今どきSS・DCのゲームをやってるやつらが集まるスレPart4

このエントリーをはてなブックマークに追加
766ゲーム好き名無しさん:2010/06/02(水) 20:59:26 ID:FreGa4+b0
DCのCPUって200MhzでSIMD載ってて普通に早いんだよなぁ。

ドライブが壊れた個体なんかを、普通の組み込み系のシステムとして使えると
最高に嬉しいんだけどなぁ。
最近もワンチップマイコンの性能が急激によくなってるけど、いかんせんメモリの
量が少なすぎんだよな。
767ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 18:48:13 ID:gmEdPFza0
ドリキャスさいこー
セガさいこー
768ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 22:04:58 ID:/HdJo9iw0
FCだっていまだにやってる人いるんだから・・・
769ゲーム好き名無しさん:2010/06/14(月) 22:30:52 ID:/woFM1/O0
久々にプリンセス クラウン。ドラゴンに絶賛ブックワールドからたたき出され中。
中古で買った2代目SSだけど、AVのコネクタががたついて、画面に変な縞模様がが。
DCはいまいちのめり込めなくて今は放置状態です。
770ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 00:03:04 ID:CiKTXVgg0
俺は今、アゼルパンツァードラグーンRPGに夢中っす。
やばいほど面白いわ、このソフト。
もっと早くにやっておくべきソフトですな。
771ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 08:33:59 ID:fgOP/Km40
>>770
バーニングレンジャーとアゼルは高画質でリメイクして欲しいソフト。
772ゲーム好き名無しさん:2010/06/15(火) 11:40:11 ID:fB+LaU+i0
>>771
AZELは本当にリメイク希望ですね。
良いソフトだ。
773ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:42:58 ID:f77l5PP60
PS3派ですが、泣きながらWiiか箱◯でD&Dがでるのを心待ちにしてます。
774ゲーム好き名無しさん:2010/06/16(水) 00:55:13 ID:f77l5PP60
ところでセガはNAOMIの後継にこれを選択するでしょうかね。
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/02/08/052/index.html

1チップでセガサターン256台分くらいの性能ありそうす。
775ゲーム好き名無しさん:2010/06/17(木) 07:27:21 ID:0iOO46u10
おかえりっ!っていうシンプルシリーズのギャルゲ買ったよ
何気に声優が豪華だなw
776ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 19:06:28 ID:spLNuCZtO
アゼルやオルタは出しそうな気がする
あれを現行機で出したら面白過ぎて凄まじい事になるよな

デイトナの続編出してくれってセガに手紙書いて送ったよ
777ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 20:07:39 ID:mbn0wjOJ0
なんだこの俺のためにあるようなスレ
今丁度戦国たーぶやっとるわ
778ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 22:16:20 ID:yEkNEkuK0
オルタはつまんねーぞ
779ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 22:34:28 ID:kpVEro0Q0
DCのソフトはこれから18から24タイトル配信するそうだけど、サターンは予定ないそうだ
ttp://gs.inside-games.jp/news/237/23767.html
780ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 22:46:40 ID:QB9LZIUG0
サターンって本体のボタン電池切れたら本体に保存してるデータも全部消えちゃうの?
781ゲーム好き名無しさん:2010/06/18(金) 23:41:00 ID:KEpf0/Fo0
>>780
消えちまうぞ。
電源入れるたびに日付設定画面が出てウザイから電池交換した方が宜しい。
直ぐにCR-2032のボタン電池を交換が吉。
若しくはパワーメモリー購入する。
782ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 17:43:51 ID:M4BvY2yv0
パワーメモリーは何もしなくても消える
電池交換の時のバックアップくらいに考えないと
783ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 23:27:01 ID:rpLJ7sAZ0
>>781
そっかーPSみたいにデータ保持しとくのは大変そうだな。パワーメモリー買ったけど全く認識しないし
784ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 23:37:30 ID:t/4PjBbK0
端子部にに鉛筆塗りたくればおk
俺のもそれですぐに認識した
785ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 23:41:46 ID:QFTDUjIc0
なんですとー!
786ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 23:42:13 ID:TOtW29lF0
パワーメモリは厚紙を隙間に挟んで固定、で安定してるなぁ・・・
787ゲーム好き名無しさん:2010/06/19(土) 23:50:03 ID:Fx5yOT+u0
何回かリセットしないと認識しないんだよなぁ。データは飛んでないのでよしとするか。
788ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 13:48:19 ID:2F2yWKfW0
>>786 >>787
そうなのよね、あれ認識よければ最高なのだけれど。
角度が悪いと認識しない、やっと認識したのにKOFシリーズの増設RAMとの交換でまた認識しなかったり・・・・
それ以外は最高にCoolなハードですよ、パッドも使いやすいし。
セガもまたMEGA CDXみたいなイカシタハード出してくれんかね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org976583.gif
789ゲーム好き名無しさん:2010/06/20(日) 22:25:18 ID:jQnr7ek80
あーなんかレイアースで遊びたくなってきたぞ。ディスクどこへやったかなー。
790ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 01:12:18 ID:lstycbsA0
>>788
ごめんコレ超欲しいんだけど、日本で手に入るものなの?
791ゲーム好き名無しさん:2010/06/21(月) 13:59:11 ID:lw6buUkx0
>>790
国内販売もされていかが激レアになるみたいね。
詳しくは・・・http://sky.geocities.jp/deka_sega/md_ntsc_pal.html
仮に見つかっても高額だろうね、俺も欲しい。
ワンダーメガの3分の1のサイズには憧れるね。
792ゲーム好き名無しさん:2010/06/22(火) 23:13:58 ID:Ywiu19ix0
人造人間ハカイダーを一応崩した

ガンシューティングだけどガンコン使わずプレイ
他のガンシューだと3D酔いしたけど、これは続けられた。
難易度が低くて(慣れるまでは手こずったけど)、
ミスってもコンティニューが何回も使えて、キリのいいとこでセーブできたのが○
キカイダーの原作知らない世代だけど、ハカイダーめっちゃカッコエエ
793ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 00:14:40 ID:rMkfeQtu0
DCのインカミングっていうの買ったけど糞つまんねぇ
794ゲーム好き名無しさん:2010/06/25(金) 17:08:39 ID:zo/0yV/30
>>793
昔のPCゲームのリメイクなんだわね、インカミング。
VooDoo系のボード買うとオマケでついて来たんだけど。
でDC版はやはりPCと比べると見劣りしちゃうかな、面白さは抜きにして。
悪くは無いが斬新差がない只の3Dシューティングゲーだしね。
ま12年前のソフトだからね・・・
795ゲーム好き名無しさん:2010/06/26(土) 03:51:57 ID:8aoofjTM0
インカミングはベンチマーク的なデモをゲーム化したものだからな
インカミングは残念だが当時の洋ゲーは傑作多い
今はすっかりPS時代の■みたいになっちゃってるけど…



ところでガイストフォースはいつ出るんでしょう。アレの記事を見て本体買うことにしたんですが
796ゲーム好き名無しさん:2010/06/27(日) 00:06:17 ID:dCqZysaT0
>>795
GEIST FORCE・・・DCのドラグーンに成れたのにね、出ていれば。
インカミングだしてお蔵入りしたんでしょうね。
797ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 18:01:11 ID:S4lmc7qb0
リンクルリバーストーリーって面白い?ちょっと気になってる
798ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 18:48:57 ID:3PSd7eWs0
>>796
頑なにセガハードしか買わなかった当時の俺には知る由もなかったんだが
ガイストってシステムがスターフォックス64の丸パクっぽかったんだよな。
開発を担当した海外の会社も過去のスターフォックスに関わった所だったみたいだし、
そっちの関係で消されたんじゃないかと思ってる。
799ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 19:50:11 ID:h816rhjV0
アルゴとSF64は全く関係してないと思うが
800ゲーム好き名無しさん:2010/06/30(水) 21:38:22 ID:h816rhjV0
いやアルゴとは違うのか
801ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 18:16:52 ID:7BHCcvIJ0
知る由もなかったのに、えらい語ってる〇〇な人がいまーすww
802ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 19:32:42 ID:HrsE+Eh20
DCはレンズ掃除が楽なのがいいよな
803ゲーム好き名無しさん:2010/07/01(木) 23:27:13 ID:JO2Kpy0W0
>>797
主人公のキャラ立ちがいまいちなのと、フワフワした操作感、どうしても偏ってしまう
武器成長システムなど気になるところがありますがまあまあ遊べる佳作だと思います。
なんというか惜しい作品なんだよなぁ。
804ゲーム好き名無しさん:2010/07/02(金) 00:12:12 ID:u0TGeIbj0
>>803
ありがとう。でも今日買いに行ったら売れててなくなってた。。。

変わりにレッドラインレーサーとバイオ2買ったけどな
805ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 07:55:16 ID:7urJ34gI0
なぜSS/DCでは悪魔城シリーズはでなかったのか
そしてなぜ15年前\4000のMD用ヴァンパイアキラーをスルーしてソニック2を買ったのか

未だに後悔
806ゲーム好き名無しさん:2010/07/03(土) 18:40:55 ID:esN/m9ha0
サターンは出てるぞ
807ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 00:15:16 ID:IKLM5FI10
出張先のゲオでライブレードが1000円だったで買ってきた。
808ゲーム好き名無しさん:2010/07/07(水) 21:17:47 ID:iEe/iUAo0
そういえば中古屋で買ってきたわくわく7(拡張RAMカートリッジ付き)、一度も起動して。ないや
809ゲーム好き名無しさん:2010/07/08(木) 01:03:21 ID:bULeq/430
DCの七つの秘館戦慄の微笑ってゲーム買ったけど糞つまんねぇw
810ゲーム好き名無しさん:2010/07/14(水) 23:06:46 ID:JGIxSxDu0
慟哭っていうアドベンチャーどうよ?
811ゲーム好き名無しさん:2010/07/18(日) 03:57:15 ID:6k/yj+AH0
慟哭面白かった!
買った友人は先に進めなくて途中投げして俺に貸してくれた
当時ギャルゲーに目覚めたばかりの俺は、
執拗に女性キャラをクリックして反応を楽しみつつプレイし、ちゃんとクリア出来た

友人は弓道女の髪飾りを発見出来なくて詰まっていたとのことだ
812ゲーム好き名無しさん:2010/07/22(木) 23:20:39 ID:PWvOAaxJ0
バーチャフォトスタジオやってるんだがタイミングがシビア過ぎるなこれは
813ゲーム好き名無しさん:2010/07/24(土) 00:09:56 ID:kWuqzJJ50
野々村病院の人々

エロが薄い。もっと陵辱なシーンが多数あるものだと思ってただけに期待はずれ
ストーリーも薄くて3日ぐらいしか楽しめなかった
病院という舞台を生かせてないよね。CDの容量のせいだろうか
事件が連鎖すれば良かったのに・・・
絵柄は今どきのエロゲより好きかな
スキップ機能は未読までスキップするから微妙
814ゲーム好き名無しさん:2010/07/25(日) 02:15:35 ID:DjP1sB5j0
>>813
そのへんはSSのレーティングの限界っぽいよ
モザイク入るような絵は入れられなかったんじゃないかなあ
PC版はもっとモロにえげつないシーンだらけだった…らしい
(攻略本兼ねたムック本で見た限りだけど)
815ゲーム好き名無しさん
>>813
もとはFD6枚だったんだぜ。