洋ゲーでありがちな事

このエントリーをはてなブックマークに追加
118ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 22:29:59 ID:???
開発者が政府に訴えられてる
119ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 23:53:23 ID:???
米軍がよく協力している

色んな分野の学者をゲーム開発に呼んだする
120ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 02:02:34 ID:???
処理落ちやスローがかかってもなぜか許せる。
121ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 05:46:06 ID:???
子供がいない
122ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 07:23:36 ID:???
>>114
ポーションその他全部99個持てたりするゲームは洋ゲーじゃないわけだが。
123ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 07:34:14 ID:???
筋力とアイテム持てる量が関係してたり
持ちすぎると移動が遅くなったりするよな
124ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 08:57:19 ID:???
出てくる奴全員口が悪い
あとラリってる奴が一人はいる
125ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 09:24:52 ID:???
インターフェース関連の装飾が凝りまくっている
126ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 12:39:49 ID:???
怪物の鎮圧に派遣されたりする軍隊は噛ませ犬
127ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 12:58:32 ID:???
アイテム名がやたら投げやり。
128ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 18:18:02 ID:???
その日本語訳がさらに酷い
minigun(http://www.youtube.com/watch?v=mW18uuZn5ec)を小銃と訳したカプコンはチョン企業に合併されろ
129ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 00:50:38 ID:???
イマジニアなんて、マイト&マジック8でOgre(オーガ)をオグレと訳してたぞw
130ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 05:26:03 ID:???
フォントがダサダサなMS 明朝
131ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 10:11:24 ID:2aJvafY8
でっかい蜘蛛が大量に出てくる
132ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 14:06:28 ID:???
>>131
THE 地球防衛軍2じゃないかw
133ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 15:09:53 ID:???
ファンタジーゲームの異種族のセンスがスターウォーズ。
134ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 15:35:54 ID:???
>>129
オーガはオーグルとかオグルとも言うし、それが訛ったんじゃないの。
135ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 15:48:13 ID:???
【オグレ】RPG幻想事典【オグレ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1089603416/

なんか辞典でそう訳していたらしょうがないという気も
136ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 16:22:11 ID:???
バランス調整を放棄して激ムズ難易度にどっさりチート
137ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 21:53:39 ID:???
アマゾネス
138ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 07:45:26 ID:???
>>130
それは日本語版のみだろ。
139ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 09:58:36 ID:???
白人>>>黒人>>アジア系>ヒスパニックという現実無視の人口比。
140ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 16:22:38 ID:???
銃を撃っても音とか"パン!"だけだったり挙動もそんなにで
日本人の期待を裏切るあっさり仕立て。
141ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 17:54:19 ID:???
>>140
FPSやった事ないのか?
142ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 21:37:38 ID:???
笑いの要素があっても、たいがいブラックジョーク
143ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 21:49:48 ID:???
どんなに糞でも洋ゲーだからと理由だけで納得してしまう
144ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 21:59:20 ID:???
生首サッカー
145ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 01:33:37 ID:???
女がゴリ顔
146ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 05:47:12 ID:???
>>143
あるあるw
でも、そんな洋ゲーが大好き。
147ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 07:41:00 ID:???
>>143>>146
お前らはSoldnerでも一生やってろ。
148ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 15:02:11 ID:???
なぜかユーザーが通気取り
149ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 00:37:05 ID:???
BGMは環境音的なものが多い。
ラスボスあたりで唯一盛り上がる曲が流れるが、それに限ってダサい。
150ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 15:28:14 ID:???
まぁ、FPSでBGMなんて流れてたら正直邪魔だしな。
151ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 02:50:07 ID:???
え、MOHのBGMは神なんだが。シンフォニックで
ゴメソ その他のFPSはわからんが



作中の勇ましい音楽を口ずさみながら突撃する漏れはもしや少数派
152ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 06:44:18 ID:???
>少数派
んなこともないんじゃね。
オンでフレームレート上げる為にエフェクト切りまくってるような廃人にとっては邪魔ってだけだし。
常時なり続けてる必要はないと思うがシーン選んで演出的に入れてくると効果は高いよ。
153ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 07:43:56 ID:???
>>151-152
ああ、シングルならあったほうがいいかもね。

ごめん、基本マルチの話だわ。
音楽なんて流れてたら足音聞こえなくて、後ろから撃たれまくるしな
154ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 10:38:10 ID:???
シリアスサムFE SEと初代UTの音楽は未だに良いと思う
155ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 21:40:21 ID:BTQOzVl3
たまに声とかに有名人を起用しても誰だか分からない。
156ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 01:04:34 ID:T7XJyrxb
実はこのスレって、

・FPS 派
・RPG 派

が混在しているもんだから、微妙に話がズレてるのを見かける。
「FPS ではあるんだろうけど、RPG ではそんな事無いよ」とか。
157ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 01:18:46 ID:Ww5lpXeV
萌えを意識した、目がでかいキャラの声が低い。
158ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 17:29:44 ID:O495Ta64
なんだよ、外人もやればできるじゃねーか
http://www.sinepisodes.com/media/ep1/sotd/060505_02.jpg
159ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 02:52:28 ID:82mj0UMq
ありがちなこと。
このスレみたいなのが必ずたつが、大抵書き込んでるやつたらしったか。
160ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 13:33:26 ID:ntFIRqU4
>>158
肌の質感がリアルだな
日本の某乳揺れゲーみたいなツヤツヤテカテカよりもそそる
161ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 18:45:37 ID:GDvNoreN
>>158
なんだこの超リアルな肌・・・と思ったが左の人は実写っぽいな
162ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 23:21:29 ID:E32Ef4OT
何かとストーリーに大金を絡める
163ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 05:46:44 ID:VKh2GWXb
ロード時間中にゲームのヒント
164ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 23:25:48 ID:ZNoZqZii
>161
俺もビビった。
そして右側の腕の肌はなんか象みたいでビミョーにキモい……いや技術力はすごいが……。
165ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 02:39:50 ID:qFoM41WI
>>160この質感でおっぱいゆさゆさです^^
166ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 02:42:15 ID:lNX3VvXl
>>165
ほらよ
大人になってからな
http://www.illusion.jp/oppai2/index.html
167ゲーム好き名無しさん
>>161
実写じゃねーよ。