カービィの歴代最強ボスを決めようぜ

このエントリーをはてなブックマークに追加
283ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 17:46:21 ID:fzDthPce0
EX株はAだな
パターンとはいえ弾数多杉
284ゲーム好き名無しさん:2009/10/06(火) 20:00:04 ID:n/GiBb870
2マターは時間制限がきつかったな
そのくせ反射攻撃できる機会が少ないし
285ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 23:07:10 ID:KJ39m+Sm0
ライドデデデ最強、異論は認めない
S:EXデデデ、2ダークマター 、パニック 、EXカブーラー
A:ダークマター&ゼロ様、ミラマタ(苦手) 、トロッコ 、EX通常ボス
B:マインドさん、ミラマタ(得意)、悪夢 、ドロシア
C:闇鼠、H魂 、メカッコ、ヤドガイン、仮面デデデ、ガラクタ
D:アド、夢メタ
E:ダメナイト、ゼロツー、H 、悪路、ピクス、メガタイタン
F:ダークゼロ
G:ペイントローラー、ガブリエル

カブーラーは変則的な焼き芋なこと、動き方がおかしいことからSの中でも最強レベル
ひょっとしたらライドデデデとも並ぶくらい
EX勢はよく覚えていないが、このへんでいいかな?
286ゲーム好き名無しさん:2009/10/07(水) 23:42:48 ID:0L9ZOWOlO
ゼロはひたすら堅いだけで別に強くはない気がする
287ゲーム好き名無しさん:2009/10/08(木) 18:09:20 ID:DXhJzd3j0
パニック無理ゲー
いまだに80か70しかいかない
288ゲーム好き名無しさん:2009/10/09(金) 01:13:09 ID:OMB9FDp40
株がライドデデデと同格とかないわ
株なんて動きも良くみれば大体パターンだし焼き芋の軌道も言うほどおかしくはなく大体直線に飛ぶからパニクらなければ玉の動きを見てノーダメも余裕だがライドデデテにはこれと言った必勝法がない
EX四天王の中では抜きん出て強いがEXデデデよりは弱いってな感じ
Sランクなのは妥当だが
289ゲーム好き名無しさん:2009/10/10(土) 10:44:20 ID:0ml+He3g0
タイムアタックの邪魔になるランキング

SSS マスクドデデデ バトルウィンドウズ

S マルクソウル

A メタナイトかな…

B+ ダイナブレイド ロロララ リベンジロロララ

B ファッティホエール ヘビーロブスター マルク





E ガラクタ 中ボス 宝石 岩石 クラッコ ダーククラッコ ダーククラッコジュニア
  パープルウィスピー
290ゲーム好き名無しさん:2009/10/18(日) 08:38:18 ID:I9bcUFxlO
>>284
反射出来ずとも直接斬るチャンスが結構あるぞ?
291ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 02:05:57 ID:4qZzGi2p0
>>290
でも威力が低い
292ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 18:27:41 ID:OOYLNlUT0
メタナイトうぜー
チョロチョロ動きまわんな
293ゲーム好き名無しさん:2009/10/20(火) 22:11:21 ID:cVWyxO90O
2ダーク→第二形態は後ろに居れば攻撃のほとんどを避けれる+反射で大ダメージを取れるポジションなのが解れば余裕
第一形態はキツいが慣れればどうにか

〃デデデ→暴走モードの早さと暴れっぷりはヤバい
吸い込みをコンボで決められる事があるから最後まで気が抜けない

3ゼロ→固さもさることながら何よりグロ過ぎる見た目と攻撃…あれは血か
〃デデデ→常時飛行+吸い込みにくい3連射でダメージを与えづらい第二形態

泉メタ→普通に壁
〃月+太陽→当時かなり手を焼いたボス、合体攻撃で灰にされた回数は多数

DXメタ→まず初見で勝てる相手じゃない、攻撃が激し過ぎる
泉と違って能力を選べてガードがあるのが救い

鉢巻ワドル、リアクター→もはや語るまい…
バグジー→掴みがウザイ
294ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 00:45:02 ID:FN56rALI0
メカクラッコとヤドガインと闇鼠を過大評価しすぎじゃね?全部すっぴんで普通に勝てたぞ。あとDXメタは初見で余裕で勝てたが
295ゲーム好き名無しさん:2009/10/21(水) 05:22:14 ID:EFN+GeaiO
マリエル
296ゲーム好き名無しさん:2009/11/09(月) 20:12:19 ID:NCvzp/Y90
闇ネズミはBじゃないか?
297ゲーム好き名無しさん:2009/11/11(水) 22:19:07 ID:JVVMSNNu0
ドロシアがBってそんなに強くないだろ。みんなタチカビには慣れんのか?

「敵(しかけ)には『タッチ』」「『痺れた敵は体当たり』で倒せる」「虹のラインで『守れる』攻撃もある」
っていうのはタチカビの基本中の基本だろ。対ドロシアの基本戦法は
「ドロシア(魂)が前に来たとき『タッチ』」「『痺れた時に体当たり』する」「虹のラインで攻撃から身を『守ったり反射して』攻撃」
タチカビの基本にほぼのっとった戦法じゃないか。

確かに初見殺しではあるが、これはさすがに気付くだろ。それに慣れれば物凄く楽勝。せいぜい1ダメ食らうくらい
だから、ランクはEかF辺りが妥当じゃね? それかミラマタみたく得意と苦手に分けるかだと思う
298ゲーム好き名無しさん:2009/11/20(金) 20:55:36 ID:4kul2xub0
ライドデデデ最強、異論は認めない
S:EXデデデ、2ダークマター 、パニック 、EXカブーラー
A:ダークマター&ゼロ様、ミラマタ(苦手) 、トロッコ 、EX通常ボス
B:マインドさん、ミラマタ(得意)、悪夢 、ドロシア
C:闇鼠、H魂 、メカッコ、ヤドガイン、仮面デデデ、ガラクタ
D:アド、夢メタ
E:ダメナイト、ゼロツー、H 、悪路、ピクス、メガタイタン
F:ダークゼロ
G:ペイントローラー、ガブリエル
今のところ変更なし、追加なし
>>286
ひたすら硬いうえに連戦ってだけでもけっこう評価上がる
>>294
つまりC→普通に勝てる奴らD→余裕で勝てる奴らってことだ
>>296
根拠をくれ
>>297
反射して攻撃ってのはタチカビでも少なかったと思うが…
主にそれに気づくのが大変
あと、ボスまで基本に忠実ってのは以外に気がつかないことがある
まあ、勘のいい人ならすぐに気付くかもしれないけど
それでもEやFよりは上だろう、Cくらいはあると思う
得意苦手分けたほうがいいかな
299ゲーム好き名無しさん:2009/11/21(土) 00:42:03 ID:ALQMhO5X0
ダメナイトは一ランク上げていいんじゃね、夢メタより技豊富だし
ソード強制じゃないからランク低いの?

あとドロシアがH魂とかと同じランクはねーわ、Dでいい
「反射して〜」ってのはあの球を虹の線で防御した時跳ね返るるの見たら気付くはず
確かに気づくのに時間がかかるのは分かるが、分かれば最高に簡単なんだもの
300ゲーム好き名無しさん:2009/11/24(火) 02:43:31 ID:oarX9akl0
>>299
ダメナイトが評価低いのはそれで正解
コピー能力の火力が高いのも評価を下げる原因

ドロシアは通常ボスと違って位置の微調整とかも難しいからな
今のところ、Dの奴らはただ硬いだけでとくに特徴はない奴らだ
ドロシアは基本に忠実なところも多いが、虹を突き破るカッターがあったり
こちらからの攻撃方法以外にもいろいろと初見殺し的要素がある
いくら勘のいい人でもDレベルはないと思うけどな
301ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 08:17:28 ID:W01ub9x+0
ドロシアは初見でも残り人数1〜2人減るだけで普通に勝てるだろ…
302ゲーム好き名無しさん:2009/11/25(水) 18:24:39 ID:d3+1P3eV0
D以下なら一切減ることもないだろう
303ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 06:36:17 ID:W+Kg3IAn0
じゃあ仮面デデデとかもDじゃね
304ゲーム好き名無しさん:2009/11/26(木) 19:48:29 ID:t1csTN5d0
現状ではCはごり押しでも普通に勝てる奴らばかりだから
手慣れた場合のドロシアもその辺じゃないか?
305ゲーム好き名無しさん:2009/11/30(月) 18:18:33 ID:7eMdWpAwO
DS刹那の見切りのメタナイト
306ゲーム好き名無しさん:2009/12/02(水) 18:37:57 ID:n2ciGpGw0
あれはどう頑張っても相打ちが精一杯だったな・・・
液晶テレビ使ってる今はもっときつそうだ
307ゲーム好き名無しさん:2009/12/11(金) 13:00:07 ID:smVzh4y9O
2のダークマターはしんどかったな
308ゲーム好き名無しさん:2009/12/14(月) 11:42:18 ID:c15oScWS0
このランク表、ウィスピーさんとかダイナブレイドとか結構いないボス居るけど全員ランクつけるわけじゃないんだな
309ゲーム好き名無しさん:2009/12/14(月) 14:52:35 ID:cGnU96hL0
闇団長はファイナル連発で十秒以内にたおせるから雑魚

ビームをうってこなかったら時間かかるかもしれないけど

団長(三ツ星連発)>クラッコジュニアリベンジ=団長(得意)
310ゲーム好き名無しさん:2009/12/15(火) 19:57:01 ID:ZhnXwCs60
>>308
一気にやっても混乱するから放置してただけ
ちょっとSDXの奴らを追加してみる
S:EXデデデ、2ダークマター 、パニック 、EXカブーラー
A:ダークマター&ゼロ様、ミラマタ(苦手) 、トロッコ 、EX通常ボス
B:マインドさん、ミラマタ(得意)、悪夢 、ドロシア 、SDXメタ
C:闇鼠、H魂 、メカッコ、ヤドガイン、仮面デデデ、ガラクタ 、主砲
D:アド、夢メタ 、リアクター、銀河の窓
E:ダメナイト、ゼロツー、H 、悪路、ピクス、メガタイタン 、デブ鯨、洞窟の窓、ガメレオアーム、岩男、エビ
F:ダークゼロ 、SDXロロララ、SDXクラッコ、ツイン
G:ペイントローラー、ガブリエル、SDXウィスピー、ダイナ、SDXデデデ
ドロシアについてはとりあえず変動なし
ウィスピーは動かないから、ダイナ、デデデは直前及び部屋にコピーがある(ボム、ジェット)からG
ロロララクラッコツインは致命的すぎる弱点はないが弱いのでF
リアクターと銀河バトルウィンドウズは弱くもないがとくに強くもないのでD
主砲は画面右上にいるので若干狙いにくいからC、でもそれだけだけだからもうチョイ下でもいいかも
メタは普通に強く隙も少ないからB
その他は所見殺し要素があったりするが弱いのでE
311ゲーム好き名無しさん:2009/12/16(水) 15:28:36 ID:JOnMb6wS0
無理ゲー: ペイントパニック

S: ライドデデデ


個人的に論外:USDX 夢DX 迷宮 ドロシア トロッコチェイス ブロッククラッコ単体

知らん:他の作品全部 知ってるのに↑に挙げ忘れた作品もあるかもしれないけど
312ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 07:39:46 ID:EsqrBnO+0
ドロシアはCでFAだな
ロロララにははるかぜで出たときにクラッシュで瞬殺出来るという弱点がある
あとクラッコJrも入れた方がいいと思う
ついでにコロコロカービィ軍はまとめてA上位〜S下位に放り込んどけ
313ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 12:27:14 ID:eyKv8NV+O
コロコロのクラッコはえらい苦労した記憶がある。
デデデはたどり着くまでが大変だった。
314ゲーム好き名無しさん:2009/12/19(土) 16:14:59 ID:edgTiVpJ0
S:EXデデデ、2ダークマター 、パニック 、EXカブーラー
A:ダークマター&ゼロ様、ミラマタ(苦手) 、トロッコ 、EX通常ボス
B:マインドさん、ミラマタ(得意)、悪夢 、ドロシア(初見) 、SDXメタ
C:闇鼠、H魂 、メカッコ、ヤドガイン、仮面デデデ、ガラクタ 、主砲 、ドロシア
D:アド、夢メタ 、リアクター、銀河の窓
E:ダメナイト、ゼロツー、H 、悪路、ピクス、メガタイタン 、デブ鯨、洞窟の窓、ガメレオアーム、岩男、エビ
F:ダークゼロ、SDXクラッコ、ツイン
G:ペイントローラー、ガブリエル、SDXウィスピー、ダイナ、SDXデデデ 、SDXロロララ、クラッコJr
ロロララはGに下げ、ドロシアは所見とそれ以外で分けた
315ゲーム好き名無しさん:2009/12/20(日) 19:18:19 ID:dEYmUwk/0
SEX
316ゲーム好き名無しさん:2009/12/24(木) 01:18:51 ID:xS7m67uK0
マインドさんは初見では勝てないと思ったが、なれれば雑魚
 でもそれは良バランスの証だと思う。
317ゲーム好き名無しさん:2009/12/26(土) 21:17:47 ID:SCVjXShDO
メカクラッコが一番強い
318ゲーム好き名無しさん:2009/12/31(木) 15:21:27 ID:XoSOJPu50
>>317
ねーよ

すっぴんでも勝てるし

カッターマジックあればガンガン削れる
319ゲーム好き名無しさん:2009/12/31(木) 15:29:23 ID:XoSOJPu50
無理ゲー  ペイントパニック

S ライドデデデ

Aしらね

Bダークゼロ(苦手) 星型弾の配置につこうとしてめりこんでくる ウゼー
 マスターハンド(苦手) ぼすぶっち中ボスだとつかみがチート
 使用時無敵体当たりないと死ぬ

Cしらね

Dヤドガイン メカクラッコ ボーボー ダークドンマイ USDXカブーラー

Eガラクタ ダメナイト ??? H H塊 デデデ マスクド ダークゼロ ドロシア

Fウィンドウズ USDXクラッコ クラッコリベンジ ジュニアリベンジ USDXジュニア

G中ボスオールスター 迷宮バウ その他チート能力で瞬殺可能なやつ
320ゲーム好き名無しさん:2010/01/01(金) 05:54:12 ID:SMyHxUI+0
Dは弱いはずなのになぜかノーダメしにくい

Eは普通にゴミ

Fはガードするだけで防げる技ばっか 削りもたいしたことない
何も考えなくても勝てる
321ゲーム好き名無しさん:2010/01/14(木) 06:50:27 ID:QsVMh6pK0
それ以前にストーンやらスマブラやらソードやら
簡単に倒せる方法が存在する時点で泥迷宮夢USはゴミ
322ゲーム好き名無しさん:2010/01/14(木) 06:55:30 ID:+gyWQY0QO
2だけはやりこんでノーダメクリア出来る
他のカービィはまともにやった事無いだけだけど
323ゲーム好き名無しさん:2010/01/16(土) 07:37:44 ID:hDS8iwJA0
最強 ペイントパニック 

普通 ライドデデデ

ゴミ ライドデデデ(得意)

論外 泥迷宮夢US
324ゲーム好き名無しさん:2010/01/23(土) 12:34:51 ID:tKhwVvIu0
保守
325ゲーム好き名無しさん:2010/01/31(日) 13:59:43 ID:h2nnyKL+0
ボスメドレー前やボス前に有利なコピーがあるボスを縛り前提で語ってるやつは

頭がおかしいのか?

エンペトシロナガブが対峙した状態で冷凍ビームじゃなくて水鉄砲を
選ぶようなもんだろ
326ゲーム好き名無しさん:2010/02/03(水) 18:54:03 ID:SMpjvfVf0
>>1

>>たどり着くまでの難易度も〜

>>泉のクラッコジュニアは没

矛盾
327ゲーム好き名無しさん:2010/02/04(木) 11:27:00 ID:fintfTC5P
>>326
無敵キャラとしての泉のクラッコジュニアはカウントせずに
泉のクラッコの一部として考察するってことじゃないだろうか
328ゲーム好き名無しさん:2010/02/07(日) 18:40:50 ID:DnYXKWLM0
トルネイド連打だけで倒せるボスは論外だな
329ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 12:41:55 ID:+7aDh6w60
328          クラッコとか? 
330ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 12:43:26 ID:+7aDh6w60
なんか表示がおかしい。あ、俺が間違ってるのか
331ゲーム好き名無しさん:2010/02/08(月) 12:45:26 ID:+7aDh6w60
話は戻るがやっぱ2のマターか?
332ゲーム好き名無しさん
陛下最強