モンスターハンターの世界がリアルに存在したら

このエントリーをはてなブックマークに追加
932ゲーム好き名無しさん:2007/10/25(木) 18:39:50 ID:D/1E38NhO
竜人ってなんであんなにウザイの?
933ゲーム好き名無しさん:2007/10/26(金) 05:50:09 ID:mC/Offb/O
瀕死ディアブロスを蹴りで怒らせ走らせるエコカー

問題はたまに「潜る」
934ゲーム好き名無しさん:2007/10/26(金) 21:42:54 ID:P39uveMrO
>>932
どっかの村で村長やったって奴か?うちの牧場にも来たぜ。
935ゲーム好き名無しさん:2007/11/01(木) 12:22:05 ID:1U4zq9MFO
>>932は差別主義者
936ゲーム好き名無しさん:2007/11/06(火) 16:22:44 ID:6UEgXMCNO
もう冬ですね。
ガノトトスの美味しい季節ですね。
クックも渡って来る季節なので気を付けましょう
937ゲーム好き名無しさん:2007/11/06(火) 21:11:31 ID:uTMYJVTb0
狩がめんどくてモンハンの世界でも引きこもる俺
938ゲーム好き名無しさん:2007/11/06(火) 21:39:43 ID:V1E+hF7XO
野生のブランゴも冬には温泉に入る。
だから、俺も温泉に行きたいなぁ……
939ゲーム好き名無しさん:2007/11/07(水) 22:00:52 ID:9RZoJajt0
山奥に小屋を建ててケルビやキノコや魚を採って生活したい
たまに通りかかるハンター(♀限定)を泊めたり
940ゲーム好き名無しさん:2007/11/07(水) 22:08:13 ID:+200c1LLO
つか、リアルでランゴスタいたら地域一帯避難勧告出るだろ。
ま、ハンターはそれを狩るように依頼されるだろうがな。
941ゲーム好き名無しさん:2007/11/07(水) 23:23:15 ID:VxGxuuptO
ポポノタン塩ダレ炭火焼…
あぁ想像しただけでよだれが…
942ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 02:09:57 ID:FpLGkhgo0
>>936が言ってたような、脂の乗ったトトスもいいんじゃないか?


そういや、いつからこのスレでこんな簡単に飛竜が狩られるようになったんだ?
943ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 08:44:06 ID:x4P/Qy2SO
技術の進歩で、もはや飛龍は絶対的脅威ではなくなったからな。
グリズリースーツが一般に普及したのも大きい。
944ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 11:32:52 ID:yXxhpZ5P0
飛竜同士で戦うと仮定した場合、グラビモスとその他飛竜では差がありすぎるな。
まず体重が何百倍もあるだろうからリオレウスやモノブロスの突進も効くわけないし
945ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 12:13:37 ID:8A3Z94OuO
なにこの良スレ
946ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 12:47:11 ID:FaZ6a7/w0
通常弾数十発しかもてないんですが、クエ参加していいですか?
947ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 13:08:47 ID:SrhgTEoPO
>>942
それは密猟ハンターのせいだよ。
個体数維持の為に、飛竜一体につき四人までしかクエストに参加できないって法律は知ってるだろ?
でも密猟ハンターはクック一体狩るのに百人がかりだからな。

でも俺はそんなことしないぜ!ムロフシだからな!!
948ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 14:35:12 ID:k4G95IrBO
でも、ギルドに登録してない密猟ハンター達は皆ヘタレだからなぁ……
この前、密猟ハンター達がゲリョス二匹に虐殺されたって話も聞いたし。
プロにちゃんと任せておけばいいのにな。
949ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 16:41:08 ID:jd5/1T8kO
あんなでかい弓引けないよね?
普通の弓ならなんとか
950ゲーム好き名無しさん:2007/11/08(木) 18:34:09 ID:x4P/Qy2SO
うちの村じゃあ、
あの弓を引けて初めて一人前と見なされる。
隣村じゃあ大剣だ。
951ゲーム好き名無しさん:2007/11/09(金) 15:12:38 ID:4T4XqXwMO
ボウガン(弾丸じゃなくて弓を横向きにセットして射つみたいな方の)
使ってる人見たことないんだがまだギルドでは許可されてないのかな?
952ゲーム好き名無しさん:2007/11/11(日) 03:03:23 ID:FgJEAiYd0
>>951
フフフッ(`・ω・´)若人よ
>>943氏曰く、技術は進歩しておるそうな
今や火薬を用いてこそボウガンなのだよ


ところで俺は高校時代は弓道部だったんだけど、慣れないうちはたまに弦で耳を弾く時があるのよね
飛竜の甲殻を貫通するような超重てぇ弓で弾いたら、確実にちぎれますな
953ゲーム好き名無しさん:2007/11/11(日) 20:45:28 ID:8RXVVFOAO
>>812
あの人、素手でラージャン倒して「堪能したぜ」って言ってたな…

最近は素手でティガレックス倒してた全裸の巨人ハンターの噂があるんだが…
954ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 16:21:35 ID:iwQ/Gcr+O
俺も見たぜ。倒したティガレックスを剥ぎ取りしないで喰ってやがった、全裸で。
勿体無い上に正気とは思えん。
955ゲーム好き名無しさん:2007/11/12(月) 18:28:31 ID:+a3G4lOl0
おーい。
なんか今日昼間から輝いてる星があって
ウチの村の竜神族の爺さんに話したら「それは凶兆じゃ」と言っていたんだが。
みんなも見たか?
956ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 21:46:09 ID:QmcM38UsO
>>953
息子さんが2人いて、長男はドドブランゴを、次男はババコンガをいずれも素手で倒してるそうだ。
957ゲーム好き名無しさん:2007/11/13(火) 22:35:28 ID:EEDx5ebBO
>956
それがどうしたんだ?
自慢じゃないが、俺の知り合いのサムワンカイオーはテオ・テスカトルを素手で倒せるって言ってたぜ。
958ゲーム好き名無しさん:2007/11/14(水) 07:55:19 ID:JU5fPKN8O
モンスターペアレンツとかいうのを
討伐してきた。
959ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 01:34:36 ID:pTq0hzrg0
GJすぎる
960ゲーム好き名無しさん:2007/11/17(土) 02:54:11 ID:UJt5NLdm0
>>958
おいおい、奴らを正面切って討伐しちゃいかんぞ…
後でギルドに圧力をかけられて追放されちまう。
そういうのが奴らの得意技だからな。
眠らせて捕獲か、こやし玉で追い払うのがベター。
あと、称号上げて金のかかる装備つけておくと態度が豹変して
襲ってこないよ。
961ゲーム好き名無しさん:2007/11/18(日) 18:54:23 ID:JEZDO5e70
リアル女キリン装備!
ttp://www.channel-sena.com/cos/cos-mh1-1.htm
962ゲーム好き名無しさん:2007/11/19(月) 20:31:41 ID:dWVKwQ2VO
ハンターギルドの仕事が無い時はコンビニでバイトしてる。
防犯用ペイントボール当てるの上手いぜ!
963ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 04:12:27 ID:9jnNwuKFO
西表島の特別天然記念物のイリオモテオオナズチモドキは
ここ数年目撃例がなく絶滅してしまったか?
まあ、生きていたとしても見つけるのもむずかしいがな。
964ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 04:40:39 ID:A2byeY8HO
ロイヤルカブト養殖に成功したから値崩れするよ〜
965ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 17:50:47 ID:Wz5eZj96O
大変だ
密林にリオレイアの異常繁殖がおきて、一週間後な軍の爆撃があるらしいぞ!
966ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 18:02:15 ID:wN1sAdH5O
モンスター保護団体ですが
967ゲーム好き名無しさん:2007/11/20(火) 18:32:40 ID:eh7nQiem0
最近のホットドリンクは原料がトウガラシやにが虫では無いんだな
どうりで味が良い訳だ
色々な種類があって自分好みの味を選べるのが良い
しかもいたるところで120ゼニーで売っている
良い時代になったものだ
5本一まとめで持って行けない所為で嵩張るのが難点だが・・・・
968ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 13:04:17 ID:31Blwpv4O
既になりきりスレと化したか…
969ゲーム好き名無しさん:2007/11/21(水) 17:17:58 ID:jIWoEwqd0
いまさらだな
970ゲーム好き名無しさん:2007/11/22(木) 08:21:01 ID:zVYhFUU9O
一応聞くが次スレはどうなる?
971ゲーム好き名無しさん:2007/11/23(金) 20:38:44 ID:u9w0zhOp0
【モンスターハンターなりきりスレ】二頭目

ここはモンスターハンターの世界の住人になりきって遊ぶスレです



これで良くね?需要あるなら作るが
972ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 02:08:53 ID:EGImUJMjO
雪山のマップ1で雄大なアルプスの景色を眺めつつ
キャンプ、カヌー、釣り等のレジャーを満喫する。
973ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 04:59:11 ID:WnrF6VCRO
巨大な赤い搭にリオレウスが刺さっているゆめ見たんだけど、いったいなんだったんだ?
974ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 10:01:39 ID:HYb5LP1eO
俺は石ころを売って金持ちを目指す
975ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 10:08:24 ID:Fkw6wGoYO
ムツゴロウさんが
とうとうティガレックスに喰われた
976ゲーム好き名無しさん:2007/11/24(土) 13:44:38 ID:8qoUMHPiO
>>973
そのリオレウス、音ゲーしてなかった?
977ゲーム好き名無しさん:2007/11/27(火) 02:45:45 ID:nRgB9vE50
こういうスレを探してたwww
978ゲーム好き名無しさん:2007/11/29(木) 02:47:19 ID:SDZ5Z5LtO
黒真珠売って生活する
979ゲーム好き名無しさん:2007/11/29(木) 03:03:20 ID:nPHDWrLB0
>>976
トラウマだ、その話はやめてくれえ
980狡猾で卑劣な鬼畜 ◆w7Q5ywREpw :2007/11/29(木) 18:24:05 ID:flMVy8Kt0
危険だから村から出ないよ
981ゲーム好き名無しさん
とりあえず村にランゴスタあたりが飛んできても自分で対処できるようにならないとな・・・。