒)'ヘ:::::::.'. '. '. '.
.   !!!        く:`ヽ、`¬=ー―一¬´/^ヽ}::::::::.'. '. '. '
            「 : : : .`ー  .._...  ' . : : : /}::::::::::.'. '. '.
910ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:22:08 ID:kEkHs+aGO
効果音はXが一番だよな。なぁ?
SEはXが一番だよな。

SE は X が 一番だよな。

“SE”は“X”が一番だよな。なぁ?
911ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:24:50 ID:kEkHs+aGO
やっぱSEXが一番だな!
912ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:25:10 ID:LK4Twcuk0
はいはいSEXが一番いいですよ
913ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:27:07 ID:kEkHs+aGO
>>912
くやしいのうWWWWWWWくやしいのうWWWWWWW
914ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 20:43:44 ID:+iPPxumA0
適当だがとりあえず1から見直して集計取ってみた
64 60票
DX 32票
X  28票
まあ64が最強なのは分かった、ただDXとXの差が意外に少ないと思った
アンチするのに夢中で肝心の票を入れていないようだ

>>430
>>431の流れが笑った
915ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 21:11:49 ID:MPXwJriRO
>>914

DXとXに大差はないんだな
916ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 22:01:11 ID:v6nnmJERO
むしろDX派もX派も64挙げながらXやDXを叩いてるイメージ

64は無難に仕上がってて叩きづらいからな
917ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 22:18:53 ID:FVoKMLszO
>>6で結論は出ていた
918ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 22:22:43 ID:TSglBi2i0
どれも楽しませてもらったから文句言えないな
もしかしてXに不満がある人は友人と遊ぶ時間があんまりないのも原因だと思う
年齢的にそんな感じだと思うんだよな
919ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 23:38:43 ID:usAhy5XK0
明らかに寄った意見を加えると
64:110票
DX:95票
X:30票
になった
まあ実際こんなもんだろ
920ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 23:45:23 ID:MPXwJriRO
>>919
乙ついでにU.S.A乙
921ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 00:27:27 ID:vzOsOa1LO
>>918
なんでそういう結論になるかな
友達がいるならXだろうとDXだろうと楽しめる
922ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 00:29:18 ID:NzZwjc/o0
そう言ってるつもりなんだけど読みにくい文章ですまん
923ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 09:36:34 ID:MKU9v6pKO
>>919
Xダントツ最下位クソワロスwwwwwwwwwwww
所詮信者ゲーだったなwwwwwwwwwwwwww
924ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 09:39:49 ID:20IF3oIqO
結局思い出補正が全て
925ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 10:16:21 ID:537g3i2P0
さっ、適度に埋めていくか
926ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 12:22:59 ID:YQseZE+3O
>>924
それはないわ。64好きだったけどDXが64に比べてつまらないなんて思ったことは一度もない。
927ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 14:37:05 ID:537g3i2P0
928ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 16:16:33 ID:JncpaJ/Y0
64とDXは面白かったけどXはねーわ
929ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 16:38:04 ID:37di5/fhO
あれだな、
初代からたのしんできた奴らは経験があるから対戦を楽しみたいからX批判するけど
Xからスマブラ始めた奴とかあまりやりこんでなかった奴にはXはバラエティーに富んで楽しめるんじゃないか?
930ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 16:38:12 ID:dJdadaF3O
>>928
なにを いっているのだ。
931ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 16:39:27 ID:537g3i2P0
初代から楽しんでXまで楽しめてる俺は最強
932ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 16:46:19 ID:MKU9v6pKO
いえただの任豚です
933ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 17:03:35 ID:HayvKtBp0
>>929
でもそのXからスマブラはじめた人が初代かDXやったら、
初代、DXをもっと楽しむと思う
934ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 18:18:41 ID:537g3i2P0
>>932
え?
935ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 18:21:47 ID:0oi2HcS60
なんとしてもXアンチの方向に持っていきたいんだな>933
936ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 19:00:45 ID:4T9/wfr5O
初代
937ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 19:00:59 ID:+wzUa39J0
正直このスレ見てるとX否定派の心の狭さというかそういう部分がどうも目に付くな
「X信者隔離スレ」なんて建てたりしてるしな、スレタイに悪意あり過ぎだろ
938ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 20:00:02 ID:m7qCorHN0
終点しね
939ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 21:12:09 ID:dJdadaF3O
時々、終点が全キャラにとって平等だと思っている人がいるよな
940ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 21:50:45 ID:37di5/fhO
ププブのウィスピーさえなければあそこが1番だと思うんだ
941ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 22:57:40 ID:MKU9v6pKO
>>934
どんな糞でも任天堂というだけで面白いと思える思考回路がまさにそのものじゃないかw

いやスマ豚とでも言っておこうか(笑)
942ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 23:09:06 ID:537g3i2P0
>>941
は?
943ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 23:18:06 ID:MKU9v6pKO
好きな物の結果が出たから嫌いな物についても集計してほしい
面白い結果になるはずw


で次スレは>>950でおk?
944ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 23:39:16 ID:WI/1U6ZZO
>>914
アンチするのに夢中で肝心の票を入れていないようだ

確かにw糞笑ったwww
945ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 23:57:25 ID:dJdadaF3O
次スレいらん
>>6で結論は出ている
946ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:01:21 ID:GfcmbHrxO
次スレほしけりゃ>>950でいいんでねえの?
ただしテンプレ改変してな
Xだけはずすとかじゃなくてスマブラを総合的に話せるスレにしたらいいんじゃね?
このスレがここまでいくと思わんかったからな
947ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:04:04 ID:37di5/fhO
アンチがとったらえらいことになるな
948ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:09:16 ID:90Q9bETiO
>>946
ここは最高傑作を語るスレ
クソを外すことは何もおかしくない
949ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:09:30 ID:J8Xe3a/e0
対立してまともな話にならんなら立てなくていい
このスレは同一人物が何度も同じようなことを繰り返してるようにも見える
950ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:10:11 ID:90Q9bETiO
951ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:10:45 ID:GfcmbHrxO
>>948
はずしたら次の話題とかなくなるだろ…
952ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:18:00 ID:90Q9bETiO
>>955頼む

【アンケート】スマブラの最高傑作は何代目?2【今更ですが】

初代かDXなのか理由を添えて一票入れてください。
Xはクソと決定したので隔離スレでやってください

前スレ
【アンケート】スマブラの最高傑作は何代目?【今更ですが】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1233839996/

隔離所
スマブラX信者隔離スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1237466788/
953ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:22:34 ID:5k1UoBTJ0
たてた。やっぱいろいろ問題店のあったxの失敗を生かすという点ではエックスも話題に必要だとおもう【アンケート】スマブラの最高傑作のあるべき姿とは?
【アンケート】スマブラの最高傑作のあるべき姿とは?【議論】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1240240726/1-100
954ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:35:51 ID:90Q9bETiO
>>953氏ねクズ
955ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:36:39 ID:bGxXPxo+0
>>953
956ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:53:57 ID:GfcmbHrxO
>>953
乙。

>>954
そんなにたてたいなら平行スレってことで【アンケート】〜【今更ですが】2スレ目にでもして立てたら?いや、叩きとかじゃなくて真面目に俺は言ってるぞ
957ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 00:57:13 ID:NmjeMgDx0
>>956
妊豚マジで氏んどけ
>叩きとかじゃなくて真面目に俺は言ってるぞ
だから何だよwスマブラに議論自体必要ねえだろ
この位の温いスレが丁度良いんだよww
958ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 01:02:50 ID:GfcmbHrxO
>>957じゃ、このスレタイで次スレよろしく
959ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 01:13:20 ID:GfcmbHrxO
X脱落したら次スレでは
64vsDXだなwwwしかもX脱落してるから言い逃れの理由に使えないというwwww
960ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 02:03:31 ID:bGxXPxo+0
それはどうなるか見物だな
961ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 13:43:33 ID:GfcmbHrxO
うめ
962933:2009/04/21(火) 21:04:05 ID:CWMVmePe0
>>935
別にアンチではないよ
言い過ぎたかもねww
963ゲーム好き名無しさん:2009/04/21(火) 21:09:10 ID:bGxXPxo+0
埋め
964ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 15:35:09 ID:rivrX5MRO
うめ
965ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 20:38:09 ID:ODPyT9s0O
966ゲーム好き名無しさん:2009/04/22(水) 21:09:35 ID:SlcsHJCf0
967ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 00:24:36 ID:9MHdrZzF0
松茸
968965:2009/04/23(木) 07:12:18 ID:tVObx+/aO
969ゲーム好き名無しさん:2009/04/23(木) 17:24:43 ID:e+d1F3rnO
松竹梅ちくしょーばい
970カービィ 4082-0819-8949:2009/04/23(木) 21:40:35 ID:if3W7tpF0
>>969
こいつ・・・ぷw
971ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 15:46:30 ID:Llv/5+6YO
うめ
972ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 16:02:28 ID:A8Eis/E3O
ぼし
973ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 20:13:24 ID:Llv/5+6YO
梅宮
974ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 20:30:08 ID:A8Eis/E3O
スマブラX―U
975ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 21:12:31 ID:zbau6EsxO
>>970
カービィはしゃべらないよ
976ゲーム好き名無しさん:2009/04/24(金) 21:31:59 ID:Llv/5+6YO
梅宮あ
977ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 19:08:00 ID:dYjNxorFO
急いで埋めるべし
978ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 11:09:46 ID:Ntqs85xKO
<?>
「」
979ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 08:09:44 ID:KTvfedD3O
<?>
「」
980ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 11:13:13 ID:PjyhILwoO
うめ
981ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 16:55:54 ID:PjyhILwoO
うめちゃる
982ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 21:29:30 ID:PjyhILwoO
うめに
983ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 22:46:17 ID:PjyhILwoO
うめたろう
984ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 23:03:49 ID:IlfyMc6P0
64とDXは
もはや別のゲーム
シリーズでもなんでもないから完全に好き嫌いだな
俺は64派だけど

うめ
985ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 23:14:16 ID:KTvfedD3O
早すぎた埋葬
986ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 00:03:40 ID:6euVMXCn0
取り急ぎ梅
987ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 09:22:02 ID:6KGI6Xn7O
うめすけ
988ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 12:52:38 ID:6KGI6Xn7O
あかさたな
989ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 14:00:52 ID:k+LHFCZwO
浅すぎた墓穴
990ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 20:35:50 ID:6KGI6Xn7O
うめうめうめたろう
991ゲーム好き名無しさん:2009/05/07(木) 21:15:12 ID:6KGI6Xn7O
うはははは
992ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:27:37 ID:6R//oCEq0
993ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 21:40:37 ID:xaUi0N3UO
Xは難しい
994ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 11:46:03 ID:7loIwdXUO
うめたい
995ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 11:54:09 ID:7loIwdXUO
うめっしゅ
996ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:16:20 ID:7loIwdXUO
あたたたた
997ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:17:55 ID:dXBmzILA0
スマブラ楽しい
998ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:40:07 ID:7loIwdXUO
うめ
999ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:44:43 ID:7loIwdXUO
1000ゲーム好き名無しさん:2009/05/09(土) 12:46:00 ID:7loIwdXUO
1000ならスマブラ最高傑作は64版に決定。
普通総合的に考えたらそうなるのが道理
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。