■■GEO:ゲオの買取・販売価格の摩訶不思議35■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
次スレは>>980が立てる
買取質問うざい、答えが返ってくるのは稀だから聞くな
そんなゲラースレ テンプレは>>2-3

よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A 最もウザがられる質問、嘘値や罵声を返される

Q ゲオ(または他店)で買ったら不良品だった!返品できる?
A できる。レジで履歴を確認できるから、レシートが無くても大丈夫な場合もある

Q 次のセール何時やる? 
A 基本的に隔週でやるから、前回セール開始日から2週後

Q 買取価格が安いくせに販売価格は高すぎないか?
A それがGEOクオリティー

GEO ttp://www.geogp.com/
セール情報はHPで閲覧、DL可

■■GEO:ゲオの買取・販売価格の摩訶不思議34■■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1198475073/
2ゲーム好き名無しさん:2008/01/19(土) 23:22:23 ID:oiFOqfwW0
[新規ゲオ]…オープンしたばかりの店舗
客寄せのため販売・買取価格は破格の設定(チラシ掲載品のみ)
通常は新規セール1〜2週の後に表or裏ゲオ化する

[表ゲオ]…周囲に競合店が存在する等の理由により
販売・買取価格が裏ゲオよりも良心的な店舗(チラシ掲載品のみ)
競合店の撤退により裏ゲオ化することもある

[裏ゲオ]…セール時は公式サイトのwebチラシどおりの価格の店舗
標準的なゲオでフランチャイズの大半は裏ゲオ

[50円規制]…買い取り本数upボーナスが対象機種ソフトでも
買い取り価格50円以下だと適用外に
査定時の見積もり予測がますます困難になった
3ゲーム好き名無しさん:2008/01/19(土) 23:23:04 ID:oiFOqfwW0
[GEOクオリティー]…ゲオの質の低いサービス内容の総称
・買取激安 販売激高 買取500⇔販売5480の報告例も
・廉価版の中古販売価格は新品定価よりやや安い設定が基本
 廉価版発売日以降もこれまで通りの中古販売価格を継続したり
 新品定価を上回る中古販売価格が恒常化しているとの報告例も
・査定品の扱いが雑なゲオ店員
・欠品 買取時3割・5割ダウン 販売時100・200円引き
・GBA等のレトロゲームの箱説の有無が非表示
・ポイントの有効期限がたったの3ヶ月
・定番ソフトや目玉ソフトの発売週の買取価格上限が一頃より平均500円ダウン
・ディスク傷による買取価格減額が無くなった為
 傷だらけのソフトの買取が大量発生→粗悪品の大量流通が危惧される
・セールイベントの「DSソフト2本で500円引き」
 ゲオ店員の勘違いにより適用されないケースが全国で続出

[高価買取中]…受注規模の大きいソフトは買取価格が明記されない
最新作の実際の価格は概ね次のとおりか
定価4800→3100買取 定価6800→4100〜4600買取
ただしGEOの怒りが発動すればこの限りではない
発売2週〜1ヶ月前後の新作の価格は本当に読めない
4ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 00:39:16 ID:lOG34uDQ0
禿げ水晶の禿げ水晶による禿げ水晶の為のスレがまたおったったね
5ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 01:14:11 ID:ZebBAvaT0
ポイントの有効期限3ヶ月ってマジか。酷いな
6ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 01:33:45 ID:Giyb8ZRU0
あれ? テンプレの[GEOの怒り]が消滅してる!
ネーミングはともかく内容は大事な事が書いてあったのに…
しかも[高価買取中]の説明の中には残ってて
そこを初めて見る人には意味不明になっちゃうよ!
7ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 01:46:56 ID:yhoMFtL80
金曜まで新品999円だったマグキッドが今日は5229円にジャンプうp
ゲオクオリティ
8ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 02:00:01 ID:CptIZJ520
>>7
なにかあったの?
9ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 02:20:22 ID:mG2uLHBd0
そういえばポイントの倍率ってどうなってるんだっけ?
10ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 02:59:40 ID:9TjguQ/I0
倍率w
11ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 04:04:56 ID:yhoMFtL80
>>8
ゲオクオリティなんか理解できんわ
12ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 07:28:40 ID:1UCWCU/a0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200766374/l50

これじゃね?GEOクオリティ
帳尻合わせ
13ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 07:35:17 ID:wozSfXC80
>>1 ageさん、乙!
14age推奨:2008/01/20(日) 09:53:12 ID:n6u/NBNy0
>>9
新品商品購入金額の0%
中古商品購入金額の1%
新品商品はCDのみ、購入金額の10%
レンタル商品レンタル金額の0%
予約での特典ポイントは0%

そして有効期間は最後の利用からわずか3ヶ月間

変更がなければ上記のとおり
15|ω・`):2008/01/20(日) 10:54:32 ID:ZlGivw7B0
おう
16ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 12:51:38 ID:DXr0BQtUO
最近近所に新規GEOが出現したので、今から試しに色々と売ってくる
半径500メートル以内に某有名中古ショップが2件ある
因みに以前そこで中古DQ8を購入した際は、確か2480円と平均価格だったと思う
17ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 13:00:26 ID:txNX6WanO
新型PSP売りたいんだけど
説明書そろってないといくらぐらいになるかな?
18ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 13:12:41 ID:t8R/wpD50
半額
19ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 13:32:49 ID:BR30NDSg0
>>1
20ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 16:07:20 ID:mG2uLHBd0
>>14
おぉ、サンクス。 だがこれは\(^o^)/
21ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 16:27:00 ID:dY8XzOTTO
TSUTAYAでPS2(90000)が8000円だった件
ゲロで売ったほうが高かったな
値引きもないし…
22ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 16:37:11 ID:kCLc3VpC0
>>21
おれなら12kで買ったのに・・・
23age推奨:2008/01/20(日) 17:05:27 ID:n6u/NBNy0
>>20
そう

ゲオのポイントはお客に対するサービスではない
ゲオによる個人情報の収集と市場調査だ
24ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 17:08:14 ID:enpJOOzB0
そんなのゲオに限らずどこでもそうだ
25ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 18:00:44 ID:wozSfXC80
価格情報投下! 烈火(裸)9980円也
26ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 20:21:06 ID:OB+7Em1u0
烈火って何?
27ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 20:25:18 ID:RC0SAQQa0
>>26
DSLの事
28ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 20:26:36 ID:OB+7Em1u0
なぜ烈火?
29ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 20:28:18 ID:XCkEcqcw0
馬鹿じゃねえかおめえはよ
30ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 20:31:28 ID:8LnekANuO
スレ違いだがぱお店員が任天堂に差別発言した件
31ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 20:37:51 ID:wozSfXC80
少し前にみたPSのザナック(帯付)が7980円だった。
そして今回の烈火。あまりにもヤフオク相場と一致していて
吹いたw 箱、説があれば買ったんだけど...orz
32ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 20:48:28 ID:BTwu15nS0
カーニバル烈火は完品なら15Kクラスじゃないのか?数年前から
33ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 21:02:05 ID:wozSfXC80
>>32 烈火は箱、説付きで30k位じゃない?オークファンだよね?
34ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 22:37:27 ID:OVgL9HWV0

   __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ l\
  l||   \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i

      _______   
==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
 . Yl | |#######| |:::|    ./ ・ω・ヽ    Y
 . ||l . | |#######| |:::|    l      l    ||
 . ||l . | |#######| |:::|    `'ー---‐´    ||
 . ||l . | `―――'.. |:::|       °:       ||
 . ||   ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙       。 :     .||
 . ||      :                  ||

35ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 22:40:32 ID:OVgL9HWV0
俺は買い取りのディスクをチェックしてて落とされた事がある

店員「あッ」
俺 「あッ」


店員「えーと、査定Cです」


( ゚д゚ )


36ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 22:42:00 ID:OVgL9HWV0
[GEOの怒り]…セール期間中に傷み・欠品が無くA判定なのに
チラシに掲載された買取価格よりも安い値段で査定・買取を行う事
要するにセール中の価格変動
新作ソフトの値崩れ&在庫の増加により発動するものと考えられる
先の夏休み突入時のセールでは全体的に買取価格が高く
一部タイトルでは全国的な相場を無視したものもあり
転売屋の標的にされた店舗による反発―――
すなわち「GEOの怒り」が各地で誘発されたものと推測される
在庫をチェックする月・水曜日が発動のタイミングと思われていたが
07/10/13のチラシからセール開始翌日発動を匂わせる表記がされた

37ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 23:33:48 ID:Y0FhUMtL0
特に気にしてなかったがよく読んでみるとつくづく駄文だな。
買取価格が下がるのなんてゲオに限った話しじゃないっての。
売れる見込みのないソフト大量に抱えて喜ぶ店がどこにあるよ。
商売の基本から勉強しなおせ。
38ゲーム好き名無しさん:2008/01/20(日) 23:40:09 ID:L00di6go0
ゲオの怒りなんて使ってる奴一人しか見てないし。
39ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 00:40:06 ID:vYoitrq60
烈火って何?
GBAのFE烈火?
40ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 00:45:44 ID:a/Vw8mep0
烈火の炎だろJK
41ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 01:05:14 ID:wGiYMgOc0
>買取価格が下がるのなんてゲオに限った話しじゃないっての。

ゲオスレだからゲオの事しか書いてないだけで
他所では起こらないなんて一言も書いてないよ!

>売れる見込みのないソフト大量に抱えて喜ぶ店がどこにあるよ。

そんな店無いだろうけど… どっからそんな飛躍した発想が出てきたの?
>>36にはそんなくだりは全く触れてないけど…
ただ漠然とした事実が記されているだけだよ!

>>5のように初めてテンプレ読んで知る人もいるだろうし
ネーミングはともかくテンプレでの説明はまだ必要だと思うけどね
42ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 01:14:29 ID:86Imfvyp0
どこの店でも起こる漠然とした事実だったら余計に説明する必要ないだろ。
馬鹿かお前。
43ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 01:25:55 ID:xXax/qeW0
ゲオの怒りうざい
44ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 01:27:36 ID:wGiYMgOc0
君は既に知っているからそういう結論を出すのかもしれんが
知らない人向けの説明だと言ってるだろう?
そもそも何処のスレにおいても
テンプレの存在価値って知らない人が読む為のものだろうし
45ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 01:36:39 ID:86Imfvyp0
そう言うのはゲオスレじゃなくゲーム売買常識のスレでも立ててやれ。
お前の言うこと一々聞いてたらそのうちテンプレで日本語から教えることになるわ。
46ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 01:36:59 ID:hTVTAbOU0
いま買取保証やってないんだからいらんだろ
47ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 02:55:57 ID:IQYeBe5IO
>>14
新品のポイントが値段×0ってマジかよw
ポイントつかね〜じゃん
48ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 04:06:40 ID:9oii7mRe0
10%のポイントでも
いまどき新品のCDなんて買う奴いないしね。
49ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 05:02:36 ID:f+KfdgNMO
それ以前にゲオは品揃え悪いから欲しいCDがない
50ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 09:36:55 ID:4UIMW/Sc0
   __________
  l|| .|                ||l ゴウン
  i|| !_________||l  ゴウン
  l|| \    _,,..,,,,_   _,,..,,,,_ l\
  l||   \ ./・ω・ 三 ・ω・ヽ \
  i|| ゴウン\゙'〜〜〜〜〜〜'゙ \ ヽ
  l||  ゴウン \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  i||        .!|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||l
  l||        .!||                  ||i

      _______   
==|===i´ i´######i´ i´======∀==∀=====|=
 . Yl | |#######| |:::|    ./ ・ω・ヽ    Y
 . ||l . | |#######| |:::|    l      l    ||
 . ||l . | |#######| |:::|    `'ー---‐´    ||
 . ||l . | `―――'.. |:::|       °:       ||
 . ||   ゙"'''''''''''''''''''''"゙'"゙       。 :     .||
 . ||      :                  ||
51ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 11:09:36 ID:MfL9/LH/0
>>5
ポイント期限は最終利用日からなんで、
その間にまた何か利用すれば全ポイント分が3ヶ月延長されるよ
まあつまり最終利用日から3ヶ月ってことだね
52ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 12:01:18 ID:ipmintSP0
スタンプカードじゃあるまいし言われんでもわかってるって
53ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 12:46:08 ID:XKyyC6CW0
3ヶ月間セールがなきゃ
GEOを利用しないから
みんなのポイント消えるなw
54ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 13:19:09 ID:Udk2js0C0
セールがあっても利用しないから結局ポイントはすぐ消える
55ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 20:46:01 ID:SOUZaRKH0
【霊能者】フジの番組に放送倫理違反【江原啓之】

「善意のボランティア」をペテンにかけた江原啓之とフジテレビ
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51042193.html

BPO:FNS27時間テレビ「ハッピー筋斗雲」に関する意見
http://www.bpo.gr.jp/kensyo/kettei/k002.html

被害者ブログ
ttp://blog.livedoor.jp/juurouringo/

BPOが江原(詐欺師)率いるフジテレビに警告
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1200906850/

江原啓之公式サイト
http://www.ehara-hiroyuki.com/guest/index.html
56ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 20:52:46 ID:jCRTc5dh0
中古のGBAミクロ天野(FF4付)が¥4980は買いかね?
57ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 21:06:38 ID:Udk2js0C0
中古も買いかどうか聞くのもスレ違い
天野ファンで買い逃したんなら買えば?GBAのFF4は酷い出来だったから価値ないがな。
58ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 21:07:12 ID:Udk2js0C0
あ、ごめむスレ間違えてた……首吊ってきますorz
59ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 21:27:57 ID:jCRTc5dh0
いや〜なんとなく、>55をスルーしたかっただけなんで
ただGBAのFF4の出来の情報は初耳だった。サンクス
60ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 21:38:47 ID:SfONU1cq0
ミクロなんて使い道がない
61ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 22:08:02 ID:zjKA5o1O0
「GBA FF4 バグ」で検索すると素敵な報告が聞けます。
酷いよマジで。
62ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 22:28:48 ID:jCRTc5dh0
>61 マジで!? 早速やってみる!  

>60 俺も最近までそう思ってたw
63ゲーム好き名無しさん:2008/01/21(月) 22:59:14 ID:SfONU1cq0
「GBA FF4 バグ」 検索結果 22,600件ってw
64ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 00:04:29 ID:Je7DGO0y0
「DS FF4 バグ」も酷いな

制作が外注のスクエニソフトはまずいのかな
65ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 00:32:34 ID:euJG5Dzg0
FF5GBAするときは世話になったなmicro
MOTHER同梱をGEOで買ったけど本体カラーの出来がいいので保存用に
結局FC版microを買って使ってる
66ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 01:13:42 ID:k8NYioj20
microの使い道のなさといったらもう・・・
SPでry
67ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 10:55:22 ID:IaNgUkZLO
次のセールはいつですか?
68ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 11:25:22 ID:WMdFvsQJ0
>>67
今週末じゃね?
69ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 13:49:49 ID:fbsyA8b30
一般の給料日だしな。
70ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 14:46:59 ID:4p+pskpW0
昨日ゲーム買ったら店員に「ポイントの期限は3か月となってますので…」とわざわざ言われた
ここ見てたか?
71ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 17:49:12 ID:EzzxQE6L0
転売ヤーでもなかなか溜まらないだろ、1%じゃ。
72ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 18:40:28 ID:lqYiqeIt0
結構、溜まってるよ
73ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 18:54:54 ID:Je7DGO0y0
ポイント多く貯めるより、少しでも安い方が良いから
「ポイント有ったら全部使って下さい」
ってGEOやヤマダみたいなポイント店では毎回言ってる
74ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 20:53:36 ID:k8NYioj20
こないだたまってるポイント使ってくれっていったら、
無視された
75ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 20:54:55 ID:wwm/O6gS0
0ポイントです^^
76ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 21:00:55 ID:k8NYioj20
100くらいあったよ
77ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 21:07:29 ID:/nsObsEe0
誰も使わないからポイントの存在を知らなかったんだよその店員。
78ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 21:44:30 ID:k8NYioj20
ポイント分の1%分をレジで自動で引いてくれればいいのに
79ゲーム好き名無しさん:2008/01/22(火) 23:43:23 ID:njbx1rCe0
>>74
申し訳ございません。
お客様の声が小さくて聞こえませんでした。
80ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 00:10:24 ID:QHrQncRhO
ゲームじゃなくて悪いんだが、DVDも売るならゲオは避けた方がよさげ?
81ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 00:14:59 ID:oMfZ1F6K0
>>80
関わらないのが一番良い
82ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 00:22:47 ID:j3uEPOsz0
>>80
Iになってもいいなら・・・
83ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 00:48:50 ID:LsNNK/FVO
ゲオが最悪としたら何処に売りに行くのが相対的にマシなんでしょう?
近所にあるのは、ゲオ、テレビパニック、ミドリ電化くらいなんですが?
84ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 00:51:04 ID:fLpSRghL0
3店回って一番高いところがいい。
少し試してみれば傾向は見えてくるだろう。
ちなみにゲオとテレパニで4倍以上差がついたこともあったよ。
85ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 01:09:47 ID:eyIbCevL0
TUTAYAで中古扱ってるところや、
都市中心部のブックオフなら新しいものは高く買い取ってくれる。

GE○は悪いが最終処分場っぽい。
86ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 02:06:53 ID:SJuFpLM70
Xbox360バリュー売りに行くわ。
87ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 02:33:55 ID:g4kfrbrb0
>>80
駿河屋
まとめ売りキャンペーン終わらせやがったようだがゲオに比べたら
88ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 03:12:22 ID:c/SSnkSD0
>>80
エロDVDなら相談に乗ろう。そうしよう。
89ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 03:46:42 ID:CnqoAO/n0
>>83
ミドリおすすめ。
90ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 08:48:44 ID:QHrQncRhO
>>80ですが、レスありがとう。ゲオを除くとツタヤかソフマップしか周りに無いから
どっちかに売ってきます。AVじゃないよ
91ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 09:42:22 ID:Cc1ru4XP0
アニメなら欲しい
92ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 10:28:28 ID:Obx29IAeO
でも以前旧型PSP売りに行った時に行った
ゲオ 8000円
TSUTAYA 5000円
には驚いたけどな。
93ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 11:40:47 ID:SG5HuquD0
>>92
それらを各いくらで売ってるかも調べてw
94ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 12:47:37 ID:Obx29IAeO
あ〜販売価格までは気にしなかったわww
三ヶ月位前のことだし。
一緒に売ろうとしたソフトはTSUTAYAのが高かったから売ったが
見積もり聞いて本体はキャンセルした。
95ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 17:02:49 ID:eVy9+BTC0
ツタヤはC査定で半額にされたんだろ
96ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 21:57:33 ID:0S1CmOWpO
オクで古PSPが15000円で売れてウマー
97ゲーム好き名無しさん:2008/01/23(水) 22:36:10 ID:W91nAvlb0
>>96
エミュー?
98ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 00:35:51 ID:Q3GJObU80
あるソフトが欲しくて市内走り回ったんだが、どこもゲオで200円券使うより微妙に高い店ばかりだった。
しゃあないゲオで買うかと思って最後に寄ったら、正月価格からさらに値上げして、200円券使ったとしても全ての店の中で一番高い値段になってた。
がっくりきたわ・・・200円券の出番は永遠になさそうだな。
99ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 04:43:55 ID:8WBPXFRc0
>>98
今日ゲオで価格変更の仕事してきたけど概ねあがってるね
あとご奉仕っご奉仕っ〜☆コーナーも撤去した。
100ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 04:58:57 ID:zUHhyyNvO
正月過ぎればそんなもん
101ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 05:03:58 ID:BxArfqtC0
>>99
なんだそのご奉仕コーナーって

次の値下がりは2月中旬かねぇ・・・
102ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 07:04:13 ID:pow12luF0
200円券のおかげで浮いた200円で入口横の自動販売機でジュース買えって意味じゃね?
103ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 11:42:42 ID:l2fhs0Es0
昔にまだPS2が品薄の時に箱が無いと5000円引く
とか言われた事あった。
104ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 11:51:56 ID:l2fhs0Es0
ゲオで250円で買った猪木道が他の所に売ると2000円になった
事もあった。
これには拍子抜け
105ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 15:59:28 ID:KHhdqrLV0
価格情報投下! なんと本日、烈火(裸)14800円に値上げwww

106ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 16:09:33 ID:GtPsCchO0
ファミコンの烈火92サマーカーニバルか
ヤフオクでも18000円とかだな
107ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 16:10:01 ID:g8GdJfUE0
猪木道は100円で買ったけど意外に楽しめた思い出がある
108ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 16:30:43 ID:KHhdqrLV0
>>106 えっ!! 裸は一万でしょ!?
109ゲーム好き名無しさん:2008/01/24(木) 20:37:11 ID:I1IFTRqLO
ゲロ通販でゲーム日本注文したら Bが品切なのでAもまとめてキャンセルさせてもらいますw だとさ
サイトみたらAが品切になってBがまだ売ってた、氏ねゲロ
110ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 00:34:40 ID:bI6ng0tf0
2008/1/26 ゲオ田原店 オープン!(愛知県田原市)
111ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 00:53:24 ID:9N3M9Ppi0
また西日本か
112ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 02:26:29 ID:v2oavE7l0
北海道と中国地方には強いが東北、関東に弱いのがゲオ
113ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 03:11:51 ID:SjYXXLpb0
東北はもう出揃ってる感が
114ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 04:06:53 ID:63qxhrBRO
確かに、主な地域には必ずあるな
115ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 14:34:18 ID:LQ7PPkuf0
>>112
ヒント:未開の地だからな
116ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 16:47:19 ID:gG7Kvdr50
今便所借りに行ってみたら早くもセールの旗用意してた
117ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 18:34:10 ID:/rHiU8Vj0
118ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 19:15:23 ID:srtZLGRo0
セールキター
119ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 19:59:15 ID:facoIvhC0
店内にチラシ貼ってあった
パチのエヴァ一個前のが新品2940だとよ


他は全く(ry
120ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 20:53:31 ID:aZ8sZvN90
それ今度BEST出るやつじゃ…
121ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 20:54:07 ID:FW4T+L/h0
なるほど納得した
122ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 20:59:44 ID:zVsUAyru0
26日現在の買取情報の小さい紙持ってかえってきたけど
全然駄目だな
123ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 20:59:51 ID:6757F9q90
そういえば、ワンダースワンのソフトが980円以下に値下げされてた。
124age推奨:2008/01/25(金) 21:02:09 ID:6WDTU7c20
今週のセール
子供からお年玉の残りをもぎとる
年末年始で遊び終わったソフトをかきあつめる

どうせチラシを配るだけの通常営業だ
125ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:07:31 ID:zVsUAyru0
箱のセンコロの中古が2,780になってたぞ。空パッケしかなかったがw
126ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:17:56 ID:FW4T+L/h0
チラシ更新されたな
127ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:19:14 ID:SFEBy/uVO
最近OG外伝売った人います?
128ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:19:55 ID:ugGxQbFj0
1000円だよ

まじで
129ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:20:30 ID:FW4T+L/h0
OG外伝は既に値崩れ起こしてるから1000円ならいいほうだ。
130ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:24:05 ID:RriZX3Bl0
PSP本体が17800から19400に値上げ
131age推奨:2008/01/25(金) 21:25:01 ID:6WDTU7c20
買取価格上がってるな
マニアクス 1万円


今週のチラシは見るだけ時間の無駄でした
132ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:29:08 ID:yhWtGSNv0
今回のセール何にも買うもんねェ・・・
買取も酷いな。特にXBOX360のアサシンクリードとエースコンバット6なんて
ベストが出てるアイマスとアーマードコア4と同じかそれ以下じゃねぇか。
133ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:34:04 ID:A4ynk+Ti0
近所のゲオではOG外伝の買取価格が800円に下がってた

今週のチラシでもGジェネ魂が
中古価格¥5,680
買取価格¥1,500
と商売根性出しまくりだし
134ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:36:02 ID:FW4T+L/h0
三国無双3、セール品と言いながらまた普段と同じ価格。
しかも相場よりも明らかに高くベストと大して変わらない値段。

OG外伝は売値自体が余所じゃ3000円切ってるぞ。
135ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 21:45:28 ID:ZgxC/roV0
6枚の割引券が紙くずになりました
136ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 22:05:16 ID:0obkuYuN0
シレン3は6月に延期したのに2月のままになってるし
137ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 22:08:31 ID:PjEMuYgt0
販売も買取も最悪だな。2月ぐらいにまた高価買い取りやるだろうからそれまで待ちだな
138ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 22:12:47 ID:xvB96wSt0
券使うとしたら精々GC牧場ぐらいか
どうせ説明書スリーブ傷みCD傷だらけだろうけど
139ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 22:58:25 ID:Eoj8oVqO0
>>119-120
3月に廉価版が出るのか
一足早く廉価版買いたい人用だな
140ゲーム好き名無しさん:2008/01/25(金) 23:48:29 ID:+ScBdkGP0
なんもなw
141ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 00:17:13 ID:HfDjtgRK0
チラシ酷すぎワロタ
200円券も使う事なさそうだ・・
142ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 01:06:32 ID:3CRuVDwo0
>>130
17800円は中古だな
新品は18800円から19400円に値上げ
来月買おうと思ってたので600円とはいえ痛い
SCEに怒られたのだろうかw
143ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 01:17:17 ID:zb/eON910
マニアクスは大台の1万円か

PS3/箱○ソフトの買取りは本当に安いな、DSソフト以下じゃん
144ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 01:47:11 ID:1zIxnbf+0
あいも変わらず糞セール
145ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 02:37:40 ID:EBDDI3/r0
毎度お馴染み糞セール
146ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 09:26:42 ID:xmCQ7wlg0
PSPのワンセグも値上げしてるな
147ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 09:27:56 ID:xmCQ7wlg0
予想通り「スマブラ」載ってないなw
148ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 09:36:16 ID:UDpWIoYy0
デスガイア3も載ってねえ
149ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 10:07:46 ID:AW7iU6TmO
GEO、販売価格やすいと思うんだが
150ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 10:17:04 ID:5MTxZGSBO
>>148そんなの関係ねえ(笑)
ゲオめ!チラシよこせや!多分遠いから俺の住んでる地域からは余り人が来ないかもシレンがチラシを楽しみにしてるのに酷いジャマイカ!
151ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 10:34:10 ID:HzTjWLCZ0
こっちはディスカウントレンタルやってねえw
152ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 10:46:56 ID:0xC2UP4N0
PSP、モンスターハンターポータブル2が中古4480円って…
俺発売日に新品4280円で買ったよ
別の店で新品で買った方が安いソフト多いね
153ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 11:02:58 ID:X+EI2qo90
>>149
バイオハザード4の値段とか見てもそう言えるか?
まあ極々たまに安いものもないわけじゃないけどな。
あるいは最寄りの店がまだ良ゲオなのかも知れんが。
154ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 11:50:55 ID:/3LFLk3xO
バイオ4の買い取りいくら?
155ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 12:09:59 ID:ZtBQ+D+z0
ご奉仕コーナーがなくなってた
奉仕する気すらないんだな
156ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 13:06:14 ID:0sxvDY0y0
PSPは旧型もあがってるよな
前9800円だったのに今12800円
買い取りも一万と寝上げしてるし、需要あるのかな・・・
157ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 13:32:44 ID:9FbvHMx20
旧型PSPといえば前にGEOで買った中古PSPが
カスタムファームフェア入ってたんよ。
それで店に持っていって、
「コレ正規のファームウェアじゃないんですけど」
って言ったらメス豚店員が
「お前が改造したんじゃないの?」
みたいな事言いやがったんですよ。
さすがに温厚なわたくしも怒りましてね、じゃあテメエ等が買取する時
ちゃんとファームウェア確認してから買い取ってんのかよ!
って言ったらそのメス豚店員急に黙りやがるのw
その豚じゃ話にならないから店長呼んでもらって話しつけたんだけど
GEOじゃ本体買取する時に改造してるかどうかは口頭でしか確認しないとの事
もうねw笑っちゃいますよwそっちの確認不備を棚に上げて客を疑うとかどんだけw
結局返品+何か500円チケットとかいうのを5枚貰ったけど
それで何を買おうか迷ってます。お勧めのゲーム何かないでしょうか?
158ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 13:43:11 ID:4GwV5aQa0
何度も言われてることだが中古でハードを買うのは真底お勧めしない。
光学ドライブは消耗品だからすぐ駄目になるし、HDDものはそれこそ少し落としただけでもアウトなくらい繊細。
おまけに不正な改造を受けている可能性もあると分かっててそれでも買うか?
159ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 13:46:20 ID:VK6k04Gk0
                 _ _
             , -' ´    ̄ ` ‐ 、
           / / 〃 〃ヽ`ヽミ  \
        《∩/ 〃/ {  {  ヾ \ミヾ ヽ
         i/ / ド {{ 从 人ヾ 、  ヾミ ヽヾ。∩》ノ
        イ i!            i}  }ミミ:::::((゚jjj〆
          ! |i ,.⌒ 、   ,.-ー- 、 .l|  |i≦ir《゙jjj〆ゞ
         | |! ,ィ=‐ミ    ,.ィ=‐ミ , l|  |i彡入jjj彳《
         |! |}゙ヾピ。リ   ゞピzツゞjj  |ド入。彳ミ;;》
          .| !´,,,  ,       ,i! .!i∂)彡((Y,,〉
         .|! ト    、__,   ''''  ノ}  リイ  〈、y,,)   >>1さん、乙です・・・
         .| !. \       , イミ } ,.jノ    (..y,,)
         .{ リ  ,.>r-‐'_´___.,!「ノ,.リ     (y,,)
         人j,.-‐'\ノ》《\_,.ノノヘ      (y,,)
          /) /~ノ /_____./((´ ̄`ヽ      (y,,)
         ./( / ̄ ._______/  ))     \    (y,)
         ,i.イ^゙フ// ̄ ̄/ .ノ      ヽ    (y,)
        /゚ヾ}∠___,{ィ‐ーイi  ヽ       }    (y)
        ,'::::::::::::ヽ_/:::::゙ヾ゚o0{   入      {     (y)
      i::::::::::::::::;/::::::::::::::::::::::ト、_  ヽ.    }     ミ彡
        ',:::::::::::;ィ!;:::::::::::::::::::::::::j;:::ヽ、_,.j     l      从
        `i‐'/ヾヽ:::::::::::::;;;;;ノ::::::::::;;,.イ     |  ((_,.ノ人ヾ_,ノ
160ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 13:47:42 ID:PYAVevrz0
>>158
GEOではないが、GC本体のみ480円は許してくれw
さすがに新品(互換アリのWii含む)は辛い。
161ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 13:58:06 ID:GEAwv3tG0
GCの本体は余ってる所だと新品が3980円で売ってるのに・・・・
162ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 15:02:39 ID:2Ko6d5Me0
>>158
ゲオで中古DSライト、ブコフで中古PSP-2000買ったが、どちらも安く買えて新品同様だったので大満足だった
もちろん、買う前には外観チェックと電源を入れてきちんと確認した

中古か新品かは場合による
163ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 15:22:41 ID:wUMBpnq10
GCは中古でもいいと思う
頑丈すぎる
コントローラーがヘタレだけど
164ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 16:17:50 ID:GX0fXEpX0
そりゃ中には運良くそう言うものもあるだろうさ。でも結果論でしかない。
外観チェックでHDDや光学ドライブの問題は見抜けないし、いざ何かあった時に結局損をするのは自分。
165ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 16:22:49 ID:Fh+BpLfk0
ソフトは中古買うけど、中古本体なんか気持ち悪い。
鼻くそほじったりチンチン触った手でコントローラー握りしめて汗ばんだりしてるんだぜ?手アカも溜まるし。
166ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 16:31:19 ID:NfDPY8/L0
先日、ゲオで中古GC本体買ったが、
1週間以内なら返品できますって言われた。
とはいえ、中古のPSPやDS買うのは勇気いるな…

>>154
PS2のバイオ4なら買取2500円だぞ。
ブッコフでは2550円で売ってるのに神買取w
167ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 16:53:42 ID:o3IdBtq/O
ソフトと違ってハードは消耗品だしな。半額以下でも中古でハード買うのは躊躇するね
その辺り分かってなくてもPS3の中古なんか買うやつは流石にいないだろうな
168ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 17:01:38 ID:xpIfahOQ0
X箱本体の中古買った事ある。前の持ち主のセーブデータしっかり残ってたよ。
DOA3のデータだけだったけどな。
169ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 17:02:45 ID:HCJXjZ7AO
旧箱やDCは中古しか無いんだよなぁ…
両方ともゲオで見た覚えは無いが
170ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 18:36:58 ID:RPRRWRTo0
結局、家電のPSEマークあるなしって
関係ないの?
171ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 18:41:01 ID:0akGOh0l0
ぐぐれ物知らず
172ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 18:54:54 ID:WFnHpSgl0
箱○中古ブックオフで買ったけど問題無いな
PS2、PSP、DSLも全て中古で新品ハードなんてPS1から買ってない
173ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 19:00:47 ID:HzTjWLCZ0
箱○中古w
174ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 19:06:48 ID:PGLyut8a0
こないだGEROで中古8980でPS2買ったが、ほぼ新品な感じでよかったぞ
175ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 19:07:30 ID:WFnHpSgl0
壊れたら交換してもらえばいい
176ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 20:41:02 ID:Btzc76Jj0
ゲオの中古ハードって独自保証制度はあるのか?

ブックオフの中古ハードは何も無かった(前の所有者のメーカー保証期間の残りだけになる)
177age推奨:2008/01/26(土) 21:59:45 ID:S5UD7mh70
>>176
> ゲオの中古ハードって独自保証制度はあるのか?

購入後1週間だけ故障してたら返品(交換)できるって言われた
ゲオに限らず中古ハードはトラブルが多いのでやめといたほうがいい
178ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 22:16:30 ID:iNcIxnbYO
予約に関してはこのスレで聞けばいいのかな?
商品を代引きで予約したらAmazonと違ってちゃんと発売日に届く?
179age推奨:2008/01/26(土) 22:32:15 ID:S5UD7mh70
ゲオEショップは評判悪いから誰も利用してない
人柱募集中だ
180ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 22:33:52 ID:33V2X4LL0
このスレの住人はGEO通販は利用しないので
181ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 22:40:17 ID:voWgUJit0
今週はレンタルが安いってだけだな
新作も100円ってのはけっこう良かった
182ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 22:40:29 ID:7nGuomXj0
Eショップといえばモータルコンバットトリロジーの入荷通知
が来た。すぐに売り切れたみたいで、値段はわからずじまい...orz
183age推奨:2008/01/26(土) 22:42:06 ID:S5UD7mh70
こんなとこで聞かなくてもFAQに書いてるじゃないか

ttp://www.ecgeo.com/p/usage/faq/?vmsg_id=24
>予約商品はいつ頃届きますか?

>原則として発売日前日に発送致しますが、メーカー及び卸からの納期、
>お届け先の地域、交通状況、天候状況等により、発売日にお届けできない場合がございます。
>予め、ご了承頂きますようお願い申し上げます。

意訳すると「発売日前日に発送するつもりだが、遅れても文句を言うな」
184ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 22:43:31 ID:7nGuomXj0
あと、海腹2ndもきたけど、やっぱりすぐ売り切れたみたい
185ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 22:46:24 ID:mhcuCr6n0
OG外伝の買取が\1000とか\800なんて言うから安くなってるのかと思って
見てきたら中古でまだ\4480なんだもんな。
186ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 22:49:55 ID:GX0fXEpX0
尼なら新品で3,654円で買える。2980の店もどっかにあったと思う。
187ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 22:59:02 ID:Zcsg6hYJ0
地元のゲーム屋が秋にAVを扱い始めたのに続いてエロゲにも手を出し始めた
この店が潰れたらゲーム屋がゲオだけになるんで頑張ってほしいんだが時間の問題かな・・・orz
188ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 23:12:16 ID:91fBRTTNP
いつのまにかDQ8が正月の頃と比べてべらぼーに高くなってるのにワロタ
189ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 23:16:44 ID:VAr5Nz8uO
チラシに載っていないタイトルもどんどんお持ち下さい!
一本でもたくさんでも、丁寧にお見積り!
お客様からの買取が命です。ぜひぜひお売り下さい!

190ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 23:18:51 ID:iNcIxnbYO
>>183
dクス、見落としていた
191ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 23:25:46 ID:z/CRrEhD0
>>187
エロ強化は間違いなく潰れるフラグ
192ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 23:30:28 ID:UDpWIoYy0
>>170
関係ある
少なくともPSEマークがなくて買取しない店は多い
もう買取できるハズなのに・・・

この1件でもれはワンダーグー見限った
193ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 23:32:38 ID:KUtbE+6TO
>>187
死亡フラグ
194ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 23:46:36 ID:FfY4VKG/0
>>183
お前みたいのが何でもかんでも返答するから調べないんだよ。
責任持って捨てアド晒して全部の質問を直接返答してろ。
195ゲーム好き名無しさん:2008/01/26(土) 23:48:14 ID:/tC8R5d80
チラシみて明日一気に売ると決めたんだけど
ハリポタみたいな小説も買取okなの?
196ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 00:03:18 ID:PabRJD2A0
GEOってフライング販売あるの?
197ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 00:35:42 ID:0f4sXu5k0
age推奨、質問きてるぞ
198ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 00:41:19 ID:0NLCZa0O0
>>187
この冬を越せるか…
199ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 00:50:56 ID:TGKpFEOp0
うちの近所にある個人の店はアダルト物置きだしてもう駄目かと思ったがまだ潰れてない。
ゲーム高いし買取も酷くてゲオ以上に利用することがない店なんだが、どこで収入得てるんだろうなあ。
200ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 01:12:02 ID:IKAqD6/a0
俺の行きつけのwanpakuだってエロ強化してるけど潰れないぜ?
扱ってるメーカーが黒姫、わるきゅ〜れ、LiLiTH、アイちぇりーとか低価格だったら全然死亡frgじゃねーよ
逆に7800物を平気で売るようになったらやばいかもな
201ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 03:14:09 ID:1qa9Zj6N0
系列店と個人店舗比べるのも
202ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 06:55:48 ID:oKTbOlAB0
ゲオのあまりにも酷い値段設定に店先でなんか悲しくなった。
203age推奨:2008/01/27(日) 08:06:31 ID:MYBfITep0
>>195
OK
>>196
ない


余談
どこの店でもメーカー直送の場合、発売日前日に入荷する
ショップとしてはフライング販売をしてでも売りたいが
メーカーに睨まれるのが怖いのでできない

どうしても前日に手に入れたいのなら個人店で店長と交渉してみればいい
バイトや従業員が発売日前日に手に入れたという話を聞いたこともある
204せがた三四郎:2008/01/27(日) 08:59:01 ID:V9tUAvVNO
聞きたいんだけど昨日って何かの発売日だった?ゲオ朝方に20人ほどの行列が出来てたんだけど…スマブラの発売日かと思ったけど違ったし…ゲームじゃなかったら音楽か…?
205ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 09:05:37 ID:pUQ2I/CeO
レンタルだろ
206ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 09:50:29 ID:lacsjU7rO
売れたらいいな って価格で出しておくあたり

俺のオークションみたいや

レンタルでこそこそ
207ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 11:10:46 ID:TeM2/Zb80
近所のゲオはレンタルやっていないので、昨日の広告入った朝、ゲオに行ったら
客が誰も入なかった。中古ビデオ3本買って帰りました。
208ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 15:50:17 ID:xtiaHbfJ0
ビデオwwwwwwwwwww
209ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 15:53:26 ID:NPSBk/Em0
PS2のDQ[発売のときは
0時販売したことある。(予約した人だけ)
210ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 16:11:41 ID:rEC6TVIr0
今回他店チラシUPやってないの知らないでチラシ持ち込んじゃったよ。マニアクス11000買取だから表ゲオだと思うんだけど
211ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 16:20:56 ID:jCZwYDao0
こっちの表ゲオのマニアクスの買取値は12000だよ
考えてみたら当然かもしれないけど
表ゲオ同士でも差があるんだね
212ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 20:29:17 ID:gycHhZaKO
明日、ゲームを売りに行こうと思うんだが…
近場のGEOに行くくらいなら、少し遠くてもコムロードに行った方がいいかな?
213ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 21:24:24 ID:z6fgRW2P0
愛知県人かよ
214ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 21:29:25 ID:0Ga3YlhO0
どっちのほうが高いかなんて誰も答えようがない。
保証が欲しいなら残念でした。
地道に両方査定してもらうのが面倒なら買いたたかれても文句言わずにゲオで売れ。
215ゲーム好き名無しさん:2008/01/27(日) 22:13:38 ID:/SIZg8nI0
ちょと前の話題だけど、
中古DSとPSPに関しちゃ、お子様が使い込んだものと、大人の換金アイテムの2種類があるから
中身確認して選べば新古品が手に入るぜ。
216ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 00:02:09 ID:JHNxBswQ0
今CFWでPSPが熱い
217ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 00:31:09 ID:uAYdoSoF0
漫画ゲーム売りにゲオに持ち込むとき
何に入れて持ってけばいいんだい?

218ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 00:38:24 ID:+zv3nK2c0
吹いたw
219ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:13 ID:pJt9a/U20
小学生だと思いたいw
220ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:29 ID:9/KjE67I0
>>217
玉袋でいいんじゃね?
221ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 00:40:43 ID:hm6xBG5e0
>>125
それ2月か3月にベストでるから普通価格に変更w
222ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 00:42:24 ID:7kvZGjzK0
なんでも好きな物に入れて行けよw
しかもゲオだからとか関係無いしw
223ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 01:01:59 ID:cIkXEcez0
ライバル店のレジ袋に入れて持っていくのがオススメだよ!
224ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 01:24:15 ID:+EaT+m0CO
俺、何時も可燃物の袋に入れて行く
225ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 01:35:51 ID:eMafP7GI0
おれもおれも
226ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 02:08:09 ID:ttCRAp1Z0
少量ならゲロ袋とかどうよ。
227ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 02:10:42 ID:hpJo+zKd0
小学生なら、お袋がいいんじゃないか?
228ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 04:51:56 ID:Ot3X5lMjO
シレン3て延期したんだよね?うちのゲオはPVとか発売日がそのままなんだが
229ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 07:15:03 ID:HamfXc2dO
どうやら3週間連続でセールみたいだな
230ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 09:56:34 ID:/SZF2try0
バース、掛布、岡田クラスの糞セール
231ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 11:02:19 ID:ozJaXTIiO
三連続バックスクリーン、乙
232ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 12:14:07 ID:TMKyEXJU0
槙原乙
233ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 12:14:47 ID:ljo+6y/j0
槙原乙
234ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 13:25:22 ID:UdvsbR9e0
PS2のアリハト戦記、去年8月に出たソフトなのに買取A判定で500円か。
新品も中古もあまり出回ってないし、ゲオクオリティーを考慮して中古販売価格は5480円になると予想。
235ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 14:18:31 ID:3dDDZb/j0
>>234
新しい、出回ってない、定価高い、他店で高い等、一切関係無し。
チラシに載ってないものは99%ゴミ価格。
236ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 14:23:00 ID:JHNxBswQ0
>>234
オクで売れば?
237ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 14:38:58 ID:WdAhaHQtO
まあチラシっても他店に持っていってそれより高く買い取りしてもらうために存在してるんだけどな。
TSUTAYAでゲオよりそれぞれ100円ずつ高く買い取ってもらったよ。
しかも3本600円5本1000円とかまとめ売りもゲオより細かくていいし。
よってゲオに売るものなんか何一つない。
238ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 16:02:03 ID:Dyd7tVgM0
ゲオで売りました。すべてPS2
決戦 50円
デッドオアアライブ 50円
ウイニングポスト4 2001マキシマム 50円
セブンサムライ 50円        合計200円
239ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 16:15:54 ID:ibPavjCB0
前のシステムなら600円ついたんだけどな
240ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 17:30:29 ID:HamfXc2dO
PS2ギャルゲー売ったら100円だった
しかし販売価格は3980円という
PSPソフトはなかなか高く買い取ってもらえたが
241ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 20:25:31 ID:NyBIl1C20
スマブラの予約はやってないのかな?
242ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 20:26:37 ID:tfzd3kFf0
いまさらどこの店行ったってやってないよ。
243ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 20:35:48 ID:cIkXEcez0
ただでさえ品薄気味なのにゲオは制裁発動中だからね…
244ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 21:48:31 ID:C0ZSFL7E0
チラシを持っていくと他店より100円買取アップって、
やめちゃったの?
245ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 22:38:53 ID:H4ODI9cMO
PS3の40GBって買い取りいくらかなぁ・・・金欠病でさ
246ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 22:43:37 ID:PIM8CHfA0
そのケータイ、解約すれば?
247ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 22:46:18 ID:tfzd3kFf0
んだな。携帯みたいな金かかるもん持ってるのが分不相応。
248ゲーム好き名無しさん:2008/01/28(月) 22:51:00 ID:OruwuYQk0
>>245
チラシには3万と書いてある
249ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 00:11:06 ID:sfPtrHxyO
ゲオの値段は全国共通ですか

兵庫県の某市だが古市やブックオフより高杉る

250ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 00:21:28 ID:vX9p/Yg30
>>249
ゲオ・古市は共通価格。
ブックオフは店舗毎。

ゲオのソフトが異常に高いのは
自分が買ったソフトが、他店でマイナス○円で売っていた時に
「悔しいなぁ。まぁ、ゲオで買うよりはマシか・・・」と
空しい安らぎを与えるため。
251ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 00:39:32 ID:YOuFf94y0
うちも兵庫県の某市だがよく見るとたまにゲオが最安値の時もあるし、そこまで価格差があることも少ない。
気にしてるソフトとハードの傾向次第で大分変わるよ。
買取はぶっちぎりで駄目だけどな。
252ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 00:54:44 ID:sxE0QXRP0
ゲオ同士でも販売価格違うソフトあるぞ
(チラシに載らないようなマイナー組)
片方が値段の更新してないだけかも知れんが
253ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 02:03:16 ID:li0k80a30
やっと、お年玉割引券2枚つかった。
店員がレジ打ちながら物珍しそうに見ていた。
よっぽど使う人いないんだろうな・・・
まだ2枚ある。あと4日?使い切れるだろうか。
254ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 13:19:14 ID:rmK4prlV0
大学生活最後の試験が昨日終わり引っ越すから
ネットのチラシ見てゲームを売りに行ったらそこそこの値段になった

・wii本体:2万
・wiiスポーツ:3300
・スイングゴルフパンヤ:800
・THE地球防衛軍2:1300
・ドラクエ8:800
・ドラクエ5:1800
・バイオハザード0【GQ】(メモリーカード付き):1800
・実話怪談新耳袋:500
・テイルズオブエターニア:1000
・MHP:700
・かまいたちの夜2:500
・みんゴルP:500
・買い取り金額UP(7点):1500
・買い取り金額UP(3点):600

全A評価
計35,100円

チラシよりも高く値がついてたのもあったが地方によって違うのかな
255ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 14:07:38 ID:fizX/ABg0
バイオは勿体無いな・・・オクで売れば3〜4倍にはなったか?
256ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 14:08:24 ID:fizX/ABg0
リメイクと勘違いした、御免255はスルーしてくれ。
257ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 14:30:46 ID:Mm3yDuUR0
リメイクにしたってそこまでいかない
258ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 14:32:55 ID:RvDH1OMM0
>>257
尼のはぼっただしな
259ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 14:50:14 ID:ISbdCoEaO
254は良いGEOで売ったね
チラシ以外のPSPソフトは五百円が基本らしいな
260ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 15:10:17 ID:B2d76uhP0
>>253
ピクトイメージってのとココロスキャンってヤツに使ってそのまま駿河屋に持っていってみ
261なまえをいれてください :2008/01/29(火) 17:35:14 ID:L/8Hjznr0
高すぎ
262ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 17:52:47 ID:DHiNIDoM0
>>260
中古ピクトイメージ
1180→1980
263ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 18:27:46 ID:Qpo5rc5O0
ココロスキャンは今いくら?
264ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 19:33:40 ID:RvDH1OMM0
980円
265ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 20:32:25 ID:Qpo5rc5O0
ありがとう
266ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 21:33:02 ID:RvDH1OMM0
ごめん適当
267ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 22:36:37 ID:/04S/oYdO
マジでクソだなGEO。 不良品売りつけやがって。
268ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 22:44:06 ID:dK2tjE0K0
ゴメンナサイ。バックアップが切れたスーファミソフト
を売ったのは俺です。マジでゴメンナサイwww
269ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 23:06:37 ID:n0rR32coO
連ザPLUS2、売価が5480円のくせに買取が1000円ってなんじゃい、、、。
270ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 23:28:38 ID:PhaYNVyz0
>>269
中古販売5480円で買取500円が多い中まだいい方だよ。

今のゲオなら発売してから1ヶ月も経ってない6000円台のソフトでも500円買取しそうで怖い。
271ゲーム好き名無しさん:2008/01/29(火) 23:51:24 ID:Gs1E394c0
中古PS2ソフト買って来るとケースがガバガバで笑う
1回開けて反対に折り返してクセつけないと気が済まないんだろなw
272ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 00:44:16 ID:vkVVuEVu0
>>271
オークションで180度開いて撮影されてると入札する気なくなる。
273ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 02:29:09 ID:Gg+ZlPFQ0
そんなの気になる人もいるんだ。
オクの画像の多くは開いて撮影してるよな。
今度から半開きにするかな。
274ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 14:13:00 ID:N3NYJ0wOO
次回のセールはいつなんだい?
275ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 14:23:46 ID:QRZKNilD0
jh
276ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 14:24:35 ID:Wjzxskl7O
>>274
たぶん9日〜15日。
その次が23日〜29日じゃないかな。

買取額UPに期待したい。
277ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 14:40:26 ID:N3NYJ0wOO
>>276
サンクスコパーク(・´ω・`)ノシ
けっこう遠いなぁガックシ
278ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 21:44:46 ID:JJ+YwyRQ0
ゲオの販売価格を知りたいのですが、
PS2のR: Racing Evolutionです。
近場のゲオにぜんぜんなくて・・
279ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 21:44:47 ID:DK3CWcoJ0
200円の期限が切れるからゲオに見に行ったら
ろくな物がなかった
割引券はゴミ箱行き決定
280ゲーム好き名無しさん:2008/01/30(水) 23:27:32 ID:4AvH9fDg0
配布当時、店前のゴミ箱で拾いまくった割引券、
4枚全部使いきったぜ!ありがとうございます。(だれに)
281ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 00:02:31 ID:2I9FRCZm0
割引券、値段下がらない中古PS2メモカにでも・・・いやなんかコワイつうか使えない?
282ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 00:41:30 ID:G0pqZKxH0
メモカは家電量販店で新品か
他の中古でも保証してくれるとこで買え。
283ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 00:52:35 ID:Tt1LIqqEO
仕事帰りにゲオで買った
GT3プロローグ・熱チュウプロ野球2003・R:レーシング エボリューション 
計1100円、平均400円以下のゲームで週末をつぶせるのか、楽しみです。
284ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 01:10:43 ID:1bdzFing0
大作の発売日だというのに泣かせるね…
285ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 01:15:31 ID:lWAkyEws0
どうせスマブラ手に入らないしな
286ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 02:02:18 ID:zZFhs8qZ0

DSソフト2本、ゲオに売りに行ったら2本で800円だと言われた。

一応、ヤマダ電器のゲーム売り場に行ったら、2本で2800円で引き取ってくれた。




ゲオって何なのだ。
287ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 02:23:29 ID:lWAkyEws0
ソフトによるがDSは値崩れが異常なくらい早い。
ヤマダは確実に後で泣きを見るだろうな。
288ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 02:29:58 ID:vYtfCAua0
先週くらいから全体的に値段が上がってるな
原油高騰のあおりか?
289ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 02:52:30 ID:lWAkyEws0
正月終わったからだよ。
今は高い時期。
290ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 05:17:01 ID:cMR/M9qJO
>>287
そうか?DSの方が高く売れるけど

勿論、売れ筋は崩れやすいが
291ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 06:04:40 ID:lWAkyEws0
>>286が売ったソフトによる。
292ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 12:08:15 ID:ZfM2dMQJ0
>>283
レーシングエボリューションの価格はいくらでしたか?
すみません教えてください
293ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 12:46:50 ID:06x2r5gf0
先日500円で買い取ってもらったPS2のアリハト戦記。5980円で売られていたよ…
ゲオクオリティーだと分かっているとは言え、何だか謀られた気分だ。
294ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 13:21:11 ID:R0iT1wWX0
スマブラX7500円で売れたw
295ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 14:15:59 ID:vtPBwnx/0
It's great!
296ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 16:05:49 ID:6jZGFHfQO
>>294
それマジ?売ろうか悩んでたんだ…
297ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 17:10:55 ID:R0iT1wWX0
鑑定団系列な
298ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 17:30:37 ID:ycYYovzh0
鑑定団ならこのGEOスレとは無関係だろう。
単に自慢したかっただけだろ?
299ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 17:42:43 ID:R0iT1wWX0
うん
300ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 19:31:26 ID:tRyjllIf0
301ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 22:20:03 ID:R0iT1wWX0
>>300
高っ
こいつらバカか
302ゲーム好き名無しさん:2008/01/31(木) 22:20:54 ID:MdHvfgS80
転売目的で仕入れた奴を捌きたいんじゃないの
303ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 00:08:09 ID:FrazLr8+0
さあ、割引券は今日までですよ
304ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 06:48:19 ID:+HyPtooJ0
使い道ねーよ。
こんなことなら正月にMXでも買っときゃよかった。
305ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 08:14:27 ID:KSxC0AuaO
PS3のトニーホークていくらぐらいで売れるだろうか
306ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 08:26:18 ID:jym97kMXO
またゲオでwiiが安くなる可能性ってこの先あるかな?
確か前は19800円くらいになったと思うけど
あれって完品の状態?

以前、PS2が安くなった時に電話して聞いたら
本体のみと言われたので、結局
周辺機器買ってたら高くつくやんと思ったしだいです。
307ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 10:33:26 ID:Bh6fekg10
じゃあ今度も電話して聴け
308ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 12:33:39 ID:w+euAU/BO
DSのイタスト1980円で売ってた

それに今日までレンタル10円だし
309ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 12:37:32 ID:qK9LRMXe0
それ新規GEOの話だろ?一般の店舗には当てはまらんよ。
310ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 13:03:54 ID:xtIrv0xeO
テイルズDC通常版当たって届いたんだがやらないんで即売り
近所の中古販売店に電話しまくって買い取り価格聞いた
GEO2500円
桃太郎3000円
ブクオフ1店舗目2000円
ブクオフ2店舗目、担当者不在バイト対応で4000円位
 (行かないと正確に査定できないと言われた)
結局ヤマダ電機で3600円で売却、満足
311ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 13:27:08 ID:PnMVqFwR0
電話代もったいね
312ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 15:04:01 ID:GLxzs02W0
電話ってワン切り基本じゃないの
313ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 15:26:51 ID:eOopAT8I0
ha?
314ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 16:04:43 ID:bQHtLBuyO
ha?
315ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 16:33:35 ID:yOODAHB0O
ひどいゆとりをみた
316ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 19:58:41 ID:k4dWBig30
>>312
お前かw
いつもワン切りしてくるのはw
317ゲーム好き名無しさん:2008/02/01(金) 20:02:23 ID:MrJGon3v0
>>312
TUHOしました
318ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 00:33:24 ID:5n042G0UO
何で買取りの時に職業を書く必要があるんだ?
無職って書くのが苦痛なんだが・・・
319ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 00:36:17 ID:C0RBZhjm0
フリーターとか適当に書けばいい。
どうせ調べちゃいないよ。
320ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 01:05:14 ID:f7OJJ4vi0
無職と書きたくないなら働け
321ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 01:06:38 ID:C0RBZhjm0
とワーキングプアがもうしております。
322ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 01:09:03 ID:ygvMX8QE0
店員だけど無職にチェック入れる時カスのような
プライドが働くのか一瞬躊躇してるおっさんに激萌え
323ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 01:49:40 ID:KiZy9cPfO
しかし確かにチェック欄は違和感ある
個人情報吸い上げようってか。市場調査か
いずれにしてもゲロの都合。買取時に住所や電話番号を書かせるのは信用や保証の面から当然だが、
職種は完全にゲロが情報欲しいから書かせてるだけだろ
324ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 01:53:41 ID:VIHOs2Ad0
GEOのHPにチラシ出てないね
やはり今週はセール無しか…
325ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 02:13:30 ID:UMEoNOXnO
(・∀・)
326ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 03:07:09 ID:WFvUekAN0
>>318
ねらーって書いてこい
327ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 06:01:41 ID:TlUs/9Us0
みんな無職って書いていれば
買い取り価格上がるんじゃねw
328ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 07:30:38 ID:BvdGyFADO
>>323
職業欄にチェックするのは法律で決まってるからじゃないのか?古物取引法(?)
間違ってたらゴメンよ
329ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 07:41:43 ID:C0RBZhjm0
職業書かされるのはゲオだけじゃないしな。
330ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 08:26:39 ID:KiZy9cPfO
>>328-329
アレ?でもワ〇ダーグーでは十回以上売ってるけど一回も書いた事無いよ?
331ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 10:49:22 ID:C0RBZhjm0
>>330
法律があるかどうかは知らないけど、職業書かせるのはゲオだけじゃないのは確か。
わんぱくでも書かされたし。ほとんど売らないから他は知らないんだけど。
332ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 10:58:42 ID:zG0F6em2P
メンドクサイから毎度会社員にしてた。
高校生の頃も会社員にしてたが別に何も言われない
333ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 12:03:00 ID:ulHU1xV90
法律で書く事になってるんだよ
書かせない所は違法だから通報しておけ
334ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 12:05:33 ID:XlpEi5Dz0
データ収集だろうな
335ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 15:22:52 ID:KiZy9cPfO
まあどっちでもいいか
とりあえずゲオはポイント3ヵ月とかヤメレ
あとレンタルでポイント付かないとか…
336ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 15:36:17 ID:f7OJJ4vi0
カード昔は出してたが一度切れてからは使ってないな
337ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 16:35:55 ID:fjmNMw5BO
昔はレンタルでもポイント付いたんだが、年間数十億ポイントになってしまったため慌てて止めたんだよなw
338ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 17:17:21 ID:rJYCVJZ20
ゲオのホームページでバレンタインデーをアピールしてるけど
何か関連したキャンペーンでもするのかな?
GEO×St.Valentine'sDayか…
チョコのサービスとかあったらお得だね!
339ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 17:25:37 ID:TlUs/9Us0
>>332
ハドフで社名電話も書けと言われてから無職二文字

無職でも買い取る→そもそも職業欄必要無いだろ いまココw
340ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 17:44:25 ID:XSpi71Ak0
ha?
341ゲーム好き名無しさん:2008/02/02(土) 21:12:01 ID:KiZy9cPfO
>>338
ゲオで義理チョコなんか貰ったら死にたくなるけどな
342ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 01:04:41 ID:oT0GLzsG0
メタミゲオス
343ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 01:14:04 ID:gC7z2dds0
ゲオとかけましてage推奨と解く

どちらも憎まれっ子世に憚るですなあ
344ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 01:31:12 ID:YV2dlZXsO
>>343
座布団3枚
つ∀・)どぞっ
345ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 03:01:01 ID:QKbe8SCiO
ゲオでゲームソフト買う時まずケース持って行って、『買い取りいくらですか?』って聞いてみて。

店員の言いづらそうな顔が見てるとウケるからw

5480円販売→買取500円。
↑こんなのばっかり。

そりゃ、マリギャラ客寄せ叩き売りしても全然痛くない罠w
346ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 03:08:31 ID:FTE+mLqA0
近所のゲオ、スマブラ10%OFFで販売してたなあ。
当然のように空箱しかなかったけど。
どうせ店頭販売なんかしてなかっただろと思った。
347ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 03:45:45 ID:1Nsn04UI0
スマブラは発売日に6090円だったけど
再入荷した2月2日は6580円になってた

無論、買ってない
348ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 10:38:55 ID:imBYqFXW0
フオオオオオオオオオオッ!!!!!!
ゲッツ!ゲッツ!

あまぞんから届いたよ〜〜今

スパロボOG外伝(いまだに特典つき)  ¥3654
らきすた                    ¥5853

マンガ                     ¥1029


近所のツタヤとゲオでは売切れてたらきすたと
ツタヤじゃ10%オフのOG外伝

どっちもアマゾンのほうが安かった♪ フフ♪

ごきげん〜〜♪♪   
349ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 11:48:00 ID:O/SdwoqN0
マルチ乙
350ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 12:14:33 ID:Oiwc3EXR0
>>345
言いづらそうならゲオ店員にも良心があるんだろうw
店舗スタッフが値段決めてるわけじゃなし、いじめてやるなよw 
351ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 12:33:14 ID:zbH6eR8+0
>>348
OG外伝、日本橋で新品1980円で売ってたぞ。
352ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 12:38:32 ID:sep4UDRRO
ゲオはレンタルや投げ売りプラモを買うための存在
ゲームは山田電機
353ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 13:59:31 ID:YiBLqKY+0
レンタルが100円から300円とかになってから、
それも利用していない…
354ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 15:34:54 ID:GlNNym290
某氏の壮絶な最期
http://up.nm78.com/dl/67122.gif
355ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 15:44:53 ID:XuN2nt6/0
>>348
ソフマップ通販で送無2980円で普通に買えるんだがw
356ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 16:25:45 ID:/Mvd7jZR0
マンガも1冊で1029円なのだろうか…
357ゲーム好き名無しさん:2008/02/03(日) 21:33:21 ID:7c80pBAs0
皆釣られすぎw

>>351
日本橋と言われても近隣の住人じゃないと意味無いよ。
358ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 00:18:25 ID:jr2l+gsT0
ソフマップじゃらきすた 高いよ
マンガは大判だからだよ
本屋で取り寄せると時間かかるから
359ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 00:55:24 ID:0fSwSb0Y0
昨夏の頃はゲオ利用日からキッカリ3ヶ月でポイントが失効していたのに
今はゲオ利用月の3ヵ月後の末日に失効するようだ
すなわち…1/31のゲオ利用者は4/30までポイント有効
2/1のゲオ利用者は5/31までポイント有効
なんと両者の間には1ヶ月近いポイント有効期限の差が発生する
ポイントを失効した事のある人は
この点に気をつけて利用するとすっごくお得だよ!
360ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 08:40:42 ID:BFkO7LeU0
>>358
>ソフマップじゃらきすた 高いよ

どんな理屈だよw
361ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 08:41:38 ID:F7GTZHplO
問題は>>332が出した身分証明書が何かだなwwwwww
362ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 09:05:33 ID:BFkO7LeU0
>>358
らきすたも調べてみたら
そっちもポイント分で安くなるじゃねーかwww
363ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 15:14:00 ID:WxHqrn74O
デビルメイクライ4が 5700円で売れたよ。

んで、AV買ったんだが、パッケージと顔が全然違った。

悪魔は泣かないが、俺号泣
爆乳と言うより、ただのでぶでした。
ほんとうにありがとうございました
364ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 15:21:49 ID:ky2rQp4J0
ゲオのFAQに変なの見つけた
http://www.ecgeo.com/p/usage/faq/?vmsg_id=671
365ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 17:37:17 ID:yxkZWytQ0
最近のゲオは、チラシか店頭で買取価格明記されてる以外のゲームソフトは良くても500円買取な気がしてならん。
366ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 20:03:45 ID:DNJajtTcO
おい、中古の桃鉄買ったら中身入ってなかったぞwゲオ自重汁w
367ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 20:08:20 ID:YkBpy8IU0
マルチうぜー( ^ω^)
368ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 20:11:52 ID:DNJajtTcO
すまんな、でも本当なんだわこれがw
今からゲオ行ってくるわ
369ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 20:56:16 ID:ROMZtZHrO
明日近所のゲオかブックオフに売りに行くソフト

全てプレステ3のソフト
@アンチャテッド
ACOD3
Bリッジレーサー7
Cニードフォーカーボン(ベスト版?)

いくらになるかおまいら予想してくれ
370ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 21:04:34 ID:gcJZ+IEa0
>>369
200円
371ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 21:25:13 ID:g9ddU23a0
予想しろだと?本当はいくらか教えて欲しいんだろ?
372ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 21:25:57 ID:Zngjfdee0
2000円超えたら十分って感じ。
373ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 21:47:53 ID:4O4gEk1k0
>>369
悪い事はいわん。ネット駿河屋使え。
@3500円
A2400円
B1500円
C2500円
374ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 23:44:39 ID:iHgSsYsRO
中古のHalo3が5000円で売ってたんだけど高くね?
375ゲーム好き名無しさん:2008/02/04(月) 23:53:51 ID:ee4F5vPb0
>>374
GEOは近くに量販店の無いローカルに置くから新品並の価格で売られる
376ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 00:02:04 ID:x4nI7RV8O
にたやなはたかや………池沼!
377ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 04:20:55 ID:U2Ecsnza0
ゲオって悪?
378ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 08:52:40 ID:CKVLTR+FO
>>369だがTSUTAYAに持って行ったら
8200円で買い取ってくれました

しかも売った後にネット駿河屋を知って
俺涙目
379ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 10:20:33 ID:N9G30my10
>>378
ゲームの売買なんて株式みたいなものだ。運が悪かったと思うしかない。
380ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 12:29:01 ID:xHFoAzMU0
>>377
極悪。
381ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 14:24:03 ID:5Nt37sbp0
ネット駿河屋で売るよりオークションで売った方が高いし楽だし早いよ

382ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 14:28:41 ID:jjFvfAn20
確かにネット駿河とかで売るくらいならオクのがいいわな
梱包して送る点においてはどちらも同じなら高い可能性があるオクのがいくらかまし
383ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 16:55:40 ID:wMnjatJV0
普通に駿河屋の方が高かったりするから
OG外伝なんて先週まで4000円買取だぜw
384ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 16:57:50 ID:/n/ibmkU0
>379
俺と同じような考え方だわ
385ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 18:16:40 ID:oaadNWHc0
ゲオに売りに行ったら、真っ先に身分証と会員カードの提示を求められ
ゲオ店員が用紙に何やら記入して、カードをレジに通してから査定が始まった
「全部キャンセルしたら査定前の作業は無駄になるけど…」と思ったが
ひょっとしたら、これは心理的にキャンセルしにくくさせる作戦だろうか?
キャンセルしたら一連の作業が無駄になって
ゲオ店員に対して申し訳ない…なんて全く思わないけどね!

それにしてもサードのDSソフトは本当に硬貨買取だね…
300円とか500円ばかりだったから、危惧が現実になっちゃったよ!
386ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 19:01:37 ID:MSt1G4P7O
モンハン2
1500
連座+2
1000
アルカナハート
300


モンハン2の
需要が上がったみたい?

格闘ゲームは
売らない方が良いみたい
ですね
387ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 19:36:03 ID:5Nt37sbp0
>>385
売る物だしながら買取りねどんだけって聞けば
JANコードから買取り上限検索してくれるよ
何も言わないと買取り手続き開始される罠
388ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 20:08:03 ID:b2bmJpSQ0
オクなんか怖くて使えね
389ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 20:53:23 ID:IMc+ssvz0
そうだな落札した相手がみんないい人とは限らない品
390ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 21:18:33 ID:Vb2QRpkz0
俺の近所のゲオでは全ての廉価版のソフトの中古の販売価格が新品の値段と同じなんだけど
これって俺が指摘してもいいのか?
このままでは売れるわけないし店員もやる気のなさそうなおばさんばかりなんだけど
問題なのは俺がほしいあんまり売ってないソフトも中古なのに新品と同じ値段がついてることなんだよ
391ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 21:23:26 ID:ubhgVeRw0
>>390
常にマジレス。

間違えてもいないのに、客の指摘で値段が変わるわけないだろw
GEOでは買うな、ただそれだけ。
392ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 21:41:55 ID:RsFPwTh70
ミスでそうなってるんじゃなくてわざとそうしてるからな、ゲオの場合。
393ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 22:33:43 ID:TK6l5LA/0
>>386
アルカナ300円ってマジか
買ってないが
394ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 22:40:17 ID:Gq8NWfMJO
ゲオって買取してもらった物をその日にキャンセル
することは出来ますか?
395ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 22:41:15 ID:K4TzXhZc0
承諾書にサインしたんなら無理だろ常識的に考えて
396ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 23:06:24 ID:By8MxCHn0
>>394
その日なら返してくれないこともないだろうが、
それやるとブラックリストまでいかなくとも会員情報に「買取時注意」みたいに書かれちゃうと思う。
今回は諦めれ。
397ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 23:09:46 ID:Vb2QRpkz0
>>391
やっぱそうだよな
そうだろうとは思うけど、これらの商品って新品の値段と同じですけど新品もあるってことですか?ぐらいの嫌味を言ってやろうと思ったんだよ
>>392
わざとなのか
店の売り上げは大丈夫なんだろうか
398ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 23:48:14 ID:WpcdRAni0
>>390
廉価版が出ているソフトの中古でも、通常版新品と大差ない値段で売るのがゲオクオリティー。
実際PS版タクティクスオウガの廉価版中古が3980円で売ってたりするよ

しかしまあ、個人経営店で中古ソフトにプレミア価値付けるならともかく、全国チェーン店でそれに近い行為するのはどんなもんなんだろうね…
399ゲーム好き名無しさん:2008/02/05(火) 23:50:49 ID:RsFPwTh70
いや話しは正しいがPS版タクティクスオウガに限ってはほんとにプレミアついてるから。
有名なところではバイオハザード4とかだな。
400ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 00:10:06 ID:dhP3H1tt0
ノクターンマニアクスもまだ高くなりそうだな
401ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 00:31:51 ID:YtHghS5a0
ゲオはPS1ソフトの値付けは特にぼったくってる
穴場はアドバンス

…在庫があるかどうかは別。
402ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 00:37:36 ID:YimSKeRrO
格ゲーは売るな…か。
でもマブカプ2は別だよね?
403ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 00:42:19 ID:pXlT77TsO
ヤマダ FF4DS 4000

勘違いしたスクエニのあほどもが
404ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 00:47:20 ID:o7gtlVfL0
>>401
あと、箱説モナw
405ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 01:57:12 ID:NHDLH2EgO
>>402
マブカプは絶対にオークションで売ったほうがいいよ
安定して高値で売れるし
406ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 02:59:13 ID:ua8NjbHcO
>>398
どこの店だ?
買いに行く
407ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 05:43:17 ID:LqZ5DFzS0
前にマブカプ2を4500円で売ったな
説明書ヨレヨレだったけど、すんなり買取ってくれて助かった
オクだと苦情が来そうなものはいいかもしれない
408ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 09:52:04 ID:KawQbifY0
>>386
モンハン連ザアルカナがそんな値段だと・・・?
409ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 09:59:38 ID:nRZLeRVA0
アルカナってわりと早々に投げ売りかかったような
ゲオ以外では
410ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 11:27:02 ID:wJRGNRhAO
ゲオで4410円で買ったPS2のソフトを翌週売りに行ったら買い取り価格が70円だったよ
\(^o^)/オワタ
411ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 11:36:32 ID:TWb1RXeB0
>>390
>問題なのは俺がほしいあんまり売ってないソフトも
だからだよw

>>410
なんでソフトを書かないんだ
書いてみろよw
412ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 11:45:53 ID:XZZ2jxed0
買値も売値もウソくせ
413ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 11:55:40 ID:4sMWARYnO
>>402
ゲオに売るのだけはやめとけ
414ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 12:14:20 ID:a778On8I0
ゲオに限らずなんだがスパロボOG外伝っていうのは
なんで新品で2000〜3000円で投売りされてるんだ?
発売してから少ししか経ってないような気がするんだが・・・
415ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 12:16:48 ID:r5EdqTuv0
市場の原理です。
416ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 12:23:50 ID:clWyW2tu0
>>412
社員乙
417ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 12:43:07 ID:p9Zh036T0
本は最低買取価格10円で、最悪の場合引き取りになるけど、ゲームソフトの最低買取価格は50円でOK?
418ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 14:00:18 ID:TP7MXiwA0
PSのアールタイプΔを売ろうと思うんだけど、何円ぐらいと思います?
古市は200円(傷ありで-100円)なんでこれを超えてくれると嬉しいのだが・・・。
419ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 14:15:51 ID:6ttp3l/xO
>>414
クソゲーだから
420ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 15:41:37 ID:R30JwcVC0
またレンタルCD半額クーポンですか
ビデオの半額は止めたのか?
421ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 15:44:28 ID:a778On8I0
今時ビデオなんて借りる奴いるんか
422ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 16:46:48 ID:X99bjWcQ0
>>419
おもしろくないから
423ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 17:47:48 ID:TP7MXiwA0
>>418
自己レス。売ってきたよ、ブックオフで800円だった。
ちなみにGEOは100円の査定でした・・・・・・・・・・・・・・・w
424ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 18:10:37 ID:l48UXxPQO
今更なんだけどゲオで中古ハード買う奴なんかいないよなぁ
この間PS3(恐らく中古)を持ってクレームしてた奴いたよ

結果は言うまでもない
425ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 18:18:57 ID:bUPyUplf0
>>424
クレーム付ければ普通に返金してくれるよ
返金してもらった時点でハード買ってないことになるかも知れんがw
あとバイトだと拒否される可能性あるから店員に変わってもらうといい
居ないと言われたら連絡しろって言えばOK
426ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 18:29:51 ID:X99bjWcQ0
キューブのコントローラーが欲しいんだが、新品2480円で買うなら
キューブ本体箱なし3200円買ったほうがお得だよな
427ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 18:36:20 ID:TP7MXiwA0
そもそもゲームキューブの本体は他で購入しいた方が安いよ。
428ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 18:56:34 ID:cJ0D59330
>>414
数年前の「ガンダム1年戦争」事件を知らないのか・・・
429ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 19:00:45 ID:X99bjWcQ0
>>427
いくらくらいで売ってるかな?
430ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 19:02:58 ID:TP7MXiwA0
>>429
私の近所の情報ですが、箱説無し(コントローラー1個とアダプタのみ付属)で1980円ぐらいですよ。
あまり参考にならないかもしれませんが・・・・。
431ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 19:23:04 ID:X99bjWcQ0
>>430
安いな
でもAVケーブルは付いてないのか・・・
432ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 19:37:04 ID:TP7MXiwA0
>>431
S端子やAVケーブルはSFC、64のを流用できるやん。
433ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 19:42:57 ID:W8ch3HkK0
俺は先々週ブコフで>>430にGBPを足したのを1550円で買った
でも起動ディスクがないので単なる背伸び台と化してる>GBP
434ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 19:56:55 ID:X99bjWcQ0
>>433
コントローラーだけのが逆にたけぇじゃねえかw
本体はマイナス査定かいw
435ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 20:06:08 ID:wDWNl4lB0
オレ中古GC本体シルバー買ったけど
コントローラーの色がはげてて、しかもそこから
長時間使ってあったまってくると汗クサ〜イ臭いがするんだ
明らかに自分から出たことない臭いw
自前のコントローラーからは今まで1度もそんな臭い出たこと無いぞ

とゆことで色ハゲてる中古コントローラーは危険
436ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 20:10:21 ID:TP7MXiwA0
>>433
GBP抜きにしてもその値段は安いな。
起動ディスクはハドオフかリサイクルショップのジャンクコーナーに眠ってそうだ。
437ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 20:11:39 ID:6icg5GvR0
キューブは購入者層低そうだもんなw
438ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 20:44:49 ID:bUPyUplf0
>>428
一年戦争はボリューム少ないけどガンダムゲーの中では良作
439ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 21:07:41 ID:X99bjWcQ0
>>428
ミリオン♪ミリオン♪
440ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 21:26:53 ID:U9OwcMIgO
>>428
すまんが、そのガンダム1年戦争事件についてkwsk
441ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 21:31:12 ID:l48UXxPQO
>>440
うろ覚えだけど出てまもなく投売り→値段暴落

新品で1000〜2000円ぐらいだった気がする
442ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 21:38:46 ID:X99bjWcQ0
ジャスコでもワゴンで1000円だたね
443ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 21:42:38 ID:U9OwcMIgO
>>441-442
レスdクス。
444ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 22:39:26 ID:l48UXxPQO
しかしなぜガンダム一年戦争は出てまもなく大暴落したんだろう・・・・
445ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 22:52:11 ID:Uo6ZIpHj0
3時間もあれば、終わるからな…
446ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 23:09:39 ID:pXlT77TsO
ガンダムゲーには地雷が多い

スパロボコマンダーとかスパロボコマンダーとか
447ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 23:10:11 ID:YtHghS5a0
初回出荷50万で、初日8万ぐらいしか売れなかったから皆焦って値段下げた
値段が下がってやっと初週15万、累計39万
ワゴン価格で売れたのがほとんどだろうから大損だな、買取も次から次へと来たらしいし

俺の知る限りでは、チラシ掲載の買取値段が変更されたのはこれが初めて
次はPS3だったかな
448ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 23:20:52 ID:l48UXxPQO
>>446
時々でいいのでスクコマ2を思い出してください
449ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 23:23:56 ID:YGyHBf7Z0
一年戦争のおかげでゲオは「高価買取」という技を覚えた
450ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 23:30:15 ID:X99bjWcQ0
そうそうw
忌まわしいソフトだよあれは
451ゲーム好き名無しさん:2008/02/06(水) 23:39:59 ID:KeQA0+Y30
あのゲームの所為で億単位の損失を出したらしいからねw>ゲオ
452ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 00:21:33 ID:OAW2TfNd0
この間ガンダム1年戦争がGEOで中古180円だったのでレジに持って行ったら
「680円」ってレジで出て俺とレジの姉ちゃん二人で驚いた。

商品価格の訂正忘れ(正月の激安価格からボッタ価格変更時の忘れ)で、
無論180円で買って来たが、同時に買ったPS3のデビルメイクライ4のおかげでやってない
453ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 00:27:25 ID:LLtu5C8c0
>>447
そうだ。
たしか店頭でチラシの4600円買取はうそだぴょーん て
張り紙してあったな
454ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 00:39:33 ID:oZpIF95M0
旧PSPのバッテリー裏にある剥がしちゃ駄目ですよシールを剥がして
しかもバージョンをカスタムにしてあったのに1万5千円で買取するゲオ店員に俺嬉しくて涙目になった記憶がある
455ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 00:54:18 ID:ShhkpGgkO
GEOって
ノクターンマニアクスが転売されてるのに気がつかないんだろうか…
今だにボッタ価格w
456ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 01:18:36 ID:DBvOFdCo0
>>452
そんなのしょっちゅうだ
前に福島のゲオに行ったらセール品にまで値札が貼り替えられてないから店員が一つ一つ読み取る度に首傾げる始末
457ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 08:24:33 ID:r7JZY44N0
↑本部からの人件費削減で人がおらんのに
あれやれ、これやれ、毎週セールだどうのと
貼り替え地獄にはまってて
試験終わって久々にバイト出てきた自分にゃ、なん?な状況が続いてるゲオだ
セールの度に値札貼り替えさせんなよ!て言いたい
定価3980円→セール時の定価4150円とセール商品の黄色の値札3980円貼って、週明けセール終了にゃ
また定価3980円シールの貼り替え作業
あほらしくなる...
458ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 10:27:11 ID:ekxKV1uz0
どうせ高すぎて売れないのにな。ご苦労様。
459ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 13:47:32 ID:7iJG9yvV0
1000〜2000円コーナー
2000〜3000円コーナーとか作ればシールはっつける作業せずにケース移動だけで済むのに
どうしてこういうことをしないの?ゲオってあほなの?
460ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 13:48:33 ID:7iJG9yvV0
って書き込んで結局シールはっつける作業自体は変わらないじゃん。って気づいた俺のほうがあほ
461ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 15:31:17 ID:x2A3NC5F0
360バリューパックの同梱ソフトと同時に買ったソフトのケースが割れてやがった
本当に適当な商売やってやがるな

>>457
セールのもシールじゃなくて札にすればいいのに、それなら差し替えが楽
まあ基本的に下で働く人間の苦労なんてどうでもいいんだろうな、マックもそうだし
一応提案してみたらどうだ?絶対通らないだろうけど
462ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 16:44:17 ID:f9fdtK4s0
全国展開してる企業でGEO以上にいいかげんなとこある?w
463ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 16:45:33 ID:j0yNne2F0
というか意味もないのに、こんだけ値段がコロコロ変わること自体に問題が・・・
464ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 20:03:25 ID:ekxKV1uz0
意味はある。そうやってボることがゲオの利益に繋がってるんだから。
465ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 20:09:08 ID:G6NNNl600
トラトラトラ!! ニイタカヤマオリロ!!
月月火水木金金!!!
ツタヤにいってきたよ!

PSP ギレンのアクシズ   ¥5180
普通に特典もらえた

太平洋の嵐 PSP版 仕入れてねえ!!!!

PS2版あった・・・    ¥6280

金が・・・たりねえ・・・・   ORL MAXオワタ

爆撃でなんで戦闘機が落ちるんだよw
マンガか!?

くそ〜〜買いたい〜〜

466ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 20:10:49 ID:vtl1XfPn0
ここはお前の日記帳じゃないんですけど^^;
467ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 20:17:23 ID:WucwCn4P0
>>455
お前バカだな
468ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 20:29:08 ID:E4ckrMis0
何だこれは?
469ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 21:48:30 ID:BvZad+080
AV10本売ろうかな…。
470ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 22:08:44 ID:dU6v+lTi0
>>469
悪いこと言わないからやめときな
471ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 22:34:52 ID:wOiF/8910
PCゲーム買い取ってくれるか質問しようと思ったけど
該当スレみたいなのはないの?
472ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 22:40:50 ID:xrSLq4dk0
>>465
月火水木金正日
って書いてあるTシャツ思い出したw
473ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 22:44:37 ID:BvZad+080
>>470
そうか…。
オークションで売るの面倒だし、他の店で売ることにするよ。

とりあえずこれが売るリスト。↓
1.素人倶楽部完全版 完全ハメ撮り無修正 ロリータ編 堤さやか
2.お帰りなさいませ ご主人様 綾波優 完全版
3.萩原めぐ
4.VERY BEST OF 萩原めぐ 完全版
5.萌えっ娘の恥ずかし〜い絶頂 乙音奈々
6.黒愛  黒沢愛
7.黒沢愛 Re-MIXスペシャル2 黒沢愛
8.熱風 柚木ティナ
9.桃色のファーストプラン MOMO
10.もしも相崎琴音が僕の彼女だったら・・・完全版
11.スーパーアイドル女子校生 桃瀬えみる 完全版

とりあえず3000円くらいで売れることを願ってる。
474ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 23:07:03 ID:j0yNne2F0
オク汁
475ゲーム好き名無しさん:2008/02/07(木) 23:42:30 ID:OAW2TfNd0
AVは買取不可
476ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 00:19:57 ID:6HC1Sm+HO
今日、いつも売りに行くGEOとは違う方のGEOに行ったんだけど、
ディスクに傷があるため買取不可って言われたソフトとDVDが多数あった。
(去年の11月に出たDVDも不可)
いつも行ってる方のGEOはどんな古いソフトだろうが、少し傷が付いてようが、
買取価格最安でも買い取ってくれてたんだけど。
そこがGEOの唯一の良い所だと勝手に思ってただけにショックだった。

研磨の機械がある所とない所があるのかな?
というか、GEOって全店舗がディスク研磨する機械店に置いてないの?
477ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 00:24:50 ID:/Ddoxxo60
そもそも何でディスクに傷つけんだよ。馬鹿じゃないの?
ああ馬鹿なのか
478ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 00:25:53 ID:lJRFpQTO0
おそらくGEOで買った中古ソフトだろ?
479ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 00:49:25 ID:qNCdDhAj0
でも、(GEOじゃないが)ゲーム屋で働いた事有るが、
円形に、くっきり傷が入ってるのは、断った事有るよ
研磨かけても消えないんだよ

本体に問題が有ると思うんだけど、その客もちょっと切れてたなw
480ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 01:45:03 ID:1EOMwJf20
それよりも研磨カスが中央部に残ってるディスクってなんなの?
481ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 02:02:23 ID:CO/3s1Mw0
店員の手抜きだろ
482ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 09:02:54 ID:Ux+erfUN0
>>476
マジレスすると研磨機はどの店舗にもある、それが1機ものか、50連機か100連機かどうかってことで
いままで買い取ってくれてた店員が超甘だったんじゃね?
店の実績最低ランクうろついてる店舗なら、多少の傷も断ることなく買い取って成績あげろって考えだし
483ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 11:56:30 ID:s1JED5p30
オークでOG外伝中古を2000円ぐらいで買う
イーブックで3300円で買い取ってもらう

ウマー
484ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 15:50:19 ID:7LD+JDMg0
チラシはまだかね
485ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 16:57:39 ID:kz2T+8Rc0
ゲーム店が赤福販売 四日市で価格上乗せし当日限り
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/akafuku/?1202449418

↑ゲオか?
486ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 20:13:26 ID:o3tWnJa60
明日はチラシないのかなぁ
487ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 20:17:38 ID:3aeB+iDF0
ないとがっかり、あっても内容にがっかりするだけのくせに
488ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 20:24:01 ID:YkFGwn2W0
今店に来たら店内に明日のセールチラシ貼ってあるが…まあ今更感満載の商品ばかりで
見所無しと
489ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 20:28:05 ID:HrdZQZyK0
>>487
とりあえず、あ〜だこ〜だ言いたいだろ?w
490ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 20:32:32 ID:YkFGwn2W0
>>489
思う存分言えるクオリティに今回も仕上がってるぞ
チラシ貰う気力も無いくらいに
491ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 20:35:57 ID:6rZ+jr1E0
>>490
そかぁ
480円とかのゲームが楽しみなんだが…
スマブラが届くまでの繋ぎとして
492ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 21:02:53 ID:6rZ+jr1E0
チラシきたぞ
493ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 21:10:02 ID:dPum2bh30
チラシ見た。
新品PS3デビルメイクライ4が前回は6980円だったのに、今回は7329円
になっている。明日買おうと思っていたのに。
494ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 21:15:38 ID:oESf5eh+0
今週もダメだこりゃ
495ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 21:17:22 ID:YkFGwn2W0
GWに期待
496ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 21:20:21 ID:ud0GKpxX0
表も裏もくまなく見たが、何もない…
497ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 21:26:30 ID:v0cKi9iI0
嘘だったと思ったらほんとにないからやってくれる。昆虫680って結構安かったりはするのかね。
498ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 21:30:04 ID:zVQbmMsb0
せっかくの連休なのに売りも買いもとんでもなくダメすぎる

春休みまでは何もしないってか
何の為のチラシを作ってるんだよ
499age推奨:2008/02/08(金) 21:35:20 ID:KNMhclvp0
500ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 22:30:44 ID:Dk8jwzZ/O
ちらし寿司が届かない地域に住んでます(涙)
デビルイメクラ3とスマブラの買い取り価格を教えて下さいm(._.)m
501ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 22:32:43 ID:/Ddoxxo60
何でお店に電話して聞かないんでしょうm(._.)m
502ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 22:36:45 ID:Dk8jwzZ/O
>>501
チキンなんですうるうる
教えてちょんまげm(._.)m
503ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 22:40:37 ID:Y7RBUdsU0
よくある質問
Q ○○の買取価格いくら?
A 最もウザがられる質問、嘘値や罵声を返される

新規、表、裏と、店舗によって買い取り価格違うのに・・・
もう少し学習しろよ。
504ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 22:48:47 ID:pmorJOaM0
サモンナイトの買い取り価格はいくらですか?
505ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 22:52:30 ID:/Ddoxxo60
僕の尻穴の買取価格も教えて下さい!
506ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 23:18:58 ID:vX/43DYp0
2780円で売ってるPS2ソフトの買い取り価格が100円ワロタ
507ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 23:25:08 ID:t8Bp2mis0
この前みたいなレジで○○円引きセールやってくれよ
マイナーなゲーム買うにはこれが一番いいもの
508ゲーム好き名無しさん:2008/02/08(金) 23:25:12 ID:dPum2bh30
>>506
笑い事じゃない、それがゲオ。
>>505
肛門だけでは何の価値もない。消化器の末端に肛門が付いているからこそ
排泄ができるのだ。つまり、買取不可。
509ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:06:48 ID:s06A6b+J0
肛門は排泄するだけが能じゃないんだぜ
510ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:14:40 ID:C9f1QCw+O
>>503さん自身の裏ゲオでの買取価格を教えてくだちぃ
ちなみに状態はC判でつ
511ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:19:03 ID:wXTx35740
広告来たね。
まぁ相変わらずコレといったものは無かったわけだけど。
512ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:27:37 ID:o4c58for0
広告表のPS3の欄が小さくて参考にならねwww

wii本体は買い取り価格が2万→1万8000に下がったね
逆にwii中古ソフトの販売価格は上がってるし
一時期ドラクエソードは1980だったのが今は3980円だし
本当にGEOってわからないな
513ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 00:48:29 ID:WJaDRWWE0
新品マリギャラが5124円…
今更こんな値段にしても、任天堂はゲオへの怒りを忘れないよ!
514ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 01:21:17 ID:MnX3oWMg0
>>513
一時期1980まで下がったペーパーマリオは今や4480にまで
515ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 01:39:19 ID:fsT6EJiY0
マリギャラに関してはゲオの言い分も分かる気はする。
516ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 01:45:20 ID:cCUnerF80
何かいつにも増して買取価格が酷いなw
517ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 01:57:05 ID:Cl0Y3aoW0
先週、宝島というゲームショップのチラシが新聞折込に入ってたが、
ほとんどのソフトが、ゲオよりも500円〜1000円以上高い買い取り価格です。
518ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 02:07:45 ID:XqYOICiZ0
こんな無駄なチラシ刷る金があるなら少しは客に還元しろよ
519ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 02:36:41 ID:s06A6b+J0
>>513
マリオ関連はやたら中途半端な値段だね
やっぱスマブラの恨みかな
昨日いろんなゲームショップ行ったけど
スマブラが再入荷されてないのゲオだけだったし
520ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 03:00:56 ID:MnX3oWMg0
ナイツ1980とか仕掛けてみればいいのに
タイミングとしては今しかないと思うが
521ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 04:35:39 ID:RpwfoxTm0
やっと
ペルソナ3Fes買取が他店並みに…
522ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 06:23:56 ID:K11yp0AOO
おいおいまた広告入ってねぇよ。これはどこに文句言えばいいんだ?
配達屋が広告挟むのか?
523ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 06:38:17 ID:q8WlI+39O
スマブラXやっすw
これじゃ売れないなあ。
524ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 06:40:36 ID:WhqtrMAG0
>>522
ざまぁみろ
525ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 07:45:27 ID:YACaFxqaO
デビルメイクライ4、セール品なのに今日から500円ちかく値上がってるw
死ねwwwww
526ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 09:18:54 ID:EepEBTxP0
HPに書いてある通り、チラシの来なかった地域はセールないのでしょうか?
私の所はいつも来るのに今回に限って来ていません
527ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 10:07:12 ID:J7IiB2qB0
>>526
どこに住んでるの?
俺は北海道だけど、同じく入ってなかった
テレビCMではレンタル80円とかやってたが
528ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 12:28:07 ID:+Fsm6tEj0
俺も北海道だが昨日の夕刊にも今日の朝刊にもチラシ入ってなかった。
ま、チラシ見ても「これは買いだ!」と思わせるほど安くなってないんだけどな。
安いのは買取価格だけ。
529ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 12:32:57 ID:kMGaErn10
お前らのチラシだけ俺が抜いているからな
530ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 12:46:40 ID:B0PhMcKwO
俺も北海道。チラシ入らず。
セールあるのにチラシ入らなかったのは、たぶん初めて。
いったい何があったんだ?
531ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 13:00:41 ID:jSZ6ZUv8P
試される大地の人間多すぎだろ
532ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 13:09:03 ID:dO63Gk9F0
8kぐらいで買った新作ゲームのパッケに傷というか穴ついてて俺涙目
533ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 13:39:09 ID:5MpnMW8cO
K県の電器屋にあるゲオ

いっき ¥1480


某ゲーム番組の影響?
534ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 13:42:38 ID:J7IiB2qB0
カイの冒険も確認汁
535ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 14:07:13 ID:8t8xgnbiO
うちにもチラシ入らなかったが、ただ単にあまり客が来ない非採算地域なんだよ多分w
要するにチラシ欲しけりゃ取りに来いってことだなw
商売ってこんなもん?w
536ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 14:53:23 ID:OwromHK4O
>>532状況によるが交換対象カモヨ
537ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 15:18:55 ID:zUg3Raje0
DS Lite買取価格¥2000下がってる・・・
また上がるかな?
538ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 15:20:35 ID:zjZgJJZG0
誰かゲオのチラシうpしてくれませんか?
539ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 15:37:43 ID:6FN569oKO
WiiとDSライト価格下がりすぎじゃないのかな?
540ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 15:40:29 ID:3DvCYKP10
>>538
ゲオに行ってチラシもらってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
541ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 15:49:27 ID:8yOjJVVX0
ウチもチラシ入らなかった
いつも入るのに・・・(東海地方です)
542ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 16:21:36 ID:L9IasYU+0
今プレ2本体売るといくらくらになると思いますか?
543ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 16:23:49 ID:yWWZA7B60
1万円になってるよ!
544ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 16:53:14 ID:WJaDRWWE0
新聞広告チラシを撒くにもお金が掛かるから
経営状態のよくない店舗は断念してるか、出す地域を絞ってるんじゃないかな?
多分それらの店舗でもセールやってるさ
最近はネットも普及されてきて、webチラシでも確認できるし
経費削減できてお得だね!
545ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 17:25:23 ID:7o7pfMCZ0
今日まとめて売ってきたんだが、この査定は明らかに表GEOだね?

PS3本体60G 45000円
DSFF4 3000円
DSFF3 1500円
DSDQ4 2000円
PS3GT5P 800円

GT5Pの800円がちと気になるが、他はかなり高査定だと思わないか?
PS3は60Gが希少になってるのが影響してるんだろうか
546ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 17:36:44 ID:WJaDRWWE0
すっごくお得だね!
嘘だと思ってもソフマップ検索とかしてはいけないよ
ところで本数ボーナスは付かなかったのかい?
547ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:07:09 ID:7o7pfMCZ0
誰にレスしてるのか分からんが、俺は600円だけ付いてた>ボーナス
548ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:11:21 ID:3DvCYKP10
60G売るとかww
まじもったいね
549ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:19:07 ID:7o7pfMCZ0
楽しめてる人から見ればそうかもしれんけど、少なくとも俺の場合、完全にただのオブジェと化してたし
そうそう、ちなみに売って儲けた金でPSP買う資金にした
PSPも結構売り切れてる店あるけど、こっちも買取高いだろうなきっと
550ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:27:00 ID:9OIZCyrl0
PS3の60Gは、あと半年もすれば、
プレミアム価格が付くって事だろ。

ゲオの事だから、半年後には小売価格以上の価格でで中古を販売しそうな気もするしw
551ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:34:52 ID:6FN569oKO
PS360Gがブックオフで49500円で売ってたんだが買いかな?
552ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:37:12 ID:kPQ8crr+0
ウチの方のチラシは桃鉄16パワプロ14とかHPの買取金額より500円上がってるのが入ってきた
それをそのままヤマダに(ry
553ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:41:10 ID:ncvudsXF0
>>551
 PS360 って見えたwww
何世代進んでんだ?
554ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 18:51:58 ID:6FN569oKO
>>553
すまん。PS3の60Gだorz
555ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 19:07:30 ID:YKdylwoN0
>>550
まぁ一時的に値は上がるだろうけどプレミアで小売価格以上はないだろ
ソニーも本腰入れてPS2エミュの開発に乗り出したわけだし

556ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 19:26:56 ID:6FN569oKO
>>555
互換性あり開発するの?
557ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 19:58:33 ID:xkj50ssl0
558ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 20:13:28 ID:6FN569oKO
>>557
まじか?
559ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 20:35:27 ID:xkj50ssl0
>>558
267 ゲーム好き名無しさん sage New! 2008/02/09(土) 18:37:54 ID:LNhwti7DO
ちゃんぽんの国じゃないや…。
うちの近くのゲオのバイトのミスかなんかだと思ってたら他んとこもそうなってるのか。
これからまたゲオいってくる。

560ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 20:48:41 ID:et5zaB6Z0
ちょっそのソフトめちゃくちゃ値が張るやつじゃんwwwww
561ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 20:54:05 ID:et5zaB6Z0
祭り会場はどこでつか?
562ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 21:25:51 ID:J5Bn+P5o0
ゲオ始まったな!
563ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 21:42:15 ID:rzEW2shO0
久しぶりに売りにいったけど、相変わらずのクソだな
買い取り額500円なのに、中古販売価格は5480円とかw
ゲオの買取はどんな時に利用すればいいんだ?
564ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 22:07:21 ID:J7IiB2qB0
>>563
まとめ売り
565ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 22:14:32 ID:NWbmzaoW0
>>563
オクする時間がないとき
566ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 22:19:28 ID:wl5jtcc10
冬のせいか鼻水がよくでる
だから鼻がつまりやすく友人と鼻ほじる事が多い
しだいにほじりながら会話

「ほじほじ?」
「ほじ!ほじほじ!」

昨日の晩はかけうどんだってさ
567age推奨:2008/02/09(土) 22:20:21 ID:Wu7FdwQ+0
>>563
よその店にて傷ありで買取拒否されたゲームを捨てにいく時
568ゲーム好き名無しさん:2008/02/09(土) 23:36:34 ID:od0YdWWn0
>>557
これ普通サンプルさげるだろwww
なんで0円で陳列してんだ?馬鹿なのか?
569ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 00:11:01 ID:XpPEo0oI0
¥0円値札は無料配布物って意味だよな常考
570ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 00:41:04 ID:4Ljen+MZ0
>>567
逆のパターンならあった
結果的にゲオより高かったからよかった
571ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 01:14:46 ID:8HUBS1LxO
誰かギレン限定版のゲームだけ売った人いない?
バーコード無くてツタヤじゃ売れなかったんだけど
572ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 02:17:47 ID:5PWzE85Q0
俺の近所は表ゲオなんだが、チラシ見ると販売はともかく買取金額は悪くないのもあるんだよな
ってか、表と裏の差がありすぎる
Wiiフィットやらきすたは1000円違うし
クライシスコアは1100円
真三国無双5は1500円も違う
ハードに至ってはWiiとPSP新型は何と2000円の差…

裏の地域の人カワイソス
573ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 02:39:39 ID:XpPEo0oI0
>>571
ブックキングとかなら買い取ってくれるよ
中身だけ売るとか理解できないが・・・
574ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 13:02:45 ID:V1Wf1F0U0
限定品だけがめて後で安くなったら買い直すとかかね?
知らずに売りつけられる客には可哀想な話しだ。
575ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 14:30:02 ID:a4mv/eNIO
PSPのドラキュラXいくらで売れるかわかりますか?
576ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 14:35:27 ID:0bu8DWtd0
>>575
お前が持っているアレを使えば、GEOに問い合わせる事が出来る・・・らしい。
便利な世の中になったもんだ。
577ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 17:04:13 ID:VwbrQQcC0
アレって?携帯?
578ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 17:18:02 ID:8kzUQ3FM0
ゆとりには内緒
579ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 18:27:38 ID:PWG5L5vFP
アレっつったらアレだろ。ほら。アレだよアレ
580ゲーム好き名無しさん:2008/02/10(日) 18:31:25 ID:nLThMMsp0
持ってて良かったPSPってか?
581ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 00:39:19 ID:KXDOdqHZO
浜松市西部にあるゲロにWii本体を売りに行ったら「煙草の匂いがするので買い取れません」と言われたのに浜松市中心部にあるゲロでは普通に買い取るんだから意味がわからんわ
PSPのSO1FDも八百だったんでゲロには二度と売らんわ
582ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 01:28:51 ID:AK3/n4GX0
>>581
買取りしてくれた店は査定した人がタバコ吸う人で気にならなかったのかもな。
買取不可の店は非喫煙者で気になったとかね。
583ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 02:07:32 ID:+pwMvJZcO
今週広告入りましたか?
584ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 02:10:14 ID:ttXf9zGGO
煙草吸う奴は売るな
匂いあると迷惑
585ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 02:25:14 ID:Rk8bU01wO
>>583
だから入ったっていってるだろ
あと煙草を吸わない奴にはたまらなく嫌な匂いだからな
586ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 02:25:59 ID:vNAZxe/+0
傍に来られるだけで臭いからな
腋臭と変わらん
587ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 02:29:54 ID:7otYam+80
>>585
今週はチラシが入っている地区と、入ってない地区があった。
新規オープン以外では初めての事じゃないかな?
近所のゲオでは、レンタル70円セールをやってた。
588ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 02:42:29 ID:kdhq+jN2O
たまたまゲオスレ見つけたから書くが去年の10月に信長の野望革新が6000円で売れたんだが何でだ
確かに新品は8000円のソフトだけど店員も買い取り値に驚いてたぞ
今はどうかしらんが高すぎるだろ
このスレ見たらみんな買い取り値が安いばっかりだから奇跡かな
589ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 02:48:12 ID:qXm6Db6k0
583です
>>587 親切にありがとうございました
590ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 02:51:43 ID:vC3WJ0xK0
>>581
煙草の臭いがする本体は買取り不可が正解
ゲーム機にファンが付くようになってから
空気清浄機並に煙吸い込んでるから故障し易い罠
591ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 03:41:43 ID:wlqK4kPKO
スマブラを読み込まない本体はヤニ付いてることが多かったみたいだし
煙草の匂いに反応するのはよく訓練された店員っぽいけどな
592ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 05:19:37 ID:raFZGjo0O
龍が如くベスト版の中古が1800円くらい。
ベスト版じゃないやつも同じ値段。
ドンキホーテでベスト版の新品が1700円。


買わなくてよかった…
593ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 07:12:16 ID:rjUNfxDmO
>>592
貧乏でかわいそう
594ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 07:19:26 ID:ZPxOou1WO
9万汁ドラゴンボール
DVDパックが売れた
世の中
景気の良い香具師も
居るものだw
595ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 08:49:12 ID:HPquIXdgO
先週の木曜日に中古で買ったPSP2000が故障品っぽいんだが
購入したゲオに持っていった方がいいのでしょうか?
それとも、ソニーのサポートセンターに自分で連絡しなきゃならないのでしょうか?
保証期限はあと半年ほど残っていて
保証書に押してある判の店名は、自分が買ったゲオになっています。
596ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 09:04:14 ID:jQ3t1Hh60
>>592
ゲオでベスト版を買うのは御法度
新品と中古の値段が大した変わらん
ポイントもクソ
597ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 09:12:15 ID:af6QwGE60
>>595
サポセン
598ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 09:22:36 ID:GFbnmncG0
ベスト版くらい新品買ってやれよ
というメーカー側への配慮だろ
中古しか買わない人種なんて海賊版天国の某国と変わらんシナ
599ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 09:55:55 ID:jQ3t1Hh60
>>598
ゲオで買わなければ良いだけ
600ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 11:02:03 ID:af6QwGE60
ゲオの良心w
ベストは1本あたりの利益が少ないから下げないんだろ
601ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 11:30:15 ID:vNAZxe/+0
ベスト新品で買ったほうが安いソフトが品切れになっているのを見ると買った人が可哀想になる。
602ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 11:40:58 ID:SDuXWuEs0
PSPとかDSとかの本体売る場合って
箱に入ってた時に本体入れてあった袋、アレないとマズいか('A`)普通に考えればマズいんだが本体いれてた袋だけねえ
603ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 12:26:40 ID:obM3+BU/0
>>602
ほかの袋で代用すればいんじゃないか
実際にwiiを売りに行ったときも他の厚手のビニール袋に入れたら
何も言われずにA査定だったし

本体の買い取り価格が下がってきてるね
先週中にwii売っておいてよかった
604ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 15:07:22 ID:TcJPQk3hO
しかし、チラシの店舗案内の○○店の名前の前に「高価買取センター」てのが付いてるのを見ると
またまたご冗談を(ryのAAが思いうかばれるんだが…
605ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 15:15:58 ID:gH8UhMUM0
1年程前に360本体買い取ってもらいに行ったんだが、その時買取断わられたんだ。
拒否の理由は「音は出るけど画面写らないから」。その時は俺も本体壊れたのかと思って持ち帰ったんだが、実は故障じゃなかった。
ケーブル横のスイッチが入ってただけで、故障したわけじゃなかったんだ。
つまり店員の確認ミス。ケーブルのスイッチを画面写る位置に直して後日改めて買い取ってもらったよ。
606ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 16:57:47 ID:vC3WJ0xK0
>>605
店員は素人だからスイッチとかは指摘しないと分からないよ
GEOはHDTVとか置いてないから・・・
WiiとかPS3は付属品がコンポジケーブルだから間違えること無いけどね
607ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 17:34:00 ID:j39rhj2A0
>>606
ネタにマジレスするなよ
608ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 18:20:44 ID:iZHMUvGW0
今日売りに行ったら
GC本体 1500円
GCバイオ0,4 各1000円
まぁまぁかな
609ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 19:54:23 ID:pTrEQBhJ0
GEOで買った5鍵4thのダィスクの真ん中がなんか欠けてやがった…。
一応普通にプレイできるけど…('A`)
610ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 20:32:55 ID:LXFwT3xmO
誰かデビルメイクライ4同梱のPS3本体の買い取り価格わかる人いますか?
611ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 20:46:57 ID:foz7nlab0
612ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:09:44 ID:VCpL2Str0
携帯から投稿する奴はろくな質問しないな
焼酎学生かよ
613ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:29:08 ID:EFztR7I40
なしてGCバイオ0ってそんな高いんだ?
以前500円くらいで投げ売りしてたくらいなのに。
614ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:37:48 ID:CBp+uV7K0
>>613
Wii(非GC持ち)でプレイしようとしている連中が
多いんじゃないか?

俺も無印と0を、古市で新品980円で積まれてた時に2つずつ買ったよ。
甥っ子に1つずつやろうと思ったが、「怖いの要らん!」ってほざきやがったw
まぁ未だに両方積んでるんですけどね・・・。
615ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:41:42 ID:EFztR7I40
祖父で投げ売りみたのわりと最近なんだけどな。
ゲオ相場なのかねえ。
616ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:46:58 ID:CeIy8fy80
>>614
安っ
今無印はプレミアついてるのに・・・
俺は先月3480円でカttのにOTL
617ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:49:58 ID:n5grWnqRO
あの伯父貴、使えねーなー
一人でやるゲームはいらねーんだよ。
友達イネーみたいから対戦プレー出来るゲームのが良いって分からないのかな?
つーか、いまだに結婚してねーとかアリエネーわ。
かあちゃんが言ってたけど、あんな大人にはなりたくねーや。
サラリーマンとか格好悪いよ!

なんて感じのを妹の餓鬼が言ってたの、自分に聞こえてんですけど。
お年玉がショボイとか糞餓鬼が!
居ないんじゃねぇ!時間が合わないから疎遠になってたりするだけだ!
面子があえば雀卓を囲んだり、イベント会場で会ったりするんだよ!
仕事も甘くみやがって!遊びに来てやったのに……グギギ……
618ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:58:58 ID:+fCaPfzq0
>>609
普通の店なら買取拒否物だなw
619ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:59:36 ID:EFztR7I40
だがイベント会場の辺りに病んだものを感じずにはいられない
まあ乙
620ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 21:59:51 ID:CBp+uV7K0
>>616
>今無印はプレミアついてるのに・・・

オク見てビックリした!

10000円ってネタにすら思える・・・。
一緒に480円で買ったPN03とエターナルダークネスは順調のようだがw
でも、この中で唯一プレイ済みのエターナルダークネスは個人的にお薦め!

>>617
その気持ち、よく判ります。
621ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 23:50:30 ID:HyEZRqp+0
>>613
あれだろ大晦日にフジがやった鈴木史郎のゲームの腕がプロ並みってヤツ
それの影響で地味に売れたと推測
622ゲーム好き名無しさん:2008/02/11(月) 23:51:32 ID:in7xhued0
ヴァルキリープロファイル(廉価版)ps1
100円
英語が苦手な大人のDSトレーニング
500円
ゼルダの伝説 夢幻の砂時計
500円

GEOよ
なめてんのかまじで
623ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 00:27:57 ID:cNifPswr0
>>622
当然やめたんだろう?
624ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 01:28:06 ID:hliYEEpX0
そんなゲオにGCコンを明日買いに行く俺
625ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 01:36:05 ID:k6OpZEdU0
>>624
どうせ定価だろ?
626ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 01:57:03 ID:hliYEEpX0
ヌンチャク使いにくいから仕方が無い
Wi-Fi対戦だと限界
627ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 02:26:35 ID:vsWvM44/0
GCコンも使い出すと結構痛いけどな。
Z押しにくいしスティックは親指に新しい指紋が出来るぞ。気をつけろ。
628ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 02:42:17 ID:B8FaQmLY0
バイオ0は通称「バイオ0付きメモカ」と呼ばれるように、
GCのメモリーカード59が同梱してある。
そのため、Wii購入後にGCソフトを買いだした人や、
今でもGCを遊んでる人が予備で購入するようになった。
しかも、思ったより売れなかったため在庫がだぶついており、
投げ売りしている店舗も多かった。

GEOも例外ではなく一時期は980円で投げ売りしていたが、
恐らくメモカ目当てで買う客が多かったのだろう。
人気ソフトと判断したようで、今では3000円以上に値上げしている。
が、GEOは分かってない。
バイオ0が人気だったわけではなく、メモカ目当てで売れていたことを。
629ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 02:44:30 ID:vsWvM44/0
59メモカ生産終了してるしな。
あれのほうが251より速くて好きだった。
こんなことならバイオ投げ売りの時に買っとけば良かったな。
630ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 03:00:42 ID:YC8tQWGs0
メモカ欲しいならポケモンボックスが最安だから
多少はバイオ人気もあったろうよ
631ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 03:40:17 ID:k6OpZEdU0
Wii持ってないから知らないんだけど
GCのメモカ使えんの?
GCのコントローラーは使えるって聞いたことあるけど
632ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 07:51:37 ID:vsWvM44/0
使える。GC1.5の名は伊達じゃない。
633ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 08:00:14 ID:k6OpZEdU0
結局スマブラもGCコンでやってる方が多いって聞くじゃないか
何がやりたいんだろうな任天堂は
634ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 08:47:07 ID:l7N2VHGJ0
>>633
ふぁっく
635ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 08:49:32 ID:XaD7vkgv0
>>633
コントローラーを、もう一つ買わせるためだろ。
Wiiが出たとたんに、クラブニンテンドーでGCコントローラーの
プレゼントが終了したのも、Wiiリモコンでは今までのゲームがやり辛いってのを分かってたからじゃないか?
636ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 08:54:06 ID:k6OpZEdU0
>>635
金儲けかぁ…
クラブニンテンドーで本当によくやったと思ったのはゼルダの伝説詰め合わせの奴だな
大事に愛用させてもらってる
637ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 09:15:49 ID:pTMdEhS/O
今、高く売れるソフトって何かなぁ
638ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 09:18:59 ID:k6OpZEdU0
>>637
DMC4とスマブラXは確実に高い
GEOはその限りではありません
639ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 09:52:16 ID:JxqAvujV0
>>623
当たり前だ
640ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 11:17:17 ID:PBoqcfpZ0
>>636
ゼルダコレクションね。ついこの前、オークションで約一万千円で売れたよ。
いままでとっておいてよかったよ。最近また価値が高くなってきている。
641ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 15:47:13 ID:H+m5tcs+O
忙しい時に売りにいくと査定が厳しくなると聞いたことがあるが本当みたいだな
普段ならAなのにBにされたぜ
642ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 15:50:35 ID:k6OpZEdU0
>>640
そんなに高いのかこれ
状態悪いといくらぐらいだろう

643ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 16:14:10 ID:yHv3MpOPO
龍が如く2とバイオ4の買い取りはいくらくらいかな?
644ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 17:46:22 ID:VdDaXaS90
645ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 18:20:35 ID:6Q4EEEvK0
本日、ゲオでDMC4(PS3)が買取3000円だったお。。。
646ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 18:41:34 ID:heWXhgH60
>>645
嘘はやめなされ
647ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 18:55:57 ID:6Q4EEEvK0
マジメにだお。レシートもあるし。
値段聞いてから、やっぱり売らないとか、カッコわるいから置いてきたお。
648ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 18:57:26 ID:6Q4EEEvK0
絶対に嘘じゃないお
649ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:03:38 ID:BPxhB58f0
 タマニハ トモダチ ツレテキタラ...
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 マサカ トモダチイナイノ....
J( 'ー,`)し       (`Д)イ、イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 ネエ カノジョハイル.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イソガシンダヨ!
 ( )         ( )

 マサカ マダ ドウテ.....
J( 'ー,`)し       (`Д)イ、イソガシンダヨ!
 ( )         ( )
650ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:04:09 ID:6Q4EEEvK0
レシートアップしようかw
651age推奨:2008/02/12(火) 19:04:33 ID:SVOx+3dD0
ゲオの言いなりになるほうが格好悪い
652ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:04:46 ID:fRLA6OeoO
AVは裏がいいけどゲオは表の方が嬉しいよね。
みんなもそうだよね。
653ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:07:18 ID:6Q4EEEvK0
>>651
確かに、、、
時間がない俺ってカッコ悪いな。
オクも面倒だし。


654age推奨:2008/02/12(火) 19:15:09 ID:SVOx+3dD0
授業料だと思えば安いもんだ

ネットでDMC4の買取価格を検索すると4400円から5200円ぐらい
それを知っていれば3000円はありえない金額だ
行ける店がゲオしかないのならしょうがない


(´-`).。oO(ゲオも株価が大暴落で大変みたいだし)
655ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:16:19 ID:dJg7A8ny0
ざまぁw
656ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:16:58 ID:XaD7vkgv0
今日ゲオで、CRサクラ大戦を売りに行ったら、
1000円でした・・・
もちろん売らずに別の店で売ったら、3000円で買い取ってくれました。
657ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:18:06 ID:k6OpZEdU0
>>656
それが正解だわな
658age推奨:2008/02/12(火) 19:21:18 ID:SVOx+3dD0
>>657
ゲオに行かないのが正解だと思うぞ
だって行くだけ時間の無駄
659ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:21:29 ID:EhAcYZmq0
だから前から言ってるだろ!

ゲオは売買する所じゃなくて、あくまで“憩いの場”なんだよ。
たとえ後から、より販売(買取)価格が良い店が見付かっても
「まぁゲオよりはマシだよね・・・」と自分に言い聞かせる事が出来る。
660ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:27:44 ID:CcxtlXin0
バイオハザード4の買取いくら?
急いでるから早く教えろよ
661age推奨:2008/02/12(火) 19:28:39 ID:SVOx+3dD0
662ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:33:29 ID:EUvGuPl+0
>>660
500円だって。電話して聞いてみた。
663ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:36:47 ID:PBoqcfpZ0
>>662
お前立派だな。他人のためにわざわざ電話代と貴重な時間を使うとはな。
きっと、お前の先祖も立派な人間だったのだろうな。
664ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:48:09 ID:EUvGuPl+0
>>663
親父の予想だから当たってるかどうかはわからない。
665ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 19:51:07 ID:6Q4EEEvK0
金額的にはたいした金額ではないが、
やっぱり予想していたとおり、3000円は安かったのか、、、
店員のバツの悪そうな雰囲気で、うすうすわかってたお。

でも、自分は時給1500円以上な人間なので、時間を
一時間節約できたので良しとしたい、、、と自分を慰める。
ちなみに、今も仕事中ですw
みんなありがとう!たぶん次もゲオを利用してしまうと思いますw
666ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 20:14:20 ID:s+OdFdFHO
むしろ、とんでもない貧乏以外の平均的な収入のある人間は一々4桁の金の損得で周りに愚痴るような恥ずかしい真似はしない
667ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 20:19:33 ID:R7ZIjZTlO
一応言って置くが…
買取ぐらい自分で聞けよ
電話一本ですぐわかるんだからさ
668ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 20:46:32 ID:HEhbiDu20
>>667
君の書き込みグ〜
669ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 21:10:05 ID:jZbUf/ut0
ゲオの株価大暴落って、また社長死んだの?
670ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 21:30:21 ID:PBoqcfpZ0
>>664
嘘だと!?ふっ、お前の迫真の演技にまんまと騙されるとこだったわ。
そんなお前だから、どうせゲオに騙されて無駄金使っているんだろうよ。
671ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 21:30:57 ID:DcFXqxvBO
うちの店はバイオ4、A判定で確か2500円だったはず…
672ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 21:48:42 ID:k6OpZEdU0
GEOでのPS2 75000買取価格=3000
ブックマでの買い取り価格=8000

腐ってるなぁ
673ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:42:17 ID:CcxtlXin0
>>660
書くの忘れたけどPS2の方な
674ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 22:52:31 ID:vsWvM44/0
こんな口の聞き方も知らない餓鬼構うことないのに
675ゲーム好き名無しさん:2008/02/12(火) 23:25:20 ID:h3J8jm8c0
GEOはDVDビデオも
チラシのに載ってなければゲームソフト同様100円200円のカス買取?
676ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 00:16:01 ID:Wi+iRdzN0
500円1000円で買い取るゲオなんかゲオじゃない
677ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 00:56:14 ID:DkWH9fri0
駿河屋って買い取りの品質判定はきついの?
なんか買い取り表見たらGEOと比べ異常に高く買い取ってくれるんだけどやっぱり何かあるの?
678ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 01:04:03 ID:RhD+CGc30
駿河屋は販売価格も若干高い希ガス
後、ゲームマニアが担当してそうな感じ
679ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 02:01:58 ID:uXHPH1M50
680ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 02:07:32 ID:Wi+iRdzN0
>>677
少し辛いのはCDケース物くらいだ。それでも百二百の値引き程度
ゲオは最初の買取値から激辛だが
681ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 02:42:17 ID:Z/tlZKRy0
駿河屋は買取り高いけど販売価格も高くないですか?
あの値段で買う人いるのだろうか・・・
682ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 10:28:46 ID:3LFcvaUO0
買取価格と販売価格の差が極端じゃなければ買う人はいるさ
ゲオは価格差が極端すぎるから、買うのは他の安い店が売切れだった場合の最終手段。
683ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 11:06:31 ID:6tkgMrSd0
みんながそうならGEOは潰れるのに・・・
684ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 15:21:18 ID:hmRmHHK/0
まわりにゲームショップ結構あるのに皆GEOで買うから嫌になってくるぜ
685ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 16:44:16 ID:ppk+vFgO0
>>684
その人達はドMなの?
686ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 18:01:52 ID:pv6nriyx0
俺もどうしても他の店に無くて、すぐ手に入れたい時
くらいしかゲオ行かないな。
値段を他の店と比較に行くくらいは行くのだけど
687ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 18:12:35 ID:CS/RLloEO
>>620
無印10000ってどこのオークションですか?俺も売りたいんだけど。
688ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 18:15:27 ID:k1zFU98/0
ゲオって高いのか
ブックオフとしか比べたことないないから知らなかった(オクは別)
689ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 19:05:13 ID:rkmCeoqc0
690ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 19:51:44 ID:LYCU0ReR0
新品未開封って書いてあるだろ
マニアクスの新品でさえ2万↑いくっていうのに
691ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 20:03:32 ID:rkmCeoqc0
>>690
ん? 俺に言ってるのか?

>>614 >>616の流れからして新品の事じゃないのか?
中古の話ならすまんかった
692ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 20:13:49 ID:f1U2wiA+0
駿河屋のサイトを初めて見てみたが買い取り価格高いし売ってみるかな
送るのが抵抗あって今まで敬遠していたがGEOと比べると旧作の買い取り価格が高いな
もしかしたら高いのではなくGEOが低いだけなのかもしれんが
693ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 21:53:05 ID:FdMI44wP0
駿河屋の通信買取は見積りから最後までなんだかんだで2週間かかったな。
でもゲームのサントラとかGEOだとゴミみたいな値段だったのが
ここで見積りしてもらったら5000円とかあってびびったなw
694ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 23:10:59 ID:4pVV61JX0
サントラ系は意外と高いよ
俺のスパロボFのサントラが2500円で買取とかもうね
ほとんど買った時の値段だよ
695ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 23:14:13 ID:4pVV61JX0
おいおい、戦国ランスのサントラ、アリス通販で1500円で普通に買えるのに、2000円で買取って…
696ゲーム好き名無しさん:2008/02/13(水) 23:50:56 ID:GZc6yycu0
>>689
良い事教えてやる
[新品]だとバイオに限らずそれなりのソフトは価値が付いて高いんだよ
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u19567836
697ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 00:16:58 ID:hSBYEKNQ0
そろそろ駿河屋のスレが必要かな
698ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 02:31:16 ID:85EwxMb30
>>693
2週間もかかるのか…

「かんたん買取」でも同じくらいの日数なのかな
なんか梱包もきちんとしないと途中で配達業者に蹴られて割れそうで思ったよりも大変だな
699ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 06:37:24 ID:fZFgwy1o0
新品のFF12インターナショナルとスパロボOG外伝の投売り価格には驚いた
どっちも2000円ちょいじゃないか・・・
天下のFFがこんな落ちぶれてるんじゃこの先生きのこれないな
700ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 08:08:01 ID:sUC7FXBY0
FFもスパロボも速攻で値崩れするのはいつも通り
701ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 08:44:14 ID:647AF4Ns0
>>697
ゲオスレだからこそ盛り上がるんだよw
702ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 12:51:49 ID:O2YXziKp0
査定で数十分売り場徘徊して待った結果、1000円にも満たない買取価格なゲオよりも、約2週間の査定で結果高額な買取価格が待っている駿河屋とやらの方がずっといいな。
2週間待った甲斐があるというものだ。
703ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 15:07:48 ID:MA16adFa0
ソロモンよー
704ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 16:44:00 ID:K8SnMECU0
じゃあ俺も2週間かけて駿河屋で売ってみるかな
買い取り価格表に載っているのだけで計算したら4万ちょいになるし

限定版とか箱が宅配業者に蹴られて曲がらないようにするために梱包するのに手間はかかるが・・・
705ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 17:43:19 ID:k/jjRsai0
エーツーは言わずもがなブックマーケットも駿河屋と買取同価?
706ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 18:36:30 ID:X9/FsK520
ゲオに電話でゲームの買い取り価格聞いたら、教えられませんので店まで持ってきてだって
707ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 18:52:31 ID:SlHl9uhq0
なんで教えれないんだ!!まったく!
708ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 18:56:37 ID:HlD1EM6S0
>>705
違うんじゃね?ゼルダのムジュラのサントラ売ったんだが
ブックマーケットは1800円査定だったけど、駿河だと8800円とか見積りされた。
で駿河で売ったw
ちなみに去年年末に駿河での買取価格だけど
709ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 19:17:00 ID:FIdIXHAT0
なんでサントラがそんなに高いんだろう
710ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 20:02:42 ID:N4xEWq8P0
テンプレの問題点を発見。

>・買取激安 販売激高 買取500⇔販売5480の報告例も

↑これ書いたヤツは馬鹿じゃね? 世間知らずっていうか厨房思考っていうか。
何業界であれ、中古品を扱うときは販売価格の1割以下で仕入れるのは常識。
よっぽど人気が高くて回転がいい商品でない限り、1割以下で仕入れないと赤字になる。
711ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 20:13:14 ID:uFLt2F1b0
>>710
レス乞食乙
712ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 20:37:26 ID:NC7KEbnb0
中古ゲーム業界でそんな理屈は通用しない。
713ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 22:15:39 ID:7TG6MddJO
女神転生3 300円
女神転生3マニアクス 8000円

何この差はw
714ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 22:19:12 ID:Dy6uj+TZ0
流通量の差だろw
715ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 23:03:44 ID:pLZ5M7nB0
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/080214/080214_mbiz181.html
ゲオが3日連続ストップ安、業績下方修正銘柄への叩き売り続く

ゲオ <2681> がストップ(1万円)安。8日に今3月期連結業績見通しを下方修正し、以降
3日連続のストップ安と急落を続ける相場展開となっている。業績下方修正銘柄に対する
嫌気売りは続いており、きょうもフジシール <7864> 、戸田建設 <1860> といった銘柄が
急落する格好。ゲオについては「心理的なフシ目である株価10万円を割り込んだことから、
下値メドは想定しにくい。むしろ、10万円が上値抵抗ラインとして意識されそう」
(地場関係者)との声が聞かれた。1月の既存店売上は前年同月比9.3%減と、昨年
12月の同5.9%減に対し一段と悪化していることもあり、株価の反転には既存店売上
高のプラス転換がまずは必須の条件となりそうだ。

悲惨ですねえ
このスレの住人にとってはうれしいのかな
716ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 23:27:15 ID:G2bRDQyW0
出店店舗目標ばかり挙げてる店は元来信用ならん
717ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 23:34:54 ID:NC7KEbnb0
当然の結果だわな。
718ゲーム好き名無しさん:2008/02/14(木) 23:50:12 ID:I6dE5t+V0
任天堂の呪いだな
719ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 00:14:52 ID:TOjGMvw10
ますますセールが期待できなくなったなw
720ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 00:55:34 ID:1bGU/bP10
今週のセール品の目玉はFF10-2の980円ですしねぇ
721ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 02:35:40 ID:jVu5WeTQ0
バーチャファイター4の280円じゃないの?
722ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 02:52:06 ID:UAfUzagD0
店舗増えたところで今じゃもうコンビニみたいにすぐ潰れそうだけどな。
つぶれるのを補うために新店舗を出すみたいな。
FCで加盟したりするところはマジ大丈夫なのか?もうちょっと考えたほうがいいんじゃねーの
723ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 02:57:42 ID:i1a7Q+j50
レンタル扱ってないとこがやばいな

あ、うちの最寄りのGE0…
724ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 03:15:41 ID:Sk/nGnss0
出店目標ばかり掲げる所って全てが右肩上がりだと思ってるから怖いわ役人のそろばん勘定みたいで
絶対どこかで飽和状態なるのは目に見えてるし、反落した時は下げ止まらないケースいっぱいある
725ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 03:17:19 ID:9QXmMG9i0
http://www.geonet.co.jp/ir/documents/2681_20080208kessanyouyaku.pdf

1.連結売上高前年比+14.2%増収、営業利益+96.2%、経常利益+95.1%増益
@ゲオショップ直営店総売上高前年比+13.5%、既存店+4.2%
レンタル+18.4%(既存店+6.8%)、リサイクル+8.0%(同-0.4%)、新品販売+14.0%(同+4.5%)
第3四半期間(10〜12月)は伸び率鈍化、特にリサイクル売上高、新品ゲームソフト、ハードとも既存店実績は
前年割り込む(10月〜12月リサイクル既存店-5.1%、新品ゲームソフト同-4.4%、新品ゲームハード同-3.8%)
AレンタルDVD減価償却費の減少、レンタル単価の上昇により、レンタルDVD粗利大幅増額
(前期104億→今期189億)の効果により営業利益、経常利益前期比大幅増益
B特益減少(−10億)と特損増加(+10億)、法人税増加(+11億)により当期純利益は前年並みに留まる

Bで全部台無し・・・
本業はいいのに他に手を出してこけてるってパターンかな

そんなことしてる暇があったら買い取り高くしろよ
726ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 07:13:33 ID:5JtK2tle0
>>721
バーチャ4は地雷だぞ。
すぐ後でエボリューション出たし。
727ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 08:46:59 ID:lnhVe0Ff0
280円にそんな堅いこと言うなよ
728ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 10:41:07 ID:1bGU/bP10
ジュース二本分だと考えれば屁でもねぇよ
729ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 11:13:48 ID:4T7pvaNy0
うまい棒28本買えると思うと大金だよ
730ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 12:02:19 ID:DgHnrmhU0
280円じゃ、新幹線乗れないよ。
731ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 12:47:09 ID:CdPGNPsj0
280円あれば、アフリカだといえたてられるな
732ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 13:40:46 ID:WMeHa5Zn0
>>726
地雷ではない。むしろ良ゲー。レビューサイトでもみてくるといいよ。
まぁ4EVOが出たことによって存在価値が薄れたのはたしかだけど、
280円の価値は十二分にあるよ。
733ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 14:01:31 ID:5JtK2tle0
良ゲーなら良ゲーなほど後1000円ちょっと足してエボリューション買えばいいだろ・・・
280円無駄にする意味がどこにある。
734ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 15:34:18 ID:lLLZRC8x0
なにげにXBOX360のソフト安いよな。買い取りチラシに載ってる商品は別で
(過去に載った事もある商品も別で)

シャドウラン、コナン、ロストオデッセイ、オペレーションダークネス

これらは他の店に比べると2割ほど安いと思う。
735ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 15:36:01 ID:lLLZRC8x0
あと、エアボーンも
736ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 16:10:42 ID:/cGjrf2h0
シャドウランなんか1480円だったぞ
俺が買った奴はケース割れてたのに何一つ記載がなかったが
737ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 16:38:06 ID:UZfsxvqB0
じゃ旧箱のソフトも安くなってんの?
前は高かったぜ
738ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 17:32:03 ID:lLLZRC8x0
>>737
それはない
739ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 18:10:11 ID:1bGU/bP10
ぶっちゃけXBOXとか持ってる奴今まで周りで見た事も聞いた事も無いぞ
740ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 18:39:37 ID:U2wQ6/kL0
デビルメイクライ4を店に売りに行ったけど
360版が3000円買取でPS3版が3500円買取ってどういう事だよ。
はじめからそうだと解ってればPS3版買ったのに…
741ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 18:42:15 ID:lLLZRC8x0
>>739
住んでいる所がクソ田舎だからしょうがない
742ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 19:07:50 ID:AOEWUMMB0
バーチャ4がCD-ROMでロード時間長くて
バーチャ4エボがDVD-ROMでロードが短くなかったっけ

勘違いだったらすまん
743ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 19:19:22 ID:/EYNWWJh0
>>737
旧箱のソフトは、360が出た直後に、
ヤマダ電機で、全てのソフト500円で投げ打ってたからな・・・
744ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 19:28:00 ID:U2wQ6/kL0
>>742
CDかDVDかは解らんが、ロード時間はまったく違ったよ
VF4=超長い
VF4e=普通
しかし、ドリキャスのVF3や360のVF5もやったが基本的にセガのゲームって
ロード時間がどんな機種でも他社と比べて長く感じるよね
VFと同じ様なジャンルで鉄拳とかと比べると鉄拳はロード時間無いに等しく感じるのになぜ?
745ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 20:46:38 ID:Ic3BS7hR0
サターンのバーチャは速かったのにな
746ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 22:51:42 ID:Pe8KQBWs0
>>743
GEOの話だよ
747ゲーム好き名無しさん:2008/02/15(金) 23:52:58 ID:DQ6OH/Dc0
シンプル以外で未だにCD-ROM採用してるの嫌だよな。
最近だと「流行り神2」とか。「桃鉄」はいつになったらDVDに…。
748ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 00:57:34 ID:264WRiGc0
パワプロ14決定版はいくらで売れる?
749ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 01:07:14 ID:Wp6jO7o+0
>>748
昨日までのセールチラシだと4100円
750ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 01:08:05 ID:c8lHpVEP0
>>748
硬貨買取中!です   ><
751ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 01:23:32 ID:264WRiGc0
>>749>>750
ありがとう
752ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 01:51:55 ID:O/SqV0ym0
オイラの童貞はいくらで売れますか?
もちろん新品です!!!
753ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 01:58:59 ID:T+RGMomY0
硬化買取です!(ちんこの硬さ的な意味で)
754ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 03:56:22 ID:cx7KgAC90
>>752-753
つまらん
755ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 08:49:00 ID:E2SdUTEb0
>>722
俺バイトだけど、geoの指示書読むと、
近隣住人が穴からどんどん沸いてきて、なおかつ無限に金持ってること前提に考えてる気がしてならない。
756ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 09:50:02 ID:n2Yt9KPy0
マリオかよ
757ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 10:00:25 ID:x5LIuthc0
ゲオで売る時は、必ず最初に値段を聞くべし。
その際、ソフトを持っていってはいけません。
758ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 12:20:53 ID:YURZlQf00
この前にps2の周辺機器売りに行ったが
バーコード読み取っただけで買取してくれた。3分ぐらいで金もろた
コントローラーはキーが効かないやつなのにwwほとんどジャンク系だったのに確かめもしないで
お金払ってくれるゲオ最高ですね^^
まぁ、俺が売った物を買ってしまった客はカワイソスだがな
759ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 13:08:57 ID:lAF7At6+O
それは立派な詐欺です
760ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 13:13:30 ID:91ipumZ20
詐欺w
761ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 14:00:49 ID:YURZlQf00
(爆笑)
762ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 14:18:57 ID:XF/C3fJH0
(失笑)
763ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 14:28:21 ID:SG6WB5xT0
立派な詐欺w(嘲笑)
764ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 15:37:36 ID:UprqdbvA0
PS2ソフト7本、ブクオフで売るかゲオで売るか
悩みどころです
765ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 15:39:59 ID:A0+3vYtc0
なんでオクでうらんの?
766ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 15:45:48 ID:UprqdbvA0
高く売れそうなソフトが1つもない
しかも今すぐに金が必要・・・
まあゲオ行ってくる
767ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 15:53:47 ID:x3a+0tBt0
ブックオフはゲオの2倍ポイントつくぞ
768ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 16:26:45 ID:CnfCAYA70
>>758
ブラックリスト入りおめでとう!
そしてその情報もいろんな所に売られて行くんだね
769ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 16:35:14 ID:UprqdbvA0
>>767
そうなのかあ。
でもなんとなくゲオの5本で500円アップだっけ?の方が魅力的ではあるし、ゲオ行ってくる
770>>748:2008/02/16(土) 16:39:02 ID:264WRiGc0
4600円で売れたw
771ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 16:59:19 ID:teyKvxEtO
ちょw買い取りが凄いから携帯から速報!
JWE2007CC
パワプロ14
三国志X
三本のソフトを
GEO、古本市場、ブックオフと歩き回り値段の高い場所で売却。

GEO
J 300円
パ 900円
三 1500円
古本市場
J 1300円
パ 1800円
三 買い取り不可(説明書に傷)
ブックオフ
J 3000円
パ 1400円
三 800円


GEO喧嘩売ってるだろww
772ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 17:22:14 ID:UprqdbvA0
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `く/ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- やっぱブックオフ行ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
773ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 17:24:16 ID:YURZlQf00
>>768
ワロスww
どー考えても店員が悪いだろ
半年ぐらい前からジャンク系買い取ってもらってますが
ブラックリスト?んなもんねーよww
774ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 18:10:14 ID:U8v22myF0
>>773
いや普通にあるぞ
775ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 18:17:21 ID:bSsxnzMn0
ゲオっていつのまにか
エロゲーが売られなくなったね
なんでだろ
776age推奨:2008/02/16(土) 18:26:19 ID:AmIlwe6Q0
ゲオの新作コーナーがポイズンピンクになってた
もう駄目だこの店


>>775
儲からないから
777ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 20:50:53 ID:264WRiGc0
>>771
やっぱりゲオはチラシか載ってるやつか、新作しか売ってはいけないな
パワプロ決は古市は4500円で、近所のゲーム屋は4000円だった
778ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 21:19:20 ID:As8WhjAr0
>>730
大丈夫だ!博多南線なら…










10円足りない…
779ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 21:32:26 ID:Ndh0dTYD0
ニンテンドー64のソフトってまだ買い取ってくれるの?
780ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 21:34:45 ID:IeH2VeQ20
銅貨買取レベルでなら
781730:2008/02/16(土) 21:40:48 ID:9yXUTxrX0
>>778
残念。俺は東海道新幹線乗ろうとしてたよ。
博多南線は良いねえ。
782ゲーム好き名無しさん:2008/02/16(土) 22:48:56 ID:4im+bVDe0
>>779
レトロゲーが主力の店に売った方がいいぞ
スーパーポテトとか
783ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 00:30:13 ID:S+ZUGxL90
>>782
なんかそちらの方が良さそうですね・・・
ありがとうございます
784ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 00:46:43 ID:NCsNTw7B0
よし!オレが
明日gEO チェックしてやる!




まってろ!!!!!
785ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 01:05:40 ID:ERePrBcs0
よし!じゃあオレは
明日GeO をチェックしてくる!




まってろ!!!!!

786ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 01:52:39 ID:aZbAopBF0
>>776
だったらなに並べればいいんだよ?
ほかに何かめぼしいのといったら、DS北斗くらいしかないけど。
787ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 03:14:30 ID:poKxC9Ra0
WiiのスマブラXだろw
788ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 05:17:18 ID:f0TpejxZ0
下尾でPS3本体買ってポイントがつくと思って店員もそういったけど
つぎいってみたらつかないっていわれた。他の店なら結構なポイントが
点くと思うので今度から本体はここでは買わない
789age推奨:2008/02/17(日) 07:11:03 ID:01Gys5g80
>>788
ゲーム機本体は利益が少ないからどこもポイントは少ないよ


と思ったが一応調べた
PS3 40GB 送料別

ソフマップ 39980円 1999ポイント 販売価格-ポイント 37981
ビックカメラ 39980円 1999ポイント 販売価格-ポイント 37981

古本市場 37980円 380ポイント 販売価格-ポイント 37600
ツタヤ 37980円 380ポイント 販売価格-ポイント 37600

ネットだと2000円ぐらい割引
それと長期補償のあるところで買ったほうがいいと思う
790ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 09:36:44 ID:+KjAw/x00
アマゾンは現金で6%オフ
791ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 09:58:41 ID:U0V/pLk0O
中古ゲームを買いたいんですがどこが1番いいですか?昨日秋葉原に行ってみたんですがよくわからなくって…
どなたか教えて下さい!
792ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 10:05:19 ID:qEbm0F1G0
色んな店回って一番安い所探すのが一番いい。
793ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 10:08:23 ID:U0V/pLk0O
>>792
秋葉原だから安いって事はないですか?
あと任天堂64が今更欲しいんですけどどこかにありませんかね?
794ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 10:38:21 ID:ndkX8+B+0
携帯厨が1体現れた
795ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 10:39:57 ID:CxVSgN1Z0
コマンド
796ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 10:42:12 ID:4eTJaOk40
マックでシャカシャカ無料券よこさないのが話題になってるが、
ゲオはちゃんと割引券よこすからお得だよね
797ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 11:00:55 ID:63ZZ4uPiO
GBAソフトって買取終了したのかなあ
ヤマダ、TSUTAYAでは不可だった・・・
798age推奨:2008/02/17(日) 12:17:44 ID:01Gys5g80
>>797
買取は継続しているが
買取価格は終わってる
799ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 13:01:35 ID:COaYfVZLO
俺の近くのゲオは売る時にソフトの傷を一切見ないんだよな
これがわかってから売るけど買うことはない
800age推奨:2008/02/17(日) 13:21:59 ID:01Gys5g80
>>799
買うときに確認すればいい
801ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 13:25:44 ID:qEbm0F1G0
近所のゲオは買うときに確認してくださいって言うけど、
実際そこで見てキズないと思っても家帰ってよく見たら小さいキズあったりする。
あまり意味ないな。
802ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 13:40:31 ID:lxpgYjhy0
形式的にチラッと見せるだけだからな。
店の照明が明るすぎだし。
803ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 14:12:44 ID:qEbm0F1G0
あれはクレーム対策の責任逃れで店にしか利益ないよな。
804ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 14:16:27 ID:qLbXXCY70
ギルティギア・イスカを売りに行ったら買い取り価格10円だったわ^^
805ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 15:43:32 ID:J/hBZDg0O
デビルメイクライ4が買取2500円だった。
値下がりし過ぎだろ。

あと、MSG20thアニバーサリーボックスは登録がないから買い取れないって。
なんだよ一体・・・
806ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 15:44:55 ID:NCsNTw7B0
おりゃー!!!

スマブラ少しあるみたい
DMC4顕在
うりきれおおい





ツタヤもチェック

DMC4在庫が多いのか新品¥6900 10%オフ    中古¥6100 500円引き
スマブラタップリ
マリスト新品¥2500 中古¥2900w
スタオー10%引き
なんでらきすたは  DXしかないのか



チェックしてきたぞーーーーーーーーーーーー

>>785は?
807ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 15:45:44 ID:NCsNTw7B0
ツタヤで打った


DS  放課後少年   ¥2800

808ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 15:46:36 ID:NCsNTw7B0
>>805

ウチのツタヤは5000円買取ってあったぞ
809ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 15:55:16 ID:NCsNTw7B0
あっそうそう
前評判が凄かったのか

ポイズンピンクゴー!!の人だらけだったらしく

ゲオもツタヤも売り切れだった

810ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 15:58:39 ID:K7BFFM+t0
>>805
MGSな
811ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 17:13:35 ID:niKxxiK40
新品のPS3の40GB3万5千円で売ってる店発見
その店で、中古のギレンの野望アクシズの脅威を2980円でゲット
翌日行ったら誤植だったらしく、3980円になってた
812ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 17:37:48 ID:AaDtRwHJ0
いつから報告スレに成り下がったんだここは
813ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 17:38:28 ID:AaDtRwHJ0
いつから報告スレに成り下がったんだここは
814ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 17:57:11 ID:p31nQTct0
いつから報告スレに成り下がったんだここは
815ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 18:58:20 ID:AboZMaHmO
ゲオで中古3980で売ってるソフトが祖父とかだと新品1980だったりする
なんだか悲しくなってくるね
816ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 19:39:29 ID:KvWY5C9c0
ゲオが大好きだ−
817ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 19:43:09 ID:f4G2XEBO0
セール期間中6580円だったスマブラが
セール期間終ったら6120になってたでござる
あるある
818ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 22:52:11 ID:1I/qZaOL0
DMCの値段報告してる人結構いるけど
XBOXとPS3で買取値段違うからな。

発売日の時点でXBOX3500円、PS3は5200位だったから。
819ゲーム好き名無しさん:2008/02/17(日) 23:48:35 ID:Z9K1ExSE0
俺この前の火曜日に360のDMC4売ったら3000円だった。
店内の表示買い取り価格は
>>740
の通りでPS3版の方が買取高くてムカついた、PS3も360も両方持ってるから
以後マルチで発売されるタイトルはPS3で購入する様に学習した。
820ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 00:20:31 ID:rhvFi1Y40
発売間もないマルチタイトルの買取価格に関しては
売上本数の多い機種の方が高いのが常識だよ!
スパキンメテオもPS2の方が高かったし…
DMC4は発売前でもどっちが売上多いか分かりそうなものだったよね?
821ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 00:47:52 ID:u66nesbm0
ちょっと手間かかるけどヤフオクで売ったほうが高値つく?
822ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 01:01:38 ID:oYHglTvX0
>>821
場合が多い。
823ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 01:26:29 ID:Epiw73RQ0
>>819
こうしてソニーの罠にはまっていくのか…無茶しやがって…
824ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 02:22:50 ID:Wh/X1IFg0
>>819
360なんて持ってるやつはヲタクばっかりなんだし当たり前
825ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 08:09:49 ID:nBpmMZfG0
>>817
そんなもんやて。「セール」て言葉に騙されて買いに来てる客狙いだからな。
セールのためにわざわざ通常価格値札を貼り替えて(上げて)その脇にセール用の黄色の値札を貼るし
メンドクサイったらありゃしない丶`∀´
セール終わったら終わったで、元に戻さないといけないしさ
826ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 08:21:45 ID:33cJCX1v0
そんなもんなのはゲオだけ。
と思いたい。
827ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 09:40:57 ID:gz0GfMS30
てかセールのたびにわざわざシール貼り替える所なんかゲオくらいだろ
普通の店はセール品の前にPOP置いて終わり
828ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 12:53:55 ID:EUeeJZxVO
本当にか?そんな悪徳マガイな事してるの?買取も激安だし…。
あっ、だからか?
今、ゲオ株暴落してるね。半年前→28万
今年1月→20万
現在→9万(ストップ安)
↑この下がり方異常じゃね?
買いかも!!
829ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 12:57:43 ID:X/m5x/Rj0
持ち直すとは到底思えんが
830ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 13:11:49 ID:nBpmMZfG0
持ち直すとは思えん、禿同
金をどぶに捨てるなら、どーぞ
831ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 13:48:19 ID:phbseXa+0
またTBSが非常識行動
みのもんた監督を要請
http://news.goo.ne.jp/article/nikkan/sports/p-bb-tp0-080218-0032.html
832ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 15:09:50 ID:LRf5OX0n0
ゲオの店内で「どこよりも高く買い取ります」って言葉がよく流れるんだけど、俺の聞き間違いかな?
833ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 15:13:10 ID:tmw9g3Iw0

 多
834ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 17:44:56 ID:0wTZpfYq0
>>832
よーく聞くと、小声で
「ごめん、ウソだ♪」とも言ってるよ。
835ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 18:55:45 ID:CTKlTmcg0
俺には
「ホントに売りに来る気かよプゲラ♪」
って聴こえた
836ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 20:00:39 ID:rnNLd/6n0
>>819
そもそも元値がPS3の方が高いんだから仕方ない。
837ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 20:17:38 ID:KNqcL+6vO
スマブラXていくらで買い取りしてますか?
838ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 20:19:53 ID:x2ZdRd/cO
エビコレキミキスを買いに行ったら特典ついてた…
久しぶりにゲオで嬉しいと思った瞬間
839ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 20:25:27 ID:y5/ws8Vu0
>>837
4000円ぐらい
知らんけど
840ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 21:16:19 ID:mw2thqGE0
駿河屋は未だに6200円買取^^
841ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 21:24:55 ID:9hoLLLAX0
黒字店舗なんてあるの?
842ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 23:04:58 ID:uHVpTKUF0
>>840
マジ??
843ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 23:17:59 ID:oYHglTvX0
>>842
駿河屋はすぐ下がるから
あまり期待しないほうがいいよ。
この間売ったらすでに5500円だったし。
844ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 23:20:11 ID:uHVpTKUF0
>>843
駿河屋って、店舗買取もしてる?
秋葉にあったっけ?
845ゲーム好き名無しさん:2008/02/18(月) 23:30:26 ID:mw2thqGE0
>>842
02/18 更新
ttp://www.suruga-ya.jp/kaitori/kai_game_wii.htm

>>844
駿河屋はエーツーのネットショップ
ttp://www.a-too.co.jp/shop/tenpo_atoo.html
846ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 03:44:17 ID:EDN54DFZO
ゲオスレなのに駿河屋の株が急上昇してるなw
でも駿河屋ってまとめ売り本数による価格アップのシステム無くない?
まあ買取価格自体はゲオなんかとは格が違うが
847ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 11:02:24 ID:ZRf+QjiF0
まぁネットに買取り価格表出てる店としては
GEOの低さと比べるとどうしても駿河屋の買取り価格は魅力的だよな
ただ梱包する手間と時間がかかるのがネックだから
話に出るだけで蔦谷、ヤマダ、ブクマで売ってるって奴が多いが
848ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 12:51:06 ID:0pyEYMur0
>>845
プレミアPSソフトたくさんもってるから、放出してみる
849ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 16:32:55 ID:JAXcgi7b0
箱○売ろうと思ったんだけどさ、裏の販売店のところに買った店のハンコが押してあるんだけどこれいいのかな?
850ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 16:36:20 ID:PYFF/bEc0
おk
851ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 17:22:45 ID:JAXcgi7b0
あ、ごめんなさい。駿河屋で売る場合なんですけど・・・
852ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 17:59:56 ID:bDVPsbcL0
>>851
(゚听)シラネ
メールすれば?
853ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 18:21:54 ID:pCtt7j0S0
>>845 IDがっ!!!
854ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 18:32:04 ID:EDN54DFZO
>>853
wwwwwww
ID>>845ゲオキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
855ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 19:01:17 ID:HWQ+bomT0
今度レンタルショップも併設されてるゲオがつぶれるからいろいろ借りたまま閉店させちゃいますね
DVD10枚いただきますわ
856ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 19:03:02 ID:0vDll8vy0
>>855
カードの個人情報w
857ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 19:07:01 ID:s+MMx6590
他人の手垢がベタベタ付いたレンタルDVDなんか
貰ってうれしいんですか^^この乞食犯罪者さん(^ω^)ニポッ
858ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 19:35:23 ID:0pyEYMur0
>>845
神光臨!!!!!!!!!!!!
859ゲーム好き名無しさん:2008/02/19(火) 22:26:24 ID:XxUVzrkqO
てててて・てててて
テーテー!
>>845 

860ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 00:08:50 ID:ZaQ5xsoz0
>>845摩訶般若波羅蜜多心経
観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。色不異空、空不異色、色即是空、空即是色
受・想・行・識亦復如是。舎利子。是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法
無眼界、乃至、無意識界。無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。無苦・集・滅・道。無智亦無得
以無所得故、菩提薩埵、依般若波羅蜜多故、心無罣礙、無罣礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃
三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。故知、般若波羅蜜多
是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、能除一切苦、真実不虚。故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経

861ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 00:21:49 ID:hXpc3agb0
>>859
火サスwww
862ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 00:24:44 ID:V/KtLV4x0
ブックマーケットって店舗によっては買取価格の差が激しいとこもあるな
在庫の関係か??
863ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 01:04:49 ID:SOye6z/8O
>>862
エーツーがいいよ
直営のエーツーは全国どの店舗でも駿河屋と全く同じ値段で買い取り。ブックマーケットは系列だけど買い取り価格は店舗によって違うらしい
864ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 02:15:51 ID:AC2bRnRl0
うちの近くは
ブクマ全滅
865ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 09:52:19 ID:MAthzlGN0
セカンドストリートの糞役立たない事
866ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 13:00:53 ID:l7Ydcq370
ゲオでもソフト売ってあげてください><
867ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 13:39:38 ID:oCW3PPXU0
高く買ってくれるなら黙ってても売るさ
安い値で買い叩かれた上に他の客に高値で売りつけると思ったらとても売る気にはなれん
868ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 14:24:19 ID:QEIE/RPOP
21日に日付変わったら世界樹2売ってくれるかね?
それとも閉店して21日の朝まで待たないと売ってくれないのか?
869ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 14:34:09 ID:svGv1kKI0
>>868
スレキチガイ氏ね
870ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 15:26:21 ID:hg8+Z75U0
>>868
閉店して21日の朝まで待たないと駄目
コンビニや24h運営しているTSUTAYAなんかも午前○時から販売とか決められてる
871ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 15:33:25 ID:QEIE/RPOP
>>870
thx
結局朝まで待つしかないのか
今から寝ようかと思ったが夜まで起きておこう・・・
872ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 16:01:58 ID:0ctdhSrZ0
朝7時にコンビニでFF7を買ったのが懐かしいなぁ
コンビニで会ったのに、その日休んだ馬鹿野郎がいたなw
873ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 19:56:17 ID:1CkVNfPa0
>>872
それ俺www
874ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 20:14:04 ID:okzqR1qs0
今日拝んできたというのに明日の朝にならんと買えない辛さ・・・

875ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 21:27:32 ID:JIpraZiZ0
ゲーム屋に知り合い、いるからもうやってるよ
とか書けたらいいのにな
876ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 22:00:11 ID:0IL3LuE9O
聞きたいんですけど
少し画面にキズのある携帯ゲーム機って
買い取ってもらえます?
877ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 22:01:22 ID:lASH8fDG0
これだから携帯は
878ゲーム好き名無しさん:2008/02/20(水) 22:37:41 ID:oCW3PPXU0
個人で店経営して入荷した分自分でやればいい。飽きたら中古行き。
879ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 02:17:19 ID:Mq+NqsoE0
>>876
GEO店員の俺が教えてやるよ。
個人的にはそんな売りもんにならんゲーム機なんか売ろうとするやつは死んだらいいと思ってるけど、
買い取る馬鹿な店員はGEOに限らずどこにでもいるから一回断られても違う人間がいるときに売りに行ってみるといいよ。
案外簡単に買い取ってくれたりする。
駄目なら個人でやってるゲーム屋かリサイクルショップに行けばいい、多少減額しても買い取ってはくれるだろう。

あと価格変更情報、PS2の中古が一万以下と安くなってたよ。
880ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 02:35:47 ID:tALqZ3eG0
バーンアウトパラダイス前日に買取見積りだしてもらったが・・・
何と3000円!!安い(怒)個人の○ライブでは4200円で買い取って
もらったよ。。
まじGEOだ・め。
881ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 05:35:37 ID:IglX5C9b0
>>872
まぁゲーム発売日に欠席はオレもよくやるぜww
最近はスマブラX発売日に仮病欠席したしww

882ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 05:45:26 ID:Wiqj8ohY0
何で2chって自分のクズ行為をわざわざ
語りたがるアホが多いのかね。
883ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 05:54:03 ID:k8XbBKBf0
つっぱることが男の勲章だと思ってる時期なんだろう
転売自慢するよりゃ百倍ましさ
884ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 07:58:58 ID:VWdye4QzO
>>882
馬鹿だから
885ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 12:19:48 ID:YA6Qw9Cz0
>>883
つっぱりっていうのは、権力や体制に反抗する姿勢のこと。
ゲームで遊びたいから休むなんてのは単なるヘナチョコ馬鹿。
886ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 14:04:12 ID:8uwJ9Hr50
DS LiteとPSP-2000の買取価格っていくらになってる?
887ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 14:22:38 ID:2Y+9zqOR0
DSL 10000 
PSP2 15000
888ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 17:06:32 ID:AG8+y2UG0
店舗設置の買取価格表閲覧ファイルが2/20に更新されました
889ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 17:43:36 ID:PFnCkAzM0
さしかえ、めんどくさ
890ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 17:58:09 ID:DCKoUQuc0
キューブ本体売りたいんだけど
説明書無は何円引きになる?
891ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 18:08:26 ID:2Y+9zqOR0
降る穂に千葉
をぐぐると古本市場が出てくる不思議
892ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 18:47:44 ID:hjL7oWkj0
>>890
5000ゼニー
893ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 18:53:13 ID:GXghygrs0
>>890
つI
894ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 19:39:57 ID:Mq+NqsoE0
>>890
いいこと教えてやる
中古GC本体の販売価格は2980円だ
895ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 19:43:37 ID:GXghygrs0
GCコントローラー>GC本体
896ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 21:32:14 ID:zn28yovFO
DSのFFTA2は売ったらいくらになりますか?
897ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 21:39:46 ID:LUlLWLMO0
中古GC安いな
コントローラーは付いてないんだよね
898ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 21:43:14 ID:GXghygrs0
え?
899ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 21:44:20 ID:5vDMvJWr0
>>887
thanks
900ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 23:34:30 ID:sddJEh+jO
>>883 ゲームしたくて仮病したらつっぱりかw



PS2 ワールドヒーローズ ゴージャス

700円で売ったら 翌日4480円で売ってた
901ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 23:36:02 ID:1DuZ7Kxv0
>>900
他の店では、1ヶ月前に2000円で買い取ってもらえたぞ。
902ゲーム好き名無しさん:2008/02/21(木) 23:44:11 ID:C8WeCiU80
例の店調べたら2500円買取w
903ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 00:10:25 ID:eYjvSYHT0
なんか俺の行ってる地域、ぱお・ドラマ・ブックオフ・ゲオと密集してるんだが、
ゲオだけ明らかにunkだからほかのところで売り買いしてますwwwwwwGEOサーセンwwwwww
904ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 00:24:06 ID:4YT3halQ0
日本語でおk
905ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 00:53:07 ID:SocPMWYe0
半分はコントローラー目当てで、
ゲオでGC本体(ゴールド)2980円で買ったオレ勝組。
906ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 01:04:42 ID:T2srOymp0
2008/2/23 福岡金文堂プラスゲオ篠栗店 福岡県粕屋郡篠栗町
907ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 01:15:56 ID:+3W55nkl0
wiiトワプリ4980円とかふざけてんの?
908ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 06:48:46 ID:Vy6iCsrE0
激安じゃん
909ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 07:08:56 ID:VyFXv4U40
トワプリは行くとこ行けば1980
910ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 12:11:47 ID:o788ArKZ0
>>905 ゴールド?
911ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 13:03:23 ID:kCsz5ZFu0
>>900
200円上がったのか。俺の時はそのソフト、買取500円だったよ。そして中古価格は3980円。
912ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 16:33:58 ID:Xb9+R1V9O
箱〇バリュー売ろうとおもってるんだけど
GEOだと今いくらぐらいで買い取ってくれる?
913ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 16:37:44 ID:hUGd72R80
36000くらいかな
914ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 16:53:21 ID:ZYklg9wH0
夕刊組マダー
915ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 16:55:26 ID:YNoSx95mO
社名ロゴから先に進まねえ
ジャンク品売りつけんな
916ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 16:58:51 ID:ZYklg9wH0
>>915
5年前なら交換してもらえた
今は知らん
917ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 16:59:01 ID:Ru8SMJ2g0
>>912
ちなみにデビルメイクライパックは25000だった。
多分25000以下だと
918ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 17:08:38 ID:ub5VN/1E0
GEOに行ったら先週末はチラシが入ってなかったけど微妙にPS3ソフトの販売値段が変わってた
宮里三兄弟が1480円で投げ売りされ
ガンダムが一時期2000円前後だったのに今は3480円だった

本当にGEOってわからないな
919ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 17:15:22 ID:QrWeMfqa0
>>912 俺に売ってくれないか?
920ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 17:43:30 ID:G2sEHLrd0
DSライト本体(ジェットブラック) 8000円

ブコフでは10500円だった。明日ブコフに持ってこう。
921ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 21:11:04 ID:yhhoYmkE0
今週はセールか
922ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 21:13:40 ID:EGapPqW00
給料日前だからセールのはず
923ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 21:31:39 ID:jPk6hKeQ0
チラシまだかね。ここ一ヶ月ゲオに行っていないから明日にでも行きたいから
チラシ見て計画立てたいのに。
924ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 21:36:42 ID:s2zIhm4k0
スマブラを求めて行ったきりだな
結局ジョーシンwebで買ったが
925ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 21:54:35 ID:hUGd72R80
おいおいまだ光らねえよ
926ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 22:04:12 ID:yhhoYmkE0
ウイニングイレブン プレーメーカー 2008、
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯、
牧場物語 キラキラ太陽となかまたち
はいくらかな
世界樹はもう売ってなさそうだが
927ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 22:05:43 ID:H7xtU2RR0
480円ゲームの復活を!
928ゲーム好き名無しの水平思考:2008/02/22(金) 22:26:04 ID:uLazbgPb0
明日にでもチラシでないかな
929ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 22:43:24 ID:yhhoYmkE0
もう寝るよ
明日起きたら確認だな
930ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 22:48:20 ID:uLazbgPb0
俺の家新聞頼んでないんで確認してあったら書き込みよろです。
931ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 23:01:45 ID:uICK8SQA0
ハミ通にのってたから明日セルよ
932ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 23:12:26 ID:EGapPqW00
いつもwebのチラシは12時丁度に更新だろ
933ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 23:28:53 ID:qoQg7RJ30
箱○の「ウイイレX」が480円に値下がってた。
買おうと思ったけど、明日からのセールで、
割引券配布されるかも知れんのでスルーした。
934ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 23:30:47 ID:4vZoepvv0
480はやっすいなぁ。連れ来た時の接待用にかっとくか
935ゲーム好き名無しさん:2008/02/22(金) 23:33:05 ID:hUGd72R80
>>933
GJ!
936ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 00:03:47 ID:4vZoepvv0
今回も特筆するようなもんがないな
937ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 00:04:21 ID:fQ52W78S0
DMC4が中古で6280円はふざけてる
938ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 00:10:25 ID:rVR1wKCo0
エヴァは相変わらず在庫抱えてるんだなw
値段下がってるし
939ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 00:17:07 ID:8TbcwcG00
チラシに載せるまでもないだろ
どれもこれも高すぐる!
940ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 00:25:47 ID:Q5rs4R330
明日から200円割引券配布だよ
941ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 00:58:51 ID:qYuz4vqw0
買取がなめきってるな、いつもより更に安い
942ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 01:02:07 ID:vdlR93/+0
明日から寒くなるよな。
ゲオがセールする週はいつも気候が悪いw
943ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 01:08:51 ID:9gAlbHIl0
箱○買取1万3千円って・・・これはひどいw
俺のバリューパックいくらになるんだろう・・
面倒だけどオクにするか・・
944ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 02:22:07 ID:TX8buvsf0
あ〜うぜぇな
勝手にオクにせぇや
心中でもしてろ
945ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 02:39:42 ID:UF30TdnG0
>>942
2005年あたりから土日祝は天気が悪いみたい。
946ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 05:39:18 ID:Kf99rIpu0
ガイアシード 10円
ラクガキショータイム 100円
併せて110円の査定になりますが何か身分の証明出来るモノ御持ちですか!
947ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 06:10:58 ID:4wEuxTsQ0
今週のセール品
DQ7
FF12
VP2シルメリア
各1980円(笑)
948ゲーム好き名無しさん:2008/02/23(土) 06:34:55 ID:LbbwcUhE0





        失 望 し た        
949ゲーム好き名無しさん
それセール?
マジ失望