もう日本はゲームも鎖国します

このエントリーをはてなブックマークに追加
90ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 10:30:39 ID:xy0RBqVo0
洋ゲーの自由度が高いという認識は正しくない
自由度が高いゲームもあるというだけの話
FPSのオフのほとんどは完全な一本道だぞ。
91ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 12:11:00 ID:lVYT5b6j0
和ゲーの自由度と洋ゲーの自由度はベクトルが違うから比べるのは難しい
92ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 19:47:10 ID:2bOUmuk60
最近はFPSとかのグラとか見て海外のメーカーもヒケをとらなくなってきたっていうけど、
外注Sh5みるとやっぱ日本人てセンスあるんだなぁって思う
外人はグラのセンスが絶望的に無い
93ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 04:17:40 ID:PemeGxCl0
>>89
だから内需でも限界だって
94ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 06:39:14 ID:Lzu8F9cU0
サイレンが神すぎるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3944514

やっぱ和ホラーは最強だわ。
洋ゲーよりグロいのもGOOD

失敗作のアローンインザダークやSH5とは次元が違う!
95ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 20:05:17 ID:c7Pl3HYc0
と言うか日本のゲームの存在そのものが失敗作やん
96ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 06:49:43 ID:0gdBWfT70
Gears2のE3最新映像
http://jp.youtube.com/watch?v=hn2Xpq8mXOg

どうやらキルゾーン2に全く歯が立たない様子w
97ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 07:01:50 ID:0gdBWfT70
こっちのが画質良いわ。
http://www.gamersyde.com/stream_7782_en.html
http://www.gamersyde.com/stream_7786_en.html


360の性能じゃキルゾーン2レベルのグラは無理なんだろうなァ・・
98ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 08:43:32 ID:qGS9UNwy0
スクエニも「ガラパゴス鎖国マンセーな日本で商売しません!!!!」宣言したしな
もう国内メーカーの海外亡命に拍車かかるな
99ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 08:44:02 ID:qGS9UNwy0
>>96-97
GKはゲハにお帰り
100ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 08:44:57 ID:ztA3oOeRO
ぼくなんかが>>100ゲット
101ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 12:36:13 ID:4M/1MQH20
キルゾーン2っていろんな箱○のゲームと比べられるけど一向に発売されないよね
102ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 01:57:03 ID:3JCGdDO60
SO4のゲーム映像見たけどグラフィック凄すぎてふいたw
いろいろ言われていたがトライエースは洋ゲーをあっさり抜いちまったなァ

まあPS2時代も見た目に関しては和ゲーのが明らかにレベル高かったしな。
ちょっと次世代機の技術がつけばこうなるのは当然なんだろうけど。

GT5Pよりグラフィック凄いレースゲームが
海外から全く出てこないのも頷ける。
103ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 09:41:05 ID:B+EMBBuU0
グラフィックばっかりじゃ困るわけだが
104ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 10:18:06 ID:yB0nxR8aO
>>102
光で発色よく見せてるだけだろ
あれのどこがグラフィックで越えたなんだ?
またキモイキャラ出してきやがって
105ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 11:56:45 ID:cJR/e9wj0
その素晴らしいキャラクターとやらで「精子飲ませたい女キャラ」とか「〜タンは俺の嫁」
とかキモいスレをたてるんだよな。和ゲーキモオタどもは
106ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 12:27:43 ID:cJR/e9wj0
エスパークス
バトルエンピツ
ミニ四駆
はれときどきぶた
ドッジボール
はごろもフーズ


うわああああああああああああああああ
107ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 12:28:20 ID:cJR/e9wj0
誤爆ったorz
108ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 15:08:17 ID:CYxaJ6tz0
>>102
それはないわ。

CrysisどころかSTALKERにすらグラでは勝てないでしょ。
まぁ綺麗だとは思うけどね。
109ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 12:11:38 ID:+Rjo2TcL0
110ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 21:03:22 ID:QOaqsq210
Crysisどころかきこりの与作にすら勝てない和ゲー乙
111ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 22:24:48 ID:geOB4BtWO
短パンマン
112ゲーム好き名無しさん:2008/07/23(水) 23:06:29 ID:iDCv2S3HO
同じプラットホームのゲームで比べろよ……
113ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 00:01:25 ID:Db4NHGzk0
>>112
貴様らこそ比べてすらねーだろ
114ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 04:00:31 ID:9SBCKK2U0
最近のメーカーどもの海外優先ぶりはいい加減にしろって感じだな。
新作発表はともかく新作や新ハードの発売が海外優先とかありえねぇ。
国内先行して発売したと思ったら海外版は追加要素ついた完全版とか。
115ゲーム好き名無しさん:2008/07/25(金) 16:35:20 ID:EBwfEUca0
日本にはキモオタとお子ちゃましかいないから
116ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 13:28:55 ID:eoSegvej0
外人のキャラデザセンスは本気で理解できない
だって女キャラなんか、お国にいる金髪美人をそのまま持ってくるだけでOKなんだぜ?
なんでわざわざ不気味な怪奇顔に形成するかな
117ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 21:29:19 ID:Ab8pb3yo0
毛唐には犬がバウバウと鳴いてるのと同じ事
118ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 00:12:20 ID:rSWdpcD80
昔GTAで遊んだことあるけど、やってて気持ち悪くなったよ。
悪徳の限りをつくして何がおもろいのかさっぱりわからない。
こんなのとかCODが売れるアメリカは狂ってると思う。
日本はゲーム鎖国でいいよ。まじで。
119ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 05:10:26 ID:9VXthm0vO
洋ゲーは全部つまらんし不快だ
120ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 15:47:14 ID:YvH8oyWe0
>>114
文句はゲームを3倍買ってから言え。
121ゲーム好き名無しさん:2008/08/02(土) 07:29:46 ID:zNJWD9Nd0
はい死滅決定
122ゲーム好き名無しさん:2008/08/04(月) 13:36:25 ID:LiCs5JFC0
洋ゲー死滅しろ
123ゲーム好き名無しさん:2008/08/04(月) 16:15:00 ID:zdo96zQm0
太平洋戦争に何故負けたか理解できないの?
124ゲーム好き名無しさん:2008/08/04(月) 17:21:02 ID:n2ctzl2I0
いや敗戦関係無ぇ。
125ゲーム好き名無しさん:2008/08/04(月) 17:24:25 ID:MZxVcZb8O
マジレスすると資源不足
国力の差
126ゲーム好き名無しさん:2008/08/08(金) 17:16:34 ID:2cjGtVfc0
俺みたいに両方楽しめればいいのに
127ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 08:16:41 ID:14Vajkg+0
>>125
じゃ、その国力で劣る東欧が欧米並にPCで3Dゲー作れるのはなぜ?
単純なGDP比較なら東欧は欧米の20分の1以下
戦争したら、核のあるロシア以外欧米にやられちゃいます。

単に日本のソフトハウスの努力が足りんだけじゃないの?
128ゲーム好き名無しさん:2008/09/13(土) 04:24:36 ID:XSdof/vX0
>>93
もはや外需も限界なんだけどな。
欧米メーカーの多くも開発費高騰にあえいでいるわけで
129ゲーム好き名無しさん:2008/09/14(日) 20:33:21 ID:jNDB+Wsk0
>>123
資源の差、経済力の差、指導層の差
130ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 18:12:10 ID:H79wPAIl0
>>127
国力とゲームは関係ないだろ。頭大丈夫か?w
131ゲーム好き名無しさん:2008/09/21(日) 20:19:46 ID:yLcUYjV8O
>>116
単に好みの問題だろ。
要するに向こうじゃ「ムキムキマッチョなごつい兄貴・ダイナマイトバティでアメコミ顔の姉貴・リアルな兵器の汗くさグラ」がそれこそ日本の「アニメ顔でお目目ぱっちりのロリな萌え系ねーちゃん」並に受けるだけで。
132ゲーム好き名無しさん:2008/09/23(火) 02:15:16 ID:Hqcp9/t20
>>131
本来そのはずなのだが、
「日本なんてアニメ顔のロリとイケメンばかり」と言ってる方々と、
「米国なんてマッチョなゴツイオッサンばかり」と言ってる方々が罵り合ってる不思議。
133ゲーム好き名無しさん:2008/10/04(土) 08:21:56 ID:zxl2O7fe0
132が先に言いたい事を言ってくれた。
実写より2Dで可愛い女の子書いてください。
アメコミ調とか勘弁な。何あのキモイ筋肉描写。
な日本で、アメリカの描写が受けないのは当たり前。

逆もまた然り
134ゲーム好き名無しさん:2008/10/28(火) 22:58:14 ID:jSCbonft0
かぜのなかのすーばる〜
135ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 02:01:36 ID:t5x8uFI30
男らしい男最強だと思ってる自分にとっては、洋ゲーのキャラデザのがいい。
136ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 16:33:39 ID:HAcJ5nlM0
おまえらRTSしろ
137ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 17:32:10 ID:9xqQ4fCJ0
ゲームシェアが海外の方がでかいんだから常識的に考えて鎖国するってことは
腹切りするようなものなんだけどなーと素人がさらりと言ってみる
138ゲーム好き名無しさん:2008/10/29(水) 17:53:34 ID:YbbiTXEIO
洋ゲーってどこで買えるの?
139ゲーム好き名無しさん
>>137
「海外」なんていう国は存在しませんよ