PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
レス多いんで、一応立てます。

前スレ
PS2今更買ったんだが面白いゲームないか? Part2
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1207658885/
2ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 16:13:48 ID:A7e480fyO
早く寝ろ
3ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 18:53:58 ID:8Z29O9zB0
DS版ドラクエ5クリアしたんでPS2版ドラクエ5買ってきた
あまりにも完成度が違いすぎてDS版なんか買わなければ良かったと後悔してる
6もPS2版5と同じようにリメイクしてほしい
4ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 19:13:43 ID:PsMSskfj0
サカつく2002って250円ぐらいで売ってるけど、面白いよ。
次のサカつく3以降は糞ゲーだけど。
ただし、2002年版だから当然データは古い。


これと、パワプロぐらいかな、PS2のマトモなゲームはw
5ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 19:52:48 ID:fcrc3hCSO
嘘こくのも大概にしろ
サカつくは5が一番
テンポの良さが過去作
と段違い
本当はやってないんだろ
6ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 20:51:28 ID:NTBR97m20
ストレス溜まらなくて難易度の低いアクションかシューティングげー教えてくだしあ
7ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 22:04:56 ID:nK4RZtLt0
>>6
新 鬼武者    価格が安い、Very Easyがある
真・三國無双4  価格が安め、Easyがある
グラディウスV  死んでもその場復帰、ある程度プレイするとコンティニュー無限になる
84:2008/08/15(金) 22:36:50 ID:qhhxMdc10
>>5
3までしかやってないw
9ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 22:38:50 ID:tT7FMUN60
買い込んで一通りプレイしてみた
AC5:戦闘機モノ 結構爽快感アリ 難易度上げれば結構手ごたえもある
AC3SL:こっちは陸のAC、かなり難しい AC4しかやってないのでちょっと動きが物足りなかった
デスバイディグリーズ:鉄拳のニーナってキャラのゲーム、MHのように右スティックで攻撃
乳揺れと楽に出せる10連コンボが楽しかった
ビートダウン:GTAに格ゲーを足した感じ、ある意味アクションRPGなのかもしれない
バーンアウト3:クラッシュしまくりのレースゲーム 音楽がノリノリ グラも綺麗
ACE3:ロボゲー、参戦作品が多い分不遇な作品は悲惨 ACT版スパロボ?
ANUBIS:ロボゲー、ストーリーが短くサクッと遊べる、飽きても唐突にやりたくなりそうな作品
エバーブルー:ダイビングのゲーム、確かWiiのフォーエバーブルーの前身 半分環境ソフト 海が好きなら是非
無双OROCHI 魔王再臨:無双シリーズ、対戦とキャラ、シナリオ追加 真オロチの出し方がマゾ ついでに武器強化が異常
バトルフィールド2.モダンコンバット:FPS 戦車とかヘリに乗れる 友軍の数が多い 連続で敵を倒すと自キャラ強化、フル強化状態だと単身で無双可能
ラチェット&クランク2:多分シリーズで一番ガラメカが多い、けどその分不遇な武器は全く使わないかもしれない

ところでBULLYとジャック&ダクスター2を買おうと思ってるんだけど
やった事ある人はどんな感じかとか地雷かどうかを教えて欲しい
長文スマソ


10ゲーム好き名無しさん:2008/08/15(金) 23:31:52 ID:wxfMq/g8O
>>9
そいや、ニーナのアクションゲームあったなぁ。独特の操作だったけど中々だった。

ビートダウンてそれだけ見ると面白そうだけどマジでそんな感じ?
GTAに格ゲーてオモロイとしか。

ブリーとジャックは普通に面白いし、よく出来てる。
そこまでハマる大作ではないけど、大概の人は地雷なんて思わず良ゲー扱いなハズ
11ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 00:09:45 ID:uOI3pXjK0
>>10
グラフィックとかストーリーはGTAっぽいけど結構制約はあるかな
車は自分で動かせないし
銃も警官が持ってるけど使い物にならない 殴ったほうがマシ
サブミッションもあるけどGTAほどバリエーションは豊富じゃない
ただ技とキャラが豊富
基本的にたむろしてる敵対ギャングから情報聞いたり仲間にしたり、警官に追われたり
Lvの概念があったりアイテムの管理が結構RPGっぽい
GTAには及ばないかもしれないけど格ゲーかクライム系が好きなら買って損は無いはず
あと整形とかもある またまた長文すまないorz
12ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 00:15:18 ID:0zAPPXnR0
>>10
GTAをイメージしてると肩透かしくうかも。自由度はさほどないから。
あとロードが長い。>ビートダウン
13ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 00:23:09 ID:9RDHAgVm0
ドラクエ5のリメイクは普通に楽しめるな。
ドラゴンフォースも好みが合うなら面白い。
龍が如く1と2は安いし面白い。次世代機の画像に慣れてるとさすがに画質は荒いが面白い。
14ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 01:35:52 ID:Ovscc0K2O
バイオコードベロニカ
15ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 02:46:30 ID:xKcnUSDz0
>>14
バイオ4なんて本当のバイオじゃないって人にオススメ。
16ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 06:54:22 ID:F/LsNav3O
アクション
鬼武者シリーズ
面白いし安いから
17ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 06:55:23 ID:vSDDgS1A0
>>14
難しいというか意地悪ゲー
18ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 08:20:30 ID:gOV3zh2ZO
コードベロニカって操作はラジコン?

あれキャラが思うように動かなくてむかつく。画面上方へ逃げようとしたらゾンビに突進しちゃうんだぜ
19ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 08:29:45 ID:q1dF2VCuO
塊魂がおもしろいよ
あと、雰囲気味わうならICO
20ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 09:38:52 ID:V/ZWrHF1O
挙がるソフトがループしてんな
21ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 10:37:24 ID:GcIvFH680
ベロニカ売ってねー
22ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 12:28:09 ID:cvp8ivzI0
>>20
人気があるとか面白いって思うゲームは、大幅にはバラつかないからね。
なんやかんやでループされるゲームはやっぱ完成度高いってことじゃね?
嗜好云々はあるだろうけどさ。

>>18
アナコン対応してるからラジコンっつっても操作はすぐに慣れるよ。
ベロニカはかなり面白かったし、バイオシリーズでもボリュームのあるゲームだから
オススメ。ストーリーはシリーズで1番好きだ。
23ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 12:45:08 ID:Ptxc/+YO0
ベロニカって南極行っちゃってからグダグダ
洋館だけで終わってればリアルだったのに・・・という記憶がある。
24ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 13:49:05 ID:xKcnUSDz0
>>18
ゆとり乙とし言いようがない
初代PSバイオハザードは
凶悪操作性 + 最初男キャラ選んじゃう +ゾンビ
で世界中のプレイヤーを恐怖のどん底≒虜にしたんだよ

まー今となっては、
ゲームの歴史に生で触れられた
俺達が幸せなのかもしれんが・・・
25ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 14:36:39 ID:r/TJQgDv0
それはまあ、その通りなのかもな。
俺もアナログスティックで育ったゆとりだから、
固定視点+ラジコンの操作は、とにかくやりにくいイメージしかない。

バイオ4のおかげで、背後視点+ラジコンの親和性の
高さを知った今となっては、なお無理。
26ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 14:40:21 ID:iknsKOewO
シャドウオブメモリーズ 面白かった
軽い謎解きとサスペンス要素がちょうど良い
27ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 14:50:15 ID:InlqrcFz0
ビートダウン
アーバンレイン

が共に1000円位なんで検討中。格ゲー好きなら楽しめるかな?
28ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 19:50:58 ID:gOV3zh2ZO
>>24
な…なめんなっ
俺だってPSの確か2をリアルタイムでプレイしたんだぜ

3時間で投げたけど
29ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 22:13:21 ID:BjPMmJrCO
バイオはなんやかんや、初代があまりに衝撃強すぎて一番の良作。
館という限られた中での行動には恐怖が耐えずまとわる。
こう、ヌッチョリした怖さというか。

2は最初あたりの、手がドーン!で死にかけた。
30ゲーム好き名無しさん:2008/08/16(土) 23:45:50 ID:xoYvhfGN0
初代はよかったよなぁ・・・ちゃんとホラー要素があって、コアユーザー層を見事にあてたもんなぁ

いまのバイオは・・・もうパロディ
31ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 00:06:15 ID:NCk+GTLt0
初代は、一人目ゾンビ、寝っころがってて足つかんでくるゾンビ、犬で泣きそうになった
最近4やったけどあんまし怖くなかったな
ゲームとしては充分面白かったけど
32ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 01:01:39 ID:RX56rUKLO
他のゲームでも言える事だけどPS2になってからのバイオはアクション要素を重視してきて、バイオ特有の謎解きや地味な怖さなどが薄れてしまった印象
バイオ4は好きだけどシリーズとして見るとかなり異色だよね
33ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 01:14:43 ID:4uJtniRHO
バイオは意欲作だったからなぁ。
4のチェンジは飽き払拭させて見事だと思うけど。

シリーズ重ねるごとにグダグタなるのは仕方ないかもね。エイリアン現象は。
もう完結させて良いとも思うけど
34ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 01:58:05 ID:RX56rUKLO
当時はバイオは3でもう続編出ないっぽい事が噂になってたのにGCで0が出てベロニカが出てとズルズルと流されたよね
3のサブタイであるラストエスケープは何だったんだろ
35ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 02:20:17 ID:6ii/1JKA0
>>34
ラストエスケープの意味は、過去との決別。とか記事にあった。
1〜3の舞台になったラクーンシティの消滅と、アンブレラに追い回されたり
逃げたりするのを止めて、こっちから攻め滅ぼしてやる。って決意の現れ。
らしい。

個人的にはリメイクのバイオ1が最高だと思うな。
シリーズの中で1が一番面白いと思うし、無駄な追加はせずに
グラフィック、音質、演出の強化がメインでなされてる。
ゾンビの死体燃やすのは面倒だったが・・・。
36ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 03:39:50 ID:KO7opT4b0
バイオ4はシステム的にガンサバイバー4に近いのに
まったくもって評価されてないガンサバ4
ちなみにガンサバ4はUSB接続のマウスでプレイするのがオススメ

>>35
いい意味で裏切られたリメイクだったね
wiiにゼロなんて移植してないで
初代リメイクを移植すりゃ良かったのに
まー計画としてもうあるのかな
Wiiの再販で開発費回収して
2・3のリメイクも・・・
さすがに無理か
37ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 05:24:18 ID:AATiF1MmO
バイオ1売らなきゃよかった
38ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 07:13:27 ID:x9uAT9uC0
ベロニカ買っーとらいと
39ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 13:46:37 ID:4uJtniRHO
バイオ1の実写見たさに買い戻してこよかな。
この前500円で見掛けたな。

PS2ならベロニカが普通に良いね。ベロニカも1に近い怖さ漂ってるし。
雰囲気で行ったら2とか3な感じだけど。
一番面白いのは4だと思うけど恐怖求めるなら違うしね
40ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 14:03:55 ID:U/iJgbNx0
追跡者www
41ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 14:57:10 ID:l95UA/xy0
とりあえず地球防衛軍1、2と書いておく
42ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 15:22:12 ID:8EPEu/b80
あえてソウルキャリバー3
43ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 19:28:21 ID:lWsXymiJ0
ドラクエ4とか5〜7みたいなコマンド選択式RPGで、
武器とか、防具やアイテムがいろいろあって楽しめるゲームはないですか?
44ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 20:09:28 ID:pJAahqGf0
「ボクと魔王」はけっこうおもしろかった
ドラクエのようなRPGが好きな人にはお勧めかも
45ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 20:13:05 ID:SyJgfuwg0
ゴッド・オブ・ウォー2 終焉への序曲
ベストプライス版発売になったんで買ってきた。
噂どうり神ゲーすね。
46ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 22:08:14 ID:PP5znveJ0
金八先生やってみた
1話ごとの形式で、ジャンルはロールプレイドラマ(取説より)らしい
金八と言うだけで触手がとまりそうだけど やってみるとなかなか面白いのであなどれない
製作はチュンソフトなので細かい作りがしてあります
1話大体1〜2時間くらいで進むので
中古で安く見かけたら箸休め的におさえておいてはどーでしょ

47ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 22:37:30 ID:RX56rUKLO
>>45
俺も買いに行ってこようかな
48ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 23:37:26 ID:AwV36nqb0
宇宙規模的ストーリーなゲームない?
49ゲーム好き名無しさん:2008/08/17(日) 23:51:53 ID:HLnx7EA80
メタスラ3
50ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 00:22:57 ID:eyRtxzY70
>>48
ローグギャラクシー
スターオーシャン3DC
51ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 00:37:59 ID:wHBhbHfaO
>>46の触手が食指を兼ねている件
52ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 00:52:18 ID:/DeBbOvU0
きっと淫獣なんだろ。

売ってしまったPS2本体を安く買いなおしたいと思って探したら
型番30000、説明書なし、ヤニ臭い、メモカ接続部分がやや下に傾いてて接触が悪い、っていうものが
¥2950で売ってたから買ってきた。メモカとコントローラーの差込口の間にものを挟んで接触問題は解決した。
本体の掃除は苦労したけど、DVD・PS2・PS1の読み込みも問題なしなので良い買い物をした。

コントローラーのデュアルショック2が以前持ってた型番70000のよりしっかりしてるのはなぜ?
53ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 05:34:42 ID:0w0iAEw00
軽量化前だから
54ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 09:35:43 ID:mX8+Goq5O
シャドウ・オブ・メモリーズ
55ゲーム好き名無しさん:2008/08/18(月) 12:35:01 ID:JjnOqyxVO
>>52
カードスロットの不備はデータクラッシュに繋がるって聞いたから小まめにバックアップすることをお勧めするぜ

にしても、読み込みトラブルやら発熱、ソニータイマーの問題を価格が全て解決しているな
56ゲーム好き名無しさん:2008/08/19(火) 21:55:24 ID:xLiYaZas0
>>44
俺も好き。密かに続編を期待してたんだが…。
PS2初期のRPGだと、償いとかエヴァーグレイス2とかレガイアデュエルサーガ
とか面白かったなぁ。
RPGとは違うかもだけどセブンとかダーククラウドも良かった。この2本はちゃんと
続編出て良かった。
57ゲーム好き名無しさん:2008/08/20(水) 09:08:09 ID:pEnFcXfh0
>>56
セブン以外聞いたこともないゲームだ
まー自分が最近までアクションゲーメインでやってたこともあるけど
このスレ覗いてるとPS2がまだまだ遊び尽くせてないとつくづく感じる
58ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 03:03:49 ID:VahOhTazO
>>56
俺はセブン以外知ってるなあ。どれもおもろいよね
セブンてセブンモールモースのこと?
59ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 13:41:48 ID:pgYxj+lt0
バイオ4にしようか天誅参(天誅シリーズは未プレイ)
迷っているんだけど、どっちがいいかな?
あとそれぞれの一周のプレイ時間ってどれくらいかな?
(DMCをこの前やったんだけど、3、4時間で終わってしまい
評判・値段の割りにボリュームが少ないなと思ってしまったもので・・・。
まあEDF2と比べたのが悪いんだろうけど)
60ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 14:02:19 ID:f7nwRAfb0
スパロボZが鉄板
61ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 14:04:53 ID:3w/GdxOIO
「ラチェット&クランク」はオススメ!
何気に優良アクションゲーム。グラもキレイだし、何周も出来る。
まぁ、4は駄作だけどねw
62ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 14:39:07 ID:jRYWsPLA0
バイオ4はホラー好き、ガンアクション好きなら買って損はないと思う
それまでのバイオシリーズと少し趣が違う設定なので
賛否が別れるところはあるけども俺は満足したゲームだった
63ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 15:17:29 ID:oZ8B7Tor0
地球防衛軍2
値段のわりによくできてる
64ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 16:45:00 ID:f/xIwL8gO
地球防衛軍2は楽しかったなー 買って3年くらいたってやっとシクレ武器全て取得したよ。要はマゾゲーなんだがな
65ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 17:14:28 ID:U5i6G/CpO
モンハン2
MGS2、3
塊魂
がオヌヌメ
アクション好きなら是非
66ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 17:20:10 ID:pgYxj+lt0
>>65
モンハンってオフラインでも楽しめるの?
67ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 17:27:46 ID:JDBHMckdO
鋼鉄の咆哮2WSC

超兵器を999隻撃沈するともらえる「超波動砲」の威力を是非味わってください
68ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 17:33:34 ID:loLKZSbT0
ゴッドオブウォーとデビルメイクライってゲーム性似てるんだよね?
どっちオヌヌメ?
69ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 17:43:20 ID:WgoO3rTOO
>68
純粋にゲームでアクションやりてーんだよ!グロく敵やっつけたい。ってならゴッド。
ゲームにはやっぱ物語やムービーも欲しいなぁってならデビル。

どっちも良くできてるが、ゴッドはお話が凄いアッサリ。道中ないに等しい。
個人的にはデビルかな。システム周りは洋ゲー勝ってるけど、
ストーリーや見せ方上手いのは、まだまだ日本産。
70ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 17:47:39 ID:fTrXtYtC0
PS3の「戦場のヴァルキュリア」のような、
多少現実的で、人間ドラマのようなPS2ゲームはない?
71ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 19:16:11 ID:asSWF30w0
>>67
鋼鉄の咆哮2 WSG(ウォーシップガンナー)
こっちは遊んですごく楽しかったんだけど、WSCとはどう違うのかな?

WSG遊んだ人でも、WSCは楽しめますか?
それとも、殆ど同じ内容かな?
72ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 19:39:38 ID:gZGrUizQO
>>70
ADVはどれも人間ドラマと言えるだろ
アホかお前
73ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 19:43:00 ID:gZGrUizQO
あ、スマン
上のレスは無かったことで
つ永遠のアセリア
74ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 20:06:59 ID:PNbPjROm0
>>1と同じく今さらPS2を新規購入したんだがお勧めのソフトはあるか?

ハード購入の引き金となったのはビートマニア2DX GOLDで専用コンも買ってしまたw
それと同時に買ったソフトはキミキス、龍が如く2、鋼鉄の咆哮2(両方)
75ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 20:23:31 ID:3b/h0Nfw0
>>74
何でも良いならBLACK
ベスト版で1980で買える。
76ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 20:37:24 ID:KxjWlH/b0
アーバンカオスだろ
77ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 20:41:29 ID:PNbPjROm0
>>75>>76
FPSは箱○でやり込んでいるから耐性はある。両方とも面白そうでありがたい。

因みにレースゲーは次世代の方がグラが良い分、PS2ではヤル気が起きなかったw
78ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 21:35:44 ID:KHQ4wzhg0
>>77
PS2のレースゲーでも首都高バトル0&01、GT3&4、頭文字Dは面白かったぜ。
超個人的嗜好で、アウトモデリスタ(無印の方のみ)、レースゲーっつーか
ADVじゃね?っていうドリフトチャンプも独特の味があって好きだ。

で、本題だけどギャルゲも大丈夫ならエバー17とかフラグメンツブルーとかどうよ?
龍が如くを選んだってことは箱庭系好き?ってことで、バンピートロットとかどうよ?
音ゲーも好きそうなので、スペースチャンネル5パート2、ギタルマンとかどうよ?

後は個人的にICO、大神、ミンサガ、ダーククロニクルあたりの廉価物を推しておくぜ。
79ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 22:14:40 ID:f7nwRAfb0
今更も何もPS2は普通に現行機だと思うのだが。
80ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 22:21:17 ID:nBZ63FaS0
>>77
次世代機でFPSやってるなら
絶対にその二つは期待しちゃダメ
2000円弱でも損した気分になると思う
残念ながらFPSみたいにグラ重視ゲームは
普通後戻りできない
81ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 22:29:53 ID:bKuxuyjS0
>>59
その二択ならバイオ4。
初回20時間くらい。
天誅参はプレイしたのが相当前だから、プレイ時間は良く覚えてない。
多分10時間くらいだったと思う。
82ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 22:30:56 ID:q2GLQSzd0
最新グラに慣れてると見劣りするよな
次世代機持ちに進めろってもなぁ 気難しい子扱いだなw
83ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 22:36:27 ID:VahOhTazO
BLACKを推す奴ってマジ何?
84ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 22:44:38 ID:bKuxuyjS0
BLACKを推したい奴じゃねーの?
85ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 23:11:33 ID:I4Lqd9xfO
バイブラ好きじゃねぇの

新バイのが好きだが
ミナシのキャラがいい
86ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 23:34:08 ID:HaPhMXrc0
もうPS2でゴッドオブウォー2を超えるゲームは出ないだろう
87ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 23:40:42 ID:Kvajx6AK0
>>86
悪いゲームだとは思わないが
そこまで最高のゲームでもないでしょ?
良くも悪くもあっさりした洋ゲーって感じだったよ俺はね
88ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 23:42:20 ID:H03L2nVZ0
BLACKは最後のステージの最後がクリアできなくて詰んでる
イージーなのにクリアできないとか。。。
89ゲーム好き名無しさん:2008/08/21(木) 23:50:04 ID:bKuxuyjS0
>>88
そこは、BLACK初プレイヤーなら必ず詰まる場所だから安心しろ。
あと、あのゲームはEASYもHARDも難易度的には殆ど差がない。
EASYでここまで難しいならHARDなんて無理。とか考えてると逆に肩すかしを食らう。
90ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 00:11:08 ID:tBi4NOor0
>>89
そかそか・・・
この最後のステージ以外はノーマルでクリアしたから
このステージもノーマルでクリアしたら無限弾が手に入るんだが・・・
難しい・・・


デビルメイクライ面白いってみんな言うけど
最初らへんの人形倒すミッション?をクリアした後のミッションで何していいかわからず詰んでる^p^

ゼノサーガ EP1 買ったけど
これ面白いの?
91ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 00:37:05 ID:Dyfc1YaB0
FPSならタイムスプリッター、アーバンカオス、COD2、MOHヴァンガードがいいよ
タイムスプリッターはタイムスプリッターFPがかなりいいけど日本版がないのが痛い
92ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 01:15:05 ID:LGlnuCq8O
ブラックは一度ゲームオーバーなると積むよな。
またアノ長さやんの〜みたいな。

分けてステージ増やすなり途中セーブ付けたら良かったのに。
この辺が洋ゲーだよな。
93ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 02:21:59 ID:cr8J011j0
ブラックはFPS初心者には丁度良いんじゃね?と経験者が語ってみる。
難易度とか1ステージの長さとか問題もなくはないが、良い意味で他のFPSより
シンプルで遊びやすくて、グラフィックが綺麗なんで没頭出来るっつーかさ。
で、今はアーバンカオスが安くなるのを待ってる。
94ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 02:37:10 ID:jEY16s1+0
>アーバンカオスが安くなるのを待ってる
同じくw
 
タイムスプリッターは本当にどこにも売ってないからもういい もういいんだ
95ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 02:58:17 ID:MAMJzJMMO
ゴッドオブウォー2はゲーム内容的にはいいもんなんだが、
ラストが拍子抜けするんだよな。
頑張ったのに序章完みたいな。
96ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 03:02:33 ID:gT184ATVO
>>94
この前2000円以下で見かけたよ
97ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 05:23:43 ID:1HxbPvrXO
98ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 11:40:17 ID:lY1zAY2L0
今さらだがディノクライシスやったら案外おもしろかった
99ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 12:51:43 ID:+dFGutoM0
>>98
バイオより難しくない?
弾が切れて、謎も解けなくて序盤の方で積んだ記憶がある・・・
100ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 18:31:21 ID:cr8J011j0
弾切れゲーといえばパラサイトイヴ1。
なんどやってもDisc2になる頃になる頃にはトンファー(警棒?)で
ボコるしかなくなり、逆にゾンビにフルボッコにされて積んでる。
これを3回繰り返してる…いつかクリアしたいんだが。。。
101ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 19:12:53 ID:LlH4kYQu0
>>99
俺だ、俺がいる… orz
102ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 19:49:56 ID:Rk585V/s0
>>100
弾切れってあまり起きなくないか?
それよりも、改造失敗して(確か5発連続攻撃をショットガンに付ける)
攻撃している最中に2、3発ボコられるというパターンに入ったことあるな
103ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 20:00:07 ID:2bWBGQC20
「サイレン」とかを途中で投げ出したくらいにアクションがめちゃくちゃ苦手な俺でも
ディノクライシスは1も2もエンディングまで見れたよ。
たぶん最初が一番きつくて、途中から楽になる感じだったような気がする。
104ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 20:33:53 ID:ZMb+X+AtO
>>71
違いはあまりないけど、強いて言うならWSGがシューティング要素が強いのに対してWSCはシミュレーション的な要素が強い。
視点も違うし、WSGが横からなのに対してWSCは上からの視点。
だから迫力と言う点ではWSGのほうが上だけど両方とも十分に楽しめる内容なのは確か
105ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 20:34:59 ID:2s/t7/8V0
ディノクライシスは5周くらい遊んだな。
中盤の青いラプトルが出るあたりからヤバくなる。

基本逃げゲーで、メタルギア+バイオみたいな感じで結構楽しめた。
106ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 20:38:06 ID:ZrjxTqrzO
頭大丈夫か?
107ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 21:30:38 ID:LGlnuCq8O
>>100
ちゃんと弾落とす敵狩りながら進んでるかい?
もしくは弾連打は3までにしてるかい?
俺も100円で買ってきて楽しんでるが後はラスボスだけだが、弾ワンサカ余ってるよ。分けてやりたいよ。
108ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 21:33:51 ID:LGlnuCq8O
そーいや、ディノはもう出ないのかな。何気に
バイオと鬼武者より好きだった。一番洋画チックだし、バイオよりは撃ちまくれるし
鬼武者よりはストーリーマシだし。
109ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 21:47:10 ID:4LI7zDKOO
箱で3が出て、それっきりだな。
あれとか鉄騎とかPS2に移植してくれんかなあww
110ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 22:01:53 ID:Rk585V/s0
どうでもいいけど、
スパロボってどういう所が面白いんだろう。
確かに主題歌とかBGM(アニソン)とか流れるのは
熱いけど、SRPGとして評価したら微妙な気が・・・。
111ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 22:29:40 ID:Y1mVOmlr0
ボスのHPが大杉
112ゲーム好き名無しさん:2008/08/22(金) 22:53:53 ID:wf6AluB40
>>110
実際にやってそんな感想が出てくるって事はあわないんだよ。
人生は短いんだ。スパロボの事は忘れな。
113ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 00:16:46 ID:9QArSPJ+0
スパロボもシミュレーションゲーとしてはレベル低いからな
俺的にはスパロボはアクション指向のスクランブルコマンダーの方が好きだった
114ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 00:29:54 ID:ho6E0MYQO
スパロボはまず
ロボットが好き。
ストーリーには期待しない。
作業覚悟。

この条件を飲める奴じゃないと無理だと思う。
俺は好きだが
115ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 00:45:24 ID:NNHX6oIn0
>>110
自分の好きだった思い入れのあるロボがおなじみの技で俺TUEEEEEEEEしてるとこを原作再現して
楽しむもんじゃないの? キャラゲーのほうが強いだろ…。
116ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 00:51:20 ID:UvPPw63rO
ガンダムに乗りたいという想いが強すぎて、実際に乗ってみたら大した事なかった…orz
むしろ大神にハマって寝不足だ…。
ICOもやりたいが、なんたら違反で販売中止とか…。
中古で手に入るかな?
117ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 01:44:39 ID:9Qs157/t0
>>116
ICOは今中古でも相当値が上がってるね
この前までベスト版が1800円で買えたと思っうんだけど・・・
118ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 01:44:54 ID:46KI+kQl0
>>115
同意。
スパロボはコテコテのキャラゲだと思ってる。かといって>>113が言う程SLGとして
酷いとも思わない。SLGっつーかジャンル的にはSRPGになるから、まぁ
あのぐらいで丁度良いと思うけどなぁ。あれ以上シビアにすると逆に面倒になるし、
なにより>>115的な本来(?)の楽しみ方が出来なくなって本末転倒だと思うしさ。

>>113
俺もスクコマ好き。この間2も買ったよ。
2は更に面白くなってて良いねぇ。まだ一周目中盤だけど神ゲーの予感。
119ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 01:49:52 ID:3YzMpvUpO
エヴァはまった時はスパロボやったが、ホント作業だよ。
後半行くほど、敵の数増やすだけHP高く設定してるだけだから。
レベルの低いキャラゲー。乳揺れのキャラゲー。

ICOは中古でよく見るけど、やっぱ値段上がってた。千円出せば買えてたのに
3000台になってたよ。
120ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 02:09:18 ID:PZG/2JKq0
俺が初めて手付けたα外伝はそれなりに楽しみながらやれたのにな
今じゃ立派な乳揺れゲーだよ、オリジナルロボのデザインもかなりダサくなってる
121ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 02:52:06 ID:cQUnflLZ0
ICOは買うべき、ワンダは買わなくていいよ・・・人を選ぶゲーム>ワンダ
122ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 07:44:49 ID:V5twV+qhO
おまえらシルバー事件やれよ な?
123ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 08:29:37 ID:XBj275d5O
言われなくてもクリア済

なんか眼鏡の豚ガキが
回転してるシーンが
印象に残った
124ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 09:10:49 ID:Mm4mTCUj0
ストーリー性が高くてやりこみ要素も少しある経営シュミュレーションとかないかな?
アクションの要素がいくらか入っていてもらえるとありがたい
125ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 10:20:09 ID:nF3s/iS10
スパロボはキャラに思い入れがないと糞ゲーかも
俺の知ってる50歳近いおっさんが(子供の頃のロボットアニメを懐かしんで)スパロボファンだ。
それがかなりキモイおっさんで話についていけない。

俺の感じだと、キャラゲーにはあまりいいのがないと思う。
126ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 12:11:41 ID:FgF1FRoe0
ジャック×ダクスター2買ってきた
前作から一気に変わってグラとシステムはお子様向けGTAな感じかな
ボードとかバイクで街中走るのは楽しいけど
難易度は高め、前作経験者かアクション慣れしてる人じゃないと途中で投げるかも
3は日本では出てないんだな(´・ω・`)
127ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 13:11:36 ID:0yPAp0oa0
>>124
そこまで要素を欲張られると難しいかも。
アトリエシリーズ(やったことはないのだけれど、とくに最新シリーズのマナケミア)
は比較的そんな感じじゃないかな?
それらの条件を満たしたプレイ済みのタイトル(具体例)はないの?
128ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 15:25:03 ID:HIBBF7dk0
>>124
スレ値になるがレミュオールの錬金術師
129ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 17:55:57 ID:Mm4mTCUj0
>>127>>128
サンクス
アトリエシリーズを調べてみたら理想に近いかもしれない
ちなみにやった中ではレミュオールの錬金術師がもう少しストーリー性がほしいぐらいでこの条件に一番近いような気がした。
130ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 19:43:29 ID:xiEfg9/KO
モンハンオフラインでもよゆうだよ

中古で安く買ってハンマーで戦う爽快感を味わっちゃいなよ
131ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 21:28:22 ID:46KI+kQl0
スパロボ嫌われてるなぁ。
まぁアンチが居るってことは、逆にそれだけ人気があるっていうバロメータでもあるから良いのかもな。
叩かれるまで付き合ってもらえるゲームの方が少ないからなぁ。

>>125
キャラゲでも最近のは良いのあるよ。原作知識なくても楽しめるのと、そうでないのと
あるけど。
キャラゲの場合は開発会社で選ぶと結構当たりを引くよ。
例えばバンダイとかはソフト毎に開発はバラバラだからね。
132ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 21:37:54 ID:eO8D2KPb0
>>131
バンダイのps版北斗の拳は割と思い出深いなw
高校の修学旅行でお金が余ったから、買ったんだけどねw
133ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 22:08:17 ID:juxnc7OZ0
>>131
嫌い=アンチじゃないぞ
134ゲーム好き名無しさん:2008/08/23(土) 22:11:07 ID:FgF1FRoe0
キャラゲーで予備知識なしで楽しめるっていうとACEシリーズとかどうよ
ガンダムとナデシコ、マクロスちょっとしか知らなかった俺でも結構楽しめた
不遇な作品は無視だけどね\(^o^)/
135ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 01:11:17 ID:bbC4hiA0P
3年以上積んでた「かまいたち2」を今やってるんだけど、
ある程度進むと面白くなるね。
ゲーム性は薄いけど。

前にやったときは最初の応接間での集合シーンで飽きたんだけどw
136ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 02:29:56 ID:FFB1N1auO
チュウリップとエンドネシアがサイコーにオモロいです!
町のみんなとチュウチュウするのです。
私の中のナンバーワンです。
137ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 03:38:42 ID:+NDsb2ZH0
>>136
(゚∀゚)人 (゚∀゚) チュウリップ大好き!
138ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 12:08:00 ID:7nMfid6cO
アーバンカオスとBULLYって
面白い?。面白いなら買おうかと思います。
139ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 13:13:54 ID:iWK6zLjC0
葛葉ライドウ超人兵団が1980円だったから買ってみた
おもしろかったよ!
140ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 13:25:38 ID:HCQ6ZhNsO
>>138洋ゲー好きなら
楽しめるんじゃ?
俺はすぐ売ったけど
国産の箱庭ゲーと
全然違う
楽しめない
あ、ブリーの話ね
141ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 16:05:05 ID:fI5LtGAm0
スカッとしたいのに龍が如くとガングレイヴ(共に1400円)
どっちがいいかな?
142ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 17:18:53 ID:tqRoo3TH0
スパロボは固定層の幅の広さが何気にゲーム界でもトップクラスに入る気がする。
好きな人はいつまでも好きなジャンルだからな。

最近はヲタも増えて新規を取り込みつつもハマってしまっては抜け出せないという神循環。
143ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 17:39:04 ID:225klLc+0
>>141
龍が如くはスカッとした記憶ないな
むしろ出てくる雑魚をちまちま倒すだけで
ストレスのたまるゲームだったような・・・
だいぶ前の記憶で曖昧だけど・・・
144ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 17:45:45 ID:BNZe2UzA0
その龍が如く2買おうと思ってるんだけど、通常版とベスト版どっちがお勧め?
予告DVDは不要だから、バグ修正とか、追加物が良い感じならベスト版
ベスト版が削られたりしてるなら通常版買おうと思うんだが、どぉですか?
確か遥のお守りかなんかアイテム削られてるとかあった気がするんだけど、それ以上の価値あるバグ修正とか追加物あったりする?
145ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 18:04:44 ID:hyOqZmOvO
>>141
正直ガングレイブもあんまりオススメしないのだが
146ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 18:34:16 ID:Y8wTRgL0O
雰囲気ゲー好きだからチュウリップとかボクは小さいとか気になってるんだけど
好き ICO ワンダと巨像
退屈 大神
嫌い おさわり探偵小沢里菜

という自分にはどうだろ?
147141:2008/08/24(日) 19:30:30 ID:dlUgd9Wj0
>>143>>145
さんくす
オラオラオラって撃ちまくるのとオラオラオラって殴る蹴るで進むゲームで爽快かなと思ったんだけど
再考してみる
148ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 19:41:04 ID:KEp9+Yzq0
>146
どっちもマッタリで好きだけどボクは小さいの方がアクション要素があるんで楽しめたな
149ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 19:50:39 ID:rMlfyX/40
>>138
アーバンカオスは多数ある目標クリアによるメダル集めで
新装備取得してく過程が楽しいよ
あと壁に隠れて弾避けるのが普通のFPSだけど盾があるからそれで防御したり
盾でぶん殴ったり出来るのも良い
まあ一番はヘッドショットが決まりやすくなってるからそのパキャ音が気持ちええ
150ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 19:58:57 ID:wosR2b/m0
アーバンは盾が最強すぐるね。ロケランくらっても無傷だし。
まあでも発売したのが1年前でグラも操作性もかなりいいからPS3のFPSやった後でも十分楽しめた
151ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 20:28:42 ID:qm0VVVpf0
>>144
バグはよくわからないけど、ベスト版は片面2層だから、
本体が古くて2層を読み込まない場合は通常版の
1層2枚組みの方が無難。
152ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 21:37:34 ID:/jT+J9tO0
龍が如くはオラオラオラって殴り進めるゲームというより、
オラ、オラ…オラッって、どこかリズムに乗り切れない単発コンボの印象が強い。
むしろ道端の看板たドスなどを振り回したり、悪乗りして楽しむものかと。
いや自分がアクション下手なので参考にならないかもですが。
153ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 22:18:54 ID:MEleD2hqO
龍が如くは微妙だな
ゴッドハンドよりはマシだが
154ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 22:22:20 ID:GUTUUDiY0
シェンムー
155ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 22:46:38 ID:0rDHMMTh0
>>119
スパロボで作業とか言ってたら、殆どのSRPGは作業ゲーになるぞ。
俺は特別スパロボファンってワケじゃないが、SRPGとしてはサクサク遊べる部類だと
思うけどな。ストレス溜まらない部類かと思われる。

作業で酷かったといえばスペクトラルソウルズとかステラデウスとかじゃね?
156ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 23:03:28 ID:f18q0CGLO
>>151
片面2層DVDって裏が金色がかったヤツ?
片面2層のは単純にDVD2枚分の容量あるの?よく解らないけど。
157ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 23:14:11 ID:qm0VVVpf0
>>156
ttp://mokemation456.hp.infoseek.co.jp/PS_PS2/DVD9/DVD9_LIST.htm
上のはPS2の2層ソフトだけど多くても8.5Gくらいだから2倍までは
いかないと思う。
158ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 00:25:28 ID:LF+CiGGEO
>>157
ありがとう。それが二層とかか。
なんで裏が銀色とか金色とかに別れてるんだろDVDは。って思ってた。
159ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 01:13:26 ID:FI4qCa2r0
薄型のやつはその2層のソフト読み込めるの?
一番新しいPS2
なんとか9000?だっけ
160ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 01:19:46 ID:LF+CiGGEO
>>159
自分のは、グランツーリスモとパックなってた薄型だけど
何の問題もなく読み込めてるよ
161ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 01:28:57 ID:YsA+1GT/O
音ゲー初心者なんだが音ゲーの名作ってどんなのがある?
162ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 01:41:32 ID:fYmwW3IM0
パラッパ
163ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 06:49:37 ID:cHhmCF+S0
ビーマニ
164ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 08:10:39 ID:PgANxpwP0
>>161
ドラッグオンドラグーン
165ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 08:21:35 ID:bMY37jrFO
ポップン
166ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 12:40:09 ID:QPps/m0w0
太鼓
167ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 19:26:09 ID:YsA+1GT/O
>>164
それは覚えゲーだろ
ポップンかビーマニを買おうと思うんだがどのverがいいんだろう
168ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 19:48:24 ID:cHhmCF+S0
とりあえず
ビーマニはコナミショップでビーマニ2の専用コントローラー買って
ゲームはPSの初代ビーマニ買うといいと思う
初代は5盤で初心者に優しいから
169ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 20:10:00 ID:cBLVqq1lO
ポップンはスタディモードが親切な8かな
5ボタンから9ボタンへの移行が楽なハズ
最初から9ボタンでいければ一番いいが
170ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 20:34:57 ID:Tl9iKbitP
MVPベースボール 2003買ってみたが、つまんね。
守備の動きが変だし、打撃がタイミングのみっていうのは面白いが単調すぎる。

熱チュの方がまだ面白いと思うが。

一番いいのはパワプロだが、飽きたしなあ・・・。
171ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 20:42:20 ID:3EMbGy/L0
>>170
プロ野球スピリッツとか
172ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 20:44:46 ID:wy+ZTL0p0
>>170
2003はイマイチの出来だよ。
好評なのはMVPベースボール2005の方。こっちは本当に面白い。
173ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 21:09:02 ID:LF+CiGGEO
>>170
172の通り2005を買おう。ゲームなのに飽きが来ないよあれ。
プロスピは一月で飽き、パワプロはサクセス5回くらいで飽きる自分でも
MVP2005は毎年遊んでる。ゲーム買って初めて絶対売る事はないだろうと思ったソフト。

まぁ合う合わんあるしね。パワプロのが好きって人も居るし。
174170:2008/08/25(月) 21:19:33 ID:Tl9iKbitP
レスどうも〜。
2005をそのうち(安くなったら)買うことにしまーす。
175ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 22:16:27 ID:6SGBx+0AO
>>167
ビーマニならPS2の10〜14あたりがおすすめ。
このゲームに関しては過去作より最新作のほうがいい。
過去作と最新作では音質、グラフィック共にかなりの差がある。
それにシステム面でもユーザーに優しい作りになってきている。
過去作にはACで削除された版権曲が収録されているものもある。たがはっきり言ってこの程度の魅力しかない。
収録曲数も増えてきてるし、上で言ったような理由でも10〜14がいい。どれも値段はたいして変わらん。
176ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 18:03:21 ID:NuFQfQHe0
あげ
177ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 18:08:23 ID:PbtBwpAOP
プロ野球スピリッツ2をやったらPS2が壊れるの?
178ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 18:12:59 ID:WOc52mxn0
>>177
そのうわさは聞いた事があるな。
まぁプロスピに限らず実写系の野球ゲームは
読み込みが激しいのでそのせいかもしれんな。
179ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 19:08:29 ID:6NXsA1+C0
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |    ワシが壊した
    |  `ニニ' /     
   ノ `ー―i´
180177:2008/08/26(火) 20:58:55 ID:vrgP2sY90
Wikiに書いてあるんだが・・・


プロ野球スピリッツ2 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/プロ野球スピリッツ2
181177:2008/08/26(火) 20:59:41 ID:vrgP2sY90
182ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 21:39:09 ID:1ESwHU620
なぁなぁ、この前店舗歩き回って
スプリンターセル と キルゾーン が目に入ったんだが

どうなんだ、面白いのか?

共に1800円位
183ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 14:05:54 ID:j7y9KOm/0
ガチガチの洋ゲーだけどそれでもいいならあり

スプリンターセルは試行錯誤する覚えゲーなのに
ロード時間が長いってのが欠点だな
雰囲気は好きだけど
184ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 14:21:10 ID:9Rh0wLKrO
ブリーはイマイチノレなかったよ…。
185ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 05:43:27 ID:GhHq02Do0
なんかゴッドオブウォーやった後にデビルメイクライやったらつまらんかった・・・
186ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 13:41:48 ID:ORW2QefF0
DMCはGOWに比べて移動が遅いからもっさり感じるよな
187ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 14:52:22 ID:1VOQaKbp0
この前忍道戒買ったけど結構面白いなw
天誅未プレイだったから操作性とか不安だったけどなんとかなるもんだねw
誰に忠誠するかとか、マップの攻略法とか自由すぎるw
188ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 15:55:43 ID:YXMTtuxW0
DMCで最初の蜘蛛のボスですでに詰まった
視点悪すぎだなあのゲーム
いいところまでいったのに視点切り替わってベストアングル探すのに戸惑って死亡のパターンばかり・・・
189ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 16:27:21 ID:n9J2cMhH0
まぁカプコンだし
190ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 21:17:48 ID:0Dfb37dfP
古市に行ってみたんだが、あまりの高さに小便ちびりそうだったw
191ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 20:44:19 ID:2QtPGoE70
これはやめといたほうがいい糞ゲー=ミシガン
192ゲーム好き名無しさん:2008/08/29(金) 22:59:23 ID:70+CjDTeO
やめとけって言われるとやりたくなってしまうのは何故だ。
193ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 11:50:17 ID:Ho9jWNdYO
>>185-186
てことは、やるならDMC→GOWの順がいいのか

>>192
愛すべきクソゲーとはまた違うと思うぞMICHIGANは
194ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 12:03:48 ID:aLrKcqdD0
みんなのテニスってどうですか?

PCEのファイナルマッチテニスマンセーな俺にはヌル杉る?
スマッシュコート、マリオテニスはヌル杉ました。


それから「ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジーinいただきストリート」
って、新しい部分&ヤリ込み要素ありますか?
PSの「いただきストリート2」をやりすぎて飽きてはいるんだけど。
195ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 12:19:07 ID:FLkgDbPa0
>>194
みんなのテニスは、比べられてるソフトがキツ過ぎるのでは?
楽しんで遊ぶ事は出来るよ。
196ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 12:46:49 ID:MxMDkrok0
>>194
みんテニは挙げたタイトルに対し、映像がきれいで序盤はそれなりに楽しめる。
けれど、飽きがものすごく早い。対戦相手がいないと致命的。
またみんゴルのようにアクセサリ等によるコレクトあるいは補正要素もなく、
強キャラと弱キャラの差がわりとはっきりしている。
つまりは延々と試合するだけ。捨て値と経験、と割り切ってプレイするのみ。

いたストは大きな変化はあるはずもない。
キャラクタや音楽、原作への思い入れ補正のみ。
PSPなどの他機種版に比べると、スフィアなどの追加要素はある。
197ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 16:31:07 ID:VB8YmOZo0
これだけは言える
みんなのテニスやみんなのゴルフを上手くなっても
テニスやゴルフが少しも上手くなるわけではない
それに気付いたとき、本物のテニスやゴルフをやってたほうが良かったなとむなしくなる
198ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 16:41:29 ID:6enYBK/u0
ゲーム上でのスポーツとリアルのスポーツを一緒にするってあほ?
199ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 17:27:46 ID:3L0Y3U/70
初めは上手くなるとでも思ってたのかな。
馬鹿だね。
200ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 17:53:54 ID:aLrKcqdD0
>>197
俺はPCEのワールドコートをやってあまりの面白さにリアルテニス始めて、
月に5、6回やってた。
201ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 20:36:33 ID:OkCB7DhL0
上でだらだら書いたわりに端的な質問の答えを書き忘れたけれど、
みんテニは良くも悪くもぬるいです。
202ゲーム好き名無しさん:2008/08/30(土) 21:37:26 ID:5+C1vrz/0
そりゃ「みんなの」だもんな
203ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 00:51:28 ID:XmmFPD1z0
>>198-199
君らみたいに運動音痴なやつにスポゲーは向いてるな
204ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 02:47:14 ID:9XVhAy2I0
スポーツが苦手なのとスポーツゲームに向いてるかどうかになんの関係が?
知能に問題あるんじゃない?
205ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 05:48:00 ID:CuvFEH6U0
>>203
くやしいのうwww
206ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 07:31:49 ID:VrnXKS8kO
パワスマ2を買え
207ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 11:40:13 ID:4bV5FyfK0
ここは>>198>>199がアホとか馬鹿とかレスしたのが間違いの元だね。
喧嘩はやめとけ。
208ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 16:31:54 ID:dahE4mO80
そもそも197が頭の悪い書き込みをしなければよかった
209ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 17:47:07 ID:XZcUKaSV0
>>197は池沼なんだろう
210ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 18:36:55 ID:Q6ZqfCvs0
粘着な厨だな
207でせっかく喧嘩するなと注意されてるのに
聞く耳持たずってやつか
211ゲーム好き名無しさん:2008/08/31(日) 18:44:27 ID:/yjH9cjE0
>>210
荒らしの書き込みは無視したほうがいいよ
212ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 15:15:15 ID:gkIJIclQ0
ベイグラントストーリー

PS1だけどテクスチャ補完処理で美麗ポリゴンが
213ゲーム好き名無しさん:2008/09/01(月) 21:24:53 ID:E6JwGSr70
ゼノギアスも補完処理で綺麗になるよな。
214ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 14:00:17 ID:P91DmzNA0
ps1だけどABE A GO GO
買って10年くらいだけど今でもやってる
99が欲しすぎる
215ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 17:45:07 ID:GnhTVEj80
ps2でえろいゲームってあるかな?
216ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 19:23:28 ID:Mu4RJuAZ0
エロバレー
217ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 22:15:14 ID:l3fzSjBj0
ジャンピングフラッシュとスカイオデッセイと大神の
続編を未だに期待してるのは多分俺だけ
218ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 22:24:09 ID:wS/BIpXp0
スカイオデッセイいいね
PS2初期の名作だと思ってる
219ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 22:55:50 ID:GnhTVEj80
俺の積みゲーをせっかくだから書いておこうw
ローグギャラクシー
マキシモ
kunoichi
220ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 23:29:42 ID:QCg3j/9V0
マーセナリーズ面白いな・・・
2も欲しいが箱○か(´・ω・`)
221ゲーム好き名無しさん:2008/09/02(火) 23:51:29 ID:96mG6rrq0
箱○\19800に値下げされるぜ
222ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 00:23:25 ID:lXZstTzb0
箱ゲーはどうも日本市場は撤退傾向らしい
俺のPS2べスト5
・ドラクエ8
・FFX
・The地球防衛軍2
・エキプロ7
・街ingメーカー

3Dの街並みを自由に散策するのが好きな傾向の俺っちに
何か良いゲームをオススメしてくれませんか?
223ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 00:32:17 ID:Fa+0isFpO
マジで?携帯機並に?つっても撤退方向とかもマジで?

やりたいソフトも無ければブルーレイも見れないしやっぱ2万でもいらんかなぁ
224ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 00:58:58 ID:8pS4NYxk0
撤退する前にEA Skateだけは移植してくれんかのう…
おっとスレ違いか
225ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 01:10:39 ID:4T+jXQkz0
>>222
ダーククラウド、ダーククロニクル、大神、FF12インタ
あたりオススメ。
226ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 06:17:12 ID:QXiMN3tn0
ミンサガってロマンシングサガミンストレルソング のこと?
227ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 06:30:24 ID:cc7LYrV60
>>226
そうだよ

ちなみにアンリミテッドサガはアンサガで、明⇔暗で対にして覚えるといいよ
228ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 08:29:08 ID:ZQSFcUtt0
箱○でプレイしたいゲームと言えば、
EDF3、アイマス、オブリビオンくらいかな?
ただ、ゲイツにお金が行くと考えるとちょっと癪に障るなあ。
229ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 10:38:20 ID:gUn72z/OO
オブリならPS3で明日
ベスト出るよ
(9月4日)
230ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 11:18:43 ID:Fa+0isFpO
>>220
PS2でも11月に2出るよ。


ところで、日本はFF13てPS3のみだっけ?箱○は海外だけ?
231ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 11:35:26 ID:h+el07qE0
ゴッドオブウォー2はデビルメイクライのスタッフもすごいって言ってたな。
あれに負けないようなゲームを作りたいって言ってた。
232ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 13:09:27 ID:hf3Ik4py0
>>230
FF13はPS3だけ。FF13インターナショナルはXBOXでも出る。
233ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 13:43:49 ID:97Aq2hIJ0
>>228
個人的にはデッドライジング
234ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 13:51:12 ID:h+el07qE0
ウィンドウズ使ってる時点でゲイツに金いってんじゃね
235ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 15:53:18 ID:UjQI4YPyO
>>222
スカイガンナー
ラーゼフォン

どちらもお手頃な価格で手に入りやすい
動画サイトで是非OPアニメを見てほしい
236ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 18:58:56 ID:ynDAkOwmO
>>235
ラーゼフォンは、お手ごろ価格でみたことないんだが
237ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 21:16:58 ID:3bTLzmeH0
両方とも高いぜ。ギガントファッキン
238ゲーム好き名無しさん:2008/09/03(水) 21:24:55 ID:CI7stwDt0
>>222
パチパラ13
パチンコ知らなくてもOK
239ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 06:50:04 ID:Q7/MwSC8O
ミンサガおもすれー。会社1日だけ休んでやりたいぐらいだわw
久しぶりにRPGにハマった。まぁ出来るだけでも十分だが。
ヌルゲーはたまにしとこうと思い始めた。
240ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 11:34:49 ID:u214/0zY0
このスレでちょこちょこ出てるダーククロニクルを昨日買ってみたんだが
これは面白い。感謝。
しかし最近購入するものことごとくLv5のような・・・
241ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 15:56:39 ID:ziByk4ZRO
レースゲーム買おうと思うんだけど、グランツーリスモとニードフォースピードってどっちが面白い?
242ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 16:19:14 ID:3Z1aYlI6O
人による
243ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 16:34:21 ID:5ovjoJHtO
車好きならグランツーリスモ
244ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 16:39:48 ID:OqA60hJO0
BLACK
大型プラズマテレビとD1でプレイするとMGS4以上のグラフィック
245ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 17:06:19 ID:kVavevmPO
>>241
本当に車好きで弄りたいならグランツーリスモ。
適当に弄って速くして街中でブラつきたいならニード。
個人的には断然ニード。洋ゲくささが全くない。グランツーリスモは行き過ぎたのさ…
246ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 17:09:34 ID:kVavevmPO
>>244
俺もD1繋いでやって見たら、あれ?なんかメタルギア4と変わらなくない?
て思った。粉塵とか雰囲気が。アタコーヨ!て言葉も。

洋画みるとやりたくなるが、ぶっ続けはブラックキツイよね
247ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 17:15:23 ID:nJdc0Qd90
新作ゲーム待ちで一か月ほど遊ぶゲームがないんだけど
安価で長く遊べる面白いゲームってあるかな?
ジャンルは問いません(経験上暗い感じのゲームは続かないと思う)
248ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 18:24:15 ID:Q7/MwSC8O
エロゲにすれば?w
249ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 18:29:55 ID:Bb7ZjhhX0
なんでもかんでもエロゲーって
エロゲーが一番つまらないじゃないですか?
リトルバスター?クラナド?フェイト?
どれひとつ一時間も持たない糞ゲームじゃないですか?
250ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 18:31:12 ID:IgyRxEq00
安さと長さという組み合わせならスパロボIMPACTにかなうものはそうそうあるまい
251ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 18:33:41 ID:T4Dnxt9xO
>>247
ACT
アヌビス
ラチェット&クランク

RPG
ダーククロニクル
グランディアエクストリーム
252ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 18:36:42 ID:OPIRFuMw0
グランディアEXはちょっと…
253ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 18:40:11 ID:nJdc0Qd90
>>251
thx
254ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 18:46:06 ID:tNdAUHeW0
絢爛舞踏祭
255ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 18:47:25 ID:bp/0VIbj0
>>247
ゴッドオブウォー
256ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 20:42:08 ID:ECC3W+0Q0
>>247
サイレントヒル
257ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 21:10:12 ID:KNo+EZ96P
>>247
ウィニングイレブン


古いけど、
サカつく2002
258ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 21:37:51 ID:N00v2ecK0
>>247
侍道2
259ゲーム好き名無しさん:2008/09/04(木) 22:43:53 ID:D+REhY1n0
>>241
ニード〜は初代をしかも体験版でしかやってないんだけど、処理落ちが酷くて
もっさりしててイマイチ楽しめなかったんだけど製品版はそういったことは無いんかね?
てかGTとニードは同じレースゲーではあるけど、向いてるベクトルが全く違うから判断難しいだろうなぁ。
俺としては>>241にはGT4をオススメ。そしてバーンアウトリベンジとかやったこと無ければ
オススメしたい。

>>252
グランディアエクストリームは戦闘とアイテム収集&合成&キャラ育成は
まさに神ゲー!で楽しすぎるゲームなんだよ。
Wizとか日本一のSRPGとか好きな人には合うのかも。俺は大好きなんだぜ。
260ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 00:05:17 ID:YMlzgSHV0
サルゲッチュ2と3、ネコ村の人々、ようこそ ひつじ村、
トルネコの大冒険3、少年ヤンガスと不思議なダンジョン
261ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 00:56:49 ID:6e9CFD6S0
PS2でエロゲなんてあんの?
262ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 02:26:43 ID:n6XEBxAP0
ピンクのしおりのことか
263ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 05:23:37 ID:OxwL0eNzO
SRPGで面白いの教えてくれ
オウガ、フロントミッションは好き
サモンとかファントムは嫌い
SRPGってなぜアニメ絵ばかりなんだ
264ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 06:15:08 ID:UqgVLH4Y0
ドラゴンフォース
265ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 07:12:49 ID:5TK4uwL7O
>>263
太閤立志伝
266ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 08:35:38 ID:FGVjQfxFO
FPSがやりたいです
BLACKは5周して秋田
267ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 11:39:45 ID:6e9CFD6S0
裏ワザとかで資金MAXとかして
俺TUEEEEEEEE
できるゲームとかある?

改造コードとかなしで
268ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 11:50:10 ID:f9lT3Glk0
FPSでエリア51っていうゲームあるけど
面白い?
269ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 17:27:23 ID:+h45tz6r0
>>267
GTA
270ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 17:30:25 ID:YZf8fw3Q0
適度なアクションと、謎解きメインのゲームないですか?
271ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 17:33:42 ID:Q4c0TQfc0
>>270
ICOとかバイオシリーズ
272270:2008/09/05(金) 17:41:21 ID:YZf8fw3Q0
>271
早速、サンクスです。
今まで、やってオモローだったゲームも記載しておきます。

ICO、ワンダ、バイオ、スプリンターセル、MG、サイレントヒル等です。
273ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 18:56:48 ID:hE2VodkC0
>>272
エコーナイト
274ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 19:00:14 ID:Hby7y+/80
PS2のソフトを永遠に楽しむためにはどうすればいいですか?
PS2のソフトの寿命は良くて10年だから今のうちに3台くらい買うべきなんすか?
275ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 19:01:05 ID:AcZ7dBon0
ソフトに寿命あんの?
276ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 19:23:15 ID:Hby7y+/80
機械の方だった。
277ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 19:29:47 ID:nQWbPTEK0
ヌルヌル動くエミュレーター開発する
278ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 20:12:22 ID:hE2VodkC0
DVDも所詮プラスチックだから寿命があるよ
ビデオに比べたら劣化の度合いは遅いけど
279ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 21:13:12 ID:KHCQ4mRd0
>>274
ハードの内部機構を見ればわかるけど
使わないで保存してあるだけでも劣化する部品があるぞ
280ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 21:53:24 ID:8wrecxIz0
ワイドテレビ買ったんだけど
PS2でワイド対応のソフトってありますか
281ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 21:59:18 ID:hE2VodkC0
ワンダと巨像、FF12インターナショナル、バイオ4
ぐらいしか自分は知らないな

後期の作品が主にワイド対応してるかな
282ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 22:14:03 ID:Q4c0TQfc0
自分いっつもアクションばっかりやってるクチなんだけど
やりこみ&アクション要素のあるRPGって何かある?
283ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 23:31:38 ID:+h45tz6r0
龍が如く
284ゲーム好き名無しさん:2008/09/05(金) 23:44:57 ID:eC/AHCbZO
トラスティベルみたいな絵かFFみたいなリアル絵でエンカウント制で限られた空間でリアルタイムバトルかそれっぽいバトルで主人公やヒロインが中二病じゃないゲームありますか?
285ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 01:26:10 ID:Tit2L0m70
>>284
スターオーシャン
286ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 14:25:02 ID:E0RsTpxAO
-U-
ポンコツ浪漫活劇バンピートロット
絶体絶命都市
絶体絶命都市2
Ring or Red
ギガンティックドラウブ
スカイガンナー
ICO
287ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 15:41:23 ID:LJTzrXO+O
Uってどんなゲームかア
イレマーに教えてくれ
288ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 16:39:02 ID:r8wiEMg6O
潜水艦ゲー
289ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 17:48:21 ID:PRpU1NUK0
「ワンダ」は雑魚敵が出ないんで
巨像との戦闘以外でのマップ探索の時に飽きる
290ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 17:59:02 ID:flRjxjZN0
手軽な横スクロールのアクションとSTG(グラディウス以外)を教えてください。
あと、久しぶりにメタルギアソリッド3をやったらセーブできませんでした。
他のはできるのですが、これだけ破損データばかりで極まれにしかセーブできません。
5、6年前のカードなので古いのもあると思うので、お勧めのメモリーカードとかもあればお願いします。
291ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 18:02:06 ID:anaEKIzK0
>289
戦闘時以外で、謎解き等の要素あれば
もっと良かったんだけどね〜
292ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 18:37:19 ID:3qW+yAoJ0
>>251が勧めてるアヌビスってシナリオ短いって聞いたんだけど
長く遊べるのか?
293ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 19:05:48 ID:QqsCGkKN0
>>292
シナリオは短いけどおまけのミッションの種類が多いから結構遊べるよ
ちまちま末永く遊べるって感じかな
294ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 19:50:35 ID:97BMzKrpO
>>289
ボスと連戦出来る裏技知らないの?
295ゲーム好き名無しさん:2008/09/06(土) 20:18:08 ID:CNSP8geP0
>>294
マップにザコ敵が出ないってのとそれは意味が違うだろ
296ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 11:15:24 ID:SavXsC8d0
ビューティフルジョーって面白いの?
キャラ微妙なんで悩んでるだが・・・
297ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 12:27:06 ID:RehQ6i+4O
面白いけど2は買うな
バトルカーニバルは好みが分かれるのでワカラン
ちなみに俺には合わなかった
298ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 20:24:00 ID:cloVjolnO
>>293
なるほど、ありがとう
質問しておいて遅くなって申し訳ない
299ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 22:37:53 ID:5LmO5amK0
>>297
2は酷いか?買うなって言う程じゃないし、むしろ1の正常進化版だと思うんだが。
まぁどっちが好みか?って言われたら1だけど…2も面白いと思うんだけどなぁ。
因みに俺がやったのはどっちもPS2版だから、GC版だとなんか違うのかね。
300ゲーム好き名無しさん:2008/09/07(日) 23:52:41 ID:95ZXG/V20
オブリビオンみたいなゲームないっすか〜バルダーズゲート以外で
301ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 00:22:49 ID:tyfX962i0
中古でPS2昨日買ったんだけど、
ディスクの回転音?
・・本体からの起動音っていうのかな・・
うるさくて気になるんだけど、
欠陥品なのかな・・?心配です。
普通がどんなもんか分からんけど、
みんなはどうですか・・?
302ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 00:28:56 ID:GbfkcVfkO
PS2の駆動音が気になる人ってほとんどいないと思う。
中古だからじゃない?返品した方がいいかも。
303ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 00:42:45 ID:tyfX962i0
レスありがとう!
今発見したんですが、
トルネコの大冒険3は常に激しい駆動音で
ドラクエ8、桃鉄、ぷよぷよは
違和感の無い静かな感じでした。
なぜだろ・・
ちなみにトルネコも昨日中古で買いましたが、
PS2の-70000番台って
トルネコ無理なんでしょうか?
いや無理というか大変というか。
304ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 00:43:59 ID:nGTct2Fa0
>>301
どのハードであろうと回転と読み込みがあるので
カチャカチャとそういう駆動音はするのが普通
305ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 00:47:10 ID:nGTct2Fa0
ソフトによってやたらガリガリとデカい音がするのはあるね
306ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 00:49:35 ID:GbfkcVfkO
七万台は作りがやわい気がする。
同じゲームでも五万台と処理落ちするとこがあるっぽいし。
307ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 00:53:37 ID:GbfkcVfkO
↑“五万台と違って”
308ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 00:56:36 ID:yllBI+kAO
トルネコはCD-ROMだからじゃないか?
309ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 00:57:23 ID:tyfX962i0
そっか。
中古の7万台だから仕方ない所も
あるのかな。残念。
深夜に本当にありがとう!
310ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:00:11 ID:BKjpSuwy0
俺も7万台だけど結構ガリガリ音するよ

ヘッドホン着けてるからプレイ中は気にならないけど
311ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:01:45 ID:tyfX962i0
!?
CD-ROM?
すみません。
他と何か違うのでしょうか?
CD-ROMって、データを記憶するあのディスクの事ですよね?・・
312ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:02:19 ID:opCwGg1n0
確かにCDのゲームはうるさいな。
それとプロスピみたいな実写寄りの野球ゲー。
まぁ俺はHDLにシフトしたんで静かになったが。
313ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:10:52 ID:tyfX962i0
なんか私のPS2はガリガリ音というか
トルネコはシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウ、ってディスクの回転音が止まらず
ぷよぷよはシュウウ・・・・・・・・・・・・・・・・・、って回転音は最初だけで
すぐ無音に近い状態になるんですよ。
・・・これは、原因はゲームソフトでも
CDバージョンとそれ以外の何かがあるので、
読み込み音が常にうるさいのと静かなのがあるという事でしょうか?
314ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:11:49 ID:ZDxfY0rVO
>>311
PS2に限っては裏が青いのがCD
銀色?がDVD
DVDのが比較的静か
315ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:14:13 ID:GbfkcVfkO
それは回転音だぁねー
CDだと回転数上げることになるからうるさくなりがち。
316ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:17:54 ID:3ewWWzzv0
明日ゲーム買いに行くんだけどシャドウハーツUとヴァルキリープロファイルどっちが買いかな?
317ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:19:35 ID:tyfX962i0
おおお・・。
そうでしたか。
目から鱗が落ちました。
というかすっきりしました。
みなさん本当にありがとうございました。
318ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:51:18 ID:pgE3+wHX0
CDROMのゲームはうるさいな。
トルネコしかり、太閤立志伝4しかり。

ギュウィーーーーーーーーン!って音が鳴る。
他のDVDソフトは正常。
319ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 01:51:34 ID:Vh+Y1YceO
薄型に変えてから読み込み音は静かになったな。カチャカチャって音。
CD-ROMはウルサイし、やたら熱こもるよね…本体に。常にシュウウウ〜って音だもん。

アレッて何故?原理が分からない。まだ裏が金色の二層DVDなら音でかくなるのも納得できるんだけど。
320ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 02:00:29 ID:Vh+Y1YceO
>>315
あ〜、回転数あがってるからなんだ。へぇ。だから普通より熱こもるのか。
やっかいだな。CD。
>>316
シャドハも面白いが、ヴァルキリが1ならヴァルキリが良いかな。2ならシャドハ。
最近ヴァルキリ1を300円で買い直したが、やっぱ面白い。2も
あの死に際ドラマを主にして戦闘も1くらいで良かったのに。
321ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 02:13:55 ID:/6PbHImL0
薄型買ってからメディアがCDのゲーム敬遠してるわ
なんか高速回転おn振動で床が揺れてる感じするのが嫌で
322ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 02:28:20 ID:X4EicVokO
逆にPSのソフトなら回転数上がらないから気にしなくていいんだけどね
最近は500円で買ったサガフロ1、2とガンダムバトルマスター2やってる
昔のゲームもかなり面白いやつ多いんだぜ?
323ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 02:43:26 ID:CRx3SQN/O
PS2末期って感じがするから、最近PS2のゲームばかり買い漁ってるんだぜ。
324ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 06:17:09 ID:AZ1dke1c0
>>321
どんだけ安普請の家に住んでるんだよ。
325ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 08:02:07 ID:3ewWWzzv0
>>320
レスthx!ヴァルキリ買ってくるよ!
326ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 08:02:34 ID:qxgZwPja0
>>323
それ俺もちょっと思ってる
店内のスペースが次世代機にとられてかなり減ってるところも見た
327ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 10:15:00 ID:Vh+Y1YceO
>>322
そーいやPSソフトもCDROMなのに音うるさくないね。
最初の起動する時だけ、凄まじい音出すけども。PSソフトは高速回転しなくて良いのか
328ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 10:31:01 ID:MDoWd91u0
猫3の攻略スレ言って聞けば分かると思うけど
音がうるさいのは普通だよ
329ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 10:46:56 ID:zjLLuuBZO
PS1は2倍速
PS2は24倍速
330ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 17:07:18 ID:zjLLuuBZO
これがスレッドストッパーという奴か

>PS1は2倍速
これはPS2でやっても同じな
ただし設定で高速にすると変化する(具体的に何倍速になるかまではわからん)
331ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 17:23:02 ID:TQMLhmxo0
キングダムハーツってFF7未プレイ、特にディズニー好きってわけでもない奴でも楽しめる?
332ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 17:44:42 ID:BRPd1Z1t0
>>331
FF7未プレイ
でやったけど楽しめたよ
333ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 18:48:54 ID:tDiU9f+H0
アクションや技エフェクト等が派手なゲームが欲しいんだけど、どれがオススメ?

334ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 18:53:07 ID:v/WJdB5k0
>>333
ジャンルを指定したほうがいい
335ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 18:55:10 ID:LFlPgdG/0
>>333
とりあえずゴッドオブウォーおすすめ
ところでトゥームレイザーって面白い?TPSなの?
336ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 18:58:25 ID:SUszCjyI0
レイダー
337ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 19:06:06 ID:CRx3SQN/O
>>335
トゥームレイダー?
TPS。個人的に好きだけど万人向けのゲームではないと思ってるから薦めはしないかな

てか、アーバンカオスおもしろいな
338ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 19:20:51 ID:agvJc1DS0
といっても、次世代機どれも微妙な感じだからねえw
それ程面白そうなゲームあるわけじゃないし・・・
せいぜいwiiの天誅、箱○のアイマスくらいか?
339ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 19:29:15 ID:BKjpSuwy0
>>338
ずいぶん主観的な意見だなw
有名シリーズ物が見事に分散したから
どのハードも微妙だよな
340ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 19:29:57 ID:agvJc1DS0
>>323へのコメですw
341ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 19:48:35 ID:CRx3SQN/O
>>338
買う側として、ソフトを買いにくくなっていきそう。って意味で『末期』という言葉を使ったんだ。
PS2を馬鹿にしてる訳ではないんだ。
誤解させてすまん

次世代機については同意
342ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 20:01:51 ID:Evfmz+e4P
次世代機もあれだけど、
俺的にはPSPが売れてるのがわけわかんねえ。
なんか売れる要素あるか?
SONY社員が買い占めてるに違いない。
343ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 20:04:34 ID:Pd/gnUea0
>>342
PSPは動画プレイヤーとしては極めて優秀なうえに安価だから。
たぶんソフトはかなり売れてない
344ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 20:13:07 ID:agvJc1DS0
友達もそんな事言ってたw携帯電話でも動画見る方法あるけど
PSPの方が画面が大きいから見やすいとかなんとか・・・
あとエミ(ry・・・
345ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 20:17:08 ID:358OdqcbO
携帯機でロマサガやるには今の所、PSPしか無いからなぁ…
346ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 21:29:20 ID:BKjpSuwy0
>>342
よく言われるのはモンハンだけが売れてるってやつ
http://allabout.co.jp/game/gamenews/closeup/CU20080508A/
347ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 22:54:15 ID:hy7Kk10t0
>>344
略さんで堂々と書きなよ。
348ゲーム好き名無しさん:2008/09/08(月) 23:27:23 ID:agvJc1DS0
何故にモンハンが売れているのかがよく分からん。
あれってネット上にある無料とかでやってるmmoと
何が違うんだろうと・・・
349ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 00:21:39 ID:BZPmE/O80
オレの行くブクオフもちょっとPS2ソフトの置き場が減った気がする
そろそろ確保確保で積み上げた方がいいのかな・・・って心配
350ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 06:42:46 ID:lAoFuevLO
薄型のps2を買い直してみた
好きなゲームは
エリーのアトリエ
モンスターファーム2
FF9、FFX
牧場物語
なんだけど、なんかオススメある?
351ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 12:04:33 ID:AnljSbnV0
近くのヨドバシとビックカメラでは
PS2の扱い方が違う気がする・・・。
ヨドバシは今まで通り普通に並べているのに
ビックカメラの方はあからさまに置く棚を
減らしている感じ。
352ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 12:05:41 ID:oLl+I0GVO
古本市場もDS Wiiがメインとなってるな。
まぁまだまだPS2が現役って人が殆んどだろうし、メインにし直して貰いたい。
353ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 13:01:59 ID:9MXc6qo0O
3Dテイルズ、hackが好きなタイプの人間だがなにかお勧めはないかな?
354ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 13:37:44 ID:dmD7WFBC0
>>353
ローグギャラクシー
キングダムハーツ
シャイニングフォース ネオ、イクサ
FF12
355ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 13:55:05 ID:J8xeD27T0
キングダムハーツがお勧め

特に買うならファイナルミックス版をお勧めします

それかスターオーション3かな
356ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 14:19:39 ID:9MXc6qo0O
>>354
シャイニングは前にやって地雷踏んだから怖いな…
KHかローグにしようかな

>>355
スターオーシャンは前から興味あったし、この3つのどれかにするわ

どちらもサンクス
357ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 14:23:31 ID:9MXc6qo0O
>>354
シャイニングは前にやって地雷踏んだから怖いな…
KHかローグにしようかな

>>355
スターオーシャンは前から興味あったし、この3つのどれかにするわ

どちらもサンクス
358ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 14:37:28 ID:IGThq+up0
>>354
ローグは勧めない方がいいような・・・w
やったけど1日で売った
359ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 15:26:33 ID:xn9u0e7B0
>>300
ルナドン
360ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 20:17:48 ID:AbnCJunW0
BUSIN Wizardry Alternative
BUSIN φ Wizardry Alternative NEO

ウィザードリィのシステムが嫌いじゃない人、以前のウィザードリィ
にあまりこだわらない人なら、オススメです。
361ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 20:42:32 ID:jJERWVfK0
シャドウハーツやってみたいんだけど
近所の店には2しか置いてない
1って出荷少なかったっけ
362ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 20:46:54 ID:MkXfhyAU0
2はディレクターズカット版があるから注意な
363ゲーム好き名無しさん:2008/09/09(火) 22:03:16 ID:IGThq+up0
ラチェット&クランクって面白い?
1周するのに結構時間(10時間以上)かかって
やり込み要素あれば買ってみたいんだけど・・・。
ちなみに近くのゲオ行ったら、
1が980円、2が1600円だったw
364ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 02:26:51 ID:lUOCaeOA0
絶体絶命都市みたいな
都市や建物をうろうろ探索できるゲームってありませんか?
365ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 02:40:00 ID:yeQYyo8n0
>>364
グランドセフトオートのシリーズとか
366ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 03:03:07 ID:9RB8itp+0
GTAって制限時間があるミッションばっかりで急かされるって聞いたけど、どうなの
367ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 07:27:42 ID:Ybay99MZO
age
368ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 09:23:35 ID:5CjZkG9l0
ネットの通信対戦ではなく、ケーブルで2台つなぐ対戦ゲームで、
新旧ジャンル問わず面白いゲームありますか?
369ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 10:56:20 ID:kSYYusff0
>>366
チート使ってもむずいくらい。
あとはわかるな
370ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 13:28:23 ID:WCtwgSyRO
>>364
サイレン、
トゥルークライム、
ドライバー3、
ジャックンダクスター2、
ブリー
この辺はわりと探索して楽しいんじゃないかな。
371ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 16:12:49 ID:L7btjmfg0
なんかアクション系で戦闘派手なゲームない?


ゴッドオブウォーとキングダムハーツはプレイしました。
372ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 17:08:49 ID:ZBRWs+2l0
>371
ゴッドハンドは?
373ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 17:24:20 ID:nwdNV3nU0
地球防衛軍2とデビルメイクライ3best買ってきた
防衛軍、こりゃすげーや面白い!これを\2000って他のソフト会社ちょっと正座したほうがいいぞ
デビルメイクライはこのシリーズ初めてやったんだが主人公がこんなDQNとは思わなかった・・・
374371:2008/09/10(水) 21:18:59 ID:L7btjmfg0
>>372
買ってみます。
375ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 21:46:39 ID:qnDfeQ+60
>>373
防衛軍は良いスルメゲーなので、やり込むほど嵌るよw
100時間は遊べます
376ゲーム好き名無しさん:2008/09/10(水) 22:31:58 ID:GUMkUkM70
オレも面白いってウワサで防衛2買ったけど、そのプレイ時間が怖くて積んでるよ
超操縦メカMGも面白くて完全クリアまで80時間以上プレイしちゃったし
377ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 00:40:54 ID:A76BOYsCO
マジで?地球防衛軍てそんな良ゲーなのかい?
なんか、シンプルシリーズって値段が安いから体験版みたいなボリュームとか、
予算かけないで造ったから薄っぺらなソフト乱発シリーズとおもてた。


お姉ちゃんばらは、超気になってた時期あったが
378ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 01:13:37 ID:cmWikos30
楽しい気分になれるゲームあったら教えてください
最近落ち込む事がおおいので
379ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 02:07:57 ID:RUFb2z8tO
>>377
地球防衛軍は協力プレイも楽しいし、やりこみ要素もあるよ。
タクティクスは地雷らしい
380ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 02:22:28 ID:eEqZ4icl0
ガンダム無双PS2版って戦国無双とシステム面で違いある?
ガンダムよく知らないけど気になるんだが
381ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 02:39:08 ID:hnxRTncYO
カプコンの2in1が安くておすすめ
382ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 05:58:02 ID:YBXUzKwl0
>>378
PSのソフト混じりだけど

ぼくのなつやすみ 1・2
お嬢様特急(色んな女の子と知り合い、全国各地を旅できる)
風雨来記 1(北海道編/PS)2(沖縄編/PS2)
(悲しいストーリもあるけど、その倍旅している感覚がリアルで楽しい)

などの冒険心をくすぐるものはどう?
383ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 05:59:12 ID:aFdHrowd0
>>365
>>370
情報ありがとうございます
中古屋に探しに行ってきますー
384ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 06:30:42 ID:gGpHkghS0
最近面白そうなゲームがないなと思ってる俺にRPG系でちょい難しめですごくはまるってやつ教えてください

自分の趣向はよくわからないんだがファイヤーエンブレムは好きかも、サモンナイト3は微妙
グランディアはつまらなかった、スターオーシャン3は同じようなとこぐるぐるしてて途中で飽きてやめた
2はよく覚えてないけどよかった気がする、でも最後のボスだけいきなり強くて萎えた
シャドウハーツはどっちかといえば好きなほうだと思う、ダーククロニクルは普通
テイルズオブエターニアは途中でだれた、アビスは好きなほうだけど戦闘がちょっと…最後とかあっさり勝てちゃったし
聖剣伝説2,3は好きなほう、ドラクエは7しかやったことはいけど隠し通路が見つからなくて何時間も探してだれた
FFは6,9だけだけど好きなほう、シャイニングフォースイクサは…どっちかって言えばつまんない
他にも足りないことがあったら聞いてください
こんな感じなんだけど、おすすめあったら教えてください

話違うけどICOって結構有名?ちょっと意外
これ発売当時からずっと買おうか迷ってるんだよねw
あと地球防衛軍なんて俺には出来ないな、あんなでっかい虫を相手にするなんて…
ピクミンでも慣れるのにかなり時間かかったというか最後まで慣れきれなかったのに
385ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 07:09:06 ID:k+pAZbwJ0
>>384
メガテン3
386ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 07:11:52 ID:sKnXS5zSO
>>384
少し難しめで面白いっていうと自分の中ではアバタールチューナー1、2、女神転生3、テイルズオブリバース辺りかな
どれも戦闘に一癖あるが慣れると楽しい
あとICOはプレミアつきはじめているので買う気なら早めに
387ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 12:49:31 ID:oujGdFXA0
>>384
ベルサガ
388ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 13:59:35 ID:iZazMImd0
テイルズは進めないps2とかから出るようになって攻撃するために変な縛りがついて戦闘が楽しくない
縛りプレイが好きならしらないけどねシンフォニアくらいなら進めれるけどリバースは内容が薄っぺら過ぎる
389ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 16:00:52 ID:ZgnoYbQP0
シンプルで遊べるのは地球防衛軍だけだな
それも安いから許せるレベル
390384:2008/09/11(木) 17:08:36 ID:gGpHkghS0
女神転生は名前は知ってたけどチェックしたことなかったな
ちょい難しいって言うよりかなり難しそうな感じだけど…アバタールチューナーのほうが少し優しい感じなんだろうか
調べた感じでは結構面白そうだと思ったな、マニアクスとか今度出る葛葉ライドウ対アバドン王Plusにクロニクルエディションとかあるけどどれがいいんだろうか?
マニアクスはもう手に入りずらいのかな?

ベルサガってベルウィックサーガだよね、当時買おうかと思ってたけど結局買わないでそのままだな安くなってるだろうし買おうかな

たまに思うんだがベスト版と通常版って何か違いがあるのか?
あとみんなどこでゲーム買ってんだ?
俺の周りのゲームショップじゃ数百円で売ってるゲームなんてほとんどみたことないぞ
391ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 17:11:28 ID:p/kU6mAS0
まぁなんだ・・・、要点はまとめて書き込むようにしような。
392384:2008/09/11(木) 17:25:09 ID:gGpHkghS0
>>391
えーと…いろいろと聞きすぎですかね、少し抑えます
393ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 18:42:21 ID:JhtmAyN30
>>382
ありがとん
探してみます
394ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 18:58:40 ID:K+wtBgP/O
零シリーズで一番面白い&怖い
やつってなんですか? ランキング順でもいいです。
395ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 20:33:43 ID:h7CpbTAW0
>>394
ダントツで怖いのは1
マップが広いのが2
1と2の後日談的に3
結局順番にプレイするのが妥当
396ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 21:24:38 ID:b++IQQPL0
>>394
一番人気が2作目の紅い蝶
397ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 21:44:55 ID:UdUUj9Sy0
>>398
前に2chのゲーム実況スレの方で
見たことあるけど、あの二人が百合っぽいし
歩いている最中もポツリポツリ喋ってるのが
非常に気になったw(良い意味で
398ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 21:55:41 ID:uONQ6VjaO
ウィザードリィエクスを
2600円で(σ・∀・)σゲッツ
保護致しました。
399ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 22:18:51 ID:e+f19jTZO
GTA3やってつまらなかったら他のシリーズやってもつまらないかな?
400ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 22:21:01 ID:UdUUj9Sy0
ちなみに、上の方で地球防衛軍2の話題が挙がっていたので
宣伝になるかもしれないが、少し説明しますねw
(シンプルシリーズは認知度低い感じみたいだし)
・名前の通り、宇宙からの侵略者を防衛していくゲーム(ps2版は1人で戦うと
言ってよい)
・操作できる兵種は二人。
@重火器得意で遠距離攻撃メインのおっさん。
A華麗に空を舞うことができるお姉さん。(武器は主に短〜中距離)
 出撃前にどちらかを選ぶ。
・ステージは34+α
・難易度は、5種類ある。ステージ出撃前に選択する。
 また、1週クリアする前にも、以前クリアした各ステージ
 に再挑戦できる。さらに1週クリアした後も継続して違う難易度での
 各ステージ攻略可能。
・出撃時に武器は2種類持って行くことができる。兵種それぞれ全100
 種類位あるので組み合わせ方がかなり多い。(ちなみに武器は敵が
 ランダムに落とすアイテムから回収する。)
・参考動画→http://vidy.livedoor.biz/archives/795304.html?id=sm1279820

まあ新品2000円なので、虫に耐えられる人で時間とお金に余裕が
ある人ならお勧めだと思います。長文失礼しましたw
401ゲーム好き名無しさん:2008/09/11(木) 23:28:57 ID:37FZweju0
>>381
確かにね〜。
402ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 05:21:58 ID:N0EDBK8kO
零〜紅い蝶は名作

あれは本当にハマった
免疫ないと夜中は恐すぎ
403ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 21:04:15 ID:1VDI9dKKO
395 396 401
さん本当にサンクス ありがとう
404ゲーム好き名無しさん:2008/09/12(金) 21:05:24 ID:1VDI9dKKO
395 396 401 さん
本当にサンクス ありがとう
405ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 00:19:55 ID:2G3aGIOZ0
PS2買いたいんだけど一番安上がりなのってどれですか?
メモリーカードも必要ですよね?

あと必要なくなったら中古で売ろうと思うんですがいくらぐらいになるんでしょうか
406ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 05:01:06 ID:yOJ4X7WJO
ドラクエ8かバイオ4かバイオOBで迷ってるんだけど、誰か決めてくれ!
407ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 05:12:16 ID:VxhEFp0sO
>>406
バイオ4一択
408ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 05:14:54 ID:yOJ4X7WJO
>>407
バイオ4ってそんなに面白いの?
409ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 05:22:36 ID:VxhEFp0sO
その中ではね
バイオ4>ドラクエ8>アウトブレイク
410ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 05:30:01 ID:yOJ4X7WJO
>>409
ありがと!
411ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 09:53:01 ID:rdMZ0NVa0
>>406
DQ8
412ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 12:39:07 ID:+OvI5psW0
バイオ4は冗談みたいに面白い
413ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 13:20:15 ID:3FoqjDVo0
でも邪教とかパラサイトとかでバイオらしくない別のゲームになってる
414406:2008/09/13(土) 14:40:48 ID:yOJ4X7WJO
ブックオフ行ったらバイオ売れちゃってたからドラクエ8にしたよ・・・バイオ4そんなに面白いのかorz
415ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 19:59:11 ID:7po7AGtp0
>45, 47
いいなー 俺のPS2は30000番台で2層DVDが読めないらしいので
手が出せない。やりたいなー。
416ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 21:49:38 ID:GPrngujO0
自分で仲間を選べるようなゲームを探しs手手
ペルソナ4、スターオーシャン3、シャイニングウインド
を買おうと思ってるんですけど
この中に難易度高くて、RPG初心者じゃクリアするのしんどいやつあります?

あと
ペルソナって殺人事件がどうのこうのっていうストーリーらしいけど
怖くないよね?ホラーっぽい要素あったりします?

417ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 22:11:41 ID:rdMZ0NVa0
>>416
ラジアータ・ストーリーズ
418ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 01:26:03 ID:nbHmcnhI0
テトリス系のゲームで面白いのってあります?
419ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 02:05:55 ID:O6u/4HJO0
龍が如く2のBEST買おうか思ってるんだけど、1もやっておいたほうがいい?
420ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 05:05:20 ID:VMjbGK6OO
やっとけ
421ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 06:45:03 ID:/UUQhBri0
>>418
ビルバク
ターンの長いステージが面倒くさいけど
422ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 09:28:35 ID:EK3UKWCW0
そういや落ち物パズルも減ったね。
423ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 09:58:46 ID:5FycRO0K0
落ち物は携帯アプリや携帯ゲーでサクっとやるような感じだろうしね
424ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 10:37:41 ID:DGTWTvtTO
キングダムハーツ1&2FMとバイオ4はとっつきやすいからオススメ
個人的にはSIRENがいいけど…
425ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 13:54:10 ID:FmXGXYIOO
マンハントお薦め
426ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 15:59:04 ID:Y6fFiiyCO
国内版出たっけ?
427ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 16:30:41 ID:xWWKFTyD0
キングスフィールド4が面白いんだけど、一人称視点で似たようなゲームないっすか?
エターナルリング、シャドウタワーアビス、ゴーストハングリーの3つはチェック済みなんでコレ以外に。
まあダンジョン探索みたいなゲームない?

428ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 16:59:09 ID:w9tSaelG0
キングスフィールドとはちょっと違うけど1人称、ダンジョン探索ならbushin0
429ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 13:26:18 ID:ceXJc2p+0
零〜刺青の聲〜が1800円なんだけど買ったほうがいいかな?
前作と前前作ははまったんだけど。


430ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 13:44:35 ID:DV+1gvRL0
はまったんなら買えと言いたいとこだが
ベスト版新品とそんなに値段変わんないじゃね?
431ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 17:28:23 ID:NrIzaOox0
ストーリーものが好きな人なら「フラグメンツ・ブルー」もいいと思う。
そこそこ長くプレイできるし、システムも含めよく出来ている。
432ゲーム好き名無しさん:2008/09/15(月) 21:13:47 ID:EH9F45dl0
>>429
マルチポストいくないよ。いくない。
433ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 18:19:38 ID:zmycMUO50
>>432
ごめん・・・忘れてください。
434ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 18:43:59 ID:xIAgiEX80
今更PS2ぅ〜?!

おっくれてるぅ〜!!!!
435ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 18:52:00 ID:aKKqtXtOO
PS2はまだまだ現役だろJK
436ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 19:01:10 ID:vTTcXemM0
>>416
遅レスだけど、ペルソナ4はホラー要素ないよ。
強いて言えば、ペルソナっつう召喚獣的な奴らが妖怪やら、神話からを
モチーフにしたものだっていうぐらい。
今ちょうどやってるけど、あれはギャルゲだね。
でも、RPGとしてもシナリオ、戦闘、システムなんかがおもしろいよ。
戦闘はイージーモードもあるから初心者でも大丈夫かも。
437ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 20:57:49 ID:pFFbarhU0
>>434
だおね。時代は今や完全にXbox360でしょ。
テイルズオブヴェスピリア、インフィニットアンディスカバリーと神RPGを連発。
そしてラストレムナント、スターオーシャン4・・・正直やばいよこれはw
GTA4も360版の方が出来が良いし、GOW2とか神ゲがじゃんじゃか控えてる。
正直今買わないとやばいよ、まじで。ネタとかじゃなく。PS2とかまじで糞に思えるよ。
値下げもして買いやすくなったし、これでWiiと匹敵するぐらい売れるよ。
ノンゲーム(笑)の某ハードは爆死したから問題外としてwwww

あ、そうそう。過去作でもps2から移籍の塊魂、ランブルローズ、エースコンバット
等国産ゲームも大活躍。コアなファンに人気のギルティギアの最新作が遊べるのも
実は360だけなんだよね。うん。
業界ではFF13が国内でも360で発売ってのが既に決定稿で、MGS4、龍が如くの
移植も既に完成しつつあるとか。龍が如く3は360と同発になる可能性もあるらしい。
ここではちょっとソースあかせないけどね。たしかな情報みたいよ。
438ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 21:43:10 ID:6OZMtVuM0
439ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 21:47:47 ID:bhc6gtJB0
440ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:04:01 ID:bT1+IWoAO
嘘つきは泥棒の始まりだよ
441ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:04:17 ID:HAQ0gJA10
>>437
Xbox360って年末発売タイトル、PS3はおろかPS2にすら負けてるよ・・・
テイルズオブヴェスピリアとインフィニットアンディスカバリーは世界売り上げ20万本も達してないし・・・。ちなみにMGS4は300万本だっけ?
ラストレムナントとスターオーシャン4はPS3でもでる見たいよ?テイルズオブヴェスピリアもだったかなw
FF13、Xbox360版は日本じゃ絶対ださないってアナウンスしちゃったし
MGS4はPS3じゃないと無理だからXbox360じゃ出せないって言ってるし
龍が如くはXbox360では出す気ないって言ってるよ。
まぁ次世代機はまだ買う予定ないから、どうでもいいやw

442ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:17:44 ID:pFFbarhU0
>>441
GK乙すぐるwwwww
SO4は360じゃないと無理。捨て3の低性能じゃ無理無理w
ネタってすぐわかるw
ラスレムのPS3版は発売中止みたいよ。

つかゲハ厨は巣に帰れ
443ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:28:28 ID:HAQ0gJA10
>>442
GKってなんですか?w
スターオシャン4とラストレムナントはPS3より高性能なXbox360が劣化しちゃうみたいだよ・・・
ここではちょっとソースあかせないけどねw

ていうか巣に帰ったほうがいいのはあなたかとw
444ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:41:30 ID:MDIBorA+O
すぐ沸くよなゲハ便所ハエ
ゲハでやれクズが
445ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:47:13 ID:HAQ0gJA10
携帯から自演お疲れっすw
じゃあもう荒らしたくないんで消え間
446ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 22:53:22 ID:VIGz/0Mk0
>>ID:HAQ0gJA10
>>ID:pFFbarhU0

                         「 ̄i
                   「 ̄ ̄ ̄ ̄`!: : :! ̄ ̄ ̄ ̄.|
                  |       ^~^         |
                  |    .ノ     _,_  土  |
                 |    ヽ     米   し   .|
               |   十_゙  ナ 、  -    |
              |   l ‐   ょ  ⌒) .|
              |.    +   i 、      |
                   |    ⊂   `       .|
                  |    { )  て``    |
                 |              |
                |               |
                |__________|
447ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 23:17:52 ID:x5rn+P7K0
流れ豚切って聞くけど
GCのクリスタルクロニクルとかラチェクラ4みたいな協力がアツい
アクションかRPGって何かあります?
448ゲーム好き名無しさん:2008/09/16(火) 23:27:24 ID:pFFbarhU0
>>447
ギアーズオブウォー、ヘイロー3、オレンジボックス、防衛軍3このあたりかな。
アクションといえば360は外せないよ。オンラインも充実してて実に協力プレイ向け。
今なら19800円から買えるんだよ?この機を逃すのはもはや馬鹿としか(ry
とにかくアクションがやりたいなら360。次世代のRPGを体験したいなら360。
一度360を体験したらもうPS2なんて遊べなくなる、戻れなくなる、それぐらい
優れたハード、圧倒的な性能を見て感動しなさいな。うん。
PS2のゲームが本当子供に思えちゃうからwwwww
449ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 00:23:26 ID:dnYkt5tI0
友達の家でバイオ1だか2だかを見学してて
リッカー?がガラス破って飛び出てくるのにビビッて
小6にもなってその日悪夢を見て以来
ホラーゲームすごい苦手なんだけど
バイオ4って克服するにはちょうどいい?
もしくは少しぬるめのホラーゲーム教えて(´・ω・`)
心霊系は勘弁してね・・・
450ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 00:40:45 ID:RloeZQyh0
ここ5年間クリアしても、また1からやり直し
GTAシリーズをV→バイス→サンアンドレアス→LCS→VCS→Vに戻る
の順でプレイしてるけどいい加減、ちょっと飽きてきたorz
PS2のソフトでGTAの次に自由度が高くてフィールドも広く、
一般人も殺せて、チートコードも使えるオススメの箱庭ゲームって何がある?
申し訳ないが「PS2」限定でお願いします。「PS3」は経済面でまだ未入手状態で…
マジレス頼む。
451ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 00:52:30 ID:0fvMNeV+O
>>450
マーセナリーズ 軍事版GTA
トゥルークライム-NYC 刑事版GTA
452ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 00:55:49 ID:Rj5STRTD0
日本語版のバイオ4は規制されまくりでグロくないよ。

ホラーっていうか
なんかゾンビが出てくるアクションゲーム。
453ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 01:13:15 ID:dnYkt5tI0
>>452
そうなのか・・・。
まぁでも入門というか
初めてならその位でもいいのかもなぁ
454ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 01:35:27 ID:JIMhu5230
>>452
和ゲーで規制とか意味わからんw
海外版も国内版も同じだよw
455ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 02:14:22 ID:8t2w5YicO
テニスのゲームでいいのないですかね?
キャラクターものじゃなくてフェデラーとかサフィンとか出てくる
リアルもので
456ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 07:06:21 ID:v13C21DJO
>>454
PS2国内版は北米版とかに比べて死に方等があまりグロくないのですよ

457ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 09:00:49 ID:k4e1Ap9M0
最新のゲーム機のゲームって
やっぱり新しいからどれもみんな3Dがあたりまえで
すぐ頭がグルグルしたり気持ち悪くなるゲームしかないんでしょ
だから僕はPS2で充分だよ
458ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 09:18:00 ID:pOd39Gh+0
NDSやれよ
459ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 10:59:18 ID:F+kLJrRy0
>>455
PS2のテニスはいまいち不作。
まぁパワースマッシュ系なら結構お勧め。
460ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 11:43:49 ID:IDHcl2eO0
北米版のバイオ4はやばいよw
チェーンソーで首が吹っ飛んだりする描写がある、
赤い血が噴水みたいに噴出しながら倒れたり、やけにリアル。
461ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 14:06:59 ID:nLSuEEFV0
PS2でガンダムのお勧めソフトはないでしょうか?
462ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 14:24:18 ID:opDyF9Pj0
463ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 14:25:30 ID:opDyF9Pj0
>>450
ルナティックドーン
464ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 15:02:27 ID:/ZQX66FnO
>>461
「ガンダムVSZガンダム」
家に遊びに来るようなガンダム好きの友達がいるなら神ゲー。
465ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 15:31:32 ID:51q7h1zbO
>>461
SDに抵抗無いならGジェネとか
466ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 15:58:46 ID:23Do6OoS0
こんなところにも特攻してくる哀れな奴らが結構いるんだな
うぜぇ
467ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 15:59:34 ID:yi5OA8fD0
>>458が全ての答えだ
468ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 16:25:06 ID:eekjWcFIO
>>461
ガンダム戦記
469ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 16:28:08 ID:i2xl+S440
>>448
カルト宗教の勧誘とか通販番組みたいだな
頼んでもいないのにしゃしゃってくる
19800円で買えるとか言っても
月額料金+マイクロソフト純正高級ハードディスクで
プレイすればするほどPS3より高くつく罠
将来的にハイビジョンテレビで映画やアニメ観るつもりなくて
故障しても文句言わないならが360オススメだ
470ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 19:01:46 ID:8t2w5YicO
>>459
色々回って見ましたがパワースマッシュとスマッシュコートが良さそうな感じでした
ただスマッシュコートは2が出たのがかなり前で3はPSPで出たようなので
パワースマッシュにしようかと思います
471ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 21:46:57 ID:GtgaPXJn0
>>457
そんな事ないよ。
360では洋ゲー一色みたいな見方(さすがに次世代RPGラッシュの今、それはないかw)
をする人も居るみたいだけど、全然そんな事は無い。
まったり遊ぶならピニャータとか超面白いよ〜。あの伊集院光氏もラジオで絶賛してたからね。
他にはGTA製作チームが作り上げたテーブルテニスなんてのもある。これがリアルなんだw
あとは斑鳩やトリガーハートエグゼリカ等、弾幕STGもマイクロソフトポイントで
気軽に買えちゃうよ。この2本がまた面白いんだわさw
もっと紹介してあげたいけど、空気読めないアンチ(たぶんGK?w)が多いからこの辺で。

あと>>469の言ってることはデタラメなのでスルー推奨。まさに痴漢戦士乙wwwww
472ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 22:34:48 ID:DCOFCr4TO
痴漢戦士って、悲しいけどゲハ住民しか使ってないのよね
473ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 22:49:46 ID:BAxxEs+i0
とうとう荒しが住みついてこのスレ終わったな、3スレ目ってけっこう持ったほうだよ。
474ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 22:50:20 ID:0fvMNeV+O
>>471
スレ違
ここは箱を奨めるスレじゃないから
475ゲーム好き名無しさん:2008/09/17(水) 23:11:35 ID:i2xl+S440
メタルスラッグコンプリートを買って後悔した・・・
ゲームは量より質だな
よっぽどのファン以外購入しない方がいい
俺みたいにゲーセンでちょっと触った程度の人間には胃もたれする量だ

あと液晶でやるとせっかくのドット絵が台無しになるからブラウン管必須
476ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 00:29:25 ID:4quMYiK40
あれ
死に覚えゲーだからな
477ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 02:12:58 ID:+Qol+7Gk0
ゲーセンでたまにやるくらいが楽しい。
478ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 17:38:44 ID:YGc9dq7o0
『戦国無双』『三國無双』シリーズが好きなんだけど、
アクションゲームで、あんまり
操作や謎解きが難しくないゲームってあるかな?

塊魂やデビルメイクライが面白そうなんだけど、
デビルメイクライって難しそうなイメージがある。

あと、マリオみたいな気軽にできるゲームも知りたい
(マリオって表現が気に入らない人はごめん。他に思いつかなかった)
479ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 19:30:41 ID:MNwMFYdU0
このスレのチョンのおかげでリアルにPS3注文しました
480ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 21:25:48 ID:gunO3w/pO
アクションならビューティフルジョーを勧めたいが
481ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 21:38:00 ID:Pjz2zhW6O
GC版1しかやったことないけどビューティフルジョーは結構難しいかったなぁ。
風のクロノアとかどうだろ
482ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 21:46:57 ID:DaDiXmUQ0
OZはどう?
483ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 22:04:47 ID:h04wt/4S0
>>478
シンプルの戦娘
484ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 22:17:53 ID:gzD7q7Xm0
        ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『よくお勧めされるバイオ4を買おうと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかロックマンDASH2(PSP)を買っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
485450:2008/09/18(木) 22:23:28 ID:1TXxKQlg0
>>451
ありがとうございます。
「マーセナリーズ」は持ってないから購入検討中。
「トゥルークライム」シリーズは既に持ってるんだわwwごめん。

箱庭ゲームとして「ゲッタウェイ」があるけど
結構、酷評が多いけどどんな感じ?
もしかして「DRIV3R」よりも酷い??
486>>478:2008/09/18(木) 22:32:33 ID:YGc9dq7o0
>>480-483
レスありがとう
OZをwikiで調べてみたら
すごく面白ろそうだったのでやてみます!
487ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 23:05:51 ID:50bZx4440
>>480と同じくジョーを強くオススメ。1も2も難易度は高めだけどスゲー面白い。
あとは同じカプコンつながりでカオスレギオンも普通にクリアするだけなら
簡単操作でストレス発散、気軽に遊べる良いゲームだと思う。
ジョーもレギオンも続編やりたいなぁ。ジョーはちゃんとしたナンバリングのを。

レギオンをもしやる時が来たら、音声は英語に切り替えるんだぞ。絶対にだ。
488ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 23:21:21 ID:h6p0kL6o0
ZONE OF THE ENDERS(通称Z.O.E)シリーズはかなりオススメ。
続編のANUBISなんかやったら他のロボットゲーが安っぽく思えてくる。

スピード感あふれるロボゲーがやりたいならこれっきゃない!
489ゲーム好き名無しさん:2008/09/18(木) 23:50:42 ID:bu6WNhUEO
ガンアクション系で、DMC3みたいなノリのやつないかな
似た系統でガングレイヴが気になってはいるんだが…
490ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 00:13:45 ID:Wa2tldU90
mgs3はどう?ムービーが長いのがいやって人は駄目だと思うけど
ゲームシステムもいいしストーリーもいいし何週もできるから
ちょっと難しいかもしれないけど
491>>478:2008/09/19(金) 00:59:49 ID:BD+Xq3Qi0
>>487-488
ありがとう。
面白そうと思ってカオスレギオン調べてみたら、
声優がお塩先生www
プレイするときは気をつけますww
492ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 01:51:01 ID:373g/ipoO
キングスフィールド4
493ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 07:39:09 ID:DozuAVRMO
>>490
スネーク北w
これを機にプレイしてみるか、ありがとう
494ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 07:49:21 ID:T8oUBx/YO
>>485
自由度高いのが好きなら、ゲッタウェイはやめといたほうがいい。
495450:2008/09/19(金) 10:01:42 ID:Q9pf+8Gw0
>>494
あぁ。そうなのか。
「ゴッドファーザー」はどう?
496ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 10:20:14 ID:T8oUBx/YO
>>495
ゴッドファーザーはやった事ないからわからないぜ。すまん。
497ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 10:22:07 ID:GwZ+OyvMO
>>495
映画が好きだったら楽しめると思うけど、自由度は低いよ。
498450:2008/09/19(金) 10:27:31 ID:Q9pf+8Gw0
>>496 >>497
ごめんよ。しつこく聞きすぎて。
「DRIV3R」の購入でかなり失敗したから後遺症になっちゃって・・・。
このレスを見ると、やはりGTAが最強なのかorz
でもいい加減、今持ってるソフトのGTAに飽きてきたことは事実だし
PS3も持ってないからGTA大好きでありながらGTAWを買えないオレは
負け組か。
499ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 10:39:32 ID:R3zDT0zk0
GOW2のアクションはすげーな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm161963
500ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 20:21:58 ID:3EF0cs5U0
>>499
これ見たとしても
買って損無いよね
501ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 20:43:11 ID:yl1OuG8V0
>>498
GTA以上のゲームはPS2には残念ながらないよ。
ただ360ならいくつもある。しかも4も出る。且つPS3版よりもクオリティ高いよ。
アーケードなら19800円と激安なんで、360本体買うのをオススメする。
まぁ360を堪能するならエリートを買うべきだけどね。39800円だがPS3なんかを
買うぐらいなら絶対エリートの方が良いよ。値段の3倍の価値は確実にある。
360を買えば確実に勝ち組になれるよ。2chでも360ユーザーは多数居るから
何か困ったことあれば親切に教えてくれるのも素敵。

もう今の時代、PS2はきついよ。いろんな意味で。さすがにグラ汚すぎてw
PS3は撤退秒読みだし欠陥ハードだから買わないで正解だよ。キラーソフトが
ノンゲーム(笑)のアフリカ(笑)だしねwwww
アフリカはニコ動で見たけど愕然としたね、フレーム数低すぎてガクガクww
写真撮るだけってノンゲームってレベルじゃねぇぞwwwwwwww
502ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 21:24:04 ID:OHy09Ijh0
買うとしたら
MGS3だろ!
503ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 22:29:46 ID:O3SVQeu8O
PS3、ブルーレイ見る為にそろそろ買う予定なんだが、
504ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 22:32:19 ID:LnozHnOq0
>>503
PC買えば?ああID変えたいのか
505ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 22:37:08 ID:gsF1uzvX0
ゲハ臭くなってきました
506ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 22:59:51 ID:3EF0cs5U0
このチョンいつまでいんだろ
507ゲーム好き名無しさん:2008/09/19(金) 23:06:25 ID:0y+TKi1d0
バルダーズゲートのようなゲームってないですかね?
キャラクターの成長とかシナリオテキストがたくさんあって面白く
日本の漫画やホモアニメキャラが無いようなものがしたいです。
素直にオブリビョンとバイオショックを遊ぶようにするべき?

重厚な雰囲気を求めるということで攻殻のPS2のゲームはどうですかね?
アクション苦手なので難易度がゆるいとたすかるのですが。
あとボトムズ
508ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 00:30:48 ID:IwcSUMG10
何で定期的に360宣伝しに来るの?
そんなに切羽詰ってるハードなの?
DCやGCのときみたいな撤退前の激安状態でしょ?
本当の勝ち組の人間なら普通自分から「勝ち組」って言わないでしょ?
なんでそんなにPS3に劣等感持ってるの?
509ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 00:32:28 ID:eb2RB5eB0
ゲハ板でやれよ
510ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 00:36:07 ID:x/B3+5yY0
サロンではマッタリしたいわ。過疎ってるけど
511ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 01:09:53 ID:yqdOtKkGO
ここで前に薦められてたカオスレギオンやってみたけど、そこそこ楽しめてる
中古で980だったけど、それくらいって感じだった
512450:2008/09/20(土) 01:49:40 ID:o/Q8sEyT0
>>501
>>GTA以上のゲームはPS2には残念ながらないよ。
>>ただ360ならいくつもある。

このコメントが頭から離れず鵜呑みにして本気でXBOX360を買おうか
検討しているオレって間違いなの?
因みにXBOXに関しては前世紀品も持ってない完全ド素人。
513507:2008/09/20(土) 02:09:27 ID:GzVbICsr0
レスないんですか?荒れてるからかな?
514ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 02:11:26 ID:XewAsQM9O
最近面白いゲームが見つからず困ってる
ガンダムトゥルーオデッセイ
ペルソナ3
ワンダ
辺りが好きな俺にオススメはないか?
ペルソナ4とかドラクエ8は飽きました


ところでなんでICO高くなってんの、やりたかったのに
515ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 02:25:26 ID:IwcSUMG10
516ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 02:52:41 ID:bg+easV10
>>514
>ICO
ゲームに使っているプログラムソースが問題で、今後の再販が絶望的な状況。
517ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 04:29:04 ID:nMn6/K80O
秋葉で4000円出せば買えるぞ
でもどんな問題なんだ?
518ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 04:57:23 ID:CZF4ohXS0
PS2で出てるFF・ドラクエシリーズってリメイクのけるとFF10とFF12とDQ8あとFF11だけですよね?
519ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 05:22:46 ID:icHLGbJXO
>>518
はい。そうです
520ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 06:41:06 ID:rBiFqHLLO
>>518
一応FF10-2も
521ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 08:24:32 ID:fjadGJEF0
個人的に長時間やりこんだ記憶のあるPS2ゲーム10(順番関係なし)

ぼくのなつやすみ2
THE地球防衛軍2
エキサイティングプロレス7
WWE SmackDown! vs. RAW 2008
THEぼくの街づくり〜街ingメーカー2.1〜
ドラゴンクエスト8
ファイナルファンタジーX
侍〜SAMURAI〜
RPGツクール5
トロと休日〜どこでもいっしょ〜

シューティング系や技を出すためにボタンを押すのが多い格闘アクション系が苦手で
なんか3Dの街を探索したりするのが好きだったり
変わった遊び方の出来るまったりと自由度の高いのが好きな傾向w

こんな私になんかお勧めのPS2のゲームは無いですか?
522ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 09:06:21 ID:E2GJ551SP
バーンアウト リベンジって面白いですか?

当方
・レースゲームは全般的に嫌い(面白いと思わない)
・リッジレーサーなんかもマリオカートも全然ダメ
・激しく3D酔いする。
・ただし、初代F-ZEROと初代ウェーブレースは死ぬほどやりこんだ。
(ウェーブレースは酔いながら必死でやってたw)

こんな僕でも面白いでしょうか?
523ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 13:40:36 ID:+MGDhh2m0
>>522
条件見る限り買わなくていいんじゃね
524ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 14:14:26 ID:IwcSUMG10
>>522
値が暴落して中古2・3000円で買えるようになったゲームキューブかWiiを買って
F-ZEROとウェーブレースの正統進化ゲームをする方がいいんじゃないかな?
525ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 14:28:13 ID:icHLGbJXO
>>521
やったことなかったら、エバーブルーおすすめ
ダイビングして海底や沈没船なんかから宝拾いするゲーム
海(深海)が苦手じゃなかったら、まったり出来ると思う
526ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 14:56:21 ID:Lnpwgm6c0
>>514
スレチになるが、ガンパレードオーケストラとかどうだろう。
527ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 16:05:57 ID:lHZ3BRIh0
>>525
エバーブルーはアクアノート〜みたいにもっと海を自由に探索できるのかと思ったら
ほとんど海の底の迷宮でのお使いゲーなんだよなあ・・・
酸素が持たないんで行ける範囲が決まってて何度も何度も潜っての
海の底のダンジョンでイライラした思いが強いよ。
528ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 16:15:59 ID:um+5Cs030
>>512
亀だけどps2にはなくて360ならいくつかあるっていっときながら他のソフトのたとえ出してない時点で信頼できないと思う
529ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 16:20:52 ID:x/B3+5yY0
うざいわ。かまうなクズ
530450:2008/09/20(土) 16:37:06 ID:o/Q8sEyT0
>>激しく3D酔いする。
じゃあ向かないと思うよ。ものすごい速度出るから。
でも、車のパーツで組み立て云々とか無いから
ただ単にかなりドンパチしたゲームをしたい人にはオススメ。
実際、オレも車に関して詳しくないしリッジレーサーも苦手だけど
バーンアウトシリーズ持ってるよ。
531ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 17:04:37 ID:lHZ3BRIh0
3Dでも確実に酔うのと、まったく酔わないのがあるよね
あの違いはどこから来るんだろう?
532ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 17:24:04 ID:KAUUtYmo0
>>521
九龍妖魔學園紀 re:charge
533450:2008/09/20(土) 17:33:22 ID:o/Q8sEyT0
>>528
忠告ありがとう。
やっぱりそんなもんなのかなorz
534ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 19:35:50 ID:pVWJSbI/0
>521
ボクは小さい
ほのぼのマターリ系3Dアクションの地味な良作
535ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 20:30:42 ID:i2T8oDfJO
>>521
GTAサンアンドレ

BUSIN
536ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 21:23:49 ID:2YYVdH1L0
>>512
間違ってないよ、買っちゃいなよ!360!!ただ、今は人気でどこも品切れで
買うのが大変かもしれないけどw
360を買いに行こうかスレの伸びを見れば一目瞭然だと思うけど、
PS2ユーザーは360にちゃんと流れてきてるよ?
Wiiは所詮棒振りでアレだし、PS3に至ってはもう自爆乙wwwwだし、
結局のところ360しか選択肢は無いんだよね。PS2から移行するとなるとさ。
けどWiiはね、宮本氏が居るから一目おいてるよ。氏のゲームはやっぱり凄いからね。
ゼルダとか神すぎるもの。世界の天才の一人だろうね。小島とは全然違うってのw
けど、PS3には誰が居る?誰も居ないでしょ。ノンゲーム(笑)ばかりでどうしようもない。
龍が如く爆死、MGS4爆死、新規で期待されたヴァルキュリアも爆死・・・
これらが360で出ていれば…と本気で思うよ。まぁだからこそ360への移植も急ピッチで
進んでるんだろうけどねぇw
とりあえずね、TOVとインアンは神ゲだよ。これでラスレムにSO4…うぉたまんねwwwww

>>528
自分で探すのも楽しみの一つでしょ?ゆとりだからそんな事もわからないかwwww
537ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 21:43:12 ID:IwcSUMG10
何で定期的に360宣伝しに来るの?
そんなに切羽詰ってるハードなの?
DCやGCのときみたいな撤退前の激安状態でしょ?
なんでそんなにPS3に劣等感持ってるの?
538ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 21:49:28 ID:V27u+oXB0
WiiもPS3も360もいいハードだしゲームも面白いが
こういう狂信者の所為でイメージ下がってるから困る
普通のユーザーから見るとウザいだけだって気づかないのかね

ところでマーセ2出るまで食いつなぎたいんだが
1000円程度でとにかくやりこめるRPGってある?
多少糞でもかまわない、とにかくプレイ時間が長いのを・・・
539ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 21:51:15 ID:u3fanJs2O
PSだけどポポロクロイス物語シリーズ(1・2・ローグ)面白いよね
PS2のピノンからは酷かったけど
540ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 22:33:05 ID:2YYVdH1L0
>>538
ブルードラゴンおすすめするよ。相当やり込めるし今ならDL配信でシャッフルダンジョンでも
遊べる。
あとはロストオデッセイとかどうよ?さすがFFの生みの親が製作しただけあって
昨今のFFよりFFらしい素敵なゲームだよ。BGMとか神過ぎるでしょw
まぁ双方とも神ゲだからもうプレイ済みかもしれないけどね。一応オススメ。

>>539
ポポロ(笑)とかないわー。SCEの作るゲームは総じて糞。オナニーゲーばかりで
ろくなのが無いwwwwwwwwwwwwwwwww
541ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 22:34:49 ID:dM/d6dzp0
いろいろ調べたんだけど、どれもいまいちピンとこないのでお勧めのゲーム教えてください。
今までやったゲームは
ワンダと巨像・・・かなり面白かった。雰囲気が好き。
大神・・・雰囲気もストーリーも良かったけど、敵が弱い。
KG・・・まあまあ面白かった。
SIREN・・・あわなっかた。こそこそしたり直ぐ死ぬのが嫌で投げ出した。

ICOが気になってるんだけど売ってないなあ。
542ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 23:17:10 ID:yDCMQW5E0
>>537
自分が買って失敗したから
他の人も引きずりこみたいんだろw
543ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 23:23:09 ID:IwcSUMG10
>>541
個人的にオススメなのはサイレントヒル2
アクション性はそれ程高くないけど
雰囲気とストーリーが神
前作と話のつながりは無いから2から初めても問題なし
ダークでアダルトなホラーゲーがしたければコレしかない
544ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 23:29:11 ID:kEG4FRq20
マイナーだが、エリア51はまだ出てないみたいだな。
545ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 23:34:31 ID:IwcSUMG10
個人的にサイレントヒル2はワンダと巨像、ICOと並んで
ゲームを超えた芸術作品だと思ってる

イントロ映像
http://jp.youtube.com/watch?v=tysvNGGFN3M
ストーリー(最初のつかみ)
http://jp.youtube.com/watch?v=21s45Yel5VM&NR=1

興味がわいたらベスト版1800円で買えるからやってみて欲しい
546ゲーム好き名無しさん:2008/09/20(土) 23:58:13 ID:+pseVQpR0

Fate

キングダムハーツ
547ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 03:54:53 ID:iz0adCHgO
>>526
ググッてみたら面白そうだったし2000出したら買えるみたいだから中古探しにいってみるよ、ありがとう
548ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 05:41:33 ID:Kp+H/s830
今日二本買ってきて、その前にもう二本買ってきたのでレビューおば
グランド・セフト・オートV
名作らしんだけど全体的に淡白で盛り上がりに欠ける
あとラジオが煩い購入して損した

ローグギャラクシー
レベル5が作ってるのが「ウリ」らしい
一本道展開とアニメならではの軽い演出と設定と無駄に派手な戦闘
アイテムの成長とかあるけどやらなければい行けない道筋は決められていて
面倒なだけ。
可も無く不可も無く無難 

スパロボα3
戦闘演出も見慣れて飽きた
小隊システムは意味が無い
全体攻撃と全体攻撃力をアップする技能を使えるやつを成長させて
あとは友情、祝福、応援、愛、奇跡、復活、補給が使えるやつはPPを増やして
終わり
話も原作のつながりをどうやって面白く見せるのに期待したが続編の三番目になってくると
もう強引なつなぎ方であっさりしたものでした、α外伝の富野作品をベースにしたのがよかった

ヴァルキリプロファイル(PS)
戦闘するたびにわざわざコンボとかキー操作が必要なアクションRPGではない
アクション性を入れたRPGらしんだけど面倒このうえない
話が暗くてカットやスキップすることができない
面白い、つまらない以前にやる気が起きない。
普通にヴァルキリーの横スクアクションでは駄目なの?

549ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 07:46:19 ID://qeTIUr0
ローグギャラクシー
レベル5が作ってるのが「ウリ」らしい
一本道展開とアニメならではの軽い演出と設定と無駄に派手な戦闘
アイテムの成長とかあるけどやらなければい行けない道筋は決められていて
面倒なだけ。
可も無く不可も無く無難 


この時点でもう
550541:2008/09/21(日) 08:14:03 ID:CY9ISjID0
>>543
レスありがとうございます。
調べてみたいと思います。

いろいろ買って見て自分の雰囲気に合うの探してみようと思います。
551ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 08:31:53 ID:EkEpMd9z0
サイレントヒルのシリーズは、やってるあいだ鬱になるので覚悟していたほうがいい
552ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 10:18:52 ID:+kNsytxO0
オーディンスフィアも世界観は良いよな

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2750909
553ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 11:28:50 ID:X8jOEOjV0
グラ・世界観・BGM・ストーリーはかなりよかった
ただ戦闘関連がなぁ…処理落ち・使い回し・アイテムごり押しは勘弁

ゼノサーガと同じところで損してる気がする
554ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 11:32:28 ID:X8jOEOjV0
あ、あとグウェの中の人が戦闘シーンでやる気のない声だったのが気になったな
メルセデスのかすれたような声の方がまだ気合入ってた
555ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 11:48:59 ID:+kNsytxO0
真女神転生Vも世界観いいね。
556541:2008/09/21(日) 12:22:08 ID:05hrfHJR0
サイレントヒル調べてみたけど、ホラーはあんまりやりたくない気分です。

ヴァルキリプロファイルが面白そうなんですけど、2からやっても大丈夫ですか?
557ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 12:46:34 ID:sF0phV690
>>556
>サイレントヒル
向き不向きがはっきりわかれるゲームだから仕方がない・・・

>ヴァルキリー
2より1の方が評判は良いし
1はアルティメット ヒッツで比較的手に入りやすいから
1からやってみては?
3Dグラフィックじゃなくドット絵だから今からやっても
それ程抵抗無く楽しめるはず
558ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 13:19:42 ID:4gs49IyO0
>>556
ヴァルキリープロファイルは1をやらずに2だけやると中盤から(゚д゚)ポカーンってなるよ。

時間があれば先にVP1をやった方が楽しめます。
559ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 15:14:58 ID:OZpoqNPvO
>>548
GTAVは自分も合わなかった
何だろ、自由なんだろうけど、だからこそ出来ない事があるのが目立ってしまう
他のGTAもやってみたいが合わないのかねー


ローグギャラクシーはDC版買えば良かったのに
こっちは比較的評判良いよ
やったことないけど

あとレベル5は一応ダークシリーズにDQ8、レイトンがあるからね
ゲームに良いと悪いの差があるのが残念
560ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 17:21:27 ID:Kp+H/s830
>>559
ローグギャラクシーって良い悪いの評判に差があって
トンでもないゲームと思っていたんだけどなんなんだろう?
検索して調べれるしかないか?

>>549
ローグにかんしては予備知識0なのでツッコミは勘弁
地雷のようで地雷出ない・・・そんな雰囲気はしてるけど
561ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 17:25:37 ID:Kp+H/s830
>>556
>ヴァルキリプロファイルが面白そうなんですけど、2からやっても大丈夫ですか?
やめたほうがいいよ。
562ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 17:37:56 ID:Kp+H/s830
ローグキャラクシーを検索してわかったこと
未完成品なんだw
563ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 19:10:22 ID:u64O+VVY0
GTAのシリーズは俺も合わなかった
美麗なマップを自由に動き回ってるぶんには楽しいんだが
いざストーリーを進行させようとすると
たんなるパシリというか「お使いゲー」でしかないから
564450:2008/09/21(日) 23:45:55 ID:Vrnyq5b1O
>>563
オレもずーっと5年間GTAシリーズして飽きてきたから、
「DRIV3R」「トゥルークライムNYC」やってみたよ。
両方ともプレイするのに1時間持たなかったよww

やっぱり云々言われても箱庭ゲームの神はGTAなんだなと痛感した。
だから、いくらXBOX360に箱庭ゲームの神はGTAなんだなと痛感した。
だから、いくらXBOX360に箱庭ゲームがいくつかあると言っても
GTA以外の箱庭ゲームには無意識に拒否反応が出てしまうので
購入はやめようと思う。
565450:2008/09/21(日) 23:48:40 ID:Vrnyq5b1O
>>564
おっと。文章がおかしくなったぜww

すまない。
566ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 00:00:35 ID:WMhYgqI+0
>>563>>564
マーセナリーズはロックオン無くて、ミッションのバリエーションも多いからおすすめ
あと空爆があるのも違いの一つ、武器も序盤からRPGの大盤振る舞いだし
悪いところはマップが単調というか密度が無いこと、
ミッション以外の自由度がそこまで高くないことかな
ミッションはスニークから兵器で突撃までなんでもできるけどね
567ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 00:14:26 ID:LiJNmD34O
マーセとブリーってどっちが自由度高く、長くできる?
568ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 00:16:39 ID:p7reB8YO0
>>564
お前さん>>450じゃないだろ
GTA4日本語版まだ発売されてないのに>>450みたいな
ひよっこがわざわざ輸入英語版やるわけないし

なんでわざわざ成りすましたんだ?
569450:2008/09/22(月) 00:29:35 ID:URVLaj6HO
>>568
真剣に本人ですよ。

輸入版なら『GTASA』と『GTALCS』もってますし、
国内版はPS2のみですがGTAシリーズ5本持ってますよ。
570ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 00:30:36 ID:iFOO1MAoO
個人的に、箱庭系ではマーセナリーズが一番だな

2は楽しみでもあり不安でもあるが
571ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 00:40:24 ID:p7reB8YO0
>>569
わざわざ海外版のPS2でGTASAやったの?
572450:2008/09/22(月) 00:44:47 ID:URVLaj6HO
>>571
まぁね。
やたらと国内版のリリースが遅かったから買っちゃったww
573ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 00:47:36 ID:p7reB8YO0
わざわざ海外版PS2本体を買う労力と資金で
GPUとPC版GTASAを買おうとは思わなかったの?
574ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 00:48:43 ID:RbfKJC1t0
んじゃ同じとこが作ったBULLYとかはやったのかな?
575450:2008/09/22(月) 00:50:52 ID:URVLaj6HO
>>573
スワップマジック持ってるし、
PCではなくテレビでやりたかったのさ。
GTAに対してここまで情熱を注ぐのを分かってくれたら
嬉しいな。
576ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 00:51:18 ID:iFOO1MAoO
>>572
コテ外せば?
577450:2008/09/22(月) 00:54:01 ID:URVLaj6HO
BULLYは正直、買うか悩んでる。
オレは車でドンパチやるゲームが好きだからね。
BULLYって学生が主人公だから車の運転や人殺しとかできるの?
そこら辺の情報すら知らないんだょ。ゴメン。
578ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 00:58:31 ID:p7reB8YO0
ここまで紳士に答えてくれたから本人だとしよう

でもGTAのコアな楽しみ方はPC版のMOD
実在車名MODとか実在車モデルMODとか
GTAWもPC版決まったようだし
579450:2008/09/22(月) 01:07:18 ID:URVLaj6HO
やっぱり、PC版の方がコアに楽しめるのか。

実は、PC版を買わなかった理由がもう一つあって、
以前までPCは家族兼用のものを使ってたからなんだ。
だからPCのゲームソフトは一切持ってない。
でも、もう自分のPC買ったし、このままPS3もXBOX360も買わないから
PC版を買おうかと検討してるところなんだよ。
でもPC版って発売が遅いんだよね?
580ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 01:23:34 ID:p7reB8YO0
PC版情報は↓
http://www.4gamer.net/games/051/G005147/20080807004/
これ以上はスレチになるからPC版GTAWスレで聞いてくれ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1220540336/901-1000
581ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 01:37:52 ID:0DtC7WF00
箱庭ゲームってさぁ
>マーセナリーズで一周クリアしてもらった一億ドルを空爆の嵐で1時間程度で使い果たし,
>国連軍の車をヘリで北朝鮮基地のど真ん中に置き
>GTASAの協力プレイで2Pにリモート爆弾つけて特攻兵器にしてすいませんでした
とか
>“GTA”で高級そうな車をバットでボコボコにして
>「走るプレミアが走る屍になっちまったぜー」とか言ったり。
>ビビって出て来たドライバーを「チンケな“族”で…すまねえな!」
>とか言いながらブン殴る“特攻の拓”ごっこを“楽”しんでました。
こんな感じで脳内補完や想像力やそのゲームに関する知識が偏っているぐらい豊富
じゃないと楽しめないんじゃないのかな?
想像力のたくましい人って変人が多いからゲーム脳とか変なこと言われるのかもしれないw

自由度よりもクエストに対する解決へのアプローチがたくさんあって
自分が育てたキャラやPTやアイテムがそれに役立つのが俺は面白いゲームと思う
バルダーズゲートがそれだな。
582ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 06:37:48 ID:yF5xzrwpO
>>539
確かにPSのピエトロ時代のポポロやった後にPS2のピノンやると発狂するなww

しかし、ポポロクロイス自体やった事ない・PS2用HDD持ってる・雰囲気ゲー好き、という条件が揃ってるなら
PS2のポポロクロイス〜はじまりの冒険〜 は安いしやってもいいと思う。(ボリュームないからすぐ終わるし)
ただ続編の「月の掟」はHDD非対応でロード爆遅。(ゲーム自体もかなりストレスの溜まる要素が多い)
雰囲気ゲーとして見たとしてもグラ劣化、イベントムービー手抜き(棒立ちで喋るだけ)なのであまりオススメできない。
583ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 12:03:53 ID:Pj9Z8Jj2O
PS2HDDの話題出たんで便乗して質問
親戚からBBパックとソフト4本(三国志8・太閤X・ウィポE2005・ウォーシップコマンダー2)もらったんだけど、コーエーシミュ以外で他にHDDの恩恵大きいソフトって何かありますか?
ポポロは買ってみようと思ってます
ちなみに上記ソフトでは読み込みの速さ、特にウィポではひとつひとつのセーブデータもHDD使えたのが嬉しかったです
長々とすみません
584ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 12:12:22 ID:LiJNmD34O
>>577
それは出来ないよ。あくまでイタズラがメインだから。原付とかスケボーは乗れる。

GTASAを街ながして人にチョッカイ出すのがメインとしてる俺には合ってそうだけど、
SAの広さ体感した後だと飽きが早そうでまだ手だしてない。

マーセナリーズはEA産てことで面白いだろうけど、マップがあまりに平坦て聞いて
こちらもまだ手付かず
585ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 12:31:15 ID:qElrVBdt0
ペルソナ4おもしろかったなあ
一周100時間かかったけど
586ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 12:36:24 ID:6TrcaQPv0
ぶちギレ金剛ってのが面白いよ。
587ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 17:09:41 ID:zMHyYpdlO
ぶちギレるほどにな
588ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 21:04:03 ID:0DtC7WF00
四連続で買ったゲームがつまらなかったので今日は駄目元でゴッドオブウォーを買ってみた。
これは楽しいね。
あとゲオで1980円未満のゲームは糞ゲ、未完成品ゲームばかりだね。

589ゲーム好き名無しさん:2008/09/22(月) 23:45:17 ID:yF5xzrwpO
>>583
玉繭物語2
このゲームの雰囲気は"ヘンタイ"なのかもしれない。好き嫌いすごい分かれそう。ちなみに自分は好き。
極端に言うとジブリっぽい見た目・濃くてクセモノなキャラ達・独特な雰囲気だけで持ってる節がある。
ゲーム自体は、依頼を受ける→ダンジョンに潜る→階層によってイベント発生→聖魔を育成しつつ→依頼をこなす
という単調な流れな上、戦闘・育成は劣化ポケモン、ダンジョンも何度も潜るにしては代わり映え無くて飽きる…
でもでも、このゲームなぜかクセになる。オススメはし辛いが雰囲気が気に入ればまったりと楽しめる良作。


ロードの恩恵はHDD対応ソフトほぼ全てで感じると思うけど・・・自分がやったマイナー作品の中でのお気に入りは↑
「リリーのアトリエ プラス」もHDD対応で評価高めだけどやった事ないので。
あとの対応ソフトで面白いのは有名なヤツだから つhttp://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation_BB_Unit で調べなさい。

最後に自分でオススメしといてアレだけど、はじまりはクソゲーという前提・雰囲気の良さ・ロードの改善という点に限定したオススメなので、あまり期待しない方が楽しめるよ(当たり前だ)
590ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 00:08:33 ID:6w5Y1V8Y0
玉繭1の聖魔合成は手抜き過ぎ。
591ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 00:58:46 ID:LegFabsr0
怖い話とか全然ダメな俺でもサイレントヒルできますか?
592ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 01:13:44 ID:MDSrtJuJ0
>>591
絶対無理
593ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 01:30:39 ID:nIgOI0yQ0
なんで怖い物無理なのにホラーゲーム出来ると思うの?馬鹿なの?
594ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 02:33:48 ID:H4g2IqPE0
龍が如く2菅ー面白かった、いままでなんでスルーしてきたんだろ俺・・・
おつかいだらけだったけどぜんぜんあきなかった、FCのくにおくんのアクションRPGのを磨き上げたって感じだった

ただ一つ、桐生一馬がゲームセンターCXの東島APにしか見えなかったおれは負け組み
595ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 07:46:37 ID:CbYD7wt+O
俺は逆にハマらなかった
おつかい→ムービー→おつかいのループで終了
シナリオも突っ込み所満載
ミニゲームはDQN御用達のものしかないし
596ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 07:51:48 ID:bY0ASIU20
DQN御用達w
597ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 12:11:00 ID:IWvkO6uO0
鋼鉄の咆哮2ウォーシプガンナーおもしれー

598ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 12:48:35 ID:0qeK7cnmO
>>595
ワロス
599ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 13:44:23 ID:wi3UA57b0
マーセナリーズを購入しようと思ってカウンターに持っていったら
「中古ありますの表示が間違っており当店にはございません」といわれて残念なので
ほかのマーセナリーズの中古ありませんと表示してあるのを中古ありますにしてきたのは
せめてもの罪滅ぼしです。
600ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 13:49:43 ID:b1VzOW7M0
なんのゲームかと思ったら
北朝鮮ゲームかよ
601ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 14:02:06 ID:wi3UA57b0
>>600
北朝鮮が作ったゲームを想像してしまった。
アリランの祭典マスゲームシュミレーター
ダンジングスマイルチーム 喜び組
アメリカバッシング 六各国協議はお手の物
602ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 16:38:56 ID:8VYns//YO
龍2はよく出来てるとは思うがなんか続けようと思えない。
1はまだ遥のおかげでラストまで行けたけど。
603ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 16:49:31 ID:36vL65qDP
かまいたちの夜2、やっと金のしおりが出た。

まあまあ面白かった。
500円ぐらいならお買い得かも。
604ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 16:58:49 ID:LegFabsr0
>>592
そうか…残念

>>593
怖いものがダメでも、面白いと聞けばやりたくなるのが人情だろ
605ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 17:42:11 ID:pghE9qjxO
フロントミッション5が面白いな
606ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 19:29:06 ID:jgo+J9ie0
>>601
アリラン祭でpostal並な事出来るゲームやりてえw
607ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 20:56:14 ID:wi3UA57b0
どんなところが面白かった?
608ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 21:46:16 ID:gJ14CD6a0
>>590
玉繭1は廉価版で遊んだ?
通常版と廉価版だと遊びやすさが全然違うよ。指摘の合成もやり易くなってるし、
なにより操作性が格段に上がってる。

で2だけどなんか妙な中毒性があるよね。あれは良いゲームだ。
対戦メインなポケモンを一人用に特化した作りっていうか。
あと何故か1はジブリ風な静かな雰囲気だったのに、2ではヲタっぽさ全開の
ゲームになってる。フィギュア集めたりとかやたら女キャラが多かったりとか。
609ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 00:55:25 ID:iy8erfLfO
>>605
どの辺が?
610ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 18:48:56 ID:JleVPyowO
ここでよくあがってるのでクロス探偵物語買おうと思いますが、前後編と赤いジャケットの2つありますよね?
どちらが面白いのでしょうか?
611ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 19:01:36 ID:+zxJa/6IO
>>610
なぜWikiを見るという行為をしないのか・・・
612ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 19:02:12 ID:OHNMZgZyO
>>609
武器や装甲機体を改造しまくってミッションを遂行していけるところかな
映像も綺麗だし中々楽しい戦術シュミレーションです
613ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 19:22:33 ID:hYAn7UkL0
>>612
あの無個性、無意味なただ値段と威力が正比例してるだけのアップが楽しい?
腕、脚、胴体といったパーツを一緒にアップさせていく面倒くささをミニゲームで
資金を稼がせるレベル調整をユーザーに強引にやらせるスクエニお得意のシステム
が楽しい?
かったその日にうっぱらったよあれこそ駄ゲー
614ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 19:29:44 ID:aHos7nPkO
>>613
他人の趣味、嗜好に口出しするの楽しい?
615ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 19:36:15 ID:E1VR7Hku0
剣と魔法のRPGが好きな人にはつまらないゲームだろうね
でもあの重厚な歩く戦車はミリオタやロボオタにはたまらないんだよ
616ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 19:36:34 ID:OHNMZgZyO
>>613
まぁ人それぞれの好みですからね
一度クリアしてからは改造コードを使って重量無制限などを使って遊んだりしてました
格闘武器だけでクリアしたりとかもして遊び方は様々です
617ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 22:37:30 ID:jcS46Shh0
玉繭物語1はアーカイブお勧め。
618ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 22:41:10 ID:blZ/yqzT0
MARVEL VS CAPCOM2 ってPS2にはないの?
どこの店にもないのだが・・・
619ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 22:42:00 ID:TkHW+JS90
>>618
ゲオに行けばあるよ
620ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 22:47:09 ID:blZ/yqzT0
わかったお
ゲオに行って来るお
621ゲーム好き名無しさん:2008/09/24(水) 23:35:57 ID:sFXrfwXD0
マブカプ2、ゲオだと7980円だよ。
622ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 00:29:54 ID:lbnD08Pk0
マジっすか
ベストとか売ってないのか・・・
623ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 00:30:46 ID:6mc/Je9y0
>>618
出てるよ。Marvel側との契約が切れたらしく、中古が現在存在しているだけの数。(追加で生産されない)
見つけたら買っておかないと、無くなる。
624ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 01:04:44 ID:NFzYoJHP0
マヴカプたっけーよな。PSのですら3000円以上とかだし
キヨマロでてくるのはマーヴルvsストリートファイターだっけ?いくらで買えっかなー
625ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 01:06:46 ID:NFzYoJHP0
キヨマロじゃなくてノリマロだった
626ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 01:29:01 ID:rDc0wNk30
これだけ“面白いゲーム”を挙げている人がいるのに
「カルドセプトセカンド」を推薦する人が出てこない
俺は、俺は悲しいぞ‥‥
627ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 01:44:42 ID:6mc/Je9y0
泣く前にそのゲームの魅力を書きなよ。

カードゲームとモノポリーをうまく融合させたな〜という所。
手軽さでPS1版やDC版も短時間で遊ぶにはじゅうぶん。
628ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 06:44:46 ID:Gi+/lMOvO
ゴッドハンドは面白いぞ
629ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 06:51:27 ID:mb8xxCYAO
同感だ
630ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 07:09:26 ID:0EHaE9X+O
626-627
カルドセプト面白いよな。PS1、2どっちもハマった。一見ややこしそうに見えるけど意外とルールとかわかりやすいんだよな。
631ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 07:51:25 ID:kEC6AIYzO
Crosschannel買ったけどADVでZ指定なのはこれだけなんだな
632ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 09:16:49 ID:sXWTAyamO
それDじゃないのか?
Z指定のRPGとか出ねーかな
633ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 09:32:18 ID:B1BxIcF10
ヨーロッパクラブサッカー監督シミュレーションゲーム
http://www.nicovideo.jp/mylist/7613659
http://www.nicovideo.jp/mylist/7859337
http://www.nicovideo.jp/mylist/8079677
634ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 12:06:30 ID:5P1pXize0
怪盗スライクーパーシリーズ
1は面白く2はより面白く3は日本未発売orz
635ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 12:37:54 ID:z0kmeQPfO
>>632
確かにやってみたいRPGで。
ドラクォみたいにRPGでグロテスクマークあるのさえ珍しいし。
636ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 12:40:56 ID:VyO5bYio0
は?なんでバウンサーあがってないの?
637ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 12:47:59 ID:uk4kgedT0
クソだから
638ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 12:53:28 ID:VyO5bYio0
ですよね
639ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 13:36:30 ID:ZzQT0KbN0
>>635

ドラクォって何ですか?
ドラッグオンドラグーンですか?
640ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 14:17:16 ID:okafh9sxO
>>638 ですよねじゃねぇよwww笑わせんなwww
641ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 15:12:06 ID:8XwhfFnpO
>>639
ブレスオブファイア5 ドラゴンクォーターのこと
ブレスオブファイアというよりドラゴンクォーターって方が本タイトルな感じ
642ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 15:14:02 ID:6Xmd3YCN0
PS2をワイドTVでやると殆どのソフトでは画面の両端が切れて見にくくないか?
俺はそれが嫌でPS2は遭えてSDTVに繋いだままなんだが
643ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 15:58:07 ID:v+U9z4m90
>>642
TVの設定くらい変えられるようになれ。
644ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 15:59:36 ID:xrq2b7Sy0
トゥームレイダーってICOみたいな謎解きゲーなの?
645ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 16:02:57 ID:6Xmd3YCN0
設定変えてもダメな奴はダメなままじゃない?
変にギザギザになったり画面が切れたりして結局4:3のままやるのが一番マシになる
まあどうせ液晶でPS2やっても汚いからどうでもいいけど
646ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 16:28:06 ID:eMcT7v0eO
うちのワイドTVは「ノーマル」にしたら切れないな。ただ液晶にPS2とかGC繋ぐとベチャっとした感じになって確かに汚い
今のところPS2は4:3の14型TVにD端子接続、がシャギも目立たず一番綺麗な気がする(互換PS3たけー)
アプコンつきPS3持ってる人に質問なんだけど、やっぱアプコンでビックリするくらい画質違ったりするの?
647ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 16:48:14 ID:aZrlBDgW0
>644
全然似てないけど、アクション要素多目の
謎解き、かな?
オモローだよ
648ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 21:54:09 ID:sN7G++CV0
今度東芝から出るSD映像も補正して綺麗にしてくれる液晶TVに
期待している。
649ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 22:11:39 ID:zq8Se1Kd0
ラグでまともにアクションゲームができないと予想
650ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 22:45:13 ID:vcFmRwZoP
アメリカのソフトって日本のPS2では動かないの?
651ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 23:47:44 ID:bJDIBj1UO
Swap Magic買えば万事解決
652ゲーム好き名無しさん:2008/09/25(木) 23:49:19 ID:6RZaPBXo0
HDLでも動くよ
653ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 00:12:04 ID:ea33e5t50
割れ厨乙
654ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 01:19:59 ID:2b1MxiYt0
FFのように映像がきれいでストーリーもお勧めなゲームはありませんか?
655ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 01:33:45 ID:dRs6+jmh0
ないな
656ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 02:35:55 ID:IuNPTnkpO
PS3買えばいい
657ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 03:58:59 ID:VOaAzuIU0
アクションが好きなので、地球防衛軍2を買ってきたがつまらなかった・・・
それにあのゲームやってると酔ってくるorz 今までゲームで酔ったことなどなかったのに
658ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 08:05:21 ID:R8lH9nkn0
>>657

いつも3D酔いする俺でも地球防衛軍2では3D酔いは一度もしなかったけどな
まあ、あなたの好みに地球防衛軍のタイプが合わなかっただけだと思う
それか、あまりにもグルグル動きすぎ
基本は後ずさりして撃ってれば酔わないはず
659ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 08:10:32 ID:ea33e5t50
地球防衛軍てコストパフォーマンスがいいだけでしょ?
660ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 09:03:46 ID:Ju3jxcs4O
過大評価だよな 値段のわりに遊べるだけ
661ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 14:32:54 ID:8WEvp+670
ICOを1500円でGETいたしました。
662ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 15:44:37 ID:fRRNTkZx0
>地球防衛軍てコストパフォーマンスがいいだけでしょ?

街のほとんどの障害物が壊せるし
敵キャラの巨大感の出し方とか
通信での緊迫感の演出とか、細かなセンスがそうとう上手いと思うぜ
似たようなゲームを他の所が作ると、そういった点がぜんぜんダメ仕様になると思う。
663ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 16:48:07 ID:uJ3a4PXAO
あれはシンプルシリーズだからこそ話題になった
664ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 17:41:05 ID:RV6TZ+ix0
>>663
同意。フルプライスだったら結構叩かれてたと思う。
処理落ちが半端無いし、やり込みも作業じみてるしね。つかやり込みを強要させられ
それでプレイ時間を水増ししてる感があるんだよな。
まぁ安かったから買ってみたら意外と面白かったよ?ぐらいのゲームかと。
665ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 18:04:40 ID:4L4PPYvHO
>>604
”お化け屋敷は無理だけど、怖いTV番組を指の間からチラチラ見るのは好き”って人ならシャドウハーツ1はどう?
グロい見た目のモンスターは出るけど↑の自分でもクリアできたから許容範囲内かと
アクション系だとICOがそんな感じ、ホラー好きの人からは「そんなの怖いうちに入らねーよ」って言われそうだけど
ちなみにシャドウハーツ2はあまり怖くない。亀レスすまそ

あと、なんか玉繭物語2がちょくちょく上がってるけど前作より面白いですか?
玉繭1(ベスト版じゃない)はプレイしたけど「売れてるもの全部パクって劣化させました!」な出来だったので・・・
666ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 18:13:11 ID:EdLWDyCl0
「絶体絶命都市」やってみたんだけど
ゲームじたいは俺ごのみで面白いのだが
最初の1時間プレイして3Dの画面酔いでものすごく気分悪くなってもう挫折。
ことあとの続きは、やりたくない。
視点切り替えが悪すぎでお薦めできない。
俺が今までやったゲームの中でもっとも3D酔いのきついゲームだった。
667ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 18:40:09 ID:oFDyV/4QO
逆に考えるんだ
フルプライスだったらもっと凄い物が出来ていたと考えるんだ
画像とかは開発費の問題だろ
668ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 18:40:11 ID:KbiXAhoYO
カメラワークがクソと言えばDMCとか侍とか
669ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 20:54:55 ID:RV6TZ+ix0
>>665
2の方が面白い。
が、>>608が言ってる様に若干ヲタ向けなノリがあるんでそのへんに
偏見がなければ買い。全体的に1より完成度は上がってる。
今ならワンコインだし気になるなら買ってみればどがんね?
670ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 21:57:23 ID:31WzlCXT0
>フルプライスだったらもっと凄い物が出来ていたと考えるんだ

地球防衛軍はXBOX360だとフルプライスだと思うが
あれはどうなん?
671ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 22:49:28 ID:oFDyV/4QO
箱持ってないしちゃんと調べてないからわからないが
672ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 22:57:21 ID:ZoAy6yr1O
>>665
>>669の言うとおり前作より全然面白いけど惜しい部分も結構多い
あと、さんざん言われてるとおり雰囲気が他のゲームにはない感じだけど、これがツボにハマるとなかなか楽しい
例えるなら"安いのに思いのほか上手い酒"的なゲームかな(例:地球防衛軍)

ちなみに上で色々上がっている「雰囲気」をもう少し細かく言うと
明るいバカゲー+オタクっぽさ+昔の殺伐とした2ch(勝手なイメージ)な感じ(逆に分かり辛いか)
自分も好き嫌いすごい分かれそうな雰囲気だとは思う

っていうか、ワンコインまで値落ちしてたんか・・・値段分は絶対楽しめると思うよ。
個人的にニコ(パートナーの妖精)の存在だけで値段分の価値はあると思うけどww
673ゲーム好き名無しさん:2008/09/26(金) 23:36:17 ID:x7tE9/n00
嘘みたいな値段で買えるなwwww資本主義万歳wwwwww
674ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 00:03:12 ID:Pzr0iRTWO
忍道戒はまったんで忍道匠を買おうかなと思うんですが面白いですか?
675ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 00:17:13 ID:KMINoDzz0
>>665
ありがとうシャドウハーツやってみるよ。
でも、正直なところシリーズが色々出ててどれからやればいいのかわからないんだ。
676ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 00:34:24 ID:gcwwg6Qr0
シャドウハーツ
シャドウハーツ2 ディレクターズカット
シャドウハーツ  フロム・ザ・ニューワールド
の順番
気に入ったらPS1のクーデルカってのもあるけど
677ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 00:50:00 ID:1XBzexIlO
>>674匠は正直俺には微妙だった…
678ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 01:30:32 ID:4JyS75EVO
>>669>>672
ありがとうございます。ワンコインワロタwww
とりあえず気になってしまったんでワクワク気味に買ってみようと思いますwww

>>676にもう書いてあるので各作品の個人的な感想を。
シャドハ1→隠れた良作という言い方がピッタリハマる、不気味で奇怪・笑えてジーンとくる面白さ←個人的に一番好き。
シャドハ2→1のBADENDから始まるIFストーリー、3Dリアルタイムイベントムービーに「三文芝居見せんなボケ!」
        と思う人にはちょっと辛いかも。ゲームの出来は良いがネットで言われてるほど神ゲーではないかな。
シャドハFN→主人公交代。特になんのオススメポイントもない、まぁまぁの凡ゲー。

ちなみに1も2もプレイしようと思うなら1でキャラの名前変えない方がいいよ、2は名前固定だから違和感出まくり。
679ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 04:35:03 ID:9R8wHLkFO
忍道戒めは面白かったけど匠はあまり面白くなかったいろんなキャラが使えるから期待してたんだけどほとんどのキャラが血祭り?を使えないのでガッカリした。続編でないなそういえば
680ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 09:26:02 ID:MWVMokqzO
ロボットゲーがやりたい
ACEは1,2,3やった
アヌビスもやった
681ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 09:49:14 ID:N+FSd1hk0
>>680
ガンダム戦記なんてどうでしょ
操作はそれなりにシンプルで気軽。
地上戦の雰囲気がそれなりに出てて雰囲気いいよ。

682ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 10:01:14 ID:MWVMokqzO
>>681 あんまりガンダム知らなくても大丈夫かしら?
683ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 10:01:17 ID:XmM+lXzu0
>>680
鉄人28号
動画見て買ったけど自分的には当たりだった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm987567
ロボットの見た目、操作の視点は人を選ぶかもしれんけど、ロボの巨大さ、重厚さを実感できる良作
対戦も楽しい
684ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 10:20:57 ID:j7YDsDLrO
>>682
あまりガンダム好きでもない俺でも楽しめる良ゲー
臨場感とかスゴい
685ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 10:26:36 ID:2PcVEg8kP
>>682
ガンダムを知ってるとより楽しめるけど、知らなくても楽しめる。
686ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 10:32:02 ID:MWVMokqzO
>>684,685 なるほど
ガンダム戦記と鉄人、両方買ってくるわ!
ノシ
687ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 14:42:24 ID:qYpkwLEe0
>>686
一年戦争と間違えるなよ。
688ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 19:11:09 ID:0hl014VEO
ジェットセットラジオ、トニー・ホーク、ぼくのなつやすみ、風のタクト、大神、ICO、サルゲッチュ的な
作りこまれた箱庭世界を探索する明るい(or神秘的)雰囲気のゲームありますか?
できれば飛んだり跳ねたりのアクション要素があるのがいいです
【プレイ経験あり】
ぼくのなつやすみ2、ICO、ワンダと巨像、アヌビス、サルゲッチュ2&3、大神、スカイガンナー
風のクロノア2、ポポロクロイス、デュアルハーツ、キングダムハーツ、UNiSON
侍道2、忍道 戒、ダーククロニクル 、トニー・ホーク プロスケーター 2003、ナイツ
バンピートロット、冒険時代活劇ゴエモン、ラクガキ王国2、ドラクエ8、FF10、FF12

アクアノートは気になったけど新作がPS3で出たのでしばらく保留しておきます
ジャック&ダクスター1、怪盗スライクーパー1は体験版をプレイした事ありますが、どことなく合いませんでした
689ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 19:15:45 ID:TP/LmP4q0
ジェットセットラジオPS2にあったんだな。
動作確認して買ってみるわ
690ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 19:25:17 ID:0hl014VEO
>>689
説明不足ですみません、上の一列はそういう感じのゲームを求めているっていう例えです(PS2にJSRはないです)
ちなみにジェットセットラジオはDC版の雰囲気の方が好み
691ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 19:34:43 ID:5L47/iRIO
某サイトでVM Japanがつまらないと評価されててマジヘコミしたので
本当につまらないのか再プレイした

問題点
・見た目に反してひたすら地味な作業
・最初に召喚するのはほぼハスナガミ
・中途半端に派手な戦闘エフェクト
・PC版より手ぬるいCPU
・意味のないマップ移動
・やりにくい操作
・アマノイクサの空気っぷり
・CPU専用のキャラクター(プレイヤーは使えない)
・必ずマップによるハンディキャップがつく
・そもそも何でPUKの内容で移植しなかった?

…とまあ出てくる出てくる
でもその不満点を覆すのはやはり陣取りじゃないかと思う
とにかくアツい
対人戦ともなると、たった一つのミスが命取りになるので油断ができない
でも結局上に挙げた通りマップ的にどっちかが優位なので
必ずハンディをつけないと対等にならないという問題がある

これに興味もってくれたらVMPがPSPで出てるのでやってみてほしい
んでないとVMJの新作が出ないかもしれんw
692ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 19:51:20 ID:oXTedVMm0
バイオハザード4やっと1周終わったーEasyだけどーw 
最初、右スティックで自由にぐるぐる回りを見渡せないし、旋回も遅いなぁ…と不満だったけど慣れた
ストーリー後半のムービーボタン押しはフイタ
色々とおもしろい、これはもっと早くプレイしときべきだった…。
693ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 20:13:27 ID:gsrCFCFB0
>>688
街ingメーカー
694ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 20:31:43 ID:KMINoDzz0
>>688
ガンパレードオーケストラ。
スレチになるけどガンパレはPSのマーチの方がおすすめ。
695ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 21:28:35 ID:Pzr0iRTWO
》677 》679さん ありがとうございます。
微妙だという事で匠は避けようかと思います。返答ありがとうございました。
696ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 22:17:45 ID:FKklIS6i0
うおおおおおおおおミンサガ買ってきたヨオオオオ!
まだ序盤だけど面白いね。アンリメットサガも面白いの?
697ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 23:19:18 ID:FmzoafBxO
>>696
好みが合えば面白い
大抵は合わない
説明書(攻略本)別売り
ソフトはワンコインで買える
吉野家行った方が良い
698ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 23:47:13 ID:DWGklbnXO
ねんがんの CoD2BRO を手に入れたぞ
699ゲーム好き名無しさん:2008/09/27(土) 23:52:32 ID:eq+Wl7lL0
>大抵は合わない
warota
700ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 01:43:51 ID:pgGc5SgY0
>>699
たしかに大抵は合わないんだが、合った時のハマり具合は廃人になるほどの中毒性を持つ。
別売り説明書は必須、テーブルトークRPGだっけ?ああいったノリが好きな人には
是非オススメ。
701ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 10:10:34 ID:RuSgFLfKP
ドラクエ8おもすれ〜


積んでないで、もっと早くやればよかった
702ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 12:21:12 ID:YZXLjaowO
>>693>>694
ありがとう!やっぱこの条件に合うアクション系探索ソフトはやりつくしちゃったかなぁ…

街ingメーカーってPS2で4つ、DSで1つありますがどれが一番オススメですか?(ちなみにDS持ってます)
PSのガンパレはやりました、キャラデザはアレだったけど自由度は凄かった(今だとオブリがそれの進化系なのかな)
オーケストラは評判が悪いうえ三部作というあまりに長すぎるボリュームが…ごめんなさい
703ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 15:18:23 ID:Mc7tJRMJ0
街ingメーカーはシンプル2000シリーズの「ぼくのまちづくり」ってなってるやつで
2.1のを買っとけば間違いなし
704ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 16:53:05 ID:HHkTgN/0O
>>688
箱庭系が好きならラチェット&クランクシリーズはどうだろ?4まででてるけど1からプレイしたほうがいい。安いし。
705ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 21:15:07 ID:95V5IYsl0
戦国無双か三国無双やってみようと思います
まだどれもやったこと無いんですが、最初やるならどれがいいでしょうか?

廉価版買おうと思うのでオロチは除外なのですが・・・・
706ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 22:29:57 ID:YZXLjaowO
>>703
街ingメーカーすごい悩む…まだまだ未完成な感じらしいしWiiで続編出そうな雰囲気だ…あぁ買うべきか、待つべきか

>>704
うっ…苦手な絵柄だ。でも食わず嫌いは良くないしプレイ動画みたら中々面白そうなのでちょっと1やってみようかな
これ、PS2では4まで出てるけど1から全部やったらマンネリとか感じないですか?
マリオみたいに毎回「テーマ」みたいなのが違うんかな?
707ゲーム好き名無しさん :2008/09/28(日) 22:47:46 ID:brdfxS1k0
>>697
ミンサガよりアンサガのほうが相性がいいおれは希少種
708ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 23:33:33 ID:m3HrUcNiO
>>705
三國、戦国両方やってる俺としては戦国を推したい
三國はとにかくキャラが豊富だがやることが一緒
戦国は命令ウゼえけど馬に乗った時の爽快感や
成長の仕方がキャラごとに個性があるので育てて楽しい
ただ、注意してほしいのは戦国2猛将伝
これはコピーガード+片面二層のため、レンズに激しく負担をかける
戦国1が肌に合ったら2をおすすめする
709ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 23:36:31 ID:3RMIwSZT0
ペルソナ3ってのはフェスってのを買えばいいの?
710ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 23:39:58 ID:7N92Ccjs0
無印とアペンド版を買えばいいよ
711ゲーム好き名無しさん:2008/09/28(日) 23:45:16 ID:3RMIwSZT0
さんくす
712ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 00:09:01 ID:9k7pvyySO
>>705
じゃあ間を取ってBASARAで
713ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 00:59:02 ID:pdrMej9D0
>>710
まさに俺。
フェス単体起動版を買うよりも、敢えて無印P3とフェスアペンドを買ったなぁ。

>>702
オブリビオンとガンパレの自由度の向いてるベクトルが全く違うよ。
オブリは冒険の自由度が、ガンパレはAIとのコミュニケーションの自由度が
っていう感じかな。
つかガンオケも面白いのになぁ。安いから買ってしまえばいいのに。
まぁたしかに3つ揃えるのは億劫かもしれんし、青がレア化しつつあるからなぁ。
714ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 10:34:03 ID:W5riGBdtO
>>706
704だけど良くも悪くも毎回システムに細かい違いはある。古いほうはアスレチック要素が濃くて、4はシューティング要素がつよい。
715ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 11:06:05 ID:zfVmwtiS0
>>705
どうもです
1があったらという事は2より1のほうが良いという事でしょうか?

>>712
BASARAってどんなんですか・・・
716ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 12:27:07 ID:9k7pvyySO
>>715
戦国BASRA
会社は違うが無双と同じく一対多
アクションがやたら派手だが武将のキャラがかなり壊されてるので、そういうのが笑って許せる人向き
例:刀6本使って横文字バンバン喋る伊達政宗
1、2、2英雄外伝が出てる
Xは格ゲー
717ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 12:43:58 ID:bUS5fQmA0
本多忠勝がなぜかロボットだったりする>バサラ
718ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 15:04:35 ID:uF26zEAM0
ザビエルのキャラに何度吹いたことか
719ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 17:06:22 ID:EocRHPjKO
あの、初めてゲーム板に来たんですが
PS2が全然ソフトを読み込まなくなりました(´・ω・`)
どうやったら直りますか?
720ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 17:18:49 ID:bRukwga50
>>719
ドライブがへたっているようですね

対処法です参考までに
http://www.jp.playstation.com/support/ps2/repair/step.html
721ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 17:19:29 ID:C9ASg4klO
>>719
さすがにそれは素人ではどうにもならんw
参考になるかわからんけど、俺は30000番台でディスク読み込めなくなったときはレンズクリーナー使ったら多少よくなった
ちなみに今は修理だすくらいなら買い直した方が良い気がする
722ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 17:22:39 ID:QyITt4As0
>>719
[原因]   [解決策]
寿命―→PS3に買い換える
故障―→PS3に買い換える

多分どちらかだと思うから応急処置としてPS3の一番高いやつ買っておけば大丈夫だと思う
723ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 17:36:11 ID:NDWMOScd0
>>722
ひでえw
>>719
薄型PS2買ったほうがいいよ
724ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 17:51:27 ID:eaMOVha60
>>720
ウチのPS2も新しいソフト読み込まなくなったからそこのURLみたけど
薄型買いなおした方がよさそうだな
10kだして旧型使うより16kだそう
725ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 18:07:27 ID:EocRHPjKO
みなさんありがとうございました(*/ω\*)
ゲーム板の人はみんな優しいですね。


薄いのに買い替えま〜す(*´∪`*)
そして釣り板に帰ります〜
726ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 18:07:29 ID:zfVmwtiS0
>>716-718
どうもですバサラも面白そうですね

魔界転生どうでしょうか480円で見つけたのですが・・・・・
727ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 18:15:39 ID:vFrf1tqEO
>>713
面白いのか…ゴクリ。三部作らしいけど1作だけプレイでも大丈夫ですか?(もし大丈夫ならどれが一番オススメ?)

>>714
なるほど、ありがとう!今度見かけたら試しに1を買ってみます


しかし自分の使ってるPS2が壊れたらまた買うのか…まわりは互換つき次世代機ばかりだから微妙な気分だな
はやくPS2互換ついた値下げPS3だしてよソニー!最近、自分のSCPH-30000の様子がどうも怪しいし…
728ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 19:13:17 ID:JdenirV30
なんやかんやでPS2は過去の資産が膨大だから
Wiiよりも全然稼働率が高いんだよな。
729ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 20:54:32 ID:UaMnWAfM0
Wiiはリビングに置くゲーム機で
PS2は自分の部屋に置くゲーム機だからね

自分の部屋で一人Wiiやってる姿はちょっと辛い物がある
730ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 21:14:58 ID:uF26zEAM0
スカイガンナーが1000円ちょいで売ってたので購入
面白い獲得賞金1位になれる気がしない 持ってる人コツ教えてくだしあ・・・
あとボロイ初期型だからしょっちゅう処理落ちするけどそれがバレットタイムみたいになって便利だったり
731ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 21:17:33 ID:ZpkslV+u0
そうなんだよな
Wiiはやってみたいけど一人じゃ寂しすぎる
子供でもいればいいんだろうけど
732730:2008/09/29(月) 21:28:40 ID:uF26zEAM0
面白いけど ねorz
733ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 21:31:51 ID:tOL119OK0
こちらへどうぞ
SKY GUNNER|スカイガンナー scene9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1205431769/
734ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 21:40:49 ID:uF26zEAM0
>>733
スレあったのね 誘導thx
735ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 22:19:19 ID:oZx1vKSN0
>>708
戦国無双2猛将伝ってやはりそういうものだったのか・・・
このゲームを最後に前のPS2が読み込まなくなって薄型を買ったんだよな
他にもこういうゲームってあるの?
736ゲーム好き名無しさん:2008/09/29(月) 23:56:20 ID:pdrMej9D0
>>727
一番のオススメかぁ…一作だけですませたいなら価格も考慮にいれて白の章かなぁ。
白は3作の中で一番難易度が低くてコミュニケーション重視な作り。
白がまぁまぁ楽しめたなら緑、青に進んでいくのが良いかも。

緑は戦闘がムズ面白い。動物みたいな兵器を育成する事が出来るのも緑だけ。

青は最後発だけあってシステム周りがスッキリしていて動作も軽く一番遊びやすい。
ただ難易度は高め。白、緑からのコンバート(転属)で補っていくと吉。
青だけの要素として一本のしっかりとしたストーリー(目標)がある。
勿論そのストーリーを追わずに自由満喫しまくっても可。
自分が昇格すれば「校内全員水着で登校!」等馬鹿なシチュエーションも楽しめるのも
南国が舞台の青ならでは。
あとは転属すればガンパレキャラのみで遊ぶことも可能。
ガンパレキャラのみでの編成時の時だけの隠しシナリオもあり。
737ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 00:03:30 ID:Oatv6o/90
>>708
1が肌に合ったらという事は、1のほうが親切設計なんですか?
738ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 00:09:36 ID:4bOeVn+f0
>>737
>>708ではないが、単に安く買えるから肌に合ったら2もやってみればってことじゃない?

今日はワンダと巨像を買ってきたので、今からやるのが楽しみだぜ
739ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 00:21:00 ID:Oatv6o/90
な、なるほどそういうことですかどうもです
2買ってみます
740ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 01:42:47 ID:HKlnIKJlO
ガンパレ青を売ってるのを見たことない。
741ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 15:32:29 ID:17/4SdRh0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4764420

このエロゲRPGが移植するよ
742ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 18:29:17 ID:hcx7lqU40
PS2の今の欠点はゲームが膨大でどれが面白いかわからない
一部の人は名作ゲームとかしってるのでネットで転売や売らずに保存?
みたいなことになっており
ゲオにいってもクソゲが置いてあるのみw
評判調べてネットで中古探してかわないと行けない
あとゲオで980円以下はクソゲかバグゲのどちらかです。
743ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 21:13:02 ID:0yPqgCOC0
他人の評価気にしてゲーム買うようなのは
真のゲーマーとは言えないな

掘り出し物に出会えたときの感動は
万人神ゲー認定ソフトの比じゃなぞ
744ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 21:52:53 ID:3B+oh+37O
SMACKDOWN VS RAW2008を買おうかなと思ったんだけど面白いかな? 教えてください。
745ゲーム好き名無しさん:2008/09/30(火) 22:48:29 ID:Q08FRA9l0
>>744
毎年出てるシリーズの中では抜けた人気レスラーが多くショボいけど
グラフィックは出来が良いし、現状のWWEが好きな人で、
あと、いろいろ、レスラーを作っていじれるので
楽しめる人には楽しめるかと思う
746ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 15:25:41 ID:wl1VbU500
747ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 18:55:44 ID:1RAUOOFg0
PS3の画像を見てしまうと、もうPS2には戻れないな…
最初にPS2が出たときには画質がすごいなって思ってたのに
人間の欲求にはキリがないもんだね
数年後にはホログラフィックな立体映像でゲーム空間を疑似体験とかになっていそう
でもそうなると現状でも3Dゲーム酔いさえひどい俺なんかは
もうついていけないかも…
748ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 19:07:52 ID:brdwE9PV0
360信者みたいな変な宣伝やめろ

PS3ユーザーだがゲーム機毎にTV代えてる
SD画質ブラウン管TVならPS2で充分楽しめるぞ
HD画質薄型TVだと無理PS2は辛い
749ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 19:13:51 ID:EzryEcdL0
初めは画質の違いに驚くけど所詮それだけだもんなぁ
楽しめるソフトがあってこそのゲーム機だとPS3を買ってつくづく実感した
750ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 19:23:30 ID:B1yn6Q0z0
PS3の某ゲームなんかデータ量が多いからなのかローディングがめっちゃ長い
751ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 19:25:00 ID:gRjF1f2WO
そうそう、ソフトあってこそのゲーム機だよ
それに3DのギザギザさえなければPS2画質でも余裕でOKな人って結構多いと思う
今のPS3に一番必要とされてるのがアプコン互換っていうのはなんだかアレな話だwww

>>736
ありがとう!しかしガンオケって全然売れてないのな。(やっぱネックはキャラデザと三部作商法か)
新作はもう望めなさそうだし今度見かけたら買ってみるよ。
752ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 21:28:26 ID:4BgRFH1/0
俺も360メインだけどPS2ばっかやってるよ
ライブとかいちいちめんどすぎてやる気しない次世代機だろうがロードあるし
753ゲーム好き名無しさん:2008/10/01(水) 22:25:41 ID:fZsKXihs0
>>746
見れない
754ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 00:02:03 ID:cq2Azf350
で、何の話だっけ?
755ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 01:19:24 ID:AiPDa0VG0
だからさ、皆360買いなって。今買わないでどうするの?
PS2みたいな鼻糞スペックで満足しちゃうの?妥協しちゃうの?wwwww
360の世界においでよ。ライブ最高だよ?PS3みたいなうんこみたいな
のとはワケが違うよ?ユーザーも常識人多いから、ライブやってて、参加してて
本当楽しいわ〜。

でインアン今中盤かな?まで来たんだけどやっぱコレ神ゲだわ。インアンやったら
PS2のRPGなんてやってらんないよ?早くおいでよ?360の世界にさ!
Wiiは棒振り、PS3は糞、こうなったらもう360でしょ!!!!!!!!!!!!!!!!
テイルズVみたらアニメファンは皆驚愕するって!早くPS2捨てて360の世界へワールドへ
おいでよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
756ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 05:39:02 ID:Q0izVpAn0
で、何の話だっけ?
757ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 07:32:18 ID:5T6xQt2pO
実績ってカッコ悪くないか
自分はゲームオタクですって宣伝してるみたいで
758ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 08:33:09 ID:P4cE7lvz0
他ハードの話は他行ってやれ
759ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 11:56:11 ID:yatjd9dv0
>>755
360のゲームソフトは日本市場では各社が撤退傾向なのでいまさら買う気しません
760ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 15:40:12 ID:X20Ah5HX0
地球防衛軍4が出たら箱○買ってもいいけどねw

それよりも今は天誅4の出来がどうなのか気になるところ・・・
これも忍道戒に嵌ったおかげかな?
761ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 15:52:24 ID:UPcP91fUO
で、何のスレだっけ?
762ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 16:03:37 ID:57GcNt0P0
箱ユーザーってほんと基地外多いね。
宣伝だけならスレチでも俺は気にならんけど、宣伝と一緒に他機叩いてるのがね。
やっぱ社員なの?


763ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 18:59:30 ID:dHsgKZpUO
なんつーか硬派なタクティカルゲームはないかね?

値段は気にしないから新品でも可能つーかいつも行くゲーム屋が新作はポイントが○倍とかだから新作の方が嬉しい

TOやFFTが好き
ディスガイアはやってみたが絵が無理キャラがウザ
スパロボやGジェネは俺ツエーだしな

ストーリーはあって欲しい
恋愛要素は多少ならあってもいいがFE聖戦位ならok

色々注文が多くてすまんがなんかない?
764ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 19:44:39 ID:5RHU0cqjO
戦争映画をツギハギしたようなストーリーでいいなら
フロントミッション4th、5thがある
765ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 19:52:33 ID:dHsgKZpUO
>>764

やっぱFMくらいしかないかな?
766ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 19:57:38 ID:jxGJzBGp0
>>763
リングオブレッド超オススメ
767ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 20:04:13 ID:P4cE7lvz0
>>766
RRoD(Red Ring of Death)みたいだなw
768ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 20:36:47 ID:AiPDa0VG0
>>759
ハイハイ、ガセガセwww
むしろ撤退続出なのはPS3ですwww
天誅もクロノアもWiiに逃げ、防衛軍やチャンバラやテイルズやSO等PS2を支えた
ゲームは軒並み360に逃げ込んできてますが何か?wwwwwwwwwwww
PS3でしか出来ないゲームなんてアフリカぐらいでしょwwwww
FF13も360で出る(国内でもインターナショナル版として出るらしい)し
MGS4も龍が如くも、今必死に360へ移植作業中ですが何か?wwwww

>>760
出ますよ。D3関連に詳しい知人から聞いた話ですが360「オンリー」で
開発中との事。

>>762
別に他ハード叩いてませんが何か?Wiiは棒振りとはいえ宮本氏という神が
存在するので私も一目おいてますよ
けどまぁ事実今ロクなソフトがないわけで叩くというより事実を述べてるだけですが何か?
PS3に関してはぼろ糞いわれてもしかたないでしょうwww
769ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 20:42:53 ID:AiPDa0VG0
続き

何故ならキラーソフトがアフリカ、アクアノート、クロスエッチですよ?Wwww
本当もう阿呆かと馬鹿かとwwwwwwwwwwwww
Wii以上にソフトが糞ばっかだしそれ以前にソフト出ないしでもうソニーはゲーム事業撤退で
FAでしょ?ww

それにね、ソニーがゲーム業界に入ってからおかしくなった。
ソニーのせいでセガがアボンしたといっても過言じゃない。任天堂、セガ、マ社という
3社でゲーム業界を育てて育んで行くのが誰から見ても理想なのに、ソニーは
邪魔しかしない、空気読めない。まさにKYwwwwwwwwww
本当にね、ソニー、いやSCEね、どうにかしてよ、これ以上市場を荒らさないでよ。
せっかく360という神ハードが出たのにさ。ゲームのイメージが悪くなる。
PSPも駄目だねありゃ。モンハンしかまともなソフトないですし。撤退も近いですねw

とりあえずPS3だけは止めとけってことです。来年の今頃には撤退ですから。
もう業界では周知の事実ですよ?我々ユーザーもそれにちゃんと足並み合わせないと。
もっと利口になりましょうよ?360こそが今後のゲーム業界引っ張るんですよ?
リーダーシップなんですよ?わかりますか?
770ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 21:08:12 ID:5RHU0cqjO
もう分かったから他機種の話は他所のスレでやってくれ
ここはPS3だの箱○だのそんなのはどうでもいい人達のスレだから
771ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 21:09:26 ID:3vrO9J+PO
PS2のスレで言う意味がわからない
772ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 21:13:25 ID:P4cE7lvz0
黙ってキム副社長のゲーム機で遊んでればいいのに
なんでPS2スレに出てきちゃうのかね
いつ壊れるかわからんし、投売り値下げされちゃったから売るに売れないし
騙されたと思ってよっぽど焦ってるんだろな
773ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 21:26:58 ID:AiPDa0VG0
>>771
PS2のスレでいうからこそ意味があるんです。
PS2の次に買うハードは?そこで間違ってWiiならともかくPS3なんて粗大ゴミ
をかってしまわないように、私が道案内してあげてるんですよ、わかってくださいよww
まぁ言わなくても360の一択だって事はわかってるとは思うけど、GKも紛れてるかもしれんし
そんな奴らでさえにも手を差し伸べ、360へ導いてあげてるという気持ち、くんでくれwwwww
774ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 21:35:13 ID:P4cE7lvz0
頼んでもいないのに救いの手だってさ
どこの新興宗教だよ
775ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 21:38:36 ID:jxGJzBGp0
>>773
箱○ってもうすぐ発売3年になるけど国内じゃ73万台位しか売れてない洋ゲー・コアゲー専用機だろ?
べつにそれが悪いなんて思わないが国内じゃWiiが一強で、箱○もPS3もマイナーハードだよ
分かったらさっさとゲハに帰って仲良く煽りあってね
776ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 21:51:56 ID:X20Ah5HX0
>>659 660あたり
地球防衛軍2だけで1年遊んだ俺はどうsれば・・・(涙

まあ確かにやり込みゲームなのは納得だけどねw
いかに武器を選んで戦略をどうするかという攻略法開発ゲームと
言った方がいいのかも

777ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 21:53:54 ID:RksXbBFX0
もうPS2も要らなくなるな
何でもかんでもDSiで足りるようになるからな!!!!!!!!!!!!!
778ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 22:02:11 ID:RksXbBFX0
>>775
それでもDSに余裕でボロ負け
テレビゲームは完全弱者
779ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 22:20:03 ID:SfggAivs0
箱信者ってほんと他機のネガキャンしないと生きていけないんだね
かわいそうに
780ゲーム好き名無しさん:2008/10/02(木) 22:20:29 ID:FBP8DoWt0
デビルメイクライがおすすめ 1は難易度が高くてアクションでは3に負けてる
3はアクションが派手で難易度も1よりかは高くない 2は駄作 4は未プレイ
ラチェットもいいぞ 武器の種類が豊富で最強武器もかっこいい 4はやらないほうがいい
バサラは爽快感がありかなりハマッタ キャラもかっこいい奴や面白いやつがたくさんでてきて面白かった
781ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 01:22:52 ID:s4Nrv7tVO
ネギャカンて何ですか?
782ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 01:35:52 ID:a39w2ccQ0
>>773
死ね レス乞食
783ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 02:24:06 ID:/Tv88RH40
で、何の話だっけ?
784ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 03:25:28 ID:eBO80JpI0
ドカポンシリーズはPS2で3作出てるけど、一人プレイ専門として考えるなら、
どれが一番オススメ?一番やり込めるのは?

って話だったと思う。
785ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 13:17:00 ID:GN1Hm4LX0
ドラクエ8は面白いよ

って話じゃなかった?
786ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 14:09:45 ID:WTeyRzotO
3Dが綺麗なゲームおすすめしてくれ
ドラクエFFみたいに戦闘で2Dにならない、KH系が良いです
787ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 14:12:02 ID:nm8cBQ3L0
ボクと魔王
788ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 15:26:49 ID:cU59jBih0
789ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 19:53:48 ID:7gWudQyTO
積みげーとクリアげーの比率が 2:1でかなり無駄に金使ってる
790ゲーム好き名無しさん:2008/10/03(金) 21:47:38 ID:RsdNP/uK0
わ〜ら〜に〜まみれてよぉ
育てたクリゲ〜
791ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 05:48:59 ID:ij+iJWVxO
積みゲーうちにもいっぱいあるわ
792ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 11:28:07 ID:bLbCHrmF0
スパロボ以外のシュミレーションRPGで面白いPS1か2のソフトない?
できればマス目じゃなくてオウガバトルみたいに、小隊編成してフィールド内を自由に動けるやつがいいんだけど。
793ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 13:05:46 ID:BnT4ccQf0
ここ参考にしてダーククロニクルと ワンダと巨像を購入予定。

BLACKもやってみたけどすごく疲れる。
敵を見つけるので目が痛くなる。
PS2とSDブラウン管ではFPSは無理でした。
794ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 13:06:16 ID:wDuO7Bo/0
最近二時間に余裕ができたので、明日くらいゲームショップに行こうと思ってる者です。
昔PSのチョコボの不思議なダンジョン2にはまり込んだ事があって、それと似たようなゲームがPS2でもあれば欲しいと思うのですがありますか?
ちなみに、上のチョコボは二人で遊べたので、できれば二人で遊べるといいのですが…。
詳しい方がいれば教えて下さい、お願いします。
795ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 13:07:39 ID:lV5OeVFI0
15インチとかしけたテレビでゲームやると
液晶でも一緒だよな
796ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 17:01:40 ID:jYAVZ/GVO
>>795
よう俺wwwww
797ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 21:22:12 ID:5nuL3r/l0
>>794
ようマルチ
さすがにアッチに断りは入れてるみたいだけど完全にマルチだろう。
マナーは守ろうぜ。
798ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 23:43:35 ID:Mg7JtlxD0
PS2壊れたんだが微妙な時期にこわれたなぁ。
新型PS3でたらそっちにうつろうかな。
しかしサカつくしたい
799ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 00:05:51 ID:TCH8PdJZ0
>>798
PS2って壊れる前に前兆とかある?
おれの4年目だからちょっと心配・・
800ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 00:19:35 ID:kn4U/e1T0
>>799
まだ完璧壊れてないけどうちの初期型で、ロードの音がやばい。
ディスク傷つけてそうなギュンギュンゴゴってなってるw
読み込みくそ長くてゲームにならん。
801ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 00:22:20 ID:TCH8PdJZ0
>>800
それはゲームがCDROMじゃないか?
ディスガイア1とか太閤立志伝とかトルネコ3とか、読み取り面が青色の奴

DVDROMのゲームはローディング少ないよ
802ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 00:32:14 ID:kn4U/e1T0
>>801
サカつく04だからDVDROMだよ
803ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 01:34:18 ID:5maeVq6zO
ペルソナ3とフェスってどうちがうの?
804ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 02:20:13 ID:01QIH4AOO
フェスはイベントとかペルソナが追加されててうめえ
細かい修正もあってフェスがあれば無印は価値無い
805ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 07:41:13 ID:QJ1mXOug0
806ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 11:51:47 ID:apMprz6s0
風景や町並みが綺麗なゲームありませんか?
戦闘はターン制じゃないほうがいいです。
最近やったのはワンダと巨像です。神殿?とかの雰囲気がとても好みでした。
807ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 12:06:55 ID:FoHz8//t0
三国無双5買ったんだが戦闘中画面がスローモーションになってうざい・・・・

俺のPS2が古いってことなのかな?
教えてくださいorz
808ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 12:54:03 ID:VWnCPRDYO
夢想5はPS3じゃ?
809ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 13:18:50 ID:krvtY5ES0
>>808
http://www.gamecity.ne.jp/smusou5sp/
PS2でも出たみたい、もう出てたんだね…
個人的に無双シリーズは4だけでお腹一杯になってしまったw
810ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 13:38:07 ID:QJ1mXOug0
食べたの!?
811ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 13:42:54 ID:n1MyPkud0
無双は2でシステムが完成してるから他のはマイナーチェンジだから一つで飽きるよ
812ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 13:50:18 ID:PIm3ocik0
>>807
本スレ見てるとそういうゲームっぽい
813ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 14:11:47 ID:GdT6/g/b0
>>811
さすがに2は未完成の糞と言わざるをえない
814ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 14:47:18 ID:VWnCPRDYO
(´・ω・`)あら嫌だ…カズ子が来たわ 皆さん行きましょ
815ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 15:32:54 ID:8kgkwhtY0
こんな所にもキチガイ2信者がいるのか、本当に嫌だな
816ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 15:49:17 ID:n1MyPkud0
まぁ無双自体がイマイチだよな
817ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 16:48:52 ID:pDfbmT6NO
いまだに買ってるアホはいないだろ。
818ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 17:18:43 ID:cdWppQu8O
>>817
一部の信者と新規が買ってそう

無双は、みんゴルとかと一緒で定番ソフトみたいなもんだよな
接待やら暇潰しならで、1つは持っとこうぜ!みたいな感じだが、シリーズで揃えるほどではない
だからコーエーは無双信者を大事にすべきだったのに、出す度に処理落ちがひどくなる
819ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 17:44:43 ID:n1MyPkud0
乱発しすぎだから一つ一つが適当になった気がする
820ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 17:54:00 ID:pDfbmT6NO
「気がする」は余計だな。
更にそれ以前の問題。
821ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 18:18:55 ID:PSNF4XVyO
キルゾーンっておもしろいですか
822ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 18:22:40 ID:2oa1tzgYO
5スペになってまさかの糞ゲー三国無双2時代の酷い処理落ちとステルスに逆戻りするとはな〜
823ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 19:17:01 ID:n1MyPkud0
そんなに酷いのか?

5スペは?
824ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 21:45:37 ID:jWUy63X40
>>821
微妙、グラフィックは中の下くらい
障害飛び越えるときの視点が酔いやすい
なんか不自然なマズルフラッシュ
1000円以下なら買ってもいいと思うよ
825ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 22:03:07 ID:zPYMu4En0
無双2信者よりもアンチの方がウザいんだが…専スレかどっかでやってくれないか。
826ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 22:10:32 ID:au2rKSYt0
PS2でやっておくべきゲーム

MGS3
GTASA
バイオハザード4
FF12
ペルソナ4
ドラクエ8
大神
ゴッドハンド
シャドウハーツ2
ゴッドオブウォー
塊魂
エースコンバット5

これらはやっとくべき
かなり個人的な見解だが
バンピートロットとかは評判いいがやっておくべきなのだろうか
827ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 23:21:11 ID:PwdURWf/0
バンピー面白いよ。マジオススメ!

828ゲーム好き名無しさん:2008/10/05(日) 23:28:27 ID:xVij7atU0
リングオブレッドは面白いらしいが
980円で売ってた気がする
829ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 00:39:44 ID:664lRNCS0
>>826
ICO
アヌビス
地球防衛軍2
BLACK
FF10
ミンサガ

これも追加で
830ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 02:10:39 ID:OlcIxttz0
ICOがどこにも売ってなくて涙目・・・
新品はさすがに諦めてるが、中古ですらどこにも売ってないぜ
831ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 03:22:11 ID:yvXHV32D0
ICOは発売日の数日後に新品買ったまま、未だ未開封だ…
もう6〜7年前ぐらいになるのに…
832ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 04:38:03 ID:tKIlflom0
懐かしいねICO。ICOのテーマ曲(タイトルが分からん)は良かったなー
あんま覚えてないけど確かエンディングのあたりで絶妙なタイミングで流れてさ、
一瞬涙腺が緩んだよ
833ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 07:14:46 ID:Qbk/kivm0
>>830
都内なら、けっこう見かけるけどなあ。bookoffで2950円。
834ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 08:11:29 ID:AuNt9peD0
ICOはちょっとぐらい高くても買ってやるべきだ
835ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 08:27:19 ID:rEqLsyt9O
DMC3のアクションからすると、バイオ4はアクション的にどうなのかな?
やっぱり物足りなく感じるのかな。
バイオ4ってシューティングに分類する人も多いみたいだけど。
836ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 09:00:13 ID:iYvC8w410
ICOブックオフで1550円だった。
アマゾンのマケプレ見るともっと高いね。
837ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 09:58:38 ID:ohrlF1RI0
好みにもよるけど、今年は
ペルソナ3フェスと、ペルソナ4でおなかいっぱい楽しんだ

838/:2008/10/06(月) 10:03:01 ID:KHqaPcXe0
「ICO」みたいのやりたいなと思って探したら、「プリンス・オブ・ペルシャ」っていうのがあって結構おもしろかった。
839ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 14:24:27 ID:8qd0i+BQO
無双は4が一番気持ちいいぃ〜
840ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 15:37:59 ID:9NeE1xjrO
>>829
だからBLACKいらんて
841ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 15:48:12 ID:7F4RMK8c0
ペルソナって、キャラだけでゲームは面白くなさそうなんだが・・・
842ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 16:34:30 ID:d0Ngo1xLO
>>841
3無印しかやってないがストーリーは結構しっかりしてると感じた
ふいんき(ryは良く言えばスタイリッシュ、悪く言えばオサレ(笑)
戦闘は面白いことは面白いが、アバチュかメガテン3のがいいかな
主人公最強伝説だし、先輩達バカだし
あと1/3〜1/4くらいギャルゲーっぽくなってる
843ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 16:39:40 ID:c7nJSFPs0
メガテン3ってペルソナ3と比べて戦闘どうなの?
あのタルタロスの先の見えない無限感(使いまわし感)が個人的に嫌いだったんだけど・・・
844ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 17:30:09 ID:HoU4q7JY0
最近暇になったので数年間しまいこんでいたPS2を引っ張り出してきてデメントをやってました。
で、次はサイレントヒルか零をやろうと思ってます。
やるなら順番にサイレントヒルなら2から、零なら無印からするつもりなのですが、
どちらも結構古いのでデメントと比べるとグラフィック的に見劣りしたりしないかちょっと心配です。
その辺りは大丈夫でしょうか?

また、他にお薦めのホラー系のゲームがあればお教えください。
バイオは大体やってます。あとサイレン1も。
あ、サイレン2やればいいのかな…
845ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 17:32:51 ID:N+4MvB080
トゥームレーダースは?
846ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 17:52:38 ID:c7nJSFPs0
>>844
PS3持ちだけどサイレントヒル2も零も普通に楽しめるよ
この手のゲームはグラよりもプレイする環境作りが重要じゃないかな
夜中真っ暗い部屋一人でヘッドホン着けてプレイでおk
847ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 18:08:22 ID:ZQp1IPSb0
こんなこと言うと怒られるような気もするが
人修羅の知能がポケモン並なのでアバチュのスキルシステムのほうがちょっと好き
848844:2008/10/06(月) 18:29:18 ID:HoU4q7JY0
思い立ったが吉日と、さっき書いた直後にサイレン2を買ってきてしまいました。
それが終わったらサイレントヒルor零をやってみようと思います。
ありがとうございました。
849826:2008/10/06(月) 19:16:41 ID:O/EBVxG30
>>829
大体それらは俺が入れようかどうか迷ったやつばっかりだ
そいつら全部を入れてもいいと思うよ

どれもよく出来てると思う
850ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 19:44:31 ID:m0cuJKsSO
お前、サイレントヒル2は二つのバージョンがあるの知ってるのか
851ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 19:46:06 ID:m0cuJKsSO
>>831
それはまんだらけで物凄く高く売れるぞ
852ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 20:03:11 ID:GDaRF+mO0
>>829
BLACKは必須だよな
853ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 21:33:17 ID:RAMTyMr50
>>836
安い方。
安いの探してるけど、\2k以下は1回も見たことない。
854ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 21:50:52 ID:GDaRF+mO0
こないだまでBESTプライスでどこでも売ってたのに
夏頃かな入れ替えでいっせいに消えた
消えてから買う気になって
ゲオ行ったら4千円近い値だったけどブックマーケット行ったら1480円だった
855ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 21:57:52 ID:xfjOqvZyO
すいません

ロムってると地球防衛軍と、よく見かけますが、どんなゲームですか?
ロボット系ですか?
それとも戦車などのリアル系ですか?

それとICOとは、なんの略ですか?ジャンルは何系ですか?

わかる方居ましたらよろしくお願いします
856ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 22:00:04 ID:SUfnnuuxO
初代PSだがリンダキューブアゲイン

最高だーよ

シナリオD完全クリアするのに100時間は楽しめます
857ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 22:34:29 ID:6YYixuhR0
>>855
地球防衛軍は侵略者(UFO等)を破壊しまくるゲーム。
戦車も出てくるけど、連中を吹き飛ばす為のもの。

ICOは略称じゃなく、ゲームそのものの名前。
ジャンルはアクションアドベンチャー。
858ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 22:41:13 ID:xfjOqvZyO
>>857
ありがとうございました
助かりました.どうもです
859ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 22:52:55 ID:pe8zJIwP0
>>835
DMC3と比べるとアクション性は薄い、あとバイオ4買うならWii版が一番オススメ

>>855
地球防衛軍はぶっ殺(壊)して爽快なゲーム。ただ、操作性・3D酔いで合わない人もいる
ICOは少女の手を引きながら静寂な古城を脱出する謎解きアクションADV(少女は基本的にマグロ)
860ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 23:18:44 ID:9NeE1xjrO
>>852
BLACK信者肝
861ゲーム好き名無しさん:2008/10/06(月) 23:33:13 ID:Tq5FrCRRO
誰かジャンル別によく挙がるゲームまとめてくれ〜
862ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 00:22:46 ID:F7Bd8+tEO
>>860
PS2のFPSでは良作だと思うけどな。お前さんがFPS苦手ってだけじゃね?
863ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 00:50:51 ID:ezjkErneO
ユーモアの無いやつだな
864ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 01:08:01 ID:FnszqVcC0
アクションアドベンチャーってゴッドオブウォーみたいなのだよな?
865ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 01:16:12 ID:N2oGcV41O
FF10が気になるんですが、シリーズ未プレイでもわかりやすいシステムでしょうか?
あと初回と英語版版追加要素ありのだったらどちらがお勧めでしょうか
866ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 01:18:29 ID:nrBrOhUDO
>>826が書いてくれたソフトが俺の中で全然ヒットしなかったorz
ツボが違うんだろうな。俺の中では剣豪3、BUSIN0、首都高バトルがガチで楽しかった
867ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 02:25:37 ID:oUhS+DZPO
>>866
個人的な趣味だから仕方ないだろうけど剣豪3とBUSIN0は同感
868ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 02:53:08 ID:awK3HgoBO
ゴッドオブウォー1、2、エスコン5、バイオ4、MGS2、3、大神、ワンダ、ICO、ミンサガ、ペルソナ3、4、FF12、地球防衛軍2…と楽しめたんだけど、これ以外にオススメある?もう次世代機に行こうか迷ってんだ
869ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 04:00:52 ID:t9PIr//q0
icoそんなないもんかね、2ヶ月前くらいからみかけてて
今日もみたらまだ新品おいてあるけど・・・古本市場でだから1680円くらいかな
870ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 04:09:49 ID:BaBQWE860
Amazonで猪子の新品未開封が3万円とかカオス
871ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 04:21:43 ID:Z+FTQ2KZO
アクションRPGで面白いのない?
872ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 07:31:52 ID:otm8PRqA0
>>871
アクションRPGってキングスフィールドみたいなののことか?
873ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 13:45:26 ID:Z+FTQ2KZO
>>872
初心者だからそのキングスなんたらがわからない
昔で言うとスーファミのゼルダとか聖剣みたいなの
874ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 13:52:40 ID:kdpwcHW/0
それなら大神とかがいいんじゃないかな
ゼルダっぽいし、そんなに難しくないし
それかキングダムハーツ、ダーククロニクルとか
875ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 14:22:39 ID:Z+FTQ2KZO
レスさんくす
ダーククロニクルはかなりはまったから、今度はその大神ってのやってみるよ
876ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 18:09:13 ID:LwoMWe0o0
PS2にこんな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4507231
玉ころころして遊ぶゲームないかな
877ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 19:10:37 ID:NmLX8Eq90
PSでよければそのまんまTAMAというのがあった。
今から入手するのは厳しいかもしんないけど。
878ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 19:19:46 ID:YPzJUVrY0
>>877
ものすごく初期のゲームだよな
879ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 19:36:16 ID:ewdz0nqSO
初めてゲーム板にきたんですが
質問や攻略のスレあんまりないんですね。

ワンダと巨像のことで聞きたいことあるんですがここでも大丈夫(´・ω・`)?
880835:2008/10/07(火) 19:39:20 ID:7Y0rwYouO
>>859
ありがと。アクションが薄いとなるとちょっと考えるな。
wiiってやつはゲームはダメかと思ってたけど楽しめるもんだったんだな。
881ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 19:41:23 ID:BaBQWE860
>>879
まずメール欄にsageを入れる事を覚えろ
話はそれからだ
882ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 19:42:40 ID:ewdz0nqSO
覚えた!
883ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 19:47:29 ID:HGcSIAwa0
>>882
ゲームって言っても、たくさん板があるからね。
ワンダなら、ここにスレがあると思う。

家ゲACT攻略
http://schiphol.2ch.net/goveract/
884ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 19:49:23 ID:ewdz0nqSO
>>883
ありがとうございます。
逝ってみます(^ω^ )
885ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 20:02:33 ID:YpaSnD0rO
882が素直で可愛い。別にここでも良いのに。攻略以外なら
886ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 20:44:00 ID:otm8PRqA0
ってか、スレの検索の仕方教えてあげた方が親切な気もするんだが・・・
887ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 21:29:01 ID:HlpYeuZT0
ANUBISの噂はよく聞くんだけど無印って面白いの?
格安で売ってあるけど
888ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 21:44:27 ID:RxorSX2l0
>>887 面白いよ。後半で使える瞬間移動連発で俺TUEEEできるよ
889ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 21:59:14 ID:OHWTDJlV0
>>887
ツマラなくはないが、「PS2なのにすげー!!」という感覚、爽快感を期待するなら
「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS -SPECIAL EDITION-」からするのをオススメ
前作知らなくても楽しめるし、千円ちょっとで買えるし

前作はANUBISやって世界観や設定の方にに興味を持ったならやっても良いと思う
890ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 22:00:30 ID:jPWRaNKF0
>>868
ビューティフルジョーとかどうよ
891ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 22:56:37 ID:Mq5TfDIr0
>>862
PS2でFPSやろうと思ったらBLACKだね
892ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 22:57:22 ID:lS6BZhNh0
>>855
ぐぐれよ
893ゲーム好き名無しさん:2008/10/07(火) 23:55:32 ID:jPWRaNKF0
>>868
GTASAはやってないの?
894ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 00:09:02 ID:4MVG7jy9O
>>891
FPSの意味を知らない俺に説明して
895ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 00:20:59 ID:uqvtdRqc0
First Person Shooting
1人称視点のアクションシューティング
896ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 00:21:37 ID:/+PTbtTv0
ふ〜ん、パンツ白なんだ?
897ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 00:46:43 ID:W98/PtsYO
まぁ確かにブラックは単純に面白いけどFPSならメダルシリーズのが好き。
ストーリーちゃんとしてるぶん。ブラックは何か意味が分からないし、めっさ長すぎる。
ゲーセンのアーケードみたいな感じが
898ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 01:05:52 ID:Ub4bytp00
ブラックは3D酔いしやすい俺でも何故か最後までハマって楽しめたな。
カメラのブレが少ないから?なのかどうかわからんけど、酔いにくいように
気を使って作ったのか?というくらい大丈夫だった。
昔やったDCの魔剣XとかPS2だとタイムスプリッターとかは、面白い面白くない以前に
気持ち悪くなって序盤で挫折したというのに。

メダルオブオナーはどっちに転ぶかわからんけど内容は良さげだからやってみたい。
が、沢山出ててどれがいいのか悩んで結局買わないままだな
ゴーストリコンあたりも気になってる。
899ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 01:09:43 ID:cr9WgGZk0
>>890
ビューティフルジョー面白いの?
よく見かけるけど、そのシリーズの中古はどれも値段が安いから地雷かと思っちゃって
なかなか買えない。
900ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 01:48:08 ID:4MVG7jy9O
>>898
メダルシリーズ、ゴーストリコンシリーズやったことない奴が語ってらあww
まずはトムクランシー辺りからやってみなさい
901ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 03:58:37 ID:wnGQFabE0
>>898
史上最大の作戦しかやったことないけど
俺はめちゃくちゃ酔った
902ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 04:18:52 ID:4MVG7jy9O
>>901
俺は普通にクリア出来たよ
逆に酔うって感覚があまりピンとこない・・
903ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 06:41:09 ID:M0JL90Ki0
疲れてるときとか
ゲーム内で迷ってるときとかは
すぐ酔うな・・・

>>902
左耳を左肩に当てて反時計回りに20回ぐらい周ったら
多分酔う感覚を味わえると思う
904ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 06:51:53 ID:TQoKpoZh0
>>903違うよ
左耳を右肩につけて反時計回りに回る
ちなみに紫のパンツ履けば酔う
905ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 09:08:49 ID:WAI+2Q960
どっちでもええわw
906ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 10:02:10 ID:40vrDrfr0
BLACK2でないのか
あのどうでもいいストーリーが意外と気に入ってるんですが・・・・・
907ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 10:03:20 ID:W98/PtsYO
俺もゲームやってて酔うって感覚がよく分からない。
最近のゲームではよく聴くけど。

なに、本当に気持ち悪くなるの?
908ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 10:14:02 ID:O0s8yW6f0
>>899
俺は1しかやってないけど、面白かったよ
少なくとも、地雷では絶対ない
909ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 11:03:54 ID:BfjUjE+Q0
3D酔いは結構凄いぞ
マジで気持ち悪くなって画面を見ることが出来なくなる
COD2で3D酔いするがBLACKでは酔わないとか不思議
910ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 11:28:06 ID:O0s8yW6f0
向き不向きってのはあるだろ
俺は、バーンアウトは酔わないけど、テストドライブ酔うし
911ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 11:52:16 ID:IlrI3x53O
エースコンバットみたいな戦争物っていうかフライトシューティング探してるんだけど、
なにかおすすめあるかな??
とりあえずエースコンバット5買おうかなと思ってるんだけど、
それ買うならこっちがいいんじゃね??みたいなのがあったら教えて欲しいす!
912ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 11:57:54 ID:4MVG7jy9O
>>911
ごめん、そういえばエースコンバットは唯一酔ったわ・・ww
913ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 12:53:35 ID:OpWE9PvB0
モンスターハンターって面白い?
914ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 15:19:10 ID:qo1rtZEkO
正直つまらない
915ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 15:27:11 ID:x75syWhT0
>>908
サンクス
なんであんなに値段ひくいのかね
普通に1000円切ってるんだが
916ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 18:17:21 ID:Ii4PpFtF0
>>899
1作目は面白いよ
917ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 21:57:20 ID:Ub4bytp00
>>900
いや…語ってるっつーか…ちゃんとレス読んでる?

>>901
めちゃくちゃ酔ったか…まぁ>>910が言うみたいに向き不向きというか相性が
あるんだろうねぇ
俺の友達はミスタードリラーGの高難度ステージで酔って気持ち悪くなってたな。
918ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 22:01:17 ID:Zv86OSNnO
バイオ4買ってきた。
評判通り面白い。普段FPSばっかやってるせいか、Lスティックのエイムが、やたら難しく感じるよ
919ゲーム好き名無しさん:2008/10/08(水) 23:23:26 ID:wJyZhSMu0
バイオ4はクロスヘアがないからやりにくいんだよな
920ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 09:06:16 ID:J6ZouD5G0
2人協力プレイできるもので何かオススメありませんか?
921ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 10:18:21 ID:oAZDl8X30
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151935199/
http://two-play.stranger33.com/index.html
ここいくといいよ、機種わけされてないけど・・
922ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 11:34:47 ID:F1JYpyGh0
絶体絶命都市っての買おうと思うんだけど、酔うかな?
923ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 11:46:29 ID:1dhLnUte0
>922
1しかやってないけど
3D酔いはなかったな〜
そのかわり、一本道のクソゲー
924ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 12:11:20 ID:F1JYpyGh0
>>923
サンクス
925ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 12:54:01 ID:rVAafbax0
>>920
>>921で挙がっていないゲームでは
【風のクロノア2】
1Pがキャラを操作し、穴に落ちそうになったら2Pがワンボタンで救い出す
ただし、1Pがミスしないと2Pは出番がないので上手い1Pならワザとミスしてあげるのも協力のひとつ


個人的には【くりクリミックス】をオススメ
世にも珍しい協力プレイ専用ゲーム、ジャンルは「たすけあいアクション」
画面の右と左に分かれて互いに間接的に助け合いながら進めていくゲーム
(カップルで引っ付いてイチャイチャしたいんだったらDSの「くりクリDS」の方がいいかも)
926ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 18:36:55 ID:0p9/sNg/0
ダーククロニクル買いました。
おもしろかったです。
ジャンルでいうとアクションRPGになるんでしょうか?
同じようなゲームでおすすめありますか?
927ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 19:10:21 ID:4A+tld+/0
>>922
はっきり言って酔う
928ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 19:21:21 ID:DlU36tSIO
>>920
グラフィックの良さを求めるならXIゴ(初代XIとXI JUMBOのプレイスタイルも隠しで入っている)
安さ・手軽さを求めるなら”初代XI”と”XI JUMBO”を買うのオススメ(ふたつ買ってもXIゴより安い)
なぜ初代XIかというと、協力プレイもあるが対戦のダイスの目の奪い合戦がまったり楽しいので是非

>>926
メジャーどころだけどキングダムハーツなんか合うと思う
似たようなのでデュアルハーツってソフトもあるけどオススメはちょっと・・・自分は結構すきだけど
929ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 19:32:41 ID:0Xnpl9qxO
幻水1から3までオススメ
2と3は結構遊べる
930ゲーム好き名無しさん:2008/10/09(木) 21:57:03 ID:PKSF9ipv0
>>923
俺は酔わなかった。けど防衛軍に匹敵するぐらいに処理落ちがあるんで
そのへんが気になる人はやめた方が良いかも。
ゲームそのものとしては充分面白い。イベントによりストーリーが分岐して
エンディングも複数ある。

あとこのゲーム、Rezに同梱してたトランスバイブレーターに対応してるから
万が一持ってたら装備する事をオススメ。
地面が揺れるたびに激しく激しくバイブするんで臨場感が出るよ。
931ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 00:29:18 ID:8AMkUWBw0
>>868
メガテン3マニアクスを薦める
932ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 08:03:06 ID:dbqpiEUHO
ヴィーナス&ブレイズ
ガンパレ+俺屍のようなゲームだな
933ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 10:34:00 ID:GYj4CWwG0
クロノトリガー、魔法使いになる方法、ジャスティス学園、マリーのアトリエ、ボクと魔王、ICO、FF7、ドラクエ5、テイルズオブシンフォニア、ラタトスク、
ブレスオブファイア5、モンファー2、魔道物語はなまる大幼稚園児、アークザラット、
他、日本一ソフトウェア(ディスガイア、ソウルクレイドル、ラピュセル、ファントムキングダムなど)
のゲームは大抵好きなのですが、こんな自分に何かオススメのゲームはありますか?

ちなみに俺屍、牧場物語4、塊魂、女神転生2、テイルズオブアビス、クロノクロスは嵌れませんでした。
気になっているのは「どこでもいっしょ」なのですが、公式を見てもいまいちよくわかりません。
モンファーのような育成系、でいいのでしょうか?
それともピカチュウ元気でちゅうのような育成系なのでしょうか…?
934ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 10:40:20 ID:9cMZvCiv0
「どこでもいっしょ」
http://jp.youtube.com/watch?v=42gI-aHcGBI
935ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 10:49:11 ID:e4nxY1Ez0
真IIIですらすでに400時間以上遊んでる俺。
マニアクスは相当面白いんだろうな。
936ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 11:03:05 ID:1OyM+MrU0
これNHKで放送してたのでしょ
商品ネタにするのはまずくね?
しかも「どこいつ」とシーマンごっちゃになってるしw
937ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 11:51:59 ID:GYj4CWwG0
どこいつは買い?
言葉教えて遊ぶだけのゲームなの?
たとえるならどんなゲームに似てる、とかありますか?
938ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 12:27:55 ID:I3FCTBtGO
地球防衛軍の1と2は何が違うの?面白い?サンドのゲームは鉄人28号しかやったこと無いんで・・・どなたか・・・
939ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 13:04:32 ID:hP2/E3uU0
>>935
ムズイ。戦略性がいるしバンバン死ぬ、でもPS2屈指の名作
>>938
2から女性キャラが使える&ステージ数超大幅アップ
だが処理落ちがなかなかに酷い。特に最後のステージ
でも値段の安さに不釣合いの面白さ。オススメしないのは罪
940ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 14:08:36 ID:RjiuvN2CO
協力プレイが面白いゲームがほしいのですがスターウォーズバトルフロントはどうですか?
また1と2ではどちらがいいですか?
941ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 14:53:44 ID:4j/g6qK90
>>940
俺は、まぁ面白い方だと思うけどスターウォーズファン以外にはオススメしないw
1しか持ってないけど、1のほうがフィールドに同時に表示されるキャラ多いらしい、雑魚兵士で無茶するのが楽しい
ソフトは3000円前後ぐらいでそこそこ見かける
2はジェダイが使えるので無双が出来る、フィールドのキャラがやや少ないとか…全員が自分を狙ってくるとかなんとか
ソフトは置いてある事のほうが本当に稀
1やって面白かったら(値段高いらしいが)2をどうだろうか
942ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 15:38:11 ID:6Q9hOCCnO
>>937
トロたちに言葉を教えてニヤニヤするゲーム
他にやれる事はソフトによってちょっと違ってくるが基本はこれ
ゲーム性は皆無だから飽きる、しかも結構あっというまにEDが来ちゃうトロ観察ゲーム

じゃあ何であんなにシリーズ出てるのかトロたちが可愛いから
ソフト自体はそんなにおすすめしない、言葉を教えるだけだからすぐ飽きてしまう
トロステーションとかの動画見てトロ大好きになったら、ソフト買えばいいんじゃないかな
943ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 16:43:00 ID:GYj4CWwG0
なるほど…トロは好きだしトロステでは廃人のようにトロに貢いでいますが、
言葉を教えるだけならすぐに飽きてしまいそうですね。

キャラクターを育てたり、ストーリーが一級に面白いゲームがしたいのですが、
何かオススメのものはありますか?
944ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 17:07:21 ID:QxUaL4k/0
945ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 18:04:57 ID:eVc37fmnO
>>943
育てるってRPG的な感じ?それとも育成SLG的な感じ?
プリンセスメーカーや子育てクイズマイエンジェルみたいなのとか?

ストーリーの面白さだと(主観なので何ともいえないが)
RPG シャドウハーツ1、2(雰囲気、ストーリーは1の方が良かったりする)
RPG ポポロクロイス物語1、2(雰囲気込みな感じだけど面白い)
RPG バテンカイトス(Wii持ってるなら、正し前半のストーリーはイマイチ)
ACT 風のクロノア1、2(1はもうすぐWiiでリメイク版が出る、クリア後の余韻がよろしい)
ACT テイルコンチェルト(ストーリーはありがちだけど雰囲気込みなら・・・)
946ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 20:17:33 ID:dGWtteA80
お兄さんたち、
500円以下買えるので面白いのを教えて
947ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 20:24:24 ID:m2+RXYtd0
>>946
BUSIN
948ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 20:38:04 ID:8l2P/Kir0
>>946
ラチェット&クランク1
ブラボーミュージック シリーズ
ドラクォ
玉繭物語2
UNiSON
ドッグ オブ ベイ
949ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 20:38:42 ID:+X+8TOSd0
>>946
ウイニングイレブンなんてどうだい?
9なら500円で買えるし
10でも探せばあるでよ
950ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 21:17:58 ID:nhxIH5TbO
>>946
アバタールチューナー
951ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 21:26:27 ID:rfKCPubsO
>>948
>UNiSON
キン肉マンが丁寧にダンス教えてくれるゲームキタwww
コンセプトと曲のアレンジは良かったのに見た目でかなり損したソフトだったな

>ドッグ オブ ベイ
本田美奈子・・・
952ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 22:49:04 ID:EBeSCni00
最近ゲーム屋のPS2の在庫減りすぎだろ・・・
953ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 23:01:43 ID:Ya+lXBhLO
>>932
中だるみですね
わかります
954ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 23:10:27 ID:f+M4PNd10
サイレントヒルの2、3、4を大人買いしたんだけど、どういう順番でやれば最後まで飽きないかな?
955ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 23:12:15 ID:1X4LcjyA0
順番にやれ
956ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 23:17:23 ID:f+M4PNd10
>>955
それは分かってるけど・・・
4ってあんまり評価良くないから、むしろ4からやったほうがいいのかと思って。
957ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 23:19:31 ID:N72rYSbw0
1と3は話がかなり密接してる(つながっている)、
2と4は独自性が強かった気がする。うろ覚えだけど。
4はすごく異色のストーリーだったような…
958ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 23:31:36 ID:1X4LcjyA0
4はサイレントヒルのそれまでのゲーム設定と離れてたので
サイレントヒルとしてはアレだったけど
俺は単独で見れば凝った造りになってるので、好きだよ4。

サイレントヒルのゲーム世界をはじめて体験するには、なので4より2から順にやったほうが良いっていうこと。
959ゲーム好き名無しさん:2008/10/10(金) 23:40:10 ID:f+M4PNd10
>>957
ありがとうございます。
1はやったことないので、ストーリー的にはどれから始めてもOKですねw

>>958
なるほど。とりあえず2からやってみます。ありがとうございました。
960ゲーム好き名無しさん:2008/10/11(土) 01:25:40 ID:iDzGWOSMO
サイレントヒルゼロを忘れないでね
961938
>>939
ありがd
地球防衛軍2買って連休楽しむw