ゲームどっち買うか迷ってるとき決めてあげるスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
二つ、もしくは複数でどれ買うか迷ってるとき書き込んで他の人がどっちにするか決めてあげるスレです

前スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1196737632/
2ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 19:12:52 ID:HsVOFM0f0
ウンコー
3ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 06:16:29 ID:LkQ/hdlEO
零 紅い蝶
大神
バロック

迷っている、よろしく
4ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 06:41:01 ID:qHb0czLuO
5ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 07:12:00 ID:yMg15WnJO
インフィニットアンディスカバリー
ラストレムナント
left4dead

お願いします
6ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 08:15:23 ID:NpYIQMba0
>>3
大神

>>5
ラスレム
7ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 19:20:46 ID:/zw5dcTT0
セインツロウ
オブリビオン
Fable2

で迷ってる。箱○のソフトは面白そうなの多いけど高いんだよな・・・
8ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 23:17:36 ID:KEEFcXq80
ストリートファイター4
PS3、XBOX360のどちらを買うかまだ決めかねています。
9ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 23:31:35 ID:IEd7EnvHO
>>7
オブリ、ベストでんじゃなかったかな?
セインツは買うなら2じゃないとガッカリする

蛇足だが、箱はベスト漁ってりゃいーんだよ
オススメはギアーズとデットライジング

>>7
スレ違
他に欲しいソフト次第で決めたら?
10ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:30:20 ID:h6xMB/nt0
>>9
ベストを漁るのか、なるほどなー
デッドラはベスト版買ったけどすごい楽しめた。
セインツは2でオブリビはベストか、ありがとう!
11ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:38:09 ID:ll4IrVWIO
>>10
あとセインツとかグランセフト好きならベストにあるライオットアクトをまずやってみ
殺ししかないけど、鍛えるとビルの屋根飛びまくれて爽快
高所から足踏み外しで自殺も痛快
12ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 21:59:53 ID:UmIjZUwbO
ここは携帯機でもいいの?
PSPの「煉獄U」と「パタポン2」で迷ってるんだが、どっちが良い?
13ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 03:35:13 ID:GwMxw9JUO
ナイツインザナイトメア
サムライスピリッツ六番勝負
インフィニットアンディスカバリ
バイオショック
インアンだけ中古
サムスピはナコルルが好きだから。ただ、それだけで買うかってので迷ってる
14ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:34:48 ID:nMDv17bK0
ジャンルが違いますが、ペルソナ4とバイオハザード4で迷っています。
ペルソナ2、3とプレイ済みですが、
P3は悪くはなかったのですがタルタロス探索が作業的になってしまい、
どうにもイマイチ乗り切れないながらプレイしていました。
この延長ならP4は却下で、バイオ4を買おうと思うのですが
P4の評価が高いので気になっています。
ちなみにP2はハマりました。
15ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:39:23 ID:bSoeici8O
>>14
P3からP4はそれほど進化してないからバイオでいいんじゃない
16ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:54:33 ID:Nb68KKyUO
ソニックワールドアドベンチャー
デッドライジング


バイオ5までのつなぎとして、どっちを買うべきかな?
17ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 00:57:29 ID:nMDv17bK0
>>15
早速のご回答ありがとうございます!!
やっぱりそうなのですか・・。
RPG好きで、もしハマれそうならと思ったのですが、
カレンダー進行しつつコミュ上げ&タルタロス攻略は、
正直終わらせるための義務プレイだったので
どうやらP4は敬遠した方がよさそうですね。
18ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:00:22 ID:IRWyB53zO
初テイルズで迷ってる

アビス
リメイクD

アニメ絵やボイスは苦手だから避けてたけど
P4のアニメは平気だったのでテイルズもやってみたくなった

19ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:00:39 ID:hQsEc4lDO
KOF2002UMとスト4
両方とも気になりますが、SNK派なため若干2002に揺れています
客観的な完成度はどんなものでしょうか?
20ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:26:09 ID:bzN9wYyXO
>>16
デットラ
たぶんバイオより楽しめる
21ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:34:26 ID:bzN9wYyXO
>>17
参考に3と4の違い
全般的に洗練されてる
定期目的日にボスイベントでなく目的日までに解決すればおけになった
イベント開始の次の日に終わらせ学園生活満喫ってのが可能
パーティメンバーも戦闘操作可能、疲労・ランダムダンジョンの廃止

なにより3みたいなクソBADENDじゃないのが一番
パーティ全員巻き込まれなので3のような嫉妬や疑念のねちねちさはなく、やたらさわやか
個人的には3は人に勧めないが4なら勧める
22ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:37:41 ID:bzN9wYyXO
>>18
アビスはロード地獄
リメイクは戦闘狂
どっちも勧めづらい
あえてならリメイク

反則ならPS2ならシンフォニアがベスト
全ハードならヴェスペリア、エターニアは万人に勧められる希少なテイルズ
23ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:41:36 ID:bzN9wYyXO
>>19
スト4
2002は所詮リメイク
元以上のものはない
結局元祖に戻る人多いし
まぁ格ゲー自体どれもマンネリだけどさ
サガット強すぎ
24ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:54:20 ID:nMDv17bK0
>>21
ランダムダンジョンはないんですね。
正直、それが一番P3の好きになれない理由の大部分でした。
>個人的には3は人に勧めないが4なら勧める
この言葉がP4から離れかけていた心をふたたび揺るがせてくれます。
ありがとうございます!!もう少し悩んでみようと思います。
25ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 01:59:16 ID:fp44yPajO
FDP?に初挑戦しようと思ってるCOD4を買おうか4月に出るキルゾーン2
26ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 02:46:26 ID:XnrZ6upk0
>>19
KOFの方が好きなら2002UMを買い。
大幅なキャラクター追加で98UMより登場キャラも多くてお祭り要素度も高い。
2002UMは2002のマイナーチェンジっていうよりも
2002のシステムを踏襲したネスツ編の集大成ってほうがしっくりくる
27ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 03:46:52 ID:tT9xiW2a0
Fable2
セインツロウ2
オブリビオン
Fallout3

フィールドを自由に歩き回れるようなのがやりたいけどどれにしようか迷う・・・
Fableの結婚とかセインツの女キャラメイクにちょっと引かれたけど・・・うーん・・・
28ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 03:54:24 ID:IRWyB53zO
>>22
お答えありがとう
しかし勧めづらいとはw

好きなゲーム(真3、アバチュなど)が戦闘での評価が
高いようなので戦闘狂というリメイクDに傾いてます。
でも勧められたらシンフォニアも気になってきました。

ハードはプレステだけです。
29ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 09:40:07 ID:bzN9wYyXO
>>25
FPS、フロントパーソンシューター及びシューティングだと思う
和訳は主観の射撃ゲーム

断然COD4
これはこのジャンルのミリタリーにおける現状の最高峰
グラが持ち上げられやすいけど、洗練された一体感のある操作性は極上
PS3は振動ないのが残念だけど・・
キル2は現状不明で前作が並み以下なので勧められない

ただこのジャンルはとにかく初見は酔う
操作は同ジャンルでほぼ共通なので最初のハードル越えて思い道理に動かせるようになると楽しい
蛇足でPS3なら同系で探索メインだけどバイオショックもオススメ
撃ちあい系だとだいぶ落ちるけど、レジスタンス1・2
30ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 09:47:12 ID:bzN9wYyXO
>>27
希望に沿うならまずはオブリ
イントロがくどいが、広大な世界を散歩するだけで楽しい

この手の基本だしやってみれば、自由度高いゲームが自分に合うか分かるはず
全部洋ゲーなので、和ゲーのようなお約束も倫理観もないので、自由度=面白さになるかは人による
ダメな人は全くだめだし
31ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 14:35:33 ID:9oNqA7i70
>>27
オブリ
広いよ広いよ広すぎるよ
100時間経っても全てまわるのはむりなほど
32ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 15:26:51 ID:/Vj0TVe/O
グランツーリスモ4
DQ7

あとは、競馬で稼いでFF12IN

どれかな?
33ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 22:04:50 ID:tT9xiW2a0
>>30-31
レスありがとう、オブリビオン買ってみます!
34ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 01:34:58 ID:1q3VBa3T0
雨格子の館
BLEACH〜ブレイド・バトラーズ2nd〜

ジャンルが全然違うけど、この二つで迷っている。
雨格子はシナリオと(ミッシングパーツは好きだった)難易度の高さに期待している。
BLEACHは世界観の堪能とやり込み要素に期待している。
格ゲーに興味がなく破面目当てなので、このゲームくらいしか選択肢がない。
35ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 01:47:42 ID:D7ixz5pT0
龍が如く3

バイオ5

スターオーシャン lasthope

halo3

orochiZ

二個買うならどれ?
36ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 01:58:45 ID:G1WqJDwVO
安いプロスピ5か、すでに初回版売ってなくまだ高いプロスピ5完全版か。どっちか。
37ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 04:05:54 ID:wag29Y0q0
>>35
その人の好みだろW

俺ならHALO3とバイオ5かな
38ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 06:50:50 ID:ECsfFvTxO
PSPを持ってるんですがソフトがなさすぎなので
PS2かPS3を買うか悩んでます。
PS2はソフトが充実しているので間違いないと思うんですが先が無い旧ハードなので次世代ハードの方が良いのではないか
PS3はソフトは充実してないので未来がある次世代ハードなので持っていたら長く使えるんじゃないか
と思いますか皆さんならどちらを買いますか?
39ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 06:55:46 ID:SNdkp1D4O
ドラクエ5とFF12です
40ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 09:44:44 ID:S/unJMEs0
South YOKOHAMA……
 ……俺たちのSTREET……

……醒めちまったこの街に……

………熱いのは………
俺たちのDRIVING……
41ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 12:30:29 ID:4TlQ5M+MO
>>37
間違いない!
右に同じ
42ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 18:54:39 ID:yRuqXIMIO
絢爛舞踏祭とサクラ大戦3。ADVやSLGはほとんどやったこと無いんですが上記2作品が気になっています。どっち買うか迷ってます。
43ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 19:15:40 ID:akkSnlmJO
>>38
大切なのは今だろ
未来があるかすら怪しいハードよりPS2
44ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 19:20:59 ID:akkSnlmJO
>>39
ドラクエ
あえてならFF12はゲームとして面白いが何も心に残らない
ベイグラやオウガと同じ脚本家なので、話が不毛で主人公が体勢に何ら寄与しない
ひねくれた感性持ちなら合うかも
45ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 19:22:35 ID:akkSnlmJO
>>40
同じラグーンシリーズのバハムートか、製作同じモリモリポリゴンのリグロードサーガでもどうぞ
46ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 19:28:23 ID:akkSnlmJO
>>42
サクラ3
これはギャルゲーって色眼鏡抜きで歴史的傑作
シリーズ中でも一番完成度が高い
絢爛は十人中八人はクソゲーってゲーム
尖りまくった内容なので確実に人を選ぶ
自分がディープなゲオタって自負でもないかぎりやめた方がいい
47ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 19:47:35 ID:yRuqXIMIO
>>46ありがとうございます!さっそくサクラ大戦3買ってきます!
48ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 02:51:55 ID:kqcPOlBmO
>>44
その通りだな。FF12はほんとよく造り込まれてると思うが、如何せんRPGとして肝心のお話がね。
ベイグラにしてもこれにしても、見せ方はいかにも映画でいいんだが中身がスカスカというか。

ドラクエ5は在り来りだけどそこはドラクエで普通に面白い
49ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 03:31:44 ID:MrDSQJYaO
スケート2とレフトフォーデッドで迷ってます
レフトフォーデッドは体験版は単調でちょっと乗りきれなかったですがゾンビとオンラインって所に引かれてます
スケート2、昔友達の家でやったトニー・ホークプロスケーターはそれなりに楽しかったです、どのくらい箱庭ゲームなのか気になります

ちなみにゲームは下手な方でアクションゲームが難しすぎて投げ出す事もしばしばあります(アーマードコア4A等)
50ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 07:22:18 ID:eReSjPe9O
あげ
51ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 16:18:36 ID:67neqNlc0
DMC3か大神かメガテン3かで迷っています
この中で1つか2つ選んで下さい
52ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 20:15:07 ID:GXJsG7Q+O
>>51
マゾで挫けない自信あるならメガテン
53ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 21:09:39 ID:5CDvhWCg0
>>51
大神はすごいぞ
戦闘がヌルイのは問題だがそれ以外は最高
54ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 21:13:09 ID:cPe2Yy3e0
>>51
アクション好きならDMCオヌヌメ
55ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 17:54:13 ID:Rlr6IJddO
シャドウハーツかメタルギアか大神で迷ってる‥‥
オススメおしえて!
56ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 19:37:22 ID:n68XEoA80
シャドウハーツとメタルギアはキャラとストーリーが良い
ストーリーは繋がってるからできればシリーズ通してプレイした方がいいと思われ
後はリング戦闘とかステルスアクションにハマれるかどうかだな
57ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 20:18:48 ID:L/QDYnoc0
大神お勧め  筆の操作で神様体験できる
メタルギアも無難
シャドウハーツは好みが分かれます
寒すぎるギャグに耐えられるかどうか・・・
58ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 19:25:12 ID:Gin1RbkAO
>>56>>57
ありがとう。
とりあえずメタルギアかってきた!
2買ってきたからストーリーよくわかんないけど、それなりに楽しい!
59ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 01:22:03 ID:gH1NbGcU0
コマンドス ストライクフォース
メダルオブオナー ヨーロッパ教習
メタルギアソリッド3
どれがおすすめですかね?
60ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 15:47:00 ID:pgYBE5gGO
フォールアウト3とスターオーシャン4でどちらが長く楽しめるか教えて

オブリビオンは100時間くらいやりました
スターオーシャンはシリーズ未プレイです
61ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 15:47:51 ID:pgYBE5gGO
過疎ってるようなのでage
62ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 15:49:05 ID:Jl71P3rO0
>>60
フォール3
63ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 16:29:53 ID:DHMEw0diO
アガレスト戦記とオトメディウスで悩んでるんですけど、どっちがいいですかね?! オフ専です
64ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 16:37:21 ID:Jl71P3rO0
>>63
前者はクソゲー、乙女一択
65ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 16:38:29 ID:rbO9YdUhO
デモンズソウルとバイオ5で迷っています
難しいと投げてしまうのでヌルゲーが好みです
よろしくお願いします
66ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 16:50:39 ID:Jl71P3rO0
>>65
どっちもヌルゲーマーにはむずい
あえてならバイオ
67ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 18:33:42 ID:pgYBE5gGO
>>62
サンクス
フォールアウト買ってくるわ
68ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 19:30:28 ID:g8Q9m7rK0
>>65
デモンズの方が面白いと思うけど、難易度的にはバイオの方が簡単かな。アマチュアならかなりぬるいし。
デモンズもオンでやれば結構楽だけどね。
ちなみに俺もヌルゲーマーだけど、どっちも楽しんでやれてるよ。
69ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 21:05:34 ID:Mmhiu0nK0
近日中にPSPを購入します

FINALFANTASY DISSIDIA
FF7 クライシスコア

やりこみがいがあって操作が簡単なほうがありがたい
ちなみにFF7はプレイ済み
70ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 22:26:56 ID:bnbTQJkdO
ラストレムナント
デモンズソウル

両機ともオフ専です。
難易度高いのは好きです。
71ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 22:31:20 ID:EGJe95r5O
>>70
ハード違うけど平気?
デモンズ一択
ラスレムはあれこれ酷い
72ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 23:16:53 ID:bnbTQJkdO
>>71
ありがとうございます。
オフ専でも楽しめますかね?
73ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 23:24:54 ID:EGJe95r5O
>>72
マゾいのが好きなら楽しめるはず
ロープレやりたいならテイルズ以外はプレステ2やった方がいいよ
74ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 01:27:34 ID:p/T8kgYcO
>>73
なるほど!
でもPS2のはもうかなりやりきった感が…w
とりあえずデモンズ買ってみます、ありがとうございます!
75ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 11:54:32 ID:t2IEyq/nO
>>69
個人的にはクライシスコアの方が楽しかった。
どっちも作業感たっぷりですけどね。
76ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 19:51:09 ID:WzfI641GO
天誅か忍道ってどっちのが簡単?
あとシリーズもいっぱい出てるけどどれがやりやすいのか(´・ω・`)
ヌルゲーマーでゴメン 難しいのできないの…
77ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 19:55:58 ID:y/Ygf+bz0
>>69
FF7が好きなら。
クライシスコアお勧め、正直最初はスロットの戦闘システムに
イライラすると思うがエンディングにおいてはそのスロットが
最高の演出になるのでオススメ!!
クライシスコアはED見るためだけにやってもいいと思うよ。

自分としてはクライシスコアをお勧めする。
78ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 20:06:03 ID:QHGvqMdYO
>>77
ネタばらしてんなクズ
79ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 21:44:10 ID:lyli/mGc0
>>76
天誅紅を買いましょう
忍道は飽きるほど同じステージやらされます
敵のAI馬鹿すぎだし・・・
80ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 22:20:28 ID:pwagsgO40
icoとワンダはどっちが良いですか?
81ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 08:29:02 ID:Zm1yXpjfO
>>80 どっちも良いとしか言えん
82ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 12:44:03 ID:xKG+IDpRO
>>80
ICOは女の子と一緒
ワンダは馬と一緒
83ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:12:25 ID:3ZnATCXoO
デビサバとアニーのアトリエ
どっちも良さそうで迷ってる
84ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 10:14:46 ID:zyr/vfQpO
>>83
デビサバ
後悔しないはず
85ゲーム好き名無しさん:2009/03/22(日) 11:33:18 ID:L6a1bmjRO
カオスヘッドとデッドスペース
86ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 18:21:16 ID:horsHdK/O
PS3のウイイレ2009とFIFA09
実名とかは気にならないけど、グラが綺麗でバンバンミドルが決まって
選手が似てる方がいいんですが…
87ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 19:25:15 ID:vgEuZ3I00
Xbox360で
Fallout 3とSaints Row 2
どちらの方が楽しいですかね?

教えて下さい(m__)m
88ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 20:17:37 ID:DEHXM2YRO
>>87
あらゆる要素においてFallout3が上
勧めるという意味ではまず間違いなくFallout3

俺自身はセインツの方が好きだけど
89ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 20:33:03 ID:pEznZe0zO
>>85
DeadSpace
どっちって話以前に、興味あるなら一度はやっときたい傑作
90ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 20:38:23 ID:pEznZe0zO
>>86
二本とも一緒にやれる友達いればこそ
とにかく気持ちよく動かせる理屈を理解するまでハードル高いし、ミドルバンバンってゲームじゃない
選ぶならウイニングのほうがベター
ただ次世代機の移行を失敗してるシリーズだから、今後先はないかも
まずはクズ値のPS2版でノリ確かめてみたら?
ソフマップだと100円ワゴンだし
91ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:07:36 ID:yEHueIwcO
360オフ専です。
ニンブレとニンジャガで激しく迷ってます...
誰か背中押してくださいw
92ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:12:46 ID:uOC0BG2xO
PS3ってどうなの?60Gがあったらかおうかとおもったけど生産中止でどこにもないし。80GだったらPS2のソフトできないし。
PS3で欲しいソフトがないときは買わないほうがいい?
93ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:56:03 ID:pEznZe0zO
>>92
どんなハードもやりたいゲームがあってこそ
まずハードありきってのは後悔するかと
3は個人的には糞ハード
細かい理由は割愛するけど
とりあえずでかいし、重いから幅とって邪魔なのが一番なんとも・・

現状失敗ハードだし、リファインか4出るまで様子見が懸命

94ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 22:59:39 ID:pEznZe0zO
>>91
余計な親切だが、どっち買って後悔するかと
95ゲーム好き名無しさん:2009/03/23(月) 23:32:25 ID:YFv7BKYrO
>>91
ニンジャガ。
ニンブレはタイミングよくボタンを押すと話が進んでただのムービーゲー。
96ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 16:55:08 ID:GVwYOI7zO
>>95
さんくす!!
仕事が終わったらニンジャガ買いに行くよ。
97ゲーム好き名無しさん:2009/03/24(火) 21:04:07 ID:V7XgUiNOO
フォールアウト3とアーミーオブツーで迷ってます。
もしくはコナミワイワイワールドも候補です。
お願いします。
98ゲーム好き名無しさん:2009/03/25(水) 17:12:43 ID:YRMaWwjf0
>>97
フォールアウト3だな。
アーミオーブツーは、アイデアいいけどアイデアだけのksg
99ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 11:41:50 ID:UqXqH16sO
バイオ5とDead Spaceで迷ってます。
どっちも面白そうで非常に迷います。
誰か決定打を下さい…w
100ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 11:59:33 ID:qlqtn8b1O
>>99
DeadSpace一択
101ゲーム好き名無しさん:2009/03/27(金) 12:54:20 ID:UqXqH16sO
>>100
やっぱ高評価だけあってそっちですかw
ありがとうございます。
102ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 23:07:57 ID:tytu477p0
・スパロボK
・ディスガイアPortable2
・ゼノギアス(ゲームアーカイブス)

やりこみをしない前提でプレイ時間の短いソフトにしたいのですが、どれがいいでしょう?
103ゲーム好き名無しさん:2009/04/01(水) 23:35:53 ID:1S4gV0tAO
>>102
ディスガイア
もっともやり込めるけど、やり込む気なきゃあっさり終わる
他二作はくどいから腰据えないと無理
104ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 14:13:44 ID:wNXUHqEr0
>>103
サンクス。ゼノギアスも結構時間かかるんだね。ディスガイアかってきます
105ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 21:48:34 ID:2An+9Mr8O
デモンズソウル
オブリビオン


悩んでます。
106ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:00:15 ID:jQ4FevMB0
大神
バイオ4
107ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:41:32 ID:R9HxwLltO
>>105
オブリ
合う合わないあるとは思うが一生に一回はやっとくべき
108ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:43:07 ID:R9HxwLltO
>>106
バイオ4
大神はすごいがボリュームありすぎてだれる
109ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:46:07 ID:5G4qhwbx0
>>105
デモンズソウル
最初のステージで挫折しない&根気があれば楽しめる
110ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:47:33 ID:2An+9Mr8O
>>107
金銭的にもいいのでオブリビオンにします
111ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 22:57:17 ID:rr9JDKh7O
レジスタンス2
Call of Duty4


どっちがオンライン面白い?
112ゲーム好き名無しさん:2009/04/02(木) 23:00:02 ID:R9HxwLltO
>>111
コール
コールは3も適当で楽しい
レジはオン目当ては止めた方がいい
オフはそこそこ
113ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 12:20:11 ID:bhUlByjFO
デッドライジングとギアーズオブウォーで悩んでいます
114ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 12:32:25 ID:nokl/T81O
PS3版007慰めの報酬
レジスタンス報復の刻
どちらを買おうか悩んでいます
115ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 14:16:16 ID:Wn6aPoJm0
お前らはこう言う時だけは頼りになるなw
116ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 14:31:20 ID:tjRgx+VAO
メタルギアの2と3ってどっちがおもしろい?
てかメタルギアっておもしろい?
117ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 15:17:21 ID:RsYu8GrrO
侍道と龍が如く見参

どっちもPS3です
どちらがいいですか?

必殺仕事人ファンです
118ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 15:22:20 ID:gQuMvJJrO
>>113
そんな貴方にお徳なダブルパックが出てるお
119ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 15:34:39 ID:KixGvh2k0
>>105
RPGやりたいなら、オブリビオン、これはまじお勧め。
本当の意味でのRPG
だと思う。200時間ぐらいやった。
デモンズは面白いけどアクションッテ感じかな?
>>111
コール。でも、最近やってないからオンがどうなってるかわからない。
特に好きなのが、ゲームだけど相手に銃弾が当たった感が感じられるのが
好き。
>>117
侍道はやってないけど、ケンザンは最悪だったW
動きがもっさりしすぎ・・・ここ10年ぐらいでクリアー
する前に投げ出したゲーム、これ一個だけW
120ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 15:52:24 ID:szXPPdedO
FF12とFF10どちらを買おうか考えてます…
FF・DQ板に行ったら何か「〜は糞」「〜は良作」とかかなり罵り合いになってたので…
121ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:28:08 ID:W3Hb8Oy/0
>>120
FF10だな
物語もシステムも分かりやすく作られてる
FF12も面白いけど他のとは毛色が違う
122ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 16:43:30 ID:W3Hb8Oy/0
連レスすまん

>>116
俺は両方好きだけどどっちか薦めるなら3だな
時系列的に3が一番古い話だから入りやすいしストーリーも硬派で泣ける
(3→MPO→MG→MG2→1→2→4の順)
2はSFっぽさが強くて話が若干難解なので好き嫌いがあると思う

余談だけど3を買うなら20thアニバーサリー版かサブシスタンスを買うこと
スネークイーター無印はバグがあるので止めといた方が良い
2のサブスタンスは英語音声だから注意(その代わり追加要素が盛りだくさん)
123ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 17:24:19 ID:tjRgx+VAO
>>122
ありがとう!
124ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 17:24:25 ID:RY1byikL0
ヴァルキリープロファイル-レナス-
幻想水滸伝1&2

PSP購入予定ですがどっち買おうか迷ってます。
暗めのストーリー、キャラが濃いゲームが好きです。
125ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 18:47:26 ID:eup3PUPLO
>>124
幻想2
セットだけど1からだと十中八九投げるから2からが勧めやすい
126ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 19:33:54 ID:RsYu8GrrO
見参がもっさりしてるってのは本編の龍とは全然ちがうってこと?

127ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 20:44:02 ID:UGpg2pQqO
今、ゲオでPS3の戦バルかFO3かで猛烈に悩んでるorz
128ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 22:38:58 ID:nokl/T81O
>>127
戦バルもおもしろいけど自分はFO3かなボリュームあるし自由度たかいしアクションRPGすきなら一度はやってみるべしマジでオヌヌメ
129ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 22:41:53 ID:vKABwHlL0
「ぷよぷよフィーバー2」と「ぷよぷよ」、双方PSP版です。
久々にぷよぷよをやろうと思ったらどちらがお勧めでしょうか?
130ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 22:51:07 ID:bDpECH0UO
360のソフトで
FallOut3
フェイブル2

この2つで悩んでるんだけど、
どっちがオススメ?

ネットとかで いろいろ調べたら
両方、面白そうで余計に悩んでしまった。
131ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:22:49 ID:vR4WFWr90
>>130
個人的にはFallOut3をお勧め
作りもしっかりしてるし
ローカライズもバッチリ。
あの世界観が好きならアホみたいにはまる。
132ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:33:48 ID:UGpg2pQqO
>>128
FO3買ったよ。wktkが止まらない!
ありがとう。
133ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:43:30 ID:ploBLo9LO
今の俺に必要なスレ発見!

ペルソナ3とペルソナ4で迷ってるんですが
どっちも結構高いんで(6000円台)失敗したくない
134ゲーム好き名無しさん:2009/04/03(金) 23:59:55 ID:eup3PUPLO
>>133

あらゆる意味で
ストーリーも基本関係ないんで気にせずどうぞ
135ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:04:09 ID:RY1byikL0
>>133
シリアス系、鬱っぽい話が好きなら3、明るくてハッピーエンド希望なら4

136ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 00:51:22 ID:7rq7TblCO
>>131
ありがとう。

決心がやっとついた。
137ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 04:21:43 ID:737fJqk2O
PS2でリアルなFPSを探してますがコールオブデューティかメダルオブオナーかブラザーインアームズだとどれが一番リアルですか?
138ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 07:38:21 ID:+r55BYa6O
お願いしますPS3です…

戦場のヴァルキュリアとデモンズソウル迷ってまつ……

ちなみにオフ専です
139ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 07:56:31 ID:z9WmSxirO
>>138
デモンズは無死で5周しても取れない装備とかあったりする、これを聞いてワクワクするMっ子ならデモンズオススメ
戦ヴァルはDLCとか手に入れれないけど十分面白い。後ネタバレは絶対見るな

ちなみに自分もオフ専です
140ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 08:12:46 ID:E7dy3/ihO
アサシンクリード
プリンスオブペルシャ

どっち買うか悩んでます
141ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 10:56:20 ID:ADqVm3SFO
Xboxですが
トニーホークとスケート2どっち買うか悩んでます
どなたかお願いします
142ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 11:16:13 ID:AvR/INBgO
>>137
コール
ただし4
他作と天地の差があるからこれやると他が楽しめなくなる弊害があるけど
143ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 11:17:46 ID:AvR/INBgO
>>138
戦ヴァル
デモンは趣味すぎる、欲しい層は真っ先に買う手のゲームだから悩むなら回避推奨
144ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 11:19:46 ID:AvR/INBgO
>>140
プリンス
アサクリは見た目と違い爽快感なく、時代も未来の機械機械な話で、似て非なる二作なんで注意
145ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:48:54 ID:2cN96jIYO
キルゾーン2の体験版やって楽しかったので下手くそながらもFPSやりたいんだが
CoD4とFO3で決めかねています。
システムがごちゃごちゃしたのは苦手なんですが、背中を押してください。
146ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:50:17 ID:S8WqwAuj0
>>145
シンプルなのはCOD4だね
というかFO3はFPSじゃない。銃を使えて1人称視点なARPG。
147ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:51:11 ID:q2H3ha/qO
お願いします。
PS3のCOD4か007

今までにハマったゲームは、ベガス1、2の主にテロハン、そしてロスプラです。

オンオフ含めてお願いします!
148ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 12:56:33 ID:AvR/INBgO
>>147
コール4
オンオフ併せて
149ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 13:04:27 ID:E7dy3/ihO
>>144
ありがとう。
プリンスオブペルシャに決めました!
150ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 13:47:42 ID:2cN96jIYO
>>146
ありがとうございます。
迷わずCoD4を買えそうです。
151ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 15:01:13 ID:xOHDFVz9O
>>141
トニーホーク 非リアル系 スケート2 リアル系
スケートの方が評価も高いし面白いが操作がムズ過ぎて投げる可能性がある
でもどっちかなら俺はスケートかな
152ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 16:23:47 ID:+r55BYa6O
>>139
>>143

ありがとう!
戦ヴァル買ってきました!

153ゲーム好き名無しさん:2009/04/04(土) 23:53:29 ID:4/BeKhrDO
バイオショックとキラー7で迷ってます
154ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:23:52 ID:AygYBEOLO
>>153
バイオショックかな自分のなかでは、FPSでトップ3にはいるぐらいおもしろいと思いますよ、PS3版は追加要素あるからPS3版オヌヌメです。
155ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:46:26 ID:cd2nqV/EO
>>153
バイオショック一択
キラーは世界観が合わないとただの電波、戦闘も爽快感はない
制作のグラスホッパーのファンなら楽しいんだけど
156ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 00:54:13 ID:NAOocYfDO
FIFA09とCoD4、
PS3版か箱○版かで迷ってます、
どちらで買えばいいですか?
157153:2009/04/05(日) 00:59:50 ID:riLO2k11O
>>154 >>155
ありがと。バイオ買ってきます
158ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 01:05:21 ID:yn9JaL2b0
>>156
どっちも買うな
人間を捨てるのと同義だぞ
159ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 01:12:17 ID:cd2nqV/EO
>>156
それ以外にやりたいソフトがあるハードであればよいのでは?
マルチのちょっとした違いを騒ぎたてる輩もいるが基本かわらんし
あえてなら安い箱

個人的な考えで言えばCallみたいな主観シューターには箱のコントローラの方が操作しやすいよ
160ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 01:36:12 ID:NAOocYfDO
どうもありがとう、
マルチとのちょっとした違い たしかに自分もわかりません
安い・操作しやすいパッド、って点で
箱○版を購入しようと思います
161ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 01:49:42 ID:XRdeenUY0
FallOut3とデモンズソウルどちらか一つしか買えない状況なんですが、
作業にならない程度に長く楽しめるとしたらどちらでしょう?
162ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 03:05:27 ID:ID8pwERuO
PS3版のショパンとロスプラ
163ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 03:23:22 ID:yn9JaL2b0
>>162
氏ね
164ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 03:37:12 ID:wtbVxMdLO
スト4PS3版か360版どっち買うか迷ってます機種は
どっちも共に持っている
アケステはどっちも持ってない
165ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 03:42:41 ID:yn9JaL2b0
>>164
両方売れ
そしてアーケード版買え
166ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 04:18:54 ID:X+h0SND10
>>164
オンは360じゃね?不正対策厳しいし
167ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 09:14:33 ID:cd2nqV/EO
>>161
Fall
飽きたらやめる、そんな終わりのないゲーム
168ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 09:15:19 ID:cd2nqV/EO
>>162
ショパン
169ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 09:27:47 ID:cd2nqV/EO
>>164

直接関係ないが箱のアケステはUSBなこともあり、パソコンにも使える
ただ、アケステ前提か知らないけど格ゲーやるには箱コンはつらい
プレステ3も大概だけど
170ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 11:47:59 ID:NxhuRMXq0
GTA4かセインツロウ2どっちが良いでしょうか?

GTAはオンラインのフリーモードに興味があります
171ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 12:10:05 ID:W2rPvsc00
>>125
亀だけどありがとう。買ってくる。
172ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 14:29:05 ID:fOEAgjFi0
「fate/anlimited codes」を
PS2版で買うかPSP版で買うかどちらがいいでしょうか
173ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 15:24:03 ID:wtbVxMdLO
>>166>>169
箱にするよ
ありがと
174ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:08:28 ID:MkKykZS60
PS3を買う予定ですが最初のカセットは戦場のヴァルキュリア、オブリビオン、デモンズソウルの
中だとどれがいいでしょうか?
175ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:32:00 ID:ssBvIPAxO
ps2のポイズンピンクとDSのヴァルキリープロファイルだとどっちがよろしいですかね??
176ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:37:18 ID:X+h0SND10
>>174
俺は箱○ユーザーだが、ガチでオブリはオススメできる。
俺はオブリで箱○買って、1年間遊べた。

ただ癖が強いから、戦ヴァルとセットで買えば?
どっちも廉価版出てるし

>>175
どっちも微妙ゲーだが、VPかなあ
ボリュームはないがクリア後の隠しネタ?みたいなのがクソ笑える
177ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:42:15 ID:z+RUFc9C0
>>174
買って人非人になってなぶり殺しになるか
買わないでまっとうな人生を送るかの二択だな
178ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:46:19 ID:MkKykZS60
>>176
ありがとうございます
179ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 18:51:56 ID:IoYt4UznO
DSのデビサバかPS2のアバドン王のどちらを買おうか迷っています。
女神転生シリーズはP4とデビチルが好きです。
180ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:36:19 ID:cd2nqV/EO
>>179
デビサバ
アバドンは前作が楽しめてるならってレベル
明らかに人を選ぶし、近作のペルソナ好きな人には合わない
デビサバは久しぶりの正統派メガテンの匂いがする良作
181ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 19:40:57 ID:cd2nqV/EO
>>175
ヴァルプロ
ポイズンはクソゲーオブザイヤーにノミネートされてるので、Wiki参考にしてみるとよいかと
かいつまんで、快適性に欠けるゲーム
182179:2009/04/05(日) 19:45:51 ID:IoYt4UznO
>>180
お早い回答ありがとうござます!
アバドンは前作も未プレイなので、中々手が出せなかったので…。
デビサバの方がサクサクと進みそうですし購入してみようと思います
183ゲーム好き名無しさん:2009/04/05(日) 20:06:33 ID:i3SprhCbO
忍者ブレイド

フィアー2

本当に悩んでる
184ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 00:35:16 ID:E1WVhgp3O
スレの主旨とは違うけど、モンハン好きならゴッドオブウォーも楽しめる?
185ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 00:46:31 ID:TMwcNNxYO
>>184
全然違う
が、快作なので1、2セットでどうぞ、楽しめるはず
ベスト出てるし
個人的にはプレステ2のアクションでは最高峰
デカぶつを相手にするならワンダと巨像も参考に
186ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 01:00:31 ID:E1WVhgp3O
>>185
ありがとう。モンハンよりはワンダ系なのかな?安いヤツをまとめ買いしてみる
187ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 02:46:46 ID:0EJyConRO
テイルズのリメDとリメDのDCってどっちがいいの?
188ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 04:15:21 ID:zL6eqVLJO
189ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 04:19:05 ID:zL6eqVLJO
>>187
すまん1回間違えて書き込んだw

金銭に余裕あるならDC版にすれば?
DC版は主人公じゃないリオンってキャラの視点からプレイするモードがついてる。
もちろん主人公視点もあるから完全に追加要素だね
190ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 06:00:32 ID:8lggpsmVO
テイルズオブイノセンスとハーツならどちらがお勧めですか?
また、ハーツを推された場合は
CGとアニメのどちらがいいかも指南お願いします
191ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 09:04:27 ID:TMwcNNxYO
>>190
イノセンス
参考に、テイルズディスティニー2、リバースの「シナリオ」を面白いと思える奇特なかたならハーツもあり
選ぶならアニメ一択
192ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 09:07:03 ID:TZ44qN8p0
俺もイノセンスかな
ハーツは、駄作ではないがとにかく長い。で、ダレる。
イノセンスは短いがスピード感あっていい。
193ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 09:28:30 ID:8lggpsmVO
>>191
どちらも受け付けなかったです・・
CGはやっぱりキモいからかな?

>>192
やっぱり携帯機という事で
気軽にテンポよくやりたいですね

お二方有り難うございます。イノセンスを次のロープレ購買対象にします
194ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 15:31:45 ID:WQr1hv8B0
fallout3
fable2
left4dead

予算的に一本は買えないんだけど
皆さんだったらどれ落としますか?

60GのHDD買うところを120GのHDDに格上げすると
二本落とさなくてなならなくなるんだけど、それでも
一本だけ買って120Gのやつ買う方がいいのかな?
本体アーケードなんでHDD諦めたら三本全部買えます。
195ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 16:45:45 ID:TZ44qN8p0
>>194
HDDは買っとけ
で、1本買うなら
オフで楽しみたい!オンは無くてもおk→フォールアウト3
オンで楽しみたい!オフは空気でもおk→L4D
どっちかっていわれたら俺ならフォールアウト3
196ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 17:55:56 ID:bz+TKXCa0
マナケミア1(PS2)、アニーのアトリエ(DS)
調合ゲーとして面白く、図鑑コンプへのモチベーションを上げやすいのはどれでしょうか?
197ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 19:30:35 ID:TZ44qN8p0
調合はどっちもシンプル。
純粋に、1周が楽しいのはマナケミアで、何周もやるのがアニー
198ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 23:33:12 ID:bz+TKXCa0
>>197
ありがとうございます。
アニーにします。
199ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 10:43:43 ID:Sw7mY5QbO
>>125
亀ですがありがとう!
200ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 15:11:11 ID:9NloiNNAi
left4dead
SO4
で迷ってます。
前者はFPSが好きだからで後者はシリーズファンというところで。。。
お願いします。
201ゲーム好き名無しさん:2009/04/07(火) 19:32:42 ID:xqRI4L7B0
>>200
迷ったらネタバレの怖いRPGからどぞー
202ゲーム好き名無しさん:2009/04/08(水) 07:23:59 ID:ZxEK4KNRi
ネタバレは嫌だなぁ
ありがとう。SO4買ってくる。
203ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 03:53:51 ID:zlxTGB4a0
MGS1インテグラル
アーマードコア4かAF

日本語音声版があればMGS1を選ぶんだが、
英語音声のインテグラルしか売ってなかったから迷ってる。
1周15時間程度で終わるゲームを、何周も遊ぶのが好き。
204ゲーム好き名無しさん:2009/04/09(木) 07:27:11 ID:zH/AY9UIO
>>203
消去法でインテグラル
AC4はロード時間との根比べになるので遊べるレベルにない
時間あるようならAFどうぞ
グラ「だけ」は凄いから一見の価値あり
205ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 03:54:12 ID:+mIKe0F4O
今FF6をやろうと思うとPSコレかアドバンスのどちらがいいでしょうか?
どちらもそれなりに値段張りそうですが;
206ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 07:00:07 ID:ssiQDEx7O
>>205
アドバンス
値段・利便性・テンポはアドバンスの圧勝
コレクションはレアゲー化してるのもある
が、アドバンスはとにかくハードの音質が汚い
スーファミ時代のBGMを期待すると悲しくなるので、注意
プレイするぶんには全く気にならないレベルだが
207ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 11:06:26 ID:zmuWZquoO
箱○買いたいのですがTOVかDMC4かで迷ってます。
補足として
・TOVの移植は知ってます。
・DMCは3のノーマルを頑張ってクリアできる位の腕です。
208ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 12:52:10 ID:ssiQDEx7O
>>207
テイルズ一択
人に勧めづらいテイルズシリーズの中でも太鼓判が押せる傑作
移植が決まって安く買えると思えばどうか
ロード、テンポ、システム等、PS2以降バランスの破綻したRPGばかりの中で間違いなくやってて楽しい「ゲーム」と感じれるストレスのない作品
ハード問わず良作なので是非プレイしてみて欲しい
209ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 12:53:43 ID:+mIKe0F4O
>>206
ありがとうございます!アドバンス探してみます
210ゲーム好き名無しさん:2009/04/10(金) 13:20:26 ID:BvsA+oFwO
マリオテニス(wii)
マリオテニス(GC)

変な質問かもしれませんが、結構迷ってます。
持ってる本体はwiiで、wiiリモコンは1つです。
wiiの方が良かった、GCの方が良かった的な個人的な意見でも嬉しいです
211ゲーム好き名無しさん:2009/04/11(土) 15:26:53 ID:IOag1HCGO
>>208
ありがとうございます。近いうちに買ってきます
212ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 23:21:45 ID:OGVl5BADO
ドラクエ3はSFCとGBCどちらがオススメ?
どっちも電池心配だけど
213ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 23:24:32 ID:+aHPLrZs0
あ〜買おうか迷ってるんじゃなくて
大量に積んでるゲームの山を崩している最中なんだけど
今『レガイアデュエルサーガ』と『ダーククラウド』の2つどちらをやろうか迷ってるんだけど
どっちからがいいだろ?
214ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 23:28:46 ID:ZL1VG3KcO
>>212
スーファミ
1・2もそうだけどリメイクされたBGM聞くだけでも価値ある
バッテリー持つかはあれだけどw
215ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 23:39:45 ID:ZL1VG3KcO
>>213
ダーククラウド
ゲーム的な歴史の一本
216ゲーム好き名無しさん:2009/04/14(火) 23:40:43 ID:+aHPLrZs0
>>215
サンクス
じゃあそちらからやるよ
217ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 06:54:55 ID:ngT/xFPc0
今日発売の海外評価微妙だけど新作ということで気になるゴッドファーザー2買うか
そのお金で買えるフェイブル2とバイオショック2本買うか
迷うな・・・
218ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 07:40:18 ID:V2geJ7BLO
>>217
後者でしょう
特にバイオショックは傑作
ローカライズレベルも素晴らしいので是非
219ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 08:50:11 ID:9/Y+23MQO
無双OROCHI 魔王再臨とガンダム無双2
ストーリーはどうでもいいので、ゲームとしてどっちが面白いでしょうか?
ちなみに箱〇とPS3両方あります。
220ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 12:51:03 ID:V2geJ7BLO
>>219
プレ3のオロチが2作合体プラス追加要素の完全版なので一番よいかと
ガンダム無双はガンダムが好きでも微妙な無双
221ゲーム好き名無しさん:2009/04/16(木) 13:12:00 ID:9/Y+23MQO
>>220
OROCHI Zもあったねw
ガンダム2は1と比べて随分評価が高かったんだけど、
やっぱ微妙なの?
222ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 00:21:24 ID:zmIi+Jc+0
ワンダだけ、またはICOとワンダ両方やるか迷ってます。

ワンダは興味津々、
ICOは謎解き要素アリらしいのが楽しみな反面、女の子連れ歩くの大変そう。
両方やった方が楽しめるなら、もしICOに興味少なくてもやってみたい。
223ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 00:34:09 ID:lsxI25xMO
>>222
とっつきやすいワンダから
PS2の単純アクションではワンダとゴットオブウォーが最高峰と思う
是非攻略見ないで自分の知恵とテクニックでプレイして欲しい
224ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 00:48:40 ID:S9ocZ0Wq0
ICO→ワンダでしょ
発売順に
225ゲーム好き名無しさん:2009/04/19(日) 09:24:52 ID:NG0UOpqq0
>>223-224
ありがとう、ワンダ買ってくる。
売ってたらICOからやってみるよ。
ゴッド〜は名前しか知らなかったけど面白そうだね。
226ゲーム好き名無しさん:2009/04/20(月) 22:48:58 ID:A2IXA4cO0
XBOX360アサシンクリードとヒットマンどっちが面白いですかね?
227ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 22:26:23 ID:q4uX//3cO
絶体絶命都市
絶体絶命都市2
バンピートロット

で迷ってる
絶体絶命都市は一応どっちかはやってみたいと思ってるんだけど…
228ゲーム好き名無しさん:2009/04/27(月) 23:34:31 ID:DaDZ0+fsO
>>227
絶滅1
2はあくまでも延長線上で
229ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 20:07:33 ID:qn4yjDCwO
>>228
ありがとう
買うことにする
230ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 21:35:21 ID:oie/k8j1O
Wiiのアナザーコードとフラジールどっちも新品2000円で投げ売りされてるんだけど、どっち買えばいいかな?
231ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:33:30 ID:irov/9KOO
>>230
アナザーコード
フラジールは前評判のわりにいろんな意味でしょっぱい
232ゲーム好き名無しさん:2009/04/28(火) 23:39:57 ID:oie/k8j1O
>231
了解、じゃあアナザーコード明日買いに行ってくるわ
ありがとう!
233ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:10:06 ID:mAyetnWb0
ワイルドアームズ無印と、AF

最初はPS2のAF買ってみようと思ったんだが、
これはたんなるリメじゃなくて、
パラレルワールドがどうとかフェイクがどうとか
ウィキペディアに書いてあったから困った

そんなに別物?シリーズ好き的には、無印の方が押し?

グラフィックには特に拘らないんですが
234ゲーム好き名無しさん:2009/04/30(木) 22:26:39 ID:N0MWrGSqO
>>233
マイナーを略されるとわからないよ
235ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 18:42:23 ID:NM3h9qj40
テイルズオブレジェンディアとデビルサマナー葛葉ライドウ対超力兵団とアルトネリコ
この中ではどれが一番楽しめるだろうか?
236ゲーム好き名無しさん:2009/05/01(金) 22:25:52 ID:BZtXVRCM0
レジェンディアは一本道過ぎです ヒーラーがオッサンなのも・・・
ライドウは声無しです 戦闘も属性あわせがダルイです
アルトネリコは2Dドットに抵抗がなければ楽しめますが、2の方がお勧めです
237ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 10:55:59 ID:bBYUWfXUO
>>235
レジェンディア
「音」だけは良い
238ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 12:24:35 ID:5y297CI+O
ラスレム
デッドライジング
カオスヘッド

ジャンルまったくバラバラだけど、激しく迷ってます
GWにまったりやるにはどれが一番いいですかね?
239ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:03:51 ID:UUuqWuztO
ゾンビと戯れるデッドライジング
240ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 14:33:44 ID:68n9ekcWO
箱○とPS3買うならどっち?
241ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:01:28 ID:JhWZbWR20
>>240
どっちも買うかよ!!!!!!!!!!!!
とっとと糞して氏ね

買うとしたらDSしかないだろボケナス
242ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:55:09 ID:bBYUWfXUO
>>238
これはデッドライジング一択
ラスレムは今後のゲームの将来性に絶望するからやらない方がいい
243ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 15:56:31 ID:bBYUWfXUO
>>240
やりたいゲームがあってハードがついてくるわけで
まず欲しいタイトルがないなら買わないのが正解ではないかと
244ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 16:05:27 ID:5y297CI+O
>>242
よし、買ってきます
d
245ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 18:20:04 ID:YIk3xgJUO
フォールアウト3と無双OROCHIZで迷っています、FPS大好きで無双も大好きです 無双オロチシリーズはプレイしたことありません。GW暇なのでボリュームもきになります 凄く悩んでいます
246ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 19:38:56 ID:UUuqWuztO
>>245
オロチシリーズが初となると、しばらく無双やってないならオロチZがいいと思う。
ボリュームはどっちもお腹一杯になるほどあるから、結局あとはどっちがやりたいか、になるんだけどねw
247ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 19:47:50 ID:aZ8IXrl2O
真女神転生3とワイルドアームズXF
248ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 20:42:37 ID:i8kOI3opO
>>245
フォールアウトは恐ろしいぐらいボリュームあるけど、
レベルが20でカンストされるから、ステータス最大とかはできない。
洋ゲーにありがちな、広大なフィールドで好きに生きろ!ってゲームだから、長く遊べる。
ただ、フリーズが多い。オートセーブ対応だから、そこまで致命傷にはならんが、
やはりフリーズは気になる。フリーズさえなければ神ゲーだった。
249ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:06:33 ID:bBYUWfXUO
>>245
無双
シリーズ集大成、お祭りゲームとして楽しめるはず
250ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:12:07 ID:bBYUWfXUO
>>247
圧倒的にメガテン
ただ、マゾい
全滅が当たり前、全滅後はタイトル画面から、って仕様なので、根気に自信ないなら止めたほうがいい
戦闘バランス、テンポ、演出、どれをとってもPS2で有数の傑作には違いない
251ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:20:03 ID:aZ8IXrl2O
>>250
トン 根気は割と強いから真3にします
252ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:41:40 ID:YIk3xgJUO
>>246 >>248 >>249 レスサンクスですフォールアウト3はフリーズが多いのか残念、無双オロチZ買いますねありがとうございました。
253ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 21:49:32 ID:EoqPLAUr0
真メガテン3
真メガテンデビルサマナー(PSP)
女神異聞録デビルサバイバー

どれも面白そうで迷ってます
よろしくです
254ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 22:02:03 ID:bBYUWfXUO
>>253
メガテン新規ならデビサバ
一番とっつきやすい
メガテン3は正統シリーズ、シンプルで奥深いシステムでプレイはしやすい
サマナー1・2はメガテンの一番濃い部分なので初見は止めた方が無難
255ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 22:16:14 ID:EoqPLAUr0
>>254
ありがとうございます
3にしときます
256ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 23:28:43 ID:Sp5vP9BxO
プリンセスメーカーどのシリーズがいい?
どれも評価がまあまあって感じで困る
257ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 23:40:50 ID:bBYUWfXUO
>>256
3が一番遊びやすい
258ゲーム好き名無しさん:2009/05/02(土) 23:49:16 ID:Sp5vP9BxO
ありがとう!!
259ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:06:55 ID:p9edqMi10
「くりーんきーぱー」と「どき魔女」はどっちがおもしろいですか?
260ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:12:46 ID:8ASvAhOMO
>>259
一番は絵で決めるのが正解
内容で遊ぶもんじゃないし
あえてならどき魔女
意外と丁寧な作り
あくまでも意外と
261ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 00:17:37 ID:LfEevSe3O
アマガミと11eyesはどっちがおすすめですか?
262ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 01:46:00 ID:IlvWh8Vn0
>>236>>237
遅くなったけどありがとう
参考にする
263ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 03:16:13 ID:p9edqMi10
>>260
ありがたうございます。中古屋で両方とも1980円だったので「どき魔女」を買ってきます。
264ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 11:13:26 ID:8t1awqk+0
アルトネリコ2とアイドルマスター(箱○版)
どっちが長い間楽しめますか?値段はほぼ一緒。
アルトネリコ1はプレイ済み。アイマスはアーケードが出た当時少しやってた。
265ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 14:11:11 ID:eCl/9P3CO
オカズなするならアイマス
ゲームしたいならアルトネリコ
266ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 14:32:42 ID:a4JwaffvO
ゼノギアスとゼノサーガはどっちお勧め?
とにかくストーリー&キャラクター重視です。
戦闘とかはどうでもいいんですが。
267ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 14:41:29 ID:iw9w0oEc0
意見モトむ
隣のクラスのお姉系と同じクラスの妹系。
どっちを買おうか迷ってる。
268264:2009/05/03(日) 15:20:02 ID:8t1awqk+0
>>265
んじゃあアルトネリコ2にしときます。
時にオカズにしたいときもアルトネリコじゃないのか?w
アイマスのアーケードやった限りじゃあれをオカズは無理だw
269ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 15:24:28 ID:8ASvAhOMO
>>264
アルト2
アイマスは作業ゲー
270ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 15:28:54 ID:8ASvAhOMO
>>266
ゼノギアス
正直いえば二作ともゲームとしてみたら底辺
制作のモノリスソフトは、全般的に快適性をまったく無視した見た目だけ重視のシステムデザインが多い
キャラ的なカルト人気はあるが、極度のストレスゲーなので手を出すなら覚悟が必要
271ゲーム好き名無しさん:2009/05/03(日) 20:30:42 ID:SNuxgZExO
ゲオでヒットマン サイレントアサシン4800円とヒットマン ブラットマネー2980円で悩んでいますよろしくお願いします
272ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:13:52 ID:vSJjQs9cO
バーンアウトパラダイス
リッジレーサー7
頭文字D

PS3でレースゲームしてみたいんですが基本すごく下手なので
簡単な操作で手軽に楽しめそうなのはどれでしょうか?
273ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 00:21:04 ID:Bihg6vraO
>>272
バーンアウト
リッジは旧作と違い走ること自体が楽しくない
頭文字はマゾゲー、初心者無用
274ゲーム好き名無しさん:2009/05/04(月) 03:46:14 ID:vSJjQs9cO
>>273
ありがとうございます。バーンアウトパラダイスのベスト版を買おうと思います
275ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 12:06:27 ID:jhpci4oX0
甥っ子の誕生日にゲームを買ってやりたいのですが
「ポケットモンスター空の探検隊」と「メイドイン俺」
ではどちらがおすすめですか?どっちもDSで人気があるみたいなんですが。
甥っ子は現在5歳です。普段はクッキングママでよく遊んでいます。
276ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 12:09:51 ID:eMMeTfFNO
風雲!大籠城とダン←ダムで迷っているんだけど
どっちがいいかな?
277ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 12:27:25 ID:JDuAxue9O
>>275
五歳・・
そのポケモンは風来のシレンやトルネコみたいな頭使うダンションロープレ
メイド俺は自作で問題を作るのがメインのため、子供にはハードル高い

まぁお目当ていれば満足する子供の視点は別物だと思うし、ポケモンの方が喜ばれるんじゃないかと
最近はインターフェースも当たりまえに漢字だし、ほんとの意味で子供向けって難しい
278ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 12:28:40 ID:JDuAxue9O
>>276
一部で話題のダムを
279ゲーム好き名無しさん:2009/05/05(火) 16:35:49 ID:eMMeTfFNO
>>278
ありがとう
ダム買ってくる
280ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 00:09:37 ID:QV72D3JeP
シャイニングウィンド
スターオーシャン3DC
戦国無双2
超執刀カドゥケウス
の四つで迷っています

シャイニングウィンドはティアーズに比べると快適らしいのですがキャラ毎のEDがないらしいので
スタオーシャン3DCは無印で1回クリアしたから新鮮味がなさそう
戦国無双2は1はプレイしたのですが2で増えたキャラはOROCHIでしか使った事がなく使ってみたいが全キャラ使うのは飽きそう
カドゥケウスは手術は面白そうだけど難易度が高いと聞き尻込みしています

四つともジャンルが違うと思いますがよろしくお願いします
281ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 01:46:40 ID:gpHwunDQO
>>280
戦国2
1と違いストレスがだいぶ減ってる良作
具体的には強雑魚の弱体化
処理がしょぼくて突然目の前に敵が湧くことが軽減された
適当でも遊べる作品になった

次点だがカドゥケウス1・2はDS持ってるなら是非やっときたい傑作
やりきれるかはともかくやって損なし
282ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 19:32:30 ID:tWrod0A+O
PS3です
セインツ2とデモンズ迷ってます。
セインツの規制は気にしません…

デモンズはオフ専だと難易度高いですかね?
ちなみにGTASAは大好きです。

283ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 19:59:41 ID:s5FSotNsO
>>282
せっかくならデモンズ
ただしマゾゲー、雑魚に瞬殺はざら
操作性も悪く、強制オートセーブでやり直しも効かず、イベントの大半がオフ専だとお目にかかれない
ちなみにゲーム中はポーズすら出来ない

がんじがらめ故の達成感はなかなかのもの
「おれすげー!」っと素直に思える
ただし、時間と暇がある人間じゃないと、とてもやってられないので注意

気楽ならセインツ2
セフト4より良い意味で馬鹿ゲーなので、サンドが楽しかった人には4よりこっちのほうが受けがいいくらい
284ゲーム好き名無しさん:2009/05/08(金) 20:15:48 ID:tWrod0A+O
>>283
ありがとうございます!
久々に箱庭やりたくなったのでセインツ買ってきます!
285ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:43:10 ID:laxlqWhOO
あさってゲーム買いに行こうと思ってるんですが、
・GTA4
・バイオ5
・オレンジボックス
・007慰めの報酬
で迷ってます。
2つ買おうと思ってます。
オフ専です。
GTAは3以来で、バイオはナンバリングタイトルは全てクリアしてます。
007は、映画見てからのが楽しめるのか悩んでます。
286ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 18:55:03 ID:PH6PiMqEO
>>285
既存シリーズのバイオとグランセフトがベターじゃないかと
安心して遊べるのは確か

が、両作とも既存ファンには受けが微妙なんで、反則だが、バイオの代わりにバイオショック、DEADSPACE、セフトの代わりにセインツロウ2も参考にみとくとよいかと
3作とも傑作

捕捉でオレンジは5作セットなんでボリュームがある・・が、メインのハーフライフがかなりだれるFPSなんで、根気と時間があるなら
数時間で終わるパズルだけどポータルは非常によく出来てる

007はシリーズ重ねるごとに右肩下がりなんで、シリーズがホントに好きならばってところ
個人的には楽しかったが人には勧める気にはならない
287ゲーム好き名無しさん:2009/05/13(水) 19:45:16 ID:laxlqWhOO
>>286
バイオショック、DEAD SPACE、セインツ2全部持ってるんですw
GTA4とバイオ5がやっぱ安定してそうですね。
助言に従ってその2つを買うことにします、ありがとうございます。
288ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 20:06:11 ID:6iCDpYlV0
レフト4デッドと
バイオショック

お願いします
289ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:26 ID:BaOgmLMP0
久々にギャルゲーがやりたいんですが
マイユアとキミキスはどっちがオススメなんですか?
290ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 21:30:23 ID:yNDETKhMO
>>233 買ってるかもしれないが誰も答えて無いようなので参考までに(AFがアルターコードFの話しを前提に)
基本的にはシナリオは同じグラフィックは個人的には無印やるならAFの方が良い
AFになり1〜2個ぐらいダンジョンが減ってる分サブシナリオが増えてるのと
武器や防具がなくなりキャラクターの強さは基本能力とガーディアンの装備でかわる(無印は武器防具あり
後は無印は三人パーティーだかAFは最大六人パーティー
まだ他にも違いがあるかも
291ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 21:49:43 ID:/KITMaBRO
>>288

レフト4デッドはオン出来るなら友達とも進めれるし、個性の強いゾンビと主人公達との対戦も出来るし、サバイバルモードも追加されたし、結構長く遊べると思われる

バイオショックは最初のうちはレフト4デッドみたいなやつと少し違った恐怖感で結構面白かったが、クリアしても特典なしで二種類しかEDが無いから二週したら後は特にやることなし

長くやりたいならレフト、なんか違った感覚を味わいたいならバイオ
292ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 21:53:04 ID:/KITMaBRO
個性の強いゾンビと主人公達との対戦…キャンペーンじゃねえかw

ゾンビ側と人間側に分かれての殺し合いな(確かランダム)
293ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 22:43:22 ID:6iCDpYlV0
レフト4デッド買ってみます、ありがとう!
294ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 23:04:18 ID:5b/NOj7WO
>>288
オンならレフト
オフならショック
後者は洋ゲーのローカライズが非常に丁寧で好感がもてる
ホラーゲー好きなら一度はやりたい
295ゲーム好き名無しさん:2009/05/18(月) 23:06:06 ID:5b/NOj7WO
>>289
キミキス
今となっては昔ながらの非ノベル系ギャルゲーとして貴重な存在
296ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 02:23:24 ID:G407YEUuO
いわゆる箱庭ゲームってのをやってみたいのですが、箱庭初心者にオヌヌメってあるのでしょうか?
候補としては
GTAシリーズ
アサシンクリード
ジャストコーズ
オブリビオン(箱庭と違うかな?)
辺りを考えてたんですけど、他のタイトルでも構わないんで、アドバイスお願いします
297ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 02:28:22 ID:iC09ii20O
ジャスコ安いしいいんじゃないかな。
個人的にはライオットアクトおすすめしとく。
298ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 02:39:55 ID:G407YEUuO
>>297

即レスありがと。
見かけたらジャスコ買ってみます。
あとライオットアクトってのも調べてみますね。
m(_ _)m
299ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 07:38:50 ID:wHZWICg3O
>>296
GTAはSAが自由度高くてオススメだが、
初心者ならむしろ4のがある程度一本道な部分があるからいいかも。
ただ4は自由度はそれほど高くないが、リアル感は箱庭系でもトップクラス。

ジャスコはマップの広さは凄まじいし、乗り物もいっぱいあるが、
出来ることも少なく、ミッションも死ぬほど単調。
バカンスゲーって感じ?

アサシンはゲームとしてイマイチ。
操作感は素晴らしいが、なんだか作業ゲー。

オブリはRPGだが、非常にクオリティの高いゲーム。
外を歩き回るだけでも色々な発見があるし、景色も綺麗。
NPCの予測不可能な行動が面白過ぎる。

めちゃくちゃ暴れて、難しく考えずに好き勝手やるならSaints Row2をオススメする。
300ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 13:38:28 ID:G407YEUuO
>>299

いろいろ詳しくありがと。
オブリは人に聞くと、だいたいPCを薦められるんで、PC新調したら手を出してみようと思ってます。
自由にできるならセインツロウ2も楽しそうですねぇ。
帰りにゲーム屋よってみます。
m(_ _)m
301ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 16:08:40 ID:05B0WjrtO
>>300 セインツ2はマジオススメ 便利なチートもあるし
302ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 16:11:25 ID:05B0WjrtO
今さらスパIIXがやりたいんだが、PS1のストコレとPSPのカプコンクラコレ輸入版どっちがいいかな?
303ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 16:28:08 ID:BTa5k7LvO
PS2が5000円で売ってるんですがPS3をかわずにPS2を買ったほうがいいですか?
PS3には魅力的なソフトがなくて…PS2は新作ゲームはまだまだ発売しますか?
304ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 16:50:06 ID:QE3Cza/C0
DSiかDSL
305ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 16:51:20 ID:QE3Cza/C0
途中で送信しちゃった('A`)
どっちが良いかな
金銀リメイクも決定したし主にポケモンとかやる気
306ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 17:25:14 ID:0nw35MBG0
アドバンスがやれなくてもいいならi
307ゲーム好き名無しさん:2009/05/19(火) 21:38:04 ID:J7CrAHxq0
>>303
五千円なら中古ですね、それでも安すぎて怖い値段です
PS2ではもう新作は期待できないです
IF 日本一 ガストなどの中小メーカーですらPS3に引っ越したので大手はまず出ません
308ゲーム好き名無しさん:2009/05/20(水) 23:54:05 ID:dhkqYOMU0
PS2の新作はもうギャルゲー乙女ゲーばっかだからな
309ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 12:36:24 ID:6pPb1r450
PS2 アマガミ
PSP アイマスSP ワンダリングスター
どっちが悶絶できて、やりこめますか? 19歳♂の質問
310ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 12:56:35 ID:bwkTDTfxO
>>309
前者は普通のギャルゲー、フェチ的なソフトエロ
後者は作業鑑賞ゲー、忍耐力と愛があれば

普通に考えて前者、ただ直ってるかしらんが致命バグあるから事前に調べてみ
後者はランブルローズや乳バレーみたいな欲望のための単調作業がこなせるなら楽しめる
311ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 13:29:20 ID:6pPb1r450
>>310
エロがいいのでアマガミにしますwわざわざありがとうございました。
312ハーフ・ザ・ニュー:2009/05/21(木) 13:43:47 ID:1Owe/Kka0
エロなんて言ってはいけませんよ貴方!
そういう発言はダメ!
私ならチカン野郎!あるいは盗撮男と言いますがね。
313ハーフ・ザ・ニュー:2009/05/21(木) 13:56:27 ID:1Owe/Kka0
臆病者ですみませんホント。
314ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 17:17:56 ID:p2/xjsN4O
沙羅曼蛇DXパック、R-TYPES
迷うわ…
315ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 18:16:04 ID:kUNO5Foo0
XBLAで
トリガーハートエグゼリカ
斑鳩
迷う。
316ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:05:02 ID:bq2cFlBQ0
>>314-315
基板ごと買え
317ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 21:21:41 ID:xERm7Y78O
アマガミとキミキス
どっちがいいのか…
キミキスの携帯版はやったのだが…

お願いします
318ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 22:25:13 ID:bwkTDTfxO
>>317
続編みたいなもんだし、まずはキミキスがよいのでは?
ベスト版が完全版なので注意
アマはあんなとこにキス出来るフェチゲーなんでまずはノーマルから
319ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:01:59 ID:c/B1oNvg0
ドラゴンクエスト8
バイオハザード4
アーマードコアLR

長く遊べて難易度の高いゲームを求めています

お願いします
320ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:14:44 ID:bwkTDTfxO
>>319
バイオ4
ボリューム、操作、演出ともに傑作
勢いで5やると、かなりつまんなくなってるんで注意
古い世代ならドラクエは安定
今どきでみると、シンプルすぎて内容が薄く見えるかも
ラストレイブンはシリーズファン的に黒歴史
321ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:18:58 ID:q2yMchAFO
オブリ、デモンズ、フォールアウト3で迷ってます。よろしくお願いします。
322ゲーム好き名無しさん:2009/05/21(木) 23:28:50 ID:bwkTDTfxO
>>321
まず3作ともハードル高いんで注意
選ぶならオブリ、安いし
海外文化の作る自由度は和ゲーでは得られないものがある
一生に一度はやっときたい

デモンズはマゾゲー
ありとあらゆる意味で優しくない
Fallは基本オブリとまんま同じ
剣と魔法か、放射線の銃か、世界観で選んでいいレベル
323ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 09:53:27 ID:KMz/5ELtO
>>321
オブリが一番取っ付き易いんじゃない?
難易度調整もいつでもできて、極ヌルからマゾゲーまで調整できる。
FO3は結構ストイックなゲーム。
デモンズは死んで覚えるゲーム。
324ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 10:40:14 ID:bxMPBGBVO
PSPのアーカイブスで「FFZ」か「ブリーチヒートザソウル6」買うか迷ってるんですがどちらが良いでしょうか?
325ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 11:50:52 ID:a6WBuxpZi
フォールアウト3
Bully
セインツロー2

箱庭大好きなんですが、
楽しい気分になれるのはどれでしょうか?
326319:2009/05/22(金) 11:59:43 ID:8OYETNWi0
>>320
ありがとうございました

バイオ4を買ってみます
327ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 15:24:33 ID:yBwhRHpiO
バーガーバーガーとザ・コンビニ
やるならどちらがいいだろうか?
328ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 20:10:40 ID:G6DiMRLpO
コンビニ
329ゲーム好き名無しさん:2009/05/22(金) 20:13:49 ID:KMz/5ELtO
>>325
楽しい気分ならセインツ2だな。
GTA:SAを凌ぐバカゲー。
330ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 12:36:01 ID:UobQLgioO
>>322さん、>>323さんありがとうございます。
オブリ買ってみます!
331ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 23:05:08 ID:8BU+VRkZ0
メタルギアソリッド4
戦場のヴァルキュリア
さあ、どちらがオススメ?
332ゲーム好き名無しさん:2009/05/23(土) 23:31:43 ID:vWDFTPv/0
戦ヴァル
333ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 00:26:08 ID:rONL63MqO
>>331
戦ヴァル一択
戦ヴァルのシナリオは大概なひどさだが、メタルギアはあらゆる意味で目もあてられないので
前者はボリュームもかなりある
テンポの悪さとロード地獄からくるのがでかいのが辛いけど。。
他にない淡いグラの独特のセンスは一見の価値あり
334ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 01:01:10 ID:6jPDSb0x0
>>332
>>333
てんきゅw
では白騎士とフォールアウト3とデモンズのどれか1本買うならドレ?
335ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 02:48:03 ID:mCNhnMF8O
PS3でバンパラとMCLAで迷ってます。

お願いします。
336ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 03:51:05 ID:MbcYb/BzO
>>335
バンパラはDLC全部入ってベスト版価格で出ているのでオススメ
内容も超おもしろ
337ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 04:37:38 ID:E1cFvWWRO
プレーメーカー2009とハッピーダンスコレクション
こんな俺にはどっちが良いと思う?
338ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 08:55:56 ID:mCNhnMF8O
>>336
ありがとうございます。
安いしバンパラにしてみます。
339ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 09:18:43 ID:rONL63MqO
>>334
Fall
白騎士は論外、「ゲーム」として底辺
デモンズはマゾなら楽しめる
340ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 11:55:23 ID:1CmjjSYr0
>>334
お手軽思考なら白騎士 本編20時間 作業的単純オン100時間〜
自由度思考ならfall  オンなし100時間越えのやることだらけゲー
手応え思考ならデモンズ ウィザードリー系好きな人タイプ

個人的にはfall>白騎士>デモンズだった。
341ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 14:47:05 ID:cygsXkMVO
今更なんだけど1番最初のキングダムハーツかクラナドで迷ってる。
全然ジャンルちがくてごめんよ。
342ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 16:07:51 ID:S9gqwCRsO
クラナド。儲になって疎まれろ
343ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 16:19:10 ID:cygsXkMVO
>>342
ありがとう
344ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 16:21:25 ID:rONL63MqO
>>341
キングダムハーツ
今なら捨て値だし合わない時も安心
ディズニーランドで心底楽しめる人ならやる価値ある
クラナドはまさに人生なんで機会つくってプレイ推奨
345ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 21:30:17 ID:fBam1Ig7O
360 アイドルマスターツインズ
PSP アイドルマスターSP
どっちがいいかな?
346ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:01:13 ID:rONL63MqO
>>345
グラなら前者、利便性は後者
キャラものだし箱版がベターでは?
347ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:01:30 ID:KwjfwvKt0
真女神転生デビルサマナー
サクラ大戦

PSP版でどっち買おうか迷ってます。
メガテン系はペルソナシリーズとライドウ対アバドン王が好きです。
サクラ大戦は昔やってたアニメは好きだったのですがゲームはやったことないです。
348ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:12:19 ID:Q5nUqvWjO
>>341
絶対にキングダムハーツ
349ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:17:14 ID:1xqnWIWJO
ゼノサーガシリーズ
空の軌跡シリーズ
どっちがいいかな
350ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:18:19 ID:6jPDSb0x0
PSPか360で迷ってます。同じ値でPSP2000か360アーケード発売記念パックか?
351ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:26:37 ID:rONL63MqO
>>347
サクラ大戦
デビルサマナーはメガテンの中でも難度がきついのである程度気合が必要
352ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:27:07 ID:5MfavwzMO
>>350
ハードはやりたいゲームに合わせて買うのが基本だろ。
353ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:29:57 ID:rONL63MqO
>>349
空一択
ゼノサーガは時間の無駄感がぬぐえない、デモの作りだけには定評があるモノリスなので騙されると痛い
中古の暴落がいかに売る人間がいたかの証かと
354ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:31:35 ID:rONL63MqO
>>350
やりたいゲームがあるかじゃない?
ハードはゲーム生活の基本だし、じっくり考えてみたらどうか
355ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 22:45:59 ID:6jPDSb0x0
>>352
>>354
ありがとう
でもドッチもやりたいのあるんだ。無線LANとかしたいし
356ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 23:09:05 ID:3KsqiSenO
箱の一番安い奴はオススメしないなぁ〜
357ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 23:17:37 ID:r+Jszi9U0
RAIDEN FIGHTERS ACES
デススマイルズ

どちらの方が面白いですか??
教えてシューティング好きな人
358ゲーム好き名無しさん:2009/05/24(日) 23:49:13 ID:5FyCDrA7O
SIREN
忍道 匠

どちらがオススメでしょうか?
359ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 00:36:23 ID:g3ofJ7xE0
>>358
サイレン
匠より忍道は無印に限る!
確かルートが幾つかあったハズw
難易度はサイレンより忍道の方がムズイかも・・特にデカブツの忍のボスw
360ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 00:38:18 ID:g3ofJ7xE0
>>349
空の軌跡は信者がうるさいけど・・クソです
中二病には注意w
361ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 00:58:44 ID:EUlGNt8JO
今さらだけど、DSLiteかDSiならどっちがいいだろう?
362ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 01:06:46 ID:g3ofJ7xE0
>>361
オレはiを買ったけど、ライトの方がオススメらしいぜw
363ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 01:08:30 ID:5ZIcvhsdO
>>361
新型の方がモニタでかいし見易い
ただアドバンス出来ない
カメラはどうでもいいでしょ
364ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 01:14:44 ID:CEFFvO+40
>>357
ライデンは、壮絶なバグか何かで酷いことになってたような。
ググってみるといいよ。
個人的にはデススマイルズをお勧めする。
365ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 02:04:02 ID:NF9Wln5bO
セインツロウ2とジャストコウズ

よりバカできる方を買いたい
自転車やバイクがあるとモアベター
366ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 09:03:29 ID:5bUINdIz0
九怨とロックマンX7 
暇つぶし程度に遊べれば満足です
367ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 12:09:00 ID:ORjyzEkh0
>>365
バイクは両方ある。自転車は両方とも無い。
内容がおバカなのはセインツロウ2.。
ジャストコーズは、風景とかが滅茶苦茶綺麗でMAPも広いけど
肝心のゲーム内容が単調で詰まらない。
オススメなのはセインツロウ2。
368ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 12:39:13 ID:J8lraEPo0
>>351
ありがとう。
早速買ってくる!
369ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 12:52:46 ID:qfjStYKgO
>>347
オレもサクラをすすめるけど、ロード地獄はうっとおしいんで注意。特に2の方



スト4とバイオショックだとどっちがいい?バイオは前から気になってたけど、格ゲ好きとしてはスト4も捨て難いし…
370ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 12:56:57 ID:w2gXmzHj0
スト4、人いるのか?
オン対戦はリュウ・ケン・ゴウキ・サガットばっかですぐ飽きたが。
まぁ個人的にはスト4だな。
バイオショックは安いなら買い。
つかジャンルが全く違うから意見を言いにくい。
371ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 14:20:21 ID:qfjStYKgO
>>370
ありがとう。とりあえずスト4の方向で考えるよ
372ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 16:00:06 ID:NF9Wln5bO
>>367
サンクス
セインツ買ってきまする
373ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 17:36:49 ID:/JQC5VR10
>>366
なんでそこまで何もかも違うゲームを挙げるんだw
とりあえず、アクションゲームをしたければロックマン
平安時代のホラーな雰囲気に浸りたければ九怨かな
九怨はアクション性は薄いし、走ると息切れするなど面倒なシステムだったが
雰囲気だけは良かった
20時間程度でクリア出来てボリュームないので、その辺は手軽でもある
ロックマンはよく知らん
374ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 21:14:13 ID:5bUINdIz0
>>373
レスアリガトウ
SRPG180時間程してたから何かアクションに飢えちゃってまして ブクマ行ってきます
375ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 22:45:54 ID:kP8EcaVk0
>>364
デススマイルズにしますね
ありがとうございました
376ゲーム好き名無しさん:2009/05/25(月) 23:25:20 ID:6lXiV/5w0
キミキスとつよきすはどっちを先にやったらいいですか?っていうかどっちが先なんですか?
たぶんどっちかがどっちかのパロディか何かだと思うんだけど・・・。
377ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 00:02:19 ID:g3ofJ7xE0
>>376
クソワロタww
淫乱でPCゲー漬けのママに聞いたついでにファックさせてもらえよ!w
378ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 08:40:54 ID:xYLIqSJfO
戦国バサラと戦国無双。

似てるようだけど、どちらがハマれるかな?
379ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 11:35:19 ID:RLar6AccO

ナルティメットストーム(PS3)とブリーチ6(PSP)だったらどっちがいいかな?
380ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 11:52:37 ID:9palanYWO
>>378
バカゲー好き、キャラ萌えならバサラ
爽快感なら無双
ただ、無双1はストレスゲーだから買うなら2を
オススメは無双2、良作です
381ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 12:16:39 ID:fZapg0TCO
PS3買うかXbox買うか激しく悩んどります

好きなジャンルはシミュレーションです。ガンダム系なら寝ないで仕事行きます
どっちがシミュレーション多くてハズレないっすか?
382ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 12:39:41 ID:C5mymrkM0
FUELとPURE。いずれもアジア版。
車ゲームに興味の乏しい俺が、その2本で迷うとは思わなかった。
お願いします。
383ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 13:09:31 ID:LsMCRNhy0
>>376
クソ吹いたが、マジレスするとだなピュアな気持ちに浸りたいならキミキス。
俺はMなんだと言い張るならつよきす。
つよきすはヒロインが全員ツンデレだしな。
384ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 13:47:01 ID:GINxM7Jl0
>>382
今ならFUELかな。
385ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 17:21:45 ID:kgHXL9niO
白騎士or侍道3
オフ専です
386ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 17:33:36 ID:N32w754z0
>>385
白騎士だね
387ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 18:05:52 ID:kgHXL9niO
>>389
ありがとうございます。
白騎士にしますね。
388ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 18:11:57 ID:8U7VrXjK0
>>384
382です。FUEL予約しました。ありがとう。
389ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 19:50:33 ID:xYLIqSJfO
>>780
ありがとう!
オススメの無双2を買ってみます!
390ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 21:21:34 ID:oq8sTCZa0
>>379
ナルティメットストーム 演出が素晴らしい
391ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 21:28:30 ID:NAPz8qv+O
PSPのロックマンロックマンとイレギュラーハンターXのどちらを買うか

Xbo360のロストオデッセイとブルードラゴンのどちらを買うか

これらで悩んでる。
392ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 22:01:16 ID:GHDQNmcl0
>>381
とりあえず来週のE3まで待機
393ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 22:15:15 ID:J3eFXd0B0
光速船orカセットビジョン
394ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 22:32:32 ID:eCK/6S8u0
>>391
ブルドラより、ロスオデの方が面白い。
395ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 22:38:32 ID:RLar6AccO
>>390ありがとう!
396ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 22:39:21 ID:9aN2rimj0
ワンダースワンのギルティギアとネオジオポケットの餓狼伝説はどっちがおもしろいですか?
今ならソフト込みで3000円で買えるので・・・。よろしくおねがいします!
397ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 23:46:48 ID:T4li93eU0
マリオカートとポケモンでズイタウン走りまくってたらDSliteとDSIの十字キーとRボタンがぶっ壊れたので新しいやつ買おうと思うんですが、マリオカートDSがやりやすくて壊れにくいのはどれですか?

初代DSは一番マリカーがやりやすいと聞いたのですが本当ですかね?
初代は使ったことがないのでw

あと中古でしか初代DSは売っていないのですが、任天堂に修理を頼んだらまだ直してくれますかね?
398ゲーム好き名無しさん:2009/05/26(火) 23:53:19 ID:9aN2rimj0
>>397
初代DSはゲームのやりやすさで言えばおそらくDS最高。でもデカいし画面がちょっと小さい。
ついでに言えば発売日すぐぐらいにかったのに未だに現役で使える。(DSLはタッパネの位置がずれまくるようになった)
中古で買ったDSも修理は出来るけど、前の購入者が購入してから一年以上たっていたら有償。
399ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 00:41:44 ID:Ao16U4T30
ロスオデとFable2どっち買えばいいですか
400ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 00:45:07 ID:ZXMegyNl0
フェイブルは合う合わないが激しいゲーム。
一周のプレイ時間は短いアクションRPG.
普通のRPGをやりたいならロスオデ。
401ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 01:06:05 ID:Ao16U4T30
>>400
ありがとうほんと参考になります
402ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 10:19:35 ID:sObgR2u+O
ディスガイア3とディスガイア2Pで迷ってます
金のかかるDLCは利用しません
403ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 11:15:16 ID:xUNtAwepO
ヘイロー3とギアーズ1
もしハズレだったら箱○、2階から投げ捨てる…
404ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 17:39:21 ID:7yaFTH9V0
>>398ありがとうございます!
とても参考になりました
405ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 22:07:59 ID:WgbNfIw10
KOF98UM
KOF2002UM
KOF XI
サムスピ六番勝負

二つ選んでくれると嬉しい
406ゲーム好き名無しさん:2009/05/27(水) 22:23:41 ID:8vVT040P0
KOF11は久々の当り作品。
移植の出来も良いし、アーケードでの不満点を修正した
調整版も入ってる。
サムスピは知らん。
407ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 15:17:30 ID:SJqLhOxk0
購入相談スレ行ってきたのですが決めきれないので背中を押して下さい
PS3のレースゲーム
バーンアウトパラダイス
MIDNIGHT CLUB: LA
で迷っています
バンパラ体験版はやりました。面白かったですが実車でないのが悩むところです
MC:LAは実車でメルセデスS600があるところに惹かれております
下手なので街を流してるだけで楽しめたらと思ってます
よろしくお願いします
408ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 19:46:56 ID:AKzHHPr40
>>407
俺が持ってるのは両方とも360版だけど、
バンパラのほうを勧める。
毎回、無料の追加コンテンツやパッチが来るし、
確か今日?も新しい島が追加されてる。
ミッドナイトは街を走ってるだけで楽しめるってのとは違うなぁ。
こっちはバンパラよりムズいよ。
409ゲーム好き名無しさん:2009/05/28(木) 20:41:15 ID:qkX0kAyIO
>>407です。出先なので携帯ですみません。
>>408
ありがとうございます
やっと踏み切れそうです
バンパラ廉価版買ってきます
410ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 18:48:11 ID:o+l+ilvn0
世界樹の迷宮1
世界樹の迷宮2
411ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 19:12:49 ID:4iqmlzP80
>>410
412ゲーム好き名無しさん:2009/05/29(金) 20:18:35 ID:1+qsaqeVO
>>410

2のほうが洗練されて遊びやすいので、2→1はとてもやれない
1→2だと違いのありがたみが実感できるはず
413ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 00:36:24 ID:8t/afHRM0
いっきと頭脳戦艦ガル
414ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 01:07:56 ID:WNA07ez20
ひぐらし絆
通常or限定
しょーもないグッズはともかくドラマCDだけ気になる。
415ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 01:12:28 ID:kn6UaMmiO
>>414
原作一択
原作外は悲しいかな情弱といわざるえない
416ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 02:39:21 ID:WNA07ez20
>>416
原作もってるぜ
お手軽にDSでやりたいんだ。
417ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 11:24:03 ID:R13/3AkPO
「カエルの為に鐘は鳴る」300円か「ポケピンルビ&サファ」400円にしようか悩む
残金500円也
418ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 12:28:57 ID:QOsrmBvs0
>>416
マジレスするとドラマCDは糞つまらないから限定版は止めとけ
1巻 フラグ管理が悪すぎて難易度が異常に高くなってるのと整合性が劣悪 あとバグが多々
2巻 特にバグらしきものはない 追加シナリオ「影紡し」は好評 「昼壊し」の微妙な改変は不評 音質が少し悪い
3巻 一週目の罪滅し強制バッドがいきなりシーンが飛ぶので唐突感ある 追加シナリオ「宵越し編」「解々し編」は好評 バグがあるかは不明
419ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 12:55:21 ID:J6/2IpH1O
カエルやったことないならカエル
カエルやったことあって懐かしい気持ちになりたいならカエル

それ以外ならポケモン
420ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 14:41:23 ID:R13/3AkPO
>>419
サンキュ
421ゲーム好き名無しさん:2009/05/31(日) 17:54:47 ID:/xVHQB2qO
PSPのうたわれるものとPSPのバンブーブレードどっちがいいですか?
422ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:34:18 ID:VrkEc9cQ0
ロマサガ1or2or3
423ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:43:31 ID:fgC5m9baO
>>421
バンブレにこだわりなきゃうたわれ
424ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 00:45:44 ID:fgC5m9baO
>>422
初見なら3
ロマサガはクセが強いから甘くみると痛い目に
425ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 07:07:26 ID:IDxop3TAO
L4D
or
GC斑鳩
or
ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス
426ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 12:22:16 ID:zWkzsfpwO
>>423
ありがとうございました
427ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 14:02:25 ID:u4qA0sVoO
戦場のヴァルキュリア
デモンズソウル
バイオハザード5

PS3の始めてのソフトです。
宜しくお願いしますm(__)m
428ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 14:46:56 ID:U4Aqix54O
>>425
ゼルダ
429ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 17:06:52 ID:ncdxuVbEO
ゼルダ一択
>>427
全部買っちめーよ
430ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 20:19:53 ID:u4qA0sVoO
>>429
全部買いました。ありがとうございますm(__)m
全部で2万円ぐらいでした
431ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:05:15 ID:95JeH1XTO
>>430
戦ヴァルはベスト版が出てるだろw
432ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:11:52 ID:Qrl8Cc8+O
バイオも値崩れしてるし二万はないわな…
433ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 21:48:53 ID:fgC5m9baO
後の祭りだけど戦ヴァルはベスト版に有料コンテンツが最初から入った完全版だよ
434ゲーム好き名無しさん:2009/06/01(月) 22:05:06 ID:u4qA0sVoO
あひゃひゃひゃ
435ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 04:29:47 ID:eutbphM6O
ゲームアーカイブズのFF7インタ
逆転検事
レイトン教授二作目
436ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 07:57:04 ID:RJd/hh7GO
>>435
逆転
前作未見なら裁判1から3が先
437ゲーム好き名無しさん:2009/06/02(火) 13:39:56 ID:QK31AGtY0
シリーズのどれをプレイしてるかによるな…

FF7に一度も触れたことないならFF7一択
逆裁シリーズ好きなら逆転検事
レイトンは片手間でもチビチビできるから一緒に買っちゃえ
438ゲーム好き名無しさん:2009/06/03(水) 23:13:21 ID:zXyrgJFT0
DSクロノトリガー
ヴィーナス&ブレイブス
439ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 00:12:58 ID:DJTpfO+nO
>>438
スーファミ未プレイならクロノ
華美すぎない耳に残るBGMがあった時代の代表作
440ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 01:28:29 ID:R0+887U80
>>439
ありがとうございます
未プレイなんでクロノにします
441ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 22:15:23 ID:0GiLL29n0
戦国無双1
戦国無双2 Empires
無双OROCHI
無双OROCHI 魔王再臨

最近戦国無双2をやって、面白かったので他のもやってみたいと思ってます
アクションは好きだけど上手いとはいえず、三国志は単語をいくつか
知ってる程度の知識しかありません
よろしくお願いします
442ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 22:39:31 ID:DJTpfO+nO
>>441
戦国1はストレスゲーだから止めたほうがいい
敵が目の前で湧く、雑魚が強い、城マップが別面で単調、とシリーズ初期作らしく作りが甘い
シナリオがふざけてるのは一見してもいいかもしれない(叩かれまくったせいで2のシナリオはわりと真面目になってる)
オロチはお祭りゲー、ストレス発散とキャラクターの多さに満足するゲーム
再臨あたりはかなり爽快
ただ1キャラあたりのボリュームは薄いし、シナリオも面白くない
エンパイアは気長にじっくり出来る

反則だが三國無双3・4がオススメ
仕組みはまんまだし、三國志入門編的に試してみると良い経験になるかと
5は地雷
443ゲーム好き名無しさん:2009/06/04(木) 23:12:16 ID:0GiLL29n0
>442
ありがとうございます
三国志も興味がないわけではないので、OROCHIとエンパイアと
薦めてもらった三国2作を探してきます
これだけで年単位で遊べそうだ…
444ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 21:48:46 ID:P8QJ8U/C0
ps2 アルカナハート
ps2 FF7 ダージュオブケルベロス
どちらも無印・・当方、アドベンチャーやアクション
はよくやるのですが、RPGはFF12と7、格闘はランブルローズ
しかやったことないです。
445ゲーム好き名無しさん:2009/06/09(火) 23:34:44 ID:9u3moelXO
>>444
まず、キャラゲーって割り切るなら好きなほう買う
消去法的にアルカナ
格ゲーである以上作業ゲーって認識しとく

ダーシュケルベロは間違いなくTPSの底辺
ムービー・イベントは綺麗だが、ゲーム部分が頭痛がするほど出来が悪い
そのせいもあって、今買うなら安いのが救いか
スクエニがなぜ海外に通用しないかが分かるデザインセンスのなさ
446ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 04:40:11 ID:zeHKyxNZO
Ever17とLの季節2
Lの季節は1が面白かったので
Ever17はシリーズやったことありません
Lの季節2はまだ高いから安くなるのを待った方がいいか?
447ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 10:39:17 ID:zeHKyxNZO
ごめん、Ever17は注文したから
Lの季節2とこの青空に約束を、で
448ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 16:39:35 ID:8WEtIDJ8O
怒首領蜂大往生
エスプガルーダ

ガルーダは中古4980、大往生はアリカ通販で新品5200
449ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 16:45:49 ID:S9emWjHkO
コツコツ練習する根気があるなら、大往生を勧める。
自分は初シューティングが大往生だったけど、相当楽しめた。
450ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 16:51:53 ID:Id8O7SxvO
まじめにPS2とWiiどっち買うか悩んでる
451ゲーム好き名無しさん:2009/06/10(水) 20:12:05 ID:QPhtSnyi0
PS2は死ぬほどゲーム出てるから、
そっちの名作を遊び倒してからウィーを買っても遅くない。
452ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 18:45:03 ID:K5194XBgO
ブリーかマーセナリーズで迷い中。

ちょいちょい合間にやってたGTASAクリアしたんで次なる箱庭フリーゲーム探しててトゥルークライムNY買ったんだが
何か違った。フリーっぽく見えて固いというか。よく出来てるとは思うけど。
453ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 18:51:59 ID:SWJ4s+rP0
ナーセナリーズって2?
初代は評判良かったが2は止めとけ。
1980円で買ったが、それでも後悔する出来だ。
ビルの壁に敵が埋まってて寄生虫のようにうごめいていたり、とにかく酷かった。
ブリーの方が遥かに良かった。
454ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 19:33:04 ID:K5194XBgO
まずは1の方を、と思っててブリーと迷い中だけど2は良い話聞かないね。
マーセナリーズってEAが出してるんだっけ?EAってヨウゲーの中でも造りこんだソフトばっかしってイメージだったのに。
455ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 20:58:41 ID:4BZy1zNQO
テイルズオブシンフォニア
テイルズオブデスティニーデレクターズカット

PS1のデスティニー、シンフォニア、エターニア
PS2のデスティニー1、2、リバース、レジェンディア、ジ・アビス、はやったことあります。個人的に好きだったのは、デスティニー2とエターニアです
456ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:06:13 ID:QcHgZRQQ0
COD3
MGS4
オロチZ

短時間でも楽しめて、やりごたえがあるのはどれでしょうか?
よろしくお願いします。
457ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:12:20 ID:+RYjEfqcO
>>455
ディレクターズカット
完全版あるから注意
心情的にはシンフォニアだが、デステ2楽しめてるなら1リメイクも楽しめるはず
458ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:16:16 ID:+RYjEfqcO
>>456
オロチ
無双らしく短時間で爽快、かつセット品なのでボリュームもそれなり
コール3は4プレイ済みだとガッカリするはず
メタルギアはプレイ中、少なくとも五時間は見てるだけ、一時間以上はインスコとロードの馬鹿ゲー
459ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:33:23 ID:QcHgZRQQ0
>>458
ありがとうございます。
MGS4も面白そうですが、見ている時間が長くかかりそうなので、薦めていただいたオロチZを探してみます。
460ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:45:50 ID:oqYk/7lbO
PS3と箱○どっちがいいの?
461ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 21:49:28 ID:GWxS2UdN0
ボクと魔王
世界樹の迷宮II

どっちがいいかな
462ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 22:06:38 ID:DgHM/FWn0
>>460
PS3
463ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 22:12:35 ID:4BZy1zNQO
>>457
ありがとうございます
それと、デレクターズカットの完全版って通常版とどう違うのですか?
1のリメイクってPS2のやつですか?質問ばかりでスミマセン
464ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 22:27:05 ID:ceY07miCO
>>463
完全版じゃなくプレミアムboxだろ、ゲーム内容はディレクターズと変わらん
特典やらはぐぐれ
つか無印ディスティニーやってんならシンフォニアをすすめる
465ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 22:41:55 ID:zd/BZ6sgO
Xbox360のオーバーロード、トゥームレイダー3作でどれにしようか悩んでいます。
アクションは全くの素人でやった事あるのはFC悪魔城伝説、コントラ、PS3ラチェットくらいです。
466ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 23:15:08 ID:4BZy1zNQO
>>464
ありがとうございます。
スッキリしました
シンフォニア買ってみます
467ゲーム好き名無しさん:2009/06/11(木) 23:58:55 ID:4MLiFAcH0
ps2 バイオハザード コードベロニカ完全版
ps3 アーミーオブツー
ps3(20GB)しか持ってないけど、個人的には
バイオ1〜5までやったんで、wiiのバイオ0やア
ンブレラクロニクルズも興味ありです。
そもそもベロニカは糞ゲーですか?ww
468ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 00:49:20 ID:vSMRaVh10
>>467
ベロニカは良ゲー
0も結構面白かったしバイオ好きならベロニカ買っとけ
469ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 07:35:55 ID:iGeyq8sbO
ヘイロー3とギアーズオブウォー、デッドライジングの中でどれがいいすかね?ずばり
470ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 08:17:34 ID:IEqSjVZiO
>>460
洋ゲー好きだったら箱○
受け付けないならPS3
471ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 10:50:08 ID:97u/GoA50
>>448
ガルーダの方が良いけど
腕に自信があるなら大往生もいい
472ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 16:18:24 ID:IaTuA0c3O
>>466
決断済みだろうけど蛇足
プレステ1のディスティニーがオリジナル
プレステ2のリメイク
更にリメイクの手直しでディレクターズがある
リメイクとの違いはイベントの追加
書き方まずかったけど、リメイクとディレクターズを買い間違わないようにって意図でした
473ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 16:19:38 ID:IaTuA0c3O
>>461
古きよきでボク魔王
世界樹みたいな良作はきっとこれからする機会もあるはず
474ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 16:23:38 ID:IaTuA0c3O
>>467
ベロニカ
良作、今からだとグラがちゃちいのは仕方ないが
ボリュームあるし、じっくり出来る
ただ、4以降と違いラジコン操作なので注意
シリーズ的にも難しい方
475ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 16:27:18 ID:IaTuA0c3O
>>469
まずはデッドライジング
よき馬鹿ゲー、箱持ちなら一度はやりたい

他2作は一般的にはオンラインの対戦が主
オフもそれなりに楽しめるほうなので、安いプラコレでゆくゆく買ってみるとよいかと
476ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 18:15:40 ID:7N8k9PKG0
>>473
ありがとー

探してみる
477ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 20:24:47 ID:LRpxIUpA0
ps3 MGS4
ps3 バイオハザード5
MGSは1とオプスしか最後までやってません。
バイオは1〜4全部やりました。
478ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 21:20:46 ID:IaTuA0c3O
>>477
バイオ推奨
2プレイ前提の作りなんだ、と割り切ればイライラしないはず
メタルギアは完結編らしくシリーズのキャラがばかすか出るので、興味あるなら2、3やってからのほうが楽しめる
とゆーか、捕捉説明なしのキャラ間の掛け合いがメインなので、何言ってるのか、何やってるのかワケわかんないかと
479ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 21:56:30 ID:iRJjaLhP0
一年くらいciv4買おうか迷ってるんだけどどうしようか

ちなみに友達はいない
480ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 22:13:17 ID:IaTuA0c3O
>>479
持論だが
買って後悔は1週間
買わなくて後悔は一生

趣味に生きる馬鹿ならではの意見だが参考になれば
481ゲーム好き名無しさん:2009/06/12(金) 22:34:14 ID:WP4jXWPr0
>>480
アグレッシブな意見だ。人生は一回だもんな
482ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 04:21:56 ID:MjlCSkzHP
アイアンフェザー
アヴァロンコード
テイルズオブハーツCG版

DSでアクションRPGをプレイしたいと思い手頃な値段の3種類で迷ってます
483ゲーム好き名無しさん:2009/06/13(土) 20:30:14 ID:Jdo7jjH8O
>>475
ありがとうございます。
484ゲーム好き名無しさん:2009/06/14(日) 19:51:02 ID:Wv1B9IixO
PS3のソフトなんですが
ショパンの夢
戦場のヴァルキュリア

この2つで悩んでます。
宜しくお願いしますm(__)m
485ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 06:04:32 ID:8vskRBdVO
>>482
テイルズ。
486ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 17:02:10 ID:ku9oltD20
ポケモン ハートゴールド
ポケモン ダイヤモンド

どっち?
487ゲーム好き名無しさん:2009/06/16(火) 23:40:52 ID:DY8F+DM3O
>>486
金銀を一回プレイしてあるならダイヤモンド買うべき。
ただのリメイク版だし。

だけど今ならダイヤモンドはかなり安いし、金銀出るまでまだ少しあるからダイヤモンド遊んでから買えばいいと思う。
個人的な意見だけど後半はスルーおけ。
488ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 02:03:43 ID:OQ8CVa5u0
>>486
つプラチナ
489ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 02:04:53 ID:OQ8CVa5u0
連レススマン

>>484
戦ヴァル
PS3持ってるなら絶対買うべき
490ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 12:08:14 ID:AxYBq6YmO
マスエフェクト
バイオハザード5

オフ専です。
491ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 15:44:32 ID:Rp8HWD/GO
モンスターハンター3
モンスターハンターポータブル2ndG
オフ専だがどっちがいいだろうか?
492ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 21:44:15 ID:8rnVoFng0
>>491
オフ専なら2Gでいいんじゃない
3はまだ出てないからどんなんだか分かんないけど
493ゲーム好き名無しさん:2009/06/17(水) 23:23:16 ID:OQ8CVa5u0
>>491
2G
オフって言ってるのが身近な友達とやるって意味なら良いが
モンハンソロでやるのはキツいしダルいし面白くないぞ
494ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 01:06:39 ID:yB5uCu7bP
世界中の迷宮2とセブンスドラゴン
エルミナージュでwiz系ゲームが面白いと感じた自分にはどっちか合ってるでしょうか
495ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 01:14:17 ID:NQJHPOrQ0
バイオハザード4
アマガミ
アイドルマスターsp(psp買わなきゃいけないけどww)
アイドルマスター
mgs4

オフ専のオレ向けの2本を教えて
496ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 01:36:25 ID:LkV3ErNdO
>>494
世界樹2
1と比べ、的確に遊びやすく快適になってる
セブンスはシステムの欠点が多すぎてストレスゲーなので、楽しむためへのハードルが高い

今更と思うがどちらも全滅が日常なバランスなので注意
497ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 01:46:32 ID:LkV3ErNdO
>>495
バイオ4、アマカミ
ボリューム、ビジュアル、爽快感、古くなったがバイオ4は間違いなく傑作
アマカミは消去法、トゥルーラブ、キミキスの流れの正統派なので楽しめるはず

アイマスは作業ゲーが苦じゃない、もしくはキャラ買いでもなきゃ、テンポ悪いので飽きるのが早い
メタルギアはシリーズファンなら
いきなり4はストーリー置いてきぼりになる
劣悪なロード、合間の鑑賞シーン一時間がざらなのはおいてもゲーム性自体が旧作に対して微妙なので、思い入れなければ回避推奨
498ゲーム好き名無しさん:2009/06/18(木) 02:45:48 ID:NQJHPOrQ0
>>497
ありがとうございます。
じゃあアイマスのために360やpsp買うのは、
ちょっと考え直します。
pspならサイレントヒル0も考えてはいたのですが・・・ww
499ゲーム好き名無しさん:2009/06/19(金) 00:46:35 ID:B8yulrCVO
>>492-493
参考になった。ありがとうございます。
確かに3はまだ分からないよね。店頭でムービー見た限りでは面白そうだと思ったが
500ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 21:03:17 ID:RigtaK/NO
機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合vs.Z.A.F.T.II PLUS


機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. Portable



ガンダム無双2 (PS2)
です

私は種、種死が好きなゆとりです
よろしくお願いします。
501ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 22:04:24 ID:fy470u4a0
>>500
連ザPLUS


真剣に悩んでいるのでお願いしたい
スターウォーズバトルフロント
スターウォーズバトルフロント2

一長一短のようで…
502ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 22:55:03 ID:8+475kSi0
>>500
ガンダム無双2は初代から逆襲のシャアまでのキャラは優遇されているが
SEEDのキャラ5人はミッションモードでおまけ程度でしか使えないのでおすすめできない。
連ザPLUSはPLUSモードがかなり面白かった。
503ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 23:33:39 ID:RigtaK/NO
>>501 >>502
dクス

PLUS買うことにしたよ
504ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 23:39:27 ID:WwXUzIIYO
>>500
連プラス
いまだに値が崩れないのがガンダムゲーに珍しい良作の証
買いづらいけど
505ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 23:41:58 ID:WwXUzIIYO
>>501

どんなゲームもそうだが、1→2は進化があるし、楽しめる
2→1は必ずどっかにケチつけたくなる
2から始めなきゃいけない理由がないなら素直に初作がいいかと
506ゲーム好き名無しさん:2009/06/20(土) 23:42:18 ID:fy470u4a0
もう解決したのにレスが来る>>500ウラヤマチー!!!

>>501お願いします…
507ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 03:22:54 ID:hEPITSdX0
>>506
真剣に悩んでるならこんなとこ来るな
というわけでコイントスしたところ表が出ましたので1を買え

ちゃんとしたアドバイスが欲しかったらシューティング板にスレあるからそっち行け
508ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 03:52:12 ID:Qo8uDdPQ0
>>507
本スレ逝ったら「飽きた」「秋田」の嵐だった…
509ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 03:55:19 ID:YV/ETFSRO
>>508
ここは迷っている時、他人に判断任せるとこだ
純粋な相談なんて求めるだけ場違い
メジャーゲーならともかくドマイナーだし
510ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 04:03:48 ID:Qo8uDdPQ0
お、おお…
なんかごめん…

冷静に考えたらそうだったな…
511ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 08:36:14 ID:nZs0LhyEO
>>504 >>505
>>500だけどありがとう。

大きな値崩れがないのは財布に痛いけど良ゲーの証だと思って買ってくる
512ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 11:18:00 ID:Nr6TJOwm0
シャドウハーツ、ペルソナ3、ペルソナ4
この3つでどれ買おうか迷ってる
個人的には2週目をやりたくなるがいいのだが
513ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 11:53:17 ID:YV/ETFSRO
>>512
ペルソナ4推奨
爽やかな傑作、システムも3より快適になってる
ペルソナ3は葛藤がどろどろな部分があって後味もあんまりよくない
シャドウハーツは人生変化球が好きなら
FF8が好きだ!ってタイプなら合う

ペルソナは楽に50時間はかかるからそこだけ注意
514ゲーム好き名無しさん:2009/06/21(日) 16:47:46 ID:Nr6TJOwm0
>>513
夏休みにやる予定だからプレイ時間は気にしないわ
とりあえずペルソナ4を一番の候補にしておこうかな
ありがとう
515ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 04:30:55 ID:eBK0F/pXO
BULLYとデッドスペースどっちを買った方が良いですか?
516ゲーム好き名無しさん:2009/06/22(月) 05:06:44 ID:LwhfnfdkO
>>515
最低限の英語読めてグロ耐性あるならDeadSpace
内容的に残念ながら日本版はまず出ない
517ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 00:35:09 ID:cBSFiMVGO
>>516
返事遅れましたがありがとうございます!
518ゲーム好き名無しさん:2009/06/23(火) 23:09:48 ID:GDE0vtIXO
勇者のくせになまいきだとPSP版FFTと勇者30(?)

この3つでやるとしたらどれがいいんだろうか?
519ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 13:34:06 ID:Qc2Zc9Lk0
BLACKとメタルオブオナーライジングサンどっちがオヌヌメ?
520ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 19:12:09 ID:fwSagt4U0
521ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 19:13:16 ID:fwSagt4U0
>>519 BLACK
522ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 20:15:53 ID:6+cYa70fO
>>519
BLACK
プレステ2の最高峰、安いし
このハードでは、これ以上はないので、このジャンル好きなら箱なりプレステ3なり買う
523ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 23:34:37 ID:/PWDdh830
メタルギアソリッドシリーズかバイオハザードシリーズ、
どちらが短い時間でさっくりプレイできてストレス解消
できますか?
524ゲーム好き名無しさん:2009/06/24(水) 23:45:54 ID:6+cYa70fO
>>523
バイオ
買うなら4がオススメ
メタルギアとゆーか小島作品は大概見てるだけの時間が多く、ステルスアクションだから根本的にゲーム性が爽快感と無縁
ただ操作性は良い
525ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 00:41:11 ID:oWdG6PgGO
>>518
その中ではFFT
526ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 12:49:01 ID:BH/uAgw10
>>520->>522thx
BLACKを買うことにした。
527ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 14:13:57 ID:aEuIVHLT0
DSでデビサバやってメガテンシリーズに興味を持ったんですが、
ライドウ 超力兵団、アバドン王Plus
アバチュ1、2
P4
とメガテン系をやってみたいんですが、
その他のシリーズ
FF12インタ、テイルズシリーズ
にも興味があります
時間が無くて全部は遊べそうにないので3,4個おすすめを教えてください
528ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 15:07:55 ID:AKmbMf2bO
>>527
ハードはプレステ2だけ?
ペルソナ4がベストだが長い
アバドンプラスでオマケのメガテン3マニアクスって手もあるが、難度がきついので捨値のノーマル真女神転生3もひとつの手
FFは面白いが長いのとストーリーはないのが注意
テイルズはハード次第
529ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 15:46:35 ID:aEuIVHLT0
>>528
書き忘れですごめんなさい PS2です(一応wiiも)
やっぱP4がおすすめみたいですね
ノーマル版の真3も検討してみます
FFのストーリーも、まあ気にならないと思うので買ってみます
テイルズは初代PとHをプレイ済みでどちらもそこそこ楽しめました
530ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 16:32:37 ID:AKmbMf2bO
>>529
Hって・・ハーツ?
プレステ2ならシンフォニアが一番とっつきやすい
531ゲーム好き名無しさん:2009/06/25(木) 16:59:49 ID:aEuIVHLT0
>>530
ありがとうございます
とりあえずP4とFF12をやってみます
532ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 19:51:32 ID:64omaOJH0
シャドウハーツ初プレイなんですが2から入っても良いのでしょうか?
あまり時間がないもので……
ストーリーに差し支えがあるのでしたら1からやった方がいいですよね
もしも1からの方が良いのでしたら、DSのすばらしきこのせかい、をやろうと思ってます
533ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 21:42:26 ID:QkUqNQVcO
シャドウハーツ2は前作のヒロインや登場人物とかが関わってたりするから
1からやった方がいいと思う
でも個人的に良い作品だと思うのでオススメしたい
534ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 00:04:24 ID:/WjVCaWN0
俺はシャドウハーツは2しかやってないけど特に問題は感じなかったな
1の出来事の説明もある程度はあるし
535ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 01:50:39 ID:XMfavIhX0
新鬼武者とメタルギアソリッド2
買うならどっちですかねぇ?
536ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 02:07:57 ID:K4q7JVRd0
MGS無印やったことあればMGS2
ないなら新鬼


つかMGSはやっとけ
537ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 13:37:27 ID:XMfavIhX0
mgs2と3ならどっちかな?
538ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 18:07:20 ID:7WRHsPp+0
いずれ両方するなら2  面白いのは3
539ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 20:19:12 ID:XMfavIhX0
さんくす
540ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 21:58:49 ID:rdCevTeOO
え!?2じゃないか?
うちの嫁ですら楽しめた貴重な作品
アングルとゲーム性が3以降変わるから好みなんだろーけど
2のサブスタのミッションは良く出来てた
541ゲーム好き名無しさん:2009/06/28(日) 23:32:44 ID:kjMO/ex+O
xbox360
・バレットウィッチ
・アサシンクリード
・フォールアウト3
どうでしょうか
542ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 00:48:33 ID:UTzjyKdo0
MGSで3が最高とかいってるやつは信用できない

というかしない
543ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 04:14:06 ID:5q9LZ16BO
>>541
ジャンルがバラバラだけど選ぶならFall
オン環境あればコスチュームあれこれただ追加出来るバレットもあり
アサクリは正直つまらない
544ゲーム好き名無しさん:2009/06/29(月) 06:43:24 ID:v6VAvtzsO
>>543
Thanks
実はRPGやったことなくて迷ってる
あとオフ専っす
アサシンクリードは駄目なのかー
545ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 00:53:50 ID:NLPS7gvQO
PSPなんですけど

ぼくのなつやすみ
勇者のくせになまいきだ
MHP2G

この三作でオススメと言うと何になりますか?
546ゲーム好き名無しさん:2009/06/30(火) 14:28:52 ID:ZfVKWYWR0
方向性が違いすぎて何とも。
547ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 22:17:34 ID:NbUrPC1LO
ソフトというか、ハードなのですが
自分は普段、RPGやギャルゲ系のジャンルしかやりません。
ハードはPS2 PSP DSを持ってます
最近、PS2のソフト開発がとても減り、主体はXbox360 PS3に変わってると思います。
RPGとギャルゲに特化してる方、また、この先を見ると
どちらがオススメですか?
548ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 22:23:56 ID:sR0eREdKO
>>547
箱、つか現状は様子見でいんでないかと
箱、プレステ3でまともなロープレはテイルズしかないし
ギャルゲーも専用ってタイトルないよーな
カオスヘッドとかタイムリープみたいな移植ものばかりな気が
549ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 23:31:59 ID:Tpsw+cjM0
RPGはほとんどマルチだし
ギャルゲーもいくつか箱に来てはいるが、まだPS2かPSPで出す方が多いしな
550ゲーム好き名無しさん:2009/07/01(水) 23:52:11 ID:NbUrPC1LO
>>548>>549
了解しました。箱を買う、もしくは、しばし様子見することにします。
ありがとうございました
551ゲーム好き名無しさん:2009/07/02(木) 10:31:59 ID:Y+PjxrtdO
むしろギャルゲ系はPS2で未だに発売されてるジャンル
552ゲーム好き名無しさん:2009/07/03(金) 03:48:57 ID:dKRQQOHlO
トルネコ3とヤンガス
ちなみにトルネコのが値段高かった
553ゲーム好き名無しさん:2009/07/04(土) 17:59:54 ID:X249uoIX0
シャドウハーツかボクと魔王買おうと思ってるんですが
今のところシャドウハーツを買おうと思っています
しかし、リビングでやるとあまりグロテスクなのはだめかな、と
シャドウハーツはリビングでやらない方が良いほどグロテスクですか?
554ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 09:34:18 ID:g9IxvUq60
魔王は知らないけど
シャドウハーツシリーズはそんなにグロくは無いです 
がリビングでする様なゲームではありません  ちょいグロちょいエロ耐えられないセンスのギャグ・・
555ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 09:43:29 ID:Ty6+tDemO
2はゴキブリの敵が画面に向かって飛んでくる
556ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 09:48:11 ID:Ty6+tDemO
1もだった
557ゲーム好き名無しさん:2009/07/05(日) 12:19:29 ID:TzaSxx3A0
ありがとうございます
では、家族にも受け入れてもらえそうな魔王の方買いたいと思います
558ゲーム好き名無しさん:2009/07/06(月) 22:45:26 ID:QEXsJWAFO
ディシディアファイナルファンタジーかPSPのアーマードコアフォーミュラフロント(BEST)で迷っています
値段はアーマードコアのが若干安いです
因みにFFは7のみプレイ済み、アーマードコアシリーズは未プレイですが、どちらも値段が安かったので興味を持ちました
アクションゲームは好きです
559ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 00:11:43 ID:dQdnAesB0
フォーミュラフロントはアクションゲームじゃなくてシミュレーションゲームです。
アーマード・コアシリーズをやったことがない人が買うのは無謀すぎるかと。
ACの「ラストレイブン」「サイレントライン」は難しいので無印の3がおすすめです。

ディシディアは少し触っただけですが、なかなか凝っていてファンサービス要素も
多いゲームでした。標準以上の水準にあるゲームだと思います。
560ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 01:27:31 ID:GviqWeCJO
2980円→GC版バイオ4 2780円→ps2版バイオ4よろしくお願いします
561ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 06:48:25 ID:Lwkvtl2MO
>>560
グラ、ロード、操作性ならGC
追加要素遊びたいならPS2
ベストな選択はwii版だが…
562ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 08:27:29 ID:xr1MiQDwO
>>560
性能上ゾンビの同時出現数がキューブの方が多い
プレステは実質とれないくらいやり込み必要な追加武器や追加モードあり
通しプレイしかやらない人なら綺麗だしキューブ、じっくり何周もやり込むタイプなら後者を
おれなら前者
563ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 14:11:38 ID:WllkOq700
え?
グラってGC>PS2なの?
564ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 14:20:37 ID:xr1MiQDwO
>>563
んだ
そもそも後発ハード
プレステ3もそうだけどソニーハードはポリゴンのふちがギャザひどいから汚い
静止画だと特に
プレステ2よりドリキャスの方が滑らかだし
ただ、プレイするぶんには気になるレベルじゃない
あえて選ぶなら、ってレベル

ついでにゲハ的意図はないよ
確かテイルズシンフォニアもプレステ2移植はフレームレート落としたベース自体は劣化移植だった
565ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 14:29:46 ID:WllkOq700
それは知らなかった
グラはソニー一強だとずっと思ってたわ

え?適材適所ってこと?
基本的に次世代機以外での最強グラはPS2なんじゃないの?
566ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 17:57:42 ID:xr1MiQDwO
>>565
全然
キューブ、ドリキャスの方が綺麗だよ
ただ圧倒的な普及率ゆえにプレステ2は不動だった
興味薄い人がパッと見で差がわからないし・・
見比べれば一目瞭然
567ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 18:10:45 ID:8AFl8ZRvO
バイオ5とサイレンどっち買えばいい?
教えて 教えて 教えて 教えて 教えて
568ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 19:55:09 ID:xr1MiQDwO
>>567
難度でくじけないならサイレン
冗談抜きで屈指の難易度なんで注意
怖さの雰囲気はゲーム史上トップといって過言はない
バイオはシリーズファンなら
洋ゲーなれしてるとイマイチに感じるかも
569ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 20:17:56 ID:GviqWeCJO
>>561 >>562 レスサンキューやり込み要素の多いps2版買ってきました。ありがとうございました
570ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 20:47:27 ID:8AFl8ZRvO
>>568
なるほど!!夏だしサイレン買うわ

マジありがとう
571ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 21:07:42 ID:Y1+SmWoKO
BOXかプレステ3、どっちがいい? 
今マジで迷ってる!
572ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 21:12:22 ID:QDR1FX6ZO
>>571
ハードの質問はハード業界板でお願いします。
573ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 21:36:42 ID:xr1MiQDwO
>>571
やりたいソフトがあればハードなんて自然に買うもの
574ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 21:38:49 ID:TvAsq5y5O
DS本体とドラクエ9買おうか迷ってるんだが
ファミコン世代の俺でも楽しめるかな?
ちなみにドラクエは5までFFは6まで楽しめた
それ以降は複雑すぎて直ぐに止めてゲーム離れしてた
575ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 21:58:45 ID:xr1MiQDwO
>>574
好みだろうけど大丈夫だと思う
ガングロの小娘がうざいけど・・

どっちかって言えばDSのリメイク4、5のほうが懐かしく楽しめるかと
ただFF3、4は止めたほうが賢明
576ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 22:05:30 ID:1imT+tm90
>>571
和ゲーならPS3
洋ゲーだけなら箱
577ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 22:07:46 ID:6+hjpgdf0
>>574 DS版FF4は難易度が高いのと、デカントアイテムが追加されたことにより戦略が色々組めて面白い
高難易度のRPGがやりたければこれもオヌヌメ
578ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 22:23:59 ID:TvAsq5y5O
>>575
すぐにレスしてくれた君達を信じて今から買いに行くことにするよ
まだファミコン屋って開いてるかな?
ドンキホーテまで行くしかないかな?
579ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 22:29:12 ID:wmV62WV0O
俺は360を買ったが
やはりPS3のが和ゲーが豊富で後悔気味
580ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 22:59:24 ID:qtSb06fh0
>>579
PS3買っても後悔するだけだ

すぐさまDS買え
581ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 23:08:48 ID:SAaJnERA0
DS買っても後悔するだけだ

ヴァーチャルボーイ買え
582ゲーム好き名無しさん:2009/07/18(土) 23:22:05 ID:xr1MiQDwO
>>578
店によりけりだから・・
まぁうちみたいな田舎だと無理w

久しぶりのゲームを楽めることを祈る
583ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 01:08:56 ID:g1GnJuIHO
ペルソナシリーズか .hackシリーズかテイルズオブレジェンディア

参考として
テイルズシリーズはやったことありますが他はありません

よろしくお願いします
584ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 06:29:02 ID:qA97EU7qO
>>578
ファミコン屋って懐かしい昭和の香りを感じたわ。
ガキの頃を思い出した。
585ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 08:08:42 ID:e9jgd+WR0
>>583
hacK/GUは面白いです ただのhackはダルイです
ペルソナ3.4も良いです
テイルズレジェンディアは見なかったことにしましょう
586ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 09:09:23 ID:Ugl8dmXmO
ドラゴンボール改見てたらスパーキングやりたくなった。メテオとネオどっちがイイ?
587ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 11:07:52 ID:7UFJ6UPE0
>>583
ペルソナですかね。
ペルソナ4は、3の不満点も改良されてるので遊び易いです。
588ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 12:28:48 ID:b229TRmgO
>>583
ペルソナ4
戦闘、爽やかストーリー、システム共に秀逸
機会あれはペルソナ2罪・罰も面白い
1は贔屓目でもバランス最悪
3は粘着性の暗い話

ハックは最初は楽しいがボリュームあるってよりダルいだけなので辛くなる
レジェンディアは一般的にテイルズ黒歴史、主観で言えば音楽はかなりいいが主人公の声がキモすぎる
589ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 12:57:00 ID:xj6Bjmr40
おいちょいと待て・・・
レジェンディアはほんの一部を除いてはストーリーだって良いぞwww

最近のペルソナは3の方がいいと言う人もいれば4の方がいいと言う人もいる。
ただ単純に雰囲気が明るいゲームがいいなら4、クールでダークな雰囲気がいいなら3
ただ俺は3の方が好き
590ゲーム好き名無しさん:2009/07/20(月) 18:25:08 ID:NIvU6bGwO
レジェンディアはストーリーはいいがそれ以外のテンポが最悪。
素直にペルソナ4を推しておくよ
591ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 14:36:23 ID:VasZKxqUO
583です。
アドバイスありがとうございます。
一応聞いておきたいんですが、
ペルソナシリーズは4からやっても問題なくできますか?
592ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 14:41:34 ID:tceq1VqmO
>>591
全く問題ない
593ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 15:37:15 ID:oPImscTtO
PSPでまったりプレイしたいんですが、みんゴルとパンヤだとどっちの方が長く遊べますか?
594ゲーム好き名無しさん:2009/07/21(火) 19:13:55 ID:hPPsmv7Q0
>>591
ストーリーは全く繋がってないから問題無い。
595ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 12:02:55 ID:2hE3+3kv0
ペルソナ4か真・女神転生3かFF10or12で、
どのシリーズも未経験です。
できれば無印がいいか、そうでないのがいいかも教えてください。
とりあえず各シリーズの評判いいのをあげてみたんですが、
他にいいのがそれもあったら教えてください。
596ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 12:21:11 ID:s8O/IPzVO
>>595
まずそれぞれシリーズでストーリーの繋がりは基本的にないので単独で楽しめる
キャラの掛け合いならペルソナ4、FF10
難度が高いのは真女神3
やり込みはFF10
ただ、ストーリーの中身がFF12は冗談なしでない
実際世界ワーストエンディングにノミネートされてる
戦闘の戦略・テンポは4作とも屈指に楽しい

オススメはFF10
プレステ2あるならやっておきたい
当時の、になるが次世代ハード能力を存分に引き出した演出、ボリューム、音楽、一度はやってみるべき
順番に4作ともやって後悔しないとは思う
ペルソナ4以外は捨て値だろうし
真3は多分プレステ2で最も全滅頻度が高いゲーム
ゲーム史上最も綺麗なゲームオーバー画面は一見の価値あり
597ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 14:58:01 ID:ism64mdy0
真3というかメガテンをやると一度は理不尽なゲームオーバーを体験することになるが
それをこのシリーズの魅力の一つと見るか、どう見るかだと思う・・・
なんでそう思うかというとメガテンシリーズ初めての知り合いに3をやらせると糞ゲとは言わないが
あまりいい反応が無い。つまり真3はおもしろいゲームなんだけど他人に勧めようとは思わない。
598ゲーム好き名無しさん:2009/07/22(水) 21:28:42 ID:BX4VQtAh0
>>595
ペルソナ4でいいんじゃないかな
予算が足りなければF10 
599ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 00:18:16 ID:lWtjlcLX0
ACEでブレン目当てならどれがいいですか?
600ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 03:26:32 ID:DJGs7GoIO
ブレン目当てなら1だけど出来は2が上
601ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 04:17:27 ID:RLUeaJfxO
>>596
12ならインタにした方が良い
評価が雲泥の差
602ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 08:36:06 ID:lWtjlcLX0
>>600
ありがとうございます
603ゲーム好き名無しさん:2009/07/23(木) 19:30:26 ID:V3FouqaCO
ぼくのなつやすみ(PSP)
ぼくのなつやすみ2
ぼくのなつやすみ4

この中だったらどれが1番いいですか?3はPS3を持ってないので省きました
604ゲーム好き名無しさん:2009/07/24(金) 14:18:41 ID:7lm85QE00
個人的には2だな
605ゲーム好き名無しさん:2009/07/28(火) 23:32:00 ID:GCvrSmku0
NDS 名探偵コナン&金田一少年の事件簿
GBA 名探偵コナン 暁のモニュメント

どっちがやりがいありますかね?
606ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 04:29:15 ID:ZzG7nNgGO
サガシリーズをやったことがなくて、やってみようとは思うものの
タイトルが色々あってどれから手をつければ良いか迷っています。

ストーリーがしっかりしていて台詞の言い回しが個性的なタイトルを教えて頂けたら嬉しいです。
あと3Dポリゴンより2Dドット絵が好きです。
607ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 07:31:13 ID:3PLodMij0
>>606
うーん。
3Dなんだが、PS2の「ロマンシングサガ ミンストレルソング」を薦めたい。

ストーリーしっかりしてるし、台詞個性的&フルボイスだし、
要素が多いわりには親切で(義勇軍というチュートリアルキャラがいる)遊びやすい。
色んなサガの要素を1本で遊び尽くせて、なおかつハマる人は10周もやる傑作。
戦闘はちと複雑だけど、とりあえず「分からないことには無理に手を出さない」「義勇軍のアドバイスを聞く」の2つに気をつければ詰みはしないと思うし。

それか、GBの初代「魔界塔士サガ」だな。
シンプルかつ短いけど、サガ的世界観・台詞の魅力のほとんどが詰まっているといっても過言じゃない。
608ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 11:30:49 ID:S57AhX5d0
>>606
俺はロマサガ3をお勧めする。
2Dドット絵が好きでさらに初めてプレイするのならこれが良いと思う。チュートリアルっぽいのが無いのでそれが欠点か・・・
ただFFやドラクエみたいなRPGに慣れてるとちょっときついかも。
609ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 13:28:31 ID:EyzUa5Q4O
>>606
おれもプレイしやすいロマサガ3かな

うんちく
サガシリーズはハードまたぎで性格が変わっている
また、各作同士の世界観及びストーリーに繋がりなく独立してる
・初代ゲームボーイ
全3作、携帯初期でロープレを目指した作品
2が傑作と呼ばれる
スクエニ初期のおもしろ台詞まわしが特徴で、一本道シナリオ
・ロマサガ、スーファミ
全3作
スクエニ上昇期の野心的遊び心があるシリーズ
特徴は複数の候補から主人公を選び、フリーシナリオであること
1はバグゲー、雑魚の嵐ゲーとして有名だった
フリーシナリオだが共通部は多い
バランスが粗いのとラスボスが鬼畜なのも特徴
・サガフロンティア、プレステ
全2作
1はフリーシナリオだが各主人公ごとの固有性が増している
かっこわるい連携システム搭載、個人的にセンス最悪で計算出来ないシステムなんで大嫌い、以降の作品でお馴染みに
2は歴史を断片的に2キャラでプレイする叙事詩的作品
話が飛ぶので分かりにくいのと、通常プレイだとラスダンで積む鬼畜ゲー
王道主人公が話とぶたび違う女とヨロシクやってるのが印象的

一端きる
610ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 13:43:40 ID:EyzUa5Q4O
>>606
続き
プレステ2の2作
・アンリミテッドサガ
ワゴンゲーとして有名
説明書でまったく要領を得ない難解なシステムが特徴
戦闘、移動、アイテム獲得、成長が全部運ゲー
戦略はあっても確実はないので地に足つけたプレイは不可能
よって多くからクソゲーのレッテル貼られてしまった不遇な作品
良質な音楽、グラ、するめのようなゲーム性と、コア層には評価されている
バグで難易度が激ヌルになるので怖いもの見たさで試してもよいかも

・ミンサガ
スーファミのロマサガ1の純リメイク
音楽、イベント、音声追加と良質なリメイクになっている
楽しい戦闘ゲー、良質音楽ゲーとしても有名
今やるなら一番入手しやすく、違和感なく出来るゲーム
が、個人的にはアンサガの移動を阻むスキルシステムや連携システムなど余計な贅肉が追加されガッカリした一面もあった

総じてサガは尖ったゲームばかりで安心してエンディングまで行けるタイプではないので、王道ゲームに飽きた人には魅力的なのではないかと思う
611ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 15:30:43 ID:Nupr8/eqO
ロマサガは確かに3がオススメなんだが、3やってから2やるとキーレスポンスがもっさりに感じるのよね
複数やるとしたら順番考えたほうがいいが、単品なら3
612ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 15:58:55 ID:ZzG7nNgGO
>>607->>611
たくさんのアドバイスありがとうございます!
私はシリーズものは気に入ったら全部やってみる派なので
古いタイトルからやった方が無難かもしれませんね。
ロマサガ3がオススメのようなのでロマサガシリーズは1から全部やってみようと思います。

因みにFFやDQなどの超有名タイトルは殆どやったことがないです;
MOTHERシリーズ、ライブアライブ、クロノトリガー、ゼノギアスあたりが好きで何周もやってます。

回答下さった皆さんありがとうございました。
613ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 19:05:23 ID:x15WwCmN0
3のノリで2やったら大怪我するぞ
3ではほぼ空気に近い見切りが2ではラスボスまで引っ張らなきゃいかんこともあるし
614ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 21:55:33 ID:7FEnVyk8O
ドラクエ7
GC+リメイクバイオ
DS+ドラクエ9

PS2以外のハードに手を出すか迷ってます

積みゲーにするのは嫌なので一つずつやって行きたいのですが
いい順番があればご教授下さい。
615ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 22:06:22 ID:EyzUa5Q4O
>>614
リメイク→9→7
短いもんかの方が間違いなく積まないでしょ
キューブはたしかWiiで動くんじゃなかったかな?
ハード購入なら参考に調べてみるといいかと
616ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 23:07:21 ID:7FEnVyk8O
>>615
WiiのVCも非常に魅力的なのですが如何せん予算が…

リメイクはとても評価が高いので楽しみです
ありがとうございました。
617ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 23:26:17 ID:QhrRSkXg0
「でんのうせんしポリゴン」リメイク決定 今年冬に放送
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1248264620/
618ゲーム好き名無しさん:2009/07/29(水) 23:59:00 ID:TDoB4szn0
>>609
亀だがSFCやPSの時代はスクエニじゃないだろ
619ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 11:23:52 ID:Bxc7UKGvO
wii
朧村正とパンチアウトとデッドライジングで迷っています。
ヤフオクではどれも同じくらいの相場みたいです。

参考までに、オーディンスフィアは絵はとても好きだったが、ストーリーとシステムが合わなくて途中で止めました。
ファミコンのパンチアウトは昔かなりやりこみました。
バイオハザード4Wiiはすごくハマりました。何周もクリアしました。

それぞれジャンルが違いますがオススメを教えて下さい。
620ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 11:53:09 ID:QLzgs/Jg0
>>619
懐古ならパンチアウトでいいんじゃ
内容ほぼまんまリメイクだから懐かしいかと

朧はおでんより爽快感はよくなってる
デッドライジングは箱版の重要な自由度を台無しにして制限が多い、一般評価もいまいち
621ゲーム好き名無しさん:2009/07/30(木) 20:35:13 ID:Bxc7UKGvO
>>620
ありがとう。
とりあえずパンチアウト買ってやりこむことにする。
622ゲーム好き名無しさん:2009/07/31(金) 12:29:20 ID:fIzMTF6VO
おさわり探偵小沢里奈
レイトン教授
逆転裁判

今まで謎解き系(?)をやったことがないので
ライトそうな3作の中からどれかをやってみようと思うのですが、
オススメはどれでしょうか?
どうせやるなら各シリーズ1作目を買おうと思ってますが、
前作をやらなくても楽しめるならいきなり続編から買ってもいいかな、って感じです
623ゲーム好き名無しさん:2009/07/31(金) 12:45:19 ID:zFeWwH/cO
>>622

逆転裁判でいいんじゃないかな
俺はまぁまぁ楽しめた、友達から借りたんだけどねw

レイトンは頭が柔らかくなるような問題やらクイズがたくさんできるゲームだね、そういうのを手軽にやりたいならアリだとは思うけど

おさわり探偵は俺も気になったけど未プレイだわw
安かったら買おうかと1_くらい考えたけど

中途半端なレスですまんねwww
624ゲーム好き名無しさん:2009/07/31(金) 13:41:48 ID:tsRseqDF0
>>622
おれもオススメは逆転1蘇る逆転
起承転結のメリハリきいたストーリー
逆転検事と間違えないように

レイトンはストーリーはほぼおまけ
話に沿って多種多様の100問以上のパズルもとい謎々を解いていく
丁寧だし、問題の種類も多いので毎日少しずつという人には合う
おさわりは独特センスの佳作だが、他2シリーズけってまでやるものではない

なお、一応どれも1から話が続いているので初作からがオススメ
ネタが分からなくなる
625ゲーム好き名無しさん:2009/07/31(金) 15:06:54 ID:fIzMTF6VO
>>623-624
逆転裁判がオススメみたいですね
おさわり探偵が結構気になってたけど、逆裁買ってみます
DSで遊びたいんですけど、蘇る逆転を買えばいいんですよね
レスありがとうございました!
626ゲーム好き名無しさん:2009/08/03(月) 03:07:33 ID:RZlbYza20
ペルソナ4かアマガミかデビルメイクライ4で
優先順位をつけるなら、どんな感じですか?
627ゲーム好き名無しさん:2009/08/03(月) 06:57:12 ID:8Vi0WHNgO
ジャンル違いすぎだろ
628ゲーム好き名無しさん:2009/08/03(月) 09:16:55 ID:XtrJQfdo0
一週間遊ぶならデビルメイクライ4
一夏遊ぶならペルソナ4
一人暮らしで家族に見られず訪ねてくる友達もいないならアマガミ
629ゲーム好き名無しさん:2009/08/03(月) 10:29:29 ID:ws8as1Kc0
PS2版 ゼノサーガエピソード1+2
DS版 ゼノサーガエピソード1、2
どっちにしよう..
630ゲーム好き名無しさん:2009/08/03(月) 11:09:12 ID:SslTG/syO
>>629
ネタになるのはPS2版
PS2エピ2のひどさを味わいたくないならDS版
631ゲーム好き名無しさん:2009/08/03(月) 11:24:44 ID:BypYkif10
DS版にしておきます。
632ゲーム好き名無しさん:2009/08/03(月) 12:06:45 ID:c+h1AYio0
>>626
P4が妥当、骨太>>629

>>629
DSで流し見でいいような
マジレスすればシリーズ自体がシステム的にストレスゲー
時間の無駄感がすごい
633ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 00:24:41 ID:oAM2sPU50
ペルソナシリーズは、よく名前が挙がってるけど初心者やRPG嫌いな人でも
出来るのかい?
634ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 00:59:19 ID:o1qb9uc+O
>>633
ロープレ嫌いがやる必要性がわからないが・・
けしてぬるくないし、プレイ時間はかかるから初心者向きともいえない
ただ傑作にちがいはない
635ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 06:00:41 ID:bjKGTcVIO
やっとメガテンノクマニハードクリアした

個人的にダークな世界観とストーリー、ハードの難易度がかなりツボでした。そこでライドウvsアバドン王かペルソナ3、4どちらか迷ってるんですが、楽しめますかね?

あとこの二つ以外にPS2でこの様なRPGでお勧めのゲームありませんか?
636ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 07:09:22 ID:Xobe0sueO
>>635
どちらもメガテンノクマニと比べると別ゲーで
どちらも面白いので甲乙つけがたいです。
学園系が好きならペルソナ、
アクション系が好きならライドウ
って感じで選ぶといいかな。
他にお勧めは人によるけど
アバタールチューナーかな。
637ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 08:20:00 ID:yjoeLMQmO
モンハン3の為だけにWiiを買うべきか否か迷ってるんだが…
638ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 08:23:26 ID:r8YpW/rx0
>>635
ペルソナ4お勧めします
ライドウはダルイしCV無しで寂しくなります
639ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 08:52:52 ID:bjKGTcVIO
>>636>>638ありがとうございます!

パッケージ見た限り 別物なんだろうな〜、とは思ったのですがやはりそのまんまみたいですね


ライドウはアクションなのか〜。基本アクションRPGってごり押しで勝てるから好きではないんですよね

ペルソナも面白そうだとは思ったものの子供向けの絵に抵抗があるし、ストーリーもあまり良さそうには思えませんでした


なんか自分にオススメなソフト無いですかね?
わがままですみません
640ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 09:17:50 ID:JikJAMAG0
子供向け…?
ギャルゲとすら呼ばれているのにw
641ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 09:29:18 ID:Nhd+xGev0
>>639
メガテン3のように一人称で、主人公無口系なら
オブリビオン
Fall out3

戦闘に歯応えなら
ミンサガ
ペルソナ3・4

フリーシナリオで勝手にやりたいなら
ジルオール

PS2で良質なロープレやりたいなら
幻想水滸伝3
テイルズオブシンフォニア
642ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 10:56:49 ID:0hTWiTuiO
ギアーズオブウォー2とヘイロー3

ああいう地球外生物との戦いってのに惹かれる
オンとオフも含めて、どっちのほうが面白いの?
643ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 11:07:28 ID:H9XqvlnsO
黒Wii買ったが、光沢だから傷つきそうだが何か良い方法はありますか?
644ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 11:44:41 ID:uTn9PxDjO
箱から出さない
使わない
645ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 12:17:12 ID:BIVvIJJK0
P3とP4はあの日付けシステムをおもしろいと見るか否かだと思う。
人によっては常に何かに追われる衝動に駆られるかも。
イベントも期間過ぎるとそのまま駄目になるのもあったような
646ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 13:28:12 ID:o1qb9uc+O
>>642
主観でギアーズ2
ヘイローは1からやってないとストーリー補足なんてないからわけわからんよ
あってないよーなストーリーだが
647ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 14:33:57 ID:MI0dJyYxO
すばらしきこのせかい(DS)と
デビルサマナー ソウルハッカーズ(PS)で悩んでる

前々からやりたかった二作、同じ値段で売ってて決めかねてるんで誰か頼む
648ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 15:06:59 ID:Nhd+xGev0
>>647
後者
実質メガテンの最終形
以降は窓口広げるためにシステムが簡略化されていくので
一番奥深く、一番噛み砕いてプレイしやすい女神転生作品になってる
かといって古いのは確かだけど
649ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 15:57:33 ID:P8zftfZRO
>>643
ラップ巻いとけ
650ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 18:50:45 ID:MI0dJyYxO
>>648
THX、無くなる前に買ってくる
651ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 19:40:48 ID:0hTWiTuiO
>>646
マジか…
補足あるのかと思ってた…

オンはどっちのほうが面白い?
652ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 19:43:42 ID:A9hqvcgMO
>>642
ヘイローは宇宙人 
ギアーズは地底人 

引きこもりな俺はギアーズを選ぶぜ! 
『デルタへようこそ!』
653ゲーム好き名無しさん:2009/08/04(火) 20:23:06 ID:o1qb9uc+O
>>651
ギアーズ2はCOOP以外に協力モードがある
出たばっかで盛況してるし
対戦なら個人的には飛び跳ねまくるヘイローの方が馬鹿っぽくて好き
ただ、エスパークラスの廃人がゴロゴロいる
ギアーズのほうが話はとっつきやすくてグロい
654ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 00:48:28 ID:Tc59orgQ0
ゲームとしてはギアーズを薦めたいんだけど、
何というか「地球外生物と戦ってるっぽさ」だとHaloのほうがいい気もするんだよな。
ギアーズは「銃持ったゴツいゴブリン」って感じで、あんま人と変わらんし。(大型モンスターはいるけど)
Haloは、武器から乗り物まで、本当に全然違った文化の相手との打ち合い。
655ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 04:25:09 ID:dwnWa62l0
PS2 家族計画 4980円
PSP クラナド  4500円
どっちか迷う…
656ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 10:29:42 ID:MabMzt0wO
>>655 PS2の新品ベスト版クラナドにしろ 3000円ぐらいだろ
657ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 11:23:04 ID:jZGNkmRl0
>>655
どっちも買うな、以上。
658ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 11:45:00 ID:opZM7P4JO
携帯から質問
箱○で、デッドラと地防3とfall3とオブリの4本のうち2本を買おうと思うんだけど、どれにしようか迷ってる。
アドバイスください。
659ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 12:10:54 ID:X1Bmfwn30
>>658
デッドラと地球でいいんじゃ
どっちも馬鹿騒ぎできる
後者は腰すえてじっくりやる系

ただハード性能を感じたいなら後者
圧倒的な広さとフリーダムさ
Fallは北斗の拳のモヒカンの世界、リアルゴキが出るから注意
オブリは剣と魔法の世界
Fallの方が後発なのでプレイはしやすくなってる
660ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 12:54:43 ID:j8Ol77oAO
>>658
前者2本はバカ系。
後者2本はシリアス系。
ちなみに4本ともオフゲー。

前者2本は一通りやりこむと、飽きると思う。
後者2本はいくらでもプレイスタイルを選べるので、1年以上でも余裕でハマれる。

前者2本は短時間に集中してプレイできるタイプ。
後者2本は時間をたっぷり取って腰を据えてやるタイプ。

つまり、前者と後者から1本ずつ選ぶのがベストだと思う。

実際、オブリとFallout3を同時進行するのは無理に近い。
661ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 15:36:57 ID:pxLbuuHQO
確かにデッドラは長くてセイントか7日実績解除くらいまでしかモチベーション持たないからなあ
662ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 17:41:09 ID:dwnWa62l0
>>656-657
PSPの方が寝ながらできていいかなーっと思って…

もう少し悩んでみます、ありがとう
663ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 17:52:27 ID:opZM7P4JO
>>659-661
アドバイスありがとう。
デッドラとfall3を買うことにします。
664ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 19:33:58 ID:D/5Jn5uU0
空の軌跡fcpsp版とペルソナリメイクと幻想水滸伝IIIで迷ってる
やりこむ時間がないんでできればサクサク進めて、ストーリーが楽しめるやつがいいです
ちなみにアニメ調のキャラにはこれといった抵抗はありません
実際p4はとても楽しめました
665ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 20:12:12 ID:7LDv4A580
どれもおすすめできない
666ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 21:00:49 ID:VTtb1nzSO
>>664
幻想3
4、5で失速したシリーズだけど3は傑作
捨て値だろうし、夏の一本に
1、2やってればなお楽しめるが必須じゃない
667ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 21:56:52 ID:/7e9njp70
>>664
何故そんな残念な三択?もう少し検討をしませんか?
668ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 22:31:36 ID:6DU8eA6OO
ドラクエ9、FF10、キングダムハーツ2
やりこむ時間はない
669ゲーム好き名無しさん:2009/08/05(水) 23:55:42 ID:gh22W4o4O
CCFF7、MHP2Gの2つで迷ってます
ちなみにFF7もモンハンもやったことはないけど、RPGもアクションも大好きです
670ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 00:06:05 ID:xNnd56yxO
>>669
どちらもPSPを代表する良ゲーだから、友達とワイワイやりたいならMHP2G、
暇でRPGをダラダラやりたいならCCFFが良いと思う
ただ両方面白いよ
671ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 00:07:08 ID:tXwx7wf5O
ごめんageちまった
672ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 00:17:35 ID:IP3p67vSO
PS2のぷよぷよフィーバー1と2どっちがいいですか
673ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 00:21:59 ID:nsMD/LbRO
>>669です

>>670
いずれはどっちもやってみたいとは思ってるんだけど、
MHP2Gは一人プレイが主な人がやるにはちょっと不向きなのかな?
もしそうだったら少し不安になってきた

今回はCCFF7にしてみようかな
レスありがとう!
674ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 01:13:35 ID:6vaX0vu+0
サイレンニュートランスレーションとメタルギアソリッド4なら
どっちがオススメですか?
675ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 01:25:28 ID:1KGHykq70
>>674
まったくジャンルが違うからなんとも言いにくいけど、
MGS4はメタルギアシリーズのファンディスクみたいなもんだからね。
スネークさんシリーズの最後のご褒美に贅沢なムービーゲーを用意してくれましたって感じ。

新規ならサイレン、MGSファンなら4でいいと思う。でも、MGS4はワゴンによく積まれてるから、両方買ってもそんなに痛くない。
676ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 03:11:24 ID:PoXp4p3zO
>>674
サイレンはあまり出来がよくないからMGS4のがいいんでは?
ただし、シリーズやってないとストーリーはちんぷんかんぷんになると思う。

MGS4はムービーが異様に多いけど、ゲーム部分自体は結構面白いよ。
677ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 21:05:25 ID:uSt9/wJIO
アークライズファンタジアと朧村正で迷ってます
678ゲーム好き名無しさん:2009/08/06(木) 21:15:51 ID:ADOhBUm4O
>>677
後者
679ゲーム好き名無しさん:2009/08/07(金) 14:57:31 ID:pRAJvknhO
>>674
両シリーズのファンだが、MGSシリーズファンならメタルギア、新規でとりあえずやってみたい場合ならサイレンかな、やはり
ゲームとしてはメタルギアの方が面白かったが
680ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 20:32:05 ID:uHUbiyc6O
PSPとDSLどっち買えばいいですか
681sage:2009/08/08(土) 21:51:22 ID:SWDvlrF5O
私→今までポケモン緑しかやったことない

・ポケモンプラチナ

・金銀、ダイヤモンドとか安くなったやつ
682ゲーム好き名無しさん:2009/08/08(土) 22:07:11 ID:zoLoOmGxO
>>681
周りにやってる人いればあわせるとよいかと
他人とやって楽しいゲームだし
一人もくもくなら金で
683sage:2009/08/08(土) 23:11:50 ID:SWDvlrF5O
>>682
ありがとです!
周りにやってる人いなぃ…(´・ω・`)
一人で楽しみたいから金考える。
参考になりました!
684ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 11:03:30 ID:eTmfAr1/O
>>681
矢印使う意味が全く分からないw
685ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 12:23:03 ID:gDoRyHMqO
PS2のマーセナリーズ1とBLACK
買うならどっちですか?
686ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 12:37:20 ID:fc5Cki3u0
>>685
ブラック一択
マーセナリーズが悪いわけでなく、ブラックがPS2ベストFPSなだけ
今ならくそ安いベストのせいで2千切るし
687ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 12:44:58 ID:OMoO6Nb10
ブラックそんなにいいの
688ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 15:38:50 ID:gDoRyHMqO
>>686
ありがとうございます。
マーセナリーズも気になりますが、BLACKを買ってみます。
689ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 15:39:50 ID:OMoO6Nb10
ブラック
地球防衛軍2
さぁどっち
690ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 17:08:22 ID:qOgVmzem0
P4かフォールアウト3かアマガミかキミキスで
長く遊べてかつ、プレイ時間が長すぎないものだと
どれがいいかな?
691ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 18:26:39 ID:25DpgeDLO
>>690
P4とアマガミオススメ。

けど長いのダメならキツイな…どうしよう…
692ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 18:32:56 ID:1/oeR+V50
>>689
防衛軍1やってないなら防衛軍2。1プレイ済ならブラック 
>>690
絶対にフォールアウト3
693ゲーム好き名無しさん:2009/08/09(日) 23:58:12 ID:u3sTcZ8JO
>>690
FallOut
フリーシナリオで無尽蔵のボリューム
飽きたらやめるタイプのゲームなんで、やる気になりゃいつまでもやれて、いつでもやめれる
おれは40時間やったがまだまだやること知らない土地知らないイベントわんさかある
694ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 13:55:13 ID:u1gXpeyAO
箱○ ゴッドファーザー、クロムハウンズ、プリンスオブペルシャ
Wii ノーモアヒーローズ

この中から二つ選んでたもう
695ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 16:19:33 ID:l46FUTfqO
>>694
ぶっちゃけゴッドファーザーしか勧める物が無い。
696ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 16:21:12 ID:t9B9xKaE0
>>694
ノーモア確定。
あと3つはどれも微妙。 
ゴッドファーザーはGTAコピー
クロムは最近オン終了が発表されたばっか。
ペルシャは良作だけど吹き替えが糞以下。
あえて選ぶならゴッドファーザー。
697694:2009/08/10(月) 16:37:56 ID:u1gXpeyAO
>>695>>696
ノーモアとゴッドファーザー買ってくるでよ
お二方、感謝しまする
698ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 19:45:38 ID:mZwT8D5E0
TOVSかAC3Pなんだけど
どっちがおもろい?
AC3はクリア済み
699ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 19:53:01 ID:YRDwdjn20
しるか
700ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 20:12:39 ID:5dnh2VEBO
>>698
略すな馬鹿
701ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 20:17:18 ID:mZwT8D5E0
テイルズオブバーサス
アーマードコア3ポータブル

これでいいでしょうか?
702ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 20:25:59 ID:5dnh2VEBO
>>701
バーサス
アーマードはサイレントライン含めてプレステ2でゴミ値、わざわざ金の無駄する必要性を感じない
内容自体はシリーズ中でも世界観がしっかりして面白い
703ゲーム好き名無しさん:2009/08/10(月) 20:32:59 ID:mZwT8D5E0
>>702
ありがとう
テイルズ買ってみる
704ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 00:42:30 ID:UvsyCdCO0
サモンナイト3とカオスウォーズ

サモンは3だけクリアせずに売ってしまったので
カオスは好きな作品が出ているけどIFなのが不安
お願いします
705ゲーム好き名無しさん:2009/08/11(火) 01:47:40 ID:Uu0HXV3L0
>>704
カオス論外
どっちもクソだけどどちらかやらないと夜も眠れないならまあサモン
706ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 22:44:31 ID:Zpq/XPZ9O
FF10と大神で迷っています。 感動できるのはどちらですか
707ゲーム好き名無しさん:2009/08/12(水) 23:42:50 ID:EV6x53ht0
>>706
まずは10でいいかと
懐深いゲームだし
ただ大神も一生思い出に残るゲームになれるはず
708ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 08:03:14 ID:4lZiehC50
大神かな
あの筆システムは唯一無二の面白さ
709ゲーム好き名無しさん:2009/08/13(木) 17:20:11 ID:nvKO0mbiO
>>707 >>708 レスありがとん大神かってくる
710ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:28:51 ID:N7JFClNkO
DSなんですが
・ファイアーエムブレム新暗黒竜と光の剣
・ヴァルキリープロファイル 咎を背負う者
よろしくお願いします
711ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 02:46:46 ID:byZJZ4/90
しるかボケ
712ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 04:46:09 ID:Qdt4Rkaa0
>>710
SRPGとして面白いのはFEだが、雰囲気で選べ
正義の王子が世界を救う、的な王道シナリオがFE
仲間を犠牲に復讐を遂げるダークファンタジーがVP
713ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 07:48:50 ID:N7JFClNkO
>>712
ありがとうございます。
SRPGとして面白い事という所がポイント高いですね
その王道の話も最近では新鮮な気もするからFEにしようと思います
714ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 22:24:51 ID:1YW3x2eS0
PSPで
デビルサマナー
幻水1・2
ならどちらでしょうか
715ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:19:28 ID:byZJZ4/90
>>714
知るか自分で考えろやカス
716ゲーム好き名無しさん:2009/08/14(金) 23:41:22 ID:Jn50UHu70
今日の熱で頭がやられた人  ID:byZJZ4/90
717ゲーム好き名無しさん:2009/08/15(土) 21:53:57 ID:n5wliTws0
ドラクエ9
サガフロ2
みんなのゴルフ5(ただしPS3はまだ所持していない)

この中で1つ選びたい
718ゲーム好き名無しさん:2009/08/15(土) 23:32:10 ID:OOl9IcM30
>>717
自分で選べば?
そんなことまで他人に頼るの?
719ゲーム好き名無しさん:2009/08/16(日) 01:16:14 ID:z7xcuVQCO
>>718
文字が読めるようになってからにしようね
720ゲーム好き名無しさん:2009/08/16(日) 09:24:31 ID:AQmxGuv10
>>717
ゴルフ
PS3を買わないなら何も買わない方が良い
上二つはとてもおすすめできる出来ではない
721ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 01:25:17 ID:E7kdJS1q0
サガフロ2はハマりだらけ。前作より劣化した戦闘。1本道のストーリー。
わかりにくいシステム。。バグ。理不尽な全滅。
濱渦の素晴らしい音楽。きれいな水彩画の風景。アンサガの次に最悪。
サガフロ1は面白いので安かったら買うと言い。2とアンサガは絶対買うな。
722ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 10:53:37 ID:mYNCFvPd0
>>714
幻想
幻想2は今でも楽しめるレベルかと
1はグラがあれだが内容は確か

デビサマはとかく難度、システム等ハードルが高いので手を出すなら覚悟が必要
723ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 10:57:17 ID:mYNCFvPd0
>>717
ドラクエ

出来はともかくゲーマーなら教養として
サガフロ2は上記の通り人を選ぶのと知識がないとクライマックスまでいって詰む
みんごるはハード買ってまでやる代物でもない
724ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 13:16:06 ID:n6GmqslFO
>>722
サンクス
とりあえず幻水買ってくる

デビサマは最近のノクターンやP3よりも難しいのか?
725ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 14:00:37 ID:dqwFcoOBO
>>724
ID変わるが、
仲魔が言うこときかなかったり、敵からのBADステータス攻撃がきつかったり、不親切と不条理で敷居が高い
ノクターンからならPSのソウルハッカーズの方が遥かにプレイしやすい
とはいえ、衝撃的なオープニング等楽しいのは確か
怖いもの見たさでやってみるのもよいかと
726ゲーム好き名無しさん:2009/08/17(月) 15:20:42 ID:wEteFPrm0
>>725
わかった
ありがとう
ソウルハッカーズも含めて金の有るときに買ってみる
727ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 09:00:25 ID:zzEgaJHVO
VP2と咎とスパロボZ
全部950円。VP2はやったことあるんだけど
咎は知らない。スパロボは安いけど微妙な評判らしくて
728ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 09:28:24 ID:eyUxQ/m2O
>>727
スパロボ
男主人公側なら楽しめるはず
女側は救いなくてパーティもじめじめした面子ばかりでテンションさがるかと
729ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 11:33:31 ID:EEFZyQl+O
全部箱〇版で無双5エンパと無双OROCHI魔王再臨と戦国2猛将伝

ちなみにシリーズは三國無双4Specialと戦国2無印のみ経験済みです。
730ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 12:33:31 ID:eyUxQ/m2O
>>729
オロチが一番無難
次点戦国
確かパッチがないと酷かったはずなんでオン環境前提で
詳細は調べてみて
731ゲーム好き名無しさん:2009/08/18(火) 22:26:30 ID:EEFZyQl+O
>>730
そっかぁ。
じゃあオロチ買ってみるよ。

サンクス!
732ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 19:10:48 ID:yIZSFa15O
PS2のグラディエータロードトゥフリーダムと
そのリミックスどちらか悩んでる。

けっこう変わってるぽいけどどちらがオススメ?
733ゲーム好き名無しさん:2009/08/20(木) 19:35:33 ID:WM1DQSdSO
>>732
確か前者
「ゲーム放談」でぐぐると書いてたよーな
リミックスは期待と違うかしょの手直しが多いらしい
734ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 19:33:49 ID:e8dIFAGbO
>>733
ありがとう! 買ってみます
735ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 19:38:53 ID:Y3Cv0HrQ0
すばらしきこの世界とデビルサバイバー
どちらもDSの作品です
中古で買う予定なのですが、前者の方が1000円近く安くて悩んでおります
736ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 20:11:02 ID:1PXjAvWtO
>>735
断然デビサバ

が、どっちも人を選ぶ
キングダムハーツが好きなら前者がよいかと
個人的には戦闘が恐ろしくつまんなかったので良いイメージない
一般的には音がいい良ゲー評価なので心配しなくてよいかと

デビサバはライトとはいえメガテンの系譜なので戦闘、戦略、腰をすえてやるゲーム
こっちは睡眠削って一気にプレイしたし、とにかく楽しい!って言い切れた貴重なゲーム

まぁ偏った意見だから話半分で参考になれば
737ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 21:44:15 ID:LO/keaKTO
ブレスオブファイア1と2
3をやってみて面白かったので
どちらに手を出そうか考えています
どちらもGBAの移植の方を買う予定です
738ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:33:12 ID:GluSNNU8O
>>737
1からでよいのでは
スーファミ当時から佳作扱いであり、ある程度割り切ってプレイを
古いけど安心して楽しめるとは思う
当時はあのカプコンがロープレをって、ナムコのテイルズ同様にメーカー的な新境地を目指した歴史的な一面もある
ナンバリングないがドラゴンクォーターも正式なシリーズ
アクの強さでワゴンの常連なんで、安いしこれもオススメ
739ゲーム好き名無しさん:2009/08/22(土) 22:38:26 ID:LO/keaKTO
>>738
ありがとうございますm(_ _)m
740ゲーム好き名無しさん:2009/08/23(日) 16:43:27 ID:0o29CyTkO
ブルドラとeMで悩んでます。のんびり楽しめるコマンドRPGをやりたいのですが、
どちらもよさそうで迷ってます。
ご意見お願いします
741ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 18:44:03 ID:bBiHRrLk0
ドラクエ9とDSLiteのセットか、PSP2000とモンハン2Gのセットか、
どちらを買うべきでしょうか?
ちなみに、ドラクエ初体験ですww
742ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 18:46:59 ID:0kzeaY2MO
モンハン
743ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 18:48:27 ID:/ggo8LDjO
>>740

個人的にはブルドラが最後までやれた
744ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 19:18:13 ID:08tDHF/z0
>>741
臭いよ
745ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 19:30:10 ID:NRPxp3bhO
レインボーシックスベガス1かレインボーシックスベガス2かどちらも買わないか
746ゲーム好き名無しさん:2009/08/27(木) 21:33:34 ID:xfWicN8vO
>>745
腕に自信あるなら1から
ないなら2から
間接的に話は続いてる
ついでに2で一連の流れは決着する
1はとかく難度が高いので敷居は高い
2はリトライポイントが増加したり、バランス調整もあって1よりはだいぶ優しい、というか窓口広い
屈指の傑作には違いないので歯ごたえあるFPSを求めてるなら即買い
ライトユーザーなら避けたほうが無難
747ゲーム好き名無しさん:2009/08/31(月) 00:49:56 ID:zodMo0boO
箱○で悩んでいます。
レッドファクションか、セインツ・ロウ2どちらが良いでしょうか?
ちなみにギアーズ、バイオ5、BFBCなどが楽しめました。
748ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 04:02:21 ID:kZM1Z2LCO
どれを買うべきか教えて下さい、長く遊べるの重視なんですが
どれがいいか悩んでます

GBA
シャイニングソウル2

PSP
侍道2
バウンティハウンズ
煉獄2
GTAVCS

PS2
地球防衛軍2
お姉チャンポン

お願いします
749ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 11:59:16 ID:NJALIjiS0
ディシディアファイナルファンタジーとレディアントマイソロジー
最近PSPを買ったのですが両方ともお祭りゲーでやり込みができると聞いて悩んでいます
750ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 13:31:34 ID:dL6Du/qg0
DSのラブプラスとアイマスDSで迷ってるので、皆様の意見を参考に
させていただきたく思います。
751ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 13:38:46 ID:MrU4aimu0
>>750
でてねーじゃん
752ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 13:39:34 ID:MrU4aimu0
>>747
セインツ2
比較抜きでオススメ
753ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 13:40:39 ID:MrU4aimu0
>>748
防衛2
安い傑作
虫耐性あるなら是非
754ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 13:42:20 ID:MrU4aimu0
>>749
FFとテイルズどっちが好きかで決められんの?
どっちのシリーズも未プレイならPSPのテイルズエターニアからどうぞ

単純に二択ならFF
755ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 13:50:11 ID:kuxwnQipO
>>752

ありがとうございます。
これで踏ん切りがつきました。
756ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 16:00:29 ID:SjfbFaAB0
360で、GTA5廉価版か、CoD4廉価版で悩んでる
どっちも買えってのはスマン。
ギアーズ1は楽しかった。FPSは未経験。
757ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 16:13:59 ID:MrU4aimu0
>>756
GTA5って何?
COD4は演出・操作共にFPSの最高峰
やっといて損はない
758ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 17:29:57 ID:dL6Du/qg0
>>751
だまれだまれだまれ
759ゲーム好き名無しさん:2009/09/02(水) 22:00:55 ID:NJALIjiS0
>>754
FFは5〜9をテイルズはD、E、D2、S、Aとプレイしていました
FFの方が良いみたいなのでそっちを買おうと思います
760ゲーム好き名無しさん:2009/09/03(木) 04:06:58 ID:gjRgL5VTO
絶体絶命都市2か地球防衛2。
この際、新型PS3買ってフォールアウト3もやってみたいな
3つだけどオススメ教えて
761ゲーム好き名無しさん:2009/09/07(月) 19:34:01 ID:XsxSKqGtO
>>760
安い防衛からでよいのでは

絶命はお世辞にも出来はよくないので趣味で
Fallはフリーダムなボリューム満点な傑作なので機会があれば是非
あと防衛とFallは虫耐性があることが前提
762ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 14:57:44 ID:gzgCWCVu0
love plusとアマガミ・・・どっち?

763ゲーム好き名無しさん:2009/09/08(火) 22:03:10 ID:wfvcB2sUO
>>762
初代ときメモやってたオッサンなら前者
心にくるものがある
ないなら後者
764ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 02:39:40 ID:A4Ofbpfj0
ラブプラスとCoD4で迷っています
765ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 02:52:39 ID:ANYRwDpmO
>>764
漢なら迷いなどないはず
766ゲーム好き名無しさん:2009/09/12(土) 11:37:01 ID:h8UaL9wb0
>>765
CoD4ですね。わかります
767ゲーム好き名無しさん:2009/09/15(火) 17:37:50 ID:I64oErFh0
アマガミってそんなに面白いのか??
768ゲーム好き名無しさん:2009/09/16(水) 07:06:16 ID:14Pem8XP0
面白いっつーかえろいんじゃね
769ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 01:41:05 ID:+P67aWUNO
770ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 02:37:12 ID:lIxK0MIBO
CoD4かデモンズソウルで悩んでいるのだが、どちらがおすすめかな?
771ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 02:37:42 ID:U4Vz6UDlO
初代ペルソナはPSと移植のPSPどちらがオススメですか?
772ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 06:35:22 ID:0bs5Pj1MO
>>771
戦闘時のもっさりが気にならなかったら前者、ほぼ全曲オサレ楽曲でプレイしたければ後者
773ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 07:14:02 ID:KsMJZu/G0
>>770
COD4
774ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 07:15:15 ID:KsMJZu/G0
>>771
移植
元々馬鹿バランスゲーだしね
ただ神曲っていわれるBGMがすり替わってたり、なんだかなぁな移植ではある
775ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 19:25:22 ID:Xpg8XT5X0
ff12無印1000円かインター版2000円
どっちにしようか迷ってます。
776ゲーム好き名無しさん:2009/09/18(金) 20:01:40 ID:GelMg7x6O
>>775
インター
メインが棒読みでストーリー自体ないゲームなんで
インター版はキャラ別の役割や全般スピードの向上などゲーム性自体が手直しされてる
10までのような起承転結のストーリーは皆無なのでよくできた散策ゲームとしてオススメ
777ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 01:09:06 ID:YlDfmW/qO
カルドセプトdsとシレンds
両シリーズ共に触れた事ないけど、チビチビ長く遊べるのはどちらでしょう?
778ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 07:25:48 ID:VmCvws6MO
>>777
トライエラーでキレないタフネス前提でシレン
DSなら二作品あるしね
779ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 10:40:52 ID:YlDfmW/qO
>>778
大丈夫です!
自分、オナニーも3日我慢できるタフなメンタルの持ち主なので、シレンを買ってみます
ありがとうございました。
780ゲーム好き名無しさん:2009/09/19(土) 14:19:41 ID:xq0RqYFZO
>>772
>>774
レス有難う
せっかくなんで移植版買う事にします
781ゲーム好き名無しさん:2009/09/21(月) 20:49:46 ID:O1rtB1MdO
グラバトRASHとナルティメットアクセル1で迷ってます
どちらも原作は好きですが、格ゲー物としてならどちらがオススメでしょうか?
782ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 00:03:03 ID:X3EXQlK/O
DSの牧場物語を買いたいのですが、色々ある中でどれが良いでしょうか。
希望としては作物、動物、結婚、子育てができるN64の牧場物語2に近い作品が良いのですがよろしくお願いします。
783ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 01:42:35 ID:+ziA+ABL0
PS3のデモンズソウルと箱○のロストオデッセイで迷ってます。
どちらがオススメでしょうか?
784ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 01:45:57 ID:FvFdytrbO
女神転生3とff12インターナショナルで迷ってます。
ちなみに女神転生は初心者で、ff12無印はクリアしました。
どなたかアドバイスよろしく御願いします
785ゲーム好き名無しさん:2009/09/24(木) 09:24:52 ID:mBEPhk/Z0
>>784
ff12無印をやってなおインターをやりたいなら断然インターをオススメ
女神転生3も良作だから、飽きたらやってみると良いよ
どっちも中古が値崩れしてるし、時間があれば両方やってみると良いかも
786ゲーム好き名無しさん:2009/09/28(月) 13:20:55 ID:zxxlP2f50
アイマスDSとラブプラス、さぁどっち?
787ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 17:24:01 ID:x/Ye5N74O
>>786
ラブプラス

幻霧ノ塔ト剣ノ掟
マクロスアルティメットフロンティア
来週にはメガテンSJ買うんだけどちょっと暇なんで
ちなみにWIZ大好き&愛おぼ大好き
788ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 17:26:35 ID:9n8gETxI0
種嫌いでガンダム無双2
無印プレイ済みで無双オロチZ
789ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 17:28:14 ID:2EmLoRzjO
>>787
消去法でマクロス

幻霧はレトロってレベル抜きに作りが悪い
ストレスしかたまらんから買うならおとなしく世界樹を
790ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 17:37:31 ID:x/Ye5N74O
>>789
速レス、サンクス。マクロス買います
791ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 20:28:14 ID:SFvF58+OO
PSPマクロス
PSPGT
PS2 2027VS2027U

最近ギレンアクシズ始めたところ
ホールにはエウレカ投入
時間が足りない。。

マクロスとGTならどっち?ウイポは見送り、2027は予約済
792ゲーム好き名無しさん:2009/09/29(火) 22:36:13 ID:LkPQ+CWk0
剣豪3と風雲幕末伝どっちがいいですか?
793なる:2009/10/01(木) 19:43:00 ID:LxICHIn50
>>792
794なる:2009/10/01(木) 20:11:52 ID:LxICHIn50
>>792
幕末かな
795なる:2009/10/01(木) 20:14:23 ID:LxICHIn50
DS アイマスDS
どき魔女ぷらす
PSP アイマスSP
この中から1本
796なる:2009/10/01(木) 20:15:19 ID:LxICHIn50
ちなみにアイマスは動画くらいしか見てないです・・よろしく
797ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 02:02:14 ID:yldbTD4q0
GT4かGTPSPで迷ってます
ちなみにGTシリーズは初めてです。

798ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 07:39:07 ID:lqb7exfFO
>>797
4
わざわざ目に見える劣化版やる必要性を感じない
本体同時買いならともかく
グランツーリスモはシミュレーション的なレースゲーなので、ゲーム的な面白ろおかしい爽快感はない
リアルさを楽しむゲームなのでリッジあたりと同じ感覚だと面食らうから注意
799ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 12:55:35 ID:yldbTD4q0
>>798
やはりPSPは劣化版みたいなものですか。
4を買ってみようと思います。ありがとうございました
800ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 15:11:06 ID:5DF+W+s8O
007ナイトファイアかステートオブエマジェンシーリベンジで迷ってます。お願いします
801ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 21:15:03 ID:5P9JbCuR0
>>800
ナイトファイア
ヤクザとかウケるよw
候補にはないが、エブリシングオアナッシングは間違っても買うなよ?w
802ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 21:18:57 ID:5P9JbCuR0
PSP GT
DS ドラクエ9
DS キングダムハーツ
全年齢対象のゲームは避けがちな私にどうか助言を・・。
803ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 21:37:57 ID:lqb7exfFO
>>802
ドラクエ
基本だし
DSの王道ならゼルダ、クロノトリガーあたりも

ついでにDSキングダムハーツは本編の補完シナリオのため、
本シリーズやってないとワケわからんし、話もサブシナリオの域を出ないレベル
単品で手を出すと金の無駄
804ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 21:54:02 ID:5DF+W+s8O
>>801なるほど。糞ゲーなんすねw

ありがとうございます。
805ゲーム好き名無しさん:2009/10/03(土) 22:13:10 ID:5P9JbCuR0
>>804
ちなみにロシアより愛を込めても酷いw
806ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 01:30:32 ID:7cm7L4Q0O
PSP
ペルソナ
グローランサー
うたわれるもの

DS
シャイニングフォース
偽りのロンド

この5作から2作選びたいんだけどどれがお勧めですか?
807ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 02:07:32 ID:OsjjEDPg0
>>806
グローランサーくらいかな、まともなの
808ゲーム好き名無しさん:2009/10/04(日) 21:26:58 ID:MEvuwlI00
おい携帯厨wwこれww
http://atto.s2.pf-x.net/~atto/cgi-bin/up/img/3718.htm
809ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 19:11:49 ID:6ys0VF3j0
秘密のリングかソニックヒーローズ
迷ってる
810ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 19:15:37 ID:oMaFl916O
真三国無双4 1980円
無双OROCHI 1080円

迷ってます。どっちがいいでしょうか?
811ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 20:41:15 ID:BsZlRl1t0
>>810
PS360信者なら本体ごと自分を窓から投げ捨てろ
812ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 20:51:58 ID:jmjjrctRO
Xbox360版
バイオショック
アサシンクリード
オブリビオン
オブリビオンはGOTY版がでるのかどうかで迷ってる
813ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 21:13:54 ID:oMaFl916O
>>811
PS2版です
かれこれ8年の付き合いです
814ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 21:18:39 ID:TYfRf7QIO
エウレカセブンのPS2の二つならどっちがいい?
ちなみにアニメとか見た事は無く、たまたま店でジャケが目に止まって気になりました
815ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 21:31:56 ID:j1FZGY79O
>>814
続きもんだから初作からやらんとよくわからんかも
ついでに原作は説教アニメだから見た目と裏腹に爽快感や明るさはない
816ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 21:50:19 ID:94CZCnic0
>>814
原作のファンでも辛いゲームです
817ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 23:27:26 ID:TYfRf7QIO
>>815
>>816
レス有難う。そっか…
原作嗜んでみて気に入ったら購買を考えます
818ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 00:27:33 ID:DHqex3dF0
PSPの
家庭教師ヒットマンREBORN!バトルアリーナ2 スピリットバースト
コードギアス 反逆のルルーシュ LOST COLORS
両方ともアニメは少ししか見てなかったのですがどちらがいいでしょうか
819ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 01:53:36 ID:o2Y059CMO
>>818
ギアスは本編踏まえたうえでifを楽しむゲーム
まずは一期だけみきったほうがいい
リボーンは論外
820ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 23:14:43 ID:zuu2t+x9O
デビルメイクライ3SE
真・三國無双4

どっがお勧めですか?
821ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 23:26:44 ID:58mioPQ10
>>820
デビールかな
822ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 18:30:25 ID:HdyPBsOfO
>>821
レスありがとうございます
星彩さんのお尻に惑わされてました。DMC買ってきます
823ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 17:27:40 ID:Jlr6lFNnO
ペルソナ3と4ならどちらがお勧めですか?
宜しければ双方の良い点、悪い点も教えて頂きたいです
ペルソナは異聞録、罪・罰とプレイしてどれも大好きです
824ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 17:45:07 ID:1EQgmLys0
>>823
1、2とはノリもシステムも結構違うから注意
ざっくり言えば
・3
話というかノリが暗い
仲間はオートで主人公のみ操作
続編のP3FESあり

・4
前作の反省か爽やか
仲間の指示も可能に

細かい箇所が4で改善されてるのでプレイしやすいしお勧め
3はもにょもにょで勧めにくい
PSPで3はリメイクされるのでそちらも考えては?
ただFESが入ってないみたいだけど
825ゲーム好き名無しさん:2009/10/11(日) 19:19:59 ID:Jlr6lFNnO
>>824
レス有難うございます
キャラは3の方が惹かれるんですが、
仲間を操作出来ないのは少し躊躇しますね・・・
話も明るめの方がいいので4を買ってみる事にします
826ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 01:16:35 ID:rYFF34QTO
ペルソナ3か4かキングダムハーツ2FM+で悩み中です。
ペルソナはやった事なくキングダムハーツ1は昔クリアしました。
飽きの来にくいストーリーで何かしらやり込み要素あるのが好きでございます。
827ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 01:41:06 ID:e2Lyf4uZO
>>826
ストーリーは好みによるけど、どれも飽きが来ないようなものではないかな。P4なんて推理系だし

強いて言うならP3だけどやり込み含めたらKH2FM
前作に比べてだいぶスクエニ色が強くなってるけど、
難易度上げるとだいぶ歯ごたえが変わるし、グミシップとかRe:COMだけでもだいぶ遊べる
828ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 01:51:43 ID:rYFF34QTO
>>827
詳しくありがとうございます。
やっぱどっちもよさ気で悩みますねー。P4って推理なのかぁ。
RPGで推理ってあんまないし面白そう。3よりかなり評価高くなったのもこの辺なのかなあ。

KHはそういえば、カードのやつのリメイク版も入ってんですよね。長くできそうだなぁ。
とりあえず安いしKH2かなぁ
829ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 07:29:35 ID:8nxNkpigO
>>828
キングダムハーツなら注意
1→カードリメイク→2
だから
話がつながってるので2からやると意味不明になる
ナンバリングがなくて分かりにくいけど、疑うならWiki参照
これはカードがゲームボーイで出てナンバリングもないためプレイした人が少なかった
直接繋がる話のため、2から始めたプレイヤーにはシナリオの唐突さで不満・批判が多かった
だから、こっそりおまけリメイクの形で完全版にセットになってる
リメイクだけで三十時間程度のボリュームあるから、完全に一つのゲームと思っていい
ゲームとしては2は良作アクション、リメイクは頭も必要になる

あとペルソナは初見なら4のほうが楽しいと思うよ
シナリオ的な意味で
3はパーティー内のドロドロした葛藤と成長がメイン
4は放課後の部活動的な仲間とワイワイ力あわせて頑張る話
830ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 08:05:49 ID:MQX0zN8Y0
>>828
キングダムハーツ2はほとんど1と変わりません
無難にペルソナ4で良いんじゃないかな 
アヒルと女子高生 どっちと一緒に冒険したい?
831ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 08:57:35 ID:ZYuZGCiWO
むしろイケメンがいい
832ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 11:30:23 ID:rYFF34QTO
>>830
アヒルと女子高生?
後者です。

P3は何か2本余分に出ててついてけなさそうだし、4のが良いのかな。
833ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 15:39:20 ID:qAr7W/+h0
フォークスソウルとショパンの夢で迷っています……
レビューを色々と読んで、それなりに把握したつもりなのですが、決め手にかけて選べません……

何か「こっちはこうだよ!」みたい押しがあればお願いします
834ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:05:40 ID:P/E7rAhCO
>>833
ショパンはただのボタン連打ゲーム。
内容もかなり子供っぽい。
835ゲーム好き名無しさん:2009/10/12(月) 16:07:52 ID:qAr7W/+h0
>>834
ガードタイミングもあって、戦闘難しいとの評価が多かったのですが、連打になりますか
素直に評価高いフォークス先に買うべきですかね。ありがとうございます
836ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 00:56:44 ID:M9GkE5HR0
コードギアス反逆のルルーシュLOSTCOLORSのPS2版とPSP版はどっちがいいかな
PS2版は持ってたけどメイン・学園・ブルームーン篇だけクリアして売っちゃったんだよなぁ
837ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 07:21:07 ID:/c6mpfn00
>>836
本編内容変わらんからプレイスタイルでえーんじゃ
PSPのほうが値落ちしてるぶん買いやすいか
838ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 12:37:38 ID:CSiS455XO
スローンとマクヘールかレイトン教授時間旅行かトモダチコレクションで迷ってます‥‥。

動物の森とか牧場物語とか、作業っぽいゲームが苦手なのでトモダチは微妙なのかなと思いつつ気になってます‥‥
839ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 14:19:39 ID:7o1gpIAN0
さいごの時間旅行はとてもよかった
あとの2個はやってないですが
840ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:10:18 ID:9Slo1KHKO
>>838
スローン、マクヘールは完全に作業ゲーム。
あれはマジで止めた方がいい。
話もすぐにネタがわかる幼稚なレベルや、こじつけ的なのが多い。
この中じゃ、レイトンがベストチョイスだと思う。
841ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:34:36 ID:vL2RPuGQO
DSのソフトを買おうと思い、ゲームショップへ行ったのですが、とりあえず興味があるのが
偽りの輪舞曲、デビルサバイバー、SaGa2GODの三本です
どれがオススメでしょうか?
842ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 19:57:26 ID:CSiS455XO
>>839>>840
レスありがとう。
レイトンシリーズ前作2つともプレイしてるので、やっぱりレイトンにします!

スローンとマクヘールは作業ゲームなのか‥‥。レイトンと感じかなと思ってた。
近いうちに買いにいきます!ありがとう
843ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 20:34:09 ID:hr5Bz+/9O
>>842
スローンは推測で仮説をたてるゲームだから、答えが納得いかないものも多い
原作本と違って「答え」を明確にしないといけない弊害なんだけどね
レイトンは安定してるよ
844ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 20:36:57 ID:hr5Bz+/9O
>>841
デビサバ、DSあるならやっときたい傑作

ロンドは一枚落ち
サガは原作やってるならまんまなんで懐かしめる
が、今の人にはバランスぶっこわれてすっとんきょうなシナリオなんで合わない可能性大
845ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 20:47:13 ID:vL2RPuGQO
>>844
ありがとうごさいます
デビルサバイバーを買う事にします
SaGa2も気になりますが、もう少し安くなったらで良いかな
846ゲーム好き名無しさん:2009/10/13(火) 21:51:13 ID:M9GkE5HR0
>>837
有り難うございます
近所の店を覗いてみたらPSPの方が安かったんでそっち買ってきました
847ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 07:48:28 ID:h9KFB6VGO
零とサイレントヒルのそれぞれのシリーズ、どちらがより面白いですか?
ホラーアドベンチャー系ではクロックタワー3がとても面白かったです。
が、サイレンはよくわからずにすぐやめてしまいました。
848ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 08:13:47 ID:j3/lC+0Q0
>>847
和風ホラーで美少女が心霊写真で攻撃なら零
洋風でグロ画面で画面中が茶色と赤と黒な世界で
肉の塊の様な敵を角材でめった打ちにしたいならサイレントヒル
勿論零がお勧めです ニコ動で一応確認してくれ
849ゲーム好き名無しさん:2009/10/14(水) 18:16:16 ID:gb9wTvwjO
ドラクエモンスターズはどれが一番おススメ?
テリー、イル・ルカ、PS、キャラバン、ジョーカーとありますが・・・
一応どのモンスターズもプレイ出来る環境にはあります
ドラクエ1〜9全てプレイ済みで、外伝的なモノはこれが初めてです
850847:2009/10/14(水) 23:49:11 ID:h9KFB6VGO
>>848
ありがとうございます!零をやってみることにします。
ついでに聞いてしまってすみませんが、近所で「紅い蝶」の安いのを見つけたのですが、
最初が紅い蝶でも大丈夫でしょうか?
851ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 05:03:28 ID:RbGjVu0j0
>850
むしろ紅い蝶が最高傑作
安ければ買え
852ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 08:11:12 ID:0pLo1JWz0
>>850
画像の進化具合を考えると出来れば順番通りが理想です
でも2からでも問題無し
ただし3をする前に必ず1もプレイして下さい
1と2は繋がり無し でも3に両方とも繋がってます
853ゲーム好き名無しさん:2009/10/15(木) 22:48:22 ID:O7xUVcRXO
>>851>>852
ありがとう!早速「紅い蝶」買ってきます!
854ゲーム好き名無しさん:2009/10/16(金) 01:31:02 ID:i6N7Ho2GO
聖剣lom
かえるの絵本
マール王国の人形姫

あったかい世界観で、簡単に出来るものがいいです。(理想はポポロ)
お願いします。
855MGOGTA:2009/10/18(日) 14:53:25 ID:kgholJAK0
バイオ5とオブリビオンとフォールアウトとデモンズこの中で一番オススメを教えてください!
856ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 14:54:29 ID:NLuUNMbC0
バイオ5以外は、投げ出しそうです
857ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 16:54:49 ID:SVsDBpiyO
>>853
紅い蝶って一番クソゲーなんだが。
人気も無いし。
あれは零ではない。霊がわらわら湧きすぎたり、零らしさの怖さがない。
858ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 16:59:03 ID:I6C7bJAJO
メタルギアオンラインとWARHAWKどっちがいいかな?
859ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 17:15:43 ID:HJUTGUHDO
バイオ5とコールオブデューティ4とアンチャーテッドどれがいいですか?
860ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 17:38:35 ID:MmAzkRo7O
>>859
バイオ5よりは圧倒的にアンチャ
COD4はジャンルが違うから比べられないが、どっちも素晴らしいゲームなのは間違いない
861ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 17:47:53 ID:HJUTGUHDO
>>860
ありがとうございます。実は今ゲーム屋に着きまして、なんか「デモンズソウル」ってのがかなり神扱いされてますがそんなに面白いんでしょうか?
862ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 17:49:24 ID:NLuUNMbC0
デモンズは、自分で調べるような奴じゃないと、きっと後悔する
863ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 17:58:24 ID:z5TfVVXfO
>>861
やめとけ
ラインナップが貧弱すぎて押し出されてるだけ
アーマードコアと制作一緒で死んで死んでしにまくるマゾゲー
達成感あるからやりきっった奴はやたら誉める
ダメな人は開始一時間で投げる
メニュー開くだけで勝手にセーブ、ポーズなし、即死てんこ盛りで確実に人を選ぶ
自分がゲーオタって言えるようでないライトユーザーなら回避推奨
864ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 18:00:40 ID:z5TfVVXfO
>>861
ついでにコールとアンチャは買って損ないし、廉価あるし、続編すぐでる(でた)からオススメ
前者はFPS最高峰、後者は洋画劇場のようなコミカルなワクワクさ
865ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 19:35:27 ID:iZJWJDlw0
デモンズソウルは「死んで覚える」これが前提になってるだけで
それに抵抗が無いなら間違いなく買い
装備の整ってない序盤がきついだけで、そこを乗り越えられれば楽しさが分かってくる
(中盤以降は明らかにリトライ回数も減るように出来てる)
866ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 20:40:10 ID:A4AnasBOO
今月末辺りに発売のタイトルで欲しいのが
PS3の鉄拳6、PS3のベヨネッタ、罪と罰、ドラキュラ伝説リバース、PSPのペルソナ3
使える最高額が15000円としてどの組み合わせがいいだろう
なるべくワゴンになりそうなのはその時買いたいから後回しにしたいんだが
867ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 20:54:09 ID:z5TfVVXfO
>>866
鉄拳は試合前激長ロードが話題になってる
本番で改善されてるかとりあえず様子見推奨
ベヨネッタは箱の劣化移植なんで箱があれば箱版優先推奨
プレステ用体験版あるからまずはやってみてはどうか
868ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 20:59:45 ID:z5TfVVXfO
>>866
罪罰は買って間違いないか
Wiiはワゴン化多いから読みづらいけど
ドラキュラはサブシリーズ自体がワゴン常連
ペルソナは続編のフェスが含まれていないから注意
プレステ2の経験上は楽しいが話が暗く長い
テンポアップしてるみたいだが数ヶ月単位で腰すえるつもりでどうぞ

個人的に選ぶなら罪、ベヨネッタ、ペルソナか
869ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 21:21:07 ID:DdrnEwMC0
>>868
ドラキュラリバースは1000円のDLゲーだから今回はワゴンかどうかは関係ないぞ
870ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 13:12:27 ID:K1o05RURO
ポケモンHGかアンチャ2で迷ってる
プラチナやってるんだが孵化厳選がめんどくせぇ。HGだと大分厳選しやすくなってるって聞いたんで欲しいけど、
今アンチャ買わないとオンで初心者が減ってCOOPがつまらなくなるかなって悩んでる

実際HGでどんな感じに変わってるんだ?
871ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 16:10:09 ID:R96wC5UYO
カプコンから出てる全く毛色は違うんですが、大神かバイオ4で悩んでいます

大神は珍しい和風に惹かれたけど戦闘が温いらしく、バイオ4はすぐにクリアー出来そうだけど
どっちもめちゃくちゃ評価良いとの事なので
872ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 16:35:16 ID:XkKI8YGK0
>>871
一番は両方買う
あえてなら大神か
独特の映像美は他にないから

両作とも思ってる以上に長いボリュームのゲームなので腰をすえて
大神は戦闘が温いというか雑魚が面倒なのと話が長くてどうしてもだれるとこはある
が、起承転結のきっちりしたストーリー、素晴らしい演出等、一度はやっときたい
美術品見て何も感じないような感性持ちならスルー推奨

バイオはホラーから完全に脱却して撃ちまくりアクションになってる
大統領の娘救出って話自体が露骨な海外向けだし
武器のつかいわけ、成長、戦闘、演出、ボリューム、全てがハイレベル
昨今のPS3・箱の良作FPS・TPSと比較すると苦しいが、当時としては素晴らしい完成度だった

ついでにクリア後のおまけも両作とも非常に作りこんでる
873ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 17:01:37 ID:R96wC5UYO
>>872
参考なりました。サンクス。
まぁ、いずれは両方買う事になるんだろうけど最近、結構温めなゲーム続いてたんで
そのアクションに進化したバイオ4先に買おうかな。ストーリーも今までのアンブレラがどーのより
洋画チックな大統領の娘の救出って方が単純明快で合ってそうだし。ボリュームも今までと違うなら。
バイオハザードに成長の項目はよく解らないけどレオンの成長要素があるんでしょか?


大神は貴重な和風モノなんで積みたくないし、一度間を開けて買います。
874ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 17:10:32 ID:XkKI8YGK0
>>873
達成感あるアクションならワンダと巨像とゴットオブウォー2も参考に

成長に関しては主に武器の改造のこと
875ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 17:20:19 ID:R96wC5UYO
>>874
ワンダも良いですよね。ストーリー的にワンダって宜しいんでしょうか。
巨像と戦って弱点見つけて倒すって流れは何となく知ってるんですが。

Godは1やってクリアしたけど、アクションとしては凄くよく出来てたのにストーリーがホボ語られないのがあまり。
あれなら日本産の鬼武者とかデビルシリーズのが楽しめたかな
876ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 17:31:10 ID:XkKI8YGK0
>>875
最高峰の「アクションゲーム」としてのオススメだから聞き流していいよ


877ゲーム好き名無しさん:2009/10/19(月) 19:39:06 ID:bvOBw1QVO
アンチャ2かCOD4
アンチャ1クリア済み、COD4は売値良かったから売ってベスト出たから買い戻し。


両方買うのは無しとして個人的にどちらか決めて下しあ
878ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 16:04:21 ID:NRy50Vw00
FIFA09とFIFA10だとやっぱり10の方がいいですよね?新しいし…
だとすると、次にFIFA10と龍が如く3で迷うことになります
龍が如く3って1周したら飽きそうな感じがするんですがどうでしょう?
ムービー多そうだし…1ヶ月ももたなそうじゃないですか?
そう考えると、最終的に私が迷ってるのは
FIFA10と長くもちそうなFallout3ということになります
879ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 16:07:11 ID:NxAzO/p60
>>878
龍はメタルギア同様に前作やってないとチンプンカンプン
未経験ならフィファにしなって思ったら質問じゃなくて自己完結文でワラタwww

日本語使って・・
880ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 16:07:53 ID:NxAzO/p60
>>877
アンチャ
881ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 21:06:03 ID:blnYRBrr0
>>870
亀だが孵化については断然楽 Ptなんか起動する気が起きないくらいに
かわらずのいしの性格遺伝が♂や性別不明ポケでも効くようになり、さらに任意の箇所のVを一カ所だけ確定で遺伝できる
H,Bの遺伝率も他と同じに修正され、耐久型が選定しやすくなった
特に恩恵が大きいのは性別不明 石の仕様変更、任意箇所の確定遺伝などの影響で今までの4倍は間違えなく楽
準伝ではスイクンサンダーファイヤーフリーザーの選定もシンクロが効くのでとても楽になった
882ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 02:03:43 ID:lgqMuDrEO
10以来、ファイナルファンタジーやりたくなってFF7インターナショナルか、FF9をと思ってます。

9は今やってもプレイにたえれる見た目だけど7はカックカク。
だけど7は未だ凄く評価受けてるし。シナリオ良いなら、カックカクも気にならないと思うのだけど……
883ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 02:48:38 ID:dSwxgBfl0
圧倒的にシナリオは7>9
なので両方楽しめるようにわざと9からやるという手もあるかと
884ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 03:23:28 ID:9yssHsDX0
forza3とGT5ならどっちがいいだろ?
XBOX買ってないから、わざわざ本体と一緒に買う価値あるかね?
価値がないならGT5を買うけど。
885ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 03:51:12 ID:CeP5p5N+O
>>884
とりあえずFO3しか興味ねーってんならやめた方がいい
他にもいろいろやりたいぜ!ってんならこれからも踏まえ両機種持ってて損はない
886ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 04:43:41 ID:SZEFTOx90
ポケモンHG&SSかPC版シレンアスカ

DS、PC持ってて、WIFI通信もできる
エメラルド持ってて、DSシレン1&2もやりこんだ
予算は2万ちょい
決まったら、死ぬほど廃人プレイしたいとおもいます
887ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 05:45:46 ID:CeP5p5N+O
>>886
シンアスカに見えた俺は重症なのか…
888ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 06:30:02 ID:w0uos1Xc0
>>886
ポケモンはどちらか一つにして両方買うべき
889ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 08:45:05 ID:SZEFTOx90
>>888
すまない・・・
1つのROM(ポケならどっちか)で徹底的にやってみたいんだ!
両方買っちゃうと、どちらかおろそかになりそうで恐い・・・

ポケ買うと、のちのちコロシアムとかバトレボ欲しくなって
GBA、GC、Wii買っちゃうだろうし・・・
でも、対人戦おもしろそう><;

かといってアスカも値段がアレだし、リメイク出そう・・・
890ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:35:53 ID:Ro7xaOH7O
アマガミとラブプラス
ずっと迷ってて決めれん、今日こそはどっちか買うから背中を押してくれ
891ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:41:05 ID:x2ZHljdH0
>>890
25歳前はアマ
おっさんならラブ+
買え!
892ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 09:56:43 ID:Ro7xaOH7O
20歳だからアマガミだな、よし、買ってくるよ!
893ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 12:40:01 ID:P4bzK/rx0
>>884
エースコンバットとヘイローつきのエリートバリュー出るよ
894ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 18:20:47 ID:KmG+HU8D0
アマガミかラブプラスかペルソナ4、どれを買うべき?
895ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 00:47:07 ID:HQs9QsKjO
wii本体+モンハン、パワポタ4、DS本体+ドラクエ9

だったらどれがいいかな
896ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 07:12:26 ID:YUgy04vR0
>>895
DS、据え置きは起動しなくなるよ
電車通勤ならDSドラクエ
電車内プレイでなくすれ違い通信があるから結構楽しい
897ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 11:42:18 ID:0JWyjWKi0
>>887
俺なんか、エメラルドドラゴンかと思ったよ
898ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 11:45:35 ID:YUgy04vR0
アトルシャン!!  by笠原弘子
899ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 13:10:25 ID:0JWyjWKi0
ハスラム死ね!
900ゲーム好き名無しさん:2009/10/22(木) 15:55:07 ID:nPeSduLD0
竿シュヤント
901ゲーム好き名無しさん:2009/10/23(金) 10:37:29 ID:FHFRHyG10
サオシュヤントは、子供心にそりゃねーよって感じだったわ
902ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 20:29:36 ID:+W6MxstaO
アガレスト戦記とティアーズトゥティアラで迷っています。
よりオーソドックスなRPGをプレイしたいのですが、どちらがおすすめでしょうか?
903ゲーム好き名無しさん:2009/10/25(日) 21:17:03 ID:PSF4eMkHO
>>902
消去法でティアーズ

どっちも非正統派
アガレストは信者ゲーでありとあらゆる意味でハードル高い
ティアーズは元がエロゲーなんでシナリオ重視

ハード的に現状正統派はテイルズしかない
今はまだプレコ2かDSがベター
904ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 23:03:43 ID:B+h5JRJTO
質問お願いします。
PSP実況パワフルプロ野球ポータブル4
PSP無双オロチ魔王再臨
どちらがお薦めでしょうか?
905ゲーム好き名無しさん:2009/10/27(火) 23:12:27 ID:lyt4F/5VO
PS3
アフリカとアクアノーツ
どちらがいいかな?
906ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 00:38:52 ID:5A2TgTLCO
>>905

アクアノーツ
ゲーム性で言ったらどっちもどっちだけど、
海中から見上げた太陽のえもいわれぬ美しさには心が洗われる
907ゲーム好き名無しさん:2009/10/28(水) 07:08:56 ID:+7pwiJpU0
>>905
シンガーのことを考慮すると
やっぱりアフリカですね
908ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 00:58:13 ID:Lc/xUcT90
シュタインズゲート
ベヨネッタ

どっちがいいか?
909ラグゴリ:2009/10/29(木) 02:58:11 ID:Yk5p9KeiO

メトロイドプライム(wii)、ゼルダ時オカorムジュラ(VC)、ico、ゴッドオブウォー2
910ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 04:19:51 ID:QwitJCvMO
FF12
金八先生
どっちがいいかな?
911ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 07:56:49 ID:xMYg5x9RO
エンドオブエタニティ
ベヨネッタ
FF13

どうしよう…
912ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 11:44:32 ID:Xebi+65GO
>>910
金八は初代は糞
二作目のバージョンUPはよくできてる
913ゲーム好き名無しさん:2009/10/29(木) 15:58:43 ID:I50yl284O
べよねった
914ゲーム好き名無しさん:2009/10/30(金) 14:46:45 ID:BNpJCTD4O
Wiiの罪罰を今買うかワゴンになったら買うかで迷ってる
初回出荷2万で初日5600本の売り上げならワゴンは厳しいだろうか?
915ゲーム好き名無しさん:2009/10/31(土) 14:44:58 ID:21gSk73O0
今買ったほうがよくね?
5000円代であるし
916ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 16:28:03 ID:p5Qc94BnO
オブリビオン、FallOut3、GTA4、デモンズソウル、COD4、ガンダム戦記、白騎士物語、TOVの内から1本選んで欲しいんです
ワクワクや感動があるやつお願いします
917ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 16:44:47 ID:yQqWS4/LO
>>908
ベヨネッタ
ゲームですらないシュタインズゲート買うくらいなら小説読んだほうがいい
918ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 16:46:43 ID:yQqWS4/LO
>>914
ワゴン待ちより今買ったほうがいい。
トレジャーのシューティングゲームはワゴンにはなりにくく入手困難になりがち。
919ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 17:35:34 ID:GAtRRgo2O
>>916
どれもワクワクや感動とは違うジャンルだと思うが。
920ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 18:33:33 ID:19ojj9gRO
>>916
とりあえずデモンズは面白いから買っとけ!ボス倒した時の感動はあるw
ワクワクならアンチャ2もオススメ!
ガンダムファンなら戦記もいいんじゃない?あくまでファンなら。白騎士は糞。
CODは新作待ったら?
TOVは最高傑作らしいね!
921ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 19:14:54 ID:1BbnBeGOO
四八(仮)
かまいたち2
かまいたち3

どれにしよう
922ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 19:32:57 ID:15MH4jDJO
>>921
かまいたち2以外は地雷と核弾頭
お気をつけて
923ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 20:46:07 ID:p5Qc94BnO
>>920デモンズは合わない気がする、アンチャ2はやった、TOVは体験版ですげーつまらなかった、
ガンダムはいつも積むからやらないことにしたんだった
924ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 20:49:02 ID:cHy+Or1bO
PS3とXbox360
どっち買おうか迷ってる
友達に意見聞いても割りと両者に別れていて
なかなか決められずにいる
925ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 21:59:18 ID:09XJPkUwO
PSPの悪魔城ドラキュラXクロニクル、PSの月下の夜想曲どっちを買うか悩んでる

ちなみにSFCのドラキュラXXを持ってる
926ゲーム好き名無しさん:2009/11/01(日) 22:04:16 ID:6m08PGQY0
>>924
遊びたいソフトが出る予定の方を買えばいい
927ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 02:53:05 ID:m3uBsOjmO
>>924
>>926が言うように、欲しいソフトがある方を買ったらいい。
そして、余裕が出てきたら、もう片方買ったらいい。

実際俺も、360先に買って、1年半後にPS3買った!
928ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 05:26:55 ID:VrLMSNA7O
GTA4かTOVかロロナで迷ってる
929ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:00:44 ID:3Redm1tXO
DSのliteとi、初めて買うのですが、どちらにしようか迷ってます。
LLには魅力を感じないです。
トモダチコレクションや桃鉄したいです。
930ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:08:29 ID:S+HEJ5MLO
>>928
TOVが一番面白いよ、ロロナは悪くないけど微妙…

GTAもなかなか面白いけど、SAとかと比べると自由度が減った。まぁグラは綺麗だから買っても良いと思うよ。
931ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:09:25 ID:S+HEJ5MLO
>>929
どうせ買うならiの方が良いよ。
932ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:12:26 ID:9MuLYMooO
>>925
PSPのXクロニクルの月下はPS版より劣化しているぞ
933ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 08:23:19 ID:GNXw+B6Z0
>>928
テイルズが結構良いです  ロロナでまったりするのも良いです
GTAは俺は無理だったです 
934ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:24:19 ID:nY5p0b/BO
ランブルローズXXとDOAエクストリーム2
どちらがオススメですか?
プロレスとビーチバレーなら競技自体はプロレスの方が好きではありますが…
935ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:45:26 ID:m3uBsOjmO
>>929
ただiは、GBAのソフトが遊べなかったと思ったから、その辺を考えたほうがいいな。

まぁ、GBAが必要ないなら、迷わずiを買っていいと思う。
936ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 09:55:44 ID:l0OASqE8O
『俺の屍を越えて行け』か『FFT』どちらを買おうか迷ってる。
937ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:04:52 ID:WJbCkZM3O
両 方 買 え
938ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:09:11 ID:l0OASqE8O
金が足りない。
939ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:10:04 ID:wDigU+dr0
>>924
両方買えばいいじゃん
俺は、同じ日に買った
940ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:14:30 ID:WJbCkZM3O
>>938
コイン投げて表ならFFT
裏なら俺屍買え


クリアしたら買ってない方買え
941ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:17:59 ID:l0OASqE8O
>>940ありがと
裏出たから俺屍買ってくる
942ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:23:48 ID:WJbCkZM3O
>>941
うむ
俺のクソレスを越えていけ
943ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 10:24:56 ID:eRpaJI0aO
オブリビオンとフェーブルならどっちが良いかな?
944ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 11:51:53 ID:J8C4GA/Y0
おぶり
945ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:17:35 ID:V2fy7HRMO
>>936
両方買え。

これ以上のアドバイスが欲しかったらもうちょいお前の性癖を書け
946ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 13:35:37 ID:c0dqG+ls0
アクションやりたいんだが
ニンジャガ2とアンチャ2どっちが買い?

ネットの評価的には圧倒的にアンチャ2なんだが
個人的に洋ゲー苦手だし…
(洋ゲーって難しいイメージ)
体験版やった感じではニンジャガの方がわかりやすそう
947ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:01:52 ID:L0jgYUv/P
ペルソナ3
PS2版かPSP版どっちがいい?
948ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:25:14 ID:mT/Dj3Iq0
ペルソナ3 で考えるんだったら、PSPじゃね?
FESと比べたら、お好みで
949ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:47:21 ID:uOL00TNpO
ボイスがかなり削られてるぞ
950ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:53:36 ID:8L5yXKwKO
空の軌跡FCとSC買ったらいい?
951950:2009/11/02(月) 14:55:05 ID:8L5yXKwKO
ごめんどっちかっていうことね。
952ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 14:57:48 ID:eAA6cx6oO
FFTはやる人によってクソゲー扱いになるからやめておけ
俺屍にするがいい
953ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 15:44:24 ID:WJbCkZM3O
ネタw?
まあマジレスするとFCはファーストのF
SCはセカンドのS
954ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 18:16:15 ID:8L5yXKwKO
>>953
そうだったんですか。
ではSCをやった後、面白かったらFCやります。
955ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 18:22:30 ID:xqgMwcd7O
光の四戦死とドラクエファイブどっちがいいかな?
956ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 18:56:21 ID:jW/GTmuJO
>>932
PS 月下購入しました、なんかPSP月下はバグがあるらしいし
957ゲーム好き名無しさん:2009/11/02(月) 20:01:33 ID:74IgGzlJO
ベヨネッタとニンジャガイデンΣ2
さぁどっち
958ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 01:14:56 ID:hDn8IrtkO
ここんとこ「両方買え」ってレスがけっこうあるけどそう言っちゃうとこのスレ自体意味なくなるからダメだろw
959ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 06:18:16 ID:ZLa23Cc5O
>>957
ベヨ姉に1票!
960ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 06:19:26 ID:mz/a8MAcO
>>954
おいw
961ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 11:19:52 ID:cZKwBhbPP
>>957
PS3版だろうけど、あえてベヨネッタに一票

昨日クリアしたけど、鳥肌立った。
クリア後、さらに気分を加速させてくれるゲームって今まで経験したことがない。
962ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:16:26 ID:0Lz39ukuO
FO3ベスト版とFO3GotY版どっち買えばいい?
963ゲーム好き名無しさん:2009/11/03(火) 12:20:30 ID:NUCJCD4vO
>>955
DQ5
964ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 00:54:31 ID:gvnlhTwBO
TOVとデモンズソウルで迷った
どちらも評判が凄くいいから

長く遊べるのはどっちかな?
965ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 07:50:39 ID:8VBe9LOoO
>>964
オン環境あるなら
デモンズ
無いなら
TOV
966ゲーム好き名無しさん:2009/11/04(水) 12:29:06 ID:I4IFH2+IO
TOVは評判良いんじゃなくて他にRPG無いから名前上がってるだけだぞ
967ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 23:42:06 ID:v4cEQWzz0
>>958
「両方買うな」だろ
特にPS360モノは無条件で
968ゲーム好き名無しさん:2009/11/06(金) 23:55:38 ID:l5sb1nlKO
PS3で鉄拳かスト4どっちがいいかな?
本当は鉄拳が欲しいんだけどオンが糞って聞くからスト4も悩む…
でもパッチ出るかもしれないしなぁ…トレーニングや着せ替えできるだけでも鉄拳がいいのかな?
969ゲーム好き名無しさん:2009/11/07(土) 10:56:28 ID:CLfa3vRXO
>>968
鉄拳はラグがヤバイ
検証サイトでやってるがインスコしても選択開始がロード十秒、しなきゃ30秒って世界
ハードがダメすぎて散々
スト4はオンも特に問題ないよ
970ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 01:49:57 ID:AZlUzQHc0
PS3とポケモンハートゴールドではどっちを先に買った方がいいの?
971ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 16:19:40 ID:3fa6HZ5QO
アンチャーテッド1かアンチャーテッド2
972ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 16:22:32 ID:S1paAqWuO
ポケモンかラブプラス
973ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 17:30:30 ID:4bNQUKikO
>>970
ポケモン
やりたいゲーム無いならハードなんか邪魔なだけ
>>971
アンチャー1
今なら安いから合わなくてもダメージ少ない
>>972
ラブプラス
おかしくなっちまえよ
974ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 22:53:52 ID:BJ1R3Swc0
>>970
答えは決まってる
ポケモンだろ

>>968
基盤買え
975ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 23:03:49 ID:TKi2vOr9O
PSP1000がまだ現役なんだが(ボタンとかは結構パタれてきてる)3000を買うべきかバッテリーを買うべきか迷ってる
みんなならどうする?
976ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 23:16:07 ID:TKi2vOr9O
>>882
オレは9が好き
ファンタジー感が味わいたいならこっちだと思う
主人公もかっこいいし
個人的には7は暗い感じする
9は8がなかったらもっと売れてたと思ってる
977ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 23:51:41 ID:/zkyvDsGO
ファイナルファンタジー3と4のDSってどっちが買い?
978ゲーム好き名無しさん:2009/11/08(日) 23:56:48 ID:vgqJ52/NO
つまらないから両方お勧めできません
ただし3はFCからDSにしか移植されてない?ような気がするからゲットするなら3かな…
979ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 16:36:34 ID:nkS1noc/O
PS2でサクラ大戦シリーズはどれがオススメですか?
ちなみに今までのサクラ大戦シリーズは未プレイです
980ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 17:40:04 ID:tu6DzMaQO
>>979
1と3
しか実質ないんだけどさ・・
981ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 19:29:59 ID:StUEK5TVO
サクラ大戦3はいいよ。今見れば大したことないけど、DCで見たOPはマジでびっくりたから…
PS2ベスト版でも中に絵の小冊子入っていてお得だよ
982ゲーム好き名無しさん
>>973
おかしくなっちまう