【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1219507701/

■公式サイト
http://www.jp.playstation.com/ps3/
HDD 80GBバージョン 39,980円(税込)
HDD 40GBバージョン オープンプライス
(注)20G、60Gともに2007年11月に生産終了。既に新品は流通在庫のみです

■公式関連サイト一覧
PLAYSTATION3 CONCEPT SITE
http://www.playbeyond.jp/
はじめてのPS3
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/
PS3 Q&A
http://www.jp.playstation.com/support/ps3/qa/spec-001.html
PS3 マニュアル
http://manuals.playstation.net/document/jp/ps3/current/manualindex.html
PS/PS2ソフトウェア動作ステータス検索
http://www.jp.playstation.com/ps3/status/
■リナックス情報サイト
http://cell.fixstars.com/ps3linux/
■PS3wiki
http://www.ps3wiki.net/
アメリカIDのとり方、欧州IDの取り方など

【重要ルール】
原則次スレは >>970が立てる。sage進行
age厨、荒らしはスルー(NG推奨)、他機種の話題、機種批判は相応のスレへ
2ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 23:37:26 ID:DmBydYiM0
■20/40/60/80GBモデルの違い

1. 40GB、80GBはPS2互換なし
 └アプコンでPS2ゲームを綺麗に遊びたい場合は20GBか60GBを
2. 40/60/80GBは無線LAN搭載
 ├20GBは有線LANのみ(オンラインゲームは有線LAN接続推奨)
 ├リモートプレイは一応アクセスポイント・インターネット経由でも可能
 └PSPの通信プレイを中継する「アドホックパーティー」は20GBでは利用不可
3. HDDの容量
 └HDD(2.5'' 9.5mm SATA)は換装可能なので後でどうにでもなる
※ その他の違いについては>>1の”はじめてのPS3”や”PS3wiki”を参照

※20/60GBモデルについては、生産終了が告知済みで、流通する市場在庫のみ存在。
  PlayStation.com(Japan) | お知らせ | 「プレイステーション 3」 HDD 20GB/HDD 60GBモデル国内出荷完了のお知らせ
  http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20080110_ps3.html

■オススメソフトを聞く人はまずはこれを見てから聞くように
 かなりの数のPS3ソフトが紹介されています
 http://www.nicovideo.jp/mylist/7180638
3ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 23:38:22 ID:DmBydYiM0
■過去スレ
【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1190793128/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1199027634/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part3
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1202229945/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1208440502/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1213856818/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1219507701/
4ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 23:44:01 ID:DmBydYiM0
前スレにも書きましたが、本当はPart.6では無く、Part.7です。
>>970 の方は次スレ立てるときPart.8でお願いします
5ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 12:18:24 ID:yErrTCRvO
有線、無線どっちでオンラインやった方が良いかなあ‥
差がよくわからんわあ
6ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 12:26:07 ID:U/nFhvQl0
有線のほうがいいよ
7ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 12:40:34 ID:PAjQp2/tO
絶対に有線LANにするんだ!
無線LANは一緒に遊ぶプレイヤーにストレスを与えるぞ!
8ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 12:41:36 ID:o9Lc2MtP0
今日80GB版が届くんだけど、HDDは最初っからでかいのに載せ替えたほうがいいんだろうか。
実際おまいらどれくらいHDD使ってんの?
9ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 12:50:01 ID:ZTq3nedLO
使う人しだいだが、俺は100Gでも足りない
10ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 13:07:11 ID:yErrTCRvO
>>6>>7
マジで‥
有線LAN一応付いてたのあるからネット環境にしてそれ繋いで本体に差してちゃちゃっとデビュー出来るかなあ?笑
めちゃめちゃオンライン楽しそうなんだもん。
11ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 13:28:40 ID:bGJYc9IfO
>>8
最初っから換えといたほうが絶対いい
バックアップとか出来るけど面倒くさい
12ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 14:16:38 ID:o9Lc2MtP0
>>9>>11
サンクス。
100GBでも足りないって相当HDD食うんだなあ。
会社帰りに買って帰るか。
たしか5400回転ので十分なんだよね?
13ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 16:54:22 ID:vem2iEAr0
>>12
IntelのSSDでも無い限り回転数の差はほぼ出ないらしい
ただ検証記事が1年半も前の物だから今のHDDでは違う可能性もある

CP考えて5400の320あたりでいいんじゃない?
HGSTやWDやSeagateや芝のどれでも大差ない

200G入れているけど残り60G切ってる
そろそろPV消すかな
14ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 16:55:04 ID:vem2iEAr0
>>10
LBP楽しいよ〜
15ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 17:17:43 ID:VUnFMx+90
前スレ>>999
ちょっと補足、FW1.80以降からメモリーカードアダプターが双方向可能になっていた
という事で、書き出しも出来るみたい
アダプター最初に読み出して以降使ってなかったので、気づいてなかった
16ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 19:10:07 ID:HyjYs3Jg0
俺も補足
アダプター使えばポケステもメモカとして使える
ただし、ポケステ対応ゲームには非対応(前スレ通り)

なお、メモカとして使う場合もメモカ同様、
PS3内の仮想メモカとの吸出し・吐出し限定
PS・PS2みたいにゲームからの直接セーブ・ロードは無理
17ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 19:54:54 ID:68rhaKcc0
グランツーリスもがやりたきゃ今買うしかねぇZE
18ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 20:49:03 ID:emoQo7Gc0
>>15-16
そうか。ありがとう。
結局おれのポケステはもういらない子なんですね(´;ω;`)
19ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 22:10:15 ID:ozoPausq0
ディスク挿入時のオート起動はして欲しいけど、
起動時のオート起動はして欲しくない
20ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 22:42:28 ID:zWzflcttO
プレ3ってやらないときは赤ランプの状態にしとくの?
それとも後ろのスイッチけしとくの?
21ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 22:48:55 ID:MgQQgbHT0
俺は消している
22ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 22:54:00 ID:ZOQPC1GYO
俺はつけている
23ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 00:08:12 ID:tXuRLVQb0
以前にも俺も同じ質問したけど、結局消してる。
24ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 01:59:58 ID:grRhlDFX0
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20081110/ccds.htm

これ見てみ

如何にテレビゲームが性能的にも面白
25ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 02:08:37 ID:8Qs22FrYO
>>20

つけっぱ
26ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 08:51:27 ID:6sn3uW160
俺もつけっぱだな今日でちょうど丸二年。
27ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 09:10:02 ID:poFNp9IC0
>>20
基本つけっぱなし
なんとなくPS3が調子悪いなと思ったり、雷が近い時だけ落とす

しかしほんとに、今日2周年だよな、HP更新いまだこず
まさかトロステだけなのか2周年のイベント、
何かあると思ってウォレットチャージしといたんだけど
28名無し:2008/11/11(火) 14:14:39 ID:pAE9TdqmO
PS3には、テレビは何型がいいんですか?小さいと、文字が見えないって聞いたんですけど。
29ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 14:18:04 ID:ucdHRshhO
100万円くらいのでかいテレビなら絶対文字見えるからそれをおすすめする
30ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 14:18:31 ID:yKOXHgxl0
>>20
俺は消してる
PS2からの癖でもあるけど、
31ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 14:21:55 ID:fm6Te0oh0
液晶スレに行くと高確率で薦められるのは37型
部屋の広さと金銭面が許せば、画面はでかいほど良いと思う
32ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 14:45:19 ID:xwzwGVL20
age
33ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 15:24:10 ID:w4rUPW4l0
今からプレステ3買うってバカですか?
GT5がやりたいだけなんですけど・・・。
34ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 15:29:52 ID:8WvoMZq90
>>27
マジレスすると
雷近いときはコンセント引っこ抜かないと意味が無い
35ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 15:39:25 ID:yk0H45Ur0
>>33
GT5Pは今でもonに人いるし対戦相手に困らないのでお勧め
そのうちハンコン欲しくなったり、専用シート欲しくなるので困る
36ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 15:41:36 ID:JrgZmHZMO
GT5PをGT5とは認めないぞ
(`・ω・´)
37ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 15:54:51 ID:w4rUPW4l0
>>35
なるほど、購買意欲が出てきたw
で、プレステ3のレース車両はF1のみ?GT500と300は無いのね・・・。
いずれにしても楽しめそうではあるけど。
38ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 16:16:08 ID:yk0H45Ur0
GT5Pは確かにレース専用車は少ないけど
チューンドモデルがあるのでGT300に出てそうな車ならある
後は一応簡単ながらもチューン出来るようになっているのでそれで好みに合わせるとか
問題はやはりコースが少ないとは思う
39ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 16:28:53 ID:w4rUPW4l0
>>38
>チューンドモデルがあるのでGT300に出てそうな車ならある
ちょっと安心した。
基本、レース(競技車両?)が好きなもんでw

でも、車の挙動を楽しむ上で実車に近いゲームはやっぱコレだよね。
ちょっくらヤマダ電機買い逝って来る!

色々d!
40ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 16:59:03 ID:+ynglDSWO
初期60Gがぶち壊れそうだ…前から起動して数分で勝手に電源が落ちるという状態が何度かあったんだが…
今日とうとう再起動も上手く出来なくなった。動く内にPS2データのバックアップ取ってたんだが、作業中にも電源落ちる始末。
ぐぐったらこの不良多いらしく、基盤ごと交換になるみたいだ。その際データは初期化されるとか…

PS3のセーブデータどうしてくれるんだこの野郎www
41ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 17:59:29 ID:YN1C2djy0
>>40
それもうぶち壊れてね?w
42ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 21:09:41 ID:0jKY0Efz0
>>30
PS2は前面の上ボタン長押しでオフにできたりする
43ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 21:18:58 ID:0jKY0Efz0
グロゲー苦手な人いる?
メタルギア4はクリアしたけど雷電が腕切るとこで、
「うわー」思った。
デビルメイクライ4程度のグロさで気分下がる。
CoD4やレジ2にも手出せない・・。
最近買ったのはリトルビッグプラネット。
ウホは大丈夫w
次世代機買うとき箱○と迷ったけど、
箱○買ってたらと思うと洋ゲーのグロで、
今頃ひきこもりだぜ・・
44ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 21:30:26 ID:0SNNM7+X0
>>43
苦手じゃないけど、グロを求めてる人の感覚は理解できんよね
45ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 22:00:36 ID:3uwYDcX40
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3967951
コレ見て思ったんだけどFF13ってアクションゲー?
FF7しかやったことないけどRPGじゃないの?
まぁ、アクションはアクションで面白そうだけど
46ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 22:02:51 ID:zWkjS6nY0
>>43
俺もデッドラに手を出せないでいる
ホラグロ苦手
47ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 22:49:39 ID:10v1sxxy0
HDMIで接続したときに、音声だけアナログで出せますか?
つまり 映像→HDMI、音声→AVMULTI からコンポジットで と、やりたいのですが。
48ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 00:20:04 ID:o+gmB4I0O
>>45
数種類出るんじゃ無かったっけ?FF13
たしかPS3発売時頃にそんな記事をファミ通で見た気がする
たしかアクションRPG寄りの奴と今まで通りな感じの奴ともう一種類くらいあった気がする。

>>47
出来るよ
49ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 00:38:22 ID:UbVUxbyt0
今夜もリトルビックプラネットのオンにはまってしまった
やべえよ、このゲーム
50ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:48 ID:F6EPOQfs0
>>45,48
FFXIIIは普通のRPGのXIIIと、アクションRPGのVersusXIIIがでる予定になってるよ。
あとPSPでAgitoXIIIってのが出る。
51ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 00:48:58 ID:2BKYKaOj0
>>48
ありがとうー。これで安心して HDMI付きのPC液晶買える。
52ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 01:38:26 ID:ily12JCM0
>>49
単純に楽しいよね
ただ、ステージが進んでくると死にまくるけどw
全力ジャンプだといきすぎる、割合遠目のジャンプを連続させられると良く落ちるw
53ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 19:04:31 ID:UbVUxbyt0
戦場のヴァルキュリアがアニメ化だってね
向いてるとは思っていたけど、本当にやるとはね
ちょっと楽しみだ
54ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 19:06:11 ID:VDlhyi0W0
>>53
kwsk
55ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 19:21:29 ID:UbVUxbyt0
56ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 19:34:05 ID:VDlhyi0W0
>>55
トン
おおお!来春なのか!意外と早いんだね
これはwktkせざるをえない
57ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:45:46 ID:FkdMG+Am0
グランツスレは何処でつか?
58ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 23:52:20 ID:R65JTdOk0
>>53
電撃オンラインでも載ってたね。
59ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 01:49:32 ID:9Ifkiq5S0
>>57
【PS3】グランツーリスモ5プロローグ Part68
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1225956552/
60ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 05:51:20 ID:Z+EldyVXO
PS3持ってるのに戦バルやらないのは損ですかね?
PS3もやりたいソフト増えてきたから名作は触っておきたい
61ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 05:59:56 ID:oUZISeDk0
戦ヴァルのシステムは良い。キャラも良い。ストーリーは並。
やってみても損ではないと思う。
62ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 11:34:11 ID:6IDInkin0
>>59
d!
63ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 19:25:26 ID:8+h9OxkI0
>>60
新しいジャンルといえるアクションSRPG
非常に上手くTPS風味とシミュレーションが融合している
一見難しそうに思えても簡単にクリアできる手順が必ずある
ストーリーは並というかどうでもいいというかw
64ゲーム好き名無しさん:2008/11/13(木) 19:43:25 ID:6L5sVqix0
オウガバトルがTPSになった感じかね?
65ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 15:14:20 ID:+Wa5shOkO
プレステのCM取っ付き易いの増えてきたなw
66ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 19:35:33 ID:WiLj6mEO0
レジ2のCMなんて・・・
67ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 22:25:33 ID:Eha0Gm1h0
レジ2のCMは酷すぎる
あまりにへぼい、着ぐるみ
あのCMみて買いたいと思う人間がどれだけ増えるのやら
何のゲームかさえ分からないでしょう…
68ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 22:49:37 ID:e/0iGt++0
レジ2のCMみてないけど、ゲームの方はえらく面白いぞ
基本FPSは苦手なんだけど、これは出来る
69ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 22:54:22 ID:XDlqxiVG0
70ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 23:26:28 ID:QUQARPvRO
MGS3はEVAのエロい寝言聞けたんだが、MGS4はどうなんでしょうか

正直PS3購入の是非はこの一点に掛かっていると言っても過言では無い。過言では無い!
71ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 23:28:46 ID:XDlqxiVG0
>>70
EVAはちゃんと出てくるよ
72ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 23:35:47 ID:QUQARPvRO
>>71
えー…いや別に登場の有無では無くてですね
ぶっちゃけEROいのか、次世代機で何割増でEROいのかが最重要な訳ですええ
73ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 23:37:23 ID:e/0iGt++0
>>69
こりゃ酷い、ただのホラーゲームにしか思われないだろうな
やったことある人ならちょっと笑うかもしれんけど
異常ににでかい敵戦艦や戦車みせた方が、SF好きの興味引けるだろうに
74ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 23:46:11 ID:XDlqxiVG0
>>72
EVAよりナオミがエロかった
PSのころより百倍エロかった
75ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 23:54:21 ID:QUQARPvRO
>>74
マジかよ…これは購入フラグ立ちまくりだぜ、ビンビンに立ちっちまったぜ…フラグが

返答thx
と言うか俺一人でスレの品位落としまくりなのでこれにて失礼します
次来る時はPS3MGS4パックを買った後、具体的に言うと海で勝ったら。
76ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 00:04:34 ID:NQVsCCBz0
>>75
ちょっとまて
今なら80GBモデルと
値崩れしたとMGS4スペシャルエディション単体を尼で買うべきだ

もう見てないだろうけど・・・
77ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 00:28:34 ID:EWUvlAx00
>>68
オンは面白い?

今、ソーコムやってるがフリーズ多発
面白いだけにもったいない
78ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 00:36:43 ID:2yCuD/no0
>>77
オンまで手が回らない
ストーリーモード(キャンペーン)だけで満足して終わりそうなほど
そもそも撃ち殺し合うのが好きじゃないし
79ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 11:50:34 ID:lhFZNnX40
1080pと1080iじゃどれくらい違います?
80ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 15:02:49 ID:00HdUluUO
凄い違う
81ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 15:22:43 ID:lhFZNnX40
>>80
ほんまでっか?
82ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 18:53:32 ID:krFpe//R0
ものによるとしか言えない
コーミングノイズが出ると腹立つのでBGVとしてかけるようなものは1080pをなるべく買うし
映画では1080p以外は買わない
83ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 15:02:42 ID:DWRIJ4nWO
オンラインやるためにサインインID書こうとしたけど携帯禁止になってる‥
携帯しかアドレスないのに
84ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 16:11:38 ID:qM9UPon+O
フリメで登録できないっけ?
85ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 20:06:10 ID:clxdGPqM0
っていうか、PS3をネット接続するため
どこかのネットプロバイダー業者と契約を結ぶよな、
その時、一緒にメールアカウントも付いてくると思うが
86ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 21:13:53 ID:cItTHtJd0
新聞配達少年「俺、初給料貰ったらプレステ3買って友達と遊ぶんだ」
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226837035/1

1 名前: ピーマン(福島県)[] 投稿日:2008/11/16(日) 21:03:55.08 ID:el/cxxsD ?PLT(12349) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/folder1_10.gif
大阪ひき逃げの父親コメント  5キロ先に遺体

 ひき逃げされ、死亡した東川達也さん(16)の父雅信さん(42)が勤務先を通じて報道各社にコメントを発表した。
全文は次の通り。

 悔しいという以外にない。見た目は生意気なように見えるが、親が言うのもなんだがまじめで優しい子だった。「お父さんと
同じ仕事をしたい」と言って新聞配達を選び、喜んでやっていた。今日は雨が降っている上、日曜日でチラシも多く、
いつもより準備に時間がかかった。それがなければ、事故に遭うこともなかったのに…。容疑者に言いたいことは
何もない。同じ目に遭わせてやりたい思いだ。昨日が配達を始めて初めての給料日だった。もらってすぐにプレステ3を買ってきた。
「朝刊の配達が終わったら友達とやる約束をしている」と、楽しそうに話していたのに…。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008111600095&genre=C4&area=O10

87ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 00:09:57 ID:PS8hn+jz0
(;Д;)ブワッ
88ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 00:16:49 ID:7IyaMya+O
>>83
gooメールオススメ
携帯から登録出来るよ
本垢米垢欧州垢みんなgooメールで取得した
プロバイダメールは使ったことないな
89ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 11:29:45 ID:yLZ8hvd90
(´;ω;`)ブワッ
  人  ご冥福をお祈りします・・
90ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 17:39:00 ID:PPANwR/qO
>>86
こいつの代わりに目一杯PS3で遊んでやろうぜ…
91ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 19:15:17 ID:LysvPbr30
飲酒運転していたから逃げたとかあまりにふざけている
5、6km引きずられたみたいだから、ぶつかったときに救急車を呼んでいればあるいは…
92ゲーム好き名無しさん:2008/11/18(火) 03:07:40 ID:Uix3L5kAO
こういう事件多いですよね
16歳といったら一番楽しい時期なのに。
93ゲーム好き名無しさん:2008/11/18(火) 15:42:23 ID:Uix3L5kAO
そういえばPS/PS2のアプコン綺麗になってない?
94ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 10:17:24 ID:HyIrm0Qu0
新型PS3がでてどのくらい売れたんですか?
95ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 20:06:28 ID:7+vuHiZs0
ベヨネッタエロスギワロタ
96ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 20:42:23 ID:PJAdqtTZ0
>>94
待ってればいつかはPS3こんだけしか売れてないの?wwプw
みたいな感じで親切な人が貼って行ってくれるよ!
97ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 20:54:47 ID:zb4k1u98O
日本語でry
98ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 21:15:29 ID:PJAdqtTZ0
ゲハの糞野郎がこれ見よがしに貼っていってくれるよ。
これならわかる?
99ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 08:52:25 ID:EAoxa5hKO
ベヨネッタはなんかなぁ…エロ通り越して下品な気が………。

まぁ、どんなのが上品だ?なんて聞かれても分かんないkedona
100ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 09:02:31 ID:fFJxWkPU0
なんでこんなに盛り上がってないの?
101ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 09:13:13 ID:V6OxJ5Ts0
おもにハードの設定とかの質問をするスレで
妊婦や痴漢が相手にされないから
102ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 09:43:45 ID:7Y6eQ2JYO
ベヨネッタのエロは露骨に淫乱って感じで、なんか引く。

魔女だからかなぁ
103ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 09:56:23 ID:HxlsmKt+O
ケバいからだと思う
104ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 10:24:12 ID:CtiweU9AO
PSストアでいつもアカギDLしてるんだけど、ビデオの新着の更新日って第何週の何曜日って感じで決まってるんですか?
105ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 10:49:10 ID:RJJ/XPxg0
PS3のまいにちいっしょって、あんまり見てる人いないのか?
俺はけっこうすきでまいにち見ている。
公式にぜんぜん書きこもがなくてしんぱいなんだが、
このままだとなくなってしまうんじゃないか?
しんぱいになったから、公式のHPをはっておいてもいいでしょうか?
http://blog.torostation.com/
それではノシ
106ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 10:51:44 ID:RJJ/XPxg0
もうしわけありません
いま見直して見たら非公式らしい。
こういうのは削除以来だせばいいんだろうか
107ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 10:54:11 ID:RJJ/XPxg0
すいません、俺はあんまりにちゃんにかきこんだことがなくて
削除依頼はどこにだせばいいかわかるひとはいますか?
108ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 12:03:34 ID:I66ZMir10
船の碇並のでかい釣り針だな・・
109ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 12:27:15 ID:EAoxa5hKO
トロステは俺も毎日みてるぜ。

んでも24時間マラソンは勘弁して欲しかった。
限定配信とかさ、都合付かない人だっているんだぜ?

ただの一時間毎の連続配信で良かったじゃんよ。
110ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 12:35:48 ID:4ScMb+/cO
>>105-108がなんか可愛いんだけどw
別に消さなくても大丈夫ですよ。
111ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 12:38:01 ID:+o2UOE480
>>104
基本的に木曜日だけど、第何週とかはないなあ

>>109
特にリアルタイムで見たからと言った特典は無かったし、ダイジェスト来るからいいじゃないか
完走した人間には記念品がないと文句言われ、都合がつかない人間には限定酷いと言われ大変だw
112ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 12:57:05 ID:0ZNmQY7g0
一日の始まりはトロステから!
113ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 15:34:41 ID:WH2aEtngO
変な質問で申し訳ないんですがPS3でニコ動見てたらいくつか再生していく内にページを表示出来ませんってなるんだけど再生出来るようにするにはどうすれば…?



一応フォーマットユーティリティっていうので初期化したら一時的に再生出来るようにはなったんですがPS3のゲームのデータから何から全て消えて…


誰かすみませんが分かる方いらっしゃいますか?
114ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 15:39:59 ID:4ScMb+/cO
パソコンもそうだけどフォーマット〜って続く項目は大抵がデータの初期化関連だから、解らない人は触っちゃダメ。
115ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 16:30:34 ID:HxlsmKt+O
>>113
ブラウザ起動中に△押してキャッシュやらクーキー削除ってやればみれるはず
116ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 22:56:00 ID:WH2aEtngO
>>114

そうなんですか…

ありがとうございますm(_ _)m

>>115

なるほど

助かりましたm(_ _)m

帰ってやってみます。
117ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 23:14:52 ID:NLVtZeQEO
買って3日目で電源が入らなくなった。
何回かコンセント抜き差ししたら直ったけど、まじ泣きそうになったよ。
118ゲーム好き名無しさん:2008/11/21(金) 00:24:04 ID:WCB7ypTHO
119ゲーム好き名無しさん:2008/11/21(金) 07:26:33 ID:NqjTVe+80
>>117
新品だったら無料で修理or交換してもらえるから、
サポセンに電話するんだ。
120ゲーム好き名無しさん:2008/11/21(金) 09:17:56 ID:jV+06oTzO
朝起きたらまた電源落ちてた
コンセント抜き差ししても反応無し
不良品とか泣けてくるサポセンに電話しよう
121ゲーム好き名無しさん:2008/11/21(金) 11:19:21 ID:jV+06oTzO
サポセンに電話して修理に出した
せっかく明日からの3連休の為に買ったのに
電源も入らないから取り出せないCOD4ごと木更津に行った
122ゲーム好き名無しさん:2008/11/21(金) 11:56:32 ID:Ksx4LFJwO
サポセン(笑)
ゆとりだなあ
123ゲーム好き名無しさん:2008/11/21(金) 12:19:32 ID:ML78eogf0
>>121
ドンマイ
明日はいいことあるさ
124ゲーム好き名無しさん:2008/11/21(金) 15:21:42 ID:SKqINN7H0
>>121
ご愁傷様
私は保障期間が2ヶ月過ぎて実費での修理だった
それに比べればまだ増しだと思うんだ、うん
思わず40Gを買おうかと真剣に考えたよ…

一応2-3日で帰ってくるので、運が良ければ最終日には間に合う
125ゲーム好き名無しさん:2008/11/21(金) 19:10:02 ID:+oNnORKv0
ワイプアウトのカスタムテーマいいな。
字体は標準に戻させてもらったが。
126ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 05:04:57 ID:Z7ZI8qFN0
60GBをRDT222WM-SにHDMIで繋いでいるのですが
PS2をアップコンバートするとアスペクト比がおかしくなって四角く表示されて表示も汚いです
PSをアップコンバートしたときはアスペクト比も正常で表示も綺麗なんですが…
127ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 12:15:40 ID:WIjAkxa50
メディアサーバーって、皆ソフトは何使ってますか?
128ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 13:05:25 ID:CTjOjeCQ0
WMP認識してくれないからTVersity使ってる
129ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 13:30:29 ID:JLgOIu0w0
無料ならTversityが多分一番使用者が多い


homeキテター
あとでDLするか
130ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 17:36:40 ID:TCZS3PFU0
あれ?
今頃homeの当選メールが来てる…
131ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 17:45:31 ID:WIjAkxa50
これ、詳しく解説が載ってるサイトとか、ないでしょうか・・・?
設定がよくわからないです

インターネット上にアップするようなことはないのでしょうか?
132ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 18:29:39 ID:1Q18BI960
イーバンクに口座を持っているのですが、
サンクスまでプレステチケット買いにいくのだるいです。
ネット上で買えませんか?
133ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 19:03:37 ID:RDo5kZPKO
どこみてもネットワークの繋ぎ方がわからんバカなんだけど、サポセンって1から10まで教えてくれる?
134ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 19:08:55 ID:/FEOqC8B0
>>133
一応普通の方法は教えてくれるよ
でもルーターごとに設定が違うからそこらへんは無理
構成を書けばエロイ人が教えてくれるかもYO
135ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 19:39:51 ID:RDo5kZPKO
>>134
すみません
本当に無知なんでなんもわかんないんです
レスありがとうございます
荒れる元になるかもしれないんで消えます
本当にありがとうございます
136ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 19:52:17 ID:TCZS3PFU0
>>135
ルーターとPS3をLANケーブルで接続するだけでいいはず。
過疎ってるしそこまでしつこくなければ俺以外にも答える奴がいるかも。
ただもう少し具体的に手持ちを明かしてくれないとエスパーじゃないと回答できないw
ルーターの有無、無線LANに対応してるのか、繋いだけどアカウントの取得で悩んでるのか…など
もし、DLNAの設定で悶えているのならAV機器板に行った方がいいと思う。
137ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 09:43:22 ID:p89G7sbA0
故障したら買った店に持ち込むんじゃないんだ知らんかった
138ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 10:22:16 ID:Japv3nyR0
>>137
店がサポセンに送ってくれるだけだから一緒なんだ。
139ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 21:20:17 ID:EsPFm3rDO
PS3の故障の件だけど結局連絡無かった。まあ休日なんだから当たり前か
PS3買った時のポイントで音波歯ブラシ買っちゃった
140ゲーム好き名無しさん:2008/11/24(月) 10:24:22 ID:SMk7QoS80
モーターストーム2意外と面白い
豪華なマリ○カートって感じだわ、個人的にGT5Pよりはるかにはまる
オンですぐに人集まるし

でも日本人いねえ・・、だれかやろうよ
141ゲーム好き名無しさん:2008/11/24(月) 10:32:48 ID:ZxQGmcX+0
ワイプアウトHDもオススメ
コストパフォーマンスがずば抜けていい
142ゲーム好き名無しさん:2008/11/25(火) 01:05:32 ID:UdMmltc20
今作もワイプアウトは選曲ずば抜けてるのかな?
143ゲーム好き名無しさん:2008/11/25(火) 13:20:45 ID:y4YVqidOO
有線でルーターとPS3を繋いだんですがIPアドレスは取得出来るんですがネット接続はDNSエラーで繋げません…
どうしたらいいんでしょうか?
144ゲーム好き名無しさん:2008/11/25(火) 13:42:37 ID:YRXYCEEBO
>>143
ルーターに切替スイッチがあるかも
145ゲーム好き名無しさん:2008/11/25(火) 17:45:43 ID:F92KJyqa0
>>140
LBPと侍道3に飽きるまで待っていてくれ
146ゲーム好き名無しさん:2008/11/25(火) 23:46:38 ID:nPsJNBE20
ライズフロムレア中古1280円でゲットしてきた。おもしろいなこれ。
コントローラ握りながら体が思わず動いたのなんてジャンピングフラッシュ!以来だ。
147ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 13:04:29 ID:wWuSTrJtO
ムームー星人なつかしいな
148ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 14:02:31 ID:UFxxYjjS0
HDMIって値段ピンキリだけど別に高いの買う必要ないよね?1000円ので十分だよね?
149ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 14:41:54 ID:r4vY0yc80
ホリのアマゾンで2000円のやつでいいと思うよ
1000円はちと安すぎるような・・

俺はソニーの専用のDLC-HD15。
3980円也
150ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 14:59:57 ID:cBPBrXSxO
千円のは単にバルク品だからっしょ
151ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 18:39:51 ID:DMj529kgO
PS3って40GBとか80GBとかありますが、これって具体的にはどんな違いがあるんですか?

GBが増えるとゲームの動きがなめらかになったりしますか?
152ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 19:15:40 ID:r4vY0yc80
GBが増えても動きがなめらかになったりしないよ
生産終了品のモデルの内20GBと60GBはPS2互換有り、
しかし20GBはメディアスロットと無線LANが無いことに注意だ。
生産終了の40GBと今発売されている80GBは、
PS2互換なし。メディアスロットは無い。USB端子も二個になっている。
今発売されている80GBには初めて振動付きのコントローラがついた。

あとは↓の「ソニーの初めてのPS3・モデルによる違い」を参照してくれ。
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji01_2.html

グッドラック(`・ω・´)b
153ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 20:22:20 ID:rwnT/A5x0
まぁ アレだ。
PS3は本体にゲームとか動画とか音楽とか色々入れておけるんだけど、
それがどれだけ溜めておけるかってのが多いか少ないかの差だttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_076483.jpg
154ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 20:35:34 ID:Ff/GrfQQ0
>>153
広井王子ファン乙
155ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 22:09:09 ID:VdBRRsfB0
>>153
ど真ん中のBlu-rayビデオのラインナップに吹いたwwwwwwww
156ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 02:38:22 ID:NZaKT0NjO
ただ単純にリアルな人間が世界を走るようなゲームが出たら買う??
157ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 07:18:55 ID:eqmJYuUO0
>>153
ボーボボ好きだなww

>>156
世界に銭湯や女子トイレがふくまれるなら。
158ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 10:34:57 ID:218rnEmRO
PS3にもランブルローズやDOAみたいなエロいゲームがあればいい
159ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 10:50:56 ID:NZaKT0NjO
>>157
下ネタかよ
160ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 11:33:32 ID:R16qdY1I0
>>158
そういうのはソニーが許さないんだろうな…
161ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 11:55:49 ID:4EUMDtk1O
>>158
SC4では不満か
162ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 12:58:27 ID:218rnEmRO
>>161
持ってるけどキャラクリでローアングル位しかわからない
でも買って30分しかやってないから、よくわからないんだよね他になんかポイントある?
163ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 20:03:34 ID:n3uLQK6I0
PS3買おうと思うのですがPS2互換の20Gと60Gではどちらがお勧めでしょうか?
特にゲームとBD再生機でしか使わない場合20GでOKですか?
164ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 20:32:25 ID:FDlDJ9LA0
>>163
PSPを持ってなくて
将来的にもPSPを買う予定がないなら
20Gでいいんじゃない

今後SONYがアドッホック・パーティー以外に
PSPとPS3の連動したサービスを開始した場合
20Gは切り捨てられるから可能性が高いから注意ね
165164:2008/11/27(木) 20:33:29 ID:FDlDJ9LA0
ごめん間違えた
アドホック・パーティー
166ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 20:50:46 ID:3yFsXPw00
その2択なら60Gだろ。迷ったら上位機種を買うほうがいい。
でも、PS2はBBパック+HDA最強だから、40G+HDD換装か80Gでいいと思うけどな。
167ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 21:49:54 ID:n3uLQK6I0
でもPS3でPS2のゲームやった方が綺麗とかそういうのは無いのですか?
168ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 22:00:42 ID:FDlDJ9LA0
>>167
プレイ環境による
PS2のソフトはSD画質のブラウン管テレビでやるのが一番綺麗
ハイビジョン薄型テレビでPS2のソフとやるとPS3側でアップコンバートしても相当汚く写る
油絵みたいに滲んだ映像になって
169ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 22:25:36 ID:n5EA1Hu60
>>167
そこまで気にするほどの事はない。
っていうか、PS3とPS2のゲーム自体、解像度がかなり違うので
良いTVやモニタを使うと、いくらアプコンがかかろうがPS2のショボさが体感できる。
んで結局、PS3のゲームしかしなくなるw
170ゲーム好き名無しさん:2008/11/27(木) 22:39:54 ID:BARI/+X4O
ps2のソフトもやってるけどね。
ロード速くてなるやつは速くなるから結構良い
171ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 03:38:20 ID:4+YO3amq0
●買えばスレ停止って出来る?嘘ばっかりの酷い所を駆逐したいんだが。
2ch初心者なんで教えてくれませんか?
172ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 04:28:07 ID:A9n9U7pY0
ここはそういうとこだ、気にしてたらきりがねぇぜ
気持はわかるが、な。
173ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 13:57:16 ID:jpPNEq4h0
今のアカウントIDを変更したいのですが、
トロフィー等をそのままで変更できませんでしょうか・・。
アドバイス願います・・。
174ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 18:49:16 ID:lwjf1ghSO
今日初めてPS3をネットに繋いだ。
ゲームアーカイブスの所でサガフロンティアを見つけてやりたくなって購入する画面まで見てみたら、何もしてないのに1000円チャージされてた。

こんなもんなの?
175ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 18:59:40 ID:60QuQQO10
初心者の常套句
「何もしてないのに」

してねー訳ないだろ
ちゃんと注意書き読め
176ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 19:43:34 ID:lwjf1ghSO
>>175
いや、マジで何もしてないんだけど。

オンラインするためにアカウント作っただけだけど、何か登録したらプレゼントでもやってるの?
177ゲーム好き名無しさん:2008/11/28(金) 20:57:34 ID:/pmZ1LWS0
ちと質問です。PLAYSTATION Networkでは本名で登録しなければ
いけいないのでしょうか。ニックネームで登録すると何か問題がありますか??
教えてくださいエラい人。
178ゲーム好き名無しさん:2008/11/29(土) 00:53:59 ID:WU9CsxO90
別段問題はない。
179ゲーム好き名無しさん:2008/11/29(土) 03:08:27 ID:NEHOWAsUO
>>176
そんなキャンペーン聞いてないな・・・
まぁアブク銭はとっとと遣うに限る
180ゲーム好き名無しさん:2008/11/29(土) 03:18:40 ID:dOnn/Kxa0
>>171
出来ない。単に過去ログと規制がまずかからないだけ
どうしても酷い嘘で許せないと思うなら最初は削除要請板へ
その後も続くようだったら規制板へ
それぞれ該当スレにログのURLを理由とともに貼り付ける
要請する前によくテンプレやログを読むこと

>>173
トロフィーはアカウントに紐付けされているはず


PSPで1000円プレゼントはそういえばあったな
該当ゲームDLで貰えるとかそんなの
でも買った後しばらくかかるはずだw
181ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 14:51:34 ID:+nHHXF4g0
homeのスレってどの辺にある?
ベータ版が当たってるのを思い出して今起動してるのだが
広すぎてわけが分からん
182ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 15:57:47 ID:GL6n9cfc0
家庭用ゲーム板にあるよ
2chトップページの検索でHOMEで調べれば出てくるし
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1227712954/l50
183ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 16:19:05 ID:+nHHXF4g0
>>182
サンキュ
あいしてる
184ゲーム好き名無しさん:2008/11/30(日) 17:42:55 ID:lfWelyBFO
>>176履歴見ればいいのに。
185ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 08:07:02 ID:d2jRfpbCO
早ければ明日にでもPS3を買おうと思っていてゲームとDVD鑑賞用に使いんですけど、やはり今一番新しい80GBを買えば安定なんですかね?
でも80GBはPS、PS2のソフトはできませんよね?
あとダウンロードして買うゲームは自宅にパソコンがないと無理ですか?携帯からとかは買えないですかね?
質問ばかりですいません。。
できたら教えて下さい。
m(__)m
186ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 08:18:43 ID:G/NAw+KA0
>>185
80GBがいいと思いますよ
PS2がやりたいなら60GBのほうがいいけどなかなか見つからないと思う
あと80DBでもPSはできますよ
ダウンロードソフトはパソコンが無くてもネット回線があればPS3本体に接続すると本体から直接ダウンロードできます
そのためにはプロバイダ契約が必要ですが、自宅が契約してなければまずそこからですね
それから携帯からはダウンロードできませんね
187185:2008/12/01(月) 09:11:35 ID:d2jRfpbCO
>>186
ご丁寧に説明していただきありがとうございますm(__)m
もう二つだけ質問なんですが、自分の家にパソコンがないのでHDDは使い道ないですよね?
別売りの9800円で売ってるんですけど買った方がいいですか?
あと別売り欄にメモリーカードがないんですけどPS3はメモリーカードが無いんですか?
またまた質問ばかりですいません。。
188ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 09:31:17 ID:u2dnMcvj0
別売りの9800円とやらが内蔵HDDの増量交換用か
外付け用HDDなのかがよく分からんが、とりあえず
内蔵80GBのHDDがあれば当面は困らないはず
なお、PS3からセーブロードは内蔵HDDを使うように
なったのでメモカは不要
旧メモカ用にアダプターは売っているが、メモカ内の
セーブデータを内蔵HDDにコピー(またはその反対)
するためのもので、過去のデータを気にしないなら不要
189ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 09:46:21 ID:G/NAw+KA0
そうですね
僕は40GBですがHDDの必要性を感じたことはありません
ですが、PVや体験版をたくさんダウンロードするとギリギリになってしまって不必要なものは削除しました
なのでたくさん溜め込むタイプの人ならHDDを買ってもいいかもしれません
190ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 10:10:42 ID:Qshrdb7N0
>>187
ネット環境は必須。光回線の契約が条件で、PS3が馬鹿みたいに安く買えるところもある。
それで金浮かせて、HD液晶にHDMIでつなげ。世界が変わるから。
191ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 12:01:16 ID:dJUG57q/O
すいませんお聞き致します
音楽(mp3)をUSBメモリ経由で取り込みできますか?
取り込みは直接音楽CDからしかできませんかね?
192ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 12:15:20 ID:9AX7uIA/O
>>191
USBからコピーすれば聴けると思うよ
193ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 12:49:20 ID:a6OQnwFNO
>>191
DLNAに対応してるから、
DLNA対応のLANハードディスクなどで
一元管理したほうが楽かも。
194ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 12:52:38 ID:mMNl669vO
内蔵HDDって〜Gのことだよね?

今40Gもってるんだが
200Gに変えるとしたら値段いくらぐらいかな?
195ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 13:09:33 ID:mMNl669vO
連投すまん


最初からHDD変える気なら80Gより40G買ったほうがいいよね?
196ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 13:44:05 ID:ZFgSaVGnO
PS3でオフラインで協力プレイが出来るオススメゲームを教えてください。
ちなみにレジスタンス1、2リトルビッグプラネットははまった。
197ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 14:01:18 ID:4vvHXwYgO
>>195
80Gはデュアルショック3が入ってるから80G買った方がいい。
198ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 14:11:35 ID:EOGGKCT10
>>195
80Gの方がRSXのシュリンク進んでいるのでお勧め
199ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 14:13:11 ID:EOGGKCT10
>>194
って既に40G持ちなのかw
200Gより250Gや320Gの方が容量単価安いんじゃない?
価格自体は200Gの方が安いだろうけど
200ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 16:43:57 ID:oB8xQ6Yh0
2人プレイが面白いゲームってありますか?
201ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 17:13:02 ID:mMNl669vO
回答感謝

そうか
80の ほうがいいのか,
なんとか3や
なんとかXが進んでいるのかorz
思いきって500G買おうかなそんないらないか
100ぐらいが調度なのかな


みんな何GBにしてるの?
202ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 17:36:56 ID:EOGGKCT10
1年前で250G
203ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 17:45:18 ID:mMNl669vO
>>202
たりた?
204ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 17:49:58 ID:ZFgSaVGnO
売上のとおりPS3は面白いゲームがすくないのか。
XBOX360を買おう。
205ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 18:01:13 ID:vEIGLiEwO
二人でやるならモタスト2おぬぬめ
めっちゃ疲れるけど…
206ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 18:12:13 ID:+9w/G1wJO
モタスト2は確かに面白い
207ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 18:27:36 ID:4vvHXwYgO
>>204
ソフトの売り上げクラベテコイヨ
208ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 18:43:43 ID:EOGGKCT10
>>203
PV、体験版落としまくったらいっぱいになったので、結構整理はした
209ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 19:32:06 ID:ZFgSaVGnO
>>207
じゃあWii買おう。
210ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:02:09 ID:4vvHXwYgO
>>209
そうだなWiiミュージックといっしょに買ってしまえばいいよ。
それかVii買えばいいよ
211ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:04:37 ID:TlM6ckmi0
Wiiは家族用
PS3は俺用(兼家族用 ブルーレイ使用時)
212ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:04:40 ID:huCjfO3x0
バイオハザード完結するまでゲームをやろうと思ってて
ついにPS3を買わなきゃいけなくなった。
オンラインゲームとかダウンロードとか興味ないから
もっと安くしてほしいなぁ。
213ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:09:30 ID:auasmEl+0
>>212
xbox360で出るよ
214ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:11:52 ID:TlM6ckmi0
>>212
4〜5年待てば薄型PS3が1万5千円で買えるようになるだろうから
それまで待てばいいんじゃない?
215ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:13:39 ID:xjybQ+1D0
>>212
絶対オンにつないだ方がいいって
そもそもバイオ5はネットゲームでもあるみたいだし
216ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:17:12 ID:auasmEl+0
>>212
ちなみにオンラインとかダウンロード興味ないなら
xbox360は19800円で買える
逆にオンラインに繋げるやつを買うなら
29800円だけどそれ買うならオンラインで
ダウンロードすれば体験版はう出来る
217ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:22:12 ID:huCjfO3x0
>>213-216
FF13もやるかもしれないからxbox360じゃなくてPS3にしようと思ってる。
3月までもっと安くなる可能性は・・・ないかな。
さすがに4〜5年は待てないw
ポイント付く店などなるべく安く買える店を探すよ。

人見知りだからオンラインで誰かと繋がってるって考えただけで
なんか緊張するんだ・・・。
ここもオンラインなのは分かってるんだが・・・。
218ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:23:36 ID:TlM6ckmi0
XBOX360
29800円でネット月額料金が年間5000円
1万円弱出せばHD DVDも観れます
故障が多いので急遽3年保証にしました!!

PlayStation3
39980円でネット料金無料
ブルーレイも観れます
219ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:24:38 ID:auasmEl+0
>>217
FF13もxbox360で出るよwww
220ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:26:02 ID:EOGGKCT10
おお、感動
この過疎気味なスレでアンチが湧いてる!!
221ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:26:57 ID:xjybQ+1D0
久々のフューチャーズ降臨
まあ、頑張れ
222ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:28:17 ID:auasmEl+0
>>217
すまん>>219は嘘だwwww
巣に帰るわwww
223ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 20:37:06 ID:TlM6ckmi0
プレイステーション
発売当初39,800円

プレイステーション2
発売当初39,800円

こう言えばいくらか背中を押せるのかな?
224ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 22:45:07 ID:LmPtyG8y0
バイオ5のデモいつから始まりますか?
225ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 22:49:09 ID:4vvHXwYgO
>>219
インターナショナル版だけどね
226ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 22:50:23 ID:Zndf96XZ0
それは どっちの?
227ゲーム好き名無しさん:2008/12/01(月) 22:56:21 ID:LmPtyG8y0
PS3ですけど
友達に聞きました
228ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 00:43:42 ID:7wOvqJO9O
RSXってなんだ?
229ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 00:49:29 ID:+Rc8zQIL0
仮面ライダーBlack
230ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 01:07:42 ID:ReuMQ1Nd0
ググればすぐに分かる
231ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 01:08:39 ID:ReuMQ1Nd0
>>227
12月半ばあたり
232ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 01:23:28 ID:+5+NDKPd0
>>231
まじかよ・・・遅すぎてワロタ
233ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 02:49:20 ID:pPNVjww+O
>>223
サターンと迷ったあげく、PSを3〜4万で買ったっけなぁ

ゲームセンターにあるゲーム(リッジ&鉄拳)が家庭のTVでできるのは感動したもんだよ

サターンのデイトナUSAとかは画像荒かったからね
マーブルvsのために買ったけどw
234ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 07:27:30 ID:7wOvqJO9O
PS3ってHDD200Gまでしか一応たえれないってなってるんだな
250でも大丈夫か?
235ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 08:45:53 ID:i6CmXGMC0
>>234
自分の話だが問題なっしんぐ。
自分はWESTERN DIGITALの320GBをつこーてるよ。
コノザマで8890円だった。

外出かもしれんが、デフォでついているHDDの残り容量は、最低でも10〜15GBは残しといたほうが吉。
パソコンと一緒でギリギリまで容量を使うとシステムクラッシュが多発する……自分がそうだったので。
過去に3回フォーマットを行うはめになったw 外付けHDDかFMでバックアップは必須だとおもう。

236ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 08:47:10 ID:i6CmXGMC0
さらに外出かもしれんがFW2.5以降だったら自分でリカバリーできるのが嬉しい。
FWがクラッシュして画面に波しかでない状態だったら電源ボタン長押し(たしか起動音が2回ぐらい鳴る、とにかく長押しだ)で
様々なリカバリーメニューが表示される。
後は画面の表示に従ってクラッシュしたFWを再インスコした。これからPS3を買う人は覚えていた方がウマーだぜ。
237ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 09:53:39 ID:7wOvqJO9O
>>235-236
よくいい人って言われるだろ?
まあとりあえず正月までPS3買うのまとうかな 少しやすくなりそうだし

RSXって画質のことなんだな RSXのシュリンクも振動付きコントローラもグラセフも興味なかったら40買うほうが得だよね?
238ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 10:51:11 ID:13iCG3k9O
特なのは80だって
ps3はHDDにインストールできるソフトが殆どだし、無料追加アイテムやストーリーもインストールが必要だし
配信限定ソフトもあるし
と言うかどうしても40が良いなら40買えばいいじゃんか
さっきからなにがなんでも40買いたいみたいにしか見えないし。
239ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 12:31:12 ID:OfnNdIgqO
HDDはギリまで使わない方が良いのか。
残り17Gだしそろそろ整理するかな。
240ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 16:12:07 ID:jmX+MGMt0
バトルフィールドバッドカンパニーって面白そうだったんですがどうでしょうか?
241ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 16:38:19 ID:xgKJOxxw0
http://ryu-ga-gotoku.com/news/images/34_b.jpg
少なくとも3月まで値下げが無いことが決定したぞ
242ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 17:13:14 ID:pPNVjww+O
>>235-236
ためになったなぁGJ


80G買って、結局200Gとか乗せ代えるなら40G買った方がいいって事はないの?

それと、追加マップとか課金してDLしたデータって、コピーor引き継ぎできるのかな?
243ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 19:11:39 ID:TvrAyxT/0
アカウントをきっちり指定すれば再DLできるさ
244ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 20:17:34 ID:cp6Xr5Z70
>>224
未定らしいよ。
245ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 21:58:50 ID:3hy4u4680
>>240
いまはどうか知らんが、オン面白かったぜ。
ヘリとか戦車で暴れまくって、死にまくっても全然おkの、お祭りゲーだな。
まあ、最高と言われてるCOD4も持ってるけど、オンやったことないんだけどさ。
246ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 22:21:16 ID:1z0qy0FJ0
つーかマジね
X-boxとPS3合体しろよ。
マイクロソフトとソニーで業務提携してほしい。
247ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 22:25:29 ID:+Rc8zQIL0
とはいえ一社独占になるのも市場衛星上どうかなと
248ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 22:26:20 ID:TVT0wBES0
>>246
このスレでその話題は禁句かと
両者とも歩み寄ることはないでしょうね
249ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 23:24:14 ID:DC9Mi45R0
統一ハードが出て欲しいとは誰もが思うと思うんだけど
そうなると市場独占から殿様商売街道まっしぐらになるよなぁ

ソフトの値段がSFC後期みたいな値段になるんじゃないか
250ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 23:32:18 ID:7wOvqJO9O
>>242

RXSと振動付きコントローラに興味なかったら40買いなよ
251ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 23:32:34 ID:xgKJOxxw0
PS2が天下取ったとき
ソフトの値段はそれ程上がらなかったが・・・
252ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 23:37:15 ID:+Rc8zQIL0
ムキャが撤退した後ってこと?
253ゲーム好き名無しさん:2008/12/02(火) 23:44:51 ID:jmX+MGMt0
>>245
なるほど
254ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 00:11:51 ID:3Nvlpw+EO
統一なんてしなくてよろしい。

でも統一したら独占禁止法食らいそうだな
255ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 01:03:27 ID:rt7qRnkT0
>>251
まずPSで天下とって、強気のPS2が成功して、PS3のこの惨状が生まれたんじゃない
256ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 05:10:22 ID:CdNWzGvo0
>>242
データはサーバに残ってるから再ダウンロードは可能。
また本体設定にあるバックアップユーティリティでHDDのバックアップをとることが出来る。
セーブデータとかコピー不可のものもあるからそーゆーのはこれ使わないと無理。
ちなみに俺は120GのHDDがいっぱいになりそうで、320Gに換装する時に
バックアップしたら3時間ほどかかったから余計なデータは消した方が良い。w
バックアップに3時間かかったら当然リストアにも3時間ほどかかる。
257ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 08:30:35 ID:ovfRXTHm0
>>254
Wiiがあるからそれはないわ。
258ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 08:44:03 ID:Pf75yRcg0
COD4で、手榴弾マークの他に手のマークみたいなのが出るんですが、
これは何ですかね?
259ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 09:33:58 ID:H7NPOzTKO
>>258
釣り?投げ返せる位置に手榴弾が有るマーク
260ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 09:35:29 ID:Pf75yRcg0
ああ〜なるほど
手榴弾マークなら避けて手なら投げ返すんですか
わからんかった
261ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 16:22:03 ID:kVoRcURq0
ソフト入れても起動しなくなったんだけど何か解決方法ありませんかorz
262ゲーム好き名無しさん:2008/12/03(水) 19:57:14 ID:n6N5jUYo0
症状詳しく書かないとエスパーが常にいる訳じゃないから分からない

XMBからも起動できないならサポートに電話
263ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 09:04:15 ID:TlAQOaj60
見える、見えるぞ
SCEインフォメーションセンターに電話している
>>261の姿が
264ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 14:49:22 ID:glKMaTQS0
>>261
光学ドライブが死んでる予感
XMBとか電源は入るか?
265ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 15:59:46 ID:glKMaTQS0
話変わるが「お楽しみセーブデータ配信中」ってどこにありますのん?
266ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 16:06:47 ID:bMOjm8Ra0
HORIのD端子使っててちょっとぐすい感じがするんだけど、こんなもんですか?
267ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 16:12:37 ID:6HgfySP2O
解像度設定した?
268ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 16:46:07 ID:glKMaTQS0
「ぐすい」って何?
269ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 21:37:32 ID:v5a8A2eAO
質問なんですが80GBのPS3ってテレビ番組を録画できたりなんて出来ないですよね?
270ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 22:34:26 ID:ajUYDq0hO
>>269
出来るわけねーだろカス
271ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 23:25:56 ID:lqSGLRL30
今日PS3アニバーサリーキット買おうと3店舗くらい回ったけどどこも無かった
もしかしてもう店頭では買えないのか?一応アマゾンで予約すれば明日には手に入るみたいだが
272ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 23:38:37 ID:wn0FoatnO
>>269
できてたらPS2より売れてる
273ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 23:42:56 ID:6HgfySP2O
出来てたらPSX/3になってるな。
274ゲーム好き名無しさん:2008/12/04(木) 23:58:14 ID:wn0FoatnO
今日40G中古32000でうってたけど安いのこれって
275ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 00:01:06 ID:SsFBihw10
普通
276ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 00:07:50 ID:5ugJV4Kk0
>>274
中古だと高い気がする
新品80GがDS3付で39800だから
277ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:00:04 ID:0Puc056fO
今動かなくなった。スパイダーマンしてて、セーブして辞めようかとして、PSボタン押してゲーム終了したら暗い画面のままで、一回電源切って、付けたら何かが見つかりませんでした。
278ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:02:50 ID:0Puc056fO
続きで。
何かが見つかりませんでした。って出て、セーブデータとか初期化します。って出た。今全部が消えた。メッチャ腹立つ!だから嫌なんだよ!HDDは!もう絶対売り飛ばす!皆もスパイダーマンには気を付けろよ!
279ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:07:20 ID:R6ACNfgqO
おめでとう
280ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:12:04 ID:0Puc056fO
ありがとう
281ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:14:34 ID:kXuJ1dqnO
それはスパイダーマンのせいなのか?
282ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:19:43 ID:G4XyZGba0
それは どっちの?
283ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:21:20 ID:PlnE4mtc0
それはスパイダーマン悪くないだろ 
284ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:26:04 ID:0Puc056fO
じゃあなんですか?僕はHDDランプが点灯時に切った事は一度もないし、そもそもPSボタンおして終了したら普通は起動した画面に変わるハズなのにずっと暗い画面になったら電源切るしか無いでしょ?
285ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:26:59 ID:0Puc056fO
僕はHDDランプが点灯時に切った事は一度もないし、そもそもPSボタンおして終了したら普通は最初の起動した画面に変わるハズなのにずっと暗い画面になったら電源切るしか無いでしょ?そんで電源入れたらアレ。まじ萎えたわ
286ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:36:33 ID:PlnE4mtc0
諦めて今日は寝るしかないよ んで起きたら買った所にクレームつけて新品交換してもらえ
287ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:43:50 ID:kXuJ1dqnO
おれも本体の不良だと思うから交換してもらったほうがいいと思う
288ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 01:50:06 ID:0Puc056fO
>>286
それは勿論だけど、SONYの事だどうせ工賃取るに決まってる。完璧でもねぇくせにHDDにするからこうなるんだ。さすがSONYクオリティ皆が同じ現象にならないように祈ってるよマジで。
289ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 02:12:29 ID:cPKqfRLK0
購入1年以内ならメーカー保証
購買店で延長保証いれているなら購買店保証(3-5年)で無償修理だ

セーブデータは強制初期化はなかったはずだが、変わったのか?
初期化しますではいかいいえが選べたと思っていたが

HDDはいきなりぶっ壊れるので、それは不運だと思って諦めるしかない
遙か昔のSFCとかでもセーブデータが壊れた小学生時代を思い出すw
対策としてはHDD並に信頼性が低いUSBメモリやSDカードにコピーするか
外付けHDDに内蔵HDDのバックアップを取っておく
290ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 02:30:12 ID:0Puc056fO
>>289
はいかいいえ、は出ました。で、消去は嫌だと思いいいえを選択。何もボタン効かない。電源切り入れる→はいかいいえ。もうブチ切れて、はいに。そしたらゲーム出来るようになって、勝手にプレイ開始。勝手すぎる
291ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 02:33:34 ID:03vip6jfO
え…?
292ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 03:08:41 ID:W17K3oQWO
HDDの初期不良だけは運が悪いとしか言えないな
293ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 03:46:52 ID:0Puc056fO
はぁ・・やっぱり寝れない。関係無いけど、DMC4だってアクション苦手な自分が苦労して全コンプとかして、その他色々のデータが消えたら、もうやる気出ない(;_;)マジで泣けてきた。愚痴ばかりですいませんでした。
294ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 04:12:38 ID:FWXjcEXmO
フリーズしたかと思ったらDS3の電池切れってのが何回かあった。

最近バッテリー少なくなってきましたメッセージが表示されない事が多々あるんだが俺だけかな?
それとも表示時間が短くなって、それを俺が見逃してるだけかしらん?
295ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 04:37:16 ID:GOae9Dm1O
>>293
SFCではよくあること、ドラクエで何回泣いたことか
296ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 07:24:21 ID:6XR+0WT+0
お気の毒だな
でも今のゲーム機はPCと同じで、バックアップは必須ってことだ
297ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 10:54:38 ID:FoTCL3lSO
すいません
オンラインでゲームしたいんですけど料金はプロバイダが使い放題なら課金されないですよね?
298ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 11:31:31 ID:qI12Rv1cO
おまえキチガイだろ?
死ね
今すぐ死ね
299ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 11:32:05 ID:Gvtoexf40
>>297
それなら課金されない。
300ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 11:53:42 ID:QZLimcZN0
便乗して質問。
オンラインをするのには光は必須?
今、ADSL12Mで実測では下り3M弱くらいです。
301ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 12:16:03 ID:/KzhOlHb0
PS3はxboxのインストール機能に相当する
機能ってありますか?
302ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 12:26:46 ID:r01Exkg5O
>>301
データの一部をインストールする機能がある
303ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 13:23:37 ID:LvUfFK3JO
買うなら何処で買うのがいいでしょうか?
電気屋、ゲーム屋、ネット
304ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 13:27:30 ID:YvaKED+u0
値段、セット内容、ポイントを含めて一番条件がいいところで買ったほうがいい
305ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 13:30:11 ID:0Puc056fO
>>293です。朝ビッグカメラに電話したら個人情報等の関係で新品交換は出来ないって言われた。マジで意味が解らないからSONYに直接電話して、今送った。やっぱり修理は無料でするけど新品交換は難しいみたい。当然なのかな?
306ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 13:31:01 ID:Tp+ap1bKO
PS2やらないから初期型のPS3売って白のPS3買うのあり?誰か背中押してくれ〜
307ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 13:43:08 ID:r9xxlmxg0
多分壊れるまで使った方がいいと思うんだ念のために
308ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 13:49:48 ID:u8YWk3SJ0
Folding@homeって貢献ポイント別に意味ないんだよな?
アーカイブスの購入とまではいかなくても、少しくらい何か特典があればいいのに。SCEのケチ。
309ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 13:55:37 ID:+glMWO4WO
ADSL回線の有線LANなんだけど、アドホックパーティー大丈夫ですか?
310ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 13:56:14 ID:0+ibiG4qO
>>306
20G持ってて、アドホックパーティーやりたい
って言うんじゃない限りお勧めしないな。
311ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 14:12:58 ID:+glMWO4WO
>>309
頼みます
312ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 14:17:14 ID:u8YWk3SJ0
>>309
有線なら多分問題ないと思うけど、回線は人による
気になるなら測定してみればいい
313ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 14:21:36 ID:+glMWO4WO
>>312
だいたいは問題ないんっすね、ありがとうございます
314ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 15:56:34 ID:2i5RIuCJ0
>>300
速度よりもping値が重要

>>305
基板交換なら中身新品になるから
まともに修理するより、交換する方が人件費等考えると安く上がるってのもなんだかね〜
315ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 20:25:28 ID:lwnHlsIP0
ハードに取り込んじまえば
ディスク無くてもプレイできるの?
316ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 20:37:13 ID:5ugJV4Kk0
>>315
無理
そんなことしたら皆ゲーム買わくなる
317ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 21:02:34 ID:/NC8AYAmO
LANケーブル壊れたんだけど、電気屋に売ってるLANケーブルでいいの?
318ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 21:02:36 ID:xWQcZvES0
COD4って難易度によってクリア特典つくんですか?
専用スレで聞いたら初心者すぎて完全スルーでしたよ誰か教えて!
319ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 21:35:29 ID:gQ6C0LPVO
>>317当たり前
320ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 22:00:04 ID:/NC8AYAmO
>>319
ありがとう
321ゲーム好き名無しさん:2008/12/05(金) 22:11:53 ID:V+TYOysv0
PS3だけの人FALLOUT3楽しみにまってろよ
凄いぞ!オブリダメでも大丈夫
あとバイオ5は難しい
322ゲーム好き名無しさん:2008/12/06(土) 02:57:49 ID:UEloFRAoO
>>321
箱○所有者よ、わざわざ報告ありがとう!
オブリはダメだったが、fallout3にはかなり期待してる

つか箱○所有者がみんな>>321のようならどれ程平和か…


>>318
なんもなかった気がする
ただ、マップに落ちてるノートパソコンは必ず拾っとけ
323ゲーム好き名無しさん:2008/12/06(土) 07:55:55 ID:0krliYBE0
オススメソフトを一通り見てきました

FPS・TPSで今のオススメはやはりレジ2ですか?
同ジャンルはBFBCしかやった事がないのですが・・・

また、龍が如く、DMCは前作をやっていなくても楽しめる内容なのでしょうか?

突然の質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

324ゲーム好き名無しさん:2008/12/06(土) 08:38:40 ID:7BF0u1CN0
レジ2は結構面白かった
イージーなら俺でもなんとかクリアできたし
思いっきり続編を期待させる展開だから、興味あるなら1からやるといいかも
325ゲーム好き名無しさん:2008/12/06(土) 13:24:24 ID:UEloFRAoO
>>323
DMCは3しかやってないけど、俺は楽しめた
ストーリーの繋がりはないけど、キャラが前作からダンテを除いて二人くらい出てる
ただ、インストールしてる間だったかに過去作品の主なキャラとストーリーを解説してるムービーが流れるから、いきなり4からやっても大丈夫だと思う


龍が如くに関しては前作やらずにいきなりやるのは厳しいかも
見参に関しては本編と別路線だからいきなりやっても特に抵抗はないと思う
3に関してはモロ過去が関わってくるらしいから、1と2やってないとストーリーは楽しめないかも
ただ龍が如く独特の雰囲気やアクション面ではある程度楽しめると思うよ
326ゲーム好き名無しさん:2008/12/06(土) 13:49:53 ID:0krliYBE0
>>324
>>325
どうもです。
早速電気屋に走っていきます
327ゲーム好き名無しさん:2008/12/06(土) 13:58:42 ID:+0uzcRBc0
Fallout3はバランスがかなりおおざっぱなので多少英語分かるならPC版の方がいいぞ
modもすでにかなりの数でているし
328ゲーム好き名無しさん:2008/12/06(土) 16:06:50 ID:QtWKcvGk0
>>327
Fallout3のPC版はオブのときみたいに
有志による日本語化MOD出てから考えるかな
329ゲーム好き名無しさん:2008/12/06(土) 22:17:51 ID:MGKckC+B0
ソルフェージュの体験版が面白すぎて、買ってきたモーターストーム2を放置している件。
330ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 01:37:11 ID:UjoYG+f00
PS3の売れてるタイトル、オススメのタイトルを教えてほしい
331ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 02:01:51 ID:+B82GFMK0
>>328
Obのときは少々協力したけど、Fallout3はその気になれないな〜
現在進み方がかなり遅いからあまり期待しない方がいい
○版のクラックが海外で来れば、一気に進む可能性もあるのでなおさらゆっくりだ

>>330
せめて好きなジャンルや面白いと思ったゲームを書くべき
332ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 02:17:11 ID:CYuQQYEC0
いま注目されています
1.
戦場のヴァルキュリア リミテッドボックス プレステ3
2.
ティアーズ・トゥ・ティアラ -花冠の大地-(限定版) プレステ3
3.
戦場のヴァルキュリア(通常版) プレステ3
4.
真・三國無双5(通常版) プレステ3
5.
クロスエッジ プレステ3
6.
アガレスト戦記 プレステ3
7.
グランド・セフト・オートIV プレステ3
8.
トラスティベル ショパンの夢 ルプリーズ プレステ3
9.
侍道3 プレステ3
10.
ソウルキャリバーIV プレステ3
333ゲーム好き名無しさん:2008/12/08(月) 16:05:47 ID:KjGqjbmDO
>>330
オブリビオン、モーターストーム、無双、アーマードコア4、ロストプラネット

をオヌヌメ。
334ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 21:51:28 ID:ZMOPCLYj0
ソニーが大規模なリストラをはじめたけどPS3はどうかなるのかな。
SCE縮小とか売却とかなんねーよな・・・
335ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 21:58:11 ID:btd9EDnp0
>>334
まじめに言うとありえるかもしれないが、不景気の時ゲーム業界はチャンス
むしろSCEJは攻め時だろ
そんなことより自分のこと心配した方がいいぞ
336ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 21:59:46 ID:S8SoBDhx0
wipeout HDの攻略のってるとこどこか知らない?
337ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 22:17:19 ID:76rFWsdv0
>>336
現状無い
体でタイミングとか覚えるタイプのゲームだから
これからも無いと思う
338ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 22:29:02 ID:GNR4Rrv7O
今日80G買ったんですが、画面の文字が16:9なら入り切らなくて、4:3?なら画面の上と下に隙間が…

ブラウン管だとこれってしょうがないんですかね?
339ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 22:41:48 ID:vcSq92TQ0
端子は何使ってる?
340ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 22:58:32 ID:GNR4Rrv7O
端子は初めからPS3に付いてたやつで、S端子を使ってます。
341ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 23:06:12 ID:vcSq92TQ0
ブラウン管でS端子だと画面サイズはもちろん、画質も相当悪いんじゃない?
ベストはフルHDテレビとHDMI端子の組み合わせだけど、
今のテレビにD端子かHDMI端子が接続できるならそっちで接続して設定してもましになると思うよ
342ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 23:11:13 ID:GNR4Rrv7O
画質は今までPS2しかやったことが無かったのでかなり綺麗になってると思うんですが…

D端子かHMDI端子ですか、接続出来るのかな?ひとまずありがとうございました。挑戦してみます。
343ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 23:13:23 ID:59TLAzPL0
画面の文字って何を指してらっしゃるのかしら?
344ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 23:17:20 ID:GNR4Rrv7O
文字っていうのは、ゲームしてる時に右端や左端の隅の文字が入り切らなくてはみ出してる?状態になってるんです。
345ゲーム好き名無しさん:2008/12/09(火) 23:19:35 ID:btd9EDnp0
思い切ってHDMI端子付きのテレビかPCモニターを買う
世界が変わるよ
後者なら3万円台でいいものが出てきているらしい
346ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 00:51:09 ID:I8M2a8c80
PS3のゲームは16:9が基本だから4:3のブラウン管だとどうしても上下に黒帯出る
S端子からD端子に変えれば多少は画質が良くはなるが、びっくりするほどではない
予算が3万あるなら24inchのWUXGA液晶モニタが買えるので考えてみて欲しい
347ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 01:13:39 ID:lyfoBxI+0
フルHD液晶がびっくりするほど安くなったよなぁ
348ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 01:20:33 ID:I8M2a8c80
22なら2万前半で買えるかもね
ウォンが激安だからw
349ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 06:55:35 ID:KkQV/g7n0
液晶モニタって軽いとか薄い意外に
CRTモニタと比べてメリットってなんかあるのかな??
350ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 09:20:20 ID:wFko/5qJ0
スペース取らない
351ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 09:20:54 ID:wFko/5qJ0
ああ、おなじだった
352ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 14:22:15 ID:nri0hg3S0
ちらつきが無いので静止画は見やすい
消費電力小、重量小
353ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 14:44:14 ID:7wwyADw/0
残像低減の処理とか裏でいろいろしてるから
消費電力はブラウン管とそれ程変わらないって話をどっかで聞いた
354ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 18:56:42 ID:TU4UwsjS0
ドラクエ]はwii発売だって
355ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 18:59:26 ID:JrAvBmzcO
そいつはめでたいな
356ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 19:54:28 ID:eHUc7gASO
そいつは素敵だな。面白くなってきた。
357ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 19:59:27 ID:za0tOn9O0
まあドラクエはPS3でも箱○でも不自然だよな
Wiiで出るのが一番自然だ
358ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 20:37:09 ID:hAuA52tBO
>>349暗い画面が見易いかも。
CRTだと暗い画面の時、自分の顔や部屋の照明が映り込んだりするが、
液晶は映り込みがほとんどないので、いいかも。
359ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 20:40:32 ID:1dMqw0jF0
突然で悪いが
FF13とFF13VSは何が違うんだ?
360ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 21:01:23 ID:INxvxKa20
>>337
ありがと
チマチマやりこむかな
361ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 21:58:59 ID:dAKB1xYd0
>>359
FF13は本編でFF13VSはアクションの別ストーリーみたいな位置づけらしいよ
362ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 22:18:41 ID:6lerRGNX0
Homeが始まるらしいじゃないか!
βと銘打ってるけど、全員参加できるなら、実質サービス開始と思ってもいいのかな?
動きはいまいちらしいけど楽しみだ
363ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 22:42:07 ID:1mVW0u94O
まじで撤退したらどうしよう買って一ヶ月しかたってないのに
まあWiiあるし龍と13とバイオやれれば後はいいんだけどさ
364ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 22:47:55 ID:1dMqw0jF0
>>361
VSは完全に独占なんだよね
アクション好きだから楽しみだ
365ゲーム好き名無しさん:2008/12/10(水) 23:47:07 ID:p4ZoTM3+O
こりゃ、新型PS3も値下げも当分ないな
366ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 00:07:26 ID:G8cDijxA0
少なくとも3月までは無い
龍が如く3の同梱版の値段がもう出てるから
367ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 00:42:08 ID:DUfIvIx2O
ネットに接続できないんだけど PCにつないであるケーブルをPS3にぶっさせばいいんだよね?
368ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 00:44:12 ID:c3a+HL500
>>367
そうです。
369ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 00:47:49 ID:DUfIvIx2O
やったけど接続出来なかったIPアドレスの取得に失敗だと
370ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 01:08:03 ID:7LLabl/EO
ちなみに龍が如く3同梱版っていくら?
371ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 01:36:52 ID:gHb7SbsW0
69800円だったと思う
372ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 05:23:46 ID:G8cDijxA0
>>371
ちょ、ウソ言うなw
4万5980円
http://ryu-ga-gotoku.com/news/images/34_b.jpg
MGS4のときみたいに
デザイン次第では即売り切れになるかもね
373ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 06:28:30 ID:vyV2fkuzO

今日PS3売った二年間放置プレイしてすまなかった

お元気で…
374ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 07:25:43 ID:gHb7SbsW0
>>372
ごめんググればすぐ出るだろうに
こんなとこで聞くんだから騙されても
文句は言わないかと思って
375ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 10:48:40 ID:fYh0F+0Y0
【タイトル】魔王物語物語
【URL】http://members.jcom.home.ne.jp/wtetsu/maou/

■RPGツクールXPにより作られた無料のダンジョンRPGゲーム。
特徴は難易度高い・やり込み要素あり・自由度が高い。死にゲーだけど戦闘がスピーディーだから苦痛も少ないです。
世界観が文学的、幻想的でいて、哲学的でもある。かと言って高尚な世界観と思いきや汚物的でコミカルな部分もある。
ストーリーは「魔王物語」という未完の本の結末を求めて閉鎖された『島』を探索するというもの。
ゲームを始めると、ろくな説明もないままゲームに放り出されます。
このゲームはシステムがよく作られていて、「料理システム」「なんでも装備システム」「家具のようなものシステム」
「ビンの数だけしか回復アイテム持てないシステム」「おもしろエンカウントシステム」などなどがあります。
■やるには本体を落としてからRPGツクールXP RTPというのを落としてインストールし下さい。
ツクール製のゲームはツクール2000なら2000の、ツクールXPならXPの,
VXならVX用のRTP(ランタイムパッケージ)というものがないと起動できないのです。
↓にあるのでとって来よう。
http://www.famitsu.com/freegame/rtp/xp_rtp.html

攻略・質問は2ちゃん本スレで
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1226397077/l100
376ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 18:55:15 ID:7LLabl/EO
ついにPS3デビューしたぞ!
しかもポイント5198円もついた自分は、勝ち組。
377ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 19:21:37 ID:G8cDijxA0
>>376
いらっしゃ〜い
378ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 20:43:56 ID:CT5wIqyT0
あれ、PlayStationHomeの開始って今日じゃなかったっけ?
379ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 21:04:14 ID:R5882JGc0
いつHOME始まるん?
380ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 21:10:43 ID:DUfIvIx2O
ネット繋がんねぇからオフラインゲーしかできねぇよ
381ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 21:25:27 ID:ZZMoYOAO0
HOMEまだか〜
382ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 21:41:25 ID:Itsgef/zO
PS3買おうと思ってるんだが
ゲーム屋以外でポイントお勧めない?
383ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 21:46:50 ID:G8cDijxA0
都内近郊なら
ヨドバシカメラ、ビッグカメラ、ソフマップ、ヤマダ電機
384ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 21:52:06 ID:Itsgef/zO
普通38000ぐらいかな?
385ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 22:10:55 ID:G8cDijxA0
そうだね
\39,980の5%ポイント還元で
実売38,000円が相場かな
386ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 22:16:15 ID:Itsgef/zO
ゲーム屋で37890で売ってたけど買いかな?
387ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 22:23:58 ID:G8cDijxA0
新品80GBモデルならいいんじゃない
何処で買っても、故障したときは直接SONYに送らなきゃいけないし
388ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 22:41:35 ID:jPBM8R7FO
友達のギャンブルに付き合って遊んでたら友達が馬鹿勝ちして好きな物買ってくれるって言うからLBP同封のPS3買ってって言ったら買ってくれた
389ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 23:23:30 ID:Lh1bRZsk0
PSNのDLCで二人プレイが面白いゲームがあったら教えて欲しいんだけど何か無い?
390ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 23:49:35 ID:p31eNr/X0
マルチポストした家ゲーの総合スレに
レスが返ってるよw
391ゲーム好き名無しさん:2008/12/11(木) 23:56:19 ID:Lh1bRZsk0
いや色んな人の意見聞こうと思って
392ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 00:10:17 ID:yx2L1Iyb0
結局Home来なかったじゃねーか・・・
なんだよSCE
393ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 01:01:33 ID:wp95+8iW0
Homeはまもなくメンテ明け、で、サービス開始な
394ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 01:10:24 ID:F28IULLVO
80Gが36800で手に入りそうだ。色々回ってみるもんだな

だが問題はネット環境…
有線でつなぐにはモデム兼ルータがあまりに遠すぎる…

無線にすりゃいいじゃんwwwwwwww俺頭いいwwwwwwwwwwwwwwww

無線…ルータ…?
どれ買えばいいんだよ…←いまここ
395ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 01:12:43 ID:Je75fITwO
やっと念願のPS3が買えたー!
リトルビックプラネットやってるけどブラウン管S端子でも超綺麗で感動
でもネットへの接続の仕方が全然わかんねw
自分の部屋にもルーターみたいの置くの?
396ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 01:28:50 ID:wp95+8iW0
とりあえずPC用に既にモデムやルーター持ちの奴は
バッファローのサイトに行って勉強するのをお勧め

俺はアイオーの安い有線ルーターを使っているがなw
397ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 01:31:03 ID:RbR+2fPa0
>>394
ちょっと高いけど
バッファローとかのが設定が簡単でいいよ
基本的にボタンワンタッチで出来る
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html#sellect
詳しくは無線LAN関係のスレとかで聞いて
http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/haji04_1.html
398ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 01:40:38 ID:F28IULLVO
>>396>>397
助言ありがとう。
一応WHR-AMPGってのにしてみようかな、と
konozamaでかなり安くなってるし、モニターも買おうとしているじり貧にはありがたい
せっかくの次世代機なのにブラウン菅はあれだもんね

まぁモニタも大杉蓮でわけわかめな訳ですけどねははははは
399ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 05:55:50 ID:3pF/sIy9O
HOMEきた?
400ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 06:46:11 ID:NOWyDzt/0
さっきHomeの項目あったからダウンロード&インストールしたけどインできね
401ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 08:30:04 ID:/K/6zpnp0
Home ログインしてキャラメイキングしたけど、予想通りアメコミ風なひどい顔と髪型しかなくて
それでもなんとかキャラメイクしてマイホームスペースで顔確認してみると
もっと酷い顔に(´д`)・・・
プリセットのアバターを使うほうがいいのかもしれん

あとマイホームスペース以外のエリアは後から個々にダウンロードするのね
初期状態だとホームスクエアにもいけないとかなり不便な気がする




402ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 08:31:51 ID:bFmn25ef0
>>398
俺が間違ってるかもしれんが、モデムもルータさえも届かないところなのに
無線でとどくのか?あと無線だとネトゲ不安定じゃない?DLNA使えないし
格安無線ならFON
403ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 08:49:13 ID:RbR+2fPa0
無線LANは普通に家の外でも電波届いてたりするからなw
404ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 09:46:54 ID:2ZEUwTS2O
てったいするかな?
405ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 09:57:23 ID:DRX+IKN20
Home現在絶賛ログイン祭り中w
406ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 10:04:14 ID:mjkst8gR0
なんか地味に変な奴が紛れ込んでるな
407ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 10:18:37 ID:zr0lZiG/0
公式見てみてもhomeがいまいちよくわからない
アバター作って街歩いて、フレンド作ってセカンドライフみたいな感じでいいんですか?
408ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 10:34:22 ID:qWJ6OwipO
PS3買おうと思ってるんだけど、
今買うならソフトなにがいいかな?
個人的には
SIREN、MGS4、LBP辺りで迷ってるんだが
409ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 11:36:25 ID:9hsWMc0z0
>>408
SIRENはダウンロード販売が始まりましたよ〜。
410ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 12:00:16 ID:Ev43NkgfO
よし今日60GB買ってくる!
中古箱取接なしで四万五千円w
411ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 12:04:57 ID:UjT+5MJTO
辞めた方がいいと思うよ
壊れたらどうすんの?箱無しじゃ保障も無いんでない?
412ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 12:15:40 ID:SUVurLxQ0
保証あれば買いだな
413ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 13:22:57 ID:L4V3zdix0
サインインIDを変えたいのですが、
獲得したトロフィーとかダウンロードして買ったソフトとかは、
どうなるのでしょうか・・?
414ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 13:30:09 ID:N36SRJmP0
>>413
本名+誕生日(年齢)入れた人ktkr
415ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 13:49:56 ID:L4V3zdix0
>>414
いや入れてないんだけど・・
ダサイIDなんで・・
416ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 16:32:34 ID:V75+FDms0
>>413
トロフィーはサインインIDに紐付け
セーブはゲームによって移せるのと駄目なのがある
417ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 17:31:00 ID:rrcD2QeF0
PS3って、スキーとかスノーボードとかのウインタースポーツゲーって出てないの?
季節的にそろそろそっち系やりたくなってきたんだが
418ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 17:33:40 ID:3yTeo8Gg0
DLCにそれっぽいのなかったか
419ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 17:34:42 ID:OOM+YmvvO
>>417
まったり語ろうスレでその話題でてた
420ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 19:18:09 ID:IKDS5y2bO
スキーとかボードはリアルでやりなよ
421ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 19:38:05 ID:oz49v60O0
今ホームに入ってるんだけど、なんか不思議な世界だな
踊ったり座り込んだり好き勝手してるけど、これみんなどこかにいるんだよな
セカンドライフみたいなもんかと思ったけど、ずっとスムーズで綺麗だ
422ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 19:58:32 ID:Ofq5uOR60
フレッツ光(マンション)でNTTからきたモデムを使ってるんだけど
モデムから直接LANケーブルでPS3に繋いでもOKですか?
Xbox360はOKだったのですが…。
423ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 20:13:07 ID:RbR+2fPa0
多分は平気
424ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 20:27:17 ID:Ofq5uOR60
>>423
thx
これから買ってきます
425417:2008/12/12(金) 20:31:17 ID:qfGicB9y0
>>420
友達いないから無理
一人で行きたくないし
426ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 22:47:37 ID:vVUBgRgg0
アイテム手に入れたって出てても追加されてない・・・
427ゲーム好き名無しさん:2008/12/12(金) 23:29:32 ID:XXb8pCXZO
怪しい

【安い?】PS3が送料込みで\29,800
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1229089096/
428ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 00:03:12 ID:SeK8mS7J0
>>427
やっべ、マジで休み明けにポチるつもりでいたぜ!!!

問い合わせにも返答来たし
429ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 00:15:31 ID:YqYuW3nl0
銀行振り込みのみは自殺行為だってw
有名どころ以外は代引きにすべき
店側にとっては、代引き手数料はユーザー負担なのだから本来不利益はないのだからね
430ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 00:30:55 ID:g9qZc21O0
昔ヤクオフでポケモン金銀黄色買ったら
全部セーブできない電池切れカートリッジってことがあった
ことを思い出した。
431ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 07:08:51 ID:H/s/3j9tO
面白い潜入ゲーない?とりあえずMGS4はやった
432ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 07:15:14 ID:EsiVSwPLO
動画のギルドってのおもしれ〜定期的に無料配信するんかい?
433ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 08:13:30 ID:XJFX0oqD0
GT5同梱買っても
スペシャルデモディスク付いてくるの?
434ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 08:24:32 ID:ctltnW7W0
>>433
今店頭に並んでる80GBは全部同梱版だからね
435ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 09:57:35 ID:FN3SEyaz0
Homeも始まりHDDの残り容量が心細くなってきた
換装するのに、シリアルATAの内蔵HDD、2.5インチなら何でもいいのかな?
436ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 11:29:41 ID:xCyjwMWW0
厚さが、一般的な9mmタイプでないと入らないとか
kakaku.comあたりで使用報告のあるHDDが無難

って、俺は近所のお店でてきとーに選んだがw
437ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 16:28:57 ID:VQ2cYCo80
>>435
とりあえずCPがよい320か250あたりの購入をお勧め
日立、東芝、seagate、WDあたりで良いかと
2スピンドルタイプしか入らないが、通常手に入る2.5はこれだからまず大丈夫
438ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 17:54:26 ID:dejOwtAe0
世界のソニー、09度末までに従業員8000人削減と発表
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1228808996/
439ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 19:12:43 ID:sS31oCr/0
今からPS3買おうとしてるやつは正気かよ
440ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 19:39:40 ID:KcIV89RX0
>>439
お帰りはこちらですよ
http://dubai.2ch.net/ghard/
441ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 20:10:09 ID:fC8Pf6LY0
SIRENは過去作やってなくとも楽しめるものでしょうか?
DMC4とどちらにするか悩んでいます。

突然で申し訳ありませんが、よろしくおねがいします
442ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 20:20:35 ID:Yxt1XaUC0
>>441 SIREN:NTは、糞ですた。
443ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 20:25:53 ID:KcIV89RX0
>>441
SIRENは人によっては楽しめるかも
期待してるとつまらないかもしれん
DMC4はオススメできない
シリーズやったことがない俺が言うのも変だが単調だった
一周したらやる気がなくなってしまった
444ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 20:33:24 ID:fC8Pf6LY0
>>442
>>443
こんなに早くありがとうございます
そうですか、どちらも人を選ぶって感じですかね
大人しくファークライ・スト4を待ちます
445ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 21:05:25 ID:KAADVpQdO
龍が如くベスト買おうとしたら売切れだった
地元のゲーム屋で中古みたら1500円で売っててラッキーだった
446ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 23:40:27 ID:FN3SEyaz0
>>436
>>435
サンクス!
中古の160Gで4800円位のを買おうと思ったけど、バルク品で動作の保証は出来ないというので買わなかった
ケチらずに、PS3対応と書いてあったバッファローのにしたよ。
それでも10600円のポイント10%付き、安くなったよねえ
447ゲーム好き名無しさん:2008/12/13(土) 23:42:09 ID:FN3SEyaz0
>>437さんだった
サンクス
448ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 00:58:39 ID:ZcY5Y1FoO
>>447
ドライバーはちゃんとした奴を使った方が良いよ
安い奴だと簡単にネジが潰れるから
449ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 02:05:26 ID:Zbvvyyk1O
ちょHOMEてどうやったらできんの?
450ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 02:11:36 ID:DuIuiryo0
>>449
クロスバーにHOMEってないか?
それから進めればオケ
451ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 02:31:25 ID:Zbvvyyk1O
えぇ
なかったぞ
452ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 02:37:24 ID:DuIuiryo0
>>451
まあ本スレ?でまとめてるから見ればいい
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1229186490/
453ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 07:32:15 ID:qToO5VyMO
バイオの為だけにDC買った俺は、バイオの為だけにPS3を買う
454ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 09:47:50 ID:RRBTBSKv0
それなら箱でも変わらんよ
しかし箱もってるから体験版やってみたんだが
非常につまらなかった、グラ以外劣化版4って感じ
様子見したほうがいいよ
455ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 12:34:35 ID:Zbvvyyk1O
>>450
ありがとう朝見たら来てたよ
456ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 16:27:50 ID:c9WILIku0
homeは女性アバターにするとナンパ厨が面白いように寄ってくるので
リアル女性でもとりあえず男性アバターにして一通り見物するのをお勧め
457ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 16:50:56 ID:YAXlB3mu0
Homeしようか思たらHDDたりね。 なんか消すか
458ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 18:27:02 ID:NTQzM4Go0
HOMEは今逆ハーレム状態になってるなw
問題起きてニュースにならなきゃ良いんだが・・
459ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 18:31:04 ID:6V91jRAo0
どういうこと?
460ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 18:33:51 ID:p/8ZhAhc0
バイオ5のああまりの操作性の悪さに涙目
461ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 18:42:02 ID:YAXlB3mu0
それは どっちの?
462ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 18:57:17 ID:vLBsxA3nO
操作はどっちも同じだろう
タイプDにすればマシになるよ
463ゲーム好き名無しさん:2008/12/14(日) 22:55:22 ID:qXS9kUBrO
ps3買って、メタルギアとかgtaめ買ったんで、vcのマイクも欲しくて今探してるんですけど、
安くてオススメのものありませんか?
近場の電気屋などで見てみたのですが、数自体が少ないのかあまり見ないので、よかったらなにかオススメを教えてください
お願いします
464ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 03:11:32 ID:ObwBXnOBO
HOME入ったらブス祭りやっててワロタwww
465ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 07:10:48 ID:QL193Kbi0
くわしく
466ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 09:47:54 ID:AWiTaAgF0
>>463
値段それなりだから、安くてお勧めは特にない
大型量販店なら結構種類置いてあるけど、近場にないなら難しいね
とりあえず欲しい機能は、マイクの位置を調整できるタイプ
これがないと鼻息がかかったり、マイクの位置が近すぎて声が大きくなったり籠もったりするから
できれば前後だけじゃなくて上下も調整できる方がいい
それから必須ではないけど音声onがスイッチだけじゃなくて自動認識タイプもあると便利
467ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 10:38:37 ID:IjlOp0H80
質問があります。
ワイヤレスコントローラーの充電についてですが、
本体起動中に充電することが便宜的に難しいのではと思います。
本体の電源を切った後充電をしたいのですが、
その場合パソコンにUSBをつないで充電することは可能なのでしょうか?
試された方はいますか?
昨日ためしにつないで見たら、赤く点滅している状態でした。
これで充電はされているのでしょうか?
わかる方いたら教えてください
468ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 10:50:59 ID:QL193Kbi0
検索してみ
以前できたとか書いてあった気がするけど
469ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 12:53:42 ID:gZwgzask0
>>467
できるよ
実際自分はそうしてる
470ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 13:28:49 ID:tgjyMCHe0
米国はクリスマス商戦の
真っただ中だが、「薄型テレビは、価格を下げても思ったほど数量が出ない」
(原直史・ソニー業務執行役員)状況だ。

欧州では、急激な円高ユーロ安を受けて、来年1月から一部製品の値上げに踏み切る。
販売鈍化は必至だ。仮に、現水準の為替レートが続けば、
今期の営業利益はさらに約900億円悪化する見込みで、
状況次第では再度の業績下方修正の可能性も否定できない。
「会社が厳しいのはわかる。でも、またリストラか、という思いもある」
(中堅社員)。従業員1万人、製造拠点11ヵ所の削減を含むリストラを
完了してまだ一年もたっていない。
「想定以上の環境悪化が、構造改革の効果を打ち消してしまった」
(原業務執行役員)とはいえ、たび重なるリストラで、
従業員の士気低下も懸念されている。
471ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 13:48:41 ID:N8733I/QO
PS2壊れたんでPS3買おうと思って、PS2のソフトやりたいから60G買いたいんですけど、新品探すの厳しいですかね?
472ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 13:49:58 ID:pPk5XV/V0
すでに販売は終了しているから
中古を探すかオークションを当たってみるかくらいしかないかな
新品は厳しいよ
473ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 14:01:58 ID:ND3VVWoWO
>>471

探してもたけーぞw 来年の春までまてや
474ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 14:32:33 ID:V8BGl6m00
薄型とPS3を買えばいいんじゃね?(´・ω・`)
475ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 15:25:40 ID:lRqVrlbH0
PS3で遊びたいソフト無いなら
1万5千円で薄型PS2買えるからそっち買いな
476ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 15:31:42 ID:Bov1J+WO0
正直PS3の年末商戦どうなるんだ??
モタスト2、レジ2で何とか売り上げを保ってはいるがまだキツイ面がある
クリスマスにFar Cry2が発売されて何とかなりそうだが
それ消化したら元も膏も無い。
後、ソーコムはお勧めww
477ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 15:37:08 ID:7bSAfQbnO
俺は白騎士と一緒にPS3買おうと思ってるんだけど
そういう人は少ないの?
478ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 15:43:17 ID:Bov1J+WO0
白騎士のグラ30Fps
スタオ4のグラ60Fps
正直白騎士は売り上げが酷いと見込んだ
俺の近所のショップは予約用紙が他のソフトと比較してもダントツで多い
他の店でも同じ現象が起こっている。
それとは対照的にスタオ4は確実に品薄路線を行くと思う
PS3でもスタオ4が出てくれと祈願する俺
479ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 15:52:58 ID:0AsRR7OG0
>>477
それなりにいると思うよ
結構CMしてるし
480ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 15:53:13 ID:N3RXdHve0
コマンド選択型RPGにfpsが関係するとはとても思えないのだけど汚染されているのか?
Fallout3クラスなら、まだ理解できるが…
481ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 15:53:33 ID:lRqVrlbH0
スタオ4はキャラデザはいいのに
CGになった途端魚眼ダッチワイフオーシャンになっちまうからな・・・
482ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 15:54:32 ID:Rk8tY8V40
光じゃなくてADSLでもオンラインできる?ウイイレとか!
483ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 17:30:12 ID:0MB/rKno0
というかガチで撤退も視野に入ってると思うんだけど
それに関しては触れてあげないのかお前ら
484ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 17:36:23 ID:lRqVrlbH0
あれだけ劣勢だった
VHSとベータマックスのビデオ企画争いでも
結局撤退しなかったSONYが
何でこの程度で撤退すると思ったの?
馬鹿なの?
死ぬの?
485ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 17:37:46 ID:Bov1J+WO0
これ俺の主観な
1;テイルズ 神
2;インフィニット 糞
3;ラスレム 糞
4;スタオ 高確率で神
とラスレムとインフィニットで失敗した分、独占発売すんだからスタオ4は神ゲーでいてくれ
486ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 17:41:40 ID:Dfjl/kw8O
ソニーは結構頑張る子
487ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 17:47:10 ID:ZkgGjjYq0
>>480
>>478見たいな輩は基地外だから無視推奨
488ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 17:47:17 ID:0MB/rKno0
>>484
従業員の10%がリストラされようとしてるのに
お前は何を言っているんだ
489ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 17:50:19 ID:Bov1J+WO0
>>488
単なる浅学なだけだよw
こんなゴミはスルースルー
490ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 18:00:20 ID:N3RXdHve0
SCEは人員削減しないというこの事実
491ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 18:01:36 ID:0AsRR7OG0
基地外が紛れ込んでる
492ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 18:08:44 ID:Bov1J+WO0
今週は積みまくって罪を感じた俺
493ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 21:04:37 ID:FAiDrqTh0
ユーザーID変えようと思って以前の削除したらトロフィーやらセーブデータやら全て消えたんだが・・・
494ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 22:13:15 ID:p+sK92hT0
そりゃあ・・そうだろう
495ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 23:46:19 ID:7bSAfQbnO
>>488
あれは世界同時株安と円高ドル安の煽りで
海外の収益が激減したせいであって
PS3が売れて無いからって訳で無いだろ。
496ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 23:51:33 ID:0Xc9U7ht0
>>495
しかも解雇されるのは正社員5%で
残り8000人は非正社員だったな
勘違いしてたすまん
けどまあPS3は確か千億か数千億か赤字出してるだろ?
497ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 23:54:40 ID:0unsPmr70
もし撤退を考えているにしても、実行するには早すぎる
ハードの普及と大作ソフトの開発には数年かかる
SCEにとってはむしろこれからが収穫期だろう
498ゲーム好き名無しさん:2008/12/15(月) 23:57:44 ID:Rk7Ehodx0
パナの子会社になっても部門は残るの?
499ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 00:00:40 ID:0unsPmr70
発売から最初の数年間が赤字なのは最初から折込み済み
問題はその後、普及率が低いために思ったほど売り上げが伸びず、
いつまで経っても開発費が回収できないってケース
まさにSCEはその岐路に立たされてるわけだが
500ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 01:42:08 ID:/s/npU/nO
ps3って今年の年頭に黒字挽回してなかったっけ?
501ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 01:53:28 ID:0tjqhdMe0
>>493
トロフィーやセーブデータはアカウントに紐付けだ
一部のセーブデータはコピーが取れて、コピーデータを戻すことによって他のアカウントでも使える
502ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 04:18:16 ID:XMj0RHYkO
>>501
デジャヴュかな?
どっかで同じレスみたよーな
503ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 05:00:06 ID:AWSRipgAO
先月PS3買ったばかりで、ウイニングイレブンしてたら、ちょっと音が変だから取り出してみたらウイニングイレブンにちょっとだけ傷が付いてた
504ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 05:05:40 ID:M4GmCMQG0
んなバナナ
505ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 05:46:46 ID:0berV2sf0
ディスクの耐久性問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/Blu-ray_Disc#.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.B9.E3.82.AF.E3.81.AE.E8.80.90.E4.B9.85.E6.80.A7.E5.95.8F.E9.A1.8C

問題点の解決へ
そこでTDKがディスクの耐久性向上技術「DURABIS(デュラビス)」を開発した。
BDFではBDメディアの表面の硬さ(ハードコートが必要な強度)を規定する情報が標準仕様に採用された。

TDK DURABIS技術
キズに強く、スチールウールで100回や200回擦ったぐらいでは影響がほとんどないほどの耐久性を持つ。
また、指紋汚れやチリ・埃が着きにくいとされる(『ネットランナー』による実験にて証明済)
506ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 08:31:55 ID:n+00HS4nO
>>503
まだ保障期間内だろうからサポートに電話して修理してもらったほうがいいよ
507ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 10:48:46 ID:AWSRipgAO
>>506
ゲーム屋に電話したら、直接メーカーさんに電話してくれって言われたよ
508ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 12:43:55 ID:n+00HS4nO
>>507
言葉足らずだったかな?
メーカーのサポートへ電話すれば?
宅急便着払か佐川が自宅まで取りに来てくれる
509ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 13:20:10 ID:qqLkjGA60
GTA買ったんだけど、チート使うとバグるって聞いたんだけど・・
オートセーブ?の解除ってどうやったら解除できますか?
510ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 17:09:51 ID:XMj0RHYkO
プリンスオブペルシャがワンダとかみたいでおもしろそうな件
511ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 17:14:19 ID:0berV2sf0
>>510
プリンスオブペルシャは死んで覚える
典型的洋ゲーアクションだよ
すくなくとも前作までは
512ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 23:02:04 ID:VcNiZSEj0
・凹凸がほとんど無く、タッチパネルっぽい電源と取り出しのボタン
・光沢が綺麗で近未来的なデザイン
・初期のPSから続いている使いやすいコントローラー
・ブルーレイのソフトが使える
・オンラインが無料で使える
・来年発売の龍3、GT5、デモンズ、白騎士、FFXIIIが遊べる
・「まいにちいっしょ」のトロに癒される
・Homeの住人がカオス過ぎて面白い

箱○やWiiなんか見向きもせず、迷わずPS3を選んだよ
513ゲーム好き名無しさん:2008/12/16(火) 23:58:25 ID:/s/npU/nO
ようこそいらっしゃい
514ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 00:43:55 ID:2yDro7Ay0
・海外版のソフトでも、日本で買ったPS3で遊べる。

これが一番大きかったりするw
515ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 00:46:12 ID:YWNmtSU90
うちの職場にもPS3があるよ。操作性とか好評。
516ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 04:20:22 ID:m6BNo4NjO
>>508
無料で直してくれるの?もうちょっとして傷が酷くなったら修理してもらおう
っていうかPS3壊れて先月買ったばかりなのにPS3って壊れやすいのかな?
517ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 06:59:56 ID:UQJZNJsw0
人が作ってる機械である以上故障はあるでしょう
まーでも、PS3本体は日本製か台湾製だからましな方だよ
518ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 11:08:12 ID:T16JjqtJO
結構古いブラウン管のテレビでも使えますか?
519ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 11:28:19 ID:UQJZNJsw0
>>518
OK
文字が見づらい場合があるかも
発色とかは液晶よりブラウン管の方がいいのよ
520ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 14:00:56 ID:USToChG50
白騎士、さすがに買うのやめた…………
521ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 14:04:57 ID:m6BNo4NjO
>>516だけど
保障してもらおうと電話して住所言って、あとは明日まで待つだけだから
その間に本体とディスクを綺麗にして箱に入れようと思い、本体を入れディスクを布で拭いたら傷が消えた!傷じゃなかったみたい!だからまた電話して修理キャンセルして貰ったよ
522ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 14:39:22 ID:eUGM44Be0
523ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 15:39:16 ID:3OdObSm70
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081216-00000009-yonh-kr
日本のネットユーザー、VANKサイトを集中攻撃
12月16日10時21分配信 YONHAP NEWS

VANKサイトのトップページ=16日、ソウル(聯合)
【ソウル16日聯合】ネット上で外交活動を展開する民間団体VANKのホームページが、
日本のインターネットユーザーから集中攻撃を受け、海外からのサイト接続ができない状態となっている。
 VANKの朴起台(パク・キテ)団長は15日、「14日夜にはサーバが止まり活動が中断された。
サイトを守るため、国内会員だけが接続できるように措置を取った」と説明した。
VANKによるとサイトの中断は、13日に京畿道高陽市で開かれたフィギュアスケートのグランプリ(GP)ファイナルで
キム・ヨンアが日本の浅田真央に逆転優勝されたことをめぐり、韓国の一部のネットユーザーが日本のあるサイトを集中攻撃しまひさせたことが発端。
激憤した日本のネットユーザーは、サーバーダウンの原因がVANKにあるとし、一斉にVANKのサイトにテロ攻撃を加えた。
日本最大のネット掲示板の2ちゃんねるは、 VANKをどのように攻撃すればサーバーを使用不能にできるかについて一種の攻撃指針を広めている。
こうした攻撃からサイトを守るための唯一の方法は、海外からの接続を遮断することだけだ。
 朴団長は「さらに問題なのは、国際社会で日本海、竹島、韓国史などを正してきたVANKが、
日本のサイトを停止させる役割を果たしたかのように日本のネットユーザーが歪曲(わいきょく)していること」と指摘した。
その場合、韓国を正しく知ってもらうための運動と大韓民国のイメージ広報活動を展開してきたVANKが国際社会でテロ集団として誤って認識され、
これまでの努力が水の泡になると話している。
524ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 19:04:23 ID:T16JjqtJO
>>519さん
せっかく返答して頂いたのに亀レスですみません。

液晶テレビに買い替えるほど財布に余裕がなかったので、助かりました。

ありがとうございます
525ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 19:59:45 ID:39yTfoDU0
>>521
人騒がせなやつめw
526ゲーム好き名無しさん:2008/12/17(水) 22:23:33 ID:YWNmtSU90
何この LingerInShadowとかいうの
527ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 01:22:36 ID:Bf7qodxH0
BDは爪じゃ傷がつかないくらいに硬いから、
取り出して傷がついているような状況ならば
もの凄い異音が発生してびっくりするはずだ


>>526
触れる映像らしい
解像度はフルHDで技術デモに近い
528ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 01:39:06 ID:7MMH+PRr0
技術デモが300円っすか
529ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 08:05:13 ID:V6N7uchl0
メガデモとかって言われる芸術の一種
日本ではほとんど知られていないCG文化
530ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 11:01:53 ID:TJU05RoQ0
今買ってもグランツーリスモついてる?
531ゲーム好き名無しさん:2008/12/18(木) 22:41:28 ID:R9bArHkH0
PS3独占で面白いソフトってなにがあるかな?
独占ソフトとか調べるサイトないんだろうか
532ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 01:01:19 ID:GWHUVYQf0
何で独占じゃないといかんのかよくわからんが…

フォークスソウル
アンチャーテッド
戦場のヴァルキュリア

この辺はかなり面白い。
他にも龍が如く見参とかラチェット&クランクとかMGS4もおもしろかった。
533ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 13:19:49 ID:F8hPNmKO0
FPSをやった事がないのですが、今からやるなら何がお勧めですかね?
534ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 14:13:04 ID:T3JjBJox0
とりあえずコレ
コールオブデューティ4 モダン・ウォーフェア
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4791645
535ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 15:47:28 ID:wiO3ua4N0
CODいまだにオン繋ぐ勇気がでない
536ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 16:12:30 ID:QjxCBWe30
>>532
本体どっちにしようかなってことです
レスありがとうございます
537ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 17:27:04 ID:oKBSmfl7O
ワイド平面ブラウン管なんですがD端子にする価値ありますか?D3です。
538ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 17:32:09 ID:erfCqqra0
D3で繋げられるなら意味はある
539ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 17:36:35 ID:oKBSmfl7O
>>538
じゃあそうします
540ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 17:39:40 ID:erfCqqra0
もしSや黄色で繋げているなら、あまりの違いにビックリするよ
541ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 17:48:30 ID:Hh5bLzp2O
>>521
変な音がするなら送ったほうがよかったんじゃない?
自分は映像がブレる(原因はテレビ側の故障だったけどw)からサポート送ったけどクリーニングしてくれてた(勿論無料)
気になるなら保障あるうちに送ったほうがいいよ
542ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 17:49:44 ID:oKBSmfl7O
>>540
今日PS3買いました。黄色です。HDMI端子じゃないとあまり意味ないと思ってました。
543ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 19:23:50 ID:erfCqqra0
黄色 論外 動作確認用
S端子 最低限 480i
D2 480p
D3 1080i
D4 720p
D5 1080p
以上アナログ
HDMI 1080p〜720p(テレビによる)デジタル

画質
HDMI1080p>D5>HDMI720p、D3、D4>>>>D2>S>>>>>黄色
もっともゲームは720pが多いので、その場合はD3以上で差違がほぼない
544無知:2008/12/19(金) 19:31:15 ID:11iICuaMO
テレビの裏にD4映像っていう端子つなげるとこあるんだけど、そこにD端子繋げられるんですかね?
あと、HDMI端子とD端子どちらの方がいいとかあるんですかね?質問ばかりですいません。教えてください。
545ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 19:33:50 ID:11iICuaMO
543に答えらしきものがありましたね。すいません
546ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 19:45:32 ID:F8hPNmKO0
>>534
ぐぐってみました。本格的な感じで評価も高かったです。
是非買ってみます。ありがとうございました
547ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 20:48:59 ID:Hh5bLzp2O
>>543
アナログD4・720PとHDMI720Pは違いあるよ
548ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 21:13:28 ID:nK9NHsWR0
決してゲハ論争をするつもりはないんだが、
PS3はブルーレイだろ?で箱○はDVDだよな
容量的に箱○→PS3の移植は出来るだろうけどPS3→箱○は難しいんじゃないのか?
たしかMGS4がそういってたと思うんだが……
でもマルチ作は箱○の方が綺麗って聞いたこともあるし……
549ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 21:27:54 ID:bGJlLu1j0
マルチ作品の優劣差がすごく気になるなら、
両機種とも買った方がいい
550ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 21:29:53 ID:bGJlLu1j0
って、そういう話題じゃないか
すまん
551ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 22:21:35 ID:AhrGmmSk0
>>550
言いたいことは分かる
MGS4は48G使っているのでこれをDVDに分割しようとするなら8〜10枚は必要になってしまう
つまりPS3に特化させているものと、マルチ前提のものでは当然仕上がりに差がある
552ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 22:23:20 ID:AhrGmmSk0
また、PS3はCellを使わないと性能が3割も出せない仕様なのだが
マルチだとCellをきちんと使うようなチューンをしないためにPS3で画質等が悪いものもある
553ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 22:34:32 ID:nK9NHsWR0
>>552
実売価格の高いPS3の方が画質が悪いというのはどういうことかと疑問だったんだが
そうか、PS3の性能を引き出してないのか

じゃあ、PS3独占の大作タイトルが出てくれば巻き返せるとSCEが考えるのも当然だろうなぁ
時間が経てば開発環境も揃ってくるし、後になればなるほど箱○との性能差は出てくるだろうと
554ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 22:40:45 ID:8Qr+P4Bf0
アンチ湧きすぎだけど、MGS4はさすがPS3専用ソフトだと思った
なんかベストグラフィック賞取ったらしいじゃん
555ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 23:00:23 ID:f+ynJe3T0
>>553
いや、なんかアンチいわく高価格で開発用の機器を借りないといけないらしい
そんな中で開発環境を整えるにはコナミのMGS4みたいな作品を作って
PS3での技術を蓄えなきゃ厳しいんじゃないか
556ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 23:20:05 ID:AhrGmmSk0
>>555
それはPS3発売前のお話
当然技術力や実績があるところ優先に開発機材を配るだろう
現在は1st(特にSCEA)が開発したミドルウェア(Edge等)をほぼフリーで提供している
犬や不眠の素晴らしい3D技術みたら、どれだけ日本のメーカーが技術力無いのかわかるでしょう?
その犬や不眠のノウハウをまとめたミドルウェアがあるのに、技術力がなさ過ぎのため使いこなせないのと
マルチ前提だとEdgeを使うわけにもいかないという事もある
557ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 01:22:36 ID:UZ9FpKWdO
もうちょっと安くなればいいのに
558ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 03:34:26 ID:EBoJKSM00
>>557
ソニー本体の景気が良くなってからだな
559ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 03:57:03 ID:8mGJXaB20
ウイイレがすごいやりたいんだけど09や08だとJリーグが使えないですよね?
だから仕方なくPS2版の08とCCを買って、09まで待とうかと思うんですが
やはり画質の良さって相当違いますか?
560ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 04:02:46 ID:uDY12Pz2O
ちょっと質問なんですが、
D4接続設定の本体をアナログ接続に戻したいのです。
テレビが壊れて仮のテレビに繋ぎなおしたんですが、コンポジットでしか接続できなくて画面が映らないんです。
よろしくお願いします。
561ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 04:58:06 ID:69ZTtyifO
電源長押しで起動
562ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 07:17:48 ID:36wok6gU0
>>559
なにをいまさら!
563ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 08:27:30 ID:xPJoydPM0
PS3+フレッツ光インターネットサービスパック+みんなのGOLF5 で17800円って朝刊の広告出てるんですが買いですか?

PCのヤフーみたいにフレッツ即解約でお金かからないとかなのかな
564ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 08:40:34 ID:UFMBhPwgO
パソで取ったアカウントでPS3からニコ動見ようとしても見れない・・

動画開いたら画面が真っ白になってエラー。
アップデートでニコ動も見れるようになったんじゃなかったっけ?
565563:2008/12/20(土) 08:57:37 ID:xPJoydPM0
スマソsage進行だったんですね。
この手の質問はスレ違いですかね?
566ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 09:11:57 ID:36wok6gU0
>>563
液晶TVと同時に光申し込みで3万円引きとか通年やってるんだが
それみたいなもんかね
567ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 09:17:33 ID:u2DsKBxq0
>>565
インターネットパックっつーことは、向こうの指定するプロバイダとも契約ってことだろね。
当然、○か月以内の解約は違約金 みたいな縛りはあると思うぜ
フレッツ光ってことは、そっちの工事やらなんやらもあるだろうし、その辺納得できればいいんじゃね
568563:2008/12/20(土) 09:25:03 ID:xPJoydPM0
>>566-567
なるほど、トンクスです!
以前PC買った時形だけでOKてのがあったので、そういうもんかと思っていました。
開店が10時からなので店員にそういう事も可能か聞いて検討します。
569ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 09:40:12 ID:aV36M/DC0
>>568
PS3では体験版や動画など結構大きいデータを落とす
機会が多いから、光みたいに回線が速いのは楽だぜ
もちろん、オンラインゲームにも早さ(こっちは速度
よりも行って帰ってくる時間)が重要
570ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 10:43:49 ID:xG6K40T30
>>559
ストアに体験版あるだろ でもPS3のWEは、画像以外は劣化している
571ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 11:19:17 ID:0U442wPi0
家ゲー総合スレに住人による2008年ランキング掲載された
まあ妥当な感じだ
572ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 11:52:30 ID:o9XTfqgPO
>>570
何と比べて劣化してるの?
573:2008/12/20(土) 16:20:18 ID:rI5e6kWQO
PS3で携帯のSDカードはどうやって見るんですか?
574ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 16:36:32 ID:0U442wPi0
>>573
ルートにおいてあるだけじゃ見れん
PS3フォルダ作って、その中にpictureフォルダを作りそこに入れるんだ
575ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 16:52:21 ID:aV36M/DC0
△ボタンで「すべて表示」とすれば、
フォルダ構造に関係なく見える

って、あるいは、>>573はSDのスロット
のないPS3モデルとか?
576ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 17:53:00 ID:bq5Xn50/O
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081217/biz0812172205014-n1.htm

> 年末商戦を中心に、需要動向を見極めた上で「聖域なく検討する」との考えを示した。



年末売れないともう終わりなんだね・・・orz
577ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 18:14:22 ID:SiKgHjZoO
ホームでPSPで遊べるって、家に居ながら他の人間と対戦出来たりするって事か?
578ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 19:13:14 ID:ZQgOtKiA0
ホーム関連で質問させてください。
ボイスチャットなるものをしたいのだけど、分からないことが…
1.USBもしくはブルートゥースのヘッドフォン&マイクを購入してPS3に繋げば
ドライバーなどをPS3にインストールしなくてもすぐにhomeで使えるのでしょうか?
 他に用意した方がいいものがありましたら教えてください。

2.音声は1対1の会話のみで1対多はできるのでしょうか?

3.上に関連して、他の人の会話が勝手に聞こえてきたり、逆にこちらの話し声が筒抜けになるのでしょうか?

教えてクンですみませんが、エラい人や実際使ってる方たち、お願いします。
579ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 19:15:07 ID:YPsR6sNC0
近づくと勝手に聞こえるのはテキストチャットと同じ
580ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 22:46:16 ID:XbAmsoyjO
今日買ってきた。超キレイだな。D端子ケーブルとかはもっとキレイに映るの?今のでもすげーのに
581ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 22:53:32 ID:R7H46oAoO
>>580
俺も今日買ったんだがバイオ5には驚いた
582ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 22:54:26 ID:d09rDnqn0
それはどっちの?
583ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 23:33:52 ID:R7H46oAoO
アンカウントって一回つくったらそれでもうおしまい?
もういっこつくれないの?
584ゲーム好き名無しさん:2008/12/20(土) 23:57:13 ID:KGlf3Kq0O
>>578
1.最近のヘッドセットには対応OSの表記にWIN,XP等と同様にPS3,VerX.XXが表記してればOK
あとは、設定の周辺機器でUSBならUSBに変えておく事、デフォルトは別になっとる

2.つねに自分対大多数

3.2の説明を逆にしる

585ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 00:18:14 ID:CYr0o3Js0
最近、箱買ったんですけど、マイクロソフトポイントつかって
タグ変えたら、フレってどうなるんですか?
586ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 00:30:45 ID:p+ymGOg40
知らんがな(´・ω・`)
587ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 02:40:50 ID:SqBbcKch0
質問です。
日本製のPS3でアメリカのソフトを利用している方はいますか?
その時、PS3本体に何か問題は生じていますか?
知っている方がいたら是非教えてください。
588ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 02:44:12 ID:v7AVoV7D0
基本的にリージョンロックはかかっていない
589ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 13:26:55 ID:Vf1AxL4s0
>>584
ありがとうございました。
今から安心して購入しに行ってきます。
590ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 20:49:40 ID:vE0ztvKt0
homeやその他オン用にキーボード買おうかと思う
1000円のからRealforceまでいろいろとあるわけだけど、特にPS3に向いたオススメ品ってある?
591ゲーム好き名無しさん:2008/12/21(日) 23:14:54 ID:561pgB6F0
安くてUSBコードの長い奴
592ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 00:21:13 ID:0CtHugfU0
コードレスのキーボードだと、都合悪いの?
593ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 02:21:33 ID:XtFuN6uy0
コントローラーから手を離したくなければ、コントローラーに付ける5000円のキーパッド
購入者からは意外に高評価だった
594ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 08:57:04 ID:k/mG13kO0
以前、俺はPC用のコードレスのキーボードを
買ったが、USB受信機との距離のせいか
ときどき応答がなくてイライラした

今度、SCEが出したコントローラ装着型なら
純正だし、そういうトラブルはないかもね
595ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 09:58:40 ID:fgQfFOlZ0
>>592
Blutoothのやつ使ってるけど、しばらくキーを叩かないと省電力モード?になってしばらく反応しないから困る。
596ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 16:06:55 ID:0CtHugfU0
コードレスのキーボードも良し悪しなのかー。
597ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 19:47:03 ID:NDCJZKLM0
Yahoo!BB ADSL 8Mで契約してんだけど
オンライン対戦の時どうよ?
598ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 22:41:14 ID:JCMgsA50O
↑ご愁傷様
599ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 22:56:06 ID:j/dn+U+80
DION ADSL 8Mなら・・・
600ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 23:01:49 ID:NDCJZKLM0
50Mとかに買い替えたらいけるかな
601ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 23:39:20 ID:k/mG13kO0
回線の速度よりも品質じゃないかなぁ
602ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 00:15:19 ID:qrlRSNr/O
>>600
自分も同じく回線速度8MだけどMGOとかでラグとか特にないな
603ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 01:13:47 ID:fm2R9d/V0
yahooBBの品質がいいという話を一度たりとも聞いたことがない
604ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 01:52:32 ID:R0zyBXmGO
>>603
品質が良いのは?
605ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 08:12:41 ID:qXd0SiBo0
白騎士どうでしたか?
606ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 09:05:57 ID:+5+a3FVi0
そろそろプレステ3買いどきかな、と思ってソフトのラインナップ見てみたけど、
メタルギアしか買うものなくてワラタ

レースゲーム好き以外、オブジェの価値しかないんじゃないのかこれ
607ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 09:17:51 ID:9fk3e+3tO
質問です。
有料コンテンツの購入をEdyカードでやりたいんだけど、
カードリーダーはやっぱりSONY純正のやつじゃないとダメですか?
608ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 09:30:33 ID:mDpHHxNp0
>>606
俺もMGS4同梱版でPS3デビューするまではそうだった

洋ゲーのマルチタイトルは揃ってるし、アーカイブズやトロステやhomeも面白いし
戦場のヴァルキュリアとかThe Last Guyとか「やってみれば結構面白い」佳作はそこそこあるんだけど
ハード購入を促すようなPS3独占の国産大作というと現状MGS4くらいしかないんだよな
とにかく絶対数が少ない
FF13とGT5が出れば少しは変わるだろうか
609ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 10:05:11 ID:FjgzXf/I0
>>606
早めに購入して楽しんだ方がお得だと思うんだよね
多少割高でも、ゲームの出るペースが悪くても

間違いなくPS2の時代は終わったから、
次世代機を買うタイミングを待つことはない
610ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 10:47:42 ID:7YpG/Gmj0
無線でオンっていけますか?
どこかにセキュリティ上、有線の方が良いって書いてあったけど
611ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 11:14:50 ID:mDpHHxNp0
無線でもいける
ただ回線落ちしたり、ラグが出たりするからできるなら有線の方がいい
612ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 12:46:49 ID:RbE5puJ+0
正直、無線ではかーちゃん勘弁〜
613ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 14:09:36 ID:BxO+8he00
HOMEがネカマだらけ
名前まで女性っぽく変えてなにしたいんだかw
614ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 14:33:34 ID:fm2R9d/V0
>>604
IIJ、NTT(光でもプロバイダに影響されるので注意)、NTTcom、KDDI(光かメタルプラス)
615ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 14:35:22 ID:fm2R9d/V0
>>610
いけるけど、無線APの性能にかなり左右されるので気をつけないとラグ地獄に周囲を巻き込むので注意
有線の方が安定しているのは確か
616ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 19:56:39 ID:VLUeTXBTO
ちょうどオンの話題なので皆さんに質問なのですが、
オンゲームをするのに必要な物を教えて下さい。
環境は光でLANケーブルも購入済みです。
最近PS3買ったばかりです。
初心者ですいません。
617ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 20:02:58 ID:fm2R9d/V0
>>616
PCと共有するならhub買って来るべし。でそれに繋ぐようにする
モデムというか終端端末にLanポートが二つ以上あるなら要らないけど
普通は一つしかないから
またPCと同時に使えなくてもいいなら差し替えればよろし
618ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 20:06:57 ID:2wRlyXEe0
フレッツ光とかだと、CTUに4つポートついてたりするけどな。
最近は ADSLでも4ポートもったルータ内蔵モデムとか結構あるみたいだぜ
619ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 20:07:31 ID:4yZB1xF30
>>613
つうか相手の性別を探ってなにをしたいのか。
変な期待してんなよ。所詮はネットだけの関わりだろ。
620ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 20:07:44 ID:VLUeTXBTO
>>617
Hubですね!
ありがとうございます!
ゲームで遊ぶ上で、コレあるといいよ!って言うのはありますか?
621ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 20:09:33 ID:VLUeTXBTO
>>618
4つとかついてればHubは必要無いんですね!
ありがとうございます!
622ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 21:38:55 ID:70vFK9RtO
質問です
PS3自体は自分のなんですが、兄弟でログインするアカウントを分けています。
Playstation Storeで購入したゲームアーカイブスや追加データは、この分けたアカウントでも共有出来ますか?
もし出来るならプレイステーションネットワークチケットをまとめ買いして
全部自分のアカウントで購入してしまうつもりなのですが、
共有が無理ならチケットに端数出ても兄弟で別々に買うつもりです。分かる方いたら教えて下さい。
623ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 21:59:24 ID:SdKn54prO
自分も質問です。
PS3でオンラインをしたいのですが、まだ家にネットが繋がってません。繋ぎたいのですが、いっぱい会社があってどこに頼んだらいいか分かりません。どこの会社に頼むのがオススメですか?
教えてください。
624ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 22:07:43 ID:xcd7C/EE0
量販店いくと、光加入で商品代○万円値引き!とかやってるからそこでいいんじゃね
625ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 22:13:30 ID:mDpHHxNp0
回線もプロバイダも、PCあったらその方がやる時間長いからPC向けのサービスの方が重要
PS3に繋ぐだけならそこそこの速度で安定しててまともなサポートが付いてればどこでもいい
後は料金の問題
626ゲーム好き名無しさん:2008/12/23(火) 22:18:37 ID:SdKn54prO
みなさんは月々いくらぐらいかかってますか?
627ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 00:03:46 ID:7Aab5Ob8O
質問です
先日PS3のHDDを、20Gからバッファローの250Gに交換しました
すると、レジスタンス2から音が完全に消えてしまいました。(交換前は正常でした)
その後ダウンロードしたSSHDからも音がでません
どなたか同じ症状から改善された方いましたら、対処方法を教えて下さい
(HDDの初期化は試しましたが効果ありませんでした)
その他のゲームはすべて正常に動きます
よろしくお願いします
628ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 02:41:41 ID:HJVrWE13O
・・・何これ。質問ばっかし。

>>626
俺は月4000くらい
629ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 02:44:56 ID:YYETh0A10
53マンです
630ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 02:48:02 ID:dUE56J6X0
>>626
自宅の光電話(ほとんど使ってない)や公衆無線LAN接続オプションも含めて月5000円弱だったかな
au one netで
2ch規制が多いのがきついが……
631ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 03:56:15 ID:B7XjrrQN0
フレッツ光かauoneの光にして、ついでに電話もIP化すれば多少の節約になる
フレッツの場合プロバイダで微妙に左右されるので
2ch規制が多く実行速度が出にくいところは避けるべき
実行速度に関してはググれ

>>630
メタルプラスだと滅多に規制喰わない
年に2回くらい巻き添え喰うけども
632ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 04:52:26 ID:cgXwo8t/0
質問です。
フレッツ光(マンション)でNTTからきたモデムを使ってるんですが
LANケーブルとルーターを買えばネット接続可能でしょうか?
あとルーターってどんなのを買ったらいいんですか?
633ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 06:17:07 ID:MECRcu3VO
フレッツ光でBIGLOBE、月4500位だな、ルーターはレンタルしてる。
634ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 07:25:09 ID:owgdsMa80
芋場がADSLおまけだお
635ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 13:50:43 ID:3usFcVs70
光で1800円/月
安い
636ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 23:20:29 ID:N3rI6lvt0
http://jp.youtube.com/watch?v=LJPdV3BPaz0

黒騎士の正体はカーラ
カーラは黒騎士の鎧を着て死亡
最後は神殿から飛空挺で脱出

そして、白騎士2にご期待下さいEND
637ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 23:35:48 ID:bvZK2+UV0
白騎士なんかに興味は無いし
本命はデモンズやFF13だから
638ゲーム好き名無しさん:2008/12/24(水) 23:39:39 ID:GlMfTb3n0
こりゃSO4のネタバレもされるな
可哀想に…
639ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 01:23:48 ID:Fb6YVgK90
オブビリオンみたいな箱庭感のあるFPSじゃなくて、RPGがやりたいけど、
なかなか見つからない…。
PSのジルオールみたいな感じで広い世界を動き回れるものを探してるんだけど。
白騎士はどうなんだろ?
640ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 01:48:25 ID:8azncJNXO
現在PC用で光回線を使っているのですが、ルーターのLAN2以降に回線を繋いでやれば大丈夫でしょうか?
その回線なのですが、ADSL時代に使っていたケーブルでは無理でしょうか?
641ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 02:16:29 ID:gfziG5sS0
回線ってイーサネットケーブルね
ADSL時代のが100Mbpsまでのカテゴリー5でも、
5m程度ならギガビットイーサでも大丈夫と思う

って、ギガビットイーサ対応のカテゴリー5Eだって
お値段大して高くないだろ
642ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 02:17:41 ID:qytkWjmp0
その質問にはエスパーじゃないと答えられない
とりあえずギガビットイーサネット対応カテゴリー6あたりのLanケーブルなら安心
643ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 02:28:57 ID:8azncJNXO
素早い回答ありがとうございます
ギガビットイーサネット対応カテゴリー5Eか6を買って繋げば問題ないということですね
ありがとうございました
644ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 08:07:23 ID:IsjVL6vR0
>>638
痴漢戦士の脳内じゃ、敵=360なんだな。
ちょっと呆れた。
645ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 09:46:09 ID:qytkWjmp0
規制板にとうとう報告されたな

これで年末年始2chから離れることができるね!おめでとう!
646ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 10:22:39 ID:AWX8ma7H0
アンチソニーって多いよね、実際。
ゲーム機に限らず、GKが暴れまくってるせいだろうけど。
647ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 12:00:24 ID:qytkWjmp0
頭大丈夫?と本気で心配させるなよ…
648ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 13:00:13 ID:9TymUCbyO
デモンズソウルもっさりし過ぎワロタw
649ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 13:27:04 ID:uCCU6i9q0
PS3、PS2、Xbox360の3機種で同時発売になった「ガンダム無双2」は、
3機種合計で約28.1万本を販売。
前作の初動と比較してみると、

PS3版:前作17.1万本→今作16.2万本(94%)
PS2版:前作14.8万本→今作9.2万本(62%)
360版:前作0.9万本→今作2.7万本(300%)
3機種合計:前作32.8万本→今作28.1万本

PS2版の減少分がPS3版に上乗せされることはなく、
360版の伸びだけでは全体のマイナス分を補いきれず
タイトル全体としては、前作比で85%程度の出足となった。
前作が3月発売だったのに対し、今作が年末商戦期の投入であること、
前作発売時から今作発売時までの販売台数の増加などを考えれば、
PS3版がもう少し伸びて欲しかったところか。



           /: : : : : : : /::::::::::::::::::::::::::::::::\: : : :\
          /: : : : : : : : :厶ィ '´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:ヾ : : : : ヽ
          /: : : : /: : : /: : : : : : : : :! : : : : : : : :.ヽ: : : : :.ヽ
           /: : : : /: : : /: : :./ : : : :.,小: : :.ヽ: :ヽ: : ',: : : : : :',
         ,' : : : : ': : :./ : :.:/___: :/ ! i: _!_: :.!: : :|: : : : : :.',
         ! : : : : ! : : i: :/{ :!_: : / /  i 」_:!: :`ト、: !: : : !: |: |
         | !: : : :| : : |V: :,xそトV     れぅト、:!: /: : : :.!: |. !     __
         | !: : : :| : : | r个!メ}      ト!メ} 〉/: :,: :r‐!: |:.|   / ノ
         |ノ: : : :| : : |:.| v沙       v沙 /: :./!: } Wリ  / /
        /: : : : ,! : : |从 ´        、    厶イ: :.|/  |  / /
       〃:: : : ,/! : : {ヽ     r ―ァ     从: :/  i/ ,∠
       //: : : :/ !| : : ト-ヘ.     、 ,/    ィ: : : :.|  / / /ヽ
      / /: : : /: : :! : : |: : : > 、      ,.イ: .!: : : :.|   く__// }
     /: : : : : /: : : :.! : : !: :/|  `  ー:く: : :.!: :.!: : :.八 /  <__/ソ
   /: : : : : /: : : : : ! : : !/|  \    い、:.!: :.|: : : : :∨    /
-=彡イr‐―――‐rr―| : : ! |__ \  ,/ ,}>r-!: : : : |ハ   /}フ!
   /       ||  ! : ::! |┼┼ ミ个れ┼┼| |: : : : | ∧   / 八
 //       ||  |: : :| |┼┼< | |‐┼┼| |: : : : | 込__,/ /  \


テレビゲーム死亡確認!!!!!!!!!!!
650ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 13:59:35 ID:uCCU6i9q0
360スレのように炎上しろよ

する気力もないってのか
651ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 14:03:15 ID:DJHZrSVh0
炎上する理由がわからない

で、白騎士どうよ
買った人いる?
652ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 15:30:17 ID:DbzHOWA10
プリンスオブペルシャや龍3、気になっている人いる?
653ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 17:06:03 ID:tbFqAPA70
昨日変な夢みた。
中学時代の塾の友達らが、
全員CoD4のギリースーツを着てて手にはライフル。
俺は全裸でハンドガン。
なぜがハンドガンで俺はスナイプした。

みんながビューティホーと言ってた。
654ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 17:51:19 ID:6TbmKNAj0
PCで使ってるバッファローとかの外付けHDをPS3で使えますか?
655ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 19:21:40 ID:i9/2fCVYO
ギャー
黒PS3に傷付けてしまった
市にたい
656ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 19:42:39 ID:9TymUCbyO
>>655
大丈夫。そういうのってすぐどうでも良くなる
657ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 20:26:45 ID:tbFqAPA70
>>655
この素材どうにかならんのかなぁ
拭き傷つけない方法ないぞ

サテンシルバーは傷つかんらしいが
658ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 20:39:26 ID:7VF+k5vlO
液晶用クリーナーでふけよ
659ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 21:01:15 ID:T52EBvoW0
>>652
ウチの親父がプリンスオブペルシヤに興味を示しているので予約してみた。
ICOが好きな俺的にもまあいいかと思ってる。
660ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 21:14:52 ID:9TymUCbyO
ペルシャはぬるいけど面白いよ
棒読みと言われてる声優も金城くんよりは良い
661ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 22:32:19 ID:Vw3jQEN40
楽しみだなー
662ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 22:37:51 ID:htNKSR8uO
D3対応のテレビでD端子買ったんですが、設定画面で480Iまでしか表示出来ないです。ノイズだらけで映像は一切表示されないです。
相性の問題ですかね?テレビが古いとか?
663ゲーム好き名無しさん:2008/12/25(木) 23:07:30 ID:m8Zh9M+mO
PSPをPS3のコントローラーにすることは可能ですか?

可能であればヤリ方を教えてください。

真三国無双5を二人でしたいのですが、コントローラーが80G付属の1つしかなくて困ってるところです。
664ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 00:11:55 ID:6j5qVqx90
黒PS3の埃の目立ちっぷり異常
665ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 01:47:30 ID:UjloWA5qO
昨日PS3買ったんだが文字が小さくてほとんど見えないのはテレビのせいなのか?

大きく設定とかできないようだしストレスが溜まる。
666ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 01:57:20 ID:OV8q0X6B0
ソフトのレビューはどこが一番信用できるのでしょう?
白騎士やファークライ2、シヴィ、Fallout 3等、気になっているタイトルがたくさん出るみたいなので
参考までに教えていただけないでしょうか?
667ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 01:58:56 ID:z3kUV4IM0
>>662
D3対応っていうなら1080i(780pはD4)まで
表示できるはず
TVのマニュアル読むか、TVのサポセンにTELだな
668ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 02:08:48 ID:z3kUV4IM0
>>665
半分はTVで半分はソフト側のせいだな
D3,D4対応でも480pあたりで設定すれば
多少は字が大きくならない?
669ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 02:18:38 ID:z3kUV4IM0
>>663
出来ない
コントローラーは消耗品だから、1台あたりの
負担軽減&充電用にもう1台買っても損はない
670ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 06:44:33 ID:By2vVrvl0
PS3で初代PSのゲームする場合って初代用のメモリーカード必要ですか?それとも本体のHDDに記録できますか?
671ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 06:59:29 ID:jgSYLfRU0
>>670
HDDに記録できます。
PSのメモカをセーブ・ロードしたい場合は専用のカードリーダーがいります。
672ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 07:02:24 ID:By2vVrvl0
>>671
ありがとうございます。カードリーダーか。。。
673ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 07:43:01 ID:hbiwgHkvO
カードリーダーなくてもPS2でメモカ→USBフラッシュメモリ→PS3ってできない?
674ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 08:03:58 ID:fkDE58L+0
初代psのメモカはカードリーダーに挿入すると
取り外しの時、抜けにくいのは仕様ですか?
ps2は簡単に外せる。
675ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 14:01:58 ID:9Hoj+e2M0
>>673
PS2でどうやってメモカ使うの?
676ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 14:02:29 ID:9Hoj+e2M0
>>675です。
>>673、スマン。勘違いしてた。
677ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 14:07:15 ID:UJqfD6gA0
>>657
エアブロアーで埃吹き飛ばした後、ガラス系コーティング剤を塗布
678ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 15:09:53 ID:slx0sHIlO
質問があります
今白騎士やってるんですが
止まってる時は背景綺麗なんですが走ったりすると背景がぼやけます
あと動いてる敵のグラフィックもぼやけます
ムービーなんかは綺麗に再生されるのですが・・・
環境はビエラに赤白黄色の端子のケーブルで繋いでます
これってやっぱりケーブルが原因なんでしょうか?
もしそうなら何ていうケーブル買ってきたらいいですかね?
回答よろしくお願いします
679ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 16:07:26 ID:X/t/7Mg9O
それはテレビのせいだよ。
ビエラってたしか液晶だよね。
液晶は残像が出るから仕方ない。
680ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 18:49:45 ID:IcnWAGR+O
テレビにHDMI付いてたらそれ
無ければD端子買えばおK
681ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 19:08:00 ID:OAqpVhgx0
質問です
アドパできるってことはPS3のゲームでオンライン対戦とかできますよね?
682ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 19:46:46 ID:jgSYLfRU0
>>681
うん。普通は。
683ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 19:50:12 ID:UJqfD6gA0
>678
HDMIケーブル買ってこい

>681
対応していれば
684ゲーム好き名無しさん:2008/12/26(金) 22:59:06 ID:OAqpVhgx0
>>682-683
ありがとです
685ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 00:33:21 ID:ZZlsQlhd0
液晶じゃないビエラもあるけどね。
一応レスしときます。
686ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 01:37:13 ID:tB5QvO/80
プラズマでもHDMI端子ついているだろ…
687ウッーウッーウマウマ(゜∀゜):2008/12/27(土) 05:28:41 ID:oEGajGfPO
>>673
そもそも
PS2でメモカ→USBフラッシュメモリ
が出来るのかよ
688ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 08:42:58 ID:ZZXvfuqJ0
PS2のUSBはキーボードとマウス程度くらいしか使えなかったような気がする。
実際どうだったか忘れたけど。
689ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 18:42:02 ID:LXM/T/GPO
PSでPSソフトをやるのとPS3でPSソフトをHDMI接続でプレイしたら後者の方が画質は綺麗ですよね?
690ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 21:04:49 ID:+unL/jml0
PS3買おうとおもうんだが、もう少し待ったほうがいい?
安くなる見込みある?
691ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 01:27:55 ID:ZCwmqpB/0
ちょっと質問なんだが、Playstationstoreって初めに1000円チャージされてる状態なのか?
692ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 01:55:59 ID:lz+0dZmD0
>691
いいえ。
693ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 02:49:14 ID:SdL0EKsk0
>>690
少なくとも春まで値引きはありません。
694ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 04:07:30 ID:omxqn3itO
すまん、今80ギガのプレステ3買ってきたんだが…
ネット環境ないんだがバージョンアップ
とかどうやりゃいいの?
695ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 04:51:52 ID:1/O2goOH0
SCEのサイト行ってDLしてUSBメモリからうp
696ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 08:48:33 ID:yraROEBuO
最近の液晶はあまり残像とか気にならないよ
36型くらいまでだったらプラズマと変わらん
いや、参考までに
697ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 09:10:59 ID:DF/BtuqhO
バージョンアップはゲームソフトで
698ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 11:57:55 ID:LQ7Qx0XnO
PCほど必須って訳じゃないが、NET環境は備えるべき
699ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 12:36:02 ID:4avh5pPOO
PS3・80G使ってるんですけど、たまにジジジーって音がなるんですが…
この現象は何かわかりますか?
700ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 17:52:29 ID:6Z0GTpXhO
20GBでFF11をやってます、MGS4やりたいと思って購入、インストール開始したら容量が足りません!どうしたらいいの
701ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 19:21:53 ID:WwoBWefv0
容量の大きいハードディスクに換装。
702ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 19:32:26 ID:N9NmezhJ0
たぶんあんまりソフト買わないから40Gでも十分ですよね。80Gのやつとの違いはHDDだけですよね?
703ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 19:42:52 ID:9tMA4mzn0
買ってから後悔するなよ
704ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 20:03:50 ID:6Z0GTpXhO
>>701
ありがとう。ハードディスク交換したらインストールしたFF11は出来なくなっちゃう?
705ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 20:34:56 ID:35su/LYV0
>>704
PS3 ハードディスク 交換
でググってみな。
706ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 20:58:29 ID:H5pxcLKxO
>>704
俺も今日HDD交換したけど大丈夫ですよ。フラッシュメモリでセーブデータ移せばOK
707ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 21:08:45 ID:6Z0GTpXhO
>>705 >>706
ありがとう。20GBはメモリーカード差し込む所が無いんです。
708ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 21:15:51 ID:cxtPDIRz0
もうたのむから買いに行こうかスレ荒らさないでくれ
本当にもう嫌だから
709ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 21:22:07 ID:H5pxcLKxO
>>707
USBフラッシュメモリで大丈夫ですよ自分も20Gでセーブデータ移しました
710ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 21:29:47 ID:H5pxcLKxO
>>707
FF11HDDインストールってセーブデータのことですよね?
711ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 01:07:50 ID:ApZ0tBgJO
>>709 >>710
ありがとう。
たぶんそうだと思います
712ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 08:16:18 ID:74HfNIvA0
今朝スゴイ久しぶりにPS3起動したんだが、
80028E01とかいうエラーでサインイン出来なくなっていた。
アップデートやらなすぎたのが原因なのかね?

公式ページも検索してみたがヒットせず、
ご存知の方いらっしゃったら教えてくださいませ。
713ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 08:19:16 ID:J6w82QzuO
>>699
80GBならメーカー保障期間内だからサポートに電話して治してもらったほうがいいよ
714ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 10:35:21 ID:OUP2oPXb0
既出だったらスマンが
ネットワーク接続テストでIPは成功するんだけど、ネット接続のほうが「鯖がタイムアウトしました」てなって接続失敗するんだが
どうしたらいいか解ります?
715ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 11:49:21 ID:NUy6X2930
>>712
おれも同じ。でも、おれのは2.52からのアップデートだから
古すぎるとなるわけじゃないと思う。

>>714
昨日はおれもそうだった。でも今日は接続テストはOKになった。
あと、アップデートも昨日は「アップデートを確認」の直後に
タイムアウトになったけど、今日は「最新があります」までは
でるようになった。そのあとやっぱりエラーになるけど。

サーバ側の問題かも?IEでダウンロードできない。
716ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 11:49:38 ID:sK3ZreDk0
>>714
自分も昨日40GB買ったんだけど
接続は大丈夫だけどアカウント習得できないです
「鯖がタイムアウトしました」80028E01って出る
ルーター有線です。

誰かアドバイスお願いしますm(__)m
717715:2008/12/29(月) 11:55:35 ID:NUy6X2930
今サポートに聞いたら、サーバ側でネットワーク障害が起きていて
現在復旧中らしい。いつ回復するかは不明とのこと。
718ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 12:18:05 ID:gXgqfZPtO
今80G買ってきた!
それですごくくだらない質問なんだが…
コンセントにアース線がついてるけど、うちの差し込みにはアース無いんだよね、洗濯機置く所のにはあるけど…
べつにプラプラさせといて大丈夫だよね?
719ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 13:05:21 ID:L4ZU9qprO
全然大丈夫
俺のもプラプラしてるぜ
720ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 13:07:18 ID:9NQRddX70
PS3のアース線なんて繋いでる奴いないだろ
721ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 13:16:21 ID:gXgqfZPtO
>>719
>>720
ありがと、気にせずプラプラさせとくわ
722ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 14:52:53 ID:1myel5EfO
今から本体買ってくる
買う目的はゲームじゃないんだけどどうせならソフトを少し買おうかと
次世代機っぽくてライトゲーマーがちょこっと電源入れてやるようなゲームでおすすめある?
723ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 15:06:42 ID:kbuzZglgO
獲得済みトロフィーって削除することできる?
ちょっとだけやって、つまらんでやめた1%とかのは
ウザイので消したいんだけどなぁ
724ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 15:14:57 ID:J6w82QzuO
>>722
ガンダムターゲットインサイト

アクションシューティングとは思わずにモビルスーツ操縦シミュレーターと割り切ればちょっとした暇つぶしになる
725ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 15:20:23 ID:p+xah8+T0
俺あんまりPS3知らないんだけど
友達が最近PS2を買ったんだ。で、PS2のソフト貸したんだが
できないって言うんだ
3万8千円のを買ったらしい
ネットのアップデートとかでどうにかならないのか?
ロクに調べず聞いて悪いが、教えてくれ
726ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 15:27:41 ID:J6w82QzuO
>>725
無理
727ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 15:36:05 ID:p+xah8+T0
了解しました
728ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 16:46:02 ID:74HfNIvA0
>715
障害でてたんか。Thx。
告知くらいしてくれればいいのにな。
60Gの旧タイプのやつだから修理とかどうしようか悩んでたよ。
729ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 18:38:33 ID:OUP2oPXb0
>>717
あちらさんの問題でしたか。dです
730ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 19:25:41 ID:nQ2HM3Y/O
インターネットって月いくらぐらいですか?
731ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 19:34:52 ID:n00773Z60
インターネッツは難しいから止めておきなさい。
732ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 20:27:28 ID:cch6Vtkh0
>>722
ネット繋いで体験版を海外物を含めて端から落としまくれ。
733ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 21:50:21 ID:Io/i9tAxO
最近買ったんだがオススメのHDMIケーブルってある?
734ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 00:00:41 ID:k3liByKSO
2年前に買ったうちの液晶テレビはD端子しか対応してないからHDMI接続出来るのうらやましいわ
735ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 14:04:20 ID:5uaItBIY0
>>734
地デジチューナついてるのそのテレビ?
736ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 15:15:06 ID:/tfOhMDvO
>>735
一応ついてる
737ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 16:49:45 ID:5uaItBIY0
>>736
そうか。
2年前といえばPS3発売時だしHDMI端子とか考慮して
テレビを買えばよかったのにね・・。
D端子で頑張って!(´・ω・`)b
738ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 19:01:17 ID:XgGIkbOnO
質問なんですが、もし自分がブロックリストに登録されたら、その自分をブロックリストに登録した人にメールを送信した場合、「ブロックリストに登録されているので送信できません」とでるもんですか?
739ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 20:53:12 ID:BfRX7van0
「あなたは○○さんからガン無視されています」って出るよ
740ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 21:29:22 ID:Rxx0fcBhO
ブルーレイドライブの読み込み不可を自力で直せないかな?
741ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 21:53:25 ID:M0nvwxQi0
ブルーレイ対応レンズクリーナーためしたら。穴が開いてるやつ。
742ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 22:24:16 ID:Rxx0fcBhO
>>741
BUFFALOの湿式試したんだけど穴はあいてなかった
どこのがあいてますか?
743ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 22:40:42 ID:XgGIkbOnO
>>739たのむ。教えてくれ
744ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 22:52:08 ID:M0nvwxQi0
>>742
今は極細のブラシのやつが主流みたいだね。
俺が買った時は小さな傷も致命傷になりやすい、
ってんで穴が開いてるやつを薦められたけど
今のこの流行ってなさを見ると効果が怪しいw
一応見つけた↓
http://item.rakuten.co.jp/lauda/xl-z1/
745ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 23:07:21 ID:Rxx0fcBhO
>>744トンです
試してみます
746ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 07:48:26 ID:QENBfsLb0
747ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 09:16:42 ID:O1UHYtYKO
PSPのXLinkで使うつもりだったやつをアクセスポイントにしてPS3でネットしようとすると
PC画面がフリーズして接続が解除される
他に同じ事例も聞かないし、素直にLANケーブル買ってきた方がいいんかな…?
748ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 10:53:55 ID:tmz8WkSo0
PS3のシヴィライゼーション レボリューションか白騎士物語どちらか買おうと思っているんですが
お薦めはどちらでしょうか?
749ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 11:33:56 ID:SdpxVIQPO
>>747
無線じゃなきゃダメだ、っていう特別な理由がなかったら有線の方がいいと思うな。
オンライン対戦でも回線落ちすることはまずないし。
750ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 12:12:30 ID:LVEiIvWz0
>>748
白騎士は評判が悪い。俺は好きだけど。シームレスの王道RPG。

シヴィライゼーションは誰かヨロ。
751ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 14:00:01 ID:LcCPLRqPO
白騎士のオンはどう?
友達と一緒に購入しようと思うけどワイワイできる?
752ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 15:35:58 ID:j99M4NESO
60GのPS3なんですけど、
急にPS3用のソフトが読み込みが悪くなったんですが・・・。
故障なんですかね?
何度かソフトの出し入れを繰り返すと読み込みます!
ちなみにPS、PS2、DVD、CDはしっかり読み込みます。
753ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 15:41:04 ID:aELXdUm6O
シヴィライゼーションはやめとけ
まじで時間が食いつぶされる

疲れたら昼飯にしようとしたら夜食になってたし
754ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 15:48:28 ID:huWFCA+2O
>>737
一度HDMI接続でプレイするとD端子には戻れない
寝室用にフルHDのPCモニタ買ってしまった
755ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 17:22:51 ID:RuTlloGL0
>>752
私はその症状が出たので修理に出しました。Blu-Rayの読み込みができなくなってるんだと思われます。
756ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 20:05:23 ID:UZFdei9sO
>>752
PS=CD
PS2=DVD
PS3=BR
の企画でレンズ作動している

特定の企画だけ読み取れないのはレンズの問題

レンズクリーナで試しみる事(値段も安いし)
しかし作動不良を起こしからでは治る確率は一割以下
クリーナは本来定期的に使用しレンズの寿命を延ばす物
(あくまで修理キットではない)





まあ、ソニータイマーを治すのは無理だ
757ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 20:20:14 ID:xCqOb0VAO
>>753あれ?俺がいる。
758ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 21:31:41 ID:cwtUNCxA0
>>748
白騎士は良作な和製RPG、中途半端にアクション要素が入っているのに拒否反応出ている人がいるかな
あとは単なるアンチのネガキャン
Lv5の日野にシナリオライターとしての才能あるなんて思ってはいないからおk
CviRevはマルチ対戦用なので、1人でこつこつやるにはあっけないかな
Civ4に比べると3段階くらい難易度低い

>>751
仲がいいフレンドがいるならいいと思うよ
ただMORPGでクエストに時間制限というか時間で報酬変わるのでチャットしながらクエというのは微妙
ホームでクエスト行かないでだらだらとか、クエストクリア以外の目的で彷徨くのは楽しい
759ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 03:12:48 ID:Iw2GgUOU0
PS3の新作がなかなか出ないし白騎士も一応クリアしたし
やるゲームないから箱買おうか検討したんだが
誰だよ箱はソフトが充実してるとかいってた奴は・・・
たいしてかわんねーじゃんorz
760ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 03:21:48 ID:aj8IESY90
箱はソフトの数が多いのと、一部のマルチタイトルの発売がPS3版より早いぐらいかなぁ。
規制とかもソニーとマイクロソフトで違うか。

要はプレイしたいソフトが多い方を買った方が幸せ。
俺はプロスピがPS3で出続ける限り、PS3で充分。
761ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 19:00:15 ID:mL+axadOO
白騎士とガ無双2どっちがいいかな
アクションもRPGも好きだし、ガンダムは大好き。
ただ最近の無双クオリティの低さと白騎士の評判の悪さがネックで迷ってる。
762ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 21:47:11 ID:Iw+7XbNzO
>>761
無双は面白いけど、俺はいい加減飽きた

白騎士物語は面白かったが、不満点も多かった。
装備グラ反映は◎。グラもなかなか綺麗。
キャラクリの自由度も高い。オブリみたいな「コツ」がなくてもそれなりのキャラが簡単に作れる。
戦闘は簡単に言えばガンビットなしのFF12。
ガンビットがないから「見るだけ」にはならないが、中途半端にアクション要素が入ってヤダ、仲間AIが思い通り働かなくてイラつく、という人もいる。
難易度は低め。ストーリーはさほど良くない、というか王道。
763ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 18:24:58 ID:BhXgF0iE0
PS3のネット対応のゲームソフトを中古で買った場合
自分の家のPS3ネットゲームって普通にできるの?

同じPS3で使用しなくてはネットに接続できないとか
あるのかな?

あとルータで回線を分けて2台同時にネットゲームをするって可能なのかな?

おしえてえろいひと
764ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 19:22:19 ID:1mDvEHcA0
PS1のゲームをやった場合、セーブデータはHDDに保存されるんでしょうか?
765ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 22:05:15 ID:AtZTomJL0
オンラインでゲームやりたいんですが、
ルーターはどれを買えばいいのでしょうか?
お勧めとかありますか?
766ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 22:49:04 ID:Gsb0bKcjO
>>763
中古でも大丈夫
自分のアカウントでゲームが出来る

>>764
HDD内に仮想メモリーカードが作成されて、そこに保存出来る

>>765
とりあえずAOSSボタンがある奴だと初期設定がひじょーに落
767ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 23:32:07 ID:WkBDQcIC0
発売済みで面白いゲームありませんか
768ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 23:42:23 ID:7wvlWtopO
リッジレーサー7
アイオブジャッジメント
デイスガイア3
バーンアウトパラダイス
リトルビッグプラネット
アサシンズクリード

ワイプアウト
まいにちいっしょ
769ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 00:21:20 ID:/coMcjlR0
プロ野球スピリッツ5
アーマード・コアFA
GT5P
龍が如く見参
GTA4

80GのPS3と一緒に、中古で面白そうなのを選んで買ってみたけど面白かった
あとはデモンズソウル、龍が如く3、H.A.W.Xも楽しみだな
770ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 01:16:37 ID:neVQe1Nx0
771ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 01:19:33 ID:bZXNM3yc0
>>764
いえす。
HDDに仮想メモリカードってのを作ってそこにセーブする
772ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 02:04:40 ID:0BMj5P8IO
60Gの音はうるさいですか?なにか付属品とか買ったほうがいいのありますか?コントローラは、ついてきますか?
773ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 02:09:33 ID:hcov2QqF0
>>772
騒音以外は調べればわかることだからググれks
駆動音はテレビから離れれば気にならないレベル
新型はシラネ
774ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 02:46:51 ID:7aeeX02/O
>>761
ガン無双2は初代より大幅にボリュームアップしてるよ
いつ終わるかわからないくらいw
ロードもほぼ皆無
775ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 04:34:12 ID:57YdnDk30
ゲーム中にフリーズした場合(コントローラーのPSボタンも反応しない状態)、
どうやってPS3を終了する方法が、最も本体に負担がかからないんでしょうか?

本体の電源ボタン長押しが良いんですかね?
776ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 13:04:32 ID:fATu0YHX0
>>775
それが一番だと思う
777ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 13:13:00 ID:MBp4RI/XO
そんなにフリーズした経験もないんだけど、画面固まってコントローラーのPSボタン効かなくなった時に、USBで本体に繋いでPSボタン押したら反応してXMBからゲーム終了出来た事があった。
まぁその一回以外は電源ボタン長押ししたけど。



で質問なんですが、PS3でメールの受け取りって出来るの?
ストアーからのメールが全部パソコンに………PS3に登録してあるメアド適当に変えちゃってもいいのかな?
778ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 13:16:44 ID:Ft/H5B7D0
>>777
全部ではないけどヤフーやグーはできると思う。
779報告書:2009/01/03(土) 13:29:57 ID:eVkmKBSiO
俺も今プレイ中にブレーカーが落ちて再起動したら、
青歯で反応しなくなった。(有線では動く)
後ろの主電源を一度切っても治らず…

前にyoutubeでみた
「ディスク取り出しボタンを押しながら主電源を入れる」
を試したら治りました。これってなんなんですかね?
780ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 15:24:28 ID:a66pOoPVO
すみません収録なんですが、液晶にHDMIケーブル繋いでPS3でPS2のソフトをやるのと、PS2でやる時とじゃやっぱり画質とかって違うんですか?
781ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 15:28:39 ID:7aeeX02/O
>>777
日米欧のアカウントを全部gooのフリーメールでつくったけど問題ないよ
MGO・home・LBPのβも当選したからプロバイダアドと差別してる訳でもなさそうだし
782ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 15:31:52 ID:MBp4RI/XO
>>778
プロバイダで対応してないと駄目って事?

ざっとホームページ見てきたけどよく解らなかった…。
783ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 15:41:23 ID:a66pOoPVO
すみません780なんですが、最初は収録じゃなくて質問です。
784ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 15:44:39 ID:0BMj5P8IO
60Gはリスク高いですか?
785ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 16:34:19 ID:WjLR+9no0
>>781
gooとかフリーメールって初めて見たけど、こういうのもあるんだ。

使うかどうかはもうちょい検討してみます。

PS3にちょくで来るようなのが良いんですが、むりっぽいですねぇ・・・
786ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 16:36:10 ID:SfKKdIvN0
GmailがPS3となぜか相性がいいと思う

>>783
いま2ぐらい意味が分からないが、PS3でPS2をアプコンする場合ゲームによってかなり綺麗になる度合いが違う
初めからブラウン管の滲みを計算に入れて絵作りしている(ICOとか)は余り変わらない
でもFF10やワンダはかなり綺麗になった

>>784
なんの?
787ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 16:37:50 ID:SfKKdIvN0
>>785
Linux使えるならPS3でpopメールのやりとりできる
これ以上は自分で調べてくれ、調べられないなら使えないと思うので諦めるべし
788ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 16:47:04 ID:0BMj5P8IO
>>786
80Gと比べて、故障しやすいとか、不具合が多いとか、寿命が短いとかです。
789ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 16:58:02 ID:Ft/H5B7D0
>>782
プロバイダは全然関係ない。
まず、慣れたPCなどでフリーのメールアドレスを取得。
「フリー メール」などでまずググレばその方法がいくらでも出てくる。
んで、メールのアカウントを手に入れたらログインする時のページのURLを
PS3のブラウザに打ち込む。んで、お気に入りに追加。
後は自由にしてくれ。

pop使ってやる方が恐らくスマートなんだけど、オレにはそこまでの知識はない。

これを戦争前に生まれた実家にいるうちのオカンに口頭で説明して何とか自力で設定してた。
TVでネットショッピングやメールができるのは字が大きくて簡単だそうな。
PCは何かあったらわけが分からなくなるみたいだが、TVだとなぜか安心して作業できるらしいw




790ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 17:22:10 ID:YSmXsSGh0
>>788
出た時に買ったけど元気に動いてるよ。
でも新しいの買ったほうが長持ちしていいんじゃない?
PS2をしたいかどうかだね。
791ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 17:55:01 ID:0BMj5P8IO
送料込みで
80Gを3万8000円で買う。のと60Gを4万2500円で買うのどっちがいいですか?

PS2もやりたい。PS2薄型は持ってる。
792ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 18:29:54 ID:HJCnUdYfO
オンラインやるのですがキーボードとヘッドフォン必須ですか?
793ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 18:45:52 ID:7aeeX02/O
>>791
80GBを買う
60GBは100%互換性ある訳じゃないし
794ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 18:55:30 ID:MBp4RI/XO
う〜、gmailとかLINUXとか導入出来ればスマートなんだろうけど、ちょっと自分にはハードル高いしそこまで熱意もないかなぁ。

やっぱり、今までどうりちまちまPCでチェックする事にします…。
795ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 19:46:52 ID:ZZLI3RXSO
>>794
gmailなんて登録するのに10分もかからないよ
796ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 19:48:01 ID:SfKKdIvN0
>>794
いや、Gmailは凄まじく簡単だって
googleのフリーメールだからサイト行ってみたら?
フリーメールの中ではレスポンスがかなりいい

>>791
60Gが故障しやすいわけではないけど1%未満の確率では十分壊れる
故障率に関して有意差がある数字はないと思う
PS3でPS2のゲームをしていたのはごくわずかでほとんどPS3しかしなかったなあ
PS3出た後に買ったスパロボとかはPS2より快適にできた
797ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 19:51:43 ID:EjgDZfA00
今買いどきじゃないってことはない?
80G買おうと思ってるんだがそのへんの事情がよくわからん
PS2は別にできなくていいしなー
798ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 19:52:17 ID:Ft/H5B7D0
>>794
まだ見てるか?
ttp://mail.goo.ne.jp/goomail/index.ghtml
↑にあるのを利用しろや。書いてる通りポチるだけだぜ。これさえ分からないのなら知らん。

べ、べ、別に発泡酒12本が欲しくてメルアド増やしたんじゃないんだからね!!

これ以上はスレチなんでやめとく。
799ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 19:59:55 ID:FV1CUOCE0
いまさちょうどgmailのアカウントを新規で作ろうとしたんだけど
アルファベットを画像から読み取るのが難易度高すぎて挫折した
ごちゃごちゃしてて全然読みとれねーんだよ!ヽ(`Д´)ノ
800ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 20:13:44 ID:VvNKuLYU0
PS3でサポートされていないフォーマットに対してコーデックをサードパーティーが提供する
可能性はありますか?
801ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 20:14:55 ID:ZZLI3RXSO
>>799
眼科行ったほうがいいよ^^;
802ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 20:48:47 ID:SfKKdIvN0
SDテレビなら読み取れない可能性はある。。。
803ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 23:21:20 ID:7aeeX02/O
>>797
やりたいソフトがあれば買えばいいだけだと思う
やりたいソフトがないのに買っても仕方ない
804ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 00:52:29 ID:No0a0Sss0
ピンクはいつでますか?
805ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 01:25:17 ID:N+38dpbl0
ふと思ったんだけど
バーンアウトパラダイスのDLが5500円みたいだけど
今度なんとかBOXが出たらその値段に値下がりするかね?
でもGT5とかサイレンとか4500から変わってないし値下がりはないかな
806ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 03:12:05 ID:bAwhkPjzO
>>805
変わらないと思う
ちなみにおれは一昨日、祖父で新品980円で買った
807ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 03:30:42 ID:ijD7sNnmO
>>800
ここで聞かれても・・
SCEに要望メール送ってみれば?
ニコ動が見られるようになったのは要望メールが多かった事も一因みたいなニュアンスだったし
808ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 04:54:34 ID:CBrwGItO0
>>801
技術者の俺でさえもgmailのは少し読みづらすぎる。アレは酷い。
809ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 08:47:33 ID:M2BznvduO
撤退が怖くて買えない
810ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 08:56:35 ID:QfCTBfLqO
撤退は無いんじゃないかな。
PSPはそこそこ売れてるわけだし
811ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 09:14:50 ID:yF4HXzLb0
撤退とか頭のおかしい人達の妄想だろ
812ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 10:37:26 ID:ZqIeHHVoO
>>806
出遅れてへこんだのを思い出させないでくれorz
813ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 11:32:08 ID:iuSUU63h0
まいいつのミャイルショップ行ったらフリーズするね
インフォメーションボードにも流れてるし載ってる

落ち着いて電源ボタン長押し
814ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 15:49:52 ID:G7JkPyf50
三月に安くなるってほんと?
815ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 16:05:05 ID:++sWsyWM0
年末にもさらに安くなるよ。
816ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 19:49:51 ID:PxyUd2C1O
60GにHDDを交換すると、容量が変わる以外になにかメリットはありますか?
817ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 20:22:13 ID:jk4xQ0Hs0
ない
818ゲーム好き名無しさん:2009/01/04(日) 21:14:59 ID:PxyUd2C1O
>>817
ありがとうございます。
819ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 00:18:17 ID:Rk4BVEz5O
L2R2がずっげぇ押しづらいな
一応トリガーのつもりかもしれんがなんだこれ
820名無し:2009/01/05(月) 00:26:29 ID:q8CqVLi1O
今初期の60Gの本体なんだが…30分も経たない内にファン全開、アッチッチになるんだが、80Gとかだとマシになってます?PS2はレッド出たときに買ったんで60G売って80Gのが良いかなぁって考えてるんだが…。
821ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 00:29:46 ID:FV75/OKXO
うん…
中のバネ折れやすいし、この仕様生かしたゲームあるわけじゃないし…
青歯とPSボタンはいいけど
822ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 00:30:34 ID:WTj2HMvX0
>>820
PS2はサイクルが長いから80にしてもおk
823名無し:2009/01/05(月) 00:30:37 ID:q8CqVLi1O
やりたいソフトは結構たまってきたんだけど長時間やると本体ヤバそうな感じがするからなかなか出来ないんだよね。
824名無し:2009/01/05(月) 00:32:47 ID:q8CqVLi1O
>>822
どうもです。
80Gだと音と放熱って少しはマシなんですか?
825ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 00:42:17 ID:15Z0SDjV0
オンラインでゲームしてるときの通信費ってどれくらいですか?
826ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 01:10:34 ID:I6jNQRjl0
ま、待て、これは吊りだ!
827ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 02:16:15 ID:lQU587DF0
>>819
アクセルとブレーキを割り当てるとかなりいい感じだ
828ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 05:15:36 ID:zJDjlV4xO
ルーター買うかどうか迷ってるんだか、ネット回線とモデムとルーターとPS3さえ有ればPS3でインターネットできる?
829ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 05:32:42 ID:9LrN+wki0
あと「知能」が必要
830ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 12:19:02 ID:FV75/OKXO
モデルも必要
831ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 16:04:48 ID:zJDjlV4xO
>>828事故解決しました
832ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 20:45:56 ID:DRWz/nXCO
アーカイブスとかのダウンロードにみんなどのくらいの時間がかかる?

何時間とか掛かる?
833ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 20:59:53 ID:DZy3ovPG0
電話らしい
834ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 21:06:33 ID:/uw3eCxN0
>>832
光ケーブルのCATVで、サイズにもよるけど1Gで10〜15分ってとこかな
835ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 22:34:21 ID:WJTL4byY0
今日はじめてネットにつないでMGS4の体験版DLしてるんだがもう50分くらいたつのにおわらないんだがこんなもの?
それとも俺の回線が悪いだけ?
836ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 22:55:29 ID:X9lLOnCr0
>>835
50分で何%なのかわからんが、やたら長いよ。
837ゲーム好き名無しさん:2009/01/05(月) 23:01:04 ID:WJTL4byY0
>>836
1時間ちょっとでダウンロード終わった。こんなもんなのか
838ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 00:56:10 ID:6ft0tvBY0
早い回線なら20分かからん
光でまともなISPなら10分ちょっとだろう
839ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 01:06:28 ID:GiwaSWo3O
>>837
大丈夫。俺なんか何時間もかかった。回線はKDDIのADSLで50M。それでもオンラインは普通にできる
840ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 01:41:58 ID:ClLEuCe8O
やっぱり光だと速いんですね
そろそろ変え時かな…
下りがやばいし
841ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 09:10:48 ID:3J0F1+oSO
みんなからしたら糞みたいな質問よろしくお願いします。
わたくし家にPCがありません。つかネット環境がありません。

先日PS3を買ってネットにとてつもなく繋ぎたくなったのですがPC無いと駄目ですか?
NTT等に電話して頼めばいいの?
全く疎い俺に誰か救いの手をよこして下さい。
ちなみに携帯からすいませんm(__)m
842ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 09:21:08 ID:OQA6/osG0
大きい釣り針
843ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 09:45:49 ID:6ft0tvBY0
釣られて上げた方がいいのか?
確かに書き込みはケータイからだが…
NTTの策略にのって、電話も光電話に切り替えると総合的にはちょっと安くはなる
基本料+ADSL+ISP料>光電話+光+ISP料
844ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 09:57:08 ID:P1/myTuf0
>>841
マジレス。
大手電気屋のPCコーナーに行って店員にネットしたいと相談。
PCはいらないからPS3のために回線を引きたいと最初にはっきり言う。
快適なネットの環境が欲しければ光回線、そこそこでよければADSL、
好きな方を選べ。
これも早いうちに店員に希望を言っておくと、店員推奨のお高いプランは無理には進めてこない。
プロバイダーはあまり気にするな。
違いが分かるようになってから、改めて乗換えを考えれば十分。
月数百円の差だろうし、勉強代と思えば安いもの。
後は印鑑やら通帳やらクレカを持っていけば、適当に書類を書いて、数日〜数週間後の工事を待てば終了
845ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 10:28:21 ID:3J0F1+oSO
>>841です。
みんなマジレスサンクス
とりあえず四月頃にPC購入予定なんだけどその時にやった方が面倒臭く無いのかな…とかよくPC買う時なんかブロードバンド同時加入で三万円引きだからPC買ってからの方がPC安くなってお得とか素人なりの訳ワカメな考えがあります。そんぐらいの知識なんです。

了解です。とりあえずNTTか電気屋に行ってPSをネットに繋ぎたいって事で工事だけを頼めばお毛?
近々PC購入予定なんで光に入っとく。あとプロバイダは不問。
そもそもプロバイダとブロードバンドの違いもわかりませんがww

本当に助かりました。
ありがとうm(__)m
846ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 10:51:45 ID:TaTrIf+WO
いやいや…PC購入予定なら一緒のがいいだろ
量販店で買うのかPCショップで買うのかしらないけど
847ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 10:58:43 ID:P1/myTuf0
>>845
強引なたとえだけど、電気製品にたとえるなら
メーカーさんに相当するのがNTT(回線を作ったところ)、販売店にあたるのが、プロバイダー(接続サービス業者)。
販売店はたくさんあるけど、メーカーは基本的に数社しかないよな。
NTTが悪いわけでないけど、NTTに相談するとNTT直営ショップに行った感じになって
選択肢が限られる。まぁ、それでも別にかまわないけど…
オレの予想では、NTTがPCも売り込みにくると思う。
電気屋さんに行くと、NTTやYahooなど、
メーカーにあたる所の息のかかった店員さんは自分のトコを売り込もうとプッシュしてくる。

新たにネット回線を引くと同時にPC購入の方がかなり得になるのは確かだ。そこは予算しだいで…
でも工事だけ頼むのも全然問題なし。料金はとにかく一覧表を見せてもらって
名前が良さげなヤツでも好きなのを選べw
ただ、携帯みたいに1年縛りや中途解約の違約金があることが多いので、その辺の説明だけはきちんと聞いておくこと。
今日明日のことでないなら、もうちょっと考えてもいいと思う。

長文になったが、実際やってみれば履歴書くより簡単。頑張れ。

PS3にネット繋げるとホント便利。
携帯でできるくらいのことはPCがなくてもPS3があればできるぜ。


848ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 11:21:21 ID:3J0F1+oSO
>>846
レスありがとう。
マジっすか!?とりあえずPCは量販店で買う予定です。
やっぱりさっき言ったブロードバンド同時加入って奴でしょうか?

>>847
本気で心からありがとうm(__)m
すげえ分かり易かったし物凄く為になったです。

こんなネットが当たり前の時代にみなさん親切に本当ありがとうございました。
スレチっぽかったけどすいませんでしたm(__)m
849ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 12:14:07 ID:fuSTCI/NO
そりゃあよかったな!
君が喜んでくれてお兄さんたち嬉しいよ!

次レスする時は訳ワカメなんて言葉は死んでも使うな
850ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 12:24:47 ID:ruJsFWiM0
>>849
最後の一行に愛を感じる
851ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 13:15:26 ID:+HAC4RogO
やはりPS3はネットに繋げてこそ、だな
まぁ他機種もそうだが
852ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 14:46:34 ID:GUsbRoc90
基本的なこときいてすみません。
80GでもPS2はできるんですね。
そもそも20、60は対応してて40、80は非対応っていうのは
ハードにはどういう違いがあるんでしょうか?
そういうのに詳しい方がいらしたら、教えていただけると幸いです
853ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 14:51:45 ID:OQA6/osG0
854ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 15:19:35 ID:P1/myTuf0
>>852
80GはPS2はできひん。
中身が60Gと違う。
855ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 16:49:45 ID:ClLEuCe8O
80G買って本体情報みたら
空き容量が64GB/74GBになってたんだけど何で?
856ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 16:50:43 ID:OQA6/osG0
システム
857ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 16:54:43 ID:GUsbRoc90
レスありがとうございます。
ネット見てたらなんとなくわかりました。
PS2用のチップが新しいPS3からは外されたから、PS2はできなくなった(PSはできる?)んですね。
よく調べずにきいちゃってごめんなさい。
スレ汚し失礼しました。
858ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 17:06:12 ID:vDR7RxiZO
PS3って直接PCのディスプレイに接続して映すことはできるんでしょうか?
859ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 17:16:31 ID:OQA6/osG0
860ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 17:52:19 ID:EC4Xw5H10
>>858
【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機23【XBOX360】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1229516718/l50
861ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 18:25:47 ID:jhENE3/X0
PS3でフラッシュゲームやろうとしても、キーボードでもコントローラーでも方向キーしか効かないのですが
まだPS3でブラウザゲーは無理なんでしょうか…?
ブラウザのテキストボックスとかでは普通に文字も打てますし、クリックや方向キーしか使わないゲームは出来ます。
キーボードが悪いんでしょうか?
862ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:19:46 ID:ClLEuCe8O
>>856
システムだけで16GBも取られるの?
863ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:22:42 ID:0U9UinlP0
ID:ClLEuCe8OがHDDの基本的お約束を知らないのは分かった
アメリカでは訴訟さえ起こしたからなw
864ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:26:40 ID:ClLEuCe8O
知らないから聞いたんですが…
865ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:36:51 ID:0U9UinlP0
メーカー表示 1k=1000
OSによる表示 1k=1024
866ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:39:28 ID:OWvJoQc/0
>>864
わからんことがあったら調べることだ
ネットで調べればたいていのことは10分で見つかる
867ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 20:55:30 ID:pY/NvYo5O
>>855
HDD120GBに換装したんだけど、94/111GBだったからやっぱりシステム結構使うのかもね
868ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 23:20:07 ID:OnQ13c3S0
【PS3】PLAYSTATION3総合スレin家ゲー Part.107
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1231056516/

【PS3】PLAYSTATION3 総合スレ inゲサロ Part.6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1226241375/

避難場所
869ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 00:46:59 ID:Zuen2YUe0
>>867
キャッシュを予約しているんだよ
870ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 00:53:40 ID:0XlwILQqO
ってか1080Pでゲームすると恐ろしい画質だ……
871ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 02:39:57 ID:9K8xXic00
すみませんスレ違いの気もしますが
自分は、PS3「リトルビッグプラネット・ドリームボックス」やネットワーク対応ソフトを
通販にて「中古」で購入しようか検討中です。
その場合ネットを通じての参加、接続とかは問題なく出来るものなのでしょうか???
872ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 03:04:01 ID:of1w8pxA0
プレアジでサイレンのセールきたな。これって日本語対応してんの?

http://www.play-asia.com/SOap-23-83-dp8e-71-bp-49-jp-84-j-70-2q0u.html
873ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 04:56:22 ID:kBEl1cmRO
>>871
出来る

あとな過去レスくらい見ような
「ネット」「接続」で検索かけたら、その手の答はあるんだから
874ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 07:13:35 ID:AHOfDHQ4O
今春にまた値下げという噂を耳にしたのだが・・・

マジ?
875ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 08:51:50 ID:wyjO2gG3O
>>874さすがAHOですな
876ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 08:52:56 ID:jogRssEL0
チャリで買いに行くのはキツイ?
結構重いんでしょうか
877ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 08:56:09 ID:R4uPnqva0
落すと泣くはめになるので
頑張って手で持って行ったほうがまだマシかも

結構重いけど・・・
878ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 10:45:07 ID:FJJa2Gma0
>>876
重いのはまだしもかなりデカい。
俺もチャリで買いに行ったけど結構苦労した。
879ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 11:50:01 ID:jogRssEL0
>>877,878
そっか…
おとなしく歩いて行ってくるぜい
880ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 12:21:36 ID:KKEbqLXaO
60Gと80Gの一時間の電気代を教えて下さい。
881ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 12:24:12 ID:uBDdHbJx0
電気料金がどのように決まるか勉強しましょう
882ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 13:30:40 ID:rTvhUAxJO
携帯から質問すみません。PS3のメモリーカードアダプターですが、PS3のセーブデータは保存できますか。?
883ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 13:36:01 ID:bpdQ1nrg0
>>882
PSとPS2だけじゃなかったけ、アダプタでできるの
もうアダプタ手元に無いから確認できないけど
もし出来たとしても容量的にUSBメモリ等買って使用する方が良いと思うけど
884ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 13:44:06 ID:uBDdHbJx0
>>882
できない
する意味もない
ちなみにPS3のデータはたいていの媒体に保存できるからおk
885ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 13:46:22 ID:bpdQ1nrg0
>>880
自分とこの1kWあたりの電気料金に0.13(80G)、0.18(60G)掛けろ
886ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 14:09:14 ID:lP4jqEzYO
サードパーティー製の3.5インチのHDDを使えるようにするキットって何処で売ってますか?
887ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 15:07:03 ID:tBZLz+iCO
ブルーレイはどんな感じですか?
今PS3買うか360+ブルーレイプレーヤーどちらにするか迷ってます。
特に問題無く見れるならPS3にしようと思うんですが…
888ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 16:02:46 ID:59vU8oEb0
>>887
再生オンリーなら全く問題ない
PS2がDVD再生機として全く問題なく使えるのと同じ
889ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 16:54:40 ID:lP4jqEzYO
連投すみません。
HDDの容量が無くなったので交換するんですが、コピー出来ないセーブデータがいくつかあります。
それをどうにかして新しいHDDに写す方法ありませんか?
自分が考えたのは古いHDDのデータでセーブデータをロード→新しいHDDに変えて再セーブするってのを思いついたんですけど壊れそうで怖いので安全な方法無いですか?
たとえばPCにHDDを繋げば出来るとか知ってる方お願いします!
890ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 16:58:40 ID:89eLrzTn0
GTA4がしたいがためにPS3を買おうと思っているんですがPS3ってHDMI接続でPCモニタに720iで出力できるんですか?
薄型テレビは一応あるんですがフルHD対応じゃないしPCのモニタも1680×1050の22型でフルHDじゃないのですが
別に少し画質が落ちるくらいは許せるのでできればPCモニタにつなげたいと思っているんですが・・・
アドバイスお願いします。
891ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 17:22:28 ID:gQ/icygkO
PS3を20G→80Gに買い替えようと思ってるんですが、セーブデータ等を移すにはどういった手順を踏めばいいんでしょうか?
892ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 17:39:02 ID:dSEsVN4X0
>>891
メニューのどっかにバックアップがあった気がするが
893ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 18:07:16 ID:cmntGD3i0
>>887
ブルーレイっていう明確な目的があるならPS3一台あればいいと思うよ
下手に安いブルーレイプレイヤーよりよっぽど綺麗だし

でも360でしか出来ないソフトが欲しいなら止めはしない
894ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 18:15:50 ID:KKEbqLXaO
>>885
1kw=20円なら一時間
(80G)20×0、13=2、6円
(60G)20×0、18=3、6円
であってますか?
895ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 18:29:21 ID:Nlv9VIFm0
>>889
XMBメニューのバックアップ使え
HDD丸ごとだから、受け渡しように外付けHDDがいる
896ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 18:31:18 ID:Nlv9VIFm0
>>890
今3ぐらいあなたが理解できていないので心配だが
モニタがHDMI受けれるならそのまま
DVI受けれるなら変換コネクタ噛ませば映せる可能性がある
モニタ次第だ
897ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 19:15:31 ID:pXiSnvTY0
そもそも、HDMI端子付きで720P以上がでないモニターて、あんのか?
898ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 19:21:27 ID:89eLrzTn0
>>896
レスありがとうございます。
モニタが1680×1050なのでフルHDでは出力できないのは分かっているのですがモニタが720i出力に対応していれば大丈夫ということですね?
あと知識がとぼしいので詳しくは分からないのですが720i出力というのは1280×720で表示してモニタが対応していればアスペクト比で引き伸ばして表示するんですよね?
それとスピーカーは別に角型デジタル出力でつなごうと思っているのですがPS3自体にデジタル出力は付いているんですよね?
質問ばかりですみません。
899ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 19:27:57 ID:jgSNdEaS0
>>898
ついてる
アスペクト比固定にすれば延ばされないで表示されるんじゃないか?
900ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 20:24:44 ID:tBZLz+iCO
>>888、893
ありがとうございます。
ストW目的でどちらにするか迷ってて、ブルーレイも普通に見れるならPS3にします。
901ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 22:37:14 ID:OOM4i2Tt0

Yahooオークション危険なだましの手口(XBOXの出品が3件ある。あきらかに詐欺の手口)
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b95680679
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h126294405
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f75633859

小さい字で
※当商品は購入権です。落札代金とは別に、商品代金29800円を頂きます。
※当商品は購入権です。落札代金とは別に、商品代金29800円を頂きます。


入札後→キャンセルすると13,900円を必ず払わされるよ。
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=yiextreme3x&filter=-1

本当に困るよねこういうの。皆も気をつけてね。
902ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 23:02:58 ID:89eLrzTn0
かんじんなことを聞くのを忘れていましたが主にゲームしかしないと思うのですがHDDは80GBで足りるでしょうか?
容量が大きい物に取り換えることもできるみたいですがみなさんはどのような使い方をすれば容量が足りなくなりますか?
ソフトによってPSPみたいにデータをインストールできるみたいですが、そんなに容量を使うものですか?
またまた質問ばかりですみません。
903ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 23:26:43 ID:cmntGD3i0
>>890
1080pの下は720pなんで
画面の解像度自体は余ってても720pでしか出力できないからそこだけは注意な
904ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 23:37:52 ID:r3Q1K3Xn0
>>902
ゲームを何本もインストールしつつ、体験版、PVをダウンロードしたら足りなくなるかも。
普通は80Gあれば十分だと思うけど、ゲームによってインストールデータの要領はまちまちだよ。
メタルギアで4.6GBぐらい?
905ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 23:40:51 ID:FJJa2Gma0
>>902
アニメ入れまくらない限りダイジョブと思う。
906ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 23:44:15 ID:75ozxG0b0
>>902
俺40GB。
いわゆるライトユーザー。
3か月前に購入。
今のところ容量の不安なし。
ヘビーユーザーさんはどんな感じなんだろか。
907ゲーム好き名無しさん:2009/01/07(水) 23:47:48 ID:yVyUQowW0
>>906
60
休む間もなく使ってあげたらBDドライブがいかれた
無料修理
908ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 00:34:07 ID:rqxNwlr90
>>907
無料修理保証って期間一年までですか?
909ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 11:19:32 ID:LHyhCs6I0
俺も買ったけどGT5P同梱80G本体は好評だったみたいだね
アマゾンやソフマップじゃもう買えないし、楽天とかがボッタクリ価格で売ってるくらいだし、ほとんど完売に近いな
910ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 13:02:14 ID:l0ycMLsQ0
>>901
うわー・・
よっぽど金の亡者なんだなぁ・・
何考えて生きてるんだろう。
911ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 13:14:09 ID:kClxeTys0
>>901
これは通報していいレベルだなw
912ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 14:10:03 ID:1kpO0PUK0
だます気まんまんでワロタww
913ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 15:21:46 ID:GwiyPFrB0
>>901
今見たら「購入権」のくだりの説明が消されてるぞ。
今落札すれば16000円でいけるのかな?魚拓とっとかないとなw
914ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 15:23:22 ID:GwiyPFrB0
いやまて、外箱代として29800円とられる可能性があるな。
どっちにしろ通報しておいたwww
915ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 16:33:51 ID:l0ycMLsQ0
昔出品したことあるけど
たしか出品者側は何人見たとかカウントされてるから
冷や汗かいてるんじゃね

今頃。
916ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 16:36:17 ID:0ItsdDYn0
>>901
これ色んなスレに貼ってきていい?ww
917ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 16:38:05 ID:l0ycMLsQ0
なんか日本語おかしかった。

今は落札オンリーな俺だけど、
昔は出品もしたことあるんだ。

で、出品者は自分の出してるオークションに、
何人アクセスしたか表示されてた覚えがある。
たぶん2chに貼りまくられてるから、
今頃アクセス数増えまくってて、
冷や汗かいてるんじゃね。
918ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 17:48:41 ID:bmkoqIma0
俺も違反申告してきたぜ。既に100超えててワロタ
919ゲーム好き名無しさん:2009/01/08(木) 22:46:55 ID:G3anb8JX0
>>916
張られたほうが迷惑だろうしヤメレ
920ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 11:29:10 ID:dSzSwrLF0
60GB。
PS2のゲーム終了してXMBが表示されるか・・ってところでフリーズ。
そろそろ三回目の千葉行きかなぁ・・(´;ω;`)
921ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 13:00:47 ID:gWaKBLgj0
ゲーム終了したところまでならギリギリで許せる
922ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 16:04:43 ID:NqctB6JXO
バーンアウトでゴールと同時に相手の車破壊した時にフリーズ
それ以来健康だー
923ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 16:38:10 ID:qvOyAWiuO
あああああああけましておめでとうございます。
924ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 16:52:43 ID:EPvErRB+O
PS3って無線ランでも良いんですか?
925ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 18:06:21 ID:PI4d6WcZO
オススメのHDMIケーブルってないかい?
ソニー製はちと高い
926ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 19:25:58 ID:PjG1nKc7O
俺が店に行って聞いた時は
「どのケーブルでも大して変わらないから安いの買っとけ」
と店員に言われたぞ
927ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 19:31:00 ID:upJanD3L0
ケーブルなんて多分変わらない
でも買い替えるもんでもないしこんなところでケチることもないと思って純正品買ったわ、ポイントで
928ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 21:00:59 ID:vOaf0mpx0
今日PS3買ったんだけどこんなに落ち着かないのスーファミ買った時以来だわww
929ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 21:19:29 ID:ov/7etRGO
箱持ってるけど、やっぱりPS3のほう画質も音もいいわ
930ゲーム好き名無しさん:2009/01/09(金) 21:36:33 ID:YAF2LZaIO
マルチは劣化ばかりだけどな
独占タイトルはモタスト2とか面白い
931ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 01:04:10 ID:FJ3a7s4/O
去年プレ380買ったんだが、何色買うか結構迷ったなぁ。

結局キズとホコリ目立つ黒にしたが。
932ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 01:20:20 ID:RlO7CtKP0
>>930
マルチに関しては、箱ベースでPS3のハード特性に合ったつくりじゃないのが多かったからね
今はPS3ベースのとこも増えたみたいだけど
あと、音に関してはメディア容量がそのまま音質の差になってるから、本来はPS3のほうが
圧倒的に条件がいいはずなんだけど、再生環境と収録されてる音源の影響がもろに出るから
TVから音声出力とかだと違いが分かりにくいのが残念なところかな
933ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 01:37:00 ID:l8ENjhTPO
80G買って不具合起きた人いますか?
934ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 01:39:11 ID:f6OJBeBr0
           サァ シィノ マターリノ タメニ

           色ンナ スレニ 貼ルンダヨ♪


                \ /
                      シカタナイカラ シィノ オシリサンノ
           〜γ⌒ヽ∧∧   ニホイヲ カガセテ アゲルワ♪
            .( * ) ,i゚ー゚*)  アリガタク オモイナサイ♪
             U U"ヽ)ヽ)

 今ならもれなく、しぃのおしりの臭いがかげる掲示板

 しぃのマターリ掲示板
 http://jbbs.livedoor.jp/computer/22654/
935ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 01:48:40 ID:i0yFCNCPO
無線、有線に詳しい方よろしく。
今、ルーターから10M先にPS3をつないでいるんですが、その横に箱○を並べるとしてどうするのが賢いか教えてください。
ラグがイヤなので、ハブ的な物がいいとか、もう一本伸ばしたらいいとか、ご教授願います。
936ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 01:54:45 ID:RlO7CtKP0
>>935
有線でつないでいるなら、ハブでOK
937ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 03:42:01 ID:JGq4vA3/O
>>933
買ってすぐなのにHOMEをダウンロードしても起動出来ない
ゲームのパッチがインストール出来ないなどの不具合があった

でも初期化したら問題なくなったよ

新品に見せかけた中古を掴まされたと思って焦ったw
938ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 05:29:14 ID:NycleJUl0
PS3購入予定なんですが、今PCは無線でネットをしています。
速度が10Mぐらいしか出てないんですが、
PS3に繋いで仮に同じ速度が出たとしたらラグは出ますか?
どれくらいの速度があれば問題無く動きますか?
939ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 09:38:55 ID:+tfD7V/HO
ねえHDMIにした方が画質っていいの?
940ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 10:10:26 ID:x0sEDEic0
いい
941ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 12:29:34 ID:pOwb4P7P0
>>939
君には違いは分からないと思うよ
942ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 13:06:48 ID:Mbev6z+fO
線なんか赤、白、黄で十分だろ
943ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 13:50:01 ID:jnHxj+Iz0
TVに付いてる端子次第だろ
HDMIがあればそれで繋ぐのがベストで、画質はやっぱり違う
ちょっと前のテレビならD端子やコンポーネント端子が付いてるからその方がいい
944ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 14:04:03 ID:VoljWB5QO
HDMIの1080P画質良すぎて気持ち悪いから720Pに落としてる自分…
945ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 14:23:55 ID:DHj8y17W0
>>938
ラグは速度ではなくpingが問題
無線はその性質上有線よりは確実に遅延がある
GT5Pとかのシビアなレースゲームじゃないならさほど気にしなくていい
946ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 15:15:54 ID:OBQQ0yX10
>>942
昔はそれでも色がにじむとか程度で済んだけど、今は解像度とかも変わっちゃうからなぁ…。
そろそろ作る側も720や1080を基準にしちゃってるから480だとつぶれちゃって文字が読めなかったりするぜ。
947ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 15:29:53 ID:+tfD7V/HO
みんなありがとう。ウチのテレビHDMIついてるから帰りに買ってくよ。


>>941
うっせーぼけ
948ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 15:32:54 ID:7nSbedrnO
ww
もっと言ってやれw
949ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 15:36:32 ID:tdi4Gy6V0
939 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2009/01/10(土) 09:38:55 ID:+tfD7V/HO
ねえHDMIにした方が画質っていいの?

947 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2009/01/10(土) 15:29:53 ID:+tfD7V/HO
みんなありがとう。ウチのテレビHDMIついてるから帰りに買ってくよ。


>>941
うっせーぼけ
950ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 15:39:00 ID:k3ph7Sjy0
抽出する意味が分からん
951ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 16:35:00 ID:oK7fKFS10
>>950
質問しにきといて叩かれたからスルーするならいいが
それに>>947みたいな反応してスレ荒らすのは普通にカスだろ
952ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 16:42:09 ID:DHj8y17W0
まあ>>947の質問が当を得ていない物であるのは確かだけど
いちいち煽る>>941も大人げない(子供かも知れんがw)
スルーしておけばいいだけだ
ここはゲサロ
過疎気味なスレでまったりするのがいい
953ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 17:20:38 ID:iODhDXKl0
ps3買って来たけどダウンロードとかめちゃくちゃ遅いんだけどADSLだと
そんなもんなのか?
954ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 18:06:09 ID:kbni2Cq/O
>>953

寝る前にやるもんだぞw

普通に遅いから
955ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 19:33:39 ID:2I8tKCjQ0
>>953
ゲームとかのDLは箱とほとんど変わらんよ
956ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 20:12:11 ID:OAutqZh50
>>953
光回線新規契約で○万円引きとかで買えばよかったのに
DLとか、10分超えたことなんてないぞ
957ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 22:48:01 ID:FJ3a7s4/O
画質悪いのか目が悪いのか…

あぁ、テレビ欲しい(≧д≦*)
958ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 23:00:59 ID:+tfD7V/HO
やべーww画質の違いに驚いたw
959938:2009/01/10(土) 23:24:16 ID:CiAPkt01O
>>945
ありがとうございます。速度は関係無いんですね。
2階に設置するから有線は無理だなぁ。。
PLCアダプターはどうなんでしょうか?無線と同じ性質ですか?
960ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 23:32:41 ID:2I8tKCjQ0
>>959
PLCは無線より速度が出るらしいよ
961ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 23:55:25 ID:CiAPkt01O
>>960
でもラグと速度は関係無いんですよね?
それともpingにも速度があってそれのことですか?
よくわからなくなってきた。。
962ゲーム好き名無しさん:2009/01/10(土) 23:57:16 ID:jnHxj+Iz0
俺無線でやってるけどMGOやhomeでは特に問題を感じてない
既に自分の家に無線環境構築してるならとりあえず無線で繋いでみればいいんじゃない?
963ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 00:03:47 ID:DBhDJxsl0
有線無線戦争の始まり始まり〜
964ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 00:11:06 ID:Ni/9vFbRO
>>962
そうですね。とりあえず無線で繋いでみます。
欲しいソフトが一ヶ月先なのですが、ウズウズして聞いちゃいました。
965ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 00:14:24 ID:ASR0WZmm0
PS3のソフトで720pまで対応しているなど箱の公式サイトみたいに書かれているサイトってないんですか?
ソフトメーカーのサイトにも詳しく書いてないし・・・
どなたか知っている方がいらしたらぜひ教えてください。
966ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 01:37:40 ID:ixRjohhf0
HDD交換して
公式のアップデートデータを保存したCD-Rをセット
しかし何故か「利用可能なアップデートデータが見つかりませんでした。」と出る・・・
どうしたらよいですかね(´;ω;`)
967ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 07:46:23 ID:iExFzCuA0
>>939
君には違いは分からないと思うよww
968ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 07:54:15 ID:d4M7szaBO
>>967
当然君にもね
969ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 09:44:18 ID:qg4cHYFU0
>>966
"PS3 HDD交換 40GB"でググってみなよ
参考になりそうな記事がいくつかあったぞ

悪いが俺のPS3は60GBなので俺の体験談は役に立たん
970ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 12:33:24 ID:M8tQwKcE0
HOMEログインしてみんなくっちゃべってるみたいだけど
フレもいない俺みたいな奴はどう楽しめばいい?
とりあえず何度か散歩したっきり。
971ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 13:06:15 ID:BBtllbK+0
ごめん >>4読まずに次作っちまった。
作り直したほうがいいか?
注意書き書いても多分次の970が俺と同じパターンになりそう。
972ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 13:09:41 ID:09MCDeGG0
>>962
無線でやってるあなたがラグってうざいと感じるんじゃなくて
相手方がラグっててうざいと感じるんだよ
973ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 14:34:51 ID:KCU965xrO
なんか銃使うゲームでオススメのソフトありますか?
974ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 14:37:48 ID:+qYs6ziY0
>>973
タイムクライシス以外にガンコン使うソフトないだろ今
975ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 14:38:18 ID:xxxAw3mI0
>>972
フレンドやクランの人にもラグが困ると指摘されたことないんだが
976ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 14:59:13 ID:KCU965xrO
>>974
違くて、コールオブデューティ並の面白いのある?
977ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 15:53:56 ID:N6MrhGFx0
>>975
普通いわねーよw
978ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 15:55:48 ID:dTd7dDHA0
>>976
ps3の銃を使うゲームは当たり外れが激しいから気をつけて選べよ
979ゲーム好き名無しさん:2009/01/11(日) 18:59:03 ID:DPQVc5juO
質問なんですが、HDMIケーブルってたくさんありますがPS3対応と、ゲーム機対応(レコーダーと共に対応)のケーブルとじゃ違いってあるんですか?
980ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 08:03:03 ID:zrgUCeJPO
まったく違うから店員さんに聞いて選んだほうがいいよ
981ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 09:32:23 ID:fD0qgqzWO
どっちが良いですか?
982ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 13:41:42 ID:vTjhKczc0
yiextreme3x
983ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 17:53:56 ID:vL0OXTpu0
PS3買ったがどこも定価で売ってて一番安かった山田電機で38580でP5%+D端子ケーブルで買った。
ところでPS3ってHDMIとD端子ケーブル接続じゃ画質違うんですか?
テレビはフルHD対応で最初はHDMI接続しようと思ってたけどD端子でもきれいだったからこれでもいいかと思っていますがHDMIの方がさらにきれいなら変えようと思います。
あまり詳しくないので誰かアドバイスください。お願いします。
984ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 18:32:38 ID:UIruyf760
>>983
よく静止画とかで比べるアホいるけどプレイ中は気にならない
ただHDMIだとちゃんとPS3って表示が出るよ
985ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 18:59:08 ID:L4O14x9/0
まあ比べりゃ違うのは分かる
986ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 19:19:00 ID:OQF2Clr60
>>983
TVがHDMI端子を使えるなら、HDMI接続のほうがいい
画質は、D5まで対応してるTVならほとんど違いは無いけど
HDMIは機器情報のやり取りもしてくれるので、DVDのアプコンなど
D端子より便利だから
987ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 22:12:28 ID:hpGSZDEQO
低価格のPS3専用配信タイトルでオススメゲームってありますか?

988ゲーム好き名無しさん:2009/01/12(月) 22:43:40 ID:L4O14x9/0
ラストガイ
989ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 00:00:13 ID:Nxq6suYQO
カプエス2配信してほしいな。そしてオンライン対応。最高過ぎる。
990ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 14:06:56 ID:eq2bFtO70
なんか同じ質問が繰り返されてる気がするんだが……
991ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 15:45:58 ID:g9IkLlI90
ベスト版出てるし、アサシンクリード買おうと思ってるんですけど、
買った方、評判はどうです?プレイ時間が長ければ良いんですけど…。
992ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 17:13:00 ID:kw/jcTp60
長い時間同じことを繰り返すのは苦痛だとの声も
993ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 17:52:32 ID:5XrnDw4T0
最初の1時間と最後の1時間も同じ事をやっています
994ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 22:09:01 ID:rY84VeHyO
ラストゲイの面白さが全く分からなかった
995ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 22:56:13 ID:mLcUnrdo0
俺も丁度今体験版やったとこだわw
きれいな携帯アプリって感じだなあ。
もしくはシンプルシリーズのはずれの方。
996ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 23:00:26 ID:xyboeV5T0
ラストガイの魅力は、システム的には携帯アプリ並のくっだらないゲームを
高精細の衛星写真を使った超リアルなマップでやれることじゃないか
こんなスペックの無駄遣い見たことない

ぶっちゃけhomeのゲーセンにタダで置けばいいくらいのゲーム内容だけどね
997ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 00:23:21 ID:Mw59zBBK0
プレイしたいソフトがたいていマルチだから箱かPS3でまよってるんでアドバイスしてくれ。
オンライン対戦についてだが、無料なのはいいんだけど、以下の点が気になって・・

@チート対策
A回線切断対策
B初心者狩り対策

この変はどうなってるの?いくら安くても負けそうになったら切断とか、チーと野郎ばっかだとまともにゲーム出来ないと思うんだけど。
たとえばCOD4とかどう?その他のゲームに関しても答えてくれると助かる。
998991:2009/01/14(水) 01:08:32 ID:WOpUhIFW0
>>992 >>993
返信有難うございます。
大人しくFallout3を発売日に買うかな〜。
999ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 01:13:23 ID:zcprj01b0
('A`)<FUMIDAI!!!
1000ゲーム好き名無しさん:2009/01/14(水) 01:17:16 ID:gjFLqn3yO
1000なら合格!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。