ダメなキャラゲーのガイドライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
家ゲー板プロゴルファー猿スレより
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1224779053/

332 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 03:29:45 ID:owJgvau7
もう一度わかりやすくドラゴンボールで例えてやろう。

ドラゴンボールが20年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えてかめはめ波のポーズを取ればその通りの技が出るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
孫悟空、孫悟飯、ヤジロベー、サイバイマン、ビーデル、ビーデル(髪切ったver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
2ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 05:18:34 ID:OkboyXT8O
ガ板でやれ
3ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:38:52 ID:VYBvg6vn0
38 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 15:45:37 ID:tGTV9Y/j
>>34
ドラえもんが20年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えて四次元ポケットから道具を出すアクションを取ればひみつ道具が出るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ドラえもん、のび犬、スネオの従兄、セワシ、担任の先生、小池さん。
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
4ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:39:34 ID:VYBvg6vn0
52 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 18:20:18 ID:HCfoZtd0
もう一度わかりやすく笑ゥせぇるすまんで例えてやろう。

笑ゥせぇるすまんがメガCD版前作から15年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えて「ドーン!」のポーズを取ればその通りの技が出るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
喪黒、頼母雄介、浦成平一、直木純一、バーのマスター、バーのマスター(喋り有ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
5ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:40:11 ID:VYBvg6vn0
53 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 18:31:53 ID:owJgvau7
もう一度わかりやすくドカベンで例えてやろう。

ドカベンが20年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを腕に見立てて背負い投げすれば画面のキャラも背負い投げするぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
山田、岩鬼、タタミ屋のジイちゃん、蔵獅子丸、サチコ、サチコ(大人ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
54 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 18:35:19 ID:HCfoZtd0
>>53
柔道編のみかよ(´・ω・`)
6ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:41:35 ID:VYBvg6vn0
58 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 19:13:28 ID:UrJ5P6Df
もう一度わかりやすくダイの大冒険で例えてやろう。

ダイの大冒険が20年どころか初のゲーム化。
画面の前でリモコンを魔法の筒に見立ててイルイルすれば画面のキャラを吸い込めるぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ダイ、テムジン、モルグ、クルテマッカZ世、レオナ姫、レオナ姫(氷結Ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
7ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:42:47 ID:VYBvg6vn0
62 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 21:03:32 ID:dk1fzbZ5
もう一度わかりやすくスラムダンクで例えてやろう。

スラムダンクが20年どころか初のゲーム化。
使えるキャラは「3年の池上」のみ、画面の前でディフェンスの構えをすれば
「ディフェンスに定評のある池上」と表示されディフェンスやパスカットできるぞ(ただそれだけ)。

登場キャラは原作から適当に全6名。
桜木、流川、三井、牧、木暮、木暮(練習用の普段着Ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。

66 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 21:55:21 ID:KE8+hx75
>>62
池上はどこにいったのwww
8ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:44:53 ID:VYBvg6vn0
138 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/10/25(土) 09:44:06 ID:w7fdIAF2
67 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 22:38:13 ID:+dSg/87V
もう一度わかりやすくキャプテン翼で例えてやろう。

キャプテン翼が20年ぶりに待望のゲーム化。
森崎使用時に画面の前でリモコンを構えて横っ跳びをすれば
森崎が「体のどこかにあたってくれー!」と言いながら体全体でシュートを止めることができるぞ。(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
翼、森崎、高杉、浦部、タケシ、タケシ(サッカーカットver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
9ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:45:21 ID:VYBvg6vn0
72 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/24(金) 23:00:51 ID:FBYE0Eun
もう一度わかりやすくサザエさんで例えてやろう。

サザエさんが誕生62年目にして初のゲーム化。
波平使用時に画面の前でリモコンを構えて上に流せばれば
波平が「かあさん、今日はちょっと遅くなる」と言いながら髪型をセットすることができるぞ。(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
サザエ、波平、海平、ご先祖様、タラオ、タラオ(筋肉増強剤で大きくなったver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
10ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:45:52 ID:VYBvg6vn0
88 名前: なまえをいれてください 投稿日: 2008/10/24(金) 23:57:38 ID:dKUPoOJv
もう一度わかりやすく暗黒神話で例えてやろう。

暗黒神話が20年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えて噛み付けばその通りに武の体に傷痕が出来るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
竹内老人、菊池彦、隼人、大太、美弥、美弥(餓鬼ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
11ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:46:15 ID:VYBvg6vn0
90 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 00:01:20 ID:FBYE0Eun
もう一度わかりやすくジョジョで例えてやろう。

ジョジョの奇妙な冒険・ストーンオーシャン初のゲーム化。
ケンゾー使用時に画面の前でリモコンを構えて風水をすれば
ドラゴンズドリームが「オレ、中立」と言いながら今日の運勢を占ってくれるぞ。(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
徐倫、エルメェス、グッチョ、ケンゾー 、フー・ファイターズ、 フー・ファイターズ(プランクトンver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
12ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:46:43 ID:VYBvg6vn0
94 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 00:06:50 ID:5KMUP7WH
もう一度わかりやすくガイバーで例えてやろう。

ガイバーが20年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンをリムーバーに見立てて振れば相手のコントロールメダルを奪うぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
昌、哲郎、ギュオー、イマカラム・ミラービリス、村上さん、村上さん(獣神変ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
13ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:47:05 ID:VYBvg6vn0
98 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 00:16:24 ID:nowO3zGw
もう一度わかりやすくガンダムで例えてやろう。

ガンダムが20年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを手前にやってから引くとザクのパイプちぎりができるぞ!!(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
アムロ、ジョブ・ジョン、ウッディ、シャリア・ブル、トクワン、テム・レイ、テム・レイ(発狂後)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
14ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:47:25 ID:VYBvg6vn0
105 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 00:33:17 ID:4ZvDrkbp
もう一度わかりやすくコナンで例えてやろう。

名探偵コナンが追憶の幻想以来1年ぶりにwiiで待望のゲーム化。
オープニングで愛内里菜の曲に合わせてリモコンを振れば画面の中のコナンがパラパラを踊るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
コナン、蘭、担任の先生、喫茶ポアロの店員、仮面ヤイバー、仮面ヤイバー(人間ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
バーローwww
15ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:47:49 ID:VYBvg6vn0
108 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 00:42:07 ID:p/VSYCme
もう一度わかりやすく少女革命ウテナで例えてやろう。

少女革命ウテナが10周年を記念して10年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えて剣を抜くポーズを取れば世界を革命する力が手に入る(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
天上ウテナ、姫宮アンシー、西園寺莢一、篠原若葉、土谷瑠果、石蕗美蔓
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
16ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:48:54 ID:VYBvg6vn0
110 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 00:50:53 ID:ZddJyuuk
もう一度わかりやすくTDNでたまげてやろう。

TDNが69しゃぶりに初のゲーム化。
画面の前でリモコンを構え銃を構えるポーズを取れば一転攻勢(ただそれだけ)。
登場キャラは真夏の夜の淫夢から厳選に厳選を重ねた全6名。
TDN、DB、HTN、TNOK、中田、DB(日本ペイントver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで危険な領域に突入しよう。

これでTDNファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
アッー!

112 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 01:00:00 ID:/jnIgk5V
>>110
それは嬉しいと思う

115 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 01:21:03 ID:rIq3ZyqL
>>112

アッー!!
17ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 09:49:20 ID:VYBvg6vn0
132 名前: なまえをいれてください [sage] 投稿日: 2008/10/25(土) 04:43:23 ID:pvv/b6IT
もう一度わかりやすくストライクウィッチーズで例えてやろう。

ストライクウィッチーズが2ヶ月ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えて銃のポーズを取ればその通り弾が出るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
宮藤芳佳、秋本芳子、宮藤清佳、土方圭助、宮藤一郎、宮藤一郎(没後)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
18ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 10:32:07 ID:btNEEJJY0
結局は>>1のネタが一番出来がいいな
19ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 11:21:31 ID:2SR06XlL0
プレイしていない奴には落ちのキモがわかってないからな
的はずれなものとか
20ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 12:38:31 ID:d93bMm/70
もう一度わかりやすく幽遊白書で例えてやろう。

幽遊白書がwiiで初のゲーム化。
幽助使用時に画面の前でリモコンを構えて銃を打つ真似をすれば 霊丸が打てるぞ。(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
幽助、桑原、鈴駒、御手洗、幻海、幻海(若返りver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
21ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 12:51:33 ID:OIR/+N2FO
なんかイマイチだね
22ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 13:22:46 ID:DBamqqDkO
キャラのチョイスが一々酷いな
23ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 13:38:15 ID:PpKeIkrJ0
それはまぁ猿がそうだし・・
24ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 14:51:18 ID:/VfFasPC0
もう一度わかりやすくストリートファイターで例えてやろう。

ストリートファイターシリーズが10年ぶりに待望のナンバリングタイトルリリース。
中P+中Kでガードポーズを構えて相手の攻撃をガードすればのけぞり無しで技が出るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
リュウ、エドモンド本田、クリムゾン・ヴァイパー、ルーファス、セス、ベガ(cv若本)
3回戦までしか乱入禁止できないCPU相手に戦うモードと初心者狩りの横行する対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
25ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 17:40:40 ID:QBuA+4moO
もう一度わかりやすくDr.スランプで例えてやろう。
Dr.スランプが20年振りに待望のゲーム化。

画面の前にリモコンを構えてウ〇コをつつけば、その通りにウ〇コをつつく(ただそれだけ)
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
則巻アラレ、則巻ターボ、パゴス、キャラメルマン6号、空豆タロウ、空豆タロウ(警官)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
26ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 18:30:42 ID:yE2EcZT00
キャラメルマン6号って何だったっけ?
ハリボテお面?
27ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 18:31:12 ID:bJSXP6p1O
2008/10/25(土) 17:40:40 ID:QBuA+4moO
もう一度わかりやすくシグルイで例えてやろう。
シグルイが覚悟から20年振りに待望のゲーム化。

罪人の前にリモコンを構えて振り抜ければ、その通りに星流れで生き試しする。(ただそれだけ)
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
藤木源之助、伊良子清玄、牛股、ちゅぱ、岩本虎眼(曖昧)、岩本虎眼(魔人)
CPU相手に戦うモードと死合モードで楽しく盛り上がろう

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
28ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 18:34:57 ID:gfkhM4RW0
>>3-17
乙。
簡単にwii版プロゴルファー猿の説明などを。
■モードはCPU戦と対人戦のみ。ストーリーモードなどはなし。
■選べるキャラは6人だけ。
■うち猿は主人公。龍と紅蜂は有名なライバルだからいいとして。
タイタンとジェロニモはマイナーキャラ。
帰ってきた紅蜂に至っては紅蜂の衣装変えてクラブを龍の物に変えただけ。
■ゴルフゲーなのにホールが12しかない。しかも出現はランダム。
■CPU戦で6ホール回って勝てばエンディング。クリアまでの時間は約10分。
■隠しキャラ、隠し必殺技の出現条件は完全に不明。

このような凄まじい出来のキャラゲーに原作を汚されたファンが、その悲しみを訴えるスレです。
29ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 20:34:21 ID:yE2EcZT00
もう一度わかりやすくプロゴルファー猿で例えてやろう。

プロゴルファー猿が20年ぶりにwiiでゲーム化
リモコン持ってスイングすれば、その通りにスイングするぞ(ただそれだけ)
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
猿 竜(ドラゴン) ジェロニモ タイタン 紅蜂(着替え)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

あれ?
30ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 22:44:13 ID:btNEEJJY0
171 名前:なまえをいれてください 投稿日:2008/10/25(土) 22:34:53 ID:odiN5aPV
猿 = 野性の感覚と不屈の精神力を持つ超絶ゴルファー
ドラゴン = カンフーで鍛え抜かれた肉体と精神力を持つ超絶ゴルファー
紅蜂 = 美しさと冷酷さを併せ持つミスターXの愛人ゴルファー
ジェロニモ = コーラ瓶でゴルフをやる曲芸ゴルファー
タイタン = 融通の利かないただの機械
帰ってきた紅蜂 = (;´Д`)ハァハァ
31ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 23:05:13 ID:c0miH35f0
もう一度わかりやすくハンター×ハンターで例えてやろう

ハンター×ハンターが5年ぶりに待望のゲーム化
リモコンをスイングすれば、ゴンがその通りに釣りざおを振るぞ(ただそれだけ)
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ゴン、キルア、トンパ、ポックル、クラピカ、クラピカ(目が赤いver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
32ゲーム好き名無しさん:2008/10/26(日) 00:10:36 ID:LHQpld6c0
もう一度わかりやすくゲームセンターあらしで例えてやろう

ゲームセンターあらしが待望の初ゲーム化
リモコンを手が消えるほどのスピードで振れば炎のコマが出るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
石野あらし、石野とんがらし、石野ブラシ、インベーダーウーマン、石野ガラエ、石野ガラエ(顔が隠れてるver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
33ゲーム好き名無しさん:2008/10/26(日) 17:13:51 ID:WzFUc5mf0
もう一度わかりやすくロッキーで例えてやろう

ロッキーが待望の初ゲーム化
リモコンを持った手を前に突き出せばロッキーがパンチを繰り出すぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは映画前六作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ロッキー、アポロ、トミー、デューク、スパイダー、スパイダー(老人ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
34ゲーム好き名無しさん:2008/10/26(日) 18:18:26 ID:dO25VSZS0
もう一度わかりやすくファミコンロッキーで例えてやろう

ファミコンロッキーが待望の初ゲーム化
リモコンを持った手を左右に振ればロッキーがゲーム拳50連打を繰り出すぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ロッキー、遊一郎、ゲーム魔人、ブラックスネーク、舞子、舞子(レオタードver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
35ゲーム好き名無しさん:2008/10/27(月) 12:37:55 ID:kNC9SjJk0
>>28
タイタンは映画版でスーパータイタンとして復活したから
アニメ版を見て育った30近くのおっさんとしては結構思い入れあるぜ!
36ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 03:07:07 ID:PhC6kKbb0
もう一度わかりやすくドラえもんで例えてやろう。

ドラえもんが数ヶ月ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えて殴りかかれば「やろう ぶっ殺してやる」の吹き出しがでるぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ドラえもん、2時間後のドラえもん、4時間後のドラえもん、6時間後のドラえもん、8時間後のドラえもん、10時間後のドラえもん(ゲームオリジナルver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
37ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 04:03:59 ID:V8JhYs0b0
せめてのびた入れろww
38ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 13:01:34 ID:R0BEz6uB0
>>36
これはむしろ嬉しすぎて原作ファン発狂wwwwww
39ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 13:55:23 ID:ooagiaEn0
もう一度わかりやすくスマッシュブラザーズで例えてやろう。

スマブラが数年ぶりに待望の続編。
画面の前でリモコンを構えて殴るポーズを取ればスマッシュが出るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは人気投票から厳選に厳選を重ねた全6名。
マリオ、フォックス、ファルコ、ウルフ、プリン、プリン(上から見たver)
亜空軍と戦って楽しく1人で遊ぼう。

これで64ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
40ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 01:17:42 ID:+MTkhlWG0
大乱闘できねえじゃねえかwww
41ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 05:43:08 ID:C/1FcBg90
もう一度わかりやすくポケットモンスターで例えてやろう

ポケモンがWiiでバトレボ以来のゲーム化
画面の前でリモコンを構えて技を指示すればその通りの技が出るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは492種から厳選に厳選を重ねた全6種。
コラッタ、ドンファン、マユルド、ポッタイシ、コイキング、コイキング(色違いver)
ストーリーモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
42ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 13:42:52 ID:2GEx9+Fq0
>>10
ほかと比べてわかるやつ少なすぎるだろwwww
43ゲーム好き名無しさん:2008/10/30(木) 19:54:46 ID:yvhy52Cf0
もう一度わかりやすくベルセルクで例えてやろう

ベルセルクがWiiで4年ぶりのゲーム化
画面の前でリモコンを振ればドラゴンlころしをブン回せるぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ガッツ、コレット、ユリウス、ゲノン、ワイアルド、ガッツ(黒い剣士ver)
ストーリーモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
44ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 00:35:40 ID:YnEs5oca0
もう一度わかりやすくモンスターハンターで例えてやろう。

モンスターハンターがWiiで待望の続編リリース。
画面の前でリモコンを構えて肉を持つのポーズを取ればその通りに焼けるぞ(ただそれだけ)。
登場モンスターは前作から厳選に厳選を重ねた全6種。
カンタロス、ランゴスタ、大雷光虫、クイーンランゴスタ、ランゴスタ(亜種) 、クイーンランゴスタ(亜種)
協力モードで楽しく盛り上がろう。

これで前作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
45ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 00:50:58 ID:T/XtQhSb0
もう一度わかりやすくきかんしゃトーマスで例えてやろう

きかんしゃトーマスがWiiで初めてのゲーム化
画面の前でリモコンを振ればトーマスが汽笛を鳴らすぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
トーマス、ヘンリー、ディーゼル、スクラッフィー、トレバー、ヘンリー(改造後)
ソドー島一周モードと脱線モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの困惑を理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
46ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 02:13:12 ID:TIT6/iJGO
>>32
残念だが、ゲームセンターあらしのゲーム既にPSで発売されている。
47ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 03:45:28 ID:L8gzOcaOO
もう一度わかりやすくおそ松くんで例えてやろう。
おそ松くんが20年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えてシェーのポーズをとるとその通りになる(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
おそ松、チョロ松、十四松、カラ松、一松、トド松のフリをした一松
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
48ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 13:53:50 ID:L8iOjkzEO
もう一度わかりやすく修羅の門で例えてやろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
49ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 16:31:08 ID:9OCZQOX80
>48
なんだよそりゃww
50ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 16:33:55 ID:9OCZQOX80

167 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 21:53:31 ID:aBjivf0s
もう一度わかりやすく北斗の拳で例えてやろう。

クソゲー続きの北斗の拳が半年ぶりにWiiで待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えて指示された通りにボタンを突けば敵が奇声を上げながらあべしする(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ケンシロウ、ラオウ、ミスミのじいさん、ジャッカル、ハート様、赤シャチ
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ひでぶ。

168 :なまえをいれてください:2008/10/25(土) 22:12:12 ID:wvr7MXRu
>ケンシロウ、ラオウ、ミスミのじいさん、ジャッカル、ハート様、赤シャチ
えーっと…主役+ライバル+序盤のザコ+なぜか一人だけ後半の端役 ってこと?
51ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 16:35:38 ID:9OCZQOX80

221 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 05:51:52 ID:G4J9b5Tk
もう一度わかりやすくドラクエで例えてやろう。

No.1RPGのドラゴンクエストがWiiで待望の新作。
画面の前でリモコンを構えて指示された通りにボタンを突けばお気の毒ですが冒険の書は消えてしまいました(ただそれだけ)。
登場キャラは全シリーズから厳選に厳選を重ねた全6名。
カンダタ、エリミネーター、さつじんき、オルテガ、カンダタ子分、さまようよろい
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。

223 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 09:47:35 ID:wEu0p1uM
そこはあえてドラクエソードで説明してくれないと。

227 :なまえをいれてください:2008/10/29(水) 22:43:54 ID:FLSYg9Ya
>>221
デスストーカーが抜けてるぞ
52ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 22:25:32 ID:whj2HvaG0
もう一度わかりやすくLIVE A LIVEで例えてやろう。

スクエアの名作RPGLIVE A LIVEがWiiで待望の新作。
画面の前でリモコンを構えて十字キーを押せばキャラクターがその方向に動くぞ!(それだけ)
登場キャラは前作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ワタナベ親子(近未来編)、ワタナベ親子(現代編)、ワタナベ親子(原始編)、ワタナベ親子(幕末編)
ワタナベ親子(西部編)、ワタナベ親子(功夫編)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
53ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 13:40:37 ID:DZOxktdO0
332 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 03:29:45 ID:owJgvau7
もう一度わかりやすくワンピースで例えてやろう。

ワンピースがWiiで2ヶ月ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えてAボタンを押せばサニー号が跳ねるぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ルフィ、バギー、Mr9、くま、イガラム、イガラム(女装ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
54ゲーム好き名無しさん:2008/11/05(水) 20:44:28 ID:qKcMe8NE0
もう一度わかりやすく星のカービィで例えてやろう。

星のカービィがWiiで待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えて振ればコピー技が使えるぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
カービィ、デデデ、チャッキー、イフリーティ、シャワー、シャワー(激怒ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
55ゲーム好き名無しさん:2008/11/14(金) 17:11:54 ID:Yg62ORv+0
もう一度わかりやすくNARUTOで例えてやろう。
NARUTOがWiiで久しぶりのゲーム化。
画面の前でリモコンを構えてリモコンを振ればクナイが投げれるぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ナルト、サスケ、紅、バキ、夕月、夕月(暗部ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
56ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 17:08:23 ID:NqcBHTWwO
>>14
コナンのパラパラ糞ワロタw
57ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 17:14:19 ID:NqcBHTWwO
もう一度わかりやすくパトレイバーで例えてやろう。

機動警察パトレイバーが10年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えて振ればを電磁警棒を振るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
泉野明、篠原遊馬、古賀、右翼団体、西脇冴子、西脇冴子(映画ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
58ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 21:42:41 ID:+4CgLAz6O
>>27
> 登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
> 藤木源之助、伊良子清玄、牛股、ちゅぱ、岩本虎眼(曖昧)、岩本虎眼(魔人)

本当に厳選してどうするッ!
藤木、麦飯、濃尾三天狗の逃げた奴、孕石の親父の方、夕雲、虎眼(曖昧のみ)ぐらい微妙にしないと…
59ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 19:44:26 ID:uO0ScwIP0
もう一度わかりやすくプレイボールで例えてやろう。

プレイボールがついに待望のゲーム化。
キャッチャー操作時に画面の前でリモコンを構えて置く動作を取れば
キャッチャーマスクを走塁線上に置くことができるぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
谷口、中山、戸室、西田、須藤、中山(アニメver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
60ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 03:36:20 ID:buRBKQBD0
>59
野球なのにキャラ6人かよ!
61ゲーム好き名無しさん:2008/11/25(火) 19:08:58 ID:4U8WjGUf0
もう一度わかりやすくデスノートで例えてやろう。

デスノートがしばらくぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えてLの本名を書けばLが心臓麻痺で絶命するぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
夜神月(漫画ver)、夜神月(アニメver)、夜神月(実写ver)
L(漫画ver)、L(アニメver)、L(実写ver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
62ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 02:06:33 ID:eIjCa/r80
あれだな、なんかゴルフの地雷なかったっけPS3のローンチで。
あのスレもネタスレでかなり伸びたんだよな。
63ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 02:13:08 ID:eIjCa/r80
これなw まだ残ってたわ。

SEGA GOLFCLUB セガゴルフクラブ 宮里三兄弟内蔵 2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1163652013/
64ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 10:59:54 ID:tKU5Dy1NO
>>61
実質的に二人しかいねぇ〜じゃね〜かwwww
65ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 15:16:50 ID:f9eteTYMO
もう一度わかりやすくAKIRAで例えてやろう。

AKIRAが20年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えてボタンを押せばレーザー砲を撃つぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
金田、ケイ、大佐の部下のスパイ、鳥男、ミヤコ様、ミヤコ様(髪垂らしたver)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
66ゲーム好き名無しさん:2008/11/26(水) 22:30:57 ID:Fc+CmBI60
大佐の部下いるのに大佐いないのかよ
67ゲーム好き名無しさん:2008/12/19(金) 22:23:54 ID:N6nc60BH0
せめてデコ助野郎を入れてくれよwww
68ゲーム好き名無しさん:2008/12/22(月) 19:15:55 ID:Wnh1BvQ20
じゃあ大佐の部下の代わりにアキラを
69ゲーム好き名無しさん:2009/01/13(火) 11:23:21 ID:nEPveb4I0
332 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2008/10/24(金) 03:29:45 ID:owJgvau7
もう一度わかりやすくブラック・ジャックで例えてやろう。

ブラック・ジャックが20年ぶりに待望のゲーム化。
画面の前でリモコンを構えてかっこいいポーズを取ればその通りの技が出るぞ(ただそれだけ)。
登場キャラは原作から厳選に厳選を重ねた全6名。
ジャック、ピノコ、本間丈太郎、キリコ、如月恵、針治療の奴(名前忘れた)
CPU相手に戦うモードと対戦モードで楽しく盛り上がろう。

これで原作ファンの悲しみを理解してもらえたかと思う。
ちくしょう。
70ゲーム好き名無しさん:2009/01/15(木) 01:08:29 ID:iDL+Sytt0
対戦モードって何するんだよww
71ゲーム好き名無しさん:2009/01/21(水) 08:59:55 ID:fFI1zcL60
手塚治虫キャラの格ゲーとか出たらやってみたい
波動拳コマンドでメス投げとか出来るんだぜ?
72ゲーム好き名無しさん:2009/01/30(金) 23:07:55 ID:EZYuZLUo0
73ゲーム好き名無しさん:2009/02/28(土) 23:55:02 ID:7bDZeyPj0
情け
74ゲーム好き名無しさん:2009/04/06(月) 15:09:04 ID:FOoA3tHh0
>>69
多分びわ○だったとおもう
75ゲーム好き名無しさん
名護さん