大コケゲームNO.1を語らないか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i 

自信満々のメーカーとは裏腹に
まったく売れなかったゲームをあまさず語らないか
2ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 15:19:03 ID:qK/Oh0a40
例えば何があるだろう
3ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 15:22:37 ID:Du58u1Mh0
しぇ
4ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 15:23:12 ID:Fw7ZGHkz0
萌えよ剣
5ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:05:03 ID:ya/BNtI/O
ローグギャラクシーに一票。
6ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:14:50 ID:Nq7wfjNEO
バーチャ5
7ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:21:08 ID:ZiU+OnXtO
火星物語
8ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:29:08 ID:Fj/ilnTqO
武刃街
9ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:30:10 ID:qCDJJeRd0
ローグギャラクシーは酷かったな。今でもファミ通の最初の5ページくらい使って特集した時の号持ってるw
あと武蔵伝。でっかいシリーズ始めますとか言って全然始まらない始末
10ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:31:43 ID:PzIzdTFp0
オプ
11ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:33:30 ID:qM9D9Lrd0


     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
12ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:33:44 ID:+/kQBUP20
オプー
13ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:36:16 ID:mUMvSh6X0
な!?
14ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 16:56:43 ID:Qd1lksC50
オプーナはバカ売れだろ
15ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 17:09:20 ID:wlTOqZaVO
ローグギャラクシー
日野(笑)
16ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 17:25:16 ID:1HKwr+Th0
エアーズアドベンチャー・・・
あんな物のために連載休むなんて
17ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 17:48:18 ID:BSYnyoi70
18ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 20:01:37 ID:8+PaYEYQO
シェンムーだろ
金額的にも凄い事になってそう
19ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 20:03:15 ID:4FlsGD9I0
アンリミテッドなんとか
20ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 20:08:07 ID:R2KgrQikO
FF:Uですね、わかります

まぁゲームじゃないけど
21ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 00:03:22 ID:A/zYsRCR0
シェンムーはガチだな
あんだけ大風呂敷広げて2章までって…
22ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 13:13:10 ID:oHvGRUzS0
「初動で50万、最終的には100万を目指す」
23ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 13:23:23 ID:goKZCnaC0
クーロンズゲートとか。
最初はゲーム雑誌トップ記事級の扱いだったのに
発売延期を重ねに重ねて、露出が徐々に減っていき
いつの間にかひっそりと発売。

クーデルカも同様。

まあでも、やっぱりこのテーマに該当するゲームとしては
シェンムーとエアーズアドベンチャーがぶっちぎってるかな。
24ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 13:33:36 ID:h5G3yK6Y0
>>17
飛龍の拳なのにキックだったしな・・・
25ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 13:42:16 ID:sGUNumtGO
FF8の二人主人公やるって宣伝も酷かったよな
26ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 15:08:13 ID:a8ALQoPl0
>>22

     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
27ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 15:12:20 ID:Nym8GZha0
PSU

「全てのRPGを過去にする」っていってなかったっけか
28ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 15:22:23 ID:wlImIO8i0
ナムコ×カプコンFA

〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜
29ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 15:30:38 ID:QWXVqXkN0
ブレスX
30ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 19:28:25 ID:9U4oVGj20
ファイナルファンタジー13
31ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 19:46:42 ID:bEWKpC4T0
>>30
まだ助走段階です
32ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 20:09:04 ID:uyS7pyBS0
>>27
間違ってないだろ
自らも過去にしたんだから
33ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 20:27:45 ID:OjII0OybO
頭に風s(ry
34ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 00:05:16 ID:viKf7sIoO
MGS4
35ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 00:15:11 ID:MSMZ7RzQO
タツノコ VS カプコン
サムライスピリッツ閃
ネオジオバトルコロシアム
ORIENTAL BLUE 青の天外
36ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 00:38:19 ID:vQbkSLi10
タツノコVSカプコンは名前だけでコケそうな気がするからこまる。

でもカプコンだしなあ・・・格ゲー時代作った会社だしなあ・・・
37ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 02:35:15 ID:yPRGmhTuO
シェンムーってそんなにひどいのか?
38ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 15:25:50 ID:O6JjW/ol0
>>37
製作費70億
39ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 21:55:01 ID:EmeyDiY70
>>38
MGS4は400億だっけか?70億でもそうだけど、元ってとれるのか?
40ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 22:17:17 ID:a8PVYnAv0
製作者の勇気で元を取れると信じて――――!


ゲームマスターオプーナ 完
ご愛読 ありがとうございました
41ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 01:36:46 ID:i9YYVilU0
            / ̄\
            |    |
            \_/
              |
          /  ̄  ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  .<●>::::::<●>  \
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |   ワ     ゴ      ン   |
42ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 15:47:34 ID:VNPOFe0v0
結局オプーナに決まりか
43ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 15:52:37 ID:1EdwF9++0
PSP版海腹川背
44ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 15:55:39 ID:LxoyWmDn0
過去・現在・未来のPS3・xbox360のゲーム全て

DS万歳!!!!
45ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 16:36:44 ID:z91YYuoO0
小学生か...
46ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 17:52:22 ID:2Xe04oSt0
>>43
あれは発売前から既にコケてただろ
47ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 23:10:29 ID:BZeLR/6L0
ドラクォはかなりのコケっぷり。
シリーズ終わっちゃったorz
48ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:58:36 ID:1p1LSFsV0
いわゆる全据置機の全ゲーム
見ただけで「スーパーモンキー大作戦」の方が数億倍面白いと思ってしまう
49ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 00:05:16 ID:SwZBwWsRO
やっぱりこのテの話題だとシェンムーは鉄板だよな
50ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 00:19:37 ID:8W3XdS4pO
お財布に優しいクセに異常に手のかかったネタゲーなので一家に一シェンムー推奨
51ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 00:22:31 ID:NN1IAVC80
本来なら300万本RPGもここで語られてたんだろうな
52ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 01:11:01 ID:mwZksoeAO
ロックマンダッシュ
53ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 01:14:23 ID:auvTt3y8O
ドンキーコング3以降
54ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 01:49:13 ID:G6CEfu/v0
シェンムーVSオプーナになってきたな
あと、後ろから機会を伺うローグギャラクシーか
55ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 04:03:47 ID:dwmcZIsN0
シェンムーはガチ。

だが俺的にはグランディア3
56ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 19:21:33 ID:xoaLJvb+0
あげ
57ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 19:44:05 ID:Fzl8NeWQO
バーチャファイター5

ゲーセンに大打撃
58ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 21:45:16 ID:KprEsq/h0
MGS4

日本の据置機の歴史にとどめを刺す事決定
59ゲーム好き名無しさん:2008/06/05(木) 23:29:14 ID:urGqpRli0
ラングリッサー3
グラフィッカー ぼ う ぜ ん
60ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 05:42:34 ID:LqzWRDo10
シェンムーは爆散したが、箱庭の街部分を拾い上げて
龍が如くのヒットにつながったからムダにはならなかったんじゃないか。
シェンムー自体が大コケしたことには違いないし、龍が如くも3は微妙だが。
SEGAはいつもいつも、わかってるんだかわかってないんだか悩ましい会社だ。
61ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 07:42:34 ID:Mh1YvBal0
シェンムーってタイトル名で買う気失せた
62ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 13:43:43 ID:Mqd6Cg1f0
湯川シェンムーは今頃どうしてるんだろう
63ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 09:57:14 ID:lTvfIBCLO
シェンムーって実際面白くないしな
面白いのに売れなかったゲームには同情するけどシェンムーにはバーカとしか思わない
64ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 11:29:24 ID:5GwjGK2l0
シェンムーの顔グラが
今のバーチャに活かされとるとでも思わんとやりきれん
65好き名無し:2008/06/07(土) 11:43:52 ID:yntnNPeJ0
66ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 13:25:51 ID:6HCw5tHo0
>>39
400億もかかるわけがない
67ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 22:19:19 ID:3gSerfVF0
MGS4は70億じゃなかったっけ?
68ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 00:47:53 ID:tHEsM0seO
69ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 02:06:06 ID:gXhu5jk80
70ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 02:25:53 ID:+Y4qpTodO
70億すらブログソースだしなw
71ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 02:44:40 ID:nqr0D15IO
リアルサウンドのコケ具合とか好きだなあ
72ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 10:18:42 ID:WudIOgCq0
MGS4も大コケまでは行かないけどコケたなぁ
73ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:31:53 ID:sotPsnED0
シェンムースレか・・・
74ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:31:59 ID:tbpJuR+70
開発費1兆もかけて300万しか売れてねーんだから大コケだろMGS4
75ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:32:19 ID:DHfLAOeH0
>>69
オブザイヤー受賞していないのもあるな。
76ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:33:57 ID:6e3JfNhb0
シェンムーはアサシンクリードに通じるものがある
すごいかもしれないがちっとも面白くない
77ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:39:27 ID:DHfLAOeH0
>>76
MGS4もそれに通じる所があるね。
遊べる部分が少ない分、MGS4のほうが性質が悪いが。
78ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:51:21 ID:Jfdq9UqYO
シェンムーはコアな人気あるじゃん!
ファンのあいだでは続編とか希望してるみたいだし
でも売り上げではダメだったのかな
79ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 13:06:15 ID:czIaA1qnO
だれか双界儀しってる?
80ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 13:26:13 ID:8thSy4Rp0
>>79
双界儀は、荒い部分もあるけど、普通に面白いぞ。

武蔵伝II ブレイドマスターだろ。野村×浜渦で、8万本だぜ。
81ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 13:26:55 ID:F5vJv5TZO
MGS4アンチが沸いてるだろうなと思ったらやっぱり沸いてた

今のとこシェンムーが有力だな
映画ならFFで決まりなんだが
82ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:01:01 ID:8thSy4Rp0
MGS4は、確かに時代の終焉を印象づけたし、製作費回収すら怪しい状況だけど、
ファンの期待は裏切らなかったから、大コケには相当しないだろう。

シェンムーは、セールス的には大コケだけど、あまりにも早すぎた実験的作品で、
龍が如くあたりは、これがなければ生まれなかったろうから、単に大コケでは
片付けられない作品だとは思う。

武蔵伝II ブレイドマスターは、そんなもん誰も期待していない続編で、野村×浜渦
と云った、スクウェア信者なら涎モンの組み合わせながら、あんだけ売れていた
PS2で8万本程度のセールスってのが、私的には大コケ筆頭。

まぁ、ファンの期待とは方向性の違う作品で、一部の評価は高いものの、看板
シリーズを終焉に導いた「BOFV ドラフォ」が、大コケに一番相応しいんだけどね。
83ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:10:43 ID:Jfdq9UqYO
>>82 ローグを忘れているぞよ
84ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:16:15 ID:+Y4qpTodO
コナミ的には300万出荷で成功だと思うけど>MGS4
85ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:27:12 ID:0WyQw7JR0
商業的に大コケなのはやっぱりシェンムー?
86ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:30:26 ID:8thSy4Rp0
>>83
グギャーの事だったら、あんなの本当に期待してたのSCEサイドだけだから
大コケは、充分想定内だろう…

>>84
ゲームソフトで、トントンが「成功」なワケねーだろw

200人体制で3年(いずれもインタビューで答えてる数値)だったら、そこの
人件費関連のみで、60億かかっている。諸経費を考慮すると、300万本では
利益を生み出せるとは思えないんだよね。
87ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:33:06 ID:8thSy4Rp0
>>85
一説によると「ストラングルホールド」の方が、コケ具合が激しいんだけどね。
「シェンムー」の場合、本当にその費用がかかったのかどうか、疑問が残るし。
88ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:37:01 ID:0WyQw7JR0
ストラングルホールドってゲーム調べてみたけど
あれは買う気せんww
89ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:50:33 ID:8thSy4Rp0
>>88
あれは、ジョン・ウーとチョウ・ユンファのギャラが高かった説もあるがw

ごちゃごちゃ感と汚れ具合に手間かけすぎ=無駄なところに気合入れすぎだし、
よりによって、無理やり挽歌シリーズに組み入れた『ハードボイルド』の後日談を
ゲームにしたところで、訴求力なんて、あったもんじゃねーだろと思うんだけどな…
90ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 15:46:54 ID:Jfdq9UqYO
まだあった〜DMC4!
期待外れで即値段落ち
91ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 16:06:03 ID:oY7KXRpi0
70万本売って大コケなんていわれたらシェンムーもたまらないよな
92ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 16:13:35 ID:DdhUOXCK0
>>90
一応200万売ってんだぜ
93ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 16:34:52 ID:Ag+Clo2lO
シェンムーは売り上げは詳しく知らないけどそれ以降のゲームに多大な影響を与えた事には間違いはないよな。あんなゲームはなかったし。GTA3も影響受けたらしい。ああいった前衛的なゲームが業界を活性化させる。
94ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 16:46:24 ID:DHfLAOeH0
>>81
あんたも人のこと言えないけどな。
アンチシェンムーって言ってるようなもんだ。
95ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 17:25:13 ID:Jfdq9UqYO
そうだぜ!
俺はシェンムーはおもしろいと思った
当時はああいうゲームなかったからね
今となってはショボいかもしれないが決して駄作ではないよ
96ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 18:57:30 ID:mAFo3uLAO
ここでシャイニングティアーズを挙げてみる。
雑誌の宣伝や店頭ポスター等に気合を入れてたのにグダグダだった。
97ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 19:16:30 ID:Jfdq9UqYO
>>92 売れたんだろうけど
期待外れで売却する人が続出だったのだから販売数が多かったからと言って良作とは言えない
98ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 19:31:27 ID:LG4JmtY/O
メタルギアはストーリーとか理解できてない層がクソみたいに言ってるだけ

クロノクロスとかもそう
99ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 19:44:19 ID:DdhUOXCK0
>>97
コケてない件
100ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 19:48:08 ID:8thSy4Rp0
シェンムーが大コケだったら、MGS4も大コケだわな┐(´ー`)┌

>>92
DMC4は、360版が出なかったら利益確保できなかったって話がある位だけど、
確かに「大コケ」の部類にはならないかなぁ。
出来そのものに関しては、がっかりさんなんですけどね。

>>96
それを大コケにしたら、世の中は大コケにあふれる事となるぞwww
101ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 19:54:32 ID:vSzcYjKQ0
100
102ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 20:09:39 ID:Jfdq9UqYO
>>99 コケたのはお前
DMC4はシリーズ中では確実にコケた部類に入る
103ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 20:22:29 ID:P7jjkczp0
>>102
だから大コケじゃないだろ。
一応数はでてるんだから。

大神はどうだろ。
一部のマニア層だけで盛り上がって、会社も解散したし。
104ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 20:28:09 ID:8thSy4Rp0
「大神」は、思っていた以上には健闘はしたけど、売り上げそのものはインパクトないし、
クローバースタジオ的には「ゴッドハンド」の方が…
105ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 20:34:31 ID:Ag+Clo2lO
映画と違ってゲームはみんなが認めるほどの[大コケ]ってのは意外とないな。
106ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 20:42:51 ID:P7jjkczp0
映画だと、クレオパトラだっけ?
107ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 20:48:38 ID:8thSy4Rp0
最近では、『SpeedRacer』かなぁ。製作費に興行収入が一桁足りないって話がある。
利益的には、ギリトントンだったらしいけど、『ライラの冒険』は、多くの関係者が処分
されたほどコケたらしんだけどね。
108ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 20:57:44 ID:NA0HaTyo0
普通の大作ゲームって出るまではスゲ-ワクワクするのに
シェンムーはちっとも面白そうに見えなかったからな…
それなのにもの凄い開発費かけてSEGAは社運賭けてるような扱いだったから
おいおい大丈夫かとハラハラしてたよ…実際大丈夫じゃなかったが…
109ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 20:59:09 ID:+Y4qpTodO
>>102
シリーズで二番目の売上だぞ?むしろ成功だろ
110ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 21:14:04 ID:2KUuXQFE0
>>107
あー、ライラを異様に日本でプッシュしてたのはそのせいか
111ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 21:19:06 ID:8thSy4Rp0
>>110
日本では、そこそこの興行収入だったんだけどな('ω`)
ゲームに関しては、日本では機種をPS3とDSに絞ったのに初週集計不能でしたけどw
112ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 21:41:08 ID:Jfdq9UqYO
>>109 はいはい
わざわざ調べてきてくれてご苦労さん
だから売り上げだろ?
おもしろなくてすぐ売っちゃったんだからカプコン的にはダメだろ
それじゃあ成功とは言えんな
113ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 22:15:10 ID:czIaA1qnO
売れて儲かったんならコケたって言わないだろ
114ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 22:23:16 ID:+Y4qpTodO
>>112
俺が言ってる売上ってのは出荷のことだよ?
調べるも何もカプコンが発表してたし
115ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 22:37:14 ID:AcfUbQif0
>>114
必死にたたきたいお年頃なんだよ。

ID:Jfdq9UqYO 知ったかでシェンムーを語るなボケ
116ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 22:42:43 ID:Jfdq9UqYO
俺を叩いても何も出ないぞ?
じゃあこの際なので
知ったかシェンムーおじさんにたっぷりとシェンムーについて語ってもらおうかな
え?出来ない?
ほらな、知ったかw
117ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 22:44:19 ID:Jfdq9UqYO
>>113 小学生はさっさと寝ろ
つうか逝ね
118ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 22:57:35 ID:czIaA1qnO
〉叩いても何もでない

出まくりじゃねーかwwwwwww
119ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 22:59:34 ID:AcfUbQif0
>>117
お前の方がションベン…いや、厨二臭いぞ、お前
120ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 22:59:52 ID:Jfdq9UqYO
>>118 何が?ねえ何が?
お前の涙がか?
悔しくて泣けてきたって?
それはそれは
121ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:02:33 ID:Jfdq9UqYO
マシな奴いないの?
おじさんやガキが相手じゃ
眠くなるんだけど?(-_-#)
122ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:04:55 ID:DdhUOXCK0
寝ればいいじゃない
123ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:08:19 ID:Jfdq9UqYO
分かった分かった
お前ら(計3人)が急に噛みついた理由はDMC4が駄作だって
言ったのが腹立ったんだろ?
じゃあさDMC4の良さとか他に大コケしたタイトル言ってみろよ不満を俺にぶつける前に
態度で示せ態度で
124ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:09:07 ID:AcfUbQif0
うるせえエビフライぶつけんぞ
 ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄
   ヽ(´・ω・)ノ
     |  /
     UU
125ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:13:13 ID:czIaA1qnO
いや、DMC4持ってないw
ただ…








おもしろそーなオモチャみつけたからついwwwwwwwwwwwwww
126ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:13:22 ID:Jfdq9UqYO
おやおや
最近はおっさんまでキレるのかい?
大人しくしねえと
テメェの靴下噛ませて
喉仏へし折るぞ( ^ー゚)b
まあまあ気長にやりましょうよ
127ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:16:53 ID:Jfdq9UqYO
>>125 いやそんなの知ってるよだってお前PS3すら持ってないじゃん
こんなとこにいないで
双界儀で遊んでればいいのに
128ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:22:03 ID:DdhUOXCK0
いいとこか、敵の作りこみはなかなかよかったな
デビルブリンガーも気持ちよくていいな
129ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:23:37 ID:czIaA1qnO
知ってるとか言ってるけど>>123で言ってる事と矛盾してるよ?馬鹿なの?
130ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:25:01 ID:P7jjkczp0
コケたかどうかと面白かったかどうかは全く別問題だと思うが、
俺の頭の中での「コケた」って言葉の定義がおかしいのか?
131ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:28:50 ID:uI3V3EA30
>>127
うわぁ                うわぁ
132ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:29:01 ID:AcfUbQif0
ID:Jfdq9UqYOの脳内

自分が面白いと思っているゲーム(俺は他人と違うもんねへへーン)→良作

自分が面白くないと思っているゲーム(俺は認めないぞ!)→駄作


客観的に物事を見ることができない自己中バカの典型的な例ですね
133ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:30:37 ID:uI3V3EA30
せっかく和やかに語り合いたかったのになんかね
134ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:36:13 ID:3+ZoXadtO
カプンコならカオスレギオンだろ
135ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:40:44 ID:AcfUbQif0
>>134
レギオンは面白かった。
ストーリーがアレだがアクション面とグラは結構すごいよな。
ワゴンの傑作あれに似てるゲームは今のところギルティギア2か。
面白いんだがストーリー全くわからんw
136ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:09 ID:Jfdq9UqYO
>>135
PS3も持ってないなら来るなよ矛盾も何も偽善者の集まりになってる事に今頃気づいた
小突いて悪かったな弱者共よ
137ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:57:37 ID:uI3V3EA30
よかった変な人どっかいって
138ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:48 ID:AcfUbQif0
>>137
お、消えたか。NGに入れてるから気付かなかったわw
139ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:13:46 ID:wUAtGMFYO
このスレ終わってるなぁ(笑)変なバカとゴキブリみたいな人達の低脳な話しかしてないじゃマイカ( ̄3 ̄)
140ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:15:45 ID:6EDt7SNx0
なんだこのスレw
141ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:22:02 ID:wUAtGMFYO
とにかくNO.1を決めないと話が進みませんよね。
自分はファイナルファンタジー12も入ると思うんですけど・・ここは統計じゃなくてあくまで個人の意見で話すスレじゃないんですかね?あれ違いましたか!?
142ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 01:24:00 ID:EEmGoIVX0
商業的にコケたをゲームを語るスレだろ、>>1的に考えて
143ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 01:37:35 ID:wUAtGMFYO
ですよね〜
思ったより[かなり]売れなかったソフトを挙げるスレみたいっすね
じゃあやっぱりバーストリミットかなあ?
ですがそれでは統計を見れば分かる事になるので語り合う必要性が無くなってくるような気がします・・(悲)
144ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 02:22:29 ID:ydYj2vsmO
統計で見るってどういう意味だ?
何の統計?
145ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 03:28:39 ID:wUAtGMFYO
>>144
前の人たちも言ってるじゃないですか
統計とは売り上げの数字ですよ
146ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 07:50:11 ID:ydYj2vsmO
( ゚д゚)ポカーン
147ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 08:00:48 ID:IN9kShmG0
予想(期待)と結果の落差が大きかったゲームが大コケだろ
結果は売上の数字を見ればわかるとしてもどの程度期待されてたかは話し合わなきゃわからない
もともと期待されてなかった大奥記が840本でも予想通りなだけで大コケじゃない
148ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 10:52:49 ID:OVveHZHsO
開発費、広告料等より遥かに下回ったら大コケでしょ
MGS4は発売後なんだかんだ叩かれてるけど、結局売れたからコケたとはいえないしね
149ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 11:03:19 ID:wUAtGMFYO
>>147 その期待されていなかったというのは会社的にですか?それとも売り上げ的に?
そういう話でしたらそれこそ語り合う必要性が無いと思いますよ(^_^;
必然的に期待してた人たちもいるわけですからどうしても反論があるわけです
また荒れてしまう可能性が・・
150ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 11:21:27 ID:Mc2qtaua0
映画で言う大コケは制作費に比べて興行収入がえらく少ない時だが
151ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 12:07:15 ID:vzrkmwxy0
MGS4が期待を裏切りまくったし糞だな
これしかないだろ
GKはどうしてもみとめたくないから集団で他のゲームをクソゲーにしたがるだろうが
152ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 13:30:37 ID:wUAtGMFYO
>>151 GKとは信者って事ですか?話を折るようですみません!
153ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 14:16:53 ID:Mc2qtaua0
>>151
糞だとかそういう判断基準じゃないだろ
売れててそこそこ回収できたらコケじゃない
ドカンと打ち上げショボンと不発な奴だよコケソフト
154ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 14:18:31 ID:p9TxSVHkO
ローグギャラクシー
155ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 14:44:40 ID:vzrkmwxy0
>>152
この場合PS3持っててMGS4買った奴のことだ
PS3持ってれば全員痴漢戦士GKだが
156ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 14:56:32 ID:wUAtGMFYO
>>155 なるほど!
自分はMGS4は持ってないので何とも・・(^^;)
157ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 16:16:40 ID:0bnR51PsO
ベイグランドストーリー。

スクウェアが当時どれくらい期待してたかは知らないけど雑誌とかの宣伝とかプッシュのわりに売り上げ本数が全然だった印象がある。
158ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 17:13:18 ID:kKmwVgpa0
なんだか上で争ってたみたいだけどDMC4は興行的には成功したんじゃないかな。
200万本以上売れたんだしシリーズ全体からしても、新ハードでこの売上ってのは会社的には万々歳な数字だし。
MGS4は300以上はいってほしいな。なんたってDMCシリーズよりは世界での認知度や売り上げが上だし、
PS3の看板タイトルだし。

>>155
一部の基地外と一緒にしないでください><
ホントに迷惑なんです。買ったのなら素直に楽しめばいいのに
159ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 18:22:19 ID:ydYj2vsmO
むしろ気違いは>>155だろww
160ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 20:01:49 ID:fmqN7l4O0
・ガンダム一年戦争
・グランディア3
・ダージュ オブ ケルベロス ファイナルファンタジーVII
・メタルギアソリッド3 サブスタンス
161ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 20:04:05 ID:fmqN7l4O0
>>151
もともと作る気がなかったんで期待する方が可笑しい

8000円払って小島の公開をオナニーを見てしまった、と。
162ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 20:13:07 ID:40gs15np0
ゲハ以外に蔑称持ち込むのやめてくんない?不愉快だから
163ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 20:29:04 ID:xv1woOoDO
あれ?センチメンタルグラフィティが無いな。
164ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:08:15 ID:f4S1Kxgo0
ヨッシーのロードハンティングはどうだろ?スーパースコープとセットで。
あれは今こそ続編を作るべきだと思うが。
165ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:16:32 ID:4NuvvuSyO
俺的には結構ハマったんだけどPS2の金八先生は売り上げどうだったんだろう?コケ?
166ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:27:49 ID:2F4p4ZzO0
>>165
ちょっと赤って話らしいよ
167ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:30:48 ID:wUAtGMFYO
>>160
何だか微妙なタイトルばかり集めましたねw
でもその辺が大コケなら他にもまだまだありそう
>>165
いや、むしろ逆でしょう
期待してなかった(会社も)けど思いのほか売れたんじゃないでしょうか
自分も持ってますがおもしろいっすよ
168ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:35:28 ID:LNecziUeO
藤原紀香のゲーム
169ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 21:37:28 ID:kKmwVgpa0
>>165
会社的にはまずまずだったらしいけどね。
170ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 22:02:07 ID:4NuvvuSyO
金八先生がコケてないなら安心。続編出してほしい。
171ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 23:31:22 ID:Ajs2QiCD0
商業的にコケてても自分が楽しめればいいんじゃねって思ったり思わなかったり
172ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 23:34:29 ID:wUAtGMFYO
>>171 そう、それだよね
自分がおもしろければ
売れたか売れてないか何て関係ない事だし
でもそれを言っちゃったら
このスレの意味が(笑)
173ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 01:07:47 ID:PEUcAcykO
コケコッコ
174ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 03:26:06 ID:V/2z+TudO
なんだかんだ言ってもやっぱシェンムーだろうな





そして話しはループする
175ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 08:54:19 ID:1yE74/rJ0
風のリグレットが出てないなんて・・・
176ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 10:38:53 ID:LZYsUTcn0
Dの食卓2も忘れるな
177ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 10:49:35 ID:38uANbpaO
ここのスレ見てて思ったんだけど、ジャンルでゆうとアドベンチャーが多いな。まさに冒険だな。
178ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 10:52:19 ID:jPITDMJg0
まだ誰も挙げていないがプロジェクトペガサスと称して販売したガンダム
某大手レンタルビデオチェーン店はこのソフトの買取で億単位の赤字を背負った
179ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 12:10:19 ID:GzDuZS5jO
クロノア2はどうだったんだろ。
いつまで経っても3が出ないけど。
180ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 12:13:21 ID:/iaj/xIVO
>>176
初めからそんな期待してない
コケたからって「それで?」と終わってしまうようなゲーム
181ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 13:11:30 ID:0EeW/7vM0
>>178
それ一年戦争じゃない?
182ゲーム好き名無しさん:2008/07/01(火) 13:53:38 ID:/iaj/xIVO
>>181 そうだねw
しかしあれでも大コケまではいかないよw
販売業者にはかなりの迷惑をかけたと思うけどバンダイはケロッとしてるしねw
183ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 00:34:32 ID:r97rh9w30
しぇ
184ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 03:25:50 ID:IvIH2L9oO
185ゲーム好き名無しさん:2008/07/03(木) 07:49:55 ID:EKjcmnvn0
>>181
開発者も糞と認めた問題作
186ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 01:00:58 ID:FXJT/nuK0
A.S.H
187ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 13:48:27 ID:4Ie9OWuA0
結局シェンムーがNO.1ってことか
188ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 14:13:19 ID:bIxF18mbO
PS3…
189ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 14:28:47 ID:bIxF18mbO
>>160
メタルギアソリッド3は神ゲーの1つだろ
お前がドヘタ糞で最初のジャングルで遭難したからって糞ゲー扱いすんな!
190ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 14:48:10 ID:ixcYr3Ik0
夏だネ!そうだネ!
191ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 18:59:52 ID:h8gqKEyK0
ゼノサーガ
192ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:06:46 ID:p2fP7rLl0
300万出荷で200万売れて100万海外から返品されてくるMGS4
193ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:07:16 ID:BgGX1P3/0
グランいやなんでもない
194ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:08:23 ID:KRl5r7M/0
TtT
高低差無し、障害物無し、死亡時のペナルティ無し
真っ平らなフィールド、PS2級グラ、もっさり動作

間違いなく神ゲーだよ
195ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:09:54 ID:38NP481W0
オプーナ様には勝てる気がしない
196ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:10:00 ID:4xQRKJt70
>>192
はぁ???

全世界で500万売っているMGS4は大コケですか、そうですか

これだから痴漢の捏造は困るww
197ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:13:31 ID:HKg6y8/6O
売ってるだけで売れたわけじゃないの?
そりゃ出荷数
198ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:16:09 ID:38NP481W0
アメリカは出荷しても返品あるからな
日本は出荷しただけ売れたといっていいけど
199ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:19:32 ID:YP1BmOyt0
>他に例を見ない大プロジェクトだったため、開発費も、『シェンムー
>一章横須賀』発売までで30数億円、『シェンムーII』で20数億円を必
>要とし、ギネスブックに「最も制作費が使用されたテレビゲーム」と
>して記載された(現在は別のゲームが更新している)。
>
>国内における販売本数は、『シェンムー一章横須賀』が75万本程度
>(店頭販売分が60万本弱、セガダイレクトでの先行発売分が20万本
>で、セガダイレクトの販売本数では現在に至るまで一位)、『シェンム
>ーII』が15万本程度と制作費の割には振るわなかった。
200ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:24:48 ID:FraYWPMYO
>>28でナムカプ出てるならカオスウォーズでも挙げとく
さすがIFクオリティw
201ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:45:17 ID:ZSKEe5vl0
gears of war
202ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 19:58:28 ID:E7ibaPBH0
>>201
じゃあ略称同じだしgod of war
203ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 20:05:04 ID:X8w+6tvV0
グギャー
204ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 20:08:05 ID:FB1x38Lj0
ここまで「街」なし
205ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 20:38:39 ID:2/kgT0Sw0
ガンダム無双というゲームは?
206ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 21:21:30 ID:h+Qj8H7v0
>>196
KONAMI自体が300万出荷って言ってたんだぞ
もう200万追加出荷したの?
207ゲーム好き名無しさん:2008/07/17(木) 21:23:50 ID:CN5VuRP00
ダーククロニクル
CMに金掛けた割にはふるわず
208ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 00:19:03 ID:VZcDEp0u0
一般発表会を各地方でやったシェンムー
209ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 04:15:40 ID:imX2vpSc0
>200
ばっかあれ5万本以上売れてんだぞ
IFソフトで5万超えたことあるソフト稀少なんだぞ
210ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 10:51:12 ID:mb29FQqUO
そもそもIFは打ち上げの規模からして小さいから…
211ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 11:23:24 ID:4zwI4B5q0
このままだとGT5になりそうな雰囲気はする
212ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 11:28:15 ID:H+xCpdOM0
オ・プーナ
213ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 18:24:07 ID:ZaMVQ9uf0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /  ::\:::/:::: \     
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
214ゲーム好き名無しさん:2008/07/18(金) 18:50:28 ID:oaBmOOGHO
>>209
他3社からキャラ借りて作ったのが社内トップクラスとか
215ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 01:40:26 ID:2cEgxp960
お前ら忘れてないか
愚ランディア3やアンサガ、性権4やローグ、武蔵伝2に圧倒されて目立ってはいないが
コードエイジコマンダーズという大コケ毛があったろう
216ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 09:54:22 ID:/0+GWRgQ0
>214
バンプレもそんなもんだ
217ゲーム好き名無しさん:2008/07/19(土) 15:54:12 ID:YIfBqNxwO
>>216
バンプレの場合スパロボ以外はあってないようなものだからな
IFの場合、あれ以外にいろいろと出してるのにそんな結果じゃ>>214みたいな意見が出てもしょうがない
218ゲーム好き名無しさん:2008/07/24(木) 13:34:20 ID:0a2Y3fkZ0
Xbox
ゲイツの笑顔は忘れない
219ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 10:56:51 ID:Vb0C0rah0
ゲームソフトって何本くらい売れれば黒字になるんだ?制作費にもよるんだろうけど。

1万本売れればアニメ化も・・・っていうゲームがあったが、1万本すら売れなかったみたいで涙目
220ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 11:14:12 ID:69VpayHG0
開発スタッフ一人につき500本はうれてほしいところだな
221ゲーム好き名無しさん:2008/07/26(土) 17:26:08 ID:c4NI/y530
オシムさんがこのサッカー監督シミュレーションゲームをやったら成績は残せるのだろうか?
http://www.nicovideo.jp/mylist/7613659

コナミ、宣伝皆無
222ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 21:10:50 ID:yHm/HjR5O
2008年入ってからの国産ゲー全部


衰退ってレベルじゃねーぞマジで
223ゲーム好き名無しさん:2008/07/27(日) 22:03:15 ID:QAg4GX3c0
さすがにそれは適当すぎる
モンハンとかWiiFitとかあるし
224ゲーム好き名無しさん:2008/08/14(木) 16:11:11 ID:Y5a8RGFg0
やっと言える


      大 コ ケ N O . 1 は M G S 4 で し た w w
225ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:25:50 ID:wmcJjmlY0
>>27
やってくれたじゃないか
226ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:28:35 ID:hfZtIXe80
>>39
デマに決まってんだろw
GTA4が100億でギネスに載ったのに
227ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:29:07 ID:3qCpi7eD0
スペハリU以上にコケたものがあるだろうか
228ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:30:16 ID:ZnnX8CG40
MGS4
229ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:31:12 ID:X7XzjXytO
ホントにゲームって何十億もかかるものなの?
脱税の為に水増ししてるんじゃなくて?
230ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:31:44 ID:/PpxQGwyO
あちこちでミリオンミリオンと言われてたメタルギアソリッド4
同梱版ではソフトが実質0円で売ってたりするし
231ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:32:06 ID:xNSdiPfm0
今はアフリカかな?
小売りやユーザーに地雷を売りつけてるんじゃねーよ<SCE
232ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:34:59 ID:X7XzjXytO
自分が店長ならアフリカは1本〜多くて3本しか入荷しないとおもう。
233ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:53:37 ID:OHpHC+8r0
>>229
実際かかってるから、任天堂とアクティみたいな一部メーカー以外が死にかけてる
234ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 00:56:26 ID:5Gu8DblK0
        / ̄\
       |    .|
        \_/
          |    
      / ̄ ̄ ̄\
     /     :::\::ヽ   
     |       <●::|  ・・・忘れないで欲しい
    |         _)  オプーナというミリオンを目指した
    |          /   RPGがあったということを・・・。
     |三三三三三三| 
     |         :|      
    .|―ー| ̄ ̄|―┐:|   
    |   .|__|  | |   
    .|――| ̄ ̄)―┘ ,| 
     ̄ ̄|`―┘| ̄ ̄
       [___)
235ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 01:18:36 ID:7jKdNjxmO
FF13
236ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 01:19:52 ID:OHpHC+8r0
アンリアルトーナメント3
237ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 01:21:42 ID:0NARZp6F0
        / ̄\
        |    |
        \_/
          |
      /  ̄  ̄\
     /  ::\:::/:: \
   /  .<●>::::::<●> \
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´   /
     |三三三三三三| 
     |         :|      
    .|―ー| ̄ ̄|―┐:|   
    |   .|__|  | |   
    .|――| ̄ ̄)―┘ ,| 
     ̄ ̄|`―┘| ̄ ̄
       [___)
238ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 02:44:04 ID:LJFDr+Ra0
MGS4の開発費が74億って外人が勝手にブログに書いてただけだろ?
http://corybarlog.blogspot.com/2008/01/questions-questions-questions.html
しかもそのブログに宣伝費にも40億使ってるとも書いてあるけど、
あの程度の宣伝に40億もかけてたら、
任天堂は全ハード、全ソフト、その他アニメや映画なんかも考慮したら年に広告費1兆位つかってることにならないか?
任天堂の売り上げは年に1兆六千億程度で利益は約2500億、任天堂の広告を代理してる電通の売り上げは2兆5千億程度だぞ?
単に話題作りのためにサバを読みまくってるだけだろ
239ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 07:28:51 ID:e96smyZeO
オプーナ
240ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 08:49:38 ID:0NARZp6F0
        / ̄\
        |    |
        \_/
          |
      /  ̄  ̄\
     /  ::\:::/:: \
   /  .<●>::::::<●> \
   |    (__人__)    |  オプーナ買え
   \    ` ⌒´   /
     |三三三三三三| 
     |         :|      
    .|―ー| ̄ ̄|―┐:|   
    |   .|__|  | |   
    .|――| ̄ ̄)―┘ ,| 
     ̄ ̄|`―┘| ̄ ̄
       [___)
241ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 10:09:22 ID:WMAtLtaU0
目標と実売の落差だったらオプーナだわな
まずは50万、最終的に100万狙うとか言ってたのに1万に届かなかったし
242ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 10:30:58 ID:T45gESCH0
だって購入権利書がないと買えないんだもん。
243ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 10:39:20 ID:FqVsCcpcO
カオスレギオン
確かミリオン狙ってたんだっけ
244ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 10:49:48 ID:b9N+2cCHO
天外魔境3
三国志大戦彡
LOV
かな。 2つはアーケードだけど。

LOVはゲーセン涙目レベル。 過疎って被害を被るのはゲーセンだけど…
245ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 10:55:08 ID:ICQecLyvO
映画からゲームになったやつらはこけまくりだよな
246ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 11:44:17 ID:UirN/NjNO
007ゴールデンアイ
247ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 11:52:59 ID:eN51KwCq0
>>238
任天堂の広告宣伝費は年間約250億ぐらいらしいな
248ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 12:05:49 ID:0NARZp6F0
PS2のFF7といい営業や広報が大風呂敷敷いた
ゲームはダメだな、反感買って不買運動起こるから
249ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 12:23:01 ID:W89hnnoVO
ローグだな、アレはもはや伝説。
ここでドラクエやFFを挙げてる奴は一度プレイしてみろ。
250ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 13:00:05 ID:dzqvBxKH0
エターナルアルカディア
面白いのに・・・
251ゲーム好き名無しさん:2008/08/24(日) 23:19:02 ID:fU8o2u2T0
こけたか知らんがNeed for Speedの最新作ってクソゲーになってなかったか?
252ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 00:22:01 ID:135GoPygO
センチメンタルグラフティーとか言ってみる
253ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 05:10:18 ID:ziw+ztlw0
007のGC版はいろいろすごかった
254ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 08:25:36 ID:1DEcwPa50
クーロンズゲート

おもいっきり次回に続く風な終わり方なのに
売り上げ振るわなくて続編出ない事になったし('A`)
255ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 09:22:39 ID:EJfkjbBMO
武蔵伝Uだろ
でっかいシリーズwwww野村浜渦アンチ歓喜wwww
と思ったら、アンチすら「何それ」状態
256ゲーム好き名無しさん:2008/08/25(月) 09:24:01 ID:AU4mmH8uO
ローグギャラクシーの本スレはここですね^^
257ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 19:41:27 ID:Hw0gAv1+0
シェンムーは2で挽回したから良いわ

ローグギャラクシー
グランディア3
この二つは酷すぎるだろ
カウントダウンを始める痛いCM、どうしたクリエイター(笑)
258ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 19:43:36 ID:vQtwDE2w0
ここまでローグギャラクシーなし
259ゲーム好き名無しさん:2008/08/26(火) 19:50:32 ID:vSpTD3kfO
白騎士やめてローグ2作ればいいのに
260ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 02:08:20 ID:c0VbnJW/O
戦場のバルキュリア
散々広告打ったにも関わらず
261ゲーム好き名無しさん:2008/08/27(水) 07:18:16 ID:Vhk7zvun0
最近はコケてないゲーム探すほうが難しい
262ゲーム好き名無しさん:2008/08/28(木) 01:02:54 ID:rMg8JoDi0
アンサガってコケてはいないんじゃね?
そこそこ売れたような気がした
(デキについては・・・)

>>260
普通に黒字らしいよ
発売後のDLCでもちょこちょこ小金が
263ゲーム好き名無しさん

少し調べたら戦場のヴァルキュリアじゃなくて
SEGAのPS3部門が黒字ってだけだったw