ドラえもん・のび太のポケモン小説【外伝28】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ここは、ドラえもんやのび太達がポケモントレーナーとして活躍する小説の27スレ目です。
このスレでは自分の書いた小説を投稿することが出来ます。

基本ガイドライン
▼喧嘩せずに仲良く利用する。
▼自演はしない。
▼荒らしには反応せずスルー。
▼sage進行

その他
▼次スレは>>970が立てること
▼現在のスレを使いきる前に新スレ誘導をすること。

詳しいガイドラインは>>2-5あたりに提示。

前スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/poke/1203857133/
バーボンスレ 雑談専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38986/1184595831/
まとめwiki 投下された作品はここでまとめて読める
ttp://www21.atwiki.jp/nobita_in_pokemon/pages/1.html
ポケモン関係SSwiki 1乙作品がここで読める
ttp://www24.atwiki.jp/pokess-keeping/pages/4.html
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/game/38986/
避難所 携帯用入り口
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/38986/
ドラえもん・のび太のポケモン小説専用 ロッカールーム(携帯可)
http://chat2.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=pokedora
2ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 13:04:28 ID:qZyd7S1v0
作者ガイドライン
▼作品を投下する際には酉と作者名を入れる。
▼自分の作品の質を向上させるよう、日々精進する。
▼一度始めた作品は何があっても完結させる。
▼作品を投下する時は、酉と作者名は必ずつける事。
※酉のつけ方:名前欄に作者・作品名#好きな文字列(全角最大4文字半角最大8文字)と入力
▼読みやすいように自分の前作品に対しアンカーをつける事。


読者ガイドライン
▼作者が投下した後には、何かしら励みになるようなレスをする。
▼作者への批判や悪口は控える。
▼投下中には絶対に割り込まない
▼作品の評価書き込みは冷静かつ客観的にお願いします。
ドラポケ避難所に作者考察スレがありますのでそちらも活用して下さい。
▼自分の気に入った作品の作者には応援書き込みをしましょう。
皆様の応援が作者の小説作りへの励みとなり、活力にもなります。
▼これは常識ですが、荒らし又はそれに反応する人は全てスルーして下さい。
荒れる元です。
▼作品を書くのは大変な作業です。
やたら「過疎、過疎」等と言わないで下さい。
作者、読者ともに以下の事に注意して下さい。
▼スレに偉い人は居ません。
皆平等です。
差別、中傷行為は止めましょう。
またその相手をすることも止めましょう。
3ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 13:09:15 ID:k/piOfiIO
>>1
とりあえず乙
4ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 13:27:24 ID:Zsy5xHnJO
スレ立て乙
ただ28スレ目な
5ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 13:32:59 ID:USciTdxg0
>>1
6ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 13:34:03 ID:qZyd7S1v0
>>4
スマン、気づいてなかった
他に>>1として貼るべき物って無いよな?
7ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 14:00:09 ID:Zsy5xHnJO
>>6
多分ない
なんにせよ乙
8ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 15:46:03 ID:Uazh4fh3O
>>1
ポケ板から移行してきたと書いたほうが良かった気はするが…
テンプレ改変とかも考えたほうがいいな
9ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 19:46:31 ID:yDeQVbqf0
うはwwwwwwww
糞スレwwwwwwwwwww
10ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 22:58:13 ID:4mQkyi9tO
しょっぱなこの過疎は致命的だな
11ゲーム好き名無しさん:2008/04/02(水) 23:01:04 ID:k/piOfiIO
致命的も何もSSスレでこれ位の過疎は普通だろ
12ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 06:16:16 ID:YJu4zR9uO
過疎は嫌だー
13ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 08:18:01 ID:0AHcgDKSO
じゃあIDは出てるけど語ればいい
ポケモン板の時に比べてややマンセー気味になるかもしれないが過疎は防げる
14ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 10:24:46 ID:T5k8aZORO
向こう消費してからでいいんじゃないか?
外伝は元々過疎だったし
15ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 10:36:33 ID:0AHcgDKSO
まあ外伝は本来小説投下や労い、アドバイスがメインだからそれでもいいけど…
ていうかバーボンはゲサロ移行するのかどうかを決めておいた方がいいと思う
16ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 12:47:48 ID:YJu4zR9uO
バーボンは向こうでおk
17ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 12:55:34 ID:T5k8aZORO
バーボンを向こうに設置したら、移行した意味無いんじゃないか?
18ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 12:58:15 ID:hJVz85A6O
俺はバーボン無しで様子見に一票
19ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 13:00:03 ID:7NQ0arqM0
>>17の言うとおりだな
となると、バーボンは
・ゲサロ板に立てる
・避難所に立てる
・立てない
の3つになるな
20ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 13:01:00 ID:0AHcgDKSO
バーボンでは作者を叩いてばっかりだから、
バーボンをポケモン板に置いていたら移行した意味がなくなると思う
21ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 13:02:24 ID:hJVz85A6O
もともと作者が少なくて過疎気味なんだから、荒らしが来ない分にはここで雑談をした方がいいと思うんだ
22ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 13:36:19 ID:0AHcgDKSO
>>19
避難所には立ってるよ
とりあえずポケモン板に立てさえしなければ荒れはしないはず
23ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/03(木) 20:05:15 ID:cYL44aiy0
試験的にカオス度を下げてみたんだがどうかな?
投下開始
24ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/03(木) 20:05:44 ID:cYL44aiy0
【のび太がとおる 11】

注:ジャイアン視点

とにかくあいつは面倒なことをしてくれた。
俺はのび太にゆっくりと近づいていった。
「のび太・・・お前の犯した罪・・・死を持って報いろ!」
俺は拳に気を溜めた。
「マスターガンテツが俺に教えてくれた最後の技だァッ!これで貴様を・・・」
25ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/03(木) 20:06:06 ID:cYL44aiy0
注:のび太視点

ジャイアンはどうやら僕に対して強い憎しみを抱いているようだ。
何故だろう?さっきの奴とジャイアンは対立していたんじゃなかったのか?
もしかしてあいつの師、マスターガンテツを僕が殺したことがばれたのか?
まあいい。理由がなんにせよあいつは今の僕には勝てない。
三つ目族の末裔として目覚めた僕には!

「うおおおおおおおおおッ!」
ジャイアンの拳が輝きだした。
「く・・・なんだ?このあふれる気はァッ!」
僕は一瞬で逃げなければならないと判断した。
「いくぞぉ!のび太ァッ!俺の必殺技ァ 食らったら死ぬぜ拳!!」
ジャイアンが走ってきた。避けたいが、何故だか体が動かない。
「デュクシ!!」
ジャイアンの拳が僕の顔面に当たる。まだ覚醒したばかりなのに・・・もう死ぬのか・・・。
「うわあああああああああああああああああああああああ!」
26ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/03(木) 20:06:53 ID:cYL44aiy0
注:出木杉視点

僕はとんでもない世界に来てしまったようだ。
生半可な気持ちでこんな所に来てしまったことを僕は心から後悔している。
いやさ、今僕は虫取り少年と名乗る子供と戦ったんだけどさ、あ、結果はもちろん惨敗ね。
生身の人間に対してあの攻撃はあんまりだと思う。
この勝負に勝ったら僕はあいつから一匹ポケモンをもらえると聞いて、だからやった。
まあ、こんな事いっても全然今の状況を理解してもらえんだろうから、とりあえず僕の戦いを回想シーンという形で見てくれ。
27ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/03(木) 20:07:20 ID:cYL44aiy0
―回想―

うぅ・・・いい加減この森も飽きた。
てかどんだけでかいんだよ。
「待て」
後方から声がする。
振り返ると、麦藁帽子をかぶったシャツに短パンといういかにも夏な格好をした少年がいた。
「どちら様ですか?」
僕は一応丁寧になんたらかんたら。
「この森は俺の森だ。だからお前みたいな見知らぬ奴が僕の許可なくこの森にはいっていいはずがない!」
「あ?何言ってんの君」
「要はポケモンバトルしようぜって事」
「ポケモンバトル?なんだいそれは」
「ん?まさかお前・・・知らんのか?」
「知らん」
「そうか。じゃあ俺が教えてやろう。(中略)ま、簡単に説明すればそういうことだな」
少年はとても分かりやすく僕に説明してくれた。GJ。
「なるほど。よく分かったよ。でも、僕はそのポケモンってのを持ってない」
「そんなら俺のポケモンを一匹分けてやろうか?」
「いいの?」
「ただし、お前自身で、俺のスピアーを倒すことが出来たらなァ!」
「な、何!?」
「どうした?怖気づいたか?ここらに落ちているものを武器に使えば、無理ってことはないだろう?」
一瞬いい奴かと思ったらこうだ。人間ってのは信用できないもんだね。
「さて、どうするんだ?」
「・・・まあ、ポケモン持っとけばあとあと便利かもな」
「つまり・・・?」
「ああ。やってやるさ」
28ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/03(木) 20:07:45 ID:cYL44aiy0
―現実―

そう。こんな感じで軽くやるって言っちゃったんだよ・・・。
僕はさ、よく人から天才とか鬼才とか、そういう風に言われるけどさ、所詮は小学生なんだから。落ちてるものをうまく使ってあんなのを倒すことなんて出来ないから。
まったく、ちょっとおりこうにしてたら優等生扱いされて、いい迷惑だ。
確かに僕は自分でも運動神経はいいと思ってるし、頭もかなり出来てると思う。
でもさ、やっぱり小学生レベルなんだよ。ま、確かに普通の小学生ではないと思う。
・・・ちょっとくどいかな。
まあ、さっきの回想の続きを見てくれ。
29ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/03(木) 20:08:31 ID:cYL44aiy0
―回想―

「さて、じゃあ早速・・・ゆけ!スピアー!」
少年はボールからスピアーを出した。
「ギャース!」
こちらが身構えるまもなく襲い掛かってくる。
「う・・・うわああああああ!」

―現実―

・・・そう。僕は何も出来なかった。自分の無力さをうらんださ。
まあ、彼が自信満々で挑んであっさり殺されかけた僕を哀れんで、結局スピアーをくれたから結果オーライといえるだろう。
30ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/03(木) 20:09:20 ID:cYL44aiy0
投下終了。
お前まだ投下すんのかよとかいわれても知らない
31ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 21:15:30 ID:0AHcgDKSO

ギャースってなんか懐かしいなww
32ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 22:11:41 ID:hJVz85A6O

やっぱりカオスだなww
33ゲーム好き名無しさん:2008/04/03(木) 23:29:44 ID:YJu4zR9uO
34ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 17:05:17 ID:zENJmhrOO
やはりもう滅亡か
移転派の低脳共が何も考えず進めやがったからな
ポケモン板にはもう来るなよ
35ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 18:12:31 ID:iXgsIQHUO
そういう言い方はないだろ
多数決で決めてる以上お前みたいな不満を持つ人間が出るのは当たり前だが
自分と意見の違う者を低能呼ばわりするのはどうかと思うよ

まあ過疎は仕方ない
そもそも移転になった理由が荒らしによる作者叩きなんだから

つーかスレが自演で進んでたことを証明するような形になったな
この過疎が作者叩きよりはマシかどうかは人それぞれだろうけど
36ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 18:15:42 ID:vVXTzjpKO
外伝は投下無い時は過疎ってて当たり前だと思ってたが
37ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 18:37:28 ID:mCsMB3dqO
今まで二日間、ここもポケモン板も静かだったのに、今日の夕方から急に荒らしが騒ぎ出したって時点で、殆どが自演ですって言ってるようなもんだろ
38ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 19:16:30 ID:n+xwncBhO
過疎と荒れのどっちがマシと感じるかは人それぞれだが、
過疎の方がマシと感じた人の方が多かったんじゃないのか?
俺もあんな作者叩きが横行するくらいなら少しの過疎のがマシだと思うし
39ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 19:25:14 ID:mCsMB3dqO
>>38
叩きが横行している内は、人が減ることはあっても増える見込みは薄いからな
あのまま惰性でポケモン板にしがみついていても、最終的には過疎っておしまいだっただろう
40ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 20:10:55 ID:n+xwncBhO
>>39
あのままじゃ叩かれるのを恐れて新人が来ないからな
別にここだって語ってれば過疎らないし
41ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:02:30 ID:FBHkuDNX0
多分ID出るから誰も語らないな
書き込みにくいから
42ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:06:04 ID:n+xwncBhO
>>41
俺が他に行ってるスレは普通に毎日いろいろ語ってるしその気になればなんてことないよ
中傷さえしなければ以前のバーボンみたく会話しても全く問題ないわけだし
43ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 21:12:04 ID:mCsMB3dqO
ID出たら書き込まないとかどんだけ他の板知らないんだよ
44シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo :2008/04/04(金) 21:47:17 ID:53JSrQRi0
ジャイアン氏乙
投下します
45シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo :2008/04/04(金) 21:47:51 ID:53JSrQRi0
          現在の状況

・のび太 クロガネジム
手持ち  ヒコザル ♂ LV15
     モモン(コリンク) ♂ LV12

・静香  クロガネジム
手持ち  ペンちゃん(ポッタイシ) ♂ LV17
     ムーちゃん(ムウマ) ♀ LV16

・スネ夫 ???
手持ち  エル(ナエトル) ♂ LV12

・出木杉 ???
手持ち  ミニリュウ ♂ LV16
     ユンゲラー ♂ LV17
     他不明
46シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo :2008/04/04(金) 21:48:32 ID:53JSrQRi0
  ――クロガネジム――

「まさか、もう再戦を挑んでくるだなんて思わなかったよ。
てっきり、早くても二・三日後かと……」
ヒョウタが、驚いた顔で僕を見ている。
僕が翌日にすぐ挑んできたことが、意外だったようだ。
「確かに、まだ早かったかもしれませんね……」
僕は申し訳なさそうに頭を掻いた後、真剣な声で告げる。

「でも、負ける気はしませんよ」

僕はそう言うと、観客席で試合を見ている静香とルーキー狩りの少年に向けて微笑んだ。

――それにしても、昨日あの少年と遭遇した時は驚いた。
しかも僕たちに協力したいだなんて言い出すのだから、何がどうなっているのか分からなくなってしまった。
僕たちも始めは警戒していたのだが、彼に僕たちに協力しようとした理由を聞き、渋々承諾した。

「俺もお前と同じで、ポケモンとの関係について悩んでるんだ」
彼は何か思いつめたような顔で、僕にそう言った。
ポケモンとどう接すればいいのか分からないと、深く悩んでいた。
そしてヒョウタが、僕をヒントとして提示したというのだ。
僕は悩みぬいた末、彼を受け入れることにした。
自分と同じように悩んでいる彼を、見捨てることなんて出来っこなかったんだ。
静香も最初は反対したものの、やがては僕に同意してくれた。
そして、僕をまじまじと眺めて言った。
「ホント、のび太さんってお人よしね」
47シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo :2008/04/04(金) 21:49:10 ID:53JSrQRi0
「お、自信ありみたいだね。 
面白い……では、始めようか」
ヒョウタは審判に開始の宣言をさせ、イワークを繰り出した。
対する僕が一匹目に選んだのは……
「頼んだよ、モモン」

「おや、新しいポケモンを用意してこなかったのかい?」
再び相性で不利なモモンで挑んできて僕に、ヒョウタが不思議そうに言う。
「ええ。 あくまで前と同じポケモンで戦おうって決めてましたから。
……でも、勝負は捨てたわけじゃありませんよ」

そう、決して勝負を捨ててなどいない。
僕は、全力で勝ちにいっているつもりだ。
いや、違う――

勝たなければいけないのだ。

修行を手伝ってくれた、観客席の2人のためにも。
僕に二度目のチャンスをくれた、ヒョウタのためにも。
そして、僕と共に戦おうとしてくれているパートナーたちのためにも……

「行くよ、モモン!」
僕が呼びかけると、モモンは頷きを返した。
そして、眼前にそびえ立つイワークを見上げる。
その瞳に、昨日のような恐怖の影はない。
代わりに、覚悟に満ちた闘志が宿っていた。
そしてその瞳で、イワークを睨みつけた。
48シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo :2008/04/04(金) 21:49:41 ID:53JSrQRi0
先に動いたのは、ヒョウタの方だった。
「イワーク、体当たり!」
ヒョウタの命令が聞こえると、イワークはすぐに動き出した。
どうやら、モモンに睨まれた程度では全く怯んでいないようだ。
その重い図体が、ゆっくりとモモンに迫る。

「モモン!」
僕が叫ぶより前に、モモンはすでに動いていた。
右方向にステップして、体当たりをなんとかかわす。
イワークはしつこく追い回してきたが、モモンはすんでのところで避け続ける。
小柄なモモンを、なかなか捉えることができないのだ。
この小ささこそが、モモンの唯一の武器だった。
その分力が出ないから、同時に短所でもあるのだが……

「ほう、どうやら攻撃を当てるのは難しそうだね。
……なら、岩落としだ!」
前回ヒコザルを苦しめた、大量の岩が降り注ぐ。
「来たぞ、モモン!」
僕の声が響くと同時に、モモンがイワークの方へと駆けていく。
昨日、打ち合わせた通りの動きだ。
そして、次の瞬間――

モモンは、イワークの体に飛び乗った。
49シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo :2008/04/04(金) 21:50:14 ID:53JSrQRi0
「なるほど、考えたね」
ヒョウタが、面白いというふうに笑みを浮かべる。
反対に彼のポケモンであるイワークは、困惑したような表情を浮かべている。
さすがに、自分の体の上に岩を落とすことはできない。
つまり、モモンを攻撃することができないのだ。

「ふり落とせ、イワーク!」
ヒョウタが命令すると、イワークは体を激しく動かす。
だがモモンも、落とされまいと必死にしがみつく。
モモンを振り落とそうとするイワーク。
イワークに振り落とされまいとしがみつくモモン。
そんな状況のまま、数分が経過した。

「クッ……埒が明かないな……」
ヒョウタはそう呟いたが、内心では状況の変化に気付いているはずだ。
僕でさえ、気付き始めてきたのだから。
まず、イワークの動きがだいぶ鈍ってきた。
ここまでのやりとりで、だいぶ疲労が溜まったのだろう。
だがそれ以上に、モモンのほうはもっと疲れているように見える。
もう、今にも振り落とされてしまいそうだ。

「もうひと踏ん張りだ!」
ヒョウタが叫ぶと、イワークは残った力を振り絞るようにして体をうねらせる。
モモンの左手が、イワークから離れる。
残ったか細い右手も、ゆっくりとずり落ちて行く……

「モモーン!!」
僕が叫んだ時には、すでにモモンの体は地に落ちていた。
50シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo :2008/04/04(金) 21:50:45 ID:53JSrQRi0
     *****
見上げた先には、息を切らしたイワークの顔がある。
『もう、ここまでなんだ……』
ガッカリすることはない。
むしろ僕の力量を考えれば、十分な働きぶりだったんじゃないか。
少なくとも、マスターはそう言ってくれるだろう。

――昨日のバトルの後、僕は始めてマスターが怖く感じられた。
怒られるのが、怖かったわけじゃない。
……失敗で、マスターを失望させてしまうのが怖かったんだ。

群れからはぐれて一人ぼっちだった僕を、マスターは拾ってくれた。
あの時僕は覚悟を決めたんだ。
このマスターのために、がんばって戦おうって。
それなのに昨日のバトルで、僕は戦うことから逃げてしまった。
最初にイワークの体当たりをくらった瞬間、何がなんだか分からなくなったんだ。
その結果が、あのありさまだ。

炭鉱でボールから出された時、僕は絶対に怒られ、失望されてしまうと思った。
でも、マスターはそんなことをしなかった。
何故か向こうから謝ってきて、その後にこう言った。
「ねえモモン。 僕も君も、まだまだ駆け出しのヒヨっこだ。
だから、失敗することだってたくさんあるさ。
でも、失敗を恐れずに立ち向かわなきゃいけないと思うんだ。
人もポケモンも、失敗を踏み越えて先へ進むことができるんだからさ」

そう言って、彼は僕にたくさんのモモンの実をくれた。

僕はその時誓った。
もう、絶対に逃げたりしないと。
この心優しきマスターのために、全力で戦おうと。
51シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo :2008/04/04(金) 21:51:16 ID:53JSrQRi0
「イワーク、体当たりだ!」
敵のマスターが命令し、イワークがゆっくりこちらに迫ってくる。
もう、逃げるだけの余力は残っていなかった。

先程までの攻防で、僕の体力はだいぶすり減ってしまった。
おそらく、この一撃をくらえばもう立つことはできないだろう。
でも、心配はいらないさ。
きっと、あとは“彼”が何とかしてくれるから……
     *****

「お疲れ様、モモン」
体当たりをくらって倒れたモモンに、声をかけて回収する。
それにしても、モモンは本当によくがんばってくれた。
とても大変な役目だったし、おまけに昨日あんなことがあったばかりだというのに……
モモンのためにも、絶対に勝たなきゃいけないな。
そんなことを考えながら、二匹目のボールを放る。

「頼んだよ、ヒコザル……じゃなかった……」
名を、呼び間違えてしまった。
やっぱり、何年も馴れしんできた呼び名を急に変えるのには違和感があるものだ。

「ほう、そうきたか……」
フィールドに現れたポケモンを見て、ヒョウタがニヤリと微笑む。
彼の目に映っているのは、ヒコザルではない。
体が一回り大きくなり、尻尾の炎も一段と大きくなっている。

「任せたよ……モウカザルッ!」
進化したパートナーの名を、僕は高らかに叫んだ。
52シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo :2008/04/04(金) 21:52:27 ID:53JSrQRi0
投下終了です

愛着あるポケモン板から離れる結果となってしまいましたが、これからは心機一転してこちらでがんばろうと思います
53ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 22:19:37 ID:mCsMB3dqO
乙乙
シンオウもずっと待ってたぜー
54ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 22:33:33 ID:w4Kj+jJX0
デュクシデュクシフタリトモオツ
55ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:28:31 ID:FBHkuDNX0
うわ、つまんね(;^ω^)
56ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:32:21 ID:zENJmhrOO

浮かべるとか同じ表現使い杉な上に、ところどころ日本語おかしいよ
ちゃんと推敲はしような
57ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:37:35 ID:SAQtuGcV0
糞杉
シンオウのせいで余計に糞スレになった
58ゲーム好き名無しさん:2008/04/04(金) 23:37:50 ID:n+xwncBhO

モモンやっぱかわいいな
59ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 00:17:46 ID:CiqTVlo9O
メリハリが無い
全然ワクワクしない
工夫が無い
金銀物語が一番面白かったわ

正直つまらないと言われても仕方ないと思う
60ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 01:26:22 ID:KO6uq4sSO
はあ…なんで毎日ID変わるんだろ…IDかわってすぐにけなしてる奴いるし…
まあ親の携帯やらパソコンやらでいろんなIDで自演叩きしてるのは防ぎようがないんだが
61ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 01:31:11 ID:Q3ElduatO
>>52
投下乙
やっぱり今作はまったり路線なのか?

>>60
スルーしような
IDが出る以上、激しいアンチが来ても、単発IDか真っ赤なIDが2、3人居るだけってのは分かるんだから
62ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 10:46:06 ID:CiqTVlo9O
あーあ、ミュウ氏投下しないかなー
63ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 13:44:57 ID:wnrLWQPyO
お前らこの小説が本当に面白いと思ってるの?
もしこの小説を書いてるのがトキワじゃなかったとしたら
もしお前らがこの小説を読んでなかったとしたら
それでも読みたいほど面白いの?
64ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 14:08:08 ID:KO6uq4sSO
思ってるよ?
のび太達がポケモンと一緒に努力して絆を強固なものとしてバトルも強くなっていく…
誤字やミスがあっても俺はこういうストーリーが好きだしいつも楽しみにしてる
65ゲーム好き名無しさん:2008/04/05(土) 14:54:40 ID:CiqTVlo9O
ID:KO6uq4sSO

スルースキルの無いゴミ
66ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 15:36:40 ID:b+LBiw+AO
ドラポケ\(^o^)/オワタ
67ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 18:26:30 ID:6ElBb/u5O
>>66
まったく同じことを書き込もうとした
68ゲーム好き名無しさん:2008/04/07(月) 21:06:29 ID:s5q9wxdlO
小学生はポケ板にいけ
69ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 12:50:21 ID:ZMEhq4GvO
やっとポケ板バーボンが埋まったな
この後バーボンはどうするんだ?
70ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:11:38 ID:ysSV6mGcO
要らないと思う
71ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 13:40:19 ID:ZMEhq4GvO
そうか
72ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 21:13:04 ID:wZJzG+kf0
保守しなきゃいけなくなった時はもう見切りをつけるしかない
73ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 21:52:38 ID:ysSV6mGcO
個人の自由です
74ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:10:15 ID:kbQQFC0t0
地球破壊爆弾は本当に地球を破壊できるのか
75ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:16:54 ID:ysSV6mGcO
地球破壊爆弾は原爆だったらしいな
76ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:19:19 ID:kbQQFC0t0
原爆持ってる子守用ロボット……
77ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:29:29 ID:ysSV6mGcO
なあに、ドラえもんはもっとヤバいものも沢山持ってるから何とでもないさ
78ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:31:55 ID:kbQQFC0t0
未来の世界はいつ滅びてもおかしくないくらいだな
79ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:38:04 ID:ysSV6mGcO
明らかに日常生活では使えないような、物騒な道具も沢山あるしな
80ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:45:40 ID:NkbJKVnXO
無限砲台〜
81ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:47:22 ID:ahloMSIAO
終末
82ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:48:34 ID:ysSV6mGcO
>>80
そんな道具あったっけ
83ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 22:49:34 ID:kbQQFC0t0
ドラの道具は下手すると終末を迎えてしまうってことだろ
84ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:00:58 ID:ysSV6mGcO
>>83
安価先を見間違えてないか?
85ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:06:49 ID:NkbJKVnXO
>>82
無敵砲台だったorz
86ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:13:48 ID:kbQQFC0t0
>>84
俺も間違えた
未来の道具は物騒なの多すぎ
87ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:18:42 ID:ysSV6mGcO
独裁スイッチとか危なすぎるからな
88ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:40:48 ID:kbQQFC0t0
>>87
あれは独裁者を懲らしめるために作った道具らしいが
89ゲーム好き名無しさん:2008/04/08(火) 23:47:24 ID:ysSV6mGcO
>>88
それを一般人が手に入れられるような事があっちゃダメだろww
90ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 00:32:11 ID:xcn6dDXk0
>>89
でも消えた人はちゃんと後で戻ってくるんだぜ?
ぶっちゃけそんなに危険じゃない。
91ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 00:42:18 ID:GGkVhyzRO
>>90
でも、ボタン一つで人を簡単に消せるんだぜ
その間に好き勝手し放題だったりも出来るんだぜ?
92ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 01:34:48 ID:D06vz9bYO
人を一時的に消せば下着ドロとかの窃盗も出来るな
93ゲーム好き名無しさん:2008/04/09(水) 01:48:33 ID:GGkVhyzRO
未来のドラえもんの世界では住みたくねえなあ
94ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 22:23:58 ID:6xeZlJLT0
本格的に終わったな
95ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 22:50:24 ID:BqYqm6BaO
>>94
ある程度の過疎は覚悟してた
こないだみたいにたまになんか語ってればいいんだ
96ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 23:12:54 ID:pDhNy3yxO
投下があった時だけ盛り上がればいいよ
97ゲーム好き名無しさん:2008/04/10(木) 23:58:13 ID:ZRQJhwj1O
小説スレなんてこんなもんだろ
無駄な雑談とかしたいならどうぞ他スレにご勝手に
98ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 13:38:58 ID:jDtuGXLtO
過疎だから完璧に書く気無くしますた
それではさようなら
99ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 13:43:28 ID:/QY35b9SO
wwwwww
100ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 16:51:19 ID:uiOgMbG+O
>>98
お前「書く気無くした」って名無しでレスしたの何度目だよ…まさかゲサロでもやるとは
101ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 18:08:26 ID:9I6TWKtmO
ワタリじゃねえんだから消えたいなら黙って消えろよ

酉が無い時点でスルーですねそうですね
102ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 19:37:19 ID:PVxWUJPaO
確かに普通の小説スレなら過疎は大したことはないが
ドラポケの場合はそうじゃないと思うんだ
まあどうでもいいんだけど
103ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 22:35:37 ID:9I6TWKtmO
それより赤髪はいつになったらwikiの更新をするんだろうか
更新する気がないならせめて、代わりの人間が更新出来るようにはして欲しいのだが

やりっぱなしは一番困る
104ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 23:13:26 ID:jDtuGXLtO
じゃあ残ったトキワ氏どミュウ氏とジャイアン氏頑張ってね
105ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 23:46:24 ID:9I6TWKtmO
サヨウナラ
106ゲーム好き名無しさん:2008/04/11(金) 23:57:23 ID:6mBZaiHq0
シンオウみたいな糞作品は収容しなくていいだろ
107ゲーム好き名無しさん:2008/04/12(土) 21:01:20 ID:D00b47QO0
ドラーモンはかみ
108ぴかちゅう:2008/04/13(日) 02:27:02 ID:rPymhBGA0
大変残念な報告があります。
日本終了のお知らせです。

自民党・公明党などが、言論を統制したり国民を弾圧する、いくつもの悪法を成立させようとしています。
政府は元よりマスコミもほとんど報じないため、国民の多くが法案の実態を知らないままに可決されようとしています。

いずれの法案も実態と異なる美しい名前を付けられていますが、騙されてはいけません。

人権擁護法案:(1行程度でどう説明したものか……)
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1207979532/
新児童ポルノ法案:(同上)
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1207837460/
青少年ネット規制法案:(同上)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207878699/

数週間後、数日後にニュースで流れた時は可決後です。そうなったら政府はもう国民の声など聞きません。
法案名からは、限られた層だけが対象であるかのような印象を受けますが、決してそうではありません。多くの国民に影響がある内容です。

どうしますか? 出来る事はまだあります。
もしかするとこれが最後のチャンスかもしれません。

世界の人のうち50%はロリコン
40%はケモナーだと思ってる
109ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 08:07:29 ID:Khdb7tJO0
馬鹿が、人間の80%がロリコンだ。
110ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 12:58:21 ID:QY+TDBFQO
ロリには性的な意味で萌えない
111ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/13(日) 15:04:13 ID:psdpHze50
こんな時間だが投下する。
112ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/13(日) 15:05:21 ID:psdpHze50
【のび太がとおる 12】

注:のび太視点

・・・生きている?
何故だか分からぬが、僕はまだ生きているようだ。
これは神の思し召しか・・・?いや、僕の先祖の・・・三つ目族の力か・・・?
いずれにせよ僕は生きている。
これからどうするか。僕を殺そうとしたジャイアンに復讐するか?
いや、そんなことで時間をつぶしたくないな。
どうしよう。僕は何をしていたんだっけ?・・・ああ、そうだ。ドラえもんのメダルを探していたんだ。
マスターガンテツも、ハナダガンテツも持っていなかった。
しらみつぶしに探すしかないか。
まずは・・・そうだな、ここから一番近くにある町に行こう。
ヤマブキシティだ。
113ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/13(日) 15:05:55 ID:psdpHze50
注:ジャイアン視点

殺しても殺しても生き返ってくる厄介な奴だったな・・・。
だが、今回は息の根を止めた後、切り刻んで埋めてやったから生き返ってくるということはないだろう。
のび太・・・この世界に来るまではあいつもいい奴だった。
この世界に来るきっかけを作ったのは誰だろう?全然思い出せない。
ドラえもんかな?のび太かな?
俺かスネ夫ってことはまずないだろう。
しかし・・・のび太がハナダガンテツを殺しちまって、本当に厄介なことになったな・・・。
PARはあるんだが、コードが分からなくちゃ意味がない。
だいたいそんなコードあんのか?
まあ、悩んでいても仕方がない。とあるルートから仕入れた情報によると、ここから地下通路を通ってクチバシティにいけるらしい。
そこに行こう。
114ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/13(日) 15:06:34 ID:psdpHze50
注:出木杉視点

さて、スピアーを手に入れたはいいが、これが全然言うことを聞いてくれないね。
やはりちゃんと調教した方がいいのかな?
とりあえず森からは出られた。話によると、僕が今いるのはトキワシティとか言う所らしい。
僕の目的を再確認しよう。確か野比君たちを非行から立ち直らせるために来たんだ。
今すべきことはやはり彼らを探すことだろう。
だが手がかりも何もない。いったいどうすれば・・・。
僕が悩んでいると、後ろから声が聞こえた。
「そいつ等の居所、知ってるぜ」
「だ、誰だ!?」
そこには、ざっとみて30代の男がいた。いきなり現れたもんだから、さすがに僕も動揺したね。
「私、こういうものです」
さっきとは打って変わった口調で、男は名刺を差し出した。
「あ、どうも」
ところが、その名刺には本来書かれているはずのことが書かれず、ただ大きく「天使」と印刷されていた。
そのとき、僕は感じたね。こいつはどっかの宗教の勧誘にきたんだな、と。
「あぁ、間に合ってます」
僕は何とかして振り切った。
ふと、もう夜だということに気づき、公園の樹木に寄りかかって寝た。
「・・・おい・・・起きろ!」
・・・何者かが僕を起こそうとしている。まだ全然寝たりないが、これは従っておいた方がいいのだろうか?
「おい!起きろって!」
「うるさいなァ!いったいなんだってんだ!?」
僕はあまりのうるささに思わずどなってしまった。
「ふう、やっと起きたか。出木杉太郎ゥ!」
「あぁ・・・お前は!!」
                                TO BE CONTINUED...
115ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/13(日) 15:06:55 ID:psdpHze50
投下終了
116ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 16:12:53 ID:84wv12vj0
乙!
ジャイアンまだ残ってたのか・・・
ところで出木杉の名前って英才じゃなかったっけ
117ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/04/13(日) 16:26:14 ID:psdpHze50
>>116
初期の漫画では太郎だったと思う
途中から英才になって、最近発刊されている奴では英才に修正されてるけど俺はそんな洒落た名前は認めない!
118ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 16:33:37 ID:84wv12vj0
>>117
Wikipediaで調べてみたら確かに太郎だったらしい
しらなかったわ、すまん
119ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 17:05:56 ID:QY+TDBFQO

英才にも「えいさい」と「ひでとし」で二通りの読み方があるらしいな
120ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 19:33:31 ID:jblp4y7eO

殺しても蘇り、最後は切り刻んで埋めたってのはもしかしてナルトのアレか…?
121ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:11:20 ID:p92rs7cb0
出木杉は適当な名前を付けられ、途中で名前を変えられ
新アニメではデザインすら変えられたキャラなのに、このスレでは随分と優遇されてるな
メインの一人とは
122ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:25:58 ID:Mh/gp3zWO
小学生としては扱いやすいからじゃないか
頭脳系のキャラだし
123ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:27:35 ID:p92rs7cb0
静香やスネ夫でもやれないことは無さそうだが……
全体的に出木杉のほうが優秀か
124ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:37:37 ID:Mh/gp3zWO
スネ夫は大事な場面でミスを犯したりしそうなイメージがある
静香は……
125ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:48:09 ID:QY+TDBFQO
出木杉は鬼畜になったり悪役になったりむしろ扱い悪いような
126ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 22:54:59 ID:Mh/gp3zWO
それでも出木杉は出番が多くて恵まれてる方じゃないか?
最近はむしろドラえもんの方が不遇なんじゃないかと思えてくるし
道具はチート能力だから自由に使えることも少ないし、出番の少ない悪役になることはあるわ、そもそも存在すらしてなかったりするわ
127ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:05:35 ID:p92rs7cb0
そういや最近ドラえもん見てないな
人じゃないしチートキャラだし扱い難いんだろ
128ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:12:52 ID:QY+TDBFQO
トキワのドラはただの悪役じゃ終わらんだろ
129ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:25:43 ID:Mh/gp3zWO
トキワのドラえもんは、悪役だから仕方ないとは言っても、クローズアップされることが少ないのがどうもなあ
130ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:39:53 ID:p92rs7cb0
後々出番は増えると思う
あまり組織の首領が出しゃばると、威厳無くなるし

ただそれを踏まえても、ドラキャラ色が薄い気がする
年をとると変わるものなのかな
131ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:43:57 ID:gaMnG0BC0
誰かマリカしようぜ
132ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:45:24 ID:Mh/gp3zWO
時間犯罪者とかの絡みに期待するしかないのかな
133ゲーム好き名無しさん:2008/04/13(日) 23:49:28 ID:gaMnG0BC0
マリカwiiな!な!ロッカーこいよ!
134ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 12:51:49 ID:4ijN0rqKO
アダムスの上達に気付いたのは俺だけではないはず
135ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 20:31:26 ID:WksbCQDI0
どうやらかなり推敲してきたような感じだな…
でも推敲すれば文章力が上がるし誤字脱字も減るから良いんじゃない
136ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 21:25:12 ID:4WKOtZ/Y0
今度新しく投下したいんだけどタイトル思いつかないから適当に考えてくれ
137ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 21:38:58 ID:n0vDrrHhO
>>136
作品の内容も知らないのにタイトルを付けろとな
138ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 22:18:01 ID:4qz1mOD+O
>>136
作品の概要を産業で
139ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 22:18:54 ID:xtVhM30d0
>>136
ここは思い切って投下だ
140ゲーム好き名無しさん:2008/04/14(月) 22:24:16 ID:pzGOYIcjO
つーかあれほど移転推す人間が居て誰も告知欄とかいじってないとは


改めて絶望した
141ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 00:53:04 ID:3rOvW+D90
>>139氏の言葉に乗っかって、ひとまず1話のみ投下します。
142 ◆oyGZjUWzLQ :2008/04/15(火) 00:54:27 ID:3rOvW+D90
ひとまずこの鳥で行きます
143 ◆oyGZjUWzLQ :2008/04/15(火) 00:56:42 ID:3rOvW+D90
「……フフ、ようやく一匹捕まえたな」
懐中電灯の光だけが輝く部屋で男は呟いた。
男は懐中電灯の先を、目の前の檻に向け確認した。
その中では、男よりも一回り大きい生き物が、鎖に繋がれ牙を鳴らしている。
「さすが伝説のポケモンと云われるだけのことはある。
凛々しくも強い瞳、美しい毛並み、他のポケモンにはない威圧感。
だが、まだプロジェクトの成功には程遠い。うかうかしてられないな」
明かりを消した男は、檻に背を向き扉を開け、外へ出て行った。
部屋の中では、重い鳴き声と、鍵のかかる音だけがしていた。



……誰か……この声が……届い………いるのなら……

「……う〜ん……」

……この世界を……助けて……救っ……て――

「……ムニャムニャ……世界を救う……?」

……び太君……のび太君!

「う、うわ! 世界が、滅んじゃうよ! ……て、あれ?」
「のび太君、今何時だと思ってるの? 学校が始まるまで5分もないよ!」

パジャマ姿で、眼鏡もかけていないのび太に、ドラえもんが
慣れた手つきで普段の姿へと着替えさせた。
「そんなことよりドラえもん、世界が大変なことに」
「世界よりも言葉よりも学校へ行くことが先だよ!
今日遅刻したら、連続遅刻記録の更新だからヤバいって昨日、言ってたじゃないかぁ」
そうだった、と声を出す暇も無くのび太は急いで朝食を済ませ、
いってきまーすの声と共に学校へ向かった。
144ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 00:58:24 ID:b/jD/iAqO
とりあえず支援
145 ◆oyGZjUWzLQ :2008/04/15(火) 00:58:54 ID:3rOvW+D90
「……であるからしてぇ、最近行方不明者が多発しているので、
学校の裏山へは行かないよう」
突然開いたドアの音に、先生の声はかき消された。
「間に合って……ないー……やぁ、先生……」
もちろん入ってきたのは野比のび太である。
その後、のび太は先生にこっぴどく叱られ、
「やーいノロマー」「連続遅刻記録更新おめでとう」
などの罵声を背に受けながら廊下に立っていた。
『それにしてもあの声は一体?
夢にしては妙にリアルだったなぁ……』
当の本人は全く懲りてないようである。

授業終了のチャイムと共に、校内の生徒は一斉に帰り始めた。
のび太も例外じゃなかったが、他の生徒よりも早足で自宅へ向かっていた。
と言うのも、帰り際ジャイアンから、
「ポケモンとDSを持って空き地に集合!」
誘われていたからである。
他ならぬジャイアンの誘い。断ったらどうなるかと知っているのび太は、
急いで帰宅し、ランドセルを玄関に抛ったままポケモンの刺さったDSを持ち家を出た。

ちなみにこの町の小学生の間では今、ポケモンが大ブームであり、
のび太達も例外ではなく、ポケモンを楽しんでいた。
146 ◆oyGZjUWzLQ :2008/04/15(火) 01:00:46 ID:3rOvW+D90
「よし、みんな揃ってるな」
ジャイアンは土管の上に座りながら、誘った全員が来てるか確認する。
今この空き地には、のび太、しずか、ジャイアン、スネ夫の4人がいる。
「それよりなんでわざわざ呼び出したのさ?」
この中では一番背の低いスネ夫が尋ねる。
「そうよ、ポケモンならいつもやってるじゃない」
スカートを穿いた強気な少女、しずかは言う。
「おう、そのことだが……突然のことだが、
ポケモンバトル大会を開こうと思う!」
全員、驚いていた。『そんなことかよ』と。
それでもジャイアンの熱い説明が続く。

ルールとしてはこうだ。
・全員総当り戦でのバトル
・勝数が一番多い人が優勝
・使うポケモンは、配信やバグで手に入れたポケモン、
ミュウツー、ホウオウルギア、グラカイ、ディアパル以外はなんでもOKとする。

こうして、突発的なポケモンバトル大会は始まった。
147 ◆oyGZjUWzLQ :2008/04/15(火) 01:02:07 ID:3rOvW+D90
数十分後、あっさりと大会は終わった。
結果としては、ジャイアンとしずかが2勝1敗、スネ夫とのび太が1勝2敗となった。
「ちぇ、同率かよ。つまんないの」
「いや、たけしさんのほうが私よりも強かったわよ」
この二人のバトルのとき、ジャイアンが圧勝した。
全員のポケモンバトルの特徴を解くと、
ジャイアンは細かいことを考えないパワータイプ。単純な戦法だが、はまれば強い。
しずかは可愛いポケモンを使う持久タイプ、ハピナスを使った戦法は厄介。
スネ夫は毒タイプを中心とした状態異常タイプ、ただ今日は運がわるかった。
のび太はかっこいいポケモンを使うバランスタイプ、
だが、他の3人よりも戦術を知らないため、弱い。
「おめでとうジャイアン、じゃあボクは塾があるからこれで……え?」
去ろうとするスネ夫の服の襟を、ジャイアンが掴んで離さない。
「まてスネ夫……みんなも帰るのはちょっと待ってくれ。
今日みんなを集めた本当の理由を話そう」
スネ夫を離し、また土管の上に座る。

「実は……今からみんなで裏山の行方不明事件を調査しに行こうと思う」
「え……?」のび太の口から思わず声が出た。

「行方不明事件って……何?」
スネ夫が、やれやれとした様子でのび太に説明する。
「ニュース見てないのかのび太? 今、日本中で行方不明者が続出してて、
この町じゃ裏山で何人も人がいなくなってるじゃないか。
現にこの前も、うちの学校の女の子が消えたって」
のび太は解ったように答えている。
「ともかく、その人が消える原因を俺達で探そうってことだ!」
ジャイアンが立ち上がった。
148ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 01:04:40 ID:b/jD/iAqO
支援
149 ◆oyGZjUWzLQ :2008/04/15(火) 01:05:07 ID:3rOvW+D90
裏山のふもとに着くと、黄色いテープで外部から入れないように囲んでいた。
「みんな……行くぞ」
周りに人がいないかを確認しながら4人はテープを乗り越えた。
「いいかぁ、絶対離れるなよ」
辺りを注意深く散策しながら先へ進む。
やがて、広場に辿り着いた。
「よし、まずはあっちのほうかr」「ねぇ、手分けして調査しない?」
スネ夫がジャイアンに割り込む形となった。
「どうせ全員で探索しても時間がかかるだけだし、
安全なら大丈夫! このパパの会社の新商品!
『探偵バッチ』があれば、みんなで連絡を取り合えるよ」
スネ夫は全員に一つずつバッチを渡した。
「何かあったら、ボタンを押してくれれば全員に連絡が届くよ、どう?」
「わかったわ、でもなるべく離れないようにね」
「僕もオーケーだよ」
遅れて、
「……おう、わかったぜ」
そして、みんな違う方向へと消えて言った。


「だけど、本当に見つかるのかなー?」
一人になったのび太は、早くも弱音を吐いていた。
150 ◆oyGZjUWzLQ :2008/04/15(火) 01:07:47 ID:3rOvW+D90
……助けて……助けて……

「…! この声は夢の……」

……お願い……誰か……

「あっちの方向からだ!」
一目散に走っていった方向から声がした、というわけではない。
ただ、あっちに吸い寄せられる、何かある、とのび太が感じ取ったからだ。

「こ、これは……」
のび太が見たのは、薄暗いブラックホールのようなものだった。
大きさはのび太と同じくらい、中心に渦を巻いてる穴。
「は、はやく知らせないと……」
探偵バッチのスイッチを入れたとき、既にのび太は「其処」にはいなかった。
「……」
のび太を吸い込んだ穴は、だんだん小さくなり、跡形も無く消えた。

少し時間が経ってから、少年が落ちていた探偵バッチを拾い、
口に寄せこう言った。
「……みんな聞いてくれ、のび太が……いなくなっちまった」
とても落ち着いた様子で――。


〜プロローグ・完〜
151 ◆oyGZjUWzLQ :2008/04/15(火) 01:12:14 ID:3rOvW+D90
投下終了です。
未だにタイトルすら決まってませんが
書き溜めをしながらじっくり進めていく予定です。
よろしくおねがいします。
152ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 01:15:02 ID:b/jD/iAqO

今後の展開に期待しとく
153ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 07:52:31 ID:Ywp/KODUO

面白いな。今後に期待
タイトルをいくつか考えてみた
「声(voiceもあり?)」
「叫び」
「言葉」
「ブラックホール」
「遅刻」
154ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 13:10:33 ID:nySTeNl90

面白いな

ところでどうでもいいけどジョジョにアダムスって奴居たよな
155ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 16:14:57 ID:Ywp/KODUO
>>154
俺はジョジョは読んでないんだけど、どんな奴なの?
156ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 18:56:20 ID:nySTeNl90
>>155
ジョナサンに瞬殺されるゾンビ
157ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 19:38:33 ID:Ywp/KODUO
>>156
ゾンビかよww
158ゲーム好き名無しさん:2008/04/15(火) 22:50:51 ID:1H0WxRZu0
乙、面白いし期待出来る。
でもやっぱ作品名は自分で決めた方が良いんじゃない?
159ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 08:17:34 ID:sS6LrIYtO
トキワの投下そろそろかな?もうクライマックスっていうのもあってすごく楽しみ
叩きとかには負けないで頑張って欲しいな
160ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 13:16:26 ID:tEI3hioPO
トキワの投下か……
そろそろ来る、といいなあ…
161ゲーム好き名無しさん:2008/04/16(水) 15:43:44 ID:qS2I3u3NO
ミュウとトレーナーさえ来ればどうでもいい
162ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 22:07:47 ID:UCk7kqYz0
お前みたいな奴が居るからトキワが投下しづらくなってんだよ
163ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 22:14:43 ID:b304HbJbO
さわんな
164ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 22:20:19 ID:SQRXAVdvO
>>162
別にあんなパクリや欠陥だらけの糞要らなくね?
165ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 23:12:49 ID:LKfMEesLO
>>164
人それぞれ
166ゲーム好き名無しさん:2008/04/17(木) 23:13:36 ID:Y3DC6Qr10
ゴミトキワは要らない
167ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 23:14:21 ID:lNbl3R54O
ゴミワ逃げたか
移転までさせたのに勝手な奴だ
168ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 23:25:56 ID:DCmRL85IO
>>167
移転まで人のせいにするのか?
移転したのはお前みたいに誰かを貶さないと自分を保てない奴が沢山居たから
169ゲーム好き名無しさん:2008/04/18(金) 23:36:23 ID:8gQaKS4WO
>>168
だから一々構うな
170ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 09:18:17 ID:XXGlbPiGO
>>168
お前みたいな煽りをスルー出来ないガキが居たからだけどな
自覚しろカス
171ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 12:48:16 ID:mKPUbUptO
いちいちカスとか余計なこというなよ…言わなくても済むことだろ
でもトキワは一体どうしたんだろうな
やっぱ悪質なアンチに耐えられなくなったのかな…
172ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 13:30:04 ID:qQ/nkz3tO
単純に忙しいから
173ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 15:17:45 ID:re7F4WzeO
4月ってのは忙しい時期だからな
NEETや引きこもりには分からないだろうが
174ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 15:40:38 ID:pcCaKrL9O
作者が来なきゃ本末転倒だな
175ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 15:47:25 ID:mKPUbUptO
>>173
そういえばトキワは今年から高校生だったな
今の時期投下ないのはしかたないのかもな…学生には何かと忙しい時期だし
176ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 15:51:44 ID:re7F4WzeO
>>175
ノートも大学初年度だから忙しいんだろうな
177ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 16:15:27 ID:mKPUbUptO
色んな人が忙しい時期だし、しばらくは投下のない日々が続きそうだな…
178ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 17:14:22 ID:uAJvI6qw0
俺達の仕事はなんだ?保守か?
179ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 17:31:17 ID:mKPUbUptO
>>178
それもあるだろうが、あの初代スレみたいにはなりたくないな
たまにはなんか語ろうぜ
180ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 17:51:15 ID:re7F4WzeO
>>179
ならさりげなく話題を出そうぜ
181ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 17:57:35 ID:mKPUbUptO
なぜスネ夫は主人公になれないか
182ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 18:11:38 ID:JPm6DVPCO
原作でも大概の大長編では空気だからなあ
183ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 18:15:32 ID:re7F4WzeO
スネ夫は人間として小物臭がするからなあ
184ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 18:16:30 ID:z2dAtlgu0
ノートとミュウはとっくにスレにみきりをつけてるだろ
185ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 18:41:16 ID:mKPUbUptO
正直、あの嫌がらせ戦法を使う主人公ってなんか嫌だなとは思うww
サトシも主人公だけあって毒毒とか妖光を使わないし
186ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 18:56:29 ID:qQ/nkz3tO
単純にスネ夫は誰かと一緒にいることで力を発揮できるからだと思う
187ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:04:39 ID:mKPUbUptO
>>186
よくジャイアンの脇にいるのもそのせいかww
188ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:19:17 ID:pcCaKrL9O
豚切りスマンが、ポケダンってありだろうか
189ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:25:39 ID:re7F4WzeO
>>188
ありだとは思うけど、ちゃんとドラえもん要素は入れないと駄目だぞ
190ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:26:09 ID:qQ/nkz3tO
>>188
あり
191ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:27:32 ID:qQ/nkz3tO
よく思うがドラ要素ってなんなの?
192ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:30:50 ID:re7F4WzeO
ドラ要素のあるポケモンのSS→ドラポケ
ドラ要素のないポケモンのSS→余所のスレでどうぞ
193ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:35:31 ID:qQ/nkz3tO
いやそれは分かるけど、極端な話ドラえもんの名前だけ出してキャラが全く別とかでもいいの?
194ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:39:22 ID:re7F4WzeO
>>193
好ましくはないが結局は作者の裁量次第だ
195ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:42:42 ID:qQ/nkz3tO
なんか曖昧だな
人によってはドラえもんの道具を完璧に使いこなして、そこで初めてドラ要素って人もいるだろうし
196ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:53:45 ID:mKPUbUptO
道具をうまく使ってればいうことなしだな
ていうかドラポケの一番の魅力はやっぱそこだと思う
ただのびたやジャイアンが出るだけでは、
普通のポケモン小説に出てくる、「のびたみたいな主人公A」「ジャイアンみたいな登場人物B」って感じだし
なんかグダグタな文ですまない…
197ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 19:58:18 ID:mKPUbUptO
連レスになるが、ポケダンがアリならポケレンもアリなんだろうか?
俺が書くわけじゃないけど
俺の頭だとスタイラーを使わずにきびだんごでポケモンをキャプチャするドラえもんしか想像出来ないし
198ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:02:24 ID:qQ/nkz3tO
のび太はスタイラー、ドラはきびだんごとか
199ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:06:49 ID:mKPUbUptO
きびだんごって、多分スタイラーより楽にキャプチャ出来るよな
食べさせる(口に投げ込む?)だけだし
手ごわい敵にはたくさん口に投げ込まないといけないとかかもしれないけど
200ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:10:00 ID:XXGlbPiGO
それより赤髪の消息が不明なことが致命的じゃね?
201ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:18:16 ID:mKPUbUptO
>>200
…マジ?更新されてないのか?俺はwikiはチェックしてないからわからないんだが…
202ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:22:47 ID:JPm6DVPCO
そういやポケ要素のあるドラえもんのSSってあんまりないよな
トレーナー氏くらいか
203ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:28:29 ID:re7F4WzeO
赤髪カムバーック
204ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:29:43 ID:G4ZZyzEe0
ギンガもカムバックしてくれ
205ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:35:45 ID:XXGlbPiGO
>>201
一ヶ月以上音沙汰無し
206ゲーム好き名無しさん:2008/04/19(土) 20:38:25 ID:mKPUbUptO
そうか…ギンガの続きも読みてえなあ…
207ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 12:59:52 ID:vIM3D+p1O
> 移転した後はうまくいってるみたいだし、読者も結構残ってるものだと再認識。
> とりあえずこっちの都合で投下しそこねた大長編の最後と、
> 新作の第一話が公開できればいいんですが。
>
> ちなみに新作は
> 「ひみつ道具がポケモン世界に散乱してしまったのを回収する」
> みたいな感じで。

だって。
208ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 13:04:45 ID:imFDg+e20
>>207
どこの書き込み?
209ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 17:18:02 ID:JIss6l2FO
またパクり臭がするな
210 ◆oyGZjUWzLQ :2008/04/20(日) 19:17:33 ID:gImw8NDx0
>>209
何の?
211ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 19:19:06 ID:gImw8NDx0
>>210の名前は忘れてください。
212ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 19:42:25 ID:golyHlav0
今数週間ぶりにこのスレにやってきたわけなんだが
過去スレのログ一通り見て気になることがあるから教えて欲しい
・バーボンは37→38→ノビタ36のあとは避難所に移行?
・外伝27から28に移行したときの1週間の空白はどこへ行った?
どこかにスレがあった?それともバーボンと兼用だった?
213ゲーム好き名無しさん:2008/04/20(日) 19:59:05 ID:4230gOFaO
>>212
・YES
・ノ36で兼用

と言っても、投下しようとした作者なんて殆ど居なかったような気がしたけどな
214ゲーム好き名無しさん:2008/04/21(月) 23:14:25 ID:EP5/dXC7O
保守しとく
215ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 16:29:22 ID:k2CTSPcNO
ここまでスレを追い込んだ癖に逃げたなトキワ
216ゲーム好き名無しさん:2008/04/22(火) 18:03:04 ID:tSaVnZcN0
自分で状況悪くしておいて責任も取らないとか、人間として終わってるなゴミワは
217ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 22:21:49 ID:rP3cA6zIO
ドラポケ\(^o^)/オワタ
218ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 23:41:58 ID:J1p4U6EEO
うーん…作者のみんなも5月には投下出来るだろうか?
さすがに4月に投下が無いのはしょうがないっちゃしょうがないよな
219ゲーム好き名無しさん:2008/04/23(水) 23:44:22 ID:LasZFlkzO
まあ実生活の方が大変ならしょうがないよな
220ゲーム好き名無しさん:2008/04/24(木) 23:02:31 ID:hdG4obtYO
トキワは今クライマックスだから楽しみ
トキワ、今は忙しいだけかもしれないが、叩きには負けないでくれ…
221ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 11:42:52 ID:iM22tuClO
これで前よりよくなったとか言うんですね
222ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 15:33:15 ID:R8Zfr/Q/O
>>221
何が?
223ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 15:41:59 ID:8tIX0P8kO
一々構うなよ
2240120 ◆qhfKziSy5Q :2008/04/25(金) 19:37:43 ID:Ns0u/tG90
昔いた作者だけど面倒くさいから新しいのかいちゃうよー
定期投下はできないだろうけど
2250120 ◆qhfKziSy5Q :2008/04/25(金) 19:40:53 ID:Ns0u/tG90
時はさかのぼり、一週間前。僕はドラえもんにあることをせかしていた。
そう、今僕がここにいるポケモンの世界に行きたい、ということである。
そして、ドラえもんはとある機械を出してくれた。名前は忘れた。
せっかくだし、ジャイアン、スネオ、静香ちゃんも誘った。出木杉も来たのは予想外だったが。
ドラえもんが出してくれた機械は、何でもこの機械に差し込んだソフトを実際に体験できるという優れもので、
さらには、設定はその時代の新しい物に変えられるというすばらしい機能もついている。
つまり、僕らがいるポケモンの世界、舞台は金銀であるが、ポケモン、ダメージ計算式などはすべてDPのものである。
そのとき、僕はうきうきしながらこのポケモンの世界に旅立っていったのである。
2260120 ◆qhfKziSy5Q :2008/04/25(金) 19:41:25 ID:Ns0u/tG90
はじめの五日間、僕らはそれぞれ楽しくポケモンを育成し、楽しんでいた。
ジャイアンはスネオを引き連れ、憎っくき出木杉は静香ちゃんと共に行動し(悔しいです!)
そして、僕はドラえもんと共に行動していた。

楽しかった。生でポケモンと出会い、ふれあい、バトルし。
トレーナーと戦い、勝ったり負けたり、時には喧嘩になったり。
僕はその六日間、とても幸せだった。
これから起こる事を知らずに・・・。

そして、事件が起きた先日。僕はいつものように目覚めた。
しかし、僕の横にいつもいるはずのドラえもんがいなかったのだ。
どうせそこらの♀ニャースと戯れているのだろうと思い、しばらくは平然としていられた。

・・・だが、いつまでたってもドラえもんは来ない。
一時間たってもドラえもんは来なかった。さすがの僕も気になり、ドラえもんを探しに行った。
でも、どこにもいない。そう、いるはずがなかったのだ。だが、あの時の僕はそんなことは知らなかった。
そして、一時間ドラえもんを捜索した。でも、ドラえもんは見つからなかった・・・。


もうドラえもんは元の場所に戻っているんだと思い(思い込み)、そこに戻った。
置手紙があった。
僕はドラえもんが残した置手紙だと思い、すぐにその手紙の内容を見た。
でも、それは僕をどん底に落とす衝撃の内容が書いてあったのだ。

【青狸は預かった。返してほしければこの場所に来い。】

結構汚い字で書いてあったので、最初のうちはよく読めなかったが、だんだんそれが読めてくるにつれて、
僕は血の気が引いた。
いそいで僕は、置手紙に書いてあった指定の場所へ行った。
2270120 ◆qhfKziSy5Q :2008/04/25(金) 19:42:53 ID:Ns0u/tG90
そこは、倉庫であった。
一瞬足がとまったが、ドラえもんを助けるため。僕は倉庫の中へ入っていったのである。
そのとき、
「おい、何者だ!ここがどこなのか知ってのことか!」
と、黒い服した変な門番が立ちふさがった。
突然のことに僕はあせったが、ひとまず僕は例の置手紙を出してみた。
「ああ?何だこの汚いのは……失礼しました、どうぞお通りください、のび太様。」
突然の対応の変化に僕は驚いたが、ひとまず中に入ることが出来た。

外見はただの倉庫であったが、中に入ると、そこは予想外に広く、そしてさまざまな人、ポケモンがいた。
「ささ、どうぞこちらへ。」
門番に案内されて、のび太は【副支部長室】と書かれたドアの前まで来た。
もちろん僕は入っていいのかと聞いた。すると、
「もちろん!あなたはこれからこの部屋に居座ることになるんですから!」
僕は自分の耳を疑った。

僕が副支部長に?ありえないことである。そんなことを思っていたとき、急にアナウンスがなった。
《野比のび太様、野比のび太様。至急支部長室までお越しください。》
急なアナウンスに驚いたが、とりあえず僕は支部長室まで案内された。
「支部長!野比のび太様を連れてまいりました!」
門番が支部長室のドアをノックする。
僕の心臓がバクバクと鼓動をしているのが分かる。急に緊張してきた。
「やぁ!君がのび太君だね!噂はかねがねだよ!何せ、僕達を次々と倒してきたんだからねぇ。」
そこにいたのは、優しい風貌をした一人の男であった。
でも、次々と倒した・・・?僕は記憶に無かった。
「ああ、君が知らないのも無理は無いね。
ここはロケット団第3支部 なんだよ。」
2280120 ◆qhfKziSy5Q :2008/04/25(金) 19:43:40 ID:Ns0u/tG90
ロケット団、それは僕がヤドンの井戸で遭遇した黒ずくめの男である。
ヤドンの尻尾を切り、それを売買されている。いわば、密売の現場を目撃した。
だが、背後にいたもう一人のロケット団の存在に気づかず、金属バットで殴られ、薬を飲まされ・・・
体が縮んでしまった!(裏声)

・・・ではなく、ロケット団を倒したのである。
そのとき、一緒にドラえもんもいた。まさか、そこでドラえもんに目をつけられたのであろうか。
「あの時は結構な被害が出てね・・・僕らの経営もピンチだったんだ。
そこで、敵を減らす、かつ利益を増やすということでね。君をスカウトすることにしたんだ。」

僕は納得した。だが、もちろん僕には仲間になる気はなかった。
「でも、これだけじゃ納得できないでしょ。・・・そこで、これだ。」
そういい、社長がモニターに手をかけた。そこに映し出されたのは・・・ドラえもんだ。
「もし、僕らに逆らったらこの狸がどうなるか。予想はつくよね。」
僕には、もう選択肢は無かった。僕がドラえもんを見殺しに出来るわけがない。答えはYESである。
「おお、僕らに協力してくれるんだね!ありがとう、のび太くん!」
この男、一見優しそうに見えるが、こんなので支部長になれるわけが無い。
きっと、よっぽど腕が立つか、もしくは・・・
「さぁ、さっさと君の部屋に戻りなさい!」
僕は支部長に言われ、自分の部屋に戻った。
229ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 19:43:54 ID:8tIX0P8kO
支援
2300120 ◆qhfKziSy5Q :2008/04/25(金) 19:44:29 ID:Ns0u/tG90
そしてしばらくした後、僕はある任務を受けた。
「これが君の初仕事になると思う。真剣に取り組んでくれ。」
まさかいきなり仕事が入るとは思ってもいなかった。
「あ、そうだ忘れてた・・・君のポケモンを見せてよ。」
支部長に言われて僕は所持しているすべてのポケモンを出した。
僕が持っていたポケモンは、
オーダイル、イーブイ、ミツハニー♂(なぜか進化しない)、そして、伝説の三犬のエンテイ、ライコウ、スイクンである。
支部長はしばらく僕のポケモンを見定めたあと、後ろにあったロッカーから複数のハイパーボールを出した。
「君のメンバー、まぁまぁ強いけど、まだまだ改善の余地もあるし、何より僕達がやる仕事はばれたら終わりなんだ。
出来るだけ隠密に行動できるやつと速攻で敵をしとめることができるやつ、そういうポケモンが必要なんだ。
そう考えると、君のミツハニーは戦力としてまず扱えない。あと、エンテイも変えたほうがいいと思う。
そこで、僕が持っているポケモンを貸す。もしいい成果を上げたなら、そのポケモンたちはあげるよ。」
とりあえず僕は社長から渡されたハイパーボールからポケモンを出した。

中に入っていたのは、テッカニン、ムクホーク、ペルシアンであった。
「どれも暗殺に向いているポケモンだよ。さぁ、この中から二匹ほど選んでくれ。」
全ポケモン中一位の速さを誇るテッカニン、空から奇襲攻撃をかけることの出来るムクホーク、
素早い足と催眠術を駆使するペルシアン。
どれも優秀なポケモンたちである。
僕は、テッカニンとペルシアンを選んだ。
「ほう、その二匹にするのか。じゃあ、残ったムクホークと君のポケモンは僕が預かっておくよ。」
支部長は再びロッカーにハイパーボールを入れなおした。
「じゃあ、早速現場に行ってもらおうか。今回の仕事は・・・」
2310120 ◆qhfKziSy5Q :2008/04/25(金) 19:44:59 ID:Ns0u/tG90
ロケット団に入って悪いことをする。
僕は今すぐにでもここから逃げ出したかった。だが、逃げたらドラえもんが・・・
胸が苦しい。こんなに胸が痛いのは生まれて初めてだ。
どんなにテストで悪い点をとっても、ジャイアンたちにいじめられても、こんなに胸が痛んだことは無い。
一体何からこの胸の痛みは来るのだろう。どうしたらこの胸の痛みは消えるのであろう。
そんな僕の気持ちを察してか、支部長が僕に話しかけた。
「のび太君、君は根本からの悪さは初めてのはずだ。君は根っからの善人だからね。
それで苦しんだりするだろうけれども、心配事があったらいつでも僕に相談してきなさい」
そのとき、僕は支部長の言葉から、何かを感じた。
それが何かは分からないが、何か暖かいものだった。

「……あー、そうだな、とりあえずコードネームをつけようか」
コード…ネーム? 何それ?
「まぁ、言うならニックネームみたいなものだよ。
で、どんなのがいい?」
え、じゃあハンサ
「0120(フリーダイヤル)でいいね」
いや、だからハン
「いいよね」

「」
分かりました
2320120 ◆qhfKziSy5Q :2008/04/25(金) 19:45:33 ID:Ns0u/tG90
投下終了
これでもう貯めがゼロなんだぜ

ちなみに0120の意味は特にないんだぜ
233ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 19:46:16 ID:8tIX0P8kO
リアルタイムで乙
気長に待ってるよ
234ゲーム好き名無しさん:2008/04/25(金) 23:08:25 ID:R8Zfr/Q/O

ミツハニーが進化しないとかのギャグも面白いな
235ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 17:56:13 ID:Dj4JcWVIO
>>234にネタバレされて一気に読む気無くした
236ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 17:56:56 ID:XLI++rn10
今回の件を知らない一般参加者用に簡単にだけどまとめwiki作ってみた
http://www10.atwiki.jp/s_event_wiki/
237ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 18:18:39 ID:/Ef0zG42O
>>235
ご愁傷様
238トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 21:15:40 ID:CBOVZPzz0
0120氏乙
投下します
239トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 21:16:19 ID:CBOVZPzz0
 ――コロシアム中央 バトルフィールド――

「頼んだわ、マタドガス!」
ジャイ子の三匹目はマタドガス。

「次の生け贄はそいつか!
破壊光線!」
6thの叫びとともに、ポリゴンZが強烈な光線を放つ。
「マタドガス、煙幕!」
それに対してジャイ子は煙幕を命令したが、破壊光線のほうが速い。
マタドガスが攻撃を受けると同時に、煙幕がフィールドに広がった。

「こんな小細工程度で、破壊光線から逃れられると思ったか。
ポリゴンZ、破壊光線をうちまくれ!」
命令を聞いたポリゴンZは、前方に何発も破壊光線を打ち続ける。
あと一発くらえば、もうマタドガスは倒れるはずだ。
だが、いつまでたってもマタドガスが倒れた気配はない。

「いったい、いつになったらマタドガスを仕留められるんだ……」
6thが苛立ち、歯軋りをする。

――と、その時。

――突如、煙幕の中から緑の影が飛び出した。

――6thは呆然とした様子で、その名を呟く。

「レ、レックウザ……?」
240トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 21:17:19 ID:CBOVZPzz0
6thの眼前で、レックウザの爪がポリゴンZを切り裂く。
その光景を見て、6thはやっと我に返った。
「は、破壊光線!」
よろめきながら、ポリゴンZは破壊光線で反撃する。

『この至近距離で破壊光線を浴びれば、さすがのレックウザだってすぐには動けないはずだ』
そんな思いから、6thはニヤリとする。

――だが、レックウザはビクともしなかった。

「もう一発、ドラゴンクロー!」
レックウザの爪に再び襲われ、ポリゴンZが地に墜ちた。

「やった!」
ジャイ子が、ガッツポーズをとって微笑む。
観覧席からも、歓喜の声が上がった。

「な、何故あの一撃をくらって平然としていられるんだ……」
いまだ、信じられないという顔をする6th。
ジャイ子は、その様子をみて再び微笑んだ。
241トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 21:18:46 ID:CBOVZPzz0
 ――コロシアム中央 バトル観覧席――

「それで、どうしてなの?」
静香が、6thの疑問を繰り返す。
「うーん……」
一同は、困惑したふうに黙り込む。
と、その時。
「あ、もしかして!」
一人の少年が、沈黙を破った。

野比のび太だ。

「煙幕を使ったすぐ後に、マタドガスはおきみやげを使ったんじゃない?
攻撃の対象がいなくなっていたから、ポリゴンZの破壊光線は空を切った。
そして、その後出現したレックウザの奇襲にあったんだ!」
のび太は、自信のあるふうな顔で話す。

「なるほど、そういうことか……
ポリゴンZの攻撃が弱くなっていたのも、おきみやげのせいだと考えれば納得がいくね。
……でも、よく気付いたね」
出木杉が、感心の声を上げる。

「へへ……
僕も、少しは成長したんだよ」
のび太が、照れくさそうに頭を掻いた。
242トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 21:19:18 ID:CBOVZPzz0
 ――コロシアム中央 バトルフィールド――

6thの五匹目は、電気タイプのエレキブル。
それを見たジャイ子は、小さく笑みを浮かべる。

「どうやら、こんどは早く片付きそうね。
レックウザ、地震!」
ジャイ子が命令すると、大地が激しく揺れ始めた。
この攻撃をくらって、エレキブルが立ち上がれるわけがない。
ジャイ子は、そんな確信を抱いていた……

「え?」

……だが、エレキブルは倒れない。
何事も無かったかのように、その場に立っていた。
いや、違う。
「立ってるんじゃない、浮いてる……?」

呆然とするジャイ子に、6thは言う。

「このエレキブルの特性は、“浮遊”なのさ」

「そんな……また、改造ポケモン!?」
ジャイ子が絶望したときには、エレキブルの冷凍パンチがレックウザに迫っていた。
243ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:19:43 ID:mJAZ4zsR0
支援支援
244トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 21:20:09 ID:CBOVZPzz0
レックウザは、何とか持ちこたえた。
ジャイ子が、“気合の襷”を持たせていたからだ。
だが、その体力はすでに風前の灯だ。
今にも倒れそうな状態で、なんとか眼前の敵を見据えている。

(ここで、レックウザを失うわけにはいかない……)
ジャイ子は一度、レックウザをボールに戻す。
そして代わりに繰り出したのは、カイロス。

「そうか……カイロスなら、“型破り”の特性があるから地震を当てられる!」
観覧席ののび太が、感心と喜びの混じった声を上げた。
だが、それを聞いた6thは愉快そうに高笑いする。
「ハハハ……確かにその通りだ。
もしそいつの特性が、“型破り”ならの話だがな……」

「え……?」
戸惑うのび太の横から、出木杉が暗い顔で言う。
「カイロスには、“型破りと”怪力バサミ“の2種類の特性がある。
たぶん、ジャイ子ちゃんと同じチームだった6thは知っているんだ。
……彼女のカイロスの特性が、“怪力バサミ”の方だと…… 
「そんな……」

だが、その時。

観覧席の会話など全く気にせず、ジャイ子は命令した。
「カイロス、地震よ!」
245トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 21:23:46 ID:CBOVZPzz0
投下終了です

しばらく投下できなくてすいませんでした
高校入学やらなにやらで、忙しかったもので……

さて、これからは少し投下ペースが落ちてしまうと思います
ですが、トキワの完結をあまり引き伸ばすわけにはいきません
そこで、シンオウのほうは区切りのいいところまで(後2回くらい)投下したら、トキワ完結まで休載させてもらいます

自分な勝手話で、申し訳ありません
246ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:25:07 ID:mJAZ4zsR0
乙乙乙
いよいよクライマックスが近づいてきたな
247トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 21:34:29 ID:CBOVZPzz0
×自分な勝手話で
○自分勝手な話で

分かるとは思いますが、一応訂正しときます
248ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:38:08 ID:BeGZ/hup0
乙。
新学期やら何やらで忙しいと思うけど頑張れ
俺はお前をいつまでも応援しているから
249ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 21:54:53 ID:ko0UWQsZO
乙乙
250ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 22:39:37 ID:+koI3uvEO

正直かなりホッとした…高校生活も頑張ってくれ
ところで、気合いの襷は、わずかなダメージだったとはいえ破壊光線を喰らっているから発動は無理じゃないか?
鉢巻きってことにした方がいいと思う
251トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 22:46:44 ID:CBOVZPzz0
>>250
あ、その通りですね
最近ミスが減ってきたから、油断してました
襷じゃなくて鉢巻きってことにしといてください

本当にすいませんでした
252ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 22:48:55 ID:/Ef0zG42O
>>251
ヤチェの方がよくね?


結構戦闘長いな
253ゲーム好き名無しさん:2008/04/26(土) 22:55:44 ID:Dj4JcWVIO
すげえ、マタドガスが置き土産でポリゴン乙を倒したり、改造されて浮遊を持ったエレキブルが出てきたりして面白くなかった
254トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6 :2008/04/26(土) 23:29:08 ID:CBOVZPzz0
>>252
アドバイスありがとうございます
確かに、運の要素がないヤチェのほうがいいですね
何度も訂正して申し訳ありません
訂正版投下しときます↓


レックウザは、何とか持ちこたえた。
ジャイ子が、“ヤチェの実”を持たせていたからだ。
だが、その体力はすでに風前の灯だ。
今にも倒れそうな状態で、なんとか眼前の敵を見据えている。

(ここで、レックウザを失うわけにはいかない……)
ジャイ子は一度、レックウザをボールに戻す。
そして代わりに繰り出したのは、カイロス。

「そうか……カイロスなら、“型破り”の特性があるから地震を当てられる!」
観覧席ののび太が、感心と喜びの混じった声を上げた。
だが、それを聞いた6thは愉快そうに高笑いする。
「ハハハ……確かにその通りだ。
もしそいつの特性が、“型破り”ならの話だがな……」

「え……?」
戸惑うのび太の横から、出木杉が暗い顔で言う。
「カイロスには、“型破りと”怪力バサミ“の2種類の特性がある。
たぶん、ジャイ子ちゃんと同じチームだった6thは知っているんだ。
……彼女のカイロスの特性が、“怪力バサミ”の方だと…… 
「そんな……」

だが、その時。

観覧席の会話など全く気にせず、ジャイ子は命令した。
「カイロス、地震よ!」

255ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 09:12:02 ID:MHPZOD7dO
何はともあれ投下乙
256ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 09:13:03 ID:sjuCQK1+O
もう少しクオリティを上げる努力をしような
257ゲーム好き名無しさん:2008/04/27(日) 19:15:53 ID:zysPYsA+O
6はポケモン素人っぽいな
258ゲーム好き名無しさん:2008/04/28(月) 23:56:16 ID:wswZVt4LO
つまんね

なにがつまんないかって?よく聞くよな?
わかった答えてやる

全てだ
お前のその文才は小学生に毛が生えた程度、まったく読めたもんじゃない?論外だ、文学を舐めるな

キャラ

個性がなさすぎる、人形が真顔で話してるみたいだ、真剣気持ち悪い…まるでロボットの世界

センス

なさすぎる、お前(作者)はどんな人間かは知らないがセンスなさすぎ
センスだけはどうしようもないから来世に期待汁後ギャグ寒いよ(笑)

以上だ
結論この小説は駄作
首を吊って死ぬかおとなしく回線を切れ

ちなみに乙言う奴は低レベルもいいとこだぞ
259ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 00:44:33 ID:f/3y2GWwO
IDが出てからは、携帯厨のアンチは見事に1日一荒らしが定着したな
260ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 09:31:33 ID:dyMbmjK5O
>>259
確かにな
荒らしの被害は移転してから確実に減ってる
まあそんなこと言ってると荒らしは両親の携帯やパソコンを使ってくるかもしれないが
261ゲーム好き名無しさん:2008/04/29(火) 10:39:34 ID:CDwKtD1d0
>>260
両親の携帯に吹いたwwwwww
もっと、作者にとっても読者にとっても有意義になるといいな。
262名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/29(火) 22:42:23 ID:qhxRgx0iO
ドラポケでアニメ化するならどれ?
ちなみに俺はノートに一票
263名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/29(火) 23:14:49 ID:f/3y2GWwO
じゃあ俺はミュウに一票
264名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/29(火) 23:26:53 ID:V0/GbBV6O
ドラーモンは確実に成年向OVA
265名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/29(火) 23:45:55 ID:QX12zzyOO
むしろドラーモンは、ひぐらしみたいなPCゲームみたいなほうがいいかもしれない
266名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/29(火) 23:52:38 ID:f/3y2GWwO
鬼畜出木杉視点で、次々とヒロインを籠絡していく陵辱系エロゲですね
わかります
267名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/29(火) 23:59:48 ID:HxxE2SzzO
まぁミュウもノートもドラーモンも消えた訳ですがね^^
268名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 00:02:12 ID:f/3y2GWwO
ノートならこの前居たけどな
269名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 00:16:04 ID:Vt0Y80opO
トキワやギンガもいいかもな
アニメ化してほしいのはドラーモン
270名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/04/30(水) 20:07:28 ID:EPeDwFzhO
>>268
いつの話?
271名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 10:20:27 ID:8kwYfzpHO
アダムスの上達ぶりはかなりのものだな
272名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 12:16:45 ID:YC98LCuqO
元が酷かったからなw
273名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 19:37:14 ID:GleMjEml0
多分ドラポケの作者の中で一番上達したのはアダムスじゃね?
274名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 20:16:46 ID:8kwYfzpHO
>>273
多分そうだな
まあ元からよかった作者はものすごい上達するすべがないんだけど
275名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 21:13:07 ID:dgRQvjCQO
荒らしはさっさと消えりゃいいのに
276名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/03(土) 23:47:40 ID:TT6lqsUrO
上達とか言ってたからちょっと見たけど何あの文章メチャクチャな茶番

前の方がブッ飛んでて面白かったわ
277名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 15:34:15 ID:8QvacKgVO
赤髪はいつになったらwikiを更新するつもりなんだ
278名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 16:05:57 ID:ozTwEqg/O
もうやる気もないんじゃないか
279名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 17:09:48 ID:F2FrskIk0
まあそうなのかもしれないな
wikiの管理権限をずっと独占してるのは気になるが
280名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 17:24:56 ID:8QvacKgVO
今はスレがピンチだし復興のためにも早く更新してほしい
281作者志望 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/05(月) 19:30:25 ID:v/qVhpsE0
新人ですが小説投下して良いですか
282名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 20:33:16 ID:F2FrskIk0
どうぞどうぞ
283カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/05(月) 22:24:14 ID:v/qVhpsE0
遅くなりましたが投下します。
284カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/05(月) 22:25:20 ID:v/qVhpsE0
プロローグ(前)

「もしもし、のび太さん落ち着いて聞いてね。お願いよ」
静香は少し焦りながら言う。
「何、どうしたの?しかも何でポケナビのエントリーコールで僕に」
僕はとりあえず落ち着かせようとするが
「そんな事どうでも良いの。実は、この中の人の内一人、ロケット団に加入しているの。
つまり、簡単に言うと私たちにとっての裏切り行為をしている人が居るって訳。
私見たのよ、顔は見えなかったけど。ポケモン図鑑を持っているロケット団員を…」
「でもさ、それだけならその人を倒せば良いんじゃないか」
僕は驚きを隠せないがそう言う。
「うん。それだけなら良いの、それだけなら。でも見た数日後、またその団員を見かけた。
気付かれないように後をつけた。そしたらあの人が…ウッ………」
「どうしたの?静香ちゃん、静香ちゃん!今何処に居るの?」
「ポ、ポケ…ポケモン…ウッ… の、のび太さん、つ…ぎはあ…なたが…ねら…ウッ」
「静香ちゃん、何?何が起きたの?ねえ、」
僕がそう言ったのはエントリーコールの会話の終わった後だった。
285カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/05(月) 22:27:25 ID:v/qVhpsE0
何故こんな事態になってしまったのか、事態はかなり前に遡る。



キーンコーンカーンカーンコーン キーンコーンカーンコーン 
授業終了のチャイムが鳴り、

「おい、今日もポケモンしようぜ!」
「じゃあ今日の三時半に、いつもの空き地で」
「とりあえずDPだけでも良いからソフトとDSだけは忘れるなよ!」

そして、空き地―
「ガッハッハ!今日で俺様の十五連勝だい!!!」
今日もキャンキャン吠えているのは自称『ガキ大将』剛田武。通称ジャイアンである。
でも僕はコイツのことを嫌っている。映画では頼れる人に豹変するがな。

「本当にのび太の強さはゴミ以下だねwww」
いつも僕が負けると毒舌で止めをさしてくる奴は骨川スネ夫。
ジャイアンの近くにいつもいて、自分じゃ何も出来ない癖にいつも悪口ばっか言う。
ハッキリ言ってコイツはジャイアンより嫌いだ。

「スネ夫さん、そんな事言わないの。のび太さんが可哀そうでしょ」
このあからさまに優しい人は皆の恋のキューピット的存在、源静香。
皆のキューピットとか作者は言ってるがいずれ僕が結婚出来るんだ。
そう…彼が居る限りね。

「本当だよ、君だってのび太君に負ける事だってあるじゃないか」
コイツは出木杉英才。本当に漫画だと思う位(漫画だけど)出来過ぎている。
しかも優しいし何でも天才。僕なんかと正反対だ。

そして僕、野比のび太。
何も取り柄も無い僕だけど、何とか彼が居るだけで静香ちゃんとは結婚出来る。
彼の事?もう皆知っているし良いでしょ。
あ、彼の事を噂していたら本当に『彼』が来た。
286カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/05(月) 22:28:05 ID:v/qVhpsE0
「おーい皆、凄い物が届いたよ!!」
そう、彼はドラえもん。地球破壊爆弾という殺戮兵器を持っているが、よっぽどの事が無い限り使うことは無いだろう。
そして彼が僕の傍にずっと居る限り、静香ちゃんは僕と結婚出来る。

「実はね、某雑誌の懸賞に応募したら一等の賞品が当たってね。ほら」
ドラえもんはスペアポケットから賞品を取り出す。大きさはかなりのものだ。
「この大きな機械。実はポケモンの世界に入れるんだ!
勿論カントー、ジョウト、ホウエン、シンオウどれでも行けるよ
じゃあ、どの世界に行く?カントーは初代、FRLGのどちらかに設定出来るよ」

「じゃあさ、シンオウにも飽きたしカントーにしようよ。レベルも高いし。
そういえば設定の件でさ、ランダムにすることって出来る?ドラえもん」
出木杉はそう言う。
「うん出来るけど、皆が良かったらね」
「俺は構わないぜ!!」「僕達も」「私も」
皆の承認を得るとドラえもんは、
「じゃあ出発しよう」
「待って!!私もやりたいけど…」
そう話しかけた人物は何とドラミであった。
「セワシさんがお兄ちゃんが懸賞に当たって大喜びしてるって聞いたから来たって事。
で、私も入れてくれないかな?」
「大賛成!!」
皆はそう言い、
「じゃあ気を取り直して、カントー地方に出発だ!!」

こうしてのび太達は楽しい旅に出るのだった。
しかし、悲劇がすぐそこに待っているのはまだ誰も知らない…

プロローグ(前) 完
287カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/05(月) 22:28:52 ID:v/qVhpsE0
とりあえず今日はこれだけで投下終了。
288名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 22:44:24 ID:senUHIZy0
>>287
初投下乙
だがsageれてない
289名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 23:05:27 ID:F2FrskIk0
乙乙
頑張ってくれ
290名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 23:10:20 ID:pUzal5gOO
書きためはしてんの?
してないなら止めろ


ホント糞ばっかしか残ってないな
ミュウやトレーナーは何してんの
291名無しさん@全板トーナメント開催中:2008/05/05(月) 23:33:46 ID:jtAt5X2iO

先が気になるプロローグになってていいと思う
変なのは気にしないで頑張れ
292ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 22:28:50 ID:P27NAQ8lO
もう完全に駄目だなドラポケは
約一年半とよく頑張ったよ

あと三日書き込み無かったら星新一の「何もしない装置」みたいに過去の変遷でも書くか
レクイエム的な感じで
293ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 22:40:02 ID:NSmS5RYiO
お断りします^^
294ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 22:46:28 ID:P27NAQ8lO
>>293
お前よくこんな廃墟に居たな
295ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 22:58:00 ID:MHu5YcIUO
心配した通り、荒れてないけど過疎ってるね
296ゲーム好き名無しさん:2008/05/07(水) 23:27:03 ID:P27NAQ8lO
過疎じゃない

もう衰退だよ
小説スレに限らず、パートスレの直接的な滅亡要因はいつも過疎だもん
297ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 00:13:24 ID:MBPDbPpGO
ロッカーや避難所を見ても人がいることは分かるし、まだ挽回出来るでしょ
もし移転がマイナスだったって意見の方が多かったらポケモン板に戻ることだって出来るんだし
298ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 00:45:45 ID:GiZEl888O
>>297
いつもの粘着携帯厨アンチだから構うなよ
299ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 07:32:10 ID:MBPDbPpGO
>>298
ああ、そうだったのか…気付かなかった
すまん
300ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 18:02:36 ID:xpESNKONO
全盛期過ぎたらあとは滅亡するのみなんだぜ
301ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 18:08:24 ID:JvgiZ9LhO
真剣に衰退したな
もう人気投票とか言ってた時代が嘘のようだ
302ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 19:05:39 ID:MBPDbPpGO
滅亡とか衰退とか、去年の夏かもっと前からずっと言われ続けてるよな
住人は結構いるんだし、住人全員が作者になれば結構盛り上がる気がする
303ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:10:01 ID:xpESNKONO
その気になれば再興できるとか言うのか?
だったら早くその気になれよ
304ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:30:57 ID:JvgiZ9LhO
>>302
住人が全員作者とかアホか
それこそまさに作品の品評会じゃん

自分の作品が一番可愛いいんだから繁栄なんて有り得ない
305ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:33:13 ID:JvgiZ9LhO
ゴミっ・・・まっことゴミっ・・・

もはや衰退っ・・・ジェンガ・・・崩れるだけのっ・・・

初代の作りしドラポケっ・・・最早終末っ・・・
306ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:38:46 ID:JvgiZ9LhO
叩きっ・・・荒らしの台頭っ・・・

それをスルー出来ないっ・・・下らないことにイチイチ反応する愚かな住人っ・・・
絞めるっ・・・自分の首をっ・・・
油を注ぐっ・・・火にっ・・・馬鹿なアンチにっ・・・

そしてっ・・・ノビタ、セカンドの暴走っ・・・
スレへのっ・・・ドラーモンへの報復っ・・・
ロッカーで馴れ合うが故にっ・・・互いを知ったが故にっ・・・作者間に広まる不信感っ・・・

下らない作者の量産・・・駄作っ・・・つまらない厨小説っ・・・下がる作者の権威っ・・・
読者の傲慢な態度っ・・・読んでやってるよとばかりのっ・・・
307ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 20:43:37 ID:JvgiZ9LhO
そしてっ・・・投下速度の低下っ・・・
モチベーションの低下っ・・・
ドラーモン、トレーナー、ミュウといった・・・主要作者の失踪っ・・・

続かないっ・・・新人もっ・・・その証拠にっ・・・>>142は一度の投下で逃走っ・・・

それより何よりっ・・・最悪なのはっ・・・ウィキ更新者の逃走っ・・・
もはや一ヶ月半っ・・・逃亡は明らかっ・・・
パスは誰も知らないっ・・・スレの終わりっ・・・
308ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 21:00:37 ID:pvojyAt+O
カイジだっけ?
309ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 21:16:41 ID:xpESNKONO
ここの住人はこのスレの移転を少しでも否定すると粘着荒らし扱いするから困る
俺なんか書き込み週一ペースだぜ
310ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 21:21:09 ID:hG7eHyPG0
まぁ赤髪が管理を放棄するって言っても誰も編集しないだろうな
311ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 21:27:21 ID:JvgiZ9LhO
そうだよな
「俺はドラポケが大好きなんだよ」って言う奴は居るけど所詮口だけ
ウィキのスレ欄すら更新しない
ホント口だけ
312ゲーム好き名無しさん:2008/05/08(木) 22:00:04 ID:xpESNKONO
このスレはゆるやかに滅亡している
313ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 08:04:07 ID:0+KY1pWyO
避難所での読者のアダムスへの上から目線がムカツク
314ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 10:06:18 ID:y8p0Wxh8O
このスレはそんな奴ばっかだよ
315ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 10:58:35 ID:ERi+LwRhO
アダムスなんて荒らしコテはどうでもいいよ
316ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 18:53:40 ID:0+KY1pWyO
>>314-315
お前らよくこの時間に居たな
317ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 20:01:52 ID:y8p0Wxh8O
何書いてもバカにされそうだから言い訳しない
318ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 21:07:02 ID:ERi+LwRhO
それは報告しなくていいです
319ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 21:36:41 ID:0+KY1pWyO
>>317-318
はいはいヒッキー乙^^
320ゲーム好き名無しさん:2008/05/09(金) 22:41:17 ID:cop4rC2RO
>>319
朝8時に書き込んでたお前が言えることなのか?
321ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 22:12:12 ID:D2PthJsBO
滅亡か
322ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 22:12:56 ID:D2PthJsBO
惜しい、あと少しでDP2だったのに
DPその2もついに消えちまったか
323ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 22:21:09 ID:E1bFKsESO
>>322
とっくなんだけど
俺もDP2は好きだったがな
324ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 22:26:57 ID:D2PthJsBO
いや、別に好きじゃないし読んですらいない
325ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 22:36:20 ID:Q/wU+hF60
みんななんとなく投下しづらいだけだろ
326ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 22:39:45 ID:Y4NJgzXZ0
そりゃ基地外粘着携帯厨が毎日ネガキャンしてるみたいだからな
327ゲーム好き名無しさん:2008/05/10(土) 23:24:21 ID:D2PthJsBO
もう投下無いだろ
読者は偉そうだし
ウィキは更新されないし
作者からしても、更新されないウィキが一番の投下においての不安要素だと思う
328ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 14:25:41 ID:CFaIayf0O
アレか
糞小説を叩いてたら、有益な作者も消えてしまったということか
害虫殺しに農薬撒いてたら作物が枯れたみたいな
329ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 15:22:51 ID:cXrD9u9cO
>>328わかりやすいよ
330ゲーム好き名無しさん:2008/05/11(日) 15:38:30 ID:Wf0jeLecO
>>328
時代は無農薬です
331ゲーム好き名無しさん:2008/05/12(月) 17:29:08 ID:aSff/PsQO
赤髪いい加減にしろよ
忙しいとはいっても生存を告知することくらいは出来るだろ
332ゲーム好き名無しさん:2008/05/12(月) 19:51:28 ID:5D3M3LmtO
>>331
wikiが5月に一度更新されているが
まあ、それでも作品の収容をしないということは、これからもする気はないということだろうが
333ゲーム好き名無しさん:2008/05/12(月) 20:15:52 ID:aSff/PsQO
>>332
作品編集以外は赤髪じゃなくとも編集出来るんだぜ
334カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/12(月) 22:43:29 ID:7x+eFBVT0
こんな雰囲気だけれども投下します。
335カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/12(月) 22:44:19 ID:7x+eFBVT0
――ここは マサラ タウン マサラは まっしろ はじまりのいろ――

「うおっ!!ここがマサラタウンか、ゲームでは狭かったが意外と広いぜ」
皆はそれぞれ、思い思いの歓声を叫ぶ。
「そういえば、ルールを決めとくのを忘れてたね。どうする?」
ドラえもんがそう言うと出木杉が
「最後にチャンピオンになった人がゲームクリアで良いんじゃないかな?
とりあえず細かいルールは以後付け足せば良いし」
「うん。じゃあルールはこんなので良いかな」

           ルール
・最後にチャンピオンになった人がゲームクリア
・バッジを三ヶ月以内に集めなければ強制的にリタイア。
(残り日数はバックの中に入っているポケナビで確認出来る)
・バッジを全て集めると、それ以後誰かに負けたらゲームオーバー
(ドラキャラだけでなく、一般トレーナーにも負けたらゲームオーバーとみなす)
・ポケモンの世界の一ヶ月は現実世界の一分


「OK!」
皆はそう言い
「じゃあ今度は研究所にあるポケモン貰いにいこうぜ!!」
ジャイアンがそう言うと、のび太が
「うんそうだね、じゃあ行こうか」
336カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/12(月) 22:45:26 ID:7x+eFBVT0
オーキド博士のポケモン研究所
「すいません、ポケモンを貰いに来たのですが…」
ドラえもんがそう言うと研究所の奥からある一人の老人が
「ん?何だね君は。もしかして新種のポケモンかい」
老人がそう言うとドラえもんの体を叩き始め
「やっぱりだ!わしの思った通りじゃ。
コイツは今ホウエン、ジョウト、シンオウで最近発見された鋼タイプだわい
いやーまさかこのカントーでも鋼タイプのポケモンが発見されるとは…
『オーキド、生涯最後の大発見』と新聞に載るのもそう早くも無いなグヒヒヒヒヒヒヒ……
おーい、皆鋼タイプのポケモンがカントーにおったぞ。ちょいとこっちに来てくれ」

「……あの、僕はポケモンじゃ」
「何!!言葉も喋れるじゃと!?
まさかあのミュウ、ミュウツー以外にもポケモンで言葉を発することが出来るとは…
かなり知能指数が高いようじゃ…も、もしや人間より知能があるかもしれん……」
「だ〜か〜ら〜」
「よし、ポケモン図鑑にコイツを載せるぞ。名前は?」
「ドラえもん…」
ドラえもんは小さく呟き

「フムフム、ドラエモン 青狸ポケモンと」
「違う!!!!!狸じゃない!!!!!高性能
「別にどうだっていいだろ。 では気を取り直して青狸ポケモンと」
「…………」

それから数分後

「よし、説明文も出来たし次は…ドラエモン、はいポーズ」
パシャリ!!!!
「ちょ……何してんの ねえねえねえねえねえだから」
「うし!一丁出来上がりじゃ。」

NO,152 ドラエモン を登録し、全部のポケモン図鑑にデータを配信します。
ポケモン図鑑の電源を切らないでください―
登録完了致しました!!

「………酷い…酷すぎる…血も涙もない爺め……この二十二世紀の高性能ロボットをポケモン?
基地外爺だ……殺す………地獄の底まで追いかけてそして……奈落の底に突き落としてやる……
フヒ、フヒフヒフヒーーーー………屍になるまでいや、死んだら炎ポケで蒸し焼きに 
   だんだんドラえもんが興奮して少々グロいことを考えてきてしまったので省略

「ねえドラえも〜ん、何時までモタモタしてんの〜」
337カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/12(月) 22:46:28 ID:7x+eFBVT0
研究所に呑気な声が響く。
―――のび太達だ。

「全くポケモンを貰う許可を得るまで何分かかってるのさ」
「そうだよ。やっぱり欠陥ロボットだな」
のび太がそう言うとジャイアンも止めとばかりに言う。
「何だと!!!お前らこそ低脳だろが」
「黙れ糞野郎!」
こうしてドラえもん達が言い争いをしている間にオーキド(面倒なのでバラす)が
「え?ロボットじゃと…では説明文の変更をしよう」

数分後

「あの、オーキド博士僕達にポケモンを貰いに来たのですが…」
そう出木杉が言う。 しっかし漸く本題に入ったなw
「おう!じゃあそのモンスターボールとポケモン図鑑を持ってけ」
どうやらカントーで初めて鋼ポケモンが出てきてご機嫌なのか、二つ返事で返すオーキド。
「おーい皆、ポケモンが貰えるぞ!!」
「本当か!!!!!!!!!!!!」
どうやら出木杉のこの一言で言い争いが終了した。そして、皆がポケモンを手にしようとするが、ここで問題が発生してしまう。
「何で僕のポケモンと図鑑が無いの?」
ドラえもんがそう言う。
「は?だってお前はポケモンだからそんなのいらないだろが」
オーキドがそう言う。
「ざけんな糞野郎!!ぼぉぅくは立派なトレーナーだぞ。ポケモンという獣では無いのだぁぁ」
おいおいドラえもん、急に態度でかくなったな
「仕方無いのぉ…じゃあこれで我慢してね」
「よっしゃ!これで僕もポケモントレーナーだ!!!わーい」
ドラえもんはかなり嬉しがっているが、事情の知らない皆はドン引きの表情をしてる。まあ気にしないでいこう。
「じゃあ皆ポケモン貰ったし一斉に出そうぜ、せーの」
338カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/12(月) 22:47:45 ID:7x+eFBVT0
皆のポケモンは次の通りだ。

のび太 ガーディ
ドラえもん ヤドン
ジャイアン ワンリキー
スネ夫 ズバット
静香 ゼニガメ
出木杉 ストライク
ドラミ フシギダネ

「うお!!何か強そう」
そう言ったのはのび太だ。ジム戦かなり不利だが
「うおっ!!マッチョww」
ジャイアンはワンリキーの筋肉に惚れている。
「ケッ!!!何だこの糞は」
スネ夫はかなりズバットを毛嫌いしてる。
「ちょww神は僕を見放したのか…」
ドラえもんは小声で言う。まだあのトラウマを気にしてるのか
「ヤッター!!可愛いポケモンだわ」
静香がそう言うとドラミも
「私も。凄く可愛いポケモンだ!!」
「ストライクか…速攻でハッサムに進化させてやる」

「よし、とっととニビに行ってジム戦勝ちに行くぞ!!ホラ、スネ夫も来い」
「ハイハイ分かってるよ
(この豚ゴリラめ…待てよ、僕にはポケモンという頼もしい相棒が居るじゃないか…フフフ、良い事思いついたぞ)」
「ねえドラえもん、一緒に行こうよ」
のび太がそう言うと勿論ドラえもんは一緒に行くことにした。
(のび太君が心配だからね…バッジを二つ取るまで一緒に旅しよう。二つまでね……)
「ねえドラミさん、私達も一緒に旅しよう」
「うん分かった。一緒に旅しよう静香さん」

「おいスネ夫俺トイレしたいから外で待ってろ」
「ハイハイ、なるべく早く済ましてよ…ジャイアン」

        
339カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/12(月) 22:48:33 ID:7x+eFBVT0
研究所内
「おい、このポケモン余ってるんだろ。だったら寄越せ爺」
「駄目に決まっとろうが…これはわしの孫にあげる物じゃよ」
「は?そんなの別に関係ないだろ、寄越さないとこんな目に遭うぞ?」
そう言うとジャイアンは威嚇攻撃か壁にパンチをしオーキドを脅す。
「は、はい分かりました。これをあげますからお許しを……」
「分かれば良いんだ分かれば。じゃあな優しいオーキド大博士さん」
ジャイアンはそう言って研究所を後にする。そしてオーキドはというと
「うう…済まないグリーンよ、もうわしの残ったポケモンが無いんだ。うう……許してくれ」
洪水が発生しそうな程涙を流しまくった。


こうして、皆の楽しい旅が始まる筈が、自らの命を懸ける旅になろうとしたのはまだ誰にも知らない…

               ―プロローグ 完―
340カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc :2008/05/12(月) 22:49:43 ID:7x+eFBVT0
投下終了です。
ドラえもんがポケモンになっちゃった所は突っ込まないでください
341ゲーム好き名無しさん:2008/05/12(月) 22:56:43 ID:5D3M3LmtO
なんかデジャヴを感じた
まあ乙
342ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 00:09:45 ID:a/RIpaHcO
すんげー読みにくい上に「そう言うと」という言葉目障りなくらい使いすぎ
その癖に誰が喋ってるか全く分からない
つーか会話の前後が不自然なのが大杉
>>336とかそれがかなり顕著

投下する前にもっと推敲しろよ
内容もスカスカで全然面白くない
省略出来るとこはいくらでもあったはず
てか消防は書くな
343ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 00:20:28 ID:MGmHyuQhO
と、厨房が申しております
344ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 01:46:35 ID:d+lgs0vWO
乙だが、少しおかしいところがあると思う
まず文のミスがすごく多かったな(早くないとかが代表的)
あと、ドラえもんのトラウマとか言われても、何それ?って感じだし
応援してるから、これから頑張ってミスとかをなくすようにしてくれ
345ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 07:47:10 ID:a/RIpaHcO
>>344
ネズミのことだろ
批評すんならちゃんと考えてやれ低脳
346ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 13:41:51 ID:gAuNNBr3O
>>345
ネズミのことだとしても意味わからん
ドラえもんがもらったのはヤドンだろ?
347ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 15:30:16 ID:MGmHyuQhO
>>345
朝から顔真っ赤ですね
348ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:18:47 ID:a/RIpaHcO
>>347
それしか言えないんですか^^;
349ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:22:20 ID:H53DGFY70
これだから携帯は困る
350ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:41:53 ID:a/RIpaHcO
>>349
どこが困るの^^;
ねえ^^
2chで定番の文句だから得意気に使ってるだけだよね厨房^^
351ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:45:54 ID:H53DGFY70
>>350
手当たり次第に煽る事しか出来ない餓鬼ばかりだからね
餓鬼はポケモン板に帰ろうね


あ、見た目は大人で精神年齢がゆとりなお方でしたか、サーセン
352ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:51:33 ID:MGmHyuQhO
いつもの粘着age厨か
353ゲーム好き名無しさん:2008/05/13(火) 23:53:13 ID:H53DGFY70
そうだろうな
354ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:05:49 ID:a/RIpaHcO
>>351
俺は建設的な意見ちゃんと出してるよ

ただの煽りってID:MGmHyuQhOみたいな奴だろ
355ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:25:18 ID:E5ZIv4AkO
>>354
俺にはとてもそうは見えない
お前の出した建設的な意見の例を挙げてくれ
「消防は書くな」とかじゃないよな?
356ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:27:29 ID:WOXkw9DqO
357ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:30:21 ID:rKrItY77O
>>355
ちゃんと俺はアドバイスしてるんだが
文字もちゃんと読めないのかこの子は
一般教養からやり直せよゴミクズ
どうせ逃亡作者だろ?
358ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:31:59 ID:E5ZIv4AkO
>>356
悪かった
どうせ煽ることしか出来ない奴なんだろうし、スルーしとくよ
359ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:35:24 ID:rKrItY77O
>>385
煽ることしか出来んのはお前だろ?ゴミ
お前は煽ってるだけ
俺はちゃんとアドバイスとか出してんの、分かる?
スルーすんならイチイチそんな汚いレスしなくていいよ、キモイから
360ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:36:17 ID:rKrItY77O
>>385×

>>358
おっと痛恨の安価ミス
361ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 00:53:37 ID:X4ZlzDWlO
評価も言い方によれば暴言になる
注意も言い方によれば煽りになる

世の中は難しいね、全く
362ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 01:01:40 ID:rKrItY77O
>>358
あ、言い忘れてた
死ね
363ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 14:17:05 ID:me6QJmAX0
この展開に吹いたwww
364ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 15:58:04 ID:peXltxnqO
で、結局ドラえもんのトラウマってどういうことなの?
365ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 17:11:48 ID:E5ZIv4AkO
>>364
そういや最初はその話だったな
366ゲーム好き名無しさん:2008/05/14(水) 17:25:48 ID:WOXkw9DqO
とりあえず文章内で説明不足なのは事実だな
367ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 20:31:56 ID:+eqN6BWaO
ああ、糞だなあ
368ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 23:02:59 ID:/jlFzVJ2O
この過疎っぷりからして、今は質なんて気にしていられる状態じゃないんじゃないのか?
369ゲーム好き名無しさん:2008/05/15(木) 23:22:08 ID:vgY7yH2HO
どうせいつものだから構うなと何度言わせれば
というか、毎回毎回あからさまなアンチレスに釣られてるのは自演なのか?
370ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:36:58 ID:MNO39Oz8O
371ゲーム好き名無しさん:2008/05/16(金) 16:42:45 ID:DdSzZqmk0
世界1位の俺様の登場だ!喜べ!おまいらフルボッコにしてやってやるから、かかってこいや!
CHROMEHOUNDSで常にフルボッコしながら待ってるぜ!俺様まじつえ〜!完璧!
おまいら絶対負けるから別にこなくてもいいぜwべつにw    
                  
タグ SCHNNE1     
       |\          
       |ヘ|      
       |ヘ|        / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
       | ̄|     (  人____)     __
プ~~ン  (∃⊂)     |ミ/# ー◎-◎-)     ( )
───  └┘\___   (6     (_ _) )   / / まんこうんこちんこおならぷ〜うおっぱいもみもみ
        \/  \| ∴ ノ  3 ノ/ \/
────   ヽ      \_____ノ     /
 
俺様の大事なフレに手ー出すんじゃねぇ!!!きもうぉたに〜とが!!!
http://live.xbox.com/ja-JP/profile/profile.aspx?pp=0&GamerTag=SCHNEE1
372ゲーム好き名無しさん:2008/05/17(土) 21:19:09 ID:E4ll8sArO
今までにもよく、「最近ミュウ投下ないな…いなくなっちゃったのか…?」と、
不安になったころに投下が来てホッとすることがよくあったが、今回も俺の不安は杞憂に終わってくれるだろうか…?
373ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 10:17:55 ID:5AAwhD7yO
普通に考えて現状はかなりヤバいと思うよ
新人組ががんばればもつかもしれないが…
374ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 10:45:40 ID:CSS/JTslO
トキワの復帰待ちというところか
375ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 11:30:42 ID:0QuzV9i6O
新人はやたらと避難所を好むよな
避難所なら叩かれる危険があまりないからだろうか?
去年冬のセカンド仲間入り&ドラーモン復帰&ミュウ復帰&ギンガ復帰って時は最高だったなあ…またあんな日々に戻れないものか…
376ゲーム好き名無しさん:2008/05/18(日) 21:08:47 ID:IceBpQnVO
はい無理〜ちゃんちゃん
377ゲーム好き名無しさん:2008/05/19(月) 20:25:19 ID:xNWixlTuO
ついに作者全員から見放されたな
378ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 21:50:11 ID:auqUm4+AO
もう避難所作者にこっちで投下してもらわないか?
379ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 22:30:18 ID:mBlbc+N9O
>>378
そんなのは作者が決める事だろ




それより、短編書くかもだからお題を5つ程募集してみる
380ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 22:41:49 ID:auqUm4+AO
>>379
すまん…
短編はギャグ路線?シリアス路線?
381ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 22:47:58 ID:mBlbc+N9O
>>380
少なくともシリアスにはならない
多分ギャグ
382ゲーム好き名無しさん:2008/05/20(火) 22:54:26 ID:auqUm4+AO
>>380
なら…ポケモンヤキュウケン(1体倒される度に脱ぐ)とか…?それじゃただのエロか
優勝すればドラえもんのポケットが貰えるってんで改造対決とか…ちょっとパクりっぽいかな?
アニポケキャラやポケスペキャラを出してゲームポケキャラ、ドラキャラと混ぜて超カオスとか
…すまん、俺のセンスではこれが限界だ
383ドラ旅 ◆B/3uoJfB4Y :2008/05/21(水) 01:54:30 ID:lDG/OQytO
だから俺はポケモン板がよかったんだよ
こうなる事は目に見えてたわ
384ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 07:52:41 ID:Q3Sw6BcOO
>>382
成程、考えておくよ


まだお題は募集中ですよと言ってみる
385ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 17:39:52 ID:1ALzRJGDO
もうだめぽ
386ゲーム好き名無しさん:2008/05/21(水) 23:27:23 ID:y0EinZ1cO
初代スレを保守し続けてる奴は尊敬に値すると思う
387ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 19:48:10 ID:z//9kD2GO
388ゲーム好き名無しさん:2008/05/22(木) 19:51:16 ID:z//9kD2GO
上のはミス

短編だったら普通のドラえもん短編みたいな話が読みたいかな
のび太が泣いて帰ってきてポケモンの出る道具を出したら……みたいな
文章だけだとシュールさを残して面白くするのが難しいだろうけど
389 ◆LrNGHlx35s :2008/05/23(金) 21:21:11 ID:Cvm/XJQq0
どうも、はじめまして
前置きは省略させて頂き、必要な事だけを伝えさせていただきます。

最近は>>1のwikiが更新されずに放置されている事を受けまして、
主に保管されずに放置となっている作品の救済という名目で、補完的なwikiを立てさせていただきました。
現在は更新を放棄されている赤髪氏及びその他のwiki編集者の方が、>>1のwikiの更新を再開するまで、こちらの方でまとめをやらせていただきます。
無論、>>1のwikiの更新が再開される事となったら、私は全力で支援させていただきますが。


質問は受け付けます。
ttp://www10.atwiki.jp/doraemonxpokemon/
390ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:01:37 ID:s0h4DQ3qO
>>389
とりあえず、なぜパスワードが要る?あと、パスワードは何?
391ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:01:46 ID:iuwMHyIAO
>>389
管理者以外は見れないようになってるけど…
392ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:08:10 ID:Cvm/XJQq0
>>390、391
済まない、今閲覧権限開放してきた
393ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:24:44 ID:s0h4DQ3qO
>>392
作品によってはまだ見れないぞ
トキワとか0120とか他にもいろいろ
394ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:27:34 ID:Cvm/XJQq0
>>393
設定弄ってきました
これで見れますかねぇ
395ゲーム好き名無しさん:2008/05/23(金) 22:47:48 ID:s0h4DQ3qO
>>394
見れたよ、乙&GJ
ありがとう、感謝してるよ
396ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 12:15:27 ID:3ADvV/diO
赤髪みたいに逃げられたら困るし、誰かもう一人くらい管理人を雇ったほうがいいんじゃないのか?
397ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 12:21:47 ID:aFam/GplO
>>396
この状況下で立候補して建ててくれるような奴だぞ?それでも逃げるもんだろうか?
ていうか赤髪は逃げたって決め付けるのもどうかと…忙しいだけかもしれない
398ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 12:40:04 ID:3ADvV/diO
>>397
そんなの分からないだろ、仕事がきつくてすぐに投げ出すことだってあるんだし
赤髪はどう見ても逃げてる、二ヶ月更新しないとかありえない
399ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 12:48:34 ID:aFam/GplO
>>398
そんなの分からないだろっていうならどうみても逃げてるなんて言わずに、
俺の言ったことを可能性としてでも受け止めて欲しいな
まあもちろん信じろなんて言う気も言う権利も俺にはないけどさ、俺個人は赤髪を信じる
400ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 12:53:39 ID:3ADvV/diO
>>399
それは分かった、だがそれを踏まえても別の管理人を作ったほうがいい
その方が負担が減る
401ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 13:00:11 ID:aFam/GplO
>>400
まあ念のためそれもありか…でも俺は済まないがやり方分からないぞ
402ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:04:40 ID:a2ndaUNCO
今だから言っておきます
以前、っても大体GW前
ロッカーに、本物かどうか分からないけれど、赤髪氏が居まして、二人で少し雑談をしました
内容は、互いの作品についてとスレ移転のことについてでした

赤髪氏はスレについてかなり失望しておりました
その理由は、ポケ板で連投荒らしをしていた人は勿論のこと、一番頭に来るのはその火に油を注いだ人々、要するにスルー出来なかった人々達でした
「ほっとけば忘れるのに、何故火に油を注ぐ。
本当に作者を思っているのなら、痛みに耐えてスルーすべきだろう?」と
移転をした時点で、一気にギンガを執筆する気力が失せたと言っておりました
最後にウィキはいつ更新するのだと聞くと、彼は
「忙しくなるから何時かは分からない
しかし五月の半には告知しようと思う」
と言っておりました
403ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:28:35 ID:IvXnSfdMO
じゃあロッカーでぼそぼそ言わずに堂々と言いにくればいいのに

そういえば移転してからちっともいいことないよね
404ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:31:10 ID:a2ndaUNCO
>>403
同じこと言ったら、あの雰囲気だったんで、叩かれると言ってますた
405ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:35:24 ID:3ADvV/diO
>>404
互いの作品ってことは、>>404も作者なのか?
406ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:37:18 ID:a2ndaUNCO
>>405
まーそーっすね
忙しくて最近全然更新出来てないすけど
407ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:37:55 ID:IvXnSfdMO
叩かれるのが嫌だからって他人に言ってもらうってのもどうよ
一作者でありwiki管代理でもある人間のすることかね

あんまり言うとアンチ呼ばわりされるからやめよ
408ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:42:02 ID:a2ndaUNCO
>>407
いやいや、別に言付かった訳じゃないですよ
寧ろ勝手に話した俺のが悪いわけで
409ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:46:21 ID:IvXnSfdMO
あ、そーなの、すまんね

移転してよかったことって悪かったことより少ないよな
やっぱり移転するべきじゃなかったよ
にわか読者が騒いでただけなんだもん
410ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:50:08 ID:aFam/GplO
まあ試験的移転ってやつだし
俺は前避難所で言ったけど、試しに移転してマイナスになったようなら次はポケモン板に戻すことだって出来るし
この分だと次スレはポケモン板に戻すのかな?
411ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:51:05 ID:3ADvV/diO
それで戻して、アンチがまた横暴を繰り返すわけですね
412ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:52:38 ID:a2ndaUNCO
俺も移転は好ましくないと思ってたけどね
結局スレ滅亡の直接的な原因って過疎しかないわけだし
ゲサロも想像以上に過疎ってるしね
多分ポケモンの新版出たら向こうに活気が戻るんじゃない?
413ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:54:42 ID:a2ndaUNCO
>>411
それこそスルーでおkなんじゃない
赤髪氏じゃないけど住人が荒らしに油を注いでたのは少なからずあったと思うよ
414ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:56:18 ID:3ADvV/diO
>>413
スルーしても発言は残るだろ
415ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:58:02 ID:V2UE/mPIO
移転が失敗だ成功だなんて個人の主観でしかないだろ
主観の押しつけ合いなんて不毛だ
真赤になって主観を主張してもバカにしか見えないよ
416ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 19:59:26 ID:a2ndaUNCO
>>414
それはここでも残るでしょ?
417ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:01:54 ID:V2UE/mPIO
>>416
一日1、2レスの叩きが残るのと、自演での数十レスが残るのとではどっちがいいと思う?
418ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:02:50 ID:3ADvV/diO
>>416
ここはID出るし、向こうだと自演だったとしても人数分からないから怖い
419ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:03:44 ID:a2ndaUNCO
>>417
作者の観点から言わせて貰うと、自演って分かってるならどっちも大差無いしどうでもいい
420ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:07:24 ID:aFam/GplO
>>416
ここだと叩きレスはあまり出来ないじゃん
やっぱ一長一短だよ
スルーっていうけど、2つ3つの携帯を巧みに使って規制対策しながら何百レスも叩きレスであたかも会話してるかのような自演で進むのは辛いぞ
叩かれてる作者は特に
それに赤髪にとってはスルーがよかったんだろうけど、
作者によってはたとえスルー出来なくても擁護や応援してくれる読者ってありがたいもんだよ
421ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:08:42 ID:V2UE/mPIO
自称作者の意見なんて聞かされてもどうしろとしか
422ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:09:35 ID:3ADvV/diO
>>419は耐えられたとしても、他の作者は無理な可能性もある
423ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:11:49 ID:aFam/GplO
ていうか、今は過疎ってねーじゃん
その気になれば今日みたいに普段から盛り上がれるだろ
まず「ゲサロだから過疎」ってのはおかしいと思う。ID出ても盛り上がるところは盛り上がる
まあプラチナ発売でポケモン板住人が増える時期に戻す手もあるけど
424ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:16:09 ID:aFam/GplO
>>422
ていうか大半は耐えられなかったよな
むしろ叩きに耐えてたトキワやミュウやノートとか(ビラクやアダムスやルーキーのような避難所作者含む)が凄いと言える
ドラーモンですら無理だったんだぞ?
425ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:18:13 ID:a2ndaUNCO
>>421
聞かれたから答えたんだけどね


>>423
実際投下はガタ減りだし過疎ってたしね
ぶっちゃけ今は盛り上がりとは言わないと思うよ
426ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:24:20 ID:V2UE/mPIO
>>425
作者の観点なんていう主観的な話でなくて、客観的に考えての話を振ったつもりなんだが
さっきから細かい言葉の部分が色々とおかしいからそれ以上突っ込みはしないが
427ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:24:58 ID:aFam/GplO
>>425
多分投下が減る時期だったんだよ。トキワも高校入学したし
ていうかあなたは誰なの?
428ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:32:53 ID:a2ndaUNCO
>>426
それならそうと先に言ってくれれば良かったのに

>>427
それを聞いて何の得が?
429ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:36:33 ID:aFam/GplO
>>428
いや、悪いが疑ってるんだ
たまにいる、作者を装って住民を動かそうとしてる人かもしれないって
430ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:39:39 ID:a2ndaUNCO
>作者を装って住民を動かす

この意味が分かんないけど、それこそアンチの格好の餌じゃないの?
まぁアンチはスルー出来るけど、つかないに越したことは無いしね
どうしても知りたいならロッカー来れば教えてあげるよ
431ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:39:55 ID:V2UE/mPIO
元作者なんて言ったって、ドラーモンやトレーナーから、ノビタやセカンドやKみたいな奴までピンキリだからな
赤髪の話だって、赤髪が出てきて1から説明でもしない限り、捏造と疑わざるを得ない訳だし
432ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:40:28 ID:a2ndaUNCO
>作者を装って住民を動かす

この意味が分かんないけど、晒せばそれこそアンチの格好の餌じゃないの?
まぁアンチはスルー出来るけど、つかないに越したことは無いしね
どうしても知りたいならロッカー来れば教えてあげるよ
そこまでするかどうかは疑問だけど
433ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:49:25 ID:aFam/GplO
>>431
ポケモン板の時から思ってたが、Kって荒らしたっけ?
434ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 20:51:36 ID:V2UE/mPIO
荒らしてはないと思うけど、投下を殆どしてないで消えた作者の例として挙げただけ
別にその所はKでもヒーローでも反転でも何でもいい
435 ◆LrNGHlx35s :2008/05/24(土) 21:47:19 ID:1RPxkh4x0
まずはwiki関連で一つ

>>396-401
管理の事ですが、現状の投下量の間では、週末に一時間もあれば済む程度の仕事量しかないので、
>>1のwikiのように溜め込むことが無ければ特に困る事はありません。
しかし、それでも複数人の編集者が居れば負担が減るのも間違いではないので、編集者を増やす事に対する反対意見は無いです。
ただ、誰が信用出来る人間なのかは見分けがつきづらいので、どうしてもという方がいるならば、編集者を増やす事を検討いたします。


あとは個人的な意見を一つ

個人的な意見としては、私自身はポケモン板に戻るのは今は避けるべきだと思います。
移転前と比較して、叩きが大幅に減っているだけでも充分な成果と言えるんではないでしょうか
IDが出ない事により軽い考えによる叩きレスが横行してしまう事は、
今のスレの状態では不味いのではないかと思うのですが

まあ意見の一つとして捉えられていただければ
436ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 22:24:31 ID:IvXnSfdMO
まあ普通の小説スレなら過疎ってて当然と言ってしまえば当然なんだけど
ドラポケってわりと勢いでここまで来れたって感じがするんだよ
常に盛り上がってないといけない気がするんだこのスレは
437ゲーム好き名無しさん:2008/05/24(土) 22:38:11 ID:V2UE/mPIO
今はそんな夢を見てる段階じゃないだろ




今ロッカーに赤髪が居ると行ったら釣れるかね
438ミュウ ◆cAII3gBk5. :2008/05/25(日) 00:25:12 ID:dSjdbxrpO
お久しぶりです。
何とか落ち着いてきました。
まだ時間はかかりますが、作品は絶対完結させます。
いきなりですいません。
音沙汰もなくてすいません。
その分ミスがなく、自分が書ける限りの最高の形で作品を投下出来るよう努力しますので。
もう少しだけお待ちを。



酉バレしたらしいので、酉変えます。
すいません。
439ミュウ ◆2zal0YnAZo :2008/05/25(日) 00:30:08 ID:dSjdbxrpO
これからはこれが酉ってことでお願いします。

それでは、また投下の時に。
440ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 00:46:25 ID:E2nYB2k50
乙。期待してるよー。
それにしてもよくバレるよなぁwww
441ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 16:31:23 ID:NQVInKVbO
なんか違和感があるわ
ミュウじゃねーよコイツ
442ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 17:26:27 ID:HKsmsjguO
そうか?俺はミュウ氏だと思うが…
そういや前の酉を知ってるのは本人以外はまだ一人しかいないんだよな?そしてその人は悪用しないって宣言した
だったら前の酉で来てもらえば本物ってことになる。本人に対してそんな手間かけさせるのは失礼だと思うけどな
443ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 18:13:24 ID:NQVInKVbO
考えろ、酉バレのことは昨日はロッカーでしか語られてない
しかしロッカーにミュウらしき人物は居なかった
それに文体も違うしそれより何よりミュウは語尾に。を付けない
444ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 18:20:28 ID:HKsmsjguO
昨日は名乗らなかった作者がたくさんいたぞ?その中の一人かもしれないし…いや、文体の違いはでかいか…
とりあえず本物だったら大変申し訳ないが前の酉も出して欲しい
445ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 19:58:46 ID:B58zX9AJO
いや、ロッカーにミュウいたから
446ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 20:56:36 ID:0cOWYn7dO
何言ってんの
いないよ
447ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 21:59:37 ID:HKsmsjguO
>>445
なんで知ってんだ?ささやきかなんかか?で、なんて名前で入室してた人だ?
448ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 22:20:25 ID:B58zX9AJO
>>447
ログ見て察することも出来ないの?
昨日は一人を除いて全員ミュウが誰だかを察していたみたいだけど
449ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 22:30:47 ID:HKsmsjguO
>>448
情けないが分からない。その唯一探ってなかった一人が誰なのかもミュウは誰だったのかも
本当に頼むから教えてくれ
450ゲーム好き名無しさん:2008/05/25(日) 23:00:40 ID:B58zX9AJO
>>449
わざわざ分かる人にだけ分かるように入室してたのに、何故それを本人に断りもなく俺が言わなきゃならない



ロッカーにへばりついてたら、そのうち親切な人が教えてくれるかもね
451ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 02:28:56 ID:Z5gZZ0A3O
>>449
ヒント:口からでまかせ
452ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 07:12:24 ID:OmlGOmHiO
>>449
いや、いなかったよ
釣りだって
一人を除いてって言えばみんなそれは自分のことだと思うだろ
そういうこと
453ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 08:17:18 ID:N+1a9OVjO
>>452
なるほど…完全に釣られてたことに今気付いた
サンクス
454ミュウ ◆2zal0YnAZo :2008/05/26(月) 22:10:32 ID:rxgMm8FoO
疑われてるw
まさかの展開に俺涙目www

仕方ない……
口調を直してみるから10分ほど待っててね
455ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:15:32 ID:QBzbQ3b/0
あとごふーん
456ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:17:32 ID:8W8dqJd+O
三分間待ってやる!
457ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:18:27 ID:rxgMm8FoO
>>441 >>444 >>446 >>451-453

アヒャヒャヒャヒャw
このッ! 神からの逆指名を受けたッ! 唯一無二の存在たる僕のッ!
 
マ ネ が 出 来 る 奴 が 居 る と で も ?
 
次期神に疑いの目をかけるとはなかなか度胸のある凡人共だねwwww
気に入った!
君達には特別に、僕が主催する宗教「極嫐会」のメンバーにしてあげるよwアヒャヒャwww
僕と一緒に、この青い地球を紅に染め上げようじゃないかッ!
まるで、香しい薫りの漂う…70年代もののワインのようにねwwアヒャヒャヒャヒャヒャwwww
 
 
 
久々にやると疲れんなぁ……これ
てか、俺って敬語使えない人って思われてる?
458ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:22:05 ID:230b6KEnO
久々に見ても素晴らしい神っぷりだなww
459ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:24:19 ID:QBzbQ3b/0
さぁ、神がくるぞ



もう来てたwwwww
460ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:27:02 ID:8W8dqJd+O
自分で言うのも難だが書き込み時間が絶妙すぎる
461ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:30:21 ID:QBzbQ3b/0
>>457
うん><
>>460
結局1分ほどで来たがなw
462ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 22:50:06 ID:rxgMm8FoO
>>460
何週間も音沙汰無しだったのに、軽いノリで帰って来れるる程俺は阿呆じゃないぜw
 
 
 
ロッカーには昔っからの名前で入ってたから、気付いた人は気付いたと思う
敢えて名前は言わないけどね……
463ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 23:28:39 ID:N+1a9OVjO
本物だったw
なんかゴク様見てるとドラポケが終わるなんて想像もつかなくなるなw
464ゲーム好き名無しさん:2008/05/26(月) 23:34:55 ID:230b6KEnO
>>453
見事に上の2レスに釣られたな
465ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 00:35:06 ID:xLxda7+YO
ウィキにゴク語録を作りたい程いつも素晴らしいな
466ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 20:50:55 ID:XeA+J/hb0
なんかイベントとかをやったらもっと活気が付くと思う
467ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 21:05:17 ID:xLxda7+YO
>>466
やりたいのは山々だが…こないだ合作で大失敗したばっかりだぞ…?大丈夫だろうか
468ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 21:25:04 ID://Zvy4fo0
合作がコケたのは、ミュウやトレーナーとなの主要作者が居なかったり、ドラーモンの横暴によるものだからな
後者の不安要素はもう無くなったし、もっとしっかり考えれば失敗するとは限らないと思う
469ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 21:35:42 ID:3sLuLfYaO
合作がこけたのは参加者の人数の少なさや質の低さにもある
470ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 21:47:08 ID:xLxda7+YO
まあ、全部だろうな
あの頃はセカンドが合作に反対してドラーモンとかと対立してたし、確かにドラーモンも横暴だった
さらに参加者は少ない上に素人だった
それら全ての要因が重なって合作は失敗したんだろうな
まあドラーモンがいなくなったのは正直総合的に見るとマイナスだと思うが
471ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 21:47:45 ID:Og5Wyp8/0
時間の感覚が曖昧とか、重要なところが投げやりだったのもあるよね。
もし何か企画やるんだったら、設定とかはちゃんと決めていかないと。
472ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 21:52:02 ID:3sLuLfYaO
企画やるならお題を決めて短編コンテストとか、現存作者に頼らないのの方がいいと思う
473ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 22:07:37 ID:xLxda7+YO
短編コンテストって1回の投下(5〜10レスくらい?)で完結するストーリーを書くやつか?
それなら俺も参加出来るかも…
474ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 22:18:40 ID:RHYF5kLaO
つまりジャンプでいう読み切りって奴ですね!
475ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 22:58:17 ID:Og5Wyp8/0
SS(ショートショート)だろうな、俗的に言うと
476ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 23:29:36 ID:rg2pcvXY0
小説執筆参考資料にも初心者は短編の方をお勧めするってあったしな
477ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 23:41:06 ID:Og5Wyp8/0
でも短編ってほとんど投下されなかったな
478ゲーム好き名無しさん:2008/05/27(火) 23:44:27 ID:xLxda7+YO
コンピューターおばあちゃんは短編?
479ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 15:53:19 ID:eKcjfxK4O
ドラーモンが横暴って・・・

合作発案者が消えて代案出したドラーモンを周りが無理矢理責任者にしようとしただけだろ
どう見てもあれは他の参加者が悪い
480ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 15:57:49 ID:aXZsEm3IO
他の参加者が悪いかどうかは別にしても、ドラーモンが横暴だったのは事実
481ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 17:07:35 ID:yYrZ6R3IO
あれは横暴だったよ
でなければ一時期は神とまで言われたドラーモンがあそこまで信用を失うわけがない
てかドラーモンが発案者だったみたいなことを本人がロッカーで言ってなかったっけか?
482ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 17:29:15 ID:QeTs62ANO
>>481
言ってないし、本人ならわざわざ別人装う必要も無い
483ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 18:02:34 ID:syl3Yf4G0
短編小説コンテストはかなりいい案だと思うんだが・・・
484ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 18:03:38 ID:aXZsEm3IO
参加者がいるかどうかが問題だが
485ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 18:41:52 ID:syl3Yf4G0
やるなら俺は参加したい
人気作者の投下に頼ってばっかじゃいけないと思うんだ
486ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 19:59:52 ID:yYrZ6R3IO
俺も参加したい
俺は読者だけどスレ復興のために出来るだけのことはしたい
487ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 20:30:52 ID:eKcjfxK4O
あれが横暴ね・・・
ディベートもできない馬鹿が揃ってるとドラーモンも可哀想だな
あれは横暴じゃなく、単に他の作者がドラーモンと討論できるレベルになかっただけだ

最初からドラーモンは「自分がやりにくくなるなら参加しない」と言ってたし、それをズルイとほざく他の参加者がむしろイミフ
ドラーモンの案が嫌なら自分達でルール決めすればよかったんだよ

現にドラーモンが手を引いたら合作を誰も引っ張らなくなったろ
やる気もないのにドラーモンに噛みついて、その後何がしたかったんだろうね?
488ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 20:44:30 ID:Wh840mKl0
ドラーモン横暴って言ってる奴は当時言い負かされた奴らだろ。
合作打ち合わせ時のドラーモンはレス返し量半端なかったし、ちゃんと全員と討論してたと思うが。



というか、地道にドラーモンに復帰依頼してる俺が馬鹿みたいだな…
彼がいることが不安要素扱いされてるとは。
とりあえずエロパロの夜のバトルフロンティアの続き読みたいので、氏にはあっちだけでもおながいします。
489ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 20:49:02 ID:aXZsEm3IO
地道に復帰依頼とかそれこそ迷惑だからな止めろ
490ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 20:59:04 ID:yYrZ6R3IO
「やる気がないのに」とか決め付けてる時点でもうね
そりゃあ俺だってドラーモンには戻って来てほしいさ
でもさ、読者や他の参加者にも責任があるのは事実だが、ドラーモンには一切落ち度がないわけじゃないと思う
俺は横暴に見えたし、仮に横暴じゃなかったとしてもここの住人には横暴に見えたのは事実
その住人達を「馬鹿」で切り捨てるのならもうそれでいいんじゃない?
まあ所詮は俺の主観に過ぎないんだけど一つの意見として捉えていただければ
491ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:04:16 ID:QeTs62ANO
この議論に結果は出ないにタオル20枚
492ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:07:01 ID:yYrZ6R3IO
同意
まあそんなにタオルを貰っても嬉しくないがw
じゃあ明るい話題に変えるか
ちょうど投下前っぽいし、ここまでのミュウのストーリーを振り返ってみないか?
493ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:08:03 ID:dfdB43gy0
あの頃は荒らしの全盛期だったから色々情報が曲がってる気がしてならない
494ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:08:37 ID:Bp/06+OCO
トキワ氏ね
495ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:11:02 ID:aXZsEm3IO
全盛期とは違うだろ
496ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:13:58 ID:oyWU7MLr0
>>488
あれ、ドラーモンだったの? 気づかなかった。
497ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:16:14 ID:yYrZ6R3IO
>>496
そういうのはガキじゃないんだからやめようぜ
お互い意見がしにくくなるだけだ
498ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:16:27 ID:eKcjfxK4O
とりあえずドラーモンには帰ってきてほしくないということだろうな、これは
すまんかったな空気が読めなくて
499ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:18:30 ID:eKcjfxK4O
>>497
夜のバトルフロンティアの話だろ

合作が和やかだった頃にロッカーで構想だけは語ってたが、本当に書いてたのかw
500ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:20:33 ID:yYrZ6R3IO
>>498
何それ
俺は戻ってきて欲しいって言ってんだろ
「読者・他の参加者だけじゃなくドラーモンにも落ち度がある」=「ドラーモンには戻って来てほしくない」ではない
501ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:24:11 ID:oyWU7MLr0
>>499
トリップ違うから、どこで判別したのかと思ったら、ロッカーか
502ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:32:09 ID:IIXcgA/z0
まっ昔のことぶつくさ言っても仕方ない
戻ってきたい奴は戻ってこれば良い、逆もまた然りだよ
503ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:32:24 ID:QeTs62ANO
とりあえず他スレの小説の話はやめたほうがいいと思うんだ
504ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:33:01 ID:oyWU7MLr0
>>503
メンゴ
505ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:34:26 ID:Bp/06+OCO
これから投下したいんだけどまだ話続く?
506ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:35:14 ID:QeTs62ANO
>>505
投下どうぞ
507ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:38:14 ID:Bp/06+OCO
うっそぴょ〜ん
508ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:38:31 ID:aXZsEm3IO
>>506
釣りだろ
509ゲーム好き名無しさん:2008/05/28(水) 21:39:32 ID:QeTs62ANO
>>507
なんだ残念だ
510ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 03:33:31 ID:AsBT1r1TO
エロパロにくんなよ糞
511ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 18:00:50 ID:V86DE5hy0
短編完成した。
いつ開催されるんだ?
512ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 18:54:26 ID:rnPu752FO
速く読みたいが、投下期間だの投票期間だの投票方法だのいちいち決めないといけないんだろうか…?
513ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 19:03:37 ID:V86DE5hy0
まずはテンプレ作成からか
514ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 19:05:46 ID:nOu69NQVO
つーか投票なんかするの?
515ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 19:10:29 ID:V86DE5hy0
確かに投票すると面倒だし荒れる可能性もあるからな。
議論の余地はある
516ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 19:16:26 ID:nOu69NQVO
どうせ企画を引っ張る人なんていないんだし、とりあえず投下して作品溜まったらなんかやるってやったほうがいい

というか、わざわざ企画なんか立てなくても短編随時募集中でいいんじゃないの?
517ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 19:28:33 ID:rnPu752FO
>>516
それでいいと思う
518短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/29(木) 21:49:19 ID:V86DE5hy0
今から短編投下しようと思うんだが、支援者いたら頼む。
519ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 21:50:00 ID:yBRFBJDU0
風来の支援
520短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/29(木) 21:50:24 ID:V86DE5hy0
【短編 捕獲】

ある朝のこと――。
超能力少年がベットから目覚めると、ユンゲラーに変身していた。

うぃぃいいい・・・。
「起きろ!遅刻するぞ!」
ドラえもんの声がする。
なんだか頭が痛い・・・けどうれしい!今日は学校を休もう。
「うぅ・・・」僕はいかにも体調が悪そうな声を出した。
「(ry」ドラえもんは「大丈夫か」的なことを言った。
僕はまぶたを開き、体を起こした。
「あぁ、ドラえもん・・・今日はがっ・・・!!」僕は言一瞬葉を失った。
「うぃひひぃ!!ど、ドラえもん?」
僕の目の前にあったそれは、なんとも形容しがたい、思わず吐き気をゔぼえ゙ぇ゙・・・簡単に言えば、ユンゲラーだ。
とにかく、ドラえもんが朝起きたらユンゲラーになったってこと。
「ん?僕がどうかしたの?」
「ど、どうかって・・・それは、その」どう説明すればいいんだ?
「ま、まあ、とりあえず鏡見てきなよ」
「うん」ドラえもんは階段を駆け下りていった。
521短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/29(木) 21:50:51 ID:V86DE5hy0
ところで、ドラえもんは当然僕を起こす前に朝食を食べたんだろうけど、その時ママは驚かなかったのだろうか?ま、そもそもドラえもんの存在に違和感を抱かない時点で狂ってるわけだが。
それはそうと、ドラえもんは何故あんな姿になってしまったのだろうか?そもそもあれは本当にドラえもんなのだろうか?
と、あれこれ考えていたら、ドラえもんの悲鳴が聞こえてきた。そういえばいつの間にか頭痛は治まっている。学校は休めなくなったが、そんなことより今はドラえもんだ。
僕は階段を駆け下り、洗面所まで全速力で走った。
「大丈夫かい?」ややかっこつけた口調で僕が言った。
「のび太君・・・僕は一体、どうなっているんだ?」
「さあ、分からない」
「これは・・・ポケモンの・・・ユンゲラー・・・だよね?」
「うん。多分ね」
「・・・・・・・・・・・・」
「と、とにかく、元に戻る方法をさ、考えようよ」気まずい空気に耐えかねて、僕が提案した。
「うん。でも、そもそもなぜこんな姿になったのか分からないし、考えようがないよ」いつになくネガティブ思考なドラえもん。
「で、出木杉君なら何か分かるかも・・・それ以外なら、スネ夫も。あいつはポケモンに詳しいから」
「そ、そうだね。行ってみよう」
僕たちは出木杉宅に向かった。
522短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/29(木) 21:51:19 ID:V86DE5hy0
「(ry」説明した。
「な、なるほど・・・。信じられないような話だけど、僕の目の前に実際にユンゲラーに変貌したドラえもんが・・・」出木杉。
「そんなのどうでもいいから、とにかくさっさと元に戻る方法を教えてくれよ」ドラえもん。
「え、うん。でも、正直な所僕にも全然分からない」よく考えれば、当然だ。
「じゃあ、次はスネ夫のところに行ってみよう」ドラえもんが言った。
「ああ、でも、出木杉に分からなかったことが、スネ夫に分かるの?」
「さあね。でも今はそれにすがるしかないよ」
「・・・そうだね」

スネ夫にすべてを説明した。スネ夫は、しばらく考えてから、ポケモン図鑑(本)を取りに行った。思いっきり出木杉のポジションだ。
「あったあった、これだよ、これ」
スネ夫が図鑑を差し出した。
そのページにはユンゲラーに関する説明等が書かれていた。

ある朝のこと。
超能力少年がベットから目覚めると、
ユンゲラーに変身していた。
523短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/29(木) 21:51:42 ID:V86DE5hy0
「ほほぅ。ある朝目覚めたら、ねぇ」ドラえもんの口調がいつもと違う。
「じゃあ、今回の一件はこれがリアルで起こったということなのか?」
「いや、ただその可能性があるってだけだよ」スネ夫はあくまで冷静。
「ふぅん・・・で、元に戻る方法は分かってるのか?」さっきからドラえもんが会話に参加していない。
「いや、わからない。つーか、戻る方法なんかあるのか?」スネ夫は冷たい。
「えぇ!?ないの?」ドラえもんが叫ぶ。
「だからわからないって!」スネ夫も少しイライラしている。
さっきから見ていると、みんな色々と情緒不安定な件がある。僕も含めて。
そういえば今朝から何か様子が変だな。いや、そんなこと考えてる暇はないか。
「くそう!どうすればいいんだ?!」
ドラえもんの相当混乱したような声で僕は我に帰った。
「なにか、手がかりはないのか?」と、スネ夫。
「22世紀に何か手がかりがあるんじゃないかな?」僕が提案した。
「うん。よさそうだね」
524短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/29(木) 21:52:47 ID:V86DE5hy0
そんなわけで僕たち3人は僕の部屋に到着した。
「さあ、行こうよ」
僕は机の引き出しに手をかけた。
「・・・・・・?・・・・・・開かない!?」
何かが突っかかっているのだろうか?いや、引き出しの向こうは4次元。そんなことがあるはずはない。
僕は力いっぱい引っ張った。だが、引き出しは一向に開かない。
「くっ!どうなってるんだ?!」
僕は助けを求めようと振り向いた。
しかし、僕の後ろには誰もいなかった。
無音―。窓の外からも何の音も聞こえてこない。
「ど、どうなっているんだ・・・?」
思わず独り言をつぶやく。
わずかに何か反応があるのではないかと期待していたのだが、相変わらず何もない。
とりあえず外に出てみることにした。
外―。人っ子一人いない。本当に静かな世界。
いつかの独裁スイッチを思い出す。
―がさっ―
音がした。人がいるのだろうか?
音のした方向を見ると、そこには赤い帽子をかぶった僕より少し年上の少年がいた。
「誰?」
そいつは、僕の問いには答えず、背負っているバッグからポケモンにでてくるモンスターボールを取り出した。
そしておもむろに帽子を180度回転させて、ボールを僕に投げつけた。
とたんに僕は奇妙な感覚に襲われた。
自分自身が分解されて、何かに吸い込まれていくような、そんな感じだ。
闇―。直後に、僕の視界から光が消え、何もない世界が広がった。自分の体すらない。そんな世界。
始めは、どうにかしてこの状態から脱出しようと試みたが、しだいに、僕は考えるのをやめた。
―完―
525短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/29(木) 21:54:47 ID:V86DE5hy0
これで終わり。
もともと長編にする予定だったものを短くまとめて加筆修正していったらこんなに短くなったw
ラストらへんはやっつけなのでgdgdだけどすまん
526ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 22:33:22 ID:rnPu752FO
乙、カオスってやつか?
ていうかなんか続きが気になる状態で「完」とは…続きはみんなの脳内でってことか
527短編2号 ◆WTqHfKsqdk :2008/05/29(木) 23:14:03 ID:rnPu752FO
短編にしちゃ長いかもしれないが投下する
528短編2号 ◆WTqHfKsqdk :2008/05/29(木) 23:16:08 ID:rnPu752FO
「オラオラ!チンタラしてんじゃねえワンリキー!野生ポケモンなんかさっさと倒せ!」
俺はガキ大将、ジャイアン様だ。
今はドラえもんの道具でポケモン世界に来て冒険をしている途中だが、
最初に貰ったワンリキーも途中で捕まえたポケモン共も全く役に立ちやしねえ。
「もういい!今日はやめだ!戻れワンリキー」
くそ、こんなんでチャンピオンになれるか!どいつもこいつもなんでこんなに弱いんだ!俺はそんなストレスを感じながら眠りについた…
529短編2号 ◆WTqHfKsqdk :2008/05/29(木) 23:18:55 ID:rnPu752FO
舞台は変わって、夜、22世紀の道具制御室(まあ道具に異常が出ないための機関と思ってくれ)では…
「全てのコンピューターの様子がおかしいです!ウイルスかもしれません!」
「速く対処しろ!道具に異常が出て苦情が来る前に!」
未来犯罪者によって制御コンピューターが侵されようとしていた…
そして、ついにあらゆる道具の調子がおかしくなる…それは当然、ドラえもん達をポケモン世界に旅立たせる道具も例外ではない…
そして、舞台は翌日朝のポケモン世界に戻り…
「え?なんで僕がヒトカゲに?あれ?僕が目の前にいる?」
「あら?なんで私がラッキーの姿になってるのかしら…私の姿をした人が目の前にいるし…」
「ちょっとちょっと!なんで僕がズバットになってるんだよ!」
「こ、これは…何が起きているんだ…なんで僕がベトベターに…う、臭い…」
このように、みんなポケモンと姿が入れ代わっていた…ていうか出木杉悲惨だな…
その時、みんなのドラえもん製カントー版ポケナビに連絡が入った。
530短編2号 ◆WTqHfKsqdk :2008/05/29(木) 23:22:53 ID:rnPu752FO
「みんな、僕だよ!今のびた君の部屋から連絡してる!どうやら22世紀で事件が起こったらしいんだ!しかたないから解決するまでみんなはそのまま過ごしてくれ!」
その連絡を受けたほとんどの者は、その事実を受け入れ、しばらくポケモンの姿のままで生きていく覚悟を決めた。
後日談によると、のびたやしずかに至っては、元に戻るまでその状況を楽しんでいたという。
だが、唯一ジャイアンはどんな思いをしているのかというと…
「な、なんで俺がワンリキーとして過ごさなきゃいけねえんだ…ん?お、お前…ワンリキー…なのか…?」
ワンリキーの姿となった俺、ジャイアンの前には、邪悪な笑みを浮かべた俺の姿をしたワンリキーが立っていた…
「お、おい!なんだその目は!俺はお前のご主人様だぞってうわあぁ!」
俺をボールに戻した(なんか俺はその時吐き気がした)ワンリキーは、なんかキョロキョロ見渡して、突然どこかにボールを投げた。
531短編2号 ◆WTqHfKsqdk :2008/05/29(木) 23:30:20 ID:rnPu752FO
「いてて…あの野郎、覚えてやがれ…ん?こ、こいつらは…」
目の前にはドードリオがたくさんいた。これがワンリキーの狙いだったのか…
俺は悟った。勝てない。逃げるしかないと。
「うわあああ!!!」
だが、足の速いドードリオから逃げ切れるわけがない。鋭い嘴で何度も突かれ、ボロボロになる情けない俺。
「うう…いてえ…ポケモンって、いつもこんな思いをしてるのかよ…」
俺虐めに飽きたドードリオ達が去った後、俺は後悔した。今までポケモンに対して酷い仕打ちをしてきたことを。
その時、ドラえもんから道具が直ったと報告が入った。
後から聞いた話だと、みんなは元の姿に戻った後、普通に旅を再開したらしいが、俺は違った。
真っ先にボールから手持ちみんなを出して頭を下げたんだ。
「みんな、すまねえ。お前らの気持ちも知らねえで、俺は、俺は…」
だが、俺を許さない者は一人としていなかった。
トレーナーとして大切なことに気付き、ポケモン達との仲を深めた俺は一気に強くなり、結果的に最後はチャンピオンになった。
そして、元の世界でもいじめをやめ、みんなの中心にいつまでも居続けることが出来た…俺はこの冒険で、大切なことを学んだんだ…
532ゲーム好き名無しさん:2008/05/29(木) 23:32:24 ID:mSDi4S1/O
紫煙
533短編2号 ◆WTqHfKsqdk :2008/05/29(木) 23:34:05 ID:rnPu752FO
終わり。実は投下直前になって、視点がバラバラになってたことに気付いて急遽訂正してた
なんかそれもあってグダグダになっちまった感じはするけど、短編コンテストに参加は出来たから悔いはない
534ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 17:17:36 ID:vtdAzbCY0
乙。
ハッピーエンド物作れる奴は尊敬する。
ところで、一人の作者が2つ以上の作品を投下するのってルール上あり?
535ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 18:08:57 ID:DhXVVbHDO
ヒント
トレーナー
セカンド
トキワ
536ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 18:37:25 ID:vtdAzbCY0
>>535
いや、短編コンテストでってこと
537ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 19:09:55 ID:DhXVVbHDO
酉変えて別人のふりすれば分かりっこないよね
538ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 19:10:26 ID:nHRSbJvqO
両者乙
>>536
ルールは知らないが(っていうかあるのか?)スレ復興のためのイベントでもあるんだし、
個人的には出来るならぜひ二つ以上投下してもらいたい
539短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/30(金) 20:55:17 ID:vtdAzbCY0
2つ目投下する前に設定を。
540短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/30(金) 20:56:05 ID:vtdAzbCY0
【解説】
俺の短編小説の設定としては、まず、ドラえもんたちの世界があり、それとはまた別の世界として、ポケモンの世界がある。
また、ドラえもんの世界には「ポケットモンスター」というゲームがあり、ポケモンの世界には「ドラえもん」という漫画がある。
そして、その二つの世界が何らかの出来事によって一部リンクしてしまい、それにより、ドラえもんたちの世界の人たちが「ポケモンの世界のパラレルワールド」にワープしてしまったり、
「ドラえもんたちの世界のパラレルワールド」にワープしてしまったり、あるいは、気が触れてしまったりと、様々な被害を受けるというものを描いたもの。
一応全キャラ分は書くつもり。また、各短編小説はそれぞれリンクしていたりする。
基本的にBADEND集。一時期某虐待SSスレにいたこともあり、多少過激な表現が用いられることもあるが、あまり直接的な描写はしないようにしている。
それと2号さんが言ってたけど、基本結末は読者それぞれで考えて欲しい。

なんか説明になってないような気がするし、日本語がおかしい気もするが、とりあえずこれで。

後出来れば支援世路
541短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/30(金) 20:56:38 ID:vtdAzbCY0
【短編 孤独のグルメ】

注:この短編には、一部過激な表現が使用されてるから気をつけてね☆

「ふはははは!待ちやがれ!」
俺は、暇つぶしにスネ夫をいじめていた。
「オラァ!クハハハハハ!豚は死ね!!」
俺はスネ夫の体を壁に押し付け、何度も頭突きを食らわせた。
「どうした?なんとか言えy・・・」

気が付くと、そこは見知らぬ世界だった。
見たこともないデザインの家が立ち並び、人でにぎわっている。
よく見れば、見たこともないような動物たちもいた。
いや、どこかで見たことがあるような気もする。
・・・ああ、あれかこの間スネ夫に「貸してもらった」あのゲームに出てきた奴だな。
しかし、何故そいつが現実世界にいるんだ?
いや、もしかするとここは現実世界ではないのかもしれない。
とすると夢の世界か。
542短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/30(金) 20:57:28 ID:vtdAzbCY0
俺はいまゲーム「ポケットモンスター」の世界にいる。・・・夢を見ている。
ならばそれを思いっきり満喫すべきだろう。
これは夢だ。だから何をしてもいい。
これは夢だ。だから人を殺しても俺はとがめられない。
したがって、おれはこの夢の世界でストレス発散が出来るということだ。
それなら、早速何かしよう。
まずは、ストレス発散するための道具が欲しいな。
何かないのか・・・?
いや、ここは夢の世界。念じればなにか出てくるんじゃないだろうか。
じゃあ、そうだな・・・マシンガンでもだしてみるか。
・・・俺は強く念じた。すると、本当にマシンガンが出てきた。
「フハハハハ!こりゃ傑作だ!」
俺は声を出して笑った。
そして、狂ったように笑いながら人やポケモンを・・・。
543短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/30(金) 20:57:56 ID:vtdAzbCY0
しばらくして、気づいたら回りには人っ子一人いなくなっていた。妙に腹が減る。今時分の手元にあるのはマシンガンだけ。いくら念じてももう何も出てこない。
目を閉じると、ついさっきまで自分がしていたことを思い出してしまう。
俺は何をしていたんだろうか。早く夢から覚めたい。
いや、これは本当に夢なのだろうか?
よく考えれば、夢の中でこのように冷静に考えることなど出来るはずがない。
何もかも、不自然だ。そういえば、俺はスネ夫をいじめている最中だったんだ。なのにどうして夢なんか見ることが出来る?
いつの間にか手元にあったマシンガンは消えていた。
とにかく、腹が減った。そういえばここにはデパートがあるんだ。そこでなにか食料品を得よう。
俺はタマムシデパートに向かった。だが、そこにあったのはただひとつ、先のとがった木の棒だけであった。
俺の精神は再び狂った。
俺は木の棒を手に取り、走り出した。店を出て、町を出て・・・遠くの草むらまで行き、やっとのことで野性のポケモンを見つけた。
そしてそいつを捕らえ、のどに深々と・・・。
―完―
544短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/30(金) 20:58:28 ID:vtdAzbCY0
終わり。
なんか病んでる文章になってるのは多分仕様
545ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 22:30:37 ID:nHRSbJvqO
乙。怖いな…
リンクってまさか、この先1号氏が投下する全ての短編と今回の短編は関係あるってこと?
だったらそれは短編というより一人合作みたいな感じになってると思う
546ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 22:35:46 ID:DhXVVbHDO
>>544


何故合作という単語が出てくる
547短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/05/30(金) 22:44:40 ID:vtdAzbCY0
>>545
一つ一つが短編として成り立っており、全部くっつけて読むとまた一つの短編?になるという感じにしたい
548ゲーム好き名無しさん:2008/05/30(金) 23:00:03 ID:nHRSbJvqO
>>547
把握した
難しそうだが頑張れ
549ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 13:37:48 ID:pq2c6V1Q0
ドラポケ潰れたと思ってたけどまだあったんだな、ちょっと感動
1年ぶりくらいに来た俺に今の状況がどんなもんか頼む
550ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 15:12:59 ID:RgI2ivh7O
>>549
説明はとてつもなく長いぞ…
ノビタの荒らし化、ルビー(セカンド)の荒らし行為含む暴走によりほとんどの作者が逃亡
セカンドは去年冬に謝罪して復帰しかけたが受け入れる者と受け入れない者の対立が激しくなりまたキレて現在行方不明
誰かがスレ復興のために合作を開催したが、参加自由のはずなのに逃亡作者が参加したことで叩かれたり、素人達が投下して叩かれたりして全員逃亡して失敗
さらに自演が激しくなりトキワ叩きやドラーモン叩きやワタリ叩きが横行し、少なくともワタリは逃亡
多分それにより多数決でゲサロに移行することが決まり、今に至る
さらに赤髪は移行にがっかりしてギンガという小説の執筆を中止、ウィキ更新も遅れ、他人が第二のウィキを建てたほど
現存作者は本スレではミュウ・ノート・金銀物語(今の愛称はトキワ)などごく小数
避難所の方が盛り上がっており、やや本スレよりレベルは劣るが投下ペースが速いアダムス・ビラク・斬王・ルーキーなどがいる
ちなみに今は参加自由(?)の短編コンテスト中
551ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 15:13:16 ID:7lk+RSp4O
>>549
作者減少
過疎化進行
ちょっと復調
552ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 18:01:47 ID:pq2c6V1Q0
>>550-551
d
少し落ち着いたら俺も書き始めようかなぁ
553ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 18:07:04 ID:J3oyKtiW0
作ってみた

【短編作品コンテストのルール】
・作者でも読者でも基本誰でも参加可能
・一人の作者が複数の作品を応募するのはおk
・長さは原則一回の投下で終わるくらい(支援無しでも)
・作者が参加する場合はコテもトリップも別に用意すること(純粋に短編としての質を評価するため)

これくらいしか思い浮かばん
554ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 18:15:19 ID:RgI2ivh7O
>>553

それで良いんじゃね?
555 ◆LrNGHlx35s :2008/05/31(土) 22:31:59 ID:nVS6Va//0
どうも、ttp://www10.atwiki.jp/doraemonxpokemon/の管理人です

この度は皆さんにお告げする事があります。
単刀直入に言うと、現wikiの事実上の管理者の赤髪氏との話し合いの結果、現wikiからwikiの機能を上記のwikiに移転させる事が決まりました。

これに伴い、本日から移転作業を開始する事となっております。
その際赤髪氏と、赤髪氏からの推薦で一人の方が作業に協力していただけることとなっております。
皆さんもご理解お願いします。

質問は受け付けます。
また赤髪氏の声明も避難所にありますので、赤髪氏への質問がありましたらそちらにお願いします。
556wikikan2 ◆LrNGHlx35s :2008/05/31(土) 22:34:17 ID:nVS6Va//0
一応コピペしておきましょうか。


613: ◆OVcEruNBe6 [] 2008/05/31(土) 22:29:34 ID:GKmgwXKo

お久しぶりです。赤髪です。
本来なら外伝に書くべきなのでしょうけど、現在規制中なのでこちらにレスさせていただきます。

早速ですが、言いたいことを言わせてもらいます。
最近新しく作られたhttp://www10.atwiki.jp/doraemonxpokemon/に
現存作品及び完結作品を移行させることを決定しました。

理由は二つで、まず一つ目は
自分は正規の管理人ではなく、ただの一編集者に過ぎず
wikiの細部の設定などが出来ず、色々不便があるということ
そして二つ目は、自分にこれ以上wikiの事実上管理人という職は重過ぎると感じたからです。
自分勝手な理由だとは分かってますが、ご理解お願いします。

以上です、自分に質問があるのならこちらでお願いします。
現在規制中で、向こうでの返答は困難なので。

最後に、長い間更新を止めてしまってすいません。





追記:これからは酉だけだと分かりづらいので、便宜上wikikan2と名乗らせていただきます。
こちらもご理解お願いします
557ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 23:00:19 ID:RgI2ivh7O
そうか…
質問…短編コンテストに投下された短編作品は収容されるよな?
558ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 23:07:03 ID:nVS6Va//0
>>557
区切りの良いところまで作品が集まるか、短編の投下がなくなってきたと判断したら収容いたします。
559ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 23:08:05 ID:RgI2ivh7O
>>558
把握した
これから頑張ってくれ
560ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 23:11:49 ID:m0LJmepmO
携帯からだけど投下してもいい?
561ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 23:23:10 ID:RgI2ivh7O
どうぞどうぞ
562ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 23:30:47 ID:m0LJmepmO
それじゃ今から投下するよ
563短編さん ◆5AnIXPCte. :2008/05/31(土) 23:31:38 ID:m0LJmepmO
また今日も朝が来てしまった。
ずっと夜ならいいのに、そしたら好きなだけ寝てられる。
そうだ、ドラえもんに頼んでみようかな。
すると、ナイスタイミングで押し入れが開いた。
そこには寝ぼけなまこ、じゃなくてまなこのドラえもんの姿。
「おはようのび太く……」
ドラえもんはなぜかそこで固まった、フリーズでもしたのかな。
よく見たら、口をぱくぱくさせてる。
「ドラえもん、どうしたの?」
ぼくがそう言うと、ドラえもんはぎゃあ、と悲鳴を上げた。
「ま、ままままさか……のび太くん、なのかい?」
なぜか後ずさりしながら、ドラえもんが僕に尋ねた。
何言ってるんだ、当たり前じゃないか。
「バカなこと言うなよ、僕に決まってるでしょ」
「だだ、だって君さ!」
待ってました、と言わんばかりにドラえもんはまくし立てる。
「どっからどう見てもピカチュウだよ!?」
ふーん、なるほどね。
そりゃ驚いちゃうよね。
だって僕がどっからどう見てもピカチュウに……ってちょっと待って?
「僕がどっからどう見てもピカチュウだって!?」
「そう、そうだよ!君はどっからどう見てもピカチュウなんだよ!」
564短編さん ◆5AnIXPCte. :2008/05/31(土) 23:32:18 ID:m0LJmepmO
そんなバカな、と思いつつ、ドラえもんが渡してきた鏡を覗き込む。
長い耳、赤いほっぺ、丸い目、黄色い毛。
間違いも紛れもない。
「ほんとだ。僕、どっからどう見てもピカチュウだ」
あんまり驚きすぎて、逆に落ち着いてきた。
「ドラえもんの道具じゃないの?」
動物変身ビスケットみたいな、ポケモン変身ビスケットとかさ。
……売れそうだな。
ドラえもんはものすごい勢いでぶんぶん首を振った。
「知らないよ、わかんないよ、僕じゃないよ!」
心なしかいつもより青ざめてる気がする。
ドラえもんじゃないのか、じゃあしょうがないな。
僕らは二人で話し合い、とりあえずママとパパに説明した。
まあ二人ともドラえもんを受け入れてしまってるわけだし、卒倒とかはしなかった。
ママは僕をちらちら見ながら、しょうがなく学校に連絡を入れた。
これまたドラえもんを受け入れてる町だから、たいしたリアクションも取らなかったそうだ。

そして、僕は今学校にいる。
クラスの子が僕の方ばかり見たり、他のクラスの子が教室を覗きにきたりして、とっても落ち着かない。
その点、先生はほとんどいつもと同じ態度だ。
さすがプロは違うな、と関心しながら、僕は廊下に立たされてる。
通り過ぎる生徒が僕を触ったり、撫でたり、中にはかわいい、と抱きしめたりしていく。
僕の人生最大のモテ期だった。
565短編さん ◆5AnIXPCte. :2008/05/31(土) 23:32:58 ID:m0LJmepmO
帰り道はいつものメンバーだ。
やじ馬たちも僕のプライベートに踏み込もうというつもりはないらしい。
「それにしてもよ、のび太」
くるりとジャイアンが僕の方を振り返った。
「お前さ、なんか技とか出せねえの?」
10万ボルトとかよ、とわくわくした目で見つめられた。
今までの経験からして無理だと思うな。
なんてことは言えず、とりあえず気合いだけでもいれてみる。
うーん。
うーーん。
うーーーん。
……ダメだな、やっぱり。
「無理、みたいだね」
やっぱりのび太はのび太だ、とスネ夫が厭味ったらしく笑う。
「電気ショックすら出せねえんだもんな!」
ジャイアンも大声で笑い飛ばす。
「なあ、しずちゃん!」
そのまましずちゃんにも振るけど、しずちゃんは俯いたままだ。
そういえば、今日のしずちゃんは元気がないな。
「しずちゃん?」
「……あ、えっと、何かしら?」
にっこり微笑むその顔も、なんだか作り笑顔っぽい。
「のび太の奴、ピカチュウになってもダメダメなんだよ!」
「そう、なの」
あ、笑顔が曇った。
なんだか変だな、しずちゃん。
「……私、早く帰らなきゃ。バイオリンのお稽古があるの」
そう言うなり、しずちゃんは走って帰ってしまった。
僕ら三人はぽかんと立ち尽くしていた。
566短編さん ◆5AnIXPCte. :2008/05/31(土) 23:33:36 ID:m0LJmepmO
「そうか、そんなことがあったんだね」
ドラえもんは僕の話に相槌を打つ。
僕はやっぱり相変わらずピカチュウのまま。
だからだろう、一定の距離を保たれ続けてる。
「しずちゃん、なんでおかしかったんだろう?」
ドラえもんはにやにや笑って、いつかわかる日が来るよ、とだけ言った。
いつかじゃなくて、今知りたいんだけどな。
「早く元に戻るといいね」
おやすみの代わりにそう言うと、ドラえもんは押し入れを閉めた。

また朝が来てしまった。
ずっと夕方でもいいな、遊んだり昼寝したりできるし。
がらがらと押し入れが開いた。
「おはようのび太く、ん」
なんだよ、今の妙な間は。
うーんと背伸びをして、何気なく手を見た。
「あ……」
そこにあるのは、黄色くて小さな手なんかじゃなかった。
肌色で五本指の人間の手。
「も、戻ってる?」
ちらりとドラえもんに目をやると、こくこくと頷いてる。
「戻ったんだ、人間に……」
ピカチュウになってた期間が短かったせいか、すごくうれしいわけでもない。
むしろ、もう少しくらいピカチュウでいてもよかったくらいだ。
567短編さん ◆5AnIXPCte. :2008/05/31(土) 23:34:10 ID:m0LJmepmO
そのあと、僕は朝食を食べ、学校に向かった。
昨日のやじ馬たちはもう僕に見向きもせず、僕のモテ期は終わりを告げた。
結局のところ、僕がなんでピカチュウになり、一日で戻ったのかはわからずじまいだ。
そうそう、わからないと言えば。
しずちゃん、今日はとっても機嫌がよかったんだ。
昨日の不機嫌なんてまるで嘘みたいだった。
なんでだろうね、これもいつかわかる日が来るのかな?

終わり
568短編さん ◆5AnIXPCte. :2008/05/31(土) 23:35:51 ID:m0LJmepmO
投下終了ー
たまにはこんな話があってもいいよね?
楽しかったよ
569ゲーム好き名無しさん:2008/05/31(土) 23:51:04 ID:RgI2ivh7O

ほほえましいな
久々にほんわかと楽しめた
570ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 01:53:48 ID:Ej8JOLTtO

こういう作風も好きだ
571ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 12:41:37 ID:D8peL/eWO

なにげに今までで一番のびた達が小学生っぽかった気がする。小学生って結構こんな感じだよな
572ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 20:19:41 ID:L8/E8UucO
久しぶりに顔出したと思ったら、赤髪ふざけてるの?
勝手にwiki移転とか…
573ゲーム好き名無しさん:2008/06/01(日) 21:11:21 ID:D8peL/eWO
>>572
勝手にって、質問は受け付けるって言ってるじゃん
赤髪に言いたいことは避難所かロッカーで言ってきなよ
574短編投下したい人 ◆Law3KvNuQ2 :2008/06/02(月) 08:20:28 ID:UvBMbs3s0
短編投下したいんだがちょっと長くなるけど良い?
(役投下2回分あるか無いかだがど…
575ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 12:28:18 ID:PID90Y0nO
いいんじゃね?
576ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 13:18:38 ID:k6XIbrheO
投下2回分なら短編のうちに入ると思うし、構わずどうぞ
577ザ・サバイバル ◆Law3KvNuQ2 :2008/06/02(月) 14:00:21 ID:UvBMbs3s0
投下します
投下はだいたい2〜3回程度に収まれば良いなと思います
578ザ・サバイバル ◆Law3KvNuQ2 :2008/06/02(月) 14:01:08 ID:UvBMbs3s0
この短編を読む前にちょっと質問しよう。

Q―貴方は自分の最も信頼している親友と敵同士で命を懸けて戦うとしたらどうする?―
これは あ く ま でも質問なので答えなんて一つも無い。
ただ『もし自分だったら…』ということを素直に考えてくれたらそれで良い。
しかしあまり考えすぎずに自分が真っ先に思ったことを『自分の考え』としてを捉えてほしい

「そんな事出来ないっつーの」と諦めようとする人も居れば
「俺は親友でも敵は敵だ!やってやる」という人も居る。そう言う人も居れば
「敵は敵でも、いつか本当のことを俺の前で話してくれると思う。
 俺の仲間になるまで待ち続けるよ」そう思う人も居るだろう。

これは何度も言うが質問なので十人十色の考えが出てきて当然。
違ってクヨクヨする必要もないし「俺が一番」というのも全く無い。

さて、こんな質問を長々と書くのも何なのでそろそろ終わりにしましょう。では失礼します。
579ザ・サバイバル ◆Law3KvNuQ2 :2008/06/02(月) 14:01:58 ID:UvBMbs3s0
200X年9月4日

『ポケットモンスターダイヤモンド・パール』が発売して数年経つもこの空き地では毎日飽きることなく遊んでいた。が…
「皆大変だよ!ドラえもんが、ドラえもんが……」
「ああん?狸がどうしたんだ」
「ヘン、どうせのび太が何かしでかして『未来へ帰る!』とか言ったんだろう?」
「ドラちゃんが一体どうしたのよ?」
「そ、それがドラえもんが
      P A R を 購 入 し た ん だ よ」

「はあ!?」
皆は『そんなのどうだって良いじゃん』という顔をするが
「そ、それがドラえもんが朝起きたら居なくて部屋に一通の手紙があって。ホラこれ」
のび太は皆に手紙を見せる。

[手紙の内容]
・ここは私の道具『もしもボックス』でバトルの際『この世界』にポケモンが出てくる
・そしてこの世界で一番偉く、そして最高の位に就いているのは私であるんだな
・この世界一番大きいルールは『ポケモンバトルで負けると死んでしまう』というルールだ
だからバトルをする時は一般人でも注意するんだな
・簡単に、ポケモンバトルに出せるポケモンは、君達のポケモンシリーズのソフトにあるポケモンを出せるよ。
しかし、以下のポケモンは使えないよ
一、伝説ポケモンは使用禁止。もし使ってしまったら即死だから要注意
一、バグ、PAR・ワザップ等で改造したのポケモンも禁止。勿論使うと即死だからね
・これは有り得ないが、もし、もし、もし、もし、もし私に勝利したら元の世界に戻り記憶を消してもらえるんだな
まあ、夢のまた夢のまた夢のまた夢のまた夢のまた夢のまた夢のまた夢のまたの夢だがな
なんせ私にはPARという兵器があるんだな!!フッフッフ……
・でもこれだけ制限されていたらチミ達は負けるのが案の定だろう。私の方もちょいと制限しよう
一、私と戦う時は勝ち抜け方式で私とは一人ずつ戦うことにする
一、私はバトル終了後一切体力回復をしない。そして道具使用は私が五回、君達は一人一回ずつだ
ポケモンに道具を持たせるのは制限しないことにする
一、私との勝負は三日後の午後六時、東京ドームで試合を行う
その日は阪神対巨人戦だったが私の権力で中止にさせたよ。クレーム沢山出たがな

まあ三日後の午後六時には東京ドーム前にテレポートさせるから心配しなくて良いよ
どうせ私の勝利には変わらないがな、せいぜい頑張るんだな!凡人共め!!

                        世界で一番の偉人 Mr,ドラえもん
580ザ・サバイバル ◆Law3KvNuQ2 :2008/06/02(月) 14:02:50 ID:UvBMbs3s0
畜生!!何でこんなにドラえもんは偉いんだよ!!!」
「助けてよママーーーーーーーーン!!!」
「まあまあ、でも何で鬼畜になってるんだろう。あの事かな?」
のび太が言った『あの事』とは、全てはドラえもんの誕生日(要するに昨日)に遡る。


                  昨日
―今日もいつもの空き地で皆が楽しくバトル三昧なんだが、今日はいつもと雰囲気が違うのである。
何せ今日は僕の誕生日だ。皆は僕の誕生日を歓迎するに違いない。少なくとも、僕はそう思っていたのに―

              空き地 午後十二時三十分 天候晴れ
夏のシーズンも過ぎたが今日の気温は三十度近くある。ロボットである僕でも暑さを感じる。
そして、遂に僕が待ち遠しくしていた事が行われるのだ。さあ、そろそろ始まるぞ…
「ドラちゃん、誕生日おめでとう!!」
一斉に皆が所持してたクラッカーが鳴り響き、いよいよ開催する。
「プログラム一番は始めの言葉です。出木杉さん、お願いします」
「今日はドラえもんが待ち遠しくしていた日です(中略)そして、今日はこんなに良い天気に恵まれそして何と70人という大人数が
ドラえもんを歓迎してくれる為に来場されました(中略)さて、もう僕の話は終わりにして今日はドラえもんの誕生日です。
今日はドラえもんを祝い、歓迎し最高の一日にしましょう!終わります」

小学五年生とは思えない程のスピーチに、皆拍手する。
「さあ次は暫くの間ドラちゃんとのふれあいタイムとします。
この時間はプレゼントを渡したり、歓迎の言葉をかけたりするのも自由です。
しかし70人が一斉にドラちゃんの所に行くと混雑したり怪我人が出たりと危険なので4つのグループに分けました。
グループ分けの結果は次の紙を見てください」

グループ分け

グループ1  ………ズル木…………………………………以上18名
グループ2  …………………多目太郎……………………以上18名
グループ3  …………………………………ジャイ子……以上17名
グループ4  静香 出木杉 のび太 スネ夫 ジャイアン……………以上17名

グループごとにドラえもんと遊べる時間は30分間


「それでは、思いっ切り今日の歓迎会を楽しみましょう!」

そして90分後、ここまで完璧に歓迎会は進行していたがそれを水の泡にしてしまう事件が起こる。
581ザ・サバイバル ◆Law3KvNuQ2 :2008/06/02(月) 14:03:34 ID:UvBMbs3s0
グループ4
「ドラえもん、改めて誕生日おめでとう!これ僕のプレゼントだよ」
のび太はそう言うとドラえもんにドラ焼き(15個入り)をプレゼントする
「うわ〜!!ドラ焼きだ!!」
その後も皆色んな物をプレゼントし、最後はスネ夫とジャイアンのプレゼントだ。
「へへ、ドラえもん誕生日おめでとう。僕はポケモンを送りたいんだけど、ダイパとDS持ってる?
「うん!持ってるよ」
「じゃあ交換しようか」
こうしてポケモン交換を始める二人。
そしてポケモンが送られてくる。
(何かな何かなwwめざパ氷のペルシアン?それともニャルマー?何だろう)
ドラえもんめざパ氷ってwww     そしてポケモンが送られてきたようだ。
そのポケモンは
           コ ラ ッ タ(100レベ)
技 はねる ― ― ―

コイツPAR使ったろww
「ギニャwwwwネズミ…………」
ドラえもんはもうショート寸前だ。そして止めとばかりに
「ドラえもん、俺のプレゼントも受け取ってくれ」
ジャイアンのプレゼントは綺麗に包装された箱だ。ん、箱ってもしや?
「どれどれ……ギニャー!!!!!ね ず み どぅわわわわあああああああ!!!!!
ぬううおおおおおおおおおおお!ジャンボガンで抹殺してやるううううううううううう!!」
ズショーーーーーーーーーーーン!! 鼠は粉々になった(勿論箱も)
「もおおおおおう怒った、もう怒ったぞう!!帰る!!!!
お前らどけ!!!退かないとジャンボガンで殺すぞ?」

ドラえもんはもうだめぽという状態になり空き地には何が起こったか分からない53人と
お前ら何やってんだよ!という15人とああやっちまったという2人が居る。
こうして歓迎会は急遽打ち切りになってしまった。
そして僕等はドラえもんを探したんだが未来に帰ってしまいそして今日に至ったということだ。

「とりあえず今日は自由行動にして明日の12時に此処に一旦集合しよう」
「良し分かった。明日の12時だな」

こうして、世界は殺戮とした戦場と化してしまったのである―

               プロローグ[完]
582ザ・サバイバル ◆Law3KvNuQ2 :2008/06/02(月) 14:04:41 ID:UvBMbs3s0
投下終了
頑張って次の投下かその次の投下で終われば良いなと思います
583ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 17:07:56 ID:k6XIbrheO
584ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 19:46:17 ID:2nXzVx770
何かカオスすぎてわけわからない感じが好きだw
585ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 22:46:23 ID:k3eMaAMYO
ワザップ(笑)
586ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 23:24:42 ID:PID90Y0nO
久しぶりに来たら結構賑わってるな
今んとこ何作品くらいの短編が投下されてるの?
587ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 23:31:05 ID:k6XIbrheO
コンテスト開幕してからは4つのはず
588ゲーム好き名無しさん:2008/06/02(月) 23:49:27 ID:PID90Y0nO
把握した
589ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 13:03:38 ID:BW9wrQWfO
誰だか知らないがエロパロにまで迷惑かけてんじゃねーよ
590ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:11:02 ID:3gfAlGhN0
どう考えても18歳未満でワロタ
591ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 18:35:57 ID:SBx+v+I9O
どう考えてもトキワアンチの自演でワロタ
592ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 20:03:03 ID:tBtFnCSAO
このスレの住人て9割方未成年だよな
そして8割方童貞なんだろ
593ゲーム好き名無しさん:2008/06/04(水) 23:32:40 ID:chXuJDSfO
>>592
いや、俺以外みんな童貞だろ
594ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 11:43:29 ID:N+ErL6ya0
>>593
>>592は童貞、>>594=俺も童貞
挟み撃ちの法則で>>593も童貞だろ
595ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 18:11:41 ID:Bcs5CtvkO
つまり非童貞と非童貞に挟まれれば童貞は非童貞になるんですね!
596ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 18:44:15 ID:1QTicuExO
じゃあドラーモンを支援したら童貞を卒業出来るんですね^^
597ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 19:02:46 ID:1W0TcrVSO
なんで童貞トークで盛り上がってんだww
598ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 19:12:10 ID:1QTicuExO
じゃあ俺はスネ夫が童貞を卒業する話書くわwww
599ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 19:27:10 ID:HYEmOxQDO
短編テーマ「童貞」
600ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 19:39:33 ID:Fw9Af7sz0
中々難しそうなテーマじゃないか・・・
601ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 19:59:33 ID:1W0TcrVSO
ポケモンは使おうな
スネオがポケモンを使った性犯罪とか
602ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 20:04:28 ID:1QTicuExO
ソーナンスの影踏みを使った疑似拘束プレイですね、わかります
603ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 20:16:07 ID:96aIFoI+0
スネオが犯罪者役なのは確定してるのかw
604ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 20:18:11 ID:1W0TcrVSO
新人気キャラ「鬼畜スネ夫」誕生の予感
605ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 20:30:06 ID:HYEmOxQDO
スネ夫「静香ちゃんを倒して、童貞を卒業してやる」

〜勝負後〜

スネ夫「負けた〜僕の童貞卒業が〜……」

静香「そんなに童貞卒業したいの? なら私がもらってあげる」

スネ夫「え?」

静香「ミュウツー、でんじは!」

スネ夫「ちょ……しずかちゃ……アッー!」
606ゲーム好き名無しさん:2008/06/06(金) 20:40:08 ID:96aIFoI+0
しずかちゃん男体化とは斬新ですね
607wikikan2 ◆LrNGHlx35s :2008/06/06(金) 23:51:04 ID:kt9WVdIW0
どうも、ttp://www10.atwiki.jp/doraemonxpokemon/の管理人のwikikan2です
大したことでは無いのですが、wiki立ち上げ当初からあった作品の再編集の方が完了しました。
明日くらいから移転作業を活性化させる予定ですが、現在、新規に欲しいページ等の要望を積極的に募集しております。
ご意見はここかwikiの方に書いてくだされば、出来る限り対応いたしますので、どうかよろしくお願いします。



余談ですが、私の現在のwikikan2に代わる新しい呼び名も募集します。
なんか面白そうな名前があれば採用しますので、どなたか考えてやってくださいww
608ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 03:37:24 ID:ji78IG+lO
douteiで良くね
童帝、かっこいいじゃん
609ゲーム好き名無しさん:2008/06/07(土) 07:44:11 ID:0LzCVODaO

いつも仕事頑張っている皇帝で乙帝
610ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 20:58:33 ID:XztMcP9W0
物凄く亀だけど、>>196のお陰で何か俺の中で変わった気がする
感謝感謝
611ゲーム好き名無しさん:2008/06/08(日) 21:44:04 ID:Tkaaiz//O
>>610
マジ?俺のレスに対してそんなこと言われたの多分初めてだ…なんかありがとう
ちょっと馴れ合いっぽいレスで済まないが嬉しかったから俺も返事させてもらった
612wikikan2 ◆LrNGHlx35s :2008/06/08(日) 23:59:56 ID:MSLx5owf0

      | | |  | || |
      || | || |  |
     ________
    /|::::::::∧,,∧:::::::::::::::/
 /:::::::|:::::(´・ω・)::::::/   ←>>608
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ハ,,ハ
   ( ゚ω゚ ) 彡  お断りします
   (m9  つ
ビシッ.人  Y 彡
   レ'(_)


>>609
候補として考えておきます。


まだまだ募集中ですよ!

613ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 07:45:38 ID:qbtHdmt20
>>612
糞童貞
614ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 16:43:59 ID:FukiMoTV0
>>612
池沼
615ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:08:06 ID:HGrtcxhZO
>>612
じゃあもうあれでいいだろ
wikiの管理人ってことはwikiの帝王(emperor)みたいなもんだし、俺たち(we)の代表みたいなもんってことで、「we」
616ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:24:56 ID:dXnS32DDO
ウィキツー
617ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 18:55:14 ID:uWvEL4S40
避難所に投下が無くなってから一週間か……
618ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:02:04 ID:KeYmmn4JO
>>612
Great operation master

GOM

ゴムまたはゴミは?
619ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 21:16:15 ID:33nXYUX20
>>615
きめえwwwwwwwwwwwww
620ゲーム好き名無しさん:2008/06/09(月) 22:28:05 ID:W9bhYSh2O
>>612
鬼ちk…おっとっと
菊地君なんてどうだろうか?
621ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 07:40:58 ID:ssdquaMX0
>>612
>>617でおk
622ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:17:22 ID:n2WA/cln0
新wikiに掲載されてるドラポケ作品をノベルに移植したいんだがどうかな?

現時点では

・作者一覧
ミュウ ◆2zal0YnAZo
トレーナー ◆e0ecEtFYBA
トキワ英雄伝説 ◆eNlSemdwK6
シンオウ冒険譚 ◆AoT8KYCnWo
ジャイアン ◆8c/Sw4f94s

塔 ◆pHJKeLFLEw
ビラク ◆fIKVDKd5.2
ルーキー ◆PO9NnQkYP.
アダムス ◆BdUP9kGduU
カントー冒険記 ◆Mo9N.nMhzc

0120 ◆qhfKziSy5Q
 ◆oyGZjUWzLQ
斬王 ◆TOvD4bhaCI

の順に全員分作りたい
623ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:19:43 ID:ZVW2Y9cLO
>>622
いつ更新されるか分からん現行より、まずは完結じゃね?
624ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:22:11 ID:n2WA/cln0
>>623

現在完結してるのは

【=DPでも書こうか=】
【=ドラミ=】
【=セカンド=】
【=出木杉の未来大冒険=】

でFA?
それともジャイアンの一つ目の作品も含む?
625ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:41:06 ID:ZVW2Y9cLO
>>624
ルビーとノートと金銀物語は未完なのですね
626ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:41:22 ID:LIqEa5xJO
>>624
まだまだあるじゃん
金銀物語とか新カントーとかノートとかコンピューターおばあちゃんとかいろいろ
627ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 20:41:48 ID:n2WA/cln0
だから新wikiのだけだって
628ゲーム好き名無しさん:2008/06/10(火) 22:34:58 ID:+mU3c8qWO
>>622
具体的にはどんなことをするのかkwsk
629ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 19:56:38 ID:gQT3ZHLe0
うわあもうこのすれだめだねまま
630ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:20:46 ID:LjJqq37ZO
短編コンテストとかどうなったのよ?
作品は4つ(?)だけ?
投票とかはしないの?
631ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:45:00 ID:KoUdu2cf0
避難所に10日も作品が来ないなんて前代未聞じゃないか?
632ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 22:47:20 ID:CN2y218kO
>>630
まだ完結してない奴もいるしな
俺、こうなったら短編二つ目書こうかな…
633ゲーム好き名無しさん:2008/06/12(木) 23:29:02 ID:u5lW6deqO
>>631
そこまで言うほどのことじゃない
ここ半年くらいは確かに賑わってたが
634短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/06/13(金) 22:32:03 ID:9IWsZKj30
俺が短編コンテストに出すのはあの2作だけでよ。
残りは過疎った時魔で出し惜しみうる
635ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 13:11:31 ID:KJpixybzO
4月はしょうがないと言ってきたが、さすがにトキワのことが心配になってきた…
636ゲーム好き名無しさん:2008/06/14(土) 21:44:43 ID:4lwH43mOO
心配どころかもはや失望の域
637wikikan2 ◆LrNGHlx35s :2008/06/14(土) 22:23:49 ID:fDki7MbT0
どうも、wikikan2です。
この場をお借りして業務連絡をさせていただきます。

まずはじめに、wikiの方に、編集者用の連絡ページを設けましたので、2人の編集者の方は一度目を通してください。
二つ目は、これから3週間程度、私用で忙しくなってしまうので、移転作業は土日しか出来なくなると思われます。
完結作品は半分弱は移転完了しましたので、残りは赤髪氏の方に一任したいと思います。
本人が最後にケジメを付けたいとの意向のようなので、私はこれから短編の方の移転作業に従事致します。
という事で、どうぞご理解お願いします。


638ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:27:36 ID:DEIQzY610
きたよ逃亡フラグ
639ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 11:37:37 ID:rtBqck5r0
謎の覆面空手家(某流派の無差別級チャンピオン大人の事情で顔が出せない) VS 総合格闘技トーナメントで優勝した柔道バカ 極真空手ルールでの対決映像
http://video.nifty.com/cs/catalog/video_metadata/catalog_080614094918_1.htm
640ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 16:57:28 ID:vlr6TO6nO
ゴミワ逃げたな
641wikikan2 ◆LrNGHlx35s :2008/06/15(日) 22:38:18 ID:YfU1c1E/0
現スレで新規に投下された短編を半数程度?収容完了しました。
短編の作者の方は何か不都合がありましたらどこかにご連絡お願いします。
特に、複数の作品を投下された短編1号氏はまとめページを短編一覧にリンクさせましたが、
バラバラの方が都合が良かったら後に訂正いたしますので、ご意見がありましたらどしどしお寄せ下さい。
642ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 22:47:03 ID:q4maFscLO
643ゲーム好き名無しさん:2008/06/15(日) 23:47:11 ID:+a7FL3SAO
ここを見ている作者のみなさんへ
何か一言お願いします。
別に投下しろとか続き書けとか言いません。
続きを書く気がないのなら何か言ってください。
お願いします。
644猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/16(月) 14:43:08 ID:NMoqjAkS0
初投下です。
これからよろしくお願いします。
645猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/16(月) 14:43:42 ID:NMoqjAkS0
彼は22世紀から来たネコ型ロボットのドラえもん。
野比家の2階の部屋の隅で膝を抱え座っている。

何時になく暗い……。

彼が何故この様になったのかは、この物語できっと分かるはずだ―――

……話は遡り、丁度1ヶ月前から始まる。

眼鏡をかけたパッとしない少年がガッチリとした体格の少年と口が異様に尖った少年に追いかけられていた。
眼鏡をかけたパッとしない少年の名前はのび太。
のび太は何故追いかけられているかというと 特 に 理 由 は な い 。
ただ、ガッチリとした体格の少年がムシャクシャしていたから。
ちなみに、彼の名前は剛田 武。皆、彼のことをジャイアンと呼ぶ。
そしてそのジャイアンの腰巾着である口が異様に尖った少年は骨川 スネ夫、通称スネオ。

「た…助けてぇ!!ドラえもーん!!」
のび太は急いで自宅に飛び込む。

「逃げ足だけは速い奴だ」
ジャイアンは履き捨てるようにいった。
まだ機嫌が悪い様子だ。
646猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/16(月) 14:44:41 ID:NMoqjAkS0
その顔を見たスネオは一瞬、怒りの矛先が自分へ向けられるかと思ったが、
自分の長所でもある頭の回転の速さで(もっとも勉強には使わないが)ある事を思いついた。
「そうだねwww後で僕ん家でラジコンやろうよwwww」
―――ジャイアンが楽しみにしているラジコン壊しで気を引き付ける。

なんだ、その位のこと、誰でも思いつくじゃないかと感じてしまうだろう。
だが、それだけではない。

それをドア越しに聞きつけたのび太は巻き戻しされたかの様に飛び出してきた。
「ぼ…僕もっ!!僕にもラジコンやらせてぇ!?」

「のび太は駄目だよwwww」
いつものスネオの口撃。
だが、それを言うために先ほどの台詞を言ったわけではない。

家から出てきたのび太にジャイアンの拳が炸裂する。
「う…うわーん!!ドラえもーん!!ジャイアンに殴られたよぉ!!」
そのまま早送りされたかの様に2倍の早さで家に駆け込んでいった。

それを見たスネオは計画通りだとニヤけていた。
そうだ、あの台詞はのび太を家から誘き出すための台詞。
これでジャイアンはスッキリした筈。
そのまま、家に帰ろうとした時、
「スネオ、ラジコン持って空き地に来いよな!?」

もっともこれは計算外だった。
647猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/16(月) 14:46:01 ID:NMoqjAkS0
投下終了です。

ちなみに、外伝8辺りから読者としてお世話になってます。
こんな今だからこそ、読者でいて復興に非協力というのは、非常に悔しいので、
これからは作者として、頑張っていきたいと思います。

なかなか暇はないので、こうしてたまに投下するくらいしか出来ませんが
それでも力になっていればいいなと思います。
あと、友人が小説を書きたがっているので、もしかすると
新しい方も来られるかもしれません。
648 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/16(月) 14:52:09 ID:NMoqjAkS0
そういえば明後日から全国のCDを取り扱っている店で
猫騙のミニアルバムが発売されます。
WANDS、al.ni.coでご存知だと思いますが、vo.の上杉 昇さんのバンドだそうです。
なんという宣伝(

冗談はさて置き、先ほど書くのを忘れていたのですが今回ポケモンに一切関係ない話でした。
すいませんでした。
直にストーリーが絡んでくるので暫くはこの状態ですが、よろしくお願いします。
649ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 14:58:32 ID:33MEYtWOO

期待して待ってる
650ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 16:22:47 ID:z2+64XgZO

続き楽しみにしてる
651ゲーム好き名無しさん:2008/06/16(月) 23:57:22 ID:Yj1TjGYsO
最初の投下が2レスかもう次の投下は無いな
652猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/17(火) 12:03:13 ID:rvgAFj850
投下します。
653猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/17(火) 12:03:34 ID:rvgAFj850
その頃、のび太は―――

「う…うわーん!!ドラえもーん!!ジャイアンに殴られたよぉ!!」
鼻水をたらし、涙を噴水の如く噴出させながら階段をのぼるのび太。

「ジャイアンに仕返ししたいからどうg「道具は貸さないよ」
キッパリ断られてしまったが、そんなことで諦めるのび太ではなかった。

どこから持ってきたのかドラヤキを差し出し
「ドラえもん?このドラヤキ食べてもいいからさぁ」
「だめッたらだめぇ!僕は今からミーちゃんとデートするから邪魔しないでね」
そういって窓から出て行くドラえもん。

「なんだい、なんだい、なんだーい!!結局僕はいつもついてないんだ!!
ああ、神様!!どうして僕は皆と平等な人生を歩めないのでしょうか」
のび太は怒り狂い疲れてしまい、とうとう幻覚まで見えてしまった。

―――話は移り、スネオ宅

「また僕のコレクションが減っていく…」

そう呟きながらラジコンを抱えているのはスネオ。
どうやらあの後、家へラジコンを取りに戻ったらしい。

憂鬱な気分で階段を下りる途中、ある物が目に入った。
654猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/17(火) 12:04:11 ID:rvgAFj850
「………ん?なんだ、コレ?」
手にとってみると、それは記憶に古く、そして傷が付いているGBであった。
「なんのゲームだろ?」
そういいながらスイッチを入れてみると、[ポケットモンスター緑]であった。
物凄く懐かしい気分でゲームを進行させた。


「…ーい、おーい、スネオー!!」

「ま…まずい、ゲームをしていたなんて言えない!!」
暫く時間が経ってから外から自分を呼ぶ声を聞き取ったスネオは、
ゲームに夢中になりすぎていたため忘れかけていたジャイアンとの約束を思い出した。

玄関へ行きそっとドアを開けるとジャイアンが仁王立ちしていた。

「ごめんなさいごめんなさいごm(ry」
だが、以外にもジャイアンの目はスネオが持っているGBに焦点をあわせ
怒った素振りを見せていなかった。

「スネオ、お前の右手にあるソレを俺様に渡せ!」
「え…?い、いいよ?ハイ、ジャイアン…」
何故こんな物が欲しいか理由は分からなかったが、どうやら暴行はうけないことを悟った。

だが、そのまま帰ろうとするジャイアンに疑問が浮かんだ。
「ジャイアン、ラジコンはしなくていいの?」

ジャイアンの返事は素っ気無く、
「ばーか、こんな暗さで出来っかよ、だがその代わりコレは頂くぜ?」

GBに命を救われたスネオであった。
655 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/17(火) 12:08:45 ID:rvgAFj850
投下終了です。
前回も今回も2レスしか投下していなくてすいません。
656ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 17:30:20 ID:HPTdamfT0
状況描写が糞
お約束だからって略しすぎで全然意味が分からなくなってる
>>653とかそれが顕著
描写が面倒ならもうやめなさい
手抜き小説なんか誰も読まないから
657ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 19:34:13 ID:QLJpqGZQO
もうちょい書き溜めてから投下しなよ
書いてすぐ投下してるともたないよ
658ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 19:55:16 ID:y5noCGn4O
659ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 20:10:11 ID:A+kdgts6O

書き溜めはしとこうな
続き期待してるから
660 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/17(火) 21:27:57 ID:rvgAFj850
こういう形で書くのは駄目なのか分かりませんが、
>>656さんに不満があるので言わせて貰います。
あなたが作者さんなら私の勘違いということで謝りますが、
糞と言われて書くことが嫌になる作者さんは沢山いらっしゃると思います。
(私はそれでも書くつもりではありますが)
あなたが、ドラポケという文化に貢献したいなら、丸い態度でアドバイス
やミスを指摘すべきだと思います。
そうでもなければ反駁したくなりますし、ストレスにもなります。
あなたが作品を読む立場から書く、作る立場の人間になったときに
アンチが沸いたり、糞、糞と言われることによって書く気分も失せるはずです。
(くどいですが私はそれでも書くつもりでいます。)
つまり、読む側は読む側で作者を支えるべきだということです。
私はある程度耐えることが出来ますが、特に新人の方に対してはです。
あなただけに限らず、私が読者の頃から思っていたので、
この機会に言わせていただきました。
偉そうなことを言ってすいませんでした。

>>657,>>659
すいません、次回からは書き溜めて投下します。

訂正ですが、
>>654
「ま…まずい、ゲームをしていたなんて言えない!!」
暫く時間が経ってから外から自分を呼ぶ声を聞き取ったスネオは、
ゲームに夢中になりすぎていたため忘れかけていたジャイアンとの約束を思い出した。


というところを、


「こ…この声は…まさか!!ま…まずい、ゲームをしていたなんて言えない!!」
外から自分を呼ぶジャイアンの声を聞き取ったスネオは、
ゲームに夢中になりすぎていたため忘れかけていたジャイアンとの約束を思い出した。


と変更してください、お手数ですがすいませんでした。
661 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/17(火) 21:34:58 ID:rvgAFj850
ただ、感想を頂けたことには本当に感謝しています。
次回の投下から必ず参考にさせていただきます。
小説というものはあまり触れたことがないので、
それでも直りきらないかとは思いますが、必ず自分なりに取り入れます。
感想を頂けてありがたいです。本当にありがとうございました。
662ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 21:44:29 ID:w2nxLBvJ0
なんなのこの池沼
スルーしろよ
663ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 22:23:42 ID:Dzqd1KrtO
>>661
なにこいつ、気持ち悪い^^;
664ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 22:30:33 ID:HPTdamfT0
>>661
ちゃんとした小説書けるようになってからそういうえらそうなことは言おうね
お前みたいな手抜きオナニー小説を貴重な時間割いて批評してやってるんだからありがたく思えよ
あとドラポケに貢献したいとか言ってるけどレベル低いキモいのが何したって逆効果だよ^^;
しかもどうして平日の昼間にPCで投下出来るのかな^^
大学生はこんな糞文章書かないからひきこもりかニートかな^^;
665ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 22:45:48 ID:Yt5jANwTO
>>661
正直このスレでやるつもりなら、スルースキルが無いなら止めた方がいいと思うよ
666ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 00:10:26 ID:M7JOuK5AO
糞とか言う奴にいちいち反応すんなよ
正義感からしてるのかもしれないけど逆効果だ
しかも「煽りに反応する」は荒らし化フラグだぞ

次からがんばってね
667ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 02:03:17 ID:+buTKyqz0
>>661
>>656みたいなのには反応しないほうがいいよ
>>662->>664みたいなのが湧いてくるし

まだ始まったばかりだからなんとも言えないが期待


しかしこの状態で戻ってこようなんて作者は居るんだろうか
668ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 07:12:07 ID:G+RaPi+L0
>>656も普通のアドバイスだと思うんだが
669ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 07:51:38 ID:P4WNACRPO
批判とアドバイスは別物
670ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 08:32:53 ID:/oSJyCsZO
どう見ても>>656は荒らし煽りの類だろ……
文章に優しさがまるで感じられない、新参作者を叩いて追い出す気満々なレスにしか見えない
そんなことすらわからなくなったのか?
671ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 08:35:16 ID:bhoYyIawO
656が後から書き込んだ664のレスはもう批判を通り越して荒らしに近い叩きなんだが
とりあえず猫騙に俺が思ったことを言わせて貰うと、昔からいるなら分かるはずだが、
作者は言いたいことがあっても黙っておくのがベストだ。いちいち反応してると無駄に敵を作るからな
俺は応援してるから頑張れ
672ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 17:05:34 ID:G+RaPi+L0
656 :ゲーム好き名無しさん:2008/06/17(火) 17:30:20 ID:HPTdamfT0
状況描写が糞
お約束だからって略しすぎで全然意味が分からなくなってる
>>653とかそれが顕著
描写が面倒ならもうやめなさい
手抜き小説なんか誰も読まないから
=
状況描写は略さない方がいい
特に>>653とかにそれが顕著に現れてるから見直しとけ
描写が面倒だからって省いていると手抜き小説だと思われるから注意しろ

俺はこう解釈したんだが
673猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/18(水) 18:19:30 ID:rzPzgFYG0
スルーしなかったことは本当にすいませんでした。
皆様に多大なご迷惑をお掛けしたことを心からお詫び申し上げます。

アドバイス通り書き溜めしました。投下します。
674猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/18(水) 18:21:57 ID:rzPzgFYG0
「のび太くん!!起きろー!!」

「……ん、後5分だけ…」
折角の貴重な一時を妨げられることに苛立ちを感じる。
熟睡していたが、まだ眠り足りないのか、はたまたある種の抵抗なのか
また布団に潜り込もうとするのび太。
「学校に遅刻するよ!!」
だが、決してそのままのび太を寝かせたままにしようとは思わないドラえもん。
「…え!?今、何時…!?」
素っ頓狂な声を吐き出して飛び起き、そして傍の時計を見てみると、
時刻は午前8時25分。
学校に間に合うはずも無い。
一刻をも争う事態に物凄く早く着替え、そしてキッチンへ向かいパンを加え
家を飛び出るのび太だが、絶対に学校へは間に合わないだろう。

そんなことを毎日繰り返されている。
そんな日常こそが平和だ。

のび太にとっては家の中にいる時間だけだが。
675猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/18(水) 18:22:33 ID:rzPzgFYG0
家を急いで出たが、当の本人は学校へ向かうことを苦痛に感じていた。

走り急いだが、学校はのび太を拒んでいた。
既に校門は閉じられ、大きめの南京錠で閉じられている。

「ああ…こんなにも学校が嫌なのに体はいうことを聞いてくれない…(鬱)」
そう呟きながら校門を乗り越え、玄関へ向かうが、玄関の自分の靴箱に異変を見出した。

なんと、開き蓋が凹んでいるのだ。
それだけではない、中に枝や紙、「死ね」と書かれた手紙まで入っていた。
そう、のび太は「虐め」にあっていたのだ。

ただ、幸いなことに、「虐め」といってもジャイアンとその取り巻き(スネオも含む)の
行動であり教室の生徒全員ではないこと、そして何より「味方」が存在すること。
それをのび太は知っている。
味方とは、デキスギや、シズカ、クラスの1/3の人間。
ちなみに、デキスギなどは後に登場する人物のため、そこで紹介をしたいと思う。

そのため、学校には来ることが出来ている。
それだけが理由ではないのだが……。

もう一つ、のび太を動かしているのは、「 恋 心 」。
そう、のび太は片思いをしているのだ。
その相手とは、のび太の味方になってくれる人物、源 静香。
彼女はのび太のアイドル的存在であった。
676猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/18(水) 18:23:03 ID:rzPzgFYG0
「またか!!」
苛立ちを隠せない様子で自分の靴箱を掃除する。

段々、虐めが本格的に且つ陰湿にエスカレートしてきた。
初めは靴箱ではなく、罵倒される、避けられる、くらいだった。
その都度、デキスギや静香たちが自分を助けてくれる。
感謝すべきは友の支えだ。のび太のメンタルを支えているのは友人のお陰。

のび太は掃除を終え、ため息をついてから、教室へ向かった。

ガラガラ…

恐る恐るゆっくりとドアが開く。
廊下と教室の空間では雰囲気が全く違う。

「遅れてすいません!」
明るく振舞い、自分の席へ向かう。

「野比くん!凄いお知らせだ、今日で29日連続遅刻だぞ」
ジャイアンたちが大げさに笑う。

最近は先生も虐めに加担しているのではないかと疑える態度を取るようになった。
677猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/18(水) 18:26:10 ID:rzPzgFYG0
のび太は学校に居ることが本当に苦痛だった。
その日は、
「おい、のび太、今日の放課後、屋上に来い!!もし、来なかったらどうなるか分かってんだろうな!?」
と、ジャイアンに脅されて殴られたりすることを思うと条件反射で体が痛む。
取り合えず仕方なく行くことにした。


辺りがジョジョに暗くなってきた。

「聞け、のび太!!今日はお前に頼みごとがあって呼び出した!!
俺はいつもお前のことを虐めて楽しんでいたが、今日限りで終わりにする!!
だから、俺の頼みを一つ聞いてくれないか?」
のび太にはノートいう直接表現は許されない。

「…本当………?どうせ嘘じゃないの?」

「ああ、本当だ!!僕の目を見てくれ!!これが嘘をついている人間の目か!?」

「はい、見えます」
678猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/18(水) 18:26:41 ID:rzPzgFYG0
「お…お前なぁ…と、兎に角俺様の言うことを聞きやがれ!!」
短気なジャイアンは怒りだしてしまった。
だが、様子はいつものジャイアンとは違うことに気付いた。
いつもは殴り掛かって来るがその日は全くそんな体勢ではなかったからだ。

「で…ジャイアンの頼みってなーに?僕に死んでくれとかそういうこと?」
心を閉ざしたのび太は、無論ジャイアンの言うことなど高が知れているといった態度だった。


「そ…そんな訳ねえだろ!!実は頼みってのは…」
「…?」
「ポケモンの世界に行かせてくれ!!」

「…………m9(^Д^)プギャーーーッ」

「な…何が面白い!?」

「だってポケモンの世界でしょ?僕なんかに頼んでも行ける訳ないじゃないか、
ドラえm「ああ、ドラえもんに頼んでくれ」

「分かったよ…明日にでも行けるといいね」
そう言って屋上から去るのび太だった。

ゲロ以下の臭いをプンプンさせながら…。
679猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/18(水) 18:27:04 ID:rzPzgFYG0
何故ジャイアンは突然、ポケモンの世界に突然行きたいと言い出したかは
次に記そう。

それは、スネオに貰ったGBでポケモンをしていてふと思ったことだった。
現実にポケモンがいればなー…。

だが、暫くして気付いた。
ドラえもんという、ほぼ必ず夢を現実に変えてくれるロボットの存在を。

だが、何故ドラえもんに直接言わず、のび太に言わせたのか。

それは自分のいうことを聞いてくれる筈がないだろうから。
なぜなら、のび太を虐めていたのだから。
680猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/18(水) 18:28:02 ID:rzPzgFYG0
今日はこれで投下終了です。
681ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 19:16:45 ID:lj6SCO3NO
うわ、寒い上にどうしようもなくつまんない^^;
682ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 19:21:24 ID:bhoYyIawO

なんかいじめがリアルで結構現実的に話が進んでるところがいいと思う
しばらくは叩きレスもつくだろうが反応しないで頑張れよ
応援してる人もいるはずだから
683ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 19:28:30 ID:pFDgOgVU0
ドラポケランキング

SSS ドラーモン
SS ノート キョーコ ミュウ
S トキワ 初代
A ジャイアン 新カントー
B ギンガ ひきこもり
684ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 20:00:45 ID:jgVjsFXH0
新カントーか・・・今は何所で何してるのやら
あの頃は良かった
685ゲーム好き名無しさん:2008/06/18(水) 21:01:24 ID:pFDgOgVU0
今じゃ作者は保護指定生物だからな
人気投票という起爆剤も無くなったし
人気投票の週なんか平均一日五作品投下があったしな
686ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 00:16:03 ID:a5r3ZnF20
つまんないから書くなよ
レスの無駄
687 ◆UIEMKhGpfE :2008/06/19(木) 01:34:21 ID:4WPOmeugO
俺が書いてやるよしょうがないなあ
688ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 01:36:02 ID:iQkNk4ts0
>>687が見えない

私生ゴミ以下だけど猫騙氏応援してる
アンチに負けずに頑張れ
689ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 01:36:10 ID:TvS89pReO
ノビタktkr
690ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 01:37:41 ID:4WPOmeugO
>>688
今何時だと思ってるんだよ
お前とはいい酒が飲めそうじゃないか
691 ◆UIEMKhGpfE :2008/06/19(木) 01:38:29 ID:4WPOmeugO
私ノビタだけど夜更かしって駄目だと思う
692ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 01:46:55 ID:4WPOmeugO
自分もうポケモン板でやったほうが
いいんじゃないかと思うんだけど
693猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/19(木) 04:25:47 ID:vA9AolLo0
目が覚めたのでキリの良い1レスだけ投下します。
694猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/19(木) 04:27:15 ID:vA9AolLo0
のび太はポケモンの世界に行くということには表面上、それとない振りはするものの
中ののび太はこれを利用しようと企んで居る。

だが、企んではいるものの、実際のところ何をすればいいかといえば、決まってはいない。
そうこう考えているうちに自宅へ辿りついた。

「ただいまー」
玄関で靴を脱ぎ散らかし、そのまま二階へと階段を上った。

「ただいまー、ねぇドラえもん、面白い話があるんだけど…」

のび太はジャイアンの計画をあたかも自分で思いついたように話した。
そうでもしなければ却下されてしまう可能性があるからだ。

「…うんうん、…ポケモンって懐かしいね、……分かったよ!!
のび太くんが悪用するわけでもないんだから、それを反対する理由はないしね」

「でね、静香ちゃんとスネオとジャイアンたちも一緒に行きたいんだけど…」

「分かったよ!…ってジャイアン!?君はとうとう頭が狂ってしまったのかい!?」
695猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/19(木) 04:27:41 ID:vA9AolLo0
「そうじゃなくて、ただ、仲直りできるかなー…なんて思ってね…」
この男は、嘘をついている。
仲直りする気など、微塵もないが、そうでも言わないとドラえもんが許可してくれないと
思ったからだ。

「のび太くん……君って奴は…。よし、明日の学校の帰り皆を誘って来てよ?
今日は遅いから、準備は明日にでも……」

「うん、でも今から準備してほしいなー下見とかしたいし…」

「……え?、あぁいいけど…ちょっとまっててね…」
眠気の為に少し怪訝そうな顔をしたが、そういって、直ぐに作業に取り掛かった。

もしもボックス。
ドラえもんの数多の秘密道具のうちの一つだ。
これを使い仮想世界を作る。
そして、その世界に皆で行こうというわけだ。

彼は平等に進行できるように設定やらなにやらで真剣に取り組んでいる。
それも全てはのび太のために。

周りのことなど気にすることなど出来なかった。
このとき、ドラえもんはミスを侵したのだ。
のび太の行動など全く気付くはずがなかった。



ドカッ!!
部屋中に鈍い音が響いた。
696 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/19(木) 04:28:37 ID:vA9AolLo0
1レスには収まりきらなかったので2レスになってしまいました、すいません。
投下終了です。
697ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 07:32:57 ID:sL82pF1c0
ドラえもん のび太のポケットモンスター
1 :名無しさん、君に決めた!:2006/11/06(月) 00:38:17 ID:???
        ↓マニューラ
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |^ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「きあいのタスキを手に入れたよ!」
                        「これで厨ポケに勝てるね!」
      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ            |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
「持たせたまま四天王に挑戦・・」
                      「ドクケイルのむしのさざめき・・・!」
698ゲーム好き名無しさん:2008/06/19(木) 08:13:09 ID:GfJDZrX9O

のびた陰謀型か…続きが楽しみだ
699猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/21(土) 01:43:56 ID:C0kcapoY0
こんばんは、こんな時間になりましたが、投下開始します。
700猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/21(土) 01:44:32 ID:C0kcapoY0
「ごめんね、ドラえもん♪ちょっと弄らせて貰うよ♪」
そのとき、既に悲劇へのカウントダウンは始まっていた。


「痛たた…あれ…僕は何をしていたんだっけ…」

翌日、ドラえもんはのび太の計画とは裏腹に目を覚ました。

頭を摩りながら周囲を見回すとどうやら部屋に居るらしい。
横にはのび太が眠っていた。そして、前にはもしもボックスが。

「ああ…そうだった!!もしもボックスを設定してたんだった!!」
鈍器で殴られたことは眠気の為に覚えてはいなかった。

もしもボックスの外見は何の変哲もない。
だから中身の設定変更など検討も付かなかった。

その立方体を眺め、のび太の喜ぶ顔を思い浮かべると自然に顔が緩んだ。
自分の設定には満足していたし、まさかのび太が変更していることなど全く考えなかった。

設定をこの時に確認をしておけば、あんな惨事にならなくて済んだのかもしれない。

「さてと…今何時だろう…」
時計を見ると、短い針は8を、長い針は5を指していた。
「のび太くん!!起きろー!!」
701猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/21(土) 01:45:35 ID:C0kcapoY0
「…まだ眠いよ……って、ド、ド、ド、ドラえもん!!!???」
「何をそんなに驚くことがあるんだい!!今日遅刻すれば30日連続遅刻だぞ!!」

「あああああああ!!!!!!!忘れてた!!!!」

そしていつもの如く学校へ向かう。
だが、今は学校について考えている場合ではなかった。
ドラえもんの生存、そして、もしもボックスについてだ。

「僕が迂闊だった…あの時、ドラえもんを埋めてさえいれば意識を取り戻したとしても……
いや、今はそんなことより…気付かれた場合の方が心配だ…」
ドラえもんが確認しているか否か考えているとき、さっきのやり取りを思い出した。

(待てよ…そういえば、ドラえもんはあの時―――

[回想]
「…まだ眠いよ……って、ド、ド、ドラえもん!!!???」
「何をそんなに驚くことがあるんだい!!今日遅刻すれば30日連続遅刻だぞ!!」

「あああああああ!!!!!!!忘れてた!!!!」


―――何をそんなに驚くことがあるって言ってたな…
ってことは設定の変更に気付いていない…だけど、この後、設定を確認されるかもしれない…)
「ええい!!こうなったら言い訳を考えるべきだ!!」
702猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/21(土) 01:46:32 ID:C0kcapoY0
その日のび太は30日連続遅刻の記録をたたき出した。
なんでも学校が創立されてのび太のような生徒は初めてだそうだ。

記録を樹立した日に限り朝から放課後まで珍しく起きていた。
言い訳について考えていたのだ。だが、なかなか思いつかない。

のび太にとっては幸運というべきか、ドラえもんは設定を確認などしていなかった。
丁度この日はミーちゃんと遠出していたのだ。

時計は3時14分を49秒。
生徒たちはあと、11秒で帰れる、ほぼ全員が時計を見上げ先生の話など聞いていなかった。

…3
…2
…1

下校時刻を知らせる放送がなり響くと同時に生徒たちは教室から飛び出す。
だが、その中に2人だけ取り残される生徒がいた。
――のび太と、ジャイアンだ。
703猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/21(土) 01:47:13 ID:C0kcapoY0
「昨日の話、どうだった?」
どうせ、自分の頼みなど聞き入れてくれないだろうと思っていたが、
「うん、ドラえもんが準備してくれたよ」
のび太の返答に喜ぶジャイアンだった。

「じゃあ、帰ったらみんな呼んで家にきてよ」



ジャイアンが帰る姿を校門で見送った後、のび太は自宅へ帰った。

部屋に着くと、ドラえもんはいなかった。
これは好都合だと思い、設定を見られた形跡があるか確かめようとしたが、
もしかしたらどこかに隠れて様子を伺っているかもしれないと思い、
取り合えず、好物のドラヤキで釣ることにした。

「ドラえもーん!ドラヤキでも食べなーい?」


暫くしても反応がない。
それはドラえもんが部屋に絶対にいないことを示した。
もし、ドラヤキがあれば、直ぐに出てくるし、万が一モニター越しで
様子を見ていたとしても部屋に飛んで戻ってくる。

それがのび太の不安を掻き消した。

そして、いざ確かめてみると、設定を確認した履歴はなかった。
念のためにもう一度、ドラヤキを出したが、反応もなかった。


「計画通り」
そうだ、全てのび太の計画通りに進んだ。
704猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/21(土) 01:48:06 ID:C0kcapoY0
投下終了です。
705ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 12:49:58 ID:ncHaiz3LO

いいペースで投下してるな
次回あたりでポケモン世界に入れるかな?楽しみに待ってるぜ
706ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/21(土) 18:17:43 ID:ltJ3drgs0
ドラポケも再び栄えてきた中、みなさまいか投下しよう
どれだけ自然に伏線を回収できるかの限界に挑戦した
707ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/21(土) 18:18:37 ID:ltJ3drgs0
前回までのあらすじ

なんやかんやでポケモンの世界にいき、色々とあった末現在に至る。

【のび太がとおる 13】

注:のび太視点

もうカオス過ぎて現在の状況が分からない。
だから今から僕が一人ですべての伏線を回収してやるぜ!
まず僕は何らかの方法ですべてのガンテツを殺した。
とにかく、今この世界にいるのは僕とジャイアンとドラえもんと出木杉と、後は元からここにいた人達だけになった。
ちなみに、メダルの件はすべて僕の妄想だったということで。
708ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/21(土) 18:19:31 ID:ltJ3drgs0
注:ドラえもん視点

もう元の世界へ帰ることも可能だが、僕の真の友達である、ジャイアンがまだ見つかっていない。
彼を置いて帰ることなど僕にはとても出来ない。
ということで、僕とのび太君は一緒にジャイアンを探している。
この危険に満ちた世界で武器もなしに生きていくのはおそらく不可能だ。
なので、僕は秘密道具を惜しみなく使い、この世界の住人を全滅させる勢いで進んでいる。ジャイアンが見つかったら、地球破壊爆弾でぶち壊してやろうかとも考えている。
僕たちは現在ヤマブキシティで、格闘道場をビルディングの上から狙撃している所だ。
のび太君の射撃の腕は衰えておらず、格闘道場の窓はことごとく割れていった。
「くっ!何奴!」
中からが体のいい男達が何人か飛び出してきた。のび太君はその人たちも一人残らずヘッドショットしていった。
709ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/21(土) 18:20:47 ID:ltJ3drgs0
注:ジャイアン視点

すべての伏線が回収された今、俺は何をすればいいのだろうか?
そもそもこの世界に来た理由すら分かっていない。
仕方がないからドラえもんを探し出して聞くしかあるまい。
しかし、ドラえもんがどこにいるのか分からない上、最近ポケモンがまったく登場していないので、とりあえず俺は野生のポケモンでも捕らえに行くことにした。
―草むら―
俺はそのすさまじい眼力で、草むらに隠れている愚かな鳥ポケモンを発見した。
「ほう、鳥ポケモンか・・・。まあ、ここで俺に見つかったのが運のつきだな」
鳥ポケモンは怯えた目で俺を見据える。その姿に俺は可愛らしさを感じたが、容赦なく殴り、捕獲した。
「ふん、こんな雑魚を使うより、俺自身が拳をふるった方がよさそうな気もするがな。
まあ良い。とにかく、こいつに名前をつけなければな・・・」
と、ここで俺は自分が今までずっと独り言を言っていたのに気が付いた。だが、世間の目なんて気にならない。
「ふむ、ひ弱そうな鳥ポケモンってことで、アリアドスってのはどうだろうか?」
「うん、いいと思うよ」
俺は完璧な一人二役を演じた。
710ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/21(土) 18:22:04 ID:ltJ3drgs0
鳥ポケモン・・・アリアドスは、ぐったりとしており、食欲をそそった。
これは俺のポケモン・・・俺がここでこいつを食って、誰が文句を言う?・・・いや、ダメだ。俺は今からこいつを一人前の板前に育てて、俺の後を継がせるんだ。
「さっさと起きろ!」
俺は髪にワックスをつけながら言った。
アリアドスは何事もなかったかのように起き上がった。
「アリアドス、今からお前を一人前にするための訓練を行う。さあ、かかって来い!」
「はい、行きます!」俺にはアリアドスがなんと言っているのかが理解できた。これが師弟の絆というものなのだろうか。
「うおおおおおおおおおおおおお!」
アリアドスは、雄叫びを上げながら俺に突進し、クチバシでしきりに俺の肉をついばんできた。
「甘いぞドス!もっと死ぬ気でかかって来いぃ!」
俺はアリアドスの顔面に鉄拳を食らわせた。
アリアドスは叫び声をあげながら地面に横たわった。
「ドス!しっかりせんか!」
俺はアリアドスの元へ駆けつけ、熱く抱擁した。
「ドオオオオオオオオオオオオオオオオオスッ!」
俺の悲しい叫び声が、人通りの少ない道路にこだました。
711ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/21(土) 18:22:34 ID:ltJ3drgs0
注:出木杉視点
「ふう、やっと起きたか。出木杉太郎ゥ!」
「あぁ・・・お前は!!」
僕の前には、黒い服を着て、にこやかに笑う男がいた。
「お前は・・・だれだ?」
「俺か?俺の名は・・・そうだな・・・」
男は前方の電気屋においてあるテレビに映っていた女をみて、言った。
「俺の名前はてんどうよしみ。世の死を見る天の童と書いて、天童世死見だ」
「天童世死見?ふざけた名前だな」
男は、僕の言ったことなど聞いてなかったかのように言った。
「明日、2008/06/22(日) 12:49:58 お前は死ぬ」
この男が何を言っているのかさっぱり分からなかった。
僕は冷静にスピアーをけしかけ、男は一瞬で蜂の巣になった。
「明日、この僕が死ぬだと?馬鹿馬鹿しい」
「そうやって俺の言ったことを無視するのも、お前の自由だ」
男の体は再生していた。
「・・・何者だ?」
「天使だよ」
                                TO BE CONTINUED...
712ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/21(土) 18:23:49 ID:ltJ3drgs0
投下終
今突然「つづきぼんぬ」という単語と思い出した
713ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 20:01:51 ID:ncHaiz3LO
あらすじと伏線の回収ひでえwww
714ゲーム好き名無しさん:2008/06/21(土) 21:01:38 ID:veU28U8L0
さすがジャイアン氏!
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!あこがれるゥ!

カオスすぎるだろwwww
715wikikan2 ◆LrNGHlx35s :2008/06/21(土) 22:58:58 ID:MmQNpnrT0
現行2作品と猫騙氏の収容が完了しました。
また、赤髪氏の協力により、前wikiの【完結作品】の収容が全て終了しました。
この場でお礼を申し上げます。


また、wikiの要望に寄せられた、初代氏とドラーモン氏の作品の収容についてですが、現wikiでは原則として、

・現wiki創設時連載中の作品
・現wiki創設後の連載作品
・完結作品

のみの収容となっております。
という事で、現時点では収容はしないことになります。
これらの作品は、

・連載が再開するか、私が作者の生存を確認できた場合
のみ収容致します。

ただし、初代氏の作品が元となっているというのも事実なので、初代氏に限り、収容する事があるかもしれません。
この場合、避難所等で議論して、収容を希望する声が多ければ前向きに検討するという事にします。

その他の作品は、上記の条件に該当しない限りは収容の対象外となります。
ただ、前wikiへのリンクはトップページ等に置き続けるので、特に支障はないと思われますが。


以上でございます。
質問等ありましたらどうぞ。
716ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 03:07:20 ID:EIf3MVXKO
ジャイアン神ktkr
717ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 23:43:58 ID:0UYXhapN0
猫騙逃げたな
718ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 23:45:51 ID:6EMPq7z90
別にあんな糞作品がなくなった所で大して変わらないだろ
719ゲーム好き名無しさん:2008/06/22(日) 23:46:57 ID:lq6wOHZJO
48時間も経ってなくて逃亡とかハッピーな脳してんな
720ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 00:00:26 ID:CJ9u/L8K0
これで逃亡扱いならジャイアン以外逃亡してることになるな
721ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 00:40:50 ID:yJ4yOJosO
逃亡逃亡うるさい奴っているよな
「ゴミワ逃げたな」とか以前言ってた奴と同一人物かな?まあ断定すると「決めつけ厨乙」とか言われるから予想止まりだけど
722 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/23(月) 00:50:50 ID:lDC2K/sZ0
生存してます。
今日は、書き溜めします。
最近、忙しいので…すいません。
こういう場合は報告したほうがいいんでしょうか?
723ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 00:54:02 ID:6pOykloyO
それは報告しなくていいです
724 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/23(月) 02:15:07 ID:lDC2K/sZ0
>>724
即答ありがとうございます。以後、気を付けます。
眠れないので2レスだけ投下します。
725猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/23(月) 02:15:52 ID:lDC2K/sZ0
その後、ポケモンの世界のことについて色々と考えていた。
自分の活躍する姿や、自分を拝み慕う人々の姿などを。

そんな妄想に耽っていると
「おーい、のび太!皆連れてきてやったぞ!」

と下からジャイアンの声がしてきた。


「皆、僕の部屋に来て!!」
と言う間も無く下でドアの開く音がした。



「のび太、ポケモンの世界はどうやって行くんだ?」
ジャイアンが一番、ポケモンの世界に行くことに純粋に楽しみにしていた。

「まあまあ、ドラえもんが帰ってくるのを待とうよ」
そういえば、ドラえもんはまだ帰ってきていない。

「ドラえもんの野郎…この俺様を待たせやがって!!」
帰ってきたらブン殴ってやると言わんばかりに腕を振るわせるジャイアン。

「まあまあ…ドラえもんにもきっと事情があるんだよ」
「デキスギはまだ作者に紹介してもらってないだろ?」
とスネオに突っ込まれたので、紹介します。
726猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/23(月) 02:17:23 ID:lDC2K/sZ0
彼の名前は出木杉英才。
皆からは出木杉と呼ばれ、このメンバーの中で最も頭が良い少年だ。

「じゃあねー!!ミーちゃん!!」
外から、ドラえもんの声が聞こえた。
窓越しで猫と別れるドラえもんの姿が見えた。

「遅いぞ!ドラえもん!!早くポケモンの世界に行かせろ!!」
ジャイアンが怒鳴った。

「そうだ、ドラえもん!皆待ってたんだぞ!!」
ジャイアンに次いでスネオも怒鳴った。

「皆、先に行ってくれてたら良かったのに…待たせてゴメンね!」
申し訳なさそうな顔で謝るドラえもん。
「先に行く訳ないだろ?皆で揃って行くからこそ面白いんだぜ?」

ジャイアンにそう言われて頭をかきながらドラえもんがポケモンの世界での
「表向き」のルールを説明した。
727猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/23(月) 02:18:11 ID:lDC2K/sZ0
投下終了です。
728ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 07:21:30 ID:qql9DOE9O
猫騙たんのおうんち食べたいよ 乙
729ゲーム好き名無しさん:2008/06/23(月) 07:45:23 ID:yJ4yOJosO
730ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/23(月) 19:25:35 ID:zIHtIHII0
投下開始
急展開ってあまり好きじゃないのよね
731ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/23(月) 19:26:06 ID:zIHtIHII0
【のび太がとおる 14】

注:ジャイアン視点

「行くぞ!ドォス!」
「はい!マスター!」
今の俺とアリアドスの関係は、かつての俺とマスターガンテツのように、強い絆で結ばれた師弟関係だ。
アリアドスは俺の命令に忠実に従い、おのれの肉体を余す所なく使った戦闘が出来る程まで成長した。
この間コンビ二までお使いを頼んだら、帰ってくるときには大分たくましい姿へ変貌していた。
コンビニで何が起こったのかはわからないが、強くなったのはいいことだ。
「ドス、そろそろもっと強い相手と戦ってみたくなったんじゃないかえ?」
「と、いいますと?」
「いいか、ドス。この世には、ほとんどの街に一つずつ、『ジム』と呼ばれる施設がある。そこは、その町有数の猛者たちであふれかえっているそうだ」
「!!・・・そこへ私を行かせて下さるのですか!?」
「ああ。お前さえ望めばな」
本当はこいつがなんと言おうが無理やり連れて行くのは内緒。
「是非・・・是非、行かせてください!」
アリアドスはやる気十分のようだった。俺は黙って歩き出した。アリアドスも無言で俺についてきた。
もくもくとジムへ向かう俺達の前に、一本の大木が立ちふさがった。
「これは・・・」
732ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/23(月) 19:26:31 ID:zIHtIHII0
どうやらこれを壊して進むしか道はなさそうだ。
無論俺が粉々に砕くのは造作もないことだ。しかし、今回はアリアドスの成長のためにジムに来た。
「ドス、今のお前なら、そのクチバシで軽くつつくだけで、この大木を粉砕することが出来るはずだ」
「師匠・・・!分かりました!」
アリアドスは大きく羽ばたき、急上昇した。そして、大木に向かって一気に突進した。
アリアドスが大木にぶつかる瞬間、一瞬だけ、その全身が火炎に包まれたように見えた。
気づいた頃には、大木はすでに原形をとどめていなかった。
「ハァ・・・ハァ・・・マスター、やりました」
「ああ。しかと見届けたぞ」
俺は自分の口調がいやにジジイっぽくなっているのに気づいた。
マスターガンテツのあの口調は歳のせいだと思っていたが、実際は、師匠という立場にたったからなのかもしれない。いや、俺ももう歳なのかな?
733ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/23(月) 19:27:15 ID:zIHtIHII0
目の前にはクチバシティのジムがそびえたっていた。
「ドス・・・着いたぞ」
「・・・はい」
アリアドスの声がわずかに高くなっていた。体も震えている。緊張しているのだろうか?いや、それとも武者震いか・・・?
「さあ、入るぞ」
ジムのドアは自動ドアだった。
中に入ると、多種多様な姿の者達がお互いを高めあっていた。
「さて、道場破りとするか」
「はい!」
俺はジムにいる人間全員に話しかけ、勝負を挑んだ。
相手の使うポケモンは電気やらなにやらとにかく物騒な技を使うものばかりだった。
多少苦戦したが、その圧倒的な素早さと力強さで、ものの見事に倒していった。
「おい!このジムには骨のある奴は一人もいないのかぁ?」
俺が言うと、ジムの奥の方からが体のいいメリケン人がのそのそと出てきた。
「あんたは?」
「俺はこのジムのリーダー、マチスだ。仲良くしようや」
マチスは俺に手を差し伸べた。俺はその手をとり、がっしりと握手した。
と、その時!!
待ちすが俺の手を引っ張り、腰からあるものを取り出した。スタンガンだ!!
俺の体に電流が走る。「マスター、マスター」と俺を呼ぶ声がする。見ると、アリアドスは数人の男達に捕らえられていた。
意識が遠のくのを感じた。
734ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/23(月) 19:27:40 ID:zIHtIHII0
注:のび太視点

格闘道場の奴等はすべて倒したので、暇つぶしに通行人を狙撃していた所、僕のご都合センサーが疼きだした。
「うぅ・・・ドラえもん!」
「ん?どうしたんだいのび太君」
「ジャイアンが・・・ジャイアンが危ない!」
「な・・・なんだってー!?」
僕等はクチバシティへ急いだ。
ちょうど地下通路を越えた所で、出木杉と鉢合わせになった。
「で、出木杉!・・・ちょうどいい!ジャイアンが今大変なんだ!手伝ってくれ!」
「剛田君が?・・・おい、天童。一つ目の命題って・・・」出木杉が後ろの男に話しかける。
「ああ」男が答える。
その後、二言三言会話した後に、出木杉が口元に笑みを浮かべて言った。
「剛田君の苦しみは僕の苦しみ。君達に協力させてもらうよ」
出木杉がパーティーに加わった。
僕たちはクチバシティに付いた。ジムの前で何かの粉や木片が散らばっている。
「さあ、行こうか」
中に入ると、血まみれで横たわるジャイアンとピジョンの姿が目に入った。
「・・・・・・これはひどい」
ドラえもんがつぶやいた。
                                TO BE CONTINUED...
735ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/23(月) 19:28:33 ID:zIHtIHII0
投下終了
早いけどそろそろ終わりそう
736ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 00:33:17 ID:R6nkr7PYO

今回はけっこう分かりやすかった。慣れたのかもしれない
737 ◆LIwJDphc8c :2008/06/24(火) 01:07:47 ID:INP7O4/X0
どうも初めまして。避難所で少しだけ書いたマルゲリータです。
続きをここで書きます。勝手ながらよろしくお願いします。
738ゲーム好き名無しさん:2008/06/24(火) 01:19:39 ID:yYndLUSL0
とりあえずsageような
739 ◆LIwJDphc8c :2008/06/24(火) 02:11:38 ID:INP7O4/X0
すんません。自重します。
740ゲーム好き名無しさん:2008/06/25(水) 00:36:32 ID:uz8fUBJ0O
説明しよー
741猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/25(水) 02:22:23 ID:jgVdnd4A0
投下します、2レスだけですが。
742猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/25(水) 02:23:19 ID:jgVdnd4A0
〜ルール〜
・最後にチャンピオンになった者が優勝。
・全員がチャンピオンの間にたどりつきバトルが終了しなければ現実世界に戻れない。
そして、メンバー全員全てのが辿りつきバトルが終了した時点から1分後に現実世界に飛ばされる。
・ただし下記の場合は現実世界に戻ることが出来る。
1)人間の世界でいう90日間つまり3ヶ月以内に終わらなかった場合。
2)その際、誰かがチャンピオンになっているのであれば、その人物が優勝となり、全員が
現実世界に戻ることができる。

「もし、何かあれば随時ルールを増やしていくつもりだよ」
だが、これは表のルール、ドラえもんが初めに設定したルールを説明しただけであり、実際
のルールとは異なるものだった。

「読者だけに、僕が設定したルールを教えてあげるよ」

〜ドラえもん・のび太の読者サービス〜

〜裏ルール〜
・最後にチャンピオンになった者が優勝。
・全員がチャンピオンの間にたどりつきバトルが終了しなければ現実世界に戻れない。
(ちなみに、死んだ人間は全員には含まない。そして、メンバー全員全てのが辿りつき
バトルが終了した時点から1分後に現実世界に飛ばされる。)
・仮想世界で死んだら現実に戻ったとき、その仮想世界にいるメンバー以外の人間から
死んだ人間の記憶が消される。
・上記の方法以外で現実世界に戻ることは不可能である。
・これらのルールは変更したり削除することは出来ない。
・後からルールを追加することは出来ない。
743猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/25(水) 02:24:17 ID:jgVdnd4A0
勿論、このルールをジャイアンたちは知らない。
だが、これがルールであり、それ以後もオリジナルは消えることはない。
ドラえもんがルールを追加した場合も、このルールに反するものは適用されない。
つまり、の6つのルール全てが絶対である。

「ルールに問題があったらいつでも僕が追加するね」
ドラえもんは万全を期して仮想世界へ突入したい様子であった。
「そんなことよりはやく行こうぜ!!」
待ちきれない様子でジャイアンが叫んだ。

「やれやれ、分かったよ…もしもこの世界がポk「ちょっと待ったァアッ!!」
「なんだい、君がはやく行こうって言い出したんじゃないのかい…」
「どの地方に行くかまだ決めてなかっただろ?ここで決めてから行こうぜ」
744猫騙 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/25(水) 02:27:07 ID:jgVdnd4A0
投下終了です。

言うのを忘れていましたが、ジャイアン氏乙です。
↓最近、浮気しているスレ
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1207254929
それにしても、こんなこと良く出来ますね…驚きました…。
745 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/25(水) 02:30:06 ID:jgVdnd4A0
訂正ですが、
>>743
つまり、の6つのルール全てが絶対である。

を、

つまり、この6つのルール全てが絶対なのである。

に訂正してください、毎度お手数をお掛けしてすいません。
746ゲーム好き名無しさん:2008/06/25(水) 07:57:27 ID:Rrp5wZDWO
乙乙
747マルゲリータ ◆LIwJDphc8c :2008/06/26(木) 20:57:19 ID:7QipTXV40
投下開始
ドラポケ避難所・短編SSの続きです.....
僕としずちゃんとドラえもん(青狸)は、それぞれのパートナーを
決め、101番道路に向かった。のび太は、パートナーがコイキング
なのを未だに嘆いていた。
「うえぇ〜ん。ドラえもwwん。フシギダネと交換してよww」
「イヤだよぉ。僕はフシギダネが気に入っちゃって。」
(くそっ!)
「何か言った?のび太君。」
「うえぇ!?あ、いやなんでもないよ!」
「ねぇ見て!のび太さん!ドラちゃん!野生のポケモンよ!」
そこには草の茂みに隠れて、木のみを食べているポケモン達。
「よwwし!僕はあのポケモンを捕まえよう!」
ドラえもんが指さした方向(指ないけど)にはジグザグマが。
可愛いポケモンに含まれると僕は思う。
「いっけー!フシギダネ!」
と元気よく投げたモンスターボールから出てきたポケモン、
フシギダネも元気よく現れた。
「体当たりだ!」
ドラえもんがポケモンバトルをしている時、僕の目の先にはスバメが!
(僕はあのポケモンを捕まえよう!)
しずちゃんは、ルリリとじゃれていてスバメには気づいていない。
(よし、いけ!コイキング!)
748ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 21:04:22 ID:7QipTXV40
すいません。さげます
749ゲーム好き名無しさん:2008/06/26(木) 22:18:42 ID:sin6hpm7O
投下開始と投下終了くらい伝えろ
750ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 00:05:26 ID:FK2a3VJP0
モンハンスレに帰れよ
モンハンスレかなりレベル低いんだな
751ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 00:12:41 ID:iGj1+4WeO
どうせ個人サイトの掲示板とかだろうな
帰れとは言わんが避難所でやった方がいい
752ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 00:37:22 ID:Z6Ng82YC0
すいませんでした。
なんか色々ドジってしまって。
>>750そんな事はない。
>>749>>751すいませんでした。
753ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 02:14:23 ID:EKn2GsJOO
>>752
スカウトされたとか嘘っぱちだろ
ハッキリ言って猫騙以下
754ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 02:39:12 ID:knsujpQp0
虚空の騎士といい、モンハンスレってすげーなw
755ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 08:24:48 ID:iGj1+4WeO
そもそも2chにモンハンSSスレなんて無いみたいだが
(エロパロ除く)
756ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 08:35:01 ID:+KDKHjJ7O
>>754
あいつのあの新鮮なギャグは一発屋としてはなかなかだったぞw
757ゲーム好き名無しさん:2008/06/27(金) 22:08:18 ID:ynlQEp9J0
758ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/28(土) 18:28:34 ID:nKVEQm200
>>736
吐き気がするほどの急展開を用意してやったぞ
投下開始
759ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/28(土) 18:29:34 ID:nKVEQm200
                完

760ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/28(土) 18:30:17 ID:nKVEQm200
投下終了
虚空の騎士氏頑張れ!
761ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 18:33:22 ID:PYpLJ5x60
ちょwwwwwwww
急展開すぎて一瞬何が起こったのかわからなかったwwwwwww
762虚空のジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/28(土) 18:35:10 ID:nKVEQm200
もうこれで終わりでいいよね「のび太がとおる」は
763ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 18:38:18 ID:pdzTHfAIO
いいよ
だからもう来ないでいいよ
764ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 18:44:15 ID:PYpLJ5x60
いいけどすぐに新作書いてくれ
765ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 18:55:03 ID:QbmXY9B00
>>762
ゴミの作品が終わって嬉しいよ
バイバイ^^
766ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 19:01:18 ID:KxE0L0atO
短編マダー?
767ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/28(土) 19:01:41 ID:nKVEQm200
自演を経験した俺はアンチなんか気にならないぜ!
768 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/28(土) 19:09:07 ID:DNILV8kR0
暫く投下してなくてすいません、
書き溜めしたので用事が終わりしだい投下します
769ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 19:26:26 ID:pdzTHfAIO
そういえば自演厨だったな
770ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 19:43:46 ID:EqaNnZGxO
ジャイアン\(^o^)/オワタ
771ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 19:54:01 ID:KxE0L0atO
ずいぶん廃れたねー
772虚空の騎士:2008/06/28(土) 19:56:00 ID:sn4cinLq0
750 :ゲーム好き名無しさんs
レベル低いかどうかはモンハンの所を見てから言っていただきたい。
それでも言うのであらば容赦はしない。ちなみに虚空に座す狩人は前の名前。
754 :ゲーム好き名無しさんs
どちらのいみですごいのか分からない。
756 :ゲーム好き名無しさんs
一発屋じゃないですよ。
まだ続いてますよ。
773ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 19:59:24 ID:PYpLJ5x60
これは酷い

そのモンハンの所のアド教えてくれ
774ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:00:52 ID:KxE0L0atO
お前こそドラポケまとめwiki読んでこいよ
775ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:01:44 ID:KxE0L0atO
あと下げろクソが
776虚空の騎士:2008/06/28(土) 20:02:27 ID:sn4cinLq0
マルゲリ−タsを非難するのはモンハン掲示板のところの小説
を読んでからにしてくれ。可哀想だ。ちなみに俺の作品も掲示中
虚空に座す狩人は前の俺の名前。
777虚空の騎士:2008/06/28(土) 20:04:32 ID:sn4cinLq0
どこにあるか分からない。
778ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:05:09 ID:KxE0L0atO
だから下げろってば

お前らが小説書いてるのが少なくとも2ちゃんじゃないのはわかったわ
779虚空の騎士:2008/06/28(土) 20:05:48 ID:sn4cinLq0
780虚空の騎士:2008/06/28(土) 20:07:04 ID:sn4cinLq0
下げ方分からない。
781虚空の騎士:2008/06/28(土) 20:07:48 ID:sn4cinLq0
下げ方分からない。
782ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:08:24 ID:KxE0L0atO
うわあ…
783ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:27:07 ID:PYpLJ5x60
これは・・・

ちなみに下げはメール欄にsageって書き込むだけだぜ
784ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:30:04 ID:pdzTHfAIO
酉が無い時点でどうみても釣りですね


しかしモンハンから来た連中を見てるとルーキーが神に見えるから困る
785ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:44:28 ID:/ElEE7/NO
何こいつ
そんなに虚空の騎士の評価落としたいの?酉つけずに作者が名乗るわけねーだろ
ていうか以前から「猫騙の方がマシ」だの「こいつら見てるとルーキーが神に見える」だの言ってる奴も自重しろよ
猫騙やルーキーだってそんな言われ方じゃ絶対いい気がしないだろ
786ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:57:33 ID:KxE0L0atO
だってさ、なんか「この寂れたスレに文章力ある俺様が来てやったぜ」感丸出しなんだもん
sageも安価も知らないのに
787ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 20:58:38 ID:EqaNnZGxO
虚空の騎士とか言うけど虚空の意味分かってんのかね
ただ語感に誘われた厨にしか見えない
てかモンハンひでえな、おいwwww
788ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:00:33 ID:EqaNnZGxO
>>772
意味不明だったけど、これ安価なのかwwwwww
789ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:02:24 ID:pdzTHfAIO
>>786
お前よくあれが安価だって分かったな
てっきりどっかの掲示板のログかと思ってたわ
790虚空の騎士:2008/06/28(土) 21:02:40 ID:sn4cinLq0
叩かれるのも無理はない俺は去るべし。
居ても迷惑ばかりだった気がする。
すみませんでした、そしてさようなら。
791ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:08:22 ID:kPI8h8dg0
帰れ
マルゲリータとかいうクズも巣に帰れ
ついでに猫騙も消えろ
ジャイアン第五部キボン
792虚空の騎士:2008/06/28(土) 21:14:34 ID:sn4cinLq0
私を叩くのはいいがマルゲリ−タs
と猫騙sを叩くのは許さない。
793ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:15:59 ID:mkMW1C3dO
虚空のなんたら氏も叩いているドラポケ住人も、
お互い相手を見下したような言葉遣いは控えたらどうでしょうか?
 
虚空のなんたら氏の態度には確かに不快になる人が出てくる人も納得ですが、
屑以下だの書く価値無いだの、虚空のなんたら氏の件を含め、
最近読者の作者に対する発言がかなりキツいものになっていると、自分は感じています。
 
ドラポケの基本ルールは、去る者拒まず来る者拒まず。
それでやっていこうと今まで何度も話してたはずです。
 
一度自分の発言を見つめ直し、発言相手に対する心遣いを大切にしてみてはどうでしょうか?
794ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:19:41 ID:+tALOqkrO
>>772の意味がわからない
795ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:21:42 ID:KxE0L0atO
2ちゃんで何を今さらという気もするが
796ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:24:01 ID:KxE0L0atO
しかしテンプレも読んでないような作者は全力で拒みたい
797ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:26:46 ID:NWEmZ0b/0
>>794
750 :とかの:を、前にもってきて>>に変えるようだ
例  750 :→:750→>>750
798ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:29:39 ID:+tALOqkrO
>>797
あー成る程、納得
799虚空の騎士:2008/06/28(土) 21:36:05 ID:sn4cinLq0
気分を害してしまった人たちへの謝罪文
気分を害する言動申し訳有りませんでした。
今後気を付けていく所存ですので。
今までのことは水に流して仲良くしていただけないでしょうか。
本当に申し訳有りませんでした。
ただただ本当に申し訳有りませんでした。
800ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:39:07 ID:NWEmZ0b/0
>>799
水に流してあげるから、メール欄にsageと書けるようになって、名前欄を空に出来るようになったらまたおいで
801ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:41:39 ID:sn4cinLq0
有難うございます。
ゲーム好き名無しさん
802ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:46:26 ID:KxE0L0atO
とりあえず2ちゃんの勉強しといで
お前初心者だろ?
803ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:47:57 ID:sn4cinLq0
2ちゃんは初心者です。
どこで勉強すればいいと思いますか?
804ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:50:57 ID:NWEmZ0b/0
>>803
色々なスレを半年くらいROMればいいと思うよ
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/ROM
805ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 21:51:30 ID:sn4cinLq0
有難う御座います。
806ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 22:15:52 ID:/ElEE7/NO
俺も2ちゃん始めた頃はうざがられたよ
「sageろ屑」とか言われても、「sageって何?」って感じだったり…まあ頑張れ
あと、一つ言うと、「ゲーム好き名無し」ってのはここの名無し一人一人の名前じゃないから
名無しで書き込むと勝手にそうなるだけだから、「(数字)氏orさん」もしくはアンカを奨める(例…770氏)
807ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 22:20:21 ID:pdzTHfAIO
>>806
お前は今でもウザがられてると思うよ
808ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 22:28:45 ID:NWEmZ0b/0
ttp://www10.atwiki.jp/doraemonxpokemon/pages/66.html
クソワロタwwwwwwwwww
809ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 22:32:19 ID:PYpLJ5x60
完クリックしたらwwwwwwww
810ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 22:36:13 ID:EqaNnZGxO
馬鹿www
終わったのはのび太が通るだろwwww
まだジャイアン第五部があるんだよwwwwww
811ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 22:37:38 ID:/ElEE7/NO
>>807
今日だけだ
普段の書き込みは目立たない
812ゲーム好き名無しさん:2008/06/28(土) 22:49:18 ID:KxE0L0atO
>>811
そう思ってるのは…
813 ◆.BHQzjKXVQ :2008/06/29(日) 02:22:55 ID:vIH7xChS0
私の所為で少し荒れてしまいましたよね。皆様に迷惑ばかりかけて申し訳ないです。
トリップを見てもわかるように、向こうの板で皆に、こちらを進めたのは私です。
結果的にこうなってしまいましたので、反省の意を込めてこれからは避難所で投下することにしました。
本当にすいませんでした。
814短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/06/29(日) 10:16:54 ID:gQyJuXQi0
少々険悪なふいんき(何故か変換できない)なので3つ目投下します
815短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/06/29(日) 10:17:29 ID:gQyJuXQi0
【短編 絶望】...静香編

ヴァイオリンの稽古が終わり、私は帰路を急いでいた。
最近このあたりに不審者が出るらしい。物騒な世の中になってきたわね。
と、思った矢先に、突然後ろから何者かが覆いかぶさるように抱きついてきた。
「ヴぇ!!」自分の喉から信じられないほど不気味な音が出て、私は唐突に開放された。
振り返ると、中年の男が泡を吹いて倒れている。
「一体・・・どうしたのかしら?」
「んふふふ・・・」
ドラえもんの声がした。
「え?」
「やあ、静香ちゃん。おそらく君は、今何が起こっているのかわからないはずだ」
「え・・・?・・・ドラちゃ・・・ん?」
私の前に奇怪な生物が立っていた。そういえば、スネ夫さんが持っていたゲームのキャラクターかもしれない。
「んふふふ・・・」
怪物の声はドラえもんの声とよく似ていた。突然耳鳴りがしだした。
「・・・なに・・・これ?」
そして怪物は姿を消した。
視界が反転し、見たことのない世界が広がった。
「ンjsヂ;アvウェfcbwでい サウェアfラアアあwdfvさw。。z@ czxらgwh」
どこからか奇声が聞こえた。私は辺りを見回した。
「yd簿svsvsvsvsvsヴァエロべいぱbpヴぃうあsdfvにお」
声は前方の建物から聞こえた。
「誰なの?」私は建物に入り、言った。
もちろん声が人間のものだとは考えにくいが、そう思わないと、不安で仕方がなかった。
「rrrrrrrrrrrrrrrrrrrr」
声がどんどん近づいてきた。
そして、声の主が姿を現した。
それは、人間だった。
「hyくぁくさdfぁwpvdさhrはdrがdrんぎ!!!」
声の主は私を見ると、口を開け飛び掛ってきた、噛み付いてきた。
「きゃああああああああああああああ」
肩から血があふれ出るのを感じた。痛い。
「rrrrrrrrrrrr」
化け物は私の首を噛み千切ろうとした。私はなんとか振りほどき、落ちていた石を化け物の脳天に思いっきりたたきつけた。
「・・・fby・・・bsだうy・・・」
化け物はなんともあっけなく絶命した。
そして私は、その化け物の顔をじっくりと見ることが可能になってしまった。
「あ・・・ああ・・・」
化け物の正体は、たけしさんだった。白目をむいて、口をだらりとあけているが、紛れもなくたけしさんだった。
変わり果てたたけしさんの死体を見ながら、私は自らの異変に気づいた。
肩からの出血が止まっている・・・。
そして、精神的な面でも・・・。

とにかく誰かを殺したい。私の心は、その思いでいっぱいになっていた。
「うぅあぁああ!」
誰かの声がする。
私は建物に落ちていた鉄パイプを持ち、ゆっくりと、声の方向に歩いていった。
816短編1号 ◆rUIeKKtQdY :2008/06/29(日) 10:18:39 ID:gQyJuXQi0
1レスで終わりました
817ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:15:39 ID:tjh96DsUO
相変わらず不気味だな、お前の小説は…クセになりそうだ、乙
818ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:24:55 ID:zcJxkEUC0
>>813
ここよりも酷い住人ばっかの所に紹介するとか何考えてるんだ?
虚空の騎士やらマルゲリータと一緒に巣に帰れ
819ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:28:00 ID:A7ZaN13R0
何か荒れてるな
820ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:37:59 ID:m2u4o9k6O
>>819
今のはそこまで酷くないだろ
821ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 12:57:37 ID:tjh96DsUO
なあ、小説投下した人に乙も言わないで何振り返してんだよ
荒れる話題はもういいだろ
822ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 13:08:01 ID:m2u4o9k6O
>>821
一行目が余分過ぎる
だからお前はいつも空気が読めないって言われるんじゃないか?

>>816
家に帰ってから読むぜ
823ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 13:11:27 ID:L5SRmld5O
>>811の匂いがするNE!
あ、みんな乙
824ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 13:32:41 ID:CIwARQjvO
短編乙、何このカオスw

>>818
貴重な作者追い出そうとするのは自分で小説書いてからにしてくれないか?
825ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 13:47:45 ID:m2u4o9k6O
いや、ルールも知らないようなのはダメだろ
半年ぐらいROMった後ならいいかもしれんが
826ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:04:50 ID:L5SRmld5O
なんかさ「文句言うなら自分で書けよ」って言ってる奴いるけどさ
それじゃ意味ないじゃん
頭悪い反論だよなー
827ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:16:14 ID:tjh96DsUO
>>826
逆だろ
「小説書いてない奴が作者に文句言うな」ってことを言いたいんだろ
828ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:24:57 ID:L5SRmld5O
>>826
じゃあ小説書いてる奴なら文句言っていいの?違うだろ?
お前は「このアーティスト嫌い」って言われたら「じゃあお前が歌えよ」って言うわけ?
829ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:30:20 ID:tjh96DsUO
>>828
作者とアーティストじゃ事情が違うだろ
今このスレには作者が必要なのに、やたら叩いて追い出そうとしてるから言ってるんだろ
「出てけ」「帰れ」じゃなく「避難所に行け」で済むだろうに
830ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:33:19 ID:L5SRmld5O
>>829
必要って誰が決めたんだよ?
831ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:36:34 ID:GZ2RsB0/0
何やら険悪だが投下してもよろしいか
まださわりしか書いていない新人だが
832ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:36:45 ID:CIwARQjvO
>>828
ちょw中学生のような反論w

批判と中傷は違う
小説のどの部分が悪いかを教えたり下手だと言うのはまだ良いが、
小説を書いてすらいない奴が「巣に帰れ」や「書く価値無い」とか言うのは間違ってるだろ?

このスレで小説を書く権利は誰にでもある
それを一部の住人が個人の感情で奪うのは駄目だ
そういう作者に対する高圧的な態度がこの過疎の一因になってることを理解してくれ
833ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:36:48 ID:tjh96DsUO
>>830
作者いなかったらドラポケ潰れるだろ
必要に決まってる
834ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:38:34 ID:CIwARQjvO
>>831
自重する

投下頼んだ
835ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:38:57 ID:L5SRmld5O
どうせこのままじゃ潰れるでしょ
ところで、文句言うなら書けって言われて、そいつが作者になったら文句言ってよくなるのか?
836ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:34 ID:GZ2RsB0/0
それじゃ、投下開始
837ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:40:52 ID:kBU5rEs8O
まあみんな落ち着け
人が投下しようとしてるんだ
838ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:41:00 ID:tjh96DsUO
>>831
どうぞ
839主人公 ◆EVlaGYbTRE :2008/06/29(日) 14:41:48 ID:GZ2RsB0/0
今、僕はポケモンダイパの世界に来てる。
ここまでの経緯は、とてもありきたりなので省くことにする。
まあ簡潔にまとめると、ヒーローマシンでポケモンの世界を楽しむことにしたんだ。
でもおかしなことに、ここ、主人公の部屋には僕しかいない。
ドラえもんはもちろん、しずちゃん、ジャイアン、スネ夫、そして出木杉も参加したはずなのに。
遅れてるのかな、と思ったけど、それはありえない。
だって、最初にヒーローマシンの中に入ったのはジャイアンだったんだから。

「まあ、考えててもしょうがないよね」

僕は考えるのをやめた。
だいたい、僕ごときの考えなんかたかが知れてる。
思考より行動だ、僕は主人公の家を飛び出した。

「うわあ……」

僕は思わず感嘆の声を漏らした。
すごいすごい、ゲーム画面で見たままの世界が広がってる。
すごい、本当にすごい、もうすごいとしか言えない。
こんな感想じゃちっとも伝わらないと思うけど、想像してみてほしい。
ゲームそのままの世界が目の前にあるという、この感動。
どんな3Dも目じゃないよ、未来の科学の力ってすげー!

「……あ、そうだった、みんなを探さなきゃ」

やばいやばい、危うく本来の目的を見失うところだった。
未来の科学の力はすごいけど、恐ろしさも兼ね備えてるみたいだ。
840主人公 ◆EVlaGYbTRE :2008/06/29(日) 14:43:02 ID:GZ2RsB0/0
「おーい、野比くーん!」

聞き覚えのある声がしたから振り返ると、そこにいたのは、

「出木杉!」

なんと、出木杉がこっちに向かって走ってくる。
ああ、ここで出木杉に会えてよかった。
なんてったって出木杉は頭がいい。
僕が何回生まれ変わっても、出木杉より賢く生まれることはないだろう。
……あれ、目から汁が出てきた。
とにかく、出木杉なら何かわかるかもしれない。

「出木杉!」
「野比くん!」

……あーあ、被っちゃったよ、最悪だ。
たいてい、お互い譲り合って微妙な空気になると決まってるんだ。

「野比くん、早く行こう!」

僕の予想は外れ、出木杉が僕の手を引っ張った。
いや、でもとりあえず、

「行くってどこに?」

出木杉は口を開けてぽかんとしてる。
けれど、すぐにちょっと怒ったような顔になった。

「約束したじゃないか、一緒にシンジ湖に行くって!」

……何を言ってるんだ、こいつは。
841主人公 ◆EVlaGYbTRE :2008/06/29(日) 14:43:56 ID:GZ2RsB0/0
「さっきのテレビ、見ただろ?
 シンジ湖にもああいうのがいるかもしれないじゃないか!」

そういえば、主人公の部屋にはテレビがあるんだ。
それでやってた番組のことなんだろう。
……ってちょっと待ってよ。
シンジ湖に行こう、とか、珍しいポケモンを探そう、とか。
さっきから出木杉の奴、まるでダイパのライバルみたいじゃないか。

「あ」

……今、僕の中に一つの仮説が浮かんだ。
以前にこのマシンを使ったとき、僕は「孫悟空」、しずちゃんは「三蔵法師」、ジャイアンは「猪八戒」、スネ夫は「沙悟浄」になった。
あのときと同じことが起こってるのかもしれない。
つまり、出木杉はこの世界で「ライバル」になっちゃったんじゃないだろうか。
……うん、僕にしては冴えてる。
しかし、いくらなんでも成り切りすぎじゃないか。
えーい、思い切って聞いてみよう。

「出木杉、みんながどこにいるか知ってる?」
「みんな?」

出木杉はいやにきょとんとしてる。
何を惚けてるんだ、天才のくせに。

「みんなだよ、みんな。しずちゃんとか、ドラえもんとか」

すると、なぜか出木杉の顔は険しくなっていった。

「……誰なんだい、その人たち」

出木杉の言葉に、今度は僕がぽかんとする番だった。
842主人公 ◆EVlaGYbTRE :2008/06/29(日) 14:45:30 ID:GZ2RsB0/0
投下終了
感想も質問も苦情も受けつけるぜ
ちなみに、これ以降の投下は不定期になりそうだ
843ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:48:10 ID:gQyJuXQi0
乙だぜ
不定期でも投下してくれるだけでありがたいぜ
とりあえずジャンルを教えてくれぜ
844ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:48:28 ID:CIwARQjvO
乙、始まりの掴みから続く展開まで上手い
この小慣れた感じ……元作者だな?
845ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:57:00 ID:L5SRmld5O
省いたww
846ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 14:58:34 ID:tjh96DsUO

とても分かりやすくて面白いな
不定期でもなんでも続き楽しみに待ってるぜ
847ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 15:44:05 ID:L5SRmld5O
まさか短編さんか?
848ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 18:50:16 ID:A7ZaN13R0

ヒーローマシンってパラレル西遊記にしか出てこない道具だよね?
かなりマニアックだなw
849ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 18:55:27 ID:VGIxoVO40

いい感じじゃないか
不定期でもいいから頑張って続けてくれよ
850ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 19:32:57 ID:gQyJuXQi0
いまこのスレにどれだけの作者が残っているのかが知りたい
851ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 21:04:14 ID:Q7h0xQ8B0
冨樫が復活したら投下するから待ってて
852ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 21:18:43 ID:tjh96DsUO
>>851
どなた?
853薫 ◆N9lDd.MabY :2008/06/29(日) 23:43:33 ID:ZsubwQMp0
仕方ねえな、俺が投下してやるよ
854薫 ◆N9lDd.MabY :2008/06/29(日) 23:44:19 ID:ZsubwQMp0
15歳の時、日本で一番の進学校に入学した。

18歳の時、日本で一番偏差値の高い大学に進学した。

22歳の時、その大学を主席で卒業し、日本の官庁のお膝元の研究機関に就職した。

僕は、いわゆる成功者になっていた。

でも、僕の時計は11歳のあの日から止まっていた。

地位も、名誉も興味が無かった。

ただ、僕はもう一度




彼に会いたいだけだったんだ―――――


                                ドラえもん・のび太の新世界日記
855薫 ◆N9lDd.MabY :2008/06/29(日) 23:45:03 ID:ZsubwQMp0
東京都の某研究所。
僕の『研究』は始まった。

今回の『研究』は国が大量の税金をかけて、支援してくれているだけあって、かなり大規模なものだった。
目のまえには、総勢100人を超える研究員。 彼らは全員、大学や企業の研究室で名をはせた優秀な人材だった。

しかし、この中でも、僕にかなうものは一人としていない。
それは仕方ないことだった。

「こんにちは、僕は、今回のプロジェクトのチーフを勤めさせて頂く、野比のび太と申します。 これから色々あるけれども、みんなで頑張ってこのぷプロジェクトを成功させましょう。以上です」

僕が挨拶をすると、研究員達からはわれんばかりの拍手が送られた。
中には、

「やべえ、俺、野比さんに会えて光栄だよ・・・」「野比さんは正真正銘の天才だからな、同じプロジェクトに参加出来てマジで光栄だよ」「なんたってあの発明も、この発明も野比さんが発明したものだからな」

といった、僕を賛辞する言葉もいくつか聞こえてくる。
悪い気分ではなかったが、僕にとって、その手の賛辞は聞きなれたもので、別段嬉しいとかの喜びの感情はこみあげてこなかった。
かわりに、次の話がいつまでたっても止まない拍手によって切り出せないことに、多少の苛立ちを感じさせられた。

僕が「黙れ」と言えば、彼らは水をうったように黙り込むのだろうが、このように上から威圧するようなことは、好きではなかったし、僕にはその必要がなかった。

「みなさん、野比博士が話の続きをなさるそうです、ご静粛お願いします」
856薫 ◆N9lDd.MabY :2008/06/29(日) 23:45:51 ID:ZsubwQMp0
会場に女性の声が響く。

彼女の言葉に呼応するように、さっきから騒ぎたてていた研究者たちは、一斉に静かになった。
僕はいつも思う、僕は優秀なパートナーを持って幸せだと。
僕は『彼女』の方を向いて、小さく微笑んだ。

彼女の名前は『野比静香』。 旧姓『源静香』。 僕の研究の助手であり、人生のパートナー、いわゆる『妻』だ。

「あなた、お話を」

彼女が僕に話を促すと共に、目の前のマイクの位置を整える。 本当によく出来た妻だ。我ながら惚れ惚れする。

僕はもう一度、100人の研究者を一瞥し、感嘆のため息を漏らし、演説を開始した。

「えー、今回みなさんに集まってもらったのは他でもありません。 政府に依頼されたある研究を成功させる、これだけです。
 それでは、研究内容を発表します」

僕はそこで一旦息を大きく吸った。 大きな意味は無かったが、国でもトップシークレットの研究課題を発表する高揚感に、いくらか胸が熱くなった。
そして、僕は言った。

「今回の研究内容は『空間と時間』について。 このジャンルにおいて、ある発明をしたいと思ってます」
857薫 ◆N9lDd.MabY :2008/06/29(日) 23:47:14 ID:ZsubwQMp0
みんな、固唾を呑んで僕の話を聞いていた。
ありありと、真剣さが伝わってきた。



時間と空間の発明、これは先日、ある知り合いの政府の人に秘密裏に頼まれたものだった。
彼は僕の業績を良く知ったいた。
いまでは一般的になっている、頭に装着するだけで、自由自在に空を飛べる機械、物体の質量やサイズを変更させる光線、舐めるだけで腹が膨れる宇宙食、口に含むだけで酸素が供給される飴玉など。
政府関係者は言った。

「あなたの手腕にかけてお願いします。 ある空間の点と点をつなぐ転送装置のようなものを作って頂いてもらえないでしょうか?
 研究費用、報酬は、あなたの好きなだけ出します」

悪い条件ではなかった。
僕は二つ返事で了解した。

「ありがとうございます! 研究施設等は後日こちらが用意致します」

かれは、感謝の言葉を述べ、深々と頭を下げた。
礼には及ばなかった。 僕が彼の頼みを引き受けたのは個人的な理由、いや、自己中心的な野望、今日まで、僕が必死に知識を積み上げていった目標を達成するためでもあった。
僕は、感謝する彼の前で、政府を利用するという優越感に浸りながら、笑っていた。
それは、愉悦以外のなにものでもなかった。
その一ヶ月後、プロジェクトは始まった。

欲と、破壊、そして世界を破壊したあの忌むべきプロジェクトが――――
858薫 ◆N9lDd.MabY :2008/06/29(日) 23:47:34 ID:ZsubwQMp0
投下終わり
859ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:51:19 ID:m2u4o9k6O
うわつまんね
860ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:52:29 ID:7fy4EBoWO
>>859
^^;
861ゲーム好き名無しさん:2008/06/29(日) 23:58:38 ID:m2u4o9k6O
自演乙ですね、分かります
862ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:23:43 ID:r9eGoeXMO

お前昔にも何か書いてたよな?思い出せんが
最初から伏線張りまくっていて面白い
ここからどう発展していくのかに期待

まぁ、なんだ
今は只でさえ作者叩きが酷いんだから、言葉は選ぶようにしろよ
863ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 00:39:21 ID:yXdI3PjSO
>>859
虚空の騎士乙
864ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 08:04:08 ID:v0J/AWluO
乙…どこでもドア?
…まあとりあえず、その口調は昔からのお前の特徴だが、気にいらない奴がいるようだし、叩かれる覚悟はしといた方がいいぞ
865ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/30(月) 18:13:36 ID:ZMduZMfI0
とりあえず第5部書こうかと思ってすぐ没になった奴を勿体無いから投下
1レスで終わる
866ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/30(月) 18:14:23 ID:ZMduZMfI0
「まてー!のび太ー!」
俺は今日ものび太を追いかけていた。理由?そんなものは必要ない。しいて言うのならば、おれが俺で、あいつがのび太だからかな。
のび太が転んだ。俺はすぐさま駆けつけ、拘束した。
「や、やめてくれよジャイアン!」
「黙れ。お前だって分かっているだろう?逆らうものは皆殺し、それがルールだ」
「そ、そんな・・・僕がいつジャイアンに逆らったん・・・」
「その態度がすでに俺に対する反抗だ。『ジャイアン』じゃない。『ジャイアン様』だ」
俺はのび太の腹を蹴った。のび太は小さくうめく。
「さあ、俺に謝れ。お前の存在を俺に詫びろ!」
のび太は黙りこくる。俺はもう一度のび太を蹴る。
「・・・・・・・・・・・・」
「ほら、『生きててごめんなさい』の一言で、お前は救われる」
「・・・・・・生きてて・・・生き・・・生きてて・・・ごめん・・・なさい」
のび太は小さく言った。
「ふはははははは!いいだろう。さっさと帰れ!」
俺が言う。のび太は一目散に駆け出す。
俺は逃げ去るのび太の頭に、隠し持っていた千枚通しを思いっきり投げた。

グサッ!

それは見事にのび太に刺さる。
刺さったときにのび太が「へェ゙ッ」なんて変な声を出すもんだから、俺は自体を軽く見て、大笑いしながら倒れたのび太の元へ駆け寄った。
「ふふふ・・・お前が俺から逃れられると思ったか?」
俺はのび太の腹をけり、言った。・・・返事はない。
「無視してれば俺が死んだと思うとでも?」
俺はのび太の頭に見事なまでに刺さっている千枚通しを抜いた。
そしてそれを今一度、思いっきり奴の頭に突き刺した。
「おい、のび太!いい加減にしろ!」
さすがの俺も少々不安になり、のび太の脈を取った。
・・・分からない。
俺には人の脈をとる方法なんて分からないし、なんたらかんたら。
とりあえず俺は得意の治癒術でのび太を復活させた。
「あ、ジャイアン。復活させてくれたの。ありがとう」
万事うまくいった。
867ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/06/30(月) 18:14:48 ID:ZMduZMfI0
終わり
最後らへんは飽きてやっつけ
868ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 18:33:38 ID:lWNIIfWAO
これは酷い
869ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 19:54:51 ID:v0J/AWluO
最後あまりの酷さにワロタww
870ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 20:06:25 ID:iuqVrNzX0
これはひでえwwww
871ゲーム好き名無しさん:2008/06/30(月) 20:22:30 ID:wrlJYPe9O
意味わかんねww
872ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 22:20:19 ID:4+7QuqveO
なんという過疎
873ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 22:47:23 ID:TgaQtwsPO
…じゃあなんか語る?
874ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 22:47:31 ID:0zPJnwQe0
過疎ってたっていいじゃない
2chだもの
875ゲーム好き名無しさん:2008/07/02(水) 23:18:34 ID:4+7QuqveO
人がいるならそれでいいよ
丸一日書き込みなかったから不安になっただけだ
876ゲーム好き名無しさん:2008/07/03(木) 00:54:38 ID:T8vnJeliO
薫に期待
877ゲーム好き名無しさん:2008/07/03(木) 13:33:44 ID:bqCu6pQnO
みんなに期待
878ゲーム好き名無しさん:2008/07/03(木) 21:06:04 ID:0gYv+iXa0
俺は主人公に期待してる
凄く読みやすいと思うんだ
879ゲーム好き名無しさん:2008/07/03(木) 21:30:25 ID:vA+BDbAUO
あれは元作者だろうな
逃亡がなければ神になるかも
880ゲーム好き名無しさん:2008/07/03(木) 22:14:50 ID:otqlYDY5O
あれが本当に新人なら天才といえるかもな
あの実力なら元作者でも大歓迎だし
881ゲーム好き名無しさん:2008/07/03(木) 23:47:45 ID:+FyVw28y0
t
882ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 15:01:05 ID:/og+CaC20
あの程度で天才だの神だの・・・本当に墜ちたなドラポケ
883ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 15:09:47 ID:YVPgoIfZO
どうせ自演だろ
884ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 17:23:28 ID:LgwxY2gz0
ちょっと褒めただけなのにここまでとは・・・
確かに堕ちてますね、ドラポケ
885ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 19:06:37 ID:XKkmHGg4O
>>884
同意
最近は作者を褒めてると変なこと言い出す奴が多いよね
886ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 21:51:44 ID:ZMDXW6+T0
両者とも落ち着け。
自演認定も悪いが、すぐに神神言うのもおかしいとおもうぞ
887ゲーム好き名無しさん:2008/07/04(金) 23:26:45 ID:G87WVZfSO
正直主人公はあんまり期待してない
良くて昔あった葉炎レベル
薫は期待
888ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 00:13:13 ID:WZ9KvwoKO
薫乙ですか?わかりません><
889ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 16:58:54 ID:bK+GyrdEO
薫いいな
890ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 18:37:32 ID:Jip7SmDZO
あんまりハードル上げてやるなよ
褒められすぎも嬉しくないもんだぞ
891ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 18:58:56 ID:r9Jkp2mCO
>>890
そうなのか
じゃあベタ褒めは控えるようにするか
892ゲーム好き名無しさん:2008/07/05(土) 19:02:46 ID:Jip7SmDZO
神だ自演だ言われたらプレッシャーやらなんやらで書けなくなるよ
これまめちしきな
893まとめの人 ◆LrNGHlx35s :2008/07/05(土) 23:44:42 ID:r/DF1OVt0
>>866(と前回投下の『完』)の保管はどうすべきでしょうか?
ジャイアン氏は次回投下の際、ジャイアン氏からの意向をお願いします。
894ジャイアン ◆8c/Sw4f94s :2008/07/06(日) 11:25:10 ID:8mUVM5AO0
>>866はイラネけど、「完」はすべてのオチとしてそのままにしてください
ということでさようなら

#abcdef
895ゲーム好き名無しさん:2008/07/06(日) 21:56:20 ID:T0ilN9fcO
ていうかトキワは逃げたの?
逃げたとしたら心の底から見損なった
896 ◆8c/Sw4f94s :2008/07/07(月) 00:16:17 ID:pUU8bIzL0
トキワ死ね
897ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 09:03:12 ID:abfqZexmO
>>895
追い出したのはここの住人の一部
エロパロでも迷惑かけてるし、お前みたいな考え方をする奴含め最低だよな
898ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 10:28:12 ID:PNZOkfyoO
要するに逃げたんだろ?
ちょっと見損なったとか書いただけで噛み付くなよ
899ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 13:24:30 ID:s+T16EjJO
>>897
一々釣られてんじゃねーよksg
900ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 15:53:29 ID:UlR6QxhpO
>>897
同意
「作者が逃げた」と「住人が追い出した」の違いも分からない馬鹿な奴っているんだよな
「一々釣られてんじゃねーよ」とか言ってるのもいるけど、「ksg」とか余計だし、
叩きレスしかつかないで擁護とか慰めのレスがないのは作者には辛いもんだし
まあ何言っても分からない奴もいるけど、俺はお前と(おそらくだが)同じ考えだから一緒にトキワの復帰を待とうぜ
901ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 17:26:39 ID:PNZOkfyoO
追い出した、についてkwsk
移転前は叩かれまくりだったが移転後は目に見えて叩きは減ったよな
それ以外にまだなんかあったの?
902ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 19:40:35 ID:UlR6QxhpO
数の問題か…?ていうかポケ板で、移転しなきゃならないほど叩きが酷かったのが大きかったんじゃないか?
903ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 19:52:16 ID:PNZOkfyoO
だから移転して叩きが減ったんならそれでいいだろ?
それとも移転してからトキワって一回も来てなかったんだっけか
904ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 20:05:34 ID:UlR6QxhpO
来たけどそれからも数は減ってもけっこう傷ついてもおかしくない叩きもあったし
意見が平行線っぽいけど、まあ正確な理由はトキワ本人だけが知ってるんだしな…
とりあえず、俺は逃げたんじゃないと思ってるけど、お前は逃げたと思ってればいいじゃん
905ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 20:21:51 ID:PNZOkfyoO
逃げたとは言ってるが俺もトキワの続きは気になってるんだ
ていうかトキワ好きだったからすげえがっかりしてる
トキワが帰ってきますように
906ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 20:24:50 ID:UlR6QxhpO
>>905
なんだ…てっきりお前はトキワが嫌いなのかと思ってたわ
悪く言って悪かったな…俺もトキワの続きを読みたい
907ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 21:06:14 ID:s+T16EjJO
>>906
バカ発見
908ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 22:38:35 ID:I64CgWGB0
さて、投下してよろしいかな?
909ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 22:40:15 ID:s+T16EjJO
どうぞ
910ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/07(月) 22:46:29 ID:I64CgWGB0
それでは投下
新作です
911ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/07(月) 22:47:36 ID:I64CgWGB0
目の前に光が広がる。
僕は思わず目を閉じる。
そして僕は目を開ける。
そして新しい世界が広がっていく。
そしてその世界は今も尚広がり続けていく。


「───問おう。貴方が、私のマスターか」


ああ、今僕の目の前に居るのはなんなんだろう?
ああ、僕はこれからどうなってしまうんだろう?
でも、なんだかワクワクするようなことが起こりそうな。
そんな気がするのは、何故なんだろう?

目の前に居るのは得体の知れない怪獣か。
見た目は確かに怪獣そのものだ。
でも、何故だか分からないけど、この子を怪獣と呼ぶのは失礼な感じがした。
一見、強さと美しさを兼ね備えているように見えるけど。
しかしどこか可愛らしいような、愛しいような。
例えるならば、そう、ドラミちゃんのような。

とりあえず、僕はこの子のことが知りたいと思った。
頭の中は、状況を理解しようとするのに精一杯で。
頭の中は、その状況が理解できずに混乱するばかりで。
それでも、僕は勇気を出して声を出してみる。
何事も、行動を起こさなきゃ始まらないのだから。


「き、君は……、君は何者なんだい……?」


───彼の目の前の怪獣は、彼の問いの応える。
この言葉こそが、彼の平穏な日常を大きく揺るがす事となる。


「私は───
912ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/07(月) 22:48:32 ID:I64CgWGB0

「気をつけ、礼。さようならー」

それを合図に、子供達は席を離れ、各々の家へ帰るために教室を後にする。
そして、それはのび太少年達も例外ではない。

「おーいのび太ぁ! 今日はふれあい広場で野球の練習だからな!
絶対来いよ!」

そうのび太に話しかけるのはジャイアンこと剛田武。自称ガキ大将。

「えー、またー? 今日はやめようよおー…」

それに対し、あまりノリ気でない返事を返すのび太。
眼鏡をかけた、ひ弱そうな少年である。

「何言ってるんだ! お前はジャイアンズの足手まといなんだぞ!
それを俺様が直々に鍛えてやるって言ってんのに、それを断るなんて言うつもりか!?
おいスネ夫! お前は来るよな?」

「ごめんジャイアン、僕は明日からの旅行の準備で忙しいんだ。
おみやげ買ってきてあげるから今日は勘弁してよ」

そう返したのはスネ夫。明日から2週間の間、家族みんなで旅行だという。
913ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/07(月) 22:49:19 ID:I64CgWGB0
「チッ、仕方ねえな。今日は練習は止めにしよう。
その代わり、いい物買って来いよ」
「任せておいてよ! ちゃんと皆の分も買ってくるからさ」
「よーし、期待してるからな! 流石俺様の心の友だ!」

どうやら野球の話はどこかに行ってしまったらしい。

「わーい、おみやげ楽しみだなぁ」

そうのび太が呟くように口にする。すると、すかさずスネ夫が、

「あー、おみやげは僕の分を合わせて三人分しか買えないんだ。
何しろ僕が選ぶおみやげは高級品だからね、だからのび太の分は買わないよ」

と突っ込みを入れる。

「えーー、そんなぁ……」

と、残念がるのび太をよそにジャイアンは

「おっ、のび太がモタモタしてるから雨が降ってきたじゃねーか。
さっさと帰ろうぜ!」

と言って、下駄箱に向かって走り出す。それをスネ夫も追いかけていく。

「まあ、野球の練習が中止になったからいいか。
早く帰って昼寝でもしようっと」

のび太は、そう独り言を呟くと同時にジャイアン達を追いかけ、
彼が通う、『ヨスガシティ小学校』を後にした。
914ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/07(月) 22:53:10 ID:I64CgWGB0
七夕にちなんだネタの部分まで行きたかったが、キリが良くないので一先ずここで投下終了
915ゲーム好き名無しさん:2008/07/07(月) 23:23:08 ID:UlR6QxhpO
916ゲーム好き名無しさん:2008/07/08(火) 19:28:20 ID:pFS7+2fsO
おっつー
917ゲーム好き名無しさん:2008/07/08(火) 23:02:54 ID:pfVl+/++0
正直言って新人作者の中で誰に期待してる?

・主人公
・薫
・ジラーチ
・虚空の騎士
・マルゲリータ
・ビラク
・ルーキー
・0120
・斬王
・猫騙
・グリーン

こんなもんか?
おもしろい作品とつまらない作品を何票ずつか投票よろ
918Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 00:49:52 ID:aRl3eAdP0
そりゃ名前も決まってないんだから>>917に入ってるわけないよね。

というわけで>>142です。
3ヶ月ぶりですが投下させていただきます。
名前は「Rocket」にしました。由来はもやしもんのOPから(「もん」繋がりで)。
それじゃ、早速始めます。
919Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 00:51:27 ID:aRl3eAdP0
Scene 01「(Am I) confusing you?」


「ふう、やっとワカバタウンに帰ってこれた。
やっぱり助手と僕の2人だけじゃ限界があるな……おや?
ウホ、いいおt……じゃなくて、
こりゃ大変だ! すぐに治療をしないと」

……のび……のび太……起きなさい……

「……う〜ん……」

「……あれ? どこだろう、ここ」
のび太は、体を起こし傍に置いてある眼鏡を取り、辺りを見渡す。
まず目についたのは、大きな本棚に詰められたたくさんの本。
その以外は、机やテーブルなど、普通の部屋と変わらなかった。
部屋の大きさは、のび太の部屋よりも少し大きいくらいだ。
「ひとまず……お腹すいた」
のび太がベッドから降りたとき、部屋の扉が開いた。

「おお? 起きてたのか。丸1日眠ってたから心配したよ」
部屋に白衣を着た男性が入ってくる。
短髪で眼鏡をかけ、白衣を着た出で立ちは少しぎこちなく見える。
『あれ? この人どっかで……』
「おっと、自己紹介がまだだったね。
僕はウツギ、フリーのポケモン研究家さ」
920Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 00:52:43 ID:aRl3eAdP0
『ウツギ? あぁ、スネ夫に聞いたことがある。
確か、昔発売されたポケモン金銀クリスタルに出てくる、陰の薄い人か。
……え? ポケモン!?』
「あ、あの……野比のび太といいます」
のび太が答える。
「のび太君だね、よろしく。
ところで、なんであんな所で気絶してたんだい?
ポケモンも持っていないようだし……ポケモンに襲われたとか?」
ウツギの口から次々と出る『ポケモン』という単語に、のび太は困惑していた。

(いくら僕だってポケモンが空想上の生き物ってくらい解るよ。
ということは……あれ、確か僕は裏山にいたはずじゃ?)
「う〜ん、話しにくいようなら無理には聞かないよ。
それよりお腹が空いてるだろう。食事が出来てるから一緒に食べよう」
「あの、ウツギさん! ここは一体どこですか!?」
部屋から出て行こうとするところをのび太が呼び止めた。
921Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 00:55:37 ID:aRl3eAdP0
「どこって……ここは僕の家だよ。他には妻と娘が」
「そうじゃなくて……日本のどこかって事ですよ」
のび太の言葉を聞いたウツギは困惑する。
「日本……? ここはジョウト地方だけど……
先に食べてるから、気が向いたらきてくれよ
あ、それと、これからはウツギ博士と呼んでくれ」
そう行ってウツギは部屋から出ていった。


ジョウトって金銀の舞台じゃないか。それにウツギ博士……
もしかして本当にポケモンの世界?
いやいや、そんな事あるわけないし常識的に考えて。
そうだ、これは夢だ。夢なんだ。ポケモンのやりすぎなんだ。
ここはセルフ夢確かめ機で、眠りから覚めてやるぞ。そぉぉぉおい!

「……痛ッ! ……この痛みは本物だ……」
のび太は興奮から冷めたように、ベッドに座り込んだ。
無理もない、いきなり自分の知らない世界に一人で放り出されてしまたのだから。

ぐぅ〜う

「!! ……とりあえず、ご飯食べよう」
922Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 00:57:50 ID:aRl3eAdP0
その頃、ウツギ家の食卓では……


『ふふふ……言動は意味不明だが、逆にここに留めておくことが出来そうだ。
まさかリアルぼくのぴこがこんなに早く実現するかもしれないとは……HAHAHAHAHA!』
「……あなた、また何か変なことを考えてるんじゃないでしょうね?」

「ま……まさか!! 僕が変な妄想するわけないじゃないかぁ。ははは……」
『こいつ、妄想って言いやがった……!』
テーブルの周りには、ウツギとその妻、そして二人の子供である男の子が座っていた。
「あ、さっきまで寝てたお兄ちゃんだ!」
男の子は、のび太が来ていることに気付く。
「おおのび太君! さぁさぁ、こっちに座りたまえ」
ウツギが手招きし、のび太を隣の席に座らせた。
のび太はテーブルに置かれた料理を一口、口に運んだ。
「すごく……美味しいです」
「そう? 良かったぁ。なかなか家族以外の人に食べてもらう機会が無いから、
そう言ってもらえると嬉しいわぁ」
「いえいえ、本当においしいですよ!」
いつの間にかのび太は、ウツギ一家の団欒の中に溶け込んでいた。
ウツギの妻も、その子供も、のび太のことを受け入れてるようだ。
『……ふふふ、ぼくのぴこ、いや、ぼくのびた!!』
約1人、別のことを考えているようだが。

「そうだ! お兄ちゃん、後でお父さんの研究所に行かない?
すごい機械とか珍しいポケモンがたくさんいるよ!」
「研究所?」
のび太は、アニメやスネ夫の情報から思い出す
「それはいいね! せっかくだし見においでよ。
少しは気晴らしになると思うし、良かったら何かポケモンをあげるよ」

ポケモンに弱いのび太はその後、誘われるまま
(ホイホイ)と研究所についていってしまった。
923Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 00:59:28 ID:aRl3eAdP0
食事を終えた後、ウツギとその息子、のび太の3人は、
ウツギが普段働いてる研究所へとやってきた。

「うわぁ……すごい……」
研究所に入ると、ゲームの中でしか見られないような機械がずらりと並んでいた。
コンピュータに繋がれたカプセル型の機械、
ファンの音を常に鳴らしている機械、巨大なモニター……
ほとんど何に使うか解らない機械ばかりだが、
それでも、のび太の驚かせ、興奮させるのには充分だった。

すると、研究所の奥から、一人の青年が現れた。
「あぁ、紹介するよ。僕の研究を手伝ってくれるタツキ君だ」
どうも、と青年が頭を下げる。
髪の毛はやや長めでワックスで整えてあり、
眼鏡をかけているが顔立ちは悪くない。
見た目だけなら、どこにでもいるような今風の若者である。
「用意はできています。どうぞこちらへ」
タツキに連れられて3人は、奥の部屋へと入っていった。
924Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 01:00:38 ID:aRl3eAdP0
「ねー、これ何ー?」
子供が、部屋の端にある機械を指差して言う。
「これは、ポケモンのタマゴを保護する機械だよ。
普通、タマゴは人が歩いて孵さなきゃいけないけど、これに入れておくと、
人が歩くのと同じ状態になるんだ。
今、タマゴからポケモンが産まれるまでのデータを記録してるところだよ」
タツキは子供にわかりやすいように応えた。
子供も『へぇー』と、さも解ったかのように応えた。
のび太も興味が沸いたようで、その機械を見てみる。
黄色と黒が迷彩服のように入り混じった、複雑な模様のタマゴが、
大きなカプセル型の機械に入っていた。

ゲームでは、何百何千と孵化させてきたポケモンのタマゴ。
その作業をしているときは、何にも感じなかったが、
いざ目の前にしてみると、生命の神秘に触れたようで、
何とも言えぬ気持ちにのび太はなった。
「ん?」
機械の中のタマゴに、大きなヒビが入っていることにのび太は気付いた。
しかも、タマゴは小刻みにせわしなく動いている。
「おお! この調子だと今日中には孵るみたいだね!」
期待に溢れた口調でウツギは言い、
カプセル型の機械に繋がれたコンピュータを操作し始めた。

「さぁ、準備はできたぞ。のび太君、こっちへ」
タツキが呼んだ。
925Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 01:01:37 ID:aRl3eAdP0
「ここに1つのモンスターボールがある。中に入っているのはワニノコだ。
新人トレーナーの為に用意してたのが1匹残っちゃって、
このままじゃかわいそうだから、のび太君に渡すことになったんだ」
つまり残り物というわけだが、それにのび太は気付いてないようで、
「わぁ! ありがとうございます!」
初めて本物のモンスターボールを見たことに喜んでいた。
「大事にしてくれよ」
タツキがのび太にモンスターボールを渡そうとしたとき、

「ニューラ、どろぼう!」

どこからともなく声が聞こえたかと思ったら、
のび太に渡そうとしたモンスターボールは、タツキの手から消えていた。
「ワニノコか……悪くはないな」
全員が声のほうに目を向けると、長く赤い髪で黒い服を着た、
のび太とあまり年齢が変わらなそうな少年がいた。
どうやら、窓を破って入ってきたようだ。
「やい! 僕がもらうはずだったポケモンを返せ!!」
のび太が少年に向かって叫ぶ。
「ふん、返せだと? のび太と言ったな……お前はズブの素人だろ?
こういう強くて珍しいポケモンは俺みたいな強い奴にこそ似合うんだよ」
正論のようで正論じゃない、その言葉をのび太が受け入れるわけがなく、
「ふ、ふざけるな! 人のものを勝手に盗むやつはこの僕が許さないぞ」
のび太は少年を睨みつけた。
「面白い……盗まれたほうが負け犬だということを、このポケモンで教えてやろう」
赤い髪の少年が、ワニノコの入ったボールを投げようとした瞬間、
タマゴの入ったカプセルが光り始めた。
926ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 01:04:47 ID:mAxNRrSBO
 
927Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 01:08:04 ID:aRl3eAdP0
投下終了です。
文章も催促もセンスも適当ですが、これからも不定期に投下していきたいです。
ちなみにぼくのぴことは、2次元ショタDVDです。あとは自分でググってください。
では。
928Rocket ◆oyGZjUWzLQ :2008/07/09(水) 01:14:06 ID:aRl3eAdP0
どうでもいいけど>>918訂正です。
OPじゃなくってEDでした。では
929ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 07:53:53 ID:mAxNRrSBO
乙乙
930ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 15:04:29 ID:Yvm+JCyp0
>>917
ルーキーに一票!
931ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 18:16:02 ID:4yjd7xZKO
>>917
ぶっちゃけいない
932ゲーム好き名無しさん:2008/07/09(水) 18:36:26 ID:mAxNRrSBO
とりあえずビラクルーキーは新人では無いだろ
933ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 18:59:17 ID:f6HR1pyUO
トキワ消えたな
ミュウもトレーナーもギンガも絶望
残ったのはゴミばかり
934ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 19:13:01 ID:8Ars6Dvx0
>>933
確かにな。後下げろよ。
935ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 19:16:27 ID:Oa+KkBYjO
ギンガはとっくに消えてるだろ
936ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 20:46:05 ID:uUT8OzduO
まだ一回しか投下してない奴もいるのにゴミ扱いですか
いいご身分ですな
937ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 22:07:50 ID:SJxk5dmMO
>>933は社会でゴミ扱いされてるから仕方ない
938ゲーム好き名無しさん:2008/07/10(木) 23:49:44 ID:uUT8OzduO
それにしても、主要作家ってもういないんだな
新人の皆さんには頑張ってもらいたい
939▲TpThFTCMoQ:2008/07/11(金) 17:39:36 ID:grjoXtp50
まだ…有ったのか…
940ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 20:55:32 ID:eryYSus2O
今更だがrocket乙
初めて読んだ時から面白いと思ってたが、消えたかと心配してたぜ
これからも待ってるからマイペースでも頑張ってくれ
941ゲーム好き名無しさん:2008/07/11(金) 23:52:51 ID:F9VZR5mZO
初代復活汁
942わからない:2008/07/12(土) 00:52:09 ID:Bg2T0anh0
頑張れ
943ゲーム好き名無しさん:2008/07/12(土) 18:43:49 ID:0WbtExCHO
トキワは高校入って本格的にやりたい物を見つけたんじゃなかろうか
部活にハマったとか…
944ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/12(土) 21:28:17 ID:NxGZSeZP0
短いけど投下する
前回>>911-913
945ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/12(土) 21:29:34 ID:NxGZSeZP0

──この地球からポケットモンスターと呼ばれる生き物が姿を消してから、100年以上が経った。
ポケモンバトルと呼ばれた、当時の人々に圧倒的な人気を誇っていた娯楽は消え、ここ一世紀で人々の暮らしは大きく変わった。

だが、絶滅が確認された後でも、ポケモン関連の施設の取り壊しには反対する人々は数多く存在した。
そのため、現在でも多くの施設やバトル場などが世界のいたる所に残されている──


「ねードラえもん〜、昼寝をさせてよぉ〜」
「ダメだよのび太君、明日は歴史のテストがあるんだろ。
また0点を取ったらどうするんだ」
「うわあああああああん」

のび太がなぜ勉強をさせられているのかというと、その話は数時間前にさかのぼる。

   ◆    ◆    ◆    ◆    ◆

「ただいまドラえもん〜。さーて、今日はゆっくり昼寝をするぞー」

のび太は自宅の自室に戻るや否や、早速いつものように昼寝の準備に取り掛かろうとする。
ドラえもんはそんなだらしのない彼に、優しい口調で問いかける。

「のび太君、キミに一つ言いたい事がある。」
「なんだいドラえもん?」
「どうして僕が22世紀からわざわざやって来たと思う?」

のび太にとっては唐突な問いだったが、少し考えた後、こう答える。

「そりゃあ、僕が静香ちゃんと結婚できるように、立派な人間にしてくれるために来たんだろう?」

946ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/12(土) 21:30:16 ID:NxGZSeZP0
「そうだ。
だから君にはしっかりしてもらわないといけないんだ。
時にのび太君、君は明日テストがあるようだね?」
「うんそうだよ……ってなんで知ってるの?」
「それには色々あってだね……。
まあそんあことはいいんだ。
ここまできたら、僕が何を言いたいかもう分かるよね?」

仏の様な形相でのび太を見つめるドラえもん。
ここでのび太はようやく自分の迂闊さに気付く。

「ハッ、まさか勉強しろとか言うんじゃないだろうね!?」
「そのまさかだよ。
しかし僕だってのび太君に強制して縛りつけるような真似はしたくない。
是非君の口から『勉強する』と言って欲しいんだ。
さあのび太君、テストが明日にあるから、やっぱり勉強するよね?」
「んー、じゃあ一眠りしてからねー。
そしたらしょうがないから勉強するよ…………たぶん。
それじゃお休み」

そう言うとのび太は布団を敷き始める。
すると、ここまで優しく接してきたドラえもんだったが、何枚かの紙切れを手にとって、

「これをママさんに見せてもいいのかなあ?
のび太君、勉強しないと大変なことになっちゃうよ?」


その紙切れ──0点と書かれたテスト用紙の束──は、のび太から抵抗の意思を消し去るには十分な威力だった。
947ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/12(土) 21:31:26 ID:NxGZSeZP0
「ドラえも〜ん、もう止めようよお〜」

疲れ果ててそうドラえもんに懇願するのび太の顔には、気づけば覇気が無くなっていた。

「う〜ん、もう七時半か。まあ、のび太君にしては頑張ったな。
よし、今日はもうやめにしよう。
ところで、明日の“歴史”のテスト範囲はどこからだったんだい?」

「えっとねー、確かそれは先生からもらったプリントに書いてあったはず……。
あれ、もらったはずのプリントが無いや、学校に忘れてきちゃったかも……」

「仕方ないなあ、どこでもドアを出したげるから取ってきておいで。
ってあれ、どこでもドアが無い……」

首をかしげるドラえもん。
だが無い物はどうやっても無いことに変わりはない。

「そういえばこの前ドラえもんがひみつ道具を定期点検に出してたけど、アレまだ帰ってきてないの?」

「そういえば点検中だったな……。
仕方ない、歩いて小学校まで行っておくれ。
外が暗くなってるから気をつけてね」

「しょうがないなあ、じゃあ行ってくるね」

いってらっしゃ〜い、と手を振って送り出したドラえもん。
学校に向けて走っていったのび太を二階の窓から見送ると、そのまま眠ってしまった。


   ◆    ◆    ◆    ◆    ◆


家を出て、小走りで学校に向かうのび太。
急げ急げと焦るのび太だったが、その途中でふとある物に目が留まる。

「『七夕祭り』かあ。
今年ももうそんな時期だったのかあ」

彼を立ち止まらせたのは、ヨスガシティで恒例となっていた、『七夕祭り』の宣伝ビラである。
屋台などが立ち並び、老若男女問わず大人気のイベントである。

「今年は静香ちゃんと一緒に回りたいな……、ってそれどころじゃなかった。
早く行かないと!」

そして彼は慌てて再び走り出した。
その影を見つめていた者が居ることには、彼が気付くことはなかった。
948ジラーチ ◆9w/qGDMyHs :2008/07/12(土) 21:32:25 ID:NxGZSeZP0
投下終了
次回からポケモンが出ます
また、この作中ではポケモンは人の言葉を理解し話すことが出来ます
949ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 00:17:43 ID:ABquXtwFO
>>943
俺はトキワはもう飽きたんじゃないかと思ってる
950ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 02:01:12 ID:xU1McBgk0
ジラーチ氏乙。
とりあえず次の投下期待してます
951ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 09:35:56 ID:/GDd0RUTO
つまんね
新カントーの方が千倍面白い
952ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 10:51:12 ID:D4WxIFLf0
>>951
つまらんと思ったならわざわざ言うな。
言いたいなら面白くない部分を指摘してから言えよ。
そんなことをするから作者が消えるんだぜ?
ある意味下手なアンチより質が悪いぞ。
953ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 10:52:15 ID:5S0zzYuOO
いや、どう見てもいつものスレアンチだから
954ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 18:04:11 ID:0RnHJQ3vO
ここの連中は作者を舐めすぎだろ
こんなだからスレが壊滅寸前まで追い込まれる
955ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 20:27:29 ID:/GDd0RUTO
逃げた逃げたトキワが逃げた♪
956ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 20:28:12 ID:/GDd0RUTO
>>952-953
ジラーチ乙^^
957ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 21:34:02 ID:D4WxIFLf0
ID:/GDd0RUTO
こいつ、許されるべきじゃないな。
958ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 21:38:26 ID:wkTvqb9O0
>>957
お前もおとなしくしてろよチンカスが
959ゲーム好き名無しさん:2008/07/13(日) 23:22:04 ID:ABquXtwFO
ID:D4WxIFLf0
いいことしてるつもりなのかもしれないけど
端から見たらかなりウザい奴だぞ
落ち着け
960ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 18:25:17 ID:K4CvkUGX0
このスレはまったく成長しないな
だがそれがいい
961ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 20:49:24 ID:kpiSuJhqO
成長した住民は消されるからな
962 ◆2zal0YnAZo :2008/07/14(月) 22:13:01 ID:8DMbyaPhO
テス
963ミュウ ◆2zal0YnAZo :2008/07/14(月) 22:15:29 ID:8DMbyaPhO
久しぶりですね。

取り敢えず切りの良い所まで投下します。
続きはまた近日に……
964ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 22:17:15 ID:iK9aDEj00
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
965ミュウ ◆2zal0YnAZo :2008/07/14(月) 22:18:05 ID:8DMbyaPhO
――前回までのあらすじ
 
決勝進出をかけ、お互いの全てを出し合って戦うのび太とジン。
 
手持ちを全て失ったジンは、完全再現能力(トレース)を扱うミュウツーという正体を現す。
ジンのレベルが余り高くない事に気付くのび太だが、ジンには最後の秘策があった。
 
ジンが合図を送ると、のび太の周りを大量の野生ポケモンが囲う。
それはジンと協力関係にあるポケモン達。
 
ジンの秘策とは、実力や才能すらも覆い隠す絶対的兵力だったのだ。
 
圧倒的数を目の前にしても逃げずに戦うのび太だが、相手が悪すぎた。
地上に集まっていたポケモンに注意を払った瞬間、
のび太は敵の攻撃を受け、空へと身を投げ出されてしまう。
 
死を覚悟するのび太。
だが、そんな彼を何者かが救った。
 
 
それはジャイアン。
仲間の為なら自分すら犠牲にする男。
 
男と男の退けぬ戦いは、遂に終幕を向かえる。
966ミュウ ◆2zal0YnAZo :2008/07/14(月) 22:20:31 ID:8DMbyaPhO
「のび太、雑魚共は俺に任せろ。
 お前は大将首を倒すためだけに、残った力を使うんだ」
そう言ってジャイアンは残りの2体の手持ちを取り、のび太の周りを囲った。
 
その中のバンギラスが野生ポケモン達を睨み付け、無言の警告を発する。
その圧倒的な威圧感。ポケモン達はそれに恐怖し、激動していた試合の流れは嘘のように静まった。
 
「ジャイアン、3分だ…」のび太がそう囁く。
 
「3分だけ、僕の為に時間を稼いでくれるかい?」

 
 
ジャイアンは言った。
 
「3分で良いのかよ? コイツら相手なら……2時間は堅(かて)ぇぜ!」
 
流れは再び動きだす。
 
一斉に此方へ向かってくる大群。
それは、まるでアメーバが獲物を捕食するかのような光景。
 
逃げ場無し。希望無し。
普通の人なら全てを諦め、全力で逃げ出してしまうだろう。
 
 
しかし、この男は違った。
 
「数で勝負ってか。笑わせんじゃねぇ!!!」
 
弾け飛ぶポケモン達。
黒い塊に一転の空きが生じる。
 
そしてジャイアンは、高らかな叫びを上げた。
 
「てめぇらよぉ…俺の心の友を傷つけたからには、死ぬ覚悟出来てんだろぉなぁ!!!」
 
967ミュウ ◆2zal0YnAZo :2008/07/14(月) 22:29:42 ID:8DMbyaPhO
ジャイアンが必死になって戦っている間、のび太はじっと上空を見つめていた。
 
もう残された力はほぼ0。
次の一撃に全てを賭けるしかない。
 
味わったことのない緊張感が全身を巡る。
 
その緊張感は意外にものび太の思考を落ち着かせ、
今から自分が実行する作戦に対する自信と鋭い集中力へ繋がった。
 
 
「のび…」名前を呼ぼうとしたジャイアンの言葉が止まる。
彼は、自分の友達の凄まじい集中力に思わず圧倒されたのだ。
 
その、戦いへと自分の全てを捧げる姿は、ミュウや出木杉とも異なる奇妙な圧力を纏っていた。
 
「ジャイアン、空に破壊光線を頼む」
 
そう指示するのび太。
ジャイアンは何も聞かない。
何の説明も聞くことなく、ただのび太の言うことに従う。
 
「バンギラス、破壊光線だ」
 
バンギラスの口に集まる光。
異常に気付いて逃げ出すポケモンもいたが、既に手遅れ。
次の瞬間、空を裂く強烈な光が数秒間に渡って放たれ続けた。
 
「そこだ……ホウオウ!」直接的に感じる圧倒的熱量。
 
周りはただ、ただ圧倒されるのみ。
 
周囲一帯の温度が約10度上がったかのような強烈な刺激熱が襲う。
これが自分の全てを賭けた一撃であることは、軍団の一番下っぱのポッポにさえ理解出来た。
 
 
「……のび太、お前に分かるか? 俺の居場所が」
 
ジンの聴こえぬ問い。
 
その小さな呼び掛けが終わった瞬間、この戦いに最後の時が訪れる。
 
 
「ゴットバード!」
 
 
そして、世界は静寂に包まれた。
968ミュウ ◆2zal0YnAZo :2008/07/14(月) 22:33:23 ID:8DMbyaPhO
「終わった…のか?」
 
ジャイアンは空を見上げてそう呟く。
ジャイアンだけではない。地上のポケモンも皆、無言で空へと視線を移している。
いがみ合いなどはなかった。
皆の興味は今、この戦いの結末のみに注がれていた。
 
空が青色を取り戻す。
うっすらと、その姿を現す人影。
 
その人影を見たジャイアンは、驚きで言葉を無くした。
 
「ジン、どうして僕が君の化けたポケモンを推測出来たか、分かるかい?
 君のトレースは、相手の記憶までは真似出来ない。
 つまり、動きが統率されている集団の中で、君の動きは必ず遅れをとる。
 集団全体に動きがあるよう攻撃すれば、君の居場所は……簡単に見つけることが出来たんだ」
 
「そうだったか……俺もまだ甘いな。
 のび太、お前は本当に戦いの才能がある。
 お前は俺を戦術という点において凌駕した。驚きだよ。
 お前みたいなガキに……この俺がな」
 
「無駄話は終わりにしよう、ジン」
 
「終わりの時……か。
 のび太、俺はお前を認めていた。
 お前という存在を認めていたからこそ、俺は最後の一撃を……防ぐ事が出来たんだ。
 お前は本当に強い。
 でも、俺にも負けられない訳がある。
 サヨナラだ、のび太。出木杉は――この俺が倒してやるッ!!!」
 
 
全ての力を出し切ったホウオウの頭上に、球状の光が集まる。
 
「の、のび太ぁぁぁ!」
 
眼を瞑るのび太。
そののび太を、光はゆっくりと包み込んだ。
 
969ミュウ ◆2zal0YnAZo :2008/07/14(月) 22:37:03 ID:8DMbyaPhO
投下終了
たった3レスとは……
レスにしてみれば短いもんだね

間違いやら質問やらは、適当にレスしてくれれば助かります。

次回から遂に最終章の予定
970ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 22:42:16 ID:kpiSuJhqO
あいしてるううう
971ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 22:46:59 ID:8pmNS4Or0
ミュウ氏投下乙です。
970を過ぎたので、次スレを準備しようと思いますが、
それに伴いテンプレの修正・改変を行いました。
問題なければ11時頃にはスレを立てに行きます。
ここから↓

ここは、ドラえもんやのび太達がポケモントレーナーとして活躍する小説の29スレ目です。
このスレでは自分の書いた小説を投稿することが出来ます。

基本ガイドライン
▼荒らしには反応せずスルー、反応したら貴方も荒らしかもしれません。
▼喧嘩せずに仲良く利用する。
▼自演はしない。
▼sage進行

その他
▼次スレは>>970が立てること
▼現在のスレを使いきる前に新スレ誘導をすること。

詳しいガイドラインは>>2-5あたりに提示。

前スレ  ドラえもん・のび太のポケモン小説【外伝28】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1207108989/
バーボンスレ 雑談専用スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38986/1184595831/
まとめwiki 投下された作品はここでまとめて読める
ttp://www10.atwiki.jp/doraemonxpokemon/
ポケモン関係SSwiki 1乙作品がここで読める
ttp://www24.atwiki.jp/pokess-keeping/pages/4.html
避難所
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/38986/
避難所 携帯用入り口
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/game/38986/
ドラえもん・のび太のポケモン小説専用 ロッカールーム(携帯可)
ttp://chat2.whocares.jp/chat/cr.jsp?rn=pokedora
972ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 22:53:03 ID:8DMbyaPhO
>>971
わざわざ乙です
でもスレ立ては明日辺りでも良いと思いますよ
973ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 23:06:10 ID:kpiSuJhqO
>>971
俺が踏んだのにスマンそして乙
俺が立てた方がいいか?
974ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 23:06:55 ID:8pmNS4Or0
>>972
わざわざ返事ありがとうございます
それでも、立てられる内に立てておきたいと思いまして

それでは行ってきますね
駄目だったら>>980踏んだ人が挑戦スレ立てお願いします
975ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 23:07:41 ID:8pmNS4Or0
>>973
それじゃスレ立て失敗したら次お願いします
976ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 23:09:49 ID:8pmNS4Or0
次スレ
ドラえもん・のび太のポケモン小説【外伝29】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1216044499/
977ゲーム好き名無しさん:2008/07/14(月) 23:36:42 ID:f+C+H7KK0
ミュウs乙!
いやぁ感動しました。
978ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 01:09:37 ID:Gw4DETMrO
ミュウタン愛してるおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
979ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 01:40:28 ID:PzVI0gRyO
ミュウ乙
この引きにノートの再来を見た
相変わらず展開が予想出来なくて面白い
980ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 10:39:41 ID:yD60YhOmO
ミュウ氏乙!
あれ、おかしいな…目から汁が…
あとスレ建ても乙です
981ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 22:45:00 ID:Gw4DETMrO
ミュウでも乙六つか
982ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 22:55:14 ID:OikpvIW/0
定期投下のない作者にこれだけレスがつけば十分だろ
983ゲーム好き名無しさん:2008/07/15(火) 23:47:12 ID:dvE6664LO
読者減ったのもあるしな
984ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 01:43:15 ID:Dk7muxq70
ごみだらけのスレにミュウタンよくきたね
985ドラAAモン ◆0oe33Tyq22 :2008/07/16(水) 10:49:56 ID:s5e/Aqpk0
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ゆっくり投下していってね!!!  <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´



・・・うん。AA改変無理なんだ。
今度チャレンジしてみる
   
986ドラAAモン ◆0oe33Tyq22 :2008/07/16(水) 10:53:40 ID:s5e/Aqpk0
これまでのあらすじ

ドラえもん「ポケモンの世界に行こう」
皆「わーい」
のび太「誰だお前は」
ゲマ「私はゲマです」
ジャイアン「ぬわーっ」
作者「ドラクエフラゲできるかな……」

そんな感じでキッサキシティのジムをクリアしたのび太はテンガン山で異常が発生しているということをNPCから聞き、
テンガン山にかけつけたのであった。

別に話が飛んでいるとかそういうことはしらない。
987ドラAAモン ◆0oe33Tyq22 :2008/07/16(水) 10:57:12 ID:s5e/Aqpk0
どうもひさしぶり、のび太です。
何とかしてテンガン山までたどり着いたわけなんだけど…

あたりがギンガ団でいっぱいだなぁ。
…?何か見たことのある面影が。とりあえず話しかけてみよう。
「おーい」
…… 返事がない。ただの他人のようだ。
どこかで見たような気がするんだけどなぁ。
「…おい、今お前なんかいったか?」
『いや、いってないぞ?』
『…もしかしたらあたりに人がいるかもしれないな。
ここから先はオケラ一匹でも通すな、とのボスの指令だ、探すぞ』
『めんどくさ』
『……』(上司)
『ハッハッハ、じゃあ張り切って探しましょう、先輩!』
『馬鹿、そんな大声出したら俺らのことが侵入者に気づかれてしまうかもしれないではないか!』
『先輩こそ声が大きいんですよ!』
『いーや、お前のほうが…』

「チリーン、催眠術」

やっぱりこういう団員の下っ端ってどの世界でもこんなキャラなのかなぁ。
まぁいいか、この二人がふさいでいた道の先に進めるし。
988ドラAAモン ◆0oe33Tyq22 :2008/07/16(水) 11:02:17 ID:s5e/Aqpk0
…だんだんと呼吸がつらくなってきた。
運動能力こそこのたびで鍛えられたからどうにかなるものの、流石にこれは…

『おい、そこのお前!何をしている』
やばっ、気づかれた?
とりあえずここの岩陰にでも隠れよう!
『おいお前、人の話を聞いているのか?人の話をよく聞かない人はろくな人に育たないと親に教えてもらわなかったのk』

ビシバシィッ!

といかにもアニメで流れそうな効果音がした。
そして僕が岩陰から出てきたとき、そこのは一人のギンガ団員が泡を吹いて倒れていた。
ネームプレートを見る限り課長らしい。

まぁたとえ下っ端だとしてもそれなりの強さなんだろう。
言うならば空を飛ぶプクプク的な強さ。
…誰なんだろうか、こんなことをしたのは?
さっきの人か?

…気になる、先に進もう。
989ドラAAモン ◆0oe33Tyq22 :2008/07/16(水) 11:06:50 ID:s5e/Aqpk0
どうやらてっぺんについたようだ。
今まで一度もモンスターに出会ってないのが気になるけど…あのお札のおかげかな?
おっと、そんなこと考えているんじゃなかった。
流石に幹部くらいは出てくるよな…

『フハハハ…ついに私はこの力を手に入れた!
これでこの腐った世の中を作り変えてやる!』
『さすがです、ボス!』

…会話的にギンガ団のボスがいるのかな?
ストーリーも分からないしとりあえず柱の後ろにでも隠れていよう。

『さて…そこの君、隠れているのは分かってるぞ、出て来い』
って、ばれてた!
まだ戦闘の準備は整ってないぞ!
『出てきたか…なんだお前?そんな仮面をかぶって?』
…仮面?
えーっと、重要キャラがそんなもの付けていたような気がするけど思い出せない。

『ふぐぉっ!』
『きゃあっ!』
男一人と女二人の悲鳴が聞こえた後、
一瞬の静寂がそこにできた。

『ふふふ…わざわざご苦労様でした。ここまでするのも面倒なんでねぇ…ストーリー通りについてってきましたよ』
…どこかで聞いた気がするけど長らくあってないから誰だか忘れた。
うーん。
まぁどっちにせよ出たほうがいいのかな?
『…待ってるからさっさと出てきなさい。
流れ的に出てこないと話が進まないでしょう』
…なんだ気づいてたのか。

…めんどくさいし次回でいいや。
次回があるか分からないけど。

『おーい』

990ドラAAモン ◆0oe33Tyq22 :2008/07/16(水) 11:11:02 ID:s5e/Aqpk0
投下終わり…だが日本語がひどい

とりあえずスレを埋めて去る
991ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 11:14:00 ID:s5e/Aqpk0
埋め
992ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 13:21:24 ID:Fi4DJkmxO
なんか懐かしいのがきたな
これから復帰するつもりがあるのか知らんが
993ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 15:38:52 ID:i7bsdwCe0
埋め
994ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 15:40:05 ID:i7bsdwCe0
埋め
995ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 18:00:53 ID:bdC9Fy6rO
乙埋め
996ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 22:56:35 ID:Dk7muxq70
ドラAAモンが良作に見えるから困る
最近のスレのレベルの低さを如実にあらわしてるな
997ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 22:57:38 ID:i7bsdwCe0
埋め☆
998ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 23:29:19 ID:bdC9Fy6rO
煽りたいお年頃なんですねわかります
埋め
999ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 23:33:22 ID:Fi4DJkmxO
埋め
1000ゲーム好き名無しさん:2008/07/16(水) 23:33:23 ID:KuYCnO5k0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。