【集中】ゼルダらしさとは22【豪雨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ここは色んなゲームを材料に思考・立案・討論する所です
ゼルダに限らず面白い、または面白くないゲームを材料に
何故このゲームは面白いのか?そして面白くないか?というのを考えましょう
とはいっても最後はやっぱりゼルダです 
このスレは荒し、個人中傷禁止です
ただし論ある批判・反論は心を持って歓迎です!

【洋ゲー】ゼルダらしさとは21【万歳】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1148598153/
あっ、これって人間としてのステージの低い人間には理解されない領域かもしれませんね
さーて、今日もクズどもをからかって遊ぼうかなw じっくりっ!たっぷりっ!ねぶりあげるよーにっ!
2ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 22:27:06 ID:???
過去のゼルダらしさスレを見たいのならここ
http://wiki.fdiary.net/2chZelda/?Aonuma
3ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 22:31:19 ID:???
関連スレ

▲ゼルダの伝説総合スレ▲Part115▲
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1148169912/
★ゼルダの伝説 時のオカリナ★Part9
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1148790940/
ゼルダの伝説ムジュラの仮面 十一日目の朝
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/game90/1146912567/
ゼルダの伝説inレゲー板 その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1148477734/
【任天堂】リンクの冒険【ゼルダ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1115424513/
ゼルダの伝説 夢をみる島 L-7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145297386
4ゲーム好き名無しさん:2006/07/19(水) 22:33:05 ID:???
ゼルダの伝説トワイライトプリンセス

▲動画・画像・情報
2005 E3 トレーラー
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2005/movie/zelda.wmv
公式動画旧バージョン (約4.6MB)
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/e3/ngc_movie/gc_zelda.wmv
2004 E3での発表時の模様 (25.3MB)
ttp://media.gameinformer.com/downloads/downloads2014/movies/zelda2/maturezelda.mpg
GDC2005での新トレーラー
http://www.nintendo.co.jp/ngc/zeldamovie/zelda.wmv
スクリーンショット一覧
http://www.jeux-france.com/images_3024.html?Nbr_images_pages=128

脚本は宮本氏!?〜ゼルダの声優も一部判明
ttp://engamenews.s87.xrea.com/link/20050323001.html

ゼルダの伝説ニュースまとめ(Quiterより)
http://www.quiter.jp/news/75/
5ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 14:55:05 ID:???
千と千尋はつまんなかったよ
何かね、電波飛ばしまくりって感じで全然楽しめなかった
脚本が悪すぎるのね
なのに演出ばっかり凝ろうとして何の説得力もない白昼夢みたいなもん見せられてもねえ・・・
結局ほら、黒澤明と一緒で監督としては優秀かもしれないが、脚本駄目なら単なるオナニーショーしか撮れないみたいな
6ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 14:56:06 ID:???
ニューマリオやったよ
ステージ1をやったファーストインプレッションだけど

・歩き方がうざい
・クリア時の花火がない(初代のやり方じゃ無理だった)
・助走が多くかかる
・亀が途中で立ち止まりタイミングを外される
・ステージ途中ではセーブできない(1−4をクリアするまではセーブ不可)
・アクションが多彩(壁ジャンプ、ヒップドロップなど)
・音楽がイマイチ

今のところあんまり面白くないね
7ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 14:56:43 ID:???


また最悪板からアンチ千手粘着君が顔を真っ赤にしながら出張ですか
そんな事で人生どうするの?

8ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 14:57:40 ID:???
千手「くらえ!! 俺の○獣シュート!!!(消費ガッツ300くらい)
    うおおおおおおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!」

高橋「千手の○獣シュート!!」

森崎「あんあ糞コテのシュートに抜かれてたまるかー!!」

高橋「森崎君、ボールを取った!! 千手の○獣シュートを止めたぁ!!!」

いてっ!「森崎に止められるなんて、千手っちもこの程度か、前から分かっていたけど。」
     「○に入るのは雷じゃなくて、珍なんだろうな。」
9ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 14:58:42 ID:???
いや、千手はGKよりも遥かに狡猾なアンチ任天堂だろ。
以前、このスレでユーザーの意見に屈したフロムが、
返ってACを糞にしたという書き込みがあった。
任天堂のマリオに対してもそれを狙っているんだろ。
10ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 15:00:15 ID:???
ふむ。
桜井氏の目にとまる程の才能を見せ付ければ夢じゃないな。
天才的せんすで頑張れ!

でも、いてっ!は射精のし過ぎで
顔がニキビ、吹き出物だらけの
奇形面だろうから難しいな・・・・才能も無さそうだし

イカ臭いだろうし・・・・
面接で弾かれそうだ・・・・

俺は千手がイケると思うw

逃げたら失望する・・・・
なぁ・・千手よ・・・・
応援してるぜ!
入社?出来たらソース貼ってね
11ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 15:02:26 ID:???
ちゃんとゲームを作ってこなかったからこういう事態になったんだと思うよ
脳トレは本当に昔の良き日本のゲームを髣髴とさせるもん
アーケードが死んでから日本のゲームは駄目になった
シナリオやムービーに頼ってゲーム売ってきた罰だよ
FFや小島みたいなオナニーゲーや一発ネタの映像作品が持ち上げられた時点で
結局客を減らす負のスパイラルに迷い込んでたんだ
12ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 15:03:32 ID:???
     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
13ゲーム好き名無しさん:2006/07/20(木) 15:09:09 ID:???
以上 テンプレ

ここは色んなゲームを材料に思考する場です
ゼルダに限らず面白い、または面白くないゲームを材料に
何故このゲームは面白いのか?面白くないか?というのを考えましょう

粘着・荒らしはスルーしてください
といっても千手・いてっ!・臭い飯・粘着アンチ千手の粘着&荒らしみたいな4名が
中心でこのスレは構成されています。
煽り文句がワンパターンなのでNGワードを工夫すればすっきりしますが、見るレスは激減します。
14ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 00:30:34 ID:xxsRVTNo
いてっちんぐソフトウェア
ttp://zeldaclassic.hp.infoseek.co.jp/index.html

ゼルダ好きは必見のサイトです
15いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/22(土) 00:34:33 ID:xxsRVTNo
この前チャットしてたら女の子と仲良くなってプールに連れて行って欲しいって言われたんだが。
歳を聞いたたら9歳って言われてビックリ!
俺ロリコンじゃないんだよね、どうしよう・・・
結婚できる16歳になる7年後に備えて、今のうちにフラグを立てておくべきか?
16ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 00:37:54 ID:???
>>14
実にKanon愛にみちたKanonコーナーだ

でも

>お昼休みに、電車の中で、待ち合わせの時間に、
Kanonが重宝される日もそう遠くはないだろう。

これは嫌だな。
17いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/22(土) 00:56:42 ID:xxsRVTNo
>>16
背景にも半透明のKanon画像、GIFアニメーションのKanon画像
意外と凝ってるべ?
18いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/22(土) 00:57:40 ID:xxsRVTNo
まぁ著作権違法な訳ですが(^ω ^ ;)
19ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 02:44:49 ID:???
責任能力が無いから大丈夫だろw
20ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 02:50:15 ID:???
世の中には三種類の人間がいる。
数を数えられる者と
数えられない者だ。
21臭い飯:2006/07/22(土) 02:59:43 ID:???
1から120までの数字が紙に書いてあります
さて0の数字はいくつ書かれているでしょうか

出来るだけ即答してね。
22ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 03:06:17 ID:???
13個と思わせて二つ。
23ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 03:07:10 ID:???
前スレちゃんと使えよ臭い飯
24ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 07:41:12 ID:???
8をゼロ二つとして数えるとか、そーゆうオチじゃねーのどうせ?
25ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 11:41:21 ID:???
☆ゲーム三大害悪☆
・レベル(スキル)制
・背後視点
・図鑑
26臭い飯:2006/07/22(土) 11:48:37 ID:???
>>24
8はゼロ二つとか9と6はゼロを含んでるとかそういうのはなしです。
例えば10ならゼロは一つですね。20でもゼロは一つです
27臭い飯:2006/07/22(土) 11:49:54 ID:4PxFrZ+G
>>21
13というのは惜しいですよ
もう一度数えてください
28ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 12:07:42 ID:???
13+9
29臭い飯:2006/07/22(土) 12:16:09 ID:4PxFrZ+G
ついつい効率的な数え方をすと失敗するって問題でした
おもしろいでしょう?小学校の入試問題らしいですよ
30千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/22(土) 13:13:09 ID:gu+KUw+8
>>20
後一種類は?
31ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 15:19:34 ID:ZqIE3VMl
>>14
他人の作ったツクール系ツールでゼルダもどき作っただけで「ソフトウェア」はないだろ
しかも何だ?この自己満足のファミ通レビューとインタビューはwwww
32ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 15:42:25 ID:???
>>31
>しかも何だ?この自己満足のファミ通レビューとインタビューはwwww
レビューの点数など、裏工作でどうにでもなることの風刺ですよ。
33ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 16:13:01 ID:???
そもそも「きらりんぐソフトウェア」のパロディだってこと分かってる?
34ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 16:20:06 ID:ZqIE3VMl
>>33
パロディだからどうだって言うの?
35ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 16:44:45 ID:???
>>33>>31 に対してのレス。
36ゲーム好き名無しさん:2006/07/22(土) 17:00:58 ID:???
>>30
それを書いたのが後者だというオチだと思うんだが…
37臭い飯:2006/07/22(土) 17:12:49 ID:4PxFrZ+G
>>36
なーる
38ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 13:05:33 ID:???
学生のうちは勉強、スポーツ、恋愛、創作活動などに励んで
将来に必要な基礎力を身につける時期。
その貴重な時間を2chなんかで浪費する奴はこの先の人生終わる。
受験板の連中見たらよくわかる。
39臭い飯:2006/07/23(日) 14:23:02 ID:h1LDNu1r
トワイライトスレで次のゼルダはステージ性の可能性もあるんじゃない?
って発言するとものすごい拒絶反応が見られたんだね

ゼルダファンはどうも箱庭にこだわりがあるそうで
ゼルダ=箱庭という図式が成り立っているように思えるんだ
たしかにゼルダシリーズの箱庭は一世を風靡したものだとおもうよ

でもねワンダと巨像とかGTAとかDQ8とか優秀な箱庭のゲームがあるように
箱庭なんて別に珍しくもなとおもうんだけど

今後のゼルダは箱庭を続けるのか、それとも新しい形になるのか
どっちだろうね
40ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 15:56:12 ID:???
それよりリンクを降ろせよ。
なんでいつまでもあんなキモいキャラにこだわり続けてるんだ?
プレイヤの分身として存在してるはずなのに
わざわざ左利きだし。
リンクの冒険はとっくに終わったんだから
もうPCがリンクである必要性なんて存在しないだろ。
41ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 15:58:18 ID:???
そもそもなんでリンクはみんな左利きなんだ?
たまには右利きのリンクがいたっておかしくないだろ?
42臭い飯:2006/07/23(日) 17:38:40 ID:h1LDNu1r
ゼルダファンには変なこだわりがあるんだよね。すごく変だよ

ところで俺はオカリナより拡声器のほうがいいと思うんだが、どうだろうか?
43ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 17:58:58 ID:???
拡声器・鉄パイプ・火炎ビンを持ったリンクか…
44千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 18:35:44 ID:ssYyvbxr
>>39
悪いことにゼルダの箱庭の質は宮本の手を離れてからは
どうしようもなく劣化しているからな
しかもGTAの方がやれることも多く、それが攻略にも絡んでいて自由を感じる
45千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 18:38:31 ID:ssYyvbxr
もうさ、設定自体が使い古されちゃったというか、陳腐化しちゃってるよね
キャラや世界の縮小再生産しかしてない
だからチンクルみたいな内輪受けキャラを作ってスタッフだけ喜んじゃったりしてる
結局奇をてらったシナリオ・キャラしか作れないし、ゼルダのパロディー以上のものは作れない
46ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 19:00:39 ID:???
GTA(3)は戦闘がつまらなかったな。
似たようなしくみのゲームなら
アリスインナイトメアの方が面白かった。
47千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/23(日) 19:05:22 ID:ssYyvbxr
>>46
車ゲーだよね、結局
ただ、狙撃できたり爆弾投げれたりするのは面白かった
48ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 20:40:29 ID:???
つーかもう千手が使い古されちゃった。
49ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 21:00:23 ID:???
同じことしか言わないから。完全に使い古し。
50ゲーム好き名無しさん:2006/07/23(日) 23:43:53 ID:A4Q/vVkU
リンクが大人になって、GOWのクレイトスみたいな筋肉隆々になれば面白いのに
素手で敵倒す、木も倒す、壁も壊す、崖も登る
とにかく一切頭を使わない体育会系ゼルダ
壊して壊して壊しまくれ!!!!
51臭い飯:2006/07/24(月) 02:45:51 ID:OFCiZ1tU
>>50
いいねそれ フックショットなんかよりも
内から出る、己の力で崖を駆け上って欲しいものだよ
もしくは、体を助けるぐらいの意味合いでピッケルがいい

未来少年コナンみたいな感じで、手を使い足を使い全身の筋肉を駆使して
わちゃわちゃすごいスピードで崖を駆け上って欲しいもんだよ
そういうのはマリオよりゼルダでやってほしいね
アクションを魅せて欲しい
52ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 03:09:44 ID:mU6fiUAH
>>45
オマエにはパロディすら作れないがなw
なんせパンピーのただの引きこもりですからm9(^Д^)プギャー!!
53ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 11:49:51 ID:???
>>52
精神病院へGo!
54ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 12:14:24 ID:???
アンカーミスった
× >>52
>>45
55臭い飯:2006/07/24(月) 12:32:16 ID:???
あらしは禁止ですよ
せめて面白いネタ持って来て
それでたたいてくださいよ
56ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 13:02:08 ID:???
>>前998
>やはり初見のダンジョンだと多少苦戦しますか?
入り口からすぐ右側の部屋のハートの器を取り忘れて、
ブーメランのある部屋の赤ウィズで無駄に死んだ。
死んだのはほとんどそこ。
57ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 15:30:56 ID:???
>>54
精神病院で入院へGo!
58ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 16:17:53 ID:???
>>54
よっぽどくやしかったんだろう
千手の勝利だな
59ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 17:32:10 ID:???
こんなことで勝利を味わえる水準の低さに乾杯
60ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 17:54:08 ID:???
常人には全く理解できない勝負が
展開されてるんだな。
61ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 19:10:57 ID:???
バン バン
     /⌒ヽ
  バン∩ ^ω^)千手に負けてくやしいお。
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバン /⌒ヽ バンバンバンバンバン
バンバン∩#^ω^)ちくしょおおお
    /_ミつ / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/


  ドゴォォォォン!!
        ; '     ;
         \,,(' ⌒`;;)
         (;; (´・:;⌒)/
  /⌒ヽ(;. (´⌒` ,;) ) ’
Σ(;^ω^)((´:,(’ ,; ;'),`
⊂ ⊂    / ̄ ̄ ̄/__
      \/___/
62臭い飯:2006/07/24(月) 19:30:05 ID:OFCiZ1tU
850 :なまえをいれてください :2006/07/24(月) 19:05:39 ID:6KR9M4A6
つーか、わりとそういう事には興味無い人種じゃね?ゼルダファンって。
勝手に言って俺だけだったらスマソ。

うん、そうなんだよ
平気でゼルダファンは「スペックなんてゼルダに要らない、FFじゃないんだから・・」
って言うんだな。これも変な特徴だね。ばかげている
63いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/24(月) 20:25:16 ID:HSxnLU5F
>>56
全体的にライフにゆとりがありすぎますかね?
剣入手部屋のウィズローブを増やした方がいいですかね?
64ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 20:48:31 ID:???
>>63
普通のプレイヤーなら、ボスで苦戦すると思うよ。
65いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/24(月) 20:54:48 ID:HSxnLU5F
>>64
剣入手部屋はウィズローブバット9体
ボスの部屋もベルトコンベアだらけにして、ついでに落石もつけちまうか?w
66ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 21:12:00 ID:???
>>65
これ、イージーの方だろ?
67臭い飯:2006/07/24(月) 21:28:46 ID:OFCiZ1tU
イージーでも十分難しいのに・・
難しいからやる気が出るなんて人ばかりじゃないんですよぉ
68ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 21:45:45 ID:???
そんなにヌルいゲームがやりたきゃ
けいさんドリルでもやってろよ(プ
69ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 21:47:38 ID:???
また出た(w
なんなのこのキチガイ(w
むずかいしだけのクソゲーでもやってろよ(プ
70ゲーム好き名無しさん:2006/07/24(月) 21:59:44 ID:???
むずかいし?
71臭い飯:2006/07/24(月) 22:03:29 ID:OFCiZ1tU
うーん、むずかしい
72いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/24(月) 23:07:28 ID:HSxnLU5F
さすがにジョークですけどね(^ω ^ ;)
73いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/24(月) 23:08:28 ID:HSxnLU5F
>>67
無印やってみw
ションベンちびるぞw
74臭い飯:2006/07/24(月) 23:48:08 ID:OFCiZ1tU
壁に穴あり こういうの待ってたんだよ
75いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/25(火) 00:32:43 ID:SxJ3eQT7
>>74
ショートカットが好きなんですね。
他のダンジョンにも沢山あるので期待してください^^
76臭い飯:2006/07/25(火) 01:13:48 ID:4h1PWauN
単なるショートカットじゃなくて
一つの部屋を多角的な方面から見ることが出来る感じいいよね
77いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/25(火) 01:41:43 ID:SxJ3eQT7
>>76
着眼点が素晴らしいですね。
78ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 14:34:12 ID:???
千手っちはいつのまに臭い飯にコテ変えたのよ
79臭い飯:2006/07/25(火) 16:52:35 ID:4h1PWauN
普段気にも留めなく
やっかいで、すばやく通り過ぎるだけの部屋に
実は穴があるなんて

なんかすっげぇ好きだな、僕
80いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/25(火) 18:52:52 ID:SxJ3eQT7
男はみんな穴が好き♪
81臭い飯:2006/07/25(火) 20:34:31 ID:4h1PWauN
男は穴が無いからね やっぱ穴に帰りたい願望ってとめられない
82ゲーム好き名無しさん:2006/07/25(火) 23:49:47 ID:???
いてっ!と臭い飯の去勢の必要性について
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~meme/kyosei.htm
83臭い飯:2006/07/26(水) 01:03:11 ID:KBObxswS
発情したメスの臭いってどんなのだろう
いちぢくとスモモをあわせた臭いかな・・?

この前ふと思ったんだけど
臭いをゲームの題材にするんなら携帯機だね
なぜかというと携帯機は画面と顔が近いからな

アッー!臭そう!とかの演出がしたいんなら携帯機だべ
84いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/26(水) 01:23:55 ID:0Bcu3QEE
死ぬまでに100人の女を孕ませたい!
妊娠確率1%として1万回穴に射精したい!
85ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 03:53:52 ID:???
フィギュアは妊娠しないから困ったな。
リアドにすらその機能は無いしな。
86ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 04:36:08 ID:???
お手上げ
87ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 06:41:32 ID:???
二次元美少女には裏が無い。
二次元美少女は決してあなたを裏切りません。
88いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/26(水) 08:57:03 ID:0Bcu3QEE
>>87
裏切らないけど応えてもくれないよ?
89ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 09:12:06 ID:???
>>29
同志社中の入試問題ジャマイカ
90ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 12:21:00 ID:???
>>21
12345678910
111213141516171819120
21222324252627282930
31323334353637383940
41424344454647484950
51525354555657585960
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
919293949596979899100
101102103104105106107108109110
111112113114115116117118119120

9+1+10+1=21

91ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 12:30:43 ID:???
そこまで手間かけて不正解ってのもどうだろう…
92千手観音:2006/07/26(水) 15:30:30 ID:???
>>91
何回数えても21個なんだが?
93ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 16:42:25 ID:???
千手の無能ぶりがここでも発揮されてるなw
94ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 16:46:00 ID:???
まあ偽千手はリア厨だから仕方ないかもなw
95ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 19:42:28 ID:UgWXBJrk
俺には22個に見える。
96いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/26(水) 20:00:17 ID:0Bcu3QEE
100にゼロが2個あるってのがミソだね
97ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 20:09:40 ID:???
トリ付けてなくて命拾いしたよなww
偽物の製にできるからなwwwwww
98ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 20:27:49 ID:???
いや、トリ付けてても馬鹿発言は変わらないから。
99ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 20:59:42 ID:???
1の位に12個、10の位に10個だよ
100ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 22:09:39 ID:???
千手のとかみたいなクソコテは
早くストになったほうがいい
101いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/26(水) 23:02:54 ID:0Bcu3QEE
恥をかいたっていいじゃないか
102ゲーム好き名無しさん:2006/07/26(水) 23:13:26 ID:???
意味のある恥ならな。
103千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/27(木) 01:01:14 ID:OiTuS1mT
お前らゲームの話しろよ
104いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/27(木) 01:23:14 ID:imG7cB5+
>>103
92はニセモノですか?
105臭い飯:2006/07/27(木) 05:06:17 ID:4rbiQcK2
問題は電車で見たのですが住んでる地域が特定されそうで怖いな
106ゲーム好き名無しさん:2006/07/27(木) 09:16:52 ID:???
中学入試ではよくある問題だよ。
107臭い飯:2006/07/27(木) 10:54:48 ID:4rbiQcK2
ゼルダクラシックで夢を見る島のグラフィックタイルを落としてみたんだけど
プレイしてみると敵とかリンクとかがぐちゃぐちゃだよ 

リンクは修正できたんだけどさ
敵はどうすればいいんだよ
108いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/27(木) 12:13:17 ID:imG7cB5+
>>107
Quest→RulesのBS-Zelda Animationにチェックを入れましょう

109臭い飯:2006/07/27(木) 13:15:19 ID:???
うむ 変化なしです
110いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/27(木) 13:24:04 ID:imG7cB5+
>>109
じゃあそのタイルセットは使うの止めた方がいいよ。
ゲームボーイのグラフィックは汚いしね。
111ゲーム好き名無しさん :2006/07/28(金) 06:25:22 ID:???
ファミコンミニでディスクシステムのサウンドを完全再現した黄色いカートリッジの
ゼルダ1出しちゃえよDSのマイクでボルスボイス一掃できるヤシ。
112いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/28(金) 16:27:26 ID:50c+kcwH
lamulanaっていうフリーゲームなんだけどゼルダっぽいよ。
現在プレイ中
http://naramura.kdn.ne.jp/msx3/g3project/
113臭い飯:2006/07/28(金) 18:54:06 ID:Yzf006Sb
タイルセットってそのままじゃ使えないのばっかりですね 

それよかこれ面白いよ
http://www.kotaro269.com/archives/50267910.html
敵とか出さずに
ジャンプするだけでも面白いんじゃないだろうか
114ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 20:29:57 ID:???
タイルセットなんざ、再着色、再ソートは当たり前。
これが出来るかどうかでさえ、資質が問われるからな。
使いにくければ、自分で作ればいいだけ。
115いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/28(金) 20:52:28 ID:50c+kcwH
私の使ったタイルセットはドアコンボの設定がメチャメチャでした(^ω ^ ;)
116ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 21:31:17 ID:???
>>115
初心者向きといわれるセットでも、そうとうなものだからね。
117臭い飯:2006/07/28(金) 21:46:22 ID:Yzf006Sb
いいな、暇そうで
118ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 21:58:42 ID:???
>>117
学校休みなんだろ? 
それとも課題が忙しいのか?
119臭い飯:2006/07/28(金) 23:01:27 ID:Yzf006Sb
yes
120ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 23:08:16 ID:???
あっそう。
121臭い飯:2006/07/28(金) 23:15:57 ID:Yzf006Sb
実はそこまで新しいタイル欲しくないんだね 
なんつーかさ自然の表現がさ初代のグラフィック超えてないんだよね

でもやっぱ、見劣りするんだよねぇ・・
いいとこ取りしたやつを気合入れて作ってみようかしら
122ゲーム好き名無しさん:2006/07/28(金) 23:22:40 ID:???
お前、千手じゃないんだろ?
じゃ、口だけの無能で役立たずな
千手に代わってどうにかしてくれ。
123臭い飯:2006/07/28(金) 23:43:27 ID:Yzf006Sb
ぼくにはゲーマー向けのゲームは作れないと思うよ ゲーム下手だからね
124いてっ! ◆kanonSElMM :2006/07/29(土) 20:02:22 ID:f162sCtu
今の10代20代前半の人たちって精子の元気がないらしいよ
まだビンビンの時期にもかかわらず40代の精子に負けるんだって
それもゆとり教育+未成熟なうちにセックスを覚える性文化だよね
20代の女性に聞き取り調査したところ

最 近 の 若 者 の S E X の 所 要 時 間 は な ん と 1 5 分 

しかも前戯こみらしい・・・

射精までに5分もかからないから裏路地でも可能らしいよw

結局貧しい性体験しか出来てないんだよね、男も女も・・・
若いうちにセックスさせると頭悪くなるし精力も弱くなる
愛が何かさえ分からなくなるんだよねえ

金玉を握って下に引っ張るのを10回くらいやると長持ちするようになるし
立ちも良くなる

学校ではこういう性教育をすべきだと思うよ
125ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 20:36:57 ID:???
さすがギャルゲで愛を学んでいる人の言うことには含蓄がありますねw
126ゲーム好き名無しさん:2006/07/29(土) 21:45:31 ID:jPPLTA0G
>>111
グラフィックや難易度をリメイクすれば100万本ぐらい売れるんじゃね?
難易度は下げないとウケないだろうな…。
127臭い飯:2006/07/30(日) 02:31:28 ID:???
いい感じのタイルがあったんだけど 
タイルの数が膨大だなぁ把握するのが大変そうだぜ

問題
9857
四つの数字と + − × ÷ () を使って=10にしてくださいまし
128千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/30(日) 02:43:40 ID:Dmm9njDp
>>127
9÷(8マイナス5)+7
129臭い飯:2006/07/30(日) 02:55:07 ID:???
はやいっすね 1238
130千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/30(日) 03:12:29 ID:Dmm9njDp
>>129
8タス3タス1引く2
131ここで一言:2006/07/30(日) 03:46:59 ID:y/qiArFZ

スマートジャックもシークレットサービスか
132ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 21:35:21 ID:???
>>124
いてっちが千手を弄るだけですぐ入れ食いになる千住。

【味御地】続RPGの問題点・方向性34【アジオンチ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1154041988/205-207
133ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 22:08:26 ID:???
いてっちって最近千手に無視されてない?
千手が結局AQクリアできないで逃げ回ってるだけとも言えるが。

182 名前:いてっ! ◆kanonSElMM [] 投稿日:2006/07/30(日) 02:01:10 ID:iXJEefoj
このスレに張り付く時間はあってもAQをプレイする時間はないというのか、、、
134臭い飯:2006/07/30(日) 22:51:49 ID:JgivOvI+
つまり千手やいてっちが言いたいのは世間知が無いって言いたいんだろ
わるかったなゆとり世代で

どうでもいいんだけど、金玉をでかくする方法ってあるのかねぇ
そういう方法があってもそれが子供に伝わらないのはなぜだろうか
135臭い飯:2006/07/30(日) 22:53:47 ID:???
子供を交えた大の男の集会ってのが無いんだろうな
エロい話が飛び出して子供はもう寝ろよ ガハハ みたいな席よ
136千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/07/30(日) 23:06:17 ID:Dmm9njDp
137ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 23:14:17 ID:???
くだんねー動画貼ったり一日中2ちゃんでだべってる暇があるなら
さっさとAQクリアしろや。
138ゲーム好き名無しさん:2006/07/30(日) 23:16:19 ID:???
またまたマルチコピペ荒らしか
139いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/01(火) 20:55:59 ID:iG7ZW6m5
「男は何故、中2女子に惹かれるのか?」
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1153688222/l50より引用
(中略)
男性の生理学に詳しい砂原良徳教授はこう語る。
「統計的に、男性がもっとも性欲の強さがピークを迎えるのが14〜15歳。
ちょうど中2ぐらいの時期ですね。しかし、その年代の頃に満足な相手を得て
性欲を開放するというのは難しい。一番性欲旺盛な時期に
目の前に女の子はたくさんいるという環境なのに、自慰行為しか
発散方法がない。極限まで飢えているのに妄想しか手段がないわけですからね
多くの男性が、その時期の性的衝動の強さと、それが目の前にありながら
満たされなかったという現実がトラウマとなり、中2くらいの女の子に強い性欲を抱いたまま
成長してしまうというのは、ごく自然なことなんです。」

「それと、なぜ中1や中3でなく、中2なのか?という質問が多いんですが
それは、中1だとついちょっと前までランドセル背負ってた小学生。子供。俺はロリコンじゃない!という
意見が多く、中3だと色気づいてくる女子も多く中学生らしい良さが無い、という意見が多いようですね。」
と教授は語ってくれた。いやはや中2依存病とは奥の深い病である。

140ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 21:22:47 ID:???
(´  ・д・  `) モーア?
141千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/01(火) 22:26:46 ID:nmEQtlZX
ヨーヨーって実はすごく良く出来た遊びだね
スナップを強くすればするほど難しくなるというリスクリターンの関係が秀逸
142ゲーム好き名無しさん:2006/08/01(火) 22:54:47 ID:aUu1unvJ
三十過ぎのおっさんがヨーヨーか。働けよ
143ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 01:31:57 ID:???
>>142
お前も2ちゃんやってないでバイトしろ!
144いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/02(水) 01:43:14 ID:PJaUiEmx
>>143
名無しで乙!
145ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 03:43:17 ID:???
この時間に書き込んでるヤツって何なの?
学校は? 会社は?
146ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 07:40:44 ID:???
>>145
自分に向かって言ってるのか?
147ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 09:32:20 ID:???
>>142
コテに必死すぎるぜ
148ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 10:37:31 ID:???
>>145
深夜3時に書き込みいれてるあんた何者だ
学校は?って学生は夏休みだろ笑
149ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 12:53:39 ID:???
巨人なんか
●●●●●●●●○○●●●●●●●●●●●○●○●●●●●●●●●
150臭い飯:2006/08/02(水) 13:36:59 ID:???
笛にしてもショットにしてもヨーヨーにしても
パワーを調節するのに時間がかからなく
かつ強いパワーを出した感のある入力動作
ってあるんだろうか スマブラのスマッシュぐらいしか思いつかない

151ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 14:48:34 ID:???
>>150
「最風」だな。あの入力感は画期的。
152ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 16:30:44 ID:???
>>139
それなんて\                         /      
エロゲ?ヘ/W.\  ____________   /       
 ミミ   U _..\ |  __________ |  /幼女と聞ゐちゃ
ミミ    二__, --、r'"\| |              | |/黙ってゐられねゑ
ミミレ'"~,-,、 !  ! ' '".\| それなんてエロゲ? |/           
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'..\            /三          
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ \         /    ハァハァ・・・ 
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.     \∧∧∧∧/ |┃ ≡   ∧ハ∧   
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪ .. <    そ >_.|ミ\___(´Д` ;)ガラッ
.i、  .   ヾ=、__./      <   れ  > |┃=___    \
..ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; U.,< エ な > |┃ ≡   )ゑ 人 \
────────────< ロ ん >────────────
それなんてエロゲ?〜〜〜 < ゲ て > それなんてエロゲ?   
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜<  ?   >::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;, 
|川|川 \  /|〜〜〜/∨∨∨∨\;:::/:┏━━━━┓  ┏━━━  
|‖|‖ ◎---◎|〜〜/         \=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=- 
|川川‖    3  ヽ / 幼馴染? 姉? \ヽ     /ノ  ヽ       
|川川   ∴)〆(∴)/    ∧∧   妹?   \` ̄ ̄´/    ` ̄ ̄   
|川川     〜 /     ( ゚∀゚)        \:::::  (. o⌒o .) 
川川‖;”・u。*/       _| ⊃/(___      \:::::::::::::U:::::::::::   
川川川川____/      / └-(____/      \-┬┬┬--::::  
:::::::::|-、 ,-//                          \‐┴┴ 
:::::::::|  / 
153ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 20:57:50 ID:???
ティーボランの国家・・・・
    ,、       ,、
  . / \____/ ヽ
  / U         \    丶
 / _,,.ノ゙'  ~\,_   U  .ヽ   つ
 |U~        ~''' :: :::::::|  ぁわ
 | 、_(O )_,:  _(O )_,    :::::::|  あぁ
 |   ::<          :: :::::|  あぁ
 ヽ  /( [三] )ヽ  U ::::::::::|  ぁあ
  ヽ        :::;;;:::::::/  ぁあ
154ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/02(水) 21:52:34 ID:PJaUiEmx
亀田勝ったな
155臭い飯:2006/08/02(水) 21:57:22 ID:0EdfNIP7
かめだはやっぱりさいきょうだった さいこうだ にほんじんのほこりです!
156ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/02(水) 21:58:29 ID:PJaUiEmx
名前変えたことにツッコミ入れろよ
157ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 22:15:16 ID:???
おお、新参か。
新しいこてが来た。
158ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/02(水) 22:22:18 ID:PJaUiEmx
>ヘカトンケイルって何だ?
ググれ、カス!
159臭い飯:2006/08/02(水) 22:43:20 ID:0EdfNIP7
だっさい名前
160ゲーム好き名無しさん:2006/08/02(水) 22:55:59 ID:???
>>159
コテに必死すぎるぜ
161臭い飯:2006/08/03(木) 13:10:31 ID:nS4uptPn
フックショットを使えばフィールドでも一方通行に出来るんですね
今気ががつきましたよ
これは面白いかもしれない

ところでヘカトン、爆弾で壊せるブロックって作れる?
ボンバーマン見たな感じな
162ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/03(木) 13:21:59 ID:cSJ8nBbC
>>161
フックショットで一方通行とは着眼点がよいですね
他のクエストでフックショットの使い方を見てみると
両方に引っ掛ける場所を用意して単なるフラグとして使ったものばかりです。

爆弾で壊せるブロックは作れますが、一個壊すと画面上の全ての爆破できるブロックが壊れてしまうと思います。
163ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 15:20:42 ID:SogafbKA
≫11
164ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 15:21:28 ID:SogafbKA
≫11
165ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 15:22:12 ID:SogafbKA
166ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 15:23:51 ID:SogafbKA
167臭い飯:2006/08/03(木) 20:22:42 ID:nS4uptPn
海外のサイトなんだけれど
こういうプロダクトデザイン集カタログみたいなのをみてると実に心が和むよ
http://en.red-dot.org/273.html
168ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/03(木) 21:31:21 ID:cSJ8nBbC
NHK総合や教育テレビ・民放・CMで行われていること。
間抜けな役でブサイク日本人男性を大量にテレビに出すことによって
マイナスイメージを強調する。
外国人犯罪は報道せず日本人の犯罪を大きく取り上げる。
熟年離婚・児童虐待・秋葉系・少子化・・・・。

その反対にテレビに出てくる役どころも含め外国人男性は皆カッコいい・・・
その横にブサイクな日本人男性がヘラヘラ笑っている映像を意図的に流す。
(番組でもCMでも)
その他のパターンでは(主にCMでは)
・容姿の素晴らしい外国人男性と日本女性が楽しそうにしている場面に
ブサイクで間抜けな役の日本人男性が出てくる。
・マヌケでアホ面をした日本の男が独り寂しく佇んでいる。
・日本の男はズッコケ役で登場。
・日本人男性と日本人女性が一緒に画面に映るときは不自然に
チンパンジーやゴリラなどの動物が登場して映像自体にマイナス要素を入れる。
他には原住民などが登場。

このようにして純粋な日本人の子孫が作られないように印象操作しているようだ。
特にNHKが凄くて街頭インタビューでは日本の男は全部お笑い芸人のような
変なやつばかり。これは朝鮮半島でも放映してるのか?
外人が見るとニヤニヤ喜びそうな変な奴ばっかり。
印象操作、 日本人男性ブサイク作戦が見え見えだ。
169千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/03(木) 21:45:05 ID:X5wNj0vT
昆虫というのは脳ではなくて神経節の反射で生きる為に必要な情報処理を行っている
例えば蛾は超音波を感じると羽を動かす神経がストップし急降下する
これは蝙蝠の視界から突然姿を消すためのプログラムだ

蟻は荷物を運んでいる時に他の荷物にぶつかると荷物を放す
この単純なプログラムであたかもその場所に集めろと全ての蟻が指令を受けたかのように一箇所に荷物を集めることができる

今までコンピュータの敵はこの類のプログラムだった
いわばプレイヤー対コンピュータは哺乳類VS昆虫の代理戦争だったのだ

しかし、3Dゲームの敵は昆虫から哺乳類に進化すべきだと思う
敵の存在感が重要だからだ
3Dであるという時点で既に存在感が大きい
それが昆虫並みの動きしか出来ないというのでは駄目だ

2Dゲームは単純な思考の敵を同時に多数出すことによって個性を出していた
しかし3Dゲームの敵は一匹で個性が出るようにすべきだ
170ゲーム好き名無しさん:2006/08/03(木) 22:05:23 ID:???
> それが昆虫並みの動きしか出来ないというのでは駄目だ

じゃあまずテメーの昆虫並みの書き込みをどうにかしろとw
171臭い飯:2006/08/04(金) 02:42:34 ID:10qs9uDW
>>169
へーっ光に大量に集まってくる小さな羽虫にプログラム的なもの感じることがあるけど
そういう理由があったんですね
で、哺乳類と虫の違いはなんなのさ。やっぱり愛とか恐怖とか、好奇心とかの感情ですかね?
結局どういう演出を行うべきなのさ

ぼくは哺乳類の親子を登場させてもらいたいなぁ
そういう動物の親子の写真集を書店で見かけたことがあるんですが
なんとも心が和むんですよねぇ

最近の動物園や水族館では生き物をいかに見せるか。ということに重点が置かれ始めているそうです。
一昔前なら物理的な角度を変えた程度のものが多かったのですが
それがごく最近では、自然によりに近い環境や天敵などの状況を動物たちに与えることによって
いまだかつて無い角度から動物を見ることが出来るそうですよ
そんなふうに動物って非常に多角的な生き物なんですよね
172臭い飯:2006/08/04(金) 02:49:39 ID:10qs9uDW
そういえば一匹で個性が出る哺乳類といえば 
ニンテンドッグスってどうなのよ?
173臭い飯:2006/08/04(金) 03:03:56 ID:10qs9uDW
ゲームって遊ぶ人がいてようやくゲームになるわけじゃん
つまりゲームって一部を人間に依存しているわけ
現実に対する依存がゲームがゲームたらしめない要素にはならないと思うのよ

しかし、ストップウォッチ機能しかないゲームソフトがあったとして
それで短距離走してくださいっていってもそれはゲームではない。と言い切れるとおもうのよ

でも、タイムを記録してランキング形式に並べる機能がついたらゲームになるんじゃないかと思ったんだよね
174千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/04(金) 03:20:43 ID:YFBrnQG9
>>172
非常につまらんかった

犬にワクチンも打たない、フィラリアも予防しないってどういうこと?
175ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 09:53:46 ID:LTynDqyI
ここはゼルダらしさを語るスレではないのか?なんで乳臭い哺乳類や昆虫を例にしたエセゲーム自論が展開されているんだ?
はじめて来たがココにいるのはスレ違いのバカばかりか?
176ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 09:59:19 ID:???
>>175
ここ読んで。
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151411125/

ここは千手観音というコテの単なる隔離スレです。
177ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:20:42 ID:???
________Fl _,_,__                          \\
...........................................|【{f. ^  ~v‐- .,_                   _-‐-_ \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Ll (_   /    ^ ‐ .,_          r^~i_,  f:::j::::::::i   \\
                ~フ ....       ' ,,       ,. -‐- ',__,ノ::ノ::::::::j    \×-,
              ,/   ::::;;;,,,,,,   _,_  ',      (   イ ^"ミエエン`‐- .,_   ´t´ 1
           , -'`      -‐ ‐-'ミシ\j      l   r        r  \/ rく>
          (      , ^       ' , ',.      l  v'   >>175  |    ', ./
            \    /  , x  ,   i  .l i       l          j    i/
             \  f / ,'il \\. l il  l .{       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              `. l. /メ |   ×,`l ll  | .` ,_ ,    __________
                レ||(,゚)  (,゚)! i ll シ_\t‐".    't,__{;;;.........    jl,_   ノ
                 | i,"     " i l!'`(._ t      //エエエエエエ`.,~^"´
                l l 'r ,_r-っ_, r'i l ^ ',\      //::::::::::::::;:::::::::::::::::::',
                .|l  ) )^") /ll! '~^ t. '.,    .//::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::i
                   .{ / `' /"     i.  ' ,  //::::::::::::::::::ill:::::::::::::::::::::l
                   }(_ ./_,,...  /  .l.   \ 7::::::::::::::::::::illli:::::::::::::::::::::l
         _,, - .,_       , -‐'^   ノ   !    i'::::::::::::::::::::::il li:::::::::::::::::::::l
178ゲーム好き名無しさん:2006/08/04(金) 23:44:23 ID:???
で、>>175が二人に分裂するわけだな。
179ゲーム好き名無しさん:2006/08/05(土) 00:26:24 ID:???
我々思い浮かべるのロックマン
ttp://www.capcom.co.jp/ps1books/rock01/index.html

千手の理想のロックマン
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/e/ea/MegamanBox.jpg
180臭い飯:2006/08/06(日) 02:26:41 ID:???
652 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/08/06(日) 00:30:42 ID: bEsUmIDu Be:
    ゼルダ論でさえ、妄想でかなり埋め合わせていたのに、
    それよりも抽象的なRPG論をどうしろというのだ?

    仮に千手の案を採用しても、他の人は楽しめるのに、
    わがまま過ぎる千手は楽しめない、
    という状況に高確率でなるのは目に見えている。

    例
    603  Name: 名無しさんの野望  [sage] Date: 2006/08/05(土) 22:54:23  ID: XZPQ2HQa  Be:
        正直、Armaggeddon をクリアできる自信は無いけど、これはかなり面白いよ。
        今の「ゲームを知らない世代」に教科書としてプレイさせたい位。

654 Name: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] Date: 2006/08/06(日) 00:35:51 ID: tEx0FPfK Be:
    >>652
    千手の擁護は自分でやれよw
    つーか、いちいち千手使ってんじゃねえよ否定厨。
    お前がなりすましで千手として書き散らした意見なんて知らねえよ。
    自演して千手に同意させて千手と一緒って否定したいだけだろ?
    くだらねえ。

今までのゼルダ論は、偽者が本物の千手を貶めるためにでっち上げたものだった。
千手ゼルダの完成度が低いのも偽者の工作だったのか。
多分、本物の千手は偽者に殺されて、もうこの世にいないんだろうな。
181千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/06(日) 03:34:54 ID:ST9M6Gom
>>180
何で俺が偽者になるんだよ?w

俺のゼルダ論ってのは、ゼルダ=RPG要素をいかにアクションゲームとして料理するかという点に集約されるんだ
RPGとは何か?といえば冒険と成長なんだ
今のゼルダは謎解きという名のお使いミニパズルゲーとキャラゲーでしかない
そこを糾弾してるだけだ

初代ゼルダを分析してはいるが、それが今も通用する正解だとは言っていない
その当時、どういったテクニックを使ってアクションと成長と冒険を成り立たせていたかを解説しただけ
182ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 06:24:21 ID:???
なにこの偽物・・・
トゥルー千手観音は何処に!?
183ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 07:47:59 ID:???
どうでもいいからさっさとAQクリアしろよ、ヘタレ。
184臭い飯:2006/08/06(日) 15:07:29 ID:s6+8vVhC
うーん偽者が出ましたね トリップってどうやって付けるのよ?
185臭い飯:2006/08/06(日) 15:12:18 ID:s6+8vVhC
あ、>>180は僕の偽者って意味ね。
186気遣い鼠 ◆iU3JdxzRl6 :2006/08/06(日) 15:14:51 ID:???
こうやって付けるんだよ。
187臭い飯  ◆iKCIlejeZ. :2006/08/06(日) 15:15:43 ID:???
こうかしら?
188臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/06(日) 15:17:10 ID:???
わーい
189臭い飯 ◆tpx5Yp9e4A :2006/08/06(日) 15:39:44 ID:???
わーい
190ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 15:43:09 ID:???
いよいよ、千手と臭い飯の大量生産が開始されたわけか。
500万人ぐらいになれば、ゼルダを変えられるかもしれない。
191ゲーム好き名無しさん:2006/08/06(日) 18:16:27 ID:???
AV女優

素人物←いてっ!

企画物

マニア

玄人
192臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/06(日) 18:35:43 ID:???
ちなみに僕が本物ですので・・
193臭い飯 ◆CucfdBD0Lk :2006/08/06(日) 21:27:08 ID:???
いやいや、オレが本物ですから・・・
194千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/06(日) 22:07:19 ID:ST9M6Gom
リズム天国やってて思ったんだが、
昔のゲームってリズムゲームだったよな

ジャンプのタイミングや弾を撃つタイミングやらとBGMが結構と同期するように
作曲されてたように思う
195ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/06(日) 22:20:35 ID:g0qlqgv8
ゼルダって音ゲーなんだよな
196臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/06(日) 22:24:58 ID:???
NEWスーパーマリオは敵の動きとBGMが同調しているそうですけどね・・ゴホゴホ
197千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/07(月) 00:18:23 ID:p2YRZhlV
>>196
敵の動きが同調しても仕方ないじゃん
プレイヤーの動きと同期しないと・・・
NEWマリはBGM自体糞だしな
198ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 00:41:21 ID:???
つまりディグダグか?
199ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 09:46:37 ID:???
(; ^ω^)
200臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/07(月) 10:21:06 ID:DU5AHqz8
野球におけるピッチャーの投球のタイミングと応援団が奏でるBGMは同調してるんですね。
野球においてはボールを持っている人間にゲームの段階を進める権利が与えられるわけだけど
いわゆるビデオゲームにおいてもゲームを進める権利はどこにあるのかということを意識して欲しいな

初代ゼルダでは部屋の入り口から移動しなければダメージを受けないので
部屋の様子を見計らって突入するタイミングは自分で選べるわけです。
しかし入り口が閉まるタイプの部屋だとタイミングは選べないわけですね。
201ゲーム好き名無しさん:2006/08/07(月) 14:35:46 ID:???
朝ー、朝だよー、朝ごはん食べて、学校いくよー
202ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/07(月) 16:08:01 ID:poDxaCNQ
何故俺には朝起こしに来てくれる幼馴染がいなかったのかについて議論しよう
203臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/07(月) 18:55:39 ID:DU5AHqz8
僕にはいたけどね・・へへ
204臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/07(月) 20:00:34 ID:DU5AHqz8
ゼルダクラシック製作で一番楽しいのはMIDIを検索してあれこれ考えることですね。
205ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/07(月) 20:35:51 ID:poDxaCNQ
>>203
マジ?羨ましい、、、
できれば隣の家で自分の部屋と彼女の部屋を2階の窓から行き来できる構造が良かった。

音楽はここに色々あるけど、wizが少ないってのが意外。
http://www.vgmusic.com/
206臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/07(月) 21:25:38 ID:DU5AHqz8
>>205 おっありがてっ
207ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/08(火) 02:29:07 ID:???
ゼルダはこういう要素を暗喩すべきだ!
ttp://www31.ocn.ne.jp/~tetla/novel/alberts/shoujo05.htm
208ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/08(火) 02:32:18 ID:???
ttp://www.hotnam.com/news/050901103926.html
【ベトナム・男女のアレコレ】
痴情のもつれにより女性に性器を切られる男性もいる。
完全に切断されても、切り取られた陰茎を氷で冷やしながら病院に持ち込み、
縫い合わせれば元に戻る場合もある。
209ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/08(火) 02:50:10 ID:???
>>202
朝起きたら幼馴染に切り取られてた、
って状況が無いんだからいいじゃないw

悔やんでも仕方ないよぉ〜〜
逆に考えるべきなのよぉ〜〜
おちんちんぬいぬいしたくないでしょ?
210ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 06:53:47 ID:???
>>◆o5rOq1lyaI

sageコテとその電波ぶり・・・お前千手だろ? ああ、偽んジュだったなw
時間帯的にバレバレなんだよ!そんな暇あるんならAQやれや、この贋者!
>>208
ちんこ斬って焼く女が実在するとか・・・ベトナムヤバスwww
千手のくせにハイクオリティwww
211ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/08(火) 11:17:01 ID:0wD5No/g
冨樫の子供が誘拐された。
その夜、犯人から電話がかかってきた。
犯人の要求は・・・「ハンターをしばらく休載にしろ」。
犯人は売れない漫画家で、売れっ子の冨樫を妬んでの犯行だった。
冨樫は悩んだ・・・自分には作品を待ってくれている大切なファンがいる。
しかし、子供の命には変えられずハンターを休載にすることにした。
誰にも言うなと脅されていたので、担当には自分のサボりだと思い込ませた。
それでも、子供はまだ帰ってこなかった・・・
最初の要求から一ヵ月後再び犯人から電話があった。
「数週間ごとにネームのままのハンターをジャンプに載せるんだ!」
冨樫は気が狂いそうになった。
原稿を完成させないまま雑誌に載せるというのはプロして許されない行為であり、
何よりもファンを裏切ることになってしまう。
巻末のコメントも犯人の要求で、幽遊白書の宣伝コメントしか許されていない。
しかし、息子の命の為に冨樫は耐えている。
犯人の狙いは、休載に加えて掲載の時にはネーム、そのことによる富樫への
バッシングが狙いだったのだ。苦しんでいる冨樫を見たかったのだ!
冨樫の望まないネームのままの掲載の日々は続く・・・子供が解放されるその日まで

212ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 11:45:27 ID:???
ファッキンジャンプくらい判るよコノ野郎
213ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 13:01:22 ID:???
今のジャンプのつまらなさは異常
80年代後半〜90年代前半だな、やっぱ
214ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/08(火) 13:26:50 ID:0wD5No/g
>>213
こういう奴もいるらしいよ m9(^Д^)プギャー!!

お久し振りです。また意味もなく間が空いてしまいました。
現在も長期休載は継続中、過去ログを見て確認したところ、最後に載ったのは2月13日ですか?
時が経つのは早いもので既に3ヶ月半も充電期間を設けたことになります。
作者はこの3ヶ月半である程度は構想を練れたでしょうが、大半の読者にとってこの休載期間は何の意味も為さない無為な時間であるように思えます。
休載は全面的に作者の都合であり、読者はただただ待たされるだけの放置プレイ状態。
セーラームーンチャンネルも大幅にリニューアルされ直子姫の部屋は消失し、読者と作者を結ぶ接点はまた一つ失われました。
今作者は試行錯誤を繰り返し今後の展開を熟考しているのか、はたまた惰眠を貪りテレビゲームに興じているのか、そのどちらも誰も証明しえる者がいない以上、僕ら読者は盲目的に作者を信じるしか道はありません。
この満たされない時間はいつまで続くのでしょうか?

ハンターハンターの載ってないジャンプなんて梅干の無い日の丸弁当みたいなものだとでも言いたいんですが、悔しいことに最近のジャンプは面白い。
新連載3つはどれも粒ぞろいで画力も高く面白いし、ワンピースやアイシールドは今一番の山場に差し掛かりそうなところ。
メゾン・ド・ペンギンの大仏くんとかものっすごいツボだし、こち亀は昔みたいな趣向を凝らした試みで楽しませてくれるし、
ツギハギは最近グッと読めるようになってきた。べしゃり暮らしも最高。次号からはグレイマンも再開、と、
僕の主観ではありますが最近のジャンプ全体の充実ぶりは
僕がジャンプの購読を始めて以来最大の絶頂期であると断言できます。
ここにハンターハンターが戻ってくればまさに鬼に金棒となるわけです。
しかし今のジャンプは既にハンターハンターなど最初からなかったかのように、ハンターハンター?
なんだそりゃとでも言わんばかりに、何の問題も無く通常通り回り続けています。
まるでハンターハンターが徐々に忘れられていくようで、ハンターハンターが無くても
今のジャンプは何も変わらないんじゃないかと感じられて、底知れぬ不安感を覚えつつあります。

215臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/08(火) 13:53:31 ID:bv9e10xk
富樫はともかく荒木を追放したジャンプには謝罪と賠償を要求する!
216ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 14:08:51 ID:???
ジャンプは飼い殺し政策のせいで「本物」の実力作家が敬遠しがちだからな。
才能のある作家は自由に描きたいから自然とREDとか週チャンに集まるわけ。
217ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 14:31:30 ID:???
>>214
中学生かこれw
218ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 14:33:26 ID:???
早く糞リンクなんてリストラしろよ!
ぎっちょなんかを主人公にするなダボハゼ任豚堂が!
219ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 14:35:57 ID:???
冨樫は女神転生廃人だろw
休載の理由もそれしか考えられん・・・

ルシファーの綴りで↓こう読んでるのは吹いたw
   クロロ=ルシルフル

どっかの国ではルシファーの綴りで↑こう読めたりするのかな?
220臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/08(火) 14:39:54 ID:bv9e10xk
中学生っーかその文章、女だろ
221ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 15:00:35 ID:???
腐女子だろ・・・
肉便器の価値すらないナンセンスな腐女子
投票至上主義のジャンプはアフォだろ。。
投票なんか腐女子の専売特許だぁ・・・

腐女子共にはジャンプはROMるだけにして欲しい・・・
しゃしゃられるとロクな事がないからな・・・・
222ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 16:53:22 ID:TnGnIl/3
なんだこのスレ
>>10-13
ワロタ
てかテンプレ全般気に入ったuuuuuuuuuuuchoda
223ゲーム好き名無しさん:2006/08/08(火) 19:04:25 ID:???
>>214
いてっ!ち本人だろコレ
224臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/08(火) 21:45:41 ID:bv9e10xk
ようやく韓国も元ネタに対するリスペクトをするようになりましたか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060808-00000006-flix-ent
225臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/08(火) 21:52:45 ID:bv9e10xk
ダンジョン作るのって難しいですね
ちょっといろんなクエストやって勉強しなくては

それでさケイルのお勧めのクエストってある?
出来れば難易度は簡単で驚きに満ち溢れるようなクエストがいいんだけど
226ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/08(火) 22:29:39 ID:0wD5No/g
>>225
これなんてどうですか
http://www.purezc.com/index.php?page=quests&id=139

かなり仕掛けが高度なテクニックを使ってますが。
227臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/08(火) 23:13:49 ID:???
今、そのクエストをスタートさせてみましたが面白そうですね。

物語っぽいと一方通行感があるね。
アイテムの取りのがしがないか、なんて考えながら歩くようになります。
228臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/08(火) 23:23:12 ID:???
早くダンジョンに行きたいのにうっとおしいですね・・
229アンチ ◆UZEEEEEE8Y :2006/08/09(水) 01:07:28 ID:???
視野が狭いですね
230ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/09(水) 09:57:30 ID:???
包茎手術で取った皮を食ってくれる風俗があるんだよw
食ってもらえば8割の男は憑き物が落ちるよw

下らない思考が改善され、視野も広くなること間違いないねw

ttp://x51.org/x/04/03/1514.php
231ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 18:39:46 ID:???
    ________________
   /                       ヽ_____
   |                        |        l
   ヽ  /  /  /  /  /  /  /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


    節子!それフランクフルトやないか!
232ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 19:51:53 ID:???
>>230
AQは?
233臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/09(水) 19:53:50 ID:Zpsnp3FR
2006年11月11日 プレイステーション3 (HDD 20GB/HDD 60GB)
※2006年8月現在。ロンチタイトル無し。
2006年11月発売予定ソフト
2006年11月 Fatal Inertia フライングコンバットレーシング コーエー
2006年11月 麻雀大会 テーブル コーエー
2006年11月 アーマード・コア 4 3D戦闘メカアクション フロム・ソフトウェア
2006年発売予定ソフト
2006年 ひつじ村(仮) →開発中止 シミュレーション サクセス
2006年 RPG(仮) →開発中止 RPG サクセス
PS3「ダークRPG(仮)」フロムソフトウェア 開発中止
PS3「ブラックブレード(仮)」フロムソフトウェア 開発中止
http://plaza.rakuten.co.jp/soutahouse/diary/200608090000/
http://ps3-head.xrea.jp/soft.html
あははは・゚・(ノД`)・゚・面白いハードだな…
234ゲーム好き名無しさん:2006/08/09(水) 20:23:54 ID:???
寧ろ、ギャグだな
235ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/09(水) 20:45:45 ID:GpEE6Tpp
>>230
その記事どこにのってるの?
236ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/10(木) 00:15:36 ID:R5P9KTsd
【社会】 「"監禁"や"飼育"テーマのAVやゲームの排除を」 専門家、女性監禁多発に警鐘★10
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155133155/l50
237ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 07:02:43 ID:???
いてっちコテもう戻さないの?
238ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/10(木) 10:09:05 ID:???
>>235
あれ?喪前ほどの男でもピンと来ないか?
てか、関係ない生地貼ってスマソ
・・・俺とした事が・・・とりあえず、非礼をワビとくよ。

で、230は各方面に話題を呼んだ鬼畜系SMの話だww
↓詳しいコピペがこれだ。
239ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/10(木) 10:12:54 ID:???
…変態M男の包茎の皮を焼き肉にして食べてしまう包茎焼き肉と、
脂肪吸引してとった脂肪をラーメンにしてしまう人肉ラーメンの2
つからなるオムニバス…いくら超超ドMな男とはいえ、いちも
つがメスで切り刻まれるのは、見ていてあまり気分のいいものでは
ない。…食べた人の話を聞くと、匂いの強いハムみたいだとのこと。
(雑誌GON!1996年1月号。日本でS級とされているSMの紹介記事)
240ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/10(木) 10:44:42 ID:???
ま、要は
M男のチン皮や脂肪がS女に食われる『実話』だ。
挙句の果てに、肉棒をメスで切り刻んでもらって味見してもらえる。

チンを潰しあうオフ会が有る事は、>>230を隅々まで見てればわかるよな?
(↑は男同士だったけどw)何が言いたいかってと、チンを再起不能されたいM男は
いっぱい居るって事!(いや、にわかには信じられんだろうから念のため、ね>説明)

ついでに、ウンコとおしっこをドロドロに混ぜた物も飲むらしい>S女
男の全てを喰らい尽くす女・・・・・。螳螂を連想したかい?だとしたら、君はスタイリッシュ!
これ見ればマジで価値観か変わるよw憑き物が落ちるねw絶句♪絶句♪
ヘカタソも必見だぜ?

>>230の生地の爆発ぺニスや
ぺニスを2本持つ男もナカナカ良い線行ってると思うがね、個人的には。
241ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/10(木) 17:23:40 ID:R5P9KTsd
>>237
戻すよ
242ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 18:06:17 ID:???
素人ホストが大金もらって おばさんのウンコ食わされるってのは よく聞くな。
別に 大金払えばチンポ食う女なんていっぱい居るだろ。発展途上国の女なら 格安で一発だね。
243千手観音 ◆5xOcrvRYJo :2006/08/10(木) 20:35:06 ID:???
244ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 21:41:00 ID:???
>>243
千手は早く死ね。おまえはもっとずっと前からいなくなるべきだった。
今となっちゃ遅すぎるぐらいだ。ガンダムの構図すら理解できなかったお前に
その絵を貼る資格はない。
245臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/10(木) 23:08:14 ID:yoTb0P/A
諸君は夏休みエンジョイしてる?
246ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/10(木) 23:40:50 ID:R5P9KTsd
>>245
♀いないから花火大会も祭りも海もいけません( ;∀;)
247ゲーム好き名無しさん:2006/08/10(木) 23:42:28 ID:???
>>243-244
お前自演だろw
トリが違うぜお馬鹿さん
248ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/11(金) 00:00:03 ID:???
>>245
エンジョイ出来る様なヤツが2ちゃん徘徊するワケないお
漏れにとっては夏も冬も同じぽ
変わるのはエアコンの設定だけサ・・・


ああ、後、ソース忘れてた・・・
これ↓クグってみてくれwSMに興味が有るのなら・・な・・

【全裸のランチ】
249ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/11(金) 00:20:31 ID:Z+mWFELn
♀いたら毎日連れ回して遊ぶぜ!
250千手観音 ◆iOYY9cSZB. :2006/08/11(金) 01:04:49 ID:???
偽者じゃなくて、量産型だよ。
251ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 07:56:13 ID:???
量産型の方がまだましっぽいな。
252千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/11(金) 08:45:42 ID:ovqltadC
>>246
すまんが現地調達してくれ
253千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/11(金) 08:46:32 ID:ovqltadC
>>248
SMは峰一也に限る
異論は許さない
254ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/11(金) 14:47:58 ID:Z+mWFELn
千手っちナンパ得意なの?
255ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 15:24:47 ID:???
千手のナンパテクは
スティンガー級ですから。
256ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 15:30:37 ID:???

<●>  <●>
     

     Д
257ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 19:03:13 ID:???
>>252-253
AQは?
258ゲーム好き名無しさん:2006/08/11(金) 21:25:49 ID:???
>>253
ふむふむなるほどです。。
SMとしてでなく、陰茎や玉や皮を喰らい尽くす
エロホラーとして見てくれよ>【全裸のランチ】

夏だし・・彼女と見るのもまた一興。。
ホラービデオは女と見るモノだろ?
>>254
http://cute.cd/kekeo1/page2-8.htm
ttp://www.castle-yf.com/
259臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/11(金) 22:54:39 ID:YMoWzDol
ゼルダクラシックにおけるフィールドマップにおいて
迷わせる部分っていうのも残したほうがいいのだろうか?
あんまし迷わせないほうが良いような気もするし
そうでないような気もしますね

かのアルマゲドンクエストでも森は広大ですが
そういう意図があるのでしょうか?
260ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/11(金) 23:25:36 ID:Z+mWFELn
このスレには異常性癖者が混じっていますね(^ω ^ ;)

>>259
AQの森が広大(^ω ^ ;)?!
シンプルでいいのでゎ?
261臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/11(金) 23:29:34 ID:YMoWzDol
こうだいじゃねーのーかよーっ
262ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/11(金) 23:33:26 ID:???
>>259
俺は、フィールドマップに迷う要素入れるのはあまり歓迎したくない。
スパイス程度に少しくらい有るのは良いと思うが。
普段から迷ってるのに、迷いの森やダンジョンでも迷ったらもぅ、ね。
gdgdだよ・・・ メリハリは大事だと思うねw

その〜クエストは知らんが、森はやっぱ迷わせようとしてるんだろ、普通に。
その森っていわく付きなんだろ?フィールド全般が広大な森だらけだったら・・・まるで、タクトだしね・・。

フィールドはわくわく要素を満載でおk
つまり、タクトの逆を目指せばおk
迷森のような迷い要素は、フィールドではスパイスでおk

ヘカタソもきっと同意見だとオモ・・・
>>260
千手とかの事か?
263ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 00:22:32 ID:???
みなさんにお願いがあって参りました!

アニメ・ポケットモンスターの主人公のサトシの降板を
スレ住人の皆様に、強く強く願って貰いたいのでございます!

サトシの降板を信じる。 それだけで叶わないものはないのです!
264ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 00:30:11 ID:???
>258
>私は彼の陰嚢を、お湯を入れた器に浸した。彼は、断末魔の叫び声をあげた。
>私はもう一度彼の陰嚢を殴りつけた。彼は完全に抵抗する力を失った。

最悪。この糞女は穴を釘バット攻めにして殺すべき。穴に熱湯でもいい。マジウザ。
265ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 01:26:38 ID:???
>>263
おれはどっちかというと千手の降板を信じるけどな。
266千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/12(土) 01:48:19 ID:+zAoVH3t
>>254
ナンパはしたことないですね
でも女性に苦労したこともないです

>>262
>フィールドはわくわく要素
同意する

ランダマイザさんは変態なんですか?
267ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/12(土) 08:30:40 ID:???
>>266
変態では無いと思います。僕には、どの要素にも突出したモノが無い…
典型的な器用貧乏と言うヤツですw Sであり、Mでもあり、マザーファッカーでもあります。
ついでに両刀です。どの分野の変態にも、鼻であしらわれるでしょう。ボウヤです。
___________________________________________________________________
同意dw
しかし、漠然と『わくわく要素』と書きましたが、具体的には難しいですよね。
ダンジョンに有る様な、行く手を阻むような要素がフィールドに散在してたら、ただウザイだけだし…勿論、スパイス程度には必須か…
(自分の能力や蓄積した知識、リンクの能力等で、行動範囲が増えた感動や達成感は必要だろうからね…←ダンジョンで味わわせる事じゃないし)

↓ワクワクについて自分なりに書いてみるから、暇有らば意見&フォローよろしく。新参だから既出だらけだろうけど、許してね。
268ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/12(土) 08:52:07 ID:???
キーワードは『財宝』でしょうかね。。「冒険のわくわく」の一大要素ですし。
でも、ゼルダの本質上、ブーメラン等の『アイテム』を財宝には出来ませんし、数が足らなさ過ぎる。
普通のRPGの様に、アイテムを『ちまちまインフレ』させて数を稼ぐなんて、面白くもなんともありませんし、ダレます。

で、昔いてっちのレスで「今のゼルダはルピーに価値が無い」みたいなのが有ったケド、
これは実にナイスだと思ったね。ゼルダにとってルピーの価値は死活問題だし・・・。

RPGから、経験値や『ちまちまインフレ』を排除したゼルダにとって、ルピーは
大半の『財宝』(ご褒美)の代わりを担うし、その余りの重要度でちょっとした、経験値の代わりを担う
言わば、「擬似経験値」と呼んでも差し支え無いモノ、と思う・・・それ程の存在だからね。
ま、そりゃ、普通のRPGでも、金と経験値の機能を箇条書きして照らし合わせれば、共通点は多々あるんでしょうが…
経験値を排除したゼルダの金、つまり、ルピーはその気色がより濃いと言う事です。。

成長に使う(まあ、ハートとか)、行動範囲を増やすために使う(カギ…だけ?)、攻略に使う(薬とか)etc
プレイヤー次第でいろいろな使い方が出来、救済要素にもなるルピーは最高だねw

ま、要はフィールドの何処かに、魅力的な『価値あるルピー』(&その他)が眠ってるだけで,
オラ、すげぇワクワクすっぞ!それに伴う新たな発見が有ればヤバイな・・・。ガンガン穴掘るぜw

タクトもルピーに価値さえ有れば、多少はワクワクしたかもな・・・(単調になりがちなサルベージが特に、ね)
釣れるルピーの額に極端な緩急をつけるだけで、プレイヤーにちょっとしたスリルを与える事が出来たのに…(ルピー価値があれば)
例えるなら、高質オカマが多い街でナンパする様なモノだ! 本物の女を引き当てた時の達成感は(ry       クドくて御免↑

結局、(一人称も含めて凄く支離滅裂な文章だが)ルピー環境はワクワクに凄く大事だ、ってことが言いたいらしい。
ゼルダの半分はルピーで出来てます(言い過ぎ御免)
269臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/12(土) 12:12:43 ID:zmCKFdwl
ゼルダクラシックに限定した話なんだけど
難易度を高くする&反復要素を加えると
ルピーが簡単に溜まってしまうんですね

敵を出さないと面白くないような気もするし
倒してもルピーを出さない敵というと本当に限定されてしまう

アルマゲドンクエストの場合
本当に最初のほうはルピーは一向に溜まらないんだけど
剣をゲッドしたとたんにルピーが溜まるからな

ルピーに渇望するような価値を持たせるのは難しいでしょうね

あくまでゼルダクラシックの話ですけどね
270臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/12(土) 12:14:18 ID:zmCKFdwl
コテハンって変態ばっかり もぅやんなっちゃう
271千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/12(土) 13:05:19 ID:+zAoVH3t
>>268
僕は浪漫こそワクワク感の源だと思いますね
財宝も浪漫かもしれないけど、ちょっと即物的すぎる気がします

例えば、難破船の中に一億円の小切手が入っていても浪漫という感じはしません
でも一億円相当の金塊ならば浪漫になります
272ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 13:20:19 ID:???
ZCクエストに限れば、ルピーの使い方に拘ったものは2、3流ものがほとんどだな。
273ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 13:28:27 ID:???
>>270
喪前が言うなyo
最近のコテども活気がありすぎて やんなっちゃうyo〜♪
マニアック杉森  >263のsage宣伝謎
274ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 13:39:40 ID:???
>>272
時オカのルピーは飾りだったし ムジュラのルピーだって銀行に預けて賞品として
ハートの欠片もらう事ぐらいしか存在意義なかったぞ しかも5000ルピーで1個w
275ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 13:59:16 ID:???
>>274
誰も時オカやムジュラを引き合いに出してないのだが、ごく単純な文章すらも読めんのか?
276ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 14:05:35 ID:???
>>275
ミスった
読み違えてたわ
ZCに否定的な意見かと思って他を落として擁護するつもりのレスしちまった
277ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 14:26:43 ID:???
>>276
こっちも言い過ぎた。

結局、任天堂制のものについては、リンクの冒険の反動だと思う。
でたらめに魔法を使っていたら、クリア出来ない。
278ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/12(土) 16:21:50 ID:ONIgaDte
>>268
AQの超一流のフィールドを体験してください。

>>269
最初のダンジョンもクリアしないで何言ってるんですか(^ω ^ ;)
AQにはルピーの使い道が沢山用意されていますよ。
279臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/12(土) 20:06:33 ID:zmCKFdwl
うーんぼくはアルマゲドンクエストを過小評価しているのかしら・・・¥・
280臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/12(土) 20:12:57 ID:zmCKFdwl
いま録画した去年のM-1見てるんだけど
麒麟ってプレッシャーにめちゃくちゃよわいのな・・。
281千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/12(土) 20:25:06 ID:+zAoVH3t
>>280
麒麟はそもそも面白くないわな
千鳥も最悪だ
若い女のファンが付くとどうしても芸が育たん
282臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/12(土) 20:34:05 ID:zmCKFdwl
なんでお笑いって女の子に人気あるんでしょうね・・
女の子に人気ない芸人(若手)ってあんまイメージないわ
283ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/12(土) 23:11:45 ID:ONIgaDte
>>279
AQの凄さは酸いも甘いも噛み分けた大人にならないと分からないんですよ。
臭い飯さんにはちょっと難しすぎたかな?
284臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/12(土) 23:52:21 ID:zmCKFdwl
woo 悔しい
285ゲーム好き名無しさん:2006/08/12(土) 23:57:43 ID:???
486 :名無しさん名無しさん@腹打て腹。:2006/08/05(土) 10:17:20
>>310 >>314
竹石圭佑は絶対にこの世にいない方が良い。
人の金や物を盗んだり、自分より力の弱い女を狙ってイジめたり、挙句の果てには強姦しようとする…
こんなんで生きる価値があると思うか?
竹石のような人に害を撒き散らす有害なゴミクズは絶対に消滅すべき。

竹石圭佑は在日中国人の血を引いてるから犯罪行為を行うのも不自然じゃないと言えば納得だけど、
でも、あんな下衆が日本に存在してると思うと反吐が出る。
286ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/08/13(日) 02:42:25 ID:???
あぁ・・・もうだめぽ・・・リアルがもうだめぽ
>>277
ム、リンク冒険はやってないが、そんなに閉塞的なんの?
努力次第で誰でも難易度下げれる様な救済措置も無し?
まあ、あんま度が過ぎると俺みたいなMにしか楽しめなくなるわな。
>>269
なるほど・・・難しさが伝わってくるよ。
しかし、粘って欲しいなぁ・・・でないと、ルピー集めが観念的なもの
でしかなくなってしまう。。腕の見せ所として頑張ってぽ!
>>271
>ちょっと即物的すぎる気がします
鋭いな・・何か・・性癖を垣間見られた様な気がして、ハズカシイですね…
流石に固執し過ぎましたかね。。今のゼルダがアレだからつい、ね。
>>278
ほほぉ〜。。凄い自信ですな・・・
ZCのルピーバランスは神難しいみたいなのに・・・大したものですな。。
287臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/13(日) 07:57:38 ID:ZzHd7uiQ
ルピーって通貨なのか、それとも不思議な宝石なのか謎だよな。
(千手はあくまでも通貨と認識しているようだけど)

個人の間で勝手に流通しているものなのか
政府が管理しているものなのかとか。
前者だとすると単位がルピーなのはおかしい気もする
ルピー100個とか言うべきなんだ。

神々のトライフォース以降の規模の文明が存在していると通貨のような気もしますね。
288千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/13(日) 15:07:10 ID:q2gxUXm2
test
289ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 15:16:19 ID:???
AQのクリアレビューまだ?
290ヘカトンケイル ◆kanonSElMM :2006/08/13(日) 16:40:17 ID:Cou0INud
そう簡単にはクリアさせませんよ(^ω ^ ;)
291臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/13(日) 17:42:03 ID:ZzHd7uiQ
まるで不思議のラビリンスだぜっ!
292ゲーム好き名無しさん:2006/08/13(日) 19:26:40 ID:???
AQの評価 実は低くね?
千手と臭い飯には特に糞ゲー扱いされてね?
293ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 00:51:07 ID:???
だって千手=臭い飯だもの
294千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/14(月) 01:24:42 ID:95Hs3w3A
ゼルダもこういう風にできんものかねえ・・・

ttp://www.youtube.com/watch?v=q4cBLyYD4R4
295ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 05:44:09 ID:???
↑ 呼ばれて飛び出てきた男。
296ランダマイザ#:2006/08/14(月) 07:34:57 ID:???
苦しい・・寂しい・・淋しい・・・空しい・・虚しい・・・・
うぁぁぁぁぁぁwwww

>>294
戦闘面の事?
3Dゼルダは特にそうだけど、戦闘面のシステムがお粗末過ぎるよね。
回避に関しても、横っ飛びやバック宙、盾ガード・・・・まるで無意味な設定だし。
攻撃も縦斬り、横斬り、衝き・・色々あるけど・・無駄無駄・・・・。
敵の動き、リアクションも全然・・・故に、面白くもなんともない。
謎解きとやらに拘り過ぎてる気がする。そのわりにはお粗末だし…その謎解きとやら事、ね。
297ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 11:55:20 ID:???
>>294
また洋ゲーかよ・・・
298ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 12:32:46 ID:???
624 :質疑応答:2006/08/14(月) 11:48:13

作業員A「盆だってのに仕事とかマジやってらんなくね?なんかやらね?」
作業員B「じゃあ、ジャンケンで負けた奴が一発ギャグなwww」
作業員C「よっしゃ!って、負けたwww俺かよwww」
作業員C「しょうがねーなー。じゃあネタいきまーす!タイトル『勃起』」

勢いよく上がるクレーン

ドカーーーン!!!
299ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 15:59:27 ID:???
いてっちにコテ戻ってくれーーっ
いてっちんぐ
300臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/14(月) 16:31:05 ID:+xe/9Qif
あんましゲーム詳しくないんで分からないんだけど
とげに接触した無敵時間で移動する謎解きって元ネタがあるの?
301いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/14(月) 16:50:56 ID:jwlJx+3R
>>300
単にZCの仕様を利用して考えただけですよ。
302臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/14(月) 17:01:32 ID:???
洞窟物語の裏面にも同じようなのがあったので
気になったのよ
303ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 18:15:16 ID:???
>>299
名前の方じゃなくて「kanonSE」でNG登録しとけば
両方に対応できるよ。
304いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/14(月) 18:36:58 ID:jwlJx+3R
>>303
なんでNG登録の話になるんですか(^ω ^ ;)
305ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 22:13:44 ID:???
ヘカトンケイルに馴れたせいか?
違和感、いや、不快感があるなw
やっぱそのままでもおk
306ゲーム好き名無しさん:2006/08/14(月) 22:30:37 ID:???
「いてっ!」という名前の有利な点は、
「クソ千手」とか「ゴミ屁か豚」みたいな
馬鹿にした呼び方がしづらい点にある。
文章に組み込む場合も、いてっみたいに書くと読みづらいことから、
いてっち等の愛称が使われることが多い。
名指しで否定しづらいのは非常に有利。
307いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/14(月) 23:06:41 ID:jwlJx+3R
>>306
分析ありがとうございます(^ω ^ ;)
308いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/15(火) 01:02:43 ID:/lfWSvy6
このスレ的にはこのゲームはどうなん?

【タイトル】しぇいむ☆おん
【ジャンル】ツンデレ喫茶ADV
【URL】ttp://vimalakirti.aki.gs/shame-on/index.html
309ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 01:21:49 ID:???
The Wrath and Longing of Nemelをクリアした。
エンディングも3つ見た(バッド含む)。
神から使わされた勇者が、悪を倒すというストーリー…じゃなかった。
310ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 02:29:01 ID:???
早くキモギッチョ緑ガキをリストラしろよ。
クソマリオの方がまだマシだぞ。
311ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 10:54:33 ID:???
ググったらへカトンケイルってまともな物から取った名前だったのか
性病の名前かと思った
312ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 21:01:44 ID:???
そんな事いったら今度は性病のコテになるぞ。
313後天性免疫不全症候群 ◆kanonSElMM :2006/08/15(火) 21:42:20 ID:/lfWSvy6
>>312
なるか、バカタレ!
314ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 21:55:30 ID:???
>>313
なんかあだ名で呼びにくくなっちゃったじゃないか、エイズっち。
315ゲーム好き名無しさん:2006/08/15(火) 22:39:43 ID:???
えっ!にすれば
エッチって呼べるのにyo〜♪
316ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 00:39:30 ID:???
クラミジアとかじゃないだけいいんじゃないか
317ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 03:11:49 ID:???
クソコテどもの
お薦めスレを教えてよ。
このスレとRPGの方向性スレはいつも見てるよ。
318ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 04:36:37 ID:???
昨日のクソコテは
いてっ!だけだったな。
みんなどうしたんだ?電気でも止められたか?
319臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/16(水) 09:42:03 ID:???
なんかね バイト忙しいんだよね。
320ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 13:37:18 ID:???
                   ,'⌒,ー、           _ ,,..  X
                 〈∨⌒ /\__,,..  -‐ '' " _,,. ‐''´
          〈\   _,,r'" 〉 // //     . ‐''"
           ,ゝ `</ /  〉 /  ∧_,. r ''"
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / /  . {'⌒) ∠二二> -  - - - - - -
  _,.. ‐''"  _,,,.. -{(⌒)、  r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
 '-‐ '' "  _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐'   ;;    ‐ -‐   _- ちょっくらAIR買ってくる
 - ‐_+      ;'"  ,;'' ,''   ,;゙ ‐-  ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
321ゲーム好き名無しさん:2006/08/16(水) 17:03:46 ID:???
僕らが生まれてくるずっとずっと前には毛沢東
322いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/16(水) 23:25:51 ID:pA9wfilN
鍵信者「Kanonより面白い美少女ゲーム作れないくせに批判すんな」

A「オマエはKanonよりおもしろい美少女ゲームが作れるんだな?作れないのに批判するな!」
B「美少女ゲーム作ってみたよ、ほら」
A「なんだこれ、糞つまんねー」
B「ちょっと待て、俺の美少女ゲームを批判するのは俺よりおもしろい美少女ゲームを作ってからだ」
A「作ったぞ」
B「どっちがおもしろいか第三者に聞いてみないとな」
A「よし、Cに聞いてみよう」
B「ちょっと待て、それはCがおもしろい美少女ゲームを作ってからだ」
323いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/17(木) 01:33:04 ID:S9aUpxse
620 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2006/08/16(水) 22:01:09 ID:RQWI6s/g
一応、Armaggeddon も毎日頑張ってるよ。
現在、ROBBER MANSION 中。ショートカット作らないとな〜。

トライフォースが何故か4つしかないのはご愛敬。
1つは取り方が分からない、1つは道中の敵が強すぎるので放置という状態。

んで、最近思うんだけど…いてっちって天才だと思う。
(最初は頭の弱いコテハンだと思っていたけど)

Armaggeddon の緻密に設計されたダンジョンの構造、そしてバランスの取り方、
あれは常人では無理というか、個人でできるレベルを超えてると思うんだよね。
これはもう、任天堂から発売されててもおかしくない位の出来だと思う。

で、ちょっと甘党の魔王が気になって調べていたら…
http://miyoshiza.s59.xrea.com/fb/read.php?FID=11&TID=1189
墓場に落ちてるよw (墓場 = 面白いフリーゲームスレでゴミ認定されたゲームレビューの保管所)

馬鹿と天才は紙一重なんだろうか、それを身近に感じてしまった今日この頃。
甘党の魔王は…Armaggeddon 終わったらやってみるかも?

↑分かる人には分かるんだね
324臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/17(木) 12:58:24 ID:???
いてっち本当にうれしかったのね
325ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 13:46:13 ID:???
ZCに限らず、プレイ中やクリア直後はゲームを冷静に批評できないものだよ。
難易度が高いものだと、ハードなゲームに挑戦する(クリアした)俺に対する評価と、
実際のゲームの評価がごちゃ混ぜになる傾向があるからね。

だから、格好よくてゲームが上手い俺を捨てられる千手は逃走しちゃたんだよ。
ある意味とても素直だと思うけどね、ベテランを気取ってるけど、自分には忠実。


326臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/17(木) 16:46:53 ID:???
俺に対する評価とゲームに対する評価って 
ほぼ同じなんじゃないかなって思った

いや評価は違うか
327ゲーム好き名無しさん:2006/08/17(木) 18:00:23 ID:???
このスレではケイルのままで良かったのにな・・・・・・
328いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/18(金) 00:54:16 ID:z1YIIBzI
         _ _    ___
      __// ,ヘヘ―/ベ ヽ   
      / / / /l l H i7/〃l l l | 
    /  / / /       '  ̄ヽ  
.   i  / /,// , / / / i 、ヽヽ 、\  
   l / / // _l.L⊥Ll_ l i」⊥」_l lヽ
.   l / / / ,'T | /l| |l l l l l l T || 
   l l /l ,' l、lV、| V / lノ /リ ノレ'|/l/
   | v l l l " ̄[]`   " ̄[]`/∨ | 
.  l| l  、| |          l_ノ l/l
  l| l l l|ヽlヽ.    _     ノ | | | |
.  l.| l l |l l _F`- . _ ,.  イ |l | | /l
  l | l|l  |"三三t二二}ヾ⊥_l |li | |
 l| l/ l.l  l/ ̄〔  〕 ̄`ヽ  ヽ、l/
. l //'  lヘ、| ,/イ⌒lヽ、 /    ハヽ、

今日は香里と2人で学食に行った。
嬉々としてAランチを頼むと香里は小馬鹿にしたような目で、
「またAランチ? よく飽きないわね」と、呆れた口調で言う。
fuck you……ぶち殺すぞ小娘が。お前は大きく見誤っている。
このAランチ限定のイチゴムースが、私にとってどれだけ至福であり甘美であり素晴らしい快楽を与えてくるものなのか。
貴様のわかめヘアーに包まれた脳味噌からは想像もできまい。
甘さと酸味と弾力のある感触とが織りなす至高のハーモニーを理解できん貴様は人間の屑だ。
せいぜい運動不足から来る体重増加に怯えながら、カロリー抑えめのきつねうどんでもすするがいい……。
ああ、イチゴムース、イチゴムース。
いや、ここはぐっと我慢だ。イチゴムースはあくまでデザート。
この耐え難いイチゴへの欲求を抑えながら、砂のような味のする定食を黙々と平らげる。
その艱難辛苦があってこそ、デザートに辿り着いたときの快楽は、得も言われぬものとなるのだ。
私は話しかけてくる香里を、鬱陶しく思いながらも愛想良くあしらいながら、心の中のイチゴ欲求本能を高めてゆく。
さぁ、食い終わった……。
ついに、ついにイチゴムースの出番だ。
私はスプーンを手に取り、微かに震えるピンク色の物体をすくいとり、そっと口に運ぶ。
途端に広がるもはや至高とか究極とかを超越した、宇宙真理の味。
ああ……これだ。様々な葛藤を繰り返したあげくに辿り着いた、イチゴムースという名の天国だ。
この賢しいだけの牝狐には一生分かるまい。
「おいしいっ♪」
「ホント、名雪ってお手軽に幸せよね」
「そうかなぁ、そんなことないよ?」
屑がっ……。
329ゲーム好き名無しさん:2006/08/18(金) 21:11:47 ID:???
ふぁいとっ、だよ
330ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 11:27:33 ID:???
なんか寂しいな
いてっちしか居ないし
331千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/19(土) 13:19:11 ID:Gv9h/SYR
私を忘れてもらっては困る
332ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 13:26:29 ID:???
千手っち
                    _
                 r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
              ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
             /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
          /,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、  ヽ
         /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : ヽ
         ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : ::゙
          ゙ ヽ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: :: l
  ┏┓  ┏━━┓ `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l : :i    ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     .l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :l    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┥   /    .| .!     `'、  |   l: :i━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .l   |     .l,,ノ     |  !   !:| .┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !::i━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃r―- ..__l___    `´            l   /   /:i   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛ \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:/.    ┗━┛
333ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 15:41:14 ID:???
べつにしらみいらん。
334ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 16:14:49 ID:???
        rーー、                     r‐- .,_
        l   |   =                 __>==‐、ノ
     _,.>ー〈____  ___                l_ゝ、 ̄フ
    /         | |Y__〕 ニ            __レ'´ ̄L _==
   /   _       / ̄:|\            _/´       \  ==
 / / |       |   |、 〉         /            \_
/:: /  |   |   | / =      /   /            \ =
ヽ;;|    l       i   |/         ノ    |/            ニ=ヽ
ヽう   /       |   |  ==      ヽ   /           |/    |
     i    l   |ー┤           ̄ |ヽ          / ̄|   |‐
     |   - 、ノ  /-‐' ==           |          /  |   | 
      'l    | /                |         /  ノ_ /
      ∧.   |' ニ=               |         /   |ー九l 
     / ヽ  |                  ヽ_____/    ーイ ニ=
     ノ  ヘ  l                 / \     ヽ
335ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 17:38:42 ID:???
いても疎まれる。それが千手クオリティ〜。
336千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/19(土) 20:09:31 ID:Gv9h/SYR
自演うざ
337ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 20:18:52 ID:???
165 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2005/11/14(月) 21:37:11 ID:+gNCg7Mt
なんか全てが自作自演に見えてしまう厨房が混ざっているようだ
落合信彦でも読んでろよ
338ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 20:22:12 ID:???
819 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/05/17(水) 16:49:23 ID:SSuu1NPe
自演自演言ってる奴は正直言ってノイローゼだと思
339ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 20:25:17 ID:???
千手の目的は世界を征服して、各地に自分の黄金像を立てることだろ。
世界征服頑張ってね。
340千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/19(土) 20:39:52 ID:Gv9h/SYR
うざ

しねばいいのに
341ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 20:45:36 ID:???
>>340
141 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/01/10(火) 20:49:27 ID:PXnKfTi7
>>137
お前人から「お前の話は具体性もないし要領得ないよなwぶっちゃけ馬鹿でしょ?」
って言われたことな〜い?
342ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 21:08:11 ID:???
野(珍)獣 VS 野獣・「千手観音」 VS 「量産型エヴァンゲリオン」

どちらが勝利するのか? どちらが勝利しても人類に未来は無い・・・。
発売 任天堂 開発 ガイナックス X月X日発売予定 6,800円(税込み)
343ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 22:02:37 ID:???
344千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/19(土) 23:02:30 ID:Gv9h/SYR
345ゲーム好き名無しさん:2006/08/19(土) 23:14:12 ID:???
千手はエヴァンゲリオンが、アニメだけなくゲームにも
多大な影響を与えたのかが、分かっているのか。
青沼や小島を憎んで、庵野を憎まずか…。
もしかして、狂信的な庵野ファンだったのか千手は!?
346千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/19(土) 23:29:19 ID:Gv9h/SYR
>>345
エヴァはTV版は全部見たよぉ
結構面白かったな
周りは謎がどうとか言ってたが全く謎なんて思わなかったが・・・
未だにどこに謎があるのか分からねー

案外みんなは変に色々考えながらアニメを見てるんだなぁって思った
347いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/19(土) 23:40:09 ID:u1WuEImp
もしかしてAirもエヴァの影響受けたのかΣ( ̄□ ̄;|||)
348ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 12:50:04 ID:???
AIR編の最後が良く分からん

美鈴ちんアーンド往人さんピンチ
349ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 14:52:21 ID:???
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←駒大
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←早実
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
350ゲーム好き名無しさん:2006/08/20(日) 17:59:45 ID:???
     rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ <今日は焼肉だ〜!!
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  <今日も御飯、味噌汁と、メザシか…。
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
351臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/21(月) 00:34:32 ID:???
世間的にゲームが飽きられるタイミングというのは
サイトの更新が止まるようなものじゃないでしょうか

ゲームを取り巻く環境の時間まで止まってしまうのはよくないね
352ゲーム好き名無しさん:2006/08/21(月) 16:20:35 ID:N+M0DoUU
645 :名無しさんの野望:2006/08/21(月) 14:09:54 ID:RScCxaAK
ユーザーフレンドリーかどうかと、
難易度が高いか低いかは全く別のものだかな。
難易度が高いしても、上手く設計されたものか、
ただただ難易度を高くしたものなのかも別なものだ。
353いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/21(月) 23:46:08 ID:twhl6s2e
354ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 16:52:26 ID:???
>>353
コラ?
しかもいつの時代のだ
355いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/22(火) 22:13:50 ID:1FZygeqW
今年の甲子園で実際にあった決定的瞬間だろ?
356ゲーム好き名無しさん:2006/08/22(火) 23:47:22 ID:???
デカチチは萌えないからクソ
非処女とデカチチはまとめて焼却処分するべきだ。
357いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/23(水) 00:07:06 ID:MTZrUuBw
ロリコンさんコンニチワ(・∀・)
358ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 09:03:15 ID:???
【巨乳】チチらしさとは【貧乳】
359ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 12:42:55 ID:???
やっぱ巨乳でしょ
360千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/23(水) 19:56:05 ID:H5XVKC7k
右を巨乳、左を貧乳にすれば万人から愛されるんじゃね?
361いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/23(水) 20:05:37 ID:MTZrUuBw
日本の女はBカップばかり
362ゲーム好き名無しさん:2006/08/23(水) 20:40:37 ID:???
>>360
それだとぱふぱふができないのよ
やっぱりD〜Eカップ位が理想
363ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 00:49:44 ID:???
>>361
デカすぎるよな。
364いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/24(木) 00:56:37 ID:HEJg7Ojv

     カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'

365ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 09:16:28 ID:???
すっかり過疎だのぅ
366ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 09:17:05 ID:???
相変わらず
いてっちしか来てないな・・・・
367千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/24(木) 12:54:09 ID:1rGjHZfC
私をry
368ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 13:07:12 ID:???
>>367
あ、すまん。。
今回は俺のミスだ・・・認めるよ・・・
369ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 18:58:23 ID:???
千手はいらな(ry
370千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/24(木) 23:15:27 ID:1rGjHZfC
俺でもってるスレ
371ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 23:26:47 ID:???
千手がいないと
空っぽの虫籠状態だからな
372千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/24(木) 23:46:55 ID:1rGjHZfC
お前らが全く面白いこと言えないのが原因
373ゲーム好き名無しさん:2006/08/24(木) 23:57:33 ID:???
鬱状態のオッサンにそんなこと言われてもな。
374臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/25(金) 00:59:06 ID:Tfx2jaIV
なんつーかゼルダが面白いかどうかとか 
和製ゲームがどうこうとか
FPSの優位性だとかそういうことより

ゲームってそもそも心躍る様な面白い物なのかどうかが分からなくなったよね
小さい頃はゲームとか横スクロールアクション=マリオってだけで心が動いたもんだけどなぁ

ゲームが不思議でなくなったような気もする
驚きとか、未体験とか全然無いんだよね
今なら自転車で猪名川や空港周辺を探索して
面白いものを携帯電話のカメラで撮るほうがよっぽど驚きで不思議だ
早くDS買わんとあかんのかなぁ・・
375ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 01:02:56 ID:???
ゼルダコレクション欲しいぜよ
376臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/25(金) 01:15:24 ID:Tfx2jaIV
いやそもそも何がゲームなのか、ゲームが何なのかすら
もはや分からなくなってる

これは非常に気持ち悪い状態ね
377千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/25(金) 01:22:41 ID:brRbQbka
>>374
ゲームが既知のもので埋め尽くされてるからな
縮小再生産しかしてこなかった
ゼルダなんかもそう
アイデアは何もない
過去の作品の模倣でしかないからな
378いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/25(金) 01:57:27 ID:UlmblzHT
書き込みが既知のもので埋め尽くされてるからな
縮小再生産しかしてこなかった
コピペなんかもそう
アイデアは何もない
過去の書き込みの模倣でしかないからな
379ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 02:00:04 ID:CkLXa1pq
とりあえずゼルダコレクションはどこでうってるきに
380ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 08:37:33 ID:???
>>378
いてっちおもろいwww
381千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/25(金) 08:46:34 ID:brRbQbka
論理は一貫してて良いんだよ
382ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 09:53:48 ID:???
千手のAQクリアレビューまだ?
383ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 09:54:05 ID:pVQQZTPL
>>378を見る限り、いてっ!は千手がAQ、AQイージーどちらも
まともにプレイしてくれないから、いじけてしまったんだろ。
384ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 09:55:48 ID:???
もともと千手を馬鹿にしてるからな。
単に弄ってるだけっぽいけど。
385ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 10:13:59 ID:???
>>384らしいですよ、ここはいてっ!をガツンとやって漢を見せて下さい!!
386ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 14:38:24 ID:???
>>378
いてっち上手いじゃないか
387ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 20:06:35 ID:???
                  /〜〜〜 右も
            ∧_∧  /  ● /   左も
           (・ω・´ ) /〜〜〜    あるものか
           (    つ          僕らが
             Y  ノ、            見るのは 
            (_)J             常に上
388ゲーム好き名無しさん:2006/08/25(金) 22:46:22 ID:???
千手は単に自覚のない道化。
389千手観音 ◆5xOcrvRYJo :2006/08/26(土) 15:03:38 ID:???
俺自身、ゲーハー板で名無しで書き込むことの方が多くなっているし、
このスレがゼルダに良くも悪くも影響を与えたとは思わない。
だから、現スレで終わりにしようと検討している。
390ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 16:18:50 ID:???
>>389
勝手に終わってねカス。
391臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/26(土) 16:33:36 ID:V1Xf712e
ふと、思ったんだが
ゼルダを取り巻く環境は良くなってるんじゃないの。。
青沼は解雇されたし、チンクルはスピンオフしたし
トワイライトプリンスの開発も進んでいるようだ

俺たちの試合は無駄ではなかったんだよ!
青沼ゼルダが俺たちに齎した、汚い食べ物は一先ず吐き出された
今までのゼルダらしさスレはゲロを吐き出すための便所に過ぎないんだ

そして、もうすぐ猛烈な餓えがやってくる
それなら思いっきりグルメになろうじゃないの

それの何が不満なんだ!
392ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 18:17:47 ID:???
>>391
> それの何が不満なんだ!

不満なのはキミだけだろ。
393千手観音 ◆5xOcrvRYJo :2006/08/26(土) 18:39:19 ID:???
>>391
>青沼は解雇された
ソースは?

394ゲーム好き名無しさん:2006/08/26(土) 18:43:25 ID:???
>>389
トリップ変えたのか?
まあ千手はゼルダスレに悪影響しか与えられないからこのスレで終りにした方が
いいのは同意。
395千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/26(土) 20:02:44 ID:PvpZuxvn
偽者乙
396千手観音 ◆5xOcrvRYJo :2006/08/26(土) 20:33:55 ID:???
>>395
試作型乙、俺は偽者じゃなくて量産型だよ。

キャラデザインが変わったも、チンクルがいなくなった?のも、
このスレでなく海外のユーザーの顔色をうかがったからなんだけどな。
死ね、死ねチンクルキャンペーンは流石にやりすぎだと思うけどね。
397臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/26(土) 21:16:20 ID:V1Xf712e
粗悪品じゃろて
398臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/26(土) 21:22:09 ID:V1Xf712e
時に人はを論理を超えたような感覚に陥ることがあるよな
良いことをしていたから良いことが起きるとか
生活リズムの乱れたような生活をしているとろくなことが無いとか

俺たちは戦ったんだよ その証拠にきっとゼルダはどんどん良くなっているだろう
399千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/26(土) 21:40:00 ID:PvpZuxvn
>>398
そういうのがないとファンクラブとか成り立たないだろうね
400千手観音 ◆iOYY9cSZB. :2006/08/26(土) 21:41:07 ID:???
>>388
プレイ前から過剰に期待する辺りは、
千手の批判する任天堂信者と変わらないな・
401千手観音 ◆iOYY9cSZB. :2006/08/26(土) 22:05:15 ID:???
>>397
× >>388
402千手観音 ◆sYaymPBg2I :2006/08/26(土) 22:07:27 ID:???
>>399
誰のだよ? 
まさか、お前のじゃないだろうな?
403臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/27(日) 12:53:49 ID:PEwRB0tK
セックス中に女が感じている深い気持ちを、男は察してやることが出来ない。
だからなおさら、オーガズムが重要なものさしになる。
女が達してくれさえすれば、男は良い仕事をして、成果をあげたことになる。
だがそれは、しょせん男が自己満足するための基準でしかない。
404ゲーム好き名無しさん:2006/08/27(日) 15:06:59 ID:???
大本営発表
大童帝国軍階級表 年齢により換算せよ

童帝  36以上
元帥  35
大将  34 
中将  33
少将  32
大佐  31
中佐  30
少佐  29
大尉  28
中尉  27
少尉  26
准尉  25
曹長  24
軍曹  23
伍長  22
兵長  21
上等兵 20
一等兵 19
二等兵 18
405千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/28(月) 00:25:48 ID:/EocJthL
絶対あと4個はダンジョン必要だった。
ってか、どう考えても作りかけ見切り発車でしょ?
そこをむりやりプレー時間延ばすためのタライとホースじゃん。
許せなかったね。

やっぱ神トラや時オカが本当にいいものだったから、
ゼルダシリーズは絶対って信頼してたのに、裏切られたのは痛かった。
これでトワプリが駄目だったら、俺はもう任天堂卒業。
406ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 00:29:58 ID:???
コピペ乙
407ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 11:01:08 ID:???
で、結局ゲド戦記はどうなのよ、千手っち?
408千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/28(月) 13:17:21 ID:/EocJthL
見てない
409千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/28(月) 14:12:25 ID:/EocJthL
ゼルダの伝説ふうのタクト
410臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/28(月) 14:54:19 ID:IId2uItb
>あと、野球がつまらなくなったってのは
>自分が下した評価の変化(つまらないと感じたこと)を転化しただけだと思うよ
いやいや、つまらないってのは結果であって原因は別にあるわけでしょ、
スレの言いたいことはわかるよ、
つまり「面白い野球」が「つまらない野球」に変化したんじゃなくて、
なんらかの内的もしくは外的変化があって、
ある個人にとって面白いと感じられていたことがつまらなく感じるようになったって言いたいんでしょう。
「つまらない」は状態じゃなくて感想だと。

でもそのつまらないを分析したときに、
野球のほうにその原因、
状態の変化があることだってあるしさ、
つまり「野球がつまらなくなってる」ことはありえるわけで、
その感想は強ち無意味ではないよね。
411ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 14:54:49 ID:???
やあ (´・ω・`)

君にこれから一生女の子とセックス出来ない呪いをかけたよ。

うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。

呪いを解くためには、
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1153060460/
のスレに「天才チンパンジーのアイちゃんを見に来ました」
と、レスをするだけなんだ。


では、君の健闘を祈る。
412ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 20:10:57 ID:???
天才チンパンジーのアイちゃんを見に来ました
413千手観音 ◆z5RGflUkLg :2006/08/28(月) 21:43:18 ID:???
ナカちゃんが死んでしまったね…。
この件について、本物の獣医である試作型はどう思っているのか?
まさか、試作型が殺したんじゃないだろうな。
414ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 22:12:55 ID:???
本物の獣医(笑)
415ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 22:32:24 ID:???
その他大勢のふりをしてホンモノを持ち上げる。
これがコテハンの常套手段。
416ゲーム好き名無しさん:2006/08/28(月) 22:34:49 ID:???
「本物」の意味が違うんだよ。たぶん。
417ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 00:38:37 ID:???
ナカちゃん関連のスレに千手みたいな奴は沢山いるよ、
ま、結局は数で勝負するしかない連中さ。
418千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/29(火) 02:25:52 ID:cG8HVYOF
>>413
YAHOOトップにきてたから見てみたけどアザラシみたいね
動物の突然死なんて結構あるから何にも思わないよ
俺もこの間診たイヌが突然死んで偉い目にあった
419ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 08:52:03 ID:???
突然死を治療ミスの言い訳にするヤブ獣医っているらしいね。
420ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 11:05:41 ID:???
>>419
あんた、まだいたの?
421ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 13:42:27 ID:???
>>418
千手の顔を見てショック死したんだろうな、その犬。
422ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 13:51:05 ID:???
じゃあお前は鏡見るだけで自殺できるわけだなw
423ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 13:54:49 ID:???
違うよ、たまたま犬の顔の好みが合わなかっただけだよ。
人間、犬の顔の好みは違うと思うぜ。
まあ、千手が殺してしまったのは確かだけど。
424ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 23:10:03 ID:???
糞FPS 「千手観音&いてっ! VS アライグマ&武装愛護団体」

・アライグマに罠を仕掛け、捕獲せよ!!
・緊急の場合は射殺も許可される
・アライグマ愛護団体は戦車やヘリも保有している

後は頼んだよ、千手さん。

425ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 23:23:51 ID:???
>>422
千手なら自分の現実を直視して死にたくもなるだろうよ。
426千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/29(火) 23:47:05 ID:E7rgH3yU
427ゲーム好き名無しさん:2006/08/29(火) 23:52:33 ID:???
千手死ぬ前のあがきが始まったらしい。
428ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 00:08:50 ID:???
>>427
妄想が酷いな
ノイローゼまだ治ってないの?
429ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 00:13:53 ID:???
千手、ブラックバスの駆除も頼む。
430ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 00:15:17 ID:???
お前らもぎたてチンクルはどうなのよ?
431ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 00:38:02 ID:???
>>428
千手のノイローゼなら治癒はとうぶん先のことだねぇ。。。
432千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/30(水) 11:44:21 ID:ZUlfIrSl
いっつも鸚鵡返ししか能のないやつが混じってるよねw
きっと仲間からも迷惑がられてると思うよ?
あーまた来ちゃったよ、あいつがいるとこっちのレベルが低いと思われちゃって困るんだよな
って声が聞こえてくる
433ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 12:07:24 ID:???
聞こえない声が聞こえだしてる。
本格的にノイローゼだな…
434ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 12:45:06 ID:???
それをゲーム化しようぜ
435千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/30(水) 13:08:13 ID:ZUlfIrSl
実際に聞こえるわけないだろ
436臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/08/30(水) 13:24:05 ID:5ZGAcH3n
聞こえるといったり、実際は聞こえないといったり・・
437千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/30(水) 13:24:37 ID:ZUlfIrSl
それが人生だ
438ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 13:41:36 ID:???
>>433
おい、2ちゃんやってる場合か
439ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 18:17:24 ID:???
>>432
声が聞こえ始めたのは
いつからですか?
440ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 18:18:46 ID:???
オウム返し厨が必死
441ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 18:34:58 ID:???
千手よ日本の生態系を守ってくれないのか?
本物の獣医師だろ?
アライグマ、ブラックバス、マングースetc...を撲滅してくれ。
442ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 22:47:12 ID:???
ここは千手観音の家。今日も千手はHalo2でエイリアンを大量殺戮していた。
千手「ほれ、ほれ、滅殺、撲殺ゥ!!」
…ジリリリリ、突然電話が鳴った。
千手「いいとこなのによ〜、仕方がない、出るか…。」
千手「はい、こちら青沼○二です。」
な、なんと千手の本名はあの青沼氏と同じだったのだ。
青沼氏への憎悪は、なんてことがないただの近親憎悪に過ぎなかった。
???「そちらは青沼獣医病院ですね、アライグマの駆除に協力して戴きたいのですが。」
千手「どうせ大した金なんて出ないんだろ、興味ないね。」
クラウドかお前は…って、クラウドに失礼か。
???「いえ、100万円と銃や対戦車RPGが撃てますよ。」
千手「あぁ〜、銃に対戦車RPGが撃てるって?」
千手「ゲームのにも満足できなくなって来たし、話だけでも聞いてみるか。」

続く
443ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 23:21:14 ID:???
美少女ゲームは「ゲーム」なのか

http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1156941939/l50
444いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/30(水) 23:34:55 ID:rjauNgpN
いっつもコピペしか能のないやつが混じってるよねw
きっと仲間からも迷惑がられてると思うよ?
あーまた来ちゃったよ、あいつがいるとこっちのレベルが低いと思われちゃって困るんだよな
って声が聞こえてくる
445ゲーム好き名無しさん:2006/08/30(水) 23:55:31 ID:???
???「青沼さん…、いえ千手さんにアライグマの撲滅、それを
    邪魔する動物愛護団体の殲滅をして頂きたいんですよ。」
千手「なぜ、俺様のHNを知っている!?」
いい年して、自分のことを俺様かよ…。
???「なーに、我々も人脈が広いものですから。」
???「まあ、それはともかく、この話に乗りますよね?」
千手「なんで、俺様がアライグマや動物愛護団体と戦わなくちゃいけないんだ。」
千手「それに、命の危険まで冒さなきゃいけないんだ?」
千手「冗談じゃない、まともな人間なら断るだろうよ、
   俺はまともな人間だから、その通りだな。」
確かにまともな人間なら断る内容だが、千手はまともなのか?
???「千手さんはソニーだけなく、任天堂まで激しく批判しているでしょう?」
???「任天堂信者が多い2ちゃんねるに個人情報が流れたら、
    任天堂から暗殺者が放たれたりしたら、どうするのですか?」
千手「そんな脅しに馬鹿がいるのかねぇ…、もう一度いう断る。」
???「ふう、今度はお会いするときはあなたが死体でないことを願ってます。」

続く
446ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 00:20:08 ID:???
> いっつも鸚鵡返ししか能のないやつが混じってるよねw

効果的な反撃の仕方が思い浮かばない千手が必死w
447ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 07:33:52 ID:???
だって千手はいっつもコピペしか能のないやつだから、、、
448千手観音:2006/08/31(木) 14:36:47 ID:2C1+vTH+
俺がいないと何にも出来ない屑どもをどっかにやってくれ、いてっち
449いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/31(木) 21:48:33 ID:6gJwZwco
>>448
トリップはどうしたの?
450千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/08/31(木) 22:27:49 ID:2C1+vTH+
ユーザーの皆さんに分かってほしいのは、
ゼルダというのは人生と同じであって、
必ずしも自分の思った方向に物事が動くとはかぎらない。
良ゲーに当たることもあればクソゲーにあたることもあるのだ。
当たりだけを望むお客であってほしくない。
この日本でで、ゼルダの新しい文化が生まれることを期待している。
451いてっ! ◆kanonSElMM :2006/08/31(木) 23:16:09 ID:6gJwZwco
>>450
酸いも甘いも噛み分けた大人の発言ですね!
さすが千手っち
452ゲーム好き名無しさん:2006/08/31(木) 23:56:38 ID:???
酸いも甘いも

といえばユニコーン
453ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 11:37:37 ID:???
久々にきてみれば、馬鹿なコテハンが湧いてるな。
454千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/01(金) 21:49:02 ID:jZqHBBgo
初代ゼルダはキングクリムゾンで例えると宮殿なんだよね
神々は太陽、時岡はレッド、そしてタクトやムジュラはビートなのね
455ゲーム好き名無しさん:2006/09/01(金) 23:56:29 ID:???
>>453
せめてウンコテと言ってやって。
456ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 00:39:50 ID:???
いてっ!が千手の家に遊びに行った。
しかし、千手に合ってしまった瞬間ショックで失神してしまった。
その原因はなぜか、次の中から答えよ。

1 千手は月宮あゆそっくりの美少女だった。
2 千手はアドンやサムソンを超える超マッチョだった。
3 千手はグリズリーだった。
457ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 16:20:06 ID:???
ブクオフとダイソーが層加なのは常識だろ。
458ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 20:43:00 ID:???
タクトのラストバトルだけ見たよ。
マスターソードがガノンに弾き飛ばされるとき、
もう少しずれていたらゼルダに直撃じゃねーか。
459ゲーム好き名無しさん:2006/09/02(土) 21:29:18 ID:???
               _  ---  .._
         ヽ、__,.- ''´        `丶
        ,. ‐_二               ヽ、
      //                    ヽ
       /'´           i 、     ヽ.   ',
      '/,    i l    | l | l i 、 、    ヽ   i
     / ./ ,'  l l | l l  | li l_」.Lヽ- 、 .  、 i  l
      i l  i   l | l_」._l  l |l|リ l,⊥ト_ l i l i l  |
     l l| .|  l ,ィ´l_ヽ」ヽ l. |l! ' ,r ヽ.ヽr!|. ! !|   |
      l|l  l   ト、l !イr'ヽヽ\Nl  {ト .ノ;} リ!| l リ  l
       ヽ. l、 、l ヽ{ !{!_,ハ  丶  〈ゞ';リ r、{ヽ、 i  l  いてっちはもう何をしても手遅れ。
        ヽト、\  lゞ;リ  ,   `ニ-  } } }.} l  l  みたいな感じかな〜っと
          l iY゙}i ` -'        / / / ハ !   l
          ! .{.{〈 {     ´    /     ,' l !   l
         ,' ヽヽ `ー- ._    r'´    ,.イ‐、 l !  l
          /  _,〉、___     ヽ ̄{   /:ノノ:.:.:ヽ.|   !
         ./  i´:.ヽ:.:.:./:{`  / ,.r} _,ノ:.Y:/:.:.:/:`ヽ   !
        / / !:.:.:.:,r'^ヽ:.ヽ.__ハf:`"´:.:.:_ノ:ヽr':.:.:.:.:.:.:.i  i
        ,' / |:.:.:.:{:.:.:.:.::.`ー-‐'{:.}:.` ̄´:.:.:.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.|   i
      . ,'  .l:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:{:.:.:.:.:.:.:.:l   i i
460千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/03(日) 13:44:31 ID:pFQUlPDX
               _  ---  .._
         ヽ、__,.- ''´        `丶
        ,. ‐_二               ヽ、
      //                    ヽ
       /'´           i 、     ヽ.   ',
      '/,    i l    | l | l i 、 、    ヽ   i
     / ./ ,'  l l | l l  | li l_」.Lヽ- 、 .  、 i  l
      i l  i   l | l_」._l  l |l|リ l,⊥ト_ l i l i l  |
     l l| .|  l ,ィ´l_ヽ」ヽ l. |l! ' ,r ヽ.ヽr!|. ! !|   |
      l|l  l   ト、l !イr'ヽヽ\Nl  {ト .ノ;} リ!| l リ  l
       ヽ. l、 、l ヽ{ !{!_,ハ  丶  〈ゞ';リ r、{ヽ、 i  l  そんなこと言っちゃいてっちが可哀想・・・
        ヽト、\  lゞ;リ  ,   `ニ-  } } }.} l  l  みたいな感じかな〜っと
          l iY゙}i ` -'        / / / ハ !   l
          ! .{.{〈 {     ´    /     ,' l !   l
         ,' ヽヽ `ー- ._    r'´    ,.イ‐、 l !  l
          /  _,〉、___     ヽ ̄{   /:ノノ:.:.:ヽ.|   !
         ./  i´:.ヽ:.:.:./:{`  / ,.r} _,ノ:.Y:/:.:.:/:`ヽ   !
        / / !:.:.:.:,r'^ヽ:.ヽ.__ハf:`"´:.:.:_ノ:ヽr':.:.:.:.:.:.:.i  i
        ,' / |:.:.:.:{:.:.:.:.::.`ー-‐'{:.}:.` ̄´:.:.:.:.;ハ:.:.:.:.:.:.:.:.|   i
      . ,'  .l:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:{:.:.:.:.:.:.:.:l   i i

461千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/03(日) 14:00:12 ID:pFQUlPDX
ゼルダもオンラインプレイとか対戦とかないと駄目だと思うよ
業界のトレンドに完全に乗り遅れてる
オンライン対戦、協力プレイがないゲームなんてやる気しないもん
一度体験したらもう二度とオフラインで一人でシコシコゲームするなんて出来ないね
しかも開発者が考えた仕掛けをひたすらやらされるだけなんてね
462いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/03(日) 17:38:19 ID:eD3TWTcA
恋愛ゲームのオンライン版が出会い系サイト?
サクラや冷やかしばかりでちっとも恋愛できませんが(^ω ^ ;)
463ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 02:49:53 ID:1IdXZYzw
>>454
なんか、あらゆる意味で間違ってるな。
だいたい栗なんて手垢にまみれたバンド例えにだすなよ厨房。
464ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 04:10:30 ID:???
誰が描いたか分かる人いる?
http://yuffie.jp/upload/files/0419.jpg
465ゲーム好き名無しさん:2006/09/04(月) 21:48:59 ID:???
>>463
新規の方ですか?
466いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/05(火) 01:19:06 ID:m/zoNk+M
>>464
下半身太っ!
467臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/05(火) 23:16:55 ID:4Suj+4xK
蓄積や更新するタイプのゲームって確かにはるかに時代遅れかもね。(自分で)
難しい数学の問題をじっくり時間をかけて解く快楽性と
簡単な問題をリズム良く解いていく快楽性は別のものだけれど
もうどちらも主役にはなれない快楽性かもね。
468千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/08(金) 07:52:42 ID:YeYMjNFd
今も昔も結局対人が一番面白いんだよ
469いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/09(土) 02:21:21 ID:sR4RQ4UM
>>468
真理ですな。
ゲームも射精も対人に尽きる
470ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 11:59:13 ID:qII/3YTR
千手、いてっ!を去勢してやりなよ。
去勢したら、大分落ち着くかもしれないよ。
そしたら、千手に合うZCクエストを作ってくれるかもね。

臭い飯の製作中のクエストはどうしたの?
え、製作中止?
ま、よくあることなんだけどね。
471ゲーム好き名無しさん:2006/09/09(土) 23:22:16 ID:0B36lIml
いてっ!を侮辱するヤツは

ワシが相手になってやる!!

かかってこい!!




60分 12000円  90分 1800円  長時間は応相談。
注)オプションは、Boyによって違います
ストーリー、コスプレなどは電話で。
472いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/10(日) 00:00:03 ID:JtDm3Wcm
>>470
結局一つのゲームを完成させる根気と才能のある人ってのは一握りなんですよね(^ω ^ ;)
473いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/10(日) 00:00:37 ID:sR4RQ4UM
>>471
90分安い!
474ゲーム好き名無しさん:2006/09/10(日) 14:13:10 ID:fJHmtcNH
なんか一発屋風情が偉そうなこと言ってね?
475いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/11(月) 00:23:16 ID:Y5bY0UAy
次はシャドウゲイトのようなアドベンチャーゲームか
ウィザードリィみたいなダンジョンゲームを作りたいと思っている
ツールとネタがあればね。
476ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 00:45:30 ID:8KHIGhC3
キングスフィールドツクールは駄目か?
金かかるけど
http://www.fromsoftware.jp/main/soft/som.html
477いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/11(月) 01:04:19 ID:Y5bY0UAy
           ,..-─‐-..、     
            /.: : : : : : : .ヽ   
          R: : : :. : pq: :i} 誰がFPRPGを作りたいと言った?
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/        ☆
     /     r'‐-| ├-┴〆   (^ω ^ ;)
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ     >>476
478ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 01:14:20 ID:8KHIGhC3
どうせ作る気なさそうだから
あえて金かかるヤツを紹介したのに・・・・
479臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/11(月) 13:05:07 ID:e+8lHKT/
>>470
こらこら
480臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/11(月) 13:28:07 ID:e+8lHKT/
>>472
いや、マジでそう思う。よく時間があるね。
夏休みだって言うのにバイトバイトだよ
きっといてっちとかは時間の管理のしかたが上手なんだろうなぁ・・
アルマゲドンクエストだけでも相当時間かかってるんじゃないの?
481ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 14:23:31 ID:9lJQZ49Q
いてっちが涙目になってますw
482千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/11(月) 20:39:10 ID:u738PvhK
根気は必要だよね
俺はそういうの苦手なんだよな
最近仕事が忙しくてもうクタクタ
この先大丈夫かしら
483千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/11(月) 20:46:46 ID:u738PvhK
安易にワープポイントやワープつけるの好きだよなw
何つーかGCの任天堂ゲーはコンセプトはあるがフィロソフィーがないんだよね
んでもってコンセプト倒れ

あーマジで宮本さん現場に復帰してくんねーかなー
484千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/11(月) 20:54:36 ID:u738PvhK
何かゼルダはいつの間にかゲームの為のゲーム、ゼルダの為のゼルダになってるよな
縮小再生産というか、自己コピーというか、自己パロディーというか、自己パクリだよね
もう何のアイデアも哲学も持ち合わせてないと思う
コンセプトはあっても思想がないんだよね、今のゼルダは

3Dゲームなのに結局やってることは2Dと一緒なんだよね
グラフィックがリアルになってきてるからそういう誤魔化しが通用しなくなってる
なのにオマケだの見た目だので適当な仕様付け加えるからおかしくなるんだ
神々以降のゼルダは全部オマケだね
時岡は3Dの箱庭という当時は新鮮な要素があったから良かったけど3Dが普通になった今じゃねえ・・・
2Dゲームの伝統を未だに引っ張ってる悪印象しか感じないね
485ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 21:33:18 ID:h+Nm+Boc
>>484
最近鬱で人生が息苦しい

まで読んだ。
486ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 21:41:45 ID:G2BKc5N2
何か千手のレスはいつの間にか書き込みの為の書き込み、叩きの為の叩きになってるよな
縮小再生産というか、自己コピーというか、自己パロディーというか、自己パクリだよね
もう何のアイデアも哲学も持ち合わせてないと思う
コンセプトはあっても思想がないんだよね、今の千手は

30過ぎなのに結局やってることは20代の頃と一緒の無職なんだよね
書き込みが一日中になってきてるから自称獣医とかいう誤魔化しが通用しなくなってる
なのにやれ仕事だの妻子だので適当なレス付け加えるからおかしくなるんだ
2ちゃんにレスしてる以外の千手は全部オマケだね
最初は詐称獣医という当時は情報不足な要素があったから良かったけどにスタンツとかウエットとか言ってる今じゃねえ・・・
バレバレの詐称を未だに引っ張ってる悪印象しか感じないね
487臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/11(月) 21:56:57 ID:e+8lHKT/
結局だよ、その哲学こそがゼルダらしさだと思うんだけどね
その哲学が何なのかはっきりしないな。
世間のゼルダファンの間では箱庭とか
左利きとかナンセンスギャグとかサブイベントなんだろうけど
488臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/11(月) 22:00:00 ID:e+8lHKT/
>>483
タクトのつぼワープなんてかなり印象低いもんな
殆ど使用してないと思う。
あのつぼを多用する様な人向けにゲームを作っているのだろうか?任天堂は
489ゲーム好き名無しさん:2006/09/11(月) 23:26:12 ID:8v+HS+DP
たしかにつかわね♪

業務用のロックアイスの弓矢とれね〜
490ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 00:32:37 ID:uQvcWEWN
>>486
あなたも相当キテます。
2ちゃんをやめる、そこから始めましょう
491千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/12(火) 08:33:56 ID:1JWSclFg
>>487
謎解きとかね
まぁ世間のゼルダファンがどれだけレベルが低いかってことだけど、
困ったことに開発やってる人間もその程度なんだよね

もうひとつ困ったことは宮本自体が変な哲学を持ってしまってること
マリオとの差異なんかに拘ってしまったりしてる
現場から距離があることで哲学が純化されてないんじゃないかと思うね
つまり、商売的なものの見方が多少なりとも入ってしまってるんだ

3D使うと見た目や操作性はほぼ似たようになってくる
その中でどういった違いを出すかということに苦心してるように見える
確かにあれもこれも入れて焦点のボケたゲームになる可能性もある
けれど、ゲームの焦点を決めたら他は削るという考えはどうかと思うんだよね
3Dじゃたとえ削ったとしても中途半端にしかならないからさ

本当に焦点を活かそうと思うなら、詰め込んだアイデアを削るのではなくて枠組み自体を最初からデザインする必要があるんだよ
・広大なフィールド
・仕掛けのあるダンジョン
・パワーアップアイテム
・謎解きの為のフラグアイテム
・住人との会話
・ボタン押すだけの戦闘
・アイテム使って手順だけで倒すボス こういうのを何の為にしてるのか、それを考えなきゃ
492千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/12(火) 08:40:43 ID:1JWSclFg
今まであまり議論にならなかったお題で議論してみようか。

広大なフィールドを選択する理由って何?

・箱庭感がある
・(バーチャルな世界を表現する為)
・広いと開放感がある
・広いと冒険してる気分になる
・探索する楽しみがある

こんなところかな?

じゃあデメリットとそれの解消法も考えようか
と思ったけど、他の意見も聞きたいから先に進むのはやめよう

そういえばオブリビョンも広大なフィールドマップが売りだったよね
マップで場所を指定すると自動でそこまで移動できるけど
493ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 13:47:06 ID:ztPpM0oI
無料オンラインゲーム情報サイト
http://my.post-pe.to/online/
494千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/12(火) 15:12:04 ID:1JWSclFg
今までfps厨と罵っていた任天堂信者が

1秒間に200、300回の信号をとらえることができるというので
「じゃあ、これに賭けてみようよ」と。

この発言に影響されてfps信者に転生すると予想
ゼルダの24fpsを馬鹿にされてた鬱憤が噴出すると思われます
495千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/12(火) 15:39:00 ID:1JWSclFg
やっぱり、いま『ゼルダ』を作っていると、
ボタンが足りないんじゃないかと思うこともあるんです。
そういうことを言うと現場の人たちに、
首締められそうになるんですけど(笑)。

無理やりボタン少なくしてゲームつまらなくしてどうすんだろうね
無理に一貫性持たせようとしてグダグダになるゼルダ哀れ
496臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/12(火) 15:41:02 ID:YvthSCkh
マップが広いと当然移動が面倒になるんだろうけど
歩かせ方しだいでは解消できるのではないかと思うなぁ・・
497千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/12(火) 15:51:49 ID:1JWSclFg
>>496
どういうこと?
498ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 16:28:15 ID:bIoHgTkd
躁うつ病患者をヲチするスレに変わりますた。
まるで北杜夫のエッセーを読むようなスリル感を味わえます。
499臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/12(火) 17:06:52 ID:YvthSCkh
移動が面倒な場合って移動自体が目的で無くなっているときだと思うのよね。

広いマップのメリットとして右脳の思うがままに、
興味、好奇心の趣くままにうろつくと楽しいってのがあるじゃん
タクトの大海原でざっブーンなんて宮本さんがウキウキしながら語ってるのを見たけど
望遠鏡とか用意してる所を見ると、そういう面白さの部分を言いたかったんだと思うのよね。
でもさ好奇心が別の部分に移っちゃうと、もう移動なんて面倒なだけになるんじゃないかな
そういう状態が移動が面倒の状態ではないだろうか

ドラクエ8の世界地図ってちょっと特殊でね、通常では世界全体が書かれた地図なんだけど
切り替えることによって、パーティの現在位置周辺の細部の地図になるんだね
次の町が結構遠いと次の町がどこにあるのか正確な位置まではつかめない様になっている。
なんて糞仕様だと最初は思ったけどね。いやこれは理にかなってるんじゃないかな。
500ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 20:20:54 ID:O6Otb3L9
「次の町」って発想自体がもうダメ。
501千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/12(火) 20:58:38 ID:ythl+3+H
>>499
うろつく面白さってのは確かにあるけどね
探索しても結局のところダンジョンの数が少ないってのはあるよ、ゼルダの場合ね
特にムジュラとかタクトとかって本当に何もない

それに移動っていっても歩くだけじゃつまんないよね
何かしらないと・・・
GTAなんかはドライブできるし障害物を利用したトリッキーな運転ポイントを見つけることも可能
特殊ミッションなんかも散りばめられてる

ゼルダはジャンプないし、狙撃ポイントないし、アイテム使ったフィールド内のアクションも少ない
簡単に言うとやれること少ない
発見も少ない
強いて言うなら時岡の場合、馬と豆と流鏑馬くらいか
502千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/12(火) 21:01:32 ID:ythl+3+H
うろつく面白さをフィーチャーする為には色んな発見が必要なんだよね
それには多重の意味をフィールドに持たせることが必須
単に広いだけじゃつまんないからね

それとデメリットを回避する為にワープに準じたシステムもいるかも

問題はうろつく面白さが見出せないようなゲームだとワープばっかになる
503臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/12(火) 21:04:12 ID:YvthSCkh
発見少ないよね・・
千住の言うようなアクション的な発見が製作者のスキル的に出来ないんなら
せめてRPGのような発見で良いからあればいいのにね
物語補完とか強い鎧とか次の町とかお城とか腕輪とかで十分なんだよ
504ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 21:30:21 ID:uQvcWEWN
おい、IDが出る様になってからは3強コテがほぼカキコ独占だぜ。
名無しのアンチ千手の自演は尽きた?
505いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/12(火) 21:47:37 ID:biPCj6AM
何の驚きも発見もないただっ広いフィールド
506ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 23:22:48 ID:Yc4lA76I
>>504
ボケ中年と論議してても埒があかないことを知り、
もっと大事なことに時間を使っているんだろうな。

ボケ千手を本気で相手にしている暇すぎる臭い飯。
それを冷ややかに見つめるいてっ!といったとこだろ。

ほんと、ボケている人の言動を知っているけど、
冗談も批判も抜きで千手はボケているとしか思えない。
507ゲーム好き名無しさん:2006/09/12(火) 23:44:47 ID:bIoHgTkd
躁鬱患者の痴態は興味深いから
508ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 00:03:03 ID:z7f2AcsA
ま、千手と臭い飯と馴れ合いだけで、
このスレが存続できるのがわかったってことさ。

もはや、アンチも擁護も不要。
509臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/13(水) 10:26:35 ID:fTEBSzn0
ふーんIDが表示されるようになったから自演できないんでしょ
510ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 10:55:27 ID:smLx9ZL6
>>508
それってつまり、解釈しだいでは千手のオナニースレともとれるんだが
511千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/13(水) 12:17:17 ID:dTIbAi+G
>>503
タクトなんかは町らしい町は一個だけだからな
しかもどうでもいい住民のストーキングばっかで全然本筋と関係ないもんんばっかだし
512ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 13:10:43 ID:z7f2AcsA
>>510
まさにその通り。

アンチも擁護も、まともな人達はもうほとんどいないなんじゃないか。
まともなアンチは時間の無駄だと悟り、
まともな擁護は千手ゼルダに失望し、去った。
過去スレと比較して見れば、アンチにしても擁護にしても、
書き込みの数、質共に大幅に低下しているのが分かる。
513ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 13:58:43 ID:SmP/pi7v
>>509
そんなことないって。現に千手はID見えてようがなかろうが自演しまくりw
514ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 15:00:36 ID:z7f2AcsA
>>513
臭い飯にまともな返答を期待しても無駄。
少し前、臭い飯=千手は確定といっていたアンチがいたが、
よーく考えてみれば、臭い飯=千手ならまだマシ。
別人だったら、それこそヤバイ。
いてっ!でさえ、千手が使い物にならないことが
分かり、距離を置いているように見えるのに。

初代信者や最近のゼルダに失望した連中にとっては、
千手は救世主みたいに思えたんだろうな、
例え、自演まみれであろうが…。

515千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/13(水) 16:48:31 ID:dTIbAi+G
ウザイ仕掛けが多すぎると言うのは同意で、
まだダンジョン内とか進行上関係ない部分での話なら許せるが、例えば時岡で
暴走中のゴロンを爆弾で止めるとか、これほど気づきにくいしかも難しく面白
くもない仕掛けはいい加減にしてもらいたい。普通はここら辺でやめる
だろ。ディレクターどもはウンコ猿としかいいようがない。

うっとおしい面白くもないひねくれた仕掛けで進行が止まるのは
どうかということ。もう少し爽快性も出した方がいいよ。
あと足も早くね。よろしく。
今度のゼルダものろまだったらもういい加減任天堂を見限ろうと思ってる。
516ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 18:42:42 ID:6c04gVpi
またコピペか。
517ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 19:03:42 ID:3Pyq/6BJ
誰に向かって同意してんだろ?
518ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 19:07:20 ID:z7f2AcsA
>>515
>今度のゼルダものろまだったらもういい加減任天堂を見限ろうと思ってる。
まだ、見限ってなかったのか?
519ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 19:31:59 ID:bl4Ej0yU
今のニンテンじゃAQを越えるものを作り上げるのは無理だろうな。
520ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 20:05:10 ID:SmP/pi7v
>>519
まーそれ以前に千手自身が初代ゼルダを超えるものを作れてないしなw
521ゲーム好き名無しさん:2006/09/13(水) 22:12:42 ID:z7f2AcsA
難易度厨はAQを高く評価するが、確かにダンジョンの
独創性は高いものの、それ以外は平凡かそれ未満。
特にゲームバランスは最悪レベル。
522臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/14(木) 00:01:32 ID:e7LHMmZE
千手はせめて以前作ったクエストの延長を作ってくれないものかなぁ
盾で玉を跳ね返す快感だけのダンジョンとか一度拝んでみたあいものなんだよ

別に誰もせかさないし 
でもいつかやりたいんだよ。
みんなそれを待ってる見たいよ
523ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 09:06:23 ID:8a8qt/7P
せいぜい
タクト以上、ムジュラ未満
ってとこだね>AQ

まあ、結構低ランクだなぁ…
臭い飯の対応が妥当だよ
褒めるとこ探すのに必死にならなきゃならんからなぁ…
524臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/14(木) 11:24:31 ID:e7LHMmZE
仮にアルマゲドンクエストを作ったのがいてっちじゃなかったら
この作品はどういう扱いを受けたのだろうか

やっぱ自分でクエスト作ってるとそういう部分が怖いね
どうやったら全部遊んでくれるのかとか
どうやったら埋没しないのかとか考えてしまう
これに商売が絡んでくるとなると
現状のゲーム業界の悲惨さも少しは理解できるよ
525ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 15:35:17 ID:tBlNuvQ2
いてっ!が作者だから意地悪して叩いてるんじゃなくて、
・最初の剣すら取れない。
・リンクの家の次に攻略すべきダンジョンが、
 リンクの家と比較して難しすぎる。
序盤に難関が多いのが大きいだろうな。

AQは初代に対する村雨みたいなもの、
難易度が高すぎる作品が批判されるのはいつの時代も同じ。

526いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/14(木) 18:41:43 ID:6AZX3ROg
>>525
おまえ序盤で挫折したんだろ。
序盤はルピーさえ貯めれば、どうにでもなる難易度だよ。
序盤の難所なんて後半に比べたら簡単なレベル
527ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 19:13:04 ID:9WX/L3ZJ
          /^l
   ,―-y'"'~"゙´  |   
   ヽ  ´ ∀ `  ゙':
   ミ  .,/)   、/)    
   ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ    ハ,_,ハ
((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';  ,:' ´∀`';
    ';      彡  :: っ ,っ  :: っ ,っ
    (/~"゙''´~"U   ι''"゙''u  ι''"゙''u
528ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 19:36:24 ID:tBlNuvQ2
>>526
お前こそ作者なのに、チートコード入れてテストプレイしたんじゃないのか?
で、普通にプレイしてクリアしたのなら、何回死んだのか?
嘘でもいいから、答えてくれれば嬉しいんだけどな。

ま、ダークウ○フはともかく、ネ○ダはつまらないな。
イージーはともかく、無印の難易度をクリアできるのは、
ルピーを延々と貯めつづける、コンティニューを数十、
数百繰り返すダルさに耐えられる気の長い人達だろうな。

時間と金があるのなら謎の村雨城、パルテナの鏡、リンクの冒険をプレイしてみなよ。
これらがなぜ初代よりヒットしなかったのが、分かるはず。
529千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/14(木) 20:23:57 ID:2fkHLxJi
>>528
村雨とパルテナは酷いな
これらは難易度がどうのって話じゃない
ゲームデザインが悪いんだ

パルテナなんかは敵の出現ポイントが設定してあって、そこを通ると敵が出る仕組みになってる
これはアクションゲームでは普通のことなんだけど、出現するのが上からで、
おそらく歩いてやってくる為、落ちてくる時間にラグが出来る

要するに、出現ポイントに移動したらその後は敵が落ちてくるのをしばらく待って
安全に倒すというのを繰り返すのが攻略法になる

そしてガンガン進もうとすると頭の上から敵が落ちてくる&出現ポイントを複数踏む為
敵の量が半端ない
530ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 20:34:40 ID:tBlNuvQ2
>>529
おまえパルテナは序盤で挫折したんだろ。
難しい序盤でさえアイテムを上手くやりくりすれば、どうにでもなる難易度だよ。
後半の難所なんて序盤に比べたら簡単なレベル。
531ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 21:34:32 ID:wucL4gnp
村雨とパルテナはそんなに面白くないな。
音楽は良いんだけど。

ディスクならゼルダ、ファミ探1・2、鬼ヶ島、マリオ2、ドラキュラ辺り
532千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/14(木) 21:40:22 ID:2fkHLxJi
アドベンチャーゲームなんて俺には無理だ
何が面白いのか全く分からん
533ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 22:05:56 ID:jGKnkBdo
頭が悪い人には無理です
534いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/14(木) 22:13:45 ID:6AZX3ROg
>>532
千手っちアドベンチャーゲームの名作シャドウゲイトをやったことないの?
http://www.cc9.ne.jp/~takuline/shadowgate.html

>>528
何回死んだかなんて覚えてないよ
535ゲーム好き名無しさん:2006/09/14(木) 22:50:37 ID:tBlNuvQ2
AQ無印はともかく、イージーすら半分もクリアしてない千手にとっては、
それらのゲームデザインがさぞかし悪く感じられたんだろうな。
難易度がどうこうって話じゃないんだろ?

村雨やパルテナという言葉に過剰に反応し、それに対する
書き込みが相棒を間接的に叩いているのに気づかないとは、
よほどこの二作にコンプレックスを感じているんだな。
536いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/15(金) 00:15:30 ID:zvnsqXCk
>時間と金があるのなら謎の村雨城、パルテナの鏡、リンクの冒険をプレイしてみなよ。
>これらがなぜ初代よりヒットしなかったのが、分かるはず。
難易度云々ではなくゲームシステムがクソだったからだよ。
537ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 03:17:05 ID:4+pEFsRO
枯れたシステムをこねくり回しただけの
AQと同じじゃん?
なんか冒険してる気しないんだよねぇ>いてっちのゲームは

甘党の魔王にしてもそうなんだけど…
いてっちだからって叩いてるワケじゃなく、ホントに微妙なんだよ…
てか、いてっちじゃなかったら、記憶の片隅にも残ってなかったかな。
何て言うか、ディテールに拘り過ぎてんじゃない?
浪漫が無いんだよなぁ…
レゲーみたいな、大雑把でアクの強いゲーム作りをした方が良いよ。

そういう浪漫の有るゲームなら、臭い飯や千手も絶賛してくれるだろうよ。
例え、AQみたいに難易度調整がイマイチでもね。
千手海原のカレーレスは正解。AQは下手物食い専用のゲームでしかない。
唐辛子(高難度)しか褒めるトコないんだもん。(寧ろ、ダメダメだが)
>>461
それは短絡的すぎ。一人でシコシコするのも大事なんだよ。
538ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 09:25:43 ID:PHSiVWFo
スーパーファミコンのCM動画を懐かしさから見てたんだが、途中でゼルダ姫が
「あぶな〜い!ゼルダ!」って叫んでいるが、ゼルダはお前だろ、と10数年ぶりにツッコミを入れてしまった。
主人公の名前はリンクじゃないか。任天堂もチェックとかしなかったのかな。

でも、スーパーファミコンのゼルダのCM良いね。リンクの役している人って女?綺麗な顔しているし。
539ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 09:38:35 ID:Si7VMOBO
爆弾や壁すり抜けでのショートカットは問題ない(むしろ良い)として、
ゲームを有利にするには、ルピーを稼がないといけないのも問題だな。
基本的に上手くないプレイヤーほど、多くルピーが必要になる。
しかも、上手いプレイヤーの方が「絶対にクリアしてやるんだ!!」という
気持ちが強い傾向にあるから、ルピー稼ぎも苦にしないか、我慢する。
だが、千手や臭い飯のような「面白くないから投げてもいいや。」という
方々は苦痛よりも快楽を求めるので、ルピーを稼ぐこと自体期待できない。
540538:2006/09/15(金) 10:36:50 ID:cVo2ORRe
今改めて見たら、俺が間違ってたみたいだな・・・。
でも、やっぱこのCM良いなぁ。
541ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 10:53:46 ID:Nx7/zFei
今の状況は、>>519が「今のニンテンじゃAQを越えるものを
作り上げるのは無理だろうな。」とほざいたのが発端だよ。
こんなことを繰り返していれば、またトラブルになるから、
今度のゼルダも駄目だと思ったら、もういい加減任天堂を見限ってね。

メーカーとユーザーのギャップの問題は昔から有るよね。
同時期に発売されたゼルダの伝説、謎の村雨城を例にしてみると、
任天堂の方はユーザーにゼルダの伝説は謎解き重視、
謎の村雨城はアクション重視として、見てもらいたかったみたいだけど、
ユーザーの一部はゼルダの伝説をアクション重視にすべきだと見てるね。

比較しだいではどうでもいえるというのが怖いところ。
リンクの冒険以外のゼルダシリーズと比較するなら、アクション重視といえるね。
でも、ディスクシステムのマリオ2、謎の村雨城、リンクの冒険と
比較すれば、謎解き重視といえるからね。


542ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 11:37:33 ID:7/TDnUdO
AQは謎解き重視だろ。
色々なアクションの副作用を利用した謎解き。
543ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 11:45:27 ID:6BsVTvke
>>538
リンク、誰だっけ?
TOKIOの長瀬も最終選抜まで残ったけど落ちたらしい、ていう方しか覚えてない
544いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/15(金) 15:46:55 ID:zvnsqXCk
>>542
AQは「生きた障害物」という高等技術を多用しているんですよ。

545千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/15(金) 15:53:06 ID:7EKFUikW
いてっちさ、いてっちのダンジョンは一部屋完結型だと思うんだ
だから全部の部屋をバラバラにアタックできるようなデザインにしてよ
俺、ステージ2で止まっちゃってる
546ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 17:05:08 ID:Ktmd91NE
下手だからクリアできないんだね。
547ゲーム好き名無しさん:2006/09/15(金) 23:41:07 ID:Si7VMOBO
千手は平凡なプレイヤーの見本みたいものだな。
しかも、これほど良い見本はないものだと思うが、どうだろう。
548いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/16(土) 00:42:21 ID:qNJMD0s5
>>545
負け犬の遠吠え乙!
549ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 00:44:37 ID:ZenSUzzx
チンクル
550臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/16(土) 09:53:55 ID:UxSzI8Dg
>>545
>一部屋完結
それはぼくも感じたな
一部屋ごとに呼吸をつかむ感じ
(まぁリンクの家のボスを倒してないんだけど・・)
551千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/16(土) 19:01:05 ID:0m0h5iEd
前から言ってたんだけど、「コントローラーのためのゲームを考える」
ってのが逆なんだよね。
DDRにしろ太鼓にしろ、「ゲームに合わせたコントローラーを考えた」
からこそ面白くなったんであって。
で、あのコントローラーでできることってたいしてないんだよね。
精度も悪いし、疲れるし、1テンポ遅れるしで欠陥コントローラーだよ。
時期尚早。
期待してただけに、あの鎧武者みたいのが迫って突っ立って、
それを斬るゲームの映像にはガッカリだ・・・・。手の動きと画面の動きが全然関係ないもん。
プレイイメージでスタイリッシュな印象を与えようとしてるところにさらに落胆。
552ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 19:10:06 ID:5txzZDFh
はいはいコピペコピペ
553いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/16(土) 19:15:22 ID:qNJMD0s5
>前から言ってたんだけど、「コントローラーのためのゲームを考える」ってのが逆なんだよね
そんな事言ってましたっけ(^ω ^ ;)?
554千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/16(土) 19:16:52 ID:0m0h5iEd
>>552
断じてピコペなどではない
555いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/16(土) 19:25:13 ID:qNJMD0s5
>>554
じゃあその前から言っていたという書き込みどこにあるのか教えて
556ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 19:26:19 ID:4D8ltEZ/
呼吸をするかのように嘘をつく千手であった。

任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第308革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1158382034/784
784 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 18:47:33 ID:XKIxDvfj
前から言ってたんだけど、「コントローラーのためのゲームを考える」
ってのが逆なんだよね。
DDRにしろ太鼓にしろ、「ゲームに合わせたコントローラーを考えた」
からこそ面白くなったんであって。
で、あのコントローラーでできることってたいしてないんだよね。
精度も悪いし、疲れるし、1テンポ遅れるしで欠陥コントローラーだよ。
時期尚早。
期待してただけに、あの鎧武者みたいのが迫って突っ立って、
それを斬るゲームの映像にはガッカリだ・・・・。手の動きと画面の動きが全然関係ないもん。
プレイイメージでスタイリッシュな印象を与えようとしてるところにさらに落胆。
557ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 21:51:41 ID:9i9Anrvr
千手がGKだったという事実が判明しまんた。
558臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/16(土) 22:06:37 ID:UxSzI8Dg
どうもwiiコンを酷評してるみたいだけど
実際に遊んだ人は操作がマジ直感的だといってるんだよな
映像見ただけの人とは比較にならないぐらい信憑性があるよな〜

http://retro.mmoh.jp/e19916.html
559ゲーム好き名無しさん:2006/09/16(土) 22:13:24 ID:ZywggIyb
千手って最近ゲハがすきなのな
560ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 00:46:22 ID:qNGcZNRH
>>551
冒頭と結論がまったく噛みあっていない意味不明なカキコ
つまりチラシの裏状態でウザ杉
561ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 01:20:03 ID:MyFTmVvZ
>>560
いや、千手ほど首尾一貫している奴はいない。
・気に入ったゲームは無闇に誉めまくる。
・気に入らないゲームは無闇に叩きまくる。
この二点に限ればの話だが…。

AQのコンセプトの元になった千手流ゼルダらしさも、
一部もしくは大部分は他人の書き込みをパクったんじゃないか?
もっともらしいものをピックアップしたんだと思う。
そうならば、千手があんなにAQをプレイしたがらないのに納得がいく。


562ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 05:43:32 ID:/Ldv3gH1
>>561
それは行動パターンが一貫してるってだけで
発言内容が一貫してるのとは別じゃないの?
563千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/17(日) 14:45:15 ID:qi/OJMJI
>>558
そのレビューみたけど酷くね?
まるで雑誌の提灯記事みたい
知的な精神活動がまるで感じられない
564千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/17(日) 15:03:37 ID:qi/OJMJI
>>555
コピペだから
565千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/17(日) 15:04:16 ID:qi/OJMJI
今のゲーマーはゲーマーじゃねーからな・・・
まぁ過程を楽しむとか余韻を楽しむとか、そういう趣を知らない人間にとっては不条理と言えんこともない
前戯をろくにせず5分で射精するのが今どきの若者のセックスらしいからな
相手の性感帯を探したりじらしたりして楽しむっていう文化的な行動に価値を見出せないんだろう
前戯しない男に入れさせないのも不条理な女、面倒くさい女ってことになるかもしれん

例えるなら女が「早くしてよ」って言いながら自分で脱いで自分で股開いてるようなもんですわ
自分で脱がせるからいいんであって、恥ずかしがるのを広げるのがいいんであって
566ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 15:34:59 ID:CBdzEJen
マルチポストやコピペばかりだな。
567ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 15:36:15 ID:Y/9Rv6mh
>>564
これは?

554 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/09/16(土) 19:16:52 ID:0m0h5iEd
>>552
断じてピコペなどではない
568いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/17(日) 15:51:58 ID:u4/7JiqD
>>558
まぁなんというか、、、


  社員乙!
569いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/17(日) 15:52:59 ID:u4/7JiqD
>>565
さすが狙った女は確実に落とす千手っちの言うことには薀蓄がありますね
570千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/17(日) 20:28:44 ID:qi/OJMJI
>>567
100回読み直せ
571ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 21:44:12 ID:/Ldv3gH1
となると>>552に対する
>>554は全く会話が成立しない
意味不明なレス内容だったということだな。

552 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 19:10:06 ID:5txzZDFh
はいはいコピペコピペ

554 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/09/16(土) 19:16:52 ID:0m0h5iEd
>>552
断じてピコペなどではない
572千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/17(日) 22:25:36 ID:qi/OJMJI
>>571
ピコペに意味などない
573千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/17(日) 22:28:19 ID:qi/OJMJI
今日暇つぶしにもじぴったんやってたんだがパズルモードの時間制限マジいらねー
574ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 23:04:23 ID:qNGcZNRH
>>572
逃げ口上うざいよ
575ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 23:06:56 ID:AYLayDCQ
>>574
アンチ千手の方がうざい
最悪板でやっとれ
576ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 23:16:11 ID:/Ldv3gH1
>>572
つまり、100回読み直すべきは>>554の方だった
というオチですね。
577ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 23:20:04 ID:qNGcZNRH
>>574
ネタとして弱すぎ。最悪板で採り上げてほしいなら出直してきなさい。

>>576
千手じゃあ100回読んでも無駄だよ。
せっかく仕込んだネタなのに意図が見え見えで誰にも素直に
反応してもらえなくて依怙地になってるだけなんだから。
578ゲーム好き名無しさん:2006/09/17(日) 23:21:56 ID:qNGcZNRH
自爆してどうする俺・・・。
>>575だ。
579いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/18(月) 00:00:15 ID:u4/7JiqD
【女性の権利(本音)】

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。

580千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/18(月) 00:47:49 ID:TfiNYxZ0
ゲームっていうのはいわばスナック菓子みたいなもんなんだよね
ちょっと一口食べたら止まらなくなって全部食べちゃったみたいな感じ

後一回だけ、後一回だけとやってるうちに何時間も経っちゃうみたいな
駄菓子を口に運んで噛んでる間に次の駄菓子を手に取っちゃうみたいなのと同じ

でも今のゲームはリトライすんのが面倒くさくてダメすぎだな
なぜか絶賛されることが多い塊魂、だけどあれのリトライは最悪でしょ
あんなのを評価するの信じられないな
ゲームとしての基本姿勢がダメすぎ
581千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/18(月) 01:00:45 ID:TfiNYxZ0
http://www.youtube.com/watch?v=LIhbap3FlGc

今のゲームってこのビデオに出てくるスイカみたいなもんだよね
582いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/18(月) 01:46:06 ID:1UJ0qR7h
>>581
面白いw
583ゲーム好き名無しさん:2006/09/18(月) 07:03:46 ID:8JMPRRZJ
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151411125/

今のお前らってこのスレに出てくるキチガイみたいなもんだよね
584ランダマイザ ◆BO6a2dkpww :2006/09/18(月) 17:04:18 ID:D02KG4vx
ふむなる。スレ進んでますなぁ。
個人的な意見なんだけど、
謎解き感のない謎解きこそ、真に面白い謎解きだと思うんだよね。
こと、ゼルダに関しては余計にそう思う。
謎解き感ムンムンだと、冒険感が無くなる気がするし・・。
ついでに、あんまり謎解きでガチガチに固められると、謎解き感が出てくる希ガス。
後、直にゲームクリアの障害になる謎解きは、基本的には低難度で、理にかなったモノを持ってきて欲しい。
理不尽な謎解きもスパイス程度に有っても良い・・かな?
低難度でも、斬新で練られたアイデアの謎解きであれば、解いてて面白いと感じると思うしね。

ムジュラとかやってたら思うけど、謎解きに拘り過ぎてる機がする。
いたる所に謎解きが散りばめられてて・・謎解きしかやることないのかよッ!
もうね・・何かね・・ゼルダ=100%謎解きゲー って感じ。
謎解きなんて冒険の一要素に過ぎないのに・・。もぅ、スパイス程度に散らす程度で良いよ!

んーー。。てか、『謎解き』って言い方、あんまり好きじゃないなぁ。
人為的な感じがするんだよなぁ。ま、迷宮とかは人為的なものか・・・。
585ランダマイザ ◆o5rOq1lyaI :2006/09/18(月) 17:24:53 ID:D02KG4vx
………orz

いかに高質な謎解きでも、出し方で大分違うね。
コース料理に例えると解りやすい。
前菜が重たい料理(謎)でもダメだし、

フォアグラ(濃い)→フィレステーキ(重い)→トリップ(濃い)→(ry

こんな謎解き配置でもアレだしね。
かといって、メインディッシュ(クライマックス)がサラダ(シケ謎)だったりしたら
他がどれだけ良くても ショボーン(´・ω・`)・・だしね。

それに添えられるワインやetc・・・
ゼルダは一筋縄ではいかないなぁ・・・
586千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/18(月) 22:18:46 ID:TfiNYxZ0
>>584
おぉ
完全に同意ですね
これからは千手観音を名乗っていいですよ
587ゲーム好き名無しさん:2006/09/18(月) 23:06:52 ID:p/jYyw6T
僕の肛門もトワイライトプリンセス!
588いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/18(月) 23:10:29 ID:1UJ0qR7h

           ,..-─‐-..、     
            /.: : : : : : : .ヽ   
          R: : : :. : pq: :i} 誰がそんな汚名を使いたがるかっ!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  コツン
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/        ☆
     /     r'‐-| ├-┴〆   (^ω ^ ;)
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ   
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ     >>586
589千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/19(火) 00:27:55 ID:eJxgPr5h
>>588
ごめんごめん
いてっちも使って良いよ
だからへそ曲げないで
590ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 00:32:27 ID:Hc+jAUhu
なに、ゼルダらしさって・・・
そんなもん真面目に議論しちゃって恥ずかしくないの?
591ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 07:47:12 ID:OgiPfPyu
牢名主のせんずりが恥ずかしくないらしいから構わない。
592ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 12:17:07 ID:y+xsq97/
    ,,,--------'''"" ̄|
   l"       .   |_
 /"       ____    |
 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ,,,,,,,,\..|
 l  l ,,-‐--  -",,,--┬ l   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ l.  ,r-,,,,,,__r' '○ |. | <  アンチ千手はこのスレで何がしたいのか分からん
 <´ ヽ,''"○ ,,l ヽ-''''''" )   |   
  "'''''ヽヽ'''"" ' '    /    \_______
    ヽ,,   ---'''"  /
       \     /
        ""'''''''"
593ゲーム好き名無しさん:2006/09/19(火) 14:41:20 ID:hC08wh/Y
>>592
と千手本人が申しております。
594臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/19(火) 20:30:56 ID:qEQzVIll
千住の言う短小軽薄の発想が
いまだにタクト時代のものだということで
素直にがっかりだなぁ

スナックにたとえると
かっぱえびせんではなくてハバネロなんだよね
595臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/19(火) 20:48:47 ID:qEQzVIll
行動心理における
物体的要因と社会的要因この両方が内側に包括するタイプのゲームが花形だったんだよね
だがいまや大多数の客は社会的要因を外側に求め始めてるんだな

セックスのプレイによる楽しさを一夜で終わりにせずに
平日の午前から愛欲の駆け引きは始まっている。それが今のゲーム(DS、PSP)というわけ
596ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 09:47:00 ID:uMLzUKza
>>593
そろそろ2ちゃんやめて病院いこうな
ノイローゼになってるよ
597いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/20(水) 14:18:48 ID:326jzofu
カギデカそっくりで笑った
http://bbs.pupupu.cc/bbs/news/img/11584881750001.jpg
598ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 14:49:38 ID:y006rXr2
>>596
どうやら千手がノイローゼになっております。
599千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/20(水) 20:41:25 ID:A0LHgqAX
箱○が壊れた〜!!!
明日修理に出す
無料でやってくれるなんて良い会社だな>MS
600ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 21:08:23 ID:uMLzUKza
サターン>>プレステ>>>64

やっぱ夢をみる島か神々だな
時オカ信者はFF7、クロノトリガー辺りの世代だろ
601ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 21:13:00 ID:uMLzUKza
そういえばAIRクリアしたぜ、いてっちよ。
評判の悪いDream編が一番面白かったな。
Summer編は微妙。Air編はラストがどうなんだ。

でもAIRよりもKanonの方が面白い。
602臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/20(水) 21:15:17 ID:aStvHMvZ
s○nyはPS3でアフターサービスすんのかなぁ
603千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/20(水) 22:03:51 ID:A0LHgqAX
Wiiのソニック見たが、こりゃひでえなw
羽を羽ばたかせるのに上下に振らなきゃいけないってアホですか?
高速で走るソニックを純粋に左右に傾けて操作するゲームで良かったんじゃねーの?
流石はセガ

ソニックとか見てもボンバーマンとか見ててもつかどのゲーム見てもWiiコンを持て余してるようだな
各社どう扱っていいのか全然分からないとみえるw

Wiiコンは旗揚げゲームくらいがちょうどいいんじゃねーの?
何かそんな気がしてきた
604千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/20(水) 22:04:45 ID:A0LHgqAX
605ゲーム好き名無しさん:2006/09/20(水) 22:22:13 ID:+g4NrgnT
マルチ荒らし乙

254 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 21:44:50 ID:V+tH2fuH
Wiiのソニック見たが、こりゃひでえなw

232 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 22:03:14 ID:V+tH2fuH
Wiiのソニック見たが、こりゃひでえなw
606いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/20(水) 22:23:59 ID:326jzofu
メイドインワリオのコーナーには若い子が一人ついてるのか

>>601
Dream編は一応完結しているからね
Summer編は一つを除き悲惨な出来
Air編は意味不明
607臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/20(水) 23:56:55 ID:aStvHMvZ
まぁDSのときもそうだったけど最初は置き換えが始まるんだよ

飽きてようやく考え始めるというわけだろうな
逆に言うと最初のうちはそんなんでも楽しい (はず)

千手はwiiのネクロネシアってしってる?面白そうだったよ。
608臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/21(木) 00:07:29 ID:Lpi66i7b
ソニックはPS3でも出せるようにしてあるとエスパー
609臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/09/21(木) 00:26:32 ID:Lpi66i7b
縁日の達人はおもしろそーじゃねーか
610ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 00:29:41 ID:ofaZ2jSi

かかかかかか
かかかかか
611ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 01:07:48 ID:Z7d1UNSY
>>584
〜謎解きに拘り過ぎ〜

これは仕方なくね?
今のゼルダファンとかファミ痛(ゲーム雑誌)とか
理不尽な謎解きを褒め倒してるじゃん
青沼だっけ?がどんどん勘違いしていくのも肯ける
謎解き音ゲー出しときゃ売れるって思ってるんじゃねーかな
612ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 07:19:50 ID:wHjT6LZ7
はいはい、千手おじーちゃん。ごはんですよ。
613千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/21(木) 09:32:46 ID:s54KcoY0
>>607
ネクロネシアはタイトルと大まかな内容だけ知ってる
ネーミングが悪いと思う

>>611
ゼルダファンなんてアホばっかなのにな
614ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 15:30:58 ID:tg6vyzyb
> ゼルダファンなんてアホばっかなのにな

と純度100%のアホが申しております。
615ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 17:47:08 ID:WFSXgbZc
プ
Wiiのリンクは右利きかよw
なんじゃそりゃ(プ
だったらPCをリンクにするのやめればいいのに(ププ
いまさらしょうもないことすんなよ(プ
616ゲーム好き名無しさん:2006/09/21(木) 23:36:21 ID:xXtZdE8h
>>614
頭おかしいんじゃないの?
617いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/21(木) 23:54:45 ID:RUBqrD6h
千手っちが超がつくほどのクソゲー、バイオ4を気に入っているのは何で?
618ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 08:03:27 ID:e8G3bOUS
パンツ見れるからだろ。
619ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 16:01:38 ID:nyacGjZ1
> 頭おかしいんじゃないの?

どうにも効果的に反撃できないシラミ御大がブチ切れて遅レスしております。
620ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 20:54:10 ID:v/82UFLK
>>619
お前は本当につまらないアンチだな
ゲサロはお子様レベルやな
621ゲーム好き名無しさん:2006/09/22(金) 21:10:09 ID:+ldseHNb
>>620
お友達は君のレベルに合わせて
お話をしてくれてるんですよ。
622千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/22(金) 22:56:15 ID:xMYb4K7A
>>617
色々と問題点はあるよね
実際クリアして即売りしたし
実質賞味期限が2日のゲームだった

でも雰囲気ゲーとしてはあんなもんで良いんでないかな?
評価できる点は色々とあった

・オートセーブでストレスが少ない状況を作ったお陰でプレイヤーを頻繁に殺せるようになってる
・驚きを与えていること

悪い点

・演出面で子供っぽい部分がある(巨大ロボとか、設定とか)
・FPS操作ではないこと(カニ歩き不可、歩きながらの射撃不可)
・うんこを我慢して一気に放出するようなゲーム性(強い武器を温存して危機の局面で使う、そのときのカタルシスがゲーム性の根幹になっている)
623いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/23(土) 10:31:11 ID:KQgKtd5r
>>622
・鳥の巣撃ってアイテム入手
・ムービーの途中のボタン入力(失敗はゲームオーバー)
・どこにでもいる武器商人
この辺はアリなの?
624千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/23(土) 12:32:29 ID:1lO6kqlG
>>623
ムービーの途中のボタン入力は結構好きなんだな
あれって純粋なムービーじゃないでしょ?
一応その場で演算してるじゃん
それをどんどん推し進めるのもひとつの手じゃないかと思うんだ
単なるLDゲームの豪華版かもしれんけど、今みたいな3D空間をダラダラと歩かされて
盛り上がるところ超少ないゲームよりは良いと思う
625いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/23(土) 16:12:05 ID:KQgKtd5r
てかバイオ4は
・アイテム探しが作業
・謎解きがつまらない
・戦闘がつまらない
・ストーリーがつまらない

一体何が面白いのですかね(^ω ^ ;)
626ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 16:47:42 ID:tn6Aoasz
懐古の俺でも普通にバイオ4は面白かったぞ。
ただ怖さがないんだよ、4は。
遊んでは4の方が面白いが初代の方が上なのは確か。
ゼルダは初代・神々・夢島辺りが好きなんだけども。
ちなみに今更ふしぎのぼうしをクリアしたが割と面白かったぞ。
時オカ・ムジュラ・風タクより面白い。
やっぱフィールドの音楽が重要。
627ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 17:34:30 ID:jOxTME2s
>>625
パンツ
628いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/23(土) 20:49:24 ID:KQgKtd5r
>ちなみに今更ふしぎのぼうしをクリアしたが割と面白かったぞ。
これが面白いという人ならバイオ4が面白いというのも納得
629ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 20:57:34 ID:ikdv4DPO
>>585
確かに間とか出し方は大事だよな。でも俺はコース料理風の出し方は好かん。コースは大体一品づつ出すだろ?
あれが嫌なんだよな。一回に3,4品並べてくれるんなら良いが。


俺はバイオ自体好きじゃない。謎解きを小出しし続けるようなスタンスが気にくわん。ドサっと出しまくれば良いのに。
一つしか解く謎がない状況が多いじゃんか。作業感が出る。逆裁も同じ。まあ今のゼルダよかマシか。
630千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/23(土) 21:32:28 ID:1lO6kqlG
>>625
雰囲気でしょ。雰囲気。
631ゲーム好き名無しさん:2006/09/23(土) 23:33:14 ID:s93EsTys
>>629
> 一つしか解く謎がない状況が多いじゃんか。作業感が出る。

と文句をつけたあげくに出してきた案が

>一回に3,4品並べてくれるんなら良いが。
>ドサっと出しまくれば良いのに。

これじゃあお話にもならんな。
632千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/24(日) 19:30:17 ID:O9LzkXT8
バイオもゼルダもオフラインで一人でシコシコゲームすること前提で作られてるからな

謎の難易度とか出し方や出し順なんかで工夫するしかないんだよね

それに昔から何故か日本のゲーム開発者は1フィールドに拘るところがあって、余裕が出来るとすぐにデカイフィールド作ろうとする

そんなことしたら逆にゲームデザインが限定されると思うんだけどね
633千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/25(月) 23:05:47 ID:Ne0LbvyH
ゼルダもそろそろネット対戦考えないと駄目じゃないの?
任天堂は何してんだろ・・・
もうどんどん時代から取り残されていく一方だな
634いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/25(月) 23:15:35 ID:uAfHWlRe
↓千手っちのゼルダの伝説オンライン構想
635ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 00:51:13 ID:qwuEAXnQ
636千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/26(火) 13:06:27 ID:lxhEiId0
>今のゲーム市場には、新ハードへの移行というふるいを何度も通り抜けてきた
>真性ゲームオタしかいないというのに・・・

違うな。

今のゲーム市場には、ムービーゲー連発というふるいを何度も通り抜けてきた
ゲーマーの面をした真性アニオタしかいないというのに・・・


難しければ良いわけじゃないけど、最近は難易度下げすぎ。
ゲームなのにやることが無くなってしまう。

任天堂は「難しすぎて一般層が逃げた」と言ってるが、
実際には
「ストーリーがマニアックすぎて一般層に逃げられ、
 ゲーム性が落ちてゲーマーにも逃げられている」
と思う。
637ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 14:57:14 ID:CCWwMWRe
>>636
悪いことは言わんから抗鬱薬でも飲んで寝てなさい。
638ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 19:36:38 ID:Zack8rK6
難易度低下を嘆くならさっさと頓挫してるいてっちのAQをやればいいのに。
639ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 19:52:50 ID:qhNA18s7
>>636
コピペ乙。
640千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/26(火) 20:30:25 ID:lxhEiId0
>>638
日本語が不自由な方ですか?
641ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 20:34:42 ID:B1XWQdqc
いてっちのデザインセンスは世界に通用する。
642ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 20:37:53 ID:GcLMYr5B
他人の褌ばかり盗むコピペ馬鹿であった。

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。733
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159235590/192
192 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 12:42:12 ID:ah2raOYW
>今のゲーム市場には、新ハードへの移行というふるいを何度も通り抜けてきた
>真性ゲームオタしかいないというのに・・・

違うな。

今のゲーム市場には、ムービーゲー連発というふるいを何度も通り抜けてきた
ゲーマーの面をした真性アニオタしかいないというのに・・・


難しければ良いわけじゃないけど、最近は難易度下げすぎ。
ゲームなのにやることが無くなってしまう。

任天堂は「難しすぎて一般層が逃げた」と言ってるが、
実際には
「ストーリーがマニアックすぎて一般層に逃げられ、
 ゲーム性が落ちてゲーマーにも逃げられている」
と思う。

なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159015153/707
707 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/26(火) 05:11:17 ID:NZkNb75l
>>704
>今のゲーム市場には、新ハードへの移行というふるいを何度も通り抜けてきた
>真性ゲームオタしかいないというのに・・・
(ry
643ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 21:12:59 ID:H4cHLldh
>>642
ノイローゼ治った?
644ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 21:18:53 ID:q29QwyQm
千手のノイローゼなら治癒にはかなりかかりそうです。
645ゲーム好き名無しさん:2006/09/26(火) 21:22:23 ID:4EkvcrXd
冒険心を擽る
646千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/28(木) 15:53:19 ID:R04yyCFu
日本の30歳以上の男性の素人童貞率は3割を超えるらしいね
これは聞き取り調査なのだが、非童貞でも5分で発射するような早漏がほとんどらしい

今の若者は生きる力、人間として備わっているべき本能が欠けてるのかもね

自分が傷つきたくない若者、相手を大事にしない若者、そして精神的インポテンツ、
こういった人間がこんなに増えてるのはちょっと問題だよ
647ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 18:03:45 ID:XRvAHDox
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。746
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159420692/345
345 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/09/28(木) 15:52:39 ID:Z2V90uJb
日本の30歳以上の男性の素人童貞率は3割を超えるらしいね
これは聞き取り調査なのだが、非童貞でも5分で発射するような早漏がほとんどらしい

今の若者は生きる力、人間として備わっているべき本能が欠けてるのかもね

自分が傷つきたくない若者、相手を大事にしない若者、そして精神的インポテンツ、
こういった人間がこんなに増えてるのはちょっと問題だよ
648千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/28(木) 21:32:06 ID:2IMujII6
>>647
純粋な親切心で言うが2chで俺の書き込み探してないで仕事か彼女探せよ
649ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 23:45:57 ID:U8pWJMyC
>>648
親切心で忠告してやろう。シラミは抗鬱剤飲んで寝なさい(プ
650ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 11:05:28 ID:49ONFIy5
>>649
親切心(プ
老婆心って書け
お前は千手を粘着している時間を他に使いなさい(w
651いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/29(金) 12:18:09 ID:mGsGZf6R
【ネット】 "さくらちゃん助けて"難病募金めぐり、2ちゃんねるで祭り…救う会事務局「説明足りなかった」★20
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159499143/l50
652千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/29(金) 14:38:00 ID:9BU+NFVa
>>651
面白かった
俺は臓器移植の募金に対しては昔から否定的だったんだが
同じ気持ちの人間が沢山いてくれて嬉しい
653ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 16:46:57 ID:ZU1PJ5Pg
> 親切心(プ
> 老婆心って書け ← w

千手君はもうすこし>>648-649の流れを理解してから書くべきですな。
それとも千手君にはレベルが高すぎたかな?
654千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/29(金) 20:42:57 ID:9BU+NFVa
またノイローゼ患者か・・・
655ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 23:37:37 ID:o3sMktIh
「ノイローゼ」って言葉が本当に好きな奴だな。
656ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 00:16:55 ID:ICk9S1iA
何らかの劣等感を抱いている人ほど、その劣等感を他人に向けて投げつけるんですよ。

ねぇ、ノイローゼ君。>>654
657千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/30(土) 09:01:22 ID:tA5w0AGa
ここ数年,PCゲーはどんどん肥大化してきている。
マップの広さが何百平方キロメートルだとか,サブクエストが何千個あるとか,
スキルの組み合わせが何十通りだとかいうのもいいが,そんなものが一つもないのに,
あれほど世界中のゲーマーを熱狂させたファミコンを,
ゲームクリエイターはもう一度見直してもらいたいと思う。
そろそろ原点に立ち返って,本当に面白いと思えるゲームを創造してもらいたい。
658いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/30(土) 10:33:40 ID:uvacvfT7
>>657
同意
今のゲームってまずい料理を大量に並べたバイキングみたいなもの
昔の容量の少なかった時代に、製作者の魅せたい部分だけを抽出して
作られていたゲームの方が面白い
659ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 11:46:00 ID:VtZ2mx32
たのむ,面白いゲームを
660ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 12:13:00 ID:0euDhDMT
>>658
おまいら。
これが”そういうゲーム”じゃないとでも言うつもりか?
美鶴さん:http://www.avis.ne.jp/~asper/shop/minfo.htm
買いなさいよこういうのを(・A・♯)。

661ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 12:44:13 ID:a2dxwyMH
>>656
早く病気治して働きなよ
親も心配してるだろうし迷惑かけてるんだから
今はいいかもしれないけど親が死んだらどうするの?生きていけるの?
今が楽しければいいとかじゃなくてさもう少し10年後20年後の未来を創造してごらん
662ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 13:03:06 ID:A/axM5Lj
この時間に書き込んでるヤツって何なの?
学校は? 仕事は?
663ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 13:04:54 ID:ICk9S1iA
>>662
君には変則勤務という言葉を教えてあげようか。
664ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 13:09:56 ID:uoc2uX0U
ビスケはゴンにリトルフラワーを90%の凝で受ける様に指示したが、90%というのは、あくまで初撃を受ける際に採る当然の安全策。90%でなければ防ぎ切れない、という事ではない。
だいたいビスケはゲンスルーと直に相対した訳ではないから、実際のゲンスルーのAOP値はもちろん、リトフラに込められるオーラ量も分からなかった筈で、すなわち、如何程のオーラ量があればリトフラを防ぐ事ができるのかも分からなかった筈である。
が、技の性質上、リトフラには25%以上のオーラ量は割けないであろう事は分かっていた。
(ゲンスルーはリトフラを使う際に、リトフラに使用するオーラ量と同等のオーラ量でもって自身の手を防御しなければならない。さもなければ自分もリトフラでダメージを負ってしまう。
両手同時使用もあるので、リトフラに使用できるオーラ量は最大でもAOPの4分の1、との推測は容易にたつ。実際にビスケの読みは当たっていた。ちなみに実際は20%だったが。)
そこでビスケは、
当時のゴンの90%>大抵の使い手の25% と判断。
当時のゴンのAOP値は1000前後であろうとの見方が有力であり、また中堅程度の使い手のAOPで2000程度だということも合わせて考えると、リトフラ防御に90%のオーラを割くというのは、慎重に慎重を重ねた堅実な手段である事が分かる。
900程のオーラ量とは、AOP4000クラスの強者の25%程にも相当するのだから。
実力未知である初見の相手の攻撃を受ける際、初撃は余裕を持って安全に受け、もしそれ以下のオーラ量でも防げる様であれば、その後は防御に割く割合を減らしていく、というのが戦闘における常套手段だろう。
実際、ゴンが30%の凝で守った右手首にリトルフラワーを受けた際は、皮が剥げてげしゃげしゃになるという、一見ひどい怪我を負った訳だが、ゴンはその状態の腕でも、その後しっかり変わらぬ威力のパンチを放つ事ができていた。
ノーガードで受けた左手が切断された事を考えると、右手の状態はかなりマシ、というか、威力の大部分は防ぐ事ができていたと見る事ができる。
当時のゴンでも、実質AOPの40〜60%程でリトルフラワーを完全に防ぐ事ができていたと見るのが自然だろう。
665いてっ! ◆kanonSElMM :2006/09/30(土) 14:38:33 ID:uvacvfT7
>>662
キミに自由人という言葉を教えてあげようか
666千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/30(土) 17:22:26 ID:tA5w0AGa
>>663
それはそれは大変なお仕事でございますね
ご苦労様です
667ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 17:39:52 ID:NeNVMnRr
>>666
早く病気治して働きなよ
親も心配してるだろうし迷惑かけてるんだから
今はいいかもしれないけど親が死んだらどうするの?生きていけるの?
今が楽しければいいとかじゃなくてさもう少し10年後20年後の未来を創造してごらん
668千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/30(土) 17:50:35 ID:tA5w0AGa
小学校低学年の得意技鸚鵡返しktkrw
669ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 18:08:50 ID:t487yjyH
コピペ貼りまくる既知GUYよりはマシだわな
670ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 18:35:07 ID:oKfI4IHU
鸚鵡返しされてると判断してるってことは結局あのレスは千手が書いたんだ。
671千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/09/30(土) 19:53:13 ID:tA5w0AGa
俺じゃないしw
672ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 23:37:21 ID:8Ndlqzov
>>667
ネタなんだからコピペにマジになるな
673ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 01:29:18 ID:Py9Zd6Ie
鸚鵡返しにうまく反撃できず悔しがる千手の図w
674千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/01(日) 22:51:32 ID:7N6rA8Nk
洋ゲーと和ゲーはマジで10年以上の開きが出ちゃってるな
和ゲーは要するにSFC時代から何も変わってない
任天堂が64マリオや時岡で切り開いたかに見えた3Dゲームもアクションゲームに拘ったばっかりに
衰退してしまったからな
間合いの取りにくい3Dでアクションてアホだろ・・・
RPGは相変わらず3D化の弊害しかないしな
675ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 23:30:13 ID:FD0uFtCN
なぜ日本のソフト開発能力と国際競争力が低下した?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159527842/897
897 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 22:49:56 ID:GXdlpE+h
>>884
洋ゲーと和ゲーはマジで10年以上の開きが出ちゃってるな
和ゲーは要するにSFC時代から何も変わってない
任天堂が64マリオや時岡で切り開いたかに見えた3Dゲームもアクションゲームに拘ったばっかりに
衰退してしまったからな
間合いの取りにくい3Dでアクションてアホだろ・・・
RPGは相変わらず3D化の弊害しかないしな
676ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 23:33:06 ID:IeLIoVbJ
ベタベタマルチやコピペしかやることがない人間の屑だな、千手。
677ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 04:56:49 ID:omosTceU
「人間の」は要らない。
ただのクズ。
678千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/02(月) 13:54:59 ID:lQxjAa8Z
>この「ラリーが続く」ということは、プレイヤーに新しい楽しさを与えてくれる。コースをつく、
>スピンをかけるといった戦略的な楽しみ、また、それらのショットを返す楽しみ。なによりラ
>リー中の小気味いい打球音はプレイヤーを『RockstarGames presents Table Tennis』の
>世界に没頭させてくれる!

ボールを打つという場面を簡略化し、打ち合いの中の駆け引きに面白さの焦点を当てて成功。

>なお、1試合にかかる時間は10分程度の短さ。「シンプルですぐに楽しめる」と「短時間で
>楽しめる」は、近年のゲームトレンド。

しかも短時間。Live!対戦もあり。

Wiiコンを使ってボールを打つという部分に焦点を当てたWiiの卓球は、
ゲームとして確実に変。
679ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 14:14:38 ID:e2wtpUZx
コピペしかやることないんだ。
680千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/02(月) 14:19:56 ID:lQxjAa8Z
打つということに焦点を当てるのは難しいよね
ゲームって言うのはリアルでは難しいスキルを簡略化しそれ以降の駆け引きを楽しませるってのが基本だから
681ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 20:09:46 ID:+HaufckR
もはや開き直るしか道が無い千手
682ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 20:11:30 ID:bVgxVay/
なぜ、Wiiに俺達が落胆したのか? 21
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1159409225/904
904 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/02(月) 02:45:07 ID:1sPzZE9H
>この「ラリーが続く」ということは、プレイヤーに新しい楽しさを与えてくれる。コースをつく、
>スピンをかけるといった戦略的な楽しみ、また、それらのショットを返す楽しみ。なによりラ
>リー中の小気味いい打球音はプレイヤーを『RockstarGames presents Table Tennis』の
>世界に没頭させてくれる!

ボールを打つという場面を簡略化し、打ち合いの中の駆け引きに面白さの焦点を当てて成功。

>なお、1試合にかかる時間は10分程度の短さ。「シンプルですぐに楽しめる」と「短時間で
>楽しめる」は、近年のゲームトレンド。

しかも短時間。Live!対戦もあり。

Wiiコンを使ってボールを打つという部分に焦点を当てたWiiの卓球は、
ゲームとして確実に変。
683ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 21:57:11 ID:seknkUwL
       ゃ    こ
    じ             の

 ん                   ス

な         ぁ   っ         レ
       ぁ         !
                       は
      ぁ      !  !
                      あ
      ぁ
                    あ
         ぁ       あ
             ぁ
684いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/03(火) 20:49:09 ID:gcHR7lRq
【社会】 "東芝・HD-DVD vs ソニー・BD" 次世代DVD2陣営、火花散らす…シーテック
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159875400/l50

ソニー発火するなよw
685いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/03(火) 22:06:48 ID:gcHR7lRq
            統一教会    創価学会


         二大韓国カルトの夢のコラボレーション


   日本を破壊する! 韓国大好き安倍晋三を宜しくお願いします!



【政治】 「特別な運命を感じている」・・・公明党大会に出席した安倍首相@ニュース速報+
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159612786/l50

天下り容認:安倍総理
http://www.sankei.co.jp/news/060928/sei001.htm
サラ金高金利容認:山本金融相
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060927AT2C2605B26092006.html
東シナ海ガス田共同開発:甘利経産相
http://www.sanspo.com/sokuho/0926sokuho056.html
英語教育中止発言:伊吹文科相
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060927AT1G2702C27092006.html
686千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/03(火) 22:08:15 ID:FcKgg6yi
でもね、倫理感や善意だけに頼っても駄目なんですよ
VCならではの何かを用意しなければ只の高いだけのエミュになる
俺もエミュはほとんど持ってるけど、エミュは最初から全部揃ってるってのが弱点なんだよね

つまりゲームの外の遊びが出来にくいってことね
流行のゲームとかないし、情報交換なり、スコア競争なりそういうゲーム文化というものからはかけ離れてる

逆に言うとね、VCが単なる課金エミュだったらこれは失敗すると思うよ
しかも全然数揃ってないわけだしね
VCを文化として定着させるための仕掛けが必須

そこを議論しないとエミュ厨とレベル変わんないどころかエミュ厨の方が任店社会の本質を理解してるってことになる
687いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/03(火) 23:00:15 ID:gcHR7lRq
>>686
何が「でもね」だよw
コピペ乙!
688ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 00:05:50 ID:aZFTjLU0

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   | ̄ ̄ ̄ ̄| :|
   |   |      | |   /|__/|
   |   |      | |  ノ /  ヽ ;;ヽ    何このすれ
   |_ __二二二二_| (   l ̄l ;;;;)
               ノ    ̄ ̄   l
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(     と二_ノ
689千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/04(水) 00:20:25 ID:lncm6KMS
>>685
小学校の英語教育はいらんだろ
そこは全然OKな気が・・・
690ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 06:26:32 ID:6uVMm3E5
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   | ̄ ̄ ̄ ̄| :|
   |   |      | |   /|__/|
   |   |      | |  ノ /  ヽ ;;ヽ    何この千手
   |_ __二二二二_| (   l ̄l ;;;;)
               ノ    ̄ ̄   l
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(     と二_ノ
691ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 03:00:26 ID:GCjJXH7J
で、結局リンクって、
「初代ゼルダ姫」と「初代のゼルダ姫」の
どっちとくっついたの?
両方?
初代の方は歳食ってるからやっぱり初代の方かな?
でも初代の方は豚にヤられちゃってるからな…
まあ、漏れなら初代を選ぶかな。
692いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/05(木) 23:31:53 ID:8LFVfigh
>>691
ハイラルは一夫多妻制だから両方囲ったんだろ
693千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/06(金) 15:53:46 ID:5qjcZhmU
一夫多妻なんて夫が疲れるだけだろう
694臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/10/07(土) 09:13:37 ID:Jt6s3+oo
昨日オタクにカードゲームやれっ言われた
優勝すれば賞金三百万だとか
珍しいカードは五十万で売れて宝くじの一等よりあたる確立が低いってさ
まぁそういう語りが延々と続くのよ
カード以上にお前らの集団とか話のレベルに興味ないよって感じたよね・・
695千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/08(日) 14:10:09 ID:hafXtx6x
宝くじと50万じゃ全然金額違う
696千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/08(日) 22:39:51 ID:hafXtx6x
http://media.wii.ign.com/media/748/748589/vid_1672473.html

コレ見る限り激しく視点が糞だな
今自分が置かれている状況が全然伝わらんじゃないか
Wiiコンも快適さから程遠い操作になっとる
敵の死体も消えてルピーになっとる
敵が盾で攻撃を防ぎまくって攻防もなしに等しい

一番致命的なのは視点だけどな
こんなんで大丈夫か?
697いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/08(日) 23:06:24 ID:Piqw5e4y
敵の攻撃は盾ボタン一つで完全ガードという時点で
アクションゲームとして終わっているわけですが(^ω ^ ;)
698いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/08(日) 23:12:00 ID:Piqw5e4y
てか結局トワプリはwii専用ゲーになったんですか(^ω ^ ;)?
699いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/08(日) 23:42:12 ID:Piqw5e4y
プレイヤーが釣りをしている姿を見ると本当に寒いな
ゼルダに要らん要素入れるな、釣りは釣りゲーでやれ!

700いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/08(日) 23:45:21 ID:Piqw5e4y
弓矢にしても、動かない敵を一方的に攻撃して何が面白いんだ?
701ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 02:00:35 ID:CB+pOu2w
家でクダグダ話しても無駄だ。
今は行動有るのみ。
議論で時代が動くことなど後の話。
否定や中傷など個人的な価値しかない。
日本は腐っている。みんな分かっているくせに逃げている。殻に閉じこもる。
もういい加減に醒めてくれぇぇぇぇぇぇ!!!!!
702千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 15:45:35 ID:CoaQkK1t
もうゼルダはFPSにでもしたほうがいいんじゃないの?

矢を撃ってくるシーンにしても説明くさい
黙って撃ってこいっての
何で自分以外のシーンを見せようとすんのかね?
作ってるやつはアホすぎ
これじゃプレイヤーじゃなくてオーディエンスだろが
しかも映像的にも演出的にも糞なんだよなw
センスない二流がゼルダ担当してんじゃねーぞゴルァ
703千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 15:48:52 ID:CoaQkK1t
>>697
そうそう
これは酷いよね
忍者外伝っていうXBOXのゲームがあるんだけど、これと同じことして失敗してる
しかも視点が糞、攻撃が快適じゃない、爽快感がない

何を楽しめばいいんだ?ってとこだな
無双の方がマシかもしれん
704千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 15:56:49 ID:CoaQkK1t
口では従来のゲームファンを大切にしてます、だからゼルダに4年もかけてると岩田は言ってましたが、
こんな二流スタッフが何年やろうと糞ゲーしか出来ないわけです

岩田もそれを分かってて二流スタッフしか従来ゲームに投入しないわけ

要するにお前らゲーオタは舐められてるんだよ
開発費の高いゲーマー向けゲームはGCの時の適当に(名前だけの)ビッグタイトル出してゲーオタ騙し取ろうっていうGC路線と何ら変わらない
マジでこんなゼルダは見たくなかった・・・
705ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 16:01:43 ID:bE5AAhHg
またマルチポストかよ。
706ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 16:05:16 ID:oH5sw0y+
マルチポストにマジレスするのもなんだが
ニンジャガでガードしっ放しだと
敵に投げ技くらうんだけどなw
707ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 16:06:38 ID:uy74BaLT
ソ○ーのゲートキーパー、通称GKについて。
知らない人も多いのでおさらい。

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502251.html
GK発覚 

http://nucom.sakura.ne.jp/corrupt/sony/contents/archives/200502253.html
価格.COMなどでの一般人になりすました工作がIPで発覚 

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/7494/gbold.html
ソ○ー製PCの不良問題で苦しんでいる人を、ソ○ー社員の集団(GK)が攻撃・冷笑世論捏造・印象操作

http://www.kcn.ne.jp/~gauss/epr-institute/index.html
対環境保護団体(計画) 

http://www.stack-style.org/2005-12-08-08.html
アメリカでPSPアートが大量出現するもソ○ー関係者の成り済ましと判明
708千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 16:23:41 ID:CoaQkK1t
Wiiは誰がどう見ても駄目だろ

何よりも従来ゲームが出来ない汎用性の低いコントローラーと
そしてWiiコンらしいゲームを未だに見つけられていない事実

脳トレ級の神ゲームが出ないことには多分一瞬で飽きられる
紙と鉛筆で出来る古くからのゲームをデジタル化できたDSと違いWiiコンは相当苦労しそうだ

>>706
転がればいい
だがどっちにしろゲーム性が希薄だ
709ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 16:32:52 ID:oH5sw0y+
>>708
その時点でボタン一つで完全ガードじゃないだろw
だいたい、敵さんは投げ技以外にもガード不能攻撃してきますよ?ジョンベンソンさん?
710ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 16:35:41 ID:oH5sw0y+
>>708
あー、もうレスはいらないぞ
どうせまともな返事出来る状態じゃないだろうから。
711千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 16:36:05 ID:CoaQkK1t
>>709
で、ゲーム性があがるのそれ?
712いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/09(月) 16:52:58 ID:Eb45vTzU
ゼルダも早く面クリア形式のFPS化すべきだね
3D接近戦でまともなゲームなんて見たこと無い
713千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 16:54:41 ID:CoaQkK1t
>>712
だね
マジで何で未だに3Dアクションなんてものに拘ってるのか全然分からん
714千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 17:11:18 ID:CoaQkK1t
死体が残る=自分がその世界で何かをした証

昔は死体残せなかったから(死んでるかどうか2Dでは表現できない)代わりにルピーに置き換えてた

でも3Dでそれやるのはアホすぎ

ピクミンで敵倒してルピーに代わったら興醒めでしょーが
715ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 19:18:33 ID:NtBLbcrU
>昔は死体残せなかったから(死んでるかどうか2Dでは表現できない)

こんな寝言までほざくようになって、何が楽しくて生きてるの?
716千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 19:22:31 ID:CoaQkK1t
寝言と思うんだったら説得力のあるロジック展開してね
どうせ出来ないんだろうけどw
717ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 19:25:29 ID:EZhkaGCq
マルチポストベタベタしてていろんな所でかまってもらいたがる屑千手。

任天堂新世代機 Wii 総合スレ 第330革命
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1160271142/661
661 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 17:10:39 ID:eDUODPVw
死体が残る=自分がその世界で何かをした証

昔は死体残せなかったから(死んでるかどうか2Dでは表現できない)代わりにルピーに置き換えてた

でも3Dでそれやるのはアホすぎ

ピクミンで敵倒してルピーに代わったら興醒めでしょーが
718ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 19:37:14 ID:+y9iOQqa
>>716
ぜひ説得力のある「ロジック」←w を展開してみてください。
2Dで死を表現できない理由を。2Dで出来なくて3Dで出来る理由を。
ねぇ?
719千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 19:48:44 ID:CoaQkK1t
>>718
どうやら分からないみたいんだから解説してあげよっか?
本当は自分で考えて欲しいんだけどね
分からないってんなら仕方ない

ヒントだけ教えてやるよ
・スプライト
・停止
720ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 19:51:28 ID:+y9iOQqa
>>719
案の定な答えが返ってきましたねw
じゃあこちらから反駁してあげよう。

君はドラゴンクエストをやったことはあるかね?
721ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 19:53:23 ID:+y9iOQqa
どこに言っても無視されちゃう君のために、もうちょっと相手してあげよう。

スプライトで死を表現したゲームなんて腐るほどあります。
まずこの事実を否定してみてください。

これを否定できなきゃもう君の相手はしてあげられないな・・・。
722千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 19:57:24 ID:CoaQkK1t
>>720
ドラクエはわざわざしゃべらせてるね
ただの屍のようだって
メッセージがないとプレイヤーには分からないという良い見本じゃないか
それを自信満々に持ってくるところが本当にゲームやったことあるの?って感じなんですが
723千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 20:01:50 ID:CoaQkK1t
>>721
腐るほどという割に具体的なタイトルは書かないんですねw
724ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 20:04:09 ID:NtBLbcrU
>>722
君は棺おけを見ても生きてると思うのか???君の目はどこまでフシアナなんだ?
君はFFの戦闘でバタッと倒れたキャラを見ても、そのまままた立ち上がって闘ってくれると
思うのか?君はロックマn(略

死体に話しかけて「これは死体だ」という返事が返ってくるから

>メッセージがないとプレイヤーには分からないという良い見本じゃないか

なんて愚劣なことを吐いてるようじゃもう相手はできないな。
725ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 20:05:02 ID:m+9GnLpA
まあ、客観的にみて千手の勝ちだな。
726ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 20:06:25 ID:NtBLbcrU
>>723
腐るほどあるものを全部書けってのか?無知な君のために、アホでも知ってる
ドラクエを挙げてやったのに?
そうやって極論に走ってるようじゃ逃げてると思われますよ?
727千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 20:09:25 ID:CoaQkK1t
>>724
死んで棺桶に変化したらそれはルピーに変化する敵と同じだな
死体じゃなくなってるやんか・・・

FFの戦闘で倒れた味方は戦闘不能で死んだわけじゃないんじゃないのか?
2Dでは動いてない=死亡が成り立たない、だからこそ出来た演出でしょ?
728千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 20:16:05 ID:CoaQkK1t
もうちょっと歯ごたえのある返答を期待したんだがこれ以上議論は続けられそうにない?
2Dと3Dの大きな違いだと思うんだよね>死体などの表現方法
2Dと3Dでは本来文法がまるで違うべきはずなんだな

自分がダメージ受けた時のリアクションも違った方がいいのかもね
まだ検討してないけど
729ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 20:17:37 ID:NtBLbcrU
>>727
ついでながら、私はルピーで死を表現することを否定してはいませんよ?
私が反駁してるのは「2Dで死が表現できない」というバカ発言です。
説明文があるからダメだっていうのであれば、残念ながら3Dでも死は表現しきれて
いない場合が多いですね?目の前に剣が刺さって倒れている人物がいます。
これが死んでいるか生きているか、普通は調べるか話しかけるまで
わかりませんね?

>FFの戦闘で倒れた味方は戦闘不能で死んだわけじゃないんじゃないのか?
>2Dでは動いてない=死亡が成り立たない、だからこそ出来た演出でしょ?

2Dでは動いてない=死亡が成り立たない??
死んでますよ、ちゃんと。
生き返らせる手段があることと「死が無い」ことは等価ではありません。
そこをよく考えてください。2Dで死は表現できているのですよ。
730千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 20:25:32 ID:CoaQkK1t
>>729
俺は死体表現のこと言ってるんだけど何で俺の主張をわざと曲解するんだい?

死んでるかどうかを確認したけりゃ話しかけるってのも何だかなぁ・・・
それも2Dの伝統的なやり方なんだよね
普通は撃つなり斬るなりして反応を見れば済むじゃんか
死んだ振りしてるか、本当に死体かっていう演出も自然に出来るね>3D

2Dだとそもそも邪魔なんだよね、死体は・・・
描ける空間の量が全然違う
731ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 20:26:50 ID:ncNX0jKh
なんかスレ伸びてると思ったら
また千手がイジられてるのか。
732千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 20:30:36 ID:CoaQkK1t
そもそも3Dだとキャラが立ってる、座ってる、動いてると色んな姿勢・行動してるわな
2Dの場合、動いてないと死体なのかそこに立ってる人なのか分からんね
2Dはどう考えても表現の幅が狭い
所詮記号なんだよね〜
記号が前提の表現方法を3Dでやってどうするとゼルダスタッフは何回言ったら分かるんだろうか・・・
733千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 20:35:07 ID:CoaQkK1t
ちょっと入院の世話に行って来るので俺が帰るまでに反論を考えておいてね
数時間の時間的猶予があるんだから出来るよね?
出来ないなら出来ないで構わんが
734ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 20:37:36 ID:+y9iOQqa
>>730
もう君の言いたいことがなんだか分からんよ俺には。君はとにかく2Dの方法論を
否定したいだけ?単に死体の表現だっていうならドラクエでもFFでも、それ以外のRPGでも
表示されてるじゃん、死体。

あえてゲーム名は挙げんが:
背中に異物が刺さって血溜まりに倒れてる2Dキャラがあります。これは死体の表現じゃないの?
剣で斬りつけたらその場に倒れ付しました。これは死体の表現じゃないの?
どっちも、話しかけるまで分からないから死体じゃないと言う?

>普通は撃つなり斬るなりして反応を見れば済むじゃんか

もし生きてたらどうするの?それが味方だったらどうするの?
あほなことにこだわる前に、そういうことをすることがゲームとして面白いのかどうか
考えてください。

>死んだ振りしてるか、本当に死体かっていう演出も自然に出来るね>3D

上記のような演出なら2Dでもかんた〜〜〜んに出来ます。
単に2Dでは滅多にやらないだけ。なんでか分かる?意味がないからです。
そんなことより即物的にルピーを出すなりなんなりしたほうがゲームとして
面白いからそうするだけです。
735ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 20:41:14 ID:NtBLbcrU
逃げ出した千手先生を晒しage

>>732
>2Dの場合、動いてないと死体なのかそこに立ってる人なのか分からんね
>2Dはどう考えても表現の幅が狭い

あなたの見識が狭い。っていうか理解力が少ない。
せめてドラキュラでもやってからほざいてください。

では、734に反論してくれることを楽しみにしてますよ。
736千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 20:51:42 ID:CoaQkK1t
>>734
ずっと方法論の話をしてたじゃないか・・・

TANKって言うゲームは敵兵が死んだら血を流して死ぬね
でもすぐに消えるでしょ?
死体ってのは邪魔なんですよ

君の言ってること(血が噴いてる剣が刺さったキャラ)をそのまま受け取るとだね、
そういうキャラを出さなきゃ死体になんねーってことね
死体を死体として出すのは手間がかかるでしょ?(あと画面見にくくなって邪魔になるから)
だから消したり爆発跡だしたりルピーにしたりアイテムにしたりすんの

さっきまで生きていたキャラのモデルを死体として扱うのが面白いかどうかなんだけど、面白いんだなこれが
737ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 21:00:35 ID:Vtlej/RI
数時間といいながら20分足らずで帰ってくる千手w
738ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 21:00:52 ID:l1NA40Ml
結局入院の世話なんてしてない千手。
ちゅうか一日中2ちゃん漬けで働いてないじゃないの。
739ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 21:16:49 ID:7/4qi+b9
まさか10分ちょいで戻ってくるとはねw

>>736
> 君の言ってること(血が噴いてる剣が刺さったキャラ)をそのまま受け取るとだね、
> そういうキャラを出さなきゃ死体になんねーってことね

そんなもん3Dだって同じですね?目の前の死体を死体と理解するのは
2Dでも3Dでもある種のお約束をプレイヤーが了解しているからです。
それを逆手に取ったのがたとえば3Dならリメイクバイオのクリムゾンヘッドで
あったりするわけで。

言い換えると、3Dでもプレイヤーのうける感覚がお約束の上に成り立っていたからこそ、
あのリメイクのような演出が可能だったわけです。お分かり?

あなたの言葉を使うなら、どちらもまさしく記号の産物なのですよ。

さらに言うと、血を噴いてうんぬんは一例であって、別のそれがすべてだなんて
言うつもりはさらさら無いよ。倒れていて頭の上に輪っかがある。これも死。

>死体を死体として出すのは手間がかかるでしょ?(あと画面見にくくなって邪魔になるから)

死体を死体として残しておいても無駄にメモリ食うし処理も食うしでメリットが何もないからです。

で、けっきょくあなたは>>736によって↓を自ら否定してしまったわけで、
とりあえず私の目的は達成。

>昔は死体残せなかったから(死んでるかどうか2Dでは表現できない)

あとは好きなだけ脳内のケダモノでも相手にしててください。
740ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 22:39:07 ID:kHOXKTd3
何この千手観音とかいう奴ww
屁理屈ばっかりじゃんwww
あといてっ!=千手なの?
741千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 22:40:53 ID:CoaQkK1t
>>739
あれ?代打かい?まぁいいやw

>2Dでも3Dでもある種のお約束をプレイヤーが了解しているからです。
そのお約束が2Dと3Dでは違うべきと言っているんですが、分かりませんか・・・
記号か否かを主張しているわけではないんであって、その度合いなり、やり方なりが違うと、
ただこれだけの内容の主張が伝わりませんか・・・
あなたが意図的に僕の主張を捻じ曲げようとしてるのかどうか知りませんがね

で、死体を死体として2Dで表現するには天使の輪が必要なんだろ?
3Dで天使の輪付けてる死体なんて見たことないけどね
血が吹き出たり、文字出したり2Dって大変だねえ

それで死体を残しておくことのメリットがないってのは、2Dだからでしょ?
ところがどっこい3Dは大有りなんですよね〜

まぁ何にせよ死体は残せないと言った事を天使の輪で反駁しようとしてたなんてな
しかも勝利宣言してるし・・・
まあなんだガンバレ
742ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 22:53:01 ID:kHOXKTd3
>死んでるかどうか2Dでは表現できない
棺桶でも表現できてるじゃん。
おまえ頭固すぎなんじゃないの?www
743千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 22:57:11 ID:CoaQkK1t
だからそれだとルピー出すのと同じだろーが
3Dで誰か死ぬたびに棺桶だすんか?
744ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 22:57:41 ID:+y9iOQqa
>>741
けっきょく2時間たらずですか。辛抱たりませんね。

>あれ?代打かい?まぁいいやw

ID変わっただけなのに何を言ってるのやら。
ふだん自作自演してると他人までそう見えるの?

それでは、>>739を眺めてホゾ噛みながら一人相撲とっててね♪
おやすみ。
745ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 23:00:36 ID:+y9iOQqa
寝る前にさらに気持ちよくなっておくか。

>743
>3Dで誰か死ぬたびに棺桶だすんか?

私も>>742も、3Dで棺おけなんて話はしていないのですがね。
2時間の間にもう少し頭冷やすべきだったね。
746ゲーム好き名無しさん:2006/10/09(月) 23:07:33 ID:kHOXKTd3
>>743
死んでるかどうか2Dでは表現できない、ってところの話してるんだろ。
できるかできないかで言えば出来るじゃん。
文章よく読みなよw
本当に頭悪いんだね・・・
747千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 23:07:56 ID:CoaQkK1t
勝利宣言して気持ちよくなれるっておめでたいですなw

誰か日本語の通じる相手はおらんのか?
これらが相手じゃ実のある話は出来ないじゃないか

ID変わったり戻ったり大変だな
誰が誰だかわかんないや
748千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/09(月) 23:11:45 ID:CoaQkK1t
>>746
ちゃんと文章を読め
出来るか出来ないかという単純な話は始めからしとらん

つか死んでるかどうかなんて「死んでる」の四文字で表現できるんだよ
そういう揚げ足とりするのが目的ならどっか行けよ、邪魔だからさ
749千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/10(火) 00:38:47 ID:ZQo681Gl
よくさ「恋愛って顔よりも性格だよ」とか言ってる人って
振られたり、モテない人を慰めてたり、心理を解く言葉だと思って自分は良い事言ってる
つもりなのかも知れないけど

それただ単に
「あんた顔はモテるような顔じゃないし、性格もつまんない(悪い)人だよね」って言ってるだけだから。

750いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/10(火) 00:55:37 ID:gc+0SYGE
女は顔だよ
751ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 07:05:51 ID:MbwQZprx
まあ主観的に考えて、千手の圧勝だな。プ
752ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 07:08:49 ID:MbwQZprx
誤爆orz
753ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 07:16:49 ID:MbwQZprx
誤爆を誤爆・・・orz
さよなら
754ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 07:44:31 ID:OaGJswt4
>>749
恋愛って顔よりも性格だよ
755ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 07:50:16 ID:MQTMFIEw
>>753
ジェリー何してんだよ。
756ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 10:18:46 ID:OaGJswt4
違うよ。
コピペ元書いたのは漏れだけどね。
惜しいとこだね。
757いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/10(火) 17:31:29 ID:gc+0SYGE
可愛くて親しみやすい性格の子がいい!
758ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 19:03:44 ID:OaGJswt4
どっちかと言えば実物大の方がいいかな。
759いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/10(火) 20:19:32 ID:gc+0SYGE
フィギュアのマンコというかオナホールは本物の気持ちよさを越えたらしいけど
ディープキスは再現できないべ?
760ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 20:36:05 ID:c/AWl9/v
千手、あんたは自分の事を答えられる範囲でしか応答できていない。或いは応答する必要が無いと考えている。それはあんたが自分にふれられたくない証拠。
そう、あんたは外からしか物を見下せないただの毒舌屋。なぜならあなたは自分の周りに信頼できる人間が居ないから。それはあんたの闇の過去から来ているのだろう。だが昔は昔、今は今。人は変わる人が変わればゲームも変わる。時代は変化する。今の時期がそうだ。認めろ。


拠り所を求める者は同類を探す。掲示板はそれに打ってつけ。でもここは傷の嘗めあいでしかない。間違いだ。答えは簡単に見つかるもんじゃない。
悩みは検索しても解決しない。人と接することでしか解決できない。そしてその経験を繰り返し答えを導き出す。それが人生だ。

長くなった。場違いだったかな。
761ゲーム好き名無しさん:2006/10/10(火) 20:55:30 ID:OaGJswt4
場違いじゃなくて気違いの間違いだろ。
それと改行しろ ぼけ
762ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 07:52:23 ID:OjFPvlUC
リンクの冒険のコンセプトで、
ストリートファイター2からサムライスピリッツ程度の水準の剣技、
スーパーマリオ程度の横視点アクション、
ドラゴンクエスト1ぐらいのRPGとしての呪文やアイテム、マップなどを
実現するにはどれくらいのハードが必要?
主人公はリンク一人だけで、ボスとして対等な敵キャラを何人か作る程度。
スーパーファミコンレベルで可能?それともプレステ2でも無理?
763ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 09:05:27 ID:FO3j4F5G
スーファミで充分
764ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 20:05:18 ID:mf1tCoWd
ヲタの序列

SSS ドール
S エロゲー ネットゲー 声アイドル 同人誌 フィギュア ラノベ
A アニメ 競馬 ゲーム パチンコ 風俗 特撮 軍事 SF 麻雀 2ちゃん
B 漫画 バイク アマチュア無線 カメラ 三国志 鉄道 コンピュータ
C 自動車 オーディオ 映画 昆虫 切手 オカルト 電子工作
D 自転車 熱帯魚 ワイン ダーツ ビリヤード ボウリング 声優
E 携帯 サッカー 野球
765ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 07:14:48 ID:9f/j8OIp
ヲタはパチンコ嫌うよ。
766いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/12(木) 12:44:02 ID:1M40m1Pm
>>765
ヒント:エヴァンゲリオンのパチンコ台、サクラ対戦のスロット
767ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 13:46:27 ID:9f/j8OIp
>>766
叩かれまくってるけど…
768ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 15:41:29 ID:Sdg/0ANl
ヲタがパチンコを嫌うんじゃなくてパチンコオタのヤバ度がAランクなんだろ
いてっ!ちはAランク、全部好きじゃないか
まぁサッカー、野球ならマシっていうランク時点で女が選んだのかな
769いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/12(木) 20:32:27 ID:1M40m1Pm
体体体●                             
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●  我
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●     慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                我慢
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                      慢我慢
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           我慢我慢
体体体体茎茎●●●                                 慢我慢我
体体体体茎茎●                                     慢我
体体体体袋袋●                                     汁
770ゲーム好き名無しさん:2006/10/12(木) 22:37:33 ID:gQgQ2V1h
>762
のゲームがあったらやる?
または最新ハードのレベルまでアクションもRPGも高めたのが出たら。
771ゲーム好き名無しさん:2006/10/13(金) 09:11:00 ID:qfPSLZB2
いてってコピペしか能が無いのな。
772千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/13(金) 09:16:53 ID:Ky/hb13D
朝っぱらから何やってんの?
773いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/13(金) 13:59:58 ID:v5wpicZH

             ノ
       __     /
      /⌒ ヽ  /        /
      (;´Д` )'゙ヽ.     _/
.    /iー-‐'"i    ,;   /
  i ! ( ヽ.    )  ノ/ .:/
    (\.゙ヽ_(_/,イ/
  i ! (\\_,_)' ノ
    (\\_,_,)'
  i !  l ,i
774ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 08:45:53 ID:JOtnO019
>772 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak [] 投稿日:2006/10/13(金) 09:16:53 ID:Ky/hb13D
>朝っぱらから何やってんの?

金曜の朝っぱらから何やってんの?
775臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/10/14(土) 10:47:23 ID:Qu/JuDOd
千手は大変だな・・
たまに噛み付いてくれるやつが居ても
相手の頭が悪いからグダグダになる。。

作者がルールを定めた世界での死ならいくらでも表現が可能なんだろうけど
それがリアルな世界に共通する死にはならないって話なんじゃないの?
棺おけとか天使の輪とか、ある程度連想させて近づけることは出来るんだろうけど

たとえば脳年齢○才というものがあるけど
あれが現実で通用するリアルな価値だから価値があるんじゃない
あれがスコア表示だととたんに現実感を失うだろう

様ゲーなんかのリアリティを追求した表現に対抗して
任天堂の場合そういう方法でゲームと現実を近づけてるよね
ようはゲームと現実どっち側に近づけるかの差なんだろうと思うけど

作者の作ったルールとか価値とかの中でゲームするのがあんまり好きじゃないな
ゲームが単なる内輪ネタにもなりかねないし
そういうゲームってこれから絶対に流行らないよね。断言できる
776千手観音:2006/10/14(土) 18:11:32 ID:tStndEqD
ルールが単純明確で、しかもそれが良く出来ておれば話は別なんだろうがね
いちいちマイナールールみたいなの含めいっぱい覚えるの面倒くさいよね
現実から想起するようなルールならまだ良いんだけどさ

777ゲーム好き名無しさん:2006/10/14(土) 18:11:53 ID:w8AsmGJl
>>769
笑った
778いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/14(土) 19:56:29 ID:e1A31D2g
誰かオカマとホモとバイとゲイの違いについて教えてくれ
779千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/15(日) 22:16:26 ID:r6Pw6aRU
ホモ 男同士でセックスする人
バイ 両刀使い
ゲイ 女装趣味の人
オカマ ゲイ
780臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/10/15(日) 23:05:01 ID:rAKy/TcC
wiiのCMやっぱり本体のイメージを徹底的に排してますね
あのCMで据え置き型ゲームマシンをイメージする人は少ないんじゃないだろうか
それどころかコントローラーって言葉も使ってないね
781いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/16(月) 00:09:42 ID:09pveJUA
>>779
乙です
それを調べるのにどれくらいかかりましたか?
782千手観音:2006/10/16(月) 13:03:14 ID:VKnGw1OB
>>780
でもあのCMは駄目だと思うよ
何かテンション下がる
783ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 14:59:22 ID:p5CChXjX
>>782
セックスシヨ コノ バカ
784臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/10/16(月) 23:11:25 ID:pkbEzthK
まさか発売まであのCMを続けるわけではあるまいさ
785いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/18(水) 19:04:48 ID:LtNIG1Mh
786千手観音:2006/10/18(水) 19:06:41 ID:FU69EoqI
>>785
良く分からんがストーリーを導入してる時点で糞だろ
787千手観音:2006/10/18(水) 20:15:15 ID:gTiIen3D
汁男優は一日一万円だよ
酷使されて安く使われている連中も多いが
交通費などは出ない
からみのできる男優は一日2〜7万
平日撮影が多いので男優一本でないと辛い
都内在住のニートなんか汁男優に
ピッタリなんじゃないのか
日程は制作会社や監督から事前に携帯にしてもらい
スケジュールをおさえる
AVの撮影はだいたいパッケージ用のジャケット撮影が1日
中身のビデオ撮影が1日だよ
1日で120分ぐらいの映像を撮らないといけないので
かなりのハードスケジュールになる
汁男優の資質としてはどんな状況でもすぐにいける事だよ
別に喋りとかできなくてもいい
回数が多ければなおよし
女優とからみたかったらやはりルックスが重要だよ
キモイとNG男優にされてしまう、そしてたちがよくて
そこそこの芝居もできてどんな体勢でもできること
AV男優にオッサンが多いのはやはり撮影を失敗したくないからだよ
経験の多い男優のほうがやはり安心できる
単体女優だとメーカーは1000万ぐらいの金をかけることになる
興味のあるやつはまずはメーカーのHPで汁男優募集しているから
体験してみることだよ、受けがよかったら現場でADや監督が
スカウトしてくれるぞ、男優の数はいつも不足気味だからな
売れっ子の男優は一日五万として年間200日働いたとして
年収1000万だ、男としては夢の仕事かもしれないな
788いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/18(水) 20:32:55 ID:LtNIG1Mh
>>786
ファミ通をみましたが、ストーリーの部分は全然見てませんでした(^ω ^ ;)
やっぱり糞なストーリーでグダグダにされてしまうんですかね?
789千手観音:2006/10/18(水) 20:41:41 ID:gTiIen3D
>>788
そもそもストーリーの合間に昔からある頭が柔らかくなる系パズルやらせるという発想が駄目でしょ
それならパズルならパズル、ストーリーならストーリー、別々に消費したほうが良いに決まってる
両方を同時に入れちゃうと結局どちらのテンポも悪くなるじゃん
790いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/19(木) 00:47:23 ID:uQOy9eNR
>>789
確かに
謎解きは面白そうなのに、ストーリーが足を引っ張る予感、、、
千手っちをプロデューサーにしたほうが良さそうですね
791千手観音:2006/10/19(木) 13:28:20 ID:jWiYRuVd
例えばNPCがしゃしゃり出てきて、たらたらと「状況説明」をし、
事によればイベントの決定権を持つような場合、
よっぽど感情移入できるよう誘導されてない限り
「やらされてる感」が匂い立ってくる。
名前や過去の決まってるプレイヤーキャラも同様だね。
「プレイヤーは俺じゃなくてもいい」んだと感じてしまうのかもしれない。
ゲームからの疎外感ってのは結構些細な部分から産まれるものだと感じる。

幼馴染w
これ出す奴は大抵アホなディレクターだよなあ・・・・
兄弟とか出すのもアホ
マジでアホすぎだよね

青沼とか青沼とか青沼とかが大好きだけどw

792ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 13:40:33 ID:LNB168+F
またマルチですか。
793いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/19(木) 13:49:29 ID:uQOy9eNR
>>791
必要なのは舞台であって、幼馴染がどうのとか兄弟がどうのとか誰が殺されただの
誰が好きだのそういう設定じゃないんだよね

スターウォーズの世界で飛行機に乗って敵と撃ちあいすることと、
スターウォーズの登場人物についてダラダラと説明されたりストーリー展開されることとは根本的に違うわけだね
794ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 14:20:11 ID:+wFXLRxo
>幼馴染がどうのとか兄弟がどうのとか
>誰が好きだのそういう設定じゃないんだよね

これは名作Kanonですよね
ToHeartでもいいけど
千手もKanonとToHeartやってみ
795千手観音:2006/10/19(木) 14:39:06 ID:dd+AfUEQ
Wiiスポは面白そうだな
でもそれ以外、とくにFPSは不安だ
Wiiリモコン触ってみると案外押せるボタンが実際には少ないことに気づく
十字ボタンは押しにくいから結局ボタン2個がデフォルトだろう
激しいアクションなんかは無理だな

となれば狙う、捻るという動作に焦点を当てなければゲームにならないだろう
するとFPSじゃなくても良いんじゃないか、もしかしたらミニゲームが一番面白いということにはならないか・・・
796臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/10/19(木) 17:02:42 ID:BR66xD+X
千手はプラチナ会員なんすか。
ヌンチャクも送られてきたの?
797ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 17:45:16 ID:vPMX/KcY
キーボードとマウスによる操作が頂点だよな。
798千手観音:2006/10/19(木) 20:19:38 ID:jS+y6Oq3
>>796
プラチナだよ
ヌンチャクは付いてきてない
799千手観音:2006/10/19(木) 20:24:55 ID:jS+y6Oq3
時オカのオートジャンプは一種の発明だったね。
マリオとかもそうだけど任天堂のアクションはほんとうにドット単位で調整するから
「崖ギリギリでジャンプをするとちょうど届く距離」みたいなマップデザインができる。

けど3D表示になると崖ギリギリという距離感がわからなくてうまくジャンプできない。
かといって足場の幅に余裕を持たせるとスリルがなくてつまらないし
ここが飛べないのはアイテムが足りないせいなのか自分の腕のせいなのか、
という部分で迷うので結果として謎解きもスムーズに誘導できない。

アクションの爽快感を残しつつ謎解きに意識を専念させ
3D空間を無理なく楽しめるシステムがオートジャンプ。

↑これどう思う?
まぁ宮本信者らしい発言だけど、同じ宮本信者の俺はコレに関しては失敗したというしかないと思ってるんだけどね
800千手観音:2006/10/19(木) 20:29:36 ID:jS+y6Oq3
そもそもギリギリで届く距離というマップを作るのは構わないが、そこを通らないと先に進めないという
ゲームデザインをする奴がアホなんであって、ジャンプが悪いわけではない

何というか、謎解き=必須ルートにジャンプを使ったネタを入れようとする任天堂の開発チームの発想がアカンのですよ
だいたい謎解き=必須ルート、もうここがアカン
801ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 20:30:30 ID:Ygy/Njh4
どうでもいいよ、コピペ屑。
802ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 20:34:11 ID:rCGsjL5O
マップデザインをやたら批判するのはいいけど、
さっさと千手製ゼルダを作ってから言って欲しいな。

それ見て、時オカと比較したらどんだけ千手が偉大か分かるだろうから。
803臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/10/20(金) 02:24:48 ID:3e5Xfgs3
>>800
ゲームをやっている瞬間の感想なのか
ゲームを終えた後の感想なのか
というと千手のは後者でしょうね。

ゲームをやっている瞬間にこれが必須ルートであると思わせなければ
必須ルートでもいい気がする。

仕組まれていたとしても、それを偶然だと感じさせたり
結構普通なんだけれども、自分だけが特別な行動をとっているような感覚に陥らせるとかね
まぁ、ゼルダにはどちらも皆無なんだけれどもねw
804千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/20(金) 20:21:01 ID:SBzwBOks
>>803
最近のゼルダに関してはやってる最中からそう思うよ
ネタがバレてるせいもあるし、要求される事柄がゲーム性に欠けるから特にそう思う
タイマーで急かす移動罠なんかはスゲーダリィー
失敗したらまた最初からとかアリエネーよ
落ちたらまた登り直すとかもね

とにかく通せんぼが嫌い
805ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 20:52:59 ID:wtV7cVl6
   ___      
  / || ̄ ̄||  ∧_∧
  |  ||__||  (;´Д`) なんでこんなにコテが多いスレだぜ?
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
806いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/20(金) 22:03:09 ID:1XJVuwNy
>>804
しかし多くのゼルダフリークが通せんぼこそがゼルダだと思っているみたいだね
もしも最初から全てのダンジョンにいけるようにしたら反感買うぞw
807千手観音:2006/10/20(金) 22:19:00 ID:SBzwBOks
>>806
最初から全部行けたら潰していく感がなくてゲームの面白さが減るからね
俺はステージ制でいいと思う
808ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 22:28:23 ID:UNrQr1fm
さっさとAQクリアしてそういうコメントだせばいいのに
809いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/21(土) 01:18:59 ID:J4P0qzsK
>>807
しかしステージ性にするほどのゲーム性も密度もないので
ただっ広いフィールドにゴチャゴチャフラグを配置して、ごまかしているようですが(^ω ^ ;)
810ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 01:23:49 ID:RVANOhH7
いい大人が揃いも揃ってゼルダ、ゼルダって・・・
恥ずかしくないんですか?
いい加減卒業しなさいよ
811いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/21(土) 01:59:47 ID:J4P0qzsK
         Wii版          GC版
発売日     12/2         12/2
購入場所   全国小売店      任天堂オンラインのみ
使用コントローラ  Wiiコン+ヌンチャク    GCコンのみ
セーブ媒体   Wii本体かSDカード  GC専用メモカ
グラフィック     GCと同等      こちらが基準
ワイド対応    ○           ×
ゲームモード   通常          ミラ-(ということになってます)


↑なにコレ?
ようするにGCコンで充分なものを無理矢理Wiiで動かすってことか?
これがプロのする仕事か?
812ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 22:19:18 ID:O4RG+Vxq
>>811
>これがプロのする仕事か?
商売のプロのする仕事だよ。
813千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/21(土) 22:54:39 ID:SkM6/t6q
無理矢理感がどれだけでてるかでしょうね
で、また時間がなかっただの言い訳すんだろうなw
814ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 23:17:43 ID:AyV9y0MP
千手ゼルダはまだ?
815いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/21(土) 23:45:45 ID:J4P0qzsK
今度のゼルダは本当に悲惨な出来になってそうですね
816いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/22(日) 20:05:02 ID:UQuitpSV
なぁ俺思うんだけどさ精子って卵子まで競争して一番早く着いた1匹だけが受精できるんだろ?
それは精子の中で一番優れた精子(遺伝子)を選ぶためだよな?
ゴムつけて、漏れた数匹だけが競争してもさ全然大した事ない精子が勝っちゃうんじゃないの?
下手したら池沼が生まれてくるかもって訳だ
          やっほ〜         __________
いくのら〜   ○〜           /。              ‖
 ○〜          待って〜    >。。<で、出れない!? ‖
 ↑運良出られた   ○〜      .\.__________‖
優秀じゃない遺伝子            ↑
                      優秀なのにゴムに詰まった遺伝子

つまり何が言いたいのかと言うと
俺がそうだったんじゃないかなって話
817ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 20:46:19 ID:/8W4nIX+
千手は時間が有り余っていても自分の考え一つ具現化できない無能。
818sage:2006/10/22(日) 21:18:19 ID:YFbVc9Qd
散々馬鹿にしてても結局買っちゃうんだろ?
その時点でチン天堂の勝ち
819いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/23(月) 00:54:05 ID:GRGoYGRe
Wii版とGC版の操作の違い

               Wii                  GC
メニュー      画面をポイント             スタートボタン
弓矢        画面をポイント             アナログスティック
攻撃        リモコンを振る             Bボタン            
盾          ヌンチャクを構える            Rボタン                 
アイテム      十字キー※1     X、Yボタンで使用(Zはミドナ呼び出しによるヒントボタン?)      
カメラ操作     Cボタン+画面をポイント       Cスティック  


Wiiの操作方法ウザそう、、、
820ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 22:47:43 ID:CM8Bww9V
このスレ
もういらねーだろ?
821ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 23:04:45 ID:qjHLfkbH
いる。無いと千手たんが死んじゃう。
822ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 23:23:48 ID:CM8Bww9V
氏ねばいいのに
823ゲーム好き名無しさん:2006/10/24(火) 09:09:39 ID:JbWzcmmC
「千手観音と言ったら“ゼルダスレのアイドル”みたいなものですからね。
 それはちょっと世間は許してくれませんよ」
824千手観音:2006/10/24(火) 15:30:40 ID:ZXROw3zD
最近うぐぅって言わなくなったね>いてっち
825いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/25(水) 00:45:33 ID:RjKM4k86
>>824
あれ何気に気に入ってたんですか(^ω ^ ;)?
826千手観音:2006/10/25(水) 01:11:14 ID:2pUW3QzG
ないと寂しいよ
827ゲーム好き名無しさん:2006/10/25(水) 22:06:45 ID:AQOxn9tz
今日のカキコがいてっと千手だけのこんなスレ
828ゲーム好き名無しさん:2006/10/25(水) 22:27:34 ID:p/+ANR3G
偽千手
829いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/25(水) 23:11:18 ID:RjKM4k86
>>827
そんなスレを貴方は今日何回リロードしたんですか(^ω ^ ;)?
830ゲーム好き名無しさん:2006/10/25(水) 23:21:20 ID:nPhv0Q+t
>>829
携帯で2回
831いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/26(木) 00:33:20 ID:Q+Y7OGtt
>>830
         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    < うぐぅ せめて一時間おきにチェックしてよ〜
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \__________________
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
           ヽ   L土土土| /

832千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/26(木) 00:37:22 ID:tpRxkxGJ
         , -――-、――- 、
       /           ヽ、
      /  , ・ ニ二二二二ニヽ  ヽ、
     |   レ´         `    ヽ
      | |  // / l | | ||  |  | ヽヽ 、 |
     .| |  lルT_工|/VW .工_T i | N/
      | |  | ||´| .jl`   | .jl゙|/|/レ'     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      | | (.| || 。二  ,  二。 | | | |    < うぐぅ 僕も仲間にいれてよぅ
  (\| |  ,| |ト  " ^^^/ ̄ ヽ、| |  /) \__________________
  (\.| | /| | | `, ┬―|    ||/ |/ /)
   \/,XXヽ lヾ|ΤTT「王王王| .|/ /
           ヽ   L土土土| /
833いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/26(木) 01:35:21 ID:Q+Y7OGtt
>>832
KanonをクリアするまではそのAA使うの禁止ですよ
834千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/26(木) 01:47:14 ID:tpRxkxGJ
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol4/ailive.html

Wiiの開発って楽そうだな
でもこれを従来のゲームに使うの無理ありまくりじゃない?
835千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/26(木) 13:39:09 ID:tpRxkxGJ
さて、ゼルダはどうかね?
正直、コントローラーでの操作を単にリモコンでの挙動に置き換えた感が強い。
それならコントローラーでプレイしても違いは出ないって話だな。

むしろヌンチャクなし、リモコン操作オンリーのゼルダを開発して
ようやく本来の「Wiiゼルダ」だと思うんだがな。
836ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 14:37:04 ID:sJKS2Bbz
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/index.html

『ゼルダ』らしさは僕にとっても難しい問題で、
あるとき、『ゼルダ』を長年経験している
大先輩の開発者の方に質問したことがあるんですよ。
すると、返ってきた答えは
「『ゼルダ』のスタッフが作ってたら『ゼルダ』や!」
というもので(笑)。


このスレ終了www
837千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/26(木) 14:43:16 ID:tpRxkxGJ
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/index.html

何か色々と勘違いしたゼルダ論を展開してます・・・
838ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 14:51:03 ID:Qx2oTzMX
製作者たちに「ゼルダらしさ」を語られたら
「ぼくのかんがえたぜるだのでんせつ」ももう用済みだな。
839ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 15:22:11 ID:Ythk5bib
製作者の「言い訳」だろww
みっともないったらありゃしないw
840いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/26(木) 15:31:25 ID:Q+Y7OGtt
>情報開発本部、冨永と申します。
今回は北川さんと同じで、遊びの部分のディレクションを担当したんですけども、
私はフィールドのゲームデザイン担当になります。
今までやってきた仕事としては、まず『風のタクト』で、
宝箱とか敵とかをあちこちに配置していくという仕事を担当しまして、(ry

↑あのやっつけ仕事はお前かw


>自分で『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をやり、『ムジュラ』をやり、『タクト』をやって、
なんとか『ゼルダ』らしさを自分なりに見つけようとしたんです。
それで、「謎」に関して一応の定義にしたのは、ひとつの「謎」がプレイヤーの経験になって
つぎの「謎」にステップアップしていくということです。
たとえば「岩を壊す」という謎を解いたあと、つぎも岩を壊すんだろうなと思ったときに、
今度は「岩が高い場所にあって届かない」。
そういうふうに謎がステップアップしてプレイヤーが考えていくことが、(ry

↑それ以前のシリーズはどうした?時オカ世代が作ってんのかよw
841ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 16:51:23 ID:uPxEg8o7
実際に作ってるやつにダメ出しか
ガンオタに通じるものがあるな。
842ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 17:57:37 ID:OpIYiAgv
それがセンズリクォリティ
843いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/26(木) 18:25:05 ID:Q+Y7OGtt
>>841
こいつ何言ってんだ?
ゲームに関わらず消費者が駄目な物に駄目っていうのは当たり前なんだが。

844ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 18:26:55 ID:+oxZI0+3
じゃあゼルダを否定しろよ
845ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 19:19:11 ID:4ypaZPXB
いやーようやくこのスレが終わるときが来たね
めでたいめでたい
千手のクソ駄文が霞む霞む
もう何も見えない
846ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 19:25:41 ID:Qx2oTzMX
消費者が「コレはつまらない」と言うのまではよくある話。
「俺が作ればもっといいものができる」
「コイツラよりも俺の方がずっと××を理解している」
とか言い出したら、普通の人はヒク。
847ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 20:40:41 ID:MJiNRJKm
          , -―- 、 _ __
          / ,,_∠ -` `"´ 二ヽ
         / , -v'´  /.  /   l ヽ \rv、
        ,rァ-‐r-‐==ア /  l  l  l  ヽ-'-、
      ./イ  〈- rニ'´-rH、 ,l-l‐!-、 l i ヘl  l
    /    \__>'´ ̄lW! リ VV リ l从l | | l |  |
   /    _, -┘li l! | ,r==  ==xリl / lノ i |
  ./     /∧ | N{トl    _'___    イ/l/|  | |
 /     /  l l|   l ヽ、 ヽ ノ  / / ! .八!
 ヽ    イ\ ヽハ   ヽl `r 、 ,ィ´ レiノ  |jノ  <そんな普通の人はいないでありまーす
   \     ヾー-r┬i‐-、__}  " {__
     \    `、 ト l !::::::〈´ _ `〉` ヽ、
      \    i! l ',:::::::l〃 ̄V::::::::::::ノヽ
         ` ー 、 i!∧ヽ:::ヽ  /::::::::/, イ l
           ヾ/  >、=∨==ニイj ⊥|
            ,{-‐ '´ , -{ }- ̄ヽ  }´ :!
            ヽ   /l| |ハ   \j  |
            /ヾ__{/| | { }   i ノ  !
           // _  | | ヾー'-〈   |
            ヾr‐、/ヽ._| |ニヽ_ン   !
848ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 20:47:47 ID:mESC596R
つーか、千手。狩猟免許でも取ってアライグマでも飼ってこいよ。
動物を生かすより、殺す方がお前には合っているんじゃないか。
849ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 21:23:29 ID:SFH0SDex
>>843
こいつ何言ってんだ?
850ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 21:26:08 ID:A0saFVNJ
お前らこのスレの存在意義を思い出せ
851ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 21:51:09 ID:jzMxbNfi
何十人にも及ぶ開発者の考えが一つへとなったものがゼルダらしさとなるのに
まともにゲームを作った事も無いただの一介のゲーマーがどれだけ集っても
開発者の一人ですら答えがわからなかったゼルダらしさなんてわかるはずがない


少し考えればわかるはずである。
852ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 21:59:21 ID:oygVh2AD
>>851
千手やいてっが飛びつきそうなレスだな
853ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 23:05:37 ID:Ythk5bib
無能が何人集まったところで
無能の集団にしかならないよ。
854ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 23:46:55 ID:9ZK2lraz
ところが千手はたった一人で無能の集団以上の無能ぶりを晒してるわけで。

個人で集団に勝るのは偉いことだよ。いやホントw
855ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 01:55:29 ID:RSTl9Yiv
いや、千手は無能とか有能とか
単純な物差しの世界の住人じゃないでしょ。
856ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 07:53:14 ID:70Ti35MA
>>855
そうだな、もっと多彩な尺で計るべき人間だな。

地に足が着いてる⇔着いてない
現実を見ている⇔見ていない
賢明⇔愚劣
常識的⇔非常識的
非千手的⇔千手的

もちろん右側に行くほど千手度が高い。千手本人は最右翼。
857いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/30(月) 00:41:03 ID:V/MZno9V
女って面倒くさいかもしれないけど、手をかければかけるほど可愛いもんだよ
秘儀伝授を体得してから女性が愛しくてたまらないようになった

遊ぶ友達がいなかった10代
CPUと遊ぶほうが面白かった20歳前後
お金を払わないと女と遊べなかった20代後半
他人とコミュニケーションをとらなくなった今
858ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 00:16:06 ID:rDWrvvA1
だ・か・ら千手は、ゲーム論なんて
ほざいてないでアライグマでも狩ったら?
参考:千手だけが見るように
ttp://syyou.hp.infoseek.co.jp/syuryou/gouhou/nissi/0122/0122.html
859千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/10/31(火) 13:06:48 ID:xL4x13KH
>>857
うらやましい限りです
その秘儀とやらを教えてください
860ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 18:48:54 ID:2ZXWQ3e+
       ∩.    ∧__∧
        \ヽ_(    )>>858
         \_    ノ
  ∩_   _/   /
  L_ `ー/ /   /
     ヽ  | |__/ |
   | ̄ ̄ ̄\    ノ
   | | ̄「~| ̄( 、 A , )
   | |  | |  ∨ ̄∨
   し'  し' .          人
       .           (_.)
.                  (__)
861いてっ! ◆kanonSElMM :2006/10/31(火) 23:37:46 ID:GEHq5hZn
>>859
こんど千手っちの家に行って
秘儀を見せてもらっていい?
862858:2006/10/31(火) 23:46:54 ID:rDWrvvA1
だから、千手以外は見るなっていったのに。
雑魚は簡単な反論すら出来ずにAA貼るのがやっとのようだな、
ま、アライグマは凶暴で猟犬をかみ殺すことがあるし、
いくら千手でも怪我されたり、死なれたら困るのでね。



863千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/01(水) 02:11:09 ID:fYz4zK2y
>>861
私には秘儀なんてものはありませんよ
何かセックスするのも面倒臭くなってきました
864千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/01(水) 11:21:54 ID:fYz4zK2y
Wii版ゼルダのインプレスレビューきた
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061101/zelda.htm
865千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/01(水) 11:30:10 ID:fYz4zK2y
866千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/01(水) 11:42:30 ID:fYz4zK2y
867ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 11:45:00 ID:FKMGPDOA
とりあえずふぇら動画うpしときますね
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`) そ〜〜・・・
|桃|o旦 o
| ̄|―u'
""""""""""

http://magical.site.ne.jp/futaba/hitomede/src/1161926645524.jpg


http://gonta.selfip.biz/imgbbs/src/dfeggdb.to
        ↑
コレでフェラと検索してお!( ^ω^)ノ
868臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/01(水) 12:15:00 ID:pjep7vEo
wiiに対する否定的な意見として「疲れる」ってのがあるじゃん
そりゃリモコンを振り回すようなゲームも出るだろうし「疲れる」のは当然なんだろう。
でもここで一つ疑問が出てくるよね 
なぜゲームで疲れることがゲーマー連中の間ではこうもタブー視されているのだろうか
869臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/01(水) 12:20:48 ID:pjep7vEo
最初から馬にのれるのは なんかいい予感

しかしこれはなんだい・・
>また、この時点ではまだまだ剣や盾を持っていないのだが、
>Aボタンを押すことで岩やカボチャなどを持ち上げて、
>移動しながらAボタンで投げることが可能(立ち止まってAボタンなら岩を置ける)。
>投げて破壊された岩からはお約束のごとくルピー(本作の世界でのお金)が出てきたりする。
>いろいろなものが触れて動かせるのが「ゼルダの伝説」の魅力のひとつだ。
かぼちゃからルピーが出るんですか。。
870ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 12:55:46 ID:xsHxhnbm
>>862
宇宙を想像してみよう…

                    i|
                    i|
::ヽ    ゝヾ゙゙ゞゝ        ,,,-‐ー-、、 
:::::::\,,彡"゙  ヾノノ      ,i"  .i|   ゙::i,    
   :::ヽ"   ゞ;;;      i゙   i|   :::::i
    :::゙、           !    i|   :::::::i \
    :::::|          ゙i,,   i|   :::::::iτ゙、\
     :::|          ゙i、   i| :::::::::::/\\ ゙,,-‐-、、
 太陽  :|           ヽ___i|_、;;/   ,,\   :::゙i、 
     ::::|             ゙i|       ,i\\   ::::i
     :::|              .i|       i  ヾ\ ::::::!
    ::::::|              !j       ヽ、  \゙r,:/、\
   ::::::::|                木星     ゙ー-ヾ\__i i
 ::::::::::::/  o  O   ○   〇              ゝ___,ノ
::::::::::/ 水星 金星 地球  火星                土星
:::::イ"゙         
-"゙゙::j!        
             r'"゙゙''i、       .r'"゙゙''i、  
             .|、  │      .|   .,!  
             `―'"        `―'"
             天王星      海王星


ほら…地球なんてこんなにちっぽけな存在だ…
キミが生きている時間だってほんの一瞬。キミがいない時間の方が遥かに長い。
だからキミはこのスレにいなくていいんだ。お外へ出なさい。
871千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/01(水) 12:57:31 ID:fYz4zK2y
>>869
中途半端に2Dゲームの形式を引っ張っちゃってるんだよ
そこが駄目なところだって何回も言ってるんだけど任天堂のスタッフには通じないらしい
872ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 13:59:28 ID:HDCPmExl
馬の耳に念仏。豚に説法。
まあ仕方がないよな。
873いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/01(水) 15:07:35 ID:vEzz5+Tc
>>864
幾ら貰ったんですかね(^ω ^ ;)
874千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/01(水) 15:09:14 ID:fYz4zK2y
http://www.dengekionline.com/pr/zelda/index.html

これなんて本当にプロのライターか・・・
875いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/01(水) 15:09:31 ID:vEzz5+Tc
>>867
テメーなにしやがった?
何だよコレw
876千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/01(水) 15:11:05 ID:fYz4zK2y
http://wii.com/jp/movies/zelda-01-jp-a/

これ見るとカメラ悪いのを誤魔化すために回転斬りが存在してるみたいね
つかこんな戦闘ほんとにいるんか?
877千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/01(水) 15:23:26 ID:fYz4zK2y
878臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/01(水) 16:05:57 ID:pjep7vEo
>つかこんな戦闘ほんとにいるんか?

ゼルダらしさ
879臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/01(水) 16:11:31 ID:pjep7vEo
>岩田 ようするに、『ゼルダ』における「物語」は、
>おもしろい仕掛けを最大限生かすために、
>どう辻褄を合わすかという機能を担当するもので、
>体をひねって着地するのが最大の仕事なんですね。


タクトでは海って仕掛けをこれっぽっちも生かしてない物語だったわけですが
880ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 16:50:42 ID:RL4UUYRu
>>862
野暮を承知で反論させてもらうと、
・千手が何年間も2ちゃんねる上で吠えていることは、
 未だにゲーム以外に対した趣味を見つけられていない、
 見つける気はないことを意味する。
 こういうこともあるよといいたっかのか、グロ画像を見せたかったのか、
 知らないが、前者だとしても馬の耳に念仏。豚に説法。まあ、そんな所だ。
 (千手が本物の獣医なら動物のグロには慣れているはず。なぁ、千手…。)
・ゲーム対しても多少気に入らないことがあればで投げて文句をいう千手に忍耐など無理。
・どう考えても運動不足な千手にある程度の攻撃力を持った野生生物との戦いなど無理。
お前は新参者だろ、だから千手に提案などナンセンスなことする、奴なんて放っておけよ。

ほら…地球が小さいなら千手なんてもっとちっぽけな存在だ…
千手が生きている時間だってほんの一瞬。千手がいない時間の方が遥かに長い。
だから千手は家かこのスレに篭っていればいいんだ、お外へ出なくていい。
881ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 17:31:58 ID:wrVsaxo0
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part6
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1151411125/391

こんな状況じゃあ獣医って言ってもなあ。
仕事って一時間程度で終わるって楽なもんだな。
882ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 19:25:26 ID:xsHxhnbm
千手よ、電撃のゼルダレビューが酷いぞw

http://ime.nu/www.dengekionline.com/pr/zelda/index.html
883ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 19:56:15 ID:HDCPmExl
HDCPmEx
884千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/01(水) 20:09:58 ID:fYz4zK2y
>>882
これプロのライターじゃねーよな
小学生かって感じだ

>>880
このレベルでグロとかいう感覚が分からんよ
ゲームごときで忍耐とか言ってる意味も分からんし
お前が何したいのかも分からん
別に分かりたくもないがw
885ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 20:25:36 ID:AeteNSFt
千手が何したいのかも分からん
別に分かりたくもないがw
886いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/01(水) 21:16:05 ID:vEzz5+Tc
しかし揃いも揃ってベタ誉めなのな
もう日本にはまともな評論家は残っていないようだ。
887ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 21:16:32 ID:E9p9BONy
言い負かされて鬱再発⇒次の躁周期まで隠遁⇒躁になって狂乱

千手は基本的にこのサイクルで動く。
888ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 21:45:35 ID:M34Jkl9j
>>886
このスレから外に出てくるじゃねえ糞固定が。
889ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 22:24:04 ID:tXHtKq5Y
風タクおもろいわ。
890ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 22:32:21 ID:WEVVAUXE
たしかに
891いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/01(水) 22:53:19 ID:vEzz5+Tc
風のタクシーか
確かにあれは爽快感があって良いゲームだよね
892ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 23:18:23 ID:HDCPmExl
風の伝説タクドゥのことじゃね?
893ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 23:58:50 ID:RL4UUYRu
>>884
ま、勢いに任せて書いただけだからな、
客観的に見たら対した意味はないのかもな。

トワプリのレビューが酷いって?
そりゃ、任天堂ならいくらでも圧力を
加えたり、根回ししたり出来るだろ。
ファミ通のタクトのレビューで証明済み、
当てにする方が間違っている。

千手はプレイする前から随分とトワプリを叩いているが、それじゃプレイするのやめたら?
たかが千手ひとりボイコットしても、任天堂は経済的になんにも困らないし、
千手も金を払ってまでイライラするのは馬鹿らしいだろ?
それとも、プレイするかい?千手がプレイして面白くなかったら、
それはこのスレでやってきたことが無意味だということだろ。
ん、製作者が悪いのかい?本気でそう思うのなら、
連中を切り捨てることが出来ない方が間違っているさ。
楽しめればいいさ、楽しめなかったら据え置き機のものは何年後になるんだろ
894臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/02(木) 12:28:35 ID:jATFh8Wl
>ファミ通のタクトのレビューで証明済み、
>当てにする方が間違っている。

ここだけ違和感ある
895臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/02(木) 13:11:50 ID:jATFh8Wl
ライターがゼルダ体験済みっていっても何十時間もやってるとは思えないしね
千手も実際プレイしてみたらタクトと同じで最初はすんゲー神評価かもしれないよ
896千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/02(木) 14:46:02 ID:kYzRiIEN
ゲームの良し悪しはまぁやってみんと分からんわな
するめみたいなゲームもあるし、タクトみたいなゲームもある
897千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/02(木) 16:22:16 ID:kYzRiIEN
ttp://img.3112.net/archive/2006/11/02/3112.net_14af15bb5d11a6c39c78e6145e07cc34.jpg
日本のゲームが駄目になるわけです・・・
何を目指してゲーム作ってんのよ・・・
898いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/02(木) 16:55:28 ID:ziks6Oax
>ゲーム性やストーリーの優れたゲームを開発すること

ゲーム性とストーリーを一緒くたにするなよw
899ゲーム好き名無しさん:2006/11/02(木) 19:43:43 ID:fgKS+SUy
漏れが任天堂の責任者なら、
とりあえず開発系の社員全員に
AQのプレイと感想文の提出をさせるかな。
900ゲーム好き名無しさん:2006/11/02(木) 19:46:09 ID:1hrXZKNR
F通のレビュアーは序盤しか遊んでないんだから
タクトの点は別に不自然じゃないよ。問題があるとすればレビューのシステム自体。
901いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/02(木) 19:57:39 ID:ziks6Oax
>>899
いいこといった!

902ゲーム好き名無しさん:2006/11/02(木) 20:14:03 ID:EoDe7U1o
>>900
週刊で何十ものゲームをレビューするしかないんだから、まあ
序盤ぐらいしかプレイできないのはしょうがないな。
903臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/02(木) 20:32:03 ID:jATFh8Wl
優れたゲーム性なんて戯言だと思うよ
何を基準にして 優れた とか言うんだろう・・

こういう方法で面白がらせるゲームが作りたい。とか言ったら良いのにね
904臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/02(木) 20:38:01 ID:jATFh8Wl
ゲームに対する絶対評価って実はゲーマー以外には意味無いんじゃないかな
相対評価にするべきだろう。このゲームはお店に並んでいる他のゲームに比べて
どれぐらい時間を費やす価値があるって評価のほうがニーズあるんじゃないの?
905いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/02(木) 21:15:23 ID:ziks6Oax
すごい音がしたと思ったら、うちの家の裏の壁が爆弾で破壊されてた。
はーとのかけらとかいうものを取ろうとしたらしい(主婦 38歳)

夜の平原で、スタルベビーのまっただ中に置き去りにされました(馬 8歳)

むりやり住処の草むらを叩き斬られ、小さな瓶の中に詰め込まれ、
閉所恐怖症と暗所恐怖症でPTSDになりました(妖精 2歳)

汚れた服きたまま土足で私の泉に
飛び込んで泳ぎ回られました(大妖精 永遠の18歳)

突然家の中に押し入られ、家中の壺を割られて、
中のルピーを全部奪われました(老人 73歳)

何回も剣で斬られました(コッコ 1歳)
906ゲーム好き名無しさん:2006/11/02(木) 21:28:45 ID:xm0f0chU
もういいから
907臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/02(木) 22:04:52 ID:jATFh8Wl
http://may.2chan.net/b/src/1162472066761.jpg
見て欲しいんだけれど左のガンダムのレビューさぁ
ものすげーむりしてるよね。基本たられば
908いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/02(木) 22:18:51 ID:ziks6Oax
>>907
せっかく新ハードで盛り上がっている時に水はさせませんからね(^ω ^ ;)
909いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/02(木) 22:21:26 ID:ziks6Oax
そういやなぜか今週号はファミ通が紐で縛られていて読めなかったのですが(^ω ^ ;)

910臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/02(木) 22:28:33 ID:jATFh8Wl
よくわかんないけど盛り上がってないんじゃないの?
10日きってるらしいじゃんか。宣伝やってる?
911千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/03(金) 12:52:30 ID:Nod0Zhcz
http://www.nintendo.co.jp/wii/rzdj/

中途半端にアニメ調ですな・・・
912ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 13:09:34 ID:QmbbyniU
1998年の発売から8年、今もなお多くのファンに感動を与え続けている大人気PCゲーム「Kanon」。
アニメも大人気放送中!月宮あゆ着用のダッフルコートが登場。
■あゆの着ているコートのあの独特なシルエット、大きめのフードの形まで忠実に再現!袖丈は若干長めにし、あゆの『だぼっと着ている』感じを再現しました。
■設定に忠実に、色はより「あゆらしく」見えることにこだわり、柄はフードや袖から見えるバランスを考え、再現しました。
■総裏付きでポケット付き。可愛さだけでなく実用性も兼ね揃えていますので、普段着にも活用できます。
■現在あゆのリュックも開発中!
素材:
【コート】コートに多く使用されている、柔らかな手触り&風合いの生地を使用。ウール100%
【チェック生地】適度に地厚さ、ハリ感がある生地を使用。ポリエステル100%

いずれも38,000 yen (税込み 39,900 yen)

ソース
http://cospa.com/db/up.php?NO=4531894265177
913臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/03(金) 13:13:34 ID:xY3FjNg6
目にズームインするなんて、まぁ陳腐すぎるもんね
914ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 13:15:16 ID:QmbbyniU
>>911
あ〜何かあんまやりたくないな。
当分Wiiも買わないし千手っちや他の人のレポをみてからだな
915千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/03(金) 13:17:09 ID:Nod0Zhcz
俺がちゃんとしたレビューしてやっから待ってなベイベ

俺の予想ではWiiスポや初体験Wiiの方が面白いと思う
916千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/03(金) 13:27:11 ID:Nod0Zhcz
http://d.hatena.ne.jp/wapa/
ドラクエ体験終了。グラフィックはきれいだが操作は微妙。振った方向の認識精度が悪い。
下から上への切りはかなり失敗。Bで魔法、Aで盾でこれらはポインティング。一方剣は画
面全体、その代わり前後関係が重要。2種類の判断がいるのが少しややこしい。盾防御は
瞬時に攻撃箇所を把握する必要がありゲーム性は高い。
攻撃を食らったり防御すると必殺技ポイントがたまる。1ボタンで発動。剣を一定時間振り、
その量で威力が決まる。ボス戦は盾で防いでからでないと攻撃当たらず。でもそれだけで単調。
ちなみにスタッフの話だと振りの精度が悪いのはリモコンのせいだと。振り方のはば(振りかぶ
りなど)を吸収できないのだと。挙動より振ったかどうかを重視したらしい。感覚的にはAILiveで
スラックを大きくした感じか。移動が直進のみなのはフリーだとむずかしくなるからだと。試して
はみたらしい。でもそれも努力不足な印象か。正直微妙なでき。
917臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/03(金) 13:33:06 ID:xY3FjNg6
11日にインテックス大阪でwiiの体験会があります。
千手は臨時休業して、ちょっと行ってきてよ
918臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/03(金) 13:34:52 ID:xY3FjNg6
11日にインテックス大阪でwiiの体験会があります。
千手は臨時休業して、ちょっと行ってきてよ
919臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/03(金) 13:36:08 ID:xY3FjNg6
>>916
Wiiスポーツテニス。40分待ち。一人ふた役のダブルス対戦。
いやーこれは面白い。実にリアル。うちわけもいろいろできる。
スライスが若干難しかったかな?低い球はリアルに調整が面白かった。
移動がないのもシンプルでいいかと。
打ち方がリアルなだけに、ヌンチャクで動いても違和感ありそう。
むしろ身体が思わず動くw。さすがという印象。
920千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/03(金) 13:38:37 ID:Nod0Zhcz
俺人ごみ嫌いだからパス
子供連れてそんなとこ行ったらスゲー大変
921臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/03(金) 14:20:42 ID:xY3FjNg6
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/wii_sdgundam/win_pv01.html
このガンダムは面白そうですね。

思ったんだけどwiiコンって精密な動きって出来ないのかね
FPSできるんだからそんなわけないんじゃないの?
いやwiiって擬似的に再現可能なだけでポインティングデバイスじゃねーのかしら
922千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/03(金) 18:06:42 ID:Nod0Zhcz
やっぱり初めてのWiiのシューティングはガンシューみたいに行かないのね。
どうみてもポインターを動かしてる感じ


これはどうなん?
923ゲーム好き名無しさん:2006/11/03(金) 18:39:33 ID:/Jpdxei2
自分の書き込みに疑問を投げかけてるのか?
924いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/03(金) 21:07:25 ID:jOQQupQK
>>911
それオープニングですか?
全くワクワクしないのは何故ですかね(^ω ^ ;)

>>912
38000円ですか、随分高いですね
オタクから搾り取る気ですか(^ω ^ ;)
せめて手袋もつけて!
925臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/03(金) 23:08:14 ID:xY3FjNg6
やっぱりwiiコンはレーザー飛ばしてるんじゃなくて
マウスみたいなかんじで標準を操作するんじゃないかしら
926いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/04(土) 12:43:33 ID:ahYV5tqS
DS買ったんだが千手っちお勧めのゲーム教えてくれ、
927ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 14:03:35 ID:7fy6ZC3c
なに、この気持ち悪いコテハン馴れ合いスレ
928千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/04(土) 14:09:05 ID:5wm81MS0
>>926
俺のお奨めは

・ヒトフデ
・脳トレ
・もっと脳トレ

あと、テトリスも遊べるモードが2,3ある
他のモードは糞だが・・・
英語漬けも英語をそこそこ出来れば面白いと思う
マリカDSも遊べることは遊べるが今更感じは拭えないな

要するに3Dゲームは据え置きの方が3Dスティックもあって画面も大きくて快適だし
既存の2Dゲームは今更って感じだし
無理やりタッチペン使ったゲームはどうしようもないし
結 局 は 脳 ト レ し か や る べ き ゲ ー ム は な い 

国民機だから普通のゲームには困らないけどね
929千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/04(土) 14:24:23 ID:5wm81MS0
目の前に敵がいて、その敵は、
イノシシを丸焼きにして食べようとしていたんです。
自分は弓を持っていましたので、
その敵を狙って撃とうとしたんですが、
ふと、「イノシシを撃ったらどうなるかな?」
って思ったんです。で、イノシシを撃ったところ、
そこからハートがパッと出てきたんです。

http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/04.html


こういうのが駄目だっての・・・
もうさ、ずっと2Dのゲーム作ってろよ
930千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/04(土) 14:27:55 ID:5wm81MS0
今回の『トワイライトプリンセス』でいうと、
とくにゲームの序盤ががらりと変わったんですね。
宮本さんは昔からそうなんですが、ゲームの序盤、
出だしの部分にものすごくこだわるんです。


タクトも序盤しか宮本に見てもらえなかったんですねw
931ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 14:30:06 ID:gC1QrZYW
それはそれで別に良いんじゃね?
その代わり敵もそのハート取って回復ることが出来るようにするとかして、
ちゃんと整合性は確保するようにするべきだがな。
932千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/04(土) 14:44:09 ID:5wm81MS0
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/05.html

これ見たらまたも作りかけで出そうとしていた青沼を宮本はどうしよっかこれっと思って見ており、
岩田が助け舟を出したという構図が見えてきますね・・・
933千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/04(土) 14:58:37 ID:5wm81MS0
>>931
記号と割り切ってしまっても、最低限あなたの言うような整合性は持たせないといけないだろうね
結局、リアルなグラフィックになったことで

目に見えるものの持つ本来の意味と、ゲームの中での意味がズレてしまっていて、
それを(2D)ゲーム的な記号を新たに付け加えて橋渡ししてる状態なんだよね

例えば、イノシシの肉だけでは意味をなさなくて、それをゲーム的な記号=ハートに変換して提示し直さないと
意味が流通しないというシステムそのものがゲームを窮屈にしてるし、アイデアを殺してる
その変換をあたかも優れた「アイデア」と勘違いしているのが今のゼルダスタッフの駄目なところなんだ

イノシシの肉があるなら、それを更に焼いたら焦げる、その肉を他の敵をおびき寄せるのに使う、
その肉を釣って手繰り寄せると敵がそれを追いかけてくる、崖に落としたら恨めしそうに眺める、もしくは怒り狂う、
毒を盛れる

まぁそういう可能性を全部否定して、出てきたアイデアが矢で撃ったらハートが出てくる・・・
何で矢を撃つと体力が回復するアイテムが出てくるのか、全然意味が分からないよねw
934ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 15:29:43 ID:R/o4boKc
Mr.蚊帳の外こと千手御大がまた悔し紛れに曲解して青沼氏を腐すスレはここですか?w
935千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/04(土) 15:30:08 ID:5wm81MS0
宮本イズムも分からんのか・・・

・その世界の摂理がしっかりとあること
・それがプレイヤーの感情に訴えかけること
・好奇心を満たすこと
・決してお仕着せではないこと
・体育会系であること
・プリミティブな快感を大事にしていること
・キャラとの一体感
・それでいてスキルフルな懐の深さがあること
・テクニックや知識による逃げ道があること
936臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/04(土) 15:33:09 ID:acAsXHOL
千手、何があったか知らんが いつもより「生き生き」してるな。
937千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/04(土) 15:36:22 ID:5wm81MS0
いや、今まで散々ゼルダや3Dゲームのあり方について述べてきたんだが
今度のゼルダがあまりにあまりのレベルの低さにもう一度伝えておかなくてはならないと、
そう思った次第だ
938ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 15:38:53 ID:inX5C2XU
インターネットセクションより追加報告。今回は「まんお」と同列に
語られるビッグタイトル「ゼルダ」についてである。
今や「まんお」をしのぎ任天堂の顔になりつつある、この「ゼルダ」だが
悲しい事に我々はこのゲームを語るのに「エロ」という言葉しか知らない。
そもそも任天堂の顔という事実はエロを宿命づけられている。
「任天堂」といえば「京都」だ。「京都」=「ぶぶ漬け」。
この「ぶぶ」というのは、日本の一部地域で性器を示す方言である。
かつて「ブブ・ボラジル」というプロレスラーの名前が放送業界で
物議をかもしたのは皆さんの記憶にも新しいところだろう。
そのエロスの顔として生まれた「ゼルダ」、今回はSFC以降の
作品を国視姦大学の屁又教授に分析してもらった。
まず、タイトルの「ゼルダ」の「ダ」。これは、「だ」ではなく
「た」に言葉の繰り返しを示す記号「”」なのである。即ち「ゼルタタ」。
「ゼルタタ」→「タタゼル」。これは「起たせる」のアナグラムに
他ならない。そして主人公の「リンク」にも同様の意味が込められていた。
「リンク」の「リ」はカタカナの「ニ」をポップに書した文字。
「にんく」だったのだ。そう、「ニンク」→「クンニ」。ここまで
主人公に直接的なエロを描いたゲームは他に見当たらない。

ゲームの目的は「姫の陰核をクンニで起たせる」事だったとは。
そうなると自然にサブタイトルもエロ満載だ。「神々のトライフォース」
のトライフォース…黄金三角は、黄金でSM用語の「うんこ」を示し、
三角は女性のデルタ地帯を指している。ダブルエロスだ。
「時のオカリナ」の「オカリナ」は「犯した」が転じた言葉なのは
世間の認知するところ。「ムジュラの仮面」に至っては、「ムジュラ」
が秘部に肉棒を突き立てる際の擬音を示し、かつ「モジャモジャ」を
想起させる。「仮面」は言うまでもないだろう。
どうやら「まんお」の上をいく「タタセル」は変態要素が多いようだ。
最期に、GBの「夢をみる島」であるが、この「島」が主人公と並ぶ
イメージヒロインの「ゼルダ姫」の事だというのは、あまり知られて
いない。「ゼルダ姫」…そう、CMで姫を演じたタレント「新島弥生」
の事である。「新島」、それは性に飢えた若者たちが一夏の乱交を
目指す、あこがれの淫行スポットである。なんていやらしいのだ!!
このシリーズをソフト発売準に並べてみると
「主人公が姫のうんことデルタ地帯を求めて新島に赴き、時々犯した挙げ句に
仮面プレイを楽しみ、モジャモジャの陰毛をかき分けクンニで陰核を
起たせる」。よく意味さえも判らない淫猥さだが、今後シリーズが進む事を
考えると森新政府は一刻も早く破防法を適用すべきではないだろうか
939臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/04(土) 15:41:34 ID:acAsXHOL
ふと、「イノシシを撃ったらどうなるかな?」
って思ったんです。で、イノシシを撃ったところ、
そこからハートがパッと出てきたんです。


岩田 それは『ゼルダ』っぽい(笑)。
940千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/04(土) 15:52:46 ID:5wm81MS0
そういえば遊び大全は暇つぶしにもってこいだよ
941臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/04(土) 16:00:22 ID:acAsXHOL
宮本 うん、ぼくにとって「『ゼルダ』らしさ」というのは、
「『マリオ』らしさ」ということと
ほとんど変わらないんですけどね。


岩田 それは、なんですか?

                      (続きます!)
942ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:14:42 ID:gC1QrZYW
イノシシを射つとハートが出る。
ハートを取ると体力は回復する、だが空腹は満たせない。
イノシシの肉はそのままでは腐ってしまう。
しかしハートにしておけば長期保存がきく。
943ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 16:53:27 ID:a2K+w/YR
ケモタを狙ったゼルダなんてゼルダじゃないお
(´・ω・`)
944いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/04(土) 17:15:42 ID:ahYV5tqS
DS、やはり千手っちのおめがねにかなうゲームはあまりありませんか(^ω ^ ;)
千手っちが面白いというゲームは間違いないんで参考にしようと思ったのですが。
945ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 17:23:28 ID:Gr3jbp+u
このスレ本当に人いなくなったなあ
昔はこんなこと無かったんだけどなあ
946いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/04(土) 17:34:28 ID:ahYV5tqS
これ面白そうじゃね?
http://sekaiju.atlus.co.jp/
947ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 19:42:57 ID:gC1QrZYW



948ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 21:23:34 ID:bIsm2TP4
>>946
いてっち、俺が前にそれ薦めたときは
「興味無い」って言ってたじゃん。
949臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/04(土) 22:45:20 ID:acAsXHOL
まぁ一人でしこしこするゲーマーはDSに向いてないと思うよ・・
リアルで友達がいるならその中で流行らせたほうがDSは確実に面白い
できればゲームをそんなにやらない人間がいたほうが良いね

俺なんかポケモンですげー満足してるし・・
おっと、このスレ的に間違った感情かもしれんね
950いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/04(土) 22:50:55 ID:ahYV5tqS
>>948
そんな事言いましたっけ(^ω ^ ;)
あなたの勘違いではないですか?
951千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/04(土) 22:54:17 ID:K6OCFV+4
>>949
別に間違ってないよ
結局わいわいに勝てるものなんてないんだからね
オンラインで対戦できなきゃ社会人には辛いけど・・・
952ゲーム好き名無しさん:2006/11/04(土) 23:06:20 ID:kfDEck6M
基地外どもが夢のあと
953千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/05(日) 00:01:56 ID:K6OCFV+4
ところで今日バイクのってたら車にひかれた

むっちゃ腰痛い

医者に行って相手から金を貰うべきか・・・・
954いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/05(日) 00:08:44 ID:H4JfkeOg
>>953
次の日になって突然下半身が動かなくなったりすることあるから覚悟した方がいいよ
955ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 08:52:32 ID:rEPaSgsD
千手の言うようにイノシシ打ったらハートが出てくる「だけ」ってのは良くないよな・・・。

ハートが出てくるだけじゃなくてそばにいる敵が気づいて怒ったり、イノシシの肉自体がしっかり動いてくれたらまだマシか。
それくらいの影響はでてくるかな?さすがに。

まだわからんな、実際。
956臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/05(日) 12:14:13 ID:4wrmJ+J9
あの開発者がいわんとしたことはそういうことではないと思うんだけどね
つまりあれでしょ「では、もしこうしたらどうなるか?」
と考えさせる誘導と、想像したままに行動出来る自由度と 
それらに対するリアクションをきちんと用意してますよって言いたいんじゃないの

まぁ実際は「○○したら○○になるだろう」とプレイヤーは予測してるんだろうし
いのししの肉を打ったらハートが出るというのは
悪い意味で期待を裏切られたと思われてもしょうがない

どうせハートに価値なさそうだし
957ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 13:19:11 ID:EtYoT6NT
久しぶりに初代ゼルダやったけど、
これくらい攻略の幅が広くてゆるいゼルダもまた遊んでみたいね。
爆弾で壁ガバガバ掘ったり、鍵を使いまわしたり
レベル無視してダンジョンに突入したり…

…洋ゲーでもやった方が良いのだろうか。
958千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/05(日) 14:19:14 ID:AkWbClI/
>>956
自由とリアクションが古い
っていうか全然プレイヤーの創造力・想像力についていけてないんだよなぁ・・・

ハートが無価値ってのは、、、きっとそうなんだろーなー
すっかり忘れてたが、ゼルダはそういうゲーム的な基本すら駄目になってるから・・・

>>957
多分そうしなきゃいけないんだろーね
もともと宮本ってのは洋ゲーの名アレンジャーだったわけだけど、洋ゲーがバランス取れてきてるので
本家本元やってりゃいいって話かもね
959ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 14:21:17 ID:65fheqe1
エロティックビーナス事務局です。
[email protected]
●銀行名 東京都民銀行
●支店名 渋谷支店
●口座番号 普通 4058270
●受取人名 シェロマ
http://www.pink-apple.net/
960臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/05(日) 14:21:24 ID:4wrmJ+J9
切羽詰った状況でハートが出たらうれしい喜びなんだろうけどね

そういう状況をぱっと想像できないぐらい、今のゼルダのイメージは偏ってるよね
961臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/05(日) 14:24:51 ID:4wrmJ+J9
おい名古屋で開かれたwiiイベントに本物のリンクが来てたみたいだぞ!!
http://suspender.run.buttobi.net/cgi-bin/src/up1533.jpg
962千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/05(日) 14:32:07 ID:AkWbClI/
謎(仕掛け)を解いてクリアするっていう発想がもう駄目だと思うんだよね

例えばシャンデリアを落として敵を倒せるってのは楽しいと思うんだけど、
シャンデリアを落とさないと鍵が取れなくて次の部屋に進めないってのは全く楽しくないと思うんだ

この場合、イノシシ撃ってハートが出るってのは前者っぽいけど、これが楽しいって思えるようになるには以下のことが必要

・死にかけててハートそのものが嬉しい
・それが美的感覚に優れた攻略法である
・ゲーム性があってその行為自体が面白い
・プレイヤーの発想と結果が合致する

まぁあり得るとしても一個目だけだけどね

一方シャンデリア落として敵が下敷きになるってのは、普通に倒せるような敵でも使ってしまいたくなる方法だし、
シャンデリアの下に敵をいかに誘導するかって言うプレイヤーの知恵が必要だし、どうやって落とすかという
スキル、知恵、発想が必要だ
963臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/05(日) 14:48:49 ID:4wrmJ+J9
>例えばシャンデリアを落として敵を倒せるってのは楽しいと思うんだけど、
>シャンデリアを落とさないと鍵が取れなくて次の部屋に進めないってのは全く楽しくないと思うんだ

どうなんでしょうねー ゼルダスタッフは「つらたのしい」なんて言葉を使ってましたけど
進めない状況はつらいけど、最終的には楽しいのがゼルダ的だともね
謎解きをといてクリアの構造がもはや時代遅れ。といえばそうなのかも知れんけど 
964いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/05(日) 14:49:55 ID:wBZa5kwh
965千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/05(日) 14:54:39 ID:AkWbClI/
「つらたのしい」ってのがゼルダらしさだと思ってるなら全然駄目ですね>ゼルダスタッフ
まぁゼルダで詰まったことないから俺自身は良く分かんないんだけど、完全にアホだと思います

進めない状況なんて作るのがもう駄目
なんだ?ゼルダは苦行か?
ゼルダはパズルか?

少なくともコンピュータゲームですることじゃないと思うよ
そういうのは数学の問題集でもやってた方が自分のレベルに適した問題に当たるだろw
しかも問題は多種多彩でどっからでも出来るしいつでもどこでもできる
966千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/05(日) 15:07:13 ID:AkWbClI/
ところで俺がWiiコンに惹かれない理由、それは反作用が無いこと。

パッドや十時キーをぐっと押したときに感じる反作用、重み。
その反作用を感じながらゲームに熱中していく、手に汗握るとはこのことだ。

Wiiコンは振る、傾ける、指すとか、全部空中への空振り動作なんだよな。
反作用が無いんだよ。
手ごたえが無さ過ぎる。そこに空疎感を感じる。

実際の野球でもテニスでもカーレースでも、必ず反作用や手ごたえを感じるからこそ
自分がしてるんだと感じられるんだ。
自分がしたことに対するフィードバック。これが重要。

ボクシングは空振りすることが一番身体的にも肉体的にも疲れるという。
Wiiがやってるのはまさにこれなんだよな。
DSのタッチペンだって、ペンから反作用を感じて書いた実感、タッチした実感があるから意味がある。
あれが空中指し示すだけだったらすげー実感ないよ?

以上コピペ
967千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/05(日) 15:37:29 ID:AkWbClI/
<まとめ>
・うぃのは、狙うんじゃなくて、画面にあるカーソルをコントローラーひねって動かすって感じ
狙うんじゃないんだからうぃコンでのガンシューは最高につまらない

・マウス+キーボードは疲れないけど、うぃコンは疲れる。

・「ポイントを定めて押す」という操作の正確さが、そもそもうぃコンじゃマウスにかなわない。

・うぃコンがどんなにかすばらしいと思ったら、しょせん画面に映るカーソルを動かすマウスの代わり。

・岩田の流したプレゼン映像だとさも、ボールをうぃコンで打ち返しているみたいな感じだが、
画面に映るバットをうぃコンで動かすだけ。角度まで入るアナログスティックで十分。

・画面にカーソルを映して、うぃコンでカーソル合わせさせるのが次世代操作なのだろうか?

・うぃコンは明らかに問題ありだから、すぐに改良型が出るかも?だから初期型を買わなければ問題ないかも。

以上コピペ
実際のところどうなんだろーねー
968ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 16:34:48 ID:NKJn2d0q
振動と音は「手応え」だと思うんだが。野球でもテニスでもそうじゃないか。

下のは従来ゲーに縛られたオールドタイプが推測でいちゃもん付けているに過ぎない。
969千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/05(日) 16:37:46 ID:w+VMkDFG
>>968
振動と音はその辺を考慮してフィーチャーされたんだと思うな、俺も
特に音は意識してつけたと思う
970ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 20:59:41 ID:rEPaSgsD
聖剣伝説4に物理演算搭載で、フィールドのいろんなものを利用して敵を倒したりいろいろできるらしいが
ゼルダにも物理演算は導入してもいい気がするな。

タクトでそれっぽいのあったけど。ゲームの遊びには生かされてなかった。
971ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:03:15 ID:ajbvNac0
今ゼルダに必要なのは有能なレベルデザイナー。
972いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/05(日) 21:07:21 ID:wBZa5kwh
ゼルダといいシレンといい最近の続編はどれもプロの仕事じゃねーよな
973千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/05(日) 21:11:27 ID:w+VMkDFG
>>972
確かにね
・様々な蛇足
・バランス取れてねー
・余計な糞ストーリー
・奇をてらった余計なアイデア

もうね、普通に続編作れんのかと言いたい
974ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 21:35:37 ID:HcZpLn8b
ほんとうにきもちのわるいスレだなあ
975ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:02:28 ID:/4VGg8R8
スレで飼ってる生き物が千手だからな
普通の人には気持ちが悪くて当然
976ゲーム好き名無しさん:2006/11/05(日) 22:09:19 ID:gzUWyj/f
いまは千手が断末魔の絶叫を上げている状態だからそっとしておあげ。
っていうかマンドラゴラと同じで常人が聞いたら死ぬよ。
977ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 10:22:19 ID:Z60ScRxx
【もうゼルダを】ゼルダらしさとは【愛せない】
↑次スレこれにしろ
978ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 11:32:41 ID:WIvh1T5e
>>965
>進めない状況なんて作るのがもう駄目
>なんだ?ゼルダは苦行か?
AQ叩きご苦労さん。いてっ!が報復として、ZCスレで千手ゼルダを晒してるぜ。
979いてっ! ◆kanonSElMM :2006/11/06(月) 13:51:55 ID:319J3ZsA
千手っち的にはもぎたてチンクルはどうなん?
980千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/06(月) 14:44:33 ID:pCRVw3qF
>>979
やりもしてないよ
どうせ内輪ネタ満載のトレーラー式のRPGだろーと思ってさ
981千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/11/06(月) 14:48:19 ID:pCRVw3qF
【バッキンバッキンに】ゼルダらしさとは23【してやんよ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1162792067/
982臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/06(月) 16:28:42 ID:4aqbyr8+
http://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol5/movie08.html
これ見る限りwiiコンは直接狙えるような気がしてきた よ
983THE【G】:2006/11/06(月) 16:30:31 ID:DSGdw7EE
タキ ノ ナカニ ヒミツガアル
984ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 17:28:01 ID:319J3ZsA
チツ ノ ナカニ ヒミツガアル
985臭い飯  ◆wRXisNPBRI :2006/11/06(月) 17:39:20 ID:4aqbyr8+
http://us.wii.com/exp03.jsp

今までのゲームってゲームにおける操作以外の体の部分が動くこと
例えばFーZEROでカーブを曲がるときに
ついつい手首が車のハンドルを動かすような動作をしてしまう
そういうことが恥ずかしいことのように言われてたわけだけど
wiiはその部分変えてくれるみたいね。
986レナニゼカ ◆kanonSElMM :2006/11/06(月) 18:46:33 ID:319J3ZsA
>FーZEROでカーブを曲がるときについつい手首が車のハンドルを動かすような動作をしてしまう
そんなの低学歴だけですよ(^ω ^ ;)
987ゲーム好き名無しさん:2006/11/06(月) 23:34:48 ID:zZdS9slU
そんなことはない
988ゲーム好き名無しさん
軽く押すだけでいいのに十字キーの跡が付くぐらい押し込むことはあるな
中の基盤がギリギリ言うのが良いんだ