熊本県内のゲーム販売店情報総合 PART2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
いろいろ語り合いましょう

熊本県内のゲーム販売店情報総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1226382256/l50
2ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 18:24:17 ID:gfpQS1T3O
河内のまなちゃん2ゲット
3ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 17:17:50 ID:GoOGhiRj0
うん
4ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 17:40:48 ID:8C6yoLZL0
4ならCL系列1月中に復活!!
5ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 03:01:10 ID:tGOudgvIO
>>4
はたしてお前は神になれるだろうか?
6 【凶】 【420円】 :2009/01/01(木) 00:36:19 ID:xMh1Y8QWO
あけましておめでとう。

前スレ、立った時は勢いがあるのは最初だけだなと思ってたら、意外に盛況なままで1000行ったな。
7ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 01:13:03 ID:T+hgfvU2O
熊本の皆さん明けましておめでとう。

初売りは普段行かない電器屋なんか狙い目かもね。
8ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 01:22:26 ID:szUT3fANO
あけおめ

そういやぐるぐる倉庫は新年早々何かするんか?

入口の方にガチャガチャみたいのがあったが?
9ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 01:37:05 ID:SAS53xvoO
皆の衆あけおめ。
人多くなりそうだな<ぐるぐる
10ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 04:12:02 ID:iflsJ6+90
ハドオフとエーツーは今日開いてるの?
11 【大吉】 【456円】 :2009/01/01(木) 09:27:09 ID:+RhBQ7wR0
ぐるぐるはゲーム機セットが色々あるみたいだな
12ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 11:21:08 ID:uKqsB09r0
あけましたけど、おめでとう
元日早々仕事してる最中なんだが、
前スレの>>994
BLADE小川だったら店員いますよー。やる気なさそうだがw
13ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 15:59:05 ID:2DmQNXPB0
3号線中古や巡りしてくっかな
CLないと不便すぐる
14ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 16:22:43 ID:BH7NtI8L0
ピカピカ古本には再開してほしいなぁ・・・
15ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 17:47:49 ID:ZnlzwBxV0
コジマちょっと前から箱○バリューかなり安くで売ってるけど
それでも捌けないのかな
16 【大吉】 【1911円】 :2009/01/01(木) 17:48:43 ID:22gd9MxG0
あけおめ
17ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 18:27:40 ID:JhmsA9avO
正月セール情報ないの?
TSUTAYAはまた福袋出してるのかな?
18ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 20:23:13 ID:iflsJ6+90
遊ingの骨董市みてきた。商品数は少なかったけど、投げ売りもいいとこだった。
ワンダースワンカラー新品500円て書いてあったけど、交渉したら50円になった。
19 【ぴょん吉】 【892円】 :2009/01/01(木) 21:53:29 ID:+RhBQ7wR0
>>17
クレアで5kの福袋売ってた
DSソフト3本って言ってたけど帝国ホテルを筆頭に
ワゴンセールの常連しか入ってねぇだろうなw
20ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 15:24:30 ID:it1dl+TzO
とりあえずメイトで
うみねこ買ってきた。

何故にトールサイズ…
21ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 01:44:17 ID:FooR81PN0
福袋っぽいもの、遊淫具にちょろっと置いてあったくらいで
何処も閑散としてるねぇ。
22ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 16:52:09 ID:y7as+uX+0
浜線バイパスの3店はどこも終わってたけど
熱いとこ結構あったぞ
23ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 19:51:50 ID:cpT8o/RLO
エーツ買取5日からかよ

うぜえw
24ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 20:26:02 ID:+loxw2lC0
正月セールの戦利品

新品
Wii 天誅4 2980円
Wii 牧場物語わくアニ 2000円
PSP ロコロコ2 1980円
DS リーズのアトリエ 2000円

中古
PSP ガンダムVSガンダム 2780円
PS2 ガンダム無双 1580円
25ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 21:31:03 ID:gS6JQXWy0
明日うみねこ新作買いに行こうと思ってるんだけど、
エーツーか八重洲に置いてたか知ってる人いる?
メイトなら確実だろうけどできれば車で行けるところがいいんだ。
26ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 21:38:40 ID:oxl7Nbde0
>>24
>PS2 ガンダム無双 1580円

うらやましすぎる
27ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 23:08:34 ID:LWgYysYPO
SPじゃね?
28ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 23:15:59 ID:oxl7Nbde0
>>27
PS2だからSPだけど、2000円切りはうらやましい
俺の近所じゃ3000円代だから
29ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 01:22:49 ID:1mt4aik0O
>>25
二日前の事だけど…
エーツーには無くて、八重州書店には置いてた。
多分まだあるんじゃね?
30ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 06:12:35 ID:5MlW6xDC0
>>29
ありがとう。八重洲書店にいってみるよ。
31ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 09:36:10 ID:fJOG29GZ0
コジマの360買った奴居るかい?
32ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 10:49:17 ID:9TWUiIBX0
スレ見てコジマ行ったけど言うほど安く無いじゃん
バリュー29800円にソフト一緒に買えば3000Pの奴だろ?
33まさ:2009/01/04(日) 11:38:10 ID:f4CMibDsO
熊本市内か近辺でPS3ソフトを高価買い取りしてる所しりませんか?
お宝…菊南店開いてないし
34ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 13:46:29 ID:fJOG29GZ0
>>32
昨日先着五台でバリュー22800だったのよ
俺は持ってるからスルーしたけど
35ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 18:56:46 ID:cMygOKP70
>>31
コジマのスパロボZ\1480を買えなかった奴はおれです(´・ω・`)
36ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 19:21:49 ID:5MlW6xDC0
うみねこ買えた。ついでに紅魔郷も購入。八重洲書店初めて行ったけど、
外見じゃ同人扱ってるか分からんから、ここの情報なかったら絶対行くことはなかったな。
本当にありがとう。
37ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 04:05:40 ID:VYrB9/xzO
二万以下でWii本体が売ってる所ありますか?
38ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 04:30:10 ID:ZJQKm2CO0
中古でいいなら遊イングが20000だったような。
ハードオフも安かったかも。
39ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 16:54:17 ID:1XiIKFbR0
正月の収穫
ベスト伝記柳川に遠征!!PS2信長の野望革新700円ゲト。その後帰熊。
そして信長をシューっと査定してもろた・・・・
40ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 17:05:40 ID:1U2SEW2b0
福岡まで行ってそれだけって悲しすぎるw
41ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 17:19:46 ID:dOJ5kwAD0
ガソリン代・・・
42ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 17:45:22 ID:1XiIKFbR0
>>40>>41
ひょっとして君たち転バイヤーかい?俺の知ってるやつ??
ロングトールグラサンかい??もしくは、後部座席に年老いた母親のせて転売してる介護ボンゴラー??
それとも2人組みのジョン&パンチかい???
みんな、CL系列が無くなってから苦労してるんだろうな・・・泣けてきたよ・・・
43ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 17:48:06 ID:gER7WqUM0
2400-700=1400円か
別の目的あってついでに、ならガス代が浮いて良かったんでは。
44ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 17:49:35 ID:gER7WqUM0
わーわー
45ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 17:52:04 ID:l2BB45ET0
ゲーム買いに遠征したんじゃなくて、遊んだついでにゲーム屋漁りだろw
俺も福岡や大阪でよくやる
46ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 18:46:36 ID:1U2SEW2b0
>>42
お前の仲間の事なんか聞いてねえよw
47ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 19:21:13 ID:k6rp/iLMO
なぜclなくなったんすか?

聞いた話によると…

逃げたかなんかなんやろ?
48ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 20:46:29 ID:SqAd867bO
逃げたんかねぇ…
新店舗出すほどだから銀行との仲もそこそこだったろうし、売り上げも落ちてたろけど古本とかは黒字だったんだからもうちょい踏ん張って借金減らせば良かった気はするけどな
店を出すのに土地も手に入れてそれを担保にまた店を出す、バブル感覚だよな
回転資金の現金が足りなかったか、貸し剥がしにあったか、この先の不況を見据えて高跳びか
前スレで家族か関係者ぽい書き込みあったんで逃げたんなら社長ひとりかなぁ
でも元社員の書き込みは逃げてないってことなんでよく分からんなぁ
49ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 21:09:26 ID:Iu3Tdaql0
飲食でだいぶ赤を出したのが終わりの始まりなんだろうな
そこに主力銀行であるファミ銀の福銀との提携、経済悪化等が重なったと思ってる
50ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 21:49:56 ID:cueiKLhc0
もう2ヶ月くらい経つな・・・
まともなソフト以外は値崩れ激しいから大変だな
51ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 21:52:16 ID:dOJ5kwAD0
早く復活させろよ貢ぐからさ
52ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 22:49:25 ID:l2BB45ET0
ぶっちゃけ、年末年始の稼ぎ時に再開の目処が立たないのってヤバくね?

これで年度末の新作ラッシュまでに再開できなければ
CLランドとしての再出発は無くなったと考えたほうが妥当なのかもしれん
53ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 23:04:47 ID:0zZW68YIO
ゲーム好きじゃない普通の人はもう潰れたと思ってるよ。
むしろ復活したらみんなびっくりするんじゃないかな?
54ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 01:23:06 ID:z8Mj9Hf00
独立したとか言ってたプチ復活はいったいなんだったんだ・・・
55ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 02:07:14 ID:xJoO0Z99O
管財人から買い取れなかったんじゃない?てか、どの店も中の在庫そのまんまだよな
今なら店一軒土地付き在庫ありみたいな感じで売り出してんだろうか
…どこの誰が買うんだよて感じだけどな
56ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 15:09:39 ID:NvGjc6rE0
>>55
最近はやりの「居抜き」ってやつだな・・・店舗も備品も商品も全部買うから
安くして!!ってやつか・・・改装費とか、かからなくていいんだよな。
57ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 18:32:32 ID:4EQGyMZkO
仮に買い手が有ったとして店員はどうなるんだろ?
前の店長や従業員は今遊んでるのかな?
58ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:13:22 ID:vl/elpaaO
うみねこだがまだ県内にあるかな?
八重洲書店に電話したらもう無いみたいに言われたんだ・・・
59ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:23:43 ID:l+EDNTkf0
このスレのうみねこ人気は異常w
60ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:30:30 ID:D8USKmuV0
一時生産分はもう在庫切れてるんじゃない?
今作はロットアップ遅かったし
61ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:43:54 ID:vl/elpaaO
そうかぁ。
もし目撃情報があったらこの板で教えてください。
クレクレでウザイかもしれないが切実な願いなんだ。
62ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:53:35 ID:aS3eXm820
バリューパック買ったら新基盤だったぜ
63ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 21:03:46 ID:TAS+n6WG0
36だけど八重洲書店のうみねこ最後の一個買ったのたぶん俺だと思う。
棚にだしてなかっただけかもだけど。
64ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 21:12:30 ID:8r6pcKE50
通販で買えばいいじゃん
65ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 22:05:44 ID:W8ZdG+4C0
>>59
このスレに限らず、出題編の完結話だし
1〜3話スルーして、ここまで待ってた人が多いんじゃないかい?

>>64
通販分は完売済み、1/18に再入荷だとさ。

やっぱ東京書店がないと不便だね、復活は無理っぽいのかな?
66ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 19:19:21 ID:Mf2SfhH4O
うみねことか厨臭いの好きだねぇ〜
理解に苦しむわw
67ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 20:43:06 ID:3Q57pA2xO
別に理解する必要もないだろ、やりたい人だけやってればって感じ。
68ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 21:43:21 ID:0FnLW63lO
>>66
そう思ってもスルーしとけ。
わざわざ自己主張するやつは高二病乙って言われっぞ。
69ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 14:08:46 ID:OYClH9BZ0
近見のコジマ行ったらワゴンでオペトロとかが1980円だったよ。
ていうかいつの間にか100円割引クーポンやめてたんだな。
70ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 15:48:44 ID:ulFUvbHU0
あぁ、ブレードたしかにありやした・・・でも3980円って、ぼったくり。
どーせ、コピーもんだろ??
もっと、安く売ればいいのに・・・・・・
71ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 17:10:34 ID:OCso19Pm0
そういや近見のゲーム屋7日で閉店って書いてあったな
セールやったんだろうか
72ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 17:46:05 ID:ulFUvbHU0
>>71
あそこってカードとか扱ってた店だろ?誰もいなかったもんな、客。
あまりソフトもなかったしな・・・
73ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 20:38:29 ID:6IcsfYlZ0
>>71-72
ああ、あの店閉店したのか・・・。
トレカの値段設定は悪くなかったんだがなぁ。閉店するってわかってたらいろいろ買いに行ったのに。

あそこなにげに場所が悪いんだよな。車だと宇土方面から三号線を上る時意外は入りにくい。
熊本方面から下るときや、東バイパスに行きたいときには
交差点前の渋滞に引っかかるから立ち寄るのが面倒だった。
74ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 04:38:13 ID:+qcTtHz60
あの板金とかの看板出してたとこ?
75ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 10:47:18 ID:oNcW5SD3O
また熊本から優良店が一つ消えてしまった。。。
76ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 11:57:18 ID:iAFxU9NoO
もう残りそうなのは、大手だけだな。。
宇土ブレイド営業してねぇ(^0^)/
77ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 12:51:58 ID:WSh2suaOO
というか店員氏んでるだろ?
78ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 13:33:50 ID:rMeesyxX0
CL復活なら復活、駄目なら駄目でいい加減はっきりしてくれ。
休業してから中古の売り買い全くしてねーよ。
79ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 13:53:38 ID:xtD0Jhyw0
俺も休業からずっとカード売買してないな
他のカードゲーマーの人はどうしてるんだろ
80ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 14:19:54 ID:y2IP8x/W0
そんな時は、ぐるぐるぐるぐるぐるぐる倉庫!
81ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 14:26:21 ID:xM3LaBEeO
エーツーはガンダムカードビルダーの取り扱い辞めていたんだな。
下火とはいえ新カード出て3ヶ月なのにまともに扱っている店がないってのは参ったわ。ぐるぐるは論外だし。
82ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 16:26:22 ID:mtG2rLqL0
近見のコジマ行ったらショーケースの箱○通常本体の値札が34800円のままだったw
83ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 19:35:14 ID:iAFxU9NoO
>>77詳しく!
84ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 00:41:03 ID:1LXlNxz80
さっき、PS3用のGTA4日本版を買いに
市内のゲーム屋を巡ってきた。

@PC工房熊本店

北米版が中古で2980円
日本版無し。

A遊イング浜線店

中古 日本版6980円

Bツタヤ三年坂店

中古 日本版5780円

ここでゲットしました。
他に、中古レジスタンス2が4980円
や中古SIRENが2480円
とか県内で一番安いんじゃないかな?
85ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 01:27:39 ID:FGcEmBYbO
蔦谷は割りといいよな。買うのは蔦谷、売るのはオクにしてる
店舗によって値段変わるんだっけ?
86ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 17:19:29 ID:px8bdxZK0
ツタヤはそこそこ安いって印象だな
新作は電器屋で買うし旧作は激安の物しか買わないから
俺はあまり使ってない
87ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 20:55:57 ID:fTUssKGD0
Booのおかげてツタヤのレンタル安くなったから嬉しいw
8884:2009/01/11(日) 02:06:03 ID:lXxzAW+n0
GTA4やったんだが、つまらんかった。
誰か4500円で買わないか?w
89ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 09:55:08 ID:P4hMaIzs0
360なら買ったかも
90ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 11:05:12 ID:nXBC5qE40
ツタヤの中古販売有無が確認できるHPとかないの?
うちの近所のツタヤは本屋とレンタルとCDショップだけだ
91ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 12:14:01 ID:rdHAhrv/0
ツタヤのサイトに行けw
92ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 12:49:42 ID:afOKO9Lc0
>>88
買っても良いよー
93ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 13:18:29 ID:78XU5d5A0
>>89
360のあるぞ
欲しいなら売るけど
9484:2009/01/11(日) 14:18:37 ID:Iec53QHO0
>>92
おっ、まじか。ありがたい。
連絡はメールにてやりとりしたいので、後ほどまた書き込むよ。
とりあえず、ゲーム板なのでCLランド前で落ち合うのはどうだろうか?
95ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 17:26:35 ID:JyfVsZzM0
とりあえずゲオは4100円買取
96ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 23:06:23 ID:gPE/7LQIO
約二年ぶりに麻生田BOO行ったがまだエロゲ残ってたぜw
以前より在庫は豊富になったが…
97ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 23:10:55 ID:0E6GT0B+O
麻生田のカメクラは他の所に比べてPS3ソフト買取りは高い?安い?
98ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 08:44:05 ID:CcvjInr90
お前糞スレ立てた奴だろ
99ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 11:01:35 ID:Po5h02nF0
360の本体は何処が安いですか?
100ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 11:46:36 ID:EK9RJkzP0
wiiソフトのバトレボ売ってあるとこないっすかね?
ちなみに市内で。
101ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 11:56:29 ID:rQDbtPmc0
>>100
遊ingとかはどうですか?
102ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 12:12:46 ID:CcvjInr90
今あるかは分からんが、最近見かけたので一番安かったのはぐる庫の2980円
値段気にしないなら大手数店周れば見つかるんじゃないか?
103ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 16:01:35 ID:W21Nirid0
さっき近見のコジマ行ったら箱○通常本体の展示品が19800円だった。
通電はしてないって書いてあったけど、20G、HDMI無しなんでお勧めはできない。
104ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 16:07:37 ID:YVZh0dle0
>>103
何店?
オークで売りたいから教えてくれ
105ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 16:39:11 ID:Ae3PJQUH0
サターン、PCエンジン等のソフトが100本以上ずつあるんだが
売るならエーツーしかないかな?

ゲーム売る時本数アップの話しがないので聞きたいが
シータの3本ごとに千円ずつアップが一番高いよね?買取自体が安いのかね?
106ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 17:08:25 ID:EM5XovcC0
店で買取表配布してた頃は良かった覚えがあるけど今はどうだろ
107ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 17:24:09 ID:Ae3PJQUH0
需要あるかどうか解らないけど情報を一つ
2,3年前まではやってたけど今はしらないが
八代にFCソフトを高くても千円程度で売ってる店がある。
アテナ完品が千円とか。ただ業者?に根こそぎ買われたとも聞いた。
108ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 20:31:39 ID:7gMDN+2oO
だから店名を書けと
10988:2009/01/12(月) 22:17:12 ID:CXH9v1c/0
>>92
連絡遅れてすまん。
メアド教えるんでそこにメール頂戴、折り返し連絡します
[email protected]
110ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 22:18:47 ID:COiOgwkRO
八代の人間だけど、それだけじゃまったく心当たりがない。
111ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 22:31:36 ID:Ae3PJQUH0
店の名前出していいのかね?
個人商店、見た目ファミコンショップじゃない。

て言うか自転車屋。名前出していいならだす。
112ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 23:10:56 ID:COiOgwkRO
ゲームを売っている自転車屋?
ゲーム扱っている店はだいたい把握しているつもりだったが、それは知らないなぁ。
ファミコンはさほど興味ないし、腐れ転売屋に荒らされる可能性があるなら、
晒さないで知る人ぞ知るでいいような気はする。
113ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 16:51:21 ID:ZwdOd2vNO
このスレで、八代に関するネタを振って来る奴って
なんかうさん臭いんだよな
114ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 17:07:53 ID:89hiVH1G0
浜線の遊ingに新品PSP1000が16980円で売ってた
1000だから改○出来るって堂々と書いてて足元見たような価格設定w
115ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 21:04:33 ID:XjyZJEtl0
まだTSUTAYAとか未対策2000売ってるとこあるけどな。
116ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 12:25:18 ID:VeU3thRKO
あげNight
117ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 14:06:53 ID:3A9YMtjh0
CL横のキムラのからあげ・・11日で閉店だって。ますます遠のくCLランド・・

CL入り口のとびらの張り紙。12月にはオープン出来ませんのお知らせ。その張り紙に、
頑張ってください!!とか、ぐるそうに負けるな!とかの書き込み・・・なんか切ないね。
と思ったら、一番下に、「安くして!!高く買い取れつくつく!!」の文字・・・

つくつくって何だよ??八代あたりの方言か???
118ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 14:50:46 ID:0UxK759p0
キムラのからあげざまあw

あそこのババアが大嫌いだったよ。
CLに子猫が迷い込んだ時におやつとおもちゃ用意して
レスキューしに行った時にさんざん邪魔しやがったからな。
ババアが餌付けしてたみたいだったけど、だいたいあんな
交通量多いとこで放し飼いとかマジありえんから。
連れて帰って飼う気がないんなら、家で一生面倒見るつもりの奴の邪魔をすんなよ。
ババアの方から捕まえられたら飼ってもいいって言ったくせに、
いざ保護しようとしたらいいところで邪魔しやがって。
愛着わいてるから手放したくないんなら、アブねえところに
置き去りにしないで、自宅で飼ってやれよと。
結局、ババアと子猫だけの世界があるんだなと思い、保護を諦めたら、
2週間ほどで子猫いなくなった。
ババアが飼ってくれたのかな?と思って聞いてみたら、
「さあ?車にでも轢かれたんじゃないw」とさらりと言いやがった。
それからキムラのからあげ潰れればいいと思うようになったよ。
119ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 15:49:54 ID:AdOeEXCD0
一回だけ1000円分くらい買ったことあるけど
油が酸化しきってて食ってて気持ち悪くなった
ちなみにその後腹も下した

よく学校帰りの高校生なんかが買い食いしてるのを横目に見て
よくあんなもんを口に出来るな、と思ってたよ
120ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 16:21:19 ID:5VlwUnZPO
>>117
意味不明なものはなんでも八代の仕業にしないでください><><
121ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 16:24:16 ID:TQY++ui10
そうだよ
八代って言ったらいぐさと八代亜紀と秋山とバーニング車の田舎ヤンキーだろうが
122ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 16:31:56 ID:YdPQ8gTj0
八代の地元の人間はみんな高校は八農行くんだよな
123ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 16:34:12 ID:+sKbr2D9O
おまいら八代は当然『やっちろ』って言うよな。
『やつしろ』では無いよな。

124ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 16:58:37 ID:Un7Kk/ID0
中学校のころの暴力不良教師はやっちろ出身だった。
そいつの高校時代は廊下にバイク走ってたって言ってたな。
125ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 17:52:04 ID:0UxK759p0
>>123
使いわけるよ
126ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 20:23:38 ID:VCN7Tu+FO
たかが八代だしどうでもいいだろ
127ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 20:50:37 ID:VeU3thRKO
何だこのくだらないスレに醜い争いww
ちなみに東京住まいですサーセンww
128ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 21:09:18 ID:z9oreH0JO
>>127
自分で「あげ」とか言っといてなんだお前w
誰も訊いちゃいないのに「東京にいますよ」ってパターン、
お前、玩具板で赤恥かきまくって
住人全員に基地外認定された自演バカだろ?
129ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 21:40:43 ID:5VlwUnZPO
それ以前にどこに争いがあるんだ
130ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 21:50:28 ID:VeU3thRKO
初めての釣りで釣れたww
ありがとね(^0^)/
131ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 22:00:13 ID:0UxK759p0
>>130
漁獲量少なすぎるだろ。もう2度と来るなよ。
132ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 22:14:55 ID:z9oreH0JO
>>130
いえいえどういたしましてw
で、東京ってのはアレか?
またまた馘首食らって、遠路はるばる派遣村か?
大変だなw
133ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 01:59:05 ID:PVnlBUUtO
キムカラ潰れたのか。あそこの昼間の店員で注文から会計まで一言も喋らないババアいたなあ。
134ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 04:44:22 ID:168Hj0Kp0
麻原ショコたんも八代だw
135ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 04:47:16 ID:iVBlKwt40
城南以南はチンピラDQNの巣窟
136ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 10:18:23 ID:RMC1gJ/T0
個人売買のほうがいいかもな これからは
137ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 12:14:30 ID:yl2Afs6yO
デビルサバイバー面白い?
138ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 12:14:57 ID:k3T/62kW0
あのCLランドのビル、一階部分は残りスクリーンブーのみになったね
そこも潰れたらウケルがw

1円レンタルができなくなるけど
139ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 15:48:29 ID:ievtQfelO
お前そんなに金困ってんのかよwww
140ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 17:07:55 ID:WY0GCA8S0
入会して4年くらいになるけど1円レンタルしか利用してないわw
141ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 18:30:48 ID:bFJ0Kqj40
キムカラっていうかあそこの系列でうまい店なんてなかったから潰れても全然かまわないな。
142ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 19:02:32 ID:Qjzqf93D0
いつもイベントに出てるのはフジイだっけ?
143ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 19:05:53 ID:bxSE5no+0
>>142
フジイでおk
144ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 20:04:38 ID:PqIgMGLd0
大分のぽっぽ屋おじさん来ないかな?
塩から揚げが美味しいよ
145ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 20:11:37 ID:2p0kQ2jc0
キムラのおばちゃん意地悪すぎる・・w
146ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 21:22:33 ID:Qjzqf93D0
そっかフジイなんだー
普通に美味しい店なのにみんな悪く言うな〜って途中まで思ってたからさw
147ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 01:10:10 ID:p485UbJMO
印象も悪いんだよな、ぼろっちぃ店構えとか清潔感とか
それでも安かったしコンビニとかよりは旨かったけど。田舎のジャンクフードからは抜け出せなかったな
焼き肉初めてからの迷走は酷かった。頑張ってはいたんだろけど
舌の好みは個人的なもんだし食べ物屋を古本感覚で扱ったらダメなんだけど誰も止めれなかったんだろな
しかしこの調子だとファミ銀は全然債権回収出来てないな
本当に古本だけでも継続させてほしかったよ
148ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 11:08:08 ID:67ve0iyz0
>>146 フジイに比べたらキムカラなんて食えないよ。明らかに古い油で揚げてただろうアレ。
胸焼けしてひどかった。
149ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 16:32:42 ID:i6r+XNOB0
買取エーツーに集中してるな・・・
あと、ぐるそう・・・
150ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 17:56:11 ID:GmzmyZF+0
来週から熊本の方に転勤するのですが、360ソフトが安い中古や教えて下さい。
151ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 18:53:29 ID:BHeGYfwH0
シータショップよいな
152ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 19:09:57 ID:IOXeNexv0
>>150
通販最高
153ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 19:11:53 ID:BHeGYfwH0
ゲーム屋どんどん潰れていってるしなw
通販最高
154ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 20:09:10 ID:z4wc+RvkO
最初から欲しいものがはっきりしている場合は通販最強なんだが、
店舗はたまたま見かけた掘出し物を発見する喜びがあるんだよなぁ。
155ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 21:39:29 ID:0phJdfUl0
通販最高
>154
その店舗自体がガンガン無くなっていく、この状況じゃなあ…
156ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 23:30:39 ID:C/BeGO+o0
店舗が少なくなるから通販利用者が増える
通販利用者が増えるから店舗が減っていく
157ゲーム好き名無しさん:2009/01/16(金) 23:58:15 ID:/Yq6+kZr0
ツタヤとゲオとブックオフが地元企業をダメにしていく
158ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 10:08:51 ID:9CpeK3zy0
サンロードシティ(健軍)のゲオってガンプラ置いてる?
159ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 11:29:39 ID:Yf6ENwvk0
通販最高だよなアマゾンとかでも新作予約で15〜20%引きが普通だし
160ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 11:53:56 ID:Y+Z5nuna0
やっぱおまえらも発送から到着まで2日かかるの?
ビックのTOV4千円祭りのときはゆうパックで翌日に来たけど
関東発送で翌日着はこのときだけだわ。
同じゆうパックでもオクは関西発送でも2日かかることあるのに。
161ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 12:01:44 ID:FZJ7msGPO
最近は通販に対抗してか、TSUTAYAやゲオも発売日から2割引きだったりするんだけどね。
しかし予約の手続きや、発売日に店まで足運んだりするよりは家でポチったほうが楽なんでそっちばかりになってるなぁ。
地域経済とか考えるとなるべく地元で買い物したほうがいいんだろうけどね。

>>160
いつも2、3日はかかってね。
2ちゃんねらーにとっては発売日の祭に参加できないのは通販のちょっとしたデメリットかも知れない。
162ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 12:03:25 ID:aEQVCH3CO
>>159
でも発売日には届かない罠
163ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:37:20 ID:Ye8tgYX+0
遊ingは新品の値段が喧嘩売ってるとしか思えん、
164ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 13:40:09 ID:VeYDxAhSO
>>158
あるよ
165ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 15:08:41 ID:fj6DDTnOO
近所にゲーム屋があった頃はフラゲの為に店買い一択だったんだが
そこが潰れてから発売日とかどうでもよくなって新作は通販ばかりになってしまった
166ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 15:36:40 ID:/HyYavgi0
八代のツタヤ新店舗はゲーム売るってよ。
167ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 16:50:17 ID:Y+Z5nuna0
遊ingの新品価格は0時販売料だと思って納得してる。
田舎なんてこんなもんだよ。PC工房だって新春特価とかいいながら
メーカー直販価格と同じ最高値で売ってるもんあるし。
田舎ものは何も知らないとでも思ってやがる。
168ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 17:23:52 ID:QmQsohUVO
>>167
ネット全盛の時代に、田舎は何も知らないとかは無いんじゃね?
むしろ田舎故の事情かと思うんだが。
169ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 18:01:48 ID:80TX7mIX0
>>167
それはあるかもな。従業員も田舎モンだから。
170ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 18:53:08 ID:asqLlNWM0
今更な話しなんだが、正月に南熊本のデオデオ行った奴いるか?
ワゴンセール980〜やってたみたいなんだが。
どんなのがあったか教えて欲しい
171ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 20:26:50 ID:aZpQ+LS/0
>>170
おせえええええええええ
なんで正月に言わなかった(´・ω:;.:...
行ってたのにw
172ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 21:15:36 ID:9CpeK3zy0
ワゴンセールは今日行ったらレジ横でまだやってたよ
たいした物は無かったけど
>>164d
173ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 21:21:47 ID:yXjj9rQXO
>>158
置いてたと思うよ
174ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 21:36:16 ID:MsTfi5My0
コジマのワゴンでPS3版イマビキソウ特典付を1480円、トラスティベルを3980円で買ったよ。
他も大したもんじゃなかったと思う。
175ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 22:40:21 ID:5yfK6mub0
正月デオデオ行ったけど何もやってなかったぞ?
先週からワゴンセールやってるのは知ってたけど。。
まあ1本たりとも買おうか迷う物すら無かったw
176ゲーム好き名無しさん:2009/01/17(土) 23:30:50 ID:asqLlNWM0
すまん。先週だな。
対したものなかったか・・・サンクス。
177ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 07:22:17 ID:N1KegIo3O
ワゴンセールなんてクソゲーの在庫処分に期待するほうが間違い
178ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 09:15:31 ID:/y4pKMGc0
傾向はあるとしても必ずしもワゴンゲー=クソゲーじゃないぞ
179ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 13:50:11 ID:aXmSL4BV0
先週、ヤマダでKOF94REBOUTのコントローラ付きが500円であったから確保。
肝心のゲームはアレだったけど・・・まぁコントローラ代だと思えばいいか。
180ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 15:39:34 ID:pLazBdpO0
CL関係って全滅確定したの?
それとも何店舗か残るの?
181ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 17:47:57 ID:zLfvpbSkO
もう無理なんじゃね?
182ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 18:20:06 ID:jTbPEZ1H0
無理だろうなぁ
失業保険の金があるうちにスタッフは再就職するだろうし
あんな潰され方されたら経営者変わっても戻りたくないだろうよ
183ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 18:30:37 ID:lxw2KsF30
大量のソフトはどこへ行くんだろうなあ…
184ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 18:41:32 ID:Qcf4QVluO
あそこは失業保険でないんじゃないかな
185ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 20:35:08 ID:jPQG2sY50
店長以外みんなバイトだと思ってた
186ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 21:41:14 ID:fH5y5v3F0
いや普通にバイト率高いだろ
187ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 22:57:44 ID:IvphxZoX0
でも社員も居たよ
188ゲーム好き名無しさん:2009/01/18(日) 23:39:45 ID:fH5y5v3F0
そりゃ全然いないわけじゃないだろw
189ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 01:14:47 ID:SQhqx51Z0
昔アソコでバイトしてたが、潰れたんだな・・・
社員やバイトの離職率は当時凄かったなwww平日の昼間は楽で楽しかったです。
190ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 03:17:43 ID:FNJHr7+4O
>>185-188
この流れに笑ったw
191ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 15:23:07 ID:cTpXyR8+0
ぐ〜るそうこ♪ ぐるそうこ♪ ヒューゥヒューゥ♪
これどっかで聞いたことあるな・・・と思ってたら、わかった!!

ジャーパネット♪ ジャパネット♪ ヒューゥヒューゥ♪と同じだ!!

ジャパネットたかたのぱくりだ!
192ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 16:04:54 ID:zrXeecSD0
なにを今さら
193ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 17:12:22 ID:jF5axjB10
あの耳障りなぐるぐる倉庫の店内放送、店員がやや照れながら録音した感じがさらに寒いもんな
194ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 17:16:50 ID:Y/pmj9XR0
つーか、もうスロットのとこに店員一人置いとけよって思う
195ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 17:21:30 ID:NODMyC+g0
>>100
南高江のぐるぐるに説明書不良2680円が2本あったぞ
196ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 18:14:01 ID:u75mXWQf0
グリコまた一段と気持ち悪くなったな
アイスクリームのUFOキャッチャーとか
グリコ、ブックオフ、漫遊 客の比率100にするとどんな感じだろう?
60、35、5 くらいかなってイメージだけど
197ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 20:32:06 ID:SDj4UQJvO
グリコってなんだ?
198ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 20:35:03 ID:u75mXWQf0
漫画倉庫→マンコ
ぐるぐる倉庫→ぐるこ じゃ言いにくいからグリコ
199ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 20:35:15 ID:SHPNPs0tO
俺も思った。
勝手にぐるぐるの事だと脳内補完したが違うのか?
200ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 20:36:19 ID:SHPNPs0tO
ず、ずれたじゃないか(・ω・`)
201ゲーム好き名無しさん:2009/01/19(月) 20:41:24 ID:FNJHr7+4O
アイスのキャッチャーはべつにぐる庫オリジナルでもないから気にならないが、
他の詐欺みたいな設定の改造キャッチャーはなんだかなぁと思う。
202ゲーム好き名無しさん:2009/01/20(火) 01:19:40 ID:P8qpFCJ10
CL系列復活無理なのかな・・・ふらっと寄って、なんとなく良さげなソフトを物色するには最高の店だったのに・・・
帯山TSUTAYAはそこそこ安いけど、品揃えが若干悪いし
CLなくなってから、ゲームショップに行く回数がかなり減ったなぁ
203ゲーム好き名無しさん:2009/01/20(火) 01:32:29 ID:50mTv+GEO
>>193
店内放送マジで空気嫁だなw
あれ聞いてるとイライラするのは俺だけではないハズ
204ゲーム好き名無しさん:2009/01/20(火) 02:04:23 ID:57NQJGElO
>>203
前スレから大不評だったよ。
熊本店はまあ許せるが、菊陽店は酷いな。
205ゲーム好き名無しさん:2009/01/20(火) 15:01:30 ID:72hQ+JWE0
チラシにも
買取金額アッーープ
とか書いてあったなw
206ゲーム好き名無しさん:2009/01/20(火) 16:26:20 ID:VMcu8e5K0

この際脱オタしようよ
207ゲーム好き名無しさん:2009/01/20(火) 17:37:13 ID:57NQJGElO
じゃあとりあえず、古着と釣り具を買いに行くか
208ゲーム好き名無しさん:2009/01/20(火) 19:41:31 ID:98gnpKkp0
あそこの古着値付けが滅茶苦茶だからなぁw
五番街行った方がマシw
209ゲーム好き名無しさん:2009/01/21(水) 00:43:08 ID:NDSdngrUO
>>206
逃さん……お前だけは
210ゲーム好き名無しさん:2009/01/21(水) 15:55:17 ID:lv4iktPm0
ゲームキューブのマリオパーティ7。ベストヒガバイで1000円ゲト!!
これはみんなで家で遊べるからキープ!!いい買い物した!!

もうひとつあったけど、だれか買ってみたい。新古品だからピカピカ!!
211ゲーム好き名無しさん:2009/01/21(水) 16:05:54 ID:EeC3cMRWO
そいつはすげぇや
212ゲーム好き名無しさん:2009/01/21(水) 18:39:29 ID:CpyNj7nWO
>>211でくりぃむのANNが頭を過った
213ゲーム好き名無しさん:2009/01/22(木) 09:45:11 ID:q+fu0Thi0
214ゲーム好き名無しさん:2009/01/22(木) 16:53:02 ID:ZOtM9++60
>>213
わろた
215ゲーム好き名無しさん:2009/01/22(木) 18:33:08 ID:2vrLSSIi0
>>213
マジでCLに見えるなw
どうみても個人保存じゃなくて店内陳列だし
216ゲーム好き名無しさん:2009/01/22(木) 18:35:47 ID:bCcRVZxA0
こんな陳列だったっけ?
217ゲーム好き名無しさん:2009/01/22(木) 18:43:12 ID:vs01Dk9r0
全店舗分を一カ所にかき集めてるのかも知れないねぇ
218ゲーム好き名無しさん:2009/01/22(木) 18:43:52 ID:eaSKoKWA0
壁がCLっぽくないな
東バイパスのやつかねえ…
219ゲーム好き名無しさん:2009/01/22(木) 22:43:35 ID:WCrEXf19O
他のソフトやら本やらはどうなってんだろ。

220ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 00:53:11 ID:zOTrWQaaO
>>212俺もだww
くりぃむANN中毒だわorz
221ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 00:55:52 ID:YXois3nC0
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0901/15/news091.html
間違いなくこの件を知ったうえでの出品だなw
出品の画像見てもわかるけど、これはかなりダブりがあるぞw
やっぱし個人で集めたものとは考えづらいな。
222ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 12:14:59 ID:YqRF0kuBO
多分偏りすぎてて、半分も集まらないんじゃないかな?

タイトル分からないと買い手も現れないだろうな。
223ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 13:10:15 ID:xxpIFuRf0
>>213
中古。返品不可。なんか不親切極まりないな。昭和50年代のの福袋みないなもんか??

もっと、中身が見えないと・・・入札0件わろすwwwww
224ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 16:19:54 ID:sKUcJQGlO
………売れるワケないだろ!!
225ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 18:47:59 ID:2vXTToPqO
大半はハードオフで100円だからな。
だいたいCLにレア物はほとんどなかったはず。
俺だったらレア物は抜いて後でこっそり別で売るw
226ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 20:01:27 ID:9x5x41/uO
箱付きドラクエTとか高かったよな?
227ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 20:04:10 ID:Vya/Ouuo0
とりあえずCLでは無いよ
他の出品物見たら分かる
228ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 20:22:13 ID:EiAX+T/U0
>>226
未開封ならマリオとかエキサイトバイクでもすっげー高いw
229ゲーム好き名無しさん:2009/01/23(金) 21:04:16 ID:zedcQijo0
亀レスだが写真からいってCLじゃないだろ
それにかぶりも相当あるし、置き場所にも困るのに38万とかw
もう少しばらして価格下げたほうが入札あるんじゃね
230ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 00:34:51 ID:aBOxzdemO
ファミコンソフトコレクターによると、裸ソフトは大半は価値なし、
箱説つきじゃないと興味なしらしいからな。
確かに有名なソフトでも完品ってなかなかないよなぁ。使ってたのが子供だったし。
231ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 00:45:32 ID:u9R0NJWg0
俺もかなり物持ちはいい方で箱とか説明書だけじゃなく、
カセット包んでたビニールとかはがきまできれいにとってたけど
高校ぐらいになった頃こづかい欲しさに売りさばいたなぁ。
今思うと勿体なかったと思う。
232ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 10:06:50 ID:7nno9uCOO
CLもついにヤフオクで処分を考えたか!
苦労してるんだな。
233ゲーム好き名無しさん:2009/01/24(土) 17:32:16 ID:uqpqfK+M0
中古でゲーム安い店ってどこかないの?
CLアトムがなくなるとか今更だけどホント痛すぎる
234ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 00:35:34 ID:zDjTB94KO
age
235ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 10:05:51 ID:1ypMvJHo0
中古ゲームの買える店
エーツー、ブクオフ、ハドオフ、カメクラ、ゲオ、ツタヤ、漫遊、ぐる庫、ヤマダ電機
他にどっかある?
236ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 11:33:40 ID:zWHLEle00
>>235
アプライドの隣は?
237ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 11:38:42 ID:dAmK4R3BO
θは土日安売りしてるからいいよね
238ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 13:15:17 ID:LZG1mufmO
コジマなかったっけ?
239ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 15:37:35 ID:BD8unO0F0
あんとくもあるよ
240ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 18:40:29 ID:Ab31m4vM0
サンライトは?もうないんか?
241ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 18:41:16 ID:Vd1dYNzX0
ハードオフとブックオフ、どっちのほうがソフトあるの?
360のソフトを探してるんだが、どこも少しずつしかないお。。。
242ゲーム好き名無しさん:2009/01/25(日) 18:43:29 ID:Ab31m4vM0
>>241
AVクラブは結構多いんじゃね?御領店は中古も沢山あるみたいだし。箱○。
243ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 13:41:50 ID:2ijbb2WeO
勢いなくなったな…
244ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 14:35:44 ID:/Z0bJJerO
初カキコミします!
携帯からすいません(′;ω;`)
プレステのゲゲゲの鬼太郎のソフトを探してるんですが置いてあるお店知ってる方いますか?(´・ω・`)
結構昔のやつなんですけど…(;´ω`)
245ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 14:40:41 ID:OAzkyl3vO
心のどこかでCL復活に淡い期待を抱いていたのが
最近の流れで、ほぼ無理なんじゃね的になってるのが
少なからずとも影響し・・・・・てないよな?
246ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 15:15:33 ID:iouwSNYeO
>>243
正直言わせてもらえば今までが勢いありすぎ。
地方スレなんてネタがなくてもっとゆっくりしているもんだと思う。
247ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 16:58:19 ID:bleLn5VSO
中古のPS3ソフトでブラザーインアームズが置いてあるお店をご存じな方いませんか?熊農近くの古本に行ったけどなかったので。あそこもそれなりに置いてあるのに。
248ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 19:22:05 ID:HbfowitQO
今日ぐるそう菊陽いったんだけど
全体的に高くなってない?CLがあったときは
もちっとましだったきがする
P4 5000えんだいて…
ふぇすも7500くらいだし
はぁ…CL復活してほしいわ


今日わろたこと
ぐるそうにネクタイうってたので
めずらしとおもって値段みたら1200円
ネクタイのタグみたら
(株)ダイソー
ボッタクリワロスw
249ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 20:51:48 ID:+YdJhJeG0
>>248
まじでww近所だから見にいくわwwww
250ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 20:59:07 ID:iouwSNYeO
たまに100円ショップのものを100円以上で売ってるが、
流石にそれくらいはチェックしとけよと思うな。
251ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 21:08:20 ID:fONdojhc0
そらライバル店が潰れたら安心して値上げできる罠
252ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 21:37:48 ID:DKddGQ8k0
>>248
菊陽は熊本店と比べても異質だから
俺もドリキャスのソフト探す時、熊本店で500円の品が菊陽だと5倍の
2500円で吹いた覚えがあった

あと、熊本店のサターンソフト10本セットで1500円とか安く売ってたのに
年明けから色気づいてバラで1000円とか2980円とかいい値段付けやがったw
サターンソフトとか古いのを安く手に入れられたCLには是非復活して欲しい
253ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 22:24:30 ID:2OS5JJXZ0
中古もネットで買ったほうが安い時代だもんなぁ・・・
254ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 22:29:34 ID:llUgcgAl0
ぐるそうは酷いからな〜
よそで新品が安く買える品も、中古なのに勝手にプレミア価格にして定価よりも高い値段付けてるからな…
255ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 22:33:39 ID:gFx32BKG0
たまに逆もあってそれなりに行く価値があるからめんどい
256ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 23:00:52 ID:AZuDr+Ba0
極小だから正にお宝発見w
257ゲーム好き名無しさん:2009/01/26(月) 23:10:56 ID:iouwSNYeO
ぐる庫、ゲームはよくわからんが、トレカ関係は割とまともになった感じはしている。
相変わらず相場より割高ではあるが、値段差はヤフオクなんかでの落札の手間や送料代と思えばアリかなくらいのものが増えてる。
人気レアカードはディスプレイ用だからか異常に高いのは相変わらずだが。
258ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 10:02:05 ID:WbFczQ03O
カードはシュロモアのハードオフはどうなの?
移転して店広くなってから一回しかいってないから
よくみなかったんだけど
259ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 17:08:51 ID:JAi5hNP00
>>241
ゲオの健軍店は、360ソフト結構安くなってて、売り切れてるの多かった。
最近行ってなくて、今日行ったら驚いた。
260ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 17:09:47 ID:8uSQ17XSO
>>258
シュロモアってなに?
ググっても出てこない
261ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 17:16:42 ID:JAi5hNP00
>>260
シュロアモール 長嶺の早稲田スクール近くに割と大きなショッピングモールがある。

そのなかにブック・ハードオフあるよ。
262ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 17:21:35 ID:8uSQ17XSO
>>261
略称かw
熊本市外の人間だからわからなかった。
今度行ってみる。
263ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 18:11:08 ID:P0RaYVwj0
大丈夫、長嶺住みの俺もわからんかったからw
264ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 19:08:54 ID:ZXb6GLbo0
>>261
ハードオフは知ってたがブックオフもあんのか?
265ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 20:00:19 ID:q5Vx/uiR0
長嶺の鉄鋼団地らへんと言ったほうが話しが通じやすい
266ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 20:08:12 ID:mea5LW3z0
>>259
ゲオに健軍店なんてあるの?ぐぐっても出てこない
267ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 20:23:22 ID:mx78Ff+F0
>>264
ブックオフは無いですよ。
あるのはハードオフとオフハウスです。

>>266
東税務署横のサンロードシティって言うショッピングモールにありますよ
268ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 20:24:46 ID:WbFczQ03O
某店でみっけたジョジョのPS版、一万円なり

高騰してるのはしってたがまさかここまでとは
さすがにてがでない…
269ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 21:18:37 ID:8uSQ17XSO
ゲオでも1万前後だな。定価は6800だったか?
目茶苦茶高いわけではないが、定価以上だと躊躇するよな。
270ゲーム好き名無しさん:2009/01/27(火) 22:03:10 ID:eG30ZAgr0
長嶺のハードオフはゲーム少なすぎて唖然としたぜ
271ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 08:24:55 ID:Fimc1bZZ0
ハドフはぼったくりのイメージがあるので持ち込む気がしない
272ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 08:29:15 ID:eZAIGrYm0
ハドオフは売る所じゃなくて捨てるとこだろ
273ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 09:56:40 ID:QdXPoqg20
ジャンク漁るところです
274ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 12:17:33 ID:GB0gEXTdO
誰かRAP3を安く売ってる店しらないかい?
275ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 13:56:36 ID:7WsmNgYe0
>>268
10k?
格ゲー全然だめだけど、ジョジョ好きで当時買ったがここまで値あがるとは・・・

実際よくできてるよ。「ごっこ遊び」の究極だと思う。
276ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 14:24:41 ID:zkuGfPq4O
俺も格ゲー苦手だから、最終ステージのボーナス条件、
ザ・ワールドで時を止められた状態をスタープラチナで返す
にすげえ苦労したなぁ。
確かに原作ファンにはたまらんゲームだったなあれは。
277ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 22:54:52 ID:PcUN3nnUO
ジョジョゲーのなかで一番なんでしょ?PS2とかもふくめて
そんな話を聞いたわ
278ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 22:59:56 ID:gsp/6ALP0
a-tooの近くのブックオフにほぼ定価近で売ってあったような>JOJO
279ゲーム好き名無しさん:2009/01/28(水) 23:18:09 ID:18eDZGqy0
この前行ったけど無かったよ
280ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 02:02:53 ID:RBEZ8lfU0
売るとこねぇ
281ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 09:14:36 ID:Cm8vl7RiO
>278

いつ頃の話?
結構こまめにいってたけど見逃したかな
しっぱいした


>279
だよね定価付近ならもう買われて無いよねぇ
282ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 16:52:27 ID:h2tBzxoY0
ア○ムにいたらしき人がa-tooのカウンタにw

常連客すら難儀してるのに
従業員やバイトだった人は可哀想だな

CLだけでもって淡い期待もしてるが
どうも復活むりぽかな?
283ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 17:48:55 ID:WB3BIieg0
アトムの店員ってやたら無愛想なデブ女しか記憶に無いな
284ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 19:16:22 ID:6TXpNnAB0
>>282
それ夜?この前昼ごろ行ったけど
いつもの女性2人とイケメン風の兄ちゃんしかいなかったが
285ゲーム好き名無しさん:2009/01/29(木) 20:15:05 ID:h2tBzxoY0
>283
ではないっすw
いたのは眼鏡の小柄なお兄さん

でも確かにアレはインパクト強烈だたよねw

>284
行ったのは同じく昼ごろ
まだ慣れてなさそうだったから
入ったばかりかもね
286ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 12:50:10 ID:EnnJTdqo0
>>284>>285
逝け面の兄ちゃんは査定きびしいよな。キズ引き・在庫ありで結構ひいてくる。
メガネの奥で目が光ってる・・・
でも買い取り価格自体がいいので、エーツー助かる。

ぐるとかは、買取拒否とかするからいやだ!!でも、頼らざるを得ないのが悲しい現状。
CL関係がなくなって、中古市場が一変したな熊本・・・・
287ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 15:59:55 ID:C2V1oHbT0
八重図書店ってどこにあるんですか?
昨日住所どおりに行ったけど結局分からずじまいでした。
東京書店が無くなって東方仕入れるところが通販しかなくて
以前ここのレス見てたら紅魔郷入手のレスがあったんで
それ以外のアレンジCDとかも置いてあるのか自分の目で確かめたいので。
288ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 16:47:03 ID:YOvh8shF0
ゆうあいマートニコニコドーの隣
その近くの薬局の対面
ちっちゃい店だから見落としてるんじゃないかな
289ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 16:59:21 ID:EnnJTdqo0
>>287
たしかにわかりにくい・・・おっさんがやってたな。地図動かして確認しな。
でも、ゆうあいニコニコでたこ焼きでも食べてたほうが・・・

http://www.its-mo.com/map/?lat=117990520&lon=470637440&lvl=16&
290ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 19:35:58 ID:Jx8j3SwJ0
>>289

いや・・・腹へってたんでタコ焼きは食ったww
291ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 20:53:41 ID:U4tJ2h6t0
同人は充実してるって訳でもないよな
取り扱ってはいるけど
292ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 09:54:01 ID:4rbDA0An0
今同人が充実している店とかあるのですか?
293ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 15:43:49 ID:Cd7mn7u50
東京書店ってどのへんが東京だったの?
DMMが1円安かったんだよなあそこ
294ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 16:36:01 ID:tmatZ0UQ0
>>東京書店ってどのへんが東京だったの?
銀座通りとかアメ横とかと同じノリだと思う

でも、東京書店は店々で販売してるものがぜんぜん違うんだよな。
熊本は古本だったり、同人関連だったりエロだったけど。
熊本のが潰れた後長崎に仕事に行ってたまたま見つけて同人CDとかあるかなと
行ってみたら服とか帽子とかそんなのばっかりだった、まあ気に入った服があったから買ったけど。
295ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 16:55:43 ID:+ZqShEecO
北海道シチューやスパゲッティナポリタンみたいなもんか
296ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 16:58:05 ID:ScqFAs5y0
光の森の東京書店も基本エロだったよ
昼間っから地元DQNの女がよく立ち読みに来てた
297ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 17:12:21 ID:yspwGaEk0
光の森の東京書店、AVとかののぼり立ったままなんだけど‥
今日は風が強いんで倒れるかも‥
298ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 17:41:11 ID:BivwtYob0
>>294
>銀座通りとかアメ横とかと同じノリだと思う
アメ横はともかく銀座も一緒にすんなよw
地金屋や両替商が集まった商業地区を昔は銀座って言ったんだよ
だから全国各地に銀座って名称が少なからず残ってんの
東京の銀座にあやかってノリで付けた名称じゃねーよ
299ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 19:41:22 ID:NSycnujL0
>>298
その知識、中学生のボクでも知ってます・・・
300ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 20:18:32 ID:4rbDA0An0
>>297
今日の風は強かったな・・・

東京書店は一度入ってみたかった
301ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 22:40:29 ID:A/p/+GRXO
とうとうCLの復活ないまま1月も今日で終わり
中々買い手が見つからないのはゲオを敵に回したくないからかな
302ゲーム好き名無しさん:2009/01/31(土) 23:50:32 ID:dx/WILBJO
経営者が代われば中身も変わる。
そうなれば俺(達?)が好きだったCLではなくなっている事だろう。
それと、追い討ちをカマすかの様な不況。
復活を望むのはもう諦めた。
実に残念だ・・・・
303ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 00:46:28 ID:DIFtMzc+O
なんか最近熊本(主に八代)でやたらと色んな痛車を見かけるんだけど流行ってるのか?
304ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 00:59:11 ID:CDeYwCPZ0
痛車キモイ
305ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 02:28:43 ID:2gYhuf+v0
待て。八代在住だが八代じゃ見たことないぞ。
熊本市内ではたまにみるがな。エーツーとかぐる庫とかで。
306ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 02:30:46 ID:2gYhuf+v0
あ、もしかして八代の痛車ってごみ収集車のことか?
歴史上の人物のダジャレが描いてあるやつ。あとドラゴンボールのは見た。
307ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 02:58:04 ID:sZ0p9Z/Y0
本山のミスターマックスにいつも停まってる
ワンピース車も忘れないで!
308ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 06:37:04 ID:qzcwSmpOO
東京書店は本拠が東京の全国チェーンじゃないのか?
309ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 07:05:42 ID:sQqCLXGxO
じゃなければ明歩姉さんは営業に来なかっただろうな。
310ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 07:15:20 ID:3zKt2wdW0
やっぱつぶれたんすかぁぁ
にしても俺の友達が、取り置きをお願いしてたらしいが、
それはどうなったのかと。

しても
負債額でかすぎるしこんなつぶれ方見たことないよなー。
今からでも営業できそうなつぶれ方だよね。

誰か買い取れっ
311ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 08:15:32 ID:DIFtMzc+O
>>305
いやぁ、八代結構見るぞ。
らきすた、ハルヒ、東方、アイマス痛車は見た。
312ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 10:06:28 ID:2gYhuf+v0
>>311
まじかよ。見たことねえ。
そういや八代のツタヤが移転、店舗跡にまたぐるぐる倉庫が来るって話があるね。
ぐる庫がきたらちょくちょく見れるかもしれないなぁ。
313ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 15:10:04 ID:2KIsJzSSO
アトムにいたグラサンヒゲの人はどこへ行ったのかなあ?
314ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 16:09:29 ID:jxgwjFL/0
明日から俺がバイトしてるコンビニの深夜のバイトに
CL系列の店長だったヒトがバイトに入る。

仕事がどこもないらしく社員希望らしい。
復活ムリだな!
315ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 16:11:24 ID:2KIsJzSSO
アトムにいたグラサンヒゲの人はどこへいったのかなあ?
316ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 16:17:26 ID:2KIsJzSSO
同じ質問失礼しました(>_<)
317ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 16:36:46 ID:tu53TXV20
まぁ負債30億オーバーなら在庫と持ち店舗売っても10分の1程度くらいか?
それならもう復活は無理だな・・・
318ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 16:45:13 ID:hSk+fXpJO
そんなに負債あったのかよ…
319ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 17:43:00 ID:eqCTfjeG0
>>314 色々事情を聞き出すんだ!!
320ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 17:45:24 ID:hqZGKAwl0
負債はナショナル商事の話やろw
321ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 20:10:19 ID:Ja0UP3ig0
古本屋系列はそんなに業績悪くなかったって言うしな
焼肉とバーガーがお荷物だったんだろう
322ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 20:26:58 ID:QQqHLBfC0
ソースは2ちゃん
323ゲーム好き名無しさん:2009/02/01(日) 20:49:43 ID:XgN9GQqb0
(キリッ
324ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 01:54:10 ID:BTJbcvXSO
(キヨツケッ
325ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 02:27:28 ID:WVDbGk7pO
(レイッ
326:ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 03:51:51 ID:Y83ZPwgR0
>>310 もう決着はついてますよ 数店舗再開すると思います。経営者が違いますが・・・
聞いた話なんで何とも言えませんが・・・
327ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 03:52:49 ID:aRHuYxN0O
(チャクセキ
328ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 04:57:24 ID:Ko0pShNB0
>>326
あんた そろそろいい加減にした方がいいよ
やばいんじゃね?
329ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 05:23:36 ID:onlzI0oK0
数店舗再開か・・。
もちょい情報プリーズ。

ということは誰かが買い取ったということやよね。
競売(俺もくわしくないけど)が行われたってこと?





330ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 06:35:25 ID:M1GpDHE2O
再開されたトコで経営者が違うんだし、あまり期待はしない方がいい。
と思うのは俺だけでいい
331ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 07:22:09 ID:VbvHza0t0
再開してくれるだけでもマシだ早くしてくれ
332ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 12:10:54 ID:XT218J280
経営者がぐる倉の中の人でした〜でもか?
333ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 13:49:36 ID:GEYaSCO00
>>326 何がやばいんですか?
>>329 競売で落札されてますよ
>>326 ぐる倉は買って無いですよ
当時者では無いので余り詳しくは書けませんが・・・数店舗再開は確実です。
開かないと聞いたのはロフティ・アトム・富合・玉名(建物が自己所有だったらしい)
辺りだと思います。
334ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 13:51:01 ID:GEYaSCO00
>>326>>332 です。
335ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 14:01:43 ID:vGu39Euc0
>>333
ロフティ終了・・・・悲しかばい!!
アトム終了・・・再開のためにがんばる貼り紙むなしかばい!
富合・玉名終了・・・意外と穴場だったので、もったいなか!!
336ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 14:24:42 ID:8cz0kb1f0
富合はCLの中でも買取が高くて重宝してたんだけどなぁ
337ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 15:27:22 ID:M1GpDHE2O
再開したら勿論名前変わるんだよな?
338ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 15:49:45 ID:vGu39Euc0
>>333
落札したところは、1社が数店舗をまとめて落札したの??
それとも複数の業者が、それぞれバラバラに落札したの???

差しさわりのない範囲でおしえて!!!
339ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 17:04:10 ID:kl1s8qxr0
>>312
それは無い
八代人は賢くて騙せないから商売にならないと、ぐる倉関係者が言ってた
340ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 17:34:19 ID:VbvHza0t0
>>339
熊本の人間も菊陽の人間も騙せてないのにw ぐる庫ワロスw
341ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 18:23:31 ID:EI+4dCAB0
騙されてるやつがいるから未だつぶれてないんじゃ?

今気づいたが>>213のは足し算間違ってるね
342ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 22:08:57 ID:WVDbGk7pO
>>339
なんか嘘くさいなぁw
某板の八代スレでも地元民の自虐ネタが多いのに。
八代が賢いなんて話聞いたことないぞ。
ぐる庫関係者から聞いたってのもうさん臭いわー。
343ゲーム好き名無しさん:2009/02/02(月) 23:29:31 ID:iwliCpdQ0
>>326,333,335,338
自作自演?
344ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 00:51:26 ID:XppPFFxb0
>>337 多分変わるのでは??
>>338 数社らしいですよ
>>343 そのうち分かりますよ(店が開きますから)
345ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 03:03:12 ID:+UttDBT30
>>344
ほんとに親切な人だね
ついでにCL落札した業者があと5店舗落札してることも教えてあげれば?
もうCLも再開するわけだが、今度はどんな情報提供してくれる?

>326 何がやばいんですか?
前スレから一連の自分の書き込みを再読すれば?

314にもあるように CL関連の店を再開しようと、落札まで必死でがんばってきた元従業員
(自分も含め)にとって あんたの書き込みは非常に迷惑だった
346ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 04:04:42 ID:/4G74ArI0
わたくし
>>344じゃないけど・・・
どうなってんだ!?

熊本経済にとってナショナの倒産は
大きい出来事だったことは間違いないな
347ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 05:16:48 ID:FVephG4n0
おれの行きつけだった東バイの本だらけはどーなるんだよ?
店舗無くなってるしさー
348ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 10:08:36 ID:8R3n4s5v0
>>347
まんだらけ
349ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 11:36:00 ID:deqsGNnh0
2月中には再開されるんですかね?
350ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 11:37:55 ID:IfNnOqmMO
>>348
>まんだらけ


あれはまんだらけじゃねーよ
351ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 11:44:02 ID:HFszlg4q0
本屋といえば未知書房は儲かってるのかね?
深夜CMガンガンやってて景気良さそうだけど
352ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 15:14:50 ID:axpqc/XuO
プレステ版オブリビオンがどこにもうってないんから誰かゆずってくれwwww
2500円までならだす
353ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 17:14:03 ID:ugKiNg42O
まあ、プレステ版は無いよね。
354ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 18:09:06 ID:uHysCdZKO
熊本市内でGBAのソフトがたくさん売ってあるとこどっかある?

ぐるぐるはそうでもなかったなー
355ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 19:44:41 ID:cKzTWbCn0
>>354
ファミコンプラザ とかどうよ
356ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 23:08:04 ID:pAnYcfTP0
前スレより失礼します。すでに別の方が書かれている通り今月半ばにCLランドが再開するそうです。
今回も関係者に了解をとっての書き込みになります。

別の方の書き込みに多少の違いがあるようですが実際新たにCLと同じ経営者で復活するのはピカピカ古本です。
その他は別の企業が買取ったり、店の品物だけ買取られたりされたようです。
今回CLとピカピカ古本の経営はもちろん今までとは違う方となりますが、お店のやり方は今までのように現場に任せると言って
くださる方のようでやり方や従業員は基本変わらないみたいです。
CLの入り口の皆様からの寄せ書きも大変喜んでいました。
予定では今月半ばにCL,それから少し遅れてピカピカ古本が開くみたいです。詳しいオープンの日付などは
一応看板やなんらかの形でお伝えするそうですのでよろしければまたCLやピカピカ古本を
よろしくお願いいたしますということでした。
357ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 23:15:56 ID:XxRefniUO
正直尾上ウーハーみたく在庫叩き売りになってほしかったやついるか?
358ゲーム好き名無しさん:2009/02/03(火) 23:50:13 ID:cKzTWbCn0
>>355だが
やっぱりファミコンプラザはやめたほうがいい
エロゲあさくったりエロゲあさくったりするのは楽しいが
あの店内はどう考えても狭いと思う
そしてあのピザみたいな店員もひどい・・・
>>356
たのしみだね
359ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 00:35:35 ID:eJ54yHTT0
>>345 貴方何様ですか??何処の店舗の人間ですか?貴方みたいな方がCLに復活
すると非常に迷惑です。こちらは一日も早く復帰を望んでいるのに・・
お金も出して落札されたなら別ですが・・・・
>>356 一日も早い復活を待ち望んでおります。間違っても>>345みたいな人間は雇わないで下さい。
客を客と思っていない言動に腹がたちます。
360ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 00:36:40 ID:Gmr7CyxjO
なにはともあれCL復活はめでたいな。
開店したら売り上げに協力しに行くよ。
361ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 00:42:44 ID:03THpSa30
>>345みたいな生ゴミが居なくなって良かった
362ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 00:55:19 ID:/FthiFZE0
あと2週間くらいで復活するのか
楽しみ〜♪
363ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 01:25:13 ID:BccRS2QL0
他店の在庫はどうなるんだろ・・・
364ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 01:34:52 ID:mSPLqPir0
>>359
わかったから 自作自演はもうやめなよ
CL復活してみんなよろこんでんだから いいじゃん
365ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 01:52:19 ID:483aEbg50
CL系列はCLとピカピカ古本だけ利用してたから凄い嬉しいわ。
366ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 02:42:44 ID:auQxVDizO
スザンヌ大好きじゃけん!
367ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 05:57:34 ID:45tEFH1R0
>>359
「客」じゃなくて「お客様」だろ
368ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 09:18:31 ID:Ei7w+1iy0
CLとピカ本はいい経営者みたいで良かったお(^ω^)
369ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 09:56:44 ID:Gmr7CyxjO
>>367
それ店員が言うならいいが、客が言うとクレーマーだな
370ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 09:58:46 ID:EQ3rGb7C0
ピカピカって浜線沿いだったっけ?
やたら狭くてデヴお断りっぽかったがw
371ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 10:14:11 ID:DqcIdaEFO
どこの会社が買いとったのか教えてください
372ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 14:15:45 ID:yqtMGGsu0
おーやったぁぁぁ!CL再開ですね!!これで、ぐるぐるからは、解放されるか・・
2月に入って、♪なんでも買います!即金で♪♪ぐっぐっぐっ、ぐぐ、ぐるぐるそーこ♪
なんて、ラップ調の曲になってたからな・・・店内放送・・・

今月半ばが、まちどうしい!!!
373ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 19:07:32 ID:IoeVcFlx0
遊ing浜線の閉店フラグが・・・
374ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 19:10:24 ID:483aEbg50
新作も中古も糞高いから別にいいよ。
375ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 19:21:25 ID:OSLHZN1m0
>>373
ソースは?

つか、熊本の中古ゲーム店潰れすぎ
376ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 19:22:12 ID:Gmr7CyxjO
熊本に限った話じゃないがな。
377ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 20:17:10 ID:6NoF7hLv0
ピカ本って遊ingの近くのアレか?
そういえば最近は昼間に駐車場に2、3台車止まってるのよく見かけたな
富合も一向に看板下ろす気配が無いんで期待してる
378ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 20:27:48 ID:Gmr7CyxjO
富合は、のぼりとか、漫画の買い取りの貼り紙とかそのまんまなんだよなぁ。
379ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 21:26:45 ID:OSLHZN1m0
そうなのか。
ピカ古に止まってる車、どれもヤクザの車にしか見えん。
なんであんな高級車がとまってんのかねぇ
380ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 21:30:16 ID:49dOLY3a0
半ヨゴレが無料駐車場代わりに使ってるんじゃね?
381ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 21:41:54 ID:E+Peaknd0
アトム復活はなし?
厨房の頃から通ってる店だから思い入れが強いんだよね。是非とも復活して欲しい
382ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 21:44:02 ID:oeXdYjWe0
この期に東京書店も復活しないかなー
CLグループのかたがついてるなら他も、と期待してる。
383ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 21:47:15 ID:X7z5w0NaO
お前らBLADE忘れてるぞ
384ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 22:03:40 ID:FDILbar+0
復活なんて普通に考えればありえない........
385ゲーム好き名無しさん:2009/02/04(水) 23:26:19 ID:DqcIdaEFO
いやありえるだろ
借金してでも店買い取ったほうがいいくらい
386ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 03:38:15 ID:VG/AJ6HI0
ピカピカ古本、昨日は「開店準備中」の張り紙して店開けてたね
387ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 08:31:11 ID:TjZjITsx0
>>385
じゃあアトムはお前に任せた
388ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 11:25:53 ID:V8Fqx9ND0
どうでもいいけどピカピカ古本ってあんまりメジャーじゃないのか。CLから近いのに。
389ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 11:53:11 ID:RjCPbzkgO
うひょー!!
CL復活かー!!
いーやっほぉー
ゲームの売買はCLでしかしないと誓うから、もうどこにも行かないでおくれー!
ブチュー!ブチュチュー ペロペロジュルリ・・・・。
390ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 12:46:12 ID:I05aE4Ge0
2月15日遊ing浜線に如く3の監督が来るんだってよwww
ピカ本の前通っら業者がガヤガヤ用意してた
391ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 13:30:12 ID:UNUXafON0
個人的にはピカ本より東京書店を・・・
同人買えねえ。
392ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 13:38:47 ID:q2hxftI9O
監督だけか。渡さん来るなら絶対いくんだけどな。
CL復活しても閉店はしないだろう。
393ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 14:00:21 ID:PQFGMJYTO
来るのは別にいいが、『監督』って呼び方が小島みたいでイヤだ
394ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 14:43:07 ID:VG/AJ6HI0
サイン&握手会て書いてあって吹いた
ゲームはどうした!?
395ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 15:34:12 ID:RjCPbzkgO
むさい男と手を繋ぎたい奴なんか居るのか?
当日人がガラガラだったら面白いのになー!
どうせおまいら行くんだろ
396ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 15:37:12 ID:l1yt+r7n0
当日はキモデブの見本市か・・・
これは見物だな
397ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 17:51:13 ID:JMLH6PMP0
ホモが好みそうな身なりだからそっち系の人もいそう
398ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 18:20:01 ID:V8Fqx9ND0
体験会じゃなくてサインと握手会なのかw
399ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 19:42:08 ID:ZffEoWT30
>>394
ゲーム購入者にサインと握手ってことだろ
400ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 19:59:54 ID:XMlamqmF0
15日に買えるなら俺行くわwww
401ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 20:14:23 ID:ZffEoWT30
よ・・・・要予約とか・・・かもしれないじゃないかOrz
402ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 20:35:04 ID:XMlamqmF0
いじわるしてすまんかった・・・orz
403ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 21:29:24 ID:2kkBV2Yo0
家で眠ってる如く2持っていってサインもらえるかな?
ヤフオクで少しでも高く売ろうかと
404ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 21:42:42 ID:XMlamqmF0
そういやツタヤ御領店にK-1角田の直筆サインが入ってる
DSのソフトが並んでて何か切なくなったことがある・・・w
減額販売されてなかったのが唯一の救いw
405sage:2009/02/05(木) 22:21:55 ID:DKhqBiG60
>390

公式には書いてないけど、熊本なかった事にされるんじゃねww

http://ryu-ga-gotoku.com/news/index.html
406ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 22:22:59 ID:DKhqBiG60
sageそこねスマソ。
407ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:14:26 ID:FME8e9/20
スカッドレースとデイトナ2とスパイクアウトのサントラ持って言ったら
サインしてもらえるだろうか。
avになってからのゲームなんてどうでもいい。
408ゲーム好き名無しさん:2009/02/05(木) 23:23:47 ID:XMlamqmF0
それは試遊じゃないの?
409ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 00:36:22 ID:hWu4JoAE0
うおー
監督、熊本に来るのかw
俺、行くぞ 遊INGw
410ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 01:18:48 ID:OL2ZTo5P0
名越大人気ワロタ
411ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 02:28:15 ID:rcV+Rel50
昔、ゲーセン通いしてたころ、
愛読してたゲーメストwに、
ロンゲの名越さん出てたな〜
ずいぶん、かわっちゃたなw
自ら役作りなら、たいしたもんだ。
412ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 09:13:02 ID:Qs4pCsYy0
蝶野キャラで遊イングに来て欲しい
413ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 11:29:24 ID:KEQKYM8a0
ほんだらけと月出も再開がんばってほしい
近場にはゲオツタヤしかないお
浜船や白山までまで行くのはきついのだー
414ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 12:28:30 ID:wErzfQzV0
まぁ、再開して欲しいところの本命はやっぱり東バイパス店かな
立地的にいいところだったから買取がやや厳しかったけど便利だった
大ボスみたいなおばちゃん店員がずっと居たけど。

店が解体された跡地を見ると、こんなに狭い敷地だったのかと思う
割と広大に感じてたのに
415ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 13:23:54 ID:2ThobMcwO
>>413
月出は昨日から中でなにかしてるね
入り口も開いてたし
416ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 13:32:12 ID:ot7LSy3k0
>>415
オー、月出も再開っぽい!!
ピカ本は、今日も開店準備中で、中で忙しそうだった・・・赤いソファーが外に出してあった。

にわかに活気づいてきたな!!熊本!!
再開したら、協力する!!って、おまいら、書いてたけど、大丈夫か?
口だけワッショイして、いざ再開したら、はしごはずす様なことはしないよな??
417ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 13:38:16 ID:St3d8MO30
まあ安くないと買わんし高くないと売らん
418ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 13:43:36 ID:vZfszMWh0
>>416
CLにサターンソフト買い漁りにいく準備はいつでもできてるぜ
この日の為に弾を温存してあるからな
419ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 14:15:16 ID:CTm0YNBA0
>>418
ガンガレ同志w
420ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 14:26:29 ID:Wxcunfh/0
買取価格が前と同じくらいだったらありがたいところ
421ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 15:23:44 ID:naG9gpP00
箱○とPS3の本体安かったら買おうと思ってるからCLさん頑張って
422ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 15:30:36 ID:OL2ZTo5P0
いつ開店するかなあ…
423ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 15:48:18 ID:S17vCpGy0
ほんだらけにa-tooのワゴン車が停まっとる
424ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 15:54:29 ID:ot7LSy3k0
>>423
東バイパス店??あそこ、エーツーになるのか??ブックマーケットもエーツーに
なってるからな・・・・

CLランドとエーツーの対決になりそうだ・・・・
なんか、面白くなってきやがった!!
425ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 17:08:37 ID:OUPgSKPG0
宇土のピアの隣の本屋もなにげにエーツーだよな
426ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 17:46:19 ID:qf+dbTF70
a-tooが増えるのはありがたい
427ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 18:30:31 ID:SOWfj/qQO
早くエロゲ買いたいお(`・ω・´)
428ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 18:37:41 ID:wErzfQzV0
エロゲは通販でいいだろう・・・・
ぐるぐる辺りだとアホみたいな値段で売ってるしな

メルブラリアクト5000円越えとか何の冗談かとw
429ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 19:00:41 ID:1R4JwDzzO
ロフティは無理か
一番近いんに…
430ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 19:02:09 ID:8HAMIFxe0
熊本駅前規模のエーツー復活して
431ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 20:24:47 ID:rJUn4k7x0
旧ヤマダ南熊本が改装始めたけど何が入るのかな?
熊本未上陸の電機屋ならいいけど
432ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 20:52:31 ID:JBJ56yh30
ジョーシン再上陸とか
ぐる倉新熊本店とか
だったらガッカリだな

とらのあなとかあの手が入れば・・・と思うがあの規模だともて余すな
433ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 21:44:22 ID:Lbx9aMr1O
ファミコンプラザ閉店するの?
434ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 21:58:40 ID:ORN14zWm0
>>431
家具屋さんらしいです。がっくし‥。
知り合いがそこの求人に応募したと昨日言ってました。
435ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 22:11:15 ID:JBJ56yh30
>>433
心配しなくてもあの阪神にいる店主が居なくなって
本格的に次男坊が切り盛りし始めたら勝手に潰れると思うぞ

昔のあそこには何十万使った事やら・・・
もう5年は行ってないわ
436ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 22:41:56 ID:KD2ZBVzd0
最近大型家具屋さん出店多いな
437ゲーム好き名無しさん:2009/02/06(金) 23:15:45 ID:rJUn4k7x0
>>434
そうなんですか〜、残念
家具店とか紳士服店とか使えない店増えすぎw
438ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 01:50:13 ID:fIHSm0zBO
>>428
それエロゲじゃねえよ…
しかもソフト自体いらねw
439ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 02:19:04 ID:Z39P3izTO
CL系列店、祝復活!
ピカピカの開店準備のぞいたけど、店内ボロボロだったぞw
あれ期待できんのか?
それより、7日と8日、遊INGポイント10倍の
貼り紙してたぞ。
なんか、あのあたり活気付いてきたなw
440ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 02:26:11 ID:Z39P3izTO
CL系列の復活はうれしいけど、
ピカピカの店内ボロボロだったぞw
それより、7・8日 遊ING ポイント10倍やるらしいぞ!
なんか、活気づいてんな〜 あのへんw
441ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 02:31:25 ID:Z39P3izTO
ピカピカの開店準備のぞいてきたw
なんかボロボロだったぞw
あんなんで本当に月内なのか?
なんか期待薄いな〜。
442ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 02:42:22 ID:tU2nlPIN0
これは・・・
443ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 04:04:35 ID:lgzaRvkFO
こ、これが携帯厨…!?
444ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 04:07:42 ID:e0LuqyNU0
CLが月内で、ピカピカは準備が出来次第らしいから3月にずれ込むかもしれない
当面は2店のみだそうだが、大津ともう1店(各経営者が違う)も再開するらしい

が、世界不況やいろいろたいへんみたいだががんばってほしい!
445ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 04:16:41 ID:ZopIWO+x0
おれのHOME大津来たあああああああああ
大津は販売価格が良かったw買取はロフティに行ってたが
446ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 04:21:05 ID:samlcDK90
もう一店はどこやwww
とても重要です
447ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 06:53:00 ID:Pbzo71QK0
とりあえず以前のスタンプカード使えるかどうか教えてくれ
448ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 07:57:23 ID:Lp5D0Ls60
>>447
俺も気になる
あとスタンプ2つで1枚埋まるんだよ
449ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 09:19:36 ID:oHQe/Fuu0
今度の再開は溜まってる分も使えなくなってるんじゃないか?w
450ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 09:21:22 ID:gn5ZhQ5v0
使えたら奇跡だと思うw
451ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 09:28:12 ID:m8GpAweD0
山田電気の熊南って倉庫になるんじゃなかったのか?・・・
452ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 09:29:55 ID:+8wzSC28O
CL復帰にwktk
取り敢えず連れ共にメールで教えといた。

関係ないが、あぷあぷてエロゲまみれなんだな。
値段までは見てこなかった…
453ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 09:35:37 ID:QiBI6fyi0
>>439-441
遊ING店員乙
空箱しか置いてない店、CL復活したら二度と行かないよ
454ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 10:10:25 ID:dqOhjtS5O
スタンプカードがもし使えたら、カードをビリビリに破いて捨てた俺涙目…
あとひとつで埋まるというところでCLが潰れてしまい、悔しくて捨てました
455ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 11:28:16 ID:DW75Ey++0
まぁそこは新規ということで・・・やっぱ駄目なんじゃね?
おいらは東京のスタンプカード持ってるけど(撃沈
456ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 11:32:50 ID:Z39P3izTO
夜中に携帯から書き込んだら、更新されね〜と、
なんども書き直したら、カブってたな(T_T)
すまぬ・・・。
ちなみに、店員でもなんでもね〜ぞw
CLなくなったら、あそこしか行くとこね〜だろw
457ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 13:09:15 ID:kqfit3iL0
行動範囲せめ〜なw
458ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 13:12:48 ID:lgzaRvkFO
熊本は車がないと不便すぎる。
459ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 13:18:09 ID:Pfzby1w1O
遊INGは何だかんだ言ったって品揃えはいいぞ!
探したいものは見つかりやすいような気がする。
460ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 13:46:14 ID:Pbzo71QK0
でもよく考えたら経営者変わったら以前と同じ買値売値じゃなくなるかも
461ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 14:39:44 ID:kqfit3iL0
現場に任せてくれる人って書いてあるから店長次第?
462ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 15:27:08 ID:sAlQUgH0O
CLのスタンプカード持て余してる奴結構いるな
営業休止する少し前に行ったとき、スタンプカード使えなくなるかもしれないからって
スタンプ残り3個くらいのカードで割引してくれたぞ
あれは嬉しかった
463ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 15:52:37 ID:Lp5D0Ls60
>>462
mjky
464ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 22:32:30 ID:MTewx1Jp0
CLもピカ本みたいに今開店準備してるの?
465ゲーム好き名無しさん:2009/02/07(土) 22:38:34 ID:kcRmHMVx0
>>464
この前行ったら何かやってたぞ
髪の薄いメガネのおじさんが中に入ってった
466ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 00:23:08 ID:7Pgzm4720
おお、CLの店長生きてたか
467ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 02:12:57 ID:khBlaPc10
今日車で白山通り通ったからCLちらっと見たけど店の中が電気ついてて準備してるみたいだった
468ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 08:31:32 ID:eiGiIy7Z0
夜は前から電気つけてるそうだよ
469ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 12:01:07 ID:GWpZ4dn80
ピカピカ古本も夜見たら電気付けてたな
470ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 15:04:51 ID:+c97mBIx0
ピカ本は再開しても店舗がクソだからな
471ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 15:07:43 ID:rlwHjZ8o0
店舗がクソの意味がワカランな
店内や駐車場が狭かろうが売り買いが良い価格ならそれで満足だよ
472ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 15:49:03 ID:+c97mBIx0
浜線なら遊INGの方がちゃんとしてるよ
ピカ本じゃ無理だろう
473ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 16:20:16 ID:Vx2T92u10
昨日からどうも遊INGの店員が紛れてるみたいだな
CL復活で焦ってんのか?
474ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 18:06:39 ID:rsCNK8YGO
まあどっちもゲオには勝てんよ
475ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 22:39:14 ID:Kd6eG1MeO
GEOは売り切れなのに売り切れってかいてなくてレジで無いですていわれた回数5回ww
聖剣伝説レジェンドオブマナ2回
ドラゴンボールスパーキング1回
ウンジャマラミー2回ww
ウンジャマラミーにいたってはレジで無かったから他の買おうかして探してたら普通にウンジャマラミーはあったからなww
476ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 23:30:58 ID:oHKJeCWQO
ぐるぐるの工作員は湧かないんだな。
477ゲーム好き名無しさん:2009/02/08(日) 23:42:48 ID:Kd6eG1MeO
宣伝することないしな
478ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 00:41:16 ID:+NBR0t230
他店で仕入れてるんだよ
479ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 00:45:33 ID:e5+jLM3L0
ゲオは新作の中古すぐには出さないんだよな。
MGS4のときにわかった。
480ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 01:01:47 ID:QFYJgvmO0
遊ING自演ワロス
新品高杉だろ
481ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 02:50:37 ID:yh5oAXHK0
遊ingの桜木店だったかな?あそこの駐車場の所に
電波系の看板が立ててあった気がしたけど
あれはなんだったんだろうか?
482ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 06:44:07 ID:+vxv7jIbO
>>481
「私達の安眠を妨げないで」的な抗議のやつ?
483ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 11:38:18 ID:GZGvBfZ1O
ぐるぐるの新作は開封済になったのか?
それとも発売二日で売られて並んでいるのか?
特典つきで?
484ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 12:00:57 ID:PL1jUcxr0
遊ingが11日にも10倍やるって貼ってあったから
めぼしいものないか見てきたけど1つもねえw
20倍くらいやってくれんと買う気せんな
ピカ本は結構大がかりな改装ちう
見たことないおじさん3人と若者2人が店の前にいた
485ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 13:33:17 ID:HtoHXyta0
アトムは閉鎖なのかな。
棚とか解体して店内の整理が始まってたみたいだけど。
あと、エーツーの車が店の前に止まっててたな。
486ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 14:54:21 ID:veRxwAymO
いつだったかエーツーはどこかのリサイクルショップの段ボール箱を大量に積み重ねてたな。
エーツーは倒産品なんかをまとめて引き取ったりしてるのかねぇ。
487ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 16:32:55 ID:MEccUrQl0
>>486
まとめて買い取れる業者って今はエーツーだけでしょう。
そして全国の駿河屋系列に流す。
488ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 16:53:30 ID:RpoIvEQ90
レアソフトがエーツーにごっそり持ってかれてたら嫌だなw
489ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 17:34:53 ID:YoOaVetP0
>>484
観た観たw
フーディワンで昼飯買った後なんかそんな人たちが作業してた
490ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 17:54:52 ID:e5+jLM3L0
富合にあったメタルウルフカオスもエーツーに持っていかれて2万以上の値がつくんですね
491ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 18:06:58 ID:drIWly1L0
今日、菊南店も店内を改装していた。
そろそろ再開かな?
492ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 18:45:54 ID:GoeSxWva0
やっと八重洲書店見つけた!!
この前は東バイパスの交番前の道を左に曲がって180度反対の4丁目のほうをうろうろしてた
あんな住宅地のド真ん中に本屋があるわけ無いのにww
行ったらカウンターの横がウハウハなことになってた
東方原作、二次、アレンジCD何でもござれだった
C&C、石鹸屋合同ライブのDVDがあったから即買い!!
いい場所だぁ!
493ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 19:18:30 ID:+vxv7jIbO
>>485
アトムは商品全部運び出されてたね
月出はオープンの準備してるのかと思ってたけどアトムと同じ運命だったりして…
作業してた人店員では見たことない人だったし…
494ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 20:00:24 ID:ZXg2+qXAO
月出の店内見れないようにしてあってすこしのぞいたらすこし商品なくなったてたぞ
八重洲の場所わからんww
なんかビデオレンタルSHOPの近くにバス停があって道が不思議なかんじになっているあたりですかな?
495ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 20:32:42 ID:ztlEFCxI0
俺がガキの頃、オタクスピリッツを育んでくれた八重洲書店、いまだ健在か・・・。
士郎正宗やあずまひでおのエロマンガ買いに行ってたのを思い出したぞ。
496ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 20:37:49 ID:+qsN/GAh0
>>494
ニコニコドーの近く
497ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 21:07:32 ID:ZXg2+qXAO
>>496サンクス
498ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 21:34:40 ID:CZ0pF7vW0
エーツーにローゼンメイデンや東方(どちらも一般)の同人誌を100冊
(コピー紙なし)ぐらい売ろうと思ってるんだけどいくらぐらいで売れる?
499ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 22:00:24 ID:o1stA6i10
>>498
店員の気分次第
平均一冊50円で売れれば御の字じゃね?
500ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 22:05:13 ID:h6Q8YR1U0
良くて2000円ぐらいと予想

一般向けは人気あるサークル以外は捨てるつもりで持っていったほうがいいよ
501ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 22:09:35 ID:8+fhCVHV0
東方シリーズは買取優遇とは書いてあるね
502ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 22:18:57 ID:h6Q8YR1U0
「男性向け成年」はね
503ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 22:49:32 ID:8+fhCVHV0
同人=エロのイメージが9割占めてたから
一般の文字が目に入って無かったわwすまん。
504ゲーム好き名無しさん:2009/02/09(月) 23:27:48 ID:veRxwAymO
>>503
なーに、一瞬「100冊」が自分で作った奴の在庫のことかと思った俺よりはまともだw
505ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 00:43:31 ID:NkeLZNXcO
まあ、あそこのニコドーもゆめマートになっちゃったけどね。
506ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 03:19:37 ID:N+nzyh9CO
>>505
ニコドーとか初めて聞いた
507ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 08:35:27 ID:4O2vLxArO
俺にとっちゃあそこと桜木のレッキャベは永遠にニコニコドーさ
508ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 09:02:47 ID:nKVoV+6tO
>>507
レッキャベとか初めて聞いた
ゆめタウンはませんを未だに『クリモ』と言ってしまうタイプだろ?
509ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 11:44:34 ID:hSye9tqN0
ゆめタウンって言ったら光の森にも八代にもあるからな
はませんじゃ浜線バイパスの事かと思われるし
510ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 12:43:28 ID:zA2vigpd0
ユーキャンノットエスケープロングデスク?
かなんかは誰だっけ?ギースか?何て言ってんのあれ?
511ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 13:20:38 ID:bBZTYUUU0
アトムには、エーツーの車今日も止まってた。東バイパスほんだらけも今日
開いてた。作業してたな・・・・

エーツーは、新規に店舗出すんではなくて、中の商品だけ買ったということか??
512ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 13:29:07 ID:3QYvL0uG0
エーツーは独占出来てメシウマ
ぐる庫は何やってる
513ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 13:57:30 ID:jO9KJDCE0
独占→値上げ
514ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 14:46:06 ID:zAZHhU/B0
2月19日にオープン。
正規で新品も取り扱う。
某○○商事の後がま
515ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 14:52:58 ID:bBZTYUUU0
>>514
どこのこと??くわしく!!!
516ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 15:14:17 ID:N+nzyh9CO
>>509
ゆめタウン八代とかあったのか…
517ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 16:17:04 ID:NgT9jpUy0
月出も終わった
商品撤去されてるな
518ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 16:37:48 ID:VZiX9r6f0
正規で新品取り扱うなら買取あまり期待できないな・・・
519ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 16:53:37 ID:oiotDNsL0
>>514
名前はいいから場所を頼むよ
520ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 17:17:38 ID:KKCX5PfqO
>>516
このスレ的には意味ないけどね。
向かいのヤマダ電気もゲームの品揃えはいまひとつだし。
ゆめタウンは中にホビーゾーンがあるのでプラモとトレカも趣味な俺は助かっているが。
521ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 18:51:16 ID:mwlOq1Yt0
新品と中古両方置いてるところは価格的に微妙なところが多いんだけどな
522ゲーム好き名無しさん:2009/02/10(火) 23:32:17 ID:7FpvVmKl0
ホビーゾーンって20%引きと書いてある割に
値札が定価だったけどレジ持って行ったら引いてくれるの?
523ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 00:52:40 ID:9fGA3qzjO
>>522
そのはず。
524ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 01:00:00 ID:h0yOVwR00
ポレエルはまだ下通りにありますか?
10年ぶりに熊本に帰ってくることになりました。
525ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 01:06:30 ID:lhORGjKS0
10年以上前に消滅してなかったっけ
526ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 01:25:45 ID:Io17SOlE0
今は潰れてその場所はコア21ってパチンコ屋になってる
リンクス売ってたなあ
527ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 03:49:46 ID:WtPPhupm0
俺が高校の頃にはもうコア21になってたから、そうだな…もう3年くらい前には潰れてるな。
528ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 09:53:34 ID:oRr73oXKO
市内でエロゲ新作予約出来るとこってどっかある?
529ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 12:46:54 ID:prl+j8uE0
CLもいいが東京書店も復活して欲しい
もちろん以前のポイントカード使える状態で
ポイントを何に使おうと迷ってるうちに閉まっちゃうなんてw
530ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 12:47:57 ID:FrnQze2c0
>>528
アプライドのところくらいだろ
高校の頃、君が望む永遠をチャリで買いに言ったわ
531ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 13:03:55 ID:GxMHqOIN0
熊本にゲームフラゲできる所っておあるの?
532ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 13:09:05 ID:Yj8cK450O
>>528
新作なら尼で買え
533528:2009/02/11(水) 13:10:50 ID:oRr73oXKO
>>530
あざーす

まだ発売まで一ヶ月以上もあるけどw
534ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 13:14:53 ID:FrnQze2c0
>>532
買いに行く楽しみってのが通販だと無いからな
535ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 16:55:36 ID:veeraM6/0
エロゲに買いにいく楽しみを求めるのかよw
536ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 17:18:44 ID:jUm1zem+O
>>531
あるよ
537ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 17:34:17 ID:UVFwH09I0
遊淫具DQ9朝7時販売也
538ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 17:39:41 ID:kgDkENG30
それじゃコンビニなんかと同じだね。
発売日に買おうと思ったら安いのはどこかな?
539ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 18:03:08 ID:jUm1zem+O
>>538
予約するなら地域最安値を確約するって言ってるシータじゃない?
5DSのときは予約価格4080からさらに早割400円引きで3680円だった
ただ予約時期で値段が違うときがあるのとキャンセル不可能なのが難点
540ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 18:49:32 ID:5dQYzMJY0
>>534
あのピンクに囲まれる感じがいいんじゃないか
541ゲーム好き名無しさん:2009/02/11(水) 20:24:45 ID:WtPPhupm0
いつ届くのかってやきもきするのに疲れたから最近は新作は
もう遊ingの0時行っちゃうなあ。
発売日に欲しいってわけじゃなけりゃ尼だけど。
お急ぎ便でも到着日かわらないのふざけすぎだよな。
佐川でも航空便なら翌日午後いけるだろうがクソが。
542ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 14:36:50 ID:dFv7GmY6O
DQ9ミスターマックスで5080円って出てた
543ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 14:43:14 ID:PgfslKaN0
発売日は7月に延期になったけどな
544ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 14:44:05 ID:WR7UV9nD0
たけーよw
545ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 17:39:14 ID:hZKQOKeH0
ドラクエ延期www
546ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 19:34:35 ID:RLWcRvbQO
まあ、毎度の事だ。
547ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 19:57:37 ID:vJu3yeJo0
遊ing涙目w
548ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 21:02:32 ID:Fp0uV5XHO
八重洲書店が見つからん
今帯山のゆめマートとかツタヤのあたりにいるんだが…
誰か場所教えてください
549ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 21:14:30 ID:4fr2hJI10
帯山じゃねーよw
江津のゆめマートだよw
550548:2009/02/12(木) 21:27:41 ID:Fp0uV5XHO
>>549
うはwwdクスww
今から江津マート行ってみるわ
また迷ったらよろしくww

つかドラクエ発売延期なのか?
まだコンビニで予約受付してるけどどーなの?
551ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 22:29:09 ID:Fp0uV5XHO
さっきまで八重洲書店探してた者だが…
場所わかった!!
しかしさすがにこの時間は開いてなかったわorz
アドバイスくれた人サンクス!!
552ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 22:59:41 ID:WloqG5Cs0
22:00までじゃなかったか?残念
553ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 23:04:01 ID:4fr2hJI10
惜しかったな
554ゲーム好き名無しさん:2009/02/12(木) 23:51:31 ID:Fp0uV5XHO
ぐる倉庫菊陽店の2月のチラシにPS3版GTA4が4500円書いてあるんだけどそんなに高くかいとってくれるのか?
555ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 00:24:45 ID:mp7qduFSO
八重洲書店はどんな商品が売ってあるの?
556ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 00:51:27 ID:tVrKCVXt0
>>554
売値と間違えたんだろ
557ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 10:46:47 ID:t7RJu3G+0
CL復活待ってたぜ!!!
558ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 11:06:16 ID:IqW8wcNm0
CLもう復活したの?
559ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 11:44:42 ID:G0J0AHllO
今月半ばならそろそろだけど
マジで復活したの?
560ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 11:49:57 ID:KZzO5k/10
俺は騙されないぞ
561ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 11:51:05 ID:js6jQvsJ0
復活するなら会員にDLとかするんじゃねーの
562ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 11:51:36 ID:js6jQvsJ0
DMだった
563ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 12:23:57 ID:IqW8wcNm0
誰か確認お願い!
564ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 12:51:09 ID:psyPPk0w0
2月下旬オープンの張り紙キテルーーーーー
565ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 13:20:06 ID:zXdAeM2i0
mjk!
566ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 14:05:34 ID:xM7mPAp00
>>554
ぐる菊のちらしも店内掲示も目安ですって、店員にいわれた。もって行くまでわからない。
店員にちらしの買取価格下がってますか?ってきいても教えてくれない。
一か八かでもっていく!!

それが、ぐっぐぐっぐぐ、ぐるぐるそうこ♪いっぱい持ってきて♪

あと、ほんだらけ富合数日前から店内商品持ち出してる・・これもエーツーかな??
となりの東京書店は、3月上旬、かっとばせぇ〜♪未知書房♪♪がオープンだっってお!!
567ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 14:32:11 ID:sviuZJHOO
レベル5は九州の恥
アルファシステムは熊本の恥
568ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 14:51:15 ID:zXdAeM2i0
そうかね?
俺は式神もガンパレも好きだぞ
569ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 15:23:34 ID:2AtphzBnO
明日から2月いっぱいがプレオープン予定。
1週間くらい遅れてピカピカ古本もオープンする予定です。
570ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 15:38:20 ID:xM7mPAp00
>>569
CLに行けばいいんだな???

大津じゃないよな??
571ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 15:40:10 ID:WweRo0QF0
開店は10時からですか?
572ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 15:43:55 ID:Npi2qTAi0
明日はスレ住人集結か
573ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 15:59:03 ID:tVrKCVXt0
よし、おまえら明日はPS2版ギレンをいっぱい売りに行ってくれ!
どこにも売ってねえよorz
574ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 16:06:56 ID:G0J0AHllO
販売価格跳ね上がり買取急落してる
立ち尽くすおまえらの姿が目に浮かぶ
575ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 16:19:18 ID:WweRo0QF0
スタンプカードは持っていかなくていいんだょne・・・・orz
576ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 17:23:36 ID:CCLlXSbi0
求人案内にエーツー新南部載ってたよ。ほんだらけの店員ちゃんと雇われてるといいなぁ
三月中旬オープンらひい
577ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 17:39:49 ID:xM7mPAp00
>>576
店長、あのおばちゃんだったら、ワロスな・・・

店員のねーちゃん達は、もう、他所で働いてるんじゃないかな?
578ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 17:40:25 ID:TAU3ySuL0
CL明日プレオープンらしいな
579ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 17:44:58 ID:TAU3ySuL0
>>576
あと、見慣れぬゲーム屋「Boo」の求人も
武蔵ヶ丘と水前寺に店舗出すらしいな
580ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 17:48:00 ID:cEXNsU4IO
>>566
富合の東京書店は未知書房が買い取ったてことか?
まあ俺は未知書房でもかまわんけど。
581ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 19:17:53 ID:WweRo0QF0
そういやツタヤ三年坂に行ったら
買取本数うpが3本600円から5本500円に改悪されてたけど
帯山や御領もそうなのかな?
582ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 19:20:20 ID:tVrKCVXt0
さっき18時ごろ富合の前通ったときは東京書店のほうは電気ついてて
お宝のほうに車何台も止まってなんかやってたよ。
オープンの日付も書いてあると思われる看板がたってた。
DVD屋だったらエーツーがよかったな。新作も割引だから。
583ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 19:29:28 ID:FxgsYYMgO
>>573
DC版ならあるんだがな。


CL、閉店は何時なんだろ?
明日忙しくて夜にしか行けねー。
584ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 19:32:48 ID:+tkvnv0v0
東京書店は復活ナシ?
585ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 20:18:51 ID:HGUV36cq0
バレンタインデーにwktkするなんて何年ぶりだろう
586ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 23:09:51 ID:HGUV36cq0
結構みんな冷静なんだなw
587ゲーム好き名無しさん:2009/02/13(金) 23:31:12 ID:V5X5Yjn9O
>>567
>レベル5は九州の恥

発売延期はレベル5じゃなくてスクエニの都合が真相じゃね?
エニックスの決算前になる9月に発売延期させるのはドラクエ5と同じパターンだ
588ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 00:03:00 ID:XrCH2CgA0
>>587
七月だよ9は
589ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 00:21:40 ID:xetwXzfH0
コンビニで予約受付中ののぼり旗を見る度切ない気持ちになります
590ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 00:45:49 ID:7i2cw9RCO
発売延期はいつものことなんだが、今回は土壇場だよな。
あののぼり、あと半年近く立てっぱなしってわけにもいかんだろうし。
591ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 08:12:12 ID:mx57g5Po0
10時凸でおk?
592ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 09:21:14 ID:08zOHZoIO
おkおk!
さあ今から行ってくるか!
593ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 12:18:13 ID:XrCH2CgA0
もうみんなCL行って来た?報告よろ
594ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 12:30:34 ID:GEBPATnf0
マジで開いてたなwwwww
配置がちょっと替わってた所もあったけど
いつものCLでした
(個人的には360ソフトの価格改定が痛いが、まーしょうがない)

ピカ本は改装やってるっぽい
595ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 12:32:20 ID:GEBPATnf0
あ、書き忘れた
前のスタンプカードは貯まっていれば500円引で使えるらしーぞ
596ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 12:55:00 ID:XrCH2CgA0
>>595
マジか!でもスタンプあと2個足りねぇw
未来に希望を託して温存するか・・・
597ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:15:43 ID:kVsEOGO90
買い取り毎回身分証必須てめんどくさいな。
あとキムラのからあげ潰れててビックリした。
598ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:40:45 ID:08zOHZoIO
CL見て来たけど、最近発売された中古ソフトもちゃんとあったな。
いつものおっさんもいて安心した。
599ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:42:39 ID:HyphqeAj0
富合の東京書店は3月上旬オープン確認
600ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:56:25 ID:+7kJAzTY0
CL系列ふふふふ復活したの?アアア、アトムは?
601ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 13:56:36 ID:7i2cw9RCO
おー、本格的に再開したか。
ちょっと前までは絶望的ムードだったから奇跡みたいだな。
>>597
そのうちまた会員証とか作るんじゃないかと期待。
602ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 14:27:51 ID:6+kyF81I0
>>599
未知書房な!東京書店じゃねえよ。前レス確認しろ
603ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 14:41:28 ID:7i2cw9RCO
細けえw
元東京書店って意味だろ
604ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 17:20:50 ID:rM0Bt0b60
店員みんな見たことある人ばかりで感動した
販売買取も以前と変わってないみたい
605ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 17:22:53 ID:aYIH/MRR0
スタッフに愛される店舗は良店
どの業種にも言えることだけど
606ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 18:37:48 ID:lTHK3vZu0
マジレンジャーって モチーフがドラクエですね
来年の戦隊もドラクエネタで・・・・・・・・・・

今年はドラクエ9買うためにこつこつお金ためて
シンケンジャー(!?)
607ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 18:41:59 ID:yDd1h93WO
>>600
潰れた
608ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 19:02:54 ID:ks9S30Vb0
まだ旗には生気がある
私が去っても 蜀がにわかについえることはないだろう。
609ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 19:04:43 ID:1TbpxdGpO
しかし凄いな
なかなかないよな。潰れた店が復活するってのも
頑張ってほしいな
買い取りや販売は今まで通りでお願いします
610ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 19:36:07 ID:HyphqeAj0
営業時間を教えてくれ
611ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 19:40:17 ID:qOO3HgSN0
それでおまえらちゃんと貢いできたのかよw
612ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 20:08:11 ID:+7kJAzTY0
>>607
ウソだ・・・
613ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 23:43:37 ID:yDd1h93WO
>>612
見てくればいいじゃん
614ゲーム好き名無しさん:2009/02/14(土) 23:56:12 ID:Ah9L4K0R0
CL行ってきた!!
また買い物できるようになって本当によかった
お客さんがあんなに居るなんて、良い店の証拠だよね。

>>611
俺はちゃんと貢いだぞw
615ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 03:01:56 ID:ekhR+J8QO
>>601
CLの会員証持ってるんだけどあれって使えなくなったの?w
616ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 03:45:54 ID:pdPhkSP+0
会員証はそのうち作る事になるとは思うけど
今のところは未定と言ってた
それまでは身分証必須だね
617ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 11:56:40 ID:iGDc1bZQ0
CL、レイアウトがちょっと変わってた。
前一般向けPCゲームの棚だったところがエロゲに。
まあ、移動しただけで、以前と同じ本数くらいは並んでいた。
値段が高かったから買いはしなかったけど。

あと、スタンプカードについては、新たに押印はしないけど
以前のカードを、複数のカードでも、合わせて一冊分のスタンプが押してあれば500円の割引券と交換だって。

618ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 12:33:25 ID:d1rQve+BO
誰も名越見に行かないの?
何も買わなくてもサイン貰えるのかな?
619ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 14:22:53 ID:SM0v15L/0
CL復活>名越
まぁ近いからついでにって奴いそうだけど
620ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 14:31:35 ID:pdPhkSP+0
名越きても龍3プレイできるわけじゃないしねえ…
621ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 14:48:28 ID:ezY7UE4M0
ガラガラだったら名越可哀想だろw
622ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 15:04:46 ID:meTEoiAOO
誰かスタンプカード半分うまってるのいりませんか?250円でww
623ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 15:22:39 ID:r4XH+bAPO
おまいは消防か。
まあネタだろうけど。
624ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 15:29:59 ID:cwFvDWJI0
昨日CL行ったけど、なんでレジ前の一番目立つところがPS3コーナーなの?
あんなクソハードのゲームなんて一部のキモオタ以外誰も買わないのに
機種問わずあそこは新作のコーナーにして欲しい
625ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 15:37:14 ID:pdPhkSP+0
ゲハでやれ
626ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 15:57:29 ID:hD8TwsLw0
誰か名越レポート頼む
627ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 16:08:49 ID:cwFvDWJI0
新作が見つけづらいからレジ前は機種問わず新作コーナーにして欲しい
これはマジで
628ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 16:34:12 ID:FpFFN+cfO
だったら>>624の2行目いらないだろ
ネガキャンならゲハでやれキチガイ
629ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 16:58:10 ID:T7i2EHDl0
レジ前は店員に見られてると思っていろいろ探しにくいw
630ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 17:10:53 ID:cwFvDWJI0
>>628
氏ね
631ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 17:20:48 ID:fqeRJjYLO
わざわざ語尾にキチガイとかつけて煽るのもどうかと思うが
PS2の息が長いから実際PS3持ってる奴って少数派だからな
>628みたいなのはもうチョニー信者乙とさかいいようがないわ
632ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 18:55:10 ID:hzNQO4QCO
>>630
わかったから消えろチンカス
633ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 19:16:46 ID:T7i2EHDl0
明日CLの前で面と向かって話し合え
634ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 19:51:59 ID:Yp9fyrbK0
CL復活かあ。高校の時からお世話になっていたから、20年以上前か。
良かった。
635ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 20:54:24 ID:Sp+BzqnE0
どう見ても>>624がガキすぎるだけだろ・・・
636ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 21:10:47 ID:IlSdL++k0
ここで言ってるCLって南熊本の1店舗だけ?
富合のお宝館はどうなるのー
637ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 21:31:54 ID:fTNU3MoI0
CLプレオープンってあるけど。
買い物できるってこと?
FF6の攻略本欲しくて探してるんだが・・。
638ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 21:47:50 ID:fqeRJjYLO
IDコロコロ変えて必死なやつが一人いるな
639ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 21:54:02 ID:meTEoiAOO
てか熊本と福岡のゲーム販売情報のスレをよくみるんだが他の都道府県のスレもあるの?
640ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 22:23:21 ID:QFp9UqNE0
CL何時までさっき行こうかと思ったけど
10時くらいには閉めてるよな
641ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 22:27:41 ID:U5OlirkV0
2時までじゃなかったっけ?

名越レポまだー?w
642ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 22:29:03 ID:QFp9UqNE0
>>641
それがマジなら今から行こうかなw
643ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 23:26:36 ID:am0LkTSEO
>>638
携帯でID変える方法教えて
644ゲーム好き名無しさん:2009/02/15(日) 23:50:06 ID:cwFvDWJI0
>>643
PCのことだろバカ
645ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 00:46:38 ID:b7pIUclM0
まさかこのスレの奴、誰もサイン会に行ってないんじゃないだろうなw
646ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 08:55:30 ID:mMgM7W9G0
だって興味ないもん^^;
647ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 09:21:14 ID:i4iFVtNt0
男に興味無いのかよw
648ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 12:18:38 ID:c2aFDo8Y0
ピカ本21日オープン予定!
649ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 12:27:06 ID:4tJaS3YL0
その日は俺の誕生日!
650ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 12:31:15 ID:YOPNvBxN0
>>649
ハピバ〜スデ〜
651ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 16:18:35 ID:i0pxxltaO
結局CL系列で復活するのはどこになるん?

誰か把握してる人まとめ下さい
652ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 16:55:08 ID:znnym4uJ0
653ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 18:16:38 ID:8ZB30lp+0
>>651

お断りします
    ハハ
((⊂丶(゚ω゚) /⊃))
   \/  丶_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
654ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 19:30:16 ID:ZfXpSD1AO
遊ingでスターオーシャン4は0時販売するんだろうか…
655ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 19:31:47 ID:L1B5NaIM0
ストWは0時販売だったね
電話いて聞いてみればいいじゃん
656ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 22:09:04 ID:8vFcWHWv0
CL行って来た
あの赤ら顔の兄ちゃん、水俣の実家帰ってたとか言ってたな・・・
とりあえず新作もしょうがないとは言え欲しい物が皆無だったから
適当な漫画買って帰ってきた
657ゲーム好き名無しさん:2009/02/16(月) 23:22:44 ID:5GOGTeb80
なんという俺
658ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 00:07:29 ID:x+SGBMXa0
>>654
本体、ドラクエ、FF、ポケモン、マリオ系以外は大体やるよ。
電話すればするかどうか教えてくれる。ロスオデのとき電話して聞いたし。
659ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 00:25:51 ID:wDG1eUE10
ロスオデ・・・ゲオが叩き売りして販売暴落した奴か
660ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 10:09:14 ID:y0h3NM7/O
CL復活おめ、早速5000円ほどおとしてきたわ
何気にPSPコーナーが充実してきたよね。
しかしゲオで3500で売ったフォールアウト3が5500買い取りに泣いた
もうちょっとまつべきだったわ
661ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 14:32:35 ID:p38itoJh0
その買取価格は箱○?PS3?
662ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 15:16:41 ID:hTFpevXD0
>>651
CL・ピカピカ古本・本だらけ(エーツー新南部店)・大津・菊南の5店は復活するお!
あとはムリみたいだお

アトム・富合はエーツーが中の商品だけ買ったらしい。富合はもう取り壊し始まってる・・・?

あと、スクリーン&ブー・未知書房のグループが新たにゲーム屋を武蔵ヶ丘・水前寺ではじめるらしいよ
名前はBOOだそうな

一気に熊本ゲーム業界も戦国時代に入ったな。



663ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 15:18:22 ID:LilrzaUr0
>>662
>>あと、スクリーン&ブー・未知書房のグループが新たにゲーム屋を武蔵ヶ丘・水前寺ではじめるらしいよ

楠のカメクラ無くなる予感
664ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 16:46:37 ID:WWpOUFdx0
ロフティ、東京書店死亡は痛い
665ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 16:53:40 ID:y0h3NM7/O
>>661

PS3だぉ
666ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 17:29:10 ID:PR8uLdSBO
CLってきたが買い取りもいい値段だけど売り値も高くねぇ?
こんなもんだったっけ?
667ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 17:30:40 ID:Em1E7FJO0
>>662
求人案内にバイト募集してあった
668ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 18:30:53 ID:LilrzaUr0
ぐ○○○の店員の目には電子顕微鏡かなんかセットされてんのか?

うちで眠ってたほぼ新品のソフト(駐車場で包装開封してパッケージは開けてない)を傷ありで減額されたwww
新品だから傷がないって保証は無いが、大きい傷て言われたのは納得できんぞ。
その後自分で確認したが傷なんて見えねぇよw
669ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 18:38:15 ID:alcvrAbv0
その場で言えよ
670ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 18:42:56 ID:WWpOUFdx0
納得いかないなら買取拒否しろや
キョドって「…それでいいです」とか言ってんじゃねーぞw
671ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 18:47:33 ID:alcvrAbv0
拒否してるだよw
672ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 19:00:36 ID:pOoxAUmV0
つ〜かマンコ…グル庫でチラシ通りに満額査定された事ってある?
673ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 20:49:07 ID:ambJpX8i0
ぐる倉は買取も売却も無茶苦茶だからな
CL復活したら用無しだ
674ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 21:07:06 ID:6aI0SjEZ0
すぐ減額するくせに販売するときは特に何もせず
何も書かずそのまま販売するのがマジ許せん
675ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 21:24:44 ID:Ko47QxbpO
やり口は本当に汚いが、あそこまででかい店になっているってことは商売としてはひとつの正解なんだろうな。
676ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 21:29:42 ID:UBsU99lb0
俺の経験から行くと

CL、エーツー→それなりに価値があるモノを売りに行く所

ゲオ、ブックオフ、ツタヤ→チラシに載ってる高額買い取りのだけ売る所、又はゴミを捨てるつもりで行く所

ぐるぐる→最終的ゴミ処理場
677ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 21:50:56 ID:gRK2nqRC0
小さな傷ぐらい研磨機で表面綺麗にすればどうって事ないのにな
買い叩くための口実だろうな
678ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 22:05:19 ID:ambJpX8i0
買取で減額した分を、販売で値引きしないからなぁ
679ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 22:35:19 ID:bbvkGd6QO
おもちゃをたまに売りに行くけど、在庫が多いからと減額されたりする。
そりゃ、あんな値段じゃ売れずに在庫だけ増えるわ。トレフィグに多い。
680ゲーム好き名無しさん:2009/02/17(火) 23:48:11 ID:35Bmg02CO
ぐる庫は糞庫って事で。
681ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 04:16:29 ID:QfqpmEyc0
こないだ何個か売って一個傷ありで買取拒否されたな
しかし他所だと1500円とかのものを3200円とかで買い取ってくれたぜw
よう分からんとこだ・・・
682ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 05:04:04 ID:7a8IEkvuO
ぐるぐるは意外と掘り出し物あるな
GCのFEが近場はどこにも売ってなくて
ヤフオクで7000円オーバーとかだったときに
3000円で2本あって歓喜した
683ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 08:35:54 ID:thhB4CWT0
そして2本買ったんですね
684ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 12:11:56 ID:fZcAOSANO
そして2本出品したんですね
685ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 17:47:49 ID:EvbBIPPj0
PCエンジンのドラキュラをアホみたいな値段で売ってるな
何本もあるくせに
686ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 18:26:15 ID:gvPfjLaHO
ドラキュラはPSPでベタ移植が遊べる今はそこまで価値はないんだがな。

有名なプレミア品には基地外みたいな値段つけるよな。
商品というより店に剥を付けるための飾りなんだろうけど。
687ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 20:16:10 ID:KBkmfE3z0
遊ing今日から現金10%引きで超お徳だよ!
688ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 20:37:22 ID:4BBnG/hr0
遊ing必死だな
689ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 21:01:40 ID:6vZsvQre0
>>687
全商品10%引きってこと?
690ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 21:10:43 ID:PQXdbviO0
もしも定価からならお得感はないのかも
691ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 22:16:46 ID:925laZPz0
店員自重しろwww
692ゲーム好き名無しさん:2009/02/18(水) 23:06:56 ID:bMdgt4dr0
TUTAYAに東方があるって本当?
693ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 00:43:00 ID:/kb8ptq50
田崎TUTAYAにはあった
694ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 01:10:30 ID:Zis6uwyr0
ヤマダ電機なら定価10%引き+ポイント10%だっけ?そっちのが特じゃねえか
695ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 01:21:19 ID:J2WSR5yg0
今日の昼間にみつけたんだが、東バイパスの自由空間の反対斜線
サウンドパークとかある付近の雀荘?とかテナントあるとこの一角に
おもちゃ、カードとか書いてある店があったんだが誰か知らないか?
水曜定休日だった
696ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 01:42:41 ID:bLTEjYMnO
>>686
ゲームの方もアレだけど、サントラの方はもっとアレなんだぜ?
697ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 02:01:11 ID:E+Z/fxW00
>>687
定価から10%オフなら普通。むしろ高いw
通常売価から10%オフならまぁお得かな?少なくともポイントよりは良いかな。
っても通常売価知らないし、そもそも遠いから行かないw
698ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 03:30:59 ID:3q2BMxv+0
ほんだらけ新店舗は何時まで開いてるのかわかる人いる?

土日以外は夜にしか行けないぜ・・・
699ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 06:42:21 ID:26FhDF13O
>>698
ほんだらけ自体は潰れたんじゃないの?
700ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 08:22:42 ID:uSUpV+tG0
お前らほんと遊ing行ってないんだなw
過去のセールからして対象は中古ソフトに決まってんだろw
701ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 10:20:08 ID:3ZfRwFRqO
新作一般PCげがはいるみせどこかにあります?
ウィポの新作が明日は発売なんでほしいんだが。
702ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 19:06:48 ID:S8lIV1p10
今日コムカフェ行ったらめっちゃ暗かったんだけど雰囲気作りなんかな?
備え付けのライトがショボイんだからそんな事やらんでくれw
703ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 19:07:35 ID:S8lIV1p10
誤爆です、失礼しました
704ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 19:11:03 ID:5J/Ov8RyO
ぐるぐるは糞だなまったく…
705ゲーム好き名無しさん:2009/02/19(木) 23:44:15 ID:SVfyu+SU0
>>693
本家のソフトだけ?
音楽CDとかはあった?
706ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 12:13:55 ID:zs9HtV/z0
富合のお宝は改装か解体かわからんが何か始めてるな。
とりあえず以前のままで営業再開は無くなったな。
707ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 13:58:59 ID:n30iwxly0
>>693
ありがとう
テスト帰りによったら本当にあったw
でも本だけなんだな・・・
708ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 14:58:03 ID:9b6DzmFsO
県南に住んでる人には富合が潰れるのは痛いです;;
709ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 18:09:54 ID:C3fM9Hs00
新宿の狼って、おもろいのかな??今ならCLにあったが・・・4179円で・・

でも、セイグリッドブレイズ買ったから、まだ様子見るかな・・・
710ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 18:29:10 ID:1GV/kdfy0
>>709
近年稀に見るバカゲー大笑いしたいのなら買い
711ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 19:12:24 ID:vf7KTNaO0
明日は予定通り開店ですかね?
712ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 19:49:05 ID:jcJmVDv7O
21日だから間違いなかろう
713ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 21:04:28 ID:tR0XiZmh0
今日の夕方見に行ったけど、まだ棚の配置も決まってなかったぞ
714ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 21:42:30 ID:bFJHdoJf0
ピカ本は休業前にセールやったから目ぼしい物は全て狩られてるかもな・・・
715ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 22:56:35 ID:LEbqN0KFO
セールやったんだ?

知ってたら買い込みに行ったのに
716ゲーム好き名無しさん:2009/02/20(金) 23:48:31 ID:bFJHdoJf0
全品3割引のセールやったみたいよ
俺も参加できなかったけどw
717ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 01:27:25 ID:Aeu/GOY80
ピカは3割引以上していたので、目ぼしい物無いよ
718ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 08:28:48 ID:Vdw2zt3qO
今日開店するのて1店舗だけ?
719ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 14:07:06 ID:KZQwWsrn0
ピカ本小奇麗になっててワロタ
720ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 14:17:55 ID:xqtW+Q7P0
商品の内容はどうでしたか?
721ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 14:21:55 ID:fBon6nzC0
あいてた?ちなみに何時まで?
722ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 16:45:57 ID:NjuaXb3e0
ピカ行ってきた
旧月出店の店長がいた。他スタッフはみんな新顔。
値の付け方は以前と変わってなかった。
販売買取はCLとはバラバラ。全体的に高めの印象。
723ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 16:48:40 ID:ivCm3J8E0
俺の憩いの場所(ウーハーとアトム)を返せコノヤロー
724ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 16:55:57 ID:fBon6nzC0
CDはまだある?スレチすまん
725ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 17:00:34 ID:xqtW+Q7P0
もう行ってきたわw

ゲーム系が手前に来ていて
CDは奥に移動してたぜ
726ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 17:06:50 ID:fBon6nzC0
>>725
さんくす
行ってみる
727ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 19:02:48 ID:54ilyn2k0
ピカってどこにある?
728ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 19:32:28 ID:i3bM2K8U0
遊ingに車止めて歩いていける距離にあるよ
729ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 19:55:04 ID:DUhC4Za9O
知ってるかもしれないが大津のとこの店のシャッターに開店準備中との張り紙があった。
かなりwktkしてるwww
730ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 20:25:27 ID:RZI/kg9u0
えぇい!東バイパス店はまだか!
731ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 21:23:47 ID:Vdw2zt3qO
>>729
俺も見たw
復活準備中だったような気がす


>>730
東バイパス店なんてあったっけ?
732ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 21:34:44 ID:DUhC4Za9O
>>431

おぉ、嬉しさのあまり間違えてしまったかw
733ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 22:02:47 ID:o7LP4D5t0
東バイパスのはエーツーにクラスチェンジしました
734ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 22:17:09 ID:hvlyuR8K0
エーツーは守備範囲広いけどあのスペースで大丈夫なんだな
ピカ本は人が多かったせいか以前に増して狭く感じたw
735ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 22:22:42 ID:KZQwWsrn0
というか、ゲームの棚同士の幅が実際に狭くなってないか
736ゲーム好き名無しさん:2009/02/21(土) 23:15:14 ID:hvlyuR8K0
やっぱりそっかー。そんで棚が分離してるからどこに何があるか分かりにくいw
737ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 01:13:18 ID:R+I+ozHCO
休業前のピカ本はくたびれてた感じがしたけど、建物のペンキを塗り直すだけで印象がかなり違ったな。
738ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 02:57:56 ID:fg/COXmq0
床に出っ張ってた水道管みたいなのまだあった?
739ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 13:17:01 ID:vUCc085HO
東バイパス店の場所kwsk
740ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 13:53:28 ID:pX+DudlSO
>>739
移転オープン準備中に潰れました
741ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 15:47:32 ID:cAovB2x60
いつか売ろうと思ってたのが昨日買取高かったから
今日持ってったら札が消えて販売額も下がってた・・・
他にも変わってたのあったからまだ調整中なのかな
742ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 15:51:42 ID:cAovB2x60
ピカ本の話ね
743ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 18:00:14 ID:R+I+ozHCO
買い取り価格って在庫次第で変わるんじゃないか?
売り切れ品はやや高く買い取るだろうし、誰かが売りにきたら高価買い取り終了。はゲームやトレカではよくある。
744ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 21:01:29 ID:n83CsJLRO
誰か他の人が売ったんだろう。
新作は早いもの勝ちだよ。
745ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 22:05:37 ID:fiFdB+uL0
>>701
>新作一般PCげがはいるみせどこかにあります?
>ウィポの新作が明日は発売なんでほしいんだが。
熊本で新作PCゲームをコンスタントに入荷している店はないんじゃないかな。
たいてい、コーエーのゲームの廉価版が少量ある程度だと思うよ。
取り寄せ頼んだら入手できるかもしれないけど。

通販か、福岡まで行ったほうが手っ取り早いと思います。

746ゲーム好き名無しさん:2009/02/22(日) 22:10:39 ID:1DS3I+Y7O
>>745
熊本ってコーエーやソースネクストくらいしか入らないよな。最近はファルコムすら入りにくいし。

最低でも福岡行くしかないな。
747ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 00:40:42 ID:sC71ugWr0
エロゲーの中古ならどこにでもあるのに
748ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 02:40:22 ID:ZENgP85z0
ロフティも前を通ったら店内に明かりが点いてたな。
どっかが買い取ったか?
749ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 07:52:40 ID:D1/4qYyP0
ブルートってもう一軒もないの?
750ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 12:55:45 ID:tD9V0fmU0
CLに買取してもらったんだけど。ゲーム以外の買取は期待できなくなってた。
個人経営に変わったから、シビアにならざる終えないんだな。
でも、新作ゲームは相変わらずだったので、新作ゲームはいいかも。
買取明細出てたけど渡してもらえなかった。
漫画の買取が高いイメージがかなりあったんだけどなあ・・・。
751ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 13:48:07 ID:trTyS8SV0
ピカ盆行ってきた。月出の人と、あとは、菊南店にいた人たちだよ。新顔じゃなくて・・・
もともとピカ盆にいた人たちは、いなかったような・・・・

たしかにちょっと窮屈な印象を受ける。棚の下のほうとか見づらい・・・あと、ピカ盆の奥のほうにあった、
エロゲーコーナーがない・・・・
どーなったのか・・・・
752ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 14:08:28 ID:R9V5aH0OO
>>747
中古屋に売ってる人達はどこでそれを買ったんだろうと考えると、
やはり通販がかなり占めてだろうな。
753ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 15:10:18 ID:Tiyd2lydO
>>752
そういうことなんだろうな。

マジでどこもPCゲーをまともに扱ってくれなくなった。ちょっと前まではベストですら幅広く扱ってたのに、今ではコーエーやMSの新作を申し訳程度に入れるだけで(それもすぐなくなる)、後はソースネクストとかの廉価版ばっか。

お目当ての新作が熊本に全然なくて、福岡に出張したときにふらっと寄ったヨドバシで見つけたこともあったよ。
754ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 15:22:03 ID:Le714mPO0
本って場所はとるわ万引きされやすいわで高価買取してもあまりいいこと無いもんな
755ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 15:27:10 ID:XCAnENCNO
そうだけん なかろーもん
756ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 16:09:59 ID:tD9V0fmU0
>>754

なるほど。納得した。
ゲーム以外はブコフに持っていくよ。
757ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 16:50:59 ID:G5kkZDvj0
エロゲの話ばっかだな
758ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 17:48:33 ID:trTyS8SV0
おい!たい焼きのおいしいとこおしえろよ

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/konamono/1235378815/l50
759ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 18:03:37 ID:KKfLvQ8d0
>>756
ブコフだけはやめとけw
760ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 20:28:37 ID:7zpnkhyk0
熊本市内でマンガ単行本を発売日に売ってるとこない?
どこも2日遅れだよね。
761ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 21:09:25 ID:Wb4jKuRg0
九州は仕方ない
762ゲーム好き名無しさん:2009/02/23(月) 22:42:33 ID:Y4prsZkH0
本当はラグ無く送れるのだが
日販やらトーハンがクソでなぁ・・・
763ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 01:09:51 ID:77ilvK9wO
大津店復活まだかなー(´・ω・`)
764ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 01:49:23 ID:03vQX/A10
大津は26日らしいです。
今日の夜行ったら駐車場のラインが綺麗になっていたわ
店は開店の準備をしている感じだった
765ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 01:59:40 ID:/2oaKHHu0
月刊誌ならセブンアンドワイで発売日着の定期購読が結構あるよ。
766ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 14:11:13 ID:yQHaiaZR0
なんか、新しいゲームショップができるって誰か発言してたけど
水前寺にとか・・。
詳しい場所教えてよ。どんなとこか見てくる。
767ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 14:22:52 ID:JAnQBs920
東バイのエーツーは開店日まだ決まってないの?
768ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 16:06:25 ID:dkGt9reV0
三月中旬としか
769ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 17:31:27 ID:/2oaKHHu0
需要あるかどうかは知らんが、近見のコジマにSO4パック売ってた。
棚の下の地べたに展示用の箱がちっちゃい値札貼ってひっそりと置いてある。
770ゲーム好き名無しさん:2009/02/24(火) 23:55:22 ID:GUKq2J08O
富合の東京書店復活するみたいね
3月何日オープンかんばんあって表の駐車場満車やった
隣の店は復活なさげやけど
東京だけでも復活したらありがたいわ
771よう:2009/02/25(水) 06:59:17 ID:9lp7atBnO
いきなりすいませ…至急質問があります!明日2月26日に龍が如く3が販売されます!色々ネットで調べていたらフライング販売してる店があると聞きました!そこで質問ですが熊本で今日10時からフライング販売してる店はわかりますか?力を貸してくださいお願いします
772ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 07:40:53 ID:u0Hcf3Ht0
熊本出てもいいの?
773ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 07:59:30 ID:Du6Saz/HO
そんなの答えられる訳ない。
店名晒された為に、その店では二度とフラゲ出来なくなるかもしれん。
酷な言い方だが
自分で探すか開拓するんだね。
774ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 08:11:37 ID:HLgi4Xl40
熊本でフラゲってあんまり聞かないな
775よう:2009/02/25(水) 08:12:01 ID:9lp7atBnO
何町に店があるかだけでもダメですか?後は自分で探します
776ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 08:21:28 ID:jQ6hJJqyO
ピカ本エロゲコーナー無いのかよ…

…………(`・ω・´)
777ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 08:42:39 ID:u0Hcf3Ht0
エロゲ潰したのにあの狭さ(´・ω・`)
778ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 10:17:32 ID:uLVAvjBx0
ぐる庫菊陽店の入り口の上のモニターにあるゲームの名前が知りたい

目つきの悪いドラえもんや、アンパンマン達が戦うスパロボみたいなゲーム
779ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 10:25:56 ID:3ctrs/toO
>>778

名前はわすれたけど
CLのえろげ同人コーナーにパッケージおいてあるよ二つか三つあったよシリーズかな?
プレミアついてんのかいい値段したはず
あ、ちなみに全部売切れだった
780ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 10:45:07 ID:/YYERukCO
>>778
マリグナでぐぐれ
781ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 10:57:13 ID:WIdYa4mi0
>>779-780
超サンクスです!
これムチャクチャ欲しいw
782ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 11:55:40 ID:Gx8cs2pFO
ゲームじゃないんだけどなあれ。
手間のかかったMAD映像。
783ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 11:58:37 ID:yGKgw1ww0
マリグナってスパロボ、それともキャラクター
どっちに引っかかったんだっけ?
784ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 12:38:44 ID:Fo+tBy7e0
あまりにも目立ったのでスパロボ側が何か言っただったような
785ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 13:09:05 ID:CmHtz8BE0
おちつけw
786ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 14:09:43 ID:aUeo/mQi0
>>771
自分の知ってる範囲では2件できる。
ただ朝ではなく昼過ぎにしか荷物届かない。

八代のワンパクつぶれたのか?
787ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 14:13:25 ID:6sXAReIE0
>>770
あえて言おう、東京書店 富合店は未知書房 富合店での復活だ!
こまかい事のようだが、これは大きい事だし、東方マニアとしては悲しい事だ。
788ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 15:11:51 ID:DCnhD8+t0
東方厨は死ね
789ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 15:34:26 ID:pltiue+f0
エロ本屋になってもなぁ・・・
790ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 15:43:12 ID:eY+hFPJSO
東方はゆとりに人気あるからな
791ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 16:03:34 ID:Gx8cs2pFO
ゆとりというか、荒らし煽り気質の奴が多過ぎ。
あいつらには心底ウンザリしてる。
792ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 18:12:41 ID:fbjmoofsO
マリグナントとか詰まらんだろ

それより明日は大津店かwktk
793ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 20:00:50 ID:HLgi4Xl40
ゲオとかTSUTAYAって日付変わって0時に発売される?>新作
794ゲーム好き名無しさん:2009/02/25(水) 20:05:29 ID:OOOqF3TC0
>>793
むしろ遊ingじゃないかな
795ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 00:28:30 ID:44r4f21p0
今日閉店間際にヤマダ行ったらもう並んでたw
CLも0時販売だってよ
796ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 00:39:17 ID:DCZHSG7q0
ゲオは朝からとか聞いた、他県だけど
TSUTAYAはどうかな
797ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 00:41:56 ID:xvh02rPoO
東方って面白いのか?
あれシューティングだろ?
798ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 00:49:57 ID:xtCCW5GZ0
ゲームとしては、一般的なアケシューと全く異なるプレイ感覚ながら
あれはあれで上手にバランス取られてる点を評価してる
故に俺はそれなりに好き

キャラクター性とかは正直どうでもいい
つーかそういう付随的なところをマンセーしてるにわかがウザ杉
音楽は・・・今時のSTGではむしろ曲が良いのはデフォだしなぁ・・・
799ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 01:01:06 ID:44r4f21p0
東方とボーカロイドはニコニコから消えてほしい
800ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 01:28:27 ID:9QQ2yzbdO
>>797
ゲームに罪はない。よくできたゲームだと思う。
ただ信者のマナーが最悪。
不等号厨で他ゲームをけなし、釣りや荒らしが大好きのクズ揃い。
801ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 01:39:55 ID:93Re05oC0
>>795
並んでたって…YAMADAになにあるの?w
802ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 01:56:01 ID:44r4f21p0
>>801
ごめん、ソフトがってこと
PS3持ってたら買ってたかもw
803ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 01:56:49 ID:44r4f21p0
そんで龍3のこと^^;
804ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 02:09:40 ID:DCZHSG7q0
>>803
つか君のおかげでついさっき龍3ゲット出来た、ありがとう
805ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 07:50:52 ID:YYL8608aO
龍3同梱どこかに売ってあるかな?
806ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 12:10:59 ID:ztGL3W8+0
あれだけやったんだから遊淫具にあるんじゃないか?
807ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 13:29:46 ID:2tlQoUsM0
HAGANE以外でPS3同梱が売り切れてるのは見たこと無いな
808ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 16:28:45 ID:CL4/+0NGO
AmazonでDQ9の予約価格がじわじわ下がってるな
TSUTAYAで予約価格が定価−300円くらいだったから21%オフはかなり安いよね?
シータはそれを上回る安値を出してくれるんだろうか…
809ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 16:56:42 ID:eWRwNYSTO
更に延期するに5陣太鼓
810ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 19:25:31 ID:9QQ2yzbdO
武者がえしのほうが好き
811ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 19:45:52 ID:osd1oVNw0
うと餅のほうが好き
812ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 19:46:38 ID:9QQ2yzbdO
>>811
地蔵レンジャー乙
813ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 19:48:42 ID:S1BnuUIw0
はマンコら
814ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 21:59:46 ID:ICHz2M+7O
バイト5(PS3版)買うんだが新作はどこがやすいんだ?
815ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 22:11:46 ID:FYilqNYmO
八代TSUTAYAの新店はオープンセールやるかな?楽しみだ。
816ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 22:28:10 ID:CL4/+0NGO
>>814
バイト5(PS3版)???
817ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 22:37:37 ID:ICHz2M+7O
恥ずかしい〜
生まれてきてごめんなさい
バイオハザード5です
818ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 22:40:37 ID:eWRwNYSTO
バイ『オ』5だろうて。3月5日だからな。

Konozamaでは\1,694(19%)OFFの\7,106だったな。
ゲオ、TSUTAYA辺りどうなんだろね
819ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 22:42:55 ID:eWRwNYSTO
恥ずかしい。
書いてる間に訂正された
産まれてごめんお(・ω・`)
820ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 22:50:11 ID:Cyf3QdHq0
安さ優先なら尼
出来るだけ早く欲しいなら遊ingの0時でほぼ定価
その間取るなら朝一ゲオ
ツタヤはソフトによっちゃ遊ingより500円ほど安いことはあるが
まあだいたいは遊ingと同じ値段
821ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 23:15:46 ID:xWztcZF00
その遊淫具w
しょっちゅうポイント5倍とかやってるね。
たまに10倍とかみるけど
たしかベスト電器と同じ還元率だったような。
100円で1ポイント
7000円で70ポイントだとすると
5倍で350円
10倍で700円

それを使えば新作もある程度ポイント還元って意味で安く買えるんじゃ?
まあ、通販にはかなわんだろうがな
店舗で安く買うなら上の書き込みにもあるみたいにツタヤじゃね?
822ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 23:21:58 ID:mGRF6efY0
TSUTAYAよりヤマダのが安くないか?
ポイント入れてだけど、すべてのソフトが19%引きだし。
予約すればθ、デオデオも結構安い。
823ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 23:40:35 ID:wQpzDkfyO
シータは10時ぐらいまで開けといて欲しいなあ。仕事終りに行くには間に合わない。
824ゲーム好き名無しさん:2009/02/26(木) 23:41:21 ID:5XOZVhCZ0
ソフトは20%オフ以上ならその店で
それ以外ならベストを除く大手電機店でおk
825ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 00:31:31 ID:2WSHYcpsO
>>822
シータは1ヶ月以上前予約は安いよね
826ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 08:57:18 ID:JjePTrRF0
ソフト売るのってどこがいいの?
PS2の古いやつばっかりだけど・・・
827ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 10:51:51 ID:8y2xc9H9O
>>826
取り合えずぐる庫以外かな
828ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 11:12:25 ID:SLumNVbDO
>>827
ありがとう!
エーツーにでも行ってみよう
829ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 12:37:02 ID:XEC2FihE0
ピカ本は漫画高価買取しないのかな・・・
830ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 13:22:12 ID:YHIW7N4w0
PS2「乙女はお姉さまに恋してる」CLに売ってきた。エーツーのほうが買い取り高いけど、
CLがんばってるので、開店祝い・・・・

欲しいかたは、CLで買ってな・・・
831ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 14:28:31 ID:86nbMhGX0
>>814
大穴でミスターマックスw
確かMGS4のとき2割引で売っててKonozamaの俺涙目だった記憶が
832ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 18:20:25 ID:UKFrAGJN0
遊ingで50%で買取られたソフトが10%オフで売られてたwww
833ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 18:37:39 ID:m4FrzuCeO
明日ゲームを売りに行きたいんですがCLとピカ本とエーツーのうちどこが買取りはいいと思いますか?
834ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 18:46:22 ID:Ibwt9yJE0
CLピカ本は電話でも買い取り価格教えてくれるんじゃなかったっけ?
車あるならウィンドウショッピング気味に回るのもいいかもしれないけど、ないなら素直に電話しな
835ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 18:49:49 ID:0kTcVIBX0
同じタイトルでも店によって買取価格が違うで
どこがいいか一概には言えないと思う
836ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 18:57:17 ID:HfhSePKL0
ピカ本とエーツーとかw近所なのに聞くな
自分で回れや
837ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 19:01:13 ID:r/28SK7b0
エーツーはネットで調べてった方がいいかと
載ってないのは基本的に安めなことが多い
査定する人次第だけど

けどこの間見てたらやたら分厚いカタログと見比べながらやってた気がするので査定人で極端には変わらんかな
838ゲーム好き名無しさん:2009/02/27(金) 19:01:49 ID:UKFrAGJN0
価格が公表されてるのだけ売る
それ以外は出るまで待つ
839ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 23:12:17 ID:aqTIA3pmO
から揚げ屋、なんか工事してた。

エーツーはませんもなんか工事してる?
840ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 23:37:40 ID:BQGqFaQD0
あそこのから揚げ屋嫌い・・・。
841ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 03:53:04 ID:21wy7ykJO
便乗復活なんかね
842ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 12:16:45 ID:zRsRE8Wj0
便乗っつーかあそこも経営元同じじゃなかったっけ?
843ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 12:43:21 ID:MUho/QMY0
そこは店長変わって欲しいw
844ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 14:00:53 ID:21wy7ykJO
>>842
違うんじゃね?>>117
同系列だったら一緒に閉めると思う。

確かにあの婆ぁは居なくなってて欲しい…
誰かニフラムを。
845ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 16:24:23 ID:Lcvm2hWzO
>>844
ザオリク!!
846ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 17:43:17 ID:W1iasTVzO
ニフラムしたらザオリク無理だろ。
でもニフラムは残酷すぎるからバシルーラで。
847ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 20:22:49 ID:dRDbxnVg0
遊ingってデススマイルズの図書カード付のマジカルパックあるのか、どうするか迷うな
ちょっと遠いから行ったこと無かったけど、遊ingってフラゲできる?
848ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 20:28:23 ID:dRDbxnVg0
ログ読んだらフラゲはできそうにないな、0時販売なのか
849ゲーム好き名無しさん:2009/03/01(日) 20:28:54 ID:bWKCWJE3O
フラゲできない
0時販売ならある
850ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 00:03:45 ID:8ioMZyyuO
だれかGCのファンタシースターオンラインT&UPLUS売ってる市内のお店知らない?
激しく欲しいんだが。
851ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 08:36:30 ID:r07IbdQa0
PCゲーム買い取り高い店どこかあります?
ぐるぐる以外で。
852ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 13:10:30 ID:3qTAUqX30
イエローパレットってお店みんな知らない?
853ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 13:38:32 ID:/kvedpa90
>>852
桃太郎の横だろ
狭い、お菓子が安く売ってあった気がする
854ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 14:01:01 ID:3qTAUqX30
ちょっと野暮用で花岡山行ってたんだ昨日
そしたらたまたま見つけてね
855ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 14:28:22 ID:r07IbdQa0
>>852
俺のテラ地元ktkr
あそこは何でも買い取るけど、安いよ。

川尻と嘉島のイエローパレットってまだ生きてるの?
たしか江津にもあったけど、だいぶ前に潰れたような・・・
856ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 15:16:16 ID:AGN4occJ0
大津店は、ナスカ大津店になってた!!
でも、お店は、以前と同じ。店員さんも同じだった!
ナスカの会員になると、ポイントカードもらえる。売っても買っても、
1000円ごとに1ポイント。30ポイントで1000円分割引!!
CLも早くつくればいいのにな・・・

最近あまり見ないPS2ガンパレ青の章があった(通常版)。6200円ぐらいで。
857ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 18:17:58 ID:bx7us49SO
大津店は全体的に値段が上がった感じだな
シャドウハーツが2000円買い取りで吹いたwwwwwww
858ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 20:48:18 ID:n9k3NRWF0
ピカ本もオープン当初はおかしいの結構あったから今が売り時だお
859ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 22:28:44 ID:3qTAUqX30
>>855
江津のイエローパレットはかなり前につぶれた記憶がある
860:2009/03/02(月) 22:57:57 ID:rxi5Qv460
皆様お疲れ様でした〜
Rさん優勝おめでとうございます!

今回は寄せが酷くてスコアも・・・

SHさん主催ありがとうございました!

>>748
自分の為に時間を変えてくださったのでしょうか?
もしそうでしたらお気遣いありがとうございますm(_ _)m
回線速度がいつもより遅かった事が原因のようで
ルーターの電源を切って暫く放置してたら直りました(^^;ヾ
861ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 22:59:58 ID:rxi5Qv460
誤爆しました・・・
862ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 23:26:34 ID:VC3QNaw80
(^^;ヾ
863ゲーム好き名無しさん:2009/03/02(月) 23:33:00 ID:rqNEX/EY0
嘉島のイエローパレットも潰れてるぜ
一応本店?の川尻だけが残ってるって事かな
864ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 00:20:39 ID:uSODC8xV0
横手にもあるよ
3,4年前に貰ったスタンプカードには
川尻と横手しか書いてないけど嘉島のは最近潰れたの?
865ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 00:32:11 ID:Nfgplie+0
嘉島の店は潰れる前に店員はそのままで名前が変わったので
既にその頃グループからは抜けてたんじゃないかな〜
866ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 18:20:24 ID:Y3oxMJ8+0
熊本市の定額給付金支給は5月下旬だとさ。
867ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 19:42:20 ID:DOoPh21N0
>>866
ソースは?
868ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 19:52:56 ID:Nfgplie+0
夕方のニュースでやってたぞ
ちなみに窓口受け渡しだと7月らしいw
869ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 20:05:07 ID:jjed0klqO
CLの横のから揚げ屋はどうやらつぶれてCLのフロア増築ぽいな。
棚はいってたし本のほうブルーシートで壁おおわれてるし
870ゲーム好き名無しさん:2009/03/03(火) 21:57:13 ID:+giTuX420
そういや0時販売ってドンキもやってるね。
値段高いから滅多に行かないけど。
871ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 03:31:39 ID:Kb6L2mpE0
麻生さん
「一万と二千円あげるから愛してね☆」
872 ◆SESAXlhwuI :2009/03/04(水) 03:38:49 ID:vlSxCsSy0
873ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 04:47:45 ID:C9AOLwPkO
>>869
その増築されたフロアで唐揚げ売ってたら笑えるな。
874ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 16:50:37 ID:iw56PlHV0
スタンプカード復活したらしいぞ
875ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 16:53:18 ID:l42OKVF20
主語までかかんかい
どこの店だよ
876ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 17:08:43 ID:iw56PlHV0
すまん、CL
PS3眺めてたら後ろで店員が新しいスタンプカードが
どうとか話してたの聞いただけだから詳細は分からん
877ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 17:47:41 ID:tPEqdV/C0
>>876
盗み聞きネタかよ・・・・どうどうと店員さんに聞け!!もしくは、たのめ!!
男らしいとこを見せてくれよ!!
878ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 18:18:47 ID:VXSkse6a0
あとで大往生売りに行くから確認してみるかな
879ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 18:32:44 ID:lLfKCxmLO
clは以前の会員カード使える?
880ゲーム好き名無しさん:2009/03/04(水) 20:57:07 ID:6+YleoMQ0
使えない
売る場合は免許証等の証明書が必要
881ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 01:44:44 ID:Ntjc0eaR0
昨日、ナスカ大津店に行ってきた。
CLランド系のスタンプカードは使えないのかと交渉したら
たまってた半分のポイントを新しいカードにつけてくれたぞ。
言ってみるもんだ。
882ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 02:35:20 ID:vE0sNs1GO
>>881
店員がココ見てたらおまいが来店した時
ヒソヒソ(´-ω-)(・ω・`)(ネラーが来たぜ)

あると思います。
883ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 03:07:12 ID:33brqaoI0
あーあw
884ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 03:10:25 ID:CsNY7IfE0
今までもポイントカード二枚にバラけちゃってたのを一枚にまとめたりしてくれてたからなぁ
885ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 09:01:13 ID:Z4tBNoOM0
ウーハー跡に何かできてるな
ゲーム屋であることを切に願う!!
886881:2009/03/05(木) 09:45:03 ID:Ntjc0eaR0
スマン、たまってたポイントの半分をつけてくれたんだった。
日本語がおかしかった。
 
887ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 12:28:47 ID:czupnu610
東バイパスのピカピカ古本屋は営業再会の見通しありますか?
888ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 12:44:16 ID:mEDnHWAG0
CLとピカで使えるスタンプカードもらったど
前と同じで買い1000円につき1つ、売り2000円につき1つ
以前の半分押してくれるかは聞けんかった(^ω^;)
誰か勇者頼むw
889ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 12:49:38 ID:vE0sNs1GO
勇者 ID:Ntjc0eaR0

君しかいない。
890ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 16:29:29 ID:TZVGnkDcO
みんなはバイオ買った?
蔦谷三年坂の18パー割が熊本じゃ一番安かったんかな?
昨日の12時同じようにゲーム売り場うろうろしてた4、5人のヒトお疲れさまでした

891881:2009/03/05(木) 16:38:34 ID:Ntjc0eaR0
892881:2009/03/05(木) 16:42:31 ID:Ntjc0eaR0
すみません二重になってしまいました。
    
>>889 CLランドの古いスタンプカードを没収されたので
   交渉はちょっと無理っぽいです。ポイントがたまってたか
   証明ができないので・・・。ごめんなさい。
   
893ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 16:49:29 ID:sybeV0f40
18%割りなら3年坂で買えばよかった・・・
尼で買って未だ到着待ちとか虚しい
894ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 17:27:26 ID:uEcu+FOh0
ツタヤ新作そんなに引くのか
それに今クーポンでポイント2倍やってるからお徳だね
尼この前見たときは20だったが今21に下がってるw
895ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 17:31:16 ID:vE0sNs1GO
>>892
あ、いや、ネタ的な意味合いだったんだよ。
なんも謝ることはないさ。
おまいさん何か律儀で真面目そうだな。
俺が女だったら惚るっばい。たぶん。
896ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 18:22:04 ID:QIWSv07f0
スタンプカードの表面見せないで開いた状態で出せば間違って押してくれるんじゃね?
897ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 21:15:38 ID:TZVGnkDcO
蔦谷は店によって割値が違う
っても光の森と三年坂しか見てないけど。光の森は17パーくらいだった
898ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 21:44:30 ID:KeD8lzw10
熊本で箱〇ソフトをワゴンで投売りしてるとこってどこですか?
899ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 22:05:56 ID:eV+JvAEM0
θは毎週土日ワゴンやってる。
900ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 22:09:25 ID:33brqaoI0
そういう情報を楽して手に入れようとする奴に限って
転売厨だったりするんだから
安易に流すなって
901ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 22:14:59 ID:VCiwF1OJ0
でも最近はいいの殆ど無いよねー
902ゲーム好き名無しさん:2009/03/05(木) 23:26:38 ID:+kZIBGgy0
東京書店ってもう再開する見込みはないんだよね・・・
903ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 12:29:06 ID:Lfu3wQS60
★アマゾンが大阪府堺市に物流センター、8月から関西で当日配送も

・オンラインストア「Amazon.co.jp」の物流サービスを手がけるアマゾンジャパン・ロジスティクスは5日、
 2009年8月をめどに大阪府堺市に物流センター「アマゾン堺FC(フルフィルメントセンター)」を開業
 することを明らかにした。延べ床面積は6万7923平方メートル、開業時には約100 名を雇用する。

 アマゾン堺FCは、千葉県市川市の「アマゾン市川FC」(延べ床面積6万2300平方メートル)、
 同県八千代市の「アマゾン八千代FC」(同3 万4145平方メートル)に次ぐ物流センターで、
 関西地方では初の開業となる。アマゾン堺FCの開業により、商品在庫や商品ラインナップが
 拡大するほか、関西近郊および西日本地域での迅速な配送が見込めるとしている。

 最速で注文当日に商品が届くサービス「お急ぎ便」については、これまで関東以外からの注文は
 早くても翌日の配送だったが、今後は大阪近郊および西日本地域の一部では当日配送が
 可能となる予定。当日配送が可能な地域については、アマゾン堺FC開業後にAmazon.co.jpの
 ヘルプページで発表する。

 http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/03/05/22683.html
904ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 13:50:40 ID:BlRHNGO8O
やちよ か。一瞬やっちろに見えたわ。
これでKonozamaじゃなくなると良いな。
905ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 16:06:56 ID:TcvLexAl0
山鹿ワイワイ近日復活。
CLも大津も荒尾も遠いから、結構うれしい。
906ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 16:11:09 ID:Rcrb/EHE0
>>905
山鹿忘れてたね・・・どこの系列になるんだろ???
907ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 17:13:58 ID:bttudjtM0
>>905
mjk!
俺にとっても遠いからかなりうれしい!!
908ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 21:38:31 ID:HoXc3PET0
山鹿復活するのか
最近張り紙消えて外装いじってたから売るために綺麗にしてるんだと思ってた
909ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 23:18:49 ID:9x9ESNZCO
ここ山鹿人と八代人多いな
910ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 23:27:54 ID:Wjpx3jua0
どっちも熊本なの?
911ゲーム好き名無しさん:2009/03/06(金) 23:34:48 ID:Wv7BOjVc0
大丈夫?
912ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 00:02:53 ID:Wz3Xy/Fw0
CLはコミックランドとかCLランドとか看板があって
どれが正式名称かわからないんだぜ
913ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 01:05:39 ID:4t+EyCue0
CLランドとピカピカ古本って元は同じ会社だったようだが
生まれ変わってバラバラになったのか?

入り口に張り紙があったんだけど。
今更だが、ぶっちゃけあの距離で2店舗あるのは
意味があるのか?
CL=中古本・DVD・CD・ゲーム・PCゲーム・カード
ピカピカ古本=中古本・DVD・CD・ゲーム・カード

比べたら、PCゲームが無いだけみたいだが
914ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 15:31:04 ID:eCavUzda0
浜線バイパスの先にある「天満商会」
にPS3 80G(白)があったぞ。箱説無しで28000円
915ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 16:10:55 ID:+BMwguP40
TSUTAYAの中で箱のゲームの取り扱い多いところはどこですか?
916ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 16:12:07 ID:G8j3BnHg0
不思議なことに箱説は本体の半分くらいの価値があるからね〜
917ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 16:13:56 ID:VONBKelW0
>>915
クレア、御領、帯山あたりじゃね?
918ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 17:00:10 ID:6z97RerL0
θワゴン良いの
919ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 17:01:06 ID:6z97RerL0
無ぇ〜
920ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 17:48:48 ID:kim+ZK2oO
>>914
保証期間内は確実だから箱(販売店印)無いの嫌過ぎるな。
921ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 20:43:19 ID:UN0jNuUs0
Wiiも市内のTSUTAYAで箱無15000で円あったな。保証無くていいならお得かも。
922ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 23:28:43 ID:CeyvlzD70
>>915
お前毎回教えて君だろ
923ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 23:31:47 ID:+BMwguP40
>>922
頭だいじょうぶでちゅかー?
924ゲーム好き名無しさん:2009/03/07(土) 23:45:03 ID:/wqAQg9/0
>>923
涙目で必死w
925ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 00:36:02 ID:djlQOVUk0
>>923 >>924
熊本県民の恥だから消えろ
926ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 01:55:04 ID:DFjWnUdv0
>>922もな
927ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 04:41:33 ID:h29wzIBq0
これは酷いw
928ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 05:09:46 ID:sLk3a0c/O
頭だいじょうぶでちゅかー?



これは流行らない
929ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 05:28:59 ID:S65lE/DZO
麻生田のカメクラにキルゾーン2とFEAR2売ってた
930ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 10:03:46 ID:x7qKMvj00
昨日富合と植木の旧古本お宝館前を通ったんだが、シャッターしまってたし、
もう復活しなさそうだな・・・
東バイの古本お宝館(前保田窪シダックスの隣にあったところ)は復活しそうだが、
旧ロフティ跡地は復活するの?
931ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 15:00:46 ID:F+1IDoL6O
植木は2月の終わり頃荷物運び出してたから絶望的だな。
山鹿は復活するそうだが玉名はどうなのかな?
932ゲーム好き名無しさん:2009/03/08(日) 17:32:22 ID:h29wzIBq0
>>929
ん?いつのまに海外ソフトを扱うようになったのか
933ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 11:36:46 ID:55scKBcf0
>>931
玉名は外観からすると、復活しないような気がする・・・
個人的には復活して欲しいが。
934ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 14:57:00 ID:3fRFsuzkO
ちょっと教えてもらいたいんですが
PC一般ソフトを高価買い取りするところってどこかあります?
WPWを売ろうとおもうんだけど買い取りしてるとこがわからないので
よろしくお願いします。
935ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 17:52:10 ID:mKF5f8tdO
エーツーでおK
936ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 18:09:14 ID:JJ5HTI3K0
熊本市内で店頭で輸入ゲーム扱ってるとこってある?
カメクラ行ったけど目当ての石村が売り切れで捜してるんだ
コーナーみたいになってたけど今後もずっと扱うんかねあそこ
937ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 18:28:49 ID:1+7r6szG0
>>936
箱で良いなら遊ING浜線
ただ、石村の在庫があったかまでは覚えてないお…
938ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 18:43:02 ID:JJ5HTI3K0
情報ありがとう、INGかぁ。でもってPS3なんだよね
FEAR2やCoDWaWは残ってたのに口コミって怖いな
939ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 19:38:44 ID:Nwn8rcSG0
まさか東バイパスのファミコンプラザが閉まるとは思わなかった
940ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 20:10:32 ID:1+7r6szG0
コミックレンタルを始めた時はもう末期だったな
941ゲーム好き名無しさん:2009/03/09(月) 23:52:23 ID:WcXm/LMYO
菊池TSUTAYAでたまに中古980円以下の商品3本で1000円っていうのやってるけど、
他にもやってる店舗あるかな?
942ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 01:33:35 ID:jDI7QqlpO
小川TSUTAYAはまだPS1ソフト3本1000円やってる。
ワゴンもよくやってるけど、もう一声欲しい値段設定だな。
943ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 02:11:15 ID:bCz8GXH00
植木のTSUTAYAもやってるよ
この前仮面ライダーV3があったから適当なソフトと一緒に買ってきたわー
944ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 06:44:03 ID:tT7Nt3AH0
菊池以外はPSソフトだけってとこが多い気がする。
945ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 10:10:00 ID:anpX1GzR0
PSだって帯山しかしらねーぞ
三年と御領はやってないし
946ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 13:01:46 ID:6amlF4+kO
次スレいるのかな?
947ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 13:43:33 ID:dRltUCKXO
早漏立てしたのに今回は騒がないんだな。
CL復活したら洋梨なんか?
948ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 13:55:11 ID:nKdRqNl70
>>947
CL復活がこのスレの希望だったからな。ひとつの役目は終わったといえる。
でも、part3までは立てて欲しいな・・・情報交換の場として・・・

需要がなくなれば、自然と消えていくだろうし・・
949ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 14:00:44 ID:+IacNjfUP
健軍のアトム跡はすっからかん
950ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 14:57:43 ID:dRltUCKXO
>>948
確かに流れ的にはCL云々だったな。
だがスレタイが情報総合となってる以上、継続させるべきだと思うよ。
>>980以降で誰か立てれば良いんでない。
需要が無くなり過疎れば自然と落ちるし
951ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 15:36:21 ID:/BBv7iPT0
CL復活したらサターンソフト買い占めるって言ってたヤツはどこ行ったw
952ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 16:37:19 ID:UKW7JDAF0
CLでMGS2を500円でゲット
953ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 18:51:05 ID:3HeyFsRE0
カメクラの海外品てPS3だけかいw
うぎぎ
954ゲーム好き名無しさん:2009/03/10(火) 22:24:22 ID:40nb7eU+0
エビス書房のところ工事してた!
955ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 00:00:03 ID:xWKM9mnQ0
>>954
バイパスのとこだろ、そこ本だらけが撤退して変わりにエーツーが入るらしい
956ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 00:05:05 ID:fM2PCo7B0
なかなか終わらんね
957ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 11:22:15 ID:yVhrhZ16O
富合の元東京書店って明日開店だっけ
958ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 12:59:46 ID:xQTs3Ei80
>>957
そうだよ
959ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 13:01:45 ID:Q+b7in8pO
旧ワイワイ山鹿
明日からコレクターズショップナスカ山鹿店になってオープンみたい
シャッターに書いてあった
960ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 14:05:54 ID:TCtaPi1y0
ウーハー跡地は何ができるか知ってる人いる?
ブルート→ウーハーときたからさすがに3連荘は無いかな・・・
961ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 15:44:19 ID:6cEkG9L2O
ナスカはカードゲーム屋だったか。
熊本はカードゲーム屋が少ないからちょっとだけ期待。
962ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 17:21:13 ID:HzyewSKl0
カードゲーム屋でもゲーム自体は売ってるのかな?
まあ明日一応行こうとは思うけど
963ゲーム好き名無しさん:2009/03/11(水) 19:11:26 ID:A0DfKIfAO
>>960
そこかはわからんがあそこらへんにセブンイレブンが出来るらしいからセブンかもね
964ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 01:44:25 ID:KdgOMDI10
CLで以前のスタンプカード出したら新しいのに半分押してくれたお
965ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 02:13:16 ID:aXXzgFV30
パイパスの漫画館は7月に戸島に移転だそうだ。
おっちゃんから直に聞いたから間違い無い。

あそこ賃貸だったのか・・・てっきり再春館から立ち退き料貰って買ったかと思ってたが
月20万位赤字売ってたらしいからそりゃ閉めるわな・・・
966ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 02:25:22 ID:pDr8bk770
>>965
月20万の赤字ってマジかよ
最低でも15年くらい昔からあるはずなのに、よく今まで持ちこたえたもんだ
967ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 06:50:13 ID:aXXzgFV30
>>966
15年どころじゃねぇw
20年以上やってんだぞあそこは。

昔はグレー通り越してブラックな事してたからな・・・。
一回逮捕されて懲りたみたいだけども。
968ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 13:59:03 ID:EXt6z1DQ0
ナスカなら大津と同じ系列になるんだな。山鹿。
ナスカのほうが、スタンプカードいいかも・・・売っても買っても1000円ごとにスタンプ1個だし、
30個で1000円分の割引。しかもスタンプ欄が60個分あるので、60個たまってから、
まとめて2000円分割引も出来るって、言ってた。
これは、使えるスタンプ・・・気前がいい!!
969ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 15:47:22 ID:hkDnogWY0
漫画館は息子が癌だろw
いつ行ってもテレビばっか見てて仕事してんの見たことねえw
970ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 19:33:40 ID:/o78Bj1I0
ナスカは確かに気前はいいけど、
クソゲー・オブ・ザ・イヤー大賞作品を
4000円買取はヤベーと思うんだ・・・。
971ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:22:26 ID:8Bj0xkyjO
>>969
しかしあそこでやる仕事ってなんだ?

…階段の掃除かw
972ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 22:55:52 ID:4/Hcax/D0
今日オープンの富合の未知書房に早速行ってきたけど
同人ソフトが撤去されてなくて、とりあえず一安心。
品揃えは東京書店閉店時そのままだったけどね・・・。
早く新作入らねぇ〜かな。
973ゲーム好き名無しさん:2009/03/12(木) 23:53:50 ID:rbKoVH2Z0
>>972
東方物はあった?
974ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 00:10:16 ID:HQKN3ACK0
>>972
そのままなんだ!よし!閉店前に買えなかった
東方関連の新作を買うぞ!!
975ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 00:26:49 ID:JRrKik/U0
ほんと、そのままだったなw
閉店当時のジャンプとかファミ通とかの雑誌まで50円で売ってるし
976ゲーム好き名無しさん:2009/03/13(金) 00:54:09 ID:SBiiH+jL0
>>973
本家も冬コミ以前の二次物(同人誌・CD・グッズ)もあったよ。

あとは光の森店の方もどうにか復活できればいいんだけど・・・
だれか詳細しらない?
977ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 18:17:32 ID:seHfnEpO0
雑誌50円安いな
978ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 18:21:01 ID:e/tnv6TQ0
CLのから揚げや復活させろよお
から揚げ好きの俺はどこで買えって言うんだ
979ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 18:49:26 ID:dlQqYbiR0
フジイでどうぞ
980ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 18:51:08 ID:3rLCmFV3O
合志のあげたて屋おすすめ
981ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 19:07:39 ID:LjiEQj0yO
合志を「ごうし」て言うと
違う!「こうし」だ!って合志在住の連れが怒るんだよ。
982ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 20:37:45 ID:e/tnv6TQ0
近くで頼むよお
フジイなんて遠すぎる
合志はなおさら・・・
983ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 21:22:35 ID:en+AlWYT0
ファミマのフライドチキン♪
984ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 21:24:24 ID:h8JeWLWp0
唐揚げくらい自分でつくれ
リア厨でもできる
985ゲーム好き名無しさん:2009/03/14(土) 22:15:28 ID:e/tnv6TQ0
CLの帰りにあそこのから揚げ弁当喰うのが日課だったのに。
これから何食おう。ファミチキはいやだなぁ
986ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 01:17:18 ID:mpp0Z7ML0
漫画館、移転するのか。
戸島なら自宅から近くなるし行ってみようかな。
以前の店舗のときは常連だったけど、
今の場所に移ってからは2〜3回しか行かなかったなあ。
987ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 15:32:59 ID:M3IKiqj6O
エーツー新南部店って、もうオープンしてんの?
988ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 16:37:56 ID:TZtBdp1MO
>>987
まだ
989ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 17:57:06 ID:ZkBxH90ui
えーつーは19日開店みたいよ
看板立ってた
990ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 19:06:50 ID:teg75/eY0
エーツーなら新品ソフトも取り扱いあり?
991ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 19:07:24 ID:WoptpzzL0
ありがd
開店日に行きたいけど
店員教育とかで浜線の人がいたらなんか気まずいなw
992ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 19:08:16 ID:WoptpzzL0
>>990
数はかなり少ないけど扱ってるよ
993ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 19:31:37 ID:ZMRZ6jV2O
そろそろ次スレ頼む
994ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 20:03:16 ID:cwh1Wj6VO
無理だった。誰かおながいします。
適当にテンプレ書いてみたけど、気に入らなかったら削って。


いろいろ語り合いしょう

■次スレは>>980踏んだ方が立てて下さい
・立てれない場合は誰かにたのみましょう。
 (安価指名すると良いかも)

■前スレ
熊本県内のゲーム販売店情報総合 PART2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1230275132/

■過去スレ
熊本県内のゲーム販売店情報総合
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1226382256/

995ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 20:52:16 ID:Io27tAzq0
あいよっ

熊本県内のゲーム販売店情報総合 PART3
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1237117882/
996ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 21:43:44 ID:cwh1Wj6VO
>>995
dクス!そして乙
997ゲーム好き名無しさん:2009/03/15(日) 23:49:40 ID:reLBJvR7O
漫画館の戸島店て場所どの辺なの?
998ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 13:32:27 ID:3qqHBrvE0
埋め立て工事!!!
999ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 13:34:37 ID:JhtdywlAO
>>995
乙です!

うめうめ
1000ゲーム好き名無しさん:2009/03/16(月) 13:49:07 ID:RELdZepi0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。