【Xbox360】 HALO3戦術スレ part.2 【立ち回り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
636ゲーム好き名無しさん
ジェネラルになるための戦術として、
ラグに対する根本的な改善策を取るのはいかがですか?

「実は日本が世界一、ラグと回線面で恵まれている?」
〜Halo3におけるラグ、回線についての調査研究、実験レポート〜

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070627_america_broadband/
アメリカのブロードバンド回線の通信速度は、平均1.97Mbps。
日本が平均61Mbps、韓国が45Mbps、フランスが17Mbps、カナダが7Mbps

日本の平均
ADSL 下り最大12Mbps 上り最大0.5Mkbps
FTTH(光ファイバー) 最大10M〜100Mbps 
CATV(ケーブルテレビ) 下り最大0.5Mbps〜30Mbps 上り最大10Mbps

※bpsとは1秒間に転送できるパケット(転送データー)の容量
通信相手までにパケットが届く速度の単位としてping値というのがあり
FPSはbpmよりもむしろping値の低さ(低いほど、早い、つまりラグが少ない)が重要。

「それは国別の国内平均だろ!大体、日本人Halo3プレイヤーが受けるきついラグは
 圧倒的にHalo3人口が多いアメリカ人にホストとられた上での、
 日本とアメリカ間の長すぎる距離が原因だろ!」
とお怒りのあなた、まず落ち着いて続きを読んでください
637ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 09:37:33 ID:AyiyQFN00
まずラグについての基礎知識を。
「地方の光よりも東京のADSLのほうがラグが少ない」
その理由
・オンラインゲームは、必ずサーバー経由での通信で、XBOXLIVEに限らず
 ほとんどのオンラインゲームの日本サーバーは東京だから
・海外との通信は東京からの海底ケーブル経由だから。

他にもラグの要因として、
・住んでる地域での同じネット回線契約者同士の込み具合
・自宅からプロバイダまでの経路の距離、または複雑さ
 等もあります。
halo3は「回線の質」がいい人がホストが取りやすくなります
MS日本社員もそう言ってます
もちろん「回線の質」がいいほど、クライアント側のときでも
ラグも少ないでしょう
そもそも、その「回線の質」とは何でしょうか?
上記のラグに基本知識を踏まえますと、
東京にあるLIVE日本サーバーと各プレイヤーの通信状態を見て、
どれだけ通信速度が出るかで回線の質が判断されると考えられます。
つまりLiveサーバーに近い東京近辺の人ほどFPSで重要な回線のping値がよい。
つまり東京近辺の人ほどラグが少なくホストも取りやすい
その上でADSL,ケーブルテレビよりも光回線だとさらに良いと考えられます。
実例としてフレンドの一人の証言「徳島在住だけど、東京の兄(安いADSL契約)といっしょにパーティー組むとホストがよく取れる」

「それって、東京近辺のプレイヤーだけが回線で恵まれてるってことじゃないか!
 何が日本が世界一、恵まれてるだ!東京だけが日本と思うな!この、大都会東京のボンクラが!!」
とお怒りのあなた、落ち着いてください。私は大阪在住です。落ち着いて続きを読んでください。
638ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 09:39:35 ID:AyiyQFN00
・アメリカの平均通信速度1.97Mbps(先進国中低いレベル)。
 日本の平均通信速度61Mbps(世界一高い)。
・アメリカは広い。日本は狭い。

この条件を見て何かわかりますね。
そう、ダブルス日本人2人パーティーやチースレ日本人4人パーティーの場合に
日本が世界一、ラグと回線面で恵まれているわけです。

以前まであったhead to headでのあのホストの取りやすさもこれで納得ですね。

日本人の他のだれか一人でもホストだと、ラグはゼロ同然。
すべてのプレイヤーが回線条件がまったく同じの場合なら、ホスト国側の確率は50%のところ、
世界一回線の質がいい日本だから実際は、60〜70%以上仲間に東京の人がいるとなおいいでしょう。
そのうえ、アメリカ人パーティーにホストとられても、そのパーティが実は
極端な場合、シアトル、ニューヨーク、カナダ、イギリスの4人だった場合、
アメリカの広さと通信速度の遅さのせいで相手のパーティー内部でのラグはかなりのものでしょう

そうして生まれたのが以前、将軍様が言ってた
「アメリカ3人と一緒にパーティー組んだとき、日本人ジェネラル4人パーティーがヘタクソで
 立ち回りめちゃくちゃなのにホストとって、仲間のアメリカ人3人がラグで苦しんで負けた。
 チースレ4人パーティでしかジェネラルになれないあいつらに、ローン50は無理」
あの日本人ジェネラル集団だったと考えられます。

「日本人4人パーティだとホストとりやすいなんて以前から
 よく知られてることだろ!地方在住で野良主義の俺はどうなるんだ!」
とお怒りのあなた落ち着いてください。私もローンが大好きです。
落ち着いて続きを読んでください。
639ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 09:41:33 ID:AyiyQFN00
回線をADSL,CATVから光に変えるだけでもラグ、ホストは結構改善されます。
自分も大阪ケーブルテレビから関西電力eo光に変えて、
ラグはかなり改善されました。ローンでもホストが格段に取りやすくなりました。

なぜ、光だとラグが軽減されるのでしょうか
バンジーはADSL以上だとラグは変わらないといいますが、
それはネット回線のパケット(通信相手への転送データ)量の面しかみてないと思います。
たしかにFPSのアクセスパケット量なんてそんなに多くありません。
その点のみではADSL以上ではラグは変わらないでしょう。
しかし例えば、近所で同じ回線の人が一度にアクセスすると
パケットはもちろん込み合います。それで遅くなります。
たとえば、フレッツ光はネット自体の基幹回線が1Gbpm(1000Mbpm)を、最大32屋の家、会社に分けて
共有する仕組みです。だから、基幹回線自体の最大通信速度が高いほど、近所でネットアクセスが殺到した場合でも
そもそも、パケット容量なんてたかが知れてる、FPSの通信パケットでは、ラグがさらにきつくなることはないでしょう。
その点で考えても、ADSLより光回線の方がもちろんアクセス速度は速いと考えられます。
そもそも電話回線、伝線よりも光ファイバー自体が通信速度が構造的に早いです。(光はノイズによる速度低下がない)

「うちもCATVから光に変えたのにあまり良くならなかった!ウソつくんじゃねえ!」
とお怒りのあなた。落ち着いてください。
ひょっとしたら、あなたは、NTTフレッツ光ではないでしょうか?
実はNTTフレッツ光の一部にはラグ発生の新たな要因があったのです。
640ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 09:42:54 ID:AyiyQFN00
「NTTフレッツ光の問題点〜IPv4とIPv6〜」
IPv4,IPv6とはインターネットの通信方式、通信規格(インターネットプロコトル)のことです
今現地点では世界中のインターネットはIPv4(インターネットプロコトル・バージョン4)
ところが、あと10年以内には40億あるIPアドレス(インターネット契約窓口)が足りなくなってしまいます。
だから340澗(340兆の1兆倍の1兆倍)個のアドレスが使えるようになる。
新たなIPv6(バージョン6)への切り替えが必要な時代がやってくるので
NTT光が「フレッツ光プレミアム」の一部と「フレッツ光ネクスト」すべてで
通信規格、方式に、勝手にIPv6を先取りして採用してしまったのです。

ここで問題が発生します。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/IPv6出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

IPv6のバックボーンはまだIPv4ほど充実していない。また、末端ユーザー/サイトのIPv6接続は
ほとんどの場合IPv4によるトンネリングである。そのため、IPv6で接続すると
かえって通信性能が低下する場合が多い。また、IPv6での接続に失敗することもままあり、
その場合IPv4にフォールバックすることになるが、
最初からIPv4で接続していれば不要であったはずのタイムラグが生じてしまう。

つまり、現地点では全世界がIPv4がほとんどで
IPv4の通信相手にIPv6方式でアクセスすると、
IPv6方式のの通信データーをIPv4方式に変換する手間がかかるので
ラグが発生するわけです。

そんなのIPv4がなくなって全世界がIPv6にしなきゃいけない時になってから
IPv6にすりゃいいのに、その時期に一気に日本全国IPv6工事をするのが面倒だから
勝手にまだ早いIPv6を何も知らない客に押し付けるねんて迷惑ですね。
ちなみに「Bフレッツ」はIPv4ですのでご安心を
641ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 09:43:55 ID:AyiyQFN00
日本全国の光ファーバーネット事業者と通信方式一覧

NTTフレッツ光
Bフレッツ(IPv4)
フレッツ光プレミアム(NTT西のみ)(IPv4,IPv6混合)
フレッツ光ネクスト(IPv6)

旧東京電力、KDDI ひかりone:(IPv4) (関東エリアと、北海道札幌市、北広島市、江別市、石狩市の一部地域)
中部電力:コミュファ光(IPv4)
関西電力:eo光(IPv4)
中国電力:メガエッグ光(IPv4)(ただし法人向けに一部IPv6サービスを開始)
四国電力:ピカラ光(IPv4)(ただしピカラ・フレッツはNTTフレッツ光網使用だからIPv6の可能性あり)
九州電力:BBIQ光(IPv4)

現地点ではオンラインに有利な回線は電力会社系光ファイバーが狙い目。
自分がフレッツ光工事1ヵ月前に関電eo光にあわてて変えたのもこれが理由でした。

「うちはド田舎で光なんか契約できない!」
とお嘆きのあなた、あきらめないでください。まだ手はあります。
NTTもしくはなんたら電力に、直接お願いに行きましょう。
まず準備するものとして
・筆跡がばれないように「この地域に光回線を工事開拓しろ」とワープロで作った脅迫文
・空のビール瓶
・新聞紙
・ライター
・灯油
それらを持ってネット事業所に行き(以下省略)
642ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 09:48:35 ID:YAbs9WtXO
>>641
ちょっと買い物に行ってく(ry
643ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 10:05:44 ID:xKMXUKAI0
東京で地震起きたらHALOできなくなるのか、いやだなあ
644ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 10:13:27 ID:U9T3g1JF0
WAWスレから誘導されて読んだけどこれ間違ってると思うぜw

日本が回線インフラ的に世界一恵まれてるのは事実。
それとは別に、HALO3やCOD4に限らずFPSTPS対戦だとホスト側有利。
撃ちモノではこれは大抵圧倒的な条件差になる

ほんで、北米カナダと日本人の対戦人口比から考えると、日本で遊ぶと非ホストになる可能性高く=同技量でも勝率下がる
645ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 10:35:58 ID:ykaG63Vx0
対戦人口比っていっても日本人0の部屋がたくさんあるだけでそ。
既にホストとって待機してる部屋に入るならそりゃ文句言えんし。
ホストが抜けてから日本人がホストとれる確率は高いと思うよ。
646ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 14:28:52 ID:ZM6prRSW0
技術的な側面の話が一切ないのが全く説得力がない・・・
647ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 16:03:04 ID:3nfmIxye0
ネット対戦ではプレーヤーの入力データをホスト(サーバー)が受け取り
移動の処理、命中判定など諸々の処理を行い、その結果を配信し
プレーヤーが受け取ることで描画されるという流れになってる

ホスト側が有利になるというのは入力情報が
クライアント側(他のプレーヤー)のデータよりも先に処理されるから
クライアント同士の戦闘では、相手よりも先にホストにデータを送って
命中と処理された方が勝つわけだ

ホストになるには、Xbox LiveのサーバーまでのPingが低い
(データが届くまでの時間が短い)のがなるというのは俺は知らないが、
ネット対戦でものを言うのは腕の良さとPingの低さ(とPCゲームではPCの性能)になる


PingはADSLより光がいいのは周知の事実だが、その光にも地雷がある
NTT東西の提供してるIPv6基盤のフレッツ光なんとかってやつ
それはやめとけというのが上の話の主旨だよ

技術的な側面というがインターネットの根幹(TCP/IPによる通信)の話から始めるのは
面倒だから一応下のを紹介しておくから自分で調べてみてくれ

ttp://www.akakagemaru.info/port/ipv6uninstall.html
648ゲーム好き名無しさん:2008/12/27(土) 21:52:48 ID:ZDCDEwzt0
gow2スレから来たんだけど、なんかあちこちのスレに必見つって貼られてるようだな。
ホストを選別する基準が不明瞭だから確かな答えは出てこないと思うが、
基本的にアメリカ本土にあるサーバーまでのping値が最重要になるんじゃないか。
日本からじゃ米西海岸まででも最低100は掛かるだろう。
米本土の奴らと比べると圧倒的に不利だけど、それでもホスト取れたりするから謎だな。
649ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 04:51:50 ID:jBuxNp760
yahooBBの光ってどうなんですか?
今ADSLなんで変えようと思うのですが。
よろしければ教えて下さい。
お願いします。
650ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 06:04:30 ID:2ainptEG0
海外に繋げるならyahooはともかく今の大手ならどのプロバイダも、光もADSLも大差無いと思うな。
0.4秒のラグが0.3とかになるぐらいで、結局予測して行動しなきゃならん。
国内で延滞が発生してるような腐ったプロバイダ使ってるなら変更がいいだろうね。
転送規制掛けてるところが安心かもな。
651ゲーム好き名無しさん:2008/12/28(日) 18:04:12 ID:D6nwMsNN0
>>648
日本からだと東海岸の方がpingは低いよ
台湾だと100程度、韓国やAUだと150前後。
東海岸で250前後、西海岸300前後、ヨーロッパは500前後

http://speedtest.net/
こことかpingはわかりやすい(目安程度だと思うけどね)
652ゲーム好き名無しさん:2008/12/29(月) 23:01:25 ID:332ehyLWO
ここは回線について語るスレですか?
653ゲーム好き名無しさん:2008/12/30(火) 13:17:37 ID:c4GKrFZFO
じゃあ、お前がネタ振ってみろや
654ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 17:33:39 ID:6Yz29ooY0
>>653
HALO3はマルチ対戦の作りがすごく良くて、
海外プレイヤーと遊んでても映像からラグが感じられません。
これは、少し予測でキャラを描画しちゃってるからですね。技術的にはすごいんです

でも実際の所、ラグは、あります。
ソードで斬り合うと負けるし、アサルト→殴りやり合っても負けます
こっちの画面では勝ってるはずですが実際は自分が死にます


こういう場合どうしたら良いのか。
そういうの語るのもこのスレだと思うよ。 勝ちたいよね
655ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 17:36:17 ID:kHz2NNKe0
ソードはプラグレ、アサルト殴りもプラグレで解決
実際ローンでプラグレばっかやってるからキルデス悪いしスティックメダルも3000超えてる
656ゲーム好き名無しさん:2008/12/31(水) 17:46:58 ID:WaGISsE30
相撃ちは負けだ
657ゲーム好き名無しさん:2009/01/01(木) 00:04:37 ID:WdNztt+r0
あけおめ!


と言ってみるテスト
658ゲーム好き名無しさん:2009/01/02(金) 22:21:37 ID:l1vC70Fj0
ホスト取り易い時間帯ってあるかな?
日本時間の午後7時頃が取り易い気がするんだけど
659ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 05:38:12 ID:TAMr05etO
将軍様生きてる?
660ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 07:00:46 ID:+EvPJd450
너들 올 수 있어 읽을 수 있을 것인가
661ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 13:08:00 ID:CKy6Pdlu0
在日のだれかやくして。
662ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 15:50:37 ID:fxYuEgLZ0
?? ? ? ?? ?? ? ?? ??? ナードに来ることができて読めようか
yahooもexciteもこんなんだった 意味わかんね
663ゲーム好き名無しさん:2009/01/03(土) 19:16:21 ID:NEiBDUFJ0
俺には・・・・・・・・・・って見える
664636‐641:2009/01/05(月) 21:55:46 ID:QQt27x5q0
ラグに関しての話題で
後から調べたら、こんなのがありました

http://www.xbox-news.com/e4684.html

マイクロソフトは検索やHotmailなど、全世界15カ所のデータセンターに
14万8357台のサーバーがあり、Video Game Watchdogは
その他に分類される4万台がXbox LIVE向けではないかと予想しています。
ちなみに東京データセンターのサーバー台数は約1200台です。
4万台すべてがXbox LIVE向けではないにしても、相当数のサーバーが
稼働しているのは間違いなさそうです。
665636‐641:2009/01/05(月) 23:22:28 ID:QQt27x5q0
この全世界15か所のデータセンターの所在地全部調べた

サーバー名 場所(の推測)

Amsterdam オランダ首都アムステルダム
Bay IDC1 たぶんウェールズの首都、カーディフのベイ・インターネットデータセンターのこと ロンドンから250km
Bay IDC2 たぶんウェールズの首都、カーディフのベイ・インターネットデータセンターのこと ロンドンから250km
Beijing 北京
blue ridge1 ノースカロライナ洲(東海岸中心)西部にある山々
blue ridge2 ノースカロライナ洲(東海岸中心)西部にある山々
canyon park たぶん、グランドキャニオンのことではなく、カナダのブリティッシュコロンビア州(カナダ最西部)のリン・キャニオンパーク
columbia 南アメリカ北西部、コロンビア
Dublin IDC1 アイルランド首都ダブリン ロンドンから470km
Dublin IDC2 アイルランド首都ダブリン ロンドンから470km
Puerto rico1 プエルトリコ米国自治連邦区(カリブ海北東に位置するアメリカ合衆国の自治的・未編入領域)
Singapore シンガポール
Tokyo 狂った街
Tukwila ワシントン州(西海岸北部)タックウィラ(シアトル近辺)

これでわかったことは、イギリス人ホストがラグい理由は
イギリス人Halo3プレイヤーの大半がロンドン周辺に偏ってるのに対し
イギリスサーバーの大半がロンドンより離れてたところに
あることが考えられる。
666ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 02:18:23 ID:96s/rg/R0
最後の4行が意味不明です
667ゲーム好き名無しさん:2009/01/06(火) 09:05:02 ID:9szgcndx0
マッチング設定には
必ずサーバー経由だけど対戦時は
P2P(つまり、プレイヤーのゲーム機本体と直接通信)
だから、ホストのとりやすさでは
サーバーに近いプロバイダに近い家に住むのが有利かもしれないが
ゲーム中でのラグの軽減には
以下の海底ケーブルの陸揚げ地点に近いプロバイダの近所の家に住むのが
有利かもしれない。
ただし、過去のマッチング時の通信状況の良さの履歴も
ホストとりには考慮されるみたいだから
(その履歴はサーバーメンテナンスのたびにリセットされる)
サーバーに近く、海底ケーブルに近いプロバイダの近所に住むのがベストで
それがダメなら光ファイバー、できればIPv4の奴。
ってことかも
世界主要海底ケーブル(KDDIより)
http://www8.cao.go.jp/cstp/tyousakai/cosmo/haihu13/siryo13-1-3.pdf
668636-641:2009/01/06(火) 12:48:22 ID:9szgcndx0
KDDIに聞きましたインターネットの「元栓」はどこにある?
http://www.aerovision.jp/articles/kddi01.html
これをみるとラグが少ないのは東京、神奈川、千葉の銚子付近
宮城県の海岸沿い、三重県海岸沿い,宮崎県海岸沿いってことかな?
海底ケーブルWikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%B7%E5%BA%95%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB
KDDI所有の日本アメリカケーブル(J-US CN)が400Gbpsってすごいね。
今後の世界規模のオンラインゲームのラグ軽減には
KDDIの努力にもかかってるね。
669636‐641:2009/01/06(火) 22:37:44 ID:FyzsDxzq0
670636‐641:2009/01/06(火) 22:43:48 ID:FyzsDxzq0
さらにまた日米海底ケーブルが作られるそうだ

日本〜米国間光海底ケーブルネットワーク「Unity」
千倉-ロサンゼルス間
通信容量7.68Tbps
2010年1月から3月運用開始
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0226/sanko.html