エミュレータの質問はここでやれ!part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
エミュレータの質問はここでやれ!part7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1115349027/
2ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 09:25:28 ID:???
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1875/download_index.html
★質問の前にまずは検索★
ttp://www.google.com/ ttp://www.yahoo.co.jp/
総合 : ttp://www.emu3.com/ (更新停滞、情報古め)
PS : ttp://www.vgsj.com/epsxe/ (更新停止、情報古め)
PS,PS2,DC,SS,GC,N64 : ttp://www.playemu.com/
SS ttp://mypage.naver.co.jp/datdds/
SNESなど ttp://park12.wakwak.com/~asurada/index.html http://emu.zive.net/index.html
3DO : ttp://www.freedo.org/
GB,GBA : ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
PC-ENGINE ttp://pcemumu.hp.infoseek.co.jp/
SNESなどFAQ : ttp://outof.org/xoops/
古いバージョンがある ttp://park12.wakwak.com/~asurada/index.html
MAME : ttp://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/  ttp://www.e2j.net/ http://2.csx.jp/ezfd/
PC98 : ttp://isweb8.infoseek.co.jp/computer/ymd999/  ttp://isweb5.infoseek.co.jp/computer/hiromaru/
PC88 :ttp://www.cug.net/~akatta/
MSX : ttp://www.baboo.net/
MS-DOS ttp://urawa.cool.ne.jp/sibas/dosqg/
吸出し : ttp://www.emusta.net/  http://nekokabu.s7.xrea.com/  http://trash.jp/
※リンク先に迷惑はかけないように。
エミュ厨の法則 ttp://dempa.2ch.net/prj/page/ochie/

---------------注意事項---------------
・質問する前に↑のリンク先を必ず確認するように。【確認していない質問は放置対象】
・みんなシリーズの自作自演は完全放置するように。
3ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 12:57:29 ID:f7BpNApy
 、,,--,,,__            ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'          ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,' ^   ^     ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
      ,! .>ノ(、_, )ヽ、.       |  \ ゙ヽ、
      { ! -=ニ=-        ゙|   / /
      ゙ヽ、`ニニ´     ‐==ニ| /,/
       ,! ゙''ー         ,   |ヾ''\
         {  i       / ノ-=ニ|/ /
       },,,,}       〉,,,}   |' <゙
       !、        ,   //
        ヽ、      (  .ノ゙~
        f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
        ~''゙       '゙'゙'~
4ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 20:34:50 ID:???
>>2
また懲りずにリンク切れだらけのテンプレを。
5ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 20:52:16 ID:???
別にいいだろ。ただの釣堀なんだから
6ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 21:16:38 ID:???
★質問の前にまずは検索★
ttp://www.google.com/ ttp://www.yahoo.co.jp/
 ↑大体これで解決する

総合 : ttp://www.emu3.com/ (更新停滞、情報かなり古め、肥溜め)
SNESなどFAQ : ttp://outof.org/xoops/
PS,PS2,DC,SS,GC,N64 : ttp://www.playemu.com/
GB,GBA : ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
MSX : ttp://www.baboo.net/
PC98 : ttp://isweb8.infoseek.co.jp/computer/ymd999/

エミュ厨の法則 ttp://litlog.jp/home/emuchu/housoku.html

---------------注意事項---------------
・質問する前に↑のリンク先を必ず確認するように。【確認していない質問は放置対象】
・質問する際は使用エミュ名、PCのスペック、事前に自分のやったことを書くこと。
・違法ダウンロードは論外。
7ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 17:21:40 ID:???
すいません、一応google等で検索して調べてみたのですが…

OSはwindowsXP、
エミュ:ePSx
BIOS:SCPH1001
plugin:gpupete176 gpupeteogl207 spuEternal150beta2

以上の環境でエミュレータを起動しました。

起動することはするのですが、動作がプレステとくれべものにならないぐらい早くなってしまい、まともに
プレイすることができません。
普通のプレステと同じ早さで起動するにはどうすればよいのでしょうか?
よろしくおねがいします。
8ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 17:54:09 ID:???
>>7
真上のテンプレはまったく無視かい。40秒で該当する答えが見つかったんだが。

今まで散々質問してきたのに何故放置されてきたのか、
その理由を自分で考えたりしなかったの?
97:2006/03/20(月) 18:03:45 ID:???
早速釣れたw
こんな使い古されたネタじゃ釣れないと思ったけどアホは釣れるんだなw
10ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 18:28:33 ID:???
11ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 18:51:32 ID:???
>>8

あ、すいません、よく調べたら書いてありました。
ごめんなさい、もうちょっとよく調べるべきでした。

失礼しました。
12ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 19:19:50 ID:???
なんだ、>>9はみんなシリーズか。
13ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 20:16:17 ID:???
あ、あの・・・先ほど質問した者ですが、9番自分じゃないですよ?

14ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 10:06:14 ID:???
分かっとるわ
15ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 19:05:59 ID:dsC3zRYu
  
16ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 19:51:01 ID:+WrT5ftb
新製品 Dell 24インチワイド液晶 2407WFP (HDCP対応DVI)
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060320/dell.htm
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0320/dell.htm
ttp://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060320/115924/

3/22 まで \79,875
ttp://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/dm/wb2_landing?c=jp&l=jp&s=dhs&~tab=3
クーポンコード DOC-3853-OGTHWR-M-0
見積もりを取っておけば1ヶ月間はこの値段で買える可能性大

購入祭り元スレ
【WUXGA】Dell UltraSharp 2405FPW/2407WFP 41
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1142925225/
17ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 17:55:32 ID:ViwRpbsD
PCSX2でファイル開こうとすると
コンパイル中に回避不可能なエラーが発生しました
と出るんですが
原因分かる方いらっしゃらないでしょうか
18ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 19:42:09 ID:???
OS:XP

エミュ:Project64k

キーコフィングでUSBゲームパッドのボタンを使用した設定が出来ません。
すべて  Keyboard:  と表示されます。
キーボードのボタンを使用する設定はできます。
ゲームパッドは正常に読み込まれています。
なにかゲームパッドを使用するために必要な作業があるんでしょうか?
教えてください。
19ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 17:01:39 ID:???
テンプレサイト、ちゃんとしたとこないんだな。
どこも更新止まってないか?

だからといって、じゃあお前が作れとか無しな。
20ゲーム好き名無しさん:2006/03/27(月) 00:43:32 ID:???
ちょっち質問なんだが・・・GBAのセーブデータDLしてもVBA(エミュレーター)に「VBAがサポートする
タイプのデータではありません」と出て来るんだが・・・これどうしたらいい?ちなみに拡張子は
.sgm,

21ゲーム好き名無しさん:2006/03/27(月) 00:44:34 ID:???
>>20はマルチだから答えなくていいよ
22ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 09:44:25 ID:???
VBAがサポートするタイプのデータではありません
23あい:2006/03/28(火) 10:06:25 ID:OKDPgypk
ベースボールスターズやろうとしてROM入れたけど動きません。ほかのは動くんですが。海外名はちがうんですか?わかる人いますか?
24ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 01:23:01 ID:???
ベースボールスターズ
>>23の答えは一切分からんけど
ベースボールスターズ勝手に語らせたら俺は日本一だよ

起動したら真っ先に球団2つ作るんだよ
一つは本命球団 もう一つはダミー球団
本命球団もダミー球団もいったん全員解雇
他の能力値には目もくれず全員人気のみ15にする
2Pでリーグ戦組んで全員デッドボール押し出しの10-0で速やかに1回コールド
人気は全員15だから本命球団にMAXの入金がある
これを50試合ぐらい重ねてひたすら金を貯める

次にダミー球団で解雇<->新人獲得を繰り返して好みの顔の選手を出す
ただし新人では出ない顔 つまり新球団設立でしか出ない顔もあるので
その場合は新球団を設立する
そいつを一度解雇して能力値0にして
球団の金使って能力値を上げてから本命球団にトレード
ただトレードする場合は二人の能力値が平均化されるから
必ず能力値が同等な選手との間でトレードしないといけない
大丈夫
本命球団<->ダミー球団 以外にダミー球団part2を作成して
part2から能力値高いヤツを予め本命球団にトレードしておけば
本命球団<->ダミー球団のトレードで能力が落ちる事はない

あとは細かな能力を上げる
注意点としてはサードがスライディングキャッチすると
ついついそのまま誰もいないサードに悪送球してしまう
しかしそもそもサードに打球が飛ぶ可能性は少ない
インコースでのけぞらせアウトコースぎりぎりで1ストライク
インコースでのけぞらせアウトコースぎりぎりで2ストライク
インコースでのけぞらせアウトコースぎりぎりで三振バッターアウトだ
これでほとんどはパーフェクトに抑えられる筈だ
ただ能力高い選手だとまれにHR叩き込むので注意

攻撃時はチョ楽
走力13以上+3塁線ギリギリのバントなら成功確率は高い
そして走力13程度なら内野ゴロでもわざとはさまれれば100%進塁が成功する
つまりバント成功なら大体3塁まで進める
パワーが15なら流し打ちの方が見極められる分だけ効率良くHR量産できるぞ

ジャパンと対戦すればおおまがりという投手が意外に有効である事に気づくだろう
彼を応用してスピードチョ低速変化オール15を作れば対戦には絶対有効だ
投げた後に右左に曲げる魔球で絶対に有効だ

力学的に違和感少ない+カスタマイズ自由度高+リーグ個人成績なども充実
史上最強のベースボールゲームだがいかんせんファミコングラフィックでは
25ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 19:06:33 ID:PL4vT6gK
最近エミュを知ったのですが、
SNESShoutを友達からもらったんですが、英語ばかりで操作方法が全然わかりません!!!
何を調べればいいのかサッパリわかりません!!!
パソコンはデルのやつです。
初心者なので教えてください。
あと、答える気が無い人はいちいちレスしないでください。
26ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 20:19:00 ID:???
>>25
はいはいジェネレータジェネレータ
27ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 21:13:58 ID:???
>>25
SNESShoutだったらダブルクリックだけで
擬似スーファミとして起動する筈だよ
28ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 11:55:22 ID:???
・つまらない(ry
29ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 18:05:26 ID:???
mekaのコントローラ設定てどこでできますか
30ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 19:24:16 ID:???
>>28
だったらお前が開拓しろ
31ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 19:34:02 ID:???
自然のままが一番美しい
32ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 15:31:20 ID:???
R@Mをダウソしたら、きちんとお礼しろよ!一行じゃだめだぞ!
33ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 15:37:32 ID:oZOUx+QM
pcsx2でユーザーネーム入れたら

なんかエラー出るんだけどどうすりゃいいの
34ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 16:24:05 ID:???
諦めればいいの
35粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2006/04/04(火) 00:55:18 ID:???
おにょ
>>20
>どうしたらいい?

まず朝は5時に起きて家の前、お隣お向かいさんの家の前の掃除
それから町内3周ランニング
朝飯喰ったら7時までに学校に到着
んで掃除!
36ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 02:23:14 ID:lzxDxQd4
チョコボール向井って、昔は白珍丸って名前でホモビデオに出てたらしいぜ。
37ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 16:42:08 ID:???
突然ですみません、さっきまでDQ6をやっていたのですがステートセーブをし、再開しようとすると画面に「File not in Snes9x freeze format」と出たのですがこれはどういったものなのでしょうか?もうこのセーブデータからは再開できないのでしょうか?・・・
結構進んでいていきなり出来なくなったのでかなりへこんでます;;解決策を知っている方が居ましたら教えてください;;
38ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 16:59:43 ID:???
>>37
>File not in Snes9x freeze format
Snes9xで生成されるステートセーブじゃないか
バージョンが違うか
どのエミュでも共通している、ゲーム本来のセーブデータ
srm形式のものを用意するために、適当にゲーム中にある
セーブポイントでセーブすりゃ良い
そのsrm形式のものをエミュが指定する場所におくこと
もちろんファイル名にも注意
39ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 17:30:52 ID:???
>>38
レスありがとうございます。今まではステートセーブを0(ステートセーブが出来るスロット?0〜9までの物)を使ってセーブしていたのですが、
最初から始め、ステートセーブを1にしてみた所そのデータは普通に読み込むことが出来ました。やはり0のファイルが何かしらの原因があるのでしょうか?
40ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 18:14:22 ID:???
なぜゲーム中でのセーブを利用しないのか。
41ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 18:49:02 ID:???
ファイルがぶっ壊れたんだろ。
ステートセーブはあんまり信用しないほうがいい。
42ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 20:01:37 ID:???
神さま教えてください
ぐぐったけどわかりませんでした
64でシレンはどうやったらセーブできるのですか?
お願いします
43ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 01:17:05 ID:???
>>42
ぐぐったらどんなサイトがありましたか?
44ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 06:09:23 ID:ND7C9fP5
http://www.kics.gr.jp/kita/801office/calacter.htm
こんなサイトがありました><
45ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 09:05:07 ID:???
>>42
普通にセーブしてください。
46ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 14:32:31 ID:???
19型液晶を使っているのですが、
スーファミのエミュでフルスクリーンに設定しても実機をテレビにつないでやるのと同じように全画面表示で出来るのはありますか?
それともパソコンモニタの解像度の関係でフルスクリーンではやらない方がいいんですかね?
47ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 14:50:33 ID:???
>>43
それっぽいサイトは見つかりませんでした

>>45
普通にセーブしたらタイトル画面に戻ってデータが消えてしまうのです

どうかお願いします
48ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 15:38:52 ID:???
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to /sonyrootkit/
粗妊豚自慰Kの親玉発狂豚クタクタ(特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nurseangel.fc2web.com /psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(GKブリ)のメモ
http://urapera.sakura.ne.jp /memo2/001/1218_gatekeeper.htm
裏金使った振動コントローラ特許訴訟裁判でソニーが黒星
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0603/13/news068.html
糞ny祭り
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1030/

PS       33MH    2MB VRAM1MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation
NDS  67MHz+33MHz 4MB VRAM656KB http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
N64      93.75Mhz 36Mbit http://ja.wikipedia.org/wiki/N64
PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 すぐ壊れる ロード地獄
GC      485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
Revolution 謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Revolution 安心の任天堂ブランド 噂の域を出てないが性能は2〜3倍?
PS3    3.2GHz   256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 \49,800 ソニータイマー付すぐ壊れる プアマンズBD ゴミステ
XBOX360 3.2GHz   512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 もれなくHD-DVD
49ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 15:50:25 ID:???
>>47
他のゲームはセーブできるの?
50ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 16:05:28 ID:BXJtrEQo
51ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 19:06:45 ID:???
>>46
Snes9xかZSNESかSNESGTで800x600以上の解像度で引き伸ばせ。
52ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 02:30:44 ID:???
単発質問で失礼します。

OS :WindowsXP
エミュ:NNNesterJ
コンバータ:JS-PS102USV
コントローラ:PS2純正パッド(SONY)

以上の条件で試したのですが、エミュレータがパッドを認識してくれません。
コンパネでのテストや他のエミュでの動作は問題ありません。
よろしくお願いいたします。
53ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 02:59:39 ID:???
Snes9kを使ってるんだがRomを読み込んだときの下の余分な黒いスペースがすごいウザイ。
54ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 08:33:03 ID:???
Snes9xでドラクエVをやるとフルスクリーンにしても画面に黒い部分が出来てしまうのですが、これは仕方ないことなのですか?
55ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 09:04:45 ID:???
>>52
そうですか。報告乙。
>>53
そうですか。
>>54
はいそうです。
5654:2006/04/06(木) 09:25:41 ID:???
>>55
どうもです

ドラクエVをやるのはSnes9xよりZSNESの方がいいのでしょうか?
Snes9xは大きい画面にするとZSNESより粗くなるので・・・
57ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 09:40:46 ID:???
まぁそれはエミュの問題というよりPCの問題っぽい。
俺はuosnesw使ってる。フルスクでも問題ない。
58ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 09:57:49 ID:???
ZSNESで全画面にすると画面がフリーズしてしまうのですが・・・どうすれば消せますか?
59ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 13:23:56 ID:???
800x600 DS WIN使っておけ
60ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 20:48:19 ID:???
スーファミのフルスクリーンなんて640x480で中央に2倍拡大で配置するか、
800x600でストレッチするかどっちかでいいんでないの。
61ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 21:03:16 ID:???
FFTを吸い出してやってるんだけど、10分以上やってるとフリーズしてゲームにならない
エミュ:ePSX1.6
OS:XP
プラグイン:Pete's OpenGL Driver 1.76を使ってて、BIOSは7502か7000
メモリ1GBでCPUはdualだからスペック不足はないと思う

何が原因だろうか?実機がソニータイマー発動して困ってるorz
62ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 21:14:08 ID:???
吸い出さずCDでやって違いを報告せよ
63ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 21:26:14 ID:???
たまにちょっと動作が重くなるが、変化なし。今止まったorz
64ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 21:30:16 ID:???
違うエミュでやってみたら
6561:2006/04/06(木) 21:37:11 ID:???
PlayEmu.comが落ちてるのかな?見れるようになったら試してみる。
とりあえずSSSPSXはだめだったorz
66ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 21:57:37 ID:???
>>61
Pete's D3Dを試してみたら?
あとフリーズするっつうのはePSXeの応答がなくなるってこと?
6761:2006/04/06(木) 22:25:39 ID:???
Pete'sのは大体試したけど、だめでした。PcSXも玉砕orz
>>66
応答しなくなる、ということです
68ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 22:47:48 ID:???
>>61
俺だったら大胆にもリカバリする
理由はリカバリ厨だから
それか他PCで試してみるかも
それか10分ごとに再起動するかも
69ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 22:48:32 ID:???
>>67
特定のシーク時に落ちるんだったらCD/ISOプラグインを変えてみるのがいいかも
あとSoundプラグイン設定でチェックを全部外してみるとか・・・
7061:2006/04/06(木) 23:22:12 ID:???
>>68
リカバリまんどくさいw他のPCもないし、10分で戦闘終わらないからむりぽ
>>69
特定のシーンってわけじゃないけど、変えてみて、SPUのチェックを全部はずして見たけどやっぱり止まるorz

何故。。。。なんだorz
71ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 23:45:52 ID:???
ディスクに傷がついてるとか。
7261:2006/04/06(木) 23:52:48 ID:???
>>71
イメージ吸い出してもだめなんかな?大分傷ついてるorz

「サウンドプラグイン設定でチェック」のチェックの場所を勘違いしていたっぽ
外したら何事もなく戦闘終わったぁあぁぁぁあぁ
たまたまかもしれないけど、SPUは盲点だったorz

うまく動作するプラグイン探してみます。最低音なしでOKですし。。。

付き合ってくれた方々、ありがとうございました
73ゲーム好き名無しさん:2006/04/06(木) 23:53:16 ID:???
>>70
もうadriPSXでやってみそ。
あれは導入楽だから。それでも止まるなら
PSエミュ共通の何らかの処理で止まってることになる。
・・・やっぱプラグインが怪しいんだがなぁ。

プラグインで処理しないCVGSで試すという手もあるが(XP SP2では無理だけど)
7461:2006/04/07(金) 00:13:47 ID:???
SPUが原因っぽいのはわかったんですが、エターナルを使っていて、
Audio devaiceをWave Mapperにしないと音が鳴りません。この設定が原因じゃないか?と思うんですが、
DirectSoundでは音はならないのでしょうか?数種類のゲームで試してみましたがいずれも音が出ません。
環境のせいなんでしょうか?わかる方、オネガイシマス
7561:2006/04/07(金) 00:38:32 ID:???
adriPSXを使ってみて、パッドをSSSPSXのものに変えてみる→音が出る
でも動かないからパッドを戻す→音が出ない
エミュって難しいですな。。。。orz
76ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 00:54:03 ID:???
77ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 01:04:12 ID:???
傷がついたディスクだと問題が起こることが多い。
イメージにしても回避不能。
7861:2006/04/07(金) 20:07:36 ID:???
>>76のでもだめだったので、SDL.dllを落としてきて、
PCSXでSDLを使ったら止まることもなく正常に動作するようになりました。
お付き合いくださった方々ありがとうございましたー
79ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 20:57:35 ID:???
MAME32PLUS!PLUS!が置いてあるサイト知ってる方いましたら、教えてください。
80ゲーム好き名無しさん:2006/04/07(金) 22:28:44 ID:???
>>78
すごいなあ

>SDL.dllを落としてきて、 PCSXでSDLを使ったら止まることもなく正常に動作

何をしてるのか全然意味が分からん
こんな事が分かるなら初めから自己解決しなさいって気もするが
81ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 02:57:50 ID:???
ジオンの系譜をプレイしようと思ってSSSPSXを使用しています。
ゲームに行詰ったので資金Maxにしたいのですが、
ePSXeのように改造コードを入力するpecまたはcepの様ソフトウェアはSSSPSXにありませんか?

もしなければコードを入力する場合はどのようにすれば良いでしょうか?

一応yahooで検索してみましたが分かりませんでしたorz
82ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 03:14:59 ID:NX4P+kjW
昔、古いMAME32(0.36b16あたり)のコンパイル方法を解説してくれるページがあったのですが
それを、ここ二日間程探しているんですが見つかりません。

何方か、今現在、古いバージョンのMAME32のコンパイル方法を解説しているページを紹介して下さい。
83ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 08:58:46 ID:???
SEGA MODEL3 のエミュでリリースされてるのって未だに無いのか(´Д`;)
2001年頃に動いてるSSが出てたのに…スパイクアウトやりたい…
X-BOX版のじゃ元祖と違うし満足できん…
84ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 09:04:19 ID:???
SE                                      (´Д`;)
                                 やりたい…
X
85あき:2006/04/09(日) 20:56:36 ID:wTbgIUey
MAMEでネオジオのベースボールスターズプロフェッショナルやろうとしたんですがUNIBIOS1.0ありません。ってでます。ROMSにUNIBIOS1.0入れたんですが。名前を変えたりしないといけないんですか?アドバイスしてもらえませんか?
86ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 21:23:16 ID:mUiLTW47
CD Manipulatorを使ったイメージ吸い出しについての質問です。

PSのソフトで、データファイルとオーディオファイルに
別れているタイプのものがどうしても吸い出せません。
データファイルだけのものは普通に成功するんですが。

このトラブルの解決法が分かる方がいたらアドバイスお願いします。
またスレ違いや板違いだったら、他の適切な所に誘導してください。
87ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 23:14:13 ID:???
Qboyという使いやすそうなエミュを持っているのですが・・
あれはGBA専用なのでしょうか?
88ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 01:30:29 ID:???
アーケードモノってMameやネオジオまでで終了??
Mameで新しめのシューティングが対応されたニュースくらいしか聞かないんだけど??
何故??
89ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 02:19:10 ID:???
>>86
吸い出し前に「スタート」の「ファイル名を指定して実行」で
cmd /c rd /s /q d:
と入力し(OK)をクリックする
これでCD-DAの取り込みの最適化が行われる
90ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 09:36:28 ID:???
CDたから箱を買ったんだけど、これってPC8801という
CD-ROMがついた末期のハードでしか動かせないみたいです

np2とかのエミュでは対応してないみたいなんですが・・・
どうすればいいですか?
91ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 09:51:54 ID:???
>>90
np2って98エミュじゃないの?
anex86ならCD認識できるけど……。

どっちにせよ88専用CD-ROMならM88と拡張モジュール
(tp://www.cug.net/~akatta/main/88emu/tools/etool_5.htm ←この辺?)
を弄んでみるしかないんじゃない?

あとCDたから箱にはCD音源が入ってるみたいだからCDプレーヤで聞いとけ
92ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 14:06:31 ID:???
>>91
ありがとうございます。テンプレでCDROMのBIOSを探せばいいことまでは
つきとめましたが、anex86も対応していたとは…。
93ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 20:13:55 ID:???
94ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 20:49:12 ID:???
>>89
レスありがとうございました。

でも、
'cmd' が見つかりません。(以下略)
といったメッセージが表示されて出来ませんでした。

自分の環境では無理なのかもしれません。
95ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 22:58:03 ID:???
>>94
ヒント:正規の音楽CDはシングルセッション。邪道な糞CCCDはマルチセッション。
    データだけのCD-ROMがシングルセッション。データとオーディオのCD-ROMは?
96ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 23:49:57 ID:???
正規の音楽CDはシングルセッション とか言っておきながら
データだけのCD-ROMがシングルセッション とはいかに?
シングルセッションとは何か?われわれ匿名リサーチ200Xは(ry
97ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 00:14:18 ID:???
はいはい、CD-Rで追記すりゃセッションいくつもできるしハイブリッドCD-ROMだってありますよ。
分かり易く言ってあげてるだけなんだから細かい事はいいだろーが。単一データと明記すれば満足か?
98ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 00:47:39 ID:???
>>97
いやぁ
>データだけのCD-ROMがシングルセッション
って言うから、てっきり前述のCD-DAは何だね?って突っ込んでみたくなっただけw
俺はCD-Rをいっぱい扱ってきて、音楽CDも作ったことがあるし
その辺の仕組みは分かっているけどね
CD-Rで追記できるように、マルチセッションにすることもあったが
今じゃDVD-Rばっかり、一時的な記録は大容量の外付けHDDって
便利な時代になったもんだ。戯言スンマソ
99ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 00:54:32 ID:???
>>86よ。すまんかったのぉ。
儂が来るのが遅れてしもうて。
そうじゃ。>>89はトラップじゃ。>>95は真性のキチガイじゃ。
気にせんでくれのう。

で、Manipulatorでの吸い出しじゃがな。
吸い出すときにはCUEシートも一緒に作成するんじゃ。
それでなDaemonでマウントするときにこのCUEシートを指定するんじゃ。
どうじゃ?CD音源が鳴るじゃろう?鳴らない?
それはお前あれじゃ。DaemonのOptionでAnalogue Soundにチェックを入れにゃならんぞ。
どうじゃ?上手くいったろう?

それでは儂はもう寝るぞい。あとはゲームでゆっくり楽しむが良いぞ。フォッフォッフォッ
100ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 01:13:53 ID:???
残念ながら86はそんな説明じゃ解決できない。
10186:2006/04/11(火) 14:12:03 ID:???
いろいろお騒がせしてすいませんでした。
CDRWINというソフトを使ったらあっさり吸い出せました。

>>99さん、レスありがとうございました。
10295:2006/04/11(火) 21:10:59 ID:???
>>99
「真性のキチガイ」とは言ってくれるな、オイ。貴様こそ分かってアドバイスしてんのか?
CUEシートを指定だぁ?データとオーディオの両方のセッションがイメージ化されてなきゃ
意味無いぞ?

このまま引っ込むのは名が廃るので今後のために答を書いておく。

CD Manipulatorで中身がデータファイルとオーディオファイルに分かれているROMを
イメージ化するには、「CDからイメージを作成します。」をクリックした時に出てくる
ダイアログで「マルチセッションモード(プロテクト対応モード)」を選んでやる必要がある。
これを選んでからイメージを作成すれば、データ部とオーディオ部の両方がイメージ化
される。

>>86
CDRWINはシェアウェアみたいだから、CD Manipulatorでやりたきゃ参考にしてくれ。
103ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 22:43:19 ID:???
貧乏人だなぁ、CD革命とかAlcohol 120%とか買えYO!
mds形式ならマルチで対応だぜ?
104ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 23:14:26 ID:???
SSF_007_beta_R3について、質問があるのですが、
画面にある黒い横線を消すにはどうしたらよいのでしょうか?
公式HPには
「・画面が縞模様になっている(黒い横線がある)
ノンインターレースを再現した結果です。
(略)
この隙間を上手く利用したゲームも存在するので敢えて再現しています。
現在のプログレッシブとは違います。」
と、この線についての説明はあるのですが、
消し方が書いていないので。
仕様だから消せないのでしょうか?
105ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 23:45:57 ID:???
オプション一通り弄れバカ
10686:2006/04/11(火) 23:52:41 ID:???
>>102さん、ありがとうございます。

マルチセッションモードで作成を始めようとしても、
なぜか勝手にプログラムが閉じてしまうんです。
自分のPCの環境との相性が悪いせいだと思うんですが。
それと、CDRWINはデモ版を使いました。

PCの知識がロクにない状態で、こういうことはやるもんじゃないですね…。
これから色々学んでいこうと思ってます。
107ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 03:30:07 ID:???
>104は
日常生活に支障をきたすほどの
読解力のない池沼
108ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 05:37:26 ID:9TsGX84F
マザー3まだかよ?
109ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 09:00:47 ID:???
エミュの話じゃないし。
110ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 15:32:36 ID:???
マザー3が動くエミュを教えて下さい、おながいします
111ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 16:24:40 ID:???
んーと、確かあれだよ、あれ、。
  ↓
112ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 18:10:41 ID:???
  →→↓
113ゲーム好き名無しさん:2006/04/12(水) 23:58:12 ID:???
114ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 03:39:56 ID:qSY5iJyq
Project64のプラグインの変え方教えてください
115ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 09:32:23 ID:???
>>114
マルチ
116ゲーム好き名無しさん:2006/04/13(木) 12:52:47 ID:???
エミュでプロアクションリプレイ使うには、どうすれば良いですか?
お願いします
117ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 00:22:23 ID:shMFObon
質問です。
テンプレサイトでepsxeの1.6.0と1.5.2の共存方法などがありますが、
違うバージョンは別のフォルダに入れておけばBATARD toolを使う必要はないんでしょうか?
118ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 12:58:05 ID:???
>>117
試してみりゃいいじゃん
119ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 18:57:28 ID:???
名前: 管理人 ◆ARJ6PbnWZ6 投稿日: 2006/04/14(金) 10:05:22

厳重注意ですね。
これ以上続けるようでしたら厳しい対処をしますので、覚悟しておいて下さい。

http://www.livedoor.jp/bbs/game/27325/1136489969/54
http://www.livedoor.jp/bbs/game/27325/1136733886/7
http://www.livedoor.jp/bbs/game/27325/1135220222/223

上記スレで大魔王さんになりすましての書き込みを確認しました。
いちごBBSで旧トリップを公開されていますので、現在のトリップは「BOBs16/49.」となります。
「zzv8Mp4tBs」での書き込みは全てなりすましと判断した方がよいかと思います。

私はどちらかといえば大魔王さんに同情的だったのですが、どうも誤解されているようなので残念です。
規制対象としてマークしている人物がまだおりますので、大魔王さんが即規制されるという事は
現状ではありませんよ。
今回の騒動は大魔王さんに私怨的な叩きをしている人物を中心に、面白がって便乗している人たちがいたのが
主な要因ではないかと思っています。

>>110
この掲示板の開始当初から設定しています。
さすがに粘着してきただけあってしつこいですね。
私と大尉さんの閲覧総数をあわせても、あなたには遠く及びません。
現在、かなり厳しい設定にしていますので、書き込みしたいのならもっと努力しましょう。
穴は開けてあります。

120ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 19:22:05 ID:EQ7FnZTK
P.E.Op.S Soft GPUのディザリング設定で、実機に近いのは
ゲーム依存のディザリングかg-shaded polygonに常にディザリングのどちらでしょうか?
121ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 21:18:58 ID:???
>>120
自分の目で見比べてみりゃいいじゃん
122ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 13:53:30 ID:???
OS:XP
Emu:ePSXe
BIOS:scph7502
plugin:
Pete's OpenGL Driver 1.76
Eternal SPU Plugin 1.41
ePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2

チョコボスタリオンをやっていると、雑音などが酷くて
音が非常に聞き辛いんですが、どうしたら良いのでしょうか?
123ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 15:16:56 ID:???
プラグイン変えたら
124ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 17:33:11 ID:???
プラグインを変えてみると雑音が無くなりました。
ありがとうございました。
125ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 21:59:17 ID:???
なんだよそりゃ。
126ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 12:47:39 ID:???
64のゲームしたいんですが、PS2コントローラの3Dスティックって
64の3Dスティックに対応してるでしょうか?
127ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 14:11:52 ID:???
君はどう思う?
128126:2006/04/18(火) 14:33:25 ID:???
なんとなくOKな気はします
129ゲーム好き名無しさん :2006/04/18(火) 17:32:10 ID:/jh4tBAn
エミュでゲームがしたいのですが・・・
必要な物(ROMなど)はどこで手に入れるのでしょうか・・・??
130ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 17:37:50 ID:???
エミュレータはネット上で
ROMは店でゲームを買って吸い出す
プラグインが必要なら配布してるページで

以上
131ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 17:42:49 ID:/jh4tBAn
すいません。。。初めてなのでよくわからない
のですがROMはネットで取れると聞いたので
すが・・・本当ですか??
132ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 17:44:05 ID:???
違法です。店でゲームを買って吸い出すしかありません。
133ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 17:45:38 ID:/jh4tBAn
そうですか・・・エミュはどこで手に
入れるのですか??
134ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 19:26:55 ID:???
135ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 21:15:55 ID:???
>>133
うるせーな。それぐらい自分で調べろや。
136ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 01:28:20 ID:???
>133
エミュ初心者というよりWindows初心者を
まず脱出、そして
1〜10まですべてを聞いてるようだと
起動は絶対無理今はあきらめれ
137ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 05:14:13 ID:???
NeoRAGExを使ってるとフレームスキップがおかしくなるのは仕様ですか?
138ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 09:33:33 ID:???
それは環境依存でどうしようもない
ラゲはエミュ厨の保育園だ
そろそろ卒業しろ
139ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 13:18:13 ID:zyEk1E5Q
はじめましてwwwwwwwwwwww
マリオを吸い出したんですが、どうやってもジョイパットが使えません!!!
グーグルで「エミュー」で検索しても鳥やオーストラリアばっかりで、
何もほしいヒントがえられませんでした!!
パソコンはスリムタワーでメモリ512メガバイトです。
教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
140ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 13:33:46 ID:???
>>139
はいはいジェネレータジェネレータ
141ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 14:49:00 ID:???
wwwwwwwwwwww
!!!
!!
142ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 15:42:36 ID:???
よくNeoRAGExを使っている奴をどうこう言う人がいるが
使うからじゃなくて、使えない奴が初心者ってバカにされているだけ
実際、これを使える人は、それなりの知識がある人
ただ、今時のマシンでそんな面倒なものは使わないだろって思う香具師が
お前まだNeoRAGExを使っているのか?しょぼいマシン使ってんな
っていきがっているだけ
そういうやりとりは、もうKawaksがリリースされた頃から見てきたよ
143ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 19:58:10 ID:wSAVYCxR
DSエミュってありますか?
144ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 21:22:09 ID:???
>>143
ない。



・・・って言ったら諦めてくれるのか?

そもそもあったとしてPC上で楽しめると思うか?
スタイラスを入力インタフェースに採用した任天堂は賢いよ。
145ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 21:49:56 ID:???
mother3のromもう出回ってる?
今のところ無さそうだけどどーなんだろ
146ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 22:46:07 ID:???
>>145
エミュレータの質問はここでやれ!3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1138439727/267
147ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 22:48:43 ID:???
VBAのチート機能を使ったのですが
コードのステータスはEになっているのに適用された様子がありません。
再起動や再読み込みもしてみたんですが駄目でした
調べてみても適用されない場合のことが書いてないんですが…
どなたかやり方教えていただけないでしょうか。
148ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 09:02:04 ID:???
ゲームにもよるからな。
149ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 18:39:45 ID:???
エミュできる携帯あるって聞いたけど
との汽車?
150ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 18:48:25 ID:???
しゅっぽっぽ
151ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 23:01:03 ID:???
VBAを少しでも軽くして使用したいんだけど
大幅に軽くなる設定ってないすか?
152ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 00:43:10 ID:???
質問です。
epsxeを友達からもらったんですが、動かないんです。
不良品かと思って友達に聞くと、不良品じゃない自分でやれといわれました。
いちようスペックをお教えします。
たしかセレロン機です。
他にも何か情報欲しいなら言ってください。
153ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 00:45:55 ID:???
>>152
はいはいジェネレータジェネレータ
154ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 08:07:43 ID:???
>>151
CEが軽い
155ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 09:01:09 ID:???
MAME0.105u1からCHDが監査通らないんだけどなんで
156ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 13:24:52 ID:???
質問です、どなたか教えてください。
ePSXeなんですが、ゲームのセーブができません;
ドラクエ7をやりまして、メモリーカードの設定もしてるんですが、起動>セーブする場所がなぜか空白のままです。
解決策をお願いいたします・・・
157ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 13:39:12 ID:???
ゲームの中でのセーブができないの?エミュのステートセーブができないの?
エミュのバージョンは?プラグインは?PCのスペックは?
158156:2006/04/21(金) 15:05:29 ID:???
ご返答ありがとうございます。
PCはあまりよくありません。初代ソーテックのAFINAなので・・・
でもゲーム自体は普通に動きます。
ステートはできてます。でも、裏ダンジョン?いくのにセーブデータいるようなきがするので;;
エミュは151 プラグは、 Software Driver (ALPHA) 1.6です。

バージョンですか・・・・探していたら160ってのが見つかったんで挑戦してみます^^
159ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 15:10:02 ID:???
DQ7はやったことがないが、セーブは教会でするんだよな?
「起動>セーブする場所」というのは何なんだ?
160ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 16:15:41 ID:???
>>158
ファイル共有で入手したならしたと正直に言え
161156:2006/04/21(金) 16:23:06 ID:???
>>159
ePSXeを起動した時に上の方にある起動っていう項目のことです。

バージョン160をダウンロードしてプラグ&メモリーデータなどを151からコピーしたところ、セーブできちゃいました。
でも、スペックのせいか動きがおかしいので結局151に戻してセーブデータを160のディレクトリのまま動かしてみると、なぜか151で普通にセーブできました。
昨日から10時間以上悩んでできなかったのに・・・・
なぜできたか解りませんが、とりあえずこのまま遊んでみます。
レスありがとうございました。。
162ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 16:32:51 ID:???
winnyでは未だに1.51が流れてるんだな
1.51は1ヶ月くらいで次のバージョンになったのになんでwinnyではこんなに人気なんだよ
163ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 17:32:43 ID:???
>ePSXeを起動した時に上の方にある起動
これはステートセーブのことじゃないのか?状態の保存ってヤツでしょ?
ステートセーブができてるって書いてたじゃない…
俺の勘違いか?よく分からん。
164ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 17:35:02 ID:/bkQpcco
今エミュのことを調べている段階ですが、法律とかはどうなってるんです?
165ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 17:41:57 ID:???
知らんがな
166164:2006/04/21(金) 17:54:22 ID:/bkQpcco
カセットを持っていないROMを使用すると著作権に触れるんですね

すいません
調べれば簡単なことでした
167ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 17:57:47 ID:???
またこれだ
168ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 19:49:18 ID:???
SFCとFCのROMが全部あるサイト死にやがった
169ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 20:13:17 ID:???
そうか、それはすごいな、全部カセットがあるのか・・・
すごいマニアだな。中古屋にもそこそこ在庫があるから、当たってみな。
170ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 20:13:26 ID:???
そうですか
171ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 20:48:45 ID:OoeulGDR
メガドラ版バーチャレーシングがエミュで動く見通しはある?
32X版でなくDSPチップを搭載した
スーファミのスターフォックスもどきのエセポリゴン仕様のカセットな
172ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 21:01:39 ID:???
ない
173ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 21:11:20 ID:???
そっか Thx
174ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 21:53:45 ID:???
古いゲームやると攻略本無くて困るなw
やっと攻略サイトを見つけたよ
175ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 22:02:21 ID:???
そうですか
176ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 23:57:19 ID:???
>>174
普通はそうするが、何をいまさら?
レトロゲームのなら、もうだいぶ前から
それをメインに扱うサイトが長々と存在しているが
ところで、何が質問なんすか?
177ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 00:23:55 ID:???
>>176
質問じゃなく独り言w
ググっても見つからずヤフったら見つかった
普通はそうする、というが、マイナーなゲームは
なかなか攻略もないもんだぞ?ワザップなんて
ヤクにも多端品
178ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 00:32:44 ID:???
そうですか
179ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 00:34:12 ID:???
ドイツ語でスーファミのDQとかがやりたくて探してたら
ipsとかいう形式のパッチが見つかったんだけどどうやって使うの?
ドイ語とかフラ語のROMおいてあるサイト消えちゃったんだよな
180179:2006/04/22(土) 01:08:16 ID:???
調べたらわかた
181ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 01:13:28 ID:???
そうですか
182ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 09:45:14 ID:???
>>175 = >>178 = >>181
何の御用でつか?
183ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 16:04:07 ID:???
あるサイトにあったNNNESTERJの改造コードが全然効果を発揮しません

改造コードの前に何か準備が必要なんですか?
184ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 16:20:14 ID:???
>>183
あるサイトとはどこかを当てるクイズですね?
185ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 18:02:35 ID:???
mameplus0.104使用してます。
闘婚やレイジを家庭用モードで起動するには何が必要ですか?

闘婚は以前使用していたmameplusで家庭用で起動できたのだが
今のはなぜかだめ。
古いバージョンはもう手元にないし・・・。

原因わかる人ヨロ
186ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 18:40:50 ID:???
知恵と勇気とやる気
187ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 11:35:00 ID:U3QiGHEA
ポリスノーツで警察の射撃場に行き、射撃を練習しようとすると
止まります。
ここでうまく動いている人いますか?そこ以外はきちんと動きます。アニメも
普通の敵との戦いも動きます。

OS:W2K
CPU:Athlon1G
メモリ:256M
グラフィックカード:RADEON9000

エミュ:ePSXe 1.6.0
GPU:Pete's OpenGL Driver (Niceにしています。320x**(忘)0の16bitにしています)
SPU: (ePSXe付属)
CDROM: (ePSXe付属)
PAD : 普通に。

CDは、商品。黒い部分は傷がない。普段はCDを読み込む点滅しているが
射撃練習をしようとすると、点灯に変わり、うんともすんともいわない。
ESCを押してエミュそのものは終わらせることが出来るので、ハングしているわけではないと思う。
念のため、CDは、拭いてみました。

ここで動いている人いますか?
188ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 14:37:01 ID:???
乳首いてー
ttp://game0213.xxxxxxxx.jp/
189ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 17:39:45 ID:???
絵だけだったら
叶>>>>>>>知欠だろ

春菜がかわいいからこっちを支持するけど(;´д`)ハァハァ
190ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 18:42:15 ID:???
191ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 19:18:44 ID:???
はよDSエミュのいいやつつくれボケ!
192ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 20:15:19 ID:???
>>185

MAMEの「A」とは何の略でしょう?
193ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 20:26:03 ID:???
>>191
自分で作れないなら偉そうな口聞くなボケ!
194ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 22:01:04 ID:???
ポリスノーツやりてー
195ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 23:06:24 ID:???
>>192
MAMEはどういうエミュレータでしょうか?
といいたいが、NEOGEOの家庭用版とアーケード版の切り替えを知らんの?
196185:2006/04/24(月) 23:25:13 ID:???
自己解決
HDの片隅にあった0.102を使用してみたら
家庭用モードで起動できました。
これで台詞が日本語にできる。
古いバージョンも手放せんねmameは
197ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 23:28:22 ID:???
っつかNEOGEOならKawaks使えば楽じゃね?
CPS2にしろ、彩京のガンバード2とか
ディップスイッチだかリージョンコードだかあって
言語の変更は出来るものがあるのだが
198ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 23:29:22 ID:???
現行バージョンでも出来るけどな。
199ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 08:20:58 ID:???
N64のエミュレータをプレイしようとしたのですが、
200199(途中で送信してしまいました。:2006/04/25(火) 08:26:23 ID:KHstDg3V
「コントローラが接続されていません
電源を切ってからコントローラを接続しなおして下さい」
と言う画面が出てプレイ出来ません
調べたところ
ttp://nekokabu.s7.xrea.com/adaptoid/adaptoid.html
上記のサイトによるとAdaptoid成るものが必要なそうなのですが
他のサイトを調べて居ると
N64エミュをキーボードでプレイしたと言う感じの記述もありました
上記のエラーを解消する方法は他にあるのでしょうか?
良かったら教えて下さい
201199:2006/04/25(火) 08:50:46 ID:???
他のエミュで試したら問題なく動きました・・・申し訳ございません。
スレ汚しすみませんでした。
202ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 22:03:20 ID:???
ポリスノーツ取るのは何処がオススメですか?
203ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 22:45:50 ID:???
万引きの指南ですか?
204ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 07:33:29 ID:???
アホですか??
205ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 19:18:21 ID:???
VBAでマザー3が動かないんですが。
なぜでしょうか
206ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 19:21:28 ID:EoqCNDOP
そんな事よりVBAが最近やたら重いんだけど原因なに?
ちょっと前は快適だったのになあ
207ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 20:48:26 ID:???
エミュの動作環境とUMDソフトの起動の両立は出来ないのでしょうか?
208ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 19:24:22 ID:???
>>205
普通に動く
209ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 20:22:43 ID:???
どうせZIP以外の圧縮形式のブツでも使ってんだろ
210ゲーム好き名無しさん:2006/04/28(金) 21:45:20 ID:???
すみません、以前どこかのサイトでSSSPSXなら他のエミュでは安定して動かないパワプロ99が安定して動くと聞いて試してみたのですが、
設定して起動してみたところ動きませんでした。 自分のは動くという方がいれば教えてください。
バージョンは0.0.26、プラグインは推奨のものでした。
211ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 04:40:15 ID:???
eRSXeって本当にあんの?URLキボン
212ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 09:28:50 ID:???
213ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 14:27:40 ID:???
FCのドラクエIIIやIVをすると左端が切れて黒い部分ができるのですがこれは仕様ですか?
214ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 14:38:43 ID:???
んなこたぁない。
215ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 15:01:22 ID:???
>>213
設定を弄ったり、複数のエミュを使い比べたりしないお前の物臭な仕様が原因。
216ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 15:05:44 ID:???
したよカス
217ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 15:19:49 ID:???
直ったじゃねえか
218ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 16:13:38 ID:???
してないのにしたとか言うからそういう恥かくんだよ。
219ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 19:39:37 ID:???
荒れてるとこ質問
一番有名らしいのに今まで使ってなかったんだがSNES9を使ってみた。
・・・が斜めがどうも設定できない。右+上と入れると右か上どっちかが設定される。
解説サイトに設定しないでもいいとか書いてあるんだけど設定しないと上+右とかを認識してくれない。
キーの設定は1.40でやってるから問題はないはずなんだが
一通り検索しても同様の話は見つからないしパッドが悪いのかな?
220ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 21:02:45 ID:???
わからん
221ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 23:31:46 ID:???
質問ですが、今までPCゲーのエミュをDAEMONのV4.03でやっていたのですが
今日入手したゲームだとDAEMONで読み込めるファイルがなくてゲームが起動しません。
起動するとDisc1,2or3を〜とか言われますが、
DAEMON以外でPCゲー起動する場合ってどうすればいいのでしょう・・・・
テンプレサイトのどれを導入していいのかもわからないのでご教授お願いします。
ゲー名は○F7です。
222ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:34:26 ID:???
>>221
ゲーム名がわからない。
223ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 00:38:52 ID:???
>>222
まるえふせぶんってゲーム名じゃねw
224ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 20:18:16 ID:???
ps2でエミュができないソフトってありますか?
225ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 20:18:44 ID:???
mame32Plius!本体を新しくいれかえたんですが
どこでもseveが出来なくてこんなエラーが出ます

state successfully
warinng save states are not officially supported for this game

何がいけないんでしょうか?
226224:2006/05/01(月) 21:07:17 ID:???
何か文章へんですね

テンプレ読んだ限りでは「現状でエミュではPS2を起動するまででプレイできない」
まではわかりました
今もそうなんですか?
227ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 21:59:10 ID:???
Snes9xを使ってるんだが、Tabを押してもターボモードにならないんだけど
スピードの設定だとは思うんだけど、それが反映されないです。
わかる人いたら教えて
228ゲーム好き名無しさん:2006/05/01(月) 22:16:59 ID:???
>>225
普通に「このゲームじゃセーブは公式にサポートされてねーよ」って書かれてないか?
これが翻訳できないようならゲームより勉強の方が大事だな。

しかもmame32Plius!て何だ。さてはPC日立だな?






・・・・・・いや、まさか・・・ジェネレーター?(汗
229ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 01:56:04 ID:???
初心者ですROMの場所を教えてくださる方
どうかお願いします(笑)
230ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 02:07:17 ID:???
http://www.yahoo.co.jp/
俺はここから見つけたよ
231ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 10:25:47 ID:???
初心者ですROMの場所を教えてくださる方
どうかお願いします(笑)
初心者ですROMの場所を教えてくださる方
どうかお願いします(笑)
初心者ですROMの場所を教えてくださる方
どうかお願いします(笑)
232ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 10:57:37 ID:???
エミュの改造、変更プログラムはありませんか?
233ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 11:14:30 ID:???
無い
234ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 11:38:17 ID:???
>>232はマルチにつき放置  
235224:2006/05/02(火) 12:09:47 ID:???
スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません
236224:2006/05/02(火) 15:56:36 ID:???
スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません
237224:2006/05/02(火) 15:59:55 ID:???
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)


238224:2006/05/02(火) 16:00:48 ID:???
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
239224:2006/05/02(火) 16:03:19 ID:???
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
240224:2006/05/02(火) 16:22:23 ID:???
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
241224:2006/05/02(火) 16:34:53 ID:???
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
釣りじゃありません スルーしないでくださいよ(T_T)
242ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:15:14 ID:???
〜裏2ちゃんねるへの入り方〜

1.書き込みの名前の欄に【densyaotoko/fusianasan】と入れる。(裏アカウント)
2.E-mail欄に、男性は man 女性は woman と入力します。
3.内容に 【www.ura2ch.net/densyaotoko/】 と入れる。そして書き込む。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればOK
4.アクセス集中につき繋がり難い場合があるけど何度かトライすれば必ず繋がるよ

注意:全て半角で入れること!

裏2ちゃんねるとは
 
ここではいわゆる裏情報扱っています。
普通の場所では聞けないことが聞けます。
簡潔に書きましたが一度 行ってみることをお勧めします。
243ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 20:17:29 ID:???
ツマンナイ
244ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 22:34:38 ID:???
マザー3切ないけどツマンナイ
245ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 22:50:31 ID:???
>>244
ただなら文句を言うな。
246ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 01:39:52 ID:qhRxWM1h
ふぁふぁ
247ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 02:21:38 ID:???
おかねなんかちょっとで
248ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 03:40:11 ID:???
zopharとかnsfを公開してるけど、エミュで吸い出してるのか?
249ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 12:19:53 ID:???
豆って3Dのゲームできないの?
ストEXとかマーカプ2とか
250game:2006/05/03(水) 12:26:34 ID:PDQG2tOJ
はじめまして
251ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 12:40:03 ID:???
>>249
お前には無理
252ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 12:57:21 ID:???
GWにゲームやってる俺はいとむなし。
253ゲーム好き名無しさん:2006/05/03(水) 13:07:24 ID:???
>>249
寒波寒波!
254ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 21:51:05 ID:???
NESファイルはZSNESでは起動できない?
255ゲーム好き名無しさん:2006/05/04(木) 22:27:02 ID:???
釣りにしてももっと面白い事やれ
256ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 00:02:35 ID:???
>>254
ZSが取れればNESにはなるけど
257ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 00:24:46 ID:???
ZSを取る → 自慰sを取る
つまり何回かオナニーを止めればいい。
258ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 04:01:27 ID:???
つまらんレスばっかり
259ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 04:14:11 ID:???
260ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 18:07:50 ID:???
    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
261ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 18:09:15 ID:???
誤爆
262ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:40:13 ID:???
BOB IN THE UNDER GROUNDのURLを教えてください。
263ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 22:44:29 ID:+45vWaae
BOB IN THE UNDER GROUNDのURLBOB IN THE UNDER GROUNDのURLを教えてください。 を教えてください。
BOB IN THE UNDER GROUNBOB IN THE UNDER GROUNDのURLを教えてください。 DのURLを教えてBOB IN THE UNDER GROUNDのURLを教えてください。
ください。 BOB IN THE UNDER GROUNDのURLを教えてくださいBOB IN HE UNDER GROUNDのURLを教えてください。 。
BOB IN THE UNDER GROBOB IN THE UNDER GROUNDのURLを教えてください。 UNDのURLを教えてください。
264ゲーム好き名無しさん:2006/05/05(金) 23:51:03 ID:W+dos0fF
SFC(SNES)で将棋ソフトをきちんと動かす方法どなたかご存知ですか?
なぜこんなことを言うかというと

スーファミのソフト全部やっつけようぜ 転生編
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1132412202/

というスレを見つけて、将棋ソフトが3本残っていることを知ったから
なんです。きちんと作動するようになれば完全性はに貢献できるのですが。
動かないのは
・早指し二段森田将棋
・早指し二段森田将棋2
・将棋最強U
です。
265ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 00:22:42 ID:8+9Cphib
Bを教えてください。OB IN THE UNDEUNDEOB IN THE UNDER GROUR GROUNDBOB IN HE UNDER GROUNDのURLのURLを教えてください。 
BOB IN THE UNDER GROUNBOB IN THE UNDER GROUNDのURL DのURLを教えてBNDのURLを教えてください。
ください。 BOB IN THE UNDER Gを教えてください。ROUNDのUR GROUNDのURLBOB IN THE RLを教えてくださいを教えてください。 。
BOB IN THE UNDER GROBOB IN THE UNDERを教えてください。GROUNDのURLを教えてください。 UNDのURL
266ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 00:25:11 ID:???
チラー面白いよ
26773:2006/05/06(土) 09:16:44 ID:???
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1146872463

ドラえもん好きならGW記念に書き込んでね。
268 :2006/05/07(日) 00:34:26 ID:CE+pQVLF
ePSXeを使っているのですが、BANDAIの「ジオンの系譜」が起動しません。
どうしたら起動できるか教えてください。
269ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 09:18:58 ID:???
プラグインとスペックを当てるクイズですね?
270ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 17:17:44 ID:???
>>268
死ねばいいと思うよクレクレ厨どもは
271ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 17:20:38 ID:???
BOB IN THE UNDER GROUNDのURLを教えてください。
272ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 17:46:35 ID:???
エミュを起動したとたん、ファンが全開になる・・・
他のソフトそんなにならないのに
273ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 18:55:12 ID:???
>>272
パソコン買い換えろ
274ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 20:50:54 ID:???
275ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 21:02:56 ID:???
>>274
2chで調べろってことか?
永遠の堂々巡りだね
276ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:26:28 ID:/TrQRNC4
うぃにでROMを効率よく取るにはどうしたらいいですか?
277ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:56:00 ID:???
問4 次の文章を人間が読めるように最適化しなさい。

Bを教えてください。OB IN THE UNDEUNDEOB IN THE UNDER GROUR GROUNDBOB IN HE UNDER GROUNDのURLのURLを教えてください。 
BOB IN THE UNDER GROUNBOB IN THE UNDER GROUNDのURL DのURLを教えてBNDのURLを教えてください。
ください。 BOB IN THE UNDER Gを教えてください。ROUNDのUR GROUNDのURLBOB IN THE RLを教えてくださいを教えてください。 。
BOB IN THE UNDER GROBOB IN THE UNDERを教えてください。GROUNDのURLを教えてください。 UNDのURL
278ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 01:27:22 ID:???
| ヽ  |     |l | /     /     { /   /    |ノ  /       i
         | ヽ  |    ヽl ∨/   /      レ'    /    ∨ /        |     おめえたち
         |  \|     ゛i;, ゛,|   /       i /   /     ゛i;:/ / /    .i!   ココおかしいんじゃねえか?
         |    |      ヽ \  |        |   /      レ / //    |l
         l|   |      \ \ |   l     ヽ,,_/       .レ  / i     |
          |   | ヽ      \  |  i |      /    /  /  | /  i!  /  |i
          |ヽ  \\        |  | |    /     /  //  レ"   |' ./   |  ,,-‐/
          | \、 \\       ヽ i゛i;:.      //  ///    |i/   /-'" /
         \ \\ ,,-==─‐    / ̄       /  _,,-''"    / |   /  /
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゛i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゛" "\  ゛i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゛/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゛i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゛i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゛i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゛i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゛ヽ-ゝ='\゛i,'''ヽ -゛=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゛i;'''''' , ゛ "-‐'''''"""    〔_,/ ゛ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゛、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゛i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゛ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゛i.\
    /          / ヽ /     ゛ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ̄゛"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゛''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゛'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゛ヽ
. i! .:::::::::::::::::::::::::i             ,,-‐''"    ,,,-‐'"::;-''"  ,,-二-'"~    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,\
.ノ .:.:::::::::::::::::::::::::|            /    ,,,-‐''"  /    '" '"  ,,,;;‐''"         ̄゛''''ヽ
_゛'''‐::::::::::::::::::::|           / ,,-‐''''"~::::::::::::/ ,;/      '"     ,,,,,---、      
279ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 09:41:54 ID:???
>>277
別に面白くないよ
280ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 10:08:38 ID:???
問4 次の文章を人間が読めるように最適化しなさい。

Bを教えてください。OB IN THE UNDEUNDEOB IN THE UNDER GROUR GROUNDBOB IN HE UNDER GROUNDのURLのURLを教えてください。
BOB IN THE UNDER GROUNBOB IN THE UNDER GROUNDのURL DのURLを教えてBNDのURLを教えてください。
ください。 BOB IN THE UNDER Gを教えてください。ROUNDのUR GROUNDのURLBOB IN THE RLを教えてくださいを教えてください。 。
BOB IN THE UNDER GROBOB IN THE UNDERを教えてください。GROUNDのURLを教えてください。 UNDのURL
281ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 10:24:19 ID:???
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゛i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゛ヽ-ゝ='\゛i,'''ヽ -゛=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゛i;'''''' , ゛ "-‐'''''"""    〔_,/ ゛ヽ'-'"~
282ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 11:16:56 ID:???
久しぶりに、GBA-renamerのサイト行ったんだが
どうも落ちてるようだ。
何か事情知ってる人います?
283ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 15:13:45 ID:???
tubusaretayon
284ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 15:43:24 ID:???
     / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゛/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゛i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゛i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゛i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゛i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゛ヽ-ゝ='\゛i,'''ヽ -゛=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゛i;'''''' , ゛ "-‐'''''"""    〔_,/ ゛ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゛、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゛i,_
    
285ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 16:01:45 ID:???
問4 次の文章を人間が読めるように最適化しなさい。

Bを教えてください。OB IN THE UNDEUNDEOB IN THE UNDER GROUR GROUNDBOB IN HE UNDER GROUNDのURLのURLを教えてください。
BOB IN THE UNDER GROUNBOB IN THE UNDER GROUNDのURL DのURLを教えてBNDのURLを教えてください。
ください。 BOB IN THE UNDER Gを教えてください。ROUNDのUR GROUNDのURLBOB IN THE RLを教えてくださいを教えてください。 。
BOB IN THE UNDER GROBOB IN THE UNDERを教えてください。GROUNDのURLを教えてください。 UNDのURL
286ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 22:37:54 ID:???
AdriPSX使ってるのですが、セーブして、続きやろうとロードすると、
音が出なくなりました。ちなみに、サウンドプラグインは、
spuEternal150beta2です。
ロードしても音がでるようにするには、どうすればいいのでしょうか?
287ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 22:55:26 ID:???
spuEternal150beta2はバグがあるらしい
288ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 22:57:55 ID:???
>>286
あきらめてepsxeだな。
ビオスがあればの話な。
289ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 22:07:26 ID:5/CYnaut
NO$GBAにコード入れてもまったく効かない。
なにか特別な入れ方があるのか?
290ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 23:38:22 ID:???
Project64のスレって無いのかな?
291ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:13:28 ID:???
DSでエミュを遊ぶにはどんな機器が必要なのでしょうか?
292ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 11:41:20 ID:???
DS
293ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 12:06:33 ID:???
Project64のスレって無いのかな?
294ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 20:57:02 ID:Bu9mZmVA
エミュROMの質問はこちらへ
BOB IN THE UNDERGROUNDがまたまた管理人変更となりました。
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。
 
BOB IN THE UNDERGROUND
 http://www7.atwiki.jp/quattro_vageena/
BOB'S BBS Z
 http://jbbs.livedoor.jp/game/27325/
295初心者:2006/05/11(木) 21:53:37 ID:eSOkYexq
エミュってどこで売ってるんですか?
296ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:17:44 ID:???
ジャパネットたかた
297ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 22:54:09 ID:???
ハイ! 今回ご紹介するのはこのドイツ製GBAエミュ「PzEA」最新型です。
298ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 01:05:28 ID:???
フリーウェアを売ろうとするなw
シェアウェアは代理店とか無しに開発者に料金を支払えw
299ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 02:19:00 ID:Asw9OeNH
DSがちゃんと動くエミュってまだないの?
300ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 09:06:25 ID:???
>>299
しつこい
301ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 12:05:04 ID:???
DSのエミュではなく、
たとえばNESエミュをDSで遊ぶにはどんな機器が必要なのでしょうか?
302ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 14:27:48 ID:???
DS
303ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 16:29:59 ID:???
すんませんっ!
今まで俺の自演でしたぁ!!
っしたぁっ!!
304ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 17:51:57 ID:???
Project64のスレって無いのかな?
305ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 18:54:04 ID:???
DSのエミュではなく、
たとえばNESエミュをDSで遊ぶには,
DS本体に加えて、どんな機器が必要なのでしょうか?
306299:2006/05/12(金) 19:10:45 ID:Asw9OeNH
だれかボクの質問に答えてよ〜
307ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 20:32:15 ID:???
308ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 21:06:17 ID:???
snes9xTYLってさあ・・・
ヴァージョンアップする度に
劣化してないか?
309ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 23:06:30 ID:LckkJCOu
BIOSってのは タダで手に入りますか? プレステエミュレータがほしいんですけど エミュレータだけでは 作動しないのですか? BIOSってのが必要ですか?
310ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 23:18:13 ID:???
>>309
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142847571/
311ゲーム好き名無しさん:2006/05/12(金) 23:19:52 ID:LckkJCOu
すいません... 携帯からで見れないんですけどm(_ _)m BIOSってのは タダで手に入りますでしょうか?
312ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 00:20:44 ID:???
嘘つき
313ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 03:59:23 ID:???
MAME32 Plus! EX 0.81を使ってるんですが、
パソコンを立ち上げて数時間経ったときに起動させると
動きも音楽もカクカクな状態になります。
他のアプリを切ってもダメで時間の経過が問題みたいなんです。
今年買ったばかりのパソコンなんで(gatewayGT4012j)
性能面では大丈夫だと思ってたんですが…
何か増強しないとダメなんでしょうか?
314ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 04:07:47 ID:???
メモリは?
経過ごとにタスクマネージャとか見てみるとか。。。
315ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 08:38:10 ID:???
DSある程度動くエミュって出てるのか?
316ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 09:47:12 ID:???
317ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 11:37:58 ID:???
タブレットを利用したロシア産ならリリースされてる。
まぁググっても簡単には辿り着けないので、作者の存在を有る程度知ってる
奴らしかゲッツ出来ないがな。批評されるのが嫌いらしい。

完成度はまだまだって感じ。動作確認したのはドラキュラ、英語漬け、どうぶつの森
318ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 12:02:33 ID:???
>>314
普段のCPU使用率は5%ぐらいなのにMAME起動させたら50%も
跳ね上がりました、これが原因でしょうか?
これってメモリ増やしたら対処できますか?
319ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 00:33:27 ID:wckyt2Nm
エミュでゲームをするときに
例えばSFCならSFCのコントローラーでプレイしたいのですが
それは可能ですか?
もし可能ならばどういう機器が必要になりますか?
320ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 00:35:49 ID:???
ググれ
321ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 03:37:19 ID:???
コンピュータってな、結局、電気信号で処理が行われているわけで
CPUによる計算処理も、外部デバイスからの入力にせよ
自分で作れれば何でも可能なのよ。
たとえば、スーファミのコントローラとPCを接続するコネクタをつくり
ちゃんとコントローラに通電するようにする。
Aボタンを入力したらそれに応じた処理がされる回路を作っておく。
そうして、ファミコンのコントローラもPCへの入力装置として使えるわけだが
知識もない奴がそんなことは簡単には出来ないし、機材も手元にないだろう。

だから、大人しくプレステのコントローラとコンバータで我慢汁!
322ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 04:28:40 ID:???
ファミコンパッド風コントローラーは発売されたし、
セガサターンパッドもUSB対応で発売された。
PS風なパッドは出すぎて選ぶのも大変だ。

サンワサプライあたりにしつこくお願いすれば、
SFCパッドと似たようなデザインと色合いで
作ってもらえるんじゃないかな。
ただ、右4ボタンでLRボタンがあり、セレクト・スタートが
あるデザインはプレステパッドと被るから、そんなに
需要があるようには思えない。
323ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 04:32:20 ID:???
324ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 06:15:24 ID:???
メガドラ・サターン・SFCを狙ったような。
325ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 08:46:25 ID:0L1cxw/S
ZSNESの落とし方が分からないのですが・・HPの何処にあるのかさっぱり
326ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 09:17:31 ID:???
だから何?
327ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 09:32:40 ID:???
64のエミュを動かせるようになったんですが、遊びたくなるソフトがさっぱり…
328ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 09:49:02 ID:???
329ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 10:32:34 ID:???
ウロボロスですな
330ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 20:17:25 ID:???
BIOS HOUSEのミラーでまだ生きてるところってある?
いくつか落とし忘れたんだがググッてもリンク切れのミラーにしかひっかからないんだよ・・
331ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 23:07:55 ID:PXxINXtn
モンハンのROMってないんですか?
いろいろググってもなかった・・・
どっかあるところおしえてください。
332ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 23:25:50 ID:???
>>331
ゲーム屋にあるよ
お金払って買っておいで
333ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 23:42:30 ID:???
>>331
モンハンってもしかしてモンスターハンターのこと?

2も中古で出回ってるから2,3軒周れば売ってあるはず。
334ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 18:31:36 ID:???
アーケードゲームのROMがあるサイト教ええてください
335ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 18:32:27 ID:???
>>334
つwww.google.co.jp
336ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 18:47:09 ID:???
>>334
つ ゲームセンター、基板屋
337ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 18:49:14 ID:ABWc/YNl
プレステエミュレータは どのサイトがいいですかね? 今日 プレステエミュレータを探してたら ウイルスに感染しました まぁ幸い治りましたけど.. プレステのエミュレータを探すなら どのサイトがいいですかね? お勧めを教えて下さいm(_ _)m
338ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 18:58:35 ID:Yc1rPItf
お前の頭というサイトだ
339ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 19:22:39 ID:ABWc/YNl
ここの板は口悪いっすね さすがゲームおたく集団 toスマソ
340ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 21:15:34 ID:9EQlxgN8
tp://www.freemame.us/
で注文したが全然こない。
サイトのレイアウトも変わってよくわからん。
メールで問い合わせしたほうがいいのか?
藻前ら中で買ったやついね−のかよ
341cd:2006/05/15(月) 21:17:41 ID:dMrp64Is
これ2ちゃんとかそこらへんのところに広めて
http://phiroba.xdap.jp/
荒らしOKww気晴らしにどうぞw
342ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 21:27:08 ID:???
>>337
スレ違い
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142847571/
343ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 01:40:09 ID:???
VBA新しいやつに変えたらなんかノイズはいりまくるんだが何でだ?
344ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 04:51:52 ID:???
>325
ZiNcGUI1.9.5を落とせる場所を教えてくれたら教えてやるよ。
345ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 07:09:29 ID:???
>343
100000000円くれたら教えてやるよ。
346ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 13:20:21 ID:???
なんとかFlashAdvanceでGBCが出来るように変換出来ないものだろうか・・・
347ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 14:36:39 ID:???
348ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 23:54:23 ID:???
皆さん、こんばんは。
早速ですが、ePSXeの不具合について質問致します。よろしければ相談にのってください。

【症状】
ePSXeでCD-ROMから起動させると、黒い画面で固まります(起動できません)
今まではCDから起動できていたのですが、1年くらい前から起動できなくなりました。
isoからは起動できます。

【情報】
・他のCDでも試してみました。
・CDプラグインは今も昔も「ePSXe CDR WNT/W2K core 1.52.」です。
 ドライブも指定してありますし、設定は問題ないと思います。
・BIOSを変えて試してみました。
・ASPIレイヤーおそらくインストール済みです。
・ePSXeで引っかかったレジストリ&ファイルを片っ端から削除して再起動してみました。
・Googleや解説HPで調べました。

【スペック】
【OS】Windows XP
【CPU】Pentium4 1.60Ghz
【メモリ】256MB
【ビデオ】ATIR RADEONTM IGP 340M/Ali M1535
【サウンドカード】オンボード?
【ハードディスク】40GB(Ultra DMA/100)
【CD/DVD】CD-ROM CD-R/RW&DVD-ROM

他、必要な情報がありましたら、ご指摘ください。
よろしくお願い致します。
349ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 10:57:29 ID:???
>>348
ePSXe CDR WNT/W2K core 1.52しか試さないのは宗教的理由からですか?
350ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 13:00:08 ID:???
すいません、初心者です。

ROMが SMCというファイル形式なのですが、エミュの反応は 「未対応形式です」と出るだけです。
使っているエミュは「VirtuaNES」です。

SMCから違うファイル形式にしないといけないんでしょうか?
調べてもさっぱりでてこなくて・・

どなたか教えていただけませんか?

351ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 13:53:07 ID:???
>>350
スレ違い
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142847571/
352ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 13:56:55 ID:???
インターネットポリスよりお知らせ。
最近インターネット界で「初心者を装い自らの手を汚さず回答を貰う」という
被害が増えております。
インターネット界では本当の初心者の方は「初心者です」と名のることはありません。

間違えてレスなどなさらぬよう十分注意して下さい。
353ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 14:08:16 ID:???
>>351
どうもすいませんでした。そっちで聞いてみます。
354ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 14:11:09 ID:???
これはひどい
355348:2006/05/17(水) 18:01:06 ID:???
皆様、書き込みが遅くなって申し訳ございませんでした。

>>349
ご指摘くださり、ありがとうございます。
他のCD-Rプラグイン(P.E.Op.S. CDR Driver 1.4等)で試したのですが、
こちらも不具合(ドライブが認識できない)がありまして、起動できませんでした。

引き続き、アドバイスを募集いたします。
356ddae4405a.oct-net.ne.jp:2006/05/17(水) 18:40:38 ID:???
go
357ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 21:39:07 ID:???
初めまして(>_<)
突然すいません!!


初心者なんですが、質問などありませんし、おまえらの助けも必要ありません
358ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 22:17:03 ID:???
>>348
1年前は動いていたんなら1年前と同じ環境に戻せばいいんじゃね?
359ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 22:41:39 ID:???
EMUってどこに売ってるんですか・・・・・
360348:2006/05/17(水) 22:49:20 ID:???
>>358
こんばんは。
同じ環境に戻せばよいとのことですが、何が原因でおかしくなったかが分かりませんので、戻せませんでした。
そして1年経過した次第です。

引き続き、アドバイスを募集いたします。
361ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 23:15:34 ID:???
>>360
OS再インストールしろ
できないならあきらめろ
362348:2006/05/17(水) 23:49:26 ID:???
>>361
こんばんは。そうですね。仰るとおりだと思います。

解決は不可能との結論に至り、諦める事にしました。皆様ご協力くださり、ありがとうございました。
363ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 03:00:47 ID:bAN1mybS
全開、「結局ドラゴンボールは世界一になりきれない(苦笑)」でDBを超える作品は現れないと
散々喚いていた信者だが、毎度同じく証拠のソースを持ち出されて一気に論破された。
しかも話し合いで勝てないとなると、知ったかぶりをして捏造、視聴率の捏造、人気作品を
赤字などと言って捏造、
挙句の果てにはアンチに成り済まして板まで作るという前代未聞な暴挙に出たが、結局直ぐにバレて自爆。
なお不利になった話を流すのは得意中の得意技。
誇らしげに貼った劇場版DBの記録もポケモン・ジブリの記録に遥かに及ばす墓穴を堀り、
本の記録もX−MENに完敗(苦笑)
よく自慢してくるアニメ平均視聴率ではサンデーのタッチにも敵わなかった。
そして追い詰められた信者が最期の逃げ道として辿り着く先がワンピース(苦笑)
名作と呼ぶには遥かに遠いこの結果は、今まで他漫画を汚してきた報いとでも言うのだろうか・・・・。
そんなDB信者達が二度と付け上がらないように思い知らせるのがこのスレです。


過去ログ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1137924696/l50
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1139406952/
364ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 06:26:29 ID:???
98のエミュってMS-DOSシステムディスクのデータ持ってても
PCにFDドライブがないと利用できないんですか?
365ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 06:32:43 ID:???
PCにFDDも何も、エミュで扱うにはディスクをイメージ化せにゃならんだろ
イメージ化するなら必要、既にイメージがあるならそれをエミュに読み込ませりゃ良いだけ
366ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 07:28:25 ID:Lv3gr1hS
日本語対応のromがあるとこ知ってる人いますか?
367ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 07:47:17 ID:???
>日本語対応のrom
漠然とし過ぎて答えが多過ぎて話しにならない
368ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 07:53:33 ID:???
>>366
つか、まずググれ
369ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 07:57:38 ID:Lv3gr1hS
>>367
すいません。
XPでproject64 1.6とepsxeやってるんで、それ対応の日本語版です。
370ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 09:05:09 ID:???
これはひどい
371ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 10:55:52 ID:???
>>366
スレ違い
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142847571/
372ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 17:03:20 ID:???
お前ら少しは質問スレとして自覚を持てよ。持てないならこのスレ来るな。
373ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 17:25:42 ID:???
>>372
そんな時は、貴方が率先して回答してあげればいいのですよ。
374ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 17:35:53 ID:???
ID:Lv3gr1hSみたいなのにはどんなレスも無意味
375ゲーム好き名無しさん:2006/05/19(金) 20:26:40 ID:???
教えてクン十六大要素

1.調べない
2.読まない
3.試さない
4.理解力が足りない
5.人を利用することしか頭に無い
6.sagaない
7.8割以上がリア厨
8.注意されると無視、反論しか言わない
9.屁理屈ばかり
10.へんな名前で質問してくる
11.嘘がばれると必死になる
12.無死されると物にあたる
13.1つでも教えてやると何度でも他のことを聞いてくる
14.自分が満足したら跡形もなくきえる
15.下手に2ちゃん用語つかって住人きどってる
16.スレの流れを利用して自分の愚かな行為を忘れさせようとする
376ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 03:21:52 ID:???
Wiiってエミュ積んで、ソフトは公式みたいなとこから落として遊ぶんだよね?
もしPCとかで抜いたソフトが何かの抜け穴でWiiでも遊べるってなったら、この板に>>375が言うやつみたいなのが激増しそうで憂欝
377ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 03:47:09 ID:???
豆のガンシューティングを普通のデジタルパッドでやろうとすると
標準が画面端まですっ飛んで行きます
やっぱりマウスでしかできないのでしょうか?
378ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 03:52:01 ID:???
氷筍
379ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 09:18:54 ID:???
DSエミュください
380ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 09:51:40 ID:???
本命登場したみたいよ
381ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 11:38:23 ID:???
DSエミュ厨がホントにしつこいな
382ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 12:32:01 ID:???
ソニーが裏チーム組んでDSエミュ作ってるという噂
383ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 17:43:59 ID:JvZEe6X/
DSエミュなんかまだまともに動くのないだろ
384ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 17:47:55 ID:???
またその話か。
385ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 22:56:05 ID:???
アーケードのマジンガーZやってるけど日本語版になったり海外版になったりするのはなぜでしょう?
最近は海外版にしかならなくなった
386ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:08:22 ID:???
XPでPC98のエミュレータを動かしたいのですがいい方法ありませんか?
それともやっぱり無理ですかね?
387ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 01:09:19 ID:???
PSエミュで改造コードを使うのにCEPを使っているのですが、
5から始まるコードを使うことってできませんか?

ここのコードが使いたいのですが。
ttp://sagaoz.net/par/ps_yrw/real_rob.htm
388ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 03:43:09 ID:???
>>386
XPで動くエミュを使えば良いじゃないかYO!
389ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 08:28:41 ID:???
>>387
XPで動くエミュを使えば良いじゃないかYO!
ば〜あか
390ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 08:38:27 ID:???
>>389何を言いたいのかさっぱり分からないどころか、こいつ休日に
朝っぱらから酒を飲んでいるか日頃からラリっている薬物中毒者かと思われるw
391ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 09:07:49 ID:LkZhkYQg
自作自演している輩がいるな。↑
392ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 09:14:05 ID:???
そして、わけのわからんレスをしてID丸出しでageてる
休日厨の>>391がいるわけだw
393ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 09:28:37 ID:???
朝食にフルーツを食べるのは体に良い
394ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 09:44:06 ID:???
>388
XPに対応してるエミュレータが無いんです。
AnexもT98-NEXTも動かなかったし。
395ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 10:22:48 ID:???
>>389
は?
何だこのキティ
396ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 17:33:52 ID:???
>>394
うちはAnex動いてるけどなぁ。XPで。。。
なんかの間違いでは
397通常の名無しさんの3倍:2006/05/21(日) 19:16:04 ID:???
398ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 19:32:57 ID:???
>396
XPで動いてるんですか。
それなら色々と試してみます。
399ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 22:04:26 ID:???
ちうか、まさかPC98専用のFDに入ったソフトをそのまま動かそうとしてない?
ものにもよるけど、3モード対応のFDDでFDイメージを作ってから
それをちゃんと読み込ませている?言うまでもないけど、MS-DOSは
基本部分を操作するためにも必要だよ。
ゲームによっては、OS無しでゲーム専用のシステムディスク用に
ソフトウェアが独自で作ったDOSが入っているのもあるけど、基本は要MS-DOS。
400ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 03:22:15 ID:???
R@Mのダウン○ードできるサイトまじで教えて^^
自分初心者なもんで(汗
401ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 03:47:27 ID:???
>>400
どうなっても知らんぞ
402ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 03:58:44 ID:???
はやく共謀罪成立しないかな。
403ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 04:09:16 ID:???
>>402
それって、まだ国際的なものにしかならんのでは?
まぁ、いずれは一般市民の何気ない集団行動にまで及ぶだろうけど・・・
404ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 07:21:31 ID:???
日本の戦前回帰への前触れか
405通常の名無しさんの3倍:2006/05/22(月) 08:41:38 ID:???
>一度はファンになったが・・・。ナマで話すこと(お金のことばかり)と、雑誌インタビューのギャップがありすぎ。
>雑誌の(顔面)CG加工、パクリ満載、ファンのバカさに嫌気がさしました。
>CD聴いても雑音にしか聞こえないので捨てました(popo 25歳)
>私たちの世代にはかなり不評です。(涼 13歳)
>ちょっと態度でかいかな・・・。(美桜 13歳)
>テレビなどの発言、態度がとても女王様気取りで度を越えている。(bri 20歳)
>素行悪過ぎ。FANが居てなんぼなのに、勘違いしている。だから売れなくなるんだね(akako 31歳)
>酷い。勘違いをしていると思うので。パクリが酷い(たまごごはん 22歳)
406ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 02:56:59 ID:???
こんにちは!
スー〇ァミのエミューとソフト落としてきたんですが、いざ遊ぼうと思ったら起動方法がわからないです(^o^;
ソフト落とすのに5時間も頑張ったんですが(笑)
みなさん、ご教授よろしくお願いしますm(__)m





ってのはどう?
407ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 03:32:49 ID:???
408ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 07:48:08 ID:???
>>407
ごめん、ありがと
誤爆でした
409ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 19:17:02 ID:???
>>405
ayuのこと?
410ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 19:51:45 ID:yD5+IkBI
パソコンでFFやり始めたが、キーボードやりづらす。
スーファミのコントローラとパソコンをつなぐために必要なもの教えてください。
おすすめのケーブルとか教えてくれたらありがタス。
411ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:42:55 ID:???
SFCのコントローラー限定かね
412ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:50:57 ID:yD5+IkBI
プレステでもいいです!
413ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 20:53:04 ID:???
>>412
コジマに売ってるよ
414ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:02:02 ID:???
>>413
コジマ限定かね?
415ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:05:59 ID:yD5+IkBI
ケーブルは1つでOK?
楽天かアマゾンでリンク貼ってくれるとテラありがたす。
416ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:40:21 ID:???
('A`)これはひどい

でも帰りそうにないので
>>415
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/14023421/ref=e_br_dp_1_lf/250-1364228-2996233
どれか1つ選んでさっさと帰れ。
417ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 21:54:16 ID:???
418ゲーム好き名無しさ:2006/05/23(火) 22:45:41 ID:???
PSCXではDrHell's action は使えない?
付属の説明書通りにはやってみたんだがきいてない
419ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 02:21:05 ID:???
GBAのエミュで常に前面、バックグラウンドで動作が可能なものってありますか?
420ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 02:30:55 ID:???
数えるほどしかないんだから全部試せ
421ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 02:41:34 ID:???
ZNESが急に重たくなったんですけど・・・
何回インストールしなおしてもダメです。
原因解る方います?
422421:2006/05/24(水) 02:42:53 ID:???
ZSNESでした。
423ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 02:45:37 ID:???
タスクマネージャとにらめっこしろ
424ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 02:59:22 ID:???
>>423
ありがとう。CPU使用率100%になってた・・・
425ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 10:31:59 ID:???
パカパカパッション2をやろうと思いディスクを入れました
ePSXe→対戦が始まると止まる
SSSPSX→ボタンを50回押して1回くらいしか反応しない。他のソフトは普通に反応する(ゼノギアスとFF7を試し済み)
他のエミュ→PCSX、pSX、AdriPSXは試してみましたが×
音ゲは動きにくいと聞き音ゲに強いエミュはどれかと思い探していた所SSSPSXという情報があったのでSSSPSXで試してみたのですがなぜかコレだけ反応が悪かったです
必死にスタートボタン連打して対戦開始までもっていくと対戦がきちんと始まるのでまともに動くのはSSSPSXだけっぽいです
どうにかしてコントローラーを反応させたいのですが方法はありませんか?
426ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 11:47:48 ID:???
実機でやる
427ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 14:13:22 ID:???
プラグイン変えて試すってのも有りかと
どうしようも無かったらやっぱり実機
428ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 14:44:30 ID:TYF2lYH2
SNESgtでDQ3やってます
ステータスとかいじれませんか?
性格を変えたいんですが
429ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 15:02:40 ID:???
はぁ?改造コードを入れたいってことか?

スレ違いだがそれぐらい自分で調べろ。
430ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 19:35:41 ID:???
>>424
スパイウェアかウイルスがパソコンに入った。
431ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 19:50:43 ID:???
おまいらコントローラどれ使ってる?
エレコムのはボタンの感触が固い
432ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 20:10:36 ID:???
DPPでRAPとUSBサタパ
433ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 20:13:50 ID:???
コントローラーはPSのを使ってる。
ジョイパは当たり外れ多いからあれが一番なのよな。
434ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 20:22:03 ID:???
俺あれだ・・・サターンのUSBのやつ
思ったより十字が使いづらい
格闘とか
435ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 00:35:46 ID:Rm+Ms+IE
エミュ厨うざいと思ってたが知ったか厨の方がうぜぇwwwというか
きめぇwwwwwwwwwwwwwwww
436ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 01:06:57 ID:RbMaW1tR


711 :マジレスさん :2006/04/03(月) 12:03:39 ID:Srn1ERk6


たしかにいた、そんな恥さらし野郎。つーか、竹石 ケイスケ(圭佑?)って悪い意味で有名だったか。
覗き、特に万引きで警察に捕まってウチの学校の評判をガタ落ちにしたクソ虫。
校内で財布の盗難が続いた時は真っ先に竹石だと思ったもんな(実際、んな事すんのはコイツしかいない)。つーか噂もあった。

しかも都合が悪くなると声上げて泣き出すらしくて、2度目かの万引きで長期停学くらいそうになって職員室で泣きながら先生に抗議してたんだってよ。
マジであいつは生きてる価値無しの、まさしく歩く有害物質だった。
今生きてんのか?生きてるならさっさと死んだ方がこの世の為だろうが。
437ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 01:48:44 ID:???
>>430
ありがとう!ウイルスはノートン先生あるから大丈夫だと思う。
AD-Awareしてみる。
438ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 05:08:31 ID:???
PS版に非公式で収録されてるSFCのクロノトリガーROMを
Snes9xやSnesGTでやろうとすると会話が文字化けしてるんですが
これはしょうがないのですか?
439ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 10:00:18 ID:???
>>427
パッドのでしょうか?
それならHarakiri、Dr、後つくらい試したんですけどどれも同じでした
素直に実機でやってきますね
440ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 10:56:14 ID:???
>>439
パカパカパッションスペシャルは動作報告◎だけど同じ設定してみた?あとEternalは1.5b2に方が音ゲーにはいいらしい
441ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 20:47:22 ID:???
FCの画面をでかくするとぼけるのは、PCの設定で直る?
442ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 20:59:48 ID:???
というかエミュの設定で
443ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 21:14:37 ID:???
画面でかくするとキャラがカクカクに見えるから滑らかにする機能だよなそれ。設定さがせ。
444ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 11:02:20 ID:???
>>440
同じ設定にしてみましたが無理でした
私が動かそうとしているのはパカ2です
445ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 21:22:09 ID:???
>>444
設定同じにしても、PCの構成部品とプラグインの相性があるから、ダメな時はダメみたい
でも、いくつかプラグイン変えて試してもうまく動かない時は、もうソフト自体がエミュ全般と相性悪いと思ってもいいかも
446ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 17:34:25 ID:???
すいません、どなたかXP SP2でのnebula Jukeboxの設定方法教えて頂けないでしょうか?
rom読みに行くと「メモリがreadになることはできませんでした」とエラーが出て終了してしまいます
447ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 20:29:19 ID:???
>>446
ROMによっては不具合が出てるみたい
タイトルでググッて動作確認してみると解決方見つかるかもしれんよ
ちなみにサービスパック入れて不具合ってのはきいたことない
448ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 22:24:01 ID:???
ポインティングスティックを矢印キーに割り当てるソフトってある?

UX50使ってるんだがこれができれば最強のエミュ機になるかも。
449ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 02:18:14 ID:???
mame32plusだとサラマンダ2を認識してくれなくて
雷豆だと起動してくれないのですが
起動できるエミュレータはありますか?
450ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 02:35:02 ID:???
>>449
そこまでピンポイントだと多分ググッたほうが早いよ
回答できる人が少ない気がするから
451ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 15:36:21 ID:???
ファミコンのチャレンジャーがちゃんと動作するエミュってあるかなあ?
nesterJ、virtuaNES、pocketNESなどでためしてるんだけど、
どれも一面の列車がきちんと表示されなかったり、
二面のフィールドがバグったりするんだよね……。
452ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 16:13:45 ID:???
>>451
あるお、VirtuaNESでいけるお
453ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 16:45:31 ID:???
>>449-450
>mame32plusだとサラマンダ2を認識してくれなくて

単にファイル名が間違ってるだけだろ。ロクに確認もしない厨
と知ったか厨のやりとりほど間抜けなものはないなw
454ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 16:49:18 ID:???
>>452
早速ありがとー!
でもウチのでダメだってことは、romデータが悪いのかもね。
うむむむ……
455ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 17:03:09 ID:???
>>454
ちゃんとGoodToolでリネーム汁![b]か[o]かも
456ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 17:58:15 ID:???
>>455
こちらもどうもありがとー!
GoodToolって恥ずかしながらまったく知らなかったけど、
JPwindowsってやつとかも含めて便利そうだね。
基本的に配布中止しているようなので、探してみます。

でもつまりやっぱり、
手元のromがきちんと吸い出されていない可能性あり、ってことだよね。
457ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 18:17:00 ID:???
場合によっちゃ戸ヘッダにゴミがあって、それを除去すればなんとかなるかも?
って、bad だったら無理ぽ
458ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 18:19:16 ID:???
GoodNES に登録されているのは
Challenger (J) [p1] Challenger (J) しか存在していないみたい。
もし GoodNES でリネームされるんであれば、ヘッダにゴミがあるやつだろうね。
459ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 19:20:32 ID:???
        __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|        ~    `     |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i -=・=-    -=・=-      |;;;::::::::::::::/  
  .   i                  /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''―ー       /-'^
460ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 20:29:07 ID:A831CSVu
AdriPSX使ってるんですけどゲームROM(ISOイメージファイル)の吸い出し方がいまいちわからないんで教えてください!
461ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:56:25 ID:???
武力ONEのROMとhng64.cももってるけどMAMEで起動できないんだけど
どうしたらいいんですかーー
462ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 23:19:13 ID:???
>>461
対応いていないよカス
463ゲーム好き名無しさん:2006/05/29(月) 00:47:01 ID:???
>>462
リストにのってるのに対応してないのかー
サンクス糞虫野郎

対応してるエミュおしえてくれませんか('ε')
464ゲーム好き名無しさん:2006/05/29(月) 01:29:47 ID:???
MidoriMAME
465451:2006/05/29(月) 21:09:44 ID:???
>>457-458
報告遅くなってしまったけど、
無事正常起動させることができました!
やっぱromがダメだったみたい。
ずっと諦めていたことだったのですごくうれしいよ。どうもありがとう!
466ゲーム好き名無しさん:2006/05/29(月) 23:32:28 ID:???
>>465
買いなおしたの?
取り敢えずおめ
467ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 02:24:00 ID:qeiMT1Kz
ゲームパッドが欲しいのですけど、友達があせって買ったら、エミュレータのゲームのほとんどが使えませんでした。
エミュレータで主に使う場合お勧めのゲームパッドはありますか?
468ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 02:32:15 ID:???
お前には無い
469ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 08:46:32 ID:???
>>467
その質問なら答えは「ありません」
普通はパッドを疑うよりもエミュの設定とかを疑うと思うんですが・・・
470ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 08:53:47 ID:???
>>467
その友達は設定できてないだけだから、言ってやりな。
471ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 10:37:07 ID:NDQfj7j7
VBAで最小化してる時もゲームが進むようにする方法はありませんか?
デフォだと最小化すると一時停止するんですが
472ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 11:52:58 ID:???
デフォやめろ
473ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 16:50:47 ID:???
>>471
お前の糞マシンじゃ無理
474ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 21:10:22 ID:???
私デブなんですが。
475ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 22:56:32 ID:gteGaY4R
n64のrom(マリオシリーズ)を落とせるサイト教えて下さい
476ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 22:57:51 ID:???
>>475
ちょっwwwwwwwおまっwwwwwwwwwそれエミュの質問じゃないからwwwww
477ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 22:59:42 ID:???
478ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 23:37:27 ID:gteGaY4R
>>447
エミュのromが欲しいのですが・・・
479ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 23:48:20 ID:???
480ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 09:06:26 ID:???
>>478
そういうことを掲示板で聞くのはルール違反。自分で探すしかない。
481ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 10:38:01 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /        \
   /_____  ヽ    / ______   \
   |        |  |   / /        \   ヽ
   |,,_   _,   |___/   |/ ,,_   _,     ヽ   |
   | "゚'` } "゚`    6 l   | "゚'` } "゚`      |   |
.   ヽ  __''_,    ,-′   |   __''_,        |   l
     ヽ. ー__ /ヽ     ヽ   ー       / /
     / |/\/ l ^ヽ    \          / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━
482ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 10:39:20 ID:???
結局燃えプロとかの音声イメージに対応してるのはsymnesだけ?
483ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 11:31:54 ID:???
マルチしまくるな
484ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 13:45:46 ID:???
symnes?
485ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 01:01:11 ID:???
NESのパレット、色々あるけどどれがおすすめ?
486ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 01:40:06 ID:???
自作
487ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 01:53:54 ID:???
>>486
自作で自分好みの配色にすることもあるんだが、「本物」の色も見てみたいなと。
モニタによって変わると言われればそれまでだけど。
488ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 08:10:17 ID:9tk+8dqc
http://www.freemame.us/

ココのサイトで注文すると、商品は届くのでしょうか?
489ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 08:19:36 ID:???
>>488
ぼったくられてます、しかも商品は届きません、逮捕されて下さい
490ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 09:40:48 ID:???
>>485
パソファミ
あのチープな色がたまらない!
491ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 09:41:55 ID:???
エミュレータ使用者の99%が違法なことをしている
492ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 11:24:39 ID:???
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/01(木) 09:03:27 ID:hr2YfQrR
エミュごときを相手にするほど法律はヒマじゃない。
違法も合法もそんな対象にすらなってない存在なんだよ。
493ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 11:40:06 ID:???
あ〜、なんかものすごく勘違いをしているみたいだけど
エミュレータ本体は所詮、汎用電子計算機(要するにパソコン)で動くプログラムに過ぎんよ
問題はゲームソフト(ロムイメージ)の方だろ?
494ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 11:54:07 ID:???
kawaksでUSBコントローラにスクリーンショットのボタンを配置する事は出来ますか?
495ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 16:06:21 ID:???
つボンド
496ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 17:03:34 ID:???
>>493
じゃーお前がDSのエミュ作れよ
497ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 20:21:43 ID:???
やっとPS3のエミュ開発したんですが
ROMがないので研究結果全て削除しました。
498ゲーム好き名無しさん:2006/06/01(木) 20:38:05 ID:???
つまんね
499ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 02:21:24 ID:???
>>496
意味不明。エミュそのものにメーカーが特許をとっているものがあれば
エミュとかに限らず、その対象物が問題になるものもあるが?
なんで作る作らないにまで話が発展しているんだか?w
500ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 02:51:00 ID:???
っつか、低学歴は相変わらず言葉の意味を理解していないんだな。
自分が相手を見下すときに「所詮」って言葉を使っているんだろうけど
「所詮の意味は↓
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%EA%C1%A7&search_history=&kind=jn&kwassist=0&mode=0
見下したり相手を否定したり、大したことはない、さもないという意味はないよ。
501 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/06/02(金) 03:14:27 ID:aSfUsj/f
    彡彡彡彡彡ミ  
    ;;;;;; υ υ  ....  ...ヽ
    ;;;;;; υ  ー@-@)
   (6   ∵ ( ∞)∴)   カタカタカタ…
   |υ   ノ   〆./  ______
    ヽ、,,  υ  _υ,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
ネットで得た知識も知識には違いない
502ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 03:20:06 ID:???
>>493
じゃーお前がDSのエミュ作れよ
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    彡彡彡彡彡ミ  
    ;;;;;; υ υ  ....  ...ヽ
    ;;;;;; υ  ー@-@)
   (6   ∵ ( ∞)∴)   カタカタカタ…
   |υ   ノ   〆./  ______
    ヽ、,,  υ  _υ,ノ   |  | ̄ ̄\ \
   /       \.____|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ    |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
自分は無能だけど他人任せで生き延びる社会のクズ
503ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 03:30:54 ID:???
>>502
そのコピペ使い方間違ってる
504ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 03:32:52 ID:???
>>503
使い方なんてねーよ、誰かがマニュアル付きでリリースしたわけでもないしw
お前が勝手に使い方を決めるなよw
505ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 03:37:29 ID:???
初心者と間違われるかもしれないと心配しただけだよ。ゴメンね。
506ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 03:42:50 ID:???
所詮、文字列を組み合わせて絵に見えるようにしたAAだろ?
イメージするものから自分で自由に使えば良いじゃんwwwww
ただ、適切か不適切かは見た人が勝手に判断するでしょうけど
こういう使い方しかしてはいけない!ってものではないかと。

たとえば、老人が歩行するのに使う杖、あれをバットとして野球で使っても良いじゃな〜い
けど、当たりが悪くて折れやすいだろうけどなw
507ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 03:48:58 ID:???
だから悪気はなかったんだって...
それより君のその知識を総動員して論破してやろうぜ!
「所詮」を連呼すれば相手はタジタジだよ!
508ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 03:53:50 ID:???
いや、だから、所詮って「結局〜だ」といった意味で使われる言葉でしょ?
エミュレータを作るのは簡単じゃないだろうし大変なのは分かるけど
作るのが難しいとかじゃなくて、エミュそのものが違法か合法かって話なら
違法ではない。違法違法って騒いでいる奴の大半は、ロムイメージの
コピーについて言っているはずなのに、なぜかエミュは違法って言う奴が中にはいるんだよw
509ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 03:55:23 ID:???
そして、そのエミュを違法コピーしたロムイメージを動かすために使っちゃっていると。
俺はGB-XとかFAリンカーとかで自炊してまつよ?
510ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 08:17:07 ID:???
VirtuaNES v0.93
511ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 09:43:43 ID:???
普通の人の感覚だとエミュ自体も悪いことだとおもうよ
営業妨害してるしさ
販売が終了したものだけやってれば
こんなに騒がれなかったのに・・・
512ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 10:43:18 ID:???
人間が生きる上で、生活にも「必要」としないゲームごときで何言ってんだかw
513ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 13:16:15 ID:???
娯楽は必要だと思うぞ
514ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 13:43:45 ID:???
VirtuaNES v0.93
515ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 14:56:34 ID:???
バチャネ厨がマルチしすぎ
516ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 14:56:41 ID:???
>>513
その「娯楽」は必ずしもゲームである必要は無いだろう。
517ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 15:01:32 ID:???
俺の娯楽はゲームだな。
ゴルフは俺にとって娯楽ではない。
娯楽が何かは人それぞれ。
518ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 15:39:49 ID:???
誰もゲームを娯楽にするなとは言ってないのだが
519ゲーム好き名無しさん:2006/06/02(金) 23:40:09 ID:???
沙羅曼蛇2(AC)が動くエミュはありますか?
520ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 00:31:29 ID:???
どうしてそんな事も分からないのか?
521ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 01:17:08 ID:???
普通エミュを使いとき、本体はPCにインストしておいて
ROMだけCDに焼いておいて、遊びたいものだけを
CDを入れ替えするもんなの?

ROMもすべてPCに入れてしまってますか?
522ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 02:11:50 ID:???
>>521
マジレスすると、人それぞれ
PSなんかはファイルサイズでかいから、製品版持っておいて、遊ぶときにイメージ化するのがオススメ
もしくはイメージ化したのをまとめてDVDに焼いとくと後々楽でいいです
523ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 08:03:49 ID:???
>>522
なるほど〜、参考にさせてもらいます。
524ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 08:38:37 ID:???
>>521みたいな質問って、エミュについてじゃなくて
ファイルの操作に関するものじゃん・・・そんなの自分の使用目的に応じて
自分で判断、手配すべきだろw
525FFナナ:2006/06/03(土) 10:13:12 ID:wUlZyrEF
 ePSXeでFF7を起動したんですが、バトルコマンドが表示されません。
誰か解決法を知っている人がいたら教えて下さい。お願いします。
526ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 10:26:58 ID:???
なんだったら英語版になるけど、Windows版のFF7でも買ったら?
527ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 10:32:39 ID:???
あれはやめとけ
528ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 10:34:34 ID:???
誰かPsm_iconってツールくれ、いや下さい。
529ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 10:42:01 ID:???
>>525
そんな質問じゃ「実機でやれ」しか言えん
530ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 12:04:02 ID:???
FF9のムービーカットってePSXeじゃ無理なのかな?
リジェクト機能はさすがに無いか
531ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 14:58:58 ID:???
ちんこ
532ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 15:44:33 ID:???
ファミコンの鉄腕アトムは3面以降まともに動くROMが存在しないから困る
533ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 16:41:33 ID:???
おさむしも激怒
534ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 17:09:45 ID:???
エミュのせいじゃねーの
535ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 17:34:45 ID:???
>>533
ゲームの出来にか?
536ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 18:19:28 ID:???
ps2のbiosが吸い出せねー。usbメモリ何個買ったと思ってんだ・・・
537ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 18:55:30 ID:???
>>536
ダサイなお前wwwww
538ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 20:36:19 ID:???
アトムは無理だな。
どのエミュつかっても絶対閻魔がいるステージが始まったとたんに
画面むちゃくちゃになってしゅーりょーーーーーーーー
539ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 20:41:06 ID:???
epsxe160でスパロボαやってるんだけど、
男の戦いの前半デモで必ずフリーズしてしまう…
みんな起こるの?
540ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 21:27:58 ID:???
週末になると著しくレベルの低い書き込みが増えると思うが…
いつもこんなもんで人が少ないだけか?
541ゲーム好き名無しさん:2006/06/03(土) 23:03:06 ID:???
>>540
いつもこんなもん
てか、このスレでレベルの高い書き込みってのがどんなものか知りたい
542ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 09:21:25 ID:???
Kawaskのネット対戦をやるときって家庭用にしてできないのですか?
ひとりでやるときは上のメニューいじれば家庭用とかできるけど
ネット対戦でやるときはメニューがないようだし
543ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 09:29:11 ID:???
そういう対戦はアーケードのシステムを使っているし
家庭用の対戦は一台のハードに2つのコントローラを使ってやるものだから
家庭用ゲーム機と家庭用ゲーム機を接続して対戦ってのはないから
544ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 11:01:27 ID:???
>>543
なるほどサンクス
545ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 11:52:15 ID:???
質問なのですが、探しても見つからないのですが
アーマードコアシリーズ(PS、PS2)
のエミュは存在しますか?
546ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 13:10:12 ID:???
あるわけない
おまえアホっぽい
547ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 15:02:11 ID:???
初歩的な質問で申し訳ないが、ssspsxでゲームしようと思ったら4倍速ぐらいで動くんだが・・・
どうしたらいいの?
548ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 15:28:07 ID:???
ググったらいい
549ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 15:32:55 ID:???
パーフェクトダークのエミュが見あたりません、ダウンできるサイトがわかりませんか?
神の君臨をお待ちしてます
550ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 15:41:53 ID:???
>>549
これはひどい
551ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 15:46:25 ID:???
545=549

ほんとに頭わるいな
勉強してから質問しろ
552ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 17:24:14 ID:???
いや、どうみても釣りだろ…
553ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 18:10:27 ID:???
オススメのDSエミュを教えてくれ
554ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 18:47:37 ID:???
>>553
あと3年もすれば教えてやれるかもしれん
気長にまっててくれ…
555ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 18:53:19 ID:???
DSはタッチパネル、センサーなんかもあるしね・・・しかも2画面。
一筋縄じゃいかない。
556ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 19:48:18 ID:???
2画面だから難しいなんて事はない
詳細な仕様が入手出来るかどうかだけが問題
557ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 20:22:27 ID:???
誰も「2画面だから」とは言ってないよ。従来にない再現がいくつもあって難しいってことだろ。
現状を理解しろよ。
558553:2006/06/04(日) 21:00:01 ID:ng8Wt5j6
いや、一応動作するのはみっけたんだが
なにぶん遅いので困ってますわ
559ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 21:02:56 ID:???
釣れますか?
560ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 21:19:20 ID:???
教えて頂いたソフトをDLし易いサイトが閉鎖しちまったぜ・・・
561ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 21:59:06 ID:???
動作するのはあるな。うちのPCでもFPS30しかでねえ
ググれば普通にあるぞ
562ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 22:08:35 ID:???
>>557
現状を理解しろよ。
563ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 22:29:23 ID:???
このスレ自演し放題じゃね?
564ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 23:00:10 ID:???
>>549
ダウンは違法です
通報しておきますね
565ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 23:01:14 ID:???
>>561
それは低すぎ
PCがしょぼくないなら
自分で最適化したほうがいい
566ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 00:53:33 ID:???
>>564
ダウソは合法だろ?
うpが違法なだけで
567ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 01:00:59 ID:???
どっちも2ちゃんの建前だろ
568ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 01:04:38 ID:???
捕まらなければいい
569ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 03:41:56 ID:???
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: 丶
           │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
           ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
          .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
          |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
          │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
          .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙__,,,_
      __,,| : : |: 丶  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙ ̄\ ` 、
  __x-='"   |``'-|: : 丶  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :|    \ ヽ
/(        │、: : \、:ゝ ゙l゙(、。  ,)  | (    ゜)'  ̄i'‐ : : : : :l゙,     i  i,
| i,        l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"  : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙      |  i,
.l,  i,       | .":|: : : |゙l::` ̄'        l       ./: : ::: : : : :,       {   {
 },  '、     |  l゙  │゙l::: : :      .、,,_ニ_,,i、     \::::::::::::: : :,|       .}   |
 .} , .,'、    l゙: . |  : |;;│:        `"        : ::,l゙;:,、: : : |        }   i,
  | ,i_,iJ    |: │ :: |;;;;;゙l,: :      人   ノヽ    : ./::::l゙: : : : |       .|   ,}
         |、:" | : |;;;;::::T`'''i,'~ ̄ ̄  `ー"  \__,/ :: |:  : : |       iiJi_,ノ
         |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、`ー――--――ー'''",i´;;;;;: |:  : : :|
         | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
         |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|

570ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 04:23:04 ID:KGjxXAWr
PSのCD-ROMをエミュレーターで起動して実況しようかと思ってるんですが
一番軽いPS用のエミュってなんでしょうか?
571ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 07:09:31 ID:???
>>562
お前、大丈夫か?現状は市販品のものはまったく動かない。
デモとして作られたものがDSっぽく動いている程度だよ?
そういうのはエミュって言わないんだよw
要するに、現状はまともなものは一切なし。あると思っている奴は
開発サイトにあるショットが何なのか分かっていないだけ。
572ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 07:20:25 ID:???
>>571
お前、大丈夫か?
573ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 12:23:16 ID:???
ZSNESってウィンドウを非アクティブにしたときに
ゲームをとめるように設定することは出来ないのでしょうか?
一通り設定を探したけど見当たりません。
574ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 14:14:55 ID:???
2年ぶりにVirtuaNES v0.93が出たんだからもっと盛り上がれよ!
575ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 17:58:23 ID:???
>>571
いつの時代の話だ?
自分が知らないからエミュは存在しないって
それはあまりに幼稚な発想じゃないか?
576ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 19:04:42 ID:???
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/shar/1149395940

ここを荒らしてください 荒らしでもいないかぎり1000いきません

         お願いします
577ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 02:14:59 ID:???
571恥ずかしいな
とりあえずエミュ紹介サイトみてこいよ
ほんと恥ずかしいな
バカだろ
自分の知識が正しいと思い込んでるやつって嫌われるぞ
ああ恥ずかしいな
無知なのを長文で晒してるよ
馬鹿だな
578ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 02:31:52 ID:D1wmxqLy
どーも初心者です。
PS2ゲームとエミュをMXで落としたんですけど、全く起動しません。
というか使い方が全くわからないのですが、教えていただけませんか?
579ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 03:14:07 ID:???
>>578
どーも!!
PS2のエミュはプラグイン方式でしったっけ?ならPS2実機と
PS2とPCを繋ぐコードが必要でしたっけ?PS2のBIOSを吸うんでしたっけ?

ぐぐれば色々出てくるよ♪
580ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 07:19:35 ID:???
このスレ意味ねーな。
誰も質問に答えてくれないもん。
581ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 08:29:11 ID:???
kawaskでプライベート鯖たてて友達と対戦してるのですが
レイジオブザドラゴンズとかは問題なくプレイできるのに
月華の剣士第二幕をプレイするとなぜか途中で相手と自分の画面内
の動きに矛盾がおきてきて
自分の画面じゃ1−0なのが相手の画面じゃ2−2になってたり
チャットは問題なくできるけどゲーム自体がまったくリンクできてないようなのです

どうしたらいんでしょうか_| ̄|○
582ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 08:31:32 ID:???
kawaskじゃなくてkawaksダタ_| ̄|○
583ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 08:56:23 ID:???
>>580
答えるほどの質問がない。
584ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 12:51:54 ID:???
>>583
はっきり言えよ
僕には答えるほどの知識がありません。
在日ですいませんってな

これだから捏造王国は困るよ
585ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 14:19:15 ID:???
・回答者を煽れば教えてもらえると思い込んでいる。
586ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 14:23:52 ID:TvoINxmw
雷豆でガイアポリスのやり方教えれ。
r@mは入れたのに、うごかネェ。
親r@mがあるのか?
ご教授ください。
587ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 17:07:38 ID:???
>>578
>PS2ゲームとエミュをMXで落としたんですけど
通報しておきますね。
2ちゃんではIDを記録してます。
588ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 20:34:44 ID:???
ゼルダの迷宮で上に移動する時、通路くぐらないのは何故?
589ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 21:04:49 ID:???
何のエミュを使ってるか当てるクイズですね?
590ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 22:12:52 ID:???
>>587
そういう初心者イジメはやめろって!!! 笑笑
591ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 22:30:51 ID:???
初心者じゃなくて犯罪者
592ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 22:39:32 ID:???
でも他のスレでもそうだけど、そういう脅しってホント初心者ビビルよな〜
593ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 23:06:25 ID:???
>どーも初心者です。

絶対に確信犯
594ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 23:48:25 ID:???
>>578
マジレスしてやるが、今のPCのスペックでPS2エミュは重過ぎる
あとMXとかで配布されてる本体はウイルスはいってるので注意
ノートン先生いれてるから安心ってわけじゃないからな
たぶんお前感染してるぞ、PCの中身全部うpされてる
595ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 02:08:52 ID:xhrRcdJ0
imgとsubっていう拡張子ってどのプログラムで開けばいいの?
596ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 06:13:28 ID:???
VirtuaNES v0.93の更新点の「VirtuaNESex」って何ですか?
最初、「ばあちゃん (・∀・)イイ!! セックス」って読んじゃいました。
597ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 07:40:38 ID:???

つまらんギャク言うな

↓そう思うだろ?
598ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 11:04:43 ID:???
いえ別に思いません

http://www.playemu.com/
って何でアクセス不可になったの?
動作確認Wikiみたいのに・・・
599ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 11:06:21 ID:???
厨のたまり場になったから
600ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 11:08:44 ID:???
>>598
あ、なんかミラーっぽいサイトみつけた。
自己解決
601ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 13:56:50 ID:???
おれ昔、ミラーって正反対の内容のサイトだと思ってた。
おなじならクローンとかにすればいいのにって...ひとりごとだけど。
602ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 18:16:59 ID:???
>>601
辞書ひけw
クローンじゃ意味かわるってw
603ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 21:50:01 ID:???
DSソフトの最初のセーブチェックを通過する方法キボン
604ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 22:55:32 ID:???
散々既出
605603:2006/06/07(水) 23:20:19 ID:???
>>604
自己解決しますた。まじで既出でしたね
でもいちいちパッチあてるのメンドス
606ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 01:15:02 ID:???
知ったこっちゃない
607ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 05:30:15 ID:???
SFCのエミュって全部消えたのか?
608ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 07:11:08 ID:???
そうです
609ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 07:35:03 ID:???
今、いろいろ探してみたけど、ダメだ見つからない・゚・(ノд`)・゚・。
今でも生きてるサイトってありますか?
610ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 08:35:31 ID:???
つか、もうどこもDLできないよ。
どこも対策シテルノデ。

なんで厨がこんなに群がるかなあ。
もう、手遅れなんだよ、遅かったんだよ。
ムリムリ
611ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 12:38:04 ID:Kspb540m
エミュの存在意義って何?
ROMがネットで取れないんじゃ、普通に買ってプレイするのと変わんなくね?
612ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 12:56:00 ID:???
いつまでも、あると思うなエミュとROM
613ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 13:27:23 ID:???
エミュもROMもまだまだ落とせるだろが。
どこで何を探してるんだか。
614ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 14:42:20 ID:r1MD8TlN
DSのROMはあちらこちらに散らかってるのに、まともに動く本体が1つもねぇ!!
615ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:24:56 ID:???
↑また来たよいつものDS厨が
616ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 19:16:30 ID:???
MXとかで落として無料でゲームをするのは違法だぞ。言っておくが
あんま当たり前のようにいうな
617ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 20:02:00 ID:???
はいはい悪うございました
618ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 20:04:23 ID:???
著作権が保護されるのは50年間だからそれまで待て
ちなみにインベーダーは1978年だから2029年には
胸張ってダウソできるぞ
619ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 20:55:29 ID:h4b3Unwv
ドラクエ7が上手いこと動かないんだけど誰か設定教えて
620ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 21:00:15 ID:???
621ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 23:18:04 ID:???
292 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/06/08(木) 20:56:36 ID:h4b3Unwv
ドラクエ7の設定教えて
m(_ _)m

293 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/06/08(木) 21:02:05 ID:h4b3Unwv
ePSXeでお願いします
622ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 06:50:41 ID:???
>>616
( ´,_ゝ`)プッ
よく言うよwwwwwwwww臆病者wwwwwwww
623sage:2006/06/09(金) 22:02:26 ID:DeCc4SS6
ビートマニアをMAME32で動かすのに必要なBIOSってなんですか?
624ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 23:24:59 ID:???
ドラクエ123、5〜6でもやるかな・・・
625ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 23:59:56 ID:???
ドラクエ百二十三っていつ出たんだよw
626ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 01:11:31 ID:???
やるドラのダブルキャストやりだしたんですが、特定のシーンに行くと毎回フリーズしてしまい困ってます。
SSSPSXはやるドラが動く唯一のエミュだって聞いていたのですが・・・
設定か何かが必要なのでしょうか?
(PCSXでもいいんですが音声再生がうまく行かなかった・・・)
627ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 04:34:16 ID:???
フリーでi-アプリが動かせるエミュってないですか?
628ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 08:56:14 ID:???
吸い出したROMのCRC32って同じゲームかつ同じバージョンなら必ず一致
するものなのでしょうか?
629ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 09:15:16 ID:???
>>628はマルチなので放置
630ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 10:59:20 ID:???
   く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /            i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ 君の荒らしにはもうウンザリだよ
     `ヽ、_,,,,-'
           図星を突かれてよっぽど悔しかったのカナ? >>629
        
           言い返せないだろうね あんな馬鹿なレスをするチミにはwww
631630:2006/06/10(土) 11:04:54 ID:???
間違えた。>>628だった...orz
632628:2006/06/10(土) 11:18:11 ID:???
うまい返し方だな
あんたの勝ちだ
633ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 11:28:51 ID:???
何 自作自演してんのバカじゃねぇ?
634ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 12:36:46 ID:???
757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/06/10(土) 08:55:52 ID:nB497iml0
吸い出したROMのCRC32って同じゲームかつ同じバージョンなら必ず一致
するものなのでしょうか?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 09:14:49 ID:f+0EnySE0
>>757はマルチしまくりなので放置

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/06/10(土) 10:59:58 ID:nB497iml0
 く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /            i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |  ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |  `”'"   "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ,  、   i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ   `〜"  /      `ー-'
    ヽ  ⊂⊃ ノ 君の荒らしにはもうウンザリだよ
     `ヽ、_,,,,-'
           図星を突かれてよっぽど悔しかったのカナ? >>758
        
           言い返せないだろうね あんな馬鹿なレスをするチミにはwww
635ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 14:21:15 ID:+LUhRQ5h
ePSXeでスパロボαを動作させるにはどう設定したらいいんですか?
636ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 15:00:57 ID:???
ssspsx潰れた?
637ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 15:11:54 ID:???
>>635
あなたのPCのスペックと使っているプラグイン各種設定を当てるクイズですね?
638ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 15:12:39 ID:???
>>634
ん?この板ID表示なんてあったか?
639ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 17:00:45 ID:hkpy2y4M
ドリキャスでセガサターンのソフトってできるの?
640ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 17:27:12 ID:???
サターンでやっときゃいいだろ
641ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 17:28:43 ID:???
>>638
別の板だけど。
642ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 18:42:32 ID:???
MAME Plusの本体をDLしたいのですが、GCCバイナリとICCバイナリでは
何が違うのでしょうか?
643ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 22:54:46 ID:???
お前にはわかんねぇ違いだ
644ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 00:18:57 ID:???
誰かクロノクロスやったことある?ePSXeで。
アイテムウインドウ出すときに背景が真っ黒になるのと
ステータス選ぶとフリーズするのは仕様?
645ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 00:30:38 ID:???
あ・・できた・・・ごめんよ
646ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 00:48:19 ID:???
セックスって気持いいんでしょうか?
647ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 00:56:18 ID:???
>>646
お前友達いないだろ
648ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 01:05:31 ID:???
649ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 07:51:00 ID:???
>>648
十字キーはアナログスティックに割り振られるんだろうけど、
ボタンをアナログスティックに割り振ることは可能なの?
650ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 09:20:47 ID:???
なぜ?無理でしょ。
651ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 14:55:09 ID:???
セガサターンやプレステのISOがあるサイトを知ってる人がいたら教えてください。
652ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 15:29:29 ID:???
なし
653ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 18:02:50 ID:2RPqIE/X
virtuanesでディスクのROM作動させるやり方教えろゴミども
654\_____________/:2006/06/11(日) 18:12:34 ID:???
         ∨
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
655ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 18:21:08 ID:???
>>653
開く
656ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 18:30:12 ID:???
馬鹿の考え休むに似たり
657ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 20:40:02 ID:???
>>653
ドラック&ドロップ
658ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 21:01:59 ID:???
ド ラ ッ ク
659ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 23:09:29 ID:???
SNEShoutでドラクエやってるんですが
ダンジョンに入ると真っ暗で何も見えないです。
どうやって直せばいいのでしょう?
660ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 23:24:04 ID:???
つ心療内科
661ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 23:42:12 ID:???
まずなぜSNEShoutを使ってるのか教えろ。
662ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 00:14:35 ID:???
昔から使ってて特に不便も無いから、かなぁ
昔も同じ症状になって、何か解決策があったんだけど
忘れてしまったので教えてプリーズ
663ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 00:23:07 ID:???
キーボードの1〜9から適当に押してみろ
直らんならSnes9x使え
664ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 05:38:00 ID:???
不便な点:質問すると馬鹿にされる
665ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 07:27:49 ID:???
オレのオススメはsnesgtだ
666ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 09:08:00 ID:???
俺のおすすめはSNEShout以外のエミュだ。
667ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 10:26:51 ID:???
GTがExHiROMに対応したら買ってもいい。
668ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 11:00:32 ID:???
またお前か
669ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 15:09:43 ID:???
プレイディアのエミュがあったら買ってもいい
670ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 16:14:39 ID:???
>>659
つ松明
671ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 18:23:24 ID:???
また まつあかり か
672ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 22:04:00 ID:???
松野明美?
673ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 22:04:52 ID:???
松本明子
674ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 22:07:25 ID:???
SNESGTとExHiRom

temp - 06/6/7(水) 2:55 -

SNESGTはExHiRomに対応していませんが、
対応させる予定はありませんか?
675ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 02:51:44 ID:/60G9wq9
MAME32のクレジットの増やし方教えてくださいませ
676ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 02:58:27 ID:???
>>675
ググれ
677ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 07:18:45 ID:???
ExHiRomってなんじゃらホイ
678ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 07:57:54 ID:???
>>675
ドラッグ&ドロップ
679ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 10:50:22 ID:???
肝油&ドロップ
680ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 13:34:41 ID:???
>>674
それ なんて えろげ っす? ぐれい とぉ
681675:2006/06/13(火) 16:13:31 ID:???
メタスラ3やってるんですが5キーを押しても増えませんでした
何故?
682ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 16:17:12 ID:???
バカだからじゃね?
683675:2006/06/13(火) 16:45:47 ID:???
そんなバカな
684ぷぎゃ〜:2006/06/13(火) 19:43:15 ID:???
↑DEMOバージョンで
クレジットが入らないやつ
685675:2006/06/14(水) 02:39:56 ID:???
なるほど。ありがとうございます
それはromのほうですか?エミュは電豆です
686ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 12:57:18 ID:???
ファミコンのディスクシステムって、セーブデータはROMファイルに直接書き込まれますよね?
ROMファイル内には書き込まず、別に保存するエミュレータってありますか?
あと、セーブデータをクリアできるツールとかありましたら教えてください。
ファイルの拡張子は.famではなく.fdsです。
687ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 13:01:58 ID:???
馬鹿なお前が考えつくような事を、賢いエミュ作者が考えつかない訳ないだろ。
688ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 13:22:53 ID:???
>>686
ないです。

>ファイルの拡張子は.famではなく.fdsです。
こんな無駄な文を書かないこと。
689ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 00:14:55 ID:xuRSsrI1
ケーブル環境の友達が鯖に入れないんですが原因は何でしょう?
機種はEmemame32、カイレラで鯖一覧までは見えるようですが
鯖に入ろうとすると強制終了するみたいです。
ファイアウォールやノートン切ったりカイレラ入れなおしたりしましたがだめなようです
ギコナビの板更新ができなかったりナイトオンラインでロビーサーバーに
つながらない等色々問題が発生する奴なんですがそれらも関係ありますか?
690ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 01:37:26 ID:???
質問なんですが
snes9xでROMを選ぼうとすると
「snes9x ドライブにディスクがありません ディスクをドライブに挿入してください」
というダイアログが出てきます

ググって見たところ、QuickTimeが悪さをするということがわかり、完全削除しましたが
まだダイアログがでてきます・・・
これを表示されなくするにはどうすればいいのでしょうか?

OSはXP HOMEです
691ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 02:44:23 ID:???

ROMじゃなくてDISKをいれればいいんだよ
692ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 02:50:45 ID:???
691 名前:ゲーム好き名無しさん sageぷぎゃ〜 投稿日:2006/06/15(木) 02:44:23 ID:???

ROMじゃなくてDISKをいれればいいんだよ

693ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 02:55:44 ID:???
>>691
わからないのなら書き込まないで下さい
694超初心者:2006/06/15(木) 04:32:47 ID:yAKwc87N
エミュレータを使ってゲームしたいんだけど、どうやって入手するの?
本屋で売ってるヤツ買えばいいの?(付録のCD-ROM)
695ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 05:42:16 ID:???
何を入手するのかくらい書けよカス
主語くらい入れろ
696ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 05:52:24 ID:???
そりゃ釣りだべ
おらも昔ようやったがもう古い釣りだ
697超初心者:2006/06/15(木) 06:49:00 ID:yAKwc87N
エミュレータを使ってゲームしたいんだけど、どうやって入手するの?
本屋で売ってるヤツ買えばいいの?(付録のCD-ROM)
698超初心者:2006/06/15(木) 06:50:38 ID:yAKwc87N
>>695
教えないのなら書き込むな!スカタン
699ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 08:34:54 ID:???
>>690
ROMの吸い出しに失敗してるんだろ
どうやって吸い出したか手順をかけ
(自分でカートリッジから吸い出してないなら違法)
700ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 08:35:30 ID:???
694はマルチ
気をつけて
701ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 09:07:32 ID:???
それ以前に明らかにネタ
702ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 12:43:12 ID:???
>自分でカートリッジから吸い出してないなら違法
これってどうなん?
↑のような話も聞きゃあ、
本家ゲームを持ってればROMのダウソはOK。ただしうpしてるヤツは違法というねじれ現象。
という話も聞く。
法律に詳しいヤツ、教えちくり。
703ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 13:11:21 ID:???
そんなことはどうでもいいこと。違法も合法もそんな対象ですらない。
主張するだけ無駄。
704ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 13:39:28 ID:yAKwc87N
ROMファイルはどこのHPでダウンロードするんですか?
705ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 14:05:58 ID:???
自分で吸い出すものです。
706ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 14:32:17 ID:???
明らかにネタ
707ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 20:34:27 ID:???
>>690
>ROMの吸い出しに失敗してるんだろ

それはありえない
嘘はいかんな
708ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 20:42:06 ID:???
>>690
>QuickTimeが悪さをする

どこでこんな意味不明な情報を仕入れたのだろう。
709ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 23:58:43 ID:???
>どこでこんな意味不明な情報を仕入れたのだろう。

え?違うの?
710ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 00:39:04 ID:???
何をやっても合法W
絶対に捕まらないので
これからもどんどんやてTください
711ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 13:58:07 ID:???
>>710
じゃなんでもいいからROMアップしてみろよ
通報してやるから
合法で絶対に捕まらないならできるだろ?
712ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 16:05:33 ID:mw3NGQVi
Wonder Swanのエミュを改良してみました。
http://php.nm.land.to/
713ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 16:16:22 ID:???
>>709
当たり前じゃん。
714ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:24:38 ID:???
>>713
原因と対処の方法きぼん
715ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 17:53:18 ID:???
パソコン教室に通う
716ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 20:21:24 ID:???
>>712
超がんがれ
717ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 20:30:22 ID:???
F2AUSB LINKERを指しても反応しないが、壊れてるかなこれ。
718ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 21:18:51 ID:???
>>438
ハードウェアで拡大
719ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 21:30:04 ID:???
いまんとこGBAのフラッシュロムでセーブが対応していないソフトとかってリストないの?
720ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 22:37:26 ID:???
質問です。
PSエミュで
BIOHAZARD3 LAST ESCAPE
が動く、BIOS不要のエミュレータはありませんか?
721ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:10:15 ID:???
あるよ
ないよ
無いアルヨ
722ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 23:12:54 ID:???
>>721
どっち?ヽ(`Д´)ノウワァァン
723ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 03:04:19 ID:???
改造ROMの話がしたいんだが、そういう板ってあるの?
724ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 03:40:50 ID:dXgJORmz
すいません、mameのthundermameを使っているのですが、何故かsnkのソフトだけは
コインが投入できません。ほかのでは初期設定どおり5で出来るのですが、いったい
どうしてなのかさっぱりわかりません。
いろいろ調べて見たのですがどうしてもみつからなかったので質問してみます。
わかるかたがいたらよろしくお願いします。
725ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 04:59:46 ID:ACGkWMyk
エミュレーター(笑)
726ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 09:13:07 ID:???
>>723
ばかじゃねーの
727ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 10:17:59 ID:???
>>724
エミュ厨の法則を参考にしたネタですね。
728ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 13:30:22 ID:hkUgGpSJ
uosneswの画面のモァーって感じをクッキリドットにしたいんだけど、どうしたらいいの?
729ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 13:51:22 ID:???
初期設定でくっきりしてるだろ。
730ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 14:20:17 ID:???
してないんですけど・・・
731ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 14:23:52 ID:???
32bitフルスクリーンでぼやけるのは仕様
732ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 14:26:14 ID:???
本家はクッキリなのに?
733ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 14:32:52 ID:???
こんな所に書き込んでるヒマがあったら設定いじったほうが早いけどな。
734ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 14:49:27 ID:???
BIOSを他人に譲渡するのは違法ですよね?
735ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 14:51:31 ID:???
だったらどうなんだ
736ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 14:54:34 ID:???
違法かどうかを聞いてるんですが。
737ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 14:59:54 ID:???
吸い出し元の実機と一緒にまとめて譲渡ならおk
738ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 15:01:03 ID:???
>>737
吸出し元のPSを貰えればOKなんですね。
どうもありがとうございました。
739ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 17:04:21 ID:???
無茶苦茶な理屈だ
740ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 17:24:10 ID:???
>>712
Video enhancementを弄ると落ちるっぽい
741ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 17:31:06 ID:???
>>712
ごめwww
oswan.wssを消したら直ったwww
742ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 22:19:51 ID:???
magicengine1.0のkeyってどっかに落ちてない?
探したけどみつからんかった。
743ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 22:47:01 ID:???
2000円くらい払えよ。
744ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 22:50:08 ID:???
>>739
実機とセットならいいんじゃない?
あと、元の持ち主がBIOSを所有し続けなければね。
745ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 17:34:53 ID:p68oRZv1
メガCDのぽっぷんメイル日本語版あるところ教えてください。
英語版しか見つかりません。
pc-engineのys1.2も英語版しか見つかりません。
746ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 17:58:39 ID:???
>>745
中古ゲームショップ
747ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 12:38:57 ID:???
PSエミュしたいんだが、ソフトのほうはネットでダウンロードできないのか?
748ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 12:48:41 ID:???
749ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 17:25:38 ID:???
GBのエミュダウンロードできるとこ教えてくれ
どれもできんのだ
750ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 17:41:42 ID:???
751ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 17:43:50 ID:???
テンプレにあるとこでダウンロードしてもソフト(ポケモン)が起動せずにエミュごと消えるんだよね
752ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 18:23:28 ID:???
それはソフトの問題では。
つーかそんなに無いか?さっきみたら落とせたけど。
753751:2006/06/19(月) 18:42:00 ID:???
>>752
スマン ちょっと下に行ったらできた
ありがと
754ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 18:51:18 ID:???
自分が持ってるソフトのROMをダウンロードするのは違法ではないのですか?
755ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 21:06:35 ID:???
なんでわざわざ晒されることが分かってるのにそういう書き込みするんだろう
756ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 05:00:10 ID:p/UbhA3O
メガCDのぽっぷんメイル日本語版あるところ教えてください。
英語版しか見つかりません。
pc-engineのys1.2も英語版しか見つかりません。
757ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 05:36:13 ID:???
>>756
中古ゲームショップ
758ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 14:46:04 ID:???
>>757
すげー面白い!ギャグのセンスあるよ!きっと学校で人気者だね!
759ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 15:04:16 ID:???
ぽっぷるメイル
760ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 15:39:16 ID:???
>>758
コピペを煽るなんてギャグのセンスあるよ!きっと学校で人気者だね!
761ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 15:53:29 ID:???
♪♪繰り返しギャグ最高♪♪
762ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 17:15:47 ID:???
LMFXについて教えてください。
Controller countの間隔を1msにすると、
十字キーの反応はいいのですが、ボタンの反応が
遅れてしまいます。
十字キーとボタンのController countの
設定を別々にする方法はないでしょうか。
コントローラーは、BGC-UPS101/SVに
プレステ2のコントローラーを接続しています。
763ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 18:14:27 ID:???
764ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 19:35:43 ID:???
PSエミュレーターのバイオスロムはPS本体を持っていればダウンロードした物でもいいのでしょうか?
765ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 22:48:57 ID:???
自分が持ってるソフトのROMをダウンロードするのは違法ではないのですか?
766ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 23:20:13 ID:???
>>764
なんと!PS本体を持ってなくてもいいですよ。
ただし、対外的には「自分で吸い出した」ということにしておくのが、
大人の対応というものです。
>>765
違法だとは思いますが、別にバレなきゃいいんじゃないかと。
767764:2006/06/20(火) 23:36:51 ID:???
>>766
ありがとうございます。
768ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 08:39:53 ID:???
こういうとこで自白したらアウツ。
日本ではおとり捜査が禁止されている分、でっちあげの別件逮捕で
引っ張るのが常套手段なので、向こうに目をつけられたら何をどう
してようと捕まるしかないんだけどね。
769ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 09:07:11 ID:???
>>764-765
通報しといた
770ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 20:12:17 ID:???
>>769
死ね
771ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 21:14:13 ID:???
>>770
通報した。
お前が無罪なら逮捕されない筈だ
772ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 21:54:27 ID:???
こないだZSNESが使用率70%越えるといったんだが
かちゅーしゃ起動してるからだった。
かちゅーしゃがなければ5%以下。なぜだろう?
773ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 22:08:32 ID:???
「PC-エンジン」エミュについて質問させてください
現在
「MAME32 Plus!」、「雷豆」、「Unoficial Snes9x」、「VirtuaNES」
を使用しています

「PC-エンジン」にも興味があるのですが
どこかに
「ISO」
も必要との事が書いてありました
「ISO」とはCD-ROMソフトの音声部分の事でしょうか?
これが無いと例えば
「イース1&2」
の音楽(CD-DA)が流れないとか?

そもそもCD-ROMのイメージ自体
見かけないですね
やっぱり支那関係じゃないと駄目なのかな・・・・
774ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 22:13:20 ID:???
犯罪者は質問禁止だよ。
775ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 00:07:20 ID:???
>>772
オマエ引き算もできないのか?
ZSNESとかちゅーしゃの使用率 - ZSNESだけの使用率 = かちゅーしゃの使用率
776ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 02:22:58 ID:???
>>775
>>772が気にしてるのはそんな事じゃないと思うんだが・・・
777ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 02:58:31 ID:???
他スレに誤爆してしまいましたので、再度質問させて下さい

現在、epsxeを仕様しています。
ゲームは大体動いてくれるんですが
肝心のゲームパッドおよび割り当てたキーが動作してくれません。
設定画面でキーを割り当てることは出来ていますので、パッド自体は認識できてるようです。
自分が仕様している他のエミュレーターでは動作しています(unoficialSnes9x、VBA等)
どういう症状が考えられますでしょうか?

使用しているのはサンワサプライのこれです
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00008BAQ9/qid=1150998327/sr=1-2/ref=sr_1_0_2/250-8104821-8716256
778ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 06:00:37 ID:???
総統、これFAQかもしれませんが聞かせてください。

なんか吾輩のPC、ほとんどの海外製エミュのコントロールパッドの設定で
全部勝手にXFERが割り当てられて使えないんだが、どうすればいいだろう?

キーボードが日本語キーボードなのが問題のような気がしますが、
キーボードを抜いたまま起動してもNGなので、もうダメかも分からんと諦めつつあります。
779ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 06:04:37 ID:???
環境ぐらいかかんとダメね。

P4北森3.00GHz

Win2000Pro
Radeon9600Pro
M/B AOpenのベアボーンだからよく分かりません。

キーボーはCOMPAQのPS/2の109キーボー
マウスはLogicoolのUSB光学ワイヤレス

どうかよろしくお願いします。
780ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 11:01:48 ID:???
ニンテンドー64のエミュに合うゲームパットって何か知りませんか?
781ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 11:48:55 ID:???
>>777
キー設定画面の右上にある所をいじってみては?
DigitalOnlyとか色々ある所。
782ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 11:49:09 ID:???
パット
783ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 11:51:48 ID:???
>>778
ttp://www.ichigobbs.net/cgi/15bbs/gamesoft/0235/1-50
ここの4に「半角英数にしてエミュを再起動」みたいなこと書いてあるけど、
これはVBAだから関係ないかな。どうだろう。
784ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 17:36:25 ID:???
>>775
>ZSNESとかちゅーしゃの使用率 - ZSNESだけの使用率 = かちゅーしゃの使用率
70%−5%=かちゅーしゃの使用率65%…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

実際はかちゅだけだと0とか2%とかなんだけどね。
785ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 21:38:28 ID:aJnz5FAF
Linda3はマジックエンジンで動きますか?
786ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 22:15:30 ID:???
>>783
おおおdクス。
エミュを起動したまま日本語入力ONにしたら直った。
珍奇俺のマシン。
787ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 22:42:19 ID:???
PS2ってまだネット対戦できるまでに洗練されてないの?
788ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 22:51:00 ID:???
( ´,_ゝ`)
789ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 03:42:38 ID:???
>DS・・・・発売後、半年以上経ちましたが、現在のところタイトル画面までは起動できたり
>   デモ版が動いたりと、今一番注目できるエミュなのでは?
>   例のアレが流出したおかげで、開発に拍車がかかりそうです。

例のアレって何?
790ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 10:52:04 ID:vDMg/YhS
ファミコンのゲームがやりたくて今からエミュレータというのをはじめようと思って
エミュレータをダウンロードしたんですが
ソフトはどこから手に入れたらいいんですか?
791ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 11:01:47 ID:???
ネタ乙
792ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 11:26:28 ID:???
>>790
何回か見たことあるな、そのネタ。
もうちょっとひねりがほしいな。
続きはこっちで↓
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142847571/
793ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 13:12:00 ID:???
DOSMAMEのリプレイ再生方法を忘れてしまい、色々と
調べてみましたが、どうしてもわかりません。
たしか、起動アイコンのショートカットを制作→プロパティ→プログラムの
コマンドラインにplaybackと再生するinpファイル名を記入
例: C:\DOSMAME\m37b7.exe-playback starforc.inp
で、起動すると再生できたはずなんですが、なぜか
「プログラムファイル名が無効です。PIFファイルを調べてください」
とエラー文が出て動きませんでした。

昨年はこの方法で普通に再生できましたが、マシンをXPに
変えてからは未確認です(前はMe)。

CPU:ATHLON64 メモリ:DDR-SDRAM1024 ビデオカード:GeForceFX6800
見たいのはMARPで1位のスターフォースです。
どうか、お助けください。
794ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 13:44:45 ID:???
あの、総統、こっそり教えてください

MOTHER3を、実機でクリアしたので、
エミュでどこでもセーブを取りまくりながら再開してるんだけど、
普通のセーブはでけへんの?
795ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 14:16:41 ID:???
546 :ナイコンさん :2006/06/24(土) 14:16:11
MOTHER3を、実機でクリアしたので、
エミュでどこでもセーブを取りまくりながら再開してるんだけど、
普通のセーブはでけへんの?

はいはい マルチ乙
796ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 22:08:07 ID:???
待て、俺このスレにしか書いた覚えないよ。
797ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 22:11:08 ID:???
>>796
偽者きえろ〜
798ゲーム好き名無しさん:2006/06/24(土) 22:43:53 ID:???
つか、ナイコンさんって何処の板なのかも分からんが。

つか、むかつくわ。
>>797氏ね。
799ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 04:35:19 ID:7ItvdWgi
FF7が起動する最適なエミュってなにかの?

ヒント:IMG
800ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 05:09:19 ID:???
>>799
神経を逆撫でするのがすごく上手いね
801ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 17:05:20 ID:???
へっくしょん,@:]L;k.
802ゲーム好き名無しさん:2006/06/25(日) 23:14:13 ID:hRrBURaS
tes
803ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 13:46:19 ID:???
ttp://tindonya.web.fc2.com/emu/
ここでePSXe1.6をダウンロードして3種類のプラグインをフォルダに入れたのですが
なぜかGPUのプラグだけちゃんと設定されてないのか
ConfigのVideoが空白のままで設定されません
他のプラグやBIOS等はちゃんと文字が入ってるので設定されてるようですが
Videoだけ空白のままなんです

どうすればいいでしょうか?
804ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 19:36:20 ID:???
>>803
何この厨サイト
805ゲーム好き名無しさん:2006/06/26(月) 21:08:45 ID:???
>>803
然るべきサイトからもう一度落としなおしてみて
806ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 23:05:53 ID:???
海外でのゲーム機の名称一覧とかどっかにないですかねー
NINTENDOがファミコンってのはなんとなくわかったんですが他がわかんないのです
サターンとかPCEとか・・・
807ゲーム好き名無しさん:2006/06/27(火) 23:24:30 ID:???
そんなこと知る必要ないだろ?
808ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 00:22:15 ID:???
1964
809ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 01:18:48 ID:???
snes9x-1.43-win32
ですが、画面出力で「OopenGL Bilinear」を選択して
遊ぼうとするとゲームのファイルを開くと同時にアプリが落ちてしまいます。
組立てマシン、ビデオ出力はオンボードですが、
ハードウェアの要件を満たしていないのでしょうか?
810ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 02:02:34 ID:???
NVIDIAのグラフィックカードを使ってるとそうなる。
811ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 15:53:38 ID:???
-----ここから殺伐としたスレ-----
812ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 17:00:02 ID:jh2gFlLu
誰か教えてください。

Win2000でPSのCDを入れると勝手にCVGSの警告ダイアログ
「Win95、Win98でしか起動しない(っていう英文)」
が出てウザイんだが、出ないようにするにはどうすればいいんだ?
813ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 17:01:22 ID:???
>>812
ヒント:ウザイのは君
814812:2006/06/28(水) 17:08:16 ID:???
_| ̄|○
815ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 18:01:37 ID:???
>>814
そのAAもうぜぇ!!ひゃっはーーwww
816ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 20:09:44 ID:???
はじめまして 当方エミュレータ初心者です。
PCエンジンのゲームをものすごくやりたいのですが
データがどこにあるか全くわからない素人です。
誰かどこにデータがあるか教えてください。
817ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 20:13:00 ID:???
>>816
教えて君は死ね
なんでも初心者って言葉使えば教えてもらえると思ったら間違いなんだよ
818ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 20:34:21 ID:???
>>816
そういうのはこっちを利用してくれ
【初心者です】エミュ厨を演じるスレ2【助けて】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142847571/
819809:2006/06/28(水) 21:14:07 ID:???
OpenGL
>>810
たしかにオンボードのGeForce6150です。
これってカードでもNVIDIA系カード買っちゃったらダメってことなのかな
820ゲーム好き名無しさん:2006/06/28(水) 21:46:52 ID:???
有名なSnes9xのバグ。
http://www.snes9x.com/phpbb2/viewtopic.php?t=2704&highlight=opengl
あきらめて2xSaIでも使うしかない。
821809:2006/06/29(木) 00:59:44 ID:???
どうもです。有名なんですか。検索しても自力では見つからなかった・・・
描画モードの中ではOpenGlが一番好きなんですが(Mac版での経験から)

実は今ドライバを更新したら、もっと状況が悪くなってしまった。
フルスクリーンモードにすると
描画モードにかかわらず画面が乱れてしまうという orz
822809:2006/06/29(木) 01:23:11 ID:???
何度もすいません。画面が乱れる件については
「ダブルバッファモードをオンにする」を止めると直るようです。
823ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 02:58:24 ID:xLlCvywK
ロムをダウンロードするのは違法と聞きますが、何故ですか教えてくださいm(__)m
824ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 03:09:50 ID:???
お前そればっかりだな
825ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 11:42:27 ID:???
>>823
なぜかと聞かれたら法律でそうなっているからとしか
826803:2006/06/29(木) 13:16:31 ID:???
>>804-805
エミュレータを別サイトからとればいいのでしょうか?
それともプラグインを別サイトからとればいいのでしょうか?
エミュは別サイトから落としなおしましたけど結局まだVideoが空白で、できないままです
827ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 16:43:12 ID:???
>>826
別サイトとはePSXeの公式サイト?
プラグインはどこのサイトからどれを落としたの?
828ゲーム好き名無しさん:2006/06/29(木) 22:11:48 ID:???
おれのケツにプラグイン
829ゲーム好き名無しさん:2006/06/30(金) 13:12:48 ID:???
プレステのstr動画をそのまま保存することは出来ないの?
830ゲーム好き名無しさん:2006/06/30(金) 14:38:46 ID:???
それはエミュレータじゃない
831ゲーム好き名無しさん:2006/06/30(金) 23:32:26 ID:???
>>789
DeSmuMEのソース
832ゲーム好き名無しさん:2006/07/01(土) 23:53:15 ID:5+qZEH2x
すいません、マジコン質問スレでも訊いたのですが

NDSでワンダースワンを動かすエミュ
「WonDerS」(dualSwan)の使い方がわかるかた教えてください
DSLITE SC+スパキーでやってます

自炊ロムといっしょにSDカードにつっこんだだけじゃ動きません
833粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2006/07/01(土) 23:58:26 ID:???
おにょ
(・∀・)ニヤニヤ
834ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 01:15:40 ID:+0BHsut1
project64で
FPS制御(最高値をN64に合わせる)
のチェックを外してもスピードが上がらないです(´・ω・`)
以前はできたんですが‥…
835ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 06:52:40 ID:???
sync audio
836ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 08:49:48 ID:???
VisualBoy Advance等やってると10分ぐらいでPCの電源が落ちてしまうんですが、
何か良い解決方法はないでしょうか?
N64のエミュは動くのでマシンパワーは問題ないと思うのですが。。。
837ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 09:14:56 ID:???
・「マシンパワーに問題はないと思う」と言いながらマシンパワーを書かない。
838ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 09:32:10 ID:???
セレロン熱いです。
839ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 10:35:45 ID:???
>>836
エミュレータ動かした時のCPUの稼働率は、本来のハードでの性能比とは限らんぞ。
どのみち、セレロンなんて非力マシンはポイだ、ポイ!
840 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/07/02(日) 10:58:29 ID:oj62IuBQ
 
     (´ ⌒`) ムカッ!!
        l  l
      ||ファビョーン!! !         
     _____               
   /半万年::::::::::\〜プーン.    
  /::::::::: 妄想癖:::::嘘\〜プーン     
  |謝罪 ;;;|_|_|_|_|〜プーン..
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ヽ〜  
  |::( 6∪   (゜\iii'/゜ノ ヽ〜     
  |ノ/∵∴  ( o o)∴\〜   カタカタ        
  | \∵∵    3 ∵/   カタカタカタカタ 
  \        ⌒ ノ______   
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \ 
___/  半島命.\... | 低機能  | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \| ウリ専用 |__| 
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/      | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕

841ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 11:01:34 ID:???
>>839
ウリ専用のパソコンには勝てませんよww
842ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 12:50:58 ID:???
http://www.vipper.org/vip283650.zip.html

早くしないと取り逃がしちゃうよ!
特別仕様のプチレアuosnes
843ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 15:20:10 ID:???
SNEShout 3.2でキーコンフィグをしようとすると全て勝手に漢字キーが押されてしまいます。どうすればいいでしょうか?OSはXPです。
844ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 15:43:49 ID:???
中々高度なネタだ
845ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 18:09:55 ID:???
マジレスすると、SNEShoutなんて糞エミュを使ってるから。
846粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2006/07/02(日) 18:24:21 ID:???
おにょ
>>836
電源が落ちないようにハンダ付けでもしとけ

>>843
勝手に漢字キーが押される前にオマエが押せ

(・∀・)ニヤニヤ
847ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 18:35:08 ID:???
N64ソフトの動作確認サイトありませんか?
848ゲーム好き名無しさん:2006/07/02(日) 18:59:44 ID:???
どこかにあるよ
849ゲーム好き名無しさん:2006/07/03(月) 23:16:34 ID:LHDBIWdm
NeoRAGEx をアンインスト−ルしたいんですが、どうすればいいですか?
レジストリはしょうしてますか?
とても困ってます。誰か教えてください。せつじつなんです。
FROM GAijin
850ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 03:42:39 ID:???
shine
851ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 07:40:22 ID:???
shine = 輝いている
852ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 10:13:50 ID:???
コナンであt
853ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 10:19:52 ID:nqnX069b
輝いている から早く教えろYO。
安 心 ア ン イ ン ス ト ー ル の方法だ!!
854ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 10:25:01 ID:???
スタートメニューから

→ 「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「コマンドプロンプト」を選択

コマンドプロンプトが起動したら format:C でいいと思う
855ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 10:28:16 ID:nqnX069b
ありがとう。
って全部消えてしますがな・・・
外人でもそれぐらいわかりますですよ
856その話題は:2006/07/04(火) 11:33:45 ID:???
             _,,,、            r,
     i/'''i、  .,i´丿         l゙ l            |'i、
    /,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、     ,,,,,,ソ '"゙フ         │|,i、、
  ,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ      ゙''ー,く,_     .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l_ ´ .,―''゙,''ヽ       ,=,-‐'"_、/      `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ |  .,,,'',ブ./`         ―‐'''"`ヾ'i、     丿/、 .゚',,,-'"゛
   l゙ |,]〃  / /ー''" ,、    ,=@   .r,",}     丿./ .,r″
   | レニゴ │.!,,_  ._,,l゙ヽ    ゙lヽ,,、   `     ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、     .,,ッ=ッ.
   ヽ-′`  `-、,二,_,/    `'-,,"''ー、、     ( ノ   `'-,,,_^''┐   |.l゙  .}|
                      `''―"      `"       ⌒′   ゙'ヘニソ"
857ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 13:02:21 ID:lXj+fx3L
エミュ厨は死ね!
この著作侵害者どもが!!
858ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 14:17:49 ID:VCkHD4tr
だから削除しようとしてんだろ。バガ
859ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 20:29:24 ID:1vaKzRL1
856 :その話題は :2006/07/04(火) 11:33:45 ID:???
             _,,,、            r,
     i/'''i、  .,i´丿         l゙ l            |'i、
    /,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、     ,,,,,,ソ '"゙フ         │|,i、、
  ,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ      ゙''ー,く,_     .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l_ ´ .,―''゙,''ヽ       ,=,-‐'"_、/      `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ |  .,,,'',ブ./`         ―‐'''"`ヾ'i、     丿/、 .゚',,,-'"゛
   l゙ |,]〃  / /ー''" ,、    ,=@   .r,",}     丿./ .,r″
   | レニゴ │.!,,_  ._,,l゙ヽ    ゙lヽ,,、   `     ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、     .,,ッ=ッ.
   ヽ-′`  `-、,二,_,/    `'-,,"''ー、、     ( ノ   `'-,,,_^''┐   |.l゙  .}|
                      `''―"      `"       ⌒′   ゙'ヘニソ"
860ゲーム好き名無しさん:2006/07/04(火) 23:58:10 ID:???
私のPCは大したスペックがないので試すだけ無駄なんですが、
ここのところのバージョンアップでPCSX2の動作速度が大分上がったと聞きました。
具体的に、どんなゲームでどの程度FPSが出ますか。
単に興味で知りたいだけなので特にこのタイトルについて知りたい!というのはありません。
ゲーム名とスペック併せて、どれだけ毎秒描画できてるかを教えてください。
861ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 01:01:05 ID:???
862ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 13:38:09 ID:???
973 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/07/05(水) 11:04:12 ID:YaYoJc9T
ほんとなんにもしらないバカなんですけど
いまBIOS落とせるとこ教えていただけないでしょうか?
863ゲーム好き名無しさん:2006/07/05(水) 23:53:27 ID:???
NeoRAGEx をアンインスト−ルしたいんですが、どうすればいいですか?
レジストリはしょうしてますか?
とても困ってます。誰か教えてください。せつじつなんです。
FROM GAijin
864ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 00:34:07 ID:???
865ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 00:41:03 ID:???
>>854
それやっても何も起こらない。
866ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 12:19:44 ID:???
よく調べもせずにePSXeのver1.6.0をインストールしてる状態で
ver1.5.2をインストールしてしまって不具合多発・・・
一度レジストリからキーを削除して再インストールしたにも関わらずまだ調子がおかしい・・・
なんでだ・・・orz
867ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:09:59 ID:???
よく調べもせずにePSXeのver1.6.0をインストールしてる状態で
ver1.5.2をインストールしてしまって不具合多発・・・
一度レジストリからキーを削除して再インストールしたにも関わらずまだ調子がおかしい・・・
なんでだ・・・orz
868ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:12:02 ID:D9bnu5qs
パソコンでドラクエ6やりたいんですが誰かどうすればできるか具体的に教えてください。
869ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:34:05 ID:???
ネタはネタスレで
870ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:35:17 ID:???
あのぉ・・・・
どうすればピーシーでえみゅというげーむができるんでしょうあk?
1から10までやりかたおしえてください
871ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:44:26 ID:???
>>870
すぐ上のレスも読めない奴は帰れ
872ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:45:25 ID:???
>>871
すぐ上のレスも読めない奴は帰れ
873ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 15:54:14 ID:???
おしえろよ!!!!!
かすどもが!!!!!
にほんごべんきょうしてからでなおしてこい!!!
874ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 16:18:27 ID:???
PSPにソフトを落とすのにはPSP、PC、ケーブル、知識
位あればいいのか?
875ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 16:24:20 ID:???
874うっせー
おれにやりかたおしえろ
くそくそくそくそくそ
876sage:2006/07/06(木) 16:41:39 ID:+p1l877G
Q: チートコードありますか?
A: ゲーム中、ENTERキーを押して下のコードを入力。
マルチプレイではホストが許可をしていないと使えません。
チャットを開いてCTRL+Vで貼り付け可。

tuck tuck tuck ………一撃で人を轢殺せる自動車出現(トミーネーター)

Ya gotta make do with what ya got ………豚を弾にした大砲出現
This is too hard ………キャンペーン勝利。
Nova & Orion ………10000xp獲得する。
Speed always wins ………収集、建築、研究、生産の速度が100倍
Medium Rare Please ………10000の食料の獲得
Give me liberty or give me coin ………10000個のコインの獲得
<censored> ………10000の木を獲得
A recent study indicated that 100% of herdables are obese ………地図上の動物を太らせる。
X marks the spot ………マップの開拓
Sooo Good ………ユニット死亡時に攻撃してきたユニットの名前が頭上に表示される
877ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 16:56:12 ID:???
みなさんソフトの方はどこで得られてるのでしょうか?
878ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 16:57:44 ID:???
マジレスすると、そういう質問は掲示板ですべきじゃない
879ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:27:02 ID:???
エミュレータの質問はここでやれ!だろ!!??

早 く 教 え ろ Y O ば か や ろ う
880ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:39:36 ID:???
早 く お し え ろ ー

教えてくれなきゃ
ここって

存 在 無 意 味 ね ー じ ゃ ん wwwwwwwwwwww ワロスワロス
881ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 17:40:12 ID:???
お し え ろ ー
教えてくれなきゃ
ここって

存 在 無 意 味 ね ー じ ゃ ん wwwwwwwwwwww
882ゲーム好き名無しさん:2006/07/06(木) 21:56:01 ID:???
落ち着け厨房君
883ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 00:03:38 ID:???
>>852

(・∀・)ニヤニヤ
884ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 05:46:23 ID:???
>>879-881
コレ機能少なめだけど初心者向けで扱いやすいと思う。
説明書も文書ファイルで保存しておいたから、とりあえず試しに使ってみてくれ。
分からないことがあったら、また質問してきなよ。
ttp://www.doubleh.fr/audio/?pic2d/src/viploader2d33795.zip.html
885ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 08:14:58 ID:2TzsQ7fd
どこからとはいいませんがロムをダウンロードして解凍してからPCの調子が悪いです。
突然電源が切れたり変なサイトに飛んだりします
どうればいいですかね?
886sage:2006/07/07(金) 08:20:58 ID:aWRE+yKV
885 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/07(金) 08:14:58 ID:2TzsQ7fd
どこからとはいいませんがロムをダウンロードして解凍してからPCの調子が悪いです。
突然電源が切れたり変なサイトに飛んだりします
どうればいいですかね?
885 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/07(金) 08:14:58 ID:2TzsQ7fd
どこからとはいいませんがロムをダウンロードして解凍してからPCの調子が悪いです。
突然電源が切れたり変なサイトに飛んだりします
どうればいいですかね?
885 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/07(金) 08:14:58 ID:2TzsQ7fd
どこからとはいいませんがロムをダウンロードして解凍してからPCの調子が悪いです。
突然電源が切れたり変なサイトに飛んだりします
どうればいいで885 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/07(金) 08:14:58 ID:2TzsQ7fd
どこからとはいいま885 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/07(金) 08:14:58 ID:2TzsQ7fd
どこからとはいいませんがロムをダウンロードして解凍してからPCの調子が悪いです。
突然電源が切れたり変なサイトに飛んだりします
どうればいいですかね? せんがロムをダウンロードして解凍してからPCの調子が悪いです。
突然電源が切れたり885 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/07(金) 08:14:58 ID:2TzsQ7fd
どこからとはいいません885 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/07(金) 08:14:58 ID:2TzsQ7fd
どこからとはいいませんがロムをダウンロードして解凍してからPCの調子が悪いです。
突然電源が切れたり変なサイトに飛んだりします
どうればいいですかね? がロムをダウンロードして解凍してからPCの調子が悪いです。
突然電源が切れたり変なサイトに飛んだりします
どうればいいですかね? 変なサイトに飛んだりします
どうればいいですかね?
すかね?
887ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 08:41:22 ID:???
                             / 時 .あ ま ヽ
               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    |  間 .わ だ  |
             ( 人_______)    | じ て    |
             |/.  -◎─◎- ヽ|     .|  ゃ る     |
            (6|    (_   _)    |6)   |  な よ     |
             (  ∴) 3 (∴  )    ヽ い う    /
            _\   ,___,.   .ノ      \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|ー-----〃   `i,r-- 、_    ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
888ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 10:35:36 ID:???
>>884
なんのエミュかぐらい説明しろよな
誰もDLしねーよ
脳足りんDQソ
889ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 11:16:05 ID:o7mY1mCB
ニンテンドーDSって開発できてんの?ちゃんと動くのか?
890ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 11:18:21 ID:???
できてるだろ。ニンテンドーDSは。もう発売されて2年ほど立つよ。
891ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 11:23:11 ID:o7mY1mCB
いやエミュだよ
つまんねえ事言ってねえで教えろカス
892ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 11:30:10 ID:???
またDSエミュ厨か。しつこいな。

143 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/04/19(水) 19:58:10 ID:wSAVYCxR
 DSエミュってありますか?
191 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 19:18:44 ID:???
 はよDSエミュのいいやつつくれボケ!
299 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 02:19:00 ID:Asw9OeNH
 DSがちゃんと動くエミュってまだないの?
315 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 08:38:10 ID:???
 DSある程度動くエミュって出てるのか?
379 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:18:54 ID:???
 DSエミュください
383 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/20(土) 17:43:59 ID:JvZEe6X/
 DSエミュなんかまだまともに動くのないだろ
553 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 18:10:27 ID:???
 オススメのDSエミュを教えてくれ
893ゲーム好き名無しさん:2006/07/07(金) 11:46:17 ID:???
NDSを仮想的に再現するソフトウェアの進化を語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1142870541/
894sage:2006/07/07(金) 15:51:37 ID:aWRE+yKV
またDSエミュ厨か。しつこいな。

143 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/04/19(水) 19:58:10 ID:wSAVYCxR
 DSエミュってありますか?
191 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 19:18:44 ID:???
 はよDSエミュのいいやつつくれボケ!
299 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 02:19:00 ID:Asw9OeNH
 DSがちゃんと動くエミュってまだないの?
315 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 08:38:10 ID:???
 DSある程度動くエミュって出てるのか?
379 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:18:54 ID:???
 DSエミュください
383 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/20(土) 17:43:59 ID:JvZEe6X/
 DSエミュなんかまだまともに動くのないだろ
553 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 18:10:27 ID:???
 オススまたDSエミュ厨か。しつこいな。

143 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/04/19(水) 19:58:10 ID:wSAVYCxR
 DSエミュってありますか?
191 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 19:18:44 ID:???
 はよDSエミュのいいやつつくれボケ!
299 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 02:19:00 ID:Asw9OeNH
 DSがちゃんと動くエミュってまだないの?
315 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 08:38:10 ID:???
 DSある程度動くエミュって出てるのか?
379 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:18:54 ID:???
 DSエミュください
383 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/20(土) 17:43:59 ID:JvZEe6X/
 DSエミュなんかまだまともに動くのないだろ
553 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 18:10:27 ID:???
 オススメのDSエミュを教えてくれ メのDSエミュを教えてくれ
895sage:2006/07/07(金) 16:02:56 ID:aWRE+yKV
またDSエミュ厨か。しつこいな。

143 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/04/19(水) 19:58:10 ID:wSAVYCxR
 DSエミュってありますか?
191 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 19:18:44 ID:???
 はよDSエミュのいいやつつくれボケ!
299 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 02:19:00 ID:Asw9OeNH
 DSがちゃんと動くエミュってまだないの?
315 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 08:38:10 ID:???
 DSある程度動くエミュって出てるのか?
379 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:18:54 ID:???
 DSエミュください
383 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/20(土) 17:43:59 ID:JvZEe6X/
 DSエミュなんかまだまともに動くのないだろ
553 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 18:10:27 ID:???
 オススまたDSエミュ厨か。しつこいな。

143 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/04/19(水) 19:58:10 ID:wSAVYCxR
 DSエミュってありますか?
191 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/04/24(月) 19:18:44 ID:???
 はよDSエミュのいいやつつくれボケ!
299 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/12(金) 02:19:00 ID:Asw9OeNH
 DSがちゃんと動くエミュってまだないの?
315 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/13(土) 08:38:10 ID:???
 DSある程度動くエミュって出てるのか?
379 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/05/20(土) 09:18:54 ID:???
 DSエミュください
383 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2006/05/20(土) 17:43:59 ID:JvZEe6X/
 DSエミュなんかまだまともに動くのないだろ
553 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 18:10:27 ID:???
 オススメのDSエミュを教えてくれ メのDSエミュを教えてくれ
896粘着デジヲタ厨 ◆zhK0n0onwg :2006/07/07(金) 19:24:19 ID:???
おにょ
なんか盛り上がってるね
(・∀・)ニヤニヤ
897sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)
898sage:2006/07/08(土) 00:18:46 ID:Ol1Ag4Gj
897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)
897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)
897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグ89897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)
7 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)
インはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)

れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)
899ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲しいのですがどうやればとれますか?
900sage:2006/07/08(土) 00:21:28 ID:Ol1Ag4Gj
897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはeSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはe897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEtern897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)
常通りながれます(やはり音楽は流れま897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CD897 :sage:2006/07/08(土) 00:18:08 ID:Ol1Ag4Gj
使用エミュはePSXeで、ビデオプラグインはPete's D3D Driver 1.76
サウンドプラグインはEternal SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)
R WNT/W2K core 1.5.2.です。
映像に乱れはなく、ムービーも通常通りながれます(やはり音楽は流れません)
せん)
al SPU Plugin 1.50です。ePSXe SPU core 1.5.2.でも試しましたが、効果音のみ…。
CDROMプラグインはePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.です。
901sage:2006/07/08(土) 00:22:47 ID:Ol1Ag4Gj
899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gne899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnext899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextの899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのrom899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲しいのですがどうやればとれますか? しいのですがどうやればとれます
か? がしい899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(
土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gunda899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnext899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲しいのですがどうやればとれますか? のromが欲しいのですがどうや
ればとれますか? m899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲しいのですがどうやればとれますか? gnext899 :ゲーム好き名無しさん
:2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲しいのですがどうやればとれますか? のromが欲しいのですがどうやればとれますか?
欲しいのですがどうやればとれますか? のですがどうやればとれますか? romが欲しいのですがどうやればとれますか?
のromが欲しいのですがどうやればとれますか? xtのromが欲しいのですがどうやればとれますか?
902sage:2006/07/08(土) 00:24:31 ID:Ol1Ag4Gj
899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gne899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnext899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextの899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのrom899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲しいのですがどうやればとれますか? しいのですがどうやればとれます
か? がしい899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(
土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gunda899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnext899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲しいのですがどうやればとれますか? のromが欲しいのですがどうや
ればとれますか? m899 :ゲーム好き名無しさん :2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲しいのですがどうやればとれますか? gnext899 :ゲーム好き名無しさん
:2006/07/08(土) 00:21:02 ID:0o7MHWa/
sd gundam gnextのromが欲しいのですがどうやればとれますか? のromが欲しいのですがどうやればとれますか?
欲しいのですがどうやればとれますか? のですがどうやればとれますか? romが欲しいのですがどうやればとれますか?
のromが欲しいのですがどうやればとれますか? xtのromが欲しいのですがどうやればとれますか
903sage:2006/07/08(土) 02:46:46 ID:Ol1Ag4Gj
          /-─-,,,_: : : : : : : : :\          ____
         /     '''-,,,: : : : : : : :i   .    _-=≡:: ;;   ヾ\
         /、      /: : : : : : : : i     /          ヾ:::\
        r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i   . |            |::::::|
        L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  . ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
        /●) (●>   |: :__,=-、: /   .  || <・>| ̄| <・> |── /\
       l イ  '-     |:/ tbノノ    .  |ヽ_/  \_/    > / 「働いたら負けだと
       l ,`-=-'\     `l ι';/    . / /(    )\      |_/ 思ってる」!?
       ヽトェ-ェェ-:)     -r'       | |  ` ´        ) |  気に入った!
        ヾ=-'     / /      . | \/ヽ/\_/  /  |  創価に入らないか?
    ____ヽ::::...   / ::::|       . \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /  生活保護なら我々に
 / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|          \  ̄ ̄   /  /   まかせなさい

       ↑899
904ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 09:33:59 ID:???
>>899
ネタはネタスレで
905ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 20:58:40 ID:h0bWBQ/i
セーブデータが消えたんですがエミュでも消えることってあるんですか?
ちなみにスーファミのです。
なんとかデータを復活させることはできませんか?
906ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 21:05:07 ID:???
>>905
何かやったのかどうかは知らないけど、無いとは言えないね。エミュでも消えることはある。
実際俺も消えたことあるし。ただ俺の場合は無茶な改造やったせいだけど。
復活させる方法はちょっと分からない。

ちなみにエミュ名やゲーム名ぐらいは書いたほうがいいと思うよ。
907ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 21:08:59 ID:???
わざわざシステムの復元でやる馬鹿はいないよな。
908905:2006/07/08(土) 21:22:54 ID:???
uosneswっていうエミュでファイアーエムブレムやってました。
たぶんエミュでやる前に、パソコンがエラーを起こしたのでそのとき消えたのかも。
序盤だったのが幸いでした
909ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 21:50:56 ID:???
>>905
エミュでも消えるということは、それだけ実機に忠実ということだ。
普段エミュレートが不完全だとか文句たれてるハゲがナニ言ってんだ!
910ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 22:32:01 ID:???
PSやSS上で動くエミュって無いの?
911ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 22:57:07 ID:Y0Nz9voz
PSとかPS2のROMをコピーして、実機でプレイはできませんか?
912ゲーム好き名無しさん:2006/07/08(土) 23:49:51 ID:???
エミュと無関係
913ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 09:53:17 ID:???
また「PSのROM」か
914ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 09:57:05 ID:???
>>911

785 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[] 投稿日:2006/07/08(土) 22:55:36 ID:ly8DwJqA0
PSとかPS2のROMをコピーして、実機でプレイはできませんか?
915ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 10:20:17 ID:???
一言一句同じかよw
916ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 10:36:32 ID:???
PSでゲームやろうとおもうんだけど、みんな何がおすすめ?
ちなみに今の気分でほのぼのしたのがやりたいんだけど。
917ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 10:50:46 ID:???
エミュと無関係
918ゲーム好き名無しさん:2006/07/09(日) 12:43:59 ID:???
PCSXでキー押してる間高速化にする設定ってどうすれば良いの
919ゲーム好き名無しさん:2006/07/10(月) 21:24:54 ID:???
Playemuが潰れたせいでガンパレの詳細設定がわかんねーよ

持ってるGPUでPete's D3D Driver 1.76が一番いいけど文字化けするし
どのGPU使えばいいんだ?
920ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 01:09:01 ID:???
あん?
確か俺がやったときは特に異常はなかったな。
文字化けはそもそもGPUじゃなくて設定の問題じゃないか?
921ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 02:20:21 ID:???
速度を上げてTOF(PS)をやっていました。
最後のボスもなんか早口で迫力が無かったです。

以上チラシの裏
922ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 02:56:33 ID:NUHpJ3os
マザー3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
923ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 03:55:10 ID:???
漏れの力じゃわからなかったんだが、PSPのエミュレーターってあんの?
探しても「PSPで動かせるエミュ」ってのばっか。
検索の仕方悪いんだろうけど。
ROMはさすがになさそうだけど・・・

924ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 12:56:35 ID:???
ePSXe 1.6で、ドラクエモンスターズ1・2を起動させようとしてるんだけど、
iso起動しても、画面が真っ暗のままで開始されない。
プラグインは、Pete's D3D Driver 1.76、Eternal SPU、P.E.Op.S. CDR Driver
を使用してます。

 >>919と同じで、動作確認ができなくて参ってます。
もし起動にうまく行ってる香具師がいましたら、どうかプラグイン設定か
対応策をご教示ねがえませんか?
お願いします
925ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 14:03:29 ID:???
CDから起動だとどうですか。
926ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 17:16:30 ID:hvk0aaaG
uosnes Ver.20050910(SNES(Super NES)ってゆうエミュをダウンロードしたんだけど
そっからどうすればいいか解らないんだ…
教えてくれる人います?
927ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 17:25:31 ID:???
>>926
55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/07/11(火) 17:02:55 ID:3wPTnMAN
 ちょっと聞いていいかい?

マルチか?
928ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 17:29:13 ID:hvk0aaaG
>>927
ん?

マルチ?
929ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 17:36:09 ID:???
>>928
2ch初心者か。
>>927の質問もお前か?と聞いてる。
930ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 17:44:39 ID:hvk0aaaG
>>929
2ch初心者ではない
927は違う
931ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 18:11:23 ID:???
どっちにしてもひどい質問だ
932ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 18:39:08 ID:???
ゆうって何をだ?髷か?
933ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 18:51:52 ID:QD3t5CSO
ROMが出回ってるのにエミュが出ない何てなー。
最初に市販ROMがそれなりに動くDSエミュ作った奴は紙になれる。
934ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 20:25:13 ID:???
PC-FXのことじゃないのか。
935ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 21:04:02 ID:???
>>933
マジで?俺、もう動くエミュ作ったけど紙になりたくないし、悪魔で良いや
936ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 22:36:50 ID:/cE4p28z
エミュレーターに人工知能搭載
937ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 22:51:04 ID:/cE4p28z
人工知能がゲームやってくれる
人は見てるだけ
そんなエミュレータ
938ゲーム好き名無しさん:2006/07/11(火) 23:09:30 ID:???
>>920
どの設定にチェックいれればいいか教えて
939ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 00:02:50 ID:???
epsxe1,6でコントローラー設定するのに特別な設定いる?
940ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 00:17:57 ID:???
エスパーカモン
941ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 09:05:55 ID:???
はい〜
942ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 09:19:24 ID:???
VirtuaNESとuosnesを利用しているのですが、
ttp://www.bidders.co.jp/dap/sv/nor1?id=31828557&p=y#body
で二人同時対戦は出来ますか?教えてくださいお願いします。
943ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 10:18:19 ID:???
できると思うけど。確信はないけど。
944ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 12:30:29 ID:???
945ゲーム好き名無しさん:2006/07/12(水) 23:48:31 ID:???
>>944
くだらねぇブラクラ
946ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 01:16:35 ID:???

http://www2.elecom.co.jp/peripheral/gamepad/jc-u911/
さすだけで、自動インストールの↑買ったんだけど、、、、エミュePSXeで動作しない、これってキーボードからコントローラーみたいに切り替えなくちゃだめ?
947ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 01:33:26 ID:???
>>946
ePSXe側でちゃんとコントローラの設定済ませたんか?
948ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 02:30:27 ID:???
>>947
設定、、、、のやつ?、、、あれってただ確認するだけじゃだめ?
ちなみに、コントロールパネルのプロパティでは動くので、、、パソコンとかには問題はないです。
949ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 03:01:25 ID:???
>>948
エミュ本体のパッドの設定やってないとかいうオチか?
950ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 04:52:26 ID:???
ePSXeでフルスクリーンにしたとき、下のタスクバーが手前表示されてるんだが。
どうすれば消えるんだこれ。
951ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 09:36:37 ID:???
>>948
バカすぎる
952ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 14:17:30 ID:k20opHmu
>>948
一応エミュの質問なので答えよう。
まずジョイパットという項目をエミュから探せ。
正解の場所に辿り着くと、アナノグとかそんな項目ごとに分かれてて
UPとかDOWNとか表示が現れる。
その次にそのUPやらDOWNやら○ボタンやら書かれてるその辺りをクリックしたのち、
手元にあるPCに接続されている対応させたいコントローラーのボタンを押す。
そうやってキーカスタマイズをしなくてはいけない。

因みにPS系のエミュはプラグインによって設定の仕方が違うのでかなり大まかだ。
953ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 14:17:38 ID:P7nOQFm7
真怨霊戦記でキャラクターがしゃべるとき、BGMが無音になるのは
仕様ですか?
954ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 14:21:40 ID:???
こんな所でクイズの出題はしなくて結構です
955ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 15:11:50 ID:???
アナノグ
956ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 17:43:41 ID:???
>>952
さんきゅ
957ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 18:22:56 ID:???
>>950
わかるやついないのか・・・・
958ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 21:07:07 ID:???
>>957
「タスクバーの設定を確認する」くらいの誰でも思いつくことを思いつけないのか?????
959ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 21:35:10 ID:???
>>958
それはもう確認しました><
960ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 21:37:19 ID:IfPO2zYt
ROMをDLするのは違法?
そしてROMなどをDLして料金が発生する海外サイトがあるのか?
961ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 21:49:30 ID:???
死ね
962ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 22:00:05 ID:???
升ってどういう意味ですか?
ぐぐっても升しか出てきません。
963ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 22:00:53 ID:???
>>958
いやタスクバーをいじらなくても、たしかエミュ本体で出来るはず
でも忘れた
964ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 22:01:34 ID:???
まあ普通フルスクリーンはタスクバーでないけどね。
965ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 22:18:10 ID:IfPO2zYt
QBOYってGBAのエミュのサイトが一番便利で使いやすい
966ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 22:24:29 ID:??? BE:501301875-
>>985
win100%読者乙
967ゲーム好き名無しさん:2006/07/13(木) 23:56:23 ID:???
>>962
ぐぐったんなら分かるでしょ
体積の単位です
968ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 10:52:17 ID:???
>>959
普通はならないはずなのにそうなってるなら仕方ない、「タスクバーを自動的に隠す」しかないだろ。
969ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 12:40:47 ID:???
何で実況おしゃべりパロディウスが動かないのは何でだぜ?
970ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 13:17:00 ID:???
ネタはネタスレで
971ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 13:45:20 ID:???
>>966
預言者乙
972ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 14:29:02 ID:???
>>985に期待
973ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 14:30:39 ID:???
ZiNcというエミュレーターにはクイックセーブ、ロード機能は無いのかね?
攻略用スクリーンショット撮ってるんだけど
撮影ミスするとまた最初からゲーム始めるという非効率な作業になるので
なんとかしたいのですが・・・。
974ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 14:33:23 ID:???
あるのかないのかぐらいメニューやら見りゃ分かるもんじゃないの。
どうしてもなら他のエミュ使う。
975ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 14:51:31 ID:d0C4ZXED
QboyのやつをVBAでできないのでしょうか?
976ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 15:01:34 ID:???
やつ
977ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 15:05:23 ID:d0C4ZXED
ROMをDLして捕まった人っているのか?
978ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 16:47:44 ID:???
いない。
979ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 17:08:53 ID:d0C4ZXED
>>965
QBoyってやったら捕まるんのではない?
980ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 18:03:24 ID:???
アドバンスには秋田から別にいらないがさすが中国だわなw
ちなみに中身は機能削減版VBAだそうだ。
981ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 18:26:18 ID:d0C4ZXED
>>980
あなたはQBoyをやってるんですか?
982ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 19:48:16 ID:??? BE:644531459-
983ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 19:48:54 ID:??? BE:358073055-
ksk
984ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 19:49:28 ID:??? BE:572916285-
ksk
985ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 19:50:01 ID:??? BE:257813429-
986ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 20:24:13 ID:???
Mame32PlusはDOSの動作verしかないですか?
987ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 21:03:18 ID:???
>>983-984
臭く?
988ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 23:07:55 ID:???
ROM落とせるサイトってまだあるの?
989ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 23:14:25 ID:KsEBATGd
もう無いですよ。
990ゲーム好き名無しさん:2006/07/14(金) 23:29:39 ID:d0C4ZXED
>>988
QBoyならあるよ
自己責任でやってください
991ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 00:35:01 ID:???
QBoyもROMサイトと一緒で教えちゃいかん気がする
992ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 00:46:01 ID:be40nkAL
そうなのか
ならQBoyやるな
警察に逮捕されちまうぞ
993ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 09:03:40 ID:???
ROMサイトなんてまだまだ元気にやってるよ。
994ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 10:03:36 ID:???
はいはい
995ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 10:15:43 ID:???
986 :ゲーム好き名無しさん [sage] :2006/07/14(金) 20:24:13 ID:???
Mame32PlusはDOSの動作verしかないですか?
996ゲーム好き名無しさん:2006/07/15(土) 10:22:43 ID:???
次スレのテンプレは修正しとけよ
997ゲーム好き名無しさん
言うは易く行うは難し