さて、スレの即死回避がてら。
予約特典というものをやめてほしい。初回限定版と通常版が違う値段で出る類のゲームならまだ良いけど、
予約に特典が付いているゲームを後から知ると損をさせられている気がしてしまう。貧乏性と言われればそれまでだが。
3 :
ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 16:46:08 ID:x3b7SIfnO
ファイナルって言ってるのにリメイクリメイクで終わらない。
4 :
ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 17:17:03 ID:qUfsrTyx0
スレ立て乙
敵がテレポートとかすぐに逃げられる能力を持ってるのに、主人公達が毎回アホみたいに徒歩でそいつを追いかけて
「くそっ!また逃げられたか!」とかいう展開繰り返さなきゃならんのは勘弁して欲しい
5 :
ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 17:20:28 ID:bRukwga50
光学ドライブを搭載している機種は
長く使っていると読み込まなくなるので何度も買い換えなければならない
初回特典が違う別パッケージ
まさかアトラスまで曲芸商法やるとは
ギャルゲ・エロゲで好みにメガヒットな子が出てきたと思ったら、攻略不可能キャラだった
プレミアつくのはやめて欲しい
そういうのはたいがいプレミア価格ほどの
価値はない
でも逆に優れた作品が捨て値で売られているのも悲しい
今はどうか知らないけどゼノギアスが980円とかって
実際にプレイしてありえないと思った
(クソいから安いのだろうとまで思っていた)
結論 ゲームの出来と値段は関係なし
9 :
ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 21:12:08 ID:aQhc2rFBO
内容量は〇〇gじゃなくて〇〇個で表示してほしい
快適じゃないこと
無駄な恋愛要素
>>6 ちょっと例が違うっぽいがPSの真メガリメイクの時、既に
初回版は(3種類の中から)1枚レアトレカ同梱とかあったな
当時流行りの遊戯王商法
インクレディブルマシーンが未だに日本市場に受け入れられない
ググってみたらピタゴラスイッチみたいなのか
面白そうだな
ガチャガチャレベルの人形と設定資料集と称した落書き帳と声優が適当にダベってるだけのCDで+\3000とかな
17 :
ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 22:39:21 ID:E4nxKDqq0
1乙
グラ重視ストーリー重視
美少女はOK
>>16 この手のゲームでおにゃにょこ出すなら全員落とせるようにしておけよと思うわけですよ
>>2 大体の予約特典なんてどうせフィギュア、ドラマCD等のくだらんものだから
別にいいんだけど、サントラとかつけるのは流石に抗議したくなるな。
いつでもどこでもセーブ出来ないこと。せめて中断セーブくらいはどのゲーム
にもデフォルトでつけてほしい。
ソフトリセットも
ムービーだけで30分以上セーブできないゲームとかあったな
ムービー見てる時のスタートボタンはポーズなのかスキップなのか統一してほしい
このスレだとスキップが好まれるみたいね
どこでもセーブ、ソフトリセット、ムービースキップ全て同意
あとはサウンドテストかな
ソフト発売から数ヶ月経って出る完全版的な攻略本なのに
載っていないデータがある
>>24 攻略本の情報が間違っているため
エンディングが見れない某綾波
26 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 23:47:09 ID:FiPqpt8WO
洋ゲーには萌えの概念が無いこと
格ゲーにいい加減「リトライ」をつけろと言いたい。
負け→コンティニュー→読み込み→キャラセレ→読み込み→試合前演出→読み込み→試合
この手順はもういい加減勘弁してくれ。こっちはすぐに再戦したいんだよ。
CPUの強いゲームだと負けるまでの時間より再試合までの待ち時間の方が余裕で長いし。
負けた時に「リトライ」と「キャラを選びなおす」の選択肢を出すようにすれば万事解決なのに
リトライってそんなに難しいプログラムなのか?
その5でもかわらんスレですね
オチゲーなのに落している時間より連鎖を眺めている時間の方が長い
魅力的なおっぱいをやめてくれ。抜きまくりでたまらん。
>>27 さくさく動かしすぎると
プレイヤーはすぐ飽きる
>>26 阿呆か、洋ゲーに萌えを入れたら質が落ちる
萌がほしいならギャルゲーでもエロゲーでもやってろクズ
そのためのジャンルだろ?
兄弟や家族の近くでゲームやってる俺には迷惑なんだよ
フルボイスでおもっいっきり恥かしい言葉を平然と並べやがって
>>31 言い方は悪いが同意
あの特有の世界観とかに日本のキャラクターとかは会わないしな
というか26は絶対洋ゲーやってないだろw
洋ゲーにも探せば美人は居るし(日本の様なアニメではないが)
まぁ俺は人の前でも気を使わずできるから洋ゲーは好きだ
でもポスタルやったら引かれるよな
洋ゲーはグロいの多いししょうがないだろ。
頭やられりゃ、首が落ちるカメラワークとか無駄に凝ってるのも多いし。
「ウン百種類以上のカスタマイズパーツ!」と言う名の「武器と防具」。
序盤にしか役に立たないパーツがあるし、結局最後は一番強いパーツに落ち着く。
種類少なくていいからこだわりを出させてくれ。使い分けを考えさせてくれ。
戦争系SLGにて
2ターン目には既に自軍司令部が初期配置の敵の大軍に囲まれている事
だがちょっと待ってほしい
>>31の後半部分実感篭りすぎやないか、と
39 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 20:15:38 ID:6SU0LJyY0
>>35 武器精製、防具精製って
結局その中で使えるものは数えるほどしかないんだよね
もしくは普通に店で売ってたり。
>>35 メダロットとか、やり込めばいろんな戦術があるかのように見えて
結局最強パーツが強かった、みたいな?
倒した敵がへーぜんと立ち上がって
「今日はこれぐらいにしといたるわ!」と帰っていくパターン。
お前今俺が徹底的にボコったよな!?といつも思う。
RPGにおけるヒロイン選択
リ○アみたいのを押し付けられるよりいいじゃん
44 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 22:00:00 ID:RksXbBFX0
DSi以外でゲーム出す事
出る前からDSI勝利確定なので、それ以外のハードで出す事自体自殺と同じ
DSiはねーよ
DSi
>>41 あれメチャクチャ白けるわー
マジやめてほしい
強いのに経験値が少ない。もしくはその逆
ランダムエンカウント
>>47 つまり大差で勝利できたときは泣きながら帰っていくとかいう分岐が欲しいのか
ドラクエ型のターン式の戦闘
>>52 死にそうな奴が防御して
回復役が回復魔法をかけて
補助役が防御力アップやすばやさアップをかけて
そこまでやって敵に先攻取られて殺されると悲しい
ああ最初から蘇生魔法を使っていれば…
勝っても結局負けにされる戦闘全般
それなら最初からイベント仕様にして欲しい
苦労してレベル上げなり腕磨くなりして勝ったのに敗北扱いとか萎える
俺がやった事あるゲームでこれやらなかったのジャス学くらい
本来なら全10話くらいあって3話辺りに無茶苦茶固い上に攻撃力も糞高くて
普通は勝てない奴が出てくるんだが、腕磨いて頑張って倒すと
途中の4話〜9話全部すっ飛ばしていきなり次がラスボス戦になる
どうせ負け扱いになるんだろうな、って思いながらやってたから衝撃だったわ
仲間死にそうなターンに限ってノロマ→死亡後ベホマ
補助選択したターンに限ってノロマ→攻撃後バイキルト
全体魔法選択したターンに限ってノロマ→敵一匹にイオナズン
「○○したターンに限ってノロマ」ってのが無くならないんだよな
かといってピオリムを使うまでもなく、
ピオリム可哀想に…。
57 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 20:51:25 ID:XBvsRj5n0
ヒーラーが攻撃してアタッカーが回復にまわざるを得ない状況が頻発する糞バランスゲーム全部
>>27 作品単位でそんな機能がついてるのはあるな。
PS1用ヴァンパイアセイヴァーとか。
(コンティニューしたときに選びなおすか訊かれる)
マニュアルにもこっそり書いてあることが多い。
>>57 アタッカーが回復に回らざるを得ないってのはあるけど
同時にヒーラーが攻撃に回るってそんなの無いだろ
ヒーラーが回復以外能無しの方がうざいわ
負け戦闘自体は別にいいけど使ったアイテムは元に戻しておいてくれ
>>53,55
だから結局仲間はAIに任せて、自分は攻撃一辺倒の方が効率よくなるんだよな…
自動進行のイベント中にメッセージスピードが極端に遅くなる事。
キャラの動きに合わせて臨場感出したいんだがなんだか知らんがクリックしても無反応だし
たかが一行読ませるのに5秒くらい出てたりするしでイラつく。
>>63 バックにOP、EDテーマとか流れてたりすると大体それになるよな
演出としてはそれで感動する事も多いんで一概には否定できんのだが
明らかに間が酷すぎる場合は確かにある
前の奴が喋ってから10秒くらいして次の奴が台詞言ったりして
いやいや反応遅いよ・・・ と思う事も多い
RPGでのお涙頂戴式の仲間の死亡,別れ(2度と仲間にならない)のイベント展開
戦闘で死んでもアイテムや魔法ですぐ生き返るくせに…そいつにつぎ込んだ経験値,アイテムを返せといいたい。
仲間入ったら基本裸にして装備は一切与えない
イベントの節目っぽくなったら更に注意する
サガに影響されるとこれがデフォになる
序盤別れたキャラが、序盤装備で終盤バトルにそのまま参戦
世界の平和の為に戦うのに宿代武器代取られる事
VIP扱いにしろよ
FF6のエドガーは自分の城の中にある店で買い物する時に
お代は要らないと言われたけどちゃんと払ってたな
半額だけど
確実に、何周もしないと入手できないもの(アイテム・称号・おまけムービーなど)
「全難易度でクリア」とかってやめてください
一周目で難易度ノーマルでクリアしたんなら、イージーはいいじゃないですか
>>69 ちなみにエドガー外してマッシュがいる状態で買い物しようとすると
「マッシュ様に代金など…」と言われる
王様じゃないから半額にはならんけどな
OPムービーでネタバレ
クリアしてから「ああ、これネタバレだったのか」と分かるのはいいと思う。
バテンカイトスとかネタバレ満載だけど実際にそのシーンを見るまでは意味が分からなくて、ああいうのは良い。
>>18(この手のゲームでおにゃにょこ出すなら全員落とせるようにしておけよと)
つ「Sonata」
ただし、落とせる女の子以外の味方NPC(店の店員とか)が
まったく存在しないという“悪い例”だが。
OPでネタバレしてても気付かないんだったら良いね
そのシーンがどんな話の流れでいつ来るのかワクワクするのも楽しみだし
パーティから外れた仲間が
アイテム持ち逃げ
それを防ぐために
身包み剥ぐのもそれはそれで
さもしいみたいでイヤ
77 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 23:09:23 ID:ayrFhJj3O
起動後メーカー名やタイトルやらを声優が読む
>>61 漏れは逆の方が多い
特に対一ボス戦
主人公wがパーティの回復・メンテ役に徹する方が
MPの無駄とか少なくて高効率でダメージ入れれた
>>78 俺もそっちだな。DQ7の序盤なんてホイミ役が主人公しかいなかったし
ターン開始時HP満タンでもいいからハッスルダンス踊っとけよ!→誰も踊らない→もういい俺が踊る
なんてものある
81 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 11:20:25 ID:ml92/M900
アークザラッドなんて勇者が回復係だもんな。
トータルヒーリング大活躍
82 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 11:37:10 ID:pDfbmT6NO
ゲーム内に微妙に2ch用語を仕込むのやめろ。
発売してちょっとたってだすディレクターズカットとかもういい加減にしてください
時事ネタは賞味期限短いからやめてほしいな
>>82が時事ネタの一種となるかは不定だが
逝ってよしとか今使われてもな
水着になるシチュエーションで
男→サーフパンツ
女→ビキニ
しか選択肢が無い&強制のパターン
87 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 19:12:26 ID:ml92/M900
○○したら負けかなって思ってる
ってせりふ出てきたときには吹いた
悪人や黒幕が幸せになるストーリ。
胸糞悪くなる。
散々悪事を働いて、大量虐殺や、非人道的な研究とかして人々を苦しめて、
挙句の果てに、世界を破滅しかけて主人公達に尻拭いさせるのに
そんな連中が、主人公が平和にした世界で、のんびり平和に暮らすとか最悪。
酷いのになると、平和になった世界で悪事続けてエンディングだし。
散々悪事働いて、そいつのお陰で死んだ人間とか山ほど居るのに
最終的の主人公側がそれをあっさり許すっていう展開とか虫唾が走る
最終的に だー
ラスボスの目的が卑小
>>89 最後に一度主人公側に貢献したってだけで「根っからの悪人じゃなかった…」とかな
93 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 23:58:09 ID:xzQ+QmqG0
チュートリアル鬱陶しい
説明書で十分だっての
>>88-89 悪役がさも世界のため、正義のために悪い事してる、
もしくは自分が被害者面してるパターンもムカつく
デスピサロの事かーーー
何かにつけて説明がましいのはもうやめて。
操作ならまだしもお話まであー
チュートリアルはほしいけどな。Tオウガとかあれだけやってくれなかったらクソゲ呼ばわりだったろうし
>>97 2〜4行で終わらせるか、聞くか聞かないかしてくれないとウザくて仕方ないんだが…
チュートリアルはどのゲームでもデフォルトでつけてほしい。
中古で買って説明書がついてないことも多いし。
序盤にやるんじゃなくてひとつのモードとして独立させて。
新品買え
まあ、ジャンルと程度によるわな
マリオで「Aはジャンプだよ!」なんていちいちやられたらイラつくけど
Tオウガで何もなしに放り出されてもわけわからん
取説読むだけより触りながらの方が理解しやすいし、取説片手にプレイってのも面倒くさい
102 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 09:23:53 ID:NZ6jU/k0O
>>75 PC版初代メルブラのワラキアの影をずっとアルクだと思ってたが最近になってようやくワラキアだと気づいたなぁ。
戦闘での長いエフェクトを解除、パスできないのはやめてくれ。
中古の CD とか DVD ゲームで説明書が無いっていうケースは稀なんじゃない?
そうでもない。結構ワゴンに転がってるよ
説明書無しで買ってきたのを手探りでやるのも面白いけどな
新品で買ったとしても説明書なんて開かないっす
逆にエフェクトカットは味気なくて切なくなるので、最初から程よい短さで作ってくれ。
クソみたいな説明書で
雑誌や必勝本前提な作りはマジやめて欲しい
アンサガですね、わかります
今はネットがあるから多少は許せる
アンサガは例外だが
アンサガやってみたいんだが(どうせ200円くらいだし)
別売りの取説が見つからないから買うに買えない
攻略情報を見ないと絶対にわからないような隠しアイテム等を作るのはやめてくれないかなあ。
スーパーマリオRPGのキノコ城のカエルコインは流石に呆れたよ。
更にバランス崩壊の厨性能だったりする
ポリゴン
戦績記録
負ける度にリセットしたくなる
傷は男の勲章
負けを認めないと強くなれないよ
主人公がヒロインとくっつかなくちゃならない展開
好きなようにさせてくれ〜
>>117 それと逃げる回数がカウントされている場合は絶対「逃げる」は選ばない
アンサガは適性がないと200円でも損した気分
>>120 俺もそうだし、そもそも基本的に逃げない派なんだが
最近やったTOVは逃走回数のレコードが残るくせに
50回以上逃げないと取れない一点物の装備品がある。
その装備品じゃないと取れないスキルがあるうえ
アイテム図鑑なんてのもあるから仕方なく逃げたよ。
70時間以上プレイして初めて逃げる時の演出を見て
プレイレコードには「合計逃走回数 50回」が記録された。
中には逃げない事を信条としているプレイヤーもいるって事を
開発者もちょこっとでいいから覚えておいて欲しいよ。
FFシリーズの路線がどんどんおかしな方向に進んでる。
いい加減やめてほしい。
売れる方向と、評価される方向とがずれてきたと
126 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 00:13:08 ID:d2c4p+GY0
グッドエンドよりも見るのが難しいバッドエンド
ディスガイアで序盤、中ボスwに負けると
朗々とエンディングが流れたのは
初代ときメモの誰ともカップリングできなかった時と同じくらい面白かった
>>126 OZのバッドエンドを見るために
評価を下げるのはかなり難しい
(というか面倒)
クーデルカは主人公強くしすぎて
バッドエンド見れなくなってしまった
一番弱い敵がスライム
一番弱い敵がたかまさ
2Dドット
味方が死ぬと本当にメンバーから消えるSRPG
リセットゲーになるのわかりきってんだろ
さじ加減だな
死んでから消えるまで少し猶予があるなら面白いけど
消した方が有利になるものもあるから一概には……
DSで、特に必要性もないのにキャラがポリゴン。
手抜きにしか思えん。
手抜きポリゴン
139 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 12:37:29 ID:fKTun8Mi0
タッチペン使わせる割に文字認識がいいかげんな漢字学習ソフト
>>136 最初は携帯機かつカセットでポリってすげぇ!とも思ったが、慣れてくると
PS初期によくあった「とりあえずポリ」と大差なく見えてきちまうわ
FFCCなんかはキャラに乗れたり着替え豊富だったりでポリでも納得いったけどね
全ての操作をボタンで出来ないDSソフト
手が疲れる。普段ゲームをしない人には目新しくて楽しいのかもしれないけど
ゲームやりまくっている層はやっぱりボタンの方が手軽。
倒したと思ったら立ち上がってカッコつけた台詞捨てて煙幕張って逃げる
>>142 今思ったがモンハンのアイルー救助チームが
そんな感じでキャンプに連れ出してくれてると妄想受信したw
>>80 >ターン開始時HP満タンでもいいからハッスルダンス踊っとけよ!→誰も踊らない→もういい俺が踊る
ワロスw
>>142 時のオカリナの4コマに煙幕出して去ろうと思って湖の中に飛び込んだら岩に
当たって湖の表面に浮いてきたというネタがあったなw
146 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 18:20:26 ID:BkOdj41r0
強制敗北イベント。
別にあってもいいけど、やるなら勝つ事もできるようにしておいてくれ。
それによって今後のイベントが変化する仕様なら嬉しい。
例えば普通に進めると死んでしまうキャラが、敗北イベントで勝利していると死なずに済む、とか。
ここはプレイするところ
ここは見るところ(デモシーン)
みたいなのを止めてほしい。
もっとすべてをシームレスに
>>146 廃人と一般プレイヤーの双方から批難されるだけだろ
ストーリー上重要なイベントであればあるほど
分岐を作ったら流れがグダグダになる
手抜きゲーを乱発
まあそうなんだけどさ…
なんか燃えるじゃん…
というか絶対負けるの前提ならそもそもイベントにしろって話だよな
154 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 19:35:57 ID:o1GcosLV0
絶対負けるバトルでアイテム使いまくった日にゃもう
「勝てば仲間を助けることが出来る」というつもりで作っても
ユーザーは「勝たなきゃ仲間が死ぬ」と受け取る
結局みんなそのイベントのためにレベル上げてバランスぶっ壊れる
みんなプレイが潔癖過ぎるんだよ。
過剰なレベル上げによるバランス崩壊は、現状では対処不可能でしょ。
対処したらしたで文句が出そうな要素だというのもあるし。
(イベント達成ごとにレベル上限が上がるとか、弱すぎる敵からは入手経験値ゼロとか)
バランス崩壊よりもその苦行じみたレベル上げで「二度とやりたくねえ」って思われることの方が問題
能力引き継ぎ二周目があるなら話は別だけど
>>117 今更だが俺はそう言うの好きだ
あぁこんな死んだのかとか逃げたのか見るのが好きなんだ
普通のRPGとかは死ぬ事なんてない品
161 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 23:52:41 ID:n/iYkUw50
メーカーが発売後に裏わざとか小出しにリークしてること
過剰なレベル上げについて対処する必要は無いでしょ
好きでやってるんだから
>>162 裏ルートとはいえルートだからそれでバランス崩壊させるのはひどいな
勝てない奴はイベントにするかマジンガ並の実力差にすればいいのに
ロマサガみたいなシステムならパワープレイルートも入れやすいんだろうけどね
2の運河要塞正面突破とかさ
>>163 2周目以降限定とかにすればいい話じゃね?
引き継ぎ要素とか経験値〇倍みたいなの用意して…
ってこれテイルズにおあつらえ向きじゃん
一応TODだとリオンに勝つと分岐するよね
実質ゲームオーバーだけど
>>165 倒す倒せないとは違うけど
「やろうと思えば1周目でもできなくはないけど、普通にやったら2周目」はスパロボDにあったな
隠し要素入手条件が特定キャラの撃墜数になってて、引き継ぎ使わないとギリギリっていう
戦場で婚約者の話をしたキャラが戦死する
オブリみたいにレベルで敵強くして難易度スライダー用意すればいいじゃん
これで全部解決
>>168 俺・・・この戦争が終わったらアイツと結婚するんだ・・・
>>169 オブリしらんがロマサガみたいのか? 雑魚がいない世界って強くなった気がしなくて嫌だ
誰一人として生きて帰ってきたものがいないとゆう設定の迷いの森
右→右→上→左→・・・・みたいに、決められた道順を通らないと無限ループ
ストーリー重視なくせに、
ファミコン時代と実質的に大して変わらないゲーム性にムービーつけただけってRPGはいい加減止めろ。
映画原作のゲーム化ならそれが一番いいんだろうけど、
元々ゲームなんだからもっとゲームでしか出来ない表現しろよ。
そういう表現したせいで従来より戦闘とかが微妙になったって別にいいからさ。
昔の、性能が足りなくて仕方なくデフォルトしたのを、十分にある今でも引きずってどうすんだ。
>>171 だから難易度スライダーで調整すればいい(いつでも調整できる)
常に接戦を味わうことができるし、常に楽勝を楽しむこともできる
気分で調節しながらやってもいい。ボス戦では難度を上げるとか
>>146 俺はあってもいいと思うけどな
前情報無しならそんなこと分からないし
1周目で死んだ人が2周目で生きてたら嬉しくならないか?
それに人じゃなくても、例えば本来滅ぶ筈の街を救えて、そこでイベントが起こったりとか
2周目以降って条件付ければ万事おkな気がする
ところが二周目前提なゲーム作りはやめてくれって意見もある
二週やるとどうしても冗長だからな
オブリはレベルあげるとその辺の野党や山賊が最強クラスの装備をしてて萎えた
2周目にようやく醍醐味が味わえるゲームとかあるから最悪
能力値上昇がランダム
>>180 DQ5はPS2版(DSも?)でランダム成長にしたのは糞
ソフトリセット無いからいちいち教会戻って終了→PS2起動画面は面倒だった
>>180 狂おしいほど同意
ランダムでもその時に上がる数値の合計が同じならまだいいが
余裕で2〜3ポイントの振れ幅があるゲームは本当にクズ。
最終ステータスで50近い差が付いたりする事もある。
>>182 内部処理的に標準値があって
それより低すぎるとプラス補正でレベルアップする仕様にしてくれれば
多少は問題防げそうなのにね(成長曲線操作でも可)
その程度の手間もすら惜しんでるのか
その程度すら気付かない奴が作ってるのか
ポケモンや仲魔の個体差ならアリとも思うが・・・
それだとわざわざランダムにする必要無くね
ランダムだと獲得しうる最高値を目指してしまうからダメったらダメだ
一回レベルアップするごとに三回ぐらいリセットしちゃうだろ
Lvアップを素直に喜べないシステムはダメだね
FF6の魔石やFEの星のオーブみたいな、冒険の途中で手に入る成長促進剤も嫌いだわ
入手まで低レベルプレイや主力温存をすることになってストレス溜まる
>>185 ウィザードリィをプレイすると
延々とキャラメイクを繰り返して
ダンジョンに潜る前から挫折してしまうタイプ
やっぱ固定だよね
あるいはパターン製
最初に力が伸びやすくなるか体力が伸びやすくなるとかなら最初だけ粘ればいいし
ポイント振り分け制がいいと思う。
もらえるポイントはレベル毎に固定で
190 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/13(月) 22:57:06 ID:FFzY+NIDO
FF10みたいな、最終的に殆ど個人差が無くなるのも駄目だな
誰使っても変わらないっていう
俺は人それぞれ過程は違うけど結果は同じって方が好きだ
最終形が違うとポイントふるたびに失敗してないか気になる
明らかな死にスキルとかあるゲームなら尚更
GBのSaGa2みたいな
成長システム自体が複数有るRPGが欲しいんだけど、
今の据え置きじゃ必要以上に複雑になっちゃうだろうし
難しいかなぁ。
個性を出せれば最終的に全員一律でもかまわないんだけど
スキル制は定番で固める事になるのがほとんどであまり意味ないし
装備や技能だと埋められない差が生まれるしで微妙なんだよな。
全員個性派でそれぞれ役目があるってのが理想なんだけど
これやると必ずバランスブレイカーか使えないキャラが生まれる結果に。
>>190 誰使っても変わらないからこそ好きなキャラを使えるって面もある
ダメージ固定。
魔法とかに多いけど、レベル1でも99でも、同じ魔法なら同じダメージ、ってのが納得できない。強くなる面白味が全く無い。
爆弾とかみたいに、人の力が加わってない攻撃なら良いけど。
ステータスやダメージのカンスト。
レベル99まであるのに、レベル50くらいで攻撃力999になって、ダメージも9999とか。
残り半分のレベルを上げる楽しみが全く無い。
あと
>>180に禿同で、レベルアップ時の能力値上昇がランダム。
納得いく数値が出るまでリセットする事になり、クリア前に投げる。
こだわりきれないならこだわらなきゃ良いのにw
197 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/14(火) 07:05:55 ID:aLI0ZCit0
>>195 >ダメージ固定。
ドラクエの呪文は固定だね。
だから終盤は しゃくねつほのお かがやくいき とかの息系のほうが怖くなる
>>191 ハゲドウ
その方が好きなキャラだけでプレイできるしな
強いけど何か嫌いなキャラっているからね
>>191 それはやる気なくすだろ。
何やったって同じになるとかゲームの意味がない。
>>197 賢さで火力が変わる8は本当に異色だったんだなあ…
自分好みのキャラクターが作れる!っていいながら結局
全員同じ能力値に同じ装備。
数値で支配されてる以上、能力差があると使える使えないキャラできて当然なんだけどな
ミニゲームの景品>伝説の剣
>>191,199
ネトゲでよくある、割振ポイントの合計値が決まってて全部割振ってもフルカンストにはならない
んで後から振り直しもできる、ってシステムならどうかね
あんまり簡単に振り直せてもつまらないから、適度に条件つけてさ
そもそも数値で強さを表すことをいい加減に止めろと声を大にして言いたい。
さすがにそれは無理。
コンピューターRPGである以上内部的には数字で管理しないといけない。
(テーブルトークでも一緒だが)
表示さえしなきゃいいだけなら、
ガリバーボーイ(PCエンジン版、その移植であるサターン版)がやってるけどな。
っ魔道物語
ダメージ量とか残りHPとかファジー表現
これはこれでアリだが全ゲームとなるとちょっと疑問
>>206 そろそろテーブルトークRPGの雰囲気を重視したゲームが出てもいい頃だな。
画面の中にいるGMの語りに酔いしれながらその指示に従い、何か起こるたびに多面サイコロを振ったりして。
ゲームブックゲームなんてのもいいな。
画面の中のゲームブックをめく(ry
GMの語りとかオナニー臭がすごそうだ
世界樹のあれだって好き嫌い分かれるし
>>207 あれも慣れると数値が透けて見てくるからなぁ
結局把握しにくいって部分だけが残っちゃう
>>203 >ミニゲームの景品>伝説の剣
自分は
現実世界イベントや期間限定の敵さんからの超低確率ドロップのみ
→最高クラスの武装品(キャラによっては最強・唯一の装備品)
も嫌いだ
しかも任天堂販売の奴まで、これされたから心から嫌いだ
>>208 Never Winter Nights が既にあるけれど。
最終ダンジョンに全員分の最強装備が落ちている
コンティニュー制限による難易度調整
一回越したとこをもう一回やるのなんて作業でしかない
途中で抜けるキャラはちゃんとゲスト扱いにしてほしいな。
SRPGなんかは得られる総経験値が限られてるのに、メインに育ててたのに
離脱とかせつない。
キーファのことかーーー!
218 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/16(木) 19:14:18 ID:ZLGGA8oz0
キーファはほんとむかついたな。
一時離脱かと思ってたのに永久離脱なんだもん
俺のちからのたね
返せよ
ゲームとして残念てのもあるけど
物語としてもなぁ…基本暗い話ばかりだったからショックがでかかったわ
DQ7はCERO Aの皮を被った鬱ゲー
DQ7は物語大好きだけどなぁ・・・
だけどその分キーファの考えなしの行動が「はぁ?」ではある
挙句の果てにエンディングで
「俺たち友達だよな!」
とか言ってきてブチ切れた記憶がある。
・・・勘違いかもしれんが。
DQ7は主人公のデザインが酷すぎる。
まんま「町人A」じゃねーか。
もしかして途中で成長してカッコ良くなるのか?
と期待したが最後まであの姿のままで萎えた。
上に書かれてるような事柄も含めてDQ7には良いイメージがほとんどない。
ミンサガの存在を抹消してほしい
どっかのゲーム好きの石油王とかがスクエニ買収してくれないかなー
もうずっと裏切られっぱなし
俺はむしろカッコいい少年とかイケメンの主人公にウンザリ
そういう意味ではドラクエは7の主人公が一番良い
>>227 ドラクエはゲーム内キャラじゃイケメンか判別できないから気にする必要は
8はイケメンというより普通寄りだしなあ。
8の朴訥な感じが好き
あとは熱血で弟とか息子って感じがする主人公が好き
230 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/17(金) 16:54:18 ID:tKFrMEN6O
>>217 ・パッケ絵にも書いてあって、見た目・強さ・設定ともに主人公クラス
・どう考えてもパーティの主力になりうるキャラ
・「王子」という設定からも、ストーリー上で重要な役割を果たす
と思っていた俺
実際は
・まだ敵の存在が明らかになる前に永久離脱、今後一切登場しない
・離脱した途端空気に
・EDにて
石版「俺達、ずっと友達だよな!」
友達ならせめて魔王倒してからユバール族になれよ…
あとちからのたね返せよ…
ハードの性能が上がる度に、身の丈も考えずに真っ先にグラフィックを上げようとすること。
次世代機は開発しにくいらしいが、少なくてもPS2から考えれば夢の機械だろ、多分。
それをグラフィックの質上げるのが精一杯です、ボリューム下げますって中小はアホか。
>>231 家の大きさだけを語る下品な金持ちみたいな感じだよな。
でも、なんだかんだで絵が悪いと買ってくれないのよね…
グラフィックの優先度が高いから
グラフィックが悪いとゲームの出来も悪いって印象がついちゃってる
ドラクエ7って人気ないのね
ところでキーファとマリベルが抜けるのなら
最終的なパーティメンバーって誰?
メルビンしか思い浮かばない
印象薄いなこの作品
FFじゃないFF
>>235 マリベルは戻ってくるだろ。……確か。
主人公、マリベル、ガボ、メルビンのうち3人じゃないの。……確か。
いつまでドラクエの話引きずるんだよ
>>237 色々とダメだろう、7は…
プレイ時間100超えなのに、なんかマーマンの親玉みたいなボスにヌッコロされまくって投げた
>>240 それは単におまえが・・・いややめとこう
なら書くなよ
243 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/18(土) 01:29:31 ID:aabr3sISO
>>234 見た目で判断されるのは仕方がない。
人間だってブス、ブ男は中身知ってもらう以前に異性に相手にされないだろ。
245 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/18(土) 04:31:28 ID:ERqUdcjr0
自己中な主人公。
わがままで非社会的で、普通に生活している人間を下に見ている
目上の者や権力者にため口で話しかける非常識
とにかく組織とかに反発する
組織や軍を悪と決めつけてかかる
意味の無い破壊や虐殺をする
感情だけで行動する
俺の思ってもいない事をムービーでしゃべりまくる
名前の無い人間が何万人死のうが平気なのに名前の有るキャラが倒れると号泣
物語終盤、成長したとか言われるが性格は低能で変わっていない件
なぜかモテる
秩序を破壊しておいて これでいいのだ とか無責任に立ち去る
なんか破綻してても、これでいいのだ とか言って納得してる
5人くらいで国を滅ぼしたりする
>>246 「俺っち、5人くらいで国をほろぼしちゃったんっすよw」
さすがにその自己紹介はないだろ
>>245 なんか変だけど、プレイヤーが感情移入できるキャラがちゃんといればそんな主人公でもいいんだけどな。みんな好き勝手やるからだんだんついていけなくなるw
>>173 超リアル、超繊細なグラフィックで人の家に潜り込んで「勇者は薬草を手に入れた!」
なんて言われても失笑を買うだけだよな。ドラクエ1のように素朴で簡素なグラフィック
なら笑い事として見れるけどさ。
本当に、なんでRPGって未だにファミコンからのお約束を引きずっているんだろうね?
そういうのって元々ハードの性能とか制約的な問題で「現実ではありえないことだけど
これはゲームだから納得しておいてね」って感じのシステムだろ?
でも今のゲームって容量の問題でグラフィックとかサウンドとかプログラムとか
いちいち削ったりしなくてもいいじゃん。ファミコンでは出来なかったことが
いろいろ出来るじゃん。なのになんでファミコン時代とまったく同じこと
をしているのか。デモシーンでプレイヤーがただ指くわえてボタン連打している
のを見ていると馬鹿じゃねえのと思ってしまうよ。あ、それともMPG(ムービープレイングゲーム)って奴か?w
ストーリー重視のものを作りたいならレベル上げとか戦闘とか今までの固定観念
を捨てて一からシステムを創ればいいのになあ。
自由度重視のRPGとストーリー重視のRPGをまったく同じゲーム性で造ること自体が
間違っていると早く気づいてほしいよ。
もしかして「RPGとはこうあるべき」という古びた考えがクリエイターにあるのかな?
俺からしたらロールプレイできないゲームのどこが「RPG」なんだよって感じなのだが・・・
「ロールプレイングゲーム」じゃなくて「ルールプレイングゲーム」なら俺も納得だけどねw
>>248 そもそも俺はゲームキャラに感情移入なんてしないけどな
RPGやる時はいつも第三者視点で、主人公含めパーティの行く末を見守る感じでやってる
主人公だって他人が作ったキャラなんだから、自分が思ってる事と違う事喋るのも当然だろうし
俺は一回目は感情移入しまくりで二回目に冷静な読解力を発揮する
便利な脳みそを持ってるよ 楽しいよ
でもアルフィナちゃんみたいなのには一回目で冷めるよ
本当に便利だよ
第三者視点だな
何をどう間違ったって世界救う旅とか絶対でないもん
伝説の勇者の血をひいてるとか関係なく
万が一勇者の子孫だとしても俺は絶対に村人Aとしての生き方を選ぶなw
主人公に感情移入するのはスパロボや無双みたいに
オリキャラ以外がそのゲーム以外でも活躍してる場合くらいだわ
たとえ自分が操作してても、アムロはアムロでリョフはリョフって感覚が抜けないからね
それでも主人公=自分とまではいかないけど、登場キャラの中では一番愛着が沸きやすい
DQ型の無口主人公と、テイルズやシャドハみたいな主人公では
反応もおのずから異なっちゃうな
ところで、同じく感情移入するにしても自己投影と共感は別だと思わんかね…
ヨヨを憎んでる人は自己投影しちゃった人だと思っている
いやあ、ヨヨは共感レベルでも腹が立つと思うよw
というかビュウもヨヨもサブキャラだったとしても多分俺なら嫌いになってた
>>255 テイルズとシャドハが並んでると妙な違和感を感じるwwwww
>>257 間口の広い例を目指したとですwww
FF型っていうとちょっと語弊があるなと思ってさ
むずかしいNE!
>>250 ワロタ。「ルールプレング」とはうまい表現。
確かにRPGって、そういうシステムだからRPGって思いがちな部分があるよね。
ジャンル名なんて便宜上つけられてるだけで元々の意味はみんな気にしてないよ
アイテムを使うとプレイ評価が下がる。
チートならともかく、ゲームのシステムとして用意された物を活用して何の文句があるのか。
そもそも評価システム自体いらね。スコアだけでいいよ。
やりこみ要素設けてるのかもしらないけど
やりこみって他人から設定されるものじゃないし。
それで最高ランクの評価とらないと出てこない何かがあったり
それがただのオマケじゃなくてゲーム内で非常に重要なものだったりとか
非常にメドイ。
好き勝手に遊ばせて。
マリオカートアドバンスの評価システムは絶望だったな。
赤甲羅やキノコ使ったら減点って、
あれじゃあ、マリオカートじゃなく、ただのカートだよ。
評価が要らないなら気にしなければ良いだけじゃないのか?
低評価でクリアしたからってそのゲームの面白さが減るわけじゃなかろうに
若干亀だが
>>230 あれは読めない
アイラが出てくる辺りまではまた仲間になってくれると信じてたよ
そう、だから気にしないようにしている。
>>261 「楽しんではいけない」
「面白がってはいけない」
「ストイックに生きろ」
そういう製作側のメッセージ。
>>255 感情移入=自己投影で良いと思う
バハムートラグーンは
主人公がつかみどころがなさ過ぎて
感情移入できないと思う
別にヨヨはあれで良いと思うが
スターウォーズのレイア姫だってああだし
ただ「○○より速い」とか言われるとムカツク
速けりゃいいってもんじゃないだろ
3Dゲームで主人公が喋らない
2Dなら許せるが、3Dで一切喋らないとさすがに違和感がある
270 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/19(日) 00:01:45 ID:ERqUdcjr0
血筋とか伝説に縛られる事
自由に生きたいとコロニーから飛び出した主人公が実は運命の通りの行動って大杉
一応、運命は滅びる事で、それに反発と言う事になってるけど
実際は反発して勝つ方が運命
海外RPGのキャラが魅力的なら(美形にしなくても良い)それが俺のベストかな?
海外RPGと日本のRPGの違いって記事がどっかにあったな…
ストーリーを追わせたがる日本RPGとかなんとか
魅力的な世界観に個性的なキャラクター達が織り成す「壮大な物語」←これいらない
せっかく綺麗な町やいかにも怪しげなダンジョンがあっても結局そこには次の展開に進むためのイベントを進めるために行くだけで冒険しにいくわけじゃないんだよな
もっと自由に冒険させてくれよ、せっかく面白そうな舞台が整ってるのに最初から最後までお使いじゃあゲームである意味がわからない
273 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/19(日) 03:28:46 ID:xRbSUm1/0
結局、一本道のシナリオをごまかす為に運命だとか血筋のせいとか言ってる
海外みたいに日本でもRPGとJRPGのカテゴリーに分けてほしい
一緒にされるとややこしい
どこの街にも最初から行けるけど売ってる装備は高くて買えない
どこのダンジョンにも最初から行けるけど敵が強くて歯が立たない
それだと結局簡単なところから順番に行くことになるんじゃね?
とここまで書いたけど聖剣LOMみたいなのなら問題無いな
あれが自由か
客側も RPG=ストーリー重視 という認識があるだろうから、
それに対応させなくちゃならんってのも、あるんだろうね。
ていうか、急いでくれと言われておいて、レベルアップやダンジョン探索をするには、
感動的なストーリーで感動を捨てなきゃならんわな。
ややこしい理屈もいらんよ。
自然の法則から手をつけるような哲学っぽい事やってたり、
世界を崩壊させるだけじゃ飽き足らず、時空間やら法則やらをめちゃくちゃにしたりとか、
仲間が複雑な事情抱えてたりとか裏切ったりとか・・・
そんな設定、一部の人が喜ぶだけだよ。
それと、浮遊大陸もイラネ。
イケメンがイケてる事するのはイケてないからヤ−メ−テ−
>RPG=ストーリー重視
悪いけどこの考えがまったく共感出来ない…
俺はRPGをやってて「これは凄い!!RPGは映画や小説や漫画を超えた!!」
と思ったことは一度も無いし、もしストーリーが良かったとしてもそれ目的
でやるならそれこそ映画を見れば済む話なのでは?と思ってしまう
それ以前にRPGはシステムと世界観、ストーリーがかみ合っていないものが多いし・・
(なんで魔王が今にも世界征服をしようとしているのに主人公達は宿屋でのんきに寝たりしてるんだよ馬鹿)
ADVというストーリー重視のゲームをもっとも造りやすいジャンルがあるのに
なぜそれをRPGでやっちゃうのかというわけで・・・もちろんストーリー重視
でもちゃんとシステムや世界観をそれに合わせて作りこんだものなら文句は
無いけどね。残念ながらそんなRPGは名前さえ知らないがw
>>277 その認識があると思って、あのような作りにしてるのかもしれんね。
たしかにわざわざRPGでやるよりも、OVAとかで出せばいいと思うし、
映画や小説の価値に便乗した物作りじゃなくて、
ゲームはゲームの価値を求めてほしいと思う。
いつから 「RPG=ストーリー重視」どころか、そんな無駄な価値を求めるようになったんだろうな・・・
実はRPGってストーリー重視のものを作るのには不向きだと思う。
装備やアイテムを整えたり戦闘や移動もしなくちゃならないからね。
ストーリー目当てのプレイヤーはうざったいことこのうえないだろう。
でもADVやるぐらいならシナリオを本にしてもらったほうがいい
ADVは本当なら一気に読めるテキストを
ボタン連打しないと読めないようになってる感じでストレスたまる
ゲームでストーリーを追うことのアドバンテージは、
ストーリーでキャラクターが負う苦労をプレイヤーが実感できることだろうな
その点ワンダは良いゲームですた
ADVとサウンドノベルはまた別なんだ罠。
最近はADVなんてまるで見かけないけどね。
見かけるのはフラグ立て付きのノベルだけ。
でも音楽・効果音のお陰で、同じ内容なら小説よりゲームを選びたいな、俺は。
ロスオデの「千年の夢」とか、圧倒的にゲーム収録版>>>文庫版だったし。
>ADVとサウンドノベルはまた別
すまんその辺よくわかんないで書いた
逆転裁判とかルクスペインとかああいうのを途中で投げちゃうんだよな
ストーリーは文句なしに面白かったし続き読みたいんだけどマンドクセってなる
RPGはストーリー重視だろ
探索、戦闘、会話、さらには日々の生活そのものがストーリーを語る手段だ
和RPGはそれをムービーとNPCの一方的な語りだけで片付けようとするからおかしいことになってる
>>283 寧ろ逆転裁判はキャラゲーな気がする
好きなキャラとか気に入ったキャラがいないとあんまり面白くないかも
逆転裁判は探偵パートとかいうADVが強烈に邪魔だった
DQ6〜8やMOTHER3は戦闘部分がつまんな過ぎて邪魔だった
一度クリアした後、難易度を変更するとLvやスキルなどの引き継ぎが出来ない仕様
289 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/19(日) 18:14:12 ID:xRbSUm1/0
「ですの」とかいう萌キャラ
本当に萌キャラの需要って大きいの?
萠のせいで多くのユーザーを逃してないか
功名のせいで支持者を減らしてる自民党のように
自民が地雷だってやっと国民が気づいたんだ。いいことじゃまいか
>>277 RPGじゃないと客がつかないという現状が
絶対的に存在する
決定ボタンをポチポチ押しているだけでは
ゲームをしている気にはなれないし
画面が止まったままでは高い金を出した
甲斐がないというのもある
時々話題になるけど
ゲームはキャラクターを自分で実際に操作することで
作品世界にプレイヤーを引き込む力がある
これは他のメディアには見られない特徴
これのおかげで小説にしたら読めたものではない
ストーリーでも充分に成立したりする
映画は1本2時間くらいで終わってしまうわけで
数十時間に及ぶ物語を描く手段として
RPGゲームというスタイルはなかなか良いのではと思う
ゼノサーガやファイナルファンタジー]は
この方向性のRPGでは秀作だった
自由度を求めるならネットRPGがあるわけだし
ムービーが嫌いなのにムービー系のRPGをプレイして
ムービーなんていらないというのは筋違い
もうレベル制には飽きました
いやぁ、ストーリーやムービー志向のRPGばかり出るから嘆いてるんだよ
そうでないものもちゃんと出てれば黙ってそっちをやってるさね
PCゲーや洋ゲーやれって反論は的外れだよ
結局選択肢が限られてるって問題の解決にはなってないからね
ムービーバリバリでもボタン一つでスキップできるなら文句言わないよ
きもいアニメ声つきの台詞が飛ばせなかったりすると本当イラッと来るけど
最初からやるなよww
まあ、売れないとだめなんだわ、実際…
インクレ、いつ日本で定着するん?(´・ω・`)
>>293 反論ではないが、洋ゲーだけやればいいと思うよ
俺はもうそうしている。RPGに限ってはね
日本のRPGは拷問装置としか思えん
和のムービーゲーも洋の自由箱庭型RPGでもいける俺が最強
ゲームでやめて欲しいことといえば
ローカライズで表現規制するのやめてほしい
>自由度を求めるならネットRPGがあるわけだし
>ムービーが嫌いなのにムービー系のRPGをプレイして
>ムービーなんていらないというのは筋違い
一応反論させて貰うと、まず日本で発売されているRPGの殆どはムービー系
で選択肢が無いから選ぼうにも選べない。きみが言っているのはハンバーグを
出してバナナを食べろと言っているのと同じ。
ネットRPG?冗談はよしてくれよwあんなの真面目にプレイしてたらいくら
時間があっても足りん。廃人専用と言われるくらいだしな。
>>293 昔のRPGをやってみればよいかも
ファミコンのドラクエからはじまってムービー全盛の
PS2時代になるまでかなりの数のRPGが出ているはず
PCエンジンの「桃太郎伝説U」
スーパーファミコンの「ダークキングダム」「ダークハーフ」
「ヘラクレスの栄光V」
PSの「リンダキューブ」「俺の屍を越えてゆけ」
「ゼノギアス」「ヴァルキリープロファイル」
PS2の「ジルオールインフィニット」
この辺はぜひやっておくべき
特にジルオールはロマンシングサガでフリーシナリオに失望した
僕でもフリーシナリオってやっぱり良いんだと見直した作品
>>294 ムービー飛ばしたら話わからなくなるじゃん
負け続けて何度も同じムービー見るのはいやってのはわかるけど
>>299 真面目にプレイしてたら時間が足りない=いつまでも楽しめる
ってことじゃないの?
他のゲームに金使わなくてすむんだから安上がりで良いと思うけど
人生という冒険の旅に死以外の終わりなんてないんだよ
作業が嫌いなのでムービー系RPGが大好きな僕としては
ムービー系RPGを批判するのはやめて欲しい
(ちなみに自分で動かす場面になると
「こっから操作しなくちゃならんのか」と思うタイプ)
飛ばせないムービーという点で、一番イラついたのはMGSだな
なんか一つのムービーでも複数のパートに分かれてて、
ボタン連打しないと操作可能な状態まで行けない、っていう……
いらんとこだけ無駄に凝りやがって
ネトゲが自由度あるっておかしいだろ
ネトゲこそ不自由ゲーの極地
ちょっと転載しとこうかな。米のゲームデザイナーSoren Johnson氏の語る
「ゲームデザイン時にすべきでない8つの悪癖」
8. 間違ったところにストーリー要素を入れる (Putting story in the wrong places)
7つだけで終わりにして、ストーリーに関する話はやめておこうかとも思った。
これがいちばん議論を呼びそうなポイントだと分かっているからだ。
たくさんの人々が、ゲームにおける物語の重要性に関して、私に異議を唱えるだろう。
だからあらかじめ言っておくが、私は自分が間違っていることを知っている。
それでもあえて言わせてもらうと、私はゲームに入れられたストーリー要素が好きじゃないし、
退屈な挿入ムービーも好きじゃない。
ステレオタイプなキャラクターも嫌いだし、プレイヤーがまったく関与できないプロットも嫌いだ
(それに、悪いけど、Biowareがよくやる、君は神にも悪魔にもなれるタイプの派生系も同類だと思う)。
特に、早送りの出来ない下らない会話でゲームの進行が止まるのがたまらない。(誰のことを言っているかわかりますね、日本の皆さん?)
しかし、私が本当に我慢ならないのは、ストーリーが本来属するべきでないところにまでくっつくことだ。たとえば、戦略ゲームに。
そもそも、戦略ゲームはゲームの起源である。
人類はまずバックギャモンやチェスや碁の中にゲーム性 (gameplay) を見いだしたのであり、戦略ゲームは高潔な伝統を持っている。
戦略ゲームにおける「物語」とは、ゲームそのものだ。
RTSのキャンペーンにストーリーを付け加えるのは、パイの中にハムレットの脚本をぶち込むようなものだと私は思う。
たしかにハムレットはすばらしい戯曲だ。しかし、それが無くても、私のパイは十分に美味しい!
別の言いかたをしよう。Rise of Legendsは素晴らしいゲームだ。
しかし、彼らがストーリーベースのキャンペーンをあきらめて、
代わりにRise of Nations型の世界征服モードを継続採用していたら、
どんなにか素晴らしい作品が出来ていただろうと、私は考えずにはいられない。
皮肉なことだが、私がRoLのプレイ方法でいちばん好きなのは、このキャンペーンモードである。
テクノロジーや上級ユニットをミッションとミッションの間にある戦略マップでしか入手できないため、
RTSのコア部分が単純化されるのが好きなのだ。
だが、私は、ストーリーがあるにも関わらずキャンペーンを楽しんでいるのであって、ストーリーがあるから楽しんでいるのではない。
私が言いたいのは、Big Huge Games は、ストーリーを追いかける代償として、
RTSの優れたコア部分とシンプルで包括的な戦略レイヤを調和させて無限にリプレイ可能なものを作る、
大きな機会を逸したということだ。彼らだけではない。なぜかは分からないが、
ほとんどすべてのRTS開発者が、おなじ落とし穴に落ちているように思われる。
下らない会話で進行が止まるいわゆるムービーゲーも楽しいし
99%操作できるようなゲームも楽しいんだけどなぁ
皆許容狭すぎじゃね、楽しみ方ってものは色々あるんだよ
どちらも需要はあるんだしどっちが間違ってるとか俺は思わないが
逆に考えた
お前らがゲームやりすぎなんじゃね?
RPGじたいやらなくなったなあ。やっぱTRPGのが楽しいんで
俺は逆にRTSはキャンペーン以外やる気しない
STGもボス会話があるかどうかでかなりモチベーション変わる
比重が偏りすぎても問題だけど気分を盛り上げる意味でストーリーは重要だよ
ストーリーと言えば、コマンド&コンカーシリーズって RTS なのに随分とストーリーが重視されているんだね。
プレイしてみてちょっと驚いてしてしまったよ。
ミッションとミッションの間にムービーが入るのだけど、今までプレイしてきた RTS にはそういうの無かったな。
勿論、クリック一発で飛ばす事もできるのは有り難い所。
パロディウスはストーリー皆無でも楽しめる稀有の存在だと思うの
ストーリー重要だよ派の俺が言うんだ間違いない
311 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/20(月) 00:22:37 ID:VKVwC7Eb0
最終ダンジョンだけセーブポイントがないとかセーブするとひき返せないとか。
312 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/20(月) 00:43:04 ID:cx1Mpi1GO
ラスボスが回復呪文を唱える
クリアまで40時間以上掛かるゲーム(主にRPG)
寄り道せずに進むと30時間くらいで
サブイベントとかやり込むと+20時間くらいが調度良い
>>300 >作業が嫌いなのでムービー系RPGが大好きな僕としては
>ムービー系RPGを批判するのはやめて欲しい
>(ちなみに自分で動かす場面になると
>「こっから操作しなくちゃならんのか」と思うタイプ)
自分で動かすのが嫌ならそれこそ映画でも見てればいいじゃん。
なんでわざわざテレビゲームという少なからず自分の操作が介入
しなければならない遊びを選択する?映画もゲームも娯楽だが後者はただ
見ているだけで自動的に進むほど甘ったれたもんじゃない。
オリジナルビデオと言って民放で放送されているものよりレベルが高いドラマ
やアニメを見られるものも存在する。自分で操作するのが嫌ならなぜこういう
娯楽を選択しないのだ。
>>304 分かっていると思うけどここは愚痴や不満を吐き出すスレだからな。
ネガティブな意見が多いのは当然のこと。逆に言えばこういうスレで良心的な
ことを言っているおまいが一番空気が読めていないと言える。
気持ちは解るが三文字でおk
今後のゲーム機、PCはOSを統一して欲しい。
機種ごとの違いは入出力と使用メディアの違いだけでよい。
たとえば、
ゲーム機自体とPCを接続するなどしてソフトの吸出しさえできれば
DS後継機のソフトがPCでエミュいらずで動くとか
やれないのか。
すまん追記。
もともと「機種を変更した続編はやめて欲しいなあ」
(ゼロディバイドの第三弾がそれまでのPSじゃなくてサターン、とか)
とおもっていたので、
そのためにはどうしたらいいか考えた結果があれ。
まぁソフト開発側もそうなりゃ楽なんだろうけど難しいだろうねぇ
ゲイツは「箱でゲーム機界にもwindowsを!」とか目指してたのかもしれんが
WiiとDSのwi-fiをアカウント制にして改造等に対して厳しく対処してくれ
スキル制のゲームでそのスキルを使わないと成長しないシステム
理には適ってるんだけど、上げるために延々と同じ行動をとらないといけない場合がある
鎧スキルのために敵に殴られ続けるとか
将来据え置きゲーム専用機はなくなるであろうという予測がある一方で
PCゲーマーからはPCでゲームやると処理があっぷあっぷだという声も聞こえる
どーなんじゃろねー
据え置きはやっぱり消えちゃう運命なのかねえ・・・
俺は外でゲームすることは殆どないから大きい画面で楽しみたいんだけど。
PCのゲームはやりたくてもスペックのせいで出来なかったりするから嫌だな。
簡単に買い替えるとかも出来ないもんだし。
>>318 > ゲイツは「箱でゲーム機界にもwindowsを!」とか目指してたのかもしれんが
実際そうだよ。XBOX って中身は PC なんだから。
OS こそ Windows じゃないけれど、DirectX ライブラリでゲーム開発を容易にするのが狙い。
本来は Windows 版と XBOX 版に互換性を持たせようとしてたんじゃなかったっけかな。
今現在でも、DirectX プログラマーにとっては、変な家庭用ゲーム機の開発環境よりも XBOX の方が楽な筈。
>>324 ものすごい偉人だよなゲイツ。
ゲームプログラミングの敷居を低くするために私財を投じるなんて、偉すぎる。
その分、見返りは莫大なものになるだろうけど、リスクも大きい。
異論もあるだろうけど、俺は偉いと思うよ。
俺だって二兆もあれば私財投げ打ってゲーム機開発してるわ
でもゲイツは何だかんだいって使う側のことを考えて物を作るじゃん
同じコンシュマーの囲い込みにしてもB-CASとか見てるとガッカリしちゃうぜ
キミには無理だ。
>>326 桁は違うけど日本ではイサオさんがやってたねぇ
>>314 >>291参照
>>316 次世代DVDの規格争いにはあきれたが
ゲーム機はそれが20年以上続いている
こんなことしてても消耗戦になるだけで
しかもユーザーも困る
その時点での勝利ハードのメーカーだけが喜んでいる
確かにそろそろゲーム機も規格を統一すべき
だいたいWiiの独自性なんて入力装置だけなのだから
他のハードでも出来ること
確かに数は出ているけど
これまでゲームをしなかった連中に売れているだけのこと
だから普及台数だけを見てハードを乗り換えたメーカーは
馬鹿を見ている
おかげさまでどのハードに手を出せばよいのかわからず
とりあえずPS2で様子見
もしかしたらこのままずっと様子見
いっそマイクロソフトがPS2のゲームが動く
XBOXを作ってくれたらよいのに
いろんなサイト回ってるけどXBOX360が一番人気みたいだよ。
売り上げじゃなくてゲームファンの満足度のことね。
まあ俺は今のとこPS2で満足してるから最新ハードは当分買うつもりないけどw
自分はソニーチェックが一番ダメだと思う。
PS2は良いハードだとは思うけど会社がねぇ…
だからXbox360とかにユーザー行っちゃうんだよ
>>330 >いっそマイクロソフトがPS2のゲームが動くXBOXを作ってくれたらよいのに
それには同意。
けれどそれが無理なんだよなぁ…
難しいよね
333 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/20(月) 21:13:39 ID:sdgzqlE80
>>330 1強になっちゃうとハードメーカーが天狗になっちゃうんだよねぇ。
PCにおけるM$がまさに天狗ですな
ユーザーサポートで金とるなよ…
急にゲハ臭くなって吹いたwwwwwww
任天堂もなかなかのものですぜw
DSの製造台数をわざと制限したりスーパーファミコンのゲームをやたら高い
値段で売りつけたり・・・
あれ?任天堂って子供のことを第一に考えてるんじゃなかったっけ?
ゲハで死ね
ゲーッハッハッハ
展開が読める陳腐なストーリーをやめてほしい。
別に常にユーザーの裏を欠けとかそういうんじゃなくて、
すぐに展開がわかるような安易なストーリーを仕込んでまで度肝を抜こうとしなくていいよ、と。
最初の方で仲間になる親友が裏切って暗黒の力に目覚めるとか、
ショタ・ロリキャラみたいなのが無邪気な破壊神とか、
洗脳されたヒロインを愛の力で元に戻すとか。
>>339 女を斬る剣はないとか、ジジイが秘密を明かす前に発作で死ぬとか
>>336 SCEはPS3を入荷しないとPS2やPSPを卸してくれないのは常識
ちんちんがでかすぎる。
精子がものすごい量。
フェラやパイズリで1回射精してからが本番。
射精する瞬間、ちんぽが子宮の入り口にピタリとセットされる。
膣内射精したはずなのに、女の全身が精子でびっちょり。
男の方は、いっさい精子がかからない。
>>339 個人的には展開が読めるのは別にいいんだけど(ストーリー目的でゲームしているわけじゃないし)
システムを捻じ曲げてまでストーリーに凝ろうとするのはやめてほしい。
システムを第一にしてゲームを楽しんでいるユーザーにとっては迷惑以外の
何者でもない。
声優に平野を起用
ゲームに限らずお約束声優は「またこの声か」とはなるな
平野とか釘とか若本はいるだけでそっちに話題が引っ張られてうんざりする
>>346 完全に同意
くぎゅううううとか言ってるやつまじきもい
若本だけは何がいいのか全く分からん。
キャラに合わせる気ゼロだろアイツの大げさな演技。
かといって若本声ありきなステレオタイプなキャラクターなんて全然魅力無いし。
若本先生は若本先生というジャンルのギャグだと思っている
声優オタって声優の演技がウンコでも持ち上げてわっしょいわっしょいするじゃん
そのあたりが心底理解できない
SRPGなんかのレベル上げたいヤシのために
他のキャラで敵のHP削ってる時にでるクリティカル。
>>346 お前は若本ボイスだけが理由でクライシスを買った俺を激しく怒らせた。
平野とか釘は誰だか知らんけど。まあ大方アニメ声優か?
声優の名前なんて知らね。
そう言う俺も似たような声ばかりなのは嫌だな。
上手い声優は同じ声でもキッチリ演じ分けされてて、気付かいから良いんだけどな。
下手で声質も1つだけなのに何故か人気のある奴が、同じ声で複数出てるのは嫌だ。
声優ネタで熱くなる
>>351 そういうのは分かる。
アニメ声でもいいけど下手なのはやめてほしい。
熱い展開なのに棒読みとか…
違いの判る歳になってやっと、声で感情を表現するにも技術があるんだと解った。
ゲームのテンポ悪くなるだけだから声とかいらないや
武器防具魔法に属性をたくさんつけること。
新しい町にいくたびに考えながらセッティングしなおすのが面倒。
若本も以前は普通の渋めおっさん声がメインだったのに
なんであんなネタ声しか出さなくなっちゃったんだか
それはそれとして3Dゲーで後方視点に切り替えると後ろの障害物が
画面いっぱいに映ったりするのどうにかしてほしい
特にアクションだと致命的なミスの原因になったりしてイラつく
>>345-351 ゲームではいい加減やめて欲しいってレベルまで使われてないけど
演劇経験0同然の10〜30代の芸能人共に
声当てられるケースの方がよっぽど苦手だ
演劇経験有っても鬼武者金城とか、ローグ玉木とかロクなもんじゃなかったから尚更
ちょっと前までは流行ってたよね、芸能人に声当てさせるのって
さすがに不評だということに気づいたのか最近じゃあまり聞かなくなったけど
360 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 01:11:17 ID:GnjZoNSy0
先読めるストーリーは嫌
だが
ゲームやる奴はそれほどちゃんと話を聞いていないから
伏線を張ってもマニア以外は見逃すし
結局、わかりやすく、こいつは後で悪者になるよって演出を過多にすることになる
初代ゼルダ久しぶりにやったけど
断片化されたテキストが自然にストーリーになる
あのタイプのゼルダの新作をやりたい
装備やアイテムを整えたり他にやることもあるんだからストーリーの細かい
ところなんてすぐに忘れるな俺はw
ゲームじゃないけどやたら複雑なストーリー、設定にしたがるのって
一般小説よりむしろライトノベルに多いと思う。その方が「難しい小説」を
読んだ気になれるから受けがいいんだろう。
スレイヤーズっていう漫画チックな小説良いよね。馬鹿馬鹿しいけど何か好き。
その場限りの作品として表面上だけ見てても楽しいし、奥深い裏設定とか分かる人には分かるみたいだし。
何でそんな事を思ったかと言うと、
> ストーリーの細かいところなんてすぐに忘れるな俺はw
という部分に共感したので。
ゲームのストーリーなんて、ちょっとやらないとすぐ忘れちゃうしね。
コンピューター製のRPGなんて結局「ラスボス討伐」が最終目的だろうから、
わざわざストーリーに凝って「そうではない様に見せかけよう」とかしなくて良いよ。
364 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 09:15:47 ID:GnjZoNSy0
発売前に新システムとか新機軸とか究極のとかで広告する事
そんなのにろくなゲームが無い
>>353 個人的にあからさまに変な声優の作品にあたったことはないけど
ニコニコで視たミンサガの
レオンハルトだかラインハルトだかには笑った
あれでは物語に集中できない
あとPS2版の「SNOW」やったあと
PC版の「SNOW PE」をやったら
声優に物足りなさを感じた
やっぱ表の世界の声優は一味違う
約一名はPEのほうが良いと思ったけど…
でもベタなストーリーも必要だよ
俺らにはベタでも子供達には初めて見る展開なんだし
368 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 10:32:31 ID:3TMW7cwaO
>>362 RPGなんか短くても1週間位はかかるのに、いちいち覚えてられんよなあ
本やDVDみたいにパッとそのシーンを見直せるわけでもないし
回想やられても「あ〜・・・そんなこともあったような」程度
370 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 14:11:30 ID:bN+PLWh+O
現代、未来にも関わらず剣とか…
RPG
371 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 14:32:36 ID:GnjZoNSy0
>>369 >回想やられても「あ〜・・・そんなこともあったような」
その感覚は、映画では表現出来ない手法
何年も冒険した感じをプレイヤーに感じさせれる
良いと思うよ
シナリオの最初と最後が数日の出来事だったら駄目だけど
俺はゲームだから出来る演出やシナリオが好き
(ゲームだからこれでいいやってシナリオは糞だが)
無理して映画の監督とかライターを使ったりしたゲームはあまりおもしろくない
372 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/22(水) 14:50:41 ID:JGPUAekb0
メタルスライムとかサボテンダーみたいなボーナスキャラ。
他の敵倒してチマチマ稼いでたのが時間の無駄みたいに思えてくる。
正直、物語部分に声優は不要・・・
どう考えてもあと一撃で倒せるタイミングでの
「きゅうしょに あたった!」
と言うよりポケモンに急所判定はいらない
>>371 なるほどなあ、そういう捉え方もできるか
それを理解&意識したようなシナリオなら楽しめるかもしれん
>>366 ベタなストーリーも嫌いじゃないが
ベタにも良いベタと悪いベタがあると思うの
>>372 あー分かるわ。俺もメタル狩りってあんま好きじゃないんだよな
単純に、強い敵ほど多く経験値を貰えるって仕様の方が面白いと思うんだけど
>>365 かつて「ウイザーズハーモニー」とか言う
社員が声当てたとしか思えない学芸会レベルの逸品があってなぁw
PSアーカイブで出来るようになってたかも試練
ゲーム機本体が中国製
食品どころか椅子ですら凶器にできちゃうようなヤバい国なんだし
せめて一番触るコントローラーだけでも別の国にしてくれ
この板で「極東へ行け」と言える日が来るとは!
中国製でも日本製でも変わらんよ
中国製で許せるのはチュンリーだけ
美少女が黄色い声で呪文を叫ぶと魔方陣が浮かび上がって大爆発、雑魚が蹴散らされる
使い捨ての癖に値段が高い攻撃・攻撃補助アイテム
このスレでさんざ文句言っといてなんだけど
このスレの言うこと全部聞いたらメーカーがダブルバインドで発狂しちゃうよな…
まぁそれを上手いところで落とし込むのがプロなんだけどな
こんなスレみてないっつーの
作品にはコンセプトってものがあるんだし
意味のない仮定であることは分かってんだけどさ…
ついつい全部入りを想像してしまうの…w
390 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 11:41:44 ID:kBL0xkz50
だけどアイテムを持つ個数の制限のやつとか(トルネコのようなダンジョンRPGならいいけど)
ゲーム中にセーブデータをロードできないとか
クイックリセットができないとか
そういうのが未だにあるんだよな。
コンセプト以前の問題があるゲームが結構ある
391 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 12:36:13 ID:vadbTyKa0
RPGでのザコとの戦闘に2分以上かかること
制限時間付きのイベント、画面にタイマーが表示されて5分以内に脱出とか。
普通に急げば3分で出れたりするんだけど、俺はゆっくり寄り道したいんだよ。
外法リリムで髪の毛とれたどー!
擬態悪魔だけで髪の毛取ろうとがんばってたが、他の管族でしかとれないのもいるのか
ごばーく・・・
>>390 個数制限のないゲームってゲーム性なくね?
ダンジョンでもいくらでも回復できるから緊張感がない
396 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 14:13:10 ID:kBL0xkz50
>>395 ダーククロニクルみたいなやつ。
アイテムがいっぱいです。何か捨ててください
ってメッセージがしょっちゅう出てくるのとか
所持制限は回復アイテムがどうとかよりもダンジョンで拾ったり
敵が落としたアイテムが無駄になるのが嫌だ
ストーリー進行に必要なアイテムを持ってくるの忘れて取りに帰らされたりとか
だから、そういうの取り放題だったら、何も頭使う必要なくて
アイテムがっぽり持って返って売って金稼ぎ放題でラクラクじゃん。
それ、簡単にしてくれって言ってるだけだろ。
まあ、取り放題売り放題でも、それにあわせてアイテムの金額や
必要アイテム数を設定してあればいいだけではあるが、
しかしやはり、回復や強化のためのアイテムを持ち放題だと、
どうしてもバランスは崩れそうだ。
ゲームの進め方が判らないのはやめて欲しい
アイテム持てる総数を決めて難しくしようとする必要はない。
他のところで調整すればいいんだから。
制限があるとダンジョンの途中でアイテムがいっぱいになったとき、
それ以降の宝箱や、敵がアイテム落とすたびに選択するのは面倒でしょうがない。
持てる種類は無限にして各アイテムの所持限界数で調整すればいいんじゃないの
402 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 17:34:38 ID:kBL0xkz50
ポーション1000個持ってるより
エクスポーション20個持ってる方がアレだからな
403 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 17:51:23 ID:82vXRNA4O
女を必要以上に活躍させるな!
リアリティないんじゃ
>>400 他のところってどこだよ
回復アイテム各99個持ち込んで戦闘のたびにガブのみすれば、
即死狙い以外全滅させる余地はなくなる
解決策のひとつとしては、入手したアイテムを倉庫に送れるようにすることだな
持てるのが無限なのが問題じゃなくて
入手機会が無限なのが問題なのだ
別に回復アイテム無限に持ってようが
難易度が低くなり過ぎないような制限方法なんていくらでもあると思うが。
っていうか、実際ある程度以上の数の回復アイテム持ってても大して難易度変わらないゲームの方が多いだろ。
難しくするポイントって人によって色々要望あるだろうから、
アイテム制限のあるゲームもあってもいいんじゃない?
んで、嫌な人は他のやつで遊べばいいんだよ。
一つの完璧なゲームは今や作れないよ。
ポーション99個持てるからって限界まで買うやつは少ないだろ
金銭的な問題もあるし
それを言うなら自由にレベル上げられる方が
よっぽどバランス崩壊させると思うが
>>391 ウィザードリィを激しくお勧めする
戦闘開始から数秒で戦闘が終わるのはウィザードリィだけ
>>404 アイテム99個買おうと思ったらそれだけの金がいるわけで
ドラクエの世界樹のしずくクラスの回復アイテムだと
とんでもない金額に設定しておけばよい
それにそんな戦闘の仕方をしたらアイテムが99個あったって
すぐになくなるしやたら時間はかかるしそもそもつまらない
>>403 なんで?
そこらへんの男より、よっぽど役に立つ女は多いよ。
いてつくはどう系の術技
某8作目のRPGのボスはほとんどの奴が使ってきたな…
例えば、どう見ても華奢な外見でブンブン剣振り回したりとか、そういうことかのぅ
それそれ
余りにも非現実的すぎる
>>413 じゃあ身長180cm以上のマッチョな外見ならいいわけだ。
>>408 制限がないなら普通に買うが
買わなくても盗みやドロップで溜まっていくし
>>409 ドラクエは袋が出てからおかしいことになった
それ以前に賢者の石などの無限使用アイテムがバランス壊しているが
あと回復アイテムの値段を安易に上げると今度は単に使われなくなるだけになる
持ち数制限がもっとも綺麗なバランス取りへの近道。モンハンを見てみろ
いや賢者の石はそれほどのもんじゃないか
祝福の杖とかゲントの杖とか奇跡の石とかの方が問題か
ダンジョンの途中で弱い敵削った状態で残して全回復タイムとか可能だし。しかも序盤から
419 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/25(土) 23:31:59 ID:Jg6CC11fO
謎を解明せず新たな謎を増やしまくり完結するきのまったくないバイオハザードとか
暗いシーン、悲惨なシーンに都合よく雨が降る
>>416 必要無いならなんでアイテム買うんだ?
自分から集めといてぬるいは無いだろ
>>419 エヴァ以降
広げた風呂敷はたたまないまま
逃げ去ってよいという認識が浸透してしまった気がする
あれはクリエイターとして最低の行いだということを
理解して欲しいものだ
(何でもかんでも幻想に逃避する富野よりなおヒドい)
>>420 それ演出だから
非現実って当たり前だろ
非現実なんだから
>>423 それ言っちゃおしまいじゃね
非現実的なものをいかに現実的に見せるかっていう方向性のもあるんだからさ…
「現実的」を追い求めすぎるとわずらわしいところはあるがな
異常に成功率の低い「逃げる」
モンハンのどこがバランス取れてんだ
綺麗の意味もわからん。俺の感覚ではあれこれ制限せずに取れてる方が綺麗だわ
第一アクションとRPG比べられてもな
先生、バナナはおやつに入りますか。
LittleBigPlanetはゲームに入りますか。
SimCityはゲームに入りますか。
Vocaloidはゲームに入りますか。
>>424 「リアル」はいらないけど「リアリティ」はいるな
まずそのゲーム内の世界を設定して(魔法が使える等)それから設定を付加させたり
ストーリーやキャラを創ったりして練りこんでいく
ストーリー重視のゲームならリアリティは必要不可欠だと思う
マリオみたいにクッパがピーチをさらった!マリオがクッパを倒してピーチを救った!
くらい単純なものなら矛盾だらけでも違和感無いけどね
>>416 モンハンがバランス取れてるとかww ね〜よww
居るよな。苦手な人にも楽しんでもらえるように作った救済処置とかを否定する馬鹿。
あまりにも馬鹿すぎて「じゃあ使うなよ」としか言い様が無い。
RPGのダンジョンのパズル。
猿でも分かるような、無駄に手間がかかるだけのつまらない物が多過ぎる。
しかも、もし試行錯誤出来るようなパズルだったとしても
大抵解いてる最中にも敵が出てきてうっとうしい事この上ない。
ランダムエンカウントで謎解きが多いのは最悪だな
>>430 どうせ作るんならゼルダを超えるつもりでやれと言いたいね
猿でも楽勝で解けるようなものなら無いほうがいい
その猿でも解けるようなものという比喩を言葉どおりに捉えていいかが問題だ。
本当にチンパンジーくらいでも解けるようなものならなくてもいいが、
簡単なものという意味だったらどうなんだろう?って感じ。
難しいものだけになると、「こんなんわかるかwwwwwクソゲーwwwww」とか言われる罠。
まあ難しくてクレームつけるやつはいるが、
簡単でクレームつけるやつはマニアくらいなわけで……
結局みんなヌルゲーの方が好きなんだよね……
ファミコンの難しいけどクリアできないわけじゃないゲームもクソゲーって言ったり、
腕と気力と時間がある限りどこまでもいけるループ仕様を長すぎっていうくらいだから。
「名作だけど、パズルは余計」と言われる事がある
ベイグラントストーリーだけど、パズル面を解いた後に出てくる称号で
最低ランクに与えられる称号“GAME DESIGNER”を見た時は
思わず『ンフッ』と言ってしまったw
SAVEデータがあるなら、LOADにカーソルが合っててほしいな。
影r(ryとかは力が抜けた。
プレイヤーにバレバレの敵キャラの策に、まんまと乗っていく主人公達の図
石像などを所定の場所に動かさないと
先に進めないような仕掛けがある(しかも敵も出る)フロア
>>435 一本道のストーリーでそれをやられるから困る。
それで「ファファファ」って笑われたりすると、「やれやれだぜ・・・」としか言えない。
>>437 善人面していて実は悪役でしたとかなら分かるけど
これは間違いなくワナってやつに引っかかるのはやめてほしいよねぇ…
>>433 実はゼルダシリーズって国内ではそんなに売れてないんだってね・・・
ランダムエンカウントはマジでいい加減止めろ
>>439 64〜ゲームキューブまでは
ハードの普及台数の問題
PS及びPS2全盛期に
64やゲームキューブをプレイしていたのは少数派
まあ正直たいして良い作品とも思わなかったけど
アクションとしてはもっさいしストーリーも…
Wiiはメイン購買層が
ゼルダをプレイするような人種ではないから
>>440 スーパーファミコンに歩いた歩数で
敵が出てくるゲームがあったような
確か40歩くらい歩くときっかりで敵が出てくる
四天王的なやつ
しかも絶対っていうほど四天王の中にいる幼女
もうアホかと
しかも何回もゲーム中に出てくるけど部下に戦わせて自分は「○○様に知らせないと」とか言いながら去る
結局戦うのはラスボス前
443 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/27(月) 09:20:42 ID:Qq1MzuTA0
メーカーロゴはスキップをデフォにしてほしい
又はオプションでスキップできるようにするとか
>>444 あの間にロードしてるという話を聞いたけど、どうなんだろう。
>>444 飛ばせない(スキップさせる訳にはいかない)でしょ。広告なんだから。
PC の海外製ゲームは昔からそうだけど。
仲間『一体何があったんだ?』
主人公『実は…』
(画面暗転)
仲間『そうか…そんなことが…』
>>442 まったくだ
ガイバーを見習って欲しい
十二人も幹部がいて一人も女がいないんだぜ
沈黙の艦隊なんて何十人もいるメインキャラクターの
女率0%硬派だ
まとめて表示とかシンプルにするとか、方法はあると思うんだけどね
やたら凝ってるロゴはそれ自体&ロードの長さのせいで、むしろ逆効果だと思うんだが
>>442 確かに女キャラはよく混じるが幼女っているのか…?
四天王とかだと大体お姉様系キャラなイメージなんだが。
お前がオタゲーばかりやってるってオチじゃないだろうな?
ビックリマンの話になったとき「チョコがうまいよな」って言う奴いい加減うざい
天変地異を起こせるような魔法が使えるくせに
橋が壊れてたり岩が塞がってるだけで次のフィールドに行けない事
ひどい場合は木が倒れてるだけで進めなかったりする
>>442 四天王って大抵仲が悪いんだよな。で各個撃破されてるのに悠長にあいつは一番の小物とか言う
一斉に戦って一斉にやられる四天王はガガガでしか見たことないな
ランダムエンカウントは確かにもう要らない
コマンド戦闘アクション戦闘に関わらず全部シンボルにしてくれ
>>453 カブキロックスやFF4の四天王も全員で、プレイヤー側に戦いを挑んでた筈
>>446 PCといえば、スタッフクレジットはオプション内あたりにおいやってほしい
457 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/27(月) 23:02:22 ID:3pRo706t0
鍵の種類が何種類かあって,新しい鍵を手に入れるたびに一度訪れた街を再度訪問するように宝箱が設置してある事
雑魚戦とばせないのが嫌だ
相当なレベル差があると遭遇しても一瞬で終わるとかにしてくれ
いちいちバトル画面になって戦って勝利画面…そしてフィールドへ
テンポ悪いし経験値入らないし…
459 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 00:40:50 ID:Z2d65dmyO
>>444 ラタトスクはとばせたな
444…気をつけて下さい…
ゲーム内のムービーは、クリア特典か何かでいつでも見られるようにしてほしい。
ランダムエンカウントならWA2のエンカウントキャンセルが秀逸だったな
自分より弱い敵が出そうになっても、×ボタンで戦闘入らずすっ飛ばせるという
>>455 FF四天王は代わりばんこでなんのためのチームじゃ良く分からんかったがな
>>457 俺はそれ結構好きだわ
覚えといて後で来ようと思うのが面白いというか
464 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 02:38:40 ID:H3+2k41JO
グラ至上主義はもういい
それと萌えもいらん
萌えゲーっていうジャンルを作れ
>>442 マルチェラ嬢の事か、あれは俺の嫁なんでカンベンな
以下俺の意見
キーコンフィグをA・B・Cから選ぶ「だけ」の奴ヤメテー
操作系が不自由なのは悲惨だからなぁ・・・
TVCMのみのタイアップ曲
ゲーム中で流れなかったらがっかりするし、そんな限定的なタイアップに何の意味があるのか謎だ
後から追加パック出すやつ
しかも必ず出るのわかりきってるやつ
おめぇのことだコーエー
>>453 四天王なのにやたら実力差があるのも問題
後のほうに行けば最初の四天王より
強い雑魚がザコザコ
469 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 08:58:45 ID:sAye500tO
アイテムもお金もない宿屋の部屋
期間限定アイテム
結局なんなのかよくわからないサウンドノベル
主人公達は基本善人、正義の味方
悪人、小悪党、魔王プレイをやらせろ!
472 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 10:33:59 ID:zCSEQ3pCO
ストーリーを重視する事
雑魚戦イラネ
敵は全てボス扱いでも良い
ロスオデはなかなか良かった
>>467 で、「解ってて買っちまった・・・でも慣れれば遊べないことはない。むしろ面白い。慣れれば神ゲー!○○が出てればいい!」
っていうユーザーな
>>471 確かに、悪人が主人公のゲームってなかなか無い。
初めの目的は世界征服とか利己的なものでも結局最後には善人的なキャラになってしまう
他のゲームなら主人公として出てきそうなキャラと戦えるものがやりたい
ネトゲには悪の主人公がうようよいるよ
ソウルクレイドルの裏とか主人公が清清しいまでの悪だったけどあれメインにするのは厳しそう
さも当然のように年上のキャラにタメ口を利く主人公
だいたいのRPGは敵勢力視点で考えると主人公悪人
探せば少しはあるな
PSPの「勇者のくせになまいきだ。」ってのが気になる
>>471 ・プロデュース(相当レトロ)
3人組に対して化け物をけしかける事で恐怖を与え、建物の頂上に追い込んでいくゲーム。
・ダンジョンキーパー(&2)
自分のダンジョンにやってくる勇者一行に対し、モンスターをけしかけたり罠に陥れて抹殺するゲーム。
・刻命館&影牢
(有名かつ面倒なので略)
>>471 昔あった金田一のゲームだったら
犯人で遊べたな
ゲームに詳しいとモテないこと
詳しくなくても俺じゃあ無理だがなw
>>483 勇者のくせにはパズルゲームとかあんなんだ。
カオスシードとかみたいなやつ。
侍道とかでも悪役できるぞ
自分のプレイの仕方によって悪役になれるゲームなら結構あるぞ
491 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 22:22:36 ID:Ai2EJGLr0
悪人プレイをメインに打ち出してるゲームが欲しいということだろ?
CERO規定Aは取れなさそうだが。
(それでも、魔王の癖に女子供は殺さないとかいうことにされることは確実)
そういう部分とも関係してくるかも知れんが、
「上品な大人向けゲーム」というものはいまや絶滅状態だな。
大人向けというとエログロ鬼畜しかないのかと。
492 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 22:43:14 ID:3GCvV/1RO
固定ハード独占宣言の撤回、マルチ化はまだ許せるにしても、モンハンみたいに最初言ってたハードで出さないで別ハードで平然と出すこと。
PS3という沈みかかった船から脱出しただけだよ
さすがにそれはPS3が悪い
495 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 23:06:38 ID:3GCvV/1RO
沈むかどうかもわからない状態のハードで出すなんて最初から言わなければ良いだけの話。
PS3がクソだから仕方ないのはわかるが、カプコンがそう思ってたとしたら潰れたほうが良いとおもう。
なにその憎悪
ゲハハハハ!
別にメーカーだって慈善事業でやってるんじゃないし。
売れそうなところで作る。売れなさそうなところでは作らない。
作っててもやめる。普通の企業努力じゃん。
またゲハ臭くなってきたwwwww
同じゲームの追加要素を足したゲームを後から販売するシステム
>>495 一流メーカーが前言を覆さなければならないほど
PS3があまりにも振るわなかったということだと思う
明らかに損益分岐点を下回る製品を開発する選択は
企業としてありえない 株主に説明のしようがないから
一回発表したことを覆すともう信用無くなるけどな
悪人プレイもレール敷かないとできないのかよ
発売日のことを考えると爆笑したくなる意見だ
もてる(いけてる)オトコの主人公。
投影できないじゃないか。
508 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 19:47:42 ID:7ZYO/C4b0
定価が設定されていても発売日から値引きされていること。
わざと高い定価をつけてお買い得感をあおってるだけのような気も。
>>492 オッサンの漏れはFF4思い出したよ>あっさりSFCに変更
やたらと独自世界観用の専門用語を作ること
大抵漢字の単語に英語風の読み方が振ってあるやつ
>>510 同意だけど、
邪火龍(ジャッカル)
生涯無敵流
スーパーウルトラセクシィヒーロー
主題歌は影山ヒロノブ熱唱
とかになると寧ろ喜んでしまう。
匙加減が難しいのかもしれんね。
頭脳屍人しか思い付かなかった
>>511 俺はもうそういうノリについていけんわ。
スパロボもなんか昔のスーパーロボットのノリ取り入れだしてから合わなくなった。
サジ加減ってか好みじゃまいか。
これを言うと大半がそうじゃないかって言われそうなんだけど、
映画じゃないんだから、エンディングでスタッフロールを流すのはいい加減やめてほしい。
スタッフロールはオプション画面かどっかにクレジットボタンがあって、
それを押したら流れるようになっていれば良い。
エンディングには作り込まれた、(スタッフロールではない)エンディングを流して欲しい。
>>506 お前は、主人公がブサイクで必死でアピールしないと誰とも結ばれないギャルゲーをやりたいのか?
専門用語はライターのオナニーになりやすいな。世界観の土台分だけで十分
「それって要は〇〇だろ」ってレベルの単語を小難しく呼ばれてもうるさいだけ
>>514 大半のゲームがそうじゃないのか?
まあ、
最後に製作・著作○○(ゲーム会社名)てのもあるからな(爆)
あれは勘弁だぜ。それを観た堀北真希にくりそつの俺の彼女がAQUOS52型の
画面に「テレビ番組かよ!」ってプロの漫才師よろしくつっこんでたからね。
エンディングロールなんてスルーがデフォだからな。。しかも、ルートによって
なんどもクリアーするゲームはほんとうざす。
>>515 ギャルゲーはやらないからわからないけど、アドベンチャーじゃもてない男じゃなきゃ
俺じゃないから重ならないわ。逆転○判の主人公はよかったな。
主人公はチェリー坊ちゃんがいい(RPGは除く)。
俺はスタッフロール流れると、あ〜終わったんだな〜と感慨深いものがあるけどな
そこに流れてる名前なんて全部知らんけどさ
あれはもうお約束の領域だからな。
大した意味なんてない。
ただそれを見ながら余韻に浸っていればいいと思うよ。
スペシャルサンクスに…and YOUとか
よっぽど面白いゲームじゃないと興ざめする
まぁアレは感慨用だよね
セピア色のダイジェストでも挟んでくれたら受け入れやすくなるんでないかな
昔、何かの裁判で
ゲームは著作物か否かが問題になったときに
ゲームはエンディングでスタッフロール流れるから映画と同じで著作物です、て判例出ちゃったから
以後、ゲームのスタッフロールはスキップできなくなった、て話聞いたことがあるが
真偽のほどはわからん
最近の物でも、スタッフロール飛ばせるゲームって結構ある気がするけど。
オプションでクリアしたか無関係のスタッフロールが見られるGジェネ
洋ゲーは大抵いつでも見られるようになってるな
プレイが長時間なのはいつでも見られるでいいと思う
一周プレイが短い格ゲーとかで
キャラシナリオ終わるたびにEDの方が苦痛
しかも最後の最後にパスワードとか仕掛けしてて
飛ばしたら知らんままっていうのはマジ勘弁
何かのEDみたいに早送りダイジェストの5秒くらいで終わるEDの方が
ロングバージョン見たくなったりするから
EDも芸込めて欲しい
たしかに格ゲーにおけるキャラ毎のEDはキツイw
戦闘があって、主人公は悪と戦わなくてはならなくて、アイテムが無限に買えて
とかRPGのお約束全般。こういうもののせいでクリエイターが「RPGとはこういうもの」
という固定観念に縛られてしまいしまいどれも似たようなシステムのRPGしか
作られてこなかったのではないかと思ってしまう
ドラクエ1発売からもう22年、そろそろRPGにありがちなシステムを全て取っ払って
一からシステムを構築し、まったく新しいRPGを中心に作るメーカーが現れてもいいのでは?
戦闘の無いRPGがしたいってことか。
リンダキューブでもやってろ
斬新なシステム作ればOKってのこそ、固定観念じゃねーの?
俺はありがちなシステムのRPGをだらだらやりたいんだよ。
アイテム収集を宣伝して
持ち運べるのは20個までとか限定
倉庫なし
全種類を集めて使用させろ!
洋ゲーに於けるアクションゲーム等に対する国内販売に関して、過剰な規制を
加えてゲームの要素を一部破壊してしまう行為とそれらの行為を助長する団体、
またはそれに準ずる行為とそれらの行為を助長する団体の存在。
年齢制限をしているにも関わらず、ゲーム性を阻害するような大幅な規制と
それらの行為を助長する団体の存在。
ヒロインが場違いな場所で制服を着用している(洞窟、悪魔の館等)和ゲー。
ヒロインが幼い。大人びた女性がサブキャストの和ゲー。
ぐらいかな?
最近のはリージョンフリーなんだから海外版やれば良いじゃん
>>536 俺、月収が手取りで24万しかないから、わざわざ北米版をプレイするために
PS2(北米版)を購入するための経済的余裕がない。
PS3も国内版じゃ北米版のソフトは起動しないんでしょ?
(以上、雑談申し訳ない)
ァ ∧_∧ ァ,、
,、'` ( ´∀`) ,、'`
'` ( ⊃ ⊂) '`
(´・ω・`)ノシ みんな〜
>>529 物語の構成に起承転結という型があるように
ゲームのシステムにもある程度型が必要
「斬新」がうまくいったのを見たためしがない
型を壊すとカオスになるけど
型の裏をかいた なかなか面白いゲームならある
リンダキューブがそうだしダークキングダムもそう
ちなみに永遠のアセリアの世界設定は面白い
世界全体のエネルギー総量が決まっていて
そのエネルギーがアイテムになったり人の強さになったりする
だから強い人が死ぬと世界にエネルギーが還元される
もっともゲーム的にこの設定を活かしきれているとは言いがたいが…
RPG以外のゲームもやれよ
斬新とか以前にRPGのシステムは型にはまりすぎていると思うけどな
戦闘がメインな時点でストーリーも「何かと戦う」というものだけになってしまうし
っつーか殆どのRPGって戦闘しかやることが無いね、いつからRPGは戦闘ゲームになったんだ?
というか俺はイベントシーンでただボタン連打してるのが嫌だな
ストーリー重視ならプレイヤーが考えて操作する要素も入れてくれよ、ただ
メッセージ送ってるだけじゃ映画見てるのと変わらん
斬新とか以前にRPGはシステム的に未完成な部分が多すぎると思う
>>いつからRPGは戦闘ゲームになったんだ?
笑うとこかここは?
ロープレは戦争シミュレーションからの派生品だ。最初からだ最初から。
D&DもT&Tも、RPGの元祖は全部戦闘ゲームだろ。
最初はそうかもしれないけど、今は性能が格段に上がって
最近の洋RPGのようにロールプレイ感を出すことも十分に可能になったのに
馬鹿みたいにWIZやドラクエのような古いシステムを神格化して
性能に合わせた進化しようともしないのは日本だけだろ。
>最近の洋RPGのようにロールプレイ感を出すことも十分に可能になったのに
>馬鹿みたいにWIZやドラクエのような古いシステムを神格化して
>性能に合わせた進化しようともしないのは日本だけだろ。
そうそう問題はこれだよこれ。RPGがつまらない最大の原因は。
グラフィックや演出が進化した割にいまいちシステムのクオリティが
追いついていないんだよ。とりあえずストーリー重視にしてそれに昔ながらの
システムをてきとうにくっつけましたって感じか
それなら一番洗練されているゲームをひとつだけ持っていれば十分だろ
>>545 いまの日本で本格推理シティアドベンチャーモノのRPG出したって
クソゲー
の烙印押されて一瞬で\100ワゴン逝き
推理物だって
探偵役が事件の犯人を捕まえる=正義が悪を倒す
だしなあ。
肉弾戦に限らないってだけで。
(推理物と特撮ヒーローと刑事物と時代劇は昔から時が止まってるみたいだ)
心理戦をRPGのゲームシステムに盛り込めればねえ。
SFCジョジョも本来はそういうことがやりたかったのではないだろうか。
>>545 最新のゲーム事情に疎いんだけど
最近の洋RPGの代表作と
最近の和RPGの代表作ってどんなのがあるの?
それにRPGの定義だって難しいと思う
「龍が如く」はRPGじゃないの?
そもそもRPGの代表作であるFFだって
キャラクターは勝手に考えて勝手に行動するのだから
もはや全然役割を演じてないし
今やジャンル名はフリーダムだからな
551 :
ゲーム好き名無しさん:2008/10/31(金) 22:30:33 ID:H3gTQd5gO
「昔からのRPGのシステムが好きな奴が多いから、未だにそのシステムが継承されている」
とは思わないのか?
RPGをお前が好きになれないからって
「今のRPGは糞!」
とか言われても…
大多数の人は革新的な物よりも保守的な物の方を望むと思うよ。
現にTOVはRPGとしては特に珍しい要素は無かったけど、凄く面白かった。
下手に新しい物を作るよりは、例えゆっくりでも確実に進化していって欲しい。
ツクール作品のパレットってのが戦闘一切なしのRPGでなかなか面白かった
商業ではmoonが未だに人気ある
オブリビオンも結局はキレイなおつかいゲーでしかないしな
それでも洋ゲーの方がはるかにましだが、それも単にセンスが違うからって理由でしかない
ジョジョの作者が邦楽は歌詞につっこみたくなるから洋楽を聴くって言ってたが俺もそんな感じだな
和RPGに大抵ついてくる邪気眼テキストさえなけりゃなんでもいいよ
>>552 For get me not パレット ならPSで発売されてるぞ
>>554 知らなかった・・・。PC版は未だにフリーで落とせるっていうのに五千円か
パレットはAVGじゃないか?
パレットは専門用語がかなり香ばしかった記憶しかない
俺は逆だな。戦闘と成長が楽しくてRPGやってるから、斬新性なんざいらん
普通に次の町に行って新しい装備買って、さえ楽しめれば十分満足できるのに
それすらできないイベント偏重タイプの多さに辟易してる
次の町を探しに行くタイミングを自分で決められるRPGって見なくなったよな。
十分強くなったし、装備も揃えた。んじゃ回復アイテム揃えて、そろそろ遠くへ
行ってみようかって、あの感覚結構好きだったんだが。
ロープレで話が進むと戻れない町とか、これが嫌だ
エロゲー原作の一般ゲーム
>>561 PCゲームでは使えない有名声優が
声を担当してくれるから個人的には歓迎
追加シナリオが入ることもあるし
(PS2版「あやかしびと」は原作を遥かに超える名作になった)
エロ部分を削っただけの劣化移植は確かに同意
RPGの微妙なミニゲーム
作るんならしっかり作り込んで欲しい
>>563 サモンナイトみたいなミニゲームだらけのは勘弁
ていうかミニゲームをやらないと先に進めないのは辛い…
ブレス3、ブレス4は好きなんだけど苦痛だった
むしろ、エロシーンを取り除いても大して面白さに影響が出ないようなエロゲーがいらね。
それなら最初からギャルゲーとして出せよ。それにその方がまだ売れるだろ、と。
狭い市場なんだから、エロが無いと成り立たないような(かつ面白い)ストーリーのエロゲー作ってくれ。
格闘やボードゲームで隠しキャラが多い事
一人や二人だったらわかるけど、大抵は5人以上いる
酷いと10人以上いるのもある。もはや隠しじゃない
しかも、その所為で最初から使えるキャラが少ないゲームが多い
隠しキャラを出す条件もストーリーモードとかいって
CPUとの対戦を長時間こなさなくてはいけない
格闘やボードゲームは友達とかと遊ぶものなんだから
それを前提に作って欲しい
そんなに多いっけ。ラスボスくらいじゃない?出しても対戦じゃ使いづらいし
隠しキャラ多いのってソウルキャリバーくらいしか思いつかん
俺は基本2Dしかやらないから知らないだけで、バーチャや鉄拳もそうなのかな
鉄拳2しか知らないが、メインキャラ一人に一人ずつライバルが中ボスとして存在して、
クリアするとそいつらが使えるようになる
それとは別にラスボス格が二体くらいと番外的な隠しキャラがいる
スマブラは10人以上いる。
でも参戦キャラ自体が多いから、初期キャラが少ないなんて事は無い。
初期キャラでも強い奴はいるし(アイクとか)
IDが箱〇っぽいw
571 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/01(土) 18:04:20 ID:hiyBaa1z0
モンスターの出現率を変えて同じゲームを2種類で販売
鉄拳5は半分がタイムリリースだった。
最後が平八だったんだけど平八使いの俺はカズヤ使いになってしまった
発売日の延期
この世界は間違ってる云々タイプの敵勢力の、主人公チームへの勧誘。
自分達が何をしようとしてるのか具体的な説明一切なしに「この世界には救う価値などない」
「お前達が何をしても無駄だ」「我々の理想は素晴らしい」「さあ仲間になれ」
お前ら、本当は勧誘する気ないだろ?
>>573 でも延期しなきゃいけないほどの不具合があるのに出されても困る
まあ最初から長めに取っておけばいいんだけど
知る中で最も発売日が延期されたゲームはファミコン版アテナかな。
確か延期に次ぐ延期で4年位延期されたような。
>>576 スーパーファミコンの「オーマイゴッデス」には負ける
1周目でフルコンプ不可のRPG
延期は別にいいなあ
それよりバグが残ってるとか作りかけで出される方が嫌だ
時間かけてもいいから丁寧に作ってほしい
>>565 制作にかかるコストが違いすぎます
PCでってことならなおさらエロゲーじゃないと売れないし
>>549 RPGでの演じるを演劇での演じると同じだと思っているから
そういう「それにRPGの定義だって難しいと思う」ことになる。
RPGでの演じるはスポーツでのポジション担当とかそんな意味。
今はRPGって言葉は役を演じるとかじゃなくて
経験値を溜めて成長するって意味で使われてると思う
アクションRPGとかシミュレーションRPGとか
本来の意味でのRPGを求めてRPG買ってるやつなんていないだろ
そんなゲーム発売されてるかどうかも疑わしいし知る順番も普通逆
585 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 17:39:53 ID:oYfKdQV4O
主人公×ヒロインというアレ
戦うのか恋愛するのかはっきりしろ
>>583 シューティングゲームでもパワーアップアイテムを
集めて成長したり金を溜めて買い物したりするから
その定義は難しい(あるいはシューティングRPG?)
古い作品だけどカプコンのアーケードの「天地を喰らう」
はダブルドラゴンやファイナルファイトみたいな
横スクロール型のアクションゲームだけど
確かレベルアップがあったような
ゴットオブウォーも同じような感じだけど
あれをRPGと呼ぶ人はいないと思う
ドラッグオンドラグーンも分類が難しい
個人的には
@広大なフィールドマップ
A村や町など多くの人が住む拠点の存在
Bレベルアップや装備の向上による成長要素
Cモンスターとの戦闘
が基本的なコンピュータRPGの構成要素だと思う
もちろん亜流はいくらでもあるだろうけど
それなんてナイツオブザラウンド
早い話、ジャンル名に
「RPG」
とだけ付けるんじゃなくて
「〜RPG」
みたいにそのゲームのシステムを象徴するような単語を付け加えておけばいいんじゃないの?
君と響きあうRPGとか生まれた意味を知るRPGとかな
590 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 19:24:31 ID:5/kPplam0
ゲームに心理戦は勘弁。思い出すのはアトラスの作るゲームで仲間勧誘のやつ。
これからのゲームだとFF12ぐらいの複雑な心理戦がゲーム性で表現されてくるかもしれないが。
あそこまでいくと本物の人間のしかも一番頭のいい人間と戦わなくてはならないな。作る側は面白いかもしれないけど。
だれか勝てるか? FF12に出てくるようなキャラクターたちの頭脳に。
592 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 19:30:59 ID:5RBOrlsP0
12か・・・
品薄
FF12って馬鹿しかいなかったような
たしかに馬鹿の思考を読むのは難しいが
チュートリアルイラネ
>>593 書籍と同じく注文するってのはゲームでも可能だよ。
廃盤とかになってたら無理なのも書籍と同じだが。
597 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 20:58:49 ID:Su6n/TfB0
キャラが2頭身
598 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/02(日) 21:30:28 ID:OiJSm5BZ0
最初にメッセージ送りを散々して操作できない
プロローグを延々と見せられて操作できない
序盤にヘルプメニューをさんざん開かされる
こーいうの性にあわん。
スーファミくらいの頃まではそうした背景や物語性をありがたがったのだけど
いまは早くゲームさせろって思う。
ゲームはじめるのに最初に1時間以上紙芝居見せられるのはしんどすぎ。
SO2は酷かったな
村長の長い話をクドクド聞かされてなかなか操作まで行かなかった
VPもかなり長かったと思う
個人的にVPはありなんだけど、長すぎうぜぇ早く操作させろって人の気持ちも分かる
RPG
i.老若男女、器用不器用、教育の程度によらず
ii.多かれ少なかれ、時間をかけさえすえば
iii.勝利条件を満たせるもの
の構造。これは片殺しの法則を含む。
ギャルゲとか以外での恋愛要素禁止
特に主人公絡み、アホ程うざい
あと敵に哀れな境遇与えたりすんな
倒しにくくて仕方ないから初代ドラクエ並にしてくれ
「○○村の〜〜さんにこれをわたしてきてくれ」
徒歩にて移動→村に到着→どいつだよ!
さすがにそれは探せとしか言いようがない
だれだっけ・・・。みたいな事では
>>599 スターオーシャン2ってとても好きなのだけど、
あれのひどい所はキャラの強さに完璧さを求めると何度もやり直しをしなおさなくてはならない所。
それだけなら良いんだけど…。
何せゲームをスタートしてから最初に操作できるまでに約 45 分掛かる。
それまではランダムで決まった主人公の能力を確認する手段が無いのね。
ここでスキルの配分が狙った通りでなければリセットしてやり直し。また 45 分。この繰り返し。
異常なプレイ方法でひどいとか言われても…
異常でもないと思うけどね
いいタレント出るまでやり直しって結構やる人は多い
こういうことがなかったとしても操作までに45分は長すぎだと思う
せいぜい15分ぐらいが限界だな
普通にプレイする分には何も問題無いだろ
>>606 そうなんだけど、要するにはオープニングが極端に長いんだよねー。
いやだからやり直しということをしないにしても長いということを書いたんだが
45分ほぼ操作不能で待たされて何も問題ないと言い切れる忍耐力がうらやましい
45分ほぼ操作不能wwwwwwwwwテラアホスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>605 OP自体が糞長くてテンポが悪いのは間違ってないけど、
PS1の電源投下からNewGame選択、最初に操作(能力確認)が可能になるまでの所要時間は、
クロード編なら3〜4分程度、レナ編に至っては2分程度しか掛からなかったよ
あと、その直後に両編ともセーブポイントを利用できるから、
イベントバトルによるクロードのランダム成長も数分間隔で吟味出来るはず
嘘かよ!
>>613 いや、始めっから調子の悪いハードにあたってたの気付かず
頑張ってた人だったのかも
クロード編なら最初の語り(SO1のダイジェスト)もすっ飛ばせるし、10分以上かける方が難しいぞw
そもそも初期所持必須タレントって器用な指先だけじゃん
レナのマナの祝福がごくごく稀にない事もあるけど、まああれは例外でしょ
ゲーム屋で
ジャンル分けをした陳列をするのはもうやめた方がいいのかもな。
アイウエオ順で統一すべきだろ。
複数カップリング系(ナムコミュージアムとか)は
どこに置かれてるのか探さんとわからんじゃないか。
>>586 そんなややこしい事に考えめぐらすぐらいなら
「ドラクエとどのぐらい違うか」で判別する程度の感覚でいいよ。
大神やオーディンスフィアなんかは自称アドベンチャーで驚いた。ずっとアクションで探してたよ
ただまあ大まかに方向性を示す手段として必要だと思う
具体的なタイトル決めずに「なんか面白そうなRPGないかなー」で店行く人も多いでしょ
SRPGなのにRPGの棚に置かれるIFゲーの作品思い出した
619 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 19:41:43 ID:zXx6SLaW0
バイオとかで2時間以内でクリアしたら隠し要素解禁とかいいながら、説明書には
「1時間毎に15分程の小休止をお取り下さい」みたいな注意書き
前作で死んだ人が続編で何故か生きていた。生きてた理由を説明するか、強引な後付設定はやめてくれ
RPGとかでの3D>2D的な考え方
>>598 確かにムービーとか無駄に長いよね
2スロのメモリカードが使えない
差し替えるのマンドクセ
セーブといえば「セーブを終了しますか?」がうざい
ボタン連打で抜けられないのは勘弁してくれ
殺しているのか不殺なのかわざと曖昧にしていると思われる最近のRPG。気持ち悪い
624 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 20:41:54 ID:2m9FtVT90
ダウンロードで追加コンテンツ
最初から入れろ
>>624 最初から入れとけってのはもっとも。
でも無くなるのは嫌だな、好きなゲームだと嬉しいし
626 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/03(月) 21:47:08 ID:2m9FtVT90
ユーザーに応えて出すのが本物の追加コンテンツ
発売前から追加コンテンツが決まってるのはただの未完成品
まぁコーエー商法のネット版ちゅうことで
主人公がうじうじとした優柔不断で陰気な奴なRPG。
アニメや漫画ならともかく、ゲームでやられてもただウザいだけ。
>>624 そういう声にお答えして、データだけは最初からディスクに入ってる場合もあります。
何でもかんでもムービーで済ませるな
つーかOPとED以外にムービーいらねぇ
>>628 間違いを指摘する他キャラの意見を聞かないようなアホ熱血キャラのが嫌い。
>>628 実写でやると更にウザいということがキバで証明されました
ギャルゲーの主人公
明らかに女の子が好意見せてるのに気づかない時や
こっちが女の子落とそうと必死で追いかけてるのに周りが茶化すと
そんなんじゃないとかいう主人公
鈍感も程々にしてくれ
いつまで小学生やってんのかと思うよなあ。
>>636みたいな主人公がいると。
選択肢をひとつ間違えただけで最強装備が手に入らない
639 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/04(火) 22:35:55 ID:ryVrXgy70
アドベンチャー等で謎解きが分かっても製作者の指定した手順通りに進めないと解決までたどり着かない
>>639 逆転裁判シリーズはいつもそれで苦労する
>>640 でも、よくこれが正解ってのが一つしか見つからない場合が多いから分かりやすいけどね
シリーズがだらだら続いて手を出しづらいのは困る
評価が高くても途中からはじめて面白いのかわからないし
ペルソナとかテイルズとかワイルドアームズとか
基本的にシリーズが続くほどに
ついてくるファンはだんだん減っていくわけで
先細りにしかならないと思うのだけれど
一方で「蒼魔灯」が売れなかったのは
「影牢」の続編だと認識されなかったからだという声もあるけど
「影牢2」がそんなに売れたという話も聞かないし
これはガセかな?
>>642 影牢2は、
色々と残念な出来になってしまったのが要因かと・・・。
もうちょっと製作陣が頑張る余地があったと思う。
>>642 てか、ペルソナもテイルズもワイルドアームズも
シリーズ間であんまり物語のつながりがないし
下手すればシステム的にも全然違ったりするんで
ネームバリュー以外でシリーズにする必要あるのか疑問なのもあるな
FFとかドラクエもそうだけど
645 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/05(水) 01:29:26 ID:lgsC6B5Q0
>>642 蒼魔灯と影牢2の敗因は主人公だと思う。
なんか妙に正義ぶっちゃって...感じがした。
ゲームがゲームなだけに
「いいのかなあ...人を殺しちゃったけど...」
みたいな背徳感が無くなってしまったのが最大の敗因。
...かと言って次回作でこれを復活させればよいというわけではない。
願わくばエロバレーの連中をぶっ殺してやりたいものだ。
あんまり精神的に大人向けだと・・・F層が総スカンだからなあ
>>551 残念ながら今のRPGは本来のRPGの面白いところを殆ど奪ってしまっている。
フラグ立てによるストーリー進行がその一例だ
RPGというのは元々敵の強さで行動出来る範囲を制限していた。主人公が強くならないと
どこにも行けないからこそレベル上げも面白いんだよ。言わばキャラクターを
強くして強敵を蹴散らすこと自体がストーリーというか
それがフラグ立てによるシナリオになるとどうだ。なんだか「やらされている」
という感じがしないか?フラグ立てによる進行は要するに次はあっちにいけ、次はこっちにいけ
と命令されているのだから当然と言えば当然だな。これではレベル制の意味があまり無い
しレベル上げも退屈なものになってしまうだろう。元々こういうのはADV向けのシステムだし
要するにレベル上げによるストーリー進行はそういうやらされている感を
最小限に抑えてくれるんだよ。敵が強くなってすぐに全滅してしまう(ストーリーが止まる)のはパーティが
弱いから。レベル上げしてパーティを強くすれば先に進める(ストーリーを進められる)。
これがゲームでしか出来ない演出というのだろうな
その利点を取っ払うのだからレベルを使ったフラグより確実に面白くなるシステムを取り入れて
いるのだなと思いきや・・・本当に呆れてものが言えないよ。
>>558みたいな不満もフラグ立てによるストーリー進行の弊害。
ま、ロマサガみたいにフリーシナリオシステムという手もあるけどな
フラグ立てによるストーリー進行がレベルによってキャラを強くするところの
面白さに直結しているとは言いがたいし、それならレベル制を廃止して違う
システムを取り入れたほうがいいだろう
今のRPGの殆どはレベル上げによる面白ささえ楽しめない作りになってしまっている
MMOやれば良いんじゃね
RPGってのはゲームをしたいけど反射神経を要するものは苦手、でも頭を使う
ものも得意ではないという奴のために作られたようなもんだから難易度について
どうこう言うつもりは無い(もちろん最低限の難しさは必要だが)
だがゲームである以上ゲームとしての面白さは絶対に必要なわけでレベルによる
行動範囲の限定というのは非常に魅力的でRPG独特のシステムだったわけだがどういうわけか
殆どのRPGはストーリーをフラグ立てによって進行するように出来てしまっている
これではADVと変わらないしレベル制の面白さが無くなってしまうではないか
RPGとしての基本的な楽しささえ味わえないなんて・・・
RPGへの不満ってMMOやれで片付くのが結構あるな
MMOは人生が狂うからなぁ
宿屋の料金が微妙に上がっていくのやめてほしい
>>650 > 〜作られたようなもんだから
それは違うだろ。
ゲーム全体がマニアじゃなくても手が出せる易しいもの親切なものに移行して行く
大きな流れがあって、それが最初に表れたのがRPGだっただけじゃないのか?
味方グループと同じ人数のライバルグループネタはもうやめてくれ
同じ組み合わせの絡みしかないし、性格も被る事が多いからライバル側がフェードアウトすると簡単に予想できる
燃え要素のつもりかもしれんが全然燃えないわ
味方A 「ふん、やるじゃないか」
敵A 「俺と互角にやり合うとはな」
――――――――場面変更――――――――――
味方B 「流石だな!」
敵B 「お前もな!」
(以下、人数分略)
特に↑みたいな流れは幼稚すぎて飛ばしたくなる
お前らもっとレスのレベルを上げてけ。
マンネリになってるぞ。
俺がいい加減ゲームでやめてほしいことは、
登場キャラが可愛すぐる。
ユウナとリュックの可愛さは異常。あと、リュックの「ユウナアぁ」の
発音が絶妙。
可愛すぎてやめどきがわからない。
RPGが本来どうあるべきかなんて知ったこっちゃないが
フラグ制御でないRPGをやりたいってのはすごくあるな
無茶しながら本来のルート外を通るのってワクワクしてくる
DQ3でカザーブ方面すっとばして、涙目になりながらもピラミッドで鍵取るとかさ
せめて重要な選択は自分で選びたい
選択次第で全く違う展開と結末になるゲームってサウンドノベルくらいじゃね
>>657 かなりリアルらしいぞ。
【PS3】ザ エルダースクロールズ IV: オブリビオン
mk2のレビューみてみ。
評価S
しかも、めちゃくちゃ自由度高いらしい。
洋ゲーだけどな。
萌えキャラはいないけど、フラグなしのRPGが好きなら
迷わず買いだな。
この期に及んでオブリ知らない奴なんかいないだろうに
一応言っとくとマルチな
AVGやRPGなんかでやたらと長い
オープニング
オープニングなら構わんだろう。見なきゃいいんだし。
プロローグが長いのはアレだが。
ファミコンのギガゾンビの逆襲は開始早々重要な選択があったな
オブリはぶっちゃけそんな自由じゃないぞ
つまるところ各地のクエストを進めていくのだが、モロにフラグ進行だ
ただクエスト数がかなりあるので、ロマサガよりはフリーシナリオしている
ロマサガは選べるほどクエストがないからな・・・
オブリは、サガと同じくこちらの強さに合わせて敵が強くなっていくタイプらしいのがな。
こーゆーシステムって強くなった気がしなくて好きになれん。
わかるわ
それ以外のシステムは好きなんだが、敵の強さは場所で固定してもらいたい
場所固定にしてないのはレベルに縛られずにどんなクエストでもできるってことなのかと思ったら、
固定出現する敵もいるしそうでもないな
ちょっと強い武器魔法を開発するだけで一気に敵が雑魚と化すのも匙加減が難しい
こういった細々とした問題は難易度スライダーに丸投げしてるんだろうな
>>665 その手のゲームって、大抵低レベルで進めた方が効率的だったりするんだよな。
レベル上げても強くなるどころかむしろ苦戦するとか、RPGの戦闘システムの根本を崩してる
>>645 たぶんあの連中に効く罠はない
>>647 FFUと真女神転生U(T?)はかなり先に行くべき
場所になぜかいけて しかもそこの敵に勝てたりしたから
なかなか面白かった(経験値が60000とか入ったり)
ドラクエVで海岸線を歩いていたら(ノアニールの村あたりの)
いきなりバーナバスが出てきて
たった一匹だったから楽勝と思ったら
あっという間に全滅させられたのは良い思い出
ドラクエのドラゴンに延々挑み続けたのも良い思い出
ウィザードリィでマカニトも使えないレベルで
ワードナの部屋の前に行ってしまい
2時間かけて倒したのも良い思い出
>>656 確かにリュックのかわいさは異常
ユウナよりリュックとおつきあいしたかった
670 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/06(木) 02:27:25 ID:UkHSquXFO
数字かゲージで表現される体力とか、精神力とかの表示。
ファミコンの時代から全く進化してないと思う。
なんつーか、もう少しリアルっぽく曖昧な表現にできないかな?
明確に表示するか一切表示しないかの2種類しか見たことない。
バイオとか静岡はそれなりにリアルじゃね?
ってか多分、リアルっぽくしようとしてないんだと思うよ
リアルさを目指してるゲームなら上記の通り出来るわけだし
曖昧な表現は魔導物語でやってる
たまにはいいかもしれないが、あまり流行ってほしくないシステムと思ったな
一発殴られるのと二発殴られるのが見た目ダメージが同じになる
主人公との一体感という意味では逆効果。リアルそうで実はリアルじゃない
ああ確かに。
キャラクターなら体感できてる筈の「もう一発なら殴られても耐えられる」ってのを
プレイヤーにも分からせるための数値化なわけで。
数値化以外の方法を採ったとしても、視覚的に分からせるなら結局数値化と
変わらんわな。
>>679 33歳童貞ニートですが、俺もほんとはユウナよりリュック嬢のがすきです。
めん玉がぐるぐるなのに萌えました。
あとバトルシーンのせりふが最高でした。
プロローグ終わったらOPムービーがながれる。
もう見たから!
>>677 LVがサクサク上がるから調子に乗って100まで上げて悲惨な目に遭ったのを思い出した
とりあえずゲームでキスはするな(洋ゲーは除く)。
>670
FPSだと体力表示が無くダメージ受けると血痕が表示されたり視界が揺らいだりするけど
攻撃しづらいし不利だから普通に体力表示でもいいと思った
体力ゲージはあった方が良いな
どこまで削ったか分かる方がやる気出る
HP、つまり血液量ッ!!!!
それだとHP2000くらいの奴が、1でも生きてるっておかしくね?
>>670 だんだん顔がボコボコになっていったり
服が血に染まっていったり
体の一部分がもげたり
だんだん歩くのが遅くなったりしたら
逆にイヤなんだけど…
(びっこひいたりとか、はいずったりとか)
>>683 HP(体力)と健康度(ライフポイント)は違う、という設定なのかと
HP1/2000。でも元気。本気で殴れるw
同一にしてる例はTRPGのT&Tが採用してる
面白いんだけど、いったんバランス崩れたらほぼ覆せない
戦後w処理が辛いシステム
CRPGならさしずめ
パーティメンバーが一人、また一人と倒れ続けるなか
運頼みの逃げるコマンド連打中が似た気分
ここは地獄の一丁目・・・・ッ!sm2396760
688 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/06(木) 21:53:39 ID:UkHSquXFO
>>682 それいいな。
出血量っていう設定にして上限隠した加算式の出血ゲージ表示して
上限は体の大きさで決まるとか。
>>685 でもそういうのってボクシングとかサッカーゲームとかで
割りと上手く表現されてるよね。
ゲームにリアルさ追求したらきりがない
これはゲームなんだからと割り切れ
それが出来ないならゲーム卒業しかない
まだ製作段階のゲームの映像や設定を公表すること
>>685 最近は随分減ったけれど、そういう RPG はちゃんとあったよ。
PHANTASIE シリーズとかはそう。
幹部同士の力の差があるRPGは冷める
TORみたいに纏めて戦わせて欲しい
>>685 構えてた腕が徐々に下がっていくんですねわかります
ボディーにいいのをもらうとチアノーゼが出ると
餓狼伝は対戦格闘ゲームだけど部位ダメージがいい感じに機能してたな
トーナメントだと次の試合にまでダメージ継続だったりしてかなりハードだが
>>682 血液量=麻雀の点数
トリプル役満とか出したら熟れすぎたトマトのように弾けそうだな
>>696 個人的にはブシドーブレードを
首チョンパ・腕もげアリの 流血仕様で
パソコンに激しく移植希望
アイテム全てに固有絵面を用意しているRPGの場合、アイテム名って不要だよな。
拾った謎のアイテムとか正式名称不明なはずだし。
ユーザーが自由に名付けられるようにすればいいと思う。
あ、そうするとモンスターの名前も大体不要になるな。
制作者の名付ける労力が減ってちょっと楽になると思うんだけど
なんでやらないんだろ?
1.プレイヤーの労力が増す
2.開発中の会話が「モンスター34番のCGだけどさ」「アイテム121・・って没にしたんだっけ?」
「なあ、肩紐が2重になってて胸元にばってん印のある銀と黒の鎧って何番だった?」
みたいなとってもステキな有様になる
確か聖剣LOMは武器防具に好きな名前付けられたな
でもデフォルトで名前が無いと会話する上で困るだろ
勝手に名前が付くのはキャラクターがそのアイテムの見た目や
持ってる知識から判別してるだけ
別にそれが正式名称である必要は無い
ちなみにトリノホシというADVではアイテム、動物全てデフォネームなしだ
正に
>>702って感じ
アークザラッド2ですか
>>701 > なんでやらないんだろ?
家庭用ゲーム機のインターフェイスでそんな事をするのは絶対に嫌。
PC のキーボードなら一瞬だけど、そもそも大抵の人はそんなにキーボードで素早く入力する事はできない=苦痛。
すでにその五なのだがまとめサイトあるかね
それともループ上等?
>>698 そんなのブシドーブレードじゃない、美しくない
>>657 というかさ、ストーリーやキャラ目的でRPGプレイしている人ってなんでADV
やらないんだろう?と思ってしまう。
逆転裁判みたいなテキストアドベンチャーものならRPGみたいに装備を整えたりしないと
いけないわずらわしさも無いし、まさに上記のような目的でゲームをやりたい人
にぴったりのジャンルなんだけどなあ。ストーリーもRPGよりハイクオリティだし。
その説が正しければ、漫画や映画さえあればAVGはいらないってことになるな。
>>709 そもそも、ノベルゲームだらけでアドベンチャーゲームの数自体が無いと思うのだけど。
装備整えるわずらわしさが好きな人もいるんだよ。それもかなり多く
雑魚戦での経験値稼ぎは俺は嫌いなんだけど、ないと味気なく感じる人は多いだろうと思う
MMOなんかは稼ぎのマゾさ半端ないのにはまって抜けられない奴らがいる
ドラクエで装備整える為にお金稼ぐの面白いよ
タンス漁るのも面白い
ストーリーに関してはメインの話も重要だけど
サブイベントとかNPCのクスっとくる会話が面白い
そういうのがRPGの醍醐味じゃね
ドラクエからそういう面白さを抜いたらほとんど何も残らない
>>710 そういう理論ならRPGはテーブルトークRPGで十分、スポーツゲームは実際にやるなり
観戦するなりすればいいと言うことになってしまう。
おまいさんはゲームそのものを否定しているのだよ
>>713 しかし殆どのRPGは一本道でサブイベントなんてもんは少ない罠w
>>709 @ジャンル自体に人気があるから
大金が投入された大作が楽しめる
Aいろんな要素が入っているから
プレイしていて飽きがこないし
得した気分になれる
B作品世界にのめりこみ
自分が主人公であるかのように錯覚できる
(自分がゲームの世界で自由に活動しているように思える)
という利点がRPGにはある
反面 ストーリーやキャラクターは弱くせざるを得ない
でないとプレイヤーが疎外感をもってしまうから
ところが最近はプレイヤー置いてけぼりで
ストーリーやキャラクターに力を入れた作品が増えている
そのためここでも散々文句を言われている
ドラクエなんかはハードの性能が低かったことと
単にライターの実力がなかったせいで
意図せずしてストーリーやキャラクターが弱い作品になってしまい
怪我の功名で人気が出たのではと思っている
717 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/08(土) 22:42:36 ID:mp08gWYlO
父はボス敵の一部
母が壁に潰されて圧死
兄の偽名がババデル
姉が国を追われた王女妹は大鳥
虎人はノーパン
草人は全裸
王子様はゴキブリがお好き
こんなRPGは勘弁してもらいたいな
>>717 それオマイの作ったツクールか?
どっかにうぷしてくれ
ロープレで戦闘終了後HPが回復するわけでもないのにやたら敵が強い。
一回戦う毎にいちいちメニュー開いて回復しなきゃいけないからテンポ悪くなるしダルい。
まっFF4TAとゼノep2のことだけど
720 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 00:26:39 ID:i0Q/HA3kO
弱いんじゃなくて戦闘のバランス悪いだけだよな
ほんとそういうのやめてほしいわ
メッセージ速度が遅いゲーム&メッセージ早送りはあるがボイススキップが出来ないゲーム
前者の読む速度よりメッセージ表示のほうが遅いゲームは非常に目が疲れる
後者はセリフを読み終わるたびに数秒待たなくてはならない
せめて「ドラクエの戦闘メッセージ速度1」程度は標準装備してくれ
723 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 12:00:09 ID:XMInc/Ni0
RPGでよくあるが、未だひよっこレベルの段階でなんちゃら連合軍とか結成して敵の中枢に挑むシーン
決まってフルボッコされて味方集団が玉砕する。
で、「此処はお涙頂戴の泣くシーンですよ」と言わんばかりの暗いBGMが流れる
PS以降のRPG系ゲームは決まってこれ、もうウンザリ!
目に悪そうな奇妙な色の服や髪のキャラ
子供が腕力で大人に勝つ
726 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 12:55:14 ID:GFNdHUBf0
子供が主人公
セーブする度にプレイ時間を見せられるゲーム
あれ見ると何か凹む、記録の一つとして見れるならいいけど
>>727 RPGなんかで途中で居眠りしてた時間もカウントされるから嫌だね
逆に全滅して強制リセットされたらプレイしたのに時間ではプレイしてないことにされるし
複数のセーブファイルを持つなら、管理の目安くらいにはなるけどね。
>>724 もう慣れたけどファイアーエムブレムを
初めて見たときはびっくりした
>>725 グランディアでスーを鍛えこんでいたから
ガドインより遥かに強かったのには参った
さらにそのスーがあんな理由で…
>>730 ひぐらし祭はプレイするたびに
セーブデータを新しく作っていったら
100個あるのに1周した
>>726 自分的には子供(中学生〜高校生)が主人公かな
体は子供、あそこは大人
という設定の漫画はいい加減にやめてもいい
*あそことは頭です。おかしなことを考えた者は全力で水道水を飲むこと
>>733 お前って世界で200番目くらいにつまらない人間だな
735 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/09(日) 20:19:22 ID:3fo4gH+wO
メーカーロゴやムービーの前にまずタイトル画面を出せ
タイトル画面放置後に、出したければ、メーカーロゴやムービー出せばいいじゃん
サウンドテストは曲名にして欲しいな
045とか019とかじゃどれがどれだか分からん
プレイヤーの意表を突こうとする展開。
いや、本当に意表を突いてくれたならいいんだけどさ・・・
予想は裏切ってよし
期待は裏切っちゃダメ
ゲームだけじゃないけどね
真っ当な期待ならな
740 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 10:24:22 ID:/MJZEMaqO
「オイオイ、どこ行くんだ?」
「○○はそっちじゃないぜ」的な強制移動
そうじゃないと、ゆとりがすぐに
何していいか分かりません><
と言い出すから仕方がない。
スタッフロールが全てアルファベット
どうせ見ないからいい
声が出るゲーム
うるせーよ
745 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/10(月) 20:34:00 ID:PFQmQNFVO
剣で切るゲーム
痛そうなんだよ
銃で撃つゲーム
痛そうなんだよ
声が出ないゲーム
さみしーよ
主人公の特徴:バランスが良い
2つか3つぐらいのグループで別行動する展開
使いたくないキャラ使わされるし
Aグループのキャラや性能に慣れた頃に別のグループに操作が変わると腹立つ
フロントミッション4とかねティアリングサーガみたいなやつね
齢12にして出会い系カフェに入り浸り
うら若き乙女から嗄れた老婆まで見境なく
出逢った女に金を貢ぎ
終いには家まで買ってやり
深夜限定の隠しイベントまである教育上よろしくないRPG
>>748 ワロタ
タクティクスオウガとか「お前(主人公)が一番いらん!」だった。
そのくせ、強制的にパーティーに入れなきゃいけない・・・。
>>749 あるあるあwwwwwwwww
てか別に複数PTのおかげでストーリーに幅が出たとも思わんし、
ティアさがみたいに、何のヒントもなしに片方にキャラ移さないと
起きないイベントとか仲間にならんとかふざけすぎだよな。
一つの軍団を複数にわけて某箇所だけ同時攻略するとかならまだ許せるが。
>>751 それは育て方を間違ったんじゃね
TOもレベルアップのパラにランダム性があるから
時々可愛そうな子がでてくるよな。
SRPGで弱らせた敵をゲストNPCが横から美味しくいただく
で、あまつさえボコられて死ぬ
SLGとかRPGで、オート操作の行動がへぼすぎる
優先的に育てたキャラクターが強制イベントで
離脱して自軍がガタガタになるのは勘弁して欲しい
攻略本で前もって確認しなくちゃいかんのは
おかしすぎる
757 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/11(火) 17:32:09 ID:UZWQhV9uO
ポケモンの個体値は廃人製造システム以外の何物でも無い気がする
最近のRPGによくある、やり込み要素という名のご褒美付きドリルみたいな要素入らないし、
それで得られるご褒美がゲーム中でやたら使いやすいものだとうざい。
やり込みなんてあくまで自己満足の領域なんだし、わざわざ作り手側に用意されたくない。
やりこみ要素は完全無視。
面白いゲームにゃ後付のやりこみ要素なんていらねーんだよ!
まさに上等の料理にハチミツをぶちまけるが如き愚行!
ゲーム進行の延長線上にある極自然なやりこみ要素は歓迎。
上等な料理ならいいけど、ハチミツがないと美味しくならないのに出し惜しみする様なやり込み要素はムカつく
これはもう上等の料理決定だお!
きっとおいしいお!
アレ?噛んでも噛んでも味がしないお・・・
でもそんなはずは・・・もっと噛めば味が出てくるかも・・・頑張ろう・・・
エンディングも越したけどまだ味がしないお・・・もう100時間以上噛んでるお・・・
疲れたお・・・もういい加減クソゲー認定してもいいよねこのFF12・・・・・・
みたいな。
FF12というと、序盤にダンジョンでセーブしようとすると
"しばらく引き返せないのでここでセーブすると詰まる可能性があります"
みたいな表示が出て萎えたな。
しかも実際引き返そうとすると、"ここまで来たのに引き返す訳には行かないよな"
的な、単に主人公が勝手にそう考えてるだけの問題な事が多いし。
せめてもう少しマシな理由付けして欲しかった。
>>761 食後のデザートにこちらはいかがですか
つ【アンリミテッド:サガ】
765 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 06:14:48 ID:VAdYfq1yO
無双とかで敵一体と味方大多数でやり合ってるのに逆に味方がウザすぎな展開
始まった頃は味方が戦っている気は全然しないのに敵の総大将だけ残したらここぞとばかりに突っ込んでくる味方の大将13人くらいの無双シリーズをなんとかしてくれ
767 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/12(水) 10:49:51 ID:NrR1joS4O
格ゲーの主人公が万能
中肉中背、飛び道具あり、対空ありでイケメン
で、ライバルも同性能
>>767 アレックスのこと、時々でいいかr(ry
>>767 それをパクったゲームの主人公もほぼ同じ性能
>>767 初心者のためにそうなっているから、変えるべきではない
逆に主人公がベーシックな技設定じゃないと叩かれるからな。
サターンの忍空の風助とか。
>763
そんなのあるんだ。凄いね。
なんとなくSFCのボンバザルを思い出した。
ボンバザルと聞いて飛んできました
最近はわりと波動昇竜以外の主人公も増えたよね
アレクとかアッシュとか、草薙も途中から波動なくなったし
>>763 ちょうど今やってるゲームで、
そのゲームはダンジョン内では決まったセーブポイントでしかセーブできないんだが、
あるダンジョンの入り口に来たところで、今までのセーブファイルとは別のファイルに
セーブしておいた方がいいですよってメッセージが出たな。
それについては、進めて行ったら、理由が納得できた。
カオスフレアッー!
ミッドナイトプレジャらないか
ミッドナイイトブリスごく・・・大きいです
最初体力ゲージ残り僅かまで一方的にボコられてから
同程度の体力になるまで巻き返したのに
最後弱パンチ一発で負ける状況は無しにして欲しい。
ピンチになるとバーニングタイム発動。
そこから、ダメージを受ける、ダメージを与えるなどの行動をすると
バーニングゲージが溜まっていき、それがマックスになるとバーニングモード!
相手は死ぬ
シンボルエンカウント制のRPGで、こっちが宝箱でアイテム取ってる時に横で待機している敵
バイオで最後核とかで、街ごとふっとばすの
あと、メタルギアでじつはまだ黒幕の黒幕の黒幕の黒幕の黒幕が居ました サーセンw
MMVって会社が、やたら乱発してること
どうせかわねーよ って思う
>>782 M marsupial
M microcosm
V vagabond
エンディングの後にセーブできないこと
クリア後の追加要素とか無くても良いから記録として残させてほしい
リセット押させるのだけはマジ勘弁
やめてというか、ちょっと配慮してほしいことなんだが。
特にSRPGが顕著なんだけど、散々敵兵を殺しまくってる奴がイベントシーンでギャルゲーみたいなキャッキャウフフやってるのは
違和感ある。
もうちょっとシリアスにするか、もしくは敵は全部知能のないモンスターとかにしてほしい。
>>784 それだと最終面で貴重品を使いまくる爽快感が失われてしまう
787 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 14:45:39 ID:PErdhIdt0
なんでも出来る! を売りにしてる癖に自分のレベルが低いと事実上何もできない
何周も何度もクリアしないとレベル上がらない、道具集まらない
普通の人間が飽きた頃にやっと何でもできそうになるゲーム
例えば デッドライジングとかデッドライジングとか
>>785 実際人殺しを何とも思ってないようなキャラならまだしも、
ストーリーで正義感が強いキャラなのに、戦闘で人を倒してもはしゃいでるようなのは受け付けん。
テイルズとか。
>>789 他のテイルズでは忘れたけど、最新作のヴェスペリアでは
人間系の敵の大半は倒しても倒れるだけ(消えない)だったな
で、あとでNPCに話し掛けると「俺さっきおまえらに倒された兵士だわwww さっきは襲ってスマソ」みたいな台詞が聞けたり
ちゃんと頃したいのに立ち上がられたら萎えるわ
アビスも人間系の敵を倒すと戦闘終了後の台詞が
「手段を選んじゃいられないんだ」
って変化する
それだけだけど
そんなこといちいち気にしなきゃいかんなら
RPGに、いやゲームに限らず漫画やアニメ、小説でもバトル物は
「作中の戦闘はすべて生死と無関係な試合です」という設定でも明言すりゃいいよ。
・・・・・そして、おそらくそれでも文句をつけるであろうクレーマー。
794 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/15(土) 21:09:25 ID:8FLFY3WCO
ロード
こんだけ技術が発達してるのに読み込み時間だけ無くせないのは何故?
実はもっと強大な真の敵が!次回へつづく。なエンディング
どうして僕達は戦わないといけないんだ!
本当は人殺しなんかしたくないんだ!
宣伝の為に序盤は非常に重みがあるテーマのように見せかける
中盤以降
ファミコンと同じく正義の為に魔王倒すんだ
うははははwレベルアープTUEEEEEE
もはや序盤の悩みなんかどこかへ吹きとび
より強力な魔法で敵を滅するだけ
魔王倒せば今までの間違いや人殺しなんか帳消しになり英雄
GOODEND・・・・・・
国産のゲームのなんと底の浅いことか
子供がショックを受けない、もしくは理解できないことがないように
あまり重いテーマってのもCERO規定で抑制されてるんじゃないの?
重いテーマなら
もうゲーム以外、特に小説(ラノベじゃないよ)の方面を探したほうが良かろう。
まあ特にRPGは「ラスボス」や「ED」を入れないといけないし、システム的な制約も多いから、
とりあえず巨悪を出して大団円・・・ってのが向いてるのは事実だと思うよ。
シリアスな展開が好きな人は多いけど、
バッドエンドが好きな人って少数派だろうし
苦労してラスボス倒した結果がバッドエンドってのはなあ
他のメディアに比べて時間も労力もかかるからダメージでかい
そもそもゲームで、その他の媒介のようにストーリーが一本道な事自体が微妙
話に重点置いてないゲームならまだしも、
最近の日本のRPGのように一本道なストーリー自体を売りにしてるゲームはちょっとな
本当は映画作りたいけど、出来ないから変わりにゲームでやってるだけだとしか思えない
>>571 これは良いと思った
弱い部分を互いに補うみたいな感じで協力出来たし
(まぁ一人だと遊べないけど…)
ただ、そのロム毎に出現率の低い(というか出現しない)ものを
DLCで売ったメーカーがある
売るなら最初から入れとけよ
今後もこういうDLCが増えていくのかと思うと悲しくなってくる
>>797 今どきのライトノベルにはハンパじゃない
重さの作品が満ち溢れている
もはや一般小説など比ではない
>>800 物語の表現媒体の一つとしてゲームを選ぶというのも
ありだと思うので
それはそれで良いのではないかと思う
ただゲームの独自性を活かすという点では
確かに物足りない
今どきDVDでも
エンディングが複数ある作品があるのだから
>793
MOTHERだと、倒したとかじゃなくて「戦意を無くした」みたいな感じになる。
これはもっとパクられてもいいんじゃないかと。
人の家のタンスや宝箱を当たり前のようにかっぱらう展開は
いい加減何とかならないものかなぁ。
Ultima VIII の盗みは大変だよ(笑)
街の人が見ている時に盗もうとすると、どこからともなく強力な魔法使いが召喚されて、
主人公が木っ端微塵にされるという寸法。
逆に言えば、見られてなければテーマである「徳」も無視して盗みまくれるけれど。
ただ、別に良いものは隠し持ってないんだよね、相手は一般人だもの。
友情を盛り上げるための小芝居な展開
一般人レベルの奴が、銃で撃ちまくってもなかなか死なないとか、やめて
龍が如くのゴロツキとか、盗賊とか堅すぎ
>805-506
そこらへんをリアルにしてるゲームはもういくらでもあるよ。
ただ、最初は面白いけど、盗む手順が分かると段々「別にゲームだからいいじゃん、勝手に取らせてくれよ」と思ってしまう。
ゲームそのものってわけじゃないけど、
公式ブログとかで製作者がヘンな略称連呼すること。
WiiとDSのソフトのシュリンクに開け口みたいなのが無いこと
これ地味に面倒で買う度に思う
>>811 あの切れ込み(?)って特許法だかなんだかで、DVDのパッケージにしか使えないらしいぜww
(WiiのディスクはDVDっぽい外見だけど、DVDじゃないオリジナル規格)
PSPとかCDにも使われてると思うんだが
要は任天堂がその特許使用料払うのケチってるってこと?
流石にそこまでは知らん
上の口が知らないと言うのなら、下の口にきくまでよ
何でもかんでも「○○が××なのは不自然、リアルにすべき」
とかやってるとつまらないと思うが
つまらなくはなくても面倒になると思う、色々と
いくらリアルになっても、ゲームキャラって屁こかないよね
819 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 20:53:41 ID:CO8baRsVO
ロープレとかで仲間が離脱するときに装備品を全部持ってってしまう事。
後で戻ってくるにしてもプレイヤーには分からないからイベントに集中できない。
どうせたいしたリアリティなんてないんだから装備全部外して離脱してほしい。
820 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/16(日) 21:11:31 ID:6kTGQ4E8O
リアリティのある話になってしまうが、果たして丸腰で旅ができるのだろうか?
3Dゲームやめてほしい。いくらグラフィック綺麗にしても現実の風景に比べたらうんこだし
箱庭ゲームとかやれる事が少な過ぎて全然面白くない。
落ちちゃいけない落とし穴(落ちると面倒なことになる)を配置しておいて、
実はそのうちのひとつだけ、わざと落ちないと先に進めない仕掛け。
824 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 01:41:14 ID:h+KrCI7u0
さっきから探せばちゃんと文句を解消してくれるゲームあるってパターンばっかりじゃないか?。
終盤になって壮大にしたいのか、唐突に宇宙規模の話になったりする展開。
大神とかあの昔の日本みたいな雰囲気が好きだったのに、西洋風の羽生えた人が出てきたり宇宙行き始めたりして
「何だ何だ」って感じだった。
同じ理由でFF9も中世ヨーロッパな雰囲気が好きだったのに、突然テラとか出てきて萎えた。
初期の世界観はどっちも好きなのに。
その点で言うと、うたわれるものが最悪だった
弥生時代風の独特な雰囲気が大好きだったのに
うろ覚えだが、いきなり白衣着た科学者とかコンピュータとか出てきて
この世界は我々の研究成果?みたいなこと言われたときはやる気が一気に失せた
827 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 08:44:20 ID:3Oh8dJFH0
SO3とかもだな
タイトルがそうだから仕方ねえだろ
SO3なんかSFじゃなくて剣振り回すファンタジー
店で、100円ぐらいで打ってる、生き返るアイテム
>825
大神はブチ壊しなのもそうだし、天上人が西洋風ってのが、なんかいきなり欧米コンプレックス出てきたみたいで嫌だった。
天孫降臨を黒船来港と重ねてるのかな?別にそんなことをする必要はないと思うけど。
>>831 あれをみてそう思うほうがコンプレックスの塊なんじゃね?
833 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/17(月) 10:43:34 ID:ihtUCiPg0
俺はギアーズのオンで殴ってくる奴に対して止めろと思う
殴られると一端動けなくなるだろ
んで止まってる間にショットガンで撃たれるとミンチw
RPGでボスに補助系魔法やステータス異常が全く通用しないこと
隠しボスだからって全属性に無効や吸収がついてること
>>825 大神の展開は少年漫画のパロディだと思う
強くなりすぎたから敵がいなくなって
海外に行って海外でも敵がいなくなると
最後は宇宙
それにかぐや姫の衣装デザインだって
宇宙服がモデルになっているわけで
そういう作品なのだと割り切るべき
>>826 確かにあれは驚愕の事実というより
興醒めの事実
>>834 「いてつくはどう」は単に戦闘時間が延びるだけだから
やめてほしい
「いてつくはどう」か。
小学生の頃は、補助魔法の重要性を欠片も認識してなくて攻撃と回復しかしてなかったから、
ラスボスがそれ使ってきた時は、「何やってんだか知らないけど、このターンダメージなくてラッキー」
だったっけなあ。
>>834 わかる。
FFだと終盤の雑魚にも効かないことが殆どだから、「デス」とか「バイオ」なんか一度も使わずにクリアしたりね。
そう考えるとDQ3はよかったな
確率は低いが状態異常はしっかり効くし、凍てつく波動もそれを打ち消してくるから面白い
自分の家に勝手に入ってきた見知らぬ人が部屋の物や宝箱開けても
勇者だからと自己主張すれば何も言わない世界の住民の心根のやさしさに感動した
Disc1でチマチマと細かい部分のRPGで50時間かかるのに内容がほとんど進展しないくせに
Disc2になった途端、創世だの宇宙規模の紙芝居になり内容は飛躍的に進むがRPG部分がない紙芝居で1時間で終わる
すばらしいゲームに感動した
さぁタイトル当ててみなw
周辺機器を純正以外使えない仕様にしていること
ディスク
・Windows 98 でないと動かないソフト
・Windows 98 だと動かないソフト
・Windows XP でないと動かないソフト
・Windows XP だと動かないソフト
・
・
・
何にも動かない VISTA。
Windows は色々頑張ってると思うけど、もっと過去のゲームも動く様にして欲しいな。
難易度上げの手段として命中率を下げること
最悪な手法だと思う
プレイヤーがどうにかできる部分じゃないし、鍛えても無駄な感がする。
何より連続で外すとイライラする
何でもかんでもゲーム作って出す傾向は止めてほしい
そういうの出すなら1000〜1980円で出すべき!
詐欺に近い
NDSなんかソフトの80%はクソゲー
キャラゲー=手抜き
>>845 どうしてもやりたい時はエミュレーター使え
それが面倒ならそれぞれのOSを搭載した
HDDを用意する
なんとでもなるさ
真に最悪なのは
固有ハード認証で起動する一部のゲームだ
あれは厄介すぐる
プレイヤーのハメは執拗に潰してくるのに敵のハメや理不尽な攻撃は放置どころか
シリーズを重ねるごとに酷くなるのはやめてほしい。
アクションゲームだけでなく、スポーツゲームも。
いてつくはどうはたしかにうざったいが、ないならないで単に補助全がけするだけしか選択がなくなる
時間制限をつけても定期的にかけなおすだけのことだしな
物理攻撃って言い方
最近では漫画で使ってるのあるけど他に言い方はないんかな
打撃?
>他に言い方はないんかな
具体的にどんな言い方があるの?
近接とか白兵とかだと弓が入らないか。
単純だが「通常攻撃」・・・しかし、これだと魔法ではない必殺技が含まれないな。
非魔法攻撃ってのが意味的にはしっくり来そうだけど、なんだかな。
そう言えば「化学攻撃」ってないよな。
物理攻撃があるならあってもいいじゃない。
まあ、おおざっぱに言えば、ファイヤーボールも電撃も物理には違いないだろうけど。
厳密に非物理だと、催眠術とか精神攻撃とかに限られるのかな。
SFの推進方式の区別から借りてきて「反動攻撃」・・・物理攻撃のがマシか。
この流れで思い出したが、俺は逆に、独自用語入れまくりのゲームが苦手だ。
多少ならいいけど、一部テイルズとか、最近だとソーマブリンガーとか・・・
そりゃご親切に用語集みたいなのついてるけど、だからってそれ全部覚えるのだりいよ。
ブログとか2chで話すときも、○○(普通のRPGで言う××みたいなもの)とか注釈入れないと伝わらないし。
○○暦××における通称□□□において
●●●が■■にどうたらこうたらとか
延々と固有名詞が続くような導入部はたしかに読む気にならんな
どうせ覚えられないし情報として必要すらないことも多々ある
仲間が喋るタイプのRPG。
クリア後のデータで再開し、てきとうな場所へ行ったとき。
仲間「ここにはもう用などないはずだ」
仲間「こんなところでグズグズしてる暇はないはずだが」
仲間「早く魔王を倒しに行こう」
うぜぇ・・・
俺は街をすみずみまで見てまわったり、ダンジョンをくまなく探索したいんだよ。
なんのためのクリア後のデータなのか。
ボスの倒し方でアイテムドロップってのやめてほしい
下調べ必須になるしボスとの全力の戦いがなくなる
ボスの攻撃を延々ガードして勝つサモクソとかほんと馬鹿じゃないの
862 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 16:18:24 ID:tqhLvOUL0
ブラッディマンデイ面白すぎワロタw
全巻買ってかわりにデスノ売ってきたぜw
あと黒執事もよかったな。
厨2バトル物かと思ってたら、5巻なんて完全に料理マンガだったw
まあ3巻の表紙で勝手に判断した俺が悪いんだけどさw
中二さんこんにちは
これでも高3なんだぜ…
笑っちまうだろ?
866 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 16:40:07 ID:D9djUSR4O
867 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 16:45:27 ID:x+tbuYWx0
RPGのボイス。やめろ
DQ8みたいに完全な3Dなのに全く喋らないのも違和感あるけどな。
ゼルダとかマリオみたいな、掛け声程度に喋るくらいが一番。
ユーザーにとってボイスON/OFF出来れば一番なんだけどなー。メーカー側には声優会社と契約かなんかあるのかな。
いやいや、純粋に面倒臭いだけでしょ。
仮に契約あるなら、A連打で飛ばせるわけないし。
マリオの声は子供ながらにショックだった
未だにあれには嫌悪感
>>871 マリオは見た目が外人っぽく見えなくもないオッサン風だからともかく
スマブラXのリュカってキャラのババア声のがキツかった…
嫌悪感を感じるセリフ回し
874 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/19(水) 19:38:42 ID:CkoRVcAXO
声優オタのキモさは異常
声なんて気にならん
>>874 声優詳しくないけど棒読みだったりすると萎える
マリオシリーズでルイージの声がマリオより高かったり、逆にかなり低かったりするが
あれはいい加減どっちかで統一してもらえないだろうかねえ。
ドラクエのはある種うまいと思ったな。
メッセージ音を変えるだけで何となく伝わってくるし。
>>876 今のルイージは低いね
個人的には高い声の方がしっくりくる
>>845 今さらだけど
サクラ大戦2は当時持っていたパソコンでは動かなくて
パソコンを買い換えたときのウインドウズでは
音声がまともに再生されなかった(泣)
でもプレイは出来たのでクリアした
ルイージは地味キャラだから低くて暗い眠そうな声の方が合うと思う
>>818 今さらだけど、ショタ主人公が下痢気味で臭い屁をこくRPGがあるよ
へー
プッ
桃太郎伝説
>>875 見た目が子供キャラなのに爺婆臭いのも萎える
ハッピーエンド
加トちゃんケンちゃん
>>818 くにおくんの時代劇だよ全員集合のびっくばんぐ
サムライスピリッツのアースクエイク
リアルじゃないな
テキストだけだが、腹痛の果てに脱糞してしまう主人公もいたな。
MGSのジョニーとか
家庭用ゲームのエロゲ化と
18禁ゲームのエロシーンスキップしたくなる奴
お前ら一体どっちの市場なんだと
意味不明なエロゲーは嫌だなぁ。
EVE burst error っていうゲームがあったけど、あれって家庭用だとエロシーンは無いらしい。
でも、PC 版はエロシーンがありすぎるんだよね。
話の展開からしてエロシーンは必要だと思う(実際、小説だってそういうシーンが盛り込まれているのは多い)けど、
何でもかんでもエロってのはどうかな…って思ってしまった。
あのゲームはとてもお話が良いゲームだと思うんだけど、もっとエロシーンを少なくして欲しかったな。過剰すぎ。
エロゲーって思ったより抜きに不向き
エロゲーで抜いてる奴は相当器用だよな
マウスとジョイスティックwを同時に操作してるから?
散々既出だろうけど、所謂「最強の武器」を「最強の敵」のドロップアイテムとかにするのを止めてほしい。
一体何に対して使えと。
エロゲーとかギャルゲーってツンデレやらヤンデレやらの
あからさまな萌え系しかないイメージあるけど
もう少し普通なエロゲーって案外需要あると思うな。てか出してくれ。
901 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/20(木) 21:17:36 ID:DQbwpgKRO
ドラクエの作戦システム。
結局は「めいれいさせろ」が一番有効なんで。
リアルだと事前に作戦立てた方が有効なはずなので、
具体的な行動と行動する順序を事前に設定した「作戦A」とか「作戦B」とかを
ターン毎に選択できるようなシステムにして欲しい。
例えば、すばやさが高いキャラが低いキャラにバイキルトをかけてもらうまで攻撃を待つとか。
>>901 ドラクエは仲間に任せて闘いっぷりを見るのが面白いんじゃないか
雑魚戦でわざわざ一つずつ命令するのも面倒だし
細かい作戦立てられた方が良いってのは同意
ガンビット見習え
>>901 つか、仲間の命令をマクロで組ませてほしいよ。
状況による単純なコマンド選択ができるだけでも夢が広がるけど、
道具や装備の使い分けまで指示できたら、かなり戦略的になっていいな。
かったるい戦闘が楽しみになる。
その点FF12のガンビット・システムは評価できたが・・・
コマンドを店で買い揃えないといけないという、くだらない制限を付けやがった。
使いたいコマンドがなかなか手に入らないから無意味にイライラする。
最初から全部のコマンドが使えるようにしとけよ!
>>903 それはインター版で改善されてるな。
最初にガンビットを買えるようになった時点でほぼ全て購入出来るようになった。
まあそもそもガンビット自体が手動入力の手間を減らす事に重きを置いた、
戦略的には痒い所に手が届かない微妙なシステムだけど。
せめてandとかorが使えたらなあ。
ほとんどボタン連打でもいけるし作戦自体いらない
ドラクエのAIは行動を直前に決めるから、緊急回復してくれたり以外に使えるんだぜ
ただしPS2版DQ5だけはだめだ。あれのAIはあまりに馬鹿すぎる
ドラクエのAIと言えば4のクリフト
>>906 ドラクエ4は「めいれいさせろ」が
使えればレベルが10低くてもクリアできた自信がある
お願いだからボス戦ではバイキルト使ってくれ
>>907 ラスボスすら即死させようとするあの緑色ですね
寝てても勝手に進んで内容をちゃんと把握できるゲームがいいゲーム
社会人にはゲームやってる時間なんてねーんだよ
早く寝ててもできるゲーム作れボケ
これだからゲーム業界はダメなんだよ
いや、ゲームすんなよwwww
無駄に時間がかかる要素
RPGなら戦闘を何十時間もやらないと強くならない
ACTゲームオーバーになりやすい面
無駄な時間稼ぎな罠
無敵モードを常備搭載しろ
社会人はゲームに無駄な時間を大量に費やす暇ねーんだよ
>>914 しばらくやってないと
自分が何してたか忘れているときがあるから
ストーリーダイジェストがついていたら
助かるというのはある
(仲間が次の行動を教えてくれたりとか)
エンカウントバトルをオフにできて
自分の強さを自分で設定できて
所持金をマックスにできたら
かなり助かる
ゲームを買う金はあってもやる時間がない
改造ツールで解決だな
DSやPSPで画面になった画面にキモメンの顔が写ること
>>915 攻略本+プロアクションリプレイ
馬鹿馬鹿しい。
ストーリーなんてどうでも良いし、ゲームというのは過程を楽しむものであって結果ありきじゃない。
昔の PC ゲームとか知らないんでしょ。3ヶ月かけてもクリアできる人が稀だったんだから。
そこまでゲームをやる時間が無いならゲームなんか卒業すべきだね。
小説でも読んでいれば良い。
俺はストーリーは基本難易度低めの爽快感重視でサクサク進んで、
極めようと思ったら時間がかかるくらいが好きだな。
縛るのは自分でいくらでも出来る訳だし、最初から難易度高すぎるのはあんまり好きじゃない。
>>895 EVEとか、あの頃のPCゲーは、
エロ入れとけばある一定数は安定して売れるから、逆に好きなように作れる ってな感じだった。
土壌としてのエロ
PC98でエロなしなんて、コーエーとかアートティング?以外商売的に危険すぎたと思う
ゲームのモビルスーツってカタすぎ。
作中だとほとんどビームライフル一発で落ちてるのに。
>>921 全体的に火力が高くて耐久力が低く、最短1発で墜ちる武装とMSの組み合わせすらあるトロイオヌヌメ
>>904 そもそもコマンドを店で買わないと無理・できないって仕様が変w
数千円で買えるモノにそれだけの価値があるというゲーム信仰
はした金じゃあ娯楽は買えないってば
世界を滅ぼそうとしてる馬鹿を、なんか良い人っぽく描く。
926 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/21(金) 12:54:29 ID:UKAvJCpd0
>>923 あれって戦術書みたいな扱いじゃなかった?
>>925 最近のオタクは正義のために悪を行うって話が好きだから
これからも増えていくだろうね
DQ4のAIってのは戦っていくごとに
学習していくってのがウリだから
クリフトがボスにザラキをかけるのをやめさせたかったら
全滅して再戦していくしかないんだよな
君が死ぬまでッ
ザラキを止めないッ
>>920 ファルコム忘れてるし
それともあの時代は休眠中だっけ?
>>924 ちょっと話がそれるが
ゲームの対費用効果は非常に高い
他のメディアなら数万円かかるような作品が
数千円で楽しめるのだから
ゲームメーカーの頑張りに感謝
>>928 昔 ゼビウスの遠藤さんが書いてたのだけれど
同じ敵と何百回か戦ったら
AIもかなり使えるようになるらしい
でもそんなのありえんし
勧善懲悪なRPG
べつにいいじゃないですか。
町の人を殺しでガードに追われる救世主がいても
別にゲームに限った話じゃないけど、最近のラスボスって自分なりの歪んだやりかたで世界を良くしようとしてる連中ばかりだよな
むしろ自分の理想に突き進まないラスボスなんていたか?
>>903 RPGのマクロシステムは
ファンタシースター4でほぼ完成してると思う漏れ参上
ラスボス「腐ったこの世界は一度破壊せねばならんのだ!」
主人公「そんなの間違っている!」
>>919 おまえはいいことを言った
その通りだ
いい加減製作サイドのオナニーを押し付けられるゲーム業界の体質にはうんざりだ
買うユーザーのことを考えて作れ
これだからいつまでもゲームは市民権を得られず、いい人材もあつまらねーんだよ
何かやらかして仲間から見捨てられたキャラが
「俺は変わる」的なことを言っていきなり性格が変わる。
>>936 買うユーザー じゃなくて、
クソユーザー でしょ。
ゲームはもっと難しくしてもらいたい。攻略本をなぞっていれば終わるようなのはゲームとは呼べない。
RPG なんかはヌルゲーマーには決してクリアできず、1割くらいの人にしかクリアできない様な感じで。
勿論、攻略本とか攻略情報が微塵も役に立たないという作りでね。
恐ろしいまでのデータベースが必要になるだろうけど。
ちなみに、ゲームが市民権を得ていた時代はとうの昔に終わったよ。
今は趣味を皆が多岐に渡って選べる時代。
ゲームなんてのは盆栽(と言ったら言いすぎか)位に狭い世界だと思った方が良いよ。
うちらが学生の頃は、それこそ9割位がゲームをしてるのが当たり前だったけどね。
今じゃ3割もゲームをやってればマシな方で、その中でも「ゲームが好きでゲームこそ趣味!」なんてのはさらに少数派。
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
ラスダン突入、あるいはラスボス戦直前のセーブポイントがフラグになってるサブイベント群。
本筋から外れた、ミニゲーム的要素作ってそれクリアしないと重要な何かが出ません、みたいなの。
あれば便利だけど無くても何ともなるようなおまけ的アイテム位なら良いんだけど、
隠れラスボス登場要件がミニゲームクリア、みたいなの。そしてそのミニゲームが面白ければ
まだ許せるんだが、糞つまらないのに時間ばかりやたらかかるようなの。
943 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 08:23:53 ID:Pn1RdnF/O
竜探しと最後の幻想
店売り 攻撃70 値段5〜7万 売り価格1/10
ラスボス前宝箱 攻撃140 売り価格50
露骨すぎる!
もっと早く出せ!
妹「お兄ちゃん大好き!」
っていう展開すべて
>>939 今どきのゲームはゲーマー仕様になってしまっているから
一見さんの素人にはとっつきにくい(というかとっつけない)
それに漫画の字を読むのさえ苦痛な若者が増えてるから…
もはや連中にはアニメか
任天堂のゲーム(餓鬼仕様)を与えておくしかない
947 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 10:37:52 ID:Z7EQTIkWO
ヒマ人め
>>946 その正反対だろ
初心者用に糞優しくなってる
正しくはストーリー追いたいだけでゲーム性なんてどうでもいいアニオタのせいで易しくなってる、だな
950 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 11:03:48 ID:BOKe6yHL0
アイテムとり逃がしが発生すること。それが最強武器だったりするとやるきなくなる
あと余計な要素はいらない。しかもそれをやらないと〜が取れないとかね。
サイト必須な感じはマジでやめてほしい
951 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 11:11:15 ID:BOKe6yHL0
FF12とかなんなのあれ。宝箱の中身が変わるとか。マジいらねえ
めんどくさすぎ
ゲーム序盤に操作説明があること
説明書みながらやればいいのに
むしろ説明書に細かく載せる必要が無いと思う
チュートリアル飛ばせないのは困るが
RPGのCMで、キャラがわけのわからない事を叫びまくるムービー垂れ流すタイプのCM。
最近だとラストレムナントがモロにこれだったけど、事前に雑誌とか公式サイトで情報仕入れている人以外には意味不明だろ。
もっと「ここが面白い!」ってのを簡潔に伝えてほしい(ラスレムだったら団体戦とか)。
>>954 同意だけど、システム的な魅力の解説をすると、今度は専門用語の連発になりそうだなw
いっそ無駄な喋りなしでムービーの一部垂れ流しでよくね?
こっちの方が金かからないし、その分そのムービー(ゲームの一部)に力注げるでしょ
957 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 14:07:16 ID:85+52CfzO
ムービーの一場面をパケ裏に載せる事を禁止して欲しい。
基本的な操作方法とコンフィグの有無をパケ裏に載せる事を義務化して欲しい。
958 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 15:14:57 ID:sXqGrfdJ0
攻略本を見ながらプレイする前提の隠し要素ありまくりな
RPGはうんざり。
いちいちパソコン開いて攻略サイト見ながらやらないと
いけないからお手軽性がほとんどない。
携帯機でそれやられるとほんとに困る
どこでもやれるのが携帯機の良いところなのに、全く意味無いからな
電車の中とか、ひたすらレベル上げとか飽きる
なにこのゆとりコンボ
>955
初期PSのCMとかの感じで、比喩的な感じで説明するとか……。
「今までのRPG:広いグラウンドで、二人だけでサッカーやってる映像
ラストレムナントでは:広いグラウンドで、大勢でサッカーやってる映像」
みたいな(この例がいいかどうかはともかく)。
基本的にCMってのは、どんなゲームか説明するより
燃え音楽とか流して「買うか迷ってた人」の背中を押すほうが効果的だとは思うな。
ラスレムで言うと、CMの乱れ雪月花とかあきらかに「知ってる人」狙いだと思うしw
>>948 初心者向けのヌルゲーと、どっぷり浸からないとまともにプレイできないヲタ向けとに
両極化してると思う。
ラスレムってサガだろ?
サガで出てきた単語を散りばめて懐古煽ってる感はある
968 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/22(土) 21:45:44 ID:c8OKXamI0
>>964 家庭用、特にRPGではヌル化が進み不満足な人が出る、
一方アーケードではヲタ化が進み新規が入る隙間が無い、
という風な二極化もあるよな。
エンディングまでなら誰でも行ける難易度で、
その後に現れるやり込み要素(2周目やハードモード等)は厳しいってゲームも多いね
(難しい難易度の末の)エンディングの感動を味わう事が最近減った。
難しいのは蛇足とも言える隠しボスやモードばかり。
ゲームの選択が悪いのかな?
呉ソフトウェア工房なんぞチャレンジャー過ぎだな
好きだけど、
インターフェイスや掛け声が英語。
舞台が外国ならまだいいけど、ファンタジーやパズルでやられると欝陶しい。
逆に海外版が全て日本語なら許したい。
それはエゴだよ!
バテンカイトス2のFight!とか嫌いじゃない
VPみたいなやつの事だろ?
アレのメニュー画面の項目とかは無意味に英語だった気がする
攻略本前提の隠し要素、ランダム要素、取り逃し要素
マニア向けのマゾ難易度、製作者の自慰システムの押し付け
これらをゲーム全体から取り払わない限り絶対にゲームは一般的にならない
ゲーム製作者は購入者すべてにゲームを解かせる義務がある
例えば映画を作るとする、
最後まで見たい素人がマニア、熟練者じゃないと最後までたどり着けない何か仕様があったとすれば素人は映画から立ち去る
ゲームで言うとその何かに当たるのが上記で書いたゲーム全体を暗く閉鎖的で一般的に開放してない暗黒の部分である
極端な例で言うと
誰でも解ける難易度を作るのが難しいのなら無敵モードを作ればいい
いつまでもオタクや同人の延長で僕の作った難易度で解いてくれないとヤダヤダと喚く製作者のオナニーにはもううんざりだ
そのくせ改造対策には必死になってる、まさにこのことこそがヤダヤダと自己厨を喚いてる証である
一般的にならない限り衰退し消えていくのである
その時になって後悔しても遅いのだよ、マニアと一部製作者の工作員よ
その長文はお前のオナニーとは違うのか?
>>975 ゲームというのはクリアする事が目的じゃないから。
帰って良いよ。
>>975 まったくその通りだわ
ユーザーのこと考えてるのかっていいたい
ほんとマニア向けになってる.。
>>975 激しく同意
大体子供や学生の頃ゲームが趣味だった・・・・
社会人になったら忙しくてできなくなりゲームが趣味じゃなくなった
飽きたからでも嫌いになったからでもなく、忙しくてできなくなり趣味じゃなくなった・・・・
これこそが真理を表してるだろ
家に帰れば手軽にできるはずのゲームが異常なほど時間を忍耐を費やさないとできないのは本末転倒
手軽こそが他の趣味に対しての強みだったのにこれ削ってマニア向けの難易度や内容じゃそりゃ呆れてみんな離れるのも当然
昔はクリア出来るゲームの方が珍しかっただろ
やたらオナニーとか書きたがる年頃か
何なのこの低能集団は?
忙しくてやれないならやらなくていいよ。
983 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 10:25:12 ID:z6vZxJXFO
マスタベーションとおいい
スタンディングマスターベーションの嵐
986 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 11:27:54 ID:or8nHD/JO
そんなに今のゲームが嫌いなら自分で同人ゲーでも作ってろよwwwww
どうせオナニー(笑)ZENKAIのお前しか楽しめない糞が出来上がるだろうけどwwwww
987 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 11:37:32 ID:sW025uvT0
>>975 そうだな。ライトユーザーは難しいとかややこしいゲームからは離れるよ。
その証拠に、手軽さ重視の任天堂DSやWiiは商業的に大成功を納め、
これまでのへヴィーユーザー向けの路線を走ったPS3はWiiには勝てなかった。
今の時代、難しいとかややこしい物は敬遠されるのかもね。
988 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 11:55:15 ID:WP8udbNYO
やめて欲しい事はアクションゲームやらは主人公が男しかないところかな
というか何で主人公が女のアクションゲーム少ないんだ?
どうせ男にしたって腐狙いの気持ち悪い奴とかナヨナヨしたオカマとかガキばっかでヒーロー像を確立できっこないんだから、主人公を女にしろよ
お前らのダサい感性じゃあいつまでたってもダサいまんまだから
女にしろよ
その方が売れるからです
まず自分が少数派だということを認めよう
>>988 GODHANDの主人公は男だが、
君の嫌いなタイプの主人公ではない。と思う。
ドMだけどねw
ゆけトラでもやってろアホ
992 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 12:31:42 ID:WP8udbNYO
不幸にもFF10が売れたからこうなった。
ここからだ
オカマ・ホモ・ガキ・ダサいという和ゲーを代表する寄生虫が生まれた。
この寄生虫を取り除かない限りいつまでたっても和ゲーの株は下がり続け、いつまでたっても進展しない。
キャラクターを立てる事で満足してしまう。ストーリーを立てる事で満足してしまう。
ホント駄目だなお前等wもうじき米ゲーに抜かれる。いやもう抜かれてるかw 寄生虫は巨大になりすぎた。
駄目主人公を乱立する事で影響を受けやすい子は駄目主人公を信仰する。それが普通だと思い込む
周りの反対、世論を押し切ってでも駄目主人公を改善、本来あるべき姿にしなければ、
和ゲー(任天堂以外)は本当に米ゲーだけじゃなく韓国、中国、ヨーロッパにも抜かれるぞ
最下位でもいいのか?
>>988 おもちゃの世界で、
男子向けトイの主役キャラが男(戦隊で女レッドがいない)
女子向けトイの主役キャラが女(魔法少女/戦闘ヒロインの正体が男だったりしない)
だったりするのと一緒。
オタクだのなんだの関係ないわ。
もはや宗教だな
>>988 深夜番組(笑)でも観てろ外道
女主人公ものなど売れなくて当たり前だ
可哀想な子供達だな
997 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 14:15:32 ID:WP8udbNYO
今のゲームで、いや日本で問題なのは、尊敬される同性の人間が他国に比べ極端に少ない事だ
ゲームでもそう、主人公やらの男キャラが好きな大半の奴は女性
ヒロインやらの女キャラが好きな大半の奴は男性
何故か?そういう風潮に作ってあるからだよ
だから子供達は曲がった感性になる。オカマ・ホモ・軟弱が普通だという曲がった感性になる。
だから性の国だと馬鹿にされるんだよ 身の程を知れ
998 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 14:17:15 ID:WP8udbNYO
メタルギアソリッド2にて
あれ程全世界から不評を買い、あれ程日本のゲームが叩かれたのに、まだ分からんのか
末期だな
>987
PS3がヘビーユーザー向け?
360の方がオタク向けだろ
1000 :
ゲーム好き名無しさん:2008/11/23(日) 14:22:23 ID:WP8udbNYO
1000なら和ゲー滅亡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。