【電波新聞社,SPS】ゲーム移植会社について【ゲームのるつぼ,M2】
1 :
ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 09:30:45 ID:AdL/JhKb0
>>4 珍事に「タカラ・SFC版ガロスペ事件」も追加で入れてほしいな。
あの当時、スーファミやメガドライブにお盛んに移植してた
ザウルス、モノリス両社とも既にお亡くなりになっているんだっけ・・・
あと、FM-TOWNS全般に言えることだけど
「FM-TOWNS画面写真詐欺事件」も・・・
日本テレネットのゲームが非道いのも珍事に入りますか><
8 :
ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 19:38:08 ID:pn4NsZkB0
>>7 オリジナル、移植問わずバグ満載だったっけ・・・>日本テレネット
9 :
ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 20:33:08 ID:9HDcT9GY0
>>4 SEGA MARK-III時代のセガの移植モノ群は総じてムゴかった・・・
サンソフトのファミコン版のほうが頑張ってたほど。
移植って時点で無理がありすぎる
タイトルだけ一緒で別ゲーなんてザラだった
タイトル画面すら再現出来てないものばかりだが
ファンタジーゾーンは頑張ってたと思う。
12 :
ゲーム好き名無しさん:2007/05/09(水) 21:40:47 ID:igRMntiT0
>>4 3D AGES時代のSEGA AGES 2500シリーズの
頼んでもいないアレンジ移植は珍事に入りませんか?
ビッツラボラトリーも移植王の一つ
エンジン時代のアルファシステムだって!
SNK格闘ゲームの移植を多数手がけた浮世亭と夢工房。
浮世亭は今(PS2のSNKプレイモアのヤツ)も手がけてる?
AmigaやDOS/Vの著名シミュレーションゲームを
日本製パソコン(PC98、FM-TOWNS)やスーパーファミコンなどの家庭用ゲーム機に
移植しまくったインフィニティーとトムキャットシステムも忘れないでね。
リトルコンピューターピープルがオッサンから少女に変わった時から今日の駄目っぷりは予想できた
どれだけ強力な先見の明だよ
後出しじゃんけんめ!
タカラ移植を実際にやったのはどこなのかねえ
>>21 ザウルス、モノリスあたりかと。
>>5参照。
付け加えるのならば、
ゲームボーイの「熱闘」シリーズはビートップ(BE TOP)あたりかと。
BE TOPはアイマックス内の開発チーム名かと思っていたが違うのね
スーファミのカプコンゲー移植はみんなクラウド?
キャプコマはとりわけしょぼかったな
orz B・I・T・S orz
熱闘サムスピはサウンド玉山氏のタムソフト製説がある
>>27 Sega Genesis版バーチャファイター2は、
キャラクターグラフィックはデータイースト、サクセス、
シムス、ネクステック(等?)だと思われる。
中井覚氏も参加している。
ttp://home.n00.itscom.net/dnb/profile2002.html 当時のゲーム業界としては珍しい
キャラクター(キャラパターン)別、個別発注の開発スタイルと想像。
サウンドはデータイースト?
当時DECO所属の酒井省吾氏がサウンドディレクター。
プログラマーと背景グラフィックは・・・アスペクト?