サザエさん攻略スレ part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
936ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 21:25:18 ID:a3849Rjk0
>>933
「スターノリスケ64」に匹敵するパロディゲーのマスヲーガンに対して今更何をw
937ゲーム好き名無しさん:2007/11/25(日) 21:30:38 ID:XYtgt/DX0
そう言えば5面だかに穴子兄弟船みたいなの出てこなかったか?w
938ゲーム好き名無しさん:2007/11/28(水) 22:31:19 ID:hF21BbvG0
>>928
渋柿を食べてしまった場合は
ジュースとか甘い飲み物で解決できたような覚えがあるけど
もしかしたら苦いコーヒーだったかも。
子供キャラにコーヒーは。。。
939ゲーム好き名無しさん:2007/11/29(木) 19:05:23 ID:MbzZlzhhP
カツオでプレイしてるんだが、ストーリー後半で
造物主と一体となったワカメ「ワカメオ・ネイチャー」がラスボスとして勝負を挑んできた。
どうやらタマやノリスケとはパーティ組めないらしいが、この勝負、受けるべきか……?

>>938
ありがとう、何とか相殺できた。でも徐々に回復していくんだな、こういう時のステータス下降って;
940ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 16:01:54 ID:qIboD65+0
なんか隠れ図書館をハケーンしたぞ!これで冬休みの宿題もなんとかいけるんじゃないのか?
場所ははっきり覚えてないんだけど。何度探しても二度目見つからないorz
941ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 19:53:40 ID:tRLugr9n0
主人公をサザエさんにしたんだが、2面ミッション6の焼き芋争奪戦がクリアできないんだが。

トイレの中、タマの胃、土管の中、焼き芋屋のは見つけたんだが最後の一個がどうも…。
最初1000個探せって言われて焼き芋屋で996個買えた時は流石に吹いた。
942ゲーム好き名無しさん:2007/12/01(土) 21:28:54 ID:tfMdOFXL0
>>941
ヒント:あさひが丘デパ地下

異界化してたら一旦引き返せ。でもタイコとパーティ組めばゴリ押しで進めないこともない。
943ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 02:37:48 ID:w/z/PRtI0
>>942
事前に花沢不動産に寄ってマップ情報を入手しとくと異界化を防げるぞ!

ただそうするとパーティに花子が強制加入するから、タイコ→強攻突破のルートとどっちを選ぶか微妙なところだな。
サザエの場合もともと対カツオは相性いいから、花子を仲間にするアドバンテージは小さいし…
944ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 03:32:35 ID:Z6pLqstI0
>>942 >>943
サンクス。
やっぱりボスのカツオ対策にタイコ強行突破で行くよ。
カツオは中島軍団呼ぶらしいし、本当はカオリちゃん連れて行きたいが仲間にするタイミング逃したし。
タイコカッター強いよタイコカッター、サザエの特殊技の「母としての自覚」とのコンボがやばい。
945ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 06:44:52 ID:dh3sYCrkO
×母としての自覚
〇母という字の字画
946ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 12:41:29 ID:w/z/PRtI0
フネ編で、波平との死闘イベント後に静岡に飛ばされたんだが、このあとどうすればいいんだろう?

レアキャラの鯛造とおこぜが仲間になったのはいいが、劇場イベントも屋台イベントも起こせなくなったのが痛い…こうなるとやはり波平との再戦はさけられないのか?
947ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 13:30:55 ID:57QhEmgD0
タイコは広範囲攻撃「怒りの団地妻」を覚えさせるかどうかでバランスが全然違ってくる。
「太陽が笑う」ほどの全体攻撃じゃないけど結構おすすめ。更に「主婦融合」を覚えればかなり安定したタッグになる。
まぁデパ地下なら団地妻の運用が無難かも。
948ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 15:06:13 ID:Z4Q6YLCz0
>947
主婦融合が格ゲー版でも再現されててワロタw
949ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 15:31:44 ID:KfCXCtwiO
中古で4800円で売ってる店見つけたんで即買いしてきた。店員もプレミア付いてるの知らなかったっぽい
950ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 15:44:08 ID:bph/T2e40
   
951ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 17:11:18 ID:dh3sYCrkO
>>949
廉価版でてるから今は480円で売ってるよ。
952ゲーム好き名無しさん:2007/12/02(日) 21:09:23 ID:6W+GnghPP
地下エリアは装備強制変更のサボテンがあまり出現しないからある意味で楽。三河屋出張販売が出にくい気はするけど。

>>911-913
亀レスだけど、カツオは夜間ミッションの難度が特別に高いと思う。
お巡りさんに見つかると補導→先生からの評価まで下がるから。ワカメなら保護→家まで送られる だけで済むのに…。

>>940
あさひが丘大迷宮で目にした気がする。なんかとんでもない本が置いてあったけど、レベルが低すぎて読めなかった。


それと和菓子屋「あさひがおか本舗」で売ってる和菓子は効果の説明が表示されないけど、どんな効果があるんだ?
「くず餅」に解毒作用があるっぽいのは分かったんだが。
953ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 00:46:18 ID:vTJyxbck0
タマーズオブウォーって日本版は発売されないのかね?
海外でやたらと評判がいいから期待してるんだが…しかし、国外メーカーがサザエゲーを作るなんて予想できなかったわ
954ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 01:51:15 ID:nL5vp+vr0
「磯野家戦闘部隊 ブラッディカツヲ」ってのをこの前VCで落としたが、結構面白いのな。
ボス敵のナカジマの「アツイゼ アツイゼ アツクテシヌゼェー!」ってのはどうも漫画『タラヲの奇妙な冒険』が元らしいが、カタカナだから妙な味があるなw
955ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 04:02:55 ID:3qol2omqO
磯野家でハマってるんだよこれ
http://mbga.jp/AFmbb.VwXQ9f36a5/
956ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 10:31:48 ID:w3BsTIyp0
ドロボー出現のフラグは
近所にドロボーが入ったとき
波平に「うちも用心せんとな」といわせればおk?
957ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 14:27:11 ID:gYM1yW9A0
>>956
出現はするようになるけどかなり強いから気をつけろよ。
しかもゲームバランス上、花沢さんやアナゴとパーティ組めるようになると更にパワーアップするから。
958ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 14:51:34 ID:hVBfAkcV0
カツオのつまみ食いミッションが出来るようになったんだが、これのレベル10って本当にクリアできるのか?
天井裏から攻めても顔出した瞬間にサザエに見つかるんだが…何をやってもサザエは台所を動かないし、もうどうすればいいんだか
959ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 17:36:11 ID:vThrz7e9P
>>958
俺はこういう状態でなんとかクリアできた。

イベント
・机の中の「非常用お菓子」没収
・学校の下駄箱で帰り際に指を挟んでしまうイベントをクリア

スキル
・忍び足 LV.8
・無の境地 LV.7
・つまみ食いの哲学 LV.9
・磯能力 LV.9

その他
・対タマ信頼度ランク:A
・サブちゃん「御用聞」LV.6

「つまみ食いの哲学」は、サザエが目を離した隙に獲物に一気に詰め寄るための突進力と
見つかりそうになった時の退避場所確保のために装備。
補助としてタマとサブちゃんを動員。勝手口にサブちゃんが来た瞬間に天井裏から机の下に隠れる。
磯能力は本来、命中・回避に対する補正だがタマとのやり取りに使用。
タマによる支援行動は信頼度A+磯能力LV.9の状態で二回は使える。種類は「エサくれ」「勝手口から"ニャーン"」等。


ずいぶんと手間が掛かってしまった訳だが、もっと簡潔な方法があれば教えて欲しい。
960ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 17:52:24 ID:KbQq4XZ80
レベル10は知ってれば実は一番簡単。

タイムアップギリギリまでなにもしないで待ってみて。

残り2秒で焼きイモ屋さんが来るから
サザエが動いた瞬間すべり込めばいけるはず。
961ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 18:02:14 ID:vThrz7e9P
>>960
タイムアップギリギリ!? その発想は無かったわ…!
962ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 18:14:16 ID:whworbsk0
いや、残り2秒ってキツいぞ。
カツオのスキルもプレイヤーのスキルも必要な気がする。
963ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 18:21:23 ID:KbQq4XZ80
好タイムを出そうとする、やり込み派の人ほど気付きにくい攻略法だよね。
制限時間が30分もあるし普通は待たないよ。

>>962
タイミング自体は慣れれば簡単。
「い〜しや〜」の「〜」のタイミングでサザエが動くからそれと同時に動けばいい。
失敗したらまた30分待ってね。
964ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 18:24:07 ID:KbQq4XZ80
ごめん。
「〜」は「や〜」の後の「〜」ね。
965ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 18:31:31 ID:whworbsk0
>失敗したらまた30分待ってね。
情け容赦無いな・・・w
966ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 18:35:28 ID:grup4Kms0
磯能力は結構レベル上がりやすいけど無の境地はマジで上がりにくい。
俺も今スキルLV.7なんだけどここからずっと上がらないよ・・・。
967ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 18:43:37 ID:vThrz7e9P
>>966
「磯能力」や「つまみ食いの哲学」など、カツオに関わりの深い能力はLV.9までいくけど
「無の境地」はカツオではLV.7が限界らしい。7まで上げたら、必要な場面以外はスキルから外しちゃっていいかも。
マスオの日曜大工やサザエの野球スキルや磯能力みたいに封印解除のアイテムやイベントがあればいいんだが、
こればっかりはどうにも見つからない。さすがに仕様か。
968ゲーム好き名無しさん:2007/12/03(月) 21:16:36 ID:grup4Kms0
能力値の限界か〜・・・
まぁキャラによって向き不向きはあるだろうけどね。
969ゲーム好き名無しさん:2007/12/08(土) 21:35:58 ID:FqoUbNu2P
今更ながら「あな語漬け」をプレイしてみたんだけど、これヤバいな。
人によって発音の捉え方が微妙に分かれる「ぶるぁぁ」関係の台詞じゃなくても判定が厳しすぎる。
特に「ン」の伸ばし方の難易度は狂ってるわ。
「車輪ン〜のように」とか「無限ン〜の力を」とか、もしかしたら開発者もクリアできてないんじゃないのか?

こないだ、帰りに寄ったスーパーのトイレでじっくりと腰を据えてプレイしてたら警察呼ばれた。
970ゲーム好き名無しさん:2007/12/08(土) 22:20:58 ID:olnE8VJVO
ヤバイ
PS版の設定資料集で16000円でげっと
ブッ○オフ価値わかってねぇw
971ゲーム好き名無しさん:2007/12/08(土) 22:30:53 ID:NYtjQdy6O
>>966-967
『無の境地』は他キャラのスキルのレベルによって制限解除されるみたいだぞ、
この前、冬休み前のイベント起こしにタラちゃん連れて裏のお爺ちゃん尋ねたら制限解除されたし、


…問題は誰のどのスキルかが判らないんだよ、話の内容からワカメとタマが怪しいんだが…
あ、でも波平とマスオの赤ちょうちんでの会話もそれっぽいし…誰か詳細求む、
972ゲーム好き名無しさん:2007/12/08(土) 22:47:59 ID:olnE8VJVO
>>971
記憶あいまいだが
マスオがタマにかまってるイベントの時にまれに手にはいる【ネコエイズ】のスキルで
裏の爺さんが原因不明の病気になった!とか騒ぐイベント起こせるけど
そんときの裏の爺さんの看病にカツオ向かわせるとカツオが無の境地を最大まで解放するんじゃないっけ?
973ゲーム好き名無しさん:2007/12/08(土) 23:14:28 ID:FqoUbNu2P
>>972
そう言えば一度だけカツオでLV.9になった事があった。但し、どうもイベント限定だったらしく文字色が違ってた。
974ゲーム好き名無しさん:2007/12/08(土) 23:30:12 ID:FqoUbNu2P
しかし何回プレイしてもタマの使いにくさはガチだな。
レベルと信頼度を上げた所で、タマの「気分」に左右される部分が大きいからあまり信用できない。
そりゃ散々既出だけどね…。
975ゲーム好き名無しさん:2007/12/08(土) 23:48:55 ID:olnE8VJVO
>>974
どこかミスターゲームウォッチてきな要素あるよな
976ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 14:14:02 ID:Y/A50R9x0
>>974
でも反則気味のスキルのお陰で助けられることもけっこうあるし、何より面白いから入れてる。
ところで、タマとハチを両方入れてる奴いる?流石に両方いれたらしんどかったんだけど
なんとか活用したい。
977ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 18:43:42 ID:1RUWjb+XO
マスオさんの新おやじたちと謎の車の鍵は一体・・・
978ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 21:23:53 ID:Wr0m2wPXP
>>975
まぁ確かに、悪い意味でも"規格外"だわな。例えボス戦でも

     /\ /\
    /   ̄  \
  /        \
  /     ⌒  ⌒  |
 |      (・)(・)  | 
 |   三  ○  三  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |     ___  |  <   ンナーン♪                     |
  |\   \_/ /    |  (こうするのが、最も、合理的な方法なのだ)  |
  \ \___//     \___________________/
   \_/  \/
     |==|
      \Ω/

とか言って毛繕い始めるから困る。
あとステータス異常への耐性はいいが、対衝撃・対貫通・抗刃・再生能力+3とか完全に無駄になってる。

>>976
パラメータと戦闘効率だけならNPC参戦の方が合理的だが、パーティに常時入れているとコマンドのとおりに動いてくれたり
気まぐれコンボでdでもない攻撃回数とダメージ叩き出してくれた時の喜びは大きいんだよな。

ハチをパーティに入れてるなら、タマとの信頼補正を上げて合体攻撃の発動率を上げるのはどうだろう。
少なくともハチ側発動なら空振りも減るはず。
979ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 22:45:13 ID:FzUH7oao0
amazonからPS3版届いたんで早速やってみたんだが、
時代設定が戦後でキャラの線が妙に太いんだけど、何なのコレ?
変なとこに外注出したんじゃねーのか?
980ゲーム好き名無しさん:2007/12/09(日) 23:46:14 ID:gtPqRAgX0
新ハード一発目のサザエゲーの地雷率は異常。今回もやっぱり駄目だったな…
981ゲーム好き名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:48 ID:Pm65coVQ0
>>977、謎の車の鍵はこう使う。
よくイベントで焼きいも屋、ちり紙交換、自転車の豆腐売り、竿竹屋がランダムで、出てくるがこの時豆腐屋に話しかける
豆腐屋が出る確率は非常に低い(逆に非常に多いのはちり紙交換、竿竹屋)ので、逃すなよ。
豆腐屋に「この鍵、知りませんか?」とコマンドで尋ねると豆腐屋の台詞が「!!!」になったら成功。
あとは隠しイベント「隠されし対決」が発生する。
豆腐屋が、「秘密の地図」を渡すので地図の場所に向かう。
するとガレージがあって、近づくとシャッターが開く。
中に入ると「???のスポーツカー」と書かれたブルーのインプレッサが出てくる。
それに乗り込むと、豆腐屋の隠し子が乗るハチロクと勝負できる。
このイベントをクリアすると移動に結構役に立つ隠しスキル「峠の達人」を手に入れる事が出来るぞ。
982ゲーム好き名無しさん:2007/12/10(月) 19:52:25 ID:+u+7jz1b0
サザエさんDS買ったけどこれってクソゲーじゃんww

面白いって聞いたから買ったのに・・・
983ゲーム好き名無しさん:2007/12/11(火) 12:43:29 ID:J6+MKLmv0
>>979
>>980
PS3版を孫と遊んでいる俺参上!
確かに孫はポカーンとしていたが、朝日新聞で読んでた俺には懐かしい限りだ
カツオを操って井戸に馬糞を落としてから、サザエに水を飲ませるミニゲームまで収録されてて
製作者は分かってる!!と思ったよ。

ただ、御褒美ムービーが長谷川町子さんのエッセイを朗読してるだけなのは頂けないな。
984ゲーム好き名無しさん:2007/12/11(火) 22:42:41 ID:Wkcrn2a/0
たらちゃんデスノートひらちゃった!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=669822
985ゲーム好き名無しさん
>>83
原爆級の亀レスだが、それでバナナの皮で花沢さんを足止めするとブチ切れモードに移行→瞬殺されてしまうのだが。
あれならサザエの方が逃げ切れるだけマシだって。何しろ無敵状態の上、こっちの行動をかなり正確に読んで先回りしてくるから。
しかもバナナで一回足止めするごとにパワーアップしてくる。最終形態ではマップ全体に即死効果の「ハナザワ・アルティメット」を使ってくるし(マップ全体が有効範囲=強制ゲームオーバー確定)。
かといって10人別々に足止めしても、今度は複数で連携されて追い詰められる。
あの厨ってレベルじゃない性能の花沢さんは、どうすればいいんだ!?