1 :
ゲーム好き名無しさん:
海外ゲームではMODといって、ユーザーがユーザー自身の楽しみ方として認める方向なのに
なぜ日本のゲームは改造を否定するのでしょうか?
2 :
ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 19:03:13 ID:UDEltX8q0
ウンコー
3 :
ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 19:13:35 ID:rc2FCkxLO
月宮あゆと一緒にベンチで鯛焼き食べたい
否定派。俺自身昔升してたことあるけど、ゲームバランス崩れるから。
個人で楽しむなら文句言わないけど、通信ではやらないでね
メーカーが否定してるから。
光栄、コナミ、WESTSIDEで調べてみれ。
>>4 チートとMODは別物だろ
っていうかこの認識の違いが和ゲーと洋ゲーの違いか
7 :
ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 19:54:22 ID:k/5Wn1up0
PCゲームじゃないと改造できなくね?
8 :
ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 21:08:14 ID:GyHxDqUA0
dsはメモカ対応しないし
WiiもSDカードのセーブ関連が不自由だ
改造マリオ、ポケモンの萌えもんとかあるじゃん。
10 :
ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 01:24:54 ID:vT2EE1eE0
日本のゲームはカスタムマップ、追加キャラ程度で金取ろうとするから
ユーザーがそういうものを作って公開するのは絶対に認めません
11 :
ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 01:27:11 ID:ccYsjFwP0
日本人は基本頭カチカチのマジメ人間だからだろ
チート使うなよ!
なんでそこで諦めるんだよ!
もっと自分で頑張ってみろよ!
遊びとは、自分で遊び方を決めて自主的に楽しむもの。
海外では遊びですら自主性が問われる。
ゆえに、改造するのもしないのも個人の自由であるべきだ、というスタンス。
チトで最強にしといて、このゲーム簡単すぐるつまらんwww
とか言っちゃってる日本じゃダメだろうな
mugenでオナニーキャラ作って喜んでる奴とか
海外サイトにいっぱいいるけど理解できん
予想外のことされてエラーが出ても責任持てないからでしょ
日本人が集団主義だからだろ
あらかじめ決められたルールを破って周りと違うことをする奴を
ここぞとばかりにつるし上げる。
まあもともと日本は資源の少ない貧しい国だったから、
伝統や掟に厳しくなったのは当然といえば当然だけど・・・
17 :
ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 16:35:20 ID:3pDVpPRU0
ちょっと前までゲームのスクリーンショットをネットにうpしたら訴えられるような国だったし
改造して公開しようなんてやつ出てくるわけがねぇ
18 :
ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 16:37:10 ID:3pDVpPRU0
秘宝館とか
これは恥ずかしい誤爆・・・っ!
「ゲーム」という商品の根幹部分が何なのかという捕らえ方の違い。
日本で売れている多くのゲームが「物語」が根幹となっている。操作やゲーム性といったものは物語の味付けという立場。
したがって物語を見せかたを勝手に変えられたり世界観を壊す改造やMODは否定される。
アメリカではゲームの根幹は文字通り「遊び」。
触って楽しい、操作することが楽しいという部分を重視し、物語などがその味付けとなる。
したがって瞬間の楽しさや操作の多様性を得るために物語や世界観を逸脱してもかまわない。
こんなに閉鎖的だから和ゲームのクオリティが下がる。
ゲームで感動させようって意識が作り手に強くあるのかもしれんね。RPGならストーリー、
アクションなら困難を乗り越える感動をって。
・・・でも、それだと攻略本の存在がわからんよな。なんで改造はダメでネタバレだらけで
簡単攻略が可能な攻略本はOKなんだ。作り手も結構寄稿してるし・・・
決まってるだろ。
改造は儲からんけど攻略本は儲かるからさ。
その攻略本も、今やインターネットの攻略サイトによって攻略本は滅んでいるのであった。
>>1 物語を楽しむ和ゲーの改造と、自由行動を楽しむ洋ゲーのMODの違いも解らないのか・・・
なんかゲームサロンって反日厨が多くない?
>>25 おまいも妙なレッテル貼りして性格悪いな
なぜ? って訊かれてるんだから
「物語を楽しむ和ゲーの改造と、自由行動を楽しむ洋ゲーのMODの違い」とでも答えとき
セーラードコアとか昔あったな
セーラームーンってのが時代を感じるわ
少なくとも、対戦げーでの改造はやめてくれ。つまんねーよ。
>>28 そうじゃなくて
アメリカ軍対中東テロリストのFPSを日本対中国に改造したり
SFな世界観でガチムチキャラ同士が戦う対戦ゲーを
大量に襲ってくるゾンビを特殊部隊っぽい人たちで撃退する協力ゲーに改造したり
FPSをフライトシューティングやレースゲーみたいな全くの別ゲーに改造したりして
その改造したゲームをオンラインでみんなでプレイするってことが出来るんだよ
最近じゃPS3とか箱も?対応してるらしい
まあ日本でも、改造マリオとかプレイする側が楽しめる改造は割りと受け入れられてる気もする
改造を使って楽にクリアしようとしたり、対戦ゲーで一方的に改造してくるみたいな
他のまじめにやってる奴が馬鹿らしくなるような改造には否定的なんじゃないか?
そらまあ、チャリンコレースにバイクで乗り込んできて俺TUEEEEとかしたら反感しか買わない。
バイクっぽいチャリなら面白がられる。その差かな。
そういうことじゃなくて、MODを作れる仕組みをなんで用意しないんだ?ってことでは。
チートとMODの違いがわかってない奴が多くてワロタ
日本じゃ改造=チートだから否定主義になる
ということで結論が出たな
35 :
ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 07:44:10 ID:TwggFruS0
ではここから、チートとMODの違いについての話を
日本人は○○だけど、俺はそんな奴らとは違うって感じ
>35
チート→パラメーターをいじって、望みの状態や本来ありえない状態を作り出す。基本的に元々ゲームにあった要素を利用する。
MOD→PS3や箱○のDLCみたいなもの。これをユーザー側で自由に作り出せるように開発キットまで配布してる洋ゲーもそこそこ存在。
もうこの類の、80年代の三文比較文化論的なテーマは流行らないよ
「日本人は○○○」的な型がある程度は存在した時代ならともかくね・・・
MODにしたって、雑誌(できればファミ通とか)での
懇切丁寧な指南でもしてもらわないと定着はせんと思うぞ。
ツクールがドラクエの売り上げを抜いてるわけじゃあないし。
ニコニコとかpixiv見てると、潜在的に何か自分で作ってみたいと思う奴は多いと思うんだけどなー。
ただ3Dモデリングなんかは相当敷居高いけど。
42 :
ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 22:13:57 ID:R7TDtsTh0
PCゲーが衰退してる時点で欧米もMODも糞もなくね?
もはやVALVEが一社でMOD文化を何とか守ってる状況だし。
43 :
ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 16:41:00 ID:Yy/V0rEV0
>>42 完全に死滅した日本と一緒にすんな
まだまだそれなりに大きいぞ
>>43 それでも縮小する一方でしょ?
日本よりマシ、なんていくら言っても意味無いよ。
あと、日本では、「死滅した」ってのは正しくないよ。
「最初からなかった」が正しい
45 :
ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 00:40:27 ID:kByjr49m0
46 :
ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 07:01:30 ID:KVlIzqCn0
>>45 でもお前らが経験してたとしても彼らは経験が無いんだから、
最初から無かったも同然であってさ、与えてみたら流行ったりして。
日本のPCゲーマーは今が一番多いんじゃね
ハンゲームとかの朝鮮ネトゲは結構人いるだろ
>>45 では、その無知(昭和生まれだが)に分かりやすく説明してくれ。
PC系統
80年〜83年 マイコン世代 PC-9801以前 自作派多数 世代としては10代〜20代 ローリスクハイリターン見込めた。
83年〜95年 国産PC世代 NEC全盛期 ただの客とメーカーに分離 世代も10代〜30代 ハイリスクハイリターン
95年〜 Windows世代 黒船MS以降 世代は10代〜40代 フリーソフト、メーカーの衰退 ローリスクローリターン
国内少数派として
81年〜 アップル系 当時10代〜30代
87年〜 DOS-V系 当時10代〜30代
78年〜88年 ゲーセン シューティング、アクション全盛 ナムコ、コナミ全盛
91年〜01年 アーケード 対戦期 ストII、VF、レースゲーム等 10代〜20代
95年〜 体感ゲー リズム、クレーン、プリクラ、大型筐体 ヒトケタ〜30代
??年〜 メダルゲーム
83年〜 ファミコン世代 FC,SFC世代 約10年 世代層はヒトケタ〜30代まで
94年〜04年 PS世代 世代層は10代〜30代
97年〜 ポケモン世代 世代層は当時ヒトケタ〜10代
純正の任天堂ボーイ
04年〜 DS知育ソフト層 ヒトケタ〜老人
セガ系統 はアーケード世代とかぶる人が多数。
日本でゲーム自作した人が有意にいた世代って
1980年代前半のマイコン世代と
1995年以降のWinマシンの世代ぐらいじゃないかな。
基本は客として愉しむだけでしょ。
ベーマガで投稿プログラムポチポチ打ち込んで改造とかしたよね
どうして日本人はFPSをやらないんだろう それともただのチョン好き?
日本にはDSだのWiiだのをありがたがるスイーツかガキしかいないからな
ごく真っ当なゲームが出来ないのが殆どだろう
真っ当なゲーム(笑)
54 :
ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 22:37:16 ID:qocCoBtB0
と言うかムービーだけの奴をゲームと言ってる時点でWW
55 :
ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 22:43:47 ID:wJikCEr+0
偏った視点の持ち主はゲハを終われてこんなところに落ち延びていたんだな
「ゲームらしいゲーム」はゲハですらもはや(笑)をつけられて語る対象になってしまったからな。
GK乙
なんだ
ただのFPS信者の集まるスレか
一生見下してろよ
59 :
ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 22:56:49 ID:G0x7XlLu0
糞ジャップはゲームらしいゲームを全く知らないからな
ゲームらしいゲーム(笑)
なりすましの質が低すぎて萎える
なんかチートとMODの違いは〜なんてウソ書いてる奴がいるが、
隠しコマンドなんかもチートだし、チートに"改造"というニュアンスはない。
日本語で言うと「ズル」だからなあれは。
MODにも装備を厨性能なモノに置き換えるチートMODが普通に存在するし。
つーか洋ゲーって痒いところに手が届かないとか、
調整が雑だとかそういう部分がMOD文化を生み出した気がしてならんがね。
和ゲーって別にそんなもん入れなくてもそこそこ完成されてるし。
それに日本のげ〜ま〜は家庭用オンリーが多いからな。
PCナシでMOD開発とか冗談だろ。
PC持ってないクレクレ君だらけじゃあ、ギブアンドギブとテイクアンドテイクの世界にしかならない。
んなもんゼニ取らずに提供するわきゃねーだろ。
あちらさんはギブアンドテイクが成立するからロハで提供してんだ。
あとさあ、8bitの頃から「和ゲーは糞。洋ゲーは神」って叫ぶコドモは見飽きてるんだわ。
なーんか童貞捨てたばっかりのガキが「セックス最高だよ!お前らもしてみろよセックス!」と叫んでるような恥ずかしさ。
米ゲーにしても五年やれば全部同じすぎて飽きるわw
飽きない人は流れ作業のバイトオススメ。すごく面白いと思うよ。
洋ゲーといっても、シューター系しかほとんどやったことないから何とも言えんが、
最近のFPSの硬直ぶりは日本のRPGを笑えない状況だな。
アンリアルやハーフライフの時代にある程度完成されちゃったためだろうが。
PC文化とゲーム機文化の違い、というだけかもな。
MODはハードディスクが大前提だから、それが標準だったPCと無かったゲーム機で
進化の方向が変わっただけで。
ゲーム機もハードディスクが標準になってきているし、今後は事情が変わるかもな。
少なくとも、日本人はMODが嫌いという事は無いと思う。
1つの考え方として、「コントローラで作成できるMOD」があればかなり期待できると思う。
キーボード、マウスが必須というのでは、日本人のゲームスタイルと合わない。
欧米流をそのまま輸入するんでなく、今の日本人のプレイスタイルから移行していく形で
導入できれば、案外すぐに適応すると思う。
問題はそこまでするほど作り手にメリットがあるかどうかだな。
継続的に集金できるシステムがないと、1本のソフトでずっと遊ばれて損するだけになる。
海外では、その辺をどうクリアしてるんだろうか。
>>65 VALVEやブリザードみたいに独自のネット上での課金や販売といったビジネスモデルを築き上げるか、
またはその他のサードの多くのように、PCに見切りをつけてコンシューマに移行するか。
67 :
ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 11:58:19 ID:BaYrscAT0
>>65 日本の場合はゲームそのものに見切り付けるだろ
改造行為を前提として作られてなかったからだけだろ・・・。
それで今の日本のゲームが築きあげられただけだし。
海外のゲームは基本はPCゲームだろ。
寧ろ日本とか曖昧な括り方をしないで、コンシュマー機とPCゲームの
対立で考えたら全然普通に答えが導きだせる。
改造と言うかMODがイマイチ流行らない元々の原因は
日本はファミコンから電子ゲームがメジャーになったから。
ROMカートリッジだし、MODの挟む余地は無かったんだよね
そして未だに海外と比べてMODが小規模な原因は
日本ゲーマーにとって、そして日本のゲーム会社にとってすでに電子ゲームは消耗物だからだろう
一個のゲームを末永く遊び、より深くエディットするよりは
来週の新作を買った方が時間的に有意義と考える人がゲームプレイヤーの中心となった
そして、ゲーム会社にとっても新作に目と金を向けてくれる方がありがたい
海外のMODが作れるゲームは次作が出るのが割と遅いものが多い
MODすら飽きて〜と言うタイミングというか、ゲーム機、およびPCのスペックが向上した時というか。
それを可能にするには強大な資金力とタイトルを複数持ってローテーションとか、合間に新作作るとかがある
日本の会社は複数タイトル持ってても開発課が別個だったりする
それは結局複数の会社が合同でやってるのと同じ事で、日本式の早いサイクルでゲームを作らないと会社が立ち行かない
>>65 今の子供達(ゲームの主な消費者)は携帯ゲーム機がメインだから、「携帯ゲーム機用MOD」が
一番訴求力がありそうだ。
容量はかなり制限されるけど、逆にデータのやり取りには都合がいいだろう。
レースゲーム、アクションとかならマップエディタ、とかつければいいが制限多すぎるもんなぁ
ロクロクは良しにしてもFZEROGBA、スマブラXは制限が酷すぎる
一人で改造して遊ぶなら誰も文句は言わん
ネット対戦とかポケモンの交換みたいに
他人が関わるところでまでルール違反を犯したり
真面目に遊んでる奴を馬鹿にするようなことを言うのが問題
場を弁えないお子様が多過ぎてなんかしらけちゃうんだよね
75 :
ゲーム好き名無しさん:2009/04/17(金) 23:07:31 ID:dBWgcDkF0
そうか
ただでさえぶーぶー言われて作るの大変なのにこの上利益にもならない改造前提のプログラミングなんて
そもそもPCゲーが発展しなかった時点で無理だろ
頑張ってやった事を改造で簡単にやられると腹が立つんだろう。
俺はやらんが。
頑張って努力して強くなる過程を楽しむって方向になってるからじゃないのかね
和製RPGとかそういうのはまさにそうじゃん。あいだすっ飛ばして何が面白いのかと。
ゲームによって様々なんだけどねぇ
>和製RPGとかそういうのはまさにそうじゃん
えー、それこそ努力いらんゲームじゃね?
>>80 当初ドラクエが斬新だった点として、それまでのアクションやシューティングメインの、どちらかというと個人の才能や技術に頼ったゲームと違って、
例え下手な人でもコツコツ下積みさえすればクリアできるという点にあったんじゃないか?
まあ、ゲーオタからすれば、そんなのゲームじゃない、レベル上げなんて努力と認めん、って意見が多かっただろうが、
一般はそうではなかったんだろう。だから売れた。
ただ、メーカーに金払ってレベル上げてもらうなんていうとんでもないシステムも最近出たようだが。
あと、べつにレベル上げなくてもいいんだぞ?
別に上げなくても作戦次第でどうとでもなるRPGもたくさんあるし(有名な例だとFF5なんかか)
初期のDQはレベル上げそのものの楽しさを分からせるためのゲーム
「下手でもレベルさえ上げればクリア出来るゲーム」と解釈するのはいかがなものか
>下手でもレベルさえ上げればクリア出来るゲーム
別に間違ってはいないだろ。それでいいと思うし。
あほすぎ
85 :
ゲーム好き名無しさん:2009/05/06(水) 18:51:03 ID:dqqGWex2O
ゆ
べ
MODって、バイオ4とかで敵とかを5並に増やしたり出来る奴だろ?
別に面白くなるなら良い気がするんだがなぁ。
RPGでもレベル上げとかだるいし、何回も同じ事するのって大いなる時間の無駄じゃね?
すまん、なんかそのジワジワ貯まってく感が好きなんだ。
逆に運要素高いやつ、レアドロップアイテムとか、そういうのはチートでも良いかな
奇跡的なまでの運の悪さを持つ自分的に。いやマジでマジで。
そのバイオみたいな方向のも良いな、楽しそう。
一人でやるのは結構だけど、通信対戦で使うモラルのない奴が多すぎる。
直前のレスも読まないのか
チートとMODはまるで別物なんだよ
バランスが、MOD作者に限ってるから、気が進まない。
そもそも、シナリオ追加系のMODを自分で入れたのに、その謎で苦戦するって、どうよ?って思った
面白いMODと言うやつに出会ったことがないから何とも言えないな
94 :
ゲーム好き名無しさん:2009/06/27(土) 01:24:42 ID:DwnRgWom0
休止
そもそも、ゲームに限らず、自動車など他を見ても
改造されることを受け入れる文化なんてマニアックだ。
だいたい改造車なんて禁止されてるのが当たり前だし
ゲームに限らずとも、ビデオソフトなどの複製・再編集・改竄などは
禁止されているはず。
改造なんて違法なのをわかってて、あえてやるようなマニアックなものだろ。
尋常じゃないくらい精通していて知識や経験のあるマニアがやることだから
ある意味憧れる奴が出てくることもあるってだけで。誰も認めちゃいねえよ。
へえ、無限やニスモって犯罪企業だったんだ
チューンアップと改造を同じく語られても
改造の正当性なんか恥ずかしくて主張できないよ。
利権を害されそうな改造は困るから禁止な!
これは著作権を持つ俺様達の正当な権利だ!
が正解だよね
悲しいがそれが現実かもな
要するにサンプルというか、本篇だけで十分に遊べるほど
作り込まれているツクールが欲しいってことだろ?
MODって本編が駄目なほうがより効果的な気がするがどうなんだろう
最初からある程度作ってしまうシナリオの縛りがきつい和ゲーとは合わないと思うなやっぱり
カウンターストライクがまさにそれだったとかなんとか見たような
モンスターエディット、キャラクターエディットあたりがあればいいのか?
MODを知らない人に啓蒙するのが不毛なんだよ
このスレでわかった事は、日本人はチートMODにしか興味が無いってことだろ
CivilizationやId softのQuakeとかの良MODを知っていても
そんな物の話をするだけ無駄だと思ってるんじゃないか?
(対戦ゲーム)MOD=全員が同じ改造で遊び、全員が改造内容を理解している
(対戦ゲームで)チート=個人だけがルールの範囲外の改造をしている
マジでMODのことなんも知らん生き物が書き込んでてワロタw
世間一般でのチート改造とMODの違いはこの認識で固定だ
対戦ゲームで第3者がゲームデータを改編してる時点でアウトだな。
馬鹿だろ。
例えばファミスタなんかで誰もが納得する
最新の公式記録に基づいて選手データを改編するのは
ギリギリ許せるかもしんないけどね。心情的には。
むかし、スト2の基盤を改造して、ダブルラリアットから
ソニックブームを発射したり、波動拳を連発して重ねたり
空中で往復ベガできたりとかあったけど。
普通に考えたら、どっちもアウトだよ。
いや、考えるまでもなく。
な、何を言ってるんだ・・・
MODで遊ぶ場合、
>ソニックブームを発射したり、波動拳を連発して重ねたり 空中で往復ベガできたり
遊ぶ人間はこれを理解して『これで遊ぼう』として選ぶんだ。気に入らなかったら選ばなけりゃ良いw
世間一般の改造できるゲームは、『ゲーム会社が作った設定で遊んでください』で出る。
それで改造ツールが付いて来て『私達以外の人が設定を変えて楽しめるようにしました』になってるわけ。
「ゲームが改造肯定」してるのはこういうMOD付き。
スレ主が『MOD』って明言してるのに、「ソースを自分で勝手に弄って(改造)」とか言い出すしもう・・・
「海外のゲーム会社がMOD(大体パラメーター弄るツール)を付けてくれるのに、
国内のゲームではそれが少ないなぁ」ってことだ。
モンスターエディット、キャラクターエディットあたりがあればいいのか?
MODはPCに入れるフリーウェアみたいなもんだ
凝ったものからちょっとしたものまでいろいろあり
その中から自分好みのブツを落としていじくって楽しむと。
もちろん必要無いなら入れなければいい。
>>111 そんな感じだろうか
MOD=追加アイテムやモンスター、グラの改造でまるで別ゲーのように!!
というのもまたちょっと違うんだよな
MODで遊んだ事ある人なら分かるんだろうが、知らない人への説明が難しい
素人が作ったバランス無茶苦茶バグ大量のMOD入れるよりプロのクリエイターが作った新しいゲーム買ってきた方がいいだろ
ゲームなんて中古なら5000円くらいで買えるものなんだから
まぁそんな事いったらModに限らず
アマが作る同人・改造ゲーは全て糞と言う事になってしまいますな
こう言うメーカー至上の隷属主義を恥とも思わない奴が多いのも一因だろうな
>>113がMODって何か分かって無いだけじゃねぇかw
好きなゲームだが新作が無い。替わりのゲームも無い。
MODで新ステージを増やそう。
MOD付きの超有名ゲームは有志の新ステージなどで、どれも新作が出るまで遊び倒されとる
どこまでやるゲーム無いんだよおまえら
MODなんて元々バランス調整されてるものに何かを加えたり置き換えたりするのだから通常より出来がよくなる訳ないんだよ
実際普通の状態よりMOD入れたのの方が遊ばれてるゲームなんて聞いたことないだろ
ネタとして面白いやつならいくらでもあるけどそれは一度プレイ動画見れば十分だわ
日本語化MODくらいしか入れる価値なし
だからMODは選べるんだから、気に入らなけりゃ遊ばなければ良いじゃんwww
何を言ってるんだ
結論:MODは要らない
MODが無いとクソゲーってゲームもあるけどな
日本人のほとんどが全てのMODを気に入らなかった結果が現状
古くはバトルシティのコンストラクションとか。
結局は人の作ったものを弄らせてくれってだけだろ。
本当に作れる奴ならフリゲで作るだろ。
なんか必死に曲解したがってるのがいるな
別に正規品で楽しめるならそれでいいんだよ。
Modなんて2chのゲームスレで良く見る
「ここはこうしてほしかったな」「こういうのがあれば面白そうだよね」
みたいな下らない妄想を満たすためのモノだし
「こうしたい」みたいな希望や意見はあるが
実際そのためにMod導入やMod選択したり自分で作ったりするのはマンドクセ('A`)。
どこの馬の骨か分からん素人Modでなく、メーカー側が積極的に俺様の意見を反映した質の良いゲームを作れ。
Mod知識や製作意欲はさらさらないけど、「こうすると面白そうじゃね?」と口だけの妄想は言いたい。
な奴が多いって事だろうよ。Modを否定するのは。
FPSとかレースゲーだと
カスタムマップ使えるだけでも相当遊べる寿命が延びる
MODと言えば戦争ものでドラゴンに乗れるようにしてみようとかエイリアンを裸のオッサンにしてみようとかいう
ネタ系ばかりのイメージがあったけどそういうのなら面白そうだな
あのゲームでエンカウント率下げてほしいとか、あのゲームで装備の強弱を購入時に分かるようにしてほしいとか
あのゲームでアイテム一気売りできるようにしてほいいとかパッと思いつくだけで色々ある
追加パッチとかいう名前の公式MODは普通に使ってるだろうになぁ
でもまあ
>>125って事なんだろうな
>>126>>127 そんなもん開発側が追加・修正版として配るなり販売すればいいだけじゃん
MODでやる意味無いだろ
配られればいいんだよ配られれば
>>129 金払ってまで入れるもんでも無いし
開発側が手間かけてタダで配るのも大変だし
なら開発側が使ってたエディタをゲームに付属させて
後は好きなようにやってくれって方針のほうが
開発側もユーザーも皆幸せになれるだろ
>>125の意見じゃ
・ユーザーはメーカーに対して一切希望や意見は言うな
・妄想や意見を吐く暇があるならMODの勉強して自分で作ればいい
って事か?そんな傲慢なユーザーとメーカーばかりじゃ流行るわけも無いわな
誰もそんなこと言ってないですし
ではどういう事かMOD厨の言い訳をkwsk
メーカーが果たすべき責務まで全部「個人がMODでやれ」って言ってるようなものじゃねーか
メーカーだってそれ相応の費用や努力や思い入れがあって
著作物を作成しているわけだからさ。
単純に考えて費用の回収や人材のケアなどで
そうホイホイ改造ツールやエディタを同梱できる環境なんかないよ。
ただのガキの戯言としか思えん。
何この必死なキチガイ
他人とコミュニケーション取れてない
それはお前のことだろw
俺が面白いゲームができればメーカーの姿勢とかゲーマーの意識とかどうでもいいよ
出た。反論できなくなるとと自分以外の周りは見ずに
「俺さえ楽しければいい」と吼えるタイプの典型
周りも楽しくなゃ嫌だとか高尚な考えをお持ちですね
その前に単発のお前の何に反論して欲しいのかが分からない
やれやれスレタイすら分からない人とは
なんで「日本のゲームはなぜmod改造否定主義なのか?」ですよ?
別にmod改造じゃなく
ちゃんとしたメーカーがパッチや新作ゲームで出せばいいだけなのに
お前みたいに口開けば「modがあれば別ゲーみたいに楽しめるだろw」「mod知らない奴うざい」
とか言う奴がいるから否定されるんだよ
もういいよ実りのない会話は
ああここはメーカーの改造否定主義の姿勢の意味を考えるスレだったな
ルールを守らなくて悪かったよ、これからも話が逸れないように頑張って自治してくれ
そもそもMODMOD言ってる奴が
MODをチートとか別ゲカスタムとかネタ改造とか言ってる時点で議論になる訳が無い罠
理想論は良いんだ、俺達はもっとゲームを楽しみたいんだ。
だが追加要素やらなにやら親切に出してくれるメーカーは少ないという現実が有る。
しょうがないだろー、満たされてりゃ亜流に手は出さないよー
まあでも昔はゲームってだけで毛嫌いされてたからね、そのうち広まるかもよ?
ちょいと違うけど会社の同僚が普通にR4持っててびっくりした。
別にゲーマーという訳じゃ無い、ごく普通の2児のパパさんなんだが
ニュースで取り上げられてたから買ってみたんだって。
広まってない、根付いてない、そんだけの理由なんじゃないかな
MOD云々言う以前にゲームらしいゲームがないんだよなあ
アップロード無料でダウンロード時は一律手数料課金とかならやるかもしらん。
インターフェイス類変られえるMOD作成ツール配るくらいなら最初から設定で変えられるようにしてほしい
そんな小手先だけのつまらないMODなんて落とす人いないでしょ
ネガキャン必死すぎて笑えるな
このスレのMOD厨のあまりのセンスの無さで
MODの魅力が何ひとつ伝わってないことを弄ってるだけ。
自分が同類化してるって分かってないのか
洋メーカーはゲームエンジンとして開発環境を作って他社に貸したりするから
汎用性の高い制作ツールみたいなのを最初から作っててそれから機能を削ればMOD作成ツールが簡単にできる
和メーカーはそんなことないからMOD作成ツールを作ろうと思うと時間と手間がかかる
まぁインターフェースなんかは
最初からコンフィグで変える事が出来る様にするのが常識だわな
MODの話題はPCゲ板にでも立てて
議論できる人とMOD知らない人とを隔離してやらんとどうしようも無い。と言うことが分かるな
このスレ見ると
そりゃスレタイや
>>1からして、
「MODってスゲーんだぞーw」
と必死なニワカMOD厨を釣るための釣堀スレだし。
このスレをまとめると日本でのMODを普及させるためには、業界の構造をゲームエンジンを貸し借りするよう改めて
PCゲーを普及させ、MODと改造の違いを分からせて、プロ以上の面白いMODを作れる人を育てないといけないのか
MOD普及は無理だな
MODが儲かると言うことを証明してみせればいい
始めに結論ありきな人に何を言っても無駄というのが分かるスレ
ここのMOD儲は
>>157の様な事を言いながらMODが普及したら
『新参の糞MODが多くて困る。MODてのはさぁ〜』とか言いそう
別にそんな奴はどこにでもいる
そういう下位の存在だけ叩いていい気になってるお前みたいな奴も同様だ
157はどう考えてもMODアンチだろ
MODアンチになりすましたMOD信者だろ
どうでもいい
ハード機MODやね。
日本じゃ『改造』と言ったらこっちの方がしっくりくるんじゃない?
167 :
ゲーム好き名無しさん:2009/08/21(金) 22:23:54 ID:cCExxzXv0
色んな
168 :
ゲーム好き名無しさん:
クソゲーってことを