自分で考えた絶対に売れるゲームを晒すスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
関ジャニ∞ -恋のお祭騒ぎ-
KAT-TUN -恋に勝つための100の法則-
嵐 -恋愛台風21号-

それぞれ60分以上のムービーや数百枚の画像を使用した恋愛アドベンチャー
ジャニーズとの夢の恋愛がここに・・・

勿論妥協は許さずギャルゲー、またはボーイズラブで実績のある会社がシステム&シナリオを担当

タイトルはともかく丁寧に作りこめばジャニヲタ腐女子どもを大量に釣りこむ事が可能と思う
俺は男だから買いたくないけど まぁ売れると思うゲームっつー事でアリかなと。

こんな風に自分が考えたゲームを晒して業界人の目に止まり販売までこぎつけると良いなぁ〜と妄想するスレです
最近は2chは重要なマーケティングサイトと捉えているらしいから案外妄想では終らないかもね。
2ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 02:15:45 ID:luD/koUkO
2ゲット
3ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 02:25:06 ID:cWRjRIhR0
実写を扱ったゲームはどれも惨敗だという事実。
4ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 02:41:34 ID:F7ahLOmXO
×ゲマ ×ドルオタ 〇ゲマでドルオタ

実は逆に間口狭い罠
51:2007/04/28(土) 03:20:07 ID:PEDS4WVV0
>>3
街がある
6ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:20:59 ID:TsfmunugO
無双やスマブラとかに好きなアニメキャラ参戦してたら買うべ
7ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:22:45 ID:6fHXlh0BO
スマブラで自分で好きなキャラをエディット出来るとか
8ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:26:20 ID:PEDS4WVV0
>>4
それも思ったがDS知育ブームなんかでゲーム否定世代のオバハン連中が大量に釣れたし興味さえ惹かれれば人間買うんじゃないか?
面白ければジャニーズの掲示板ですぐに広まるだろう

いや、しかしゲーム機まで買おうと思う人間はやっぱり少ないか・・・・・
うーん悩むところだな
9ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:29:13 ID:PEDS4WVV0
>>6今エヴァンゲリオン無双が頭によぎったw
ドラゴンボール無双も良いな 全員孔明系のキャラになりそうだが・・・多分売れるだろう

>>7
それは最強かもしれんね
任天堂がどこまでユーザーに自由を与えてくれるかが問題ですな。
10ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:50:34 ID:w10jqjsbO
フアイナルどらくえファンタジー7
11ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:52:11 ID:f3a5dTKLO
売れる要素を並べ立てても、最終的に別段面白そうに見えないものが出来上がるよな
「売れる」の判定ラインが「口コミで最終5万」くらいなら冒険もできるが
12ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:55:32 ID:w10jqjsbO
メタルギア マリオ&スネーク
13ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:57:30 ID:w10jqjsbO
グランド セフト オート RPG オンライン
おれは酔ってない…
14ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 03:59:59 ID:w10jqjsbO
おいでよモンハンの森
もう来ねえよ!
15ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 04:27:42 ID:1aGqXWZO0
日本大学・森昭雄教授監修
ゲーム脳にならないためのゲームDS
16ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 05:08:54 ID:60wC9GP+O
定価一万、パッケージの四つに一つには三万入ってる
17ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 06:33:41 ID:xuTAHy7iO
ヒキコモリ体験ゲーム

おまいらの暮らしを体験してみたい
18ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 06:46:29 ID:Usco97yLO
>>7
けど、いろんな作品のキャラが入り乱れて大乱闘するってのが売りだからなぁ…
それに加えみんなでオリジナルキャラを持ちあって大乱闘できる!!ってするなら、オリジナルしか使わなくなっちゃいそうだし
スマブラとしてじゃなく、また別のゲームとしての方がいいんじゃないか?

まぁ、なんだかんだ言ってるけど、そのゲーム凄くやりたいわ
19ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 17:30:03 ID:tKuqnuIQ0
スマブラX2はキャラエディット可能でお願い 任天堂さん
20ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 18:22:59 ID:jY44XZSrO
ラクガキ王国FPSとかラクガキ王国スマブラで
21ゲーム好き名無しさん:2007/04/28(土) 20:37:53 ID:vi8bU/5a0
スマブラはキャラさえ変えればいくらでも売れそうだな
22ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 00:12:16 ID:BystrmILO
痛みが喜びに変わるRPG
テイルズオブマゾヒスト
23ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 00:17:04 ID:gqZUOuwEO
傷めつける悦びを知るRPG
テイルズオブサディスト
24ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 00:24:05 ID:rAvn8p3BO
奥へ、もっと奥へ
テイルズオブイマラチオ
25ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 00:31:59 ID:gqZUOuwEO
豪腕を振るうRPG
テイルズオブフィストファック
26ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 01:01:48 ID:YJQBAy0pO
おちんちんからビームを発射してウザいゲーヲタどもを惨殺するゲーム
27ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 02:12:36 ID:yVtHcDc20
地図データを使ったドライブゲーム。

カーナビの3D視点と同じ手法で、地図データから3Dデータを生成。
その空間を自由にドライブできる。
地図のデータから、本当にただ決まったオブジェクトを割り当てただけの3Dなら
いちいちマップ作る必要もなく、日本全国を網羅できる。

欲しいぞ
28ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 03:35:27 ID:HvlTVGsrO
ヴァーチャルセックスUSBオナホ付き
29ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 05:16:19 ID:/gfpiwwzO
コックリさんDS

タッチペンを使ってコインを動かそう。
※ワイヤレス通信・Wi-Fiコネクション対応
30ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 14:57:39 ID:k5H3KSekO
ガンダムシリーズ全てのMSが出るゲームが出ればガンダムオタクは全員買うぞ。
31ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 15:10:03 ID:cbNgZh1LO
テストドライブ日本版
32ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 15:12:14 ID:JpFRyzxUO
デスノート

限定付属品:デスノート
33ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 09:26:52 ID:UXDCa6Mg0
>>15
ワロタww
34ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 09:33:12 ID:UXDCa6Mg0
>>30
売れるだろうがSEEDのせいでゲームバランス崩れて批難轟々になるのは間違いないな
35ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 11:01:23 ID:6KM5xLB+0
>>30
全MS対応+カスタマイズ+カラーリング+ネット対戦


これで良バランスのゲームなら確実に売れる
しかしこんなゲームで均衡を保つなんて名人芸ところか神技
36ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 13:38:06 ID:RHJdsqsY0
絶対に売れるゲーム

ひろゆき出演
2chの嵐になって掲示板を荒らすシュミレーション
37ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 14:36:57 ID:jT4ojnt60
>>28
、いいなそれ
38age虫 ◆cCUIdrMVhQ :2007/05/07(月) 14:43:03 ID:lpsjwhDO0
気にするな、呼ばれた様な気がしただけだ(・・・)。

安直「ゲームシステムジェネレーター」
http://www.avis.ne.jp/~asper/work/game.htm

これで作られるゲームなら、きっと売れる筈だ。
「美鶴さんの長い妄想」くらいに。
39ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 15:45:59 ID:yJm789VGO
キャバクラをつくろう…架空の他に芸能人も仮名で登場。
40ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 16:13:37 ID:tKsfYEMDO
ときめきbeatmaniaIIDX X-rated(Z区分)
41ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 16:38:48 ID:B2mDlTLBO
誰もが一度は思ったジョジョ全キャラ出てる格闘ゲ
スティールは無しで6部まで

軽くミリオンはいくと思う
42ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 18:49:24 ID:k6vrdBzI0
中国大学教授 汪涌豪教授監修
財団法人中国漢文能力検定協会協力 ちんぷん漢文DS
43ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 08:07:20 ID:rF8QBsZIO
江頭BASARA
44ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 08:52:45 ID:5+blChE7O
ウイイレのワールド版にJリーグ入れたゲーム
実況が数種類から選べる
国がアジア中心に増えまくり
選手名・チーム名・スタジアム名は全員実名
45ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 09:36:14 ID:uh5sqBJvO
ジブリキャラを集めて
すごろく とかしたら売れそう!!
46ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 10:15:09 ID:DoKrai8GO
スクエニキャラのシミュレーションゲーム
47ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 10:48:01 ID:FE9SwiHY0
>>43
バロスwwww
48ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 10:54:52 ID:D8gY7W9MO
昆虫無双
49ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 11:51:37 ID:XnAeNys8O
FFエクストリームビーチバレー

登場キャラ
ティファ、エアリス、ユフィ、リノア、セルフィ、ユウナ、リュック等いわゆる野村の女キャラ
ぽっちあり、Tバックあり
50ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 12:17:40 ID:ZfZstBJp0
>>49
オタクにしか売れない
51ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 18:45:21 ID:HZn8H1pNO
グランドセフトホース無双 サンゴクシティ

ゲームの根幹はGTAで、アクションのみ無双形式。三國志の黄巾の乱〜晋統一までのストーリーを追っていく。
主人公は好きな勢力に味方できるが、史実を大きく踏み外す展開になると、首領を裏切って強引に辻褄あわせ。

例として、黄巾(途中で裏切って皇甫に乗り換え)や十常侍のミッション→董卓or曹操のミッション→王允や袁紹などのミッション………

一部のミッション(有名な戦)では主人公が軍隊に組み込まれて、いつもの無双。
サブ・単発・職業ミッションとして、盗賊・山賊・馬賊・川賊・蛮族・仙人・役人・各商人などのミッション。
手配度が増えるほど強くて有名な武将が襲ってくる。
52ゲーム好き名無しさん:2007/05/08(火) 23:18:52 ID:aDWfOvT1O
モザイクが無い
53ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 11:29:41 ID:HVOIAWQtO
>>51
めちゃくちゃつまんなさそう
GTA系は一般人とか敵のリアルな挙動が面白いのに無双かかしにしてどうすんだ
晒しage
54sage:2007/05/11(金) 11:42:37 ID:3RyZtf7b0
FPSに基地みたいなのおいて
いつ敵が攻めて来るかわかんない感じにしたら面白そうじゃね?
敵の基地にばれないように侵入したり
それを阻止するタメに罠とか見張りとか置いたり
55ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 12:44:05 ID:0ksldKQA0
>>28
昔PCであったよ。
専用ローションとか使って、はめてプレイ。
56ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 13:03:30 ID:5fr9pVKz0
>>7 >>19
スマXはMii対応
57ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 13:12:17 ID:iqzFEafJO
北斗無双
58ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 13:16:41 ID:5fr9pVKz0
>>54
スターウォーズバトルフロント2のアサルトルールがそんな感じ。宇宙戦艦同士で戦い、Xウイングファイターで宇宙戦をし、戦艦にそれで乗りこんで内部を破壊。ライトセーバー持ったジェダイの騎士も使える。
59ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 14:10:34 ID:1KjvUbis0
アニメキャラ大戦
ドラえもん、ムーミン、しんちゃんとかがでてくる
60ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 14:20:50 ID:dGB61eUVO
ジブリZ

トトロとナウシカの殺し合い
61ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 14:38:17 ID:l0j+tUYMO
スマブラで任天堂オールスターじゃなくジャンプオールスター。
各作品一人か二人ずつ選出。
悟空(ずっと飛べるのは無しで)、ルフィ、ナルトは絶対でしょう。
自分はわりと最近の人なんで比較的昔のキャラ(キン肉マンとか?)は
よく分からないけどおもしろいと思う
62ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 14:39:36 ID:ifQWnlLm0
GTA+バイオ÷2のオンラインみたいな
63ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 15:44:03 ID:AlGsEH0PO
>>61とっくに出てるだろw


釣りか!
64ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 16:42:37 ID:l0j+tUYMO
63
あ、そうなの!?
すんませんでした…
65ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 17:01:02 ID:A1soxBzd0
>>55
kwsk
66ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 17:07:38 ID:FtEyoC6/O
クローズ ワーストのGTA風で車のれないかわりに格闘に凝ってほしい
67ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 03:48:47 ID:mKQS90Hm0
ファミコンウォーズVSファイアーエムブレム

騎士と戦車が戦う新感覚シミュレーションRPG。
エムブレム側のキャラだけレベルアップや装備の概念がある。
68ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 06:07:29 ID:SkErNdMt0
戦車は改造だろ?
無理に勢力分けないで混成チームの方が面白いゲームになりそうだ。
69ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 14:16:39 ID:S7Sd8RrAO
数学T、物理T…

現行の教科書に対応。文部省監修。
1本で1教科1年分の勉強ができる。
オプションでヒントシステムのON・OFFを設定できる。
塾通いの費用として考えば親が買ってくれる可能性は高い
70ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:08:20 ID:aX8CzQ+g0
5分で頭が良くなる大人のPSP
71ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:18:48 ID:FTuvDEuYO
5分でエロくなる大人のPSP
72ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:20:05 ID:NDABGIt3O
単品でネット接続可能なゲーム機。
73ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:22:56 ID:L7DT6pdd0
10分見るだけで、現実でも確実にセクロスできるゲーム
74ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:24:31 ID:ygpTFc8L0
楽に死ねるDS

自殺願望の多い日本だと大ヒット間違いなし
75ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 17:28:41 ID:GNIFAT3LO
ドラクエVで戦闘システムはスターオーシャン3
76ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 18:20:46 ID:lZQFGG6UO
ヴィジュアル無双

バンギャなら確実に買う。
ゲーヲタとは無縁の話題ですまん。
77ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 18:26:21 ID:i4GJyBlWO
ガンダム一年戦争2
78ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 22:51:20 ID:0oHSwbtNO
女子校生1000!!
79ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:03:03 ID:uPZI5HfjO
アベック星物語

人間族の男が繰り出す不思議冒険ファンタジー
おい森+ゼルダみたいな斬新なゲーム
キャラクターは全部不細工
80ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:18:35 ID:2Pf7q5hpO
トゥルークライム〜あぶない刑事ver〜


購入層は俺に限られるが一人でミリオン分買うから安心して作ってくれ
81ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:23:09 ID:2No/NIlpO
バーチャルセクロスできるゲームならエロい人は絶対買うと思うんだ
82ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:25:35 ID:xc96Au6Z0
なんという御曹司
83ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 21:59:51 ID:psmYoEtpO
ギレンの野望ジオンの系譜に戦闘のグラフィックを迫力的にして、モビルスーツをυガンダムまで作れるようにして、そこまでのキャラも使えるようにする。itモードも豊富にし、勢力もいろいろにする。
84ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 22:08:39 ID:aEyNua6d0
潜水艦版エースコンバット

俺が学校卒業後に密かに作ろうと思っているゲームのネタ。
ただ単に近接戦でのテクニックだけでなく、
質の悪いセンサーや、敵の魚雷等の情報から
頭を使って敵の位置を割り出して、遠距離攻撃を仕掛けたりするなどの技術も必要になってくる・・・・予定。
85ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 22:52:47 ID:/SOLpdMq0
クリアすると六億円が当るかもしれないRPG
86ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 23:36:08 ID:sgLuRCP50
>>84
エースコンバットかはともかく、「ローレライ」観て潜水艦アクションはアリだなと思ってた。
87ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 23:39:30 ID:zxmU3se10
パワプロのサクセスを使った人生ゲーム
ときメモでも同じ様な感じでプレイしたらこれは幅があると思った
88ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 00:55:01 ID:rO60tBjSO
「創価学会バトルコロシアム」

とネタレスしようと思ったが意外に冷静でワロタ
軍事ものはなんかできそうだよね。戦車でも車長に徹して指示意外はオートで連度次第とか。売れないだろうが…
89ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 02:43:16 ID:5GIwxAfW0
オンラインで宝探しするRPG。
宝を最初に手に入れた奴に実際に賞金六億円>>85

発売と同時にみんな働かなくなる。
90ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 02:58:22 ID:1gr/T8TH0
シムピープルをウィルライトより先に考えてたのは私。
新たにアイデアがあるけど、また盗作されたら嫌なのでここには書きません。
91ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 03:07:18 ID:Zw4gXS2oO
ときめきメモリアルgirlsside実写版

【出演】
KAT-TUN/他ジャニタレ

プレイヤーの名前を呼んでくれるシステム付き

間違いなく鉄板です
92名無し曰く、:2007/05/24(木) 10:28:14 ID:FhkLDFMp0
エリア88-オンラインなんてあったら…
93ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 10:37:19 ID:eSz/yEdUO
糞ゲーを開発するスレはここか
94ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 10:57:21 ID:RZ+zKgZ/O
SRPGの完全新作にして金字塔、エムブレムサーガ
概要・仲間ユニットは一度死んだら二度と蘇らないという・・・〜〜〜完全新作SPPGである。
95ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 10:58:37 ID:RZ+zKgZ/O
開発・インターブレーン
96ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 02:41:44 ID:mwkDGCjY0
うずまきナルト忍伝のような操作感(キャラ交代制はNG)
天誅のような任務
戦国無双のような爽快感

これを足した3Dアクションは売れそうじゃない?
天誅が基本になるんだけど、ナルトみたいなもう少し操作しやすくして
戦国無双みたく仲間と一緒に戦ったりもして
97ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 07:30:51 ID:gZK+hp5VO
お前らもっと広い視野で考えろよ
色んな切り口あるでしょうが
98ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 12:25:38 ID:dynTd/57O
アニタが主人公のウ゛ァンパイアセイバー3まだか?



突撃ファイアーエムブレ無双、はよだせや!
99ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 14:23:23 ID:cB4m342qO
自分が一兵士から始まるガンダム一年戦争オンライン
一回のキャンペーンが終わるごとに昇進、降格が決まる
少尉以上はMSも支給される

...できそうじゃね?
100ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 21:55:03 ID:hswVOZ/OO
ぶちギレBig Rigs
101ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 01:32:22 ID:A2HLbD9bO
いっきオンライン
102ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 12:20:13 ID:BlwPutS+0
イースオンライン
対人戦での斜め取りが熱い。
103ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 12:59:00 ID:ijKEFNR8O
ブシドーブレード無双
104ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 17:56:53 ID:Thk8ZyRHO
FF10-3
105ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 23:01:47 ID:ZOiiTwz7O
ちんこいじり
106ゲーム好き名無しさん:2007/05/29(火) 23:23:46 ID:1iPUSI9T0
ゲーム中稼いだ金を換金できる
107ゲーム好き名無しさん:2007/05/30(水) 21:34:48 ID:SUEoGpACO
オンラインでの対戦型ロボットアクション。
最大6対6まで可能。ただしプレイヤーの要求に応じて6対1やタイマンもできる。
出撃人数が少ない方にはその分機体能力にプラス補正。
集団のコンビネーションVS少数精鋭の戦い。このバランスが神なゲーム。
108ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 16:56:09 ID:92aGtfFaO
桃鉄THEワールド

もういいかげん日本はいい。
109ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 16:58:03 ID:eHicW+OrO
110ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 17:12:18 ID:upSiH1ls0
超リアルオンラインFPS

当たり前に銃弾一発で生死の境をさ迷ったり当たり所によって状態異常に、例えば腕に当たったら弾道制御が大幅に狂ったり足に当たったら移動速度激減or移動不可
戦車、戦闘機、ヘリは当たり前で航空管制機、空母とその護衛艦郡もすべてプレイヤーの手で操作足りない場合は必須最低限のみの兵器はNPCが操作
MAPは広大な最低でも50Km四方のMAPで基本は日本の地形などで、主要都市や離島などの現実にある都市や地形をMAP化
そしてHPでユーザーにMAPエディッタを無料配布、好みのMAPを作れるようにして
英語版なども販売

実際問題、予算とかPCならかなりの高スペックは必要だろうし鯖はかなり巨大に
失敗した場合の損害が著しく、日本人はリアル思考よりもカジュアル思考だからどうなるか・・・
家庭用ゲーム機からもPCと同じ鯖を使えるようにすれば・・・それでもだめだな
うん夢だな
111ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 17:18:06 ID:pW+8m57VO
携帯電話を通してオンライン接続できる携帯ゲーム機。

単体で繋げるのが理想だが。
112ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 17:18:59 ID:upSiH1ls0
↑通信利用料金別途とかありそうでgkbr
113ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 17:24:29 ID:6U6uIo330
無料祭りキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1180581298/
114ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 18:50:21 ID:7NJHBCI00
戦国時代風オブリビョーン
115ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 19:05:29 ID:Xet8dannO
それなんて侍?
116ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 19:07:02 ID:Xet8dannO
>>102
半キャラずらしたら、相手も半キャラずらせてるかカオスすぎwww
117ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 19:34:08 ID:+ks934DM0
オンラインでバトルロワイヤルみたいなことやったら絶対はまるよね。
118ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 14:33:24 ID:b/s6oasH0
>>117
道具の使い方とかで機転を利かせれる仕様なら確実に面白い
119ゲーム好き名無しさん:2007/06/01(金) 21:58:12 ID:FXjTukbh0
ジャンルはRPGで、開発はスクエニ。ハードは2年前のPS2。
戦闘はランダムエンカウントでグランディアのシステム。
超美麗ムービー有りでフルボイス。キャラは8頭身。
世界観は中性ヨーロッパ風で、剣と魔法のファンタジー。
やりこみ要素有り。

物語は現代日本から始まるんだ。
男3人、女2人のグループでいつも遊んでいる高校生だが、遊び心で忍び込んだ廃墟で突然異世界に放り込まれる所からゲームが始まる。
目を覚ました時、友達の男女一人ずつが見あたらない。仕方なく3人で辺りを探索。
そこで魔物に襲われている少女を助け、村に案内され、最近おかしな出来事が頻発していることを聞き、自分たちがこの世界にきてしまったこともその「異変」と関係があるかもしれないと思い、調査の旅にでる。

世界の異変とは何なのか。
消えた二人の行方は?
徐々に明らかになる世界を知ったとき、少年達は何を思うのか…。

恋と友情、そして裏切りをテーマに織りなされる正統派RPG。絶賛発売中。
120ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 12:40:25 ID:ot0At6u+O
オンライン野球

ポジションと利き手、右打左打を選択

仲間八人とチームを組んで試合だ

試合の成績でレベルアップ
121ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:13:44 ID:fgfbA8RzO
育ててマイプリンス

ハンカチ王子、ハニカミ王子などの男の子を育てるゲーム
122ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:24:46 ID:IpvFE15JO
グランツーリスモ無双
123ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 13:45:40 ID:fQ/t4aYZ0
やはり鳥山絵ドラクエV世界オブリビオン
124ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:05:38 ID:8Z80V+ZVO
パチンコ屋になろう!

棚菓子から始まり
新台入替や設定配分
釘調整、イベントや店内装飾など、
本物さながらの経営を味わえる。
お金が貯まると機械を自動補給に出来たり、お客さんのトラブルやゴト師が来店したりもする。
一週間もしないで飽きそうだな。orz
125ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:08:39 ID:ot0At6u+O
オンラインシムシティ

商店を経営
126ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:12:20 ID:ZOiksto1O
車でゾンビ共をひき殺しながら ゾンビより強い何かから逃げるゲーム
127ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:28:11 ID:z71XyCfT0
オンラインゼルダ
サテラビューでやってた様なのをWiiで復活希望
128ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:30:01 ID:x70UzBrwO
>>125
つセカンドライフ
>>126
つデットライジング
129ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 15:40:30 ID:qfzFWW/gO
意味が分からなすぎて気になるなw
130ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 17:14:55 ID:c9nrLfMlO
ファミコンジャンプ3
131ゲーム好き名無しさん:2007/06/05(火) 19:34:42 ID:aRftFcjf0
>>124
脱税と将軍様へのお布施、換金所強盗の自作自演、
遠隔操作機の導入、トイレで自殺者発生イベントなどもありますか?
132ゲーム好き名無しさん:2007/06/06(水) 02:55:41 ID:2L69ik140
キングボンビーが主人公のRPG
133ゲーム好き名無しさん:2007/06/08(金) 03:13:44 ID:5X1HeUqeO
ザ・アルバイト

駅前でティッシュ配りをしたり工場で同じ場所に半田づけをしたり新開発の薬品の投与する実験台になるミニゲームが豊富
134ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 06:45:24 ID:01WNp53qO
『歓楽街をつくろう』


舞台はススキノ、歌舞伎町、吉原、ミナミ、中洲などなど全国各地の色の街から選択。

飲食店、飲み屋、様々な風俗などを建て街を発展させる。
働く女の子のスカウトや教育に励んだり、店のトラブルやガサ入れなどに頭を悩ませながら日本一の歓楽街にさせる事が目的。
もちろん風俗では講習をさせたりの職権乱用ムフフな事もできちゃう!
時には客になって楽しむ事も♪
135ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 07:31:29 ID:YdhieZ6cO
>>122
ただのひき逃げじゃんかw
136ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 07:38:46 ID:jtxam7hzO
モニターの中に入れるエロゲ
137ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 09:12:40 ID:YdhieZ6cO
USB接続のオナホール付きのエロゲ
138ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 10:13:02 ID:mxFr5OdqO
定価500円、もれなく中に一万円札が入ってる
139ゲーム好き名無しさん:2007/06/12(火) 13:56:30 ID:Sjye+QIgO
>>132
キングボンビーじゃないが貧乏神が主人公の外伝がGBであったな
140ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 18:04:25 ID:Gfjo+CYU0
スマブラ(オリキャラ作成機能付)

自分でキャラを作れれば事実上どのゲームのキャラでも参戦可能!
Wifiでキャラデータの公開&DL可能にすればもっと盛り上がるぜ

問題は著作権法に引っかかる可能性があること
141ゲーム好き名無しさん:2007/06/17(日) 20:14:18 ID:Oma62QKiO
>>131もちろんあるよ
142ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 03:06:11 ID:Z6lRhlNG0
冤罪者の苦痛 〜それでも僕はやっていない〜

2007年6月20日の2時34分、いつものように眠りについている家を狙って
主人公は金や高価なものを奪おうとした。だが、運悪くその家の住民に
気づかれ住民は主人公を取り押さえた。必死の抵抗の末、主人公は住民を
押し倒し、何とかその家を脱出した。そして主人公は急いで家に戻った。

次の朝、チャイムが鳴り不意に玄関のドアを開けると警察官2人の姿が
見えた。どうやらあの後あの家の付近の住民が不審な物音に気づき
通報したようだ。

だが、警察官の一人はこう言った。
「どうやら今朝泥棒にあった笹神さんのお宅から笹神さんの家族の遺体を
発見しまして、深夜2時35分に貴方は泥棒しに行ったとの通報が
あったのですが少し事情聴衆をさせて頂けないでしょうか?」

この話しを聞いた主人公は一瞬混乱した。
(そんなはずがない、確かにあの家の住民を押し倒した。だけどその家族に
 は手を掛けていない。何かの間違いだ。)

だが、調査の結果、笹神さん一家の死亡推定時刻が2時15分〜35分と判明し
家には笹神さんの家族しかいなかった以上主人公は強盗殺人の容疑で
逮捕された。

裁判でも主人公しか犯行を行えなかった以上、彼以外にありえなかったと
して有罪。そして死刑判決がでた。
もちろん主人公は控訴したがその裁判でも有罪、死刑判決。そして上告は
取り下げになった。

そして、主人公は無実の罪で死刑となったことで、絶望に浸る毎日が続いた。
しかし、それでもやっていない主人公はある計画を考えていた。
―ここから出たい。こんな所で死ぬのは嫌だ。

主人公は3つの考えを巡らせた。
1.脱獄して事件現場に行き、他の人がやったと証明してみせる。
2.再審をして減刑を求める。
3.自殺する。 

さあ、どれを選ぶか・・・・・・ 
143ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 04:33:43 ID:UvYmh56I0
おまえら発想力ねーなWWW
144ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 05:10:35 ID:NFkJpw6CO
GTAONLINE
街の住人全員PC(警官等も。ミッション依頼してくるNPCも一部存在)でPKも普通にあり。MAPの広さは端から端まで行くのに車でも直線距離で2時間掛かるほどの広さ。物件購入等も出来るし空き地に家を建てるのも可能(家建ては物件購入の数倍から数百倍の費用)
警官やギャングは対立する組織、
145ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 05:27:13 ID:NFkJpw6CO
GTAONLINE
街の住人全員PC
(警官等もPC。ミッション依頼してくるNPCも一部存在)
でPKも普通にあり。
MAPの広さは端から端まで行くのに
車でも直線距離で2時間掛かるほど
の広さ。物件購入等も出来るし空き地に
家を建てるのも可能
(家建ては物件購入の数倍から数百倍の費用)
車や飛行機も購入、強奪が出来る
(乗り物は所有者が鍵をかけたり
防犯ブザーをつけることも可能。
修理、改造も出来る)
警官は悪人等を逮捕、始末する事でステUPしたり昇給したりするが
一般人に危害を加えると即射殺の上首
。ギャングは敵対組織や警官を殺る事で
リスペクトやステが上がるが給料は歩合、常に命を狙われるリスクあり。
(警官を殺ると手配度が跳ね上がり当分消えない)
146ゲーム好き名無しさん:2007/06/20(水) 05:29:14 ID:NFkJpw6CO
途中レスと連投スマソ
147ゲーム好き名無しさん:2007/06/22(金) 11:44:59 ID:wJ+m/qyW0
ペルソナマンAEGIS
アイギスが2XXX年の地球を舞台に
世界を滅ぼそうとする8人のペルソナ使いと
メシアを名乗る少年に戦いを挑む2Dアクション
倒した敵のペルソナが使えるようになったり
過去のアトラス作品のキャラコスができたり
マルチエンディング方式だったり
隠しで過去のメガテン、ペルソナのキャラと戦えたりする
148ゲーム好き名無しさん:2007/06/25(月) 20:59:34 ID:h+DIKM8a0
>>140
forza2で我慢
149ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 01:01:54 ID:1NqMxUCg0
age
150ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 01:20:49 ID:cKcfm6S8O
三人称視点の西部劇アクション
ロックスターがだしてるのやったけど攻撃動作がショボかった。世界観や発想がいいのでバイオ4の感じで作れば絶対売れる
151ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 01:55:43 ID:cD9lL4khO
オンライン人生ゲーム

仮想社会を好きな職業、生き方で遊ぶ。
2D。

暇つぶしとしてはかなり面白いと思った。
152ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 05:04:01 ID:EUm1ap3XO
リング〜貞子との思い出
153ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 05:58:23 ID:zP5EwN6q0
オンラインで東京のどこでも行けるゲームだな。車乗ろーが山登ろーが
自分ち行こうが。東京じゃなくて日本全体でもいいな
154ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 06:22:26 ID:rHvvJznsO
今さらだが、>>1がじわじわとツボにはまってきた
155ゲーム好き名無しさん:2007/07/06(金) 06:32:48 ID:rHvvJznsO
セカンドライフでGTAごっこが出来れば神
156ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 09:32:05 ID:r6J4KowOO
宅配ゲーム

いかに早く難関を切り抜けて宅配できるか。
近未来の設定で色んな道具を使ってショートカット。
妨害してくるライバル業者を倒したり。
157ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 11:19:39 ID:JTBviU74O
SNKに対抗してカプコンの女キャラでギャルゲー
158ゲーム好き名無しさん:2007/07/11(水) 16:55:13 ID:qkDo5kjjO
桃鉄 THE シベリア鉄道
159ゲーム好き名無しさん:2007/07/12(木) 17:57:54 ID:oLCZ4sh9O
王道ファンタジーな無双が出れば確実に売れると思う
160polga:2007/07/24(火) 17:43:56 ID:KSpsOVgB0
ほぼ現実を完全再現したゲーム
(何でもアリ)
(勿論人物、建造物、登場作品、憲法等の法等主人公以外全て実在)
多分、発売禁止の可能性大
161ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 18:20:19 ID:gVzBX+SU0
クリアしたらヒロイン似の女の子が
腕にリボン巻いて
「クリアおめでとうございます!私が賞品です!」
とやってくる
162ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 19:41:54 ID:Wl2pwvXqO
スパロボに対抗して、ファンタジー大戦。
剣と魔法のファンタジー作品を出しまくり。

格ゲーならヤンキーファイターズ。
ヤンキー漫画のキャラ出しまくり。
163ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 21:02:20 ID:iXaxfjpV0
逆転裁判 〜花の芸能界編〜

出演:羽賀研二、高橋健一(キングオブコメディ)、SHINOBU(DA PUMP)
    嘉門洋子、あびる優、蒼井優、パリス・ヒルトン
164ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 23:24:27 ID:0gkBXPxnO
仮想空間の中に
@映画館をつくる。家に居ながら最新映画などみることができる。
Aタワーレコードなどと提携して最新音楽などダウンロードができるようにする。
B現金に換金できるインターネットカジノをつくる。
C有名人などが集まったビバリーヒルズをつくり、有名人のblogを覗いたり家の中を訪問したりうまくいけばチャットできるようにする。
D仮想世界の中にオークション会場をつくる
165ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 23:27:56 ID:CdhBkBgrO
>>164
それなんてセカンド ライフ?
166ゲーム好き名無しさん:2007/07/24(火) 23:30:41 ID:s7m5gmwQ0
主人公はニート
167ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 02:28:17 ID:tMb8AuIaO
画面越しでも同じ世界かよ
168ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 10:44:35 ID:4thHtUIB0
>>167
プレイヤーが野垂れ死んでも主人公は生き続けるのだ
169polga:2007/07/25(水) 19:37:01 ID:MqhCUuXY0
GTAをコロンビアン・カルテル視点にしたアクションゲーム
170ゲーム好き名無しさん:2007/07/25(水) 21:03:45 ID:AM24Q6qIO
タイトル「超絶失神SM学園」
主人公の身長、体型、髪型、服装全てオリジナルに出来る。
もちろんチビガリが高身長S女にフルボッコされたり炉利娘を縛ったりも可能。自分がしたいプレイを意のままに!
171ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 05:44:18 ID:0JTruThH0
アーケードゲーが家庭用ゲームで楽しめることだし
メダルゲームの家庭用ゲームが欲しいわ、そこそこ売れると思うんだが
172ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 09:42:26 ID:MPlkd/LnO
忠実度と格好良さを徹底追求した座頭市。
当然勝新も北野も選べる。
ボイスは全部本人。
173ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 09:47:52 ID:l/mwJBcW0
>>172
ルトガー・ハウアーも選べるようにして
174ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 10:00:17 ID:fkt0R7saO
ファインダーラブ〜泉ピン子〜
175ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 10:31:17 ID:/F+0t8YuO
wiiコンをちんこに装着。
セックルシーンもリアルに体感できる
エロゲー
176ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 15:19:00 ID:GeIPkTRp0
主人公が猫のRPG

通常のRPGの戦闘が敵のHPを削るのに対し
こっちは敵(人間)に甘える(戦う)事で相手のゲージを増やして
ゲージがMAXになると餌(経験値)が貰える。
一定量貯まると成長する(レベルアップ)
逆に敵(人間)に攻撃される(撫でられる)と毛(HP)が抜ける。

通常のRPGがレベルアップで強くなっていくのに対しこっちは弱くなる。
やっぱり子猫の方がかわいいし。
その分いろいろ芸とかを覚える(魔法みたいなもん)

ラスボスは近所の猫嫌いで有名なオッサン。
かわいい魅力でメロメロにしてしまえばこっちの勝ち。

っていうゲームを野良猫を撫でながら考えてたわけですよ。
177ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 15:23:58 ID:l/mwJBcW0
猫が人間をSATSUGAIするゲームがいいお
178ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 16:19:22 ID:BOPe96fL0
>>176
ゲーム内容は微妙だけど、猫主人公ってのはやってみたい。アタゴオルみたいな。
179なかしま:2007/07/26(木) 17:34:00 ID:5D+aEnVh0
やってみてぇ
180ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 17:42:33 ID:TDpYn9w50
>>170
それなんてRPGツクール?
181ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 18:24:41 ID:/E+pdacK0
止まらない止められないな2Dマリオ
画面スクロールがパンパ無く速いステージオンリー
182政治手腕・wii:2007/07/26(木) 20:56:08 ID:qKr3y6lZ0
主人公(プレーヤー)は初当選した25歳の新米議員。
物語の舞台は現代日本。
あらすじは、当選結果が届いたその日の晩の夢の中で「良策」と名乗る政治の神様が出で来てとんでもない事を言った。
彼曰く「30年以内に私が示した7つの問題を解決しないと日本が滅亡する」のである!!
そして、その問題は全て今の日本が抱えている問題達であった!!
年金問題・教育問題・格差問題・拉致や核の問題・国の負債問題・憲法問題・少子化問題
これら7つの問題を果たして30年という期間の内に解決できるのか・・
それはプレーヤーの政治手腕に問われている!!!
183ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 21:41:26 ID:6TEtvLIDO
題材は新体操かフィギュアスケート
:3Dゲーム
:キャラはDOAみたいなかんじ
:技はストUみたいなコマンドタイプで連続して入力する必要があり入力ミスがそのまま減点につながる
:緊張ゲージや疲労ゲージなどがある
:リプレイはいろんな角度から見れる
:金を貯めて衣装を買える
:アドベンチャーパート有り

テレビでフィギュア見るたび、ゲームにしたらおもしそうって思うんだが
184ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 21:43:30 ID:6TEtvLIDO
衣装のセーラー服と体操着はDLC
185ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 22:10:07 ID:lTIO8yY7O
もうGTAで十分
186ゲーム好き名無しさん:2007/07/26(木) 23:41:42 ID:ul9QAUQp0
ニコニコプレイヤー

1980円(税込)
PS3,Wii,XBOX360のマルチプラットフォーム
販売 タカラ・トミー
187ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 13:41:58 ID:jiqD0vsQ0
私立ジャスティス学園のエンジンを流用した、

谷仮面
188ゲーム好き名無しさん:2007/07/27(金) 14:10:19 ID:9CsRX1V40
>>186
当然起動時にはツンデレボイスなんだよな?な!
189ゲーム好き名無しさん:2007/07/28(土) 00:37:40 ID:peEPq2+s0
>>188
くぎゅです。
190名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:44:42 ID:Rw4Bvj7Z0
太閤立志+無双
191ゲーム好き名無しさん:2007/07/30(月) 22:10:15 ID:IMyigMgl0
戦国春秋無双
192ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 15:52:08 ID:KsY4GpWi0
『グランドセフトオートサンアンドレアスストーリーズ』
PSP、PS2用ソフト
早く出ろ!!
193ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 16:34:50 ID:QiUvLFzT0
金が賭けられるダビスタ
194ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 16:42:58 ID:iyvPfI3K0
戦国BASARADS

2Dデフォルメキャラで
195ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 18:09:08 ID:76cDFgtC0
バサラwwが売れたら、コーエーが訴えるという噂。
196ゲーム好き名無しさん:2007/08/01(水) 19:09:30 ID:6pFAaOOxO
>>178
猫侍はどう?
197ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 01:12:52 ID:OBhJYQAsO
猫ゲー何で今まで無かったんだろう?
蚊までゲームになる時代なのに・・・。
198ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 21:45:53 ID:bctUnyTb0
『淫魔』
突如町に女性型の淫魔達が現れ、女性も淫魔に犯されると淫魔に変貌する。
その町から脱出するため複数の主人公が敵を殺害しながら脱出を試みる。
捕まればもちろん精を吸い尽くされ死亡。
【横島猟兵・学生】
町の学校の生徒。学校の女生徒が淫魔に変化し、他の男子生徒が犯されているなか、女生徒を惨殺しながら町からの脱出を試みる。
粗暴な性格で、かつての同期にでさえ躊躇なくバットを振り下ろす。
【川田洋二・駐在巡査】
町の駐在警官。38口径を片手に町の生存者を保護、救出するため、町を探索している。
あまり争いというものを好まず、相手が異形の姿をしていても引き金を引くのを躊躇してしまう。
【矢島浩二・特殊部隊員】
警察の特殊部隊員。比較的現代風の若者で経験こそ乏しいが勇敢な行動力を秘めている。
井口の事をどうもいぶかしく思ってる。町を彷徨う石野を発見、保護し共に脱出しようとするが・・・
【井口上祐・特殊部隊員】
ベテランの特殊部隊員。過去の戦役でも十分すぎる程の成果を収めている。
しかし、まず相手を撃ってから尋問する、というような男で、今回の事件では殺害を楽しんでいるように見える。他の隊員達には「危ない人」と言われ、あまりいい顔はされない。
【石野優香・OL】
町の住人。同僚達が淫魔に変化していく様を目撃、戦慄し、町から逃げ出そうとする。
井口に淫魔と思い込まれ、殺害されかける。以後も執拗に追跡される。
他にも多数登場キャラあり
199ゲーム好き名無しさん:2007/08/02(木) 23:11:45 ID:3ZQ8vle60
エロゲは売れる売れないの問題じゃないだろ
200ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 00:32:52 ID:edvxPEcqO
>>196
今調べたけど、猫侍良いね。
こういうの今のハードでももっと作って欲しいな。

RPGやアドベンチャーでもいいけど、猫独特のしなやかな動きでアクションとかも中々。
キャラは渋く美しく、少し可愛さも入った感じで。
世界観は基本牧歌的なんだけど、初期のアタゴオルみたいに毒や残酷さも少しあったり。




何かマジで猫ゲーやりたくなってきた・・・。
201ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 00:48:37 ID:JXuOq5780
>>199
抜ける抜けないの問題だな
202ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 15:44:18 ID:e3RhuUjw0
>>160
エロゲができる!
グロゲもできる!

何でもアリ!!
203ゲーム好き名無しさん:2007/08/03(金) 22:32:24 ID:MJNm+lzL0
>>197
ファミコン時代には猫ゲーたくさんあった。
おにゃんこタウンとか。
204ゲーム好き名無しさん:2007/08/04(土) 14:25:45 ID:xMrSk6+W0
>>203
確かにいっぱいあった。
長靴をはいた猫、子猫物語、キャッ党忍伝てやんでえ、ガーフィールドの一週間、
マイケルEnglish大冒険とか。全部原作モノだけど。
でも一番猫がかわいいのはマッピーだったりする
205ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 04:08:49 ID:ZtwlJ5ciO
恋姫無双+BASARA
一騎当千+BASARA
206ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 15:42:49 ID:ttb5m9Cz0
魔王になってやりたい放題するゲーム
街を滅ぼすもよし、勇者たちをぶちのめすのもよし、倒されるのもよし
勇者と協力して別の方向に進んだり魔王御乱心もあるマルチシナリオゲー
207ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 20:06:07 ID:XmzHU54j0
ヲタになるゲームが有ったら良いと思う
208ゲーム好き名無しさん:2007/08/05(日) 20:22:16 ID:2cx72XKQO
>>206
侍みたいな感じか
しかしあれは神だったなァ
209ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 08:26:57 ID:TcKsF78GO
猫ジャラ物語2かリメークをDSでだしてください。
友達にすすめられるRPGすくなすぎ。
210ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 08:53:30 ID:Krv9Vke/0
箱庭の中をロボットが自動で戦うゲーム

オンラインで他人のロボと対戦可能。
行動パターン、武器、機体パーツ、機体テクスチャ、
エンブレム、自軍フラッグ、対戦する箱庭のマップ、
そのマップでの勝利条件やルールなど、
同梱されたツールで自分で作成、アップロード可能で世界中の人と
戦えランキングされる。
ゲーム内通貨で他人の作ったデータの売買が行える。
ゲームタイムなどのコンビニで買えるプリペイドカードで
追加データを購入可能。(新しい機体やソロプレイ用シナリオ、マップオブジェクト、マップ)

ようするに、カルネージハート(覚えてる人いるかも)の進化系があったら欲しい。
2万でも本体ごと買う。
211ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 09:19:52 ID:8FZ3Xmq40
>>206
マルチシナリオじゃないけど、ソウルクレイドルの裏ルートが
表と真逆に主人公がひでぇ鬼畜で世界を滅ぼす側になる。
表で仲間だったヤツらがこぞって自分を倒しに来るから魔王ってこんな感じかとおもた。
212ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 11:46:17 ID:TtF/KbNrO
『UNCHI』

いかに臭い「UNCHI」を出せるかを競うゲーム。
負けたら自分のUNCHIを喰らわなきゃいけない。







オモシロソウ!!!!
213ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 12:03:54 ID:UTmTIYCrO
CRスーパーマリオブラザーズ
214ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 12:49:05 ID:Q4PnQDDiO
>>210の箱庭ロボゲーは面白そぉ!
最近箱庭ゲーがX-BOXの影響もあってキテルと思うしまじで売れるんじゃないか?
ロボットなら是非変形を頼みたい、コンボイみたいにスポーツカーとか救急車とか色々変形できる方がいいけど。
215ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 13:17:00 ID:TtF/KbNrO
『ONARA』

いかに臭いONARAを出せるか競うゲーム。
勝ったら長澤まさみ似のキャラクターに嗅がせることができる。









オモシロソウだお(゚Д゚;)ウォォォォ!!!!
216ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 14:07:11 ID:UGsGZd3vO
>>215
長澤まさみのオナラかげんならやってもいい。
217ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 14:30:35 ID:TtF/KbNrO
あぁ、ふつうに嗅げますよ(^-^)
218ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 20:41:30 ID:UlaT2RJeO
元クインテッドのスタッフ制作のアクションRPG
219ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 20:43:04 ID:iy46WOy80
エタアル新作
220ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 22:57:04 ID:UGsGZd3vO
高村薫の小説ばりにリアルな刑事ゲーム。
さて、ジャンルはどうしたものか・・・?
221ゲーム好き名無しさん:2007/08/08(水) 23:51:36 ID:S1UQNH3y0
ゲームから離れるためのゲーム。
現実社会で必要とされる技能を習得するのが目的。
試験を必ず行い、ある水準以上なら合格。
ゲームばかりだと孤独になって良くないので、プレイヤーが集合する施設を造る。
そこではこのゲームクリアのための教育が行われて

…アレ?
222ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 00:42:25 ID:re7DokdQO
2ちゃんねるのAAを使ったRPGを
むちゃむちゃ現実的に考え、
キャラを崩さず、物語を練り、オリジナルシステムまで考え
シナリオ上ほぼ完成しているが
それを製作するスキルがない

共同開発者リアルに求む
223ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 01:19:31 ID:V0OO2jTk0
無人島でひたすら生き延びるゲーム
224ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 01:21:35 ID:RMQnZx7PO
宇宙空間を遊泳できるゲーム
太陽系の中を自由に飛んだり出来て、写真撮影や音楽を流せる
船外作業等のミッションもあって擬似宇宙飛行士体験が出来る

アクアノートやフォーエバーブルーの宇宙版みたいなやつ
225ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 03:12:36 ID:EDiZvL3Y0
>>222
RPGツクールでどうにかできんじゃね?
226ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 03:25:34 ID:Uvc6U/n/O
スパロボ大戦に対抗して
冒険ファンタジー大戦っての考えたことがある
スレイヤーズとかオーフェンとかリューナイトとか
そういうのが参戦。
227ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 04:19:11 ID:Jp+w6TB5O
>>226
バランス調整が難しそうだが、ほぼ確実に売れる
228ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 07:54:15 ID:re7DokdQO
>>225
まずグラフィック作成のスキルがないし、
アニメーションイベントやオリジナルゲームシステムまで考えてしまっているので
ツクールではムリ
完成度にもできるだけ妥協したくない
↑スキルもない厨が何を言ってるんだと思うだろうけど
名作になる自信がめちゃめちゃあるんだ
229ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 09:38:01 ID:7f2Ha+S8O
FPS視点のバトルロワイヤル

ラスボスがビートたけし
230ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 11:16:27 ID:gEJAYZlXO
THE・プール監視員

幼女から養女、小学校低学年から高学年、発育の良い中学2年生から高校生、大学生及び20歳のOL、ギャル及び若妻、人妻達を監視するゲーム

ようはポケモンスナップみたいに写真を撮ればいいだけの話
君は巨乳を見極める事が出来るか!
231ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 11:45:37 ID:n+uyjOTT0
王道RPGの世界で店を経営するゲーム
勇者や魔王とかも買い物に来る。
売れるものなら何でも売る。不動産(魔王城)や動物(魔物等)とかも含む。

もしかしたら、ゲームとして販売されてるかもしれんが・・・あったら教えて。
232ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 11:56:12 ID:8ULPFaV50
オブリビオンの現代版
もしくはそれ並の自由度でゾンビと戦う
233ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 11:56:50 ID:8ULPFaV50
>>223
それいいな
勿論オンライン協力プレイありで
234ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 11:57:14 ID:oeBgM0tDO
プレイヤーは強大な力を持つ魔王で、
自分を倒す勇者を育てる育成シミュレーションRPG。

動機付けはシナリオしだいで色々。
235ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 12:01:54 ID:4eek9s1AO
>>229
むしろ全キャラスタート地点がランダムで生き残りに挑戦する自由度高めなサバイバルFPSにしてみてはどうだろう
でアイテムの配置もランダムで変わんの
236ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 12:25:03 ID:RMQnZx7PO
>>231
ヴィオラートのアトリエにお店経営があるよ
237ゲーム好き名無しさん:2007/08/09(木) 13:37:23 ID:TzxbSxPS0
>>228
ツクールをなめたらいかんぞ 俺が知ってるのはツクール2000valueだが
普通に作るとドラクエタイプのコマンド選択式戦闘で、経験値を取得してLVupしていくシステムだが
慣れればFFタイプの横視点戦闘画面ATBにしたり、LVupじゃなく熟練度、スキルシステムにしたりできる

グラフィックも取り込めるし、イベントとして動画も流せるのでアニメも何とかなる
唯一、これは絶対無理だろうという事は3D化だが 3Dのツクールもある(俺はやったことないが)
だから素材さえ調達できればツクールでいけると思うぞ
238ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 11:37:47 ID:zqdUTQrXO
>>237
PC無所持の携帯厨です
貴重な情報本当にありがとうございました
239ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 11:55:23 ID:lnzmBFevO
絵面がバタ臭くないオブリビオン
240ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 11:55:59 ID:DKUkh0dAO
>>122 不覚にも想像して笑っちまったww
241ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 20:28:00 ID:5LKCvcxs0
>>231
THE shop (同人)
242ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 22:54:03 ID:bDpQ2Gt30
新風の党員になって日本を救うゲーム
243ゲーム好き名無しさん:2007/08/10(金) 23:53:57 ID:Kxl8cuaO0
KOFの主催者として、大会を成功させる、運営シミュレーション。
244ゲーム好き名無しさん:2007/08/11(土) 00:09:30 ID:FYzaSBJl0
>>243
エロい妄想をしてしまった
いかんいかん
245ゲーム好き名無しさん:2007/08/17(金) 12:57:33 ID:a9QrPPOY0
>>244
それを書くのがお前の仕事だろ、常考・・・
246ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 01:45:16 ID:SNOL8I9MO
三國BASARA
247ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 02:51:26 ID:LGsF+ozMO
スーパーマリオFPS
248ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 04:32:30 ID:ruO5ZU7tO
40代のおっさんが国会を牛耳る為にライバルを蹴落として行くゲーム
249ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 12:36:19 ID:5txHfJsbO
>>248
国連無双?
250ゲーム好き名無しさん:2007/08/20(月) 14:33:34 ID:jHiEiKsr0
>>238
PCも持たずにゲーム妄想か
おめでてーな
251ゲーム好き名無しさん:2007/08/23(木) 00:21:04 ID:i48MMmbuO
マジで『魔神英雄伝ワタル』を…

フィールドはワンピースアンリミテッドアドベンチャー風でブリキントン達をバッサバッサと…

ボス地点で謎を解き、DBスパーキング風のスピーディーなロボット対決に突入(ガンダムみたいにガッチョンガッチョンは勘弁)
鍔迫り合い等でキャラの声挿入

トドメは相手ゲージが0に近い状態でパワーゲージを使って体当たり
⇒ヒットしたらトドメの必殺技
無論必殺技以外でのトドメは不可

おまけで
・ムービー挿入
・ロボットフリー対戦可
・ブリキントン百人斬り
・鑑賞モード
なんかを入れてくれれば良し

デキさえよければワタルファンになら間違いなく売れる
(´▽`)

どっすか?バンダイさん
252ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 00:30:55 ID:f5RUFhcz0
企業向けに、仕事の知識や能力を問うオンラインクイズゲームなんかはどうかな?
オンライン対戦できればなお良し!

※但し、従業員が仕事しなくなるので、休憩時間以外はアクセス禁止!(または何らかのアクセス規制を設ける)
(アクセス履歴でばれる・・・と脅しとけば、多分大丈夫なはず)

私用の時間で従業員の能力アップ・・・・どうかな?
253ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 00:34:02 ID:KEtdpoB50
Wii Sex
254ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 00:55:06 ID:h7xe13ziO
少女育成ゲーム
年齢設定1〜80才まで可能
勉強やいろんな事教えたり
服着替えさせたり
学校行ってる所を覗き見したり
部屋を与えたり、食事与えたり
もちろん何もしてあげないと段々弱くなる
255ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 01:00:51 ID:f5RUFhcz0
>>254
プリメで我慢汁。
256ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 01:03:56 ID:agKx5ffA0
なんか安杉
wii9800円、PS3も9800円

http://plus-u.jp/shop/index.php
257ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 01:04:29 ID:3t7dF4rbO
空レース。。。
258ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 01:26:45 ID:sOg5JwKx0
2ちゃんねるDS
259ゲーム好き名無しさん:2007/08/25(土) 23:00:10 ID:bpXeaLFzO
鰲の章
ミステリーホラーアドベンチャーゲーム
過去と未来からやってきた5人の男女が、17世紀に建造された超巨大洋館の謎に挑む。
プレーヤーは5人のうち1人を選び操作。使える武器や体力はキャラにより違う。
探索の仕方や知力もキャラにより違うので5通りのシナリオが楽しめる。
5人は「サイコメトリング・エクスチェンジ・コスモパワー・ラインドライブ・スピードスター」という特殊能力を生まれ持つ。
260ゲーム好き名無しさん:2007/08/27(月) 12:44:32 ID:yjyQjLudO
最後の1行イラネ
261ゲーム好き名無しさん:2007/09/06(木) 23:55:19 ID:aC3S9BajO
自分が盗賊団のお頭になって砦の主として生活するゲーム。
最初は一人で小さなあばら家から始まり子分と共に畑で栽培した野菜で自炊したり、盗賊として子分を引き連れ街道を通る人や馬車などを襲ったりもできる。
また力をつければお城などにも突撃可能。
街ではお忍びで子分を一人連れて街の武具屋や食堂などの利用も可、連れていく子分によってイベント発生。
鍛冶屋では武具を鍛えることもできる。
また街のギルドでは賞金首の張り紙を見て自分や別の盗賊などの賞金も確認でき、変装アイテムを装備することによりギルドでモンスターや盗賊退治など様々なクエストを受けることもできる。
別の盗賊団の砦や洞窟などへは子分を引き連れ侵略可能、お頭を倒し砦を占拠すれば財宝や悪名UP。
また、子分にはお金で雇える子分とイベントで仲間になる固有グラの子分がおり、街道で護衛についていた戦士や魔法使いなどを捕まえて砦に連れていき仲間にすることもできる。
雇われ子分は戦士や魔法使いに比べて安価なため補充もしやすい。
砦建設や子分・罠の購入などは一定期間ごとに訪れる盗賊御用達の闇の商会なんかで出来る。
また別の砦を攻めてるときに自分の砦を別の盗賊や街の雇われ戦士、城の兵士なんかに攻められる時もある、その場合は留守番組で砦防衛戦の開始。
防衛戦の場合砦の周囲に仕掛けておいた落とし穴や砦内の罠により敵の体力を奪ったり手元の武器での白兵戦など戦略も多彩。
砦を大きくすることによりバナナの皮から吊天井や浸水する部屋などといった大掛かりで強力な罠なども設置でき子分の雇える人数も増える。
森の中で小さな盗賊団として子分たちと家庭栽培で生計をたてるもよし、大盗賊になって城を攻めるもよし、はたまた難攻不落の砦や最強の子分軍団をつくったり、女子分のみのアマゾネス軍団でハーレム生活の毎日な。
貴方もお頭ライフを満喫してみませんか?
262ゲーム好き名無しさん:2007/09/07(金) 08:46:03 ID:RObsZ2dxO
晒しage
263ゲーム好き名無しさん:2007/09/08(土) 08:42:46 ID:pngDEGILO
ファイナルファンタジーZ リメイクVer
264ゲーム好き名無しさん:2007/09/09(日) 04:53:07 ID:WfMJH/c7O
シューティング+シミュレーション
マップ上で出撃地点を選ぶとシューティング面へ
その地点での勢力バランスによって難易度変化
大型敵や地上の倉庫とかを破壊すると物資を獲得、それで自機や母艦を強化
敵拠点に突入すると地形面、ボスラッシュ、対大型戦艦等のステージ
敵に攻撃されてる味方拠点では、撃ち漏らす度に拠点の耐久力が減っていくステージや時間制限付きのボス戦とか
265ゲーム好き名無しさん:2007/09/10(月) 20:43:19 ID:45q6crZ20
単に自分がやりたいゲームを妄想するスレと勘違いしてるやつがいるな
そういう意味では>>1>>263は正しい
面白いかどうかは問題ではない
266ゲーム好き名無しさん:2007/09/11(火) 14:07:08 ID:xeU3/2LWO
>>265自分で考えた絶対に売れるゲームだろ?
ってことは>>1のを見ても今までにないゲームのことをいってるんだから、自分で考えた=自分が想像したゲームってことで自分がやりたい妄想ゲーでもいいんじゃね?
ただ単に売れるゲームだけ書いたんじゃドラクエとかFFとかのリメイクって書き込みだけ多くなって、スレ自体なんの面白みもなくなんじゃねぇの?
まぁこのスレ自体に面白さを求めてないんだったら別に問題にはならないと思うが。
267ゲーム好き名無しさん:2007/09/12(水) 19:35:12 ID:W46vJYtAO
箱庭系でジェイソン・ゾンビ・超人・モンスター・一般人・軍隊がそこらをうろついてて、ゾンビとジェイソンが戦ってるゲーム。

プレイヤーは超人か軍隊か一般人で。

もちろん車・バイク有りで。
268ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 18:18:05 ID:oEpxyuEMO
>>261やってみたいな、中堅のソフト開発メーカーとかで出してくれないかな?
シナリオとかは練りこまなくていいゲーム内容だしグラフィックも普通程度で開発資金抑えて、イベントとか装備品とか何周もできる機能をもりこんでPS2(できるならPSPがいいけど)とかで売り出したら結構いくんじゃね?
PSPでいえばクロダンとかゲーム内容としてもPSPユーザーには受け入れられそう。
269ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 18:41:39 ID:oEpxyuEMO
支援age
270ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 19:10:09 ID:C8FSDarF0
wiiでビリーズブートキャンプ
ダイエットゲー
271ゲーム好き名無しさん:2007/09/14(金) 22:21:24 ID:wkyw3hud0
>>270
これは売れる
272ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 03:16:53 ID:Lj7XVm2TO
しかしWiiリモコンを握り潰してしまう事実。


そして訴える。
273ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 13:07:34 ID:wdPWH49u0
・オンラインゲームでプレイヤーは原始人
・「ライブアライブ原始編」、「はじめ人間ゴン」がモデル
・会話はない
・コミュニケーションは頭上のフキダシに肉とか『!』とか水とかの抽象的なアイコンが出るだけ
・主なフィールドは広大なサバンナ、生活の中心は洞窟
・「敵」はモンスターというよりちょっと凶暴にした普通の動物で、ガゼル、ヌー、サーベルタイガー、イノシシ、恐竜など
・動物の種類は細かく、ガゼルっぽいやつだけでも「トムソン、インパラ、トピ、セメリング、スプリングボック」などたくさんいる
・木や骨や皮を狩猟採集
・剣、槍、弓は存在せず、棍棒、骨、石などを組み合わせて戦う
・プレイヤーは部族のようなコミュニティーに属する
・火をおこしたり石のテーブルでなんかしたりして原始ライフを楽しむ
274ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 13:29:00 ID:KEZLhZ1N0
>>272
そんなアナタにオススメなのが、このビリーズブートキャンプ専用ビリーリモコン!
このリモコンは、使用者の強い握力に耐えられる強度向上と
効率よく脂肪を燃焼するウェイトが加えられているのです!
275ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 16:32:57 ID:Lj7XVm2TO
買いに行く!
276ゲーム好き名無しさん:2007/09/15(土) 23:23:03 ID:vo6HMlpK0
ヒント:売れるゲームと面白いゲームは別物
277ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 10:48:48 ID:4j7/RVkE0
脳を鍛えるパワフルポケモン東方大乱闘ファイナルマリオガンダムドラゴンメタルギアテイルズオブゼルダクエストモンスターロボット大戦ファンタジーの伝説ブラザーズダンジョンスーパーデラックスの森

名前だけでミリオン確定!!
278ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 17:32:00 ID:AVdHkI3B0
カプコンギャルズ エクストリーム
春麗、さくら、ジル等カプコン歴代女性キャラが登場
浜辺で遊んだりバレーしたりエロい水着買えたりナニできるゲーム

279ゲーム好き名無しさん:2007/09/16(日) 23:38:03 ID:qN4yvB/a0
今までのFFDQキャラが勢揃いで出てくるRPG
坂口、堀井、鳥山、すぎやま、植松 他有名スタッフが総力をあげて製作
信者もアンチも発狂するだろうけど、絶対売れる
俺は多分買わない
280ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 20:03:32 ID:VP5SOxXZ0
ハッカーになって様々な機関の情報を盗みながらネット内を逃げ回るゲーム
281ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 20:09:26 ID:thHYL3Kg0
あそこを舐めてくれませんか?

http://bbs.iclub.to/bbs001/bbs.cgi?sch=%5B1-1%5D
282ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 20:10:32 ID:EpWBsqhZ0
ジャニーズが「テニスの王子様」そっくりの世界で
ヤオイを繰り広げるゲーム
283ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 20:26:21 ID:WmSDZhuGO
くにおくんのコレクションだよ全員集合
〜ATLUS THE BEST〜
284ゲーム好き名無しさん:2007/09/17(月) 23:10:53 ID:bidsPeGKO
アイドル育成ゲーム
っていってもキャラを育てるんじゃなくて
DSの知育系のゲームみたいな感じで、プレイする子供が自分のアイドル度を高めていく
285ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 01:25:11 ID:MUt5W2nUO
安いけど1回死んだら終わり
そんなFPS
286ゲーム好き名無しさん:2007/09/18(火) 10:14:50 ID:XdoD5AER0
部落物語
287ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 18:18:14 ID:5vAu+IKv0
RatingKill(レーティング・キル)
未成年者になって18禁ゲームを買うゲーム。
18歳の誕生日の前日までにどれだけ18禁ゲームを揃えれるかでエンディングが変わる。
着替え、身分証明書の偽造等様々なコマンドがある。
どれだけ店員を誤魔化せるか、どれだけ親や教師を誤魔化せるか(特に父親と生徒指導教師は危険だ)が重要になってくる。
バレて誤魔化せなかったら即没収、資金も一定時間供給されなくなる。
対象となるのはどれも実在する18禁ゲームでCERO『Z』、ソフ論、メディ論18禁が対象となる。
対応機種:DS、PSP、PS2、Wii
メーカー希望価格:7000円台
288ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 18:29:56 ID:5vAu+IKv0
>>287
ケーム自体のレーティング:CERO『B』〜『D』
初回版には伝説のレーティング破り(自称)の書いた『レーティング破りの掟』
と全国のエロゲ会社とCEROが編集した『18禁ゲーム大辞典』が付いてる
初回限定版:10000円
289ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 20:09:11 ID:/Z+XbR+Y0
斧を持った少女が主人公のゲーム
 RPG、格闘、アクション、アドベンチャー、シューティングを適当な作りで詰め込む。
共通点は敵を殺すこと。
290ゲーム好き名無しさん:2007/09/29(土) 20:42:19 ID:2cBSC6TdO
ここのアイディアパクったらどうなんだろ?
291ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 19:11:23 ID:x+kTGTI+0
犯罪者(CEROレーティング『Z』)
強姦、殺人、窃盗、強盗、詐欺等様々な犯罪を犯す作品。
一般人を殺し、電車の中で痴漢、降りてまた一般人殺害、タクシー窃盗...と言った行動も取れる。
292ゲーム好き名無しさん:2007/10/03(水) 22:16:06 ID:+72Cox9R0
小説のバトルロワイアルを扱うゲームは出せば売れるんじゃね。
2ちゃんでバトロワパロディスレが散々立ってるし。
キャラが既存ゲームのものを使えれば完璧
293ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 00:54:57 ID:KSWauSZQ0
294ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 01:01:23 ID:TvFtNO/l0
自分で考えた絶対に売れるゲームを作製してくれるゲーム

これは絶対売れるねw
295ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 12:56:01 ID:KSWauSZQ0
>>294
代金1億2000万円になります
296ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 19:44:40 ID:ZbIzxndXO
某ゲーム会社の開発のもんだが、このスレに出てるアイディアに似たゲームを製作してる(念のため、パクリではないw
現在α版で、早くて来年にβ公開出来るかも
297ゲーム好き名無しさん:2007/10/04(木) 20:41:30 ID:gaTHetpVO
リアルタイムで物語が繰り広げられる中、
第三者になりきり横から介入して
物語の結末を変えるゲーム
298ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 10:21:24 ID:tM3gZyN1O
つ ルーマニア
299ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 16:09:16 ID:mLxloN780
水滸伝のゲーム。
108人の好漢・豪傑の一人になって部隊を率いて戦う。
無双のようにほぼ一人の武勇で勝てる設定ではなく、いかに騎馬隊や遊撃軍、伏兵などを
使えるかがポイント。プレイヤーは好漢だけを動かすのではなく、舞台を指揮して遊ぶ。
使用可能な好漢は108星のうち有名所を20人くらい、もちろんデザインはかっこいい感じで。
300ゲーム好き名無しさん:2007/10/05(金) 17:56:12 ID:5susEII30
> もちろんデザインはかっこいい感じで。
吹いたw
お前がディレクターだったら、殴るところだぞw
301ゲーム好き名無しさん:2007/10/07(日) 17:12:45 ID:7++TPPCC0
考えてると思うけど、wiiで一人称視点アクション重視のMMORPG。
単にFPSの移植でも当たるかもしれんが、それはいらん。
302ゲーム好き名無しさん:2007/10/09(火) 09:27:33 ID:Igu8Fc2f0
シンプルシリーズ THEオーディション
アイドルオーディション、バイトの面接、ヤミ金の接客など、様々なシチュエーションで
次々やってくる人物を選抜する。
一応良い人を選べるとクリアだが、実際は上から目線でムチャ振りして楽しむゲーム。
ダメ人間は恫喝ボタン、テーブル蹴飛ばしボタンで一蹴。
303ゲーム好き名無しさん:2007/10/11(木) 19:48:55 ID:MW5S2ikgO
今考えた
三国志野球結構よくね?
304ゲーム好き名無しさん:2007/10/12(金) 18:34:12 ID:k+Wx9vDL0
>>289
例の偏見報道から思いついたのか?

ポスタル2をしろ!!
MODか何かで主人公を女にできる。
305ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 09:01:39 ID:vbgmkEvBO
無修正エロゲー
306ゲーム好き名無しさん:2007/10/13(土) 11:59:58 ID:0QP1E/78O
虹ヲタにそれはだめだろ(w
307ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 00:12:28 ID:g1DEXRfPO
信長の野望と忍道と侍と、後なんかそういう系をごちゃ混ぜにしたMMORPG

百姓や商人、侍、忍者、などの職業や位があり信長の野望の内政をそれぞれの視点でできる

たぶん百姓なんかするひといないけど
308ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 01:33:35 ID:4dHGaNCGO
作物育成をアストロノーカみたいにすれば、農民も多少人気出るだろ。
まぁスクエニにコラッて怒られるかもしれないけど。
309ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 03:24:50 ID:TTV87maWO
>>300
何が殴るとこなの?
キモいよお前・・・
310ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 03:58:41 ID:3u7xLejd0
ストーリーはFFで
敵キャラはドラクエで
戦闘はテイルズにします

仲間はポケモンにします
311ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 13:21:19 ID:kLjGL1QQ0
>>307
信長の野望オンラインは?
312ゲーム好き名無しさん:2007/10/14(日) 13:23:08 ID:kLjGL1QQ0
>>309
>>300じゃないが、マジレスすると、「かっこいい感じ」なんていう抽象表現したら、
作れないってことだろ

まあ、企画厨スレでこんなことも言っても仕方ないが・・・

もっとひどい例だと、「FFみたいなRPG作りたい」ていうたりするようなもん
313ゲーム好き名無しさん:2007/10/18(木) 16:21:24 ID:+Es8ZvXj0
外見からモーションまで超細かくキャラメイクできるブシドーブレードをwifi対応で
314ゲーム好き名無しさん:2007/10/28(日) 22:04:57 ID:UWoCUYDf0
買った人にもれなく100万が当る金券つきゲームでOK
315ゲーム好き名無しさん:2007/10/31(水) 16:45:24 ID:CUJqkGT/0
WOTAKU
【ジャンル】ヲタクシム
【内容】ヲタになるゲーム。作品ごとに何ヲタかが異なる。
1=エロゲヲタ
2=フィギュアヲタ
3=鉄道ヲタ
4=アニヲタ
5=ギャルゲヲタ
外伝=ジャニヲタ腐女子
316ゲーム好き名無しさん:2007/10/31(水) 16:56:36 ID:gZyzrDlJO
>>315
ちなみにラスボスは何ですか??
317ゲーム好き名無しさん:2007/10/31(水) 17:04:23 ID:CUJqkGT/0
>>316
特に無いが何か?
318ゲーム好き名無しさん:2007/10/31(水) 20:04:33 ID:zneTFt8L0
ラスボスは現実とかマスゴミとか一般人とか言って欲しかったんじゃね?
319ゲーム好き名無しさん:2007/11/01(木) 08:04:21 ID:wljF+yOi0
山登りシミュレータ
超美麗グラフィックス
同行者(AI)と会話しながら上ることも出来る
世界の名山を300つほど収録
登山道周辺から遠くまでマップが作られているので
遭難する可能性もある
熊が出現することもある

320ゲーム好き名無しさん:2007/11/01(木) 11:20:27 ID:uIyDExDaO
実際に登りに行けば?
321ゲーム好き名無しさん:2007/11/02(金) 18:27:16 ID:mnn8b1vP0
世界の発禁タイトルコレクション
・50 Cent Bulletproof
・Commandos Behind Enemy Lines
・The Guy Game
・Command and Conquer: Generals
・GRAW 2
・Reservoir Dogs
・Marc Ecko's Contents Under Pressure
・Postal
・Mercenaries: Playground of Destruction
が詰まったフルパック!!
全て日本語宇幕付き!!
322ゲーム好き名無しさん:2007/11/02(金) 21:38:02 ID:H9xEH8DoO
モー娘。育成ゲーム
まあ、アイマスと同じ
323ゲーム好き名無しさん:2007/11/03(土) 00:03:49 ID:RV+p/rZ60
十手で刀を折りまくる
324ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 18:40:30 ID:yWpJ8c/oO
ファイナルファンタジー和風
325ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 19:15:49 ID:xQh0Krr90
THE仇討ち
主人公が仇討ちに旅立つゲーム
道中自分の倒した全キャラの仇討ちにも追われる負の連鎖ゲー
326ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 19:26:53 ID:hDwofS5fO
対戦格闘でええやん
327ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 20:19:08 ID:yloUw4yI0
メタルギアサイレン

敵が倒せない\^0^/
328ゲーム好き名無しさん:2007/11/04(日) 21:28:09 ID:dl0fDZad0
一時期ブロガーの間で流行ったWEBバトンをゲームで
ネット接続前提でDL販売のみ

最初にメーカが無作為に選んだ数人のプレイヤーに様々なお題で核を送信

受け取ったユーザが送られてきた核に手を加えて送信(誰に送ったかは分からない)

受け取ったユーザが(ry

ゲームのロビーの様な物では核の現在の姿を閲覧できる。
核は音楽であったり、文章であったり、漫画であったり、ポリゴン彫刻であったり様々。
一定期間が経過した核はアーカイブされて、成長過程を再生できる。

メーカが干渉するのは一定時間更新されなかった核を他のユーザに送る場合と
不適切な表現での改変が行われた場合に核をロールバックさせる場合のみ。
329ゲーム好き名無しさん:2007/11/05(月) 00:38:04 ID:LOM7Pl6r0
スマブラ無限

自作キャラクター作成・他人が作ったキャラDL機能は勿論
各社プロの作ったキャラクターが使用可能

用はシステムちょっと変えた商業版MUGEN
330ゲーム好き名無しさん:2007/11/05(月) 18:38:15 ID:pke5+/SY0
どれもin1系にはかなうまいて
331ゲーム好き名無しさん:2007/11/05(月) 23:40:01 ID:lEYK8kdr0
>>325
とどめを刺されるとそのキャラのムービーがその都度生成されて走馬灯のように流れる演出付
332ゲーム好き名無しさん:2007/11/06(火) 17:53:12 ID:NPUmD8Uk0
>>318
それは雑魚敵であってラスボスではない。
333ゲーム好き名無しさん:2007/11/07(水) 09:38:33 ID:m72757IX0
ブシドーブレードをネット対応で64人対戦
2チームに分かれて陣取りしたり巻物争奪戦したりする
334ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 23:17:38 ID:5ZUaYjaZ0
それって無双Onlineを即死仕様にしただけじゃあw
335ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 16:14:26 ID:t1SddOVk0
『兄DS』、『姉DS』、『弟DS』
『妹DS』、『妻DS(18禁)』、『夫DS(18禁)』

DSカメラ同梱。
萌え絵を使用。
(夫DSと妻DS以外は)設定で『実』か『義理』かを選べる。
336ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 18:32:14 ID:hvPcsZZP0
ペプシマンがコーラ拾いながら走るゲーム
337ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 00:19:07 ID:pybo29Np0
ドラゴン・ファンタジー6

NintendoDSで発売。
上画面は、ドラゴンクエスト6、
下画面は、ファイナルファンタジー6を
同時に遊ぶことができる。

スクウェア・エニックスだからこそできた意欲作
338ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 10:25:30 ID:r3MYSU9GO
どっちを操作?
339ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 18:20:27 ID:+ywfOlSf0
>>335
各キャラの性格
(主人公の性別により変化。)

表の見方
立場
呼び方(各キャラ→プレイヤー)
性格
<全年齢>


男主人公、女主人公共に呼び捨て
男:趣味が『暴力理由で成人指定になる作品』
女:趣味が『アダルトゲーム(エロゲ)』


男主人公:弟くん、女主人公:○○ちゃん
男:ダダ甘
女:ちょっと厳しい


男主人公:兄貴、女主人公:姉ちゃん
男:拳銃マニアでモデルガンを買いあさってる
女:外でスポーツ


男主人公:兄さん、女主人公:お姉ちゃん
男:ツンデレキャラ
女:ちょっと甘えがある

<18禁(性別が固定)>


呼び方:○○さん
主人公の事が好き


呼び方:○○さん
風俗とかで浮気

長文スマソ
340ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 18:55:18 ID:+ywfOlSf0
不良生徒シリーズ

中学校や高等学校(高校)の不良生徒になって喧嘩や万引き、恐喝等校則違反や犯罪をするゲーム。
登場人物(汚職教師、先輩、同級生等)からミッション(大半が校則や法律を違反する)を引き受けこなしていく。
例)女子トイレにカメラを仕掛けろ、ムカツク後輩がいるからボコって来い等
学校内だけではなく学校がある街全体が舞台になる。(100円ショップや玩具屋、工具店、文房具屋、スポーツ用品店等で武器を購入できる)
通行人を自転車で轢いたり気絶させたりできる(流血や骨折はするが殺せない)。
乗り物は原付二輪と自転車のみ
ライフが0になると病院か医務室(作品によっては保健室)に連れて来られる。
(病院の場合、治療代と凶器が無くなる、医務室(保健室)の場合、凶器のみ無くなる)
手配レベルならぬ生徒指導レベルがありこれが高まるとより多くの教師や警察に追われる。
(捕まると職員室の前から始まるが成績に悪影響があったり停学処分になったりする)
主人公が退学になったらゲームオーバー
武器はカッターナイフ、金槌、包丁、バット、テニスラケット、竹刀、エアガン(バリエーション豊富)、ホッチキス、鉛筆、ペットボトル、ビニール紐、鋸等が出る。
341ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 19:43:29 ID:ix74EhQXO
>>336
ペプシマンがペプシを求めて自販機まで走るゲームならあるが
342ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 19:45:16 ID:Jeg/n1THO
エディット機能、無双、スマブラ、萌え、客引き用ムービーが組み合わされば売れる
343ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 20:08:15 ID:Xa5rvfLp0
ドラクエ3のキャラ作成機能を超強化したようなやつ
勿論2頭身のドット絵ではない、どっちかといえばPSOとかMHみたいな感じ

性別・顔・体型・声・職業から細部に至るまでパーツ選択でキャラ作成
リアル系キャラからアニメ風キャラまで自由に作成可能

キャラの外見は装備で変化
ゲーム中では鍛冶屋で自分オリジナルの装備を作ることも可能
レアな原料を使えばレアな付加能力・強化ができるぞ
ゲームを進めると自分の街を持てる、自由に街を造れ
適当にマルチエンディング方式採用

パスワードの公開・入力を使うことで
自分の作ったキャラがNPCとして他の人の世界に
他の人が作ったキャラがNPCとして自分のゲーム中に出現
気に入らないキャラは削除可能

1人プレイは勿論最大4人まで同時プレイ可能
友達とそれぞれのキャラを持ち合ってゲームクリアを目指せ!
344ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 17:22:25 ID:qo3e2lvj0
>>340
できればエロゲ会社から出て欲しい。
345ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 19:55:51 ID:lamHKH0i0
パクリだが、
幕末無双
346ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 21:31:21 ID:yExgZ3EC0
ファイアーエムブレム 完全版
今までのFEのキャラ全員参戦するFE
女キャラ全員参戦するだけで売れそう
347ゲーム好き名無しさん:2007/11/16(金) 21:37:11 ID:yExgZ3EC0
CMゲーム
ゲーム本体は500円程度
CM見てボタン押すだけ
100回見たら企業からプレゼントがもらえる
348ゲーム好き名無しさん :2007/11/17(土) 00:48:24 ID:Yc8DVB+K0
FATHER2〜俺、セーブだけじゃね?〜
349ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 02:32:28 ID:Fj/aDvf3O
とりあえず任天堂とスクエニとSCEJとナム
コとバンプレストと日本一とどっかのギャルゲ
メーカーが一致団結して何か作れってくれれば
日本も捨てたもんじゃない
350ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 15:41:45 ID:5nLspHCh0
架空の日本の都道府県を舞台にしたクライムアクションゲームを出して欲しい。
できればKONAMIとCIRCUSから。
351ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 18:50:51 ID:hwXDSs35O
単純に考えれば
ゲーム人口の9割以上が男、更に多くが若くて彼女のいない様なヤツら
そこから導き出されるのはエロは必須って事!
エロと相性のいいのはアクションゲーム、つまり・・
○主人公がエロ&セクシーな女
○爽快で多少残虐性の有るアクション
○クリア後のコスチュームチェンジ等のお楽しみ要素
以上を満たしてればグラやストーリーがイマイチでも、そこそこ売れる!
(・ω・)
352ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 20:00:31 ID:eXD/xSgq0
>>351
ストーリーはともかくグラがイマイチじゃ駄目かと
見た目が重要なんだから

あと
>○主人公がエロ&セクシーな女

主人公は自分好みの見た目で作成可能
の方が良いかと
ロリ系・アニメ系からリアル系まで幅広く作れる感じで
353ゲーム好き名無しさん:2007/11/18(日) 06:39:56 ID:u9AZbaDT0
バトルロワイアルonline ネットで皆で殺し合いするサバイバル的な
354ゲーム好き名無しさん:2007/11/18(日) 07:15:10 ID:nVr0R7v70
ファイナルファンタジー最終章
時短とかがED直後に中世に呼ばれて魔王たおす
355ゲーム好き名無しさん:2007/11/18(日) 07:19:21 ID:nhRpqBud0
>>353
同名のCGIゲーが昔流行ったなw
356ゲーム好き名無しさん:2007/11/18(日) 13:32:55 ID:d38cYasaO
舞台を江戸にしたGTA
人を不用意に殺せば役人が来る
刀を抜いたまま町中を歩くと町民などが悲鳴をあげる
季節の概念があり、日本ならではの四季が楽しめる
例・春には桜が咲き、秋には紅葉
夏の町ではスイカ売りが歩いていたり、祭りが行われたりする
季節の変化につれて、町民が様々な行動をとるようになる
移動手段は基本徒歩で、馬や人力車、渡り船等がある
イメージとしては侍道2とGTAを足したような感じ
357ゲーム好き名無しさん:2007/11/18(日) 13:40:02 ID:SP2W6A7IO
>>356
侍道
358ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 00:26:45 ID:JUsUoo360
バトルロワイアルオンラインもうあったんか……
359ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 01:07:14 ID:0yOO5l5k0
猿、喪黒さん、小池さん、等のゴルファーが集結。
「藤子Aオープン・ワールドゴルフ」。
360ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 03:27:31 ID:4y3TzxPBO
「藤子ワールドオールスターブラザーズ」
藤子A、Fの漫画キャラが多数参戦する対戦格闘アクション。
喪黒、ドラ、メデューサはもちろん最強クラス。
361ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 05:34:06 ID:XZy71O9o0
俺の考えた「手塚赤塚二大賞オールスターブラザーズ」の方が強いな
362ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 10:50:41 ID:TGTd01ZkO
レスキュー物はどう?消防士とか海保とか。時間内に要救助者を火に包まれたビルから探し出したり沈没寸前の船から救助。2人協力プレイもあり、レベル上がればハイパーレスキューに参加出来るとかね
363ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 17:03:13 ID:kBP1GGAP0
>>362
消防士ならファイヤーキャプテンていうのがある
かなり面白い名作
364ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 17:38:59 ID:9yFcjKMl0
NHKスペシャル 驚異の小宇宙 人体のゲーム版

様々な実際の職種を誤解の無い形で体験できるゲーム集
365ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 19:47:15 ID:BQ/za4G/O
>>363
PS2なら桜坂がある
366ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 00:34:24 ID:PGbwXMqR0
うんこを食べてパワーアップするフンコロガシのゲームが欲しい
367ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 10:10:01 ID:LeyLR5MgO
つシムアント
368ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 19:09:16 ID:UQVo1ZDE0
自分がやりたいゲームを作れるTVゲームツクール
ジャンルを問わず何でも作れる

専門知識は一切不要
システムは勿論、BGMやSE、合成音声でのボイスや
パーツを組み合わせた各種グラ作成が可能

勿論上級者のための自作プログラム使用や
音声ファイル使用・自作絵使用も可能
369ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 19:16:09 ID:34wK3Kv40
>>356
AUTO=”車”だからGTAにはならない。
370ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 20:20:47 ID:TFIGnWYSO
大八車があるじゃん。
ゆとり?時代劇見な。
371ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 20:22:15 ID:LeyLR5MgO
>>368
つ C+、GNU
372ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 20:23:34 ID:LjAsH/+/0
パソコンショップならここ!!
http://want-pc.com
373ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 01:49:58 ID:b+/55t8Q0
ゲームの中の登場人物を殺すと、現実にいる登場人物が同じように死ぬゲームあったらうれるだろうなあ
374ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 06:59:29 ID:4L1WWA5WO
THE・ジャンケン
375ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 07:05:27 ID:4L1WWA5WO
THE・しりとり
376ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 07:41:10 ID:3jkegene0
ゲームを全クリすると、そのゲームを作ったゲーム会社から100億円貰えるゲーム。
377ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 08:32:06 ID:7e2LpXsjO
RPGツクールオンライン。
自分が作ったやつをアップしたり、人が作ったやつをダウンロードしたりできる。
378ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 10:33:36 ID:Ska4RpfZ0
全クリすると願いがなんでも叶うゲーム
379ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 12:31:00 ID:kNV1GUDCO
徹底的にキャラメイクにこだわって、両親・祖父母はおろか猿人・原人、さらには真核生物の段階からパラメータを設定できるRPG
380ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 12:44:01 ID:EEnqjXJ70
DS雑学王
381ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 03:58:18 ID:RHuYPKur0
実際にゲームの中に入れるゲーム
382ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 04:27:01 ID:yBZpEwUw0
ラグナロク無双
383ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 04:36:37 ID:8+ScKrDVO
THE VIP
384ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 07:44:32 ID:mRzXqnBoO
「魔法少女リリカルなのはStrikerS」
3D魔法バトルアクションゲーム
連ザのフィールド広くして建物と設置物増やした感じ
体力ゲージと魔力ゲージがあって、キャラ次第でカートリッジ数またはリロードあり
魔力ゲージ使用でモード(デバイス状態)チェンジ 例)なのは→RHエクセリオンモード、スバル→戦闘機人モード、シグナム→レヴァンティンスネークモードなど
キャラ数が問題なのでシスターズ全員など脇キャラやユーノやアルフなど補助キャラまで全員操作可能にして無理矢理ボリュームあげる。俺の計算だと40近くいくはず(過去シリーズ含む)
なのはさん最強ゲーだとつまらないので、脇キャラなどは独自能力や魔力消費率やアニメにない追加要素で強化。あえて連ザのようなコスト分けはなし。相性と操作で勝負
陸戦魔導士と航空魔導士で参加ステージ変化。陸Mは空では戦えず、航Mは陸でも戦えるものの機動性DOWN
混在ステージで空>陸にならないようにするのが課題。設置物を増やしたり陸Mのスピードを上げたり、航Mを小回りの利かない仕様にしたりして対処が妥当か
385ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 07:45:32 ID:mRzXqnBoO
コンビの組み合わせで能力強化または特殊技発動 例)スバル&ティアナ→ティアナがウイングロード接地判定あり、はやて&リィン→ユニゾン、なのは&ユーノ→ガード・シールド強化、エリオ&キャロ→エリオがフリード上から突撃など
ガードとシールドの2つの防御の使い分けを重要ポイントに(劇中ヴィータより)
同時近接攻撃時・持続性攻撃をガード時に均衡状態に
初代〜StrikerSまでの本編をアクションと挿入ムービーで追う【ストーリー】、操作を練習【なのはさんの教導】、1〜4人対戦に対応【バトル】、スコアを狙う【フェイトの課題】。【バトル】では対戦以外にもガジェット殲滅や対闇の書など協力要素あり
4人対戦と分割無しとボイスの関係でPSP希望。容量に問題あればストーリーは別ディスクに
またはストーリーメインのPS2版とバトルメインのPSP版の2つに分けて特典付きダブルパックや2種同時購入特典とかやれば売上げも望めて制作意欲も沸くかな? ただ箱○やPS3でDLCは勘弁
386ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 07:46:37 ID:mRzXqnBoO
もうひとつの問題の操作はアナログスティックをサーチにあてて、ほかは連ザをベースに□○△をそれぞれ2段階チャージにしたり同時押しを入れたりすればボタン数の少なさはどうにかなると思う
L+上でシールド、L+下でガード、△は近接攻撃(方向キーで変化)、Rはカートリッジロードとか考えてみたけど操作に関しては煮詰めたほうがいいと思う
ユニゾン時のリィンとアギトが暇にならないようにはしたい
指令はいらないかと
ADVパートはなくていいと思う
もちろんアニメの声優使ってバリバリ喋る仕様。ムービーは長さにもよるけど可能なかぎりフルボイス
挿入歌は今までの曲に加え水樹奈々の新曲を
387ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 10:33:31 ID:HdfZgnGrO
戦場の絆の家庭版

つか鉄騎2
388ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 12:23:57 ID:186PvjJP0
リクルート監修大学生のためのDS就活トレーニング
389ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 13:34:30 ID:/gjAW2xj0
本格社会派ギャルゲー
サイレント魔女リティ
390ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 21:47:34 ID:izEiPn0a0
10円で買えるゲームソフト。しかもメチャクチャ面白くてやめられなくなるゲーム
391ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 21:54:35 ID:Bjo5I9xpO
》212
392ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 23:49:29 ID:VLDHfcVV0
近未来の刑務所の看守になって暴動を鎮圧したり
囚人の部屋や行動を調べてそれを防ぐゲーム
393ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 23:51:21 ID:GD+fHjzK0
おもしろそ
394ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 03:25:51 ID:RQI4tkg00
ガンパレード・マーチorオーケストラのPCオンライン型。
自分で隊長やるもよし、他人の部隊に入隊するもよし、幻獣狩りまくって発言力溜めてドンドン設備や装備を充実させていくシステム。
モチロン戦闘中に青の厚司や谷口竜馬、はてはハードボイルドペンギンが友軍として参加することもある!。

部隊を発足するためにはまず一定の発言力が必要でそれを元に他のプレイヤーを勧誘する。
手順
1、他のプレイヤーの勧誘。部隊の発足には7名程必要。
2、部隊名を決める。
3、部隊のコンセプトを決める。
  航空兵部隊;航空戦闘機が中心、移動力が高く地形も関係無いが敵の攻撃を受けやすい。
  猟騎兵部隊;動物兵器を扱う歩兵部隊、ユニットの整備が必要無く障害物の多い地形に有利だが他のユニットより大破しやすい。
  砲撃兵部隊;戦車中心の部隊、射程距離が長く攻撃力も高いが移動力が低く弾薬の補給に発言力を取られる。
  人型戦車兵部隊;人型戦車中心の部隊、航空兵の様に動ける上に砲撃兵より装備が豊富、しかし猛烈に整備性が悪い。
  衛生兵部隊;衛生兵で構成された特殊部隊、攻撃力が絶望的に低いが他の部隊の出撃に同伴する事で発言力の半分を獲得できる。歩兵や動物兵器の体力を回復させる有一の部隊。
  混成部隊;様々なユニットを導入できるが、導入できる数に限りがある。
4、配属先を決める。配属先によって出撃頻度やキャラクターの参戦率が変わる。
5、完成

もし出撃がかかった時に半数の隊員がいなかった場合強制的に不参戦あつかい。
一度死んだら二度と同じキャラクターでプレイできないので発言力より生き残る事が前提。
出撃がかからない限りいたって普通の学園オンラインゲームで、勉強したりアルバイトしたり恋愛したり体鍛えたり買い物したりインテリアに凝ったり靴下集めたり万引きしたり金の延べ棒探したり二股相手刺殺したりなんでも自由。
定期的に敵が大攻勢を仕掛けてくるので注意。


395ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 06:32:50 ID:os0dy41u0
千と千尋の温泉卓球
396ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 22:14:48 ID:PiCauz/60
スーパーマリオFPS
武器は水風船とか水鉄砲とかで
びしょ濡れになったらアウト、しばらく放置すると服が乾く
WIFI対戦で最大16人まで同時対戦可!
Wiiで出してくれよ任天堂
397ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 02:28:16 ID:HkJ7Wn0d0
THE 料理
ゲーム中に作った料理のレシピと完成像をネット経由でゲーム会社に送ると、宅配されて実際に食べられるゲーム。しかも料理は無料で提供。食材は安心して食べられるもので、食材の産地もちゃんと教えてくれる。野菜などを育てた人の情報もわかる。
世界中のシェフとおいしさ対決もできえるシステムもあり。自分が作った料理のランキングなどもある。上位入賞者が作った料理はゲーム会社が販売権を得て、参加してない人もレストランで食べることも可能に。
398ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 02:34:47 ID:dQOiCeoT0
どうぶつの森 最強の村人は俺だ
普通の村で生活しつつ村人から金を奪ったり殺したり
食料も金も無くなったら店を襲う
オンライン対応でいつ襲われるか分からない
むやみに人を襲ってるとNPCのターゲットになりやすい、暗殺するのがベスト
399ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 02:38:40 ID:HkJ7Wn0d0
THE ヘリカメラ
ゲームとヘリのラジコンが合体したソフト。ラジコンはソフトと同梱されている。または別売。
家のゲーム機でヘリを動かすと、外に設置したヘリのラジコンが実際に浮上!しかも、このヘリには六つのカメラが搭載されていて、ムービーや写真を撮ることができる。
気ままに空の旅が味わえるソフト。

姉妹ソフトに、THE ロケット(宇宙空間を自分のロケットで自由に行き来。月に行くことも可)
       THE 潜水艦 (海の中を散歩できる)
       THE 車   (ラジコンの車で道をすいすい)
       THE 犬の糞 (犬の糞になって、通行人を自由にぼんやりと眺めることができる) 
         が ある。
400ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 02:46:31 ID:HkJ7Wn0d0
「うんこをつくろう!」
その名の通り、うんこをつくるゲーム。
プレイヤーは人間の体の臓器になって、入ってくる食べ物を消化する。
うんこを作る過程が、「ワンダと巨像」やFFシリーズみたいに壮大に演出されて、最後には感動のエンディングが待っている!
  しかもこのゲームは500円で買えるのだ!
401ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 02:52:17 ID:HkJ7Wn0d0
THE 自殺
主人公は自殺をまさにしようとしている現代人。
第三者の罠(助けようとする)を回避し、見事に自殺ができるとゲームクリア。
死なずに助かるとゲームオーバー。
402ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 02:58:38 ID:HkJ7Wn0d0
THE ときめかないメモリアル
主人公はマンネリ化したカップルの女(または男)
どうしても縁を切って新しい恋人のところに行きたいけど、今カレ(今カノ)が邪魔。
どうやってもしがみついてくる恋人を、後腐れなく別れることが出来たら高い得点でクリアすることができる恋愛アドベンチャーゲーム
403ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 03:29:01 ID:crp+ZRmfO
戦記もの

主人公は4人くらいから選択が可能(自分自身を投影)
4つの国が戦争をしている
主人公(あなた)は当然、自国を勝たせるため尽力する
そのなかでシンプルに「人による物語」があり、神とか仏とかは無闇に出さない。また、王などの上から目線な感じではなく、とにかく生グサイように。
主人公は4人のうちから選択するが、さらに一人のストーリーには分岐も存在する。
最初は、一般兵みたいな位いだが、どんどん上がっていく。すると指揮をとったりできる。しかも、こうゆう機能にありきたりな、結局力押しでいけちゃう、ってのを避ける。
また、戦闘の繰り返しは絶対NG
ストーリー重視。性問題をいくつか取り込みたい。
タイトルは、
「なんたら戦記〜君らしく、私らしく〜」
404ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 13:13:02 ID:YXzZ0RXeO
CDさえ有れば自動的に音ゲーを作ってくれるソフト
百人居れば百人が自分の好きな曲をプレイ出来る様になる。
405ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 14:48:49 ID:d6pWltrFO
つ ビブリボン
406ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 15:46:09 ID:I0aY7b31O
DOAとかソウルキャリバーのエロ3Dモデリングを使った箱庭もの

クリエーターがプライド捨てればスゴいのが出来そう。
407ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 20:09:55 ID:pZA9qbFBO
箱庭の使い方が間違ってる気がする

だが、人工少女でぐぐれば目的のものが見つかるかも
408ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 20:19:03 ID:izcXG66L0
君らしくw私らしくw

wwwwwwwwwwwwwwwww
409ゲーム好き名無しさん:2007/11/26(月) 21:57:24 ID:NFtFJZCnO
やらなくても安心なゲーム
410ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 03:40:23 ID:8MlcxSf50
絶望したonline
ひたすら世の中の絶望したモノを挙げていくスレ
多くの共感を得たものは一緒に心中してもらえる
あと、本とかになって印税で生活しようとか目論める
ぬこ画像の使いどころが攻略のポイント
411ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 09:36:27 ID:N7+n1V3qO
>>405

>>404です。既に有ったとは知りませんでした。情報有難う御座います。
412ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 20:55:26 ID:EHKv1d890
みんな実はキャラゲ・キャラ萌えゲー好きなんだよ
でもシャイだから露骨なのは抵抗ある
骨太のゲームに見せかけたキャラゲにすればいいんだよ
キャラ目的で買った人が言い訳できるような

昔エヴァはやったが実はキャラ目的な人が大半だったような感じ
413ゲーム好き名無しさん
鼻つまみ