1 :
ゲーム好き名無しさん:
どうなのよ?
2 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 08:49:36 ID:sSlQuvJo
余裕で2ゲット
3 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 08:54:08 ID:bMltsfMG
ゲームとしては面白いよ。
アンチが煩いだけで
悪くはない
4 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 08:57:38 ID:HoEwHhmr
5 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 09:07:17 ID:kjyRRYV5
戦闘がだるいな
面白い方かな。そこらのだるい似非ファンタジーRPGよりはいい。
真メガテン3マニアクスほどの熱中度はないが。
7 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 10:49:51 ID:dMCt2DQr
当初、『オウガバトルシリーズ』や、『ファイナルファンタジー タクティクス』、『ベイグランドストーリー』を手がけた
松野泰己氏がプロデューサ兼ディレクターを務めていたが、後に、松野氏が病気療養を理由にプロデューサーを降板、
最終的には、監修という肩書きに変更。
また、キャラクターデザインは、FF7、FF8,FF9、FF10のキャラクターデザインを務めた野村氏ではなく、
オウガバトルやファイナルファンタジータクティクスなどのキャラクターデザインを務めた吉田明彦氏が
FF12ではキャラクターデザインを務めている。
松野氏降板後、現在のプロデューサーは、
エグゼクティブプロデューサーとしてサガシリーズなどを手がける河津秋敏が担当しており、
FF12の公式サイトでは、松野氏は原案/シナリオプロット/監修 松野泰己という形で紹介されている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ,、-'''"` ′ |``ヽ、 _,,、-‐-、
へいっ!お待ちのお客様、 ヽ ,/ l゙ \ ,/゛ |
ソフトクリイムいっちょう、 > / .,/` 、 / ,/ ゙く .|
お待たせしましたあ!♥ /´ /., 、 ./` ./` ,l゙ ./ ヽ ,l゙
____________/ / / / / / / ,/ | i、 .゙L、-‐ ゚l
_,,,、--、、 / / / ,イ ,イ / /゙l | | |,,,_ │
/^ \,l゙ l゙ l′,r‐| /'| / .,┴'| /| | | |  ̄` .|
/ .,! |.| | l゙ i-‐|/ | /l .,┴'''T7'''l、 | ,! l゙ ト、, ,}
,-゙‐'^'''i、 ,/ .|| ‖l. | ゙l゙,-t|、|l゙.l゙.,/ ''ニ刃'、| ,l゙ ,l゙ l゙ .,l\゙''''Y''"
/.ー''''-、.゙l,,/ |'l |l, | ゙l トl トノ゙l レ′ l゙‐´::゙l.l- / ./ / ,ノ゙l ヽ .ヽ
/ ." .|" ,|'゙l.|゙l |, ゙l|゙'iヾ;;;l゙ ヽ;;;;ソ.| ./ / ,イ /| │ ヽ ヽ_,,,-―.、
,r" .,/''''ニi、 ,l゙ " ゙lト、 l 'i、 ´ '.,,,,,,,、 ::: `゛ ノ,/ /.,/レ゛ | ゙l _゙l-‐'゙^ ヽ
/'~\ ,ィ"ー、,,`''i゙l‐ │ ゙ ゙l,|、|`'-、, ヾ' | ._,.イレ゙,rレ′ .| .,,7'" ノ
/ /:l゙.,,'''ー二''iレ .l゙ ゛,,>トイV二='t‐'" l,rニiL,,、___ト'′ ,/
,,i´ .,i´:::::|-ニニニ=ミl'" ,{__,,-ー'''l ゙̄,、-‐:/:;/ ̄丶:'''''‐`゙'''i、`'ミ,/´ /
___,,,/゙y ヽ .,,イ::::::./ .l__i、:::ヽ::Y'´:::::,/ :/ ,r'" 、.,,、 );/ソ′ ,/i、
.,r''''''" ̄ .|゙l ./ /:::,rlヽ,,,,,,,,,,_ ^u´ l―'ニ二゙‐'゙‐'ーイ-r_,,,_|,,_ `゙゙'゙.,,,-'" .,/ ,,i´ ゙l
| 〃 .、 " l゙ .,l゙:::'r‐―-----ニ二二二二,''′ =ニ= r-―‐-ニー;ァ'´ / _,,/゙| ゙l,
゙'-,,___,,,,"゙―‐'" .l゙ .,イ::::/ 、 _,ト---イ二ニニT'''''ニr‐,,iiニニ二ニ,,-ッ'" ,,,-',フ" l |
`"ヽ、 .,/ ,/:l゙:::l゙ ,!、 .'" 、 、 _,、--,i´ ,ソ-r--―‐'゙~ _,,-‐"_/| ゙l │
`''ー'" ノ:::::::::| ,(⌒ヽ レ` ,,ill||,i´ /ヘ、r" |゙'ーjく,,,/'i、 .,/゛ ,// .| _,,,、 .| |
,/:::::::::::::| ( ⌒)jl゙ ir'フ'|l゙ U / |,‐ ヽ_` ヽ/゙'i、 _ノ /:::::,!,,,,-゙‐'^::::゙l ゙l |
│::::::::::::::::| ゙'` ,、 } .|lrィン .ノ || `ヽ、 `l゙゙ヽ ,/` ,,∠,_::':´|::`::::::::::::;ノ | ゙l
`'ー----│ .|゙i、 .` ゙'′ -'" ., r_‐--、 `'、.`'" ,i´ /`=,!-、、::::'|''ーi、:::::,/ |,,―-,|
ブボッ! ,―、 |ー'''";l゙ _,i、 |l ゙`i、 `\ ゙'ー-二,rニ,,:::::::\;::゙゙'‐::゙l、::::::::゙l
ヽ ノ.l゙::;;;;゙"―、,i´;;;;`i,丶 U ,,/ `''<"^'''''''´::::::::::::::\::::::::`i、:::::.,i´::::::::く、
ぶっ ,/'~'、;;;;;;;;;ソ;:;;;;;;;;ト.'゙l二二,, ̄ `i;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、:::::::,,,y`|:::::::::::::`'、
l゙;;;;;;`―';i´;;;;;;;;;;;/′゚'j=ニニニ-、 _,,,,,,|、::::::::::::::::::::::_,,,、-‐'"゙/:::′::::::::::::.〉
プリプリプリィッ `-;;__;__;;;;-''"''ヽ、^'!=ニニニ---ー''"゙,入:::ヽ、:::::`'''''"゙^:::::::::./:::::::::::::::::_,,,/
.`'ー‐----‐―'''"´ ゙'--ミ,ー::::::::::::::::::::::::::::::_,,,-ー''''"`
終了
11 :
けんじ:2006/03/19(日) 14:35:45 ID:???
やり初め がっかりしたけど、やってくうちにハマってきた(^O^)
けんじさんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険ですよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、
あなたのパソコン内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は
かなりのスキルとこのBBSのコマンドを知っています
ですから簡単にあなたのIPアドレス等抜かれ、住所まで公開された人も数多 くおり
社会的に抹殺されてしまう。それが2ちゃんねるの隠れた素顔でもあります
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうので
どんなにスキルがある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります
SGに登録する方法は、名前欄に「 fusianasan 」と入れる。
これでSGの登録は完了します。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、
又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時に
セキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、
2ちゃんにカキコしてたらウィルスに感染したとか、
個人情報が漏れた等の抗議がうざったくなったひろゆきが、
仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
13 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 14:52:15 ID:Oa0j8+3P
面白いよ
パーティーが他人見たいところがナイス
そういや選らばれし勇者でもなんでもないな、今回のFFは。
FF2に近いのか。
アーシェなんかまんまヒルダだし。
15 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 02:09:01 ID:K/kCK/LC
システム面倒臭いやつは苦手な俺でも大丈夫?
一番最近ではシャドウハーツはハマったけど。
最高だお。それよりみんなの精子飲みたいお。
CGはすごいけど戦闘は糞だよ
戦闘はすごいけどCGは糞だよ
戦闘もすごいけどCGもすごいよ
シナリオがうんこ
戦闘、人選ぶ
そんなとこ
アーシェが白パンティーだったら神だった
>>15 シャドウハーツ十分面倒くさいじゃん
シャドハの戦闘とかテイルズの戦闘みたいな、
雑魚戦でもわりと忙しいのが好きなら合わないかも
23 :
15:2006/03/22(水) 20:19:15 ID:???
>>22 そうか?シャドハはテンポが良いからかあんま面倒臭さを感じなかった。ちなみに1のほうな。2は未プレイ。
テイルズはやった事ないけど、別に忙しいのが好きってわけではないと思う。
24 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 15:03:21 ID:oIhyn4WD
FF12をつまらないと思って途中で止めてるけど、売ってない人へ・・・
序盤中盤のバトルスピードをマックスでやってみ。うはうはかもしれん。
俺はそれで中毒になったぞ。マジおもろい。
(終盤はバトルスピード戻しておこう。)
25 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 16:03:14 ID:ARyXfiKR
改造してチャージタイム0にしたら神ゲーになった。
27 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 01:34:53 ID:NeGV+kYd
HDLで動かないゲームはクソゲーという事が実証されております。
富野善之にでも聞けパイズリ野郎ども
パイ刷りにあこがれてるんですか?
おっぱいとおっぱいの間に唾液たっぷりと流しこんでチンポ挟んでぎゅっぎゅっ
これ最高。
ごま油垂らせばいいよ
32 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 20:03:07 ID:PX6mp0Eb
戦闘にもっと爽快感があったらよかったかも。
チャージタイム0にしてたまーに出る連続攻撃っぽいのを任意で出せるようにしたら戦闘が気持ちよかったんじゃないのかなあ。
つうかMP空になっていらなくなった奴を下げようとしても「ターゲットされてるキャラは〜」で
下げれないのがうざい。
ボス戦に限ってそうなる。入れ替え予約だけでもできりゃいいのに。
あとAIは全部手動よりは便利だが、戦闘中コマンド入れてもその次はまたAIに戻るから
結局メニューに入ってAIを設定しなおす必要がある。
設定条件も初めから沢山あったら混乱すると踏んでか中盤でも全然設定できない。
せっかくアイテムや魔法やわざが沢山あるのに。
・属性攻撃を自己判断
ライブラ使用ならそれに従い、未使用ならランダムに攻撃魔法を使い回復してしまったら反対属性など
・盗む
何も持ってないとわかればやらない、失敗なら成功まで盗むを繰り返す
・物理攻撃効かない
魔法など使用に切り替え
・アンデッド
ケアル、ポーション使用に切り替え
このくらいは初めからできて、細かいカスタマイズを中盤以降できるようにすべきだった。
ともかく、つまらなくはない。普通のゲームとしてなら、十分遊べる。
ただ、今までのFFを意識すると少し幻滅するかも・・・
正直戦闘部分は、今までのFFでも最高レベルに面白い。
戦闘部分はガチでクソレベル
戦闘はどう?
正直アビスとどっちが楽しいですか?
戦闘好きとして聞きたいです。
戦闘は戦国無双
なんだよ、面白いのか。
まじで??戦闘が戦国無双とかかなり面白いじゃん!
さっそく明日12買いにいくか
10や10‐2が好きな層には不評だろ
戦闘はアビスとどっちが面白いですか?
アヌスって何ですか?
どっちが面白いんですか?と聞いてるだろ?サッサと答えろや忙しいのによー
ゲーム本体ごと破壊しちゃうから買わないほうがいいんじゃね?
_,,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)←PSからのふぁいふぁん
そんなこと聞いてねんだよバカやろう。戦闘はアビスとどっちが面白いかって聞いてるんだよボケ!よくよめや
49 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 14:03:56 ID:SvHTki0d
あは
今作はあわなかったなー。
なんというか、ゼノギアスのディスク二枚目を思い出した。
語りのかわりにムービーがあって
その合間に言われたダンジョンをクリアという雰囲気が。
細かいミニゲームやサブイベントなんかもかなり盛りだくさんで
モブなんかも連鎖イベントだったりと気を配ってるのは分かるんだけど
本筋と乖離しすぎてて、どっちを追ってもなんか中途半端でつらい。
主人公のキャラが立ちすぎてて、操作してて感情移入しにくいのも残念だった。
なんだろうな、ストーリーもムービーも水準以上だし
細かなイベントもあるのに、なんか置いてきぼり感がぬぐえなくて。
言われた手順をこなして映画を見てる、そんな感じ。
FFだし今さらと思わなくもないけど、12は特にそれが強かったように思った。
途中で松野氏抜けたの痛いなあ
モブ狩りと召喚獣狩りだけで十分面白いし。
どっちかつうとメタルマックスのFF版だな、これは。
寄り道がメイン。本筋シナリオはどうでもいい。
きっぱり最初からモンスター退治の冒険ものならかえってよかったかもな。
それならシナリオさくさく進めた結果、ほとんど遊べてないとかいう層は減っただろうと思う。
54 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 15:09:38 ID:uLHUvZAi
クリア後のお楽しみでユウナパインリュックが使えるのは感動したな
55 :
ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 16:57:15 ID:gaYB32F9
おもしろくない
56 :
(^∧^):2006/03/31(金) 17:01:25 ID:6XjXLIdj
3000円位になったら買う。
ストーリーにもキャラにも感情移入できない
FF3とかFF5とかにはまったやつは買いだな。
5は好きだったけど12は糞
キャラがばっちり立ってしまってて、
育成システムで楽しむ気になれない。
小心者なんで、なんとなくイメージ優先でやっちゃう。
かたくなにバルフレアが銃手放さなかったりとか。
キャラごとにライセンス変えないと面白み半減だな。
FF1・2って面白いよな
64 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 12:54:27 ID:ygwYXgia
あーネトゲのRPGやったこと無い人はかなりハマルかもね。俺もネトゲのRPG初めてやったとき死ぬほどはまったし。
>>64 画面の向こうにいる人を意識できるからこそネトゲは面白いのであって
MMOの戦闘システムを模倣しても、同じ感覚は味わえない。
66 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 13:39:51 ID:tRr/RKhE
こんにちは
初2chです
俺もFF面白いのかよくわかんないから書き込みます
面白いんですか?FF12
67 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 13:48:54 ID:0uek7nqt
人それぞれ
68 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 13:55:31 ID:mu5Vhbo0
69 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 14:24:59 ID:zlh0i7X+
ストーリーはスターウォーズのまるパクリと聞きましたがほんとですか?
面白くないと思う人は1人もいない。
批判している人はあくまで全部ネタだから。
本当は面白くてたまらないんだけど、大作だからありもしないことでも批判せずにはいられないわけ。
>>70 ■eからFFブランドで出たのでなければ、
神ゲー扱いであってもおかしくないレベルはクリアしているってこと?
>>70 我慢するのはそれぐらいにして、
素直にクソゲーだと言えばいいんだよ。
73 :
age虫:2006/04/03(月) 14:59:45 ID:he6AZyku
74 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 15:03:35 ID:rlxhnMev
金貰ってもいらね(W)
かなり面白いよ、シナリオ以外は。
76 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 16:54:04 ID:i0j4xbXv
糞おもしろくない
FF6のほうが10倍面白い
12はFFとは別のゲームと思え。
くそつまらんFF6を例えに出す時点でネタとしか思えん
くそつまらんFF6のさらに1/10つまらないんでしょ
その通りじゃん
79 :
ヴァン:2006/04/09(日) 20:36:00 ID:???
オイヨイヨ!
80 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 16:23:13 ID:mB8yoKs+
ストーリーが良く分からんよ。
地名ながすぎ、人の呼び名も長い上にいくつか呼び方があったりして
誰が誰だかサパーリ
完全に置いてけぼりくらってます。
そもそも主人公は何がしたいんだっけ?
81 :
ゲーム好き名無しさん :2006/04/10(月) 16:26:42 ID:ZkWOn97w
てすと
オイヨイヨてなんなんだ?
プレイしたけど結局分からずじまいだった。
物語は分かりやすいけど、典型的松野シナリオ過ぎて
先が読めすぎたのが残念。
デモのせりふ
アーシェのおパンツは何色ですか?
87 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 20:22:54 ID:wh5cuDUH
ん〜・・・。クリアしてしまったけど、印象に残るもんが音楽しかないような。
最強の武器とかなくてもあっさりラスボス倒せる。
って事は、最強の武器を設ける意味は・・。
他にスゴイのがいるんですかね。
ヘイストかけて、たたかうを連発してる様を見てると、なんだか集団イジメみたいに見えて
笑ってしまった。とくにボス戦とかなんだか緊張感がないというか。
特に戦略立てて臨まないと勝てないって事はないから、面白くないって感じる人も多いかも。
討伐のお仕事、全然やってなかったから、時間見つけてやろうとは思いますが
移動するのに結構面倒くさいですよね。飛空艇もわざわざ金払って手続きってのがどうも・・。
キャラそれぞれに別ストーリーを設けて別行動になるイベントももっと欲しかったな。
良い意味で、違う所を面倒くさくしてほしかったかなぁ。
おもしろいクポ
FF12のデモシーンをまとめ、プレイシーンもそれなりにまとめた映像ディスクと
FF12そのものならどっちがいいかって話だよ。
俺は前者だな。
ムービーだと時間足りないだろうから、ポリゴンデモメインでね。
戦闘も自動で、決まった流れをトレースする感じ。
HP表示などは消し、カメラアングルはベストなものを。
妙なウエイトとかはなしでね。
それが同時発売されてたら、俺は映像ディスクの方のみ買ってたよ。
90 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/10(月) 22:14:36 ID:wh5cuDUH
89>
いや、レンタルでお願いします
討伐・サブイベントを全て無視し、メインストーリーだけ続けてやれば
ヌルゲーマーも楽しめる
逆に最強武器、モブ、クランレポートコンプしようと思ったら
mmo廃人以外はまず無理
>討伐・サブイベントを全て無視し、メインストーリーだけ続けてやれば
>ヌルゲーマーも楽しめる
俺はその口だが クリアはしたけど楽しめはしなかった
松野氏が途中降板したせいかストーリーはいまいちだった。
でも個人的にはゲームとしてはかなりおもしろかったよ。
PSmk2が更新しない時点で糞
ええ色々分かっていってますよ
あまりにも点数が低くなるので、公開を控えたそうだ。
管理人が無能だとこれだから困る。
どっかからクレームでも入ったんじゃないかと邪推してしまう
98 :
ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 03:33:46 ID:U2rCw5jr
レビューサイトでは極端な点数付けてる奴ばっかりだけど
FF12は名作でも糞ゲーでもない普通のゲームだったぞ。
5点満点で言えば3.5点ぐらいの。まあ練り込みの足りない惜しいゲームではあったな。
面白かったけど、キャラ同士の人間関係がいまいち希薄だった。
何でバルフレア?
初めての100ゲト