MOTHER(マザー)っぽいRPGを作るスレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
◇◇◇このスレでゲームを作っている人たち◇◇◇

ファザー ◆t6GMc4ZKgQ 氏・・・「FATHER2」ツクールXP
http://father2.oh.land.to/

11 ◆ENImwyroVE 氏・・・「タイトル未定」ツクール2000
http://www.geocities.jp/edwj1987/

ガメミソ ◆Tago2xT0Tk 氏・・・「タイトル未定、」ツクール2000

368氏・・・「タイトル未定」ツクールXP

421氏・・・ドット絵提供

449氏・・・ドラム戦闘製作・ツクール2000

709氏・・・MIDI提供
ttp://midibgm.nobody.jp/

928氏・・・ドット絵提供(@Part2)
ttp://wktk.vip2ch.com/upload.cgi?mode=dl&file=9363
pass=fathers


新人はもちろん、素材提供も歓迎です。


前スレ

MOTHERっぽいRPGを作るスレPart2
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1144481899/
2ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 13:53:59 ID:???
糞スレ乙
3ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 14:16:46 ID:???
          /..:::::::::/:__,.v-‐-| :::::::/ ::::..\
            /..::::::::::::/''"´    / .:::::;イ :::::::::..ヽ
        /..::::::::::::/      ∠イ/7,.イ:::::::::::::',
         ,",' l :: ::::::::!     、 ヾ__,ク=-く  l::::::::::/:::l
        ,'  ', : :::::├-、__ノ}  ` '゙‐・-‐ /:::::;ィ':::::::|
        l∧, ヽ、ヾ、! /´。ン ノ     -‐''" Yミv
       { ヾ;、 、.`<`"´  ヽ         )ソノ
          `''‐-〒‐     ,. -─-ヾ,    f_/!
               |l、  、fレ'´ ̄``~リ   | |::: |
              ヾ=、 ヾ,ィ____,.ク´  ノ |:::l:l
                \ `'─‐'''´  /_,ノ`iトヽ
                  ヽ  ̄  ∠‐'":::::::::|、
                 /`7''''''"!::::::::::::::::::/ ヽ、
              _ ,./|::::;i    l:::::::::::::::/   l`‐ 、
        _,. -‐ ''"´/  l::/ :〉へ/:ヽ::::::::/    '、  `"'' ‐- 、
  ,. -‐ '''"´     /   ,.l/:::/  |::::::ヽ;;/ヽ    `、
/          <´   / |:::/   |::::::::::/  `、    ,>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ!:::::::/   ヽ,_,.∠.....___
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..  ゙、::/         /
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.  Y        , '´
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、::::::::.  l      ,. '´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::  |     /
4ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 14:32:41 ID:3ZYpMski
やっと見つけたよ
このスレ。

で今どれくらいできてるんだろ。
5ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 14:38:18 ID:???
fatherの人のところは動いて無いみたい
6ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 14:41:16 ID:???
もう駄目だ
7ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 15:26:42 ID:???
感動してバトルが楽しいMOTHER(マザー)っぽいRPG教えてよー(^∧^)
8928 ◆snny6crnJU :2006/08/17(木) 15:29:05 ID:???
今作ってます。というか作り始めたばかりだけど。

まだSS出すほど作ってないけどぼちぼちやっていきます
9ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 16:18:30 ID:???
やっと立ったんだな・・・このスレ。
よし、神の再来を待とうか。
10ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 16:23:18 ID:???
>>8という神予備軍が居るじゃないか
11ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 17:51:41 ID:???
「神予備軍」ってカッコイイな。いただきー♪
12928 ◆snny6crnJU :2006/08/18(金) 01:35:22 ID:???
作ってみて以前うpしたファイルの使い難さを痛感した。
というわけでとりあえず街のマップを作り直した。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6559.zip.html

そしてゲームはこんなカンジで作ってます。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6560.bmp
やはりMOTHERのMAPは組むのに時間かかる。
13ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 09:58:25 ID:???
うおおお!!すげー!!
14ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 16:10:59 ID:???
やっと見つけたこのスレ
15ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 17:37:29 ID:???
このスレ立てようと思って今北
気があったな
16ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 19:47:13 ID:???
>>12
クオリティテラタカス
17ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 19:47:00 ID:???
スレが進む度に過疎っていくな。ここ。
18ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 20:07:23 ID:???
ツクール厨が減って丁度いいくらいだ。
19ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 20:09:43 ID:???
挑戦するは無数
完成までこぎつけるは僅か
更に面白いのは微か
20928 ◆snny6crnJU :2006/08/20(日) 03:06:55 ID:???
ちょっとずつ進んでおります。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6810.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6811.jpg

MOTHERっぽい音楽とか敵キャラ素材が無くて悩み中。
どこかにいいものはないだろうか。。。
21ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 07:31:35 ID:???
>>20
すげえ。いつごろ完成?
受験じゃなかったらなんか手伝ってたな
22ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 15:06:48 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6852.bmp.html

勢いで描いた。
てかりが変。
23ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 18:51:41 ID:???
>>20
すげぇな。
なんとなくMOTHER2とママ妹が
一緒なのは違和感あるようなないような。
24ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 19:47:09 ID:???
某マザーのファンサイトで
これただの2のコピーで個性ないね
マザーのファンって結局2の焼き増ししか求めてないのが多いのかね?
って皮肉られてた件について
25ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 20:02:08 ID:???
というか焼き増しが出来るほうがすごい件について

やっぱりグラ抜きにしちゃうとマザーっぽさが無くなるっぽいよな
それでも「おお!これマザーじゃん!」ってなるような神ゲーならいいけど
26ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 20:17:11 ID:???
神の焼き増しはなんです?神でしょ?
27ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 21:04:08 ID:???
SSだけ見て焼き直し云々言う奴はまともにMOTHERやってる人間とはおもえねえよ
28ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 23:08:31 ID:HSJH8ykl
さっさと作れやグズが
29ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 23:14:54 ID:???
>>28
ちゃらららーららららー るららーりらりー
30928 ◆snny6crnJU :2006/08/21(月) 14:36:45 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6930.jpg
滝はいちおうアニメーションです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6931.jpg
メニューまでは自作できませぬ。



>>21
全くの未定・・・このままのペースだとけっこう気が長い話になるかも。

>>22
面白い。どこかで使わせていただきます。

>>23
うむ、自分でもあまり使いまわしはやめようと思ったんだけど
自分でグラフィックまで書いてると時間がいくらあっても足りなさげだもんで。
主人公達のグラだけはヘタクソながら書いてみた。

>>24
貴重な意見ありがとー。
ただの劣化コピーにならないようにハッスルします。

>>28
ごめんなさい。ごめんなさい。
31ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 19:17:31 ID:???
>>30
>やきすぎたパン
おお!MOTHERっぽい!
主人公達のグラもいい感じだ。
32ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 20:29:36 ID:???
俺も作ろうかな
33ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 21:21:29 ID:???
時間さえあったら2じゃなく1風味でつくりて
34ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 22:52:59 ID:jppaqyCY
1みたいなどこまでもつづくフィールドにして作って
35ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 03:29:17 ID:???
>>30
ところで所持数と装備数は
ひらがなにできんのか?
36928 ◆snny6crnJU :2006/08/22(火) 04:33:24 ID:???
とりあえず戦闘テスト。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6990.bmp


>>31
ありがとうー。
メイン主人公の正面姿があんまり気に食わないけど
自分のスキルじゃこれが精一杯なのです。

>>32
作ろうぜ!

>>33
1だとマップチップのドット数違うからむしろツクールでは作りにくいかも??
やってないからわからないけど。

>>34
ツクール2000じゃ無理ですダンナ!

>>35
できる!忘れてた。
指摘ありがとう。
37ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 04:37:09 ID:???
さくさく進んでるみたいだね
38ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 22:22:14 ID:???
敵がきもすぎwwwwwwwwwwwww
39ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 23:15:38 ID:???
敵ワロタ
40ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 13:48:09 ID:???
XPでマップチップ作ってたらエラいことになった
不自然にならないようにするには一ドット辺り8×8というdでもないことに
41ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 13:56:44 ID:???
>>36
戦闘背景のうねうねするのはどうやって作ったんだ?
42ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 15:32:01 ID:???
>>40
4×4だったorz
今調整してたけど3×3がぴったりだな

でもマップチップとして使える32×32にぴったりにならない
4340:2006/08/24(木) 00:01:48 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7143.png

ちょっと作ってみた。
感想よろ
44ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 03:05:56 ID:???
>>43
ドットでかくないか よくわからんが
45ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 18:40:31 ID:???
みれないー。
46ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 21:22:02 ID:2F6Swg2A
>>43
リュカも出るとかそういうのではない?
4740:2006/08/24(木) 21:27:20 ID:???
テストだからリュカは出ないと思う
4840 ◆pdSlmz1VDI :2006/08/25(金) 01:45:09 ID:???
頻繁にお知らせできるかどうか分からんけど鳥付けました

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7240.png.html
2×2だとこんな感じ
エミュとかで遊んでると3×3の方がいいなと思ったんだけどそうでもなかったか?
どっちがいいか意見を聞かせてくれ
あとウィンドウの大きさはこれで固定


MOTHER 2を再現すると壁がすごい急斜面になってしまうorz
49ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 02:30:39 ID:???
すきなほうでいいんでね
50ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 06:40:50 ID:???
   ????????
  ??????????
 ????????????
 ????????????????
 ????????????
??????????????
??????????????  
  ??????????
   ????????
    ??????
   ????????
  ?????????
 ???????????
  ??????????
   ????????
51kuso:2006/08/25(金) 06:41:39 ID:???
   ████████
  █▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓██████████████
 ██░░█░░█░░░█
█░░░░░░█░░░░░█
██░░░░░░░░░░██  
  █░░░██░░░█
   █░░░░░░█
    ██░░██
   █▓▓▓▓▓▓█
  █▓███████
 █▓▓█▓▓▓█▓▓█
  █▓▓███▓▓▓█
   █████▓▓█
52ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 23:53:54 ID:???
ここは定期的に過疎りますね
53ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 00:21:05 ID:???
>>50-51
その AA を作成する為のエディタを教えてもらえないだろうか?
5440 ◆pdSlmz1VDI :2006/08/26(土) 21:01:38 ID:???
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7455.rar.html

どういうものを動かせるかというテスト。
意見ヨロ

あとランタイム入れないと動かないのでそれは
ttp://www.enterbrain.co.jp/tkool/rtp_download.html
ここで。
55ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 21:26:02 ID:???
>>54
前を向いて斜めに進むって無理?
あと一番右下の部分の壁が通り抜けれる
5640 ◆pdSlmz1VDI :2006/08/26(土) 22:18:19 ID:???
下を押したまま左や右に進めばそうなると思う

その右下が通り抜けられるのはあんまり気にしないで
57ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 22:23:58 ID:???
最初の部屋だけかい?
斜め移動がうれしい。
58ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 22:25:30 ID:???
ほんとだ 
右押してから下押してたからきずかなかったorz
59ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 22:34:58 ID:???
ナナメ向いてる時のグラフィックはさすがに高望みか
6040 ◆pdSlmz1VDI :2006/08/26(土) 22:47:23 ID:???
>>57
thx

>>58


>>59
うーん俺は他の人が作ったスクリプトを利用してるだけだからなぁ

61ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 23:14:47 ID:???
なんか色んなツクスレ見てたら自作戦闘当たり前な流ればっかだった
ムカツクので変態な戦闘システムを開発してみせる
62ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 11:01:21 ID:STangLGP
40 ◆pdSlmz1VDIさんへ・・・
セーブしてコンティニューしたら

スクリプト'隊列移動2'の201行目で NoMethodError が発生しました。
Undefined Method 'size' for nil:NilClass

ってなったけどここはまだ製作途中!?
63ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 14:16:57 ID:???
>>61がんばってくだちい。
64ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 14:53:36 ID:nSsDhvGF
   ████████
  █▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓█
 █▓██████████████
 ██░░█░░█░░░█
█░░░░░░█░░░░░█
██░░░░░░░░░░██  
  █░░░██░░░█
   █░░░░░░█
    ██░░██
   █▓▓▓▓▓▓█
  █▓███████
 █▓▓█▓▓▓█▓▓█
  █▓▓███▓▓▓█
   █████▓▓█
6540 ◆pdSlmz1VDI :2006/08/28(月) 00:16:37 ID:???
>>62
そのスクリプトを使わせて貰っているサイトの管理人さんに言ったら
「近いうちに修正して公開する」らしい。

斜めに移動するときに専用のグラフィックを表示できるようになったけど、作業にすごく時間がかかるようになってしまった・・・
やり方教えるから誰かグラフィックかいてくれる人いない?
66ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 04:58:07 ID:???
おれにドットは無理だな
67ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 13:23:55 ID:???
ドッと疲れるもんな
68MOTHERっぽいRPGを作っている誰か:2006/08/28(月) 15:13:50 ID:???
特に何か報告があるわけではないですが、MOTHERのクローンゲームを作るのはとても時間がかかると思います。
それは他の人も同じだと思います。
多分みんなマザーが好きだと思うので。

で、俺が作ってるMOTHERっぽいRPGは1や2や3のいいと思ったところを取り入れてます。
それは総合スレなどでも語られている悪いところでもあります。

いつになるかわからないですが、気長に待ってください。
69ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 15:20:48 ID:???
無理にとは言わないけどトリップつけたら?
70928 ◆snny6crnJU :2006/08/28(月) 19:03:23 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7668.jpg
特に意味はないSSだけど。


作者が増えてちょっと活気付いてきたみたいでうれしや。
自分のほうは最近あまり進んでませんでした。
理由は言えません。
FF3オモシロwwww

メインテーマでも作ろうと思いたち、主旋律だけ作ってみたけど
バッキング作れなくて断念しました。


>>41
ごめん。これ背景うねうねしてないのです。
静止画なのです。

>>54
XPは滑らかな斜め移動できていいカンジだなあ。
2000で4人歩行と斜め移動両方やろうとするとおかしくなるので諦めモード。

>>68
がんばろうぜ〜
71ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 19:25:17 ID:???
>>65
どんなキャラを使うのか分からないから描きようがないんですが。
いや、俺が描く訳じゃないんだけどね。

>>70
うねうねと斜め歩行がないのは残念ですね。
72ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 22:31:14 ID:???
>>71
うーん、基本的にMOTHER 3のドットっぽくしたいなあと思ってる。
やりたい人がいたらこういう感じっていうのを知らせるよ

でもいないっぽい?

>>70
マップチップって2000とぴったり合ってるの?
XPは全然合わないうえに全部書き起こさないとならないからすげぇつらい。
大体MOTHER 2が1タイルあたり何×何なのかが全然わからない
>>68がいうようにものすごい時間かかるかもね
73928 ◆snny6crnJU :2006/08/28(月) 22:56:28 ID:???
>>72
MOTHER2は8×8で作られてるっぽい。
拡大しないで16×16にすると多少小回りが利かなくなるけど
サイズ的には良いカンジ。
XPの32×32でもなんとかなりそうだけどなー。
7440 ◆pdSlmz1VDI :2006/08/29(火) 01:38:23 ID:???
>>73
なんとかしてみた。
でもチップごとに移動可能と不可能の指定をしないといけないから移動が不自然だなぁ

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7696.png
MOTHER 2の完コピ。
製作時間3時間orz
でもコツつかんだから今度からはもうちょっと効率よくなりそう。
75ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 01:58:08 ID:???
すげええ
76ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 06:37:48 ID:???
>>74
クオリティ高ぇぇ
77ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 07:13:10 ID:???
http://2d6.parasite.jp/rgss/script/title_custom.html
これつかえばMOTHERっぽくできんじゃね?
78ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 12:50:20 ID:???
>>70
右上の棚はもうちょっと後ろに置いたほうがいいと思う
79928 ◆snny6crnJU :2006/08/29(火) 16:06:07 ID:???
>>74
おお完璧だ!GJ
やっぱXPはいいなぁorz

>>78
そうなんだよなあ。
この辺が8×8を16×16にしたしわ寄せというか・・・
この棚は4マス使ってるわけだけど後ろの壁にあわせると6マス必要になるんだけど、
マップチップの大きさが制限されてる2000だと余裕が全然無くて困ってるんだよね。

と言い訳を並べてもしょうがないのでできるだけなんとかしてみよう。
80ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 16:46:08 ID:???
背景自体にマップの下地を書き込んで、重なりとか問題がありそうなのだけマップチップにするとかは?
81ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 18:00:34 ID:???
ピクチャー最高
82ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 18:37:19 ID:???
>>72
とりあえずどんな感じのキャラか知らせてみてくだせ。
その後から誰かが描いたり描かなかったりするかもしんない。
と勝手に推測。
83928 ◆snny6crnJU :2006/08/29(火) 21:47:10 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7755.jpg
最初の街。また変わるかもしれないけどこんなカンジ。

>>80
うーん、いいアイディアだけど
それだと背景がいくつも必要になって作るのにまた時間かかってしまいそう。

まぁ、なんとかマップチップ編集して直しておいたので。
84ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 21:55:11 ID:???
ヤヴァイねこれは
非常に楽しみ
85ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 22:12:54 ID:???
>>83
すげー頑張ってください
86ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 22:14:02 ID:???
>>85
間違えた、
すげー!、頑張ってください
です
87ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 01:46:14 ID:???
>>82
そうだねプロテインだね
近々パーティ公開するよ。

>>83
ちょっと待て。
これは俺にMOTHER 3系MAPに変えろということなのか。
8840 ◆pdSlmz1VDI :2006/08/30(水) 01:59:25 ID:???
>>87は俺です
89ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 02:24:21 ID:???
好きなようにすればいいんじゃん見た目は。
90ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 12:53:43 ID:v4AFJ8PQ
このスレも全盛期に比べれば随分さびれたな
スクショ公開しても全然反応が無い
91ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 13:30:54 ID:???
体験版でも投下してくれないと
今までスクショ落としてくれた人は沢山いても皆よくわかんなくなっちゃったし
92ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 14:23:07 ID:???
>>91
そうだな
40さんも928さんも完成するかどうかわからないしな
今までよりは期待できるとはいえ
93ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 14:26:27 ID:???


94ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 18:59:21 ID:???
体験版なんかイラネえよ
やるんだったら最初から最後まで通してやりたい
ゆっくりでいいから完成さしてほしい・・・
95ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 22:38:08 ID:???
僕もこのスレに触発されキャラのドット絵を作ってみました。
感想お願いします。
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up34364.jpg

96ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 23:37:14 ID:???
>>95
見れねぇよ
97ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 15:10:08 ID:???
>>95
見れねぇよ
98ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 16:02:35 ID:???
>>95
見れねぇよ
99ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 17:18:22 ID:???
>>95
見れねぇよ
100ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 17:28:17 ID:???
>>95
見れるもの書いてから晒せやボケ
101ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 17:39:46 ID:???
>>100
ちょwwwwwwwwwwwww意味違wwwwwwwwwwwwwwwww
102ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 18:50:51 ID:???
>>95
見れねぇよ
103ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 18:52:49 ID:???
>>95
見れねぇよ
104ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 19:05:18 ID:???
見れなくて腹たったので俺も作るわ、MOTHERっぽいの。
家のBGMがいいの作れず苦労してるんだよね・・・。
誰か作ってくれないか?外は自動作曲ソフトで仮作成したけど・・・。
105104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/01(金) 19:13:47 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7957.lzh
とりあえず適当に作りうp。
2000体験版で作ったんで多少アレです。
言わないでほしい文句書いときます。

1)斜め動けない。
2)マップ狭いよ。
3)主人公の髪型ありえねーよ。
106ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 19:55:29 ID:???
>>104
これだけじゃ何もいえない罠
107ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 21:03:58 ID:p0tdleDa
>>105
なかなかいいとおも
このままがんがれ
108ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 00:27:20 ID:???
自分も参加してみたいと思うんだけど、RPGツクールってXP、2000、2003とどれが一番MOTHERっぽいゲーム作り易いですか?
109ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 00:32:39 ID:???
MOTHER2の版権素材がたくさんある2000が一番作りやすいと思う。
2003はバグが多すぎるので問題外。
110ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 00:35:09 ID:???
XPならルビー使って殆ど何でも出来る
が、面倒さが半端なくニートくらいしか存分な有効活用ができない。
2003買うくらいならバリュー出てる2000がオススメ。
MOTHER程度ならピクチャー制御でドラム式1ドット移動なんでもござれ
そのピクチャーを使いこなせるようになれるかが肝
111ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 01:01:50 ID:???
選ばれし少年
112ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 17:08:18 ID:???
>>109
素材はどれも×2すればXPで使えるよ
113ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 22:00:57 ID:???
>>105
髪型ワロタ
いい感じじゃないかな。
114ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 03:27:02 ID:???
ツクールって所からして終わってるけどな
115ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 03:30:04 ID:???
っていうのはうそだけどな
116ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 21:04:51 ID:???
絵も良いけど
やっぱ肝心なのはストーリーでしょ
シナリオというか糸井並みの言葉が入れられるかが重要
117ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 21:07:14 ID:???
そういやMOTHER 3の方を初めにやった俺としては
2はセリフが少ないと思ったんだけど、皆はどれぐらいがいいんだ?

やっぱり2ぐらい?
118ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 21:10:38 ID:???
糸井路線狙ったセリフばっかだと覚める
1,2みたく冒険させてほしい
119ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 21:31:09 ID:???
ストーリーは良くないだろ
テキストで上手い具合に滑らかになってるだけだ
120ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 22:03:44 ID:???
それには同意しかねる
121ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 22:04:47 ID:???
やっぱ元気玉だろ
122ゲーム好き名無しさん:2006/09/03(日) 22:43:38 ID:???
MOTHER 1,2にははっきりいってストーリーなんてないよな
序盤の設定を最後まで引っ張ってるだけ

それがいいとこでもあるけど

3はストーリー主体になったけどなんかリアルさに欠ける
123ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 13:36:16 ID:???
ユルめの展開がいいってことか?
124ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 13:51:45 ID:???
まぁテキストがいいゲームって雰囲気ゲー多いからな
125928 ◆snny6crnJU :2006/09/04(月) 15:17:41 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org8232.jpg
メッセージの最初の◆を再現してみた。

キャラとか敵とかなら時間さえあれば自分でなんとかできるんだけど
Motherっぽい音楽ってのがどうにもこうにも。
Motherっぽい音楽素材のあるサイトを知っているとか
Motherっぽい音楽作ってやるよって人はいらっしゃらないものか。

>>87
なぜだ。かぶるって事?
好きにしたらよかろうぞ!

>>91
体験版といってもまだ電話とかキャッシュディスペンサとか
医者とかそのあたりのシステムいろいろを再現するのに意外と手間取ってただけで
イベントとかは全然進んでないんだ。申し訳ない

>>104
俺の作った素材で作ってくれてるのは嬉しいのだが、
多分それは修正前のマップだから正直作りにくいし作ってもおかしくなったりすると思う。
一回修正したのうpしたけどもう消えたかな。
126ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 15:50:51 ID:???
きたろうおんなのこの髪型がきにくわないのは仕様だ
127ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 16:55:20 ID:???
きたろうてきなおんなのこ
128104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/04(月) 18:52:30 ID:???
>>125
そういえば、漏れがダウンロードしようとしたら、
もう消滅ってた・・・。クレクレウザいかもしれんが、
良かったら再うpキボン。
129ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 20:09:00 ID:???
よくもわるくも
がんばってください
応援してます。
13040 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/04(月) 21:00:45 ID:???
>>125
あんだけすごいのだされたら自信なくします><
131ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 22:41:18 ID:???
大切なのは、中身だよ
132ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 22:46:38 ID:???
どんなカスインターフェイスでも
進めてて楽しかったら満足
133ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 02:33:01 ID:???
◆おもったよりも けっこう いいかんじだね。
◆かんせいが たのしみだけど
そのぶん おもしろくないと ガッカリするかも。
◆まあ あんまり きたいしないで まつよ。


◇なまいきな やつだ。
134928 ◆snny6crnJU :2006/09/05(火) 03:22:05 ID:???
http://wktk.vip2ch.com/vipper11332.bmp
敵グラ書いてみました。

>>126
ぬー
自分の中では結構気に入ってましたごめんなさい

>>128
はい修正版
http://wktk.vip2ch.com/vipper11333.zip
今んとここれだけだけど。
でもマザーのマップって斜め基本なせいか
チップの使いどころとか覚えるまで大変かも。

>>130
>>74のやつもクオリティ高いじゃん。
XPだしゲームのクオリティ的にはいいのができるんじゃない?
135ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 08:10:07 ID:???
>>134
◆ビップろだは ながれるのが はやいから
ほかの ろだのほうが いいよ。
◆というか もうながれてる。
◆・・・・・・。
13640 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/05(火) 08:46:52 ID:???
◆ゲームに しゅうろくする セリフを ぼしゅうします。
◆ストーリーに かんけいない たあいもない かいわです。
◆ほかに つくってるみなさん
きょうだけ ぼしゅうさせてください。
◆おうぼしてくれるかたは ぶんの さいしょに ◆をつけてね。

◇どうやら たたかれるかもしれないと
おもっているようだ。
137ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 11:01:45 ID:???
◆(トントン)ちょっと そこの あんた!!

→いいえ いいえ
◆(トントン)ちょっと!! ひとのはなしは すなおに ききなさいよ!!
→いいえ いいえ

◆あんた じごくへ おちるわよ!!
138ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 11:10:50 ID:???
◆くせぇーっ あれのにおいがするぜーっ
13940 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/05(火) 11:18:44 ID:fTawLvjX
>>137
採用

>>138
採用…なんだけど「あれ」ってG?
140ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 11:25:02 ID:???
◆メンマ なのか シナチク なのか
◆しろくろ はっきりしようじゃないか
◆おまえのほんきをみせてみろ!
14140 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/05(火) 11:45:55 ID:???
>>140
採用
142ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 11:47:25 ID:???
◆お野菜からいただいてください
◆「ていねいできれいなことば」を使おうとして、
言っているんだもの、きっと。
143928 ◆snny6crnJU :2006/09/05(火) 12:51:59 ID:???
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0005.bmp

>>135
いつものとこがなぜか使えなかったもんで。
というわけでもっかいうpしました
14440 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/05(火) 14:31:32 ID:???
>>142
よくわかんないので説明してくれ(`・ω・´)
145ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 17:02:02 ID:???
◆あなたと はなしてると・・・
◆じぶんが いかにちっぽけな にんげんかってことが よくわかるわ。
◆あなたは いろんなひとに はなしかけて
  きいてるような きいてないようなたいどをするけど
  けっきょく わたしも そのなかの ひとりなのよね・・・。
◆はあ・・・・・・・・・。
146ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 17:34:08 ID:???
>>134
アンチエイリアス使ったほうがええで
14740 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/05(火) 17:35:14 ID:???
>>145
採用
148ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 17:35:20 ID:???
◆にげるか たたかうか
◆そのせんたくは おもい。
◆どちらが まちがっているのかね?
149104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/05(火) 17:43:23 ID:???
>>134
修正版ありがd。
オブジェクト1をチップセットと間違え
何回かインポート失敗したことは秘密。
15040 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/05(火) 18:04:07 ID:???
>>148
他愛もない会話という事でお願いします
日常的な会話としては相当重いと思うので・・・
151ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 18:11:13 ID:???
◆「はやおきは さんもんのとく」って いうけど
  「おそおきは さんもんのそん」には ならないのかな?
◆きになって よるも ねむれないわ。
◆だいたい さんもんのとくって
  まるで はやおきしたひとが がめついみたいじゃないの。
◆どうでもいい?
◆あ そう。
152ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 18:15:56 ID:???
◆ここは ○○のまちだよ。

◆なんていうとおもったかばーか
153ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 18:18:33 ID:???
◆よくはなしかけてくれたね!!
◆なにもないけどね きたいさせてごめんよ
154ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 18:20:16 ID:???
◆おれのめをみろ
◆ほーら くろいだろう
155ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 18:22:49 ID:???
◆おまえさ すぐてきからにげるだろ。
→はい いいえ

「はい」
 ◆いや わるいことじゃない。
 ◆おれだってそうする。 
 ◆だれだってそうする。

「いいえ」
 ◆またまたー。
15640 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/05(火) 19:02:44 ID:???
>>151-155
採用
157ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 19:49:51 ID:???
◆おまえ自分のことをかわいいと思ったことあるだろ。
◆ついつい外に出てしまうなぁ

158ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 19:54:03 ID:???
◆し し し しせんをかんじるんだなぁ
◆ディスプレイごしにさぁ そうおもわない?
159ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 21:34:11 ID:???
>>157
これは一行目と二行目で違う人ですか?

>>158
採用
16040 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/05(火) 21:55:59 ID:???
16140 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/05(火) 23:51:38 ID:???
そろそろ募集を締め切ります。
ご協力ありがとうございました。

完成は・・・程遠いです^^;
162ゲーム好き名無しさん:2006/09/05(火) 23:53:10 ID:???
◆チチチチチチチチン コチ コチ ンコチ ンコ ンコサ ンコサ コサイ サイド
163928 ◆snny6crnJU :2006/09/06(水) 00:34:10 ID:???
>>146
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0078.bmp
やってみたけど俺の技術じゃこれで精一杯のようです。
あんま変わってないけど。
164ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 07:34:35 ID:???
>>163
前よりは良くなった
165ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 08:10:32 ID:???
今更だけどフォントは痛いよな・・・
166ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 09:58:55 ID:???
       █▅▓▅
     ▀▓▀█
    ▅▀▀▀▀▀▀▅
  ▅▀▅▅    ▅▅▀▅
 ▅▀  ▅     ▅ ▀▅
▅█▅   ▅   ▅  ▀█▀
 █▅  █     █ ▀█▅
▀█    ▀▅▅▅▀   █
 █   ▅▅▅▅▅▅▅  ▀▅
▀▅▅▅▀       ▀▀▀
167ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 14:25:38 ID:???
おおすげ
16840 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/06(水) 22:59:45 ID:dMH5EBzK
>>165
XPなら可能だけど、どせいさんフォント意外でドットっぽいフォントってあるの?
169ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 02:05:23 ID:HmV+ONrO
これはかわいい
170ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 14:39:25 ID:LL5cke1I
うっかり、素材をほとんどつかわず、
内容だけぽいのを製作中なんだが、
それはやっぱり邪道だろうか・・・?
171ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 16:51:55 ID:9HVjMHCX
MOTHERらしさに邪道などない
172ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 20:41:52 ID:h+5zHV2F
>>170
MOTHERの素材を使ったゲーム→クローンゲーム

MOTHERっぽいストーリーやら台詞回しやらを使ったゲーム→ぽいゲーム

このスレで作ってる人は多分この二つを組み合わせてるんだと思う。
グラフィックから入りがちだけどな。

邪道か邪道じゃないかで言えば、邪道じゃない。
ただこのスレの人が期待するものとは違ってくるかもしれない。
後者でMOTHERっぽいゲーム作れたらそれはもう神だしな

それにしても悪童日記読んだがおもすれー
XPでイベント主体で作ろうかな
173ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 22:39:07 ID:h+5zHV2F
>>172
俺も読んだしそこそこ面白かったが
1101は一体何に感銘を受けたんだ?

まあでもドットキャラがちょこまかリアルな行動をするのは一見の価値あるかも
ぜひやってくれ
174ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 22:53:17 ID:Oj/DZjSE
>>172-173
自演乙
175ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 22:59:24 ID:9HVjMHCX
随分あからさまだな
俺はバァちゃんいい仕事するぜくらいの感想しかなかったな>日記
176ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 23:29:31 ID:Oj/DZjSE
なあ、なんでそういう話が出てないのか気になったんだが皆では作らないのか?
MOTHER 4とまでは言わないが、普通に売れるぐらいのクオリティで作りたいな

完成させるまでの期間は二年で。
177ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 23:39:44 ID:9HVjMHCX
皆で、というとリレーか?
2の場合ストーリーは繋がってても地域ごとの起承転結がはっきりしてるから
大まかなストーリー、主要キャラクターについての了解があれば可能かもね。
イベント一個一個議論で出してたら無難なものになっちゃいそう
JADE2とかいい例だね
178ゲーム好き名無しさん:2006/09/07(木) 23:54:49 ID:Oj/DZjSE
>>177
いや、一つのプロジェクトとしてストーリー、イベント、グラフィック、戦闘、デバッグ要員を募集してツクールXPで。
さすがにプログラムを一からとは言わないまでもXPなら自由度の高い奴が作れそう。

夢物語かな
179ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 00:44:30 ID:mCYMkjTA
( ;∀;)イイハナシダナー
180ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 00:49:02 ID:Pp8sN3EX
ゲーム製作メンバー募集 4人目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156300009/

2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1156427389/

2chでのゲーム製作をヲチするスレ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1156418305/

同人ゲームサークルここだけはやめとけ!【70】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1155658905/

ダサい同人ソフトサークルの作り方
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1119840237/

同人メンバー こんなやつはやめておけ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1142067297/
18140 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/08(金) 00:56:41 ID:mCYMkjTA
>>178
面白そうだね。
やっぱり一人で作ってると完成が程遠い物だって毎回認識するし、責任の分散で開発期間を短くしていくこともできるし。
互いに進み具合を確認しながらいけるから、一人で作るよりは相当気がらくだと思う。
究極まで突き進めるしね。

最大の問題は製作環境がネット上であること。
いつでも参加できる代わりにいつ抜けても責任の追及はされないし、仕事じゃないからやめたいときにやめられるって思ってしまう。


うーん夢物語・・・じゃないんだけどデメリットがあまりにもでかすぎてどうかな、って感じ。
でも協力できるんならしたいと思うな。
182170:2006/09/08(金) 11:01:50 ID:iwKS8+In
>>172
邪道でないか、ども。
しかし、そうだよなぁ、やっぱ無理だよなぁ、俺文才ないもの。

夢物語についてだけれど、コンパクとかの受賞作品はたいてい、
複数人で作成されてる。
だから、まぁ簡単に言えば、一人で作るよりはネタ切れもないし、
各々が得意なことを分担すれば気持ちよく完成させられるかもね。
なんかあれじゃん、このスレパート2からしか知らんけど、
まともに完成したためしがないから、まずは完成させようぜ。
183ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 12:56:43 ID:9+N/ihBr
>>182
いいよべつにみためなんか
184ゲーム好き名無しさん:2006/09/08(金) 20:32:49 ID:YTuKu16N
64版まざ3だって見た目は凄かったしなー。
18540 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/09(土) 00:56:45 ID:KkvwRHbY
えー、ちょっと受験の関係でしばらく製作報告を中断します。
製作自体は時間の合間に作っていますし、ここにもちょくちょく来ると思いますがこの間は製作ペースが物凄く遅くなると思います

早ければ12月、遅いと3月ぐらいまでかかると思います。
期待してる人(いるのか?)いたらごめんなさい。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0326.rar.html
passはmotherです。斜め歩行実装。
何と未だグラフィック面の調整をしているという始末^^;
でもグラが恐らくデバッグを除いて一番時間がかかるのでこれが終われば結構早めに終わるはずです。
来年の今頃には完成してるんじゃないかな





おそっ
186ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 01:15:36 ID:0bHOezBu
受験てwww大学受験?
187ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 01:51:53 ID:UVYnjpQ4
走りのグラフィックは作るのかな。
受験がんばってね
188ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 07:43:59 ID:yZCYvdx+
>>186
そうですwww
でもそんな勉強しなくても入れる所です

>>187
グラフィックだけで内約すると主人公パーティの歩行グラ、それぞれの斜め、走り、計64パターン。
マップチップの骨組み。これは必要に応じて色付け。
重要キャラの歩行グラ、斜めグラ、一部走り有り。
住民の歩行グラ、一部斜め有り。
マップ上の小物類、これも必要に応じて。
実装するかわからないけど全てのキャラの話すアニメーション。一部はさらに感情表現など。
あと敵キャラ。理想はボス含めず150体。

こんな感じかな。
気が遠くなりそう(苦笑)
189104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/09(土) 11:39:51 ID:wqeV7AVv
>>185
おおお!斜めグラフィック付きですね!
あ、部屋の右下から・・・。
ところで、一旦開発をやめようかと思います。
そのうちRPGXP買うので、
さすがに2000体験版ではムリがあるかと。
190170:2006/09/09(土) 13:38:20 ID:5WGyZ/cU
うっかり製作してる人間が俺ぐらいになったのは、
なんだかものすごく寂しい。

ところで完成度70%だったfather2のページが消えてるんだが・・・。


>>189
なぁ、さすがに体験版では不可能だと思うぞ。
あれはひとつのマップに作れるイベントの数決まってるからな。


昨日、糸井さんに近づくためにR30を見たんだが、
今思えば、コピーライターの作り出す、単発の会話に、
俺みたいな素人がかなうわけねぇんだってなんか妙に納得したよ。
彼みたいに多くの知識をもってないとユーモアも磨かれないしな。
でも、俺がんばるよ。
191ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 15:08:38 ID:KYY811V4
がんばれ
応援はするぜ
それしかできないの
ごめんね

がんばれー
192ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 17:43:11 ID:ZwUt75kL
>>185
何気にダッシュできるね。
193ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 19:59:21 ID:NipFsb/s
>>185をLhacaで解凍したら中身無かった件
194ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 20:17:10 ID:obeCY1DR
>>193
ttp://www.geocities.jp/oresamamansee/rar.html

3Dダンジョン系のマザー作ってたらメガテンみたいになってきたなぁ
195ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 00:58:27 ID:vM3BhdOq
>>188
すごい・・・
作業量多いっすね・・・
頑張ってください!

>>190
928さんがいるよ

>>194
うp!
196170:2006/09/10(日) 11:39:38 ID:SHou5MNn
一応、オープニングイベントは完成した。
はっきりいってくそクオリティが低いのは自分でも感じる。
でも、つくりつづけるよ、オロオロ。
197ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 13:46:11 ID:vM3BhdOq
>>196
トリつけれ
できればうp
198104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/10(日) 18:17:24 ID:kHr1ANFD
とりあえず>>185のバグらしきものをまとめてみた。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0618.lzh.html
199170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/10(日) 18:42:36 ID:SHou5MNn
>>197
じつはまだユーザー登録してないから、
今日、はがきだした、オロオロ。

40さんとか104さんとは、
くらべるまでもなく低レベルなのでうpしたら、
ぜったいにまさにほんとうにたたかれる。
しかし、それによってつよくなるよ、おれ。
200ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 18:45:40 ID:nfZVgUFP
ttp://www.youtube.com/watch?v=yiIcMHkbKdk&mode=related&search=
MOTHER全く関係ないけどこういうノリで作りたいなぁ
201ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 21:09:54 ID:vM3BhdOq
>>200
しんちゃん映画版は神だよな
この不変のノリのよさには毎回驚かされる
202170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/11(月) 15:13:59 ID:5gNJBBeH
たたく気すら起きないかもしれない。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0712.lzh.html
203104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/11(月) 16:57:01 ID:YOH6jG1x
>>202
えーと・・・
とりあえず「FATHER」はやめれ。
初代スレからついてきてた漏れにとっちゃ
ちょっとアレだわ。
204ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 18:16:48 ID:qpByQhK1
>>202
そうだな、Fatherってタイトルは良くない。
既にそれで製作してる人がいるからね
といってもサイトなくなってるけど

あと厳しいことを言うようだけどこれはWindows版MOTHER 2劣化版って感じ。
ちょっと見ただけだけど
MOTHER 2の流れ
寝てる→隕石が家の裏に落ちる→隣の家の子供と見に行く→警察が通行止めをしている→
家に戻り再度隕石を見に行く
>>202さんが作った奴
寝てる→隕石が家の裏に落ちる→隣の家の子供と見に行く→警察が通行止めをしている→
家に戻り再度隕石を見に行く

これは言い回しどうこうの前にストーリーを見直したほうがいい
205ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 18:22:37 ID:qpByQhK1
>>204
サイト復活してたね・・・
つっても全然更新してないけど。

やめるならやめるでさっさと発表して欲しいんだけど
206ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 18:35:20 ID:tmjCm0qN
>>202
つまりこれのグラフィック、音楽を変えていけば中身も外見もマザーっぽくなるんだよね たぶん。
今のところは>204の言うように劣化版って感じ。でもまるまる真似するのも、摸写作品ってことで何か得るんだと思う。

個人的には主人公と文章のスピードをもう少し早くしてもらえると嬉しいかな。
あと、家とかに入るときに音楽の変更が遅いので、
◆画面の消去:場所移動の設定
◆場所移動
◆BGMの変更
◆画面の表示:場所移動の設定
とかにするといいかも。もっといい方法あるかもしれないけど。
207ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 21:01:33 ID:27XhlQHE
やっぱシナリオが重要だな
2のパクリだとやっぱつまんねー
贅沢やけどね
208ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 21:43:03 ID:ZcgDP6NM
Fatherのサイト潰れたって?
普通に見れるんだが・・・
209:2006/09/11(月) 22:59:45 ID:GUSF2mjq
オープニングだけとはいえ、おつかれさま。
210170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/12(火) 01:02:26 ID:+o4ndtyp
みんなわざわざありがとう。
正直、もっと無視とか、たんにつまんないとか言われるだけかと、
思ってたけど、いろいろ指摘してくれて助かる。

一応シナリオは微妙に変えるつもりだったんだけど、
微妙にって程度じゃ許されないのね。

わかった1からやんなおす。
でも、たぶんそうしたらなにを基準にシナリオ作ればいいのかな・・・。

>>203
ごめん、安易すぎた。

>>204
いちからやりなおします。

>>206
BGMの切り替えは結構困ってました。
いろいろ考えます。
文章のスピード、速いと思ってるですが、
あれでも遅いですか、なるほど。
歩行スピードは一応マザーぽくしたのですが、
遅すぎましたか、わかりました。

>>207
パクらないとマザーぽくならないかと思ったんです。
技量のなさを許してください。

>>209
すまない。

というかオリジナルのとこだけ残したら、
マザーでなくなるのです。
なんかえらそうなことばっかいってた自分がバカみたい。
図にのってました。

こんなこと聞くのもなんですが、
僕に未来を感じましたか?
このじてんで打ち切りにしたほうがよければ、
僕は見る側にもどります。


>>
211ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 01:24:39 ID:YMfz7H4V
ていうかストーリーたたいてる奴とか劣化コピーだとか言ってる奴ってなんなの?
技術的なところを指摘するのはいいとおもうけどさ。

いまやったけどおれは普通におもしろそうに感じたんだが
ていうかゲームとくにMOTHERってそういう面白いと思うこころがない奴がやって意味あるの?

>>210
もちつけ、そしてきにすんな

たたいてる奴はギーグかなんかに犯されてるんだよw
上に書いたように俺は面白そうに思ったけど、町の人、口悪くないかwww
それはそれで狙ってそういう雰囲気出してるならイイと思うけどね。
212ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 02:20:05 ID:GwE7wPjp
>>211
まずオープニング出来ましたってことはこの流れでストーリーが始まるわけだろ
それがパクリって言うのは普通にありえない
オリジナリティが何も無い
マップも構造的にMOTHER 2と同じなのが多いし

MOTHERっぽいRPGっていってもそれはMOTHERのコピーではないわけで
213ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 02:27:38 ID:YMfz7H4V
いいからおまえはだまってろよww
最初から最後まで設定同じじゃないんだからいいだろww頭固いガキめwww
214ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 02:32:40 ID:XuOzsE0q
真似したっていいじゃない
215170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/12(火) 04:21:42 ID:+o4ndtyp
イマ新しいシナリオ考えてます。
本来あの流れに組み込んでいく予定だった、部分だけを
純粋に集めてみます。

あんまもめんといてください、悪いのはあんな劣化コピーを
つくったぼくなんです。
たたかれるってほどたたかれてるわけでなく、
むしろ助言してくださってるんで、
>>213さんあんまそういういいかたせんといてください。

つうわけで、ぼくのはマザーぽくなりそうもないんで、
ただの一ツクラーになります。
お騒がせしてすみませんでした。
これからはほかの製作者さんたちのを見守ってます。
本当にお目汚し申し訳ない。
216ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 06:37:22 ID:Kex/uXR1
jin
217ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 06:38:37 ID:u3l+iIk8
218ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 17:33:42 ID:GwE7wPjp
>>215
ストーリーを変えたのをこのスレに一回出してみたら?
219ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 18:30:04 ID:dfSQjfwx
別にまんまじゃなきゃいいんじゃね?
1・2だって冒頭の話が素晴らしいってわけでもない、魅せ方だろ。
220928 ◆snny6crnJU :2006/09/12(火) 20:37:02 ID:Avqy3Xqc
なかなか製作が難航しています。
音楽が一番の問題でMOTHERぽい音楽を探してるだけで数時間たつ事もしばしば。


>>164
サンクスー。

>>172-173
悪童日記俺も最近読んだ。
今ふたりの証拠も読んで第三の嘘読んでるところ。
このダークな雰囲気が糸井に多大な影響を与えたなら確かにMOTHER3の暗さに納得。
けど実際この双子をMOTHER3のクラウスとリュカに重ねるのは違和感あるね。

>>185
受験がんばれー。
そして早く戻ってくるのだ。

>>215
親父がダークなのは何か意図があるのだろうか?
というかそう言わずにできたらうpしていこうぜ。
見せ合ってダメ出しし合って完成度を上げていけばいいのだ。



そんなわけで、もう少しで動かせるものをうpできるかもです。
221ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 00:11:35 ID:ffYPwJJy
>>215
あんま「MOTHERっぽさ」に拘らなくてもさ、MOTHERにインスパイアされて
何かを作ろうと思ったんなら、それが君の作品なんだからいいじゃない。
また進んだらここで報告してくれよ。色々言うってのはみんな楽しみにしてる
っていうことだからさ。

>>220も焦らず楽しんで作ってくれ。

ここで待ってる奴らは、作ってる奴らから「楽しさ」のお裾分けをしてほしいんだよ。
義務じゃないんだから、作ってる奴が面白がってくれないと、待ってる方も楽しめないんだよ。
222ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 00:41:54 ID:MM3DuTcM
2ちゃんぽくないけど、ええ事いいますね
223170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/13(水) 00:59:28 ID:FPJSCqkf
>>218
やってみます。

>>220
ダークなのはかなり伏線にしたつもりですが、
つっこんでくれたのがあなたが初めてで、
やっぱ自分の魅せる力のなさにうんざりしました。
いいもん作ってください。

>>221
義務みたいにみえさせてしまって申し訳ない。
あれはあれで結構楽しくつくったつもりでした。
もっと伝わるものをつくってみたいです。

つうわけで、嘲笑の(失笑かな)的になりそうですが、
なんかもう一回作りたくなったんで、
製作復帰しようかと思います。
やっぱりクオリティは低いだろうし、
つまんないものになるだろうけど、
完成まで泣くんじゃない。なんて。ははは。
224928 ◆snny6crnJU :2006/09/13(水) 01:26:30 ID:BGKj5W2y
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0992.jpg
タイトル画面を作ってみた。


>>221
おーう。
ええ事いった!

>>223
みんなが気付くような伏線ばかりだとつまらないからそれでもいいんじゃあないか。
「伏線:これはどういう事だろう」→「結論:こういう事だったのか」という伏線もあれば
「結論」→「伏線:そういえばアレはこの事だったのか」と後から思い出すヤツもあるし
2週目のプレイ等ではじめて伏線に気付いたりする事もあるし
そういうのを見てプレイヤーは奥深さを感じると思うのですよ。
まぁあんま気にしないで>>221が言ってるように好きに楽しんで作ればいいのだ。
225ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 03:56:25 ID:q45LdQPx
>>223
いやいや、義務で作ってるなんて思ってないよ。
ただ、あんまりプレッシャーを自分にかけぎると
そうなっちゃうんじゃないかって思っただけだ。
ひとりの作業って何でも煮詰まりやすいものだからね。

大変だろうけどみんなゴールしてほしいな。
226ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 21:59:19 ID:ajbTWX3h
生暖かく見守り続けてるからな オレは
227ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 04:51:16 ID:tRsC+9Wh
まじ自虐はやめれwww気持ちよくつくってください 
おれもなまあたたたかくみまもりつづけど
228ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 19:36:29 ID:fh6glARf
namaatatakakuwwwwww
22940 ◆pdSlmz1VDI :2006/09/15(金) 07:37:00 ID:7dutNnk3
今日のハミ通に載ってたMONOTONEってMOTHERっぽいね
230170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/15(金) 16:38:15 ID:Aygph8HD
一応作り直したほうのオープニングができました。
早いとか考えてないだろ、とかいわれるとごもっともかも。
自分は昔から練って練って作るより量産するほうなので、
質は高くはないけれど、みんながただ待ってるだけにはならないで、
ちょうどいいかも。
自分の都合いい方にばっか考えちゃいましたが、
一応報告だけでもと思い・・・。
それでは、今から仕事なのでさよなら。
231ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 00:20:49 ID:sybPBiXy
>>230
うpはしないのかい?
232170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/16(土) 01:21:06 ID:YgDDtmmI
期待はしないでください、って元からしてないか。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1280.lzh.html
233ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 01:49:46 ID:3lw8eFBR
いいから自虐するな
自虐したらおこるんだからね
234ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 04:38:51 ID:NJ0c7SqZ
じゃあ俺は自虐しないとおこっちゃうぞ
235104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/16(土) 07:03:17 ID:xNFLcDjm
>>232
怖ぇぇぇ
236ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 16:15:14 ID:q8SEShmj
いきなりムーンサイドな雰囲気
でもいい感じじゃない?
237ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 17:29:10 ID:wHgEn0JY
>>232
やってみた、かなりいいとおもう
続きがすごく気になる
238ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 17:52:21 ID:REIC+7yu
>>232
こういうダークなの好きだぜ
239ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 19:44:30 ID:TO+eQKI/
いいね。
なんか怖さがある。
240FBI:2006/09/16(土) 20:59:00 ID:/yTucLTx
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/\   /|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |   
  |    ___ |    
   \   |__//   
     \___/     
■■■■■□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■■■□□□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■□□□□□■■■■□□■□□
※コピぺしてね。
241928 ◆snny6crnJU :2006/09/17(日) 00:29:18 ID:/GFczVk3
>>232
コワイ。だがそれが今スゴクいい。
どう展開してくのか気になる。
242170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/17(日) 20:51:21 ID:lyMdrwdI
感想ありがとう。
気に入ってもらえてよかった。

展開は正直あんまり考えてない。
うまくいくかわからないけどがんばるよ。

ちなみに今までエミュレータでマザーやってた。
おれはどうも1より2のほうが好きだなぁ。
243ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 20:55:46 ID:7xNH9Z+T
エミュはやめとけよ
違法云々以上に体感面白さ7割減くらい
リメイクGBAのちっこい画面も微妙なんだけどね、やっぱ実機かせめてGBAプレイヤーを
244104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/18(月) 12:34:10 ID:HXLT7sjD
エミュはやめれって・・・。
245FBI:2006/09/18(月) 14:40:20 ID:hedHo4f/
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/\   /|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |   
  |    ___ |    
   \   |__//   
     \___/     
■■■■■□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■■■□□□■■■■□□■□□
■□□□□□■□□□■□■□□
■□□□□□■■■■□□■□□
※コピぺしてね。
246ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 03:58:51 ID:4zjOFYqf
>>232
ドアが超スピードで来るとこ超びびった('A`::)
247ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 22:05:55 ID:xS4IuPFh
ツクール2000でゲーム作った。
内容は全然MOTHERっぽくないw
お前、ただMOTHER2素材使いたかっただけちゃうんかと。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1842.lzh.html
248ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 22:37:50 ID:/7vAyrLy
>>247
乙w
ナンセンス加減がハンパなかったw
しょっぱなから「いいえ」選んでGAME OVERしちまったw
魔王、核使ってくるとか、ないわww
249ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 22:45:12 ID:nx2CPHG7
効果音楽しすぎw
250ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 04:08:24 ID:Vle/CQsv
お前ただMOTHER素材使いたかっただけちゃうんかw?
戦闘メチャ楽しかったw効果音うるせぇw
251170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/20(水) 09:42:39 ID:PVKk7v2E
>>247
シュールだよね、顔グラジョジョだし。
ツクール2000の素材が、
マザーぽくされてるのには感心した、ほしいね。
こういうの自分はセンスがないからつくれないんだよなぁ。
だれか笑いのセンスをください。
252928 ◆snny6crnJU :2006/09/20(水) 10:40:05 ID:fuL5Wcwp
>>247
戦闘の効果音のノリがよすぎw
和むね。
253ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 17:34:36 ID:IRNKqm9c
>>247氏は ぱにぽにの「黄色いバカンス」を戦闘に使われちゃってますがw、
やっぱ戦闘BGMをブルース進行の曲にすると、グッとMOTHERっぽくなるわね。
254ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 01:16:46 ID:Aqkj0AQS
やっぱ現実世界をモチーフしにた方がいいのかな
ファンタジーとか控えめで
255170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/21(木) 01:22:31 ID:LouoTCRr
仕事から帰ってきました。

>>254
すきでいいんじゃないすか?
自分のは世界観不明だし。

ふと思ったんですが、
自分は作品を連載形式にしようかと思うんですが、
そうしたほうが待ってる人たちも暇にならんだろうし。
256ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 01:32:40 ID:tY8J4QwM
>>255
暇をあれこれ言いながら楽しむのがMOTHER・・・といいたいところだけど
たしかにそれなら暇じゃなくていいかもね

でもセーブの引継ぎとかは大丈夫なのかな?
257ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 04:53:12 ID:bY5WXUI3
>>256 引継ぎは所持アイテムと能力のみでいいんじゃない?
で所持アイテム(キーアイテム)でフラグ的なもの利用すればいけるんじゃ
258928 ◆snny6crnJU :2006/09/21(木) 18:25:23 ID:aE0xCH3W
>>254
作る人の自由としか言えないけど、
逆にMOTHER風のグラでバリバリの中世ファンタジーとかも見てみたい気がする。
259104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/21(木) 21:54:06 ID:R10arGzf
>>258
日本史inMOTHERとかも面白いかも。
260ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 00:42:43 ID:hri0hHac
古い話を穿り返すようだけれども、
>>178のいう夢物語ってのをやってみないか?
wiki使ったり、メッセ使ったりしてどうにかやれそうな感じもするんだけど。
音楽とかグラ、ストーリはツクールXP持って無くてもできるしさ。
261ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 00:49:39 ID:Ds0VOFox
いいけど持久戦だろうね
みんながみんなやりたい世界っていうのがあるだろうから調整がむずそう
喧嘩になって孤立⇒独立宣言⇒gdgd
かといって完全に分業化すると統一感がなくなるし
でもナァナァで作ってると空気読めないのが一人混じってた時gdる
262ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 00:54:19 ID:hri0hHac
まぁ、だからこそ夢物語なんだろうけどな。
誰か核になってくれる人いねぇかな。
>>178氏はイズコに逝ったのだろう?

せめて今まで作ってきた素材たちを一箇所にまとめてうpして
共有したりとかできればいいのにな・・・とか思う。
263ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 15:10:16 ID:isIM/zFD
複数人で役割分担するのは、割と一般的だと思う。
要するに、何度もリクを受けて素材を作るのと同じだよね。

Wikiなんかあると確かに良さそう。
264ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 16:15:54 ID:jzPDV+I2
総監督が必須です
265ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 16:39:55 ID:hri0hHac
>>263
そうだろ?そうだろ?
なんだかんだで、みんなが手間取ってるのって、
ドラムロール戦闘を含めたスクリプト・イベントの作成や、
チップ(タイル)作成、キャラグラ作成、BGM作成だろ??
それらさえ揃ってれば、あとはマップ作成とシナリオ作成だけだから、
一人でも充分にできるはず。

やはりwikiを使わない手は無いんじゃないか?
俺はイマイチwikiに詳しくないので、リンクだけ貼って神降臨を待つ・・・。
ttp://atwiki.jp/
266170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/23(土) 17:24:57 ID:9pHAazhs
>>256
ぶっちゃけ、自分がそっちのほうが、
斑がなくなるんじゃないかと思うだけなんすけどね。

>>257
そのへんはまだ決めてないというか、
そんぐらいしか引き継ぐものなくないすか?

>>夢物語について
自分えんげきのお手伝いした経験があるんだが、
そのとき「演出」と「助演」が意見があわなくて大変だったよ。
だから、シナリオ製作は一人じゃないかもしくは、
よほど気の合う人じゃないと厳しいよっと。
もとからそのつもりか。

一応第一章的なものは完成しましたん。
プレイすると数分のものも、作成には数十時間かかるこのせかい。
量すくねーよと罵倒されそうですが、
ガマンしてほしい。
267ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 17:44:58 ID:CtWf6UPS
まぁ自分のやりたいこと全否定されても
文句言わずに作業する覚悟のある人間が集まらんと無理だな。
268ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 18:18:08 ID:hri0hHac
まぁ、でも、基本、MOTHERっぽいRPGを作りたい香具師の集まりでしょ?
普通よりはまとまるんじゃないの?
269ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 22:48:54 ID:L/LpIpdy
グラやBGMなんかの素材共有は全然ありだと思うけどね
270928 ◆snny6crnJU :2006/09/24(日) 00:26:13 ID:6bOgYixD
俺も夢物語に賛成。
過疎ってる現状、このままよりは動きがあっていいんじゃないか。

特にwikiとかまとめサイト的なのがあるといいと思う。
みんなで作ることもできるし、
俺とか一人で作ってる人から見ても、使えるMOTHER風素材が置いてあれば便利だなあ。
271170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/24(日) 13:53:57 ID:D2++uAre
ただいま製作中。

>>267
自分は全否定されるとくじけるので、
無理ですけん。

>>269
共有ありにしとかないと、かぶったときにむなしいですよね。
つうか、BGMとかはきっとかぶるんじゃないかなぁ。

>>270
たしかに素材ほしいですね。
自分のはマップチップはそのままですが、
オブジェクトぐらいはマザーものつかいたいなと。


敵キャラの調整してるんですが、
やっぱ変な行動させたほうがいいっすよね?
2000だと、中身のない魔法使わせると、
なんも表示されないので、必ずしも無駄にならないのが悔しい。
272ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 18:51:20 ID:Qh+xvJ4p
wiki+うpロダ運営してくれる神キボンヌ。
273ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 21:35:27 ID:U8XpOkG4
ttp://www16.atwiki.jp/mother
とりあえず作ってみました。
274104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/24(日) 21:36:52 ID:Mpwg11Ng
>>272
とりあえずwiki作ってみたよー
http://www16.atwiki.jp/motherppoirpg/
275104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/24(日) 21:37:59 ID:Mpwg11Ng
>>273
かぶった・・・。
276104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/24(日) 21:42:18 ID:Mpwg11Ng
俺としたことが専用ブラウザに変えるのを忘れていたぜェーッ
277ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 21:44:29 ID:f+PN1B2b
こちら側を消しておきますよ。
278277:2006/09/24(日) 21:46:01 ID:f+PN1B2b
あ、>>273です。
279104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/24(日) 21:46:48 ID:Mpwg11Ng
>>277
せっかく作ってくださったのに・・・すみません。
280ゲーム好き名無しさん:2006/09/24(日) 22:16:14 ID:Qh+xvJ4p
お、二人とも乙!!
みんなでドシドシ発展させていこうぜっ♪
281104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/24(日) 22:23:46 ID:Mpwg11Ng
>>280
参加します?夢物語・プロジェクトへ!
282170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/24(日) 22:32:17 ID:D2++uAre
夢始動・・・。

うまくいくことをいのります。
283104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/24(日) 23:10:25 ID:Mpwg11Ng
とりあえず名無しさんと共にやや改変しました。
wikiでは104@管理人と偉そうに名乗ってます。すみません。
284104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/24(日) 23:36:24 ID:Mpwg11Ng
ちなみにwikiでアップロードできますのでそちらもよろしく。
285104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/24(日) 23:46:37 ID:Mpwg11Ng
使えねーよとか言わずに!さあ!ほら!
ごめんなさいだれかうpろだ作ってくださいおながいしますいやほんとまじで
286280:2006/09/25(月) 01:12:19 ID:iVHWmR9D
一応、ツクール2000もXPも持ってるくせにRPGなんて作った事ありませんよorz...
PSのツクール3とツクール5でなら経験あるんだけど・・・。
287104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/25(月) 01:49:35 ID:i5brPa4e
ならいい機会じゃありませんか!
ret's夢物語プロジェクト!
288ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 03:06:17 ID:Q37R1J2/
どうでもいいけど番号コテややこしい
289MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/25(月) 16:08:24 ID:i5brPa4e
>>288
では開発しているゲームの名前を入れときます
290M0THER@JK:2006/09/25(月) 16:54:05 ID:aL1/Ai51
久しぶりに来たけどなんかいい感じに話が進んでるね。
夢物語プロジェクト頑張れー
なんかドリームワークスっぽい名前だ

俺も名前を開発中のゲーム名にしときます
元は40ね
291M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2006/09/25(月) 16:55:00 ID:aL1/Ai51


トリが入んなかった・・・
じゃあ変えるわ
292104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/25(月) 21:21:21 ID:i5brPa4e
やっとツクールXPが届いた・・・。というわけで今日から開発スタートです。
誰か素晴らしいプログラム作ってくれないかな・・・。
2000の素材をXPに使えるようコンバートしてくれるものとか。
293104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/25(月) 21:23:21 ID:i5brPa4e
>>290
開発中のゲーム名は「M0THER@JK」でよろしいのでしょうか?
それとも「M0THER」だけでよいのでしょうか?
とりあえずwikiには前者のせときます。
294MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/25(月) 21:27:36 ID:i5brPa4e
あ、104のまんまだった・・・。
ところで>>291トリ変わってません?
295ゲーム好き名無しさん:2006/09/25(月) 21:27:54 ID:dRoWJBl/
なんかマターリ進んでるな
かげながら応援させてもらうぜノシ
296MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/25(月) 22:59:38 ID:i5brPa4e
>>270
前うpしていただいたMOTHER2素材を
wikiにうpしてもよろしいでしょうか?
とりあえずうpしときますんで、
問題あるようならここかwikiに書き込んでください。
297MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/25(月) 23:01:06 ID:i5brPa4e
消してた・・・orz
298M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2006/09/25(月) 23:09:54 ID:aL1/Ai51
>>293
M0THER ◆Cb3lU/b4Zsでお願いします。
トリばれたんで(´・ω・)
299M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2006/09/25(月) 23:33:54 ID:aL1/Ai51
あ、タイトルですね。
タイトルは「M0THER」です。
度々すいません。
300170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/26(火) 00:27:29 ID:sTUqf6PQ
仕事からかえってきました。

タイトルきまってないんですが・・・。
301ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 00:35:52 ID:PqbKsQnJ
>>300
いいんじゃない?
番号コテが増えすぎてよくわからんってことなんだし。

今は半数がタイトル、半数が番号、みたいな。
302170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/26(火) 00:46:01 ID:sTUqf6PQ
>>301
わかりました、自分はマンマでいきますね。

なんかファザー氏あたりがつくってるときに、
街の人たちのせりふが時間かかるっていってたきがしましたが、
いままさに自分もそうです。
やっぱ才能ないんすね、少しでもあると買い被ってました自分のこと。

こんなこと今更かくのもなんですが、
MOTHERって今までのRPGを壊そうとした結果なんですよね、
だから街の人たちが、ほんらい役に立つ情報を話すはずってのを、
壊した結果、あのみんな愛してやまない感じができたわけで。
でも、そのせいでストーリーがうやむやになったってのも、
あると思うんですよ。
自分はその配分にも迷ってます。
無駄なことばっかり町の人がいってて、次になにすりゃいいか、
わかんないってのは避けたほうがいいんでしょうか?
だからといってヒントマンだしたら、パクリって叩かれてしまうだろうし。

長くてごめんなさい。
303ANOTHER ◆snny6crnJU :2006/09/26(火) 01:18:42 ID:DzUJHaqJ
928です。
流れ的にタイトルをコテにしました。
みなタイトルだとそれはそれでややこしくないかな?
大丈夫か。

そしてすいません製作の方は最近ちょっと止まっています。
スレも動きを見せ始めたときに心苦しいのだけど、気長に待ってください。


>>302
ストーリーとか以外は何やっても今更パクリなんて言われる事は
あんまりないんじゃないかな?
304280:2006/09/26(火) 01:33:24 ID:+UgJIAml
>>302
というか、ある程度、次何すりゃいいかわかんない状況が俺は好きだったけどな。
なんていうか、その町に「居る」ことだけを純粋に楽しめたゲームだし。
そういう点で俺はMOTHER3は流れが分かり安すぎてイマイチだったのよね。
305ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 11:08:00 ID:KVMm6SXZ
はじめてアップします。原作にわりと忠実につくった感じ。出だしの部分だけ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2757.zip.html
パスはm2
306ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 11:46:16 ID:PqbKsQnJ
>>305
非常にコメントしにくいなぁ・・・
これは完成まで行かないかもしれないよ。
99%原作を真似てるし。
なにか訴えがあるかもしれない

307ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 11:51:42 ID:KVMm6SXZ
うん、モロに原作の素材を使ってます。とにかく原作に近づけるようにしたので。
あとこれはマザー素材を使ってマップ作る練習みたいなものだから、
これの続きってのは作らないと思います。

308アイディ〜アマン:2006/09/26(火) 16:35:49 ID:wMBWueZC
この俺がかなりいいアイディ〜アだすからだれかゲーム作ってくれないか?
ツクールとか触ったことないからできないんだよ
309ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 16:54:00 ID:Al/DxZB7
>>308
言うだけ言ってみ
俺は作らないが
310MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/26(火) 18:22:58 ID:LT97tzh2
>>305
MIDIとかはどうしたんでしょう?
無断転載などはやめといた方が・・・。
311ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 18:38:00 ID:65oPki/7
>305
「ファイル乗り物は開けません」となるのだが
どうすればいいんだ?
312ポリアナ260号 ◇hri0hHac:2006/09/26(火) 19:08:50 ID:+UgJIAml
260,280です。
ツクール初心者もいいところですが、
せっかくソフト持ってるので、
協力できる部分はしようという考えに。
なので、一応、仮ですがコテハンにしました。

んで、夢物語についてなんですが、
「M@THER」って名で早速やってみましょうよ。
>>308のアイディ〜アマンのアイディ〜アなんかも取り入れたい。

問題は規格ですね〜。素材を統一させる必要がアリです。
まず、俺としては、斜め移動がスムーズなXPで作りたいです。
そのほかの面でも融通が利きますし。
次に、キャラグラの解像度。
最終的な大きさは48x64がいいと思うんですが、
1ドット=??x??で作りましょう?
2と3ではかなり規格違ってくるんでしょうか?
313ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 19:17:35 ID:imMjWSTt
いいですね、夢物語。
素人ながら自分も勢いで敵グラなんかを描いてみたいと思います。
314ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 21:08:31 ID:Gqvu0R/n
305です

>>310
なかのtxtファイルにmidiのサイトかいてあります。無断使用OKなものです。

>>311
ツクール2000用になってますか?乗り物は使ってないから詳しいところは分からないですが・・・



夢物語は参加したいなー。そろそろここ専用のうpロダを作る時期だなー
だれかヨロ
315MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/26(火) 21:40:42 ID:LT97tzh2
>>312
トリップの使い方を覚えてから来ましょう。
>>313
いいですねー、ソレっぽい敵グラ期待してます。
>>324
ぜひぜひ参加お待ちしてます。
316170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/26(火) 21:57:32 ID:MkfAOz6l
>>303
そうですかね、まぁ考えてみます。
自分がいっぱい言われたことの反復ですが、
あせらずじっくりいきましょうや。

>>304
んーん、そんなもんですかね・・・?
なんか自作ものがそんなある種ぐだぐだな展開になると、
放棄されるかなぁと思うのですが・・・。

>>305
激しく再現率高いですね。
その調子で自分がいうのもなんですが、
自作ストーリーで製作していけば・・・。


ここ最近の寒さで制作意欲低下中。
はたしてん何人が完成できるのだろうと、
みんな思っているだろうけど、
きっと自分が脱落一番な予感バリバリ。

317ポリアナ260号 ◆YwCsV0oqF2 :2006/09/26(火) 22:16:21 ID:+UgJIAml
>>315
すみません(汗)覚えてきました。
318MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/26(火) 23:05:09 ID:LT97tzh2
>>315間違えました・・・。
>>314へのレスでした。

>>316
どうでしょう、夢物語プロジェクト参加しません?
>>317
MOTHERっぽいRPGを作るスレへようこそ。
別に1でもないのに偉そうなMOTHERβです。
名前をwikiの方に加えておきますね。
319ポリアナ260号 ◆YwCsV0oqF2 :2006/09/27(水) 00:25:33 ID:K5HrXqRf
ちょっと>>185氏のやつをいじって、色々と実験してみたのですが、
どうもMOTHER3規格のグラだと、内装の壁の角度が微妙で、
マップ制作時、かなり面倒くさそうです。
MOTHER2規格のグラだと、斜めの描写が全て45度なので、かなり扱いやすいです。
よって、多分、MOTHER2規格のチップがいいかもしれません。

それと、斜めの壁付近の歩行問題ですが・・・
ちょうど壁の一番下のチップの歩行許可を、
×にすると空間が空き、○にすると壁に吸い付いてるような、
奇妙な描写になってしまいますね・・・。
今のところ、○にしておいて、キャラグラから影を除くのが
一番違和感を解消できているように感じるのですが、
それ以上のやり方がある!って人は教えてくださいっ。
320MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/27(水) 01:21:13 ID:uK7TEHZi
>>319
○にして茂みONにすればいいのでは?
それなりに見えると思われ。

あと正直「偉そうに!」とか言われても仕方ありませんが言わせて貰いたい。
全部読んでくれるとありがたい。
あなたは友達に「自己中だ」と言われませんか?
『「M@THER」って名で早速やってみましょうよ。』だの、
『よって、多分、MOTHER2規格チップがいいかもしれません。』だの。
夢物語プロジェクトは、みんなで力を合わせて作っていくものです。
アイディアを出すだけならまだいいのです。しかし、
まるで決定したかのような口調だから駄目なのです。
あなたが一人で勝手に「あーしよう」「こーしよう」と言っていては、
不快に感じる人もいるかもしれません。
周りのことを考えずに、一人で勝手に決めて言っては
はっきり言った話「迷惑」なのです。
みんなで作っていく、という夢物語なのに、
一人で勝手にリーダーぶって行動するのは困ります。
夢物語はみんなが平等なのです。wikiだってみなさんも編集できます。
なのに一人出てきて「あーだこーだ」言われたら迷惑です。
まずは空気を読めるようになりましょう。
半年ROMれ、と2ちゃん初心者は言われます。
なぜなら、空気が読めていないからです。
約半年、いろんなスレッドを見て周り、
2ちゃんねる独特の「雰囲気」を見つけ出すのです。
他のチャットや掲示板と、2ちゃんねるはやや違います。
いきなり「ドーモー(ノ^ロ^)ノ」とか言っても「痛い」と言われ終わるだけです。
まずは「2ちゃんねる」を知ることです。ぜひ頑張ってみてください。
以上で「リーダーぶるな」といったくせに偉そうなMOTHERβの話は終わりです。
長くなりました。すみません。では。
321ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 01:28:51 ID:UD/9eeaM

喧嘩になる ←いまここ

孤立

独立宣言

gdgd
322ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 01:32:00 ID:UD/9eeaM
喧嘩って言うかリーダー争いなのか
323928 ◆snny6crnJU :2006/09/27(水) 01:34:02 ID:vZKxoiV6
>>320
まぁまぁ
そこまで言わずとも
一つの意見として見ればいいだけじゃない?

別にタイトルM@THERで譲らないと言ってるわけでもなし
他に意見があるヤツがいるならその意見も出して
そこからみんなで選んでいけばよいとオモフ。
324MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/27(水) 01:57:05 ID:uK7TEHZi
すみません・・・。
なんか暴走してしまいました。
読み返してみると「何書いてんだ漏れは」といった感じです。
ほんと、すみませんでした。
325ANOTHER ◆snny6crnJU :2006/09/27(水) 02:06:36 ID:vZKxoiV6
今気付いたけど>>323のレス、間違えて番号コテに戻ってました。
326ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 04:47:55 ID:2C81EQgg
>>260,280,312,317,319

これは酷い。
というか、>>260 の時点からして”分かってない臭”がしていたが。

2ch の共同作業によってゲームが完成する可能性は、
5% にも満たないという現実を知っておくべきだな。

2chでのゲーム製作を語るスレ15kb
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158842055/4,6-7

ちなみに、>>16 にはこのスレッドが既に挙げられている。

精々、無能な厨(本人は有能だと勘違いしている)が暴走して崩壊 → そして笑われる
この絵に描いた様な末路を辿らない程度に頑張ってくれ。
327ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 05:35:27 ID:UD/9eeaM
260は下手に共同でやろうとしないで最初からだれか手伝ってといえばよかったんだ
328ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 05:38:28 ID:gheZgeft
まあまあおまいら
マターリしる。
空気読めばいいだけのこと。
これにやる気がうせて人数が減るのはいやだぞ俺は。
329170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/27(水) 11:34:20 ID:NYHhdXwe
だからこうなるんでは、と自分は先に言っといたんですが、
まぁ、うん、ね、仲良くしましょうよ。
別に金がかかってたり、命がかかってるわけでもないし、
変な話、そんなに真剣にやっても報われるわけでもなし、
まさにマッタリといけばいいでないすか?
個人的に口論は見てて怖いんでやめてちょ。
まぁ、こんなコト書く前に自分も空気読めてなかった、
もといいまだに読めてないので、ロムります。
さいなら
330MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/27(水) 16:52:24 ID:uK7TEHZi
170氏、行ってしまったか・・・。
またいつか来てくださいお。
331ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 17:48:53 ID:j0Q2EF+b
ちょっとお前らどせいさん口調で会話してくれ
殺伐としてきたぞ
332ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 20:09:57 ID:2FTT5puY
むりでごじます
333ゲーム好き名無しさん:2006/09/27(水) 21:51:12 ID:jA8zNv3M
ぽてんしゃる!
334世紀末リーダー:2006/09/28(木) 00:41:09 ID:LADEB37i
わかったよ 俺がリーダーになればいいんだろ
皆のために人肌脱ぐよ
335ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 02:01:42 ID:FglEXB82
およびでないです ぽえ〜ん
336MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/28(木) 15:14:07 ID:lJFgWiKP
ひとはだちがいです。
ぐんまけん。
337170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/29(金) 00:29:31 ID:X+kjED/N
ロムるといっておいて またきた
よかった ぽえーん
338ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 00:35:00 ID:BJxp1XkY
>>331
天才
どせいさん語なら喧嘩は起きないでおじゃる
339ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 07:32:10 ID:273SbULg
>>331
◆きさい みれる。






◆うん。
340MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/29(金) 15:19:11 ID:0HzZGUP/
>>337
かえってきた。
よかた。よーかーたー。
341ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 17:37:35 ID:Hd9mDoIR
>>37
すぐ もどったのです。 よかった。 よーかったー。

ところで ききたいの あるです。
みんなの つくーる やるです。
どれで やるですか?
 2000
 2003
 XP
342ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 17:39:26 ID:Hd9mDoIR
まつがえたです ぽえ〜ん。

>>37 は まつがいです。
>>337 です。
343ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 18:12:41 ID:gllLwNd6
2000
他板でも未だに主流なところあるよ、よほどの処理じゃなきゃピクチャーで何とでもなるし
344ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 18:58:38 ID:I4oxT1DP
2003しか持ってない。

2003はバグが多いらしいけど(>>109
修正パッチ当てたやつじゃ駄目かね。
345ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 20:06:30 ID:Hd9mDoIR
2003って2000のデータ扱えるんじゃないっけ
346ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 20:49:36 ID:I4oxT1DP
扱えるけど2003用に変換される
2000って2003のデータ扱えたっけ?
347170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/29(金) 22:39:43 ID:X+kjED/N
>>340
よかた、よーかーた。

>>341
ぼくは 2000です 
すきなげーむがだいたい2000で つくられてますです
あとは れびゅぅーをみたかんそう 2000がいちばんよかったです
ぐんまけん
348ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 23:06:11 ID:I4oxT1DP
みんな2000か・・・
349ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 23:41:46 ID:gllLwNd6
個人的には95も好きです
350170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/30(土) 00:04:03 ID:1P5ty3KU
>>349
95はムーンホイッスルとパレットくらいしか、
しらないなぁ。
351MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/30(土) 03:22:58 ID:Gzj/jnrU
ごめんなさい えっくすぴーです。
ちなみに うぃきにも かいてある。
そちらも みれば いーんじゃない?ぷー。
352MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/30(土) 03:26:10 ID:Gzj/jnrU
そういえば「MOTHER」の名前を作品に使うとマズイのかな?
というわけでタイトルへんこう。ぽえーん。
353ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 14:02:40 ID:FqTIBWeq
完成した作品を糸井さんが見たらどう思うかな?
今度は「作る側」じゃなくて「やる側」になりたいって言ってたし。
354170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/30(土) 16:30:15 ID:1P5ty3KU
>>353
ふつうに怒りそう。
あの人のマザーへの情熱は激しいからね。

ちゅうか、また過疎になりだしましたね。
355ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 18:52:27 ID:PIOhE1Xa
じゃあとりあえず、夢物語をつくるための第一歩、
2000
2003
XP
のどれでツクるのかを決めたいので、投票してください。
理由も一緒に書いてもらえれば参考になります。
356MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/30(土) 19:21:22 ID:Gzj/jnrU
>>355
XPに一票

自分がXPってのもあるけど、
より完成度を高めるにはXPの方がいいのでは?
スクリプトなども使えますし、
画像のサイズは基本的に制限なしだそうで。
ハラペコザウルス的なのも作れそうだし。
長くなりました。というわけでまとめると
「便利だから」
357MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/09/30(土) 21:01:53 ID:Gzj/jnrU
つーか>>178
XPで。って言ってますよね。
358ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 23:23:10 ID:RVB39lci
ttp://www.uploda.org/uporg533203.png
2000が いい けど
えっくつぴー でも いいです
そざい ていきょう やる
359ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 23:38:46 ID:DuyxTEFb
>>358
・・・・・・
360170 ◆LrfkNPs66g :2006/09/30(土) 23:57:25 ID:1P5ty3KU
>>358
・・・・・・。
361MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/01(日) 00:27:32 ID:GxvmngQU
>>358
・・・・・・。
362ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 10:08:42 ID:7n+eD/qS
見れないぞ!!
何があった!!?
363170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/01(日) 10:36:06 ID:JsnJJTFh
>>362


なななな
なにもなかったですよ!
ね だから このことはもうわすれてね・・・?
364ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 14:28:43 ID:aaLBK9kG
きになるきになる
365ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 15:31:45 ID:hBHI67++
XP持ってる人ってどのくらいいんの?
俺は2000しかもってない
366MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/01(日) 17:05:42 ID:GxvmngQU
>>365
ノシ
367ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 19:01:58 ID:hBHI67++
>>366
お前はもう分かってるよW
368MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/02(月) 00:12:47 ID:Z6DVHeR8
      ___
     / __⌒ヾ
     / // \JJ
    / //
    | ))
    ヽ  \/ヽ ←>>367
    |⌒\  ヽ|
    | ノ\_  く_
    (_>  (   )
      ∴\|\|
       __;∴
     ∧ _= ̄`;
     γ ̄ _≡:;
    / ―ニ ̄"'.
   /  ノ
   /  イ) 人の良心無駄にすんなやコラー!!
  /  _ \
  | /\ ヽ
  j /  ヽ |
 / ノ  { |
/ /   | (_
ヽ_〉   ー―`
369ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 10:52:27 ID:WJVo2Amc
XPは俺のPC環境では体験版ですらガクガクするからムリぽ
370ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 13:56:46 ID:+OsshKai
俺は2000もってる
XPは重いかな
371ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 14:17:02 ID:SCywbYf1
MOTHERβが思いのほか、空気を読めていない件
372170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/02(月) 16:25:15 ID:1YKNX7iG
いまから出勤。

ところでみんなに頼みたいことがあるのですよん。
自分いま、ストーリー関係上踊り子のダンスシーンが
必要なんですが、だれか振り付け考えてくれませんか?
自分がパッとつくったのだと、ものごっつしょぼくなったのです。
かといって暗転にして終わりとかもいやなので。
シーンはトンズラブラザーズな感じにしたいのです。

ちなみにツクール2000です、念のため。
373MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/02(月) 19:38:25 ID:Z6DVHeR8
>>371
空気嫁とか言いつつ
自分が読めていないのはまだまだですね・・・。

RPGを作るのは並じゃないなぁ・・・。
気長にツクツク。
374ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 23:16:56 ID:s9o5eY0n
また荒れそうだから今度はムーンサイド語な
375ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 00:18:56 ID:yqJnlv8j
あんた達ったらコテハンのくせして空気読んだりして。
おかしいったらありゃしない。
ムムーーンンササイイドドへへよよううここそそ。
 
2000 2000 2000 2000
2000 2000 2000 2000
2000 2000 2000 2000
2000 2000 2000 2000
376170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/03(火) 00:23:42 ID:UPyrb7k3
しごとしごとしごとしごと
しごとしごとしごとしごとから
かえってきききききたたたたたたたたよ。

さいきんここにかきこんでいるひとって
ぼくをふくめてすうにんしかいいないないいいいいい
きがすするなぁぁ。

はろーぐっばい。
377ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 00:46:37 ID:KiFJQmwj
ツクツクという言葉を使うのにロクな奴は居ない。
378ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 01:05:54 ID:ERmit39b
スルーされてもめげない170に萌えた
379ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 13:33:19 ID:qBRvycl8
オマエ等、調子こいてるとぶっ殺すですぅ(≧ω≦)
380ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 16:42:43 ID:Etbg4RN8
どんなにウザくてもいい作品投下できれば認められ
逆に空気読めても糞ゲーしか作れなきゃいなかったことにされるんだよな、ツクスレってのは
381MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/03(火) 17:16:10 ID:gaELt//i
>>377
すすすすすすすみませせせんせんせせせんん。
こここここんどどどどこんどからから
つかわなわなよいわなわな。
382170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/03(火) 18:48:18 ID:UPyrb7k3
>>380
ウザイうえにくそげーしかつくれなかったら・・・?
383ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 19:46:49 ID:ERmit39b
>>382
叩かれる
384ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 20:01:19 ID:h6gAnUxt
無言でNG行き
385ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 04:55:02 ID:hKbvTHkG
音楽がMIDIだからどうあがいても対抗できない
386ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 21:06:41 ID:ZvykkikQ
 ....

 ノ〒\
.l.....l
□ □ □
ぴ ぴ ぴ
川 川 川
\___/
387ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 22:55:56 ID:IQAXY5SH
388M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2006/10/04(水) 23:50:31 ID:+O+oRX5d
過疎ってますね
389MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/05(木) 00:36:54 ID:ccwUt1Hd
どうしたものかなぁ・・・。
390ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 01:14:47 ID:rBOmJl6O
おれは常時ROMってるから安心してつくれ
391170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/05(木) 01:40:35 ID:WptYyY0u
まぁ、あれですよね、期待の星な方々の行方が不明で、
自分みたいなヤツが書き込んでばっかじゃね。
392MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/05(木) 05:32:01 ID:ccwUt1Hd
>>391
あなたも期待の星の一員ですよ!
それにひきかえ自分ときたら・・・。
・・・うん、自虐はいけないよね!
393170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/06(金) 00:52:06 ID:/Q1qTdIt
wikiの素材みました。
前回のうpを見れなかったので髪型のすごさにいまびっくり。

すべてはオールライト。
394104 ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/06(金) 18:31:01 ID:FFk+01IP
>>393
あ、ありがとうございます。
あの髪型はちょっとアレですが、
髪型なくすと普通のガキになりますしね。
他のヤツもMOTHER2のキャラを変えただけだったりして、
まぁ、使えないですよね、これ。
395ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 21:07:39 ID:zAbeCUPR
>>108-110読むあひ
396ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 21:54:23 ID:jgjU12PH
ばさしかよwwwwwwwwwww
397ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 21:55:18 ID:jgjU12PH
誤爆スマソ
398ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 23:42:41 ID:6rVwhNNE
388 名前:M0THER ◆Cb3lU/b4Zs
389 名前:MOTHERβ ◆aiVQcx0Sjo

こういう並びを見ていて何となく、

0 ◆Cb3lU/b4Zs
β ◆aiVQcx0Sjo

とかにして欲しいと思ったり。似た名前が多くて視認性が悪いというか。
399ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 23:50:55 ID:7c70FCz5
>>398
それだったらトリだけでもいいような希ガス
400ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 13:16:22 ID:FapMXHD1
>>391
いや、俺はおまいにひそかに期待してるぞ〜
401ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 20:07:29 ID:1AJlngbx
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、           -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、          -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \         / /" `ヽ ヽ  \      / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    //, '/     ヽハ  、 ヽ     //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|     〃 {_{ノ    `ヽリ| l │ i|   〃 {_{       リ| l.│ i|
         レ!小l●    ● 从 |、i|     レ!小l●    ● 从 |、i|   レ!小lノ    `ヽ 从 |、i|
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│     ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│.   ヽ|l ●   ●  | .|ノ│
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !  /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !     |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│. \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│    | /⌒l,、 __, イァト |/ |
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |    /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |.     | /  /::|三/:://  ヽ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |.   `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |    | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |

       ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
       ┃ちゅるやさんAは、>>1乙を唱えた!                             ┃
       ┃ちゅるやさんBは、>>1乙を唱えた!                              ┃
       ┃ちゅるやさんCは、スモークチーズを欲しがってる。                       ┃
       ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
402MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/07(土) 23:36:11 ID:fviXeUxU
気がついたら
MOTHERになってたり
104になってたり
注意力がたらんな
403170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/08(日) 01:11:03 ID:KryyoKMj
つづきです。
細部を変えたので最初からやってもらえると、うれしいです。
というか前のセーブを使うと、主人公たちのパラメーターや
装備が変更されないので。
今回だけ最初からやってもらえば、
あとからはもう主人公たちの初期設定いじらないつもりなので、
セーブ引継ぎしても大丈夫だと思います。
まぁ、そこまでしてやってくれる人がいるかどうか・・・。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4312.lzh.html
404ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 10:28:55 ID:5k2mYCv/
170乙
個人的には、これからの期待も込めて楽しめた
でも、マザーっぽいって言うより初期のFFみたいだね
405ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 17:02:55 ID:+V5tjdsz
midi自作?
406170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/08(日) 17:43:41 ID:KryyoKMj
>>404
FFはVからしか知らないので、
影響受けてる可能性は少ないかなぁと思うのですが。
楽しんでもらえてよかったです。

>>405
自分にいっているのかどうかわからないすけど、
答えておきますと、自作じゃないです。
著作権表示はスタッフロールでやるつもりです。
まぁ大体が表示必要なしのものですが。
407ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 19:14:49 ID:qBswMp1g
>>403
おもしろいよ
408ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 11:16:10 ID:wV5VNyFN
なぜ誰もウォーリーに(ry
409170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/09(月) 14:31:04 ID:if6WLNyz
>>407
ども。

今日のほぼ日のダーリンコラムをみてみよう。
やっぱり糸井さんにはかてねぇーよ。
あんな文章思いつけって方が無理だ。
410ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 15:27:55 ID:CyIikkco
今終わったんだけど次からは出来れば話が終わった後か
終わる直前にセーブしますかとか聞いて欲しい
初めから一気にやったからつづきからできん
411MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/09(月) 22:45:42 ID:vuSx0IcT
◆ひさしぶりにきてみたら アップされてるじゃない。
 おもわずとびはねようかなぁ。 うれしいなぁ。
◆・・・え?いまのはおしばいのれんs(ry

170氏乙!
なんどやってもドアびびる・・・。
412170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/10(火) 00:49:31 ID:3vRN1zSt
>>410
ごめんなさい。
セーブにしようか、タイトルに戻るにしようか迷ったんですが、
次からはセーブにします。
最初からやっていただいたの本当に申し訳ない!

>>441
◆ぬすまれた。
◆ザンネン。
たいして進んでないんで、そんなに疲れてはないです。
ただ街の人々のセリフが厳しいですね。
今回やってもらってわかったと思うんですが、
自分のはみなさんが期待するような、
マザーぽいセリフを話す人がいないんで、
自分なりにはぽくしてるつもりですが。


なんで今回タイトルに戻るにしたんだろ?
前はたしかセーブ画面にしたはずなんだけどな、
変な迷いをもってしまって本当にすみませんでした。
413ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 03:19:57 ID:28/x3r2u
>>403
話のつくりの上手さに感動した
414ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 14:05:09 ID:7gziO28x
>>403
ベッドのマップチップの歩行可能設定を見直した方が良いんでないかい?
415ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 21:28:50 ID:G3/CGpBk
荒い所も多々あるけれど
僕はとてもいいと思う。ていうかフィールドの音楽好きだなコレ いいなあ。
416ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 23:25:09 ID:gOLf8YSq
417170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/11(水) 00:30:07 ID:3IxL7Hj4
>>413
それは皮肉と受け取った方がいいんでしょうか?
本気だったら、どもです。
ぶっちゃけ無理があると自分では、
いや皆さんも思ってると思いますが。

>>414
歩けるようになってると思うんですが、
歩けないほうがいいですかね?

>>415
荒いにもほどがありますよね。
フィールド曲いろいろ変える気です。
次の街に行くたびに。

>>416
いわゆるガイシュツですよん。
飛行機落ちるとこまでですがね、WWA特有の戦闘のしょぼさ以外は、
結構作りこまれてますよ。
ただ、バンプの曲しらないと?な部分多いですけどね。


戦闘時の曲をころころ勝手に変わるようにしたいんですが、
どなたか具体的な方法を伝授してくだされ。
418ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 01:25:47 ID:zb/hDFtD
乱数発生させてそれに応じてラベルで飛ばせば
419170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/12(木) 01:40:19 ID:Vk9gL7AU
>>418
よくわかんないです、すんません。
自分複雑な方法全然できないんで。
よければもっと詳しく教えていただけないでしょうか?
420ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 09:59:11 ID:LbXehxMP
◆変数の操作:[1]代入, 乱数[0〜1]
◆条件分岐:変数[1]が0
 ◆BGMの演奏:bgm1
:分岐終了
◆条件分岐:変数[1]が1
 ◆BGMの演奏:bgm2
:分岐終了

こういうのを並列実行イベントに置いて変えればいいんだよ。
もしくは戦闘発生をコモンイベントにしてそこに。
421170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/12(木) 10:42:29 ID:cfH7ONiy
>>420
ありがとうございます。
いま一応いろんなとこみて考えてました。
んで、ちょっと教えてもらったのとはやり方が違うんですが、
なにぶん我流なので、でも正確に動きましたので大丈夫です。
わざわざありがとうございました!
422ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 21:23:56 ID:usRCrcfT
>>403
ドア怖っ!

いまさらだけど。
423170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/12(木) 22:45:59 ID:Vk9gL7AU
>>422
自分ではむしろ面白いかなと思ってるんですが、
皆さん怖がるようで・・・。
まぁ、それはそれで好評みたいなので変えませんがね。


今日は仕事が速く終わったので、今帰宅。
だれか怒ってしてください、製作意欲が低下してるので。
424ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 23:00:48 ID:wJn3/L0d
ばかやろ
425ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 23:06:14 ID:gz92aMfA
モチベーション上がらないときは敢えて違うことやろうぜ。ブシドーブレードとか。
426170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/12(木) 23:32:56 ID:Vk9gL7AU
>>424
ありがと。

>>425
そんな改善方を提案してくれるのは、まさか・・・。

よーし、だんだん楽しくなってきた。
がんばるよん。
427ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 00:05:39 ID:2NDA9YcA
多分170の予想どおりだよ。スクエニからのまわし者さ。当時はスクウェアだけど。
428MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/14(土) 13:52:45 ID:tTcPlgDj
過疎ってもうた・・・。
429ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 03:02:55 ID:ft4meif4
音楽はまじ力いれてな
430ゲーム好き名無しさん:2006/10/15(日) 08:24:56 ID:s0EsOkuU
過疎るも何も
製作者側からネタを提供して頂かないと
盛り上がりようもないのだが
431MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/15(日) 23:27:01 ID:NBNVn4bm
>>430

まぁ・・・
そうですよね・・・。アハハ・・・。
がんばるわ。せめて
「XP使えばこんぐらい再現できんだぜ!」みたいなものは
うpできるようがんばるわ。
432MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/16(月) 00:25:01 ID:Ssii9ZEd
とりあえずwikiの方に
XP用のマップチップを一個(改変ですが)うpしましたんで
よろしければドゾー。
433MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/16(月) 01:01:11 ID:Ssii9ZEd
MIDファイルを作成したのですが、
なんでか貼り付けができない・・・。
どうすればいいんでしょう?
434ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 02:25:02 ID:RJyBw+Fp
midiページ変えてみましたがどうでしょうか
435MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/16(月) 03:50:56 ID:Ssii9ZEd
>>434
おお!こうすればよかったんですね!
勝手に若干変更しましたが、
ありがとうございました!
436ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 05:24:18 ID:pnk/rbAP
がんば!がんば!
437ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 00:37:23 ID:V+MbOiK7
あげとく
438170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/19(木) 11:58:33 ID:YiARMVjA
最近、有休とって体験ホームレスして、
いわゆる自分探ししてた。
12doorsこわい。


みんなに聞きたいんだけれど、
製作中ここにとくに意味もないのに、
書き込みにきていいんですか?
生存確認にもなるだろうし。

ちなみに今はサーカスからの続きを、
製作中、戦闘バランスめんど。
439MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/19(木) 16:38:15 ID:vM4flYFH
>>438
全然かまわないと思いますよ。
生存確認はもちろん。
全然進んでないのにここにくる漏れよか十分かと。

あとIDすごいな
440ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 17:01:53 ID:NX0G0MlP
投下できる人ならいて全然かまわないと思う
441MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/20(金) 17:55:44 ID:Lt1dHRcQ
>>440
それは投下できない・・・。
私への・・・ウワァァァ
442ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 18:05:49 ID:+B2NRZYd
分かってるなら自重しろよ
今までのコテだって無意味に粘着なんかしてなかったぞ
443MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/21(土) 00:57:25 ID:4Lmj23fq
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6141.exe.html
物語とか全然そういうのじゃないですが
作るだけ作ってみました。おもしろくもなんともない。
444MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/21(土) 00:58:50 ID:4Lmj23fq
パスは「MATHER」です。
危ない、危ない・・・。
445ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 01:39:10 ID:T05V69zb
>>443
システムはすごい良くできてるから期待してる
446170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/21(土) 16:34:23 ID:lPAKShM3
>>443
起動しないんですが・・・?
447170 ◆LrfkNPs66g :2006/10/21(土) 16:41:45 ID:64i+M12k
申し訳ない、ド素人なミスでした。
動きました。
448ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 20:02:52 ID:lOgDl24R
>>443
おーッ!!マザーの雰囲気ばっちりだ!
ガンガッテ
449ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 21:18:05 ID:2iHUMcmC
やっぱこのフォントがいいよなあ
450ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 23:28:46 ID:QceUcxHj
>>449
でもタイトルの文字は画像だからゲーム内では普通の文字だと思うよ
451ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 05:14:38 ID:UiZYllSq
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org6302.png
モンスター「あきかんヤドカリ」
452MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/22(日) 08:40:20 ID:8PUirCIU
>>451
おお!それっぽい!
wikiにうpさせてもらってもいいですか?

ところで、私がまだ無名だった前スレで紹介した
http://www5b.biglobe.ne.jp/~dod/++/fonts.html
のマザー2フォントを導入してくれれば
443のゲームがなおさらそれっぽく・・・。

◆なってくれると いいなぁ。
  ぼくはそう ねがっているよ。
453ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 14:08:48 ID:K1Ja17mE
ドット移動が地味に嬉しい。
454ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 14:14:04 ID:nkRX5Eaf
2000だとピクチャ使わないと無理だもんな
455451:2006/10/22(日) 21:18:21 ID:K1Ja17mE
>>452
wikiには自分でアップするからいいよー。ちょっと修正したいとこがあるので。

マザーっぽくにちじょうかいわするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1146578780/

参考にしたいスレ。
456MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/22(日) 22:27:40 ID:8PUirCIU
>>455

◆おお! たすかる たすかる
  それでは アップをおねがいしますね。
◆いやあ たすかった たすかった
457ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 20:23:39 ID:VNouT6l5
必要ないときはコテはずしてほしいな。そろそろウザくなりそう。
458ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 17:53:47 ID:GV045eNX
あげ
459ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 00:40:42 ID:FP1ZpC2j
アイテムに「ものさし」は絶対に入れてくれ
460ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 03:11:01 ID:LZUC3PNN
2000で自作戦闘にしてる人いる?
461富田派 ◆XooD4ik486 :2006/10/27(金) 09:07:11 ID:feimGjvl
FATHER2の人は単なるパクりになってるような・・・
462ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 14:14:24 ID:1cFJBscU
463ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 17:09:14 ID:p42ioKVu
なにか役にたてることがないかなとかんがえておりました
わたくしにはこれくらいしかできませんが・・・

「ナンミチッコ」
なにかのけはいをかんじたら
ものかげからこいつがみているかも!
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/759.bmp
464MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/29(日) 17:48:57 ID:B5hJuuju
>>462
300ちょいのレスで4年以上続いてるなんて・・・!
465ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 18:24:22 ID:it9XzQbW
タイトル名;MASER
466ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 18:58:19 ID:F28g4+IR
マイクロウェーブ増幅器?
467まざー:2006/10/29(日) 20:06:14 ID:gnUQMeLv
だれか作ってくれ〜
マザー大好きだけど、1も2も3もやりすぎて飽きてしまった・・・
だからぽいのをだれかつくってくれぇえええ
468463:2006/10/29(日) 21:37:01 ID:p42ioKVu
もう一枚貼らせてもらいますね
いかりくるうロケット
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/763.bmp
469ゲーム好き名無しさん:2006/10/29(日) 23:25:45 ID:ipRhLRxY
>>463
>>468

おお、いいじゃんコレ。いいよ。
470ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 00:37:18 ID:7uR0k7hY
おお、まだ続いてたのかこのスレ
自分は一番初めのスレで少し参加してた者だけど
続いてるのを見付けて嬉しい
折角だから自分もモンスターのドット絵を貼らせてもらうよ
先ずは前々スレで貼らせてもらったやつ
ニートマン
http://www.sunseagull.com/freespace/download.html?download1314&log/up/log/769.gif
で、新しく作ったやつ
やさぐれたひょうしき
http://www.sunseagull.com/freespace/download.html?download1314&log/up/log/770.png
471MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/30(月) 21:39:33 ID:Wwc4ZMsq
一番遅れているのに
サイトなんか作ってみました。
RPG作れよ。
http://matherbeta.web.fc2.com/ 

あとこのスレのバナーみたいなのも作ってみました。
手抜きです。ごめんなさい。
http://matherbeta.web.fc2.com/surebanar.gif
472ゲーム好き名無しさん:2006/10/30(月) 22:57:56 ID:lGe8DMsJ
サイト作った奴ってもれなく消息不明になってるよな
473MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/31(火) 00:01:17 ID:Jcnv15Ph
>>472
(゚Д゚;)えっ・・・?
474ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 09:18:31 ID:GoDItE68
前スレでやってた人はあらかた消息不明だしな
475ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 15:31:32 ID:xHEgYLf9
>>470
に誰も触れない件
476M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2006/10/31(火) 16:54:32 ID:cfuRPmBT
トリがうろ覚えだ…

久しぶりです。

俺もサイト作るかどうか悩んだんですが、今の所は作りません。作っとくと重荷が増えそうだしね…
サイト作ってる暇があったらさっさと完成させろとか聞こえてそう…

で、現時点での完成度をお知らせしようと思ってきました。
3%ぐらいです(´;ω;)ブワッ

終わったのは大まかなシナリオと基礎システムぐらい…
これからDTMを学ぶことになるっぽいので出来れば音楽も自作でいきたいですが、キャラグラやマッピングもまだなのにそれも無理な話ですね

受験が終わりしだい取り掛かります。
では
477まざー:2006/10/31(火) 17:18:08 ID:vCEW2kqd
一応ずっとツクってね
期待して待ってるから
478ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 20:35:38 ID:lgTjr4Ih
どせいさんげーじワロタ
えーなー
479まざー:2006/10/31(火) 21:11:42 ID:vCEW2kqd
ところでこのスレにあるアドレス開いたら
うpろだ っていうところに行っちゃって見れないんだけど
どうしたらいい?
480MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/10/31(火) 22:56:47 ID:Jcnv15Ph
>>479
もう落ちちゃってますね。

早い話 どうしようもないです。
481170 ◆LrfkNPs66g :2006/11/01(水) 01:08:26 ID:gZzqmF8y
お久しぶりです。

仕事が忙しくて手がつけれませんでした、
っていうのはうそでなんか停滞してました。
一応つづきです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org7629.lzh.html

482ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 03:33:20 ID:RyU1Tj2a
928はどうしたんだろ
483ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 06:52:48 ID:D7NZDgEI
【作る】今宵血の輪舞曲を踊る猫2【ゲーム】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1153914700/

今世紀最高のゲーム
484まざー:2006/11/01(水) 18:05:12 ID:mJpVEIO6
今きたんだけど
>>480
どうしようもないってどういうこと?
485まざー:2006/11/01(水) 18:06:56 ID:mJpVEIO6
ごめん落ちるけどまた来ると思う。
486ゲーム好き名無しさん:2006/11/02(木) 00:36:17 ID:9T7hRgz3
>>485
いちいちageんな
糞厨が
487ゲーム好き名無しさん:2006/11/02(木) 16:26:05 ID:m0h97xmm
何が落ちるだ
ここはチャットじゃねえ
488MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/02(木) 20:58:23 ID:+Fjjvz0N
いまさらですが>>476
実をいうと私も・・・5%ぐらいなんです(´TωT)ブワァ
完成を待ち望んでます。お互い頑張りましょう!

>>484
そんくらいググってくれ。頼むから。

実をいうとまだ中一なので、
最近合唱コンクールで忙しかったのですが、
なんとか最初の方が出来上がってきました。
といってもサイトに書かれているストーリーのあたりくらいですが。
489ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 15:47:57 ID:REfGD6Ua
>>481
うーん・・・今出先なんでどういうものか確かめられないけど
少し出来たらゲームごとうp、っていうのは繰り返さないほうが良いんじゃないかと思う
490170 ◆LrfkNPs66g :2006/11/03(金) 16:05:16 ID:P3FdWkZn
仕事してきます。

>>489
そうですか・・・。
じゃあ完成までもうUPしないほうがいいですかね?
491ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 17:08:01 ID:REfGD6Ua
>>490
スクショとかぐらいでいいんじゃないか
492ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 18:29:42 ID:pEgT0bwZ
俺はあってもいいけど
スクショだけで作品うpせず消えていく人が山ほどいるし
493170 ◆LrfkNPs66g :2006/11/04(土) 00:45:27 ID:gGcRYIxT
帰省。

>>491
あのRTPのまんまをスクリーンショットとして、
あげても何の意味もないかなぁと思ってたのですが。

>>492
それが一応この形式にしてるわけのひとつなんです。
結局いままでの人たちは出てこないわけだし。

494ファザー ◆t6GMc4ZKgQ :2006/11/05(日) 00:47:44 ID:kG47okVg
…お久しぶりです。

物凄く長い間放置状態でした…製作者さんが増えている(?)ようで嬉しいです。

なんて話せば良いのか…

実を言うとシステムは大部分完成しているのにシナリオが上手く行かなくなって
長い間やる気を喪失した状態が続いてました…。作るのが正直辛くなったり…
本当はそのまま制作を停止しようと考えていました

でもせっかく協力してくれた人たちにも申し訳ないですし、
それに自分が昔公約したことを破るなんてことは出来ないと思い
今またこのスレに戻ってきました。…遅いですねw

本当に自分勝手ですが皆さんの期待に関係なく制作を再開したいと思います。

長い間期間を経て考えも改まり、だんだんと全体がハッキリしてきました。
制作状況を報告することで満足してしまう自分もあるので次このスレに書き込むときは
完成品を持って報告したいと思います。
完成までどのくらい掛かるかは把握できません。
最近も色々私的な面で忙しくなってきましたので…

ずっと待っていただいた方には本当に申し訳ないです。
もう興味が失せてしまった人にも謝りたいです。

最後にこのスレの継続に動力を与えていただいている製作者さん、興味を持った方々に感謝します。
495ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 00:50:42 ID:33rx9eB2
シナリオを別の人に委託してはどうかね?
496アナザー ◆snny6crnJU :2006/11/05(日) 01:50:50 ID:BCOSqZhh
>>494
戻ってきてくれて嬉しいです。
確かにシナリオは考えどころですよね。
自分は今の所音楽が一番の悩みどころとなっております。
自分は都合上現在製作はストップしてしまっていますが近いうちに再開するハズなのでお互い頑張りませう。

製作がストップする前に動かせるものをうpできるくらいまでは作っておきたかったOTL


あ、似たような横文字ばかりだと混乱しそうなので自分もコテをカタカナにしました。

928→ANOTHER→アナザーです。
497ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 03:38:27 ID:UzAUBfS0
クロメって既出かい?
ttp://www7a.biglobe.ne.jp/~yumura/
ttp://gamdev.org/up/img/6704.zip
(途中まで)
498MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/05(日) 11:54:20 ID:n8C7mdkB
>>494
お、お久しぶりです!
初代スレから見てました。
こうして製作者として話せるのが夢のようです!

で。
シナリオですか・・・。
それが無ければゲームにならないし、
一番の考えどころですよね・・・。
わたしは「MOTHERらしさ」がいまいちなので、
そこらへん磨いていきたいと思います。
499ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 17:43:22 ID:rVYxmHgv
father再開かぁ!ドラムシステム、背景が動く等々楽しみでした!
ゆっくり続けていってください。
500アナザー ◆snny6crnJU :2006/11/05(日) 23:04:14 ID:BCOSqZhh
自分もHPを作ってみました。
HP作ったことが無く、全く手探りだったので、
1日かけてこのようなものしかできませんでしたOTL

これから徐々にスクリーンショットや敵キャラでも増やしていきます。

http://another928.web.fc2.com/
501ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 09:57:46 ID:XHEXvtiy
father復活と聞いて飛んできました
502ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 16:12:31 ID:77k1bi+o
まーた、トイレオナニーか^^
503ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 18:12:26 ID:lgT2q6W/
MOTHERはやっぱりドラムシステムと背景うねうねだね。
504MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/06(月) 20:39:58 ID:vQK3xjqs
>>500
さりげなく500ゲットしてますね。

HP拝見させてもらいました。
あと、私の名前は「MATHERβ」なのでリンクページの改正よろしくおねがいします。
505アナザー ◆snny6crnJU :2006/11/06(月) 21:08:33 ID:3GR2Sgxz
>>504
失礼。
修正しておきました。
506170 ◆LrfkNPs66g :2006/11/07(火) 00:31:12 ID:E8uDuFGp
ファザーさんが帰ってきたので、
自分はもうようなしですね。

完成待ってます。
507まざー:2006/11/07(火) 19:13:15 ID:T7GuABGo
ファザー&アナザー期待してるよ
完成したらやらせてね
508ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 09:42:24 ID:korVcWjT
>>507
お前来んな
糞コテ死ね
509MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/08(水) 18:42:51 ID:v069jG/I
>>506
◆ようなしだなんて とんでもない!
510MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/08(水) 18:45:59 ID:v069jG/I
>>507
その2人以外の職人様に謝れ。
流石に切れるぞ。私は構わんが。
511ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 18:48:44 ID:8ka4M1ln
別に発言自体はタイミング的に問題ないと思いますが・・・?
それより無意味にコテをつけている人は何なのでしょうか
512ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 18:52:25 ID:OjeZ93Wf
しかたねえよリア厨なんだから
513ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 18:56:29 ID:CC00VqgT
俺は嫌いじゃないぜ
こういう子は
514ゲーム好き名無しさん:2006/11/08(水) 19:47:03 ID:NUuyuqKU
このスレまだあったのか。・・
パート2の途中で落ちたと思った
今の状況とかファザー氏関係について3行で教えてくれ
515MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/08(水) 21:39:21 ID:v069jG/I
>>514

微妙に過疎
まったりモード
そんな時神が!
516アナザー ◆snny6crnJU :2006/11/08(水) 22:17:24 ID:u9Cxodzd
自分のHPからMOTHERの素材をDL出来るようにしときました。
http://another928.web.fc2.com/


>>514
ファザー氏復活
でもまだ過疎

やべ2行で終わっちゃった
ファザー氏復活で少しずつ活気が戻ってくるハズ・・・
517ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 20:12:05 ID:egFMgdp9
何度観てもよくできた素材だよこれは。
使わせてもらってもいいのでしかこれ?
518アナザー ◇snny6crnJU ::2006/11/09(木) 20:57:03 ID:IHfslwyu
いいですよ
519ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 21:01:42 ID:egFMgdp9
帰れ
520アナザー ◆snny6crnJU :2006/11/09(木) 21:46:55 ID:hreesHGu
>>517
どーぞどーぞ。

製作者の手助けになったり
新たに製作する人物が増えるのに貢献できればうれしやです。
521ゲーム好き名無しさん:2006/11/09(木) 22:22:53 ID:egFMgdp9
ありがたく使わせていただきます・・・
522MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/09(木) 23:42:31 ID:Z6uoagMJ
>>518
うわぁ

どうしよう
MOTHERらしさがわからない
こういうのスランプっていうんだろうか
単なる弱気かもわからんけど
523ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 02:26:30 ID:yG3/INht
別にマザーらしくつくらなくていいんじゃないの
マザーの絵や音楽でも聞いて
そこから自分が思うようなものを描けば
それがマザーらしくなるんじゃないの
524ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 12:02:46 ID:NqAeuPoR
シャレたセリフやメッセージに関しては、
本家糸井みたいにエクセルで「入れたいセリフの概要」だけばーっと作って、
センスのある人にチョコチョコ作ってもらえば良いんじゃない?

これなら一言だけでも参加できるし、
公開方法を工夫すれば、プレー前に全体の内容を掴まないでも済む。

応援したいけど、製作スタッフに廻ったらプレーの楽しみがなくなっちゃう・・・
って人も、気軽に参加出来ると思うんだけど

どうでしょう?
525ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 12:32:25 ID:NqAeuPoR
えーと、分かりにくいか(汗

1.エクセルで「入れたいセリフの概要」の一覧を作る
2.ここや興味のある人に公開する
3.投稿みたいな感じで、セリフ案を貰う
4.どのセリフを参考にするかは作者さんが決めて、決まった物は表から削除していく

ストーリーを知ってないと作れないようなメッセージに関しては、
イベント毎に表を作って公開すれば、他のイベントは知らずに済む。

どれくらい参加してくれる人がいるか解らないけど・・・
526ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 16:06:43 ID:C2JTYLyr
はい、はい。

おれ、やりたいです。それ。

ツクールとか持ってないから完成しても出来ないし、しょぼいのしか考え付かないと思うが・・

だめ・・かな?
527ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 21:30:40 ID:/TsxmJHu
誰かが作るのを応援するよりも
このスレ住人の力をあわせて一つの作品を作っていった方が簡単だし
みんな楽しいしな
528ゲーム好き名無しさん:2006/11/10(金) 21:42:19 ID:mCjjbtgS
>>527

> スレ住人の力をあわせて一つの作品を作っていった方が簡単

本気で言っているのだとしたら失笑。
529ゲーム好き名無しさん :2006/11/11(土) 18:34:59 ID:hUrwfgt6
>>516
素材使ったんだけど家が作れない〜
530ANOTHER ◆snny6crnJU :2006/11/11(土) 19:02:17 ID:12Vj9NMv
>>529
家が作れないというのは外観の事ですか?内装?
どの素材の事か詳しくお願いします。

あと、もし分かるようでしたらどのように作れないのかをお願いします〜
531ゲーム好き名無しさん :2006/11/11(土) 19:23:51 ID:hUrwfgt6
>>530
外観で、使ったのは「town01」で、ふつうの民家っぽいのを
作ろうとしたんだけど、屋根が
HPにあったスクリーンショットのように斜めに出来ない・・・
意味分からないよね・・・・はい。
532ゲーム好き名無しさん :2006/11/11(土) 19:29:27 ID:hUrwfgt6
ちなみにスクリーンショットはハントタウンの町並み
が映ってるやつ。
あれの端っこの黄色い屋根の家を作ろうとしたんです
533アナザー ◆snny6crnJU :2006/11/11(土) 20:33:46 ID:12Vj9NMv
>>532
これで分かると思う。
http://another928.web.fc2.com/sozai/mihon/mihon01.png
http://another928.web.fc2.com/sozai/mihon/mihon01-2.png

自分のHPにも乗せておきました。
534ゲーム好き名無しさん :2006/11/11(土) 20:43:48 ID:hUrwfgt6
くわしく乗せてくれてありがとう。
いやぁとても助かったです。
ありがとう。
535ゲーム好き名無しさん:2006/11/12(日) 15:26:18 ID:71+fqZpr

               ,. -一……ー- 、
                /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ ただの人間には興味ありません。
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! ` この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたら
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リ   あたしのところに来なさい。以上
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
               /   ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
             /      / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
           r‐!       /     l:/   `ヾ==、ー-- 、
          / ̄|     ヽ./     〃  /人   `ト、::::\
          ', /     ,!\   |l       \ /  \:〈
           | ′   / |   `  |:!       /    `
           L.__   /  !    !:ヽ     / !
             ` iー---一'Tー-∨-r‐''´  |
536MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/12(日) 23:06:58 ID:gIADF9UW
>>525
なるほど!それはいいですね!
じゃあお題を出してみなさんにそれらしいセリフを考えてもらおうかな・・・。
第一回「ハンバーガーショップにいる客のセリフ」
まあ、日常会話と変わんないんですが。
実にくだらないものをお願いします。
537ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 00:00:29 ID:+QOPBzTB
「俺、ピクルス嫌いなんだ」
538ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 00:06:17 ID:nUIQvXoV
じつはおれハンバーガーよりごはんのほうがすきなんだ。
けどハンバーグもすきなんだ
539ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 01:30:10 ID:s/uCHkTo
ポテトやるよ。おとしてないよ。

3びょういないにひろったら
おとしてないのと おなじだから。
だから おとしてない。

おいしいよー。
540ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 05:32:40 ID:xKbUnfPL
◆ねだんがたかいって?
  ゲームバランスってやつの せいなんだってさ

◆それで ゲームバランスって なんなんだろうな
541ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 06:19:26 ID:mv8xXl6r
うまいな このアンパン
542ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 07:52:17 ID:osjjMrBr
ポテトいっぽんすくねーよ
ポテトいっぽんすくねーよ
543ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 10:35:35 ID:XN/DOKJ2
物売るってレベルじゃねーよ
544ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 15:53:56 ID:5PrK2FdB
◆お おい・・・しってるか?
◆こここ ここのハンバーガーのに にくってなぁ・・・
◆なな なんとひゃひゃひゃヒャクパーセント!
◆ビーフ ら らしいぜ・・・。
545ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 19:38:32 ID:QFkFI6DY
>>543
オレンジジュースふきだした
チクショウ!
546ゲーム好き名無しさん:2006/11/13(月) 21:40:53 ID:xYGD3guj
太ってる人「ハンバーガーばっか食べてるとな、俺みたいになっちゃうぞ」
547ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 17:10:11 ID:hDSrclBC
このポテトにもいろんなドラマがあったんだろうな。
そしておいしくいただきました。
548ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 20:29:45 ID:FuUl2tnI
お前ら本当にマザー好きなんだなw
549MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/14(火) 21:05:24 ID:j4VjQyV3
みんな凄いっスね・・・。
じゃあ気に入った優秀作品9本を
ゲーム内で使います。
まだまだ募集中ですよー。
お題「山の中の民家にいる人」
550ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 21:39:55 ID:zIJPxbcY
りょうりしてくっちまうぞー
うそうそ、びっくりした?
551ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 22:05:49 ID:hDSrclBC
ここな おれのいえじゃないんだ。
まあ きにしなくていいよ どういういみかは。
552ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 22:14:45 ID:k4Ml2cBY
わたし ここにいた。
あなた ここにきた。
すばらしき ネイチャーライフ。
553ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 23:07:24 ID:FuUl2tnI
おや あなたもやまびこをききにきましたか?

やまびこって じぶんのこえが
やまではねかえって きこえるんですよ。

あなた じぶんのこえをききにきたんですね。
554ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 23:31:28 ID:IfsSbdFl
◆おれさ こんなところにいるけどさ
◆ほんとうはやまごやのなかってダイキライなのね。
◆なんでかっていうとさ
◆こうやっておまえみたいなへんなやつにはなしかけられちゃうだろ?
◆あぁヤダヤダ。
555ゲーム好き名無しさん:2006/11/14(火) 23:57:08 ID:2WCHMHav
あらこんにちは こんなやまのなかにクワガタでもとりにきたの?ヒマなひとね
556ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 11:41:20 ID:ezEfOxpY
なあ、今思ったんだが、ここでやったらネタバレしちゃって面白くないんじゃないかな?
557ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 12:12:03 ID:myCSB4/7
ネタバレと言ってもゲーム本編にはあまり関係無さそうだからいいんじゃない?
むしろ、「俺の考えたセリフが採用されてるニヤニヤ」ってのを楽しむような企画なんじゃないかと。
まぁ、MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo 氏にメールで送るってしてもいいんだろうけど。
558ゲーム好き名無しさん :2006/11/15(水) 19:36:39 ID:X14ZXD++
さいきんくまがよくでるんだよ・・・
くまがりでもやろうかねぇへっへっへ
559ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 20:20:17 ID:LsparZ1C
マイナスイオンがいっぱいだぞ。このやまは。
だから、おれもすんでいる。

おまえもあびにきたのか?
560ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 20:45:20 ID:AIBvQVyq
→はい
 いいえ
◆いや、おれはあそびにきたんだ。
◆あびにきたんじゃない。
561ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 20:49:47 ID:IKMJC1va
◆くまのにく。
562ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 20:57:08 ID:zARG1u0X
トイレならかさないよ!
563ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 21:52:27 ID:XKPlPnBv
>>562
ドアを閉めたまま言われそうだな
564ゲーム好き名無しさん:2006/11/15(水) 21:53:49 ID:CXLclk6g
尻の穴なら貸さないよっ!!
565ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 02:35:00 ID:9j0tDDr6
◆やまにすんでるとさ、トカイのこととか
 ぜんぜんわかんないんだよな。
 なにかおしえてくれよ。

・・・ニチャンネル?
わかんないけど、なんかおいしそうだな。
566ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 03:28:26 ID:2t3g3Gvi
にくちゃんねるのほうがおいしそう。
567MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/16(木) 13:24:51 ID:qfqW+ydu
おまいらすげぇよ・・・。
というわけで一応保存しておく。
完成を楽しみにしてくれればいいな。
次は普通に
「街の民家にいる人」
みんなのご応募待ってるぜ!
568ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 15:22:52 ID:nz2TO031
◆いくら このいえがきやすいからって
◆きやすくはなしかけないでよね!
569ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 15:39:53 ID:9j0tDDr6
◆おれがノックもせずはいってきたおまえに
 おちゃなんかだすとおもったらおおまちがいだぞ!

◆せいかいは・・・ジャーン!
 なんとジュースをだすでした!
 ・・・な、なんだよ、そんなめでおれをみるなよ!
570ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 16:27:38 ID:nm2MTXEp
◆いえのなかでくらい ぼうしを とりなさいよ。
かみのけが はえてないわけじゃ ないんでしょ。
571ゲーム好き名無しさん :2006/11/16(木) 17:50:33 ID:kjhBLJEw
いえってなんだよ
いえってなんだよ

これはおれのただのごうかテントだぜ
572ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 18:11:42 ID:MK0Oc6Di
かってにいえにはいってきてなにをするつもり?
まさかかってにタンスをしらべたりしないでしょうね!
573ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 19:12:28 ID:aUp8Os7J
◆しゅじんこうはタンスをしらべた。
◆ウーン なかなか いいタンスだ。
574ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 19:17:04 ID:CsYgpArq
ドアのカギがあいていたからといって たにんのいえにかってにはいっていいのか? オレはこのゲームをつくったヤツのじょうしきをうたがうね
575ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 19:42:51 ID:oPClbjIr
もうハンバーガーなんてあきあきだ!
たまにはスシテンプラとかたべてみたいよ


そんなアイテムこのゲームにないけどね
576ゲーム好き名無しさん :2006/11/16(木) 19:54:46 ID:kjhBLJEw
かってにはいってくんなよ
うちもそとのドアのないいえみたいにしたいきぶんだよ
577ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 20:22:55 ID:lqSDph0v
>>568 日本語でおけ がじゃなくてにな
578MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/16(木) 20:52:32 ID:qfqW+ydu
>>570
主人公・・・。
帽子被ってないんです・・・。
579ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 21:08:35 ID:lWs4muLI
おとこのこのようなおんなのこでーす

うそです、おとこのこです
でもちょっとだけおんなのこだとおもったでしょ

580ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 21:46:08 ID:nm2MTXEp
◆あらごめんなさい。かつらの まちがい だったわね
581ゲーム好き名無しさん:2006/11/16(木) 21:49:21 ID:CsYgpArq
あそびにいきたいなぁ〜  でも、もうすぐママがかえってくるし・・・やんなっちゃうよ
582ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 18:44:16 ID:LxA5VjZ/
◆ど、ドロボー!

◆いま びくっとしたね・・・?
◆まさか みぎから2ばんめの タンスとか
◆しらべたんじゃないだろうな?
583ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 19:04:26 ID:Cm1S6FZi
◆このいえ そとから はいることはできるけど
  なかから でることはできないの
◆かかったわね
584ゲーム好き名無しさん :2006/11/17(金) 20:35:49 ID:ou4BEi93
まさかデパートとまちがえてはいってきたのか?

まちがえるやついるかよ
まちがえるやついるかよ
585MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/17(金) 20:37:15 ID:PjWHP2/T
そろそろ締め切りにしたいので今回で終わりにします。
最後のお題は


「『ドンドンドン』の音と共にドアの向こうから聞こえるセリフ」。
みんなのご応募待ってるぜ!
586ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 21:24:06 ID:lybeIPQk
ドンドンドン

はちがとぶ

ドンドンドン
587ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 21:27:49 ID:Q/LbMJ4/
◆また あしたな。
588ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 21:39:52 ID:vBiC4076
おおやさん! きゅうりょうびはあしたですってば!
589ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 22:32:56 ID:0jeEwMTr
いまおれはねてるんだだからノックしてもおれはでない
いいな!ぜったいでないからな!!


590ゲーム好き名無しさん:2006/11/17(金) 22:51:45 ID:Cm1S6FZi
◆ケイサツだ!マヤクゲンコウハンでおまえをタイホする
◆え?いえちがい?
◆これはしつれいした。
591ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 00:55:04 ID:xQc2p7fr
アナザーさんのHPのSS見ると銀行振り込みのシステムを実装してるみたいですけど
もし良かったら手順教えていただけませんか?
592MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/18(土) 01:23:38 ID:K/9RpWG/
>>471のバナーはどうなんだろうかと
とても不安なまま100レス過ぎてるわけだが。
みなさんはアレどう思います?
593ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 01:35:04 ID:Ckr1lECm
>>591
変数A→振込みたい金額
変数B→実際に預けられている金額
変数C→引き出したい金額       として

【入金】
数値入力の処理→変数Aへ
変数Aより所持金が少なかったらラベルなりで弾く
変数Aの値を変数Bに足す、そして所持金から変数Aの値を引く

【出金】
数値入力の処理→変数Cへ
変数Cより変数Bが少なかったらラベルなりで弾く
変数Bから変数Cの値を引く、そして所持金に変数Cの値を足す


でいけるんじゃね?
パパの振込みはエンカウントシンボルの戦闘処理後に変数Bに足す形で
いくら振り込んでおいたぞってメッセージ出すなら更に変数必要だろうな
594アナザー ◆snny6crnJU :2006/11/18(土) 02:29:22 ID:yWQzJqp7
>>591
単純な預ける・引き出すはたぶん>>593なカンジであってると思います。

パパに電話した時の「〜〜ドル振り込んでおいたぞ」のメッセージは
変数D→今までの総預金
変数E→前回までの総預金
変数F→ 変数D - 変数E

の3つの変数も作っておいて
メッセージ「おまえのぎんこうに [変数E] ドルふりこんでおいたぞ
       つかったぶんとさしひきで [変数B] ドルはいっているはずだ」

その後、変数Eに変数Dを代入して、それ以後の入手金額をEに上乗せしていく
というカンジです。
金を入手する時に実際の預金(変数B)だけでなく今までの総預金(変数D)にも加算するのを忘れちゃいけないのが
ちょっと面倒というか注意ポイント。


ここまで再現する気かどうかはしりませんが(´ω`;



>>592
バナーいいカンジじゃないですかね〜
いかにもMOTHERで。
595ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 03:21:47 ID:Od3g3A0/
◆おまえがドンドンするからカツドンたべたくなっちゃったじゃないか!
 
596ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 04:14:44 ID:XCxCDHVi
◆おまえには ドアよりも もっと たたくべきてきが いるのではないか?
597ゲーム好き名無しさん :2006/11/18(土) 09:54:13 ID:F4649D+4
ドンドンドン
 
やめろ。ドアがこわれる
598ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 10:02:17 ID:P3hkz8dP
>>597とかぶるけど

ドンドンドン

(ドアノブがとれてしまった  そっともどしておこう)
599591:2006/11/18(土) 10:59:58 ID:xQc2p7fr
>>593,594
ありがとうございます。
次々と申し訳ないのですが敵を倒した時にその場で金額を入手せずに
「***を倒したから***振り込まれる」みたいな処理って可能ですかね?

ここのスレ見て刺激されて作り出したのですが、
なにぶんシステム的な部分はまだまだこれからですいません。
600ゲーム好き名無しさん :2006/11/18(土) 11:57:20 ID:F4649D+4
ドンドンドン
 
ドンドンドン
わざとくちでいってみた
601ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 12:17:17 ID:UZI7E1aJ
ドンドンドン

(ドアではなく かべに かかれた え だった)
602アナザー ◆snny6crnJU :2006/11/18(土) 21:00:23 ID:yWQzJqp7
>>599
敵を倒したかどうかを監視するイベントは
本気になれば作れるのかもしれないけど逆に難しくなるかも。

敵グループの戦闘イベントでに金を振り込むイベントを作るのが一番簡単かもです。
その方法ならシンボルエンカウントじゃなくても自動振込みのシステムができると思う。
603ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 21:07:23 ID:T4I+Dcj8
ドンドンドン

◆ごめん パパ
◆おひるごはんのパン
 かいわすれちゃった
604ゲーム好き名無しさん:2006/11/18(土) 23:32:59 ID:7u1jux90
ドンドンドン

はっはひっ!けいさちゅのかたですか!?
えっ!ちがうの・・・・?
おどろかさないでくれ いまかねめのもをさがしているまっさいちゅうなんだ
605ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 02:10:53 ID:7sSgeF7V
ドンドンドン!

◆このノックのひびきぐあい・・・
 おまえ、とってもたいへんなしめいがあるんだな。
◆がんばれよ。
 おれはおうえんしてるよ。
 いえのなかにはいれてやらないけどな。

 
606ゲーム好き名無しさん :2006/11/19(日) 09:03:25 ID:TLq+YKMr
ドンドンドン

うわ!じしんだ・・・・
っておどろかすなよ
607ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 16:04:54 ID:4l4l8FhI
サウンドノベル企画実質8〜鬼哭島殺人事件
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/

勘違いちゃん発生
608ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 17:04:05 ID:8g3u5/XE
ここの住人センスいいな

609ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 18:23:56 ID:L7cZ+0nO
ドンドンドン はいってます。
610ゲーム好き名無しさん:2006/11/19(日) 20:29:57 ID:8b8n1Gs9
>>608
おそらくここまでこのスレについてきてる人たちだから、
過去に作ろうとした人とかいるからでない?

611ゲーム好き名無しさん:2006/11/20(月) 14:11:19 ID:WIADu+4T
◆まつりか!?まつりなのか!?
612ゲーム好き名無しさん:2006/11/20(月) 22:28:03 ID:lnfbYozd
◆なつだ まつりだ まるえのつゆだ!
613ゲーム好き名無しさん:2006/11/20(月) 22:29:46 ID:hIIplsDu
2ヶ月ぶりに北
どんなかんじ?
614ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 00:53:03 ID:std9DmKo
まあまあです
615ゲーム好き名無しさん:2006/11/21(火) 19:34:11 ID:bUjoHqU6
◆こんなかんじ
◆
616ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 02:40:16 ID:Ito31pqh
>>596>>598>>605
がいかにもありそう
>>587もちょっとイイ
617ゲーム好き名無しさん:2006/11/22(水) 10:16:06 ID:25G1xG2D
マザーっぽくにちじょうかいわするスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1146578780/
618ゲーム好き名無しさん :2006/11/23(木) 11:03:45 ID:zfuxUQHW
ドンドンドン

パンやはとなりだよ!!
619ゲーム好き名無しさん:2006/11/23(木) 13:34:39 ID:E/zFdad+
久しぶりにきたけどけっこう賑わってますね
またちょっとずつ作り出したんだけどどうしてもバス移動が作れない。。。
620MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/11/23(木) 14:03:13 ID:jlbEvdBe
ではそろそろ締め切りたいと思います。
こんな企画に付き合ってくれてありがとう。
基本的に全部使用しようと思うので、
楽しみにお待ちください。
621ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 23:06:33 ID:HP43kYJJ
ブロークンマイウェイ
622ゲーム好き名無しさん:2006/11/26(日) 23:08:04 ID:4xMwdSaQ
623ゲーム好き名無しさん:2006/11/27(月) 00:03:33 ID:BMIpybPD
◆ドンドンドン!(トイレのドア

◆プ プレゼントの はこなんか ないよ!
◆ほ ほんとに ないったら!
624ゲーム好き名無しさん:2006/11/28(火) 01:21:12 ID:kG+48wVz
◆ドンドンドン!(トイレのドア
消防の時マザ2の「入ってるよ」にエロスを感じた俺は何かされてるな・・・
625ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 17:29:36 ID:JDniOXnC
お前はこんなところで終わるスレッドではない・・・
626ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 18:12:37 ID:FnqXCj/n
マザーっぽくにちじょうかいわするスレ ふたつめ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1164466424/
627ゲーム好き名無しさん:2006/12/01(金) 21:22:55 ID:VlU2mn7y
>>623マザー3?
628MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/12/03(日) 22:13:52 ID:FinlxeRk
えー・・・。

まとめwikiに微妙な荒らしでもきましたか?
ところどころ文章を変更されていたんですが。
一応直しておきましたが、なるべく・・・いや絶対にしないでくださいな、そういうこと。

そういえば夢物語プロジェクトの方はどうなったんでしょう?
少し呼びかけてみます。
ストーリー、イベント、グラフィック、戦闘、デバッグ要員を募集しています。
どしどしwikiにご応募ください。H.N.なんかも一緒だと嬉しいです。
では。
629ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 18:58:34 ID:zC0CrVuY
一応作ったは作ったんだけど
どうやってネットに公開したらいいかわからない。
PC初心者なモンで・・・
630ゲーム好き名無しさん:2006/12/04(月) 20:26:35 ID:zmpAuHJF
>>629
ファイルをzip化して、適当なアップローダーにうpしてここにそのURLを貼るんだ。
うpロダは簡単に流れないゲーム向けのところを適当に借りればいいと思う。
他のコテみたいに無料で自分が作ったゲームのサイトを開設してそこにうpしてもいいけど。
631時を食らうもの  ◆Cf7TDkWZ4E :2006/12/04(月) 22:27:43 ID:AIl7F1on
今始めてここ来たけどクオリティタカス
632ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 01:29:09 ID:8xSY9pWY
今日はじめてココに来た。
>>451とか>>463とか>>468とか他流れてるファイル見てみたかった・・・orz
633ゲーム好き名無しさん:2006/12/05(火) 21:14:35 ID:BkBuCc5Y
なんのためのwiki
634ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 00:41:24 ID:iO+E69ZZ
マップが結構広いんだけれど、
みんなは広いほうがいいのかしら。
635ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 01:24:49 ID:R6Gy4wQG
>>633

>>272

素材一覧

MAPチップ 1
キャラグラフィック 1
効果音 1


…オレナンカドーセ
636ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 03:58:36 ID:sCiruAvf
wiki潤しといたよ
637ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 17:24:30 ID:GkdGtNpB
>>630
難しそうだからやっぱりやめる・・
638ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 17:53:32 ID:Rjosfvnb
>>636
敵キャラかいてみようと思ったけどLV高すぎて一気にげんなりした
639ゲーム好き名無しさん:2006/12/06(水) 19:05:56 ID:rVgoWli6
>>634
マザーといえば広くてひと繋がりのマップだと思うが

まあ好きにつくりなさいね。
無意味に広いのはやる気をそぐので注意。
640MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/12/06(水) 19:25:52 ID:nNsY+w2v
>>633
>>635
すみません・・・。
いや、マジですみません・・・。
641ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 10:50:22 ID:6wB8C4dM
>>639
たぶん無意味に広い。
自分でキャラ歩かせて飽きたぐらい。
でも、どれぐらいがマザーとして適度なのかわからないので、
このまま突っ走ってみる。


というか、どっかのサイトにマザーシリーズの街の人口を、
本気で書いてあるところがあったんだけど、
オネットとかファーサイドとか、130人近くいるんだけど、
やばくね?
642ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 17:57:19 ID:ZfGBcZEK
やばやば
くねくね
643ゲーム好き名無しさん:2006/12/07(木) 19:36:33 ID:HyN+G64B
>>641
今の状態でうpして
644ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 19:57:25 ID:HL/Km9ee
>>643
その誘いに乗ったらたたくんだろう?
645ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 22:00:57 ID:+q+Y8ULN
>>644
叩きはあるかもしれないが、それも含めて周りの反応を見るのは重要な事だと思う。
ましてMAPに関する事だと、あまりたくさん作ってからだと修正がかなり困難。

ゲーム自体のうpに抵抗があるならSSでも載せてみてはいかがなものか?
646ゲーム好き名無しさん:2006/12/08(金) 23:39:30 ID:HL/Km9ee
>>645
ちなみに自分はコテ使うと怒られるから使ってないだけで、
新人ではないので。
今までうpしてたけど反応が次第になくなっていって、
その後、「ゲームごとうpはよくない」って言われたから、
あげるのには抵抗がある。
647ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 01:25:07 ID:Nk1j4Ml1
あ〜あの人。
648ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 01:35:11 ID:+XZqTUiW
結局どうしたいんだ?
構ってほしいだけかよ
649ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 03:15:47 ID:rGdp0MnK
オネット131人
ツーソン118人
スリーク78人
フォーサイド162人

うひょー
650ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 16:17:40 ID:My0LyVsQ
>>648
マップの広さについて聞きたかっただけ。
うざいなら消えるよ、そうかウザイよな。
こういうのがいかにも構ってちゃんに見えるわけだよな消えるわ。
651ゲーム好き名無しさん:2006/12/09(土) 16:24:12 ID:U+7amfqh
久々に来たけど11◆ENImwyroVE氏どうなった?
652ゲーム好き名無しさん:2006/12/10(日) 10:03:40 ID:dNJmiU1+
うざくないよ
消えなくてもいいのに・・・・・
653170 ◆LrfkNPs66g :2006/12/12(火) 01:37:02 ID:o6EimQ0A
無駄に迷惑をかけてしまったので、
コテを使って謝罪します。
キモくてすんませんでした。

んで、ご意見を伺いたいんですが、
皆さんはMOTHERシリーズのどういったところが、
好きもとい楽しいと感じたんでしょうか。
自分は1と2しかプレイしていませんが、
自分の面白い楽しいと思っているところと、
皆さんが楽しいと思っているところが違ったら、
いいものはできないと思うのです。
やっぱりゲームって人に楽しんでもらってなんぼなんで。

よろしくお願いします。
長文失礼しました。
これもウザイと思ったらそう書いていただけると嬉しいです。
自分ではどこまでがウザイとかわからないので。
それでは。
654ゲーム好き名無しさん:2006/12/12(火) 17:38:48 ID:qO0GklNI
>>653
ウザイ
655ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 03:35:52 ID:BdTBomiw
>>653
ウザイ
656ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 07:48:26 ID:/lWoV+TG
ふつうにひどいなお前らw 
ゲームを作る姿勢としてゲームを楽しんでもらうために作るのなら
君のゲームならいつでもプレイしてみたい。

某ゼルダスレの自分の作るゲームこそ最高と思ってる輩に爪の垢煎じて飲ませたいよ。
657ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 09:40:19 ID:pwVu9U+v
面白いゲームを作る変人 > 平凡なゲームを作る凡人

使用ツールがツクールという時点で詰。
658ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 11:48:45 ID:KciLwowB
マジレスするとものを出してないから面白いかどうかなんてまだわかんない。
ただ、「オレナンカドーセ」的な言動をおちょくられてるだけ。
>>653ははじめ3行と終わり5行は普通にいらない。

匿名掲示板ですねられてもだれも慰めようが無いぞ。
>>656に感謝しとき。

>>656
マザーは俺も1,2遊んだだけなんだが、街の雰囲気が俺は好きかな。
BGMの良さと、程ほどの広さの街をブラブラする感覚と、住民のおかしな生活感。
トータルで絶妙な味わいを出してると思う。
659170 ◆LrfkNPs66g :2006/12/13(水) 13:03:50 ID:RhTedocK
>>654
>>655
ごめんなさい。
それしかいえません。
消えてほしいならそういってください。
そしたら、あなたたちが次に作ってくれるんですよね?

>>656
いいんです、本当のことだから。
そうやって言ってくれてありがたいです。

>>657
その公式は何度も見ましたが、
ツクールがだめっていったら、
現行の状態では全員ダメってことになりますね。
あぁ、自分のは質が最低だから別格か。

>>658
過去に出しましたよ、もの。
んで反応がよかったんで調子に乗ってたみたいです。
ご意見ありがとうございます。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org12313.lzh.html

どうせ消えるなら今の進行してたとこまで。
これの意見も待ってます。



660ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 14:07:59 ID:JOEXc6XL
>>653
作業的になりがちな村人との会話とか敵と戦ったりすることが楽しいのが好き。
普通雑魚敵は避けていく俺でもマザーは新しい敵を見るのが楽しみでぶつかっていったりするよ。
661ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 21:26:38 ID:bYB1lxW/
もうコテやめろようっぜぇな
662ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 21:28:53 ID:bYB1lxW/
バレリーナ
663ゲーム好き名無しさん:2006/12/13(水) 22:47:07 ID:8N7vPXbW
MOTHERはさっぱり感が好き。
◆LrfkNPs66gはなんか長文が粘着質でイクナイ。
もっとさっぱりしてて良いと思う。レスも3行でまとめなさい。
664ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 00:36:18 ID:3ySR+NRH
コテがうざいそうなのでやめます。
ご意見ありがとうございました。
さっぱり感って漠然とした答えですね。
665ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 06:38:48 ID:o+X+z+dN
>>664
あのさあ、匿名掲示板での「うざい」とか「やめろ」とかにいちいち従ってたら
それこそどうにもならんと思わないか。
もっと参考にすべき意見と流すべき意見をより分けた方がいい。
666ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 07:20:33 ID:G1DOKKtY
>>664
コテは全然うざくない。待っている側としては
進行状況が分かったほうが過疎らなくてすむ
内容だけ簡潔に、最後の文をカットして今の半分の長さにまとめよう
ただそれだけ




なんてRPG作ったことのない俺が通りますよ
667ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 11:03:00 ID:3ySR+NRH
わかりました、リテラシー身に着けます。
要点をまとめると、
人との会話・戦闘が楽しくて(奇妙で)、
マップがほどほどに広くて、BGMが良くて、さっぱりしてる。
おk?
668ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 15:11:39 ID:xpjV8tI9
何でも良いから早くzipでくれ
669ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 15:22:08 ID:T9TtraxN
>>667
リテラシーとかそういう問題以前。

http://www.wdic.org/w/WDIC/%E5%8D%8A%E5%B9%B4ROM%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%8D

君の場合、2年位そうしていた方が良いかもしれん。
670ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 21:16:54 ID:Zi5VDD/b
面白いゲーム作れるかもしれないけど
テキストセンスには期待しないでおくよ・・・
671ゲーム好き名無しさん:2006/12/14(木) 21:48:39 ID:xGfE1Crp
なんだか殺伐としてきました
672ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 00:26:41 ID:8RsfsIlN
こんだけはいわせてくれ。
あんたらの大半は待ってるだけなんだな。
散々せかすくせにいざ援助を求めたりすると、
だれもいなくなる。
673ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 04:09:13 ID:Wrf0eGOA
だんだん逆恨みして荒らしに変わってきたな。
まさに典型
674ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 15:22:03 ID:8RsfsIlN
もう消えます。
うざくてすんませんでした。
くそつまんないゲームとは到底いえないものの評価をしろと、
いわれてきたここの皆さんに謝罪します。
675ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 20:02:22 ID:6q3LM0Dm
黙々とゲームをつくり、時にはスレにスクショなどをうpし、
住人の評価や批判を見て勝手に軌道修正し、最終的に完成品をうpする、と
作り手はこれくらい勝手でいいんじゃないのか。


「うざいなら消えます」等、住人にいちいちビクビクしながら自虐して
いつまでもグダグダしてるくらいなら、製作を進めちゃえよ。

むしろ170の場合ゲーム内容の良し悪しに関する批評以外は無視するぐらいでいい。
676ゲーム好き名無しさん:2006/12/15(金) 23:07:21 ID:mfb+Hzql
ところで回復アイテムの食べ物なんか
みんなどんな感じ?
677ゲーム好き名無しさん:2006/12/16(土) 00:41:38 ID:ichzp+GN
コンビニをつくろうかなーって思ってる。
678ゲーム好き名無しさん:2006/12/16(土) 17:58:35 ID:ttFFYvML
吉野家っぽいのがあっても面白いと思う
狂牛病で牛丼食べる人と食べない人が店の前にいたりして
679ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 12:34:42 ID:n7BA0af2
吉野家的なもの作ったら、舞台は日本かね。
680ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 13:16:13 ID:Bq2nFvde
海外にも吉野家あるでしょ。
681ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 21:07:01 ID:Ky3ugyxI
あぐぇ
682ゲーム好き名無しさん:2006/12/17(日) 21:30:29 ID:n7BA0af2
調べてみた。
かなり店舗数あるね。
メニューは牛丼・鳥丼・サラダになんかの四種。
683ゲーム好き名無しさん:2006/12/18(月) 00:24:20 ID:BTEs3l//
お菓子を充実させたいと思ってるんだよね。
カカオ99%は全然体力回復しないとか
無駄にハーゲンダッツの種類多くしてみるとか
雪の降る町では肉まんあんまん中華まんをですね・・・







まあ、ツクール持ってないんだけどね俺
684MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/12/19(火) 20:58:50 ID:UA4CL2+h
ファイルうpが楽になるよううpろだを建ててみました。
http://www2.uploader.jp/home/MOTHER/
適当ですけど。すみませぬ。

ゲーム作れよ。
685ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 21:55:43 ID:AcQqeouQ
ホントだよ
686ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 22:23:06 ID:7lhplO2q
170さんを追い出しておいてたいした言い草だな
ほんと糞スレだ
687ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 23:11:43 ID:/QBSTr1p
688ゲーム好き名無しさん:2006/12/19(火) 23:45:39 ID:fcAh2+WE
720°くらい斜め後ろから見ても、
170 は勝手に暴走して自爆したバカモノです。

自損では保険は下りません。
689MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/12/19(火) 23:52:06 ID:UA4CL2+h
・・・あー、言っておきますけども、
「ゲーム作れよ」って自分に言ってるんですからね?
勘違いしてませんよね?ね?
690ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 21:50:43 ID:oLuY4ZOe
もう170の事は忘れようぜ。
691ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 23:02:25 ID:CgVdug7C
でもなんだかんだで一番MOTHERっぽいゲームを形としてしめしてくれたのが170なんだよな。
いちいち煽りに反応するような子であってほしくなかった。

願わくば、少し大人になって戻ってきてほしい。
待ってるぜ。
な。
692ゲーム好き名無しさん:2006/12/20(水) 23:23:03 ID:7bKl6neq
>>683
テキトーに書いてみる

・みわくてきなバナナ
サルのみならず ヒトすらもおもわずみとれてしまうほどのバナナ
たべるとHPを80かいふく

・おとこのていしょく
はたらくおとこのための スタミナばつぐんのていしょく
たべるとHPを100かいふく

・レディのていしょく
はたらくレディのための スタミナとびようをバランスよくかんがえたていしょく
たべるとHPを100かいふく

・けいたいぜんせき
もちかえりできるようにしたぶん まんがんぜんせきとはほどとおいないようになってしまった
たべると HPを60かいふく
693ゲーム好き名無しさん:2006/12/22(金) 14:46:14 ID:qK90XDLk
ストーリーは決まってるのか?
694 ◆J9OdCOt6u6 :2006/12/24(日) 19:41:20 ID:Ruum97vk
カードワースで マザーをモチーフにしたシナリオを作っているんだけど
完成したら プレイするひといます?

ちなみに現在50%ほど完成。早ければ 正月ぐらいには完成しそうなんだけど。
695ゲーム好き名無しさん:2006/12/24(日) 21:33:29 ID:NM2KhXKb
>>694

ものすごく気になる
696ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 12:19:51 ID:N+agBx7n
>>694
もちろんプレイする。
697ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 17:30:10 ID:gxvNUAWU
このスレいつの間に復活したんだwww
698ゲーム好き名無しさん:2006/12/26(火) 17:38:40 ID:OPTU2+OL
>>697
移転してた
699MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2006/12/28(木) 20:16:09 ID:nwzraGJN
>>694
カードワースでMOTHERですか。楽しみですね。
ぜひ完成したらやらせてもらいます!

どうでもいいけどゲーム作成が進まない。
頑張ろう。
700ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 01:45:57 ID:xFwgXcPc
敵グラ作ったからこんなんで良かったら使ってくれ
名前は付けるとすれば、
ふきげんなわんちゃん
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/2240.png
701ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 04:22:08 ID:+4rouLut
>700
かわええじゃないのw
次ぬこキボン
702ゲーム好き名無しさん:2006/12/29(金) 15:47:09 ID:PHMyRm/C
ぬこと戦闘なんていやです><
703700:2006/12/30(土) 01:15:49 ID:twWEwYnF
リクエストされたので急いで作ったよ
名前はまあ、
かわいいみーちゃん
かな?
http://new1314.freespace.jp/log/up/log/2266.png
704M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2006/12/30(土) 18:12:22 ID:QZveblGC
受験終わったので製作再開記念カキコ
705ゲーム好き名無しさん:2006/12/31(日) 12:40:48 ID:Ig8XUwuX
>>703
なかなかいいんでないか?

>>704
頑張れ
706 ◆J9OdCOt6u6 :2006/12/31(日) 16:56:29 ID:uwzqDu/V
>>694です。

http://www2.uploader.jp/dl/MOTHER/MOTHER_uljp00001.jpg.html
スクリーンショットをアップしてみましたl。
707ゲーム好き名無しさん:2007/01/03(水) 19:44:54 ID:Hb078pEU
708ゲーム好き名無しさん:2007/01/05(金) 00:40:45 ID:mHYZYbAG
スレの主旨には関係ないかも知れないけど、ぬいぐるずってフリゲしってる?
内容はマザーとは全然違うけどどことなくマザーらしさを感じる。ついでに作者はマザーのファン。
709ゲーム好き名無しさん:2007/01/07(日) 23:14:53 ID:o2DA7eU6
んで、>>694は完成したのかい?

>>700
なかなかいい味だしてんじゃないか。
710694 ◆J9OdCOt6u6 :2007/01/08(月) 12:15:06 ID:sH7kKKPC
まだ 完成してません。すみません。
通しプレイできるところまでは できたのですが、
枝葉の部分で まだ手付かずのところがいろいろある段階です。

とりあえず 張り紙画像です。↓

http://www2.uploader.jp/user/MOTHER/images/MOTHER_uljp00002.jpg
711ゲーム好き名無しさん:2007/01/08(月) 20:52:58 ID:FfUsozPk
wktk
712ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 21:18:57 ID:TbjzBXhV
避難所はどうするつもりで。
713ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 22:18:33 ID:I8Ml5/Ga
どうしようかね
作品うpとかはWikiとかで大丈夫だろうけど、意見やら話し合いやらは・・・

どうすんの?
714ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 23:11:38 ID:NgsQSgg8
まだ慌てるような時間じゃないだろ。
ZAKZAKしか騒いでないんだし。


いざとなったら、したらばレンタルすればいい。
715ゲーム好き名無しさん:2007/01/12(金) 23:46:22 ID:Pe12i0SV
ここですりゃいいじゃん。
寂れてんだし。
716ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 00:40:23 ID:jtAII1Os
コロシアムで戦闘開始と同時にスパイラルソウル出して自殺するマッシュ
何考えてんだ
717ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 00:42:20 ID:jtAII1Os
派手に誤爆したよ
718ゲーム好き名無しさん:2007/01/14(日) 14:00:40 ID:RtedCTyl
FF6おもしろいよなぁ
719ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 22:13:42 ID:5eMGYkeK
FF6で挫折した後MOTHER2やったら
システムの分かりやすさに涙がこぼれそうになった
720ゲーム好き名無しさん:2007/01/15(月) 22:40:19 ID:Ii3QqDlD
でもMOTHER2って時々バランス悪くなるよね
721ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 22:14:30 ID:uNSS9J91
2000で作ってるんですけどマザー2,3みたいに4人歩行てどうやるんですか?
ほかの方の作品では実現してるの見たことがあるんですよ。教えてください。
722ゲーム好き名無しさん:2007/01/18(木) 22:43:46 ID:V/xzzXEE
ドラホコで検索汁
723ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 02:25:27 ID:BzWxxsKI
うっは… やっぱりこんなスレあったのねorz||
僕もMOTHER的なの作ろうと思ってる者なんだけどROMらせい頂きますわ。
でもよかった… タイトルかぶってなくって。
724ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 03:39:42 ID:MvIauMY7
>>723
タイトル何?
725723:2007/01/19(金) 03:55:06 ID:7kzzoEPC
>>724
OTHER
まぁ被ってもいいんだけどね。
726723:2007/01/19(金) 07:05:40 ID:7kzzoEPC
およよ。wikiにあるKYさんのキャラグラいいっスね〜。
勝手に使ったらダメですよね?ですよね〜。
ところで、だれかC++で作ってる人は居ないものですかいね?
727723:2007/01/19(金) 07:34:22 ID:7kzzoEPC
うっ…(;´Д⊂)
誰もいませんか、そうですか……
728M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2007/01/19(金) 14:10:43 ID:MTGn/Hl8
ここでは構ってちゃんは評判良くないよ
729ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 14:16:27 ID:IsqZw6VJ
無意味なコテもな
730723:2007/01/19(金) 14:31:10 ID:6956ys/q
雰囲気悪いね。
731MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/01/19(金) 16:03:11 ID:ny1SRKLA
どうもお久しぶりです、MATHERβです。
やたらと723氏が使ったらダメダメ言ってますが、
基本的にはあそこにある素材達はフリーだと思われます。
でも、自分で作ってみるに越したことは無いですよ。
俺は見事に失敗しましたがorz
732723:2007/01/19(金) 16:13:19 ID:Sq21rYAy
>>731
どもです。そですか。
勿論自分で作りますけど、デザインエッセンスとしていいなぁ〜と思ったもので…
あと、パイロット的にプログラム作る際に、適度にキャラクターやらマップチップがあると楽なので…
733ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 17:34:32 ID:Qh1OKgHb
>>732
マップチップならANOTHER氏のHPにいいのがあるぞ。

ってかANOTHER、FATHER、OTHERとかMOTHERに近い単語は一通り出尽くした感じがあるな。
まぁ別にかぶって悪いわけじゃないしMATHERみたく既存の単語じゃなくてもいいんだけどさ。
734ゲーム好き名無しさん:2007/01/19(金) 18:26:25 ID:cvLEDnyH
テンプレの「新人歓迎」って言葉が、
全く感じられないから、あれ消せよ。

つうか、カードワースまだぁ?
735723:2007/01/20(土) 01:16:20 ID:M0HNm//b
>>733
どもども。沢山ありますね♪
皆さん、タイトルの発想は似てますね(笑)
736MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/01/22(月) 00:56:13 ID:K9h/axLa
>>734
ご指摘ありがとうございます。
とりあえず改変しておきましたが、いかがなものでしょう。

そういえば後少しで2ちゃんねる閉鎖とか聞きましたが、
このスレはどうなるんでしょう?
3chに移動とか?
737ゲーム好き名無しさん:2007/01/22(月) 01:20:23 ID:SYXHf9DN
HP持ってる奴はそこで発表すればいいし、
Wikiにもコメント欄はあるわけだし、
うpは自由にできるわけだし、
そもそも閉鎖しないし、
738ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 12:42:03 ID:YOXY6BtO
FATHER2のページ更新されたね。
739ゲーム好き名無しさん:2007/01/24(水) 13:41:54 ID:1fruSzuy
>>738
楽しみだよな
740ゲーム好き名無しさん:2007/01/29(月) 20:41:54 ID:rqluLlW1
よう、みんなどうよ
741ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 17:55:30 ID:Q6oziWzM
保守
742ゲーム好き名無しさん:2007/01/30(火) 20:58:02 ID:j4PNQeSL
wktk
743ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 01:09:13 ID:tdkqsLyH
「Anny」やってたよ。
才能のある人がつくったMOTHRE風ゲームっていいな。
744ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 02:33:17 ID:jlGwG/KF
>>743
URLは?
745ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 03:34:15 ID:0SgAXtSd
ぐぐればわかる
746ゲーム好き名無しさん:2007/01/31(水) 10:57:03 ID:I8OWdyAO
Annyプレイ中。
製作ツールはRPGツクール2000だった。
URLはググレば、2Linkくらいで発見できる。
747ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 11:03:51 ID:Onrl+TZ9
「Anny」がある種の完成形だと思うのだけど。
あとはボリュームの問題。
748MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/02/01(木) 21:23:56 ID:v47hbRGl
お久しぶりです。

最近は製作をあきらめていました。
俺にMOTHER2の様なゲームが作れるのか?
無駄にでかくつまらなくなるんじゃないのか?と。
でもAnnyやってみました。
これは・・・すごい、と。
俺だって頑張ればいける、と。

というわけで製作を再開したいと思います。
気長にお待ちください。2007年には配布できる・・・と思いますが。
749ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 21:28:30 ID:aVAskSeY
しかしこの閑古鳥、
ツクラーの9割は挫折するというのは本当のようだ
750ゲーム好き名無しさん:2007/02/01(木) 23:00:29 ID:fKDbrvEN
確かにAnny完成度高いな。
ストーリーが一発ものだからボリューム不足云々ってのは言わないけど、
ただ敵が全部キャラグラの拡大ってのは味気ない気もするなあ。

そういう点で俺はANOTHERに期待してます。
751ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 00:28:32 ID:jtHyGpIw
挫折する人の大半は真面目なのさ。
適当に作られたゴミみたいな作品だって世の中には、
うんとある。
752ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 00:47:12 ID:NKyHQUrC
>>749
さりげなく結構「作ってます」系のレスはあるんだが・・・
今やってるかどうかはしらんけどね
753ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 02:30:09 ID:QhYsVlem
AnnyぐぐってもわからんのでURLたのんます。
754ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 08:06:09 ID:1ChM+mKM
http://www.neko.abc-o.com/
>>753 おまいググってもわからないってただのクレクレだぜ
755ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 08:12:11 ID:1ChM+mKM
Annyまだクリアしたわけじゃないけどたしかにいいな
クォータービューと戦闘システムがないのがほんとにもったいない

原作のムーンサイドな雰囲気って大事だと思った
756ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 09:04:48 ID:XnyBadIe
Annyやってみた
雰囲気はいいけど面白いか?
757ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 12:19:02 ID:jtHyGpIw
>>756
MOTHERって雰囲気はよかったけど、
面白かったかい?
758ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 14:59:36 ID:QhYsVlem
>>754
ありがとう。だがぐぐったら何番目にでてくるのよ。
それでクレクレ厨扱いですか。このスレの雰囲気良かったのに。
759ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 15:26:48 ID:ZI21WovN
>>758
「anny ゲーム」や「anny フリーゲーム」で、1ページ目に配布サイトへのリンクが出てくるぞ。
むしろどんなキーワードで検索したのか知りたいな。
そこまで激昂するなら、まさか「anny」だけで検索したわけじゃないんだろう?
760ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 16:14:41 ID:Rjy4U8p9
761ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 20:42:49 ID:RzCdN75P
>>758
ぐぐりスキルの低さは救いようがないが、
確かにココの雰囲気はよくないな。
なのに作ってるゲームがMOTHERだって…
ROMってるヤシも白ける罠。
762ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 21:00:58 ID:RpCPzBMn
どせいさんです
763ゲーム好き名無しさん:2007/02/02(金) 23:34:47 ID:jtHyGpIw
そういや、カードワースの人はどうなったんだろう?

>>748
楽しみにしてるぜ。
764ゲーム好き名無しさん:2007/02/03(土) 09:20:24 ID:14XHRgPo
FATHER2のページの更新履歴、間違ってないか?
一番新しいTOPの更新は2006/1/19じゃなく2007/1/19ではないか。

こまかいとこだけどさ。
おもったことはなんでも ズバズバいっちゃうんだよね おれ。
ネットのなかで だけだけどな。
765ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 02:59:24 ID:zvTY8eA1
Annyがちょこっと話題になってたけど、ロストシープかなり良作だと思う。
西洋臭さは一切無いが、小さい頃の懐かしさを感じる。
766ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 12:16:38 ID:yvIZ/X/D
ソレすごいな、賞金五百万も貰ってるじゃん。
なにこの金額…ゲーにでも就職するっての?
767ゲーム好き名無しさん:2007/02/04(日) 14:31:36 ID:zvTY8eA1
昔は金があったって事だろうね。
768ゲーム好き名無しさん:2007/02/05(月) 17:24:38 ID:UNveklmD
今は金も夢も愛もないな
769ゲーム好き名無しさん:2007/02/06(火) 03:21:37 ID:jajHKriO
ところでMATHERβ氏のスクリーンショットの2枚目が見れないんだけど、
俺だけかな?
770MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/02/08(木) 17:10:07 ID:L7kZz5qI
>>769
なんでなんでしょう・・・。
がんばって修正中なんですが、
bmpにしたら重いわpngにしたら見えなくなるわ・・・。

firefoxの仕様か?
IEでは問題なく見れたのですが・・・。
771ゲーム好き名無しさん:2007/02/08(木) 20:58:30 ID:52ZP28f6
Win2K で IE6 & firefox1.5.0.6 無事に見れるよ。
時々、そんな現象がおこるけど、日が経てば直ったりするから放置でいいよ。
772ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 00:43:51 ID:4jtlJs6H
なぁ、やることないからさ、
皆ノリノリだったセリフ作りでもしないか?
773ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 06:21:03 ID:5GJFRqDI
製作者がひろってくれる事を期待してやりますか。

何かお題決めようぜ。
774ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 17:12:53 ID:DNYEEpAy
マザーっぽくにちじょうかいわするスレ ふたつめ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1164466424/

まあでも活性化につながるからこのスレでやってもいいわなー。
お題「街の看板」
775ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 17:18:34 ID:5GJFRqDI
あくまでもMOTHER風ゲーム作りの手助けって事で。

◆このかんばんには とくにじゅうようなことは しるさないが
 それよりもじゅうようなことは きみがいま やったように
 かんばんを きちんとチェックするという こころがまえだ。
776ゲーム好き名無しさん:2007/02/09(金) 17:40:45 ID:3Wtc7y7+
◆うえをみろ
 そのこころいきを
 わすれずに
777ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 00:28:31 ID:beGWVD2/
◆よのなかには かんばんむすめが いるらしいけど
 かんばんおやじが いたっていいとおもう
778ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 05:11:26 ID:4ZvPGwFV
◆かんばんだろっておもった?
かんばんじゃないって いくらいっても
そうおもわれたら かんばんなんだ
779ゲーム好き名無しさん:2007/02/10(土) 12:13:41 ID:t6vQ17oz
マザーっぽいwwwww
780MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/02/10(土) 13:22:19 ID:z/lSbydA
投稿してたんですかww正直スマンカッタ

wikiに入れておきましたー。
781ゲーム好き名無しさん:2007/02/11(日) 20:39:49 ID:V/J0eDPR
◆かんばんには なにも かかれていない。

◆……と かかれている。
782ゲーム好き名無しさん:2007/02/12(月) 04:01:29 ID:5Czknx/a
◆なにもかかれていない かんばんがあっても いいとおもう
783ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 04:34:22 ID:xi9nbXDO
◆このかんばんは
 マザーと マザーツーと マザースリーと
 マザーワンツーの こうこくです
◆ごらんいただき
 まことに ありがとうございました
784ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 05:07:10 ID:XM3gZ+nx
いきなりだけど、MOTHER風ゲームにあったらいいと思う何かおまけ要素的なものあります?
785ゲーム好き名無しさん:2007/02/13(火) 10:47:26 ID:qaxRX/kM
◆(主人公の名前)のバーカ
◆とらくがきされている。


>>784
べたに写真。
MOTHER自体にそういうのなかったからなぁ。
しいていうなら地雷探し?
786ゲーム好き名無しさん:2007/02/17(土) 21:32:39 ID:pvPP3kKS
◆そんなに ちかづかないとよめないか?
◆せんでんにならないじゃないか おれ
787ゲーム好き名無しさん:2007/02/18(日) 17:24:09 ID:TF+9ftv4
>>786
着眼点が素敵。で、便乗。

◆あなたのしりょくは 0.1です
◆コンタクトレンズを買いましょう
788アナザー ◆snny6crnJU :2007/02/19(月) 02:25:32 ID:VDACjFql
まとめwikiの敵グラが地味に増えてきてますね。
使わせていただきますよ〜
789ゲーム好き名無しさん:2007/02/21(水) 11:13:39 ID:nYkkzb6d
>>784
敵の図鑑とか?
790ゲーム好き名無しさん:2007/02/24(土) 13:37:36 ID:/ciZGM1B
二月も終わるな。
新しいお題にしようぜ。

病院にいる人のセリフ(病院ないかもしれないけど)
791ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 04:21:28 ID:oPgaCirN
>>790
(医者の看板の家に入ろうとした時…)
◆○○○は 入るのをこばんだ。


◆○○○は 入るのをもっとこばんだ。


◆○○○は だれにいうでもなく いった。
「ここは歯医者だよ!!」
792ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 20:49:25 ID:cY5oZ5j7
◆な なんだよ!
 たにんのおみまいなんかするなよ!
 やさしさが こそばゆいだろ!
◆いいな!たにんのおみまいなんかするなよ!


◆おむかえにも くるなよ!
793ゲーム好き名無しさん:2007/02/25(日) 21:38:57 ID:UvHTY9np
◆いんないかんせん ってしってる?
◆ゴホッ ゴホッ
 ↓
 かぜを引いてしまう

◆このびょういんの せんせいのなまえは メーイ
 となりまちの せんせいのなまえは ヤブ
◆ぼくって ものしりでしょ?
 はい いいえ
 ↓
(はいの場合)
◆えへへ
 じつはママが おしえてくれたんだよ
(いいえの場合)
◆びょうにんには やさしくしないと
 いけないないんだよー
◆ゴホッ ゴホッ
 ↓
 かぜを引いてしまう
794ゲーム好き名無しさん :2007/02/26(月) 21:05:31 ID:mzBLw5B5
◆きみも なにかの やまい かい?

◆ぼくは こいの やまい さ。

◆はぁ〜。
795ゲーム好き名無しさん:2007/02/26(月) 21:41:42 ID:TweyrCES
しかし過疎
796ゲーム好き名無しさん:2007/02/26(月) 23:47:28 ID:23ApNbYC
FATHERの完成度が5%上がってる。
そしてエロゲサイトとリンクしよったww
797ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 00:30:12 ID:aPtEa/t0
>>796
リンク先が異常に素人なつくりでびっくりなんだが。
完成度が上がったのは喜ぶべきか。

798ゲーム好き名無しさん:2007/02/27(火) 00:37:30 ID:ZCLkunVD
FATHERの完成度が5%上がってる。
そしてエロゲサイトとリンクしよったww
799ゲーム好き名無しさん:2007/03/02(金) 20:37:46 ID:ehrD6tVU
ネタの提供なんだけどさ、
作品内に「イトイ」ってキャラを出したらどうだ?
誰か考え付いてそうだけども。

◆おじさんな そうびょうなんだ
 わははははっははっはあはっはは

◆・・・ふぅ
 つきあってくれてありがとね。
800ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 16:41:58 ID:qIu8pwGt
今更ながら、FATHERの開発が再開したことを知った。
ファザー氏の降臨に期待したい
801ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 19:08:56 ID:Hy/LMMDI
敵なんかのドット打ちなら手伝っても良いよ。
マップは無理だけど。
802ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 22:16:17 ID:RbIJKu/S
ANOTHERも何気に結構サイト更新されてるな。
皆いいもん見せてくれ。

◆びょういんってよ よくわかんねぇけど 
 なんだかいやーなきぶんにならねぇか?

◆ならない?
 あっそ
 
803ゲーム好き名無しさん:2007/03/03(土) 23:34:48 ID:E4aYNxh+
今主に活動してるのは
FATHER氏とANOTHER氏とMATHERβ氏くらい?

ってか11◆ENImwyroVE氏はもう活動してないのかな?
スクリーンショット見たところかなり完成度高そうで期待してたんだけど。
804ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 02:48:50 ID:QZ7RGgSD
戦闘BGM作ったんですが…
cherryで途中からループ再生する機能が見当たりませんorz
ぐぐってみても、どうも一小節目からしかできない予感…

というわけで、ループ不可のMIDIデータをとりあえずwikiの方にうpしておきました。
正直このままでは使い物にならないので、視聴だと思って放置しておいてください。

あと、勝手ながら目に付いた誤字も修正しておきました。
805ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 06:26:37 ID:rx6hh98C
>>801
いらっしゃいなんだけど、>>734にある通り、新人歓迎してないんだよw
MOTHERっぽいの作ってるのに、人間的には問題ありばっかww
それでもやるとおっしゃるのなら、自分で作った敵キャラのドット絵をまとめwikiに
勝手に追加したらいいと思うよ。
フリー素材として誰彼かまわず使われると形になるけどね…
あと自分の作ったキャラが、製作してる連中に気に入られないと使われない可能性もあるしね。

>>804
乙。
806804:2007/03/04(日) 12:42:18 ID:QZ7RGgSD
一応最初からループして聞けるようはにしておきました。
管理人さん、お手数ですが前の分のファイル(battle.MID)を消しておいてください m(_ _)m
807ゲーム好き名無しさん:2007/03/04(日) 12:44:45 ID:6cn+4r7b
>>801
いらっしゃい。歓迎してないなんて事は無いです。大歓迎です。
ただ人手不足というか、まとめる人間がいないので
今は各々が勝手に素材を作りwikiにうpするという形になっちゃてます。
808アナザー ◆snny6crnJU :2007/03/05(月) 00:34:41 ID:Ew7525qN
>>804
自然になるようにループさせておきました。
ただツクール用の設定なので他のツールとかだとどうなってるかわからないです。

そしてBGM使わせていただきますね〜
809804:2007/03/05(月) 00:58:46 ID:9VpGZt2B
>>808
音化けしているようなのですが…

使っていただいてありがとうございます。
また何か出来たらうpします。
810ゲーム好き名無しさん:2007/03/06(火) 17:48:40 ID:LJqH6sp1
wikiのBGMにFATHERの音楽素材がうpされてるけど、
あれってフリー素材なの?
811ゲーム好き名無しさん:2007/03/07(水) 00:12:55 ID:fU/LSJNl
ANOTHERの洞窟のスクリーンショットの左下にいるモンスターが気になる。
812MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/03/07(水) 18:22:23 ID:Jj8SpTP6
>>801
いらっしゃい!
現在人手が足りないところでしたので大歓迎です。
人の素材使いまくる自分なので本当に嬉しいです。

・・・まぁ、いろいろと忙しいのでwikiには個人的に上げてってもらえれば。
>>804
大量のBGM乙華麗です。
センスのいい曲ばかりで脱帽です。
813801:2007/03/08(木) 03:12:36 ID:t7mEj2CA
MOTHERっぽければ何でも良い
と勝手に考えてるんだけど、何かお題とかあれば嬉しい。

あと、アニメとかのキャラをドット絵化して使うのはあり?
いや、多分駄目だと思うんだけど、一応聞いておきたかったのです。
814ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:25:01 ID:Fm8k2gMx
MOTHER2のマップチップって全部自作なのか?
すげーなw
815ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:26:37 ID:E0/bSpmd
このスレでメールアドレスと個人名、居住地を記載の上、誹謗中傷が行われております。
http://g-forum11.com/aibo/r.php/kyoto/839177/l10

タイーホ
816ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 17:44:20 ID:8o3OeX0c
>>804
いいなー。

バトル4の、いかにも原曲風なのが妙にツボ
817ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 19:58:04 ID:6F3mnJEW
>>813
いいんじゃない?
みんな使ってるマップチップとかキャラもゲームからキャプチャーしたやつがほとんどだろうし。
818ゲーム好き名無しさん:2007/03/08(木) 20:23:55 ID:BO5fWckg
>>813
お題 マンホール
819ゲーム好き名無しさん:2007/03/09(金) 16:14:46 ID:CXbVFrG5
気のせいかFATHER2の副題が変わった気がする。
820MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/03/10(土) 00:19:09 ID:cF4oKjpz
>>819
そうかな?
821ゲーム好き名無しさん:2007/03/10(土) 01:59:45 ID:s9vUMwtU
ギーザの逆襲じゃなかったけ?
つうかあんなに目立ってた?
822アナザー ◆snny6crnJU :2007/03/11(日) 04:29:25 ID:MB4rsjl2
MATHERβ氏とFATHER氏、HPリンクしませぬか?
823ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 03:04:33 ID:4SAB2AaE
過疎?
824ゲーム好き名無しさん:2007/03/15(木) 03:05:52 ID:zExiWTqp
過疎というより、製作中だろうな。
待つしかないってのも寂しいもんだ。
825M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2007/03/16(金) 00:05:15 ID:ENJXhn6O
ソーナンダヨネー(´・∀・`)

オマタセシテモウシワケナインダヨネー(´・∀・`)

FF13ガデルコロニハカンセイシテルトオモウンダヨネー(´・∀・`)

ヨミニククテモウシワケナインダヨネー(´・∀・`)
826ゲーム好き名無しさん:2007/03/16(金) 02:33:51 ID:sgaL6g9q
>>825
どんな感じかSS希望。
HPあるやつのはそれ見ればいいんだけど
無い人はどんな感じになってるのか全く分からないぜ。
827ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 07:23:35 ID:muW0TQVG
これって既出?
MOTHER XP
http://www.ifilm.com/video/2824996
828ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 08:40:04 ID:pfdHnME8
>>827
外人がMOTHER素材でツクールXPで作ったゲーム?
やってみてぇ!
829ゲーム好き名無しさん:2007/03/17(土) 10:40:55 ID:Ttuxd+pK
>>827
thx!
近日公開って感じかな?
洋物wktk
830MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/03/17(土) 17:41:22 ID:lYtKs0Pt
>>822
全然おkです。
相互お願いしますね。

XPの先頭始めるところで
「戦う」「逃げる」のコマンドを変更したいんだが・・・。

まだまだ調べ足りないんかなぁ・・・。
831ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 03:35:06 ID:ycTG3P3A
キャッシュカード

たべる

やめてください

( ´_ゝ`)
832ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 15:25:29 ID:T+OiSom9
>>827
MOTHERをMOTHER2風にリメイクした感じだな
833ゲーム好き名無しさん:2007/03/18(日) 17:52:36 ID:vVS9sa/i
>>827
個人的にコレは嬉しい
グラフィック向上しててリメイクの価値もあるし
834ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 10:30:05 ID:FdxjGxGh
wikiにBGMまた1個増えてるね
なかなかいいと思う。
835M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2007/03/19(月) 12:37:56 ID:PUXJjt+O
>>826
以前見せたのと大して変わってないというか、変えた部分がシステム面ばっかなので見せても意味無いと思う。
836ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 20:01:20 ID:KMo5oiz+
国が違ってても考える事は同じなんだな…

ここのってなんか使えない?これも洋物だけど…
http://mother2.net/
837ゲーム好き名無しさん:2007/03/19(月) 20:52:30 ID:KMo5oiz+
連投悪い
あとこれって既出?
http://www.ulyssesrecords.com/ulynet/games/loj/
838ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 02:42:42 ID:UwXX3wwX
>>837
既出というより常識かな、1もある。

三月も中旬、そろそろ新しい何かが欲しいね。
839ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 07:36:22 ID:5rN/6JQN
受験おわってひさびさにきた
生存者いるの?
840ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 07:44:19 ID:xCjIZeWP
>>839
製作者サイドは意外と生存してる
FATHER http://father2.oh.land.to/
ANOTHER http://another928.web.fc2.com/
MATHERβ http://matherbeta.web.fc2.com/
あと>>835とか
こんな感じ
841ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 07:49:37 ID:5rN/6JQN
thx
いざ一人でつくるとなると絵 音 システム 脚本
かなり広い芸術の素養がいるよなあ
842ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 15:04:51 ID:cXBvx+62
犯しを万引き?犯罪?
843ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 15:05:26 ID:cXBvx+62
誤爆スマソ
844ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 15:14:01 ID:5rN/6JQN
いまからつくるとしたらこれからDTM、プログラミングを学びつつネタためてって
来年はいったころ作業だな・・ 絵はだれかにやってもらわねえと
ツクールだとどこまでできんだろ 個人的にはBGMがMIDIなのは避けたい
かといって素人が1からやるのはハードルたかそうw
845ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 15:22:06 ID:xCjIZeWP
>>844
プログラミングの事はわからんけども
ツクールならグラフィック素材はそれなりにあるし頑張れば素人でもそれなりに作れる
というかなぜBGMはMIDIを避けたいと?
MIDI以外の音楽素材は無いんじゃなかろうか・・・
846ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 16:28:50 ID:jwTjt146
敵グラとか作ってみたいんだけど
基本的にサイズは何×何?
847ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 19:04:32 ID:5rN/6JQN
やっぱりおれも作りたい
完成予定日は来年の4月1日にきめました
たぶん、長さは2の半分以下になるだろう
いちおう宣言しとくは
848846:2007/03/20(火) 19:26:31 ID:jwTjt146
まぁいいや
Wikiにうpされてるのを参考に作ってみよう
849ゲーム好き名無しさん:2007/03/20(火) 20:16:01 ID:xCjIZeWP
>>848
サイズはツクールの敵画面フルサイズが横320×縦160だから
それを参考にして作りゃいいと思うよ。
まぁwikiのやつ参考にすればよい。
850アナザー ◆snny6crnJU :2007/03/23(金) 09:33:27 ID:vb7rZz1r0
>>830
リンクしといたんでお願いします。
851MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/03/24(土) 16:27:27 ID:zsByiaci0
>>850
真に申し訳ありません、遅れました。

無駄にテーブルタグ使って追加しておきました。
今後ともお互いがんばりましょう!


さて、学生の究極の時間・春休みがやってまいりました。
せめてどせいさんを一匹塗りつぶすのを目標にいきたいと思います。

・・・春厨増えるんだろな・・・。(自分含む)
852ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 09:57:24 ID:kQoz3PUH0
過疎スレだから案外影響ない予感
853ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 10:11:42 ID:eWn1uuDh0
春厨なんかより過疎が心配。
854ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 10:32:15 ID:balqAvtu0
同意
855ゲーム好き名無しさん:2007/03/25(日) 18:51:55 ID:KKJA5ss90
ttp://www.geocities.jp/neco_radiohead/
MOTHERっぽいFLASHゲーム
856ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 19:56:44 ID:gxHOLAoe0
>>818
亀レスだが、マンホールを御題にこれから1週間ほどコツコツ作ってみるわ〜。



早くMOTHERっぽいRPGのそれぞれが完成しますように合掌(-人-)
857ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 21:09:04 ID:Gb2LFCAu0
早くなくてもいいからエターナらないでいてくれますように合掌(-人-)
858ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 21:46:34 ID:o+wp7FcZ0
859ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 22:08:55 ID:Gb2LFCAu0
これはいいモンスター
860ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 22:17:52 ID:yFP2d/I50
>>858
いいね。焼くとうまそうだw
861ゲーム好き名無しさん:2007/03/26(月) 22:25:15 ID:yFP2d/I50
そういやANOTHERのモンスターも更新されてたけど何気にレベル高くね?
862ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 00:54:29 ID:guiPf8vl0
>>861
ほほえむえんすいがかなり来てると思う。
863ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 01:09:23 ID:r8tp7tTx0
ttp://www.vipper.org/vip475215.png

転がって押し潰すみたいな。
別に手抜きではない
864ゲーム好き名無しさん:2007/03/27(火) 01:57:03 ID:9zl6M3hn0
これはいい貯金箱
このスレレベルたけぇな
865ゲーム好き名無しさん:2007/03/28(水) 14:07:03 ID:pxkbeuGD0
そういえば「ほぼ日」に「福田のフォト絵」ってのがあるんだが、
あれはかなりマザーっぽい敵キャラの参考になると思うんだ。
866ゲーム好き名無しさん:2007/03/30(金) 23:29:57 ID:V3tjiJTf0
867ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 01:21:51 ID:6XmyXxm40
WWAか・・・
868ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 08:07:17 ID:q0MSnPRV0
サウンドノベル企画実質8〜鬼哭島殺人事件
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1158753709/l50

よろしく^^
869ゲーム好き名無しさん:2007/03/31(土) 12:17:26 ID:dwKq5wkg0
>>866
もうすぐ完成って言ってたからな。
ついに完成したか。
なにより終わらせたことに意義があるな。
870ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 00:48:25 ID:rzbx5nF+0
しかし過疎だな
871ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 01:42:09 ID:tZQ0pTi10
>>870
ひらがなになおすと「しかしかそだな」

しか しか そだな?
872ゲーム好き名無しさん:2007/04/01(日) 04:10:53 ID:xjLkyry/0
おとなも こどもも ねらーさんも
873MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/04/01(日) 09:53:54 ID:bWW+ZqYe0
果たして2007年には完成できるんだろうか・・・。
正直心配になってきました。

だって!まだMOTHER2でいうブンブーンのちょっと前とかそんくらいですよ!?

・・・とりあえずHP更新しておきました。
うすた先生ごめんなさい。
874ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 01:40:55 ID:heo23Qnc0
>>873
どうでもいいけど、マップがテキトーだな
875ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 01:42:49 ID:XVA1rjIA0
>>874
そうか?こんなもんじゃね?
MOTHERのマップチップ組むのは難しいんだぞ。
876MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/04/03(火) 10:02:46 ID:E98JXvPG0
あ、森のとこ変になってる・・・orz
厨なんで暖かく見守ってやってください・・・。
877ゲーム好き名無しさん:2007/04/03(火) 18:12:02 ID:heo23Qnc0
>>876

言い方が悪かった。
すまない 悪気はないんだ。お互い頑張って製作しよう。
878ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 00:07:18 ID:3GtlmYrj0
BGMのMIDI作ってる者です。

どうも今の自分のシーケンサ(cherry)では曲を切れ目なくループさせる方法が見つかりません(泣
製作の面では非常に使い勝手がいいので他のものに乗り換えることも出来ず…

あれこれと試行錯誤しているうちにかなり日が経ってしまいましたが、、とりあえずUPしておきました。
879ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 20:32:20 ID:2afkAY9l0
>>878
BGMいいね!
ループ問題はよくわからないけど、
音楽つくーるでRPGツクールの使用に合わせてループ処理させることはできるよ。
880ゲーム好き名無しさん:2007/04/04(水) 22:12:00 ID:yJZL3jLQ0
【素人】RPGツクールの音楽素材を作ろう【歓迎】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1115529813/l50

ココ嫁
881878:2007/04/04(水) 23:00:56 ID:3GtlmYrj0
できたあああぁぁぁ

CC111の使い方をようやく理解しました。
本当にどうもありがとうございます!
882ゲーム好き名無しさん:2007/04/08(日) 23:50:45 ID:j+sYSsgg0
◆なんだか さみしいきもするけど
◆おれは おれで がんばっていたりするんだ。
 こころのどこかで おうえんしていてね。
883ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 18:16:32 ID:Z7ly+iV20
4月で忙しいのかスレが停滞中
884ゲーム好き名無しさん:2007/04/13(金) 21:16:47 ID:mBkbqlEZ0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm95599

BGMをつくってる方らにあえてこんなものを。
改めて聞くとすげぇね。
885ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 16:47:39 ID:z88UfzGb0
>>884
ログイン制限で聴けない…
886ゲーム好き名無しさん:2007/04/14(土) 23:25:17 ID:55n7DrqL0
ニコニコかよ・・・
887ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 22:37:26 ID:Kdto8Z340
なぁ、MOTHER3風のRPG作ろうと思ってるんだけど、どう思う?
888ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 23:13:00 ID:oI8LIwSU0
>>887
期待してるぜジョニー
889ゲーム好き名無しさん:2007/04/15(日) 23:16:14 ID:yzCdh3jY0
3か・・・
890ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 01:59:13 ID:fdctv3Lb0
俺も何か手伝いたいんだがな・・・何の才能も無いから困る
891ゲーム好き名無しさん:2007/04/16(月) 07:17:43 ID:aJYFF/T20
>>887
つまりサウンドバトルが出きる訳だな?
892887:2007/04/16(月) 19:10:09 ID:HvoQz49T0
サウンドバトルは・・・w
893ゲーム好き名無しさん:2007/04/24(火) 21:23:35 ID:ocozQx7x0
サウンドバトルは楽しかったなぁ
894ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 19:53:02 ID:1Ez82jeK0
アトポス死ね
895ゲーム好き名無しさん:2007/04/29(日) 20:26:49 ID:Pl2TafOh0
896ホシツギ:2007/04/29(日) 20:42:11 ID:Pa2OuWv50
らららん
RPGツクール2000VALUE!で製作中
「First Friends」
正直RPGツクールXPがほしかったなぁオイ!!

ttp://s2.whss.biz/~familys/rpg/rpg.html

作成進行度 = 0.00001%未満ナリ
チップはANOTHERさんのもの使用でぃす。
897MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/04/30(月) 01:04:11 ID:k9wGKAMF0
>>887
>>896
wikiのテンプレ/メンバーに追加しておきました。

ホシツギ氏のサイトが確認できなかったので、
復旧次第スレにて連絡ください。では。


ヤバいなぁ・・・まだ2でいうスターマンのむすこあたりだよ・・・。
898ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 01:22:58 ID:FgOZa1Lv0
俺も製作者でこのスレに来たのに、歓迎されなかったなぁ(笑)
899ホシツギ:2007/04/30(月) 07:43:05 ID:B5ZyA3d80
>>897
ありがとう
ってかマジで落ちてるのかな?
>>898
www
900ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 12:48:28 ID:iKF2/fwQ0
>>899
う〜ん、どうやら高負荷なCGI(ゲーム系やお絵描き系)をこのサーバーで稼動させてる香具師が居て、
そのせいでサーバー自体の動作が重くなったりと挙動が不安定らしいですね。
他には無限ループ入るような糞スクリプト乗せてる香具師とか…

ググルキャッシュ
ttp://64.233.167.104/search?q=cache:0EeMlMH7O9YJ:n.whss.biz/+WHSS+%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC&hl=ja&ct=clnk&cd=1&gl=jp

同じドメインの別の人のサイトもTOPページから先には進めないなど、碌な状態ではないようです。
折角ゲットしたサイトスペースですから、一応保留しておいて、
一端、別のスペースで公開するのが得策かと思いますよ。
それから、恐らく個人所有レベルの虚弱な無料ホスティングサービスのようなので、
将来的にも継続して運営できるかどうかが怪しいので、見限るのはいいやもしれません。

それから、サイト上のコンテンツに関しての著作権が、サイト側に存在するという禿た業者がいます。
一応、利用規約を隈なく読んで気をつけましょう。
それから、2次創作系のゲームでも、ドット絵等のオリジナルリソースを使用している場合は、
著作権云々に手厳しい21010さんからガミガミ言われる可能性があります。
出来れば、作者が特定されないようなサイトスペースで公開するなど工夫しましょう。
まぁ、このスレの製作物程度なら多分、大丈夫だと思いますが…
901ホシツギ:2007/04/30(月) 19:46:13 ID:9SmPM0WM0
質問OK?
ドラム式メーターって
RPG 2000 = ×
RPG 2003 = ×
RPG XP = ○
なの?
自分は2000VALUE!だから無理だろうか...?
902ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 21:01:09 ID:f3RgWDkX0
ピクチャー使えばドラム式(実際に2000でうpされた)でもサウンドバトルでも可能
実際MOTHER3よりよっぽど複雑難解なシステムの作品が世に出回ってる
903ゲーム好き名無しさん:2007/04/30(月) 21:50:44 ID:HpobsFvn0
サウンドバトルまで出来ちゃうの?凄いねぇ。
904ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 01:04:20 ID:0+7Voxb/0
正直2000はマジですごい。
いわゆる有名作品をやってみるんだな。

新入りさんのサイトみたけども
なんかいろいろ不安と期待の入り混じった気持ちになったよ。
905M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2007/05/01(火) 12:45:45 ID:B5BkqNuv0
>>896
見れない・・・
906ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 13:23:20 ID:UuzMuJvs0
>>904
新入りって誰よ? >>901の中の人?

>>901
ホスト移転まだ?
907ホシツギ:2007/05/01(火) 15:00:21 ID:WzQuMbdu0

>>902
マシで?
希望が見えてきた。

>>904
期待だけは捨ててくれw

>>905
最近サーバーの調子が凄く悪いんだよ。

>>906
私です。
といっても男ですが敬語でご挨拶。


正直キャッチコピーは自分でもひいたかも。
ANOTHERさんマップチップって組むのが少しあやふやなんだよ。
命が続く限りやっておきたい。
908アナザー ◆snny6crnJU :2007/05/01(火) 19:11:47 ID:6t8NgN4D0
>>907
マップチップでおかしいとこがあれば
言ってくれればそれなりに対処するんでよろしくです
909ホシツギ:2007/05/01(火) 19:17:53 ID:8/Hiu6Iy0
追記
>>900
ここのサーバーはs2.whssとn.whssの二つのサーバーが存在し
私はs2を使ってます。
結局はかなり重いtownCGIを使っている人がかなりいます。
なのでよく落ちます。
910ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 21:35:09 ID:L9Mtn8deO
>>909
じゃあ別の使えよwww
911ゲーム好き名無しさん:2007/05/01(火) 22:20:06 ID:0+7Voxb/0
>>907
いやなんつうかそういう部分じゃなくて
単純に進行度とサイトの作りとかにね、
ちょっと不安を感じたのさ。
がんばれ。
912ゲーム好き名無しさん:2007/05/02(水) 08:25:43 ID:zcLH/+Nq0
>>909
サイトの意味なくない?親切にも>>900が色々と書いてるのに……
というか…話噛みあってなくない?まぁ、ガンガレw
913ホシツギ:2007/05/02(水) 14:48:16 ID:NwSmW3n40
ああああああ
レンタルサーバー探すかぁ
てかWHSS.BIZのサーバーちょっと落ちすぎかもなぁ

マップチップの方はアナザーさんの責任は無いと思う
自分の努力しだい
914ゲーム好き名無しさん:2007/05/03(木) 22:09:17 ID:EYYjTpvr0
>>913
TOPページ ttp://s2.whss.biz/~familys/ から見る事が出来たよ。
てか、>>896の直リンって誤記じゃね?そんなページないし… まぁいいけどw
初心者臭サイトだな。いい意味で。懐かしい。
915ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 09:33:21 ID:h5TxqCAA0
テンプレにないから次スレを
何番が作るか決めとこうぜ。
916ホシツギ:2007/05/04(金) 10:17:09 ID:Qk8JvG0c0
ttp://s2.whss.biz/~familys/game/rpg/rpg.html
だったよ
スマンスマン お騒がせして
初心者臭いのは歳のせいだわ。13歳だし
917ホシツギ:2007/05/04(金) 10:18:26 ID:Qk8JvG0c0
ttp://s2.whss.biz/~familys/game/rpg/rpg.html
だったよ
スマンスマン お騒がせして
初心者臭いのは歳のせいだわ。13歳だし
918ホシツギ:2007/05/04(金) 10:19:06 ID:Qk8JvG0c0
ttp://s2.whss.biz/~familys/game/rpg/rpg.html
だったよ
スマンスマン お騒がせして
初心者臭いのは歳のせいだわ。13歳だし
919ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 17:35:49 ID:qhd1imYD0
>>915
(ry

>>916-918
(ry
920ゲーム好き名無しさん:2007/05/04(金) 20:09:57 ID:r6CfVccP0
年齢言うなよー
理由が分からないならなおさらだよー
921ホシツギ:2007/05/05(土) 10:35:01 ID:G5MtnCAh0
あああ
2chに慣れてないから批判くらいまくりだわぁ。
少し黙るとしようか。
皆さんに迷惑かけたなぁ
922ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 11:23:33 ID:/3RoMIvz0
さて、4年ぶりにツクールしようと思うんだが異論は無いか?
923ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 11:33:11 ID:CdW9XtlZ0
作品さえ完成させてくれれば
924ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 18:14:27 ID:Fn9bWTivO
年齢言われると萎えるよな
まあ俺は言ったわけだけど(*^ー')b
925ゲーム好き名無しさん:2007/05/05(土) 18:25:14 ID:CdW9XtlZ0
別に年齢を言い訳にしなけりゃいいけど
926MATHERβ ◆aiVQcx0Sjo :2007/05/06(日) 00:07:39 ID:JaT98dF10
年齢を言い訳にするのはよく無いな。






やっとレストが冒険に出れそうなヨカーン
あからさまにフランク様な人が登場予定
927ゲーム好き名無しさん:2007/05/06(日) 23:38:17 ID:2N/WjDFw0
着々と敵グラとキャラグラが増えてて
なんか嬉しいな。
928ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 01:35:10 ID:5sVZZodw0
敵でも描いてみようかと思ったけどアイデアが浮かばんわ
929ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 02:10:34 ID:BC2E9ppw0
スレパート3なのにまだ1つも完成してないってのが現状
930ゲーム好き名無しさん:2007/05/07(月) 15:10:07 ID:wRPdwabqO
パート3で完成した自作ゲーが遊べるスレも珍しいと思うんだが…
931ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 16:43:29 ID:WHGdJpoo0
MOTHER2好きな人ってヘンダーランド好きそうだよな
932ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 17:40:57 ID:KMGEPtmk0
>>931
クレしん?
933ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 20:52:10 ID:5X6MCv7b0
ヘンダーランドって食えるの?
934ゲーム好き名無しさん:2007/05/10(木) 23:57:13 ID:8lOLEuMS0
935ゲーム好き名無しさん:2007/05/11(金) 00:02:22 ID:rk1hWEDA0
936ホシツギ:2007/05/12(土) 11:38:19 ID:ZqUEPKBp0
ちょっと聞きたいんだけど...
ゲームに1px単位移動と斜め移動の二つを入れてみたいんだけど...
どうだろうか。
難しいだろうか...
937ゲーム好き名無しさん:2007/05/12(土) 15:30:05 ID:efJnba7T0
ピクチャー制御やコモンイベントを扱えないなら、無理だろ
小学1年生がいきなり掛け算やってもできないとの同じだ
938ホシツギ:2007/05/12(土) 18:51:23 ID:VlBxv5120
うむ...FATHERさんに影響されて完成度高いのを目指そうと思ったが...
まぁ出来る限りの努力は尽くすよ
939ゲーム好き名無しさん:2007/05/13(日) 20:39:44 ID:2M28Ipb5O
>>938
◆とりあえず sage ようぜ
940ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 14:15:20 ID:ypL8xVTs0
ああ、くそ
ストーリーだけなら毎日お得意の妄想をして
もうほぼ完成しているのに
肝心のゲーム作りの技術と時間と根気が無い
クソッ!クソッ!
俺はただ指をくわえて待ってるだけなのか!
941ゲーム好き名無しさん:2007/05/14(月) 17:48:27 ID:YNBwsBHf0
ストーリーだけtxtでよろしく
どうせ使わないんだろ
942ホシツギ:2007/05/16(水) 17:51:27 ID:+6zGrJB/0
sage?
ごめん
よくわからないんだ。
テキトーにE-mailに貼ってみけど
943ゲーム好き名無しさん:2007/05/17(木) 01:17:50 ID:m4j/tpM/0
なんつーか、がんばれ
944ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 12:40:22 ID:weFFUUw+O
>>942はできる子
945M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2007/05/18(金) 13:21:05 ID:k0qAFoTq0
もうそろそろ次スレの季節・・・じゃないか
流れ遅いし
946ゲーム好き名無しさん:2007/05/18(金) 23:51:46 ID:XKGX4KO20
すっごい過疎w
947ホシツギ:2007/05/19(土) 05:05:46 ID:XQa0+qqc0
決めた。
自作戦闘いくよ。
がんばって。
948ゲーム好き名無しさん:2007/05/20(日) 22:34:51 ID:6tUpDXIZ0
>>947
バスケットボールのゴールは適度な高さにあるから
みんなシュートの練習をするんだぜ
あれが100メートル上空にあってみろ
誰もボールを投げようともしねえ

つまり理想を高くするのはいいが投げ出さないようにな・・・!
949ホシツギ:2007/05/21(月) 17:04:22 ID:ZYRl/8id0
>>948
おぅ!
出来るだけパソコンできる時間は全てRPGにつぎ込むぜ!!
マジでやる気出てきた。
950ゲーム好き名無しさん:2007/05/21(月) 23:12:26 ID:GDKb/SgB0
>ちょっと聞きたいんだけど...
ゲームに1px単位移動と斜め移動の二つを入れてみたいんだけど...
どうだろうか。
難しいだろうか...

こんなことを言ってたヤツが、まともな自作戦闘作れるものなのかね
951ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 00:50:09 ID:Ukj+ua0H0
自作戦闘の難しさはやってみないと分からない。
なにか1つトラブルが出てしまって戦闘システム全て変更しないといけなくなった時の絶望感
952ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 09:41:40 ID:OnJ8WKeX0
>>950
碌にアンカー貼れない奴が心配する必要はないんじゃないかな?
自作戦闘なんてピンキリだし、そもそもツクールなんだし。
953ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 16:49:00 ID:+pEaQRCXO
俺もMOTHERみたいな自作戦闘作ってたけど、途中でバグって意味不明になったからやめた経験がある

期待してるよ
954ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 19:14:30 ID:rA4E6CHI0
>>947
俺が思うにここの人らは
システム周りよりもストーリーに期待してるような気がする
まぁ頑張ってくれ
955ゲーム好き名無しさん:2007/05/22(火) 20:22:34 ID:IQjBaKEq0
MOTHERにあるのはストーリーじゃなくて雰囲気だ
956ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 00:01:22 ID:U8lTIw4e0
いいこと言った
957ゲーム好き名無しさん:2007/05/23(水) 00:43:38 ID:DmkN+iDv0
そうだよな
MOTHER1も2もほとんどストーリーないようなものだしなw
958ホシツギ:2007/05/23(水) 13:26:03 ID:sh7mEJ1C0
いろいろ言われても自分の出来ることをやるだけさ。
作品は個人の色が出るものだしね。
似すぎるのもダメな気がする。
959ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 20:07:39 ID:yMEbh7ql0
アイテム関係

・クリームパン
ごくふつうにうっているパン
PPを20〜40かいふく

・カレーパン
ふつうよりすこしからいけどおいしい
PPを30〜50かいふく
960ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 20:48:36 ID:mOZngz5I0
ツクールだとアイテムの説明文が一行しか書けないんだよな。
MOTHER2みたいに気の利いた説明を書こうとしてもかなり制約にひっかかる。
職人はたった一行に気の利いた文句とアイテムの効果を詰め込まねばならんのである。
961ゲーム好き名無しさん:2007/05/24(木) 23:04:15 ID:aPBNT6bh0
>>960
そこで自作メニュー&アイテム管理ですよ
962M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2007/05/25(金) 08:16:13 ID:LNfBtg0m0
あまりにも製作が進まないから、ネタ提供としてOPをちょろっと書こうと思うんだけど
ネタばれ嫌いな人とかいるかな
963ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 21:03:48 ID:ksBieiFP0
◆せかいはいずれ わたしのものになる…!

(上に対して)◆ごめんね わたしのパパ さいきんへんなの…

◆どうしようもないことを どうにかするのが
おれのうでのみせどころ!
◆…………だめでした

◆ザオリク!
◆ザオリクと さんりくはにてるとおもうんだ。
◆なに サンリオ? やまなしシルクセンターのことか!?
まったく かんけいないだろ ばかもの!
964ゲーム好き名無しさん:2007/05/25(金) 23:47:41 ID:RIUHmMEW0
ザオリクは使っちゃダメじゃね?w
965ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 01:10:21 ID:qKWKUkIh0
ってかMOTHER2でちいさなメダルネタ使ってたよな。
あれっていいのか?
966ゲーム好き名無しさん:2007/05/26(土) 16:13:42 ID:WVw7Wh6S0
どっかの住人

◆やあっ!
967M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2007/05/26(土) 21:02:40 ID:9uhWXE/p0
まあどっちの意見もないし需要なさそうなので止めときますか。
968ガメミソ ◆ay15dGPM0k :2007/05/27(日) 19:56:01 ID:+3i5vQHb0
みんなごめんなさい。製作再開するから!
969ガメミソ ◆ay15dGPM0k :2007/05/27(日) 19:59:07 ID:+3i5vQHb0
トリップキー忘れたんでこれからこのトリップでよろしくお願いします!
970M0THER ◆Cb3lU/b4Zs :2007/05/27(日) 21:07:48 ID:Cxa2262y0
>>969
ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ
971ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 22:10:19 ID:k1fVNM3d0
どうでもいいけど

銭金でMOTHER2の曲使われてたんだな
972ゲーム好き名無しさん:2007/05/27(日) 23:14:26 ID:U5IclcU10
次スレの季節がやってまいりました
973ホシツギ:2007/05/31(木) 15:20:05 ID:Taewy+Mt0
ジャポニカロゴスに糸井さんいたね。
見た人居る?
974ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 16:20:42 ID:wcEMPeUc0
次スレ立てるから皆移動してくれよ
975ゲーム好き名無しさん:2007/05/31(木) 16:37:33 ID:wcEMPeUc0
976ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 17:54:37 ID:39LmSQtU0
ネスは スレッドを
うめてしまった。
977ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:43:32 ID:QTMDBFHv0
うめ
978ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:50:10 ID:QTMDBFHv0
うめめ
979ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 18:56:19 ID:QTMDBFHv0
うめめめ
980ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 19:38:24 ID:QTMDBFHv0
うめめめめ
981ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 19:46:44 ID:QTMDBFHv0
うめめめめめ
982ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:36:33 ID:c6zkfCxf0
うめめめめめめ
983ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:46:52 ID:nLjjYUU80
楳図
984ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 20:56:20 ID:c6zkfCxf0
うめめめめめめめ
985ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:01:18 ID:c6zkfCxf0
うめめめめめめめめ
986ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:05:00 ID:c6zkfCxf0
うめめめめめめめめめ
987ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 21:09:35 ID:c6zkfCxf0
うめめめめめめめめめめ
988ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:31:47 ID:c6zkfCxf0
うめめめめめめめめめめめ
989ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:50:59 ID:c6zkfCxf0
疲れた・・・
990ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:52:31 ID:c6zkfCxf0
◆べつに うめなくてもいいきが してきた。
991ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 22:54:36 ID:c6zkfCxf0
◆だが そうはいかないのだろう。
992ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:03:28 ID:c6zkfCxf0
◇せいさくしゃは みんな いなくなってしまった。
993ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:05:28 ID:c6zkfCxf0
◆まざー3も はつばいして いちねんが たった。
994ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:07:51 ID:c6zkfCxf0
◆まざー4が でることを きたいしつづけるものも いまとなっては
 いないのかもしれない。
995ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:11:45 ID:c6zkfCxf0
◆せいしゃくしゃたちは みないちように いといしげさとの
 しゅわんを みとめているのだろう。
996ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:13:44 ID:c6zkfCxf0
◆みな いといをまち このスレの せいさくしゃたちを
 まちつづけている。
997ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:14:38 ID:c6zkfCxf0
◆かんせいが いつになるのかは わからない。
◆せいさくしゃたちも わからないかもしれない。
998ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:18:15 ID:c6zkfCxf0
◆でも いつか いつかみんなが
 このスレのRPGを たのしめるひが くるとおもう。
999ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:19:35 ID:c6zkfCxf0
◆そのひまで みんな てきどに
 てきとうに いきていよう。
◆そのひまで みんな しなないように いきていよう。
1000ゲーム好き名無しさん:2007/06/03(日) 23:20:21 ID:c6zkfCxf0
◆いつまでも いつまでも。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。