レボリューション版スマブラの登場キャラを考えよう 3ボリューション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
妄想、予想、希望、理想。
次世代ハード機レボリューション(仮)で発売されるスマブラ最新作の
登場キャラについて自由に語るスレです。


・前スレ
レボリューション版スマブラの登場キャラを考えよう 2ボリューション
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1138009197/

・過去スレ
レボリューション版スマブラの登場キャラを考えよう 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1126780409/
2ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 00:45:15 ID:GMVZ7+jW
私とセックスしてくれませんか?
病気でない方、昼〜夕方にかけて会える方限定で、お願いします。
お互いを尊重して、その後連絡を取り合わず、1度きりの割り切りでお願いします。
http://922.jp/~gyakuen/
3ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 00:46:43 ID:???
登場キャラ予想 勝手に改訂版

・マリオファミリー
▲キノピオ、▲デイジー、×ノコノコ、▲ジーノ、×テレサ、×ヘイホー、×クッパJr.
・ワリオファミリー
◎ワリオ、△ワルイージ、×カット&アナ、▲モナ、△アシュリー
・ドンキーファミリー
○キングクルール、○ディディー、×ディクシー、×クランキー、×ファンキー、
▲ドンキーJr.
・ゼルダの伝説
×チンクル、×猫目リンク
・メトロイドシリーズ
△リドリー、×クレイド、▲ダークサムス、▲フュージョンスーツサムス
・スターフォックス
▲スリッピー、×ベッピー、○ウルフ、×アンドルフ、○クリスタル
・F-ZERO
○サムライゴロー、△ブラックシャドー、×ジョディ・サマー、×Dr.スチュワート、▲デスボーン
4ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 00:48:12 ID:???
・MOTHER
◎リュカ or クラウス、△ポーラ、×ジェフ、×プー、▲スターマン、×どせいさん、
×ニンテン、×アナ、×ロイド、×テディ
・ファイアーエムブレム
▲シーダ、▲シグルド、▲セリス、▲リーフ、×ナンナ、×リリーナ、×リン、△アイク
・ポケットモンスター
△ニャース、▲ミュウ、▲セレビィ、△バシャーモ、▲デオキシス、
△マイナンorプラスン、▲ルカリオ、×マナフィ
・懐古キャラ
▲グルッピー、▲バルーンファイトの主人公、×アーバンチャンピオンの主人公、×ナスビ仮面、
△鷹丸、▲ピット、△どんべ、▲あゆみちゃん、▲スカポン

・他単発キャラ
△リップちゃん、▲リチャード王子、×モグラーニャ、▲とたけけ、△レイMkU、
▲スタフィー、×オリマー、×川島隆太教授、×ソニック・ザ・ヘッジホッグ

※あくまでスレ意見を参考にした個人的な予想 批判、突っ込み大歓迎
5ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 00:49:54 ID:???
抜けてた

・星のカービィ
◎デデデ大王、○メタナイト、▲ワドルディ、×グーイ、×仲間(リック他)
6ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 03:40:30 ID:???
私は 普段から両親にゲームを勧めていたが, 動物の森は 両親が易しく接するのにうってつけだったのです. 私はお母さんに家を設置してあげたし,
彼女はまもなくゲームの中に沒入するようになりました(お母さんは 幼い時から 小児麻痺患者だったし, 硬化余病さえ病んでいました.
普段ショッピングや教会を行く事を除いては外に出ることができないくらいおくれました.). お母さんは毎日家で退屈に車寄子に座っていたから,
動物の森は彼女に安息をくれるに十分だったし, 多くの時の間プレーして動物の森にすっかりはまってしまいました.
お母さんはゲームの中で彼女の家賃をすべて返しては, すべての化石を集めるなどさまざまを楽しみました.
お母さんは私と弟(妹)がずいぶん前にあきてしまって辞めてしまったにもかかわらず絶えずしました.
お母さんの健康状態が悪くなり, 結局彼女はプレーを止めるようになりました. 翌年, お母さんは結局世を去ってしまいました.
私はしばらく動物の森を忘れて過ごして 1年半が過ぎるころに再びプレーしました. しかし私はその村にまた入って見ました.
雑草はあちらこちらに育っていたし, 動物住民たちはお母さんと私がその間どこにいっていたのかと聞いてきました.
まもなく 私は郵便受けを開けてみたら... その中には皆お母さんから来た手紙と贈り物がいっぱいになっていました.
すべての手紙には同じ文具が書かれていました.
"君を思って君が好きに値した贈り物たちを送ると言う. 愛するママが"
私がプレーをやめた後にもお母さんはいつも私に贈り物を送ったのでした.
当時を思い返して見れば私はお母さんがあれこれをする姿を見ながら皮肉っていたが,
彼女が私のための贈り物たちを得るために時間を費やしていたということを悟るようになりました.
嘘みたいな事だが, 私が感じた感情を 分けることができたらと思う希望です.
ご両親たちのいらっしゃる時その方たちが私たち惜しむことのように私たちもそんな姿を見せてくれたら良いです.
7ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 03:44:10 ID:???
>>2>>6を読みなッ!!
8ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 03:47:37 ID:???
>>6の話に全米が→。・゚・(ノД`)・゚・。
9カビ餅:2006/04/03(月) 03:54:33 ID:???
>>5
でもデデデってゲイが無い希ガス(・ω・`)
10カビ餅:2006/04/03(月) 04:02:46 ID:???
ヨシ&クッパ&ワリ男&デデデは↓Bが
ヒップドロップ系になるわけだが・・・?
11ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 07:49:58 ID:???
やっぱリュカ&クラウスはポポ&ナナみたいにセットかな〜

使いたい(´∀`*)ウフフ
12ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 09:17:44 ID:???
>>11
二人一組ではないキガス。
登場するのはどっちか片方(おそらくリュカだろうが)でもう一人のカラーにもできるとか。
13ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 09:23:51 ID:???
>>3>>4>>5
デデデとリュカが◎ってのは同意。
俺としてはメタナイトは◎
14ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 10:07:15 ID:BRYM29LG
http://asame2.web.infoseek.co.jp/mariof.html

とかでは、バルーンファイト?の主人公みたいのが強いらしいけどね。
15ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 15:04:06 ID:???
川島教授は◎だな
16ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 16:08:32 ID:???
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to /sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタの歴史
http://nurseangel.fc2web.com /psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニーゲートキーパー(GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

PS       33MH    2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
NDS  67MHz+33MHz 4MB VRAM656KB http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
N64      93.75Mhz 36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄
GC      485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 全ては謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Revolution 安心の任天堂ブランド
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \49,800 ヤバいソニータイマー付 すぐ壊れる プアマンズBD 99.99...%クッタリと買収で出来ています
XBOX360 3.2GHz   512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD
17ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 16:11:06 ID:???
川島教授に1票
18ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 19:05:03 ID:???
絶空は無くなるのかな・・・?
19ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 20:01:58 ID:???
ちょっとスレ違いだが、
DXは↑BとBと横Bの違いがわかりにくくて馴染めなかった。
特に吹っ飛ばされたとき横入力で戻りながら復帰技使うとたまに誤って横Bを出してしまう。
俺が未熟なだけかもしれんけど、この操作性をなんとかしてほしいなぁ。
20ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 20:03:31 ID:???
ただの下手糞
21ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 20:07:25 ID:???
下手糞としか
22ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 21:02:30 ID:???
>>20
やっぱそういう奴少ないのか・・・いや、64版で↑B発動するとき横押してると復帰距離が伸びたりすることあったから
それが癖になってるのかも・・・逝
23ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 21:34:45 ID:???
>>22
まあ横B技は旧キャラてきには不要だった気もするな
八分の一倒しで空中反対側Bも出来るわけだが初心者にはキツイっぽい
64やってたらなお更かもな!低い敷居を目指す作者にしてはチョイミスなのかもな
横Bができたせいで横へのレスポンスが敏感になった結果だろうな
ちょっと的外れすでスンマソ 要は次作で元に戻ってる事を祈る、か慣れる、か・・・、かだな
24ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 21:36:27 ID:???
>>23
かもなが多いかもな・・・
25ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:19:30 ID:ISw1YyB7
ロイ、Dr.マリオ、プリン、ピチュー
正直次回作にはいらね。
26ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:22:09 ID:???
まあそいつらは色違いみたいなもんだしな
27ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:23:06 ID:???
余った容量で出来た奴らだしな
28ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:36:28 ID:???
てかモデル替えキャラ事態あんまいらない・・・。
29ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:37:32 ID:9FWH1jPY
>>25
プリンよりMr.のがいらないよ
30ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:41:14 ID:???
居るか居ないだったら居た方がいいだろう
容量が余ってるのに何もしないよりかはいいと思う
31ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:43:27 ID:???
>>29あいつはいた方がいいと思うけど・・・。
でもあいつだけ手抜きな感じするから。いらないかな・・・。
32ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:00:23 ID:???
>>19
DXを作るにあたって、64にあった必殺技を(性質は違うが)全て残した上で
新たに必殺技を増やしたかったんじゃないかな。
そうなるとどこかでBを使った技が必要になるわけで、この仕様は仕方ないと思う。

>>25-29
お前らは前スレとスマブラ拳を熟読してこい
33ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 10:01:01 ID:???
レボコンのヌンチャクって、
メトロイドプライムの開発チームから
「通常のコントローラの要素が必要」
という意見を得てできたわけだから、
レボスマはヌンチャク型コントローラで操作するんじゃないか?

ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/nkey.htm
> ■ 「新しい挑戦」であるRevolution(仮称)のコントローラ
> 岩田社長によれば、Revolutionのコントローラは15人の開発スタッフによって制作が進められていたという。
> 岩田氏はポインティングデバイスを提案。そして宮本 茂氏はシンプルな片手で遊べるコントローラを提案。
> この2つのプランが融合したプロトバージョンに、「メトロイド プライム」の開発チームからの
> 「通常のコントローラの要素が必要」という意見を加えてできたのが、
> 「ヌンチャク」のような形をした現在発表されているコントローラの原型となったという。
34ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 14:08:50 ID:???
>>33
まあ慣れない人はこれを使えばいいわけで。
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/70b4cc12a913d55dec113cdf41144d39.jpg

ていうか、レボコンに模したリモコン型コントローラで時オカやってる動画見たけど、
すげーやりにくそうで萎えた。
35ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 15:16:41 ID:???
>>34
漏れも64のコントローラー最初に見た時
こんなんで操作出来んのかよッ!!!って思った
まあ奇跡のコントローラーになるか糞コンになるか五分五分って感じ
模しレボコンは見たこと無いが・・・ 冒険だな

>>19
スレ違いはOKだとおも・・・レボスマ関係有れば・・・たぶん
36ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 15:39:52 ID:???
>>35
これだあああああ
ttp://youtube.com/watch?v=m6Jbb1qG838

なんか実はやってるフリだけで実際は見えないとこで64コン使ってるみたいだがorz
3733:2006/04/04(火) 16:58:59 ID:???
>>34
おい、それはネタ画像だぞ。
レボコン初発表のときにその画像が話題となったが、
俺が合成であることを (2ちゃんねる内で) 立証した。
まず、周りの GC みたいなコントローラによってレボコンにできる影がありえない。
ほかにもいろいろ指摘したが、まあ忘れた。
38ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 17:27:44 ID:???
立証も何もIGNの予想画像じゃないか
39ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 20:24:10 ID:C/sW7Rnq
スマデラのキャラは当たり前 新キャラは
アイク ディディーコング キノピオ タクトリンク ダークサムス クリスタル ポケモン適当 マザー3主人公 ワリオ ワルイージ デデデ




鬼神?(きしん)の仮面を付けた最強リンクをボスで
40ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 20:28:48 ID:0esK8kwd
とりあえず1に

次スレは950

イラネ発言はイラネ
を入れておけば
41ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 20:52:59 ID:???
>>3のF−ZERO欄にリュウ・スザクがないorz
42ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 21:37:31 ID:pNfVrBiw
なぜオリマーは×なのか!!!!!!!!
3cmなのとかはもういいじゃん!!
43ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 21:54:51 ID:???
だよな〜
カービィだって小さいのに明らかに大きいでしょ

実際の大きさでやってったらバランス悪そう^^;
44ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 22:11:53 ID:C/sW7Rnq
そうか オリマー ルーイ忘れてたな
45ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 23:30:42 ID:???
>>41
アニメ発祥のキャラとはいえ、後でゲームにも出たし出場資格は十分にあるな。
スマブラに数少ない8頭身の格闘家タイプとして活躍できそう。
どうせならゼルダ/シークみたいにファルコンとチェンジできるようにすれば面白いw

>>42
フィギュアという設定だから、大きさに関係なくみんな出られるはず。
46ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 01:52:59 ID:???
マスターハンド&クレイジーハンド&川島教授ヘッドがラスボス
47ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 02:31:16 ID:???
川島教授には感謝しないとな。
48ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 02:57:06 ID:???
チュートリアルで川島教授が操作を教えてくれたら楽しいと思う。
49ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 03:55:44 ID:???
いいかもしれんが、外国人には?だろうな
50ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 10:45:44 ID:???
キノピオやオーキド博士とかでもいいような…
51ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 12:39:54 ID:???
>>40
イラネ発言はあったほうがおもろいかも。に一票







こどもリンク ドクターマリオ ピチューいらね そしてファルコの代わりにウルフキボン
52ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 13:04:09 ID:???
お前がイラネってとりあえず言っときますね
俺もその3体はいらないが
53ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 17:26:02 ID:???
最近のキャラよりSFC以前のキャラ多目にしてほしい
54ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 18:07:23 ID:hmCPody3
もっとレトロゲーキャラ出して欲しいぜ
55ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 18:09:20 ID:???
四十周年記念でウルトラハンドがボス枠に入ると予想
56ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 18:26:43 ID:???
アンチレボスマの漏れだが
なんか川島教授だけまスマに出ていいような気がしてきたお
57ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 19:27:29 ID:???
出てもいないのにアンチとはこれいかに
58ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 20:36:51 ID:???
>>56
そこまで川島教授を愛しているとは…
59ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 20:43:23 ID:hmCPody3
ウルトラハンドって何
その前にクレイジーハンド出そうぜ
60ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 20:57:19 ID:???
>>59
いわゆるマジックハンド
61ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 21:52:34 ID:???
>>60
いわゆるご飯かけご飯
62ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 23:37:50 ID:???
メイドインワリオでゲーム外の任天堂玩具(チリトリー等)の歴史が多少触れられたから
その部分にも触れてくるかもしれない。
桜井氏が把握してるかどうかが不明だが。
63ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 01:10:04 ID:???
桜井氏が把握していないとは思えないな…
きっと隅から隅まで調べているはずだ。
64ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 05:26:18 ID:???
>>58
別に川島教授がすきって訳じゃなく、
ゲーム自体の実力が高いからってのもある
しかしどう考えても場違いだよなwwwww
65ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 12:15:01 ID:TzNCWihA
もう3スレ目か
記念パピコ
>>1
66ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 20:01:14 ID:???
まずワリオ。これは決定。
次に、ファイエムキャラをもっと増やす。
アイク エフラム リンくらいかな
ポケモンは、意外なやつを出す。
イーブイ ジラーチくらいか
ゼル伝なら、タクトリンク(猫目リンク)が妥当だな
川島教授はボスキャラで
67ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 20:14:03 ID:???
とりあえず
速いキャラを弱体化して欲しいな・・・シークとか判定強いわ投げ連有るわで・・・
68ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 20:16:17 ID:???
同一のキャラで見た目が大きく変わる奴とかも、
ひとつのキャラの色替えで出場とかできないのかなぁ。

たとえば、マリオの場合、 Dr. マリオやペーパーマリオなど。
リンクの場合、大人リンク・こどもリンク・風タクリンクなど。
サムスの場合、フュージョンサムスとかの大きく見た目が変わる奴とか。

でも、これって攻撃判定とかを統一するとすれば難しすぎる課題だよね。
やっぱ無理だよなぁ。
69ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 20:34:58 ID:???
可能だとは思うけど1年じゃできそうにないな
70ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 20:40:42 ID:???
てかトサキント出すならコイキングやヒンバスにしろよっと思った・・。
71ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 20:52:10 ID:???
実は
コントローラーのスティックの耐久力を100倍ぐらいにして欲しい
72ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 22:10:32 ID:???
>>68
俺もそれ考えたけどよく考えたら駄目だわ。サイズが変わったりして、強さが変わってしまう。
73ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 22:11:31 ID:???
あ、最後まで読んでなかった…スマン…。
74ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 23:03:13 ID:???
>>64
だが、その場違い感がイイw

>>66
イーブイは1ストックに1度だけ進化できる、とかだったらかなり楽しそう。

>>68
別キャラにした方が使用キャラのバリエーションが増えるというのに
どうして使用キャラ数を減らす方向の提案が出てくるのか…

>>70
アニメのポケモンでトサキントがはねるシーンが印象的だったからだろう。
75ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 23:07:00 ID:???
>>70
あのセクシーな声があるからだろ
76ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 08:40:39 ID:???
FEのキャラは増えないんじゃないか?
増えるにしても別シリーズの主人公じゃなくてアカネイアから持ってくる気がする
シーダとかマリクとかの剣士じゃない奴が
77ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 08:43:48 ID:???
第5の必殺技は?
78ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 15:07:47 ID:???
>>77
さすがにこれ以上必殺技増えたら糞ゲーになる…
79ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 17:09:07 ID:KRSYM+ax
まぁいんじゃねいか
80ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 18:15:12 ID:???
第5の技らしき没台詞があるんだっけ?
81ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 20:49:20 ID:???
ダメージ蓄積時に使用可能になる技だっけか
82ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 23:39:18 ID:???
狐のステージ限定挑発の遊び心はすごく(・∀・)イイッ
さすがに全キャラにそんなのいれたらウザイけど、いれてくれと思う。
83ゲーム好き名無しさん:2006/04/08(土) 00:48:22 ID:???
第5の技はぜんぶ発動条件付きが良いな
84ゲーム好き名無しさん:2006/04/08(土) 11:39:06 ID:hqnemt4i
アンドアジェネシスでろっ
85ゲーム好き名無しさん:2006/04/08(土) 23:08:03 ID:???
L/R+Bでガードクラッシュ攻撃追加

発生は30F〜くらいで、カードが多少なり減衰している状態でくらうとガードクラッシュ
ガードできてもガード硬直激長&ノックバック大
普通にヒットした場合はダメージ20程度でふっとばしは少ない
空対地でシールド待ちの相手に使うと有効

リンクの場合はハンマー使うとか、キャラごとに性能は微妙に異なるように
8685:2006/04/08(土) 23:08:46 ID:???
しまったスレ違いだなこれは
87ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 00:22:33 ID:???
>>86
割と話のネタがないのでゲーム内容の妄想でも良し
88ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 07:15:51 ID:???
スマッシュブラザーズには女をもっと増やせばいい。
生足増やせ!FEのリンとか。

カスタムロボでいったらやっぱりレイUがほしいな。でもスマブラ的には多段ジャンプのほうが都合がいいんだが。
装備は
スナイパー
スタンダード
シーカーG
打撃ワザは?という質問は無し。

アイテム使わないけどふやせるならふやしてほしい。
はっぱ…しばらくしっぽマリオのようなしっぽがはえる。ジャンプ連打でゆっくり滑空。走ってジャンプ連打で飛べる。
青ブロック…すけすけになる。攻撃を喰らわなくなるが、自分のも当たらなくもなる。飛び道具はあたる。
ヨーヨー…ネスのヨーヨー。横スマッシュができないが上下スマはできる。
オバキューム…近くの敵をすいこんで吐き出してふっとばす。弱い。投げると強い。
モンスターボール…伝説のポケモンがふえてる。(グラードンとか)まぁこれは間違いなく増えてる。
89ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 09:54:10 ID:???
スケスケはDXで既出
90ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 14:05:26 ID:zGtdyYjq
アイテムは100種類は欲しいな
91枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:27:34 ID:???
オリマー
B オリマーパンチ
→B ピクミン投げ
↑B ホバー
↓B 考えられないorz
オリマーパンチは当たり判定が…

メタナイト
B 竜巻状の衝撃波
→B ソードビーム
↑B 考えられん…ドルフィンスラッシュっぽいやつキボン
↓B 左右に衝撃波
92ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 15:29:33 ID:???
剣士がこれ以上増えるかは不明瞭だけど。

アイク
B 剣閃(ラグネルの遠距離攻撃)
↑B 天空
→B 強撃(必殺攻撃のモーション)
↓B 体当たり
93ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 19:25:25 ID:???
正直、第五の必殺とかいらんだろ。ゲームとしてはDXで完成してる。
941:2006/04/09(日) 19:34:49 ID:zGtdyYjq
第五?必殺技って四つもあったっけ?
95ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 21:46:24 ID:???
新アイテム 戦車
Aで乗り込むことが出来る。
Aで射撃 Bで副装射撃 Zで後車
特徴は
軽戦車 出現率60% 特徴 主砲は1発10ダメージ 壊されると20ダメージ 装弾数7発
対空戦車 出現率20% 特徴 主砲は1発3ダメージ 壊されると15ダメージ 装弾数20発
重戦車 出現率15% 特徴 主砲は1発20ダメージ 壊されると30ダメージ 装弾数6発
新型戦車 出現率4% 特徴 主砲は1発25ダメージ 壊されると40ダメージ 装弾数6発
Gタンク 出現率1% 特徴 主砲は1発40ダメージ 壊されると60ダメージ 装弾数3発
対空戦車を除く副装の装弾数は35発
対空戦車は副装無し
長々とスマソ

それにしてもバランス悪杉
96ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 21:47:15 ID:???
次はギガクッパつかってみたいな
97ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 22:46:12 ID:???
>>95
なんというかそれはもはやメタルスラッグだな
ファミコンウォーズ関係は何か出してほしいと思うけどさ
98ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 23:19:48 ID:???
>>94
↑B
横B
↓B

これで4つ
99ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 23:56:48 ID:???
>>97
同意
ファミコンウォーズのキャラ出して欲しいという案が出なくて寂しい。

と言う訳で新キャラ案・リョウ 色:普通、青、緑、黒、コピー
移動:やや早い ジャンプ:普通 空中制御:やや悪い 体重:軽い
B ホヘイガード キノピオガードの歩兵版。歩兵を壁にするのはお約束。
→B ストレートソウル 一瞬だけ呼び出したマックスとのタッグで強力ふっ飛ばし
↑B マイベストライバル 戦闘機に乗ったイーグルを呼び出し、空中大ジャンプ
↓B ハイアップグレード 物理系飛び道具を受けた時に回復するバリア系
100ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 15:33:43 ID:???
メタリドリー
(5段階評価)
移動 : 3
ジャンプ : 4
パワー : 4
技硬直 : 1
重さ : 4
リーチ : 4

B 口ビーム 口からビームを吐く・ふっとばしは弱い
→B わしづかみ クッパのかみつきに近いコマ投げ・ダメージのみでふっとばしはほぼ無い
↑B マイクロミサイル 胸から小型ミサイルを5発打つ・僅かに誘導有り
↓B ストンピング 予備動作の長い踏みつけ・炎のエフェクトが出て広い範囲に強力な攻撃
101ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 17:34:09 ID:Z1RMqzex
>>97
>>99
ファミコンウォーズはステージがあればOKじゃないか
102ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 21:24:33 ID:???
確かにステージのみで参戦ってのも悪くないよね
ピクミンとか、もし性能的にオリマー作るのが難しいようならステージだけでも作って欲しいね
10399:2006/04/10(月) 23:24:01 ID:???
>>101
そうだな、ネスみたいにRPG出身でありながら原作のPSIを全然
使わせてもらえなくなるよりはマシだと思う。フラッシュは性能違い杉。
PKファイアー等を「教えてもらったのだろう…」なんて、ちょっとヒドイ。
ステージなら前スレでも案があったし。陸海空総力戦マップだと良いな。
104ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 23:43:38 ID:???
新アイテム「ニワトリ」 出典:ゼルダの伝説シリーズ
どせいさんのように勝手に歩き回るし、攻撃もできる
投げたつけときのダメージ、吹っ飛ばし力も弱い
しかし長時間持ち続けたり、連続して攻撃を加えていると
画面外から大量のニワトリが飛来、全員に無差別にヒットする
(こっちは大ダメージ+強吹っ飛び)飛来は「ニワトリ」もしくは
「アイテムのニワトリに最後に触れたキャラ」が落下するまで継続する
105ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 13:30:18 ID:???
>>104
効果継続はいらないけど、発想はいいな。
106ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:11:35 ID:w69ELXjC
トゲゾーコウラ
つかんで投げるとランダムで1体を攻撃。威力40。避けることも可能。
どうよ?
107ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:12:48 ID:BOfOrH5E
>>106即死効果では
108ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:16:03 ID:w69ELXjC
新キャラデイジー
ピーチと攻撃が同じ。タイプ違い(フォックスとファルコみたいな)
109ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:21:23 ID:w69ELXjC
新キャラクッパジュニア
リンクとこどもリンクがあるんだからこれもアリかなと。
110ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:25:55 ID:w69ELXjC
新キャラリセットさん
残り5秒の時、リセット(ポーズからのみ)すると、したほうのプレイヤー
に20のダメージを与えてから始まる。設定でありなしを決められる。
どうや。
111ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:26:40 ID:???
>>109
クッパの攻撃力をガクッと下げて起動力を上げた感じになりそうだね。
筆使った芸当使ってほしいけど。
112ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:32:51 ID:w69ELXjC
新キャラ にせマリオ
上Bマリオと同じ
B筆攻撃
下B落書きトラップ(書いた上を通過するとダメージ、制限時間1分2箇所のみ)
横Bマリオと同じ
どうよ
横B
113ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:40:23 ID:w69ELXjC
新キャラさくら(出るわけないか
上Bフライ (かなり上昇 予備動作少し
Bサンダー(溜め可能
下Bミラー(特殊系跳ね返し
横Bソード(その場溜め可能 マルスみたいな
どうよ
114ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:46:03 ID:???
画像は今ぐらいで良いから
オンラインのラグを限りなく無くして欲しい・・・と思うのは漏れだけ?

カビ餅のガードをリフレクトガードにして欲シス
115ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:46:15 ID:w69ELXjC
新キャラ サザエ
上Bサザエアッパー
Bサザエばぐれつ拳
横Bカツオを呼び出し、追いかけながら攻撃
下Bドンキーの技と同じ
116ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 16:49:32 ID:w69ELXjC
新キャラ 波兵
上B考え中
横B考え中
下B雷
B大声で攻撃溜め可能
117ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 19:05:36 ID:???
ID:w69ELXjCはDQNか妄想房
118ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 19:44:21 ID:???
↑にあるトゲゾーを俺なりにかんがえた。
赤甲羅のように近くの敵を追尾する。スピードは赤より速くて攻撃力も高い。
上からふむと通常の2倍のダメージ。
119ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 19:46:49 ID:???
トゲゾー出るなら
「投げたら1位を追尾。その後爆発。」がいいな・・・。
120ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 21:27:08 ID:???
そんな理不尽な逆転アイテムいりません><
121ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 21:51:01 ID:???
今度のブラスターを勝手に妄想してみた

B連打:DXと同じ連射

(空中)横B:当たると仰け反る三点バースト(撃っている間は斜めにも方向を変えられる)

(空中)スマッシュ横B:当たると吹っ飛ぶ強い一発

空中B連打:斜め下にDXと同じ連射
122ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 10:15:46 ID:???
とりあえずさ、w69ELXjCよ。
そんな連投するぐらいならさ、一つにまとめないか?
大体「考え中」とか書くなら書くなよ…
もしかしたら偽マリオ、デイジー、クッパJrとかは出るかもしれないけどな、
波平とかサザエとかさくらとか出るわけないだろ。





あ、釣りですかそうですか。
123ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 15:19:05 ID:???
トゲゾーは
投げたら残りの機の一番多い(同じ場合は%の一番少ない)キャラ最優先で狙う
対象が届かない範囲の場合は威力が少し高い赤甲羅位で良いかと
124ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 17:13:01 ID:???
くそう、GCはサムスの操作性が合わなくて買わなかったが
次の隠しキャラが気になって買わないわけにはいかなくなった。

メトロイド来い!
125ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 17:29:28 ID:WsWBJNu9
>>123トゲゾーって投げる物なのか?
126ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 19:15:41 ID:???
>>124
メトロイドはアイテム希望な俺ガイル

>>125
マリオカートのトゲゾーだと思う。
・・・なんで青いんだろう。
127ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 19:23:35 ID:???
トゲゾーってワールドでさえ甲羅脱げない設定だったんだが。
マリカのトゲゾーはマリオRPGの物に近いね
128ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 19:25:37 ID:???
マリオRPGにトゲゾー出てきたっけ?
129ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 19:52:02 ID:???
>>128
名前は違うけどトゲヘイとかで出てた。
130ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 20:56:08 ID:???
ポケモンの木の実とかはどうかな?
131ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 22:45:19 ID:Ebyw/gUm
レサレサv
132ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 01:04:24 ID:VjB8HOo0
レッド
133ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 03:16:33 ID:???
ハーディン
134ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 12:41:12 ID:3cNur0nU
>>122
はいそうですとも。
135ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 12:46:10 ID:???
>>131
そんなキャラいたなぁ…
136ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 16:35:58 ID:???
クリオw
1371:2006/04/13(木) 16:40:16 ID:lLvsCOy+
>>130
木の実はポケモンステージで出せばよい
ステージ専用アイテム?
138ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 17:21:00 ID:???
取ると一時的にダメージや素早さうpとかか?
139ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 18:02:26 ID:???
キンタマリオ
140ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 18:11:47 ID:???
ウ○コマリオ (キンタマリオの発展版)
1411:2006/04/13(木) 18:45:45 ID:lLvsCOy+
>>138
そうそれ
142ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 21:21:49 ID:???
サンドバック君
とりあえず我慢
143ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 22:31:14 ID:???
ワリオ
(5段階評価)
移動 : 3
ジャンプ : 3
パワー : 5
技硬直 : 3
重さ : 4
リーチ : 3

ルイージがマリオの空中能力うpバージョンなら
ワリオはマリオのパワーうpバージョンといった感じで。
144ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 22:40:53 ID:???
すべてが平均値より高いという強キャラということかね(´・ω・`)
145ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 22:42:23 ID:???
移動とジャンプ2にしないと強すぎないか?
146ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 23:11:55 ID:???
そこら辺のキャラゲーみたいに強キャラ作って欲しい
初心者相手にしてて俺圧勝じゃ相手も俺も気分悪い

ハンデを付けようとしたけど妹が「手ぇ抜くなッ!」って怒る


だから初心者でも安心の強キャラ欲しい
147ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 23:20:45 ID:Qz+wMyyb
>>146
吹っ飛びにくい上
通常ジャンプはカービィ
上Bはフォックス
下Bはカービィ
Bはマリオ
横Bはルイージ
こんなキャラ?
148ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 00:03:07 ID:???
>>146
お前がピチューでやればいいじゃん
149ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 00:05:35 ID:???
>>147
強いか?特にストーンとか…。
150ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 05:30:32 ID:???
>>146
その妹は、じきに強くなるよ。お前なんか相手にならないくらいに。
つうか、全力を出さないと妹もそれ盗めないから強い奴とやる意味ないじゃん。
151ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 06:13:59 ID:???
つまり村雨城の主人公やバルーンファイトの主人公を出せばいいんだな
こいつらなら弱くても納得いくだろ。特に村雨城なんてマゾゲーだし
152545:2006/04/14(金) 13:18:10 ID:???
村雨城をマゾゲーとは勘違いもはなはだしい!
弱いキャラなんか増やさずともいっぱいいるじゃないか!
カービィとかピチューとかクッパとか。
153ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 13:56:41 ID:???
バルーンファイターとアイスクライマーとマリオは
3体並んで初めて価値があると思うのよ
154ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 16:53:31 ID:???
MOTHER原作好きとしてはネスなんだからネスには自前のPSI使わせて欲しいけど
ネスのPSIはあまりにもスマブラに不向きだから無理かな・・・・・

PKフラッシュの効果をミュウツーのかなしばりみたいにする(ランダムで相手を強く吹っ飛ばす)
で、PKキアイを入れる。(元々のエフェクトを再現するのは難しそうだけど)
ライフアップとヒーリングはダメ回復し放題になりそうだから多分だめ
あと、シールド(物理攻撃や物体飛び道具を跳ね返せるカウンター)とか入れれば
割とネスらしくなると思う。
155ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 17:13:13 ID:???
キアイ?普通はPKSMAPだろ
156545:2006/04/14(金) 18:47:13 ID:???

シールドって・・・元々ネスのシールド(ガード)にはPSIの息がかかってるそうだぞ
初代スマブラ拳参照。
157ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 19:03:00 ID:???
新キャラ アルヴィス

B   ファラフレイム(溜め可能)
横B ファラファイア
上B  ファラテレポート
下B 大盾
158ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 22:11:50 ID:???
>>154
PKフラッシュはトゲピーみたく状態異常を与える方が原作っぽいかも。
溜め時間で自分周辺に頭に花→地面に埋まる→凍る→小さくなる、とか。
PKキアイ(便宜上)はβ〜Ωで出てきた輪っか状のエネルギーみたいなのを
放射する感じで良くないか?かなしばり系はさいみんじゅつで。
159ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 23:47:54 ID:???
俺は PKフラッシュ=PKキアイ の説を唱えてるぜ

個人的にPKフリーズ使ってみたいが、やはりリュカ&クラウスに託すしかないな。
160ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 23:49:08 ID:???
新キャラ テレサ
(5段階評価)
移動 : 4
ジャンプ : 5(カービィと同じ)
パワー : 2
技硬直 : 3
重さ : 1
リーチ : 2

↑B  テレポート(1度しか動けない代わりに移動距離の長いでんこうせっか)
→B  よこどり(シールド破壊能力の無いはたく。相手の所持しているアイテムを奪う)
↓B  ブロック(攻撃能力の無いストーン。空中で使ってもその場で静止)
B    ハズカシイ(カウンター。飛び道具には無効)
161ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 23:56:12 ID:???
アイテム スカーフィ

通常はフワフワ浮いてるだけ。
プレイヤーの攻撃が当たると、そのプレイヤーを追尾して自爆。


タッチペン

リーチ・攻撃力は低いがシールドを無視してダメージを与えられる。
投げた場合はシールド可能。
162ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 00:57:37 ID:???
タッチペンはマジでありそうだな
163ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 01:05:59 ID:???
>>49
何度見てもセイジ女がクインマンサに見える
164ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 01:21:49 ID:???
誤爆
165ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 01:44:30 ID:???
新キャラ案 メドリ
軽くて吹っ飛びやすいが、復帰力が異常に高い(12回まで↑ではばたき可能)

(5段階評価)
移動 : 4
ジャンプ : 5(12回まではばたき可能)
パワー : 1
技硬直 : 2
重さ : 1
リーチ : 3


B  鍵爪ロープを振り回す(アイテムは奪えない)
上B 向いている斜め上に向かって鍵爪ロープ(地形に引っ掛けて復帰できる)
横B 滑空して頭突き
下B 向いている方向に鍵爪ロープ。敵のアイテムを奪える(発動までの時間が長い)
166ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 01:47:52 ID:???
>>154
「PKキアイ」
とかにするんなら「必殺PK」のが良いんだが・・・
167ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 09:14:29 ID:???
もうPK俺様でいいよ
168ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 09:56:05 ID:???
>>167
漏れはマザー2の三周目は
それにしてたぞ!
169ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 11:40:20 ID:???
俺はPKチュウだった…てのは置いといて、
タッチペンで思いついたがステージにフラットゾーンDS希望
170ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 13:47:46 ID:???
>>169
みんなはランダムステージスイッチのフラットゾーンをONにしてるのか?
>>147
↓が最強
上Bはピチュ      迅速かつ長距離 ダメージ有るけど
下Bはフォックス    リフレクターコンボ(メテオ)でぐちゃぐちゃ
Bはファルコ      最強の飛び道具 これだけでリンクより強いかも
横Bはフォックス    届く時は上Bよりこっちでノーダメージ
171ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 17:40:38 ID:???
>>170
横Bはシーツとかミサイルの方が凶悪でいいぞw
ブーメランや地竜拳も面白い。
172ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 19:37:36 ID:???
ていうか何体使えるようになるんかな
なんにしてもジョイメカキャラを動きとかファミコンのまんまで出して欲しぃ
スターマンとか出されたら感涙する
173ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 19:40:56 ID:???
↓も強いと思うよ

↑Bスピニングシェル  使ってみると復帰力、攻撃力、吹っ飛ばし、移動距離等高くてかなり使える。
↓Bマルスのカウンター 物理攻撃跳ね返すだけで使える。乱用しなければ。
Bチャージショット   ステージ外から戻ってくる敵のとどめに使える。
→Bマント       飛び道具を封じる。突進系のワザを返すのにも使える。
174ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 21:36:13 ID:???
64の時代からスターマン人気が妙にあるようだが
たかが雑魚キャラじゃないか。
ガミガミレディの方がまだ嬉しいわい。
175ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 21:50:06 ID:???
スターマンてカービィの?ポ毛紋?
176ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 23:13:45 ID:???
カーチャンだよ
177ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 23:31:45 ID:???
>>171
なるほど・・・
そーいやマントよりシーツのが強いの?
>>173
回転斬りも用途が広いけど
フック(爆弾)と絡まないと復帰技としては心もとないもんなぁ
スピニングシェルの強さは知らんかったよ
>>175
マザーシリーズのビームを装備したド変態宇宙人
178172:2006/04/16(日) 01:25:17 ID:???
間違えた。スターだったわ
179ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 02:31:30 ID:???
>>177
マントよりシーツの方が縦に長い(横は短いんだっけ?)から、復帰阻止でかなり有効。
というわけで俺はシーツを推す。ダメージも大きいし。
180ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 06:49:40 ID:???
マントもシーツもぶっちゃけウザすぎるんで次回作ではなんとかしてください><
せめて飛び道具反返しの猶予時間を短くするとかさぁ・・・ねぇ

そういやスマデラでは設置系の技ってほとんど無いな
レボスマでは2キャラくらいそういうキャラがいてもいいと思う
当然ウザ待ちキャラになるんで基本性能(特に移動力)はとことん低くしてね
181ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 07:55:37 ID:???
リンクの爆弾がそれっぽいな。
あとゼルダの時間差攻撃とか。
182ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 09:53:28 ID:???
設置ワザならカスタムロボからトラップガンかメテオフリッカーだせばいいと思うよ
183ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 12:50:31 ID:gQS7RjPp
その前にファミコン
・スーファミ
・64
・ゲームキューブ
・GB
・GBC
・GBA
・NDSが参戦?
184ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 14:59:08 ID:???
確実にメタナイトとデデデ大王
185ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 16:50:35 ID:???
個人的には、ロイの性能を流用+αして、グラフィックだけ若エリウッドに代えて欲しい
親子なら技が似ていても不思議じゃないし、大剣使いができればマルスやリンクとの差別化もできるし

まあ、コンパチキャラのコンパチキャラって時点で色々と厳しそうだが
186ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 17:08:22 ID:???
>>183
投てきアイテムとしての登場はどうだw
コード持ってコントローラー振り回したり。
187ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 18:09:11 ID:???
なんかファミコンを武器にして闘う世界観北斗の拳な漫画がトあったようなw
確かトリビアで紹介されてた

>>184
メタナイトもデデデもともに有力候補だろうけど
メタナイトはともかくデデデって必殺技はどうなるんだろう
吸い込み(よくてハンマー)くらいしか思い浮かばない

まぁそれでも遊撃隊よろしく捏造捏造でなんとでもなるかもしれんが
188ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 19:30:21 ID:gQS7RjPp
>>186アイテム扱いまぁそれもいいかも
189ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 22:08:45 ID:???
やはりアシュリーに登場して欲しい漏れですが
190ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 00:47:52 ID:???
>>189
戦えんの?
フィギュアは欲しい。
191ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 07:35:28 ID:???
アイテムキャリアー:葉っぱ
登場作品 どうぶつの森

一つアイテムが入っている。
ふわふわ落ちてくる。投げてもふわふわ飛ぶ。
投げられた後地面に落ちたり、攻撃を受けたりするとアイテムが出てくる。
192ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 13:01:41 ID:???
>>180
でもマント無しマリオって可哀想じゃまいか?
シールドリフレクトが全キャラ共通な点を考慮するとアノ位で良いとおも
>>173
スピニングシェル使ってみたら強かったよ
ネスのBと↑を交換して欲しいくらいだ・・・
193ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 13:10:12 ID:???
>>181
ゼルダの時間差攻撃って何?
194ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 14:31:54 ID:???
>>193
多分ディンの炎のことじゃね

>>192
無くして欲しいわけじゃないけど・・・
判定の強さ・1.5倍反射・反射猶予の長さ・向き変更・ダメージ・隙の少なさ
これだけの要素も持ってるのは強すぎると思うんだ
さすがにマント振ってばかりのマリオは雑魚でしかないが、マント自体は弱体化されて然るべき性能かと
195ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 14:51:56 ID:???
>>194
ありがd

確かに実はカナリ強い子供リンクでも
マリオにマントの前にひざまずくもんな

あとシーク自体もゲームバランス壊してないか?
硬直の長いキャラは勝ち目は無くなるし・・・
漏れのネスも押され気味・・・・
196545:2006/04/17(月) 20:39:24 ID:???
>>187
デデデの技は思い出しただけでもこれだけある。
まあおそらくハンマーを使った技が多くなるだろう。
上昇技はなしで重量級で唯一ホバリングが使えるキャラとして参戦希望!

・ハンマー(初代他)
・吸い込み(初代他)
・スライディング(初代他)
・ジャンピングボディプレス(初代他)
・ジャンピングハンマー(初代他)
・ホバリング:通称フグ踊り(夢の泉他)
・ぶんまわしハンマー:溜め攻撃(64)
・ハンマーぶん投げ:ハンマーブーメラン(コロコロ)

例外(敵が乗り移った、おそらく体技ではない)
・爆弾落とし(ピンボール)
・電撃(ピンボール)
・超吸い込み、高速ボディプレス、高速ハンマー(2)
・シャドーボール(3、64)
・噛みつき(3、64)
197ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 20:53:26 ID:???
必殺技が無いかわりに基礎能力が高いキャラとか出ないかな
198ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 22:46:07 ID:???
それやるなら既存のキャラじゃなくて新キャラでやって欲しい
例えば雑魚敵軍団のワイヤーフレームみたいなのとかでさ

やっぱ任天堂オールスターに選ばれたキャラには必殺技欲しいし
199ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 00:22:58 ID:???
>>191マリオがとると尻尾マリオになるというのか?
200ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 02:31:47 ID:???
>>190
当たり前だ。
201ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 13:27:39 ID:???
でもどうやっても必殺技が使えなさそうなヤツはどうするよ
ファルコンみたいに構造?
202ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 19:44:46 ID:???
>構造
>構造
>構造
203ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 20:16:27 ID:???
そもそもフォックスやネスも捏造だと言うのに

マリオトルネードだって良く分からんよな
ポーズとしてはマリオRPGで剣型の敵のモノマネをしたときの格好なんだが
204ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 20:21:01 ID:???
>>203
初めて気がついたwあのシーンかよw
205ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 20:47:50 ID:???
マリオ3の尻尾アタックかマリオワールドのスピンジャンプ・マントアタックかと思ってた。
捏造もキャラ壊さない程度にな。ファルコン辺り手遅れ感もあるが。
206ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 22:21:07 ID:???
>>203
そしてさらにそれがサンシャインのスピンジャンプに発展したわけか
207ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 22:50:27 ID:???
マリオの4回転ジャンプが決まりました これは大きい
208ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 23:54:50 ID:???
キャラ数はあまり増えないだろうなぁ・・・。
速スマ拳のアンケート読んでたんだが、発売後21ページの真ん中あたりの桜井さんのコメント。

「次があるなら、当然キャラをカットするでしょうね。」

ってことは、モデル変えキャラから削られるのかなぁ?
出来るだけ消えないで欲しいが、元々は19キャラしかいなかった訳だしな。

何はともあれ良いほうに期待を裏切ってくれ桜井さん。
209ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 23:57:09 ID:???
新キャラを一体でも期待するのなら
モデル変えキャラ全削除もやむを得ないと理解すべし
210ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 00:00:29 ID:???
>>209
過去ログ100回読んでから来い
211ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 00:03:29 ID:???
MOTHER3の主人公が入ってネスは切られそう
GCの時点でリストラ候補だったらしいし
212ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 01:44:54 ID:???
>>211
漏れのぺちぺちコンボがぁwwwww

それだけは勘弁(・ω・`)
213ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 13:03:25 ID:???
>>211
逆に3が出るからこそ、ネスは削除されないと思うが。
214ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 14:16:03 ID:???
ネスサン 3に出演しますしね
215ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 22:57:20 ID:???
>>203
昇竜拳    ⇔ スーパージャンプパンチ
波動拳    ⇔ ファイアボール
竜巻旋風脚 ⇔ マリオトルネード
でしょ。64やった時の第一印象がこれ。
216ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 01:08:26 ID:???
アイガーアパカッ!    ⇔ スーパージャンプパンチ
アイガー    ⇔ ファイアボール
217ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 06:29:57 ID:???
>>216
不覚にもワロタage
>>215
リュウケン=マリルイ・・・って事か?
218ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 10:18:46 ID:gvBxsDBi
ワルイー痔
219ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 16:56:33 ID:EzHAdReh
>>218
220ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 18:36:26 ID:???
>211 :ゲーム好き名無しさん :2006/04/19(水) 00:03:29 ID:???
MOTHER3の主人公が入ってネスは切られそう
GCの時点でリストラ候補だったらしいし

リストラ候補だったというソースまじでキボンヌ
221ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 18:38:18 ID:???
速報スマブラ拳のネスの紹介ページ
222ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 21:14:51 ID:???
>>217
多分ね。スマブラ自体が格ゲーに対するアンチテーゼだし、狙って合わせてると思う。
223ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 21:30:42 ID:???
>>221
本当だー!!!
224ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 09:15:35 ID:???
マリオ=リュウ
ルイージ=クッパ

みたいなもんだろ
225ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 13:13:28 ID:???
コピペ乙
226ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 16:09:23 ID:Q4tRwrtF
確実に出るのは
デデデ大王 メタナイト ワリオだろう。
俺が出欲しいと思うのは
デイジー キャサリン ウルフ デオキシス
227ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 17:10:11 ID:???
エムブレムシリーズからは誰が出るんだろ。スマレボが海外で発売されることを考えると
海外で発売された、最初のエムブレムシリーズである烈火の剣か
逆に、シリーズ最新作である蒼炎の軌跡辺りが妥当か

まあ、エムブレムシリーズは版権やら何やらが色々と大変らしいから
人気はあっても出せない、ってこともありえるかもしれんが
228ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 17:26:24 ID:???
バンカズゲスト出演
229ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 17:33:45 ID:???
ボンド緊急乱入
230ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 18:46:52 ID:???
お前らディディーはほぼ確実に出ると思うんだがどうか。
231ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 19:34:58 ID:???
エムブレムシリーズからは リフ ダロス ジェイク参戦(マルス&ロイは削除)
232ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 19:39:39 ID:???
マルスは削除されなさそうだけど、ロイは消えるだろうね。
そんで新作のエムブレムシリーズから登場、と。
233ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 22:34:19 ID:???
ロイが消えるってガノンが消えるみたいな物だから消えないだろう。
234ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 22:41:49 ID:???
ロイって宣伝で出された感じがあるからね。
ガノンは次回作ではオリジナルとしての登場を希望。
剣とか使ってほしいな。
235ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 23:28:44 ID:???
ファイアーエムブレムの女キャラは服がエロすぎだろ。
教育に良くないので除外。
236ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 23:34:38 ID:???
だから出すんじゃないの?w
FE女キャラが服で×ならファミ探のあゆみちゃんもパネポンのおねえさんも出ないおw
237ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 23:35:37 ID:???
FEの女キャラはオタ向けだろ。
238ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 00:21:33 ID:???
俺はお色気が必要だと言いたかったんだけど
オタとかそういう視点で判断されるのは残念だ。
239ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 00:57:10 ID:???
そこでスーツ無しサムスですよ
240ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 06:11:11 ID:???
>>239
セクシーすぎてダメ
241ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 10:54:36 ID:???
まぁFEは色々とアレだしな
とりあえずサンシャインのポンプマリオが使いたい!
242ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 10:57:30 ID:Sh7weq3x
出すのは各作品の主人公クラスorラスボスくらいにしてほしい。
じゃないとオールスターって感じしないし。

とりあえず ピーチ ヨッシー こどもリンク ピチュー プリン ドクターマリオ
(゚听)イラネ
243ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 11:18:43 ID:???
ヨッシー様が居なかったら哀しすぎます。
244ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 11:24:50 ID:???
>>242
ヨッシーが主役のゲームはたくさんあるので捨ててはならん
245ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 11:25:11 ID:???
イラネ発言してるがイラネ
246ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 12:01:26 ID:???
>>242
そのなかに主人公クラスが4人いる件

プリンとピチューはイラネ
247ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 12:15:13 ID:???
>>242
ピーチ:スーパープリンセスピーチ
ヨッシー:アイランド、ストーリー、ロードハンティング
ガキリンク:ほとんどのゼルダ作品
ドクターマリオ:Dr.マリオ
248ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 12:33:19 ID:???
ちなみに、ポケモンの主人公はポケモンではないが、
普通ポケモンファンはトレーナーが戦うよりもポケモンが戦う方がうれしいはずなので、
仕方なく代表としてピカチュウ・プリン・ミュウツー・ピチューがこれまで出場した。

私の希望としては、今後はポケモンからの出場キャラを深く考えずに、
「モンスターボール」というアイテムをうまく利用してほしい。
これ以上出場するポケモンを増やしていてはきりがない。
だから、モンスターボールからいろんなポケモンが出るようにすれば、
ファンも納得すると思われる。 (ちなみに俺はファンじゃない)
249ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 12:52:39 ID:???
GBAポケモン世代は、アニメでのプリンのイメージや
ミュウツー最強時代を知らないだろうし、ポケモン枠はピカチュウとルカリオだけとかかな。
250ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 12:59:48 ID:???
>>242
速報スマブラ拳をよく読め
子供リンク=いわゆる普通のリンク
大人リンク=64のリンク

251ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 13:01:07 ID:???
ポケモンは152匹目けつばんをだすべき
252ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 13:03:23 ID:???
初代ポケモン世代の俺にとっては
ミュウツーの参戦は嬉しかったな
253ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 15:27:00 ID:???
それがあんなうんこ弱キャラになるとは…
254ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 15:48:19 ID:???
>>249
最近のポケモンはアニメにプリン出てこないのか。
255ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 17:21:02 ID:Sh7weq3x
>>250
じゃあ大人リンク削除の方向で
256ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 17:38:05 ID:Sh7weq3x
新キャラは
ポポナナみたいにディオン+マックス+ジャックの3人一体キャラが出てほしい

あとパワーロードランナーのムーグルくんキボン
257ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 17:54:35 ID:???
ピカチュウの色違いでレオンが出たら神
258ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 18:07:56 ID:???
>>257
レオンってアニメのポケモンでサトシのライバルが持ってたピカチュウ?


カタカナ多いなー↑
259ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 20:25:11 ID:???
ヒロシな。おでこに生えてる髪の動きをつくるのがめんどそう。

今毎回レギュラー出演のポケモンって、ピカチュウとニャースとマネネぐらいだろうか。
マネネは先週出てなかったけど。
260ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 23:40:30 ID:???
旧世代の自分が知ってる新しいポケモンはバシャーモくらいだな…
261ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 00:37:26 ID:???
>>252>>253
俺もミュウツー参戦はかなり嬉しかったもんだが・・・あれは酷すぎるよなw
ミュウツーフィギュアの説明文に何度つっこんだことか

もう最近のポケモンはわけわからんし・・・ルカリオってあの犬はどんなわざ使うんだ
262ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 00:52:11 ID:???
>>261
はどうだん
263208:2006/04/24(月) 01:06:03 ID:???
前回>>208でキャラが削られるような話をしてしまったが、
前にファミ通の桜井さんのコラム130番で
岩田社長から「スマDXの26キャラは一切変更するな」って書いてあったね。
これもこれでどうなることやら・・・。
264208:2006/04/24(月) 01:18:42 ID:???
あ、スマソ。
もしかしたら文章間違ってるかもしれん。
岩田社長からじゃないかもしれない。
ファミ通が手元に無いから確認しようが無い(130番なのは確か)・・・。鬱だ。
265ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 01:42:13 ID:???
>>263
それは桜井が参加しない場合は、DXのベースを変えずに
Wi-Fi対応にするつもりだったってだけの話。
266208:2006/04/24(月) 01:48:56 ID:???
>>265
おお、そうだったか。dクス。
267ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 16:54:52 ID:???
初期が子供リンク
隠しで大人リンク
268ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 23:31:17 ID:???
子供&大人リンク削除、風タクリンク登場
269ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 00:58:31 ID:???
大人リンクの色違いの黒は、ダークリンクにならんのかね。見た目だけでいいからさ
270ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 16:41:18 ID:???
>>269
激しく同意
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:18:19 ID:???
>>269
オレも激しく同意
272ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 19:25:53 ID:FMkYTR+8
>>269
禿同
273ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 19:46:55 ID:???
ドクターマリオとかこどもリンク、ピチューは外れてもおかしくないと思ってる
他のモデル替えキャラ3人と違って、モデルと同一人物だったりするしなぁ
リンクの場合は上に出てるけど大人が残るか子供が残るか…
274ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 19:51:38 ID:???
時期的にトワプリリンクになるのではと思ふ
275ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 20:56:25 ID:???
↓+Bで
トワプリリンク→狼リンク
子供リンク→鬼神リンク【大人役】
になりそう


新アイテム・川島隆太教授【顔】
投げることができる。
性能はどせいさんとほぼ同じだが
たまにボム兵のように爆発する。
キャラネームをウメボシかパクチーにしていると
触れた瞬間大爆発を起こす。
276ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 18:23:03 ID:???
サムスなら↓Bでモーフボールになれそう。
277ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 20:28:15 ID:???
鬼神リンクって実はかなり大きいからね。

まぁ関係ないけど
278ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 17:59:19 ID:???
新ステージ案 マクロランド(アドベンチャー専用)
浅瀬→平地→道路→都市→ブラックキャノン
のような地形になっていてブラックホール軍がモンスターとして襲ってくる。
浅瀬は艦砲射撃を受けていて、平地に待ち構えている戦車は盗むことも可能
都市は空襲にさらされている
最後にキャノンを破壊すればクリア。
アイテムはレイガンやセンサー爆弾が多い            
279ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 21:20:43 ID:???
俺も新ステージ考えてみる。
[時オカ神殿メドレー]
「森のメヌエット」などのワープ曲が流れる度に、それぞれの神殿にステージが変化。
スマDXのポケモンスタジアムみたいなのキボン
280ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 21:29:14 ID:???
ステージは「ギャラティック・ノヴァ」が出てほしい。
横スクロールで常に天井あり。
今まで天井あるステージって無かった気がするし。

って、なんか前に同じような案を出したような気がしてきた。
281ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 22:11:15 ID:???
新ステージ
トンキーコング2のイバラのステージ
音楽もそのまま
282ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 22:33:58 ID:???
あえて動物の森のキャラを参戦したみたらどうだろうか?
斧とかスコップで攻撃するとか(無茶だよなぁ…)
283ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 07:41:04 ID:???
次スレは
Wii 版スマブラの登場キャラを考えよう iiii
か?
284ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 08:16:34 ID:???
新ステージ「ハイパーゾーン」(星のカービィ3)
このステージは固定画面で行われ、画面外にでたら1機減る。
また、ジャンプが出来ない代わりに上下左右の移動が出来る。
(もちろんジャンプ技も出来ない)
地面という地面がないためアイテム等は上手くキャッチしないといけない。

上下左右のステージが出てもいいような希ガス。
285ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 16:05:31 ID:???
ピカチュウが試合途中で退化とか進化すればいいんだな
286ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 18:50:17 ID:???
ハイパーゾーンとやらが良く分からんが
非桜井カービィをチェリ井が扱う訳ないじゃん
287エンジニア:2006/04/28(金) 20:03:07 ID:GK/gg8PS
ホリエモンだしてほしいwww
288ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 21:01:17 ID:???
サジマジバーツ以外認めん
289ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 21:08:52 ID:???
>>286
流石にマイナーな3からは出すの引けるが
現にフィギュアでリックやらグーイ出してるしむしろチェリーは自分の作品から出すのを極度に謙遜してる
感じがする。
知名度、人気的にデデデ大王が出なかった(作っていたが)のはおかしいし、
メタナイトも次回作では候補として真っ先に上がるものの一つだと思う
290ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 21:38:37 ID:???
カービィの製作者ではなく、あくまでスマブラの製作者として仕事をしてるわけだからな。
非桜井とか関係なしに扱う姿勢はさすがにプロだと思う。
291ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 21:50:27 ID:???
>>283
同意

正式名称きまったから任天堂公式みてみよう
292ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 22:39:22 ID:???
スマウィー…になるのか?

スタフィーと似てるな
293ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 22:57:01 ID:???
>>292
実際のタイトルにWiiが付くかどうか分からないけどね。
それによって略称は変わるよ。
294ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 15:44:48 ID:???
きっと桜井さんが呼びやすいタイトルにしてくれるさ。








きっと。
295ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 20:02:28 ID:Mt4ln3Yk
それでもこのスレは
レボリューション版スマブラの登場キャラを考えようから
ウィー版スマブラの登場キャラを考えようには
変わらないだろうな。 
296ゲーム好き名無しさん:2006/04/29(土) 20:36:33 ID:???
(´・ω・`)?
297ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 11:11:02 ID:???
ウィースマが出るまでギルティと鉄拳でおとなしくしときます
298ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 12:23:01 ID:???
>>295
このスレが落ちるまで
レボリューション版スマブラの登場キャラを考えよう 3ボリューション
というスレタイを使わなければならない。
基本的に Web アプリケーションによって変更を許可されているログの改変は
たとえサーバの管理権を持った者であろうと行うべきではないと思うし
HTTP からしかアクセスできない俺らは
サーバ管理者の用意した Web アプリケーションによって許可された操作しかできない。

次スレまでスレタイを Wii にできないがそれくらい我慢しろ。
299ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 13:00:33 ID:FY8GSRgt
別に変えなくてもいいと思う
300ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 15:02:49 ID:TFpIvq8J
さあ、あと2週間ですよ。おまえら
301ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 17:37:37 ID:???
なにが?
302ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 17:45:18 ID:???
たぶん、 E3 発表の結果がわかるまで、では?
2006 年は産業の大きな目玉の年かな?
特にゲーム業界は。
303ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 13:24:05 ID:???
E3でウィーの機能的な部分の発表をするのは間違いない
機能部分を紹介するにあたってはロンチタイトルを用いるのが自然
故にE3に置いてウィースマの続報が出る可能性はかなり高い
304ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 18:45:34 ID:???
>>303
俺もそう思う。5年前のGC発表の再来、って感じ。
Wiiの発売日、もといスマブラの発売日が待ち遠しい。
305ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 20:46:51 ID:u1iqEwt+
ポケモンの最新作も気になるけど
やっぱウィースマが気になる
306ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 22:09:06 ID:???
前にも話題になってたの思い出したけど
製作スケジュールとか大丈夫なのかな?
307ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:38:16 ID:???
PS3の様に発売延期、つまり2006年内に発売できないかもな
…もしかしたら、だけど
308ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:45:54 ID:???
とりあえずFEは主人公しか出ないと思う。
309ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 23:46:32 ID:???
フィギュアで戦場は公式試合にむいているみたいなクソ説明

とにかくDXで主に使われてるステージは終点、プププ、夢の泉という
ハル研の独占状態をなんとかすることが大事ではないか
310ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:03:13 ID:???
俺は神殿を主に使っているが
311ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:23:05 ID:???
>>308
というかFEで主人公以外のキャラの参戦を冗談抜きで主張するやつが信じられん
主人公だけで今のところ13人もいるのに
312ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 00:57:08 ID:???
じゃあもう番外編としてファイヤーエンブレムオールスターだしていいよ
313ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 01:04:42 ID:Y7GcsTvn
キャプテンクルール・・。
314ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 01:28:39 ID:???
敵で出ているのはクッパ、ミュウツー、ガノンドロフ(コンパチ)だからなあ。
相当の人気と実力がないと出れない。
315ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 01:35:06 ID:???
鬼人リンク希望の意見多いけど無理そうだからアイテムで。
鬼人の仮面として出て全ステータスUP+攻撃速度倍とかで。
316ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 01:37:02 ID:???
追加
硬直なしとか
317ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 03:07:13 ID:???
FEはアイクとマルス出ていればいいや。
318ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 09:32:46 ID:???
>>309
公式 = 公平 ではない、ということで。
319ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 13:16:32 ID:???
せっかくネット対応するんだからイベント戦廃止して、できるだけキャラ増やしてほしいけどな。
対戦要素を強化したほうが面白み出るでしょ多分うぃー
320ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 18:35:11 ID:???
アイクなんて糞じゃん
GBA以降のFEキャラはイラネ
321ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 19:11:00 ID:???
と、聖戦厨が(ry
もうFEはリフ、アーダン、ヒーニアスだけでいいよ
322ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 19:16:52 ID:???
一、FEの主人公連中はほぼ同じような剣士キャラ
ニ、スマブラは各作品の主人公を出さずに先に脇役を出したりしない

以上一、ニより、もしFEキャラが増えるなら
オーソドックスな剣士じゃない主人公:ヘクトル、エフラム
既に主人公が出てる紋章or封印の脇役:シーダ、リリーナ
ここらへんと見た、ロイが消えないことが前提だけど
マルスよりカウンターが面白いから消えないで欲しいよ
323ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 21:14:37 ID:m1Uc1FHX
SSとかまだないの?
324ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 21:23:17 ID:???
あったら話題になってます
偽造のSSならいくつかあったけどな
325ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 03:18:39 ID:???
SSってなんだ?
セガサターンしか浮かんでこない。
326ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 03:24:08 ID:???
Screen Shot
327ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 04:05:46 ID:???
FEキャラなんて2、3人いれば充分。
328ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 07:55:48 ID:???
ス  ペ  ラ  ン  カ  ー  を  出  せ
329枯れた名無しの水平思考:2006/05/03(水) 09:51:42 ID:???
>>314の理論でいけばメタナイトはガチ
330ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 16:58:23 ID:???
おいおい、アニメ系の姉貴らから聞いた話だが、
大谷っていうピカチュウの声の人が体調不良でアニメに出ていないんだって!
金色のガッシュベルを見ていたらその話を聞いた。
今から Wii 版スマブラを作ってレボと同発できるのか?
331ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 17:06:41 ID:???
同発で出る可能性って低そうだよな
俺は信じてるけど
332ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 19:26:29 ID:???
実際さ、レボだとキャラは何キャラくらいだせそうなんだろう?モデル替えキャラは別として。
333ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 20:03:45 ID:???
>>313バロンクルール
334ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 20:04:59 ID:???
とりあえずモデル替えキャラ以外のキャラが消えなければあとはどうでもいいや
335ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 20:39:21 ID:1tIop51Y
>>328イラネ


でもない
336ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 21:29:19 ID:???
>>330
今録画したやつで確認してきたけど、ピカチュウは相変わらず大谷さんでクレジットされてた。
ピカチュウ以外(ガッシュ、チョッパー)は降板してるみたい。
まあ仮にウィースマ参加できなくてもかないみかやこおろぎさとみで代理できるんじゃないか?
337ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 21:37:59 ID:???
ピカチュウだけは今までの声を使い回ししてるらしいけど
338ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 21:54:05 ID:???
もしかして実は数年前から使い回s(ry
339ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 21:59:00 ID:???
ポパイは任天堂キャラ?
340ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 23:21:42 ID:???
>>338
おま、消され(ry
341ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 00:12:24 ID:???
声優が代わってしまうのは何か寂しいよな
某猫型ロボットは完全に死んだ。(もともとあれは嫌いだったが)

話題が逸れてしまった。
スマソ
342ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 01:45:24 ID:???
ピカチュウの技の叫び声ぐらいならDXやアニメのを使い回せばどうにかなるかと。
343ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 08:39:56 ID:???
技の声って?
ピカチュウ:十万ボルトォォッ!!
ってこと?
344ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 09:12:45 ID:AguOB22X
声優といえば狐の声優もゲームと同じくかわってしまうのだろか…
345ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 10:23:02 ID:???
>>344
個人的には代わってほしくないけどな。
スターフォックスは64のしかやったことないし。
あと、ちゃんとsageようぜ
346ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 15:34:49 ID:???
声の低いルイージが主流になってきた時に、昔の声の高いルイージにした桜井氏だし
フォックスも64のフォックスでファルコンもベジータな声のファルコンのままなんじゃないかなぁと思う。
347ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 15:44:37 ID:???
GCで声高ルイージが見れるのはスマデラだけか
348ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 15:59:28 ID:???
マリカDSのルイージの声は好きだからおk。
349ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 16:54:46 ID:???
狐の声は64のままにしてほしいな


あと女キャラはピーチ・サムス・ゼルダ(とナナ)だけで十分だと思う
クリスタルとかシーダみたいな変な媚キャラ出たら桜井恨む
350ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 18:01:01 ID:???
女キャラなんてフィギュ(ry
351ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 18:21:01 ID:???
ブラッキーおじさん・・・(´・ω・`)
352ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 19:36:36 ID:???
>>346
でもドンキーのボイスだけは完全オリジナルな罠
何で汎用の使わなかったんだろう…?
353ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 20:02:12 ID:t5ZH7TyO
ドンキーって声必要?
354ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 20:26:42 ID:???
3ボリューションに笑ってしまった・・
355ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 03:02:32 ID:???
スマブラ拳の音楽スタッフ座談会ってところを見る限りメタナイトの人気を桜井さんがわかってもらえたようだから、メタナイトが次回に出る可能性は高いと思う。

キャラに対する桜井さんの考え方が把握できれば出るキャラも予想できるんだけど…いかんせん情報が少ない(ノ∀`)


だらだらと個人の希望を述べるスレじゃなくて、ちゃんと予想するスレになってほしいぞ。
356ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 03:18:55 ID:???
あわわわ、偶然縦読みすると愛の告白になってしまいましたってやかましいわ!!
357ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 06:34:51 ID:???
>>355の返答
1.ごめんなさい、私たちまだ知り合ったばかりだし・・・
2.ウホッ
3.そんなのどうでもいいからシーダタン出せ桜井!!

358ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 09:11:34 ID:???
ドンキーシリーズから1人か2人新キャラ出してほしい気がする。
ディディーかキングクルールが出てほしいな。
359ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 12:35:35 ID:???
>>350
なんてこと言うんだ…
360ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 14:05:59 ID:msoICa9P
>>354笑うな(笑)
361ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 14:32:05 ID:???
もちろんキャラは増えてほしいが、
これ以上増えたらキャラ選択画面どうなるんだろな
362ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 15:46:54 ID:???
顔グラが小さくなるぐらいかな
363ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 16:10:55 ID:???
ALLドットになるステージとかほしいな
キャラもアイテムも
Drマリオとか出すよりそういう遊びを沢山入れてほしい
ドットなら動きも簡単で容量そんな使わなさそうだし
364ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 17:01:51 ID:???
それならシェリフを出して頂きたい。
365ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 17:02:41 ID:???
またアクの強いセレクトになると思ってる。
30体は超えないでいいなぁ…。
366ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 17:09:41 ID:???
25体で十分
ピチューとかを消して代わりに新キャラを入れれば
367ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 17:10:47 ID:???
懐古ゲームででてほしいのはサブレかな
368ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 17:16:51 ID:???
ポケモンはミュウツーとピチューをモンスターボールへ移動してくれ。
そうすれば少しキャラを増やせそうだ。

前、「ロイ糞ロイ糞ロ(ry」とか書いていた人がいたが、
糞とまではいわんが、今回は登場に意義がないな。
(前回は未発売のタイトルのキャラを入れるという目的)

でも、○○がいなくなればいいという発言は慎むべきかな。
369ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 17:37:43 ID:???
登場キャラを考えようってスレだしな
370ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 17:48:37 ID:???
もう出そろった感があるのは俺だけか?
371ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 18:17:12 ID:???
マザー3のイカヅチタワーはステージになりそう
372ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 18:52:58 ID:???
373ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 18:58:21 ID:???
ミュウツーは続投して欲しい俺がいる
374ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 19:13:05 ID:AU8IYLhg
>>363
ちと待て、容量はともかくそんな簡単にできるわけないだろ。
ドット絵舐めんなや。
375ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 19:17:13 ID:???
自分でドット絵打ってみればわかる
376ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 21:06:53 ID:???
>>363
ドットはポリゴンより手間かかる
377ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 21:10:05 ID:???
>>371
トラップでバナナの皮は確実だよな
378ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:21:56 ID:???
>でも、○○がいなくなればいいという発言は慎むべきかな。
とは言っても、モデル替えキャラ6名はそのままってわけにもいくまい
64ルイージ→DXルイージくらい変えないと
そしてそこまでして出す意義があるのか?っていうキャラもいたりするわけだ
379ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:39:04 ID:???
ミュウツーは嬉しかったけどな
どっちかというとプリンの方が・・・
でも最初からいるキャラだし、愛着ある人も居るんだろうな
380ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 23:55:21 ID:???
>>378
モデル替え別にそのままでも良いでしょ
散々言われてるけどスト2で言ったらリュウとケンみたいな関係なんだしさ
381ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 00:17:06 ID:???
消していいキャラなんて一人もいないよ。
みんな俺のマイキャラです。


メタナイト、ワリオ、ディディー、サムライゴロー、MOTHERのあいつとか各シリーズから引っ張ってくるだけでいいんじゃないかな。
リドリーもいいけど色々難しいんだろうな…
382ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 00:26:56 ID:???
メトロイドは
フュージョンスーツ(色変え)>>ダークサムス>>ゼーベス星人>>連邦兵
383ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 01:15:53 ID:???
マザー系のステージはオゼットなくしてムーンサイドとマジカントいれて欲しいなあ
384ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 14:03:20 ID:???
オゼットwwwwwwwwww
オバQ吹いたwwwwwwwww
385ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 15:01:39 ID:???
オゼットはないしムーンサイドはあるよ?
マジカントは皆全裸になっちゃうの?
386ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 16:36:47 ID:???
>>385
ムーンサイド無くない?
387ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 18:23:28 ID:???
スマデラにあるステージはオネットとフォーサイドな。
388ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 18:44:58 ID:???
>>380
それはちょっと違うのでは…
モデル替えキャラ誕生の経緯とかからしてそれとは別物だろ
389ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 18:54:57 ID:???
ドンキーコングは山寺がばなーなーぱわーとかいえばおーけー
390ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 19:04:54 ID:???
>>389
現行の「ウッホー」とか「ウホーホー」とかでいいんじゃないかと
391ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 19:05:35 ID:???
なー 元ネタに声優が存在するなら
限りなくそれを尊重する ってのが桜井のスタンスなんだから
スマデラでは山寺になるもんだと思ってやきもきしたで
392ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 20:08:20 ID:???
>>387
あれフォーサイドだっけ?
暗いからムーンサイドだと思ってた
393ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 21:09:50 ID:???
>>385
1のマジカントなら大丈夫(2よりも使われてたし)

>>392
確かに暗いが、ムーンサイドはもっと紫が入ってた気がする。
394ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 21:21:18 ID:???
問題は空中緊急回避とガードキャンセルと崖受け身ジャンプだな
395ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 21:33:47 ID:???
スレタイ
396ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 22:16:16 ID:???
ハンマーブロス出せ
397ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 22:39:44 ID:???
プーのステージだしてよ
398ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:24:11 ID:???
メタナイトの人気が高い様だが、もしメタナイトが出るなら声はどうなるんだろ
「フッ」「シャッ」「タァッ」しか言わないリンクみたいなのか、
それともちゃんと喋るマルスみたいなキャラなのか。
声は渋いのキボンかな。
ミュウツーほどおっさんでない程度に
399ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:28:24 ID:???
>>398
俺アニメ版のメタナイト卿は結構好きだから、喋ってほしいな。
400ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:43 ID:???
>>398
アニメのメタナイトって喋らないの?見てなかったから知らないんだけど。
401ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:30:45 ID:???
声決めるのって大変だろうね。
キャラのイメージを壊しちゃいけないだろうから。
402ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:34:32 ID:???
ドンキーシリーズからクラッシャをキボン
403ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 23:34:59 ID:???
ネスの声は良かったよ。
64版のは未だに死ぬ時何て言ってるのかわかんないけど。
404ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 01:37:55 ID:???
>>400
普通に喋る。
戦闘時にはいつの間にかみんなより一段高いところから現れて、「あれは……ファイアカービィ!」とか言ったりする役周り。
過去話とか最終決戦では、それなりに星の戦士としてかっこよかった。
405ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 01:44:44 ID:???
ここで言ってもしょうがないが何でアニメのカービィは
あんま喋れなかったんだよくそがって話。
406ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 01:47:01 ID:???
剣キャラ増えそうだな。
407ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 02:00:29 ID:???
まぁ剣キャラっつっても、純粋に剣だけで闘うようなキャラはエムブレキャラだけだと思われ

リンクは言わずもがな、メタナイトや剣持ちガノンドロフが出たってなんか怪しげなワザ使うだろうし
408ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 02:12:07 ID:???
そこで「カエルの為に鐘は鳴る」からサブレ王子とリチャード王子ですよ。
409ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 02:32:36 ID:???
マザー3のリュカ特徴なさ過ぎ
410ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 03:29:41 ID:???
じゃあリュカは出ない方向で。
411ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 06:01:40 ID:???
>>407
メタナイトはなんとかなりそうだがガノンはヤバそうだ。
そもそもガノンドロフって剣使ったっけ?
GB版で三つ叉の槍持ってたのしか覚えてないんだが。

メタナイトは声が難しいな。下手な声になったらちょっとツラい…
アニメのメタナイト卿は知らんがどんな声なんだ?
412ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 10:28:12 ID:???
渋くていい声だよ
413ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 10:42:16 ID:???
リュカよりダスターかサルのほうが活躍できそう
でも主人公差し置いて出たりしないよな
414ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 11:17:02 ID:???
>>411
>そもそもガノンドロフって剣使ったっけ?

風のタクトのラストバトルで二本の剣を使ってる。
細身なのでそれほどでかい剣には見えないが、元々の体格差が大きいのでリーチの違いは圧倒的。
ガードも固く、普通に攻撃したら絶対当たらない。最終的には空中緊急回避とか使ってくるし。

あの剣袖の中にしまってたのか?
415枯れた名無しの水平思考:2006/05/07(日) 11:31:56 ID:???
>>414
スマデラで勝った時に振り回してるだろ。
ってかお前スマデラやったことないだろ
416ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 11:49:17 ID:???
いつだかのGCのプロモムービーかなんかで持ってたんじゃなかったっけ?>剣
417ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 11:50:04 ID:???
>>404
d。声優とかようわからんけど、かっこいい声ならどんなのでもいいや。

>>408
サブレでてほしい。カエルとかヘビに変身して戦えるのかわからんけどw
リチャードも好きだけどサブレを差し置いてはでれなそう。

>>413
だね、そのゲームの主人公がでないで準主人公キャラはだせないっぽいね。
418ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 12:47:30 ID:???
とりあえずメタナイト卿の声優↓
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0106477.html

でもメタナイトって作品によって敵だったり味方だったりするしな
アニメでは完全に味方って感じだし、次回作に出るとしても声優が同じとは限らんな
419ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 14:44:52 ID:???
DXでアイスクライマー出たけど、これ誰も想像してなかったよな。
だから、Wii版でもファミコンのキャラとかの意外なやつが出そう。
420ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 16:18:15 ID:???
>>418
意外と声高くてびびったけど、確かに良い声してるw
421ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 16:52:33 ID:???
>>402
ちょwwwwwwwクラッシャーwwwwwwwwテラナツカシスwwwwwwwwwww
昔読んでたボンボンのドンキーコングwithマリオの2巻に出てきたなwwwwwwwwwww
やくものとして出てくれないかな?
422ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 17:57:02 ID:???
クラッシャーって、あの筋肉かwww
423ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 21:06:45 ID:???
若本規夫様を起用してほしい。
424ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:05:54 ID:???
>>420
メタナイトは、もっと渋くて響きのある声。
短いけどあげといた
ttp://aploda.org/dl.php?mode=pass&file_id=0000002604

若本ボイスは筋肉キャラが似合いそう。ファルコンとか・・・ムリか
425ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:17:27 ID:???
若本さんはブラックシャドー一択
426ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:19:56 ID:???
>>423
FZEROのブラックシャドー
427ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:25:31 ID:???
おお、悪役、筋肉、大柄、三拍子そろってる!さぁ、セルゲームを始めようか・・・
ってかアニメで若本がやってたのか?だとしたら聞きてぇえええええ
428ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:25:29 ID:???
ブラックシャドー(゚∀゚)キターーーーーーーー
429ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 00:09:07 ID:???
E3が終わったら
スマブラ拳希望。本気で
430ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 00:09:45 ID:???
E3でスマブラの新しいのって発表されたりするの?
431ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 00:35:30 ID:???
夏までデバッグスタッフを募集してるようなゲームがE3に間に合うとは思えないが……
432ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 00:35:58 ID:???
バンジョー&カズーイ

↑B カズーイ羽ばたき
433ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 00:36:31 ID:???
>>432はミスwwwスマソw

バンジョー&カズーイ

↑B カズーイ羽ばたき
NB バンジョーパンチ
434ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 00:37:57 ID:???
('A`)・・・・

バンジョー&カズーイ

↑B カズーイ羽ばたき
NB  
→B 
435スレ汚しスマソ:2006/05/08(月) 00:41:12 ID:???

バンジョー&カズーイ

↑B カズーイ羽ばたき
NB  バンジョーパンチ?
→B バンジョーローリングアタック
↓B カズーイタマゴミサイル

必殺技を出すことでカズーイモード/バンジョーモード切替
重さは変化なし、その他の基本性能・ワザはゼルダ/シークみたくほぼ全とっかえで
436ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 02:06:09 ID:???
カズーイは技としてででるだけで充分。
437420:2006/05/08(月) 03:07:31 ID:???
>>424
d!
やっぱ良い声してんなぁ


若本さんのブラックシャドーも聞きたいけど、
F-ZEROから3キャラは厳しいと予想。
ブラックシャドー入れる前にサムライゴロー入れろ!

もしかしたらブラックシャドーはギガクッパみたいにキャラの中に入らないで登場…てなこともありえるな。
438ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 03:08:28 ID:???
>>430
DXの時はE3でプレイできたんだよな。
もちろん、とりあえず遊べるバージョンって感じだろうけど。

今回も、プレイできるとまでは行かなくとも
スクリーンショットや動画は期待できると思う。
439ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 11:01:15 ID:???
バンジョーは難しいだろ
440ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 13:41:44 ID:???
レア者だし
441ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 14:28:31 ID:???
バンジョー出たら萎えるなぁ。
てかバンジョーは任天堂が産出してないんじゃないの?
442ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 14:35:11 ID:EwEGsvQF
メタナイトは登場してもおかしくないね。後はポケモンのサトシ
443ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 15:43:22 ID:???
._,,_
(゚д゚)つ<´∀`)
444ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 16:20:03 ID:2pUabi1I
萌キャラいね〜かな?
445ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 16:24:00 ID:???
萌というものは、誰かに与えられるものではない。
もし、きみたちが人間なら、自分で見つけるべきである。
それがとれないというのなら、きみたちはこれを得るに値しない人間なのだ
446ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 20:58:51 ID:???
萌えキャラならアシュリーにしてほしいなぁ...
447ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 21:00:56 ID:???
普通にスマデラのピーチで抜けるんだが。
(カメラモードとか)
448ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 21:07:54 ID:???
サウンドテストで悲鳴を繰り返し聞き、
ピーチのフィギュアを下から見たのは、
俺だけではあるまい
449447:2006/05/08(月) 21:21:48 ID:???
>>448
うーん、俺はそれをやった人の部類に入るのだろうか。
俺はスマデラの声でショートコントを作るために
サウンドテストでピーチ姫を参戦させたんだが。

とりあえず、初うp
http://sund1.sakura.ne.jp/uploader/source/up10601.mp3
450名無しさん必死だな:2006/05/08(月) 22:06:35 ID:???
ブラックシャドー
451ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 22:31:40 ID:???
>>449
70点
452ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:17:18 ID:???
>>447
足がきれいでつい見てしまうね。
453ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:21:39 ID:???
明日にSSが少しでも出ることを祈ろう
454ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:45:25 ID:???
E3明日か(;´Д`)l \ァ l \ァ
455ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:59:47 ID:???
>>449
同じく70点
456ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 00:55:03 ID:???
なんかキテ━━━━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━━━━ン !!!!!
457ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 13:25:37 ID:???
∧_∧
( ´∀`)明日の発表が楽しみですお
L 人 」
( │ )
mm
458ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 18:48:55 ID:jMM3jHYI
E3!E3!さっさとE3ぃぃぃぃーーー(しばくぞ)
459ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 19:28:11 ID:???
落ち着け
460ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 01:15:37 ID:???
E3まだ?
461ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 02:59:44 ID:???
残念でしたねぇ 発表無しと着たもんだ
ロンチも怪しくなってきたねぇ
462ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 03:11:40 ID:???
個人的に質の為なら発売延期もおK
463ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 08:21:36 ID:???
全くもって同意
464ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 12:25:16 ID:???
漏れも同意。

↓こいつも。
465ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 12:49:39 ID:???
うむ、同意。
466ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 12:52:29 ID:???
なら私も同意
467ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 13:21:42 ID:???
あせって急いで作って駄作になるくらいなら、じっくり作りこんでくれたほうがよっぽどいい
別にやりたいゲームはスマブラ以外にもあるわけだから、発売される間はそれをやればいいだけだし
468ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 13:24:47 ID:???
リュカ&クラウスはリュカがデフォ、クラウスが隠しで来そう
469ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 14:04:07 ID:???
746 :なまえをいれてください :2006/05/10(水) 13:47:06 ID:pTIpgngi
スマブラは2007年
ttp://blog.livedoor.jp/ozionid/archives/50038440.html

だそうだ。決まったかどうかは解からんが。
これで勉強に集中できる。
470ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 20:13:16 ID:???
な、なんだって…
471ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 21:30:03 ID:???
一年前のニュースだが
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0509/19/news004.html
472ゲーム好き名無しさん:2006/05/10(水) 22:45:48 ID:???
>>471
スマブラ続編が決まったときに一つだけ断った仕事ってもしやコレ?
473ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 00:16:56 ID:???
まだ桜井って独身なの?
474ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 00:21:08 ID:???
E3でスマブラ発表されてないよなー
475ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 00:54:29 ID:???
クラウスより仮面の男のほうが強烈なイカヅチとかで面白くなりそうだと思った
476ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 04:07:41 ID:???
E3でスマブラが発表されてないけど、ゼルダやメトロイドがあるから(゚ε゚)キニシナイ!!
477ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 05:47:02 ID:???
>>475
ピカと被る
478ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 08:45:47 ID:???
リュカよりクマトラ姫の方がじわ〜っとねつっぽくなったときに萌えると思った
479ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 09:16:40 ID:???
>>473
独身らしいね。
本人が結婚しない方がいいのかなぁなんて言ってたし予定はないんじゃね?
480ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:01:25 ID:???
メタナイトみたいに戦闘中は仮面かぶってて終わったときとかに脱げばいい>クラウス
481ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:23:32 ID:???
スネークが来たらしい。
482ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:24:02 ID:???
こちらスネーク スマブラ新作に潜入した
483ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:25:55 ID:???
スネーク?
484ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:28:23 ID:???
これまじなの?
画像もあるけど、E3で発表されたのかな。

485ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:29:39 ID:???
画像キボン
486ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:30:19 ID:???
ソリッドスネーク@メタルギア
チェリ井とメタルギアの小島が仲良しで
メタルギアの後任にチェリ井を推したりしてるくらい。

こりゃ他社キャラ大追加期待出来るね。
487ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:31:10 ID:???
任天犬が・・・!
488ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:36:20 ID:???
画像画像。
489ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:36:53 ID:???
490ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:37:31 ID:???
ほんとにあのスネークなのかよ…糞ゲーになる予感…
491ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:37:42 ID:???
メトロイドゼロミッションのスーツ脱いだサムスも参戦決定
492ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:46:21 ID:???
メタナイトキタコレwwwwwwwww
493ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:48:52 ID:???
ニンテンドウオールスター+1になりますた
494ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:50:20 ID:???
どうせならジェームズボンドでも出してください
495ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:51:48 ID:???
そういやGCでメタルギアでてたしなあ
496ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:00:45 ID:???
中裕二が仲間になりたそうにこちらを見ている
497ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:24:17 ID:???
マジなんかなぁ
任天堂オールスター+スネークやるくらいなら
任天堂オールスターvsセガオールスターでやって欲しかった
俺的にコナミやナムコじゃ力不足だし
498ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:25:19 ID:???
中は任天堂寄りだから
簡単に入れるんじゃないか。
499ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:26:06 ID:???
ピットがものすごい美少年補正を受けてて噴いた
とりあえずゼロ版のサムスに期待大
500ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:26:11 ID:???
任天堂オールスターに比べれば
セガでもコナミでもナムコでも
1社じゃ釣り合いは取れない
アイトイのセガオールスターゲーの惨めさといったら。
ぷよぷよまで引っ張り出して ゲラゲラ
501ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:33:46 ID:???
502ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:38:57 ID:???
ピットは「ヤラレチャッタ」の再現をしてくれれば。
503ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:39:15 ID:???
>>501
やべぇ、鳥肌が立った
504ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:45:29 ID:???
今回超必アリかー燃えるぜ

子供リンクは一定時間鬼神リンク化キボン
505ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:52:18 ID:???
ビックリクリクリモンブラン
506ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:58:45 ID:???
>>501
オラ、ワクワクしてきたぞ!!!
507ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:01:17 ID:???
ピット強杉wwwwww
508ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:02:11 ID:US9Mn/kV
509ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:04:25 ID:???
>>501
不覚にもスネーク潜伏に吹いた。
510ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:05:55 ID:???
犬がいたってことは川島参戦も濃厚だな
511ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:07:09 ID:???
高橋名人も仲間に入れてあげて
512ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:09:42 ID:???
GWにパルテナの鏡が500円で売ってたから買ってきてた
513ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:12:23 ID:???
マリオの超必ムダにカッコイイな。
514ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:13:06 ID:???
マジレスするとクマトラ姫に一票
515ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:14:07 ID:???
スマブラ拳X来たな
投稿したいけど色々ありすぎて何書けばいいかわからない!
516ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:14:45 ID:???
スマブラX公式
http://www.smashbros.com/jp/main.html

動画アリ
任天堂のスマブラにコナミ・メタルギアのスネーク参戦
音楽はFFの植松 伸夫
517ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:16:18 ID:???
他社キャラ要望して実現する可能性あるかな?
スネーク居るならソニックも欲しいんだが・・・
518ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:17:59 ID:???
音楽がノビヨって・・・なんかスゲーな今回のは
519ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:19:03 ID:???
カービィの超必がクラッシュじゃなくてコックなのが意外
520ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:20:04 ID:???
>音楽はFFの植松 伸夫
MAJIDE?
521ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:21:55 ID:???
他社キャラが出てくるとしたらバーチャルコンソールからして
セガかハドソンからだと思ってたからスネークは不意打ちだった
522ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:22:34 ID:???
つ、釣られないぞスネェェーーーーーック!
523ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:23:22 ID:???
取りあえずメインテーマは植松
元ゲーがあるキャラがでる訳だから勿論全部じゃないし
スマブラ拳Xでは音楽に関しての投稿も受け付けてる

個人的に戦場や終点みたいなステージの曲を作って欲しい
524ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:25:37 ID:???
蛇だすなら爆弾男や音速鼠もおながい
525ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:26:44 ID:???
>>508
マリオが連続エネルギー弾撃ってりゅぅ〜〜!
526545:2006/05/11(木) 13:27:43 ID:???
俺がつくったエセ画像を見事に裏切ってくれましたね・・・
他社ゲーキャラ参戦で中裕二が圧力をかけてこないはずは・・・ない!
527ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:28:19 ID:???
>>524
リアル頭身の人間が増えてきたらそいつらみたいな体躯の奴も欲しいよな
528ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:28:32 ID:YIs9Hr/e
ゼロスーツサムスで喜んでたら

スネェェェーーーーーーーーーーーーーク!!!!!!!

もふねおいzddしおfhlさいdzhrrzs
529ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:33:15 ID:???
スマブラXはひょっとして初代みたいに登場時のデモがあるのか?
530ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 13:52:07 ID:???
なんかスパロボみたいなノリになってきたなぁ
531ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 14:15:13 ID:???
なんとかロイは残ってほしいがなんかそれも微妙になってきた…
モデル替えキャラ勢はきびしいか?
532ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 14:15:43 ID:???
今年の夏のスペースワールドあたりにプレイできるだろうか
533ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 14:15:59 ID:???
投稿汁
534ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:05:30 ID:???
カービィのコピーとか大変そうだな・・・・
スネークカービィ見てみたいww
535ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:10:34 ID:???
ロイというか、ロイのカウンターの技さえ残ればそれでいいよ。。。
536ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:19:38 ID:???
F-ZEROのレオン

セガのソニック

ナムコのクロノア

カプコンのロックマン

スマブラに登場して欲しい。
537ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:22:15 ID:???
ポケモントレーナー(サトシ)
B モンスターボール
→B なし
↑B なし
↓B 自転車
希望
538ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:28:23 ID:???
超必は?
539ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:36:12 ID:???
オオスバメを出す→「根性だ!」→「もっと根性!」→「まだまだ根性!」
540ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:38:31 ID:???
ポケモン板に勢いで立てちゃった。

【Wii】大乱闘スマッシュブラザーズX 参戦希望スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1147327130/
541ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:40:31 ID:???
ナムコは
パックマンならカービィコンパチ
ギルガメスならリンクコンパチ
COSMOSならサムスコンパチ

…ホリススムかマッピーか?
542ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:40:38 ID:???
ここはスクリューブレイカーのくるりとラセンダーでしょう
543ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:45:08 ID:YjHzXdeO
    /  ./  /|         !
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (・ω・ )  誰だ!!
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _| ⊃/(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____    
       /  ./  /|         ?
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___     ∧∧
   /  |_____.|/  /    (   )  気のせいか・・・ 
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄     _|  /(__
        し⌒ J       / └-(____/


         ____
       /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   大乱闘スマッシュブラザースへの潜入に成功した
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
544ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:47:07 ID:???
なんか後三作位したらテレビゲームオールスターズになりそうだな。
それはそれで面白いが。
545ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:51:17 ID:???
ttp://www.geocities.jp/hai_ohayo/kawashima/kawashima004.jpg
川島教授も 参 戦 決 定 !
546ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 15:52:11 ID:???
>>545
こっちみんなwwwwwwwwwww
547545:2006/05/11(木) 16:10:57 ID:???
>>545
必殺B:相手の脳年齢分のダメージを蓄積させる。
     万が一リクレクターされても教授の脳年齢は25歳なので無問題
548ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 16:11:16 ID:e7IXyHyp
>>544
呂布とスネークとロックマン、
それにスペランカーやロードランナーがでてくるスマブラがでたら
泣いて喜ぶぞ
549ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 16:13:10 ID:???
スペランカーはジャンプする度に場外かwww
550ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 16:16:34 ID:???
ソニックとボンバーマン、ロードランナーとパックマンは入れて欲しいなー
551ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 16:38:22 ID:???
スネークがOKならソニック当りも十分参戦OKだろうな
…ますます予想しづらくなってきた
552ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 16:47:31 ID:???
スネークは盲点だった・・・
もうPS3どうでもよくなってきた
553ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 16:47:48 ID:???
ソニックに関しちゃDXの時、もう少し早く話し出してくれればOK出しましたよって話しだったからな。
今回も十分ありえる。
554ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 16:55:15 ID:8smRsGz+
完全に小島にやられたw
スネーク参戦を聞いたときはどうかと思ったがあのムービーで一気に許せたw
555ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:09:26 ID:???
必殺技が気になる
ソーコム
↑リモコンミサイル
↓C4
←→スタングレネード


投げ技は是非CQCで

556ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:09:33 ID:???
ピカチュウとカービィが変わってないという意見があったが
ピカチュウは微妙に毛が生えてるっぽくなったような気もする。
557ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:10:29 ID:???
カービィでスネーク喰ってCQC CQC
558ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:11:56 ID:???
>>556
カービィも少し変わってる。
腕と胴体の境目の所で分かるが
モデルの細かさが違うっぽい。
559ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:12:03 ID:???
>>555
↑技でPKサンダーの復帰ですか?
560ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:12:33 ID:???
空中プレイが得意なキャラでない限り上必殺は復帰系だと思う
561ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:15:40 ID:???
>>559
そうそう
復帰系の技思いつかんかった・・
562ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:23:48 ID:???
ピカチュウの超必殺は出てこなかったけどボルテッカーかな?
563ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:26:12 ID:???
今まで盗み系がカービィだけだったからな
ワリオも盗み系であって欲しい
564ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:29:58 ID:???
リンクは開発中の新作版風味になってるな
565ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:30:26 ID:???
>>562
サトシを呼ぶ
566ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:31:26 ID:FAr2vibA
ちょ、皆知ってるか?!スネークが!!!!!!!!!!!!
恐らく皆知ってるだろうが…
思わず書き込んじまったぜ
つかスネークってKONAMIじゃん。
NINTENDOすげぇな。
567ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:34:28 ID:???
なんだ?
このスレの急激な加速は・・・・?

普通にビビった!
568ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:35:25 ID:???
蛇の仕業じゃ
569ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:35:29 ID:???
>>564
そのせいでリンクだけはっきりと違いがわかるな
他の4人は変化シーンをみないと気付きにくい

>>562
アニメのOPでよくやってるあのすごい電撃
570ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:35:48 ID:???
お前らここは投稿してる?
http://www.smashbros.com/jp/toukou/index.html
571ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:37:24 ID:???
マリオのオーバーオールのテクスチャが更に細かい件

DXマリオもサンシャインのマリオよりモデリング上手だったからなー。
572ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:38:13 ID:???
結局開発元はどこなんだよ!?サードじゃないとしたら・・・SRD事業部か!?
ブラウニーブラウンとかフラグシップのはずはないだろうな
573ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:38:45 ID:???
>>562
10万ボルトじゃね?

>>565
何をしてくれるんだ
574ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:40:24 ID:???
>>572
レベル5だったりしてw
575ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:43:36 ID:KdhohOCR
この『スマブラ』は、混成部隊で制作されています。

開発が始まった当時は、とある会社のスタッフがベースになっていました。
が、『スマブラ』スタッフ募集に応募して任天堂契約社員になった人々や、他社の方々が、次々とプロジェクトに参加しています。

言っちゃ悪いのですが、この『スマブラ』制作は、ゲームを完成させたらオフィスをたたみます。
人のつながりを深めたり、キャリアアップもできるかもしれない。
けれど、もしかしたらそれまでの縁かも。

が、「それでもいいから『スマブラ』の開発に携わってみたい!」と思うかた、共に歩む覚悟ができるかたは、リンク先からの募集要項をよーく読んで応募してください。

>>572
独自プロジェクトチームだ
576ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:43:41 ID:???
>>573
・ピカチュウが技を出すたびに「ピカチュウ!○○○○(技名)だ!!」と叫ぶ。
・ピカチュウが吹っ飛ぶたびに「ピカチュウ!!」と叫ぶ。
・敵にポケモンがいたらゲットしようとしきりにモンスターボールを投げつける。
577ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:50:32 ID:???
>>575
まあ俺が知りたいのは”ベースになってる会社”のことなんだ。
スマデラ一万回対戦してるような猛者たちのいる会社の正体を突き止めたいんだよ
578ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 17:50:38 ID:???
>>575
つまりあっちこっちの会社から人が集まってきているって事か。
すごいな
579ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 18:12:20 ID:???
>>577
猛者=みかえる氏
580ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 19:16:16 ID:???
とりあえずカエルの為に鐘は鳴るの王子が
カエルか蛇の状態で幸せの果実かじって元の姿に戻るなんてあったら死んでもいい




その前にスネークに食われたりしてなw
581ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 19:26:10 ID:???
これって通信対戦とかってあるのかな?あったら地獄に落ちてもいい
582ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 19:26:17 ID:???
他社ブランドキャラ予想

〜カプコン〜
ロックマン、リュウ、ケン、春麗、ジル、ビューティフルジョー、ダンテ、左馬介、マキシモ

〜ナムコ〜
クロノア、吉光、平八、KOSMOS、パックマン、太鼓、ワルキューレ、マッピー

〜コナミ〜
ゴエモン、グラディウス、パワプロ、ランブルローズキャラ、そしてスネーク

〜スクエニ〜
スライム、ゴーレム、チョコボ、クラウド、ティファ、ソラ、エッグマン

〜セガ〜
ソニック、うらら、きみしね主人公、さくら、あきら
583ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 19:27:34 ID:???
カプコンならジョーだろうな
あんま違和感ないしw
584ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 19:29:33 ID:???
通信対戦前提で話しがスタートしてるからな。
詳しくは公式の桜井コラムの転載読むべし。
585ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 19:56:50 ID:???
ピット美化しすぎだろ…ww
まあとりあえずメタナイトが出てくれるようで良かった
デデデにも出てほしいな
586ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:00:59 ID:???
ピットはあの童顔でもまかりとおる気がするんだけどなあwwwネスサンがいけてるんだし
で、鷹丸はまだか。
587ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:04:14 ID:???
スネークがOKならソニックとロックマンも出してくれ
588ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:05:27 ID:???
みんな忘れてないか
参加するからにはカービィに喰われるんだぜ?
589ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:06:43 ID:???
カービィがピットコピーしたら、エンジェルそのまんまな気が

メタナイトの声優はアニメと一緒っぽいな?
590ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:18:18 ID:???
ピットが出るとしたら遠距離タイプかなと思ってたら
双剣士とはやられた
591ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:22:07 ID:???
モリガンとソニックよろしく
592ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:25:55 ID:???
なんか隠しにも1人くらい他社のキャラがいそう。
593ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:29:44 ID:???
サイコマンティスとネスのPK頂上決戦
594ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:32:25 ID:???
>>578
混成部隊って事は
この前ナムコをやめた、ゆめりあとかのサウンドやってた人とかも参加してくれるのかな?
595ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:05:03 ID:???
ゼロスーツサムスは一人のキャラとして出るのか?
それともゼルダのシークチェンジみたいな感じかな
596ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:13:49 ID:???
ピットになんて反応したらいいか分からんwwww
そんな一生懸命美化しなくてもDXのフィギュアで十分いいってwwww
597ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:26:43 ID:???
この美化の勢いだと、デザインがフィードバックされた新約パルテナとかリリースされそうだな
598ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:29:16 ID:???
ステージが永谷園マリオブラザーズ
599ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:33:08 ID:???
アイクは出んのかなぁ
600ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:37:24 ID:e7IXyHyp
意外な所でポップンキャラが出てくるかもよ
601ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:46:08 ID:???
>>600
俺も同じ事考えてた。
キャラが出場できないとしても、ポプはお邪魔アクションの宝庫だ!
602ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:47:34 ID:???
やっぱしビックバイパーとアーウィンの共同戦線とか。
603ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:48:34 ID:???
ゴエモン参戦とか
604ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:53:16 ID:???
スネーク参戦か・・・YOコンパチでボンドも出しちゃいなよ
605ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:57:37 ID:???
アルゴスの戦士参戦してほしい
対するはゼルダ
606ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 21:59:19 ID:???
>>605
テクモは箱寄りだからな・・・。

アトラスからはジャックフロストだな。
607ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:05:45 ID:???
妄想厨がうるさくなるから他社キャラ出すのはやめて欲しかった。
608ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:09:57 ID:???
>>607
盛り上がっているところ悪いけどそれは同意
609ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:16:17 ID:???
妄想厨のうるささとゲームに対するwktk度は直接関係しないだろう
てかメタルギアなんとかってGCで出てたのか
610ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:21:15 ID:???
だが他社キャラ出したのは正解だよ

買う気なかったメタルギア厨のねーちゃんにスネーク出るって教えたら買う気マンマンになってたし
611ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:23:41 ID:???
>>609
一応、メタルギアソリッドシリーズ一作目のリメイクが発売されてる
でも、他の作品は全てPS&PS2だっけな
612ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:23:49 ID:???
カプコンからブレスオブファイア参戦しないかな
613ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:24:07 ID:???
まあ、他社の妄想は程々にってことだろな

そういう漏れは某クイズゲームの妄想にふけってるがwwwwwww
614ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:27:50 ID:???
しかし、発表された新キャラ五人中、三人は剣キャラか・・・
ファイアーエムブレムキャラ参戦は絶望的だな
615ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:41:11 ID:???
>>614
ムービーでリンクが下突きしてる背景が聖戦の系譜のとこ
616ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:41:15 ID:???
今回もDXのロイみたいにフライング参戦してくるやついるかな?
617ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:46:18 ID:???
>>614
実は総人数が過去の比ではなくなってるかもしれん
618ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:50:20 ID:???
>>611
マジでか
この機会に買ってみようかな・・・

って自分踊らされすぎwwww
DXの時もFE買っちゃったし
619ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:52:26 ID:???
他社出し過ぎたら収集つかなくなるから、
他社のキャラは2、3人でいいと思う
620ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:57:54 ID:???
もうこの際テレビゲームオールスターにでもしてしまえ
621ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:09:46 ID:???
ラスボスはもっと強くしてほしいな
622ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:14:27 ID:???
>>615
そうとは言い切れないがな
623ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:19:15 ID:???
>>619
2、3人?
大杉。 スネークだけでいいよ。
じゃないと本当に任天堂オールスターではなくなる。
624ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:23:10 ID:???
出るとしたらナムコだと思うがな
GC版でリンク参戦許可したし
625ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:24:05 ID:???
ミュウツーの代わりにバシャーモとか出そう
ファルコンみたいな性能で
626ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:25:40 ID:???
>>625
ファルコンみたいな性能ならミュウツーを消してまで入れる価値はないと思う
627ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:30:30 ID:???
>>623
既にタイトルに任天堂オールスター入ってないし
いいじゃん
628ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:34:55 ID:???
戦艦ハルバードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
629ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:44:41 ID:???
>>627
それ省略してただけだから
630ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:49:53 ID:qPwe+FFp
この際だから悟空を出して欲しい。
サイヤ人の方
631ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:54:36 ID:???
ジョジョやXMENからも参戦してほしいな
632ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:54:40 ID:???
>>609
だが、ありえない妄想カキコはホントにウザイよ。スレは無駄に消費するし。

「ニンテンドウオールスター」はスマブラの大きな個性の一つだと思ってたんだが、こうもあっさりと捨て去るか。
他社キャラ参戦によるサプライズ、集客効果、キャラの個性の充実etc...とメリットはあるわけだが。
任天堂信者の俺としては、純任天堂ゲーを徹底して欲しかった。

>>625
「ファルコンみたいな性能」なら、ファルコンが既に居るから要らないでしょ。
他キャラには無いものを持ってないと。
633ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:56:42 ID:qPwe+FFp
スネークのバージョン違いでリキッド参戦か?
もしくはBIG BOSSか?
634ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:59:00 ID:???
妄想厨がうざい
他社はスネークのみで充分
635ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 23:59:23 ID:???
任天堂さんヌルゲーマーにもある程度楽しめる仕様でお願いします
636ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:00:47 ID:???
ゲームオリジナルじゃないキャラはイラネ
637ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:05:12 ID:???
雷電
638ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:11:59 ID:???
よくムービーを見直したらアームキャノン発射したときにすでにアーマー取れてるのな
639ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:16:52 ID:???
超必殺技のせいでテンポとバランス悪くなる悪寒
640ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:18:09 ID:???
トゥーンリンクはでないのかね
せっかく続編が出るというのに
641ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:18:19 ID:???
ピクミンは間違いなく出ると思う。
642ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:19:30 ID:???
ウィースマがWi-Fi対応したらマリカのように激しく燃焼したあとすぐに鎮火しそう。
ちょっとやらない時期ができたら周りが強すぎてやる気がなくなったり・・・
643ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:40:00 ID:???
超必は出すたびにデモ発生すんのかな。そうだったら嫌だなぁ。
644ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:42:41 ID:???
桜井の事だからそれはないと思うが、1Pでカメラ視点かえればデモムービーみたいなアングルで見れそうだ
645ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:51:15 ID:???
>>644
だろうな。残り3人のテンポを悪くするような仕様にはしないと思う。

発動アイテム取った時に隙が出来ると面白い。発動直前に殴られてアイテム落とすとかいいよなw
646ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 00:54:32 ID:???
てかカービィの超必殺ってクラッシュじゃないのね。
647ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:01:44 ID:???
あそこは前の二人のように超必殺オーラだしながら
やることは調理というのが笑い所
648ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:02:13 ID:???
スネークってただの話題づくりじゃねえの
任天堂の歴史あるキャラクターを敬意を持って必死に集めた
って割には簡単に他社のキャラに殴らせるんだな
桜井じゃないと制作できないだろうが暴走しすぎ感がある

まあ俺はネスの超必が見たいわけだが
649ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:03:26 ID:???
黄金の太陽出してくれ
ジンにエナジーに超必が召喚
650ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:05:30 ID:???
ネスはスマブラだとPKサンダーだのPKファイアーだの出来るんだから
超必殺技はPKスターストームなんだろうな。
651ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:09:29 ID:???
>>648
いいじゃん話題作りでも何でも
つーかスネークだって長いこといるんだし
652ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:10:09 ID:???
>>650
スターストームだけはプーにやらせてほしい
653ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:11:22 ID:???
マルスの超必はどうなるんだろ
チキを召還して氷のブレスや、マリクを召還してスターライトとかか?
どっちにしろ、ファルシオンじゃ派手な技はできないし、召還しかなさそうだが
654ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:13:00 ID:???
>>652
ここでクマトラが(ry
655ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:14:17 ID:???
>>650
ネスはスターストーム使えない
656ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:15:46 ID:???
>>653
特殊な技じゃなくてもリンクみたいに剣技でいいかと。
657ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:16:28 ID:???
>>650
PK必殺は?
658ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:16:45 ID:???
>>655
ヒント:プーに習った
659ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:18:23 ID:???
リンクの超必は超究武神覇斬ですか?
660ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:22:08 ID:???
>>659
ムービーのトライフォース斬り

ネスはPKカッコイイモノ希望。セリフなしならどうにかなるんじゃ・・・
いっそプレイヤーに入力させてコナミの合成ボイスで。
661ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:23:43 ID:???
>>655
ヒント:そもそもネスは本来PKファイヤーもPKサンダーも使えない
662ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:24:10 ID:???
そういやPKファイアーとかPKサンダーって元はポーラの技だっけ
663ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:26:21 ID:???
1の主人公ならPKファイヤーやサンダーが使えてたような
664ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:35:21 ID:???
>>658
んなこたぁない
665ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:37:09 ID:???
ネスは回復技があるし、ライフアップなんていいかもね。超必殺技は全回復。

>>663
1は攻撃系PSIはアナしか使えない。
666ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:53:35 ID:aeYBOBLn
ドシンは・・・?
667ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 02:07:37 ID:???
>>615
聖戦の系譜と見せかけて、新作ゼルダの城の確率…90%
でもシグルドとかセリス出したっていいよね?

あとFE外伝のアルムとセリカとか
パーフェクトダークのジョアンナとか
罪と罰のサキとか
マリオRPGのジーノとか
カエルの為に鐘は鳴るの主人公(あ、名前がねえや)とか
ジョイメカファイトのスカポンとか
ファミコンウォーズの将軍と兵士の方々とか
メタルスレイダーグローリーのGLORY(パイロット:日向 忠)とか
マーヴェラスの主人公3人組とか
巨人のドシンとかブラストドーザーとか
新作ならマザー3のリュカとかクマトラとかどせいさんとか

出して欲しい任天堂キャラはなんかもう腐るほどいるけど
この中から1人ぐらいは出てくれるとうれしいな
668ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 02:22:19 ID:???
>>667
スカポンだけは「大人の事情」で絶対出られないと何度言えば(ry
669ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 02:24:54 ID:???
ジョイメカのスカポンについてはは以下ページ最終項参照。 桜井氏だって出したかったんだよなw
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return510.html
670ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 02:29:58 ID:aeYBOBLn
とりあえずあの4人は確定だからな。
あと希望するのが

ドシン
オリマー
スタフィー
リン
エフラム
アイク
川島隆太教授
田代
671ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 02:39:17 ID:???
スマブラ拳の入り口でSELECT LANGUAGEからEnglishを選んだら、
SMASH BROS. DOJO!!
ってなった。英語だと道場になるのかw
672ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 03:06:33 ID:???
FEから新キャラ出すなら聖戦キャラがいいなあ
ステージだけでもいいから聖戦出ないかなあ
アレンジBGMが聞きたい
673ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 03:09:16 ID:???
>>672
聖戦は任天堂モバイルで最近優遇されてるからそれで我慢しろ。
674ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 04:15:35 ID:???
アイクマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
675ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 06:23:00 ID:hPS+Q2ST
ナムコからは塊魂の王子が来そうだ
676ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 07:15:08 ID:???
>>675
oosamaがいいな
677ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 07:33:28 ID:???
マリカにも出てたパックマンなら、普通に出そうじゃね?
あ、カートに乗ったマリオもアリかも。
678ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 07:42:16 ID:???
これ以上マリオいらない。
カートはアイテムで。
679ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 08:07:39 ID:???
セガからも参戦!待望の超大人気キャラクター・・・


ラブ&ベリー!!!!

とかだったら泣く(ノ∀` )
680ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 09:34:49 ID:???
>>667
カエ為の主人公はサブレって名前あるよ。

>>672
FEはアイクがでそうだけどなぁ。あと個人的にお世話になったディークがでたらうれしいけど主人公以外はでなそ。ただでさえキャラ多いし。
681ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 11:35:18 ID:???
スカポンが出れない大人の事情って何?
682ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 11:50:40 ID:???
電通と任天堂が共同主催したゲームセミナーの学生作品だから
電通と学生にも権利がござって云々って感じじゃろ。
フリーになった桜井ならその壁と軽々と飛び越えそうじゃがな。
683ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 13:23:46 ID:???
「大人の事情」で一番解決できないのは
その学生自身と連絡が取れない、とかじゃなかったか?
684ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 13:34:34 ID:DNqneNQM
age
685ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 13:41:41 ID:???
湯川専務に10000トルコリラ
686ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 13:43:50 ID:???
じゃあ俺は雷電に40000ペセタ
687ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 13:45:32 ID:???
ここはせがた三四郎だろう
688ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 13:51:11 ID:???
新リンクは技も黄昏仕様にしてきそうだな。回転斬り以外地味な技しかなかったから、
ブーメランから竜巻出るだけでも結構違うかも。
あとは変身で狼化。

他社キャラはあとはソニックが許可降りたら出るくらいだろ。

ピット参戦は、カプコンと共同開発のパルテナがあるからかね?

そーいや、初代→DXでクビになったキャラっていた?
今回も、DXのおまけキャラ(Dr.マリオ、ロイやら)以外は前作から引き続き参戦するんじゃね?
689ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:05:10 ID:???
シレン、サブレ王子、テュロック、ワギャンこい
690ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:07:11 ID:???
ガノンドロフとかゼルダは消えるでしょ
あれは時のオカリナのキャラだし
それよりも、風のタクトの猫目リンクを出してほしい
691ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:07:36 ID:???
ヘラクレスの栄光は無理か
692ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:09:26 ID:AQtWiKB1
司馬懿ギガホシス
693ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:14:47 ID:???
大相撲64
694ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:16:30 ID:/i4NJVT6
ミュウツー

は?
DX?
ヤツは偽物ですが?
695ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:21:34 ID:???
>>688
>そーいや、初代→DXでクビになったキャラっていた?
隠しがデフォキャラになっただけでクビはいないね
696ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:49:01 ID:???
そういやこのスレがあったのを忘れていた
697ゲーム好き名無しさん :2006/05/12(金) 14:51:48 ID:???
ヒョードル出ねーかな〜
698ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:52:56 ID:BhJ9Q4lp
DXのルイージの吹っ飛び攻撃が強すぎるから
クビにならないでほしいな
699ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 15:34:57 ID:???
「クビになりかけだった」キャラはいたけどな。ネスとプリンのことだが
700ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 15:41:47 ID:???
100%出ないキャラ

すってはっくん
ポパイ(FC)
ブラッキー(レッキングクルー)
ロック(動物番町)
ドシン
ナポレオン(GBA)
701ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 15:46:45 ID:???
702ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 15:46:45 ID:???
メタナイトでまじでワクテカだよ。
スネークはいらないとは思うが、参戦するんだったら
ナムコ辺りから出してくれないかな。ワルキューレかパックマンで。
703ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 15:48:22 ID:???
>>701
ガリください
704ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 15:52:28 ID:???
パワプロくん
705ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 16:17:46 ID:???
リューさん参戦したら本気で10本買うぞw
シャントットかアジドマルジド参戦したら100本買うぞw
706ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 16:26:21 ID:???
>>680
○○(プレイヤーが入力)・ド・サブレだったっけ?

人間に戻る為にいちいち気絶しないといけないのが難点だな。
707ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 16:40:07 ID:???
シレン来てほしいね
708ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 17:30:51 ID:???
きっとカスタムロボからなんかでるよ
709ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 17:43:09 ID:???
ロイみたいに発売前のゲームから何か出そうな悪寒
710ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 17:46:04 ID:???
ハンマーブロスなんかどうよ?
地味かも知れんけど十分戦えそうなかんじしねぇか?
711ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 17:58:37 ID:???
超能力系のキャラを出してほしい
712ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 18:12:18 ID:???
スマブラにさあ…キャラ出したらさあ…
有名になるじゃん?宣伝効果抜群じゃん?

各社が競ってスマブラに
キャラ出してもらおうとしたりしないよな?
713ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 18:32:06 ID:???
そうなったらもはやスマッシュファミリーズ
714ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 18:33:19 ID:???
>>711
ネスとミュウツーを忘れたのか?
715ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 18:59:07 ID:???
井上トロきぼん
716ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 19:49:03 ID:???
FEのリフキボンヌ
717ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 20:02:18 ID:???
他社なら鉄拳の平八はありえなくもなさそうだな
ソニックは確定といってもいいほど
DXまでに参戦済みキャラは全キャラ出そう、つーかWiiなめない方がいいかも
任天堂からの新キャラは
デイジー、ワルイージ、デデデ大王、ディディー、ディクシー、
クリスタル、ウルフ、アイク、スタフィー、スタピーが出そうだな
あとはファミコン時代の古いゲームの人かな
718ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 20:14:42 ID:???
スペランカー、ピーノ、シレン、クロノがどれか一人でもでるなら妊娠になる
719ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 20:16:46 ID:???
>>716
ハートの器の代役で登場します
720ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 20:32:50 ID:???
>>708
ロボならメダロット出してほしいな
721ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 20:43:04 ID:???
ファイターロアかパワードスーツのゲシュペンストも出して欲しいところだ
と思ったが他の候補が多すぎるしスパロボ関連は無理やな
722ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 20:53:29 ID:???
とりあえず、金のスコップやオノぶん回したい
723ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 21:37:09 ID:???
ワンセグでネットダウンロードや!
キャラ配信
724ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 21:39:06 ID:???
>>714
その2個以外にも欲しい
725ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 21:58:34 ID:???
>>714
個ってwwヒドスwww

MOTHERシリーズから出なかったりとかするのかな
もはやHAL研でもないし
726ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 21:59:18 ID:???
安価ミス
>>724
727ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:03:40 ID:???
>>723
書き換えメディアじゃねーしムリじゃね?
外付けHDDとか登場すれば・・・ って、それじゃX箱360と被るな。
728ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:07:50 ID:???
新キャラよりリストラキャラの方が気になる俺ネガティバー
ガノ様は削んないでほしいな(・ω・)
729ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:09:21 ID:???
>>727
ドリームキャストでは可能だった。
メモリーカード内に追加データを入れられれば…
730ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:09:40 ID:???
>>728
俺もそうだ
ガノン・クッパ・ミュウツーが消えなければ俺はとりあえずおk
731ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:33:33 ID:???
>>730
ネスも入れてくれ
732ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:34:16 ID:???
ファルコン→ガノンが出来たんだから
スネーク→レオンorクリスも出来ないかなあと妄想
733ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:40:14 ID:???
ファルコも消えてほしくない
734ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:42:07 ID:???
正直他社キャラはスネークとソニックで十分。
投稿にほとんど他社キャラの要望がないのは、意図的に省いてるんだろうか
735ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 22:51:58 ID:???
アイスクライマーは別にいらん
736ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 23:05:37 ID:???
俺は他社キャラ大歓迎だが無闇に入れると収集がつかなくなるし将来の事考えると大変な事になりかねんしな


そんな俺はくにお君キボン

アニメキャラでもいい
737ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 23:26:34 ID:???
つーかマイナーやキャラでも使えるように汎用なボディを作って、マイナーキャラはそのテクスチャ変えるだけ
でもいいぞ
738ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 23:29:19 ID:???
スネークとメタナイトで鳥肌たったよ
ゲームで興奮するって本当に久々だ、絶対買うよ
739ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 23:59:13 ID:???
フラッシュ どうやって保存すんの?
Flash Mania つかったけど 読み込み中・・・のflashにしか反応しねぇ
740ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:25:15 ID:???
ワリオの服がワリオカンパニー仕様ということは・・・・
アシュリーとかくるかもね
741ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:29:30 ID:???
>>734
>正直他社キャラはスネークで十分。

禿同


>>739
スマブラ拳行けば落とせたような。
742ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:30:28 ID:2Fx6GTbe
ネットさまよってるとこんな予想があった。

登場予想キャラ(他メーカー含む)
任天堂系
スマブラDXの全キャラクター+メタナイト ゼロスーツサムス ピット ワリオ(以上登場確認)
+ジーノ(マリオRPG) ディディー(DKシリーズ) ウルフ、クリスタル(スターフォックス) デデデ、ワドルディ(星のカービィー)

ここからは他メーカーでこれらは投稿拳などでどれだけ票が集まるかによる
スクウェア・エニックス
FFシリーズ・・・クラウド エアリス レオン ユフィ ティーダ ユウナ ヴァン アーシェ(以上少なくともFFが参戦の場合に確実に入ると予想されるもの)
DQシリーズ・・・(主人公に特定の名前がない者がいるため省略 ただしゼシカ、ビアンカ、フローラは候補に上がっている)
セガ・・・ソニック ナックルズ エッグマン +(ファンシースターから何人か?) 
ハドソン・・・ボンバーマン (高橋名人の主人公)
カプコン・・・ロックマン +(バイオハザードの主なキャラクター?)
ナムコ・・・パックマン +(テイルズシリーズから主なキャラクター?)

すごい予想をするやつがいるけどこんなんが発売されたら即買うな
743ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:36:11 ID:???
>>742
FF、DQでどうして任天堂と関係無いキャラばっかり選ぶんだろうなぁ
ここはモーグリとメガザルロックできまりだろ
744ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:39:27 ID:???
>>742
自社キャラ枠少ねーよ 少なくとも>>3-5の◎と○がついてる奴は7割方出てくるはず
任天堂だけで35は固い FFとDQは普通に引く 自社ブランドで出せばいいじゃない
745ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:42:34 ID:???
>>742
こんなのスマブラじゃない
746ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:44:03 ID:???
>>740
ファミキュー4月号の
109ページの一番右側の上から2段目のとこのコーナー見てみぃ


もってないんならいいけど
747ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:44:37 ID:???
>>742
どう考えても頭悪いだろ
748ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:48:41 ID:V/hde18Q
>>742
半分くらいイラネ
749ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:51:50 ID:???
>>742
有り得ねえ
何でFFのキャラがそんなに出なくちゃいけないんだ
妄想もほどほどにしてほしいよな
750ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:55:18 ID:???
エロスーツサムスだけで 買いだなw

マリンフィギュアや白ピーチのように カメラズームだの角度変えてケツの素晴らしさを味わいたいのう
751ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:57:54 ID:???
>>750
ゼロミサムスはリアルでフィギュア出てるぞ。ユージンから。
752ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:58:19 ID:???
>>744
>>3-5にサブレ王子とFZEROのリュウがいないのが悲しい。
あとスパルタンXとか、スタンリーとかシェリフとか黄金の太陽キャラとか
753ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 01:08:39 ID:???
なぁ、だれも小クッパ達を覚えちゃいないのか
754ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 01:11:28 ID:???
覚えてるけど(゚听)イラネ

一人用の敵ででればいいよ、64の一人用プレーの対ヨッシー戦みたく。
755ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 01:21:37 ID:???
今回は従来の雑魚キャラ軍団に加え、メタナイツやクッパ軍団がガンガン降って来るとか。
モデル作るのが、えらく大変そうだが
756ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 01:32:06 ID:???
今回一人用がさらにボリュームを増してきそうだな。
脇役やちょっとマイナーげなキャラはそこで消化してくれればいいや。


妄想案:
ラスボス マスターハンド+クレイジーハンド+マスターヘッド

マスターヘッド=教授の顔
脳年齢ショォォォォッッック!!
757ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 02:20:41 ID:???
アドベンチャーモードのラスボスはスターフォックスのアンドルフ
条件を満たすと代わりに川島教授が出てくる
そう考えていた時期が俺にもありました
758ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 03:28:29 ID:???
エターナルダークネスのアレックスは参戦不可能であろうか?
759ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 04:12:24 ID:???
サムス嫌いだったけどゼロスーツ使う気マンマンな俺が来ましたよ
760ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 04:22:03 ID:???
>>759
エロいやつめ。
ていうか、なぜサムスが嫌いだったんだ?特に厨性能というわけでもなしに。
761ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 05:10:06 ID:???
マジ考察するとさ、ピット来たのはファミコンミニでの再販も影響してんじゃね?
実際ファミコン時代でもミリオン売ってんだし。

つまり鷹丸っつう名の京本政樹が出てくる可能性もあるわけだ!
762ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 05:19:17 ID:???
確定 メタナイト ワリオ ゼロスーツサムス ピット スネーク

可能性高 デデデ レイ スタフィー オリマー ソニック
微妙 ディディー キャサリン サムライ・ゴロー ゴエモン
出たら神 サキ・アマミヤ ロビン(黄太) ジーノ PC原人
763ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 06:04:18 ID:???
>>760
ロボット系は元々好きではなかったのと、ダチにサムスでやられた苦い経験。
764ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 06:22:24 ID:???
>>763
サムスはロボじゃねえしw
苦い経験って、64の時のスクリューアタックカウンターか?
765ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 06:33:28 ID:???
中身をスネークみたいなムサいおっさんだと思ってたとか?
766ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 07:19:27 ID:sIS7EFa4
ドシンは・・・?
767ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 07:27:16 ID:???
ピクロスのノミ参戦並に有り得ん
768ゲーム好き名無しさん
背景キャラ扱いとかないのかな