RPG最萌トーナメントについて語るスレ Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
2ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 19:59:09 ID:???
>>1
テンプレ抜かすな

RPG最萌トーナメントに関する話題を取り扱うスレです。
最萌に関係ないゲームなどの雑談もどうぞ。
ただし外部への突撃は禁止です。
3ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 19:59:16 ID:???
1シンプルだなw
4ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:00:07 ID:???
>>1
乙ガバトル64
5ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:00:15 ID:???
>>1
6ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:00:34 ID:???
アニメ系最萌トーナメントについて語るスレPart511
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1141578688/
7ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:00:43 ID:???
                    __,-^^\
                __,-^^     \
            __,-^^    __,-,   /
         _,-^^    __,-^^ /   /
         |    __,-^^    /   /
         |_,-^^     ∧∧  /     __
                (;゚Д゚) /    _,-^ \
    ∧_∧      (|⊂.>>1―     '\   \
    (´∀` )       / |  |/.      ノ    |
 ─+⊂    >. ミ   /  ∪∪     _,-^    /
     |  |\ \ ミ  /   /   __,-^^    _,-^
    (_) (_).  /   (__,--^^    __,-^^
             │        _,-^^
              \   _,-^^
                ̄^^
8ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:00:53 ID:???
8げっと
9ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:01:24 ID:???
10ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:01:33 ID:???
            _,,.-‐'""         ゙``‐ゝ'''^ヽ、
        __,,:-'"               /, /⌒`゙‐-、.
       //                /, /       `ヽ、
     ,.-| l {               ,// /           〉
    /  | l |               // /      _,,,.-‐'"""/
   /   .| l l              ,ノ/./_   _,.-''"      /
   〈--  | | !、           ,.-'_,.-、._゙‐-、.__       ,/
    ヽ、  >、ヽ、       ,.-'"-,.ヘ、_/ヽ、-、ニニニ---‐"イ
     `ヽ{//∧ヽ、__,.-,.'"-''",,'' /ヘ、 ゝ_,..==‐'''''''ヽ、 |
       ヽX ∨~T、半 | |/、,.ゝ=、/'...... ヽ/ヽ,.=‐'''''ヽ、ヾ.L
        ヽ_ゝ∧ヽキ l l_,..._,,,::=='''''''"i":""":"'i''ヾ‐、ヽ、T
         〉tX‐=ニニニ;../ニ=''ニニニ  | :   :.|'"ヾ:`ヽヽi
          |/ミTて'`0'"  '´イ''( シ'ゞ' | :   ::| フヾ:: `ヽ}
         | ::ヽ´' ~  )     ~ ´` | ::   ::|' " /:| : : |         _____________
            | :: ::ヽ   /         .| ::   ::|__ノ//:: : :|       /
         | :::: ,.ヽ く. ...       | ::   ::| ////:: : : |     <  >>1 すばらしいわ
         | :::: ::/ヽ. `、__,.    /    .: |////:: : :.|       \_____________
         |  :: ::| | :ヽ  、ニ´    ///   : ||   // //:|
         |  :: ::| |: : `ヽ、    ,,.///    ||   :/ .:.: :|
            |  :: :| |: / : :ヽ-=<ニ///-/  : |ニ|  ::  : : :|
         ゙| ::|ヽノ/  // ノ┐r ,///''/  : /  | ::: :: :: |
11ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:01:46 ID:???
>>1
マザー乙
12前スレ950:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
13前スレ950:2006/03/06(月) 20:03:59 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
14ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:04:47 ID:???
         __
       /'⌒ヽ  ___
.       〃 /´ ̄    `ヽ
      _,|i{‐//:´ ̄::`ヽ、   ,.、
.〃⌒>;、::li:{:'/=:、::::\:::::::\ / ,!
|//:,:ニヾl::_'::、ヾヽ::i:::::、::::゙/ /
..〃:/://:::{⌒´ ゙ヾi;ハ::|:}}:i::!::/ /_
/;イ:{::{:{::!_:|     _/,.ニ!ノノノ / ,. \
{{ |八:i{:l::厂二、イ⌒Yーl;イ⌒ヽi´ / }
   ,>;ゞハイ⌒t^ゝ-'  ' リTー'`亠'´ノ
. .///::l:l:ハー'< ̄ノ /V`T  −'l}ヽ
 {l:i::l::|l::{:i'::l:i>.-,二. ' //: ;.|`\ ,!l: :|\
 |i:{::l::ll:::!:!::l:l:l:;.イ{{ヽ //: /: !、: :ヾ/: : }: :.\
 ヾ\:ヾ::ゞ/: :l:.l \//: :,':.:.:|:丶: : ; : : ヽ、 : :ヽ
    `ヾ;イ: : ;. l: :',. //: :/ : : l: : : : :.i: : : : :.\: :ヽ.    _   >>1さん、
     l:.l:.:/: :l : :`/ : :; : : : :| : : : : l: : : : : : :.` ̄  /´/l_)l_)、_____ (⌒) ,.-、 l´ヽ_   ___
  .,.‐l´/´>;!: : ヽ、/: : :,': : : : :’, : : : :l : : : : : : : : :  / .人ヽ、(___ ノ 二丿 ! ,ゝ _ノrー┘└┐l⌒i
.   l ' ´ ゙ヽi : : : :,': : : i: : : : : : :.\: : :ヽ. : : : : : : : Lノ  ゙ー'     (_____ ノ l  (___ `フ 厂 . | 丿
   \   ’;.:.: ,!: : : :l: : : : : : : : : :\: : ヽ.: : _; ノ                 `ー―゙ (_,.イ_,!   ○
  /.:.゙>,-、ヽ:.!: : : :.! : : : : : : : : : : :  ̄| ̄´              乙です。
15テメーがのろいからだよ^^;:2006/03/06(月) 20:05:22 ID:???
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・
16ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:05:59 ID:???
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・

まあ>>1乙
12 名前:前スレ950[sage] 投稿日:2006/03/06(月) 20:03:09 ID:???
立てるなら宣言してくれよ・・・
17ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:06:46 ID:???
いいね
この感じw
18前スレ950 ◆imF88r0gRo :2006/03/06(月) 20:07:38 ID:???
トリップ付けました><
19ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:09:25 ID:???
1000 名前: 117 ◆pqNr84yo72 [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 20:08:49 ID:???
よいしょと

今すぐ首吊って死ね
20ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:10:25 ID:???
>>19
ちょwww
21ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:10:32 ID:???
前スレ1000って運営?騙るスレなんかに来んなよ屑が。
22ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:10:53 ID:???
前スレ
>969 ピリカ
>975 ビッキー
>976 メル
>982 ユズ
>990 ワカバ
>992 ベル
以上幻想水滸伝シリーズ

>987
上 アニス
下 イオン(♂)
以上テイルズオブジアビス
23ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:11:18 ID:???
また語る住人=運営か
24ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:11:24 ID:???
>>19
運営は幻想水滸伝陣営か
25ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:11:29 ID:???
前スレの>>976は何処の誰?
投票したくても出来ないぞ
26ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:11:51 ID:???
>>25
メル@幻想水滸伝3
27ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:12:21 ID:???
>>987の下の詳細おせーて
28ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:12:30 ID:???
29ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:12:49 ID:???
携帯ですまんがロリっぽいの
http://p.pita.st/?m=kzjc4b4x
30ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:13:08 ID:???
>>22
イオンって奴は男かよ
31ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:14:08 ID:???
>29
いいいいいいかんぞ兄者
兄弟はけけけけけ結婚できんのじゃ!
のキャラか
32ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:14:39 ID:???
>>26
把握した
33ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:14:50 ID:???
>>22>>30
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あれ男なの?ほんとにほんと?
34ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:15:13 ID:???
>>31
そうだけどその文面だとまるで男同士みたいだな
35ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:15:15 ID:???
ロリというよりアニメ顔か?
36ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:15:37 ID:???
>>33
一番萌えたよなw
37ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:15:45 ID:???
>>25
極上のりののようなもんだ
38ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:16:20 ID:???
>>37
のりはいいよな
39ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:17:18 ID:???
>>28
ストライク
40ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:18:17 ID:???
>>28
ぎりぎり最低ラインだな^^
41ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:18:20 ID:???
レナスとフレイが来たか
42ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:18:21 ID:???
なんでいきなりロリ推しになってんねん
43ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:18:41 ID:???
眉毛太めがツボなんだが
44ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:19:23 ID:???
>>29
上は好みだけどロリかというと微妙…
45ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:20:24 ID:???
>>44
上は10歳
下は11歳
46ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:21:13 ID:???
>>44
好みよりロリかどうかが優先されるのかよw
47ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:21:21 ID:???
マロンからメロンを潰しに来ました
48 ◆6tYMECRowM :2006/03/06(月) 20:21:37 ID:???
>>6
なんでやぬん



漫画最萌トーナメント Vol.243 マロン:栗
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141577566/
49ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:22:00 ID:???
俺屍のロリといえばこいつだな
ttp://www.alfasystem.net/game/ore/face/s107.gif
50ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:22:31 ID:???
>>46
優先ってわけではないけどなw
>>29の上と下なら下のほうがロリっぽいけど好みは上
51ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:22:56 ID:???
>>28
アトリエ?

>>29
眉毛噴いた
52ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:24:01 ID:???
>>51
あのマユゲがいいんじゃないか
シュンミンたん(;´Д`)'`ァ'`ァ
53ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:24:35 ID:???
>>49
俺屍ってよく聞くがこんなキャラデザだったのか
54ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:24:51 ID:???
>51
いえーす
まあ詳しくは予選ででも
55ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:25:14 ID:???
工作が始まってるな
56ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:25:57 ID:???
前哨戦ですな
57ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:26:08 ID:???
俺屍は女はみんな美人・カワイイのに男は大体ギャグだった
58ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:26:20 ID:???
ロリな流れのようだが、幻想水滸伝5はルセリナが一番可愛いと思うんだ
59ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:26:22 ID:???
上陸作戦
60ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:26:37 ID:???
ちょっと工作早すぎないか?
まだまだ予選は先だぞ
61ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:27:01 ID:???
今はまだ特殊部隊侵入ってとこだろ
62ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:27:46 ID:???
親交を深めてます
63ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:27:51 ID:???
64ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:28:19 ID:???
どこと手を組みどこと戦うか・・・・・・
65ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:28:32 ID:???
まあ工作だろがなんだろが
かわいいおにゃのこが見れるのはいいことだ
66ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:28:46 ID:???
マサロ、アサロは大人しくしてくれよ
67ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:28:58 ID:???
ふむ、日本には中朝の工作員数千人が既に潜伏しており、有事には彼らによって数十万人が死傷すると推計されている
すなわち事前侵入の工作員は脅威だ
68ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:29:16 ID:???
予選は人が多いからこういうの流れはありがたかったりする
69ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:29:17 ID:???
>>63
あんまり萌えないな^^;
70ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:29:25 ID:???
メロンはともかくマロンなんて雑魚だろ
71ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:29:36 ID:???
>67
一人百殺の計算ですな
72ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:29:49 ID:???
おまえら俺のわかるゲームの話しろよ
73ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:29:55 ID:???
>>65
同意しよう
参考にもなるしな
74ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:30:07 ID:???
>70
マロンはザコじゃない



空気だ
75ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:30:12 ID:???
私は戦争が好きだ
76ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:30:30 ID:???
俺屍はロリは少ないだろ。
お姉さん系が多い。

セックスがあるから、ロリはまずいんだろう。
77ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:30:42 ID:???
>>70
まろんなんてしょせんたべものなのれす
78ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:30:44 ID:???
なんか萌えるの持ってきなさい
萌えれば予選で票を入れようジャマイカ
名前も書いてくれてれば投票しやすい
79ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:30:49 ID:???
幻水は数多いがロリキャラらしいロリはそういないな。
ツンデレも少ない。
というか男のツンデレが多い
80ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:31:11 ID:???
>セックスがあるから、ロリはまずいんだろう。

明日一番急行で俺屍買ってくる
81ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:31:12 ID:???
やっぱ女の子はいいなw
支援もちゃんと見る気になるよ
82ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:31:39 ID:???
>>80
一言だけだぞー
83ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:31:49 ID:???
>>76
なんだ糞ゲーか^^;
84ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:32:08 ID:???
>>80
神様一覧表をおいておくからよく吟味してから買いなさい
ttp://www.alfasystem.net/game/ore/ongame/ongods/
85ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:32:44 ID:???
○○な感じのキャラが好み
とか書き込むと各陣営の人がそれっぽいキャラを持ってきてくれる予感
86ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:32:47 ID:???
非処女なロリキャラが一番萌える
87ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:33:03 ID:???
ロリかな?
ttp://namco-ch.net/talesofdestiny2/chrs/img/sw_02.jpg

リアラ@テイルズオブデスティニー2
88ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:33:26 ID:???
>84
いきなりマッチョに「よかろう」とか言われてビビったぞゴルァ
89ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:33:29 ID:???
>>87
 電 波 は 結 構 で す
90 ◆WNz5DzOLjM :2006/03/06(月) 20:33:32 ID:???
マロンから来ました
91ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:33:41 ID:???
尼損のお勧めゲームにずっと俺屍が入ってる
変な小僧のパケだったら無視してた
92ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:33:50 ID:???
88
93ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:33:58 ID:???
>>87
うむ。
94ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:34:21 ID:???
>>87
ちょっと英雄になってくる
95ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:34:27 ID:???
あうあう
96ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:34:34 ID:???
あーうー
97ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:34:42 ID:???
>>87
なんか少女漫画系だな
98ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:34:49 ID:???
あぅー
99ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:35:09 ID:???
クララ
100ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:35:50 ID:???
マロン最高ふぉーーーー
101ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:36:06 ID:???
クララが立った回のコンテは富野
102ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:36:32 ID:???
アローン
103ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:36:35 ID:???
マロンかメロンか知らんがなんでここで喧嘩してんだ
104ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:37:23 ID:???
マロンうぜー
って言ってやるから帰れ
105ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:37:34 ID:???
マロン(´・ω・`)知らんがな
106まろーん:2006/03/06(月) 20:37:38 ID:???
まろーん
107ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:38:07 ID:???
マロンって何?
食えるの?


食えるよ
108ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:38:12 ID:???
さろん
109マロン名無しさん:2006/03/06(月) 20:38:16 ID:???
マロンうぜー
110ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:38:21 ID:???
マロンが乗っとりにきました
111ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:38:38 ID:???
アマゲロン
112まろ〜ん:2006/03/06(月) 20:38:44 ID:???
まろ〜ん
113ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:38:58 ID:???
まぁ、どうせ荒らされて何が起きるってスレでもないし好きにして良いよ
114ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:39:07 ID:???
モローネ
115ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:39:40 ID:???
おまえらメロンパン食って落ち着け
116ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:39:54 ID:???
おにゃのこの流れは終了かよチクショー
117ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:41:05 ID:???
工作活動うぜーよ早漏すぎ
118ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:41:25 ID:???
えとなー
119ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:42:17 ID:???
>>116
じゃあヒゲの生えた女の子キャラの画像をもってきてくれ
120ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:42:53 ID:???
侵攻すん時期では無いぞw
121ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:43:05 ID:???
じゃー、お題。
「黒髪ロングの娘さん」で
122ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:43:05 ID:???
あれだけのエントリーの中で何人がまともな支援を受けられるのか
123ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:43:36 ID:???
>>121
RPG限定か?
124ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:43:36 ID:???
http://p.pita.st/?m=ts0krkze
はいはい落ち着け
125ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:44:15 ID:???
>>121
俺もそれ希望
ビッキーしか知らんから
126ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:44:51 ID:???
>121
こんなもんで
ttp://ranobe.com/up/src/up92298.jpg
127ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:45:01 ID:???
>>121
みつあみも含むんでしょうか
128ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:45:53 ID:???
>>123
そりゃそうだ
129ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:46:00 ID:???
>>124
だからキャラ名とゲーム名を(ry
130ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:47:14 ID:???
131ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:47:51 ID:???
意外にRPGって黒髪いないもんだな
132ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:48:05 ID:???
黒髪ロングは多そうだけどなあ
133ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:48:13 ID:???
>>130
スレタイ50回くらい読めばいいと思うよ
134ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:49:16 ID:???
何か手持ちの資料とか見てると黒髪ロングの男の方が多い
135ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:49:43 ID:???
>134
美を感じないな
136ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:50:11 ID:???
>>135
何やってんのガビル
137ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:50:46 ID:???
お題が難し過ぎ
138ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:50:52 ID:???
あう
139ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:51:54 ID:???
140ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:52:10 ID:???
ラリホータン
141ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:52:38 ID:???
引き出しが幻水くらいしかないもんで自粛中
142ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:52:45 ID:???
尼さんの画像きぼんぬ
143ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:53:21 ID:???
今乗せられたら負けかなと思ってる
144ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:53:25 ID:???
>>139
お前・・・こんなところまで・・・
145ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:55:13 ID:???
>>139
誰?
146ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:55:37 ID:???
>>142
巫女さんと尼さんの中間みたいな38歳(かわいい)なら・・・
147ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:55:41 ID:???
うんこ味のカレーとカレー味のうんこどっち食う?
148ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:55:53 ID:???
今気づいたんだが
FF7のティファって黒髪ロングか?
149ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:56:23 ID:???
そうだよ
150ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:57:02 ID:???
151ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:57:31 ID:???
エアリスに比べればティファなんぞただの牛
152ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:57:36 ID:???
黒髪ロングなのに乳属性で見えないティファカワイソス
153ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:57:46 ID:PdaxAG0v
>150 見えん!
154ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:58:18 ID:???
どいつもこいつも小さい画像ばっか出すんじゃねーよ
155ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:58:38 ID:???
ではもうすこしユルいお題を出そう

「和風」な娘を頼む
156ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:59:13 ID:???
157ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:59:59 ID:???
>>156
だれだよ
158ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:00:11 ID:???
死人がナニを言うか
ユフィこそ至高
159ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:00:48 ID:???
そこでセルフィですよ
まみむめもー!
160ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:00:52 ID:???
韓国風の娘の方がいいニダ
161ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:01:24 ID:???
忍者の方がいいよ
162ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:01:42 ID:???
みそらああああああああああああああああああああああああああああ
163ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:03:11 ID:???
モキラ最強
164ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:03:12 ID:???
FF勢の内部分裂が激しいのは分かった
165ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:03:15 ID:???
166ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:04:03 ID:???
グロ上げんな
167ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:05:23 ID:???
すごくのりっぽい
168ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:05:38 ID:???
ヒネ
169ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:06:17 ID:???
だな
170ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:06:44 ID:???
エントリースレ374まで作品別とCSVでまとめてきた
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92299.zip
昨日よりペース落ちて2154人だった
171ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:07:11 ID:???
なにかが足りない・・・・・・
172ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:07:13 ID:???
>170
173ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:09:11 ID:???
>>170
お疲れさん
174ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:10:07 ID:???
>>165
一番下だけもらおうか
175ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:10:21 ID:???
なんか忘れてるゲームがあるような
176ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:10:33 ID:???
>>170

これから重箱の(ry
177ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:11:03 ID:???
>>165
ゲーム名はー?
178ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:11:17 ID:???
遅レスっぽいが黒髪ロング
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/berwicksaga/cg/character/023.jpg
フェイ@ベルウィックサーガ
179ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:11:41 ID:???
>>165
ヨ、ヨーコたん?
180ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:11:44 ID:???
>>178
なかなか
181ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:12:16 ID:???
>>170
休養日の二日間でこれをチェックするのか?
182ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:12:29 ID:???
破邪封印のマリアが足りてないな
183ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:12:35 ID:???
184ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:13:07 ID:???
>>183
>>178のほうがいいな
185ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:15:50 ID:???
次のお題
「激強いキャラ」
186ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:15:56 ID:???
>>165は幻水
187ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:15:59 ID:???
188ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:16:53 ID:???
>>185
日本語でおk
189ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:17:09 ID:???
>>185
魔神エトナ
190ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:17:18 ID:???
>>185
モッコス様
191ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:17:44 ID:???
>>187
エニードが凛としててかこいい
192ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:18:08 ID:???
>>185
ゴウキたん
193ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:19:15 ID:???
サノスたん
194ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:22:27 ID:???
>>181
今から順次チェックだ馬鹿野郎
195ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:23:16 ID:???
エントリー資格がなければいつでも失格に出来るよ
196ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:23:51 ID:???
>>194
乙です^^;
197ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:24:17 ID:???
予選が始まってからでも失格にすることはできる。
いっそ決勝戦で片方を失格にして不戦勝で優勝者を決めるのも面白い。
198マロン名無しさん:2006/03/06(月) 21:24:40 ID:r1eTHkJI
199ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:25:08 ID:???
あと2週間か
長いな
200ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:28:40 ID:???
腹減った
201ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:29:01 ID:???
飯食った
202ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:29:27 ID:???
男とかの不適格キャラは大体予選あたりで誰かが申告というかクレームつけるからほっといても平気。
203ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:42:45 ID:r1eTHkJI
ヒネ
204ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:44:06 ID:???
だな
205ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:44:48 ID:???
だな
206ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:45:08 ID:???
だな
207ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:45:56 ID:???
狼なんかこーわくなーい
208ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:46:10 ID:???
お前ら巣に帰るぞ
209ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:47:07 ID:???
はーい
210ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:47:57 ID:???
帰るか
211ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:48:23 ID:???
巣?
ビューネイ?
212ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:48:30 ID:???
やーだー、もっと遊びたいのー
213ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:48:33 ID:???
  (V) ∧_∧(V)
   ヽ(^ヮ^)ノ  <ヒネってんじゃねえよ、童貞どもめ。バラバラにするぞ
    ノ ̄ゝ
214ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:49:25 ID:???
>>203-206 >>213
マサロ陣営乙
215ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:49:43 ID:???
おまいら長文読めないってホント?
やっぱゆとり教育の産物なの〜?
216ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:51:31 ID:???
それは狼だ
217ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:51:53 ID:???
そうやって全てゆとり教育のせいにしとけばいいのれす…
218ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:53:03 ID:???


って3行までは読める
219ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:56:16 ID:???
ベルサガの判子絵ぶりに泣いた
220ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:58:32 ID:???
>>215
よめねーのれす
221ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:59:25 ID:???
そうか、じゃあ無理に長い文章を読ませるのは拷問だな
222ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:59:46 ID:???
だな
223ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:00:57 ID:???
3行以上のレスは縦に読むんだぜそんな事も知らんのか
224マロン名無しさん:2006/03/06(月) 22:01:39 ID:???
ここマロンしかいなくね?
225ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:01:54 ID:???
マロンて何?
226ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:01:55 ID:???
>>223
それはすでに古い戒律となった
227ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:02:47 ID:???
漫画最萌トーナメントVol.245
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1141650000/
228ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:03:51 ID:???
>>224
それは思い込みというものだ少年
229ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:05:47 ID:???
そうだ

ゲームキャラでも語ろうぜ
230ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:07:08 ID:???
>>227
まろんつえー
231ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:11:29 ID:???
          \                /
           \             /
             \          /
              \ ∧∧∧∧/
               < い そ >
               < な し >
               < く  て >
 ─────────< .な 誰  >──────────
               < る も  >
               < か    >
               /∨∨∨∨\
              / .iヽ,-‐-‐ 、  \
            /   </, ===' rヽ \
           / <>( ノノ メノノリ)〉(   .\
         /    <>\( i ゚ ヮ゚ノリ ))    \
               <>-〈i..Y.i〉<>
                 <∩しし∩>        
232ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:12:48 ID:???
ニーナは1だな
233ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:17:53 ID:???
いいや、5だね
234ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:19:18 ID:???
一番は2だよ。あの色気が良いんだ。
235ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:20:15 ID:???
3の妖精みたいな羽がいいよ
236ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:23:30 ID:???
比較画像もってこい、BOF厨共
237ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:25:46 ID:???
4が人気ないことは分かった
238ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:26:36 ID:???
最近出たBOF画集の裏表紙をスキャンしたいが今できん
239ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:29:16 ID:???
ニーナは8人もエントリーされてるから名前だけだと誰だかわからんな
240ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:30:28 ID:???
>>239
ブレスってそんなに出てるの?
241ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:32:24 ID:???
8人も居ないだろ
知らんけど
242ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:33:39 ID:???
5人はブレス
残りはしらんな
243ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:33:59 ID:???
ブレスだけでニーナ4人、あとは別のゲームのニーナだろ
244243:2006/03/06(月) 22:34:30 ID:???
5人だた
245ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:36:08 ID:???
で比較画像マダー?
246ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:36:16 ID:???
ニーナだけで予選しろよ
247ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:37:24 ID:???
予備予選ってやつだな
248ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:37:40 ID:???
ないな
249ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:40:47 ID:???
公式見た感じだと2が良さそう
250ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:50:34 ID:???
RPG最萌トーナメント企画・準備スレ Part 3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141556029/l50
運営にかかわる意見・連絡などはこちらへ
251ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:53:28 ID:???
http://www.uploda.org/uporg329071.jpg
BOFのニーナ 左から5,3,1,2,4
252ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:55:21 ID:???
>>251
下で死んでるやつカワイソス
253ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:56:31 ID:???
>>251
獣人系?
2だな
254ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:56:38 ID:???
>>251
どれも萌えない
255ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:57:58 ID:???
GJ

だがこれ可愛くないw
個人的には
5>3>2>4>1
なんだが、この絵だと
2>4>3>1>5になる
256ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:59:32 ID:???
人がせっかくメインキャラと人気キャラだけに絞ってエントリーしてやってるのにゴミを大量追加すんなよな
257ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:59:55 ID:???
5はぺたんこじゃないか
258ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:07:07 ID:???
259ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:07:32 ID:???
俺屍はセリフがいい
>>49は、
「うん、大丈夫」だぜーーーーー
もう、たまらん。
260ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:21:40 ID:???
>>258
GJ
んーなかなかいい
3や2が一番人気あるかもナ
261ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:26:51 ID:???
>>258
断然2だな。同人も色々あったが2が一番エロイ。
262ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:28:50 ID:???
おいおいニーナかよ


 B O F は モ モ 先 生 だ ろ う が 
263ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:28:54 ID:???
>>258
3といえばモモがスタイル抜群と聞いたな
支援来てくれるとうれしいが
264ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:29:50 ID:???
なにこのシンクロ
265ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:30:30 ID:???
1 ニーナ>蛇女
2 ニーナ=虎女
3 ニーナ<モモ
4 ニーナ<狐娘
266ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:33:00 ID:???
>>258
2のリンプーって子がいい
267ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:34:29 ID:???
>>265
俺の中では 4 狐娘<ニーナ<マミ だな
おにぎりがもったいなくて食えなかった
268ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:36:57 ID:???
>>263
PS版のサイトにはスリーサイズがのってた
ttp://www.capcom.co.jp/newproducts/consumer/breath3/momo.html
269ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:38:30 ID:???
>>268
露出ないのにナイスバディな設定に感動した
270ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:39:33 ID:???
>>268
うはwww俺より背高いwwwwww
271ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:42:37 ID:???
272ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:43:38 ID:???
陵辱は嫌いだ
和姦plz
273ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:45:38 ID:???
人妻はいないのか人妻は
274ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:47:55 ID:???
人妻
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/chara/luise/illust.jpg
ルイーズ@ファイアーエムブレム 烈火の剣
275ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:49:58 ID:???
FE紋章のエストって人妻だよな。多分10代だが。
276ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:50:42 ID:???
>>274
マジデ人妻?
エロイな・・・
277ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:51:34 ID:???
エスリンもディアドラもティルテュもフュリーもシルヴィアもエーディンもラケシスも高確率で人妻になるw
278ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:52:30 ID:???
>>277
つまり主人公とかと結婚するのか
279ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:54:18 ID:???
>>277
エスリンとディアドラは100%じゃねーか
280ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 23:54:27 ID:???
しかも死ぬ
281ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:04:42 ID:???
これも人妻
ttp://www.suikosource.com/images/chars/j/jilliablight01.gif
ジル・ブライト@幻想水滸伝2
282ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:06:42 ID:???
これは知ってるがあんま萌えた覚えがないな
283ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:09:16 ID:???
幻水は人妻って言うより母が多いな
284ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:10:47 ID:???
ナッシュの奥さんって結局誰なんだ?
285ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:12:00 ID:???
>>284
ヒント:脳内
286ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:12:11 ID:???
ふむ、これだけキャラが多いとさりげなく男を混ぜてもばれんだろうな。
287ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:13:08 ID:???
>>284
シエラ説とかただの言い訳説とか上司の事説とか
288ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:14:15 ID:???
つまり本編には出てこないわけね
289ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:20:19 ID:???
ドラクエ5のビアンカ。
人妻属性で姉属性で幼馴染属性。
290ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:21:52 ID:???
誰でも知ってる奴よりマイナー系から発掘するのが楽しいんじゃないか
291ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:27:25 ID:???
>>286
イオンとかなwww
292ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:29:09 ID:???
よし、予選近くなる前にまぜてもバレなさそうな男キャラをうpしようぜ
293ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:29:42 ID:???
残念ながらセンダックはばれてしまった
294ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:31:11 ID:???
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/chara/ruthea/illust.jpg

ここら辺混ぜてもたぶんばれない
295ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:34:12 ID:???
>>294
さっき人妻調べた時見たが男だったのか・・・
女だと信じて好みだと思ってた
296ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:35:00 ID:???
>>294
うほっ詳しく
297ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:35:41 ID:???
腰回りとか女のものだよ
詐欺だよこれ・・・
298ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:35:56 ID:???
>>294
これ女じゃねーのかよ
何だこのポーズはよ
299ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:38:55 ID:???
これが男だとしたら単なる女装癖だな
300ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:39:57 ID:???
散々な言われ様だなww

俺も納得できないが
301ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:42:08 ID:???
女装癖のある美形(?)はこの間やった某ゲームにいた
302ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:44:19 ID:???
もうエントリーも終わりかな
303ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:45:55 ID:???
中小勢力だとベイグラントストーリーやドラッグオンドラグーンがまだ出てない
萌えキャラがいるかわからんけど
304ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:49:17 ID:???
男をエントリーできないのが辛い
305ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:53:41 ID:???
バレなきゃおkの流れじゃないのか?w
306ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:53:54 ID:???
うほっ乙
307ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:54:14 ID:???
ドラッグ・オン・ドラグーンは2に好みのキャラがいたな。
308ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:55:28 ID:???
こっそり混ぜて予選さえ通過すればなんとかなるw
309ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:55:29 ID:???
エントリーさせればいいじゃない
310ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:58:04 ID:???
ロマサガ2のリアルクイーンって奴は出場資格ある?
ゲームやったことないけどエロパロでお世話になったので出場させたい
311ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:58:19 ID:???
王子@幻想水滸伝5

バレるよな
312ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:58:47 ID:???
>>311
ちょw
313ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:59:24 ID:???
予選通過したらどんなキャラか注目されるからそれでバレて終了と思う
314ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:00:18 ID:???
>>310
ゲームやった人間にとってはトラウマなわけだが

あ、アリだーーーーーー!!
315ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:01:03 ID:???
>>311
幻水5の主人公か?

アレは女にしておくべきだと思った
316ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:03:07 ID:???
>>314
いやいや、あっちだとアリの化身みたいな女の子だったぞ
317ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:04:46 ID:???
318ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:05:51 ID:???
319ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:07:40 ID:???
>>317
おっぱいあるな
320ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:09:30 ID:???
>>318
ゲーム画面でもエロいじゃないか!!
ちょっと行ってくる
321ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:10:36 ID:???
出場資格の無い人が多いが
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92376.png
ついでにこれのFFTアルテマの右上のピンク髪ヘビ女を知ってる人いねえ?
見た事ある気がすんだけど思いだせん
322ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:12:35 ID:???
>>318
ttp://www.dab.hi-ho.ne.jp/akagi33/hobby/cg/arrow31.gif

ふだん何気なく接しているかけがえのない部下や民衆の皆さんが
うごげーとかなんとか言いながらアリに食い破られて絶命
どう見てもグロホラー映画です。本当に(ry
323ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:12:38 ID:???
>>317
女の子に見える

>>321
アルテマを探すのが面倒
324ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:14:30 ID:???
>>322
絵的にエロすぎだな
325ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:16:12 ID:???
>>321
ちょ、フォルネウスとワグナスは男www
326ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:16:50 ID:???
>>323 8分割して右上にいた
蛇女はわからん

ドット絵はいいものだ
327ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:17:13 ID:???
>>321
FFのなんとか三姉妹に和んだ
328ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:21:08 ID:???
>>321
聖剣伝説2に出てきたような気がする
右隣は聖剣3のツェンカーだったよな
329ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:21:43 ID:???
330ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:23:15 ID:???
……ああ、ツェンカーの隣か
見たことないな
331ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 01:28:15 ID:???
>>321
多分ラミアンナーガ
つーかこんなかに美獣イザベラがいないのはなぜだ
332ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 02:29:58 ID:???
俺だけのゲムロン
333ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 02:32:27 ID:???
残念、俺もいる
334ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 03:18:06 ID:???
ヒネ
335ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 03:19:19 ID:???
レス402までの大量擁立リスト(32人以上)

ファイアーエムブレムシリーズ 151
幻想水滸伝シリーズ 144
ファイナルファンタジーシリーズ*1 129
サガシリーズ 98
テイルズシリーズ 94
ティアリングサーガシリーズ 86
ドラゴンクエストシリーズ 71
サモンナイトシリーズ 70
スターオーシャンシリーズ 68
俺の屍を越えてゆけ 66
アトリエシリーズ 62
シャイニングシリーズ 60
聖剣伝説シリーズ*2 48
ワイルドアームズシリーズ 44
女神転生関連(デビルサマナー・ペルソナ等) 43
オウガバトルシリーズ 37
ラジアータストーリーズ 33

*1「タクティクス」含む
*2「FF外伝」含む

重複が残っている可能性あり。
この他にも10〜20人程度はごろごろある。
336ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 03:19:30 ID:???
ゲムロンってなんか怪獣みたいだな
337ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 03:26:53 ID:???
>>335


しかし凄いもんだな
ほとんどが大陣営じゃないか?
338ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 03:29:17 ID:???
個人的にはマイナーがたくさん勝ち上がった方が面白いんだがなぁ
339ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 03:29:54 ID:???
そしてほとんどがシリーズ作品。

とは言っても、作品数が多ければ大所帯になるのは当たり前だ。
340ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 03:32:31 ID:???
その一方で一人もエントリーされていないマイナー作品もたくさんあるんだな
341ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 03:37:20 ID:???
作品は有名でもキャラの詳細までは知らないのが多いからマイナーとそう変わらないな
いい支援期待するさ
342ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 03:39:51 ID:???
永遠のアネモネの続編?みたいなやつの体験版やったんだけど
アレはダメダメだな
開始十分で飽きた
343ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 04:03:26 ID:???
>>337
今までの作品全部集めれば歴史がある所の方が多いに決まっている
344ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 04:14:12 ID:???
>>321
遅レスだけどもクロノトリガーの雑魚敵だった気がする
345ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 04:21:36 ID:???
そういえばグローランサーは出てるけどラングリッサーはどうなんだろう
あっちはシミュレーション扱いでRPG表記は無いのかな?
346ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 04:31:15 ID:???
>>345
PS版の1&2の限定版はRPGになってた。
ttp://www.playstation.jp/products/title/slps00896.html

3以降と1&2の廉価版はシミュレーションw
347ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 04:36:08 ID:???
1と2はMDのしかやった事無いから忘れてたよ
あれこそSRPGっぽいんだけどな
348ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 04:47:04 ID:???
そういやコード発行所も問題なく使えるらしい
今野ところさしたる問題もなく開催されそうだな
349ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 05:02:00 ID:???
まさにトントン拍子に話が進んでいくな
350ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 05:09:57 ID:???
企画が初めてでたのが一週間前とか信じられんな
最速?
351ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 05:40:36 ID:???
驚異的スピードだな
352ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 07:32:25 ID:???
>>335
マイナー系の枠は全部潰れちゃうかもな
353ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 07:42:35 ID:???
現在のエントリー数をカウントしてみた

2256人
354ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:19:05 ID:???
ヴァルキリーの重複問題は別人と証明出来ればおk?
終了間際で揉める前に推薦者は運営スレで聞いてこい
355ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:26:49 ID:???
356ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:31:17 ID:???
やるな妹
357ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:33:56 ID:???
妹が言うんじゃしかたないだろう
358ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:39:54 ID:???
素直に従うしかないな
359ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:41:14 ID:???
117は妹うpしろ
話しはそれからだ
360ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:46:17 ID:???
「おにいちゃん、忙しいんだから私がかわりにレスしとくよ」
ってのもあった筈だ
361ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:50:25 ID:???
ドラフォ投入。
冥界住人も頑張ってくれんかのう
362ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:52:46 ID:???
おねえちゃん説も捨てきれんぞ
363ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 10:59:48 ID:???
それはないだろ
364ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:03:11 ID:???
IFゲーが本格投入されたらえらいことになりそう
色々と
365ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:05:33 ID:???
姉より妹が強いのはRPGの定説
366ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:06:07 ID:???
>>354
なんで別人と証明しなくちゃいけないんだ?
違うゲームのキャラなんだからエントリー不可にしたい奴が同一人物であると証明すればいいだけの話だろ
367ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:11:18 ID:???
{{りん@チャイルズクエスト}}
{{きりこ@チャイルズクエスト}}
{{ゆうこ@チャイルズクエスト}}

実在の人物だけどいいのか?
368ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:13:47 ID:???
>>366
クレームをつけられたら対応しないと
369ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:17:08 ID:???
>>367
アイドルグループ チャイルズのゲームのようだし
漫画最萌で加護とかいたし、いいんじゃね
370ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:24:48 ID:???
>>368
理由のない苦情は対処しなくてもいいんです
371ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:29:25 ID:???
いきなり100人以上の擁立が。
372ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:34:26 ID:???
ラジアータやVPスレでは同一人物が暗黙の了解
公式の見解は不明?
373ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:42:29 ID:???
>>372
公式サイトでは紹介すらされてない
説明書に同一キャラだと明記されていればNG、されてなければOK
374ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:56:25 ID:???
テイルズシリーズのゲストキャラは同一人物扱い
AAA作品のヴァルキリーは別人扱い

こういうことですね?
375ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:59:45 ID:???
>>374
公式とパッケージ順守なら両方OK
今晩にでも運営側が基準を増やすかどうか判断すると思う
376ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 12:00:03 ID:???
>>374
よくわからんから妹に聞こうぜ
377ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 12:04:13 ID:???
また妹か
378ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 12:06:37 ID:???
ゼノサーガのコスモスは別人扱いでもいいですか
379ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 12:12:18 ID:???
>>378
詳しく
380ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 12:12:22 ID:???
それは駄目だろ・・・
381ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 12:13:24 ID:???
>>378
気持ちはわかるが……
382ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 13:44:36 ID:???
>>378
おまえの気持ちはゲサロ住民全員に伝わったさ
383ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 14:03:22 ID:???
人形はともかくデザイン自体はそんなに悪くないような
384ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 15:22:59 ID:???
人が居ないお
385ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 15:26:23 ID:???
いるお
386ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 15:26:43 ID:???
きねん
387ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 15:33:28 ID:???
ゲロスレに記念真紀子
388ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 15:40:50 ID:???
アニロンうぜー
389ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 15:54:03 ID:???
メサロめ・・・・・w
390ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 16:03:38 ID:???
ゲロンって言っているのは、
メロンの工作
マロンの工作
ゲサロの工作
のうちどれ?
391ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 16:14:28 ID:???
最萌中毒度鑑定
http://kantei.am/1691/

貼っておきますね
392ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 16:21:46 ID:???
32だった
このトナメが分岐点になるかな・・・
393ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:03:15 ID:???
今俺にできることは押し作品の神絵師様が
トナメに降臨してくれるのを祈ることだけだ
394ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:03:58 ID:???
>>391
43か45だった
ラッキーアイテムメロンパンってなんだ
395ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:07:18 ID:???
へたれ絵認定されたが精一杯がんばるしかない
396ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:07:32 ID:???
>>393
支援が楽しみだな
知らないゲームの萌え絵にも期待
397ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:08:19 ID:???
>>395
期待してます
398ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:08:34 ID:???
>>394
ドラミちゃんやシャナたんの大好物
399ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:10:30 ID:???
ドラミちゃんは分かるがシャナたんがわかりません><
400ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:10:35 ID:???
ゲームで男の絵知っているのかな
なんかネット上ではやたら女の絵を見かける
401ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:11:52 ID:???
男の絵がどうしたの?
402ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:12:00 ID:???
>>400
男の絵師? それとも早くも最燃の話?
403ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:13:02 ID:???
男の絵師かwww
結構居るぞ
404ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:15:18 ID:???
つーかそっちの方が多くね?
405ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:15:36 ID:???
406ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:33:15 ID:???
>>405
真竹がいいかな

アトリエやサモンナイトは男の絵師が少なそう
407ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:04:38 ID:???
20人に一人支援を受けられればいいほうかな、この規模だと
408ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:09:32 ID:???
ちゃんとして支援人がつくのは100人に一人
409ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:13:09 ID:???
勝ち残るのはただ一人
410ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:13:57 ID:???
よっぽどのファンがいない限り本選までこれるのはヒロイン級に限られるだろうなあ
411ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:14:42 ID:???
ポポロクロイスって漫画原作なのか?初めて知った・・・orz
412ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:16:20 ID:???
ヒロインは当然として、モブ系で強そうなのっているか?
413ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:18:16 ID:???
>>412
ルイーダ@ドラクエ3とか?
414ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:29:03 ID:???
最萌中毒度は、 69 点です

ランク:B
偏差値:72.4
順位:2位 (52人中)

あなたは最萌廃人です。運営に工作に支援にと、大活躍していることでしょう。持っていないのであれば、コテハンを付けてみるのもいいかも知りません。

ラッキーアイテム: Pたん


人生オワタ\(^o^)/
415ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:29:32 ID:???
>>411
ポポロクロイスシリーズに必ずクレジットされてる、原作:田森庸介って人いるっしょ。
その人が朝日小学生新聞に書いてた漫画が原作だよ。
それ以前に一回田森氏はポポロクロイス物語かいてるが、それは小学生新聞に載ったやつの原型。
416ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:30:13 ID:???
向こうでも議論になってくるがどこからがオリジナルなんだ?
417ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:31:31 ID:???
>>414
Pたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
418ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:32:44 ID:???
>>416
原作:○○
があればアウト
419ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:33:08 ID:???
>>418
オリキャラはありなんじゃないの?
420ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:33:42 ID:???
>>416
一応ポポローグから全部、ストーリーはオリジナル。
ただ、ラスボスのイドは原作漫画に出てくる。
シリーズ通して原作:田森氏だから、
シリーズ通して漫画が原作とも言えるかも知んない
421ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:34:10 ID:???
>>419
オリキャラの話をしてたのか?
俺はてっきりオリジナル作品の話をしてたのかと
422ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:38:43 ID:???
難しい所だな
ナルシアと母親以外は出る権利がある、のか?
423ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:46:36 ID:???
そうか、ポポロは除外か
ルールにそえばそうなるんだな…

原作があるのは知ってたけど
普通にRPGとして楽しんでたから、ちょっと意外だ
424ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:46:44 ID:???
ポポロがダメってのはちょっと萎えるな
PS初期RPGは駄作が多い中で唯一まともなRPGだったのに
425ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:47:54 ID:???
例外を認めるとgdgd
426ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:48:22 ID:???
ここはかなり微妙なラインだよな。漫画原作と言われてもピンと来ない。
427ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:49:38 ID:???
ポポロ2ならいけるかもらしい
428ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:50:07 ID:???
他に同じ条件が当てはまりそうなゲームもないし、良いと思うけど
429ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:52:56 ID:???
ま、しょうがないね

ちなみに、原作者は最初のアニメ化のときすごく喜んだらしい
アニメ化が夢だったとか
430ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:55:01 ID:???
最初、アニメ映画化企画されてて、途中で企画が変わって、
その映画のカットを流用したのが
ゲームの挿入ムービーだったって話が攻略本に書いてあった気がする
431ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:57:57 ID:???
なるほど…
432ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:58:16 ID:???
なるほろ・・・
433ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:59:12 ID:???
妹に聞きに行けば無問題なのに、何故そうしない。
434ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:59:39 ID:???
>>433
もう聞いたんじゃね?
435ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:00:40 ID:???
117の妹さんならRPG認定してくれるはず!
436ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:00:46 ID:???
ゲストキャラ問題はスルーの方向みたいね
437ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:02:46 ID:???
>>436
ポポロの問題が解決した後もう一度聞いてみたら?
117氏もポポロ好きみたいだからそっち解決してからじゃないと答えてくれる可能性が低そう
438ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:04:25 ID:???
>>437
分かった
一段落したら聞き直してみる
439ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:08:30 ID:???
不意に思ったんだが
どれだけRPGっぽい作品でも公式がRPGと言ってなければエントリー不可
なら、どれだけ同一人物っぽいキャラでも公式が同一人物と言ってなければエントリー可能
そう考えてもいいかも
こればっかりは会社に電話でもして聞いてみなけりゃ分からんね
440ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:10:01 ID:???
>>439
さすがにそりゃ詭弁だろ
441ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:12:34 ID:???
ビッキー
ビッキー
ビッキー
ビッキー
ビッキー

こうなるぞ
442ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:13:32 ID:???
>>441
そ れ は 同 シ リ ー ズ だ
443ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:15:09 ID:???
じゃー、あれだな
スパロボも同一人物とわざわざ行ってないからエントリーして良いな
444ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:15:59 ID:???
>>442
公式で同一人物と言われないぞ?
445ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:17:13 ID:???
>>444
幻想水滸伝ってシリーズ通して同じ世界じゃないのか?
446ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:18:25 ID:???
そういや
ビッキーは公式では同一人物とは言ってない・・・

つか正体もよく分からないキャラだ
447ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:19:54 ID:???
>>445
全部同じ世界だけビッキーだけは時空を超えて動きまくってる
しかもチビビッキーも全然性格が違ってて同一人物なのかよく分からん
448ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:21:19 ID:???
>>445
同じ世界なんだが
3でビッキーが二人出てきたせいで
彼女に関しては一人が時間を移動してるのか
他に何人いるのかさえ分からないってところだったはず
449ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:21:31 ID:???
じゃあもうエントリーやっちゃいなよ。
問題になれば後でで議論すれば済むだけだし。
450ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:21:49 ID:???
>>447
別エントリーしたい奴がいれば別エントリーで
別エントリーしたい奴がいなければ同エントリーでいいんじゃないか?
451ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:21:52 ID:???
というか大概のシリーズキャラはわざわざ公式で「同一人物」とは言われてないんだよ。
というわけで>>439はだめだろ
452ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:22:38 ID:???
>>451
「わざわざ言わなくてもわかんだろ」ってかんじだよな
453ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:22:54 ID:???
早速アンチ幻水陣営の工作か
454ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:23:04 ID:???
>>451
まあそういうことだな
455ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:33:18 ID:???
俺は上で話題になってたラジアータストーリーズとヴァルキリープロファイルの話をしてたのに
何時の間にシリーズ作品内の話になってるんだ・・・。
456ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:34:44 ID:???
ゆとり教育の成果ニダ
457ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:36:06 ID:???
そうだったん
>>239見たらそう取れるもんだからさ
458ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:36:24 ID:???
別作品でも一緒だとは思うがな
まあラジとVPを知らない俺は何も言えん
459457:2006/03/07(火) 20:36:37 ID:???
>>439だった
460ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:38:18 ID:???
男キャラだから関係ないが
BOF3とBOF4のレイ&ティーポは同じか否かって感じか?
461ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:39:22 ID:???
BOF2と3って繋がってるの?
スターシステムじゃなくて?
462ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:40:21 ID:???
>>460
ドラクエのスライムと、どこぞのRPGのスライムが同じか否かって感じ
463ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:42:37 ID:???
別だな
464ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:42:47 ID:???
つまり
FF7のエアリスと
KHのエアリスは同キャラか?っていう議論?
465ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:43:54 ID:???
466ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:44:50 ID:???
>>464
例にはならないが
FF7のベヒーモスと
KHのベヒーモス(いるかどうか知らない)が同キャラかっていう議論
467ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:46:00 ID:???
>>465
良い例だな。認められるかよんなもん。
468ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:46:32 ID:???
いや、DQ1のスライムとDQ3のスライムは同じかって議論では?
469ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:48:21 ID:???
>>466
敵キャラの話なのか?

FF7とKHのキャラだったら別ではあるが…
版権キャラってことでオリジナルの方に含まれてもいい気がする
470ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:49:02 ID:???
>>468
また例にならないが
ドラクエのスライムと
スターオーシャンのスライム(いるかどうか知らない)が同じかどうかって議論
471ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:49:36 ID:???
無理に分割エントリーしても票割れ起こして不利になるだけ
472ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:50:19 ID:???
>>470
だからその例えなら違う
鳥山先生なめんな
473ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:51:01 ID:???
DQ人間とFFの人間は同じだってことだ。
474ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:51:59 ID:???
絢爛舞踏祭のエステルとGPOのエステルは同じかってことだろう
475ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:52:28 ID:???
名前の由来が神話なんかじゃなければ分かりやすいのに
476ゲロン:2006/03/07(火) 21:09:26 ID:???
ゲロン
477ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:14:34 ID:???
ゲサロのてさき
478ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:16:07 ID:???
>>476
メロンへようこそ
479ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:16:52 ID:???
VPのレナスとラジアータのレナスは名前と見た目が同じ
SO3のレナスは見た目そっくりだが幼女化している
480ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:16:58 ID:???
>>476
巣に帰れ
481ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:26:39 ID:???
ゲームサロン板がゲサロ板なら、ゲームキャラ板はゲキャ板になるのか?
482ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:28:32 ID:???
その理屈はおかしい
ゲサロに合わせる義理も無い
483ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:29:28 ID:???
キャラ板だな
484ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:31:34 ID:???
>>483
漫画やアニメと見分けがつかない
485ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:32:06 ID:???
ゲロンパン
486ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:32:46 ID:???
漫画キャラやアニメキャラはなんて略してるの?
487ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:33:45 ID:???
特に略称は聞かないなー
488ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:33:44 ID:???
>>483
それじゃ区別が付かん
489ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:34:18 ID:???
>>488
ゲームキャラ板です
490ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:35:00 ID:???
>>489
「ム」くらい抜かそう
491ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:35:57 ID:???
>>481
ハード・業界がゲハの時点でおかしいと気づいてください
492ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:36:03 ID:???
アニメはアニキャラ? 略称ってほどでもないか
ゲームはゲーキャラ…って、どっちも一文字しか減ってないや
493ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:36:52 ID:???
ムキャラでいいよ
494ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:37:00 ID:???
アニメキャラ板は個別と総合があるわけだが
495ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:37:49 ID:???
>>486
漫画キャラは知らないがアニメキャラ板はanichara.comと略す
496ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:38:21 ID:???
馬鹿は休み休みいえってばっちゃが(ry
497ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:38:23 ID:???
gchara
498ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:38:48 ID:???
「ゲームに出ている実在の人物」ってどんなのがいる?
499ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:38:55 ID:???
なんでお前らが決めてるんだ
500ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:40:13 ID:???
500ならエーコ@FF9優勝
501ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:40:25 ID:???
>>498
女キャラだとチャイルズやDQ2のアンナさん
502ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:41:16 ID:???
>>498
きりこ@チャイルズクエスト
あとは歴史物とか

実在の人物から拝借しただけで、明らかに別人名場合はいいよな
503ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:42:53 ID:???
>498
コーエーのゲームはそんなんばっかりだ
504ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:43:09 ID:???
>>498
バテンカイトスなんかは俺が出てる
505ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:44:05 ID:???
モデルとしただけの場合は問題無いってことか?
基準が曖昧な気もするが、特に有力キャラがいるわけじゃないしなあ
506ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:44:50 ID:???
>>504
俺も私も
507ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:44:54 ID:???
>>503
織田信長とかか
実在の人物がモチーフでカタカナ表記なんかはどうなるんだ?
508ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:45:25 ID:???
>>507
それなんてCBCの番組?
509ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:45:31 ID:???
Fateのセイバーさんとか
510ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:45:58 ID:???
新選組が女になってたりな
511ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:47:38 ID:???
>510
高橋留美子の黒歴史のことか
512ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:47:57 ID:???
織田信長とか新撰組のRPGなんてあるの?
シミュじゃなくて?
513ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:48:29 ID:???
>>505->>510
このへんは問題なさそうだな
該当キャラが存在するかどうかも分からないが
514ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:49:09 ID:???
萌えよ剣ってRPGだっけ?
515ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:51:26 ID:???
>>514
ADVっていうかギャルゲでしょ?
516ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:53:12 ID:???
>>514
YES
ttp://www.enterbrain.co.jp/game_site/moeken/

エントリーするかな
517ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:57:03 ID:???
引っかかってたんだけど、普通にOKだよな?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141485154/364-365
518ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:58:10 ID:???
萌えよ剣は即エントリーしてきた。
ようやく萌え系作品のRPGがエントリーできた。
519ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 21:58:38 ID:???
>>517
元がどんなのかわからんが、ツインビーとツインビーRPGで違うシリーズだからいいのでは?
520ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:00:58 ID:???
>>517
マリオRPGのピーチがダメなのと同じでRPGで初めて登場したキャラじゃないならダメ
521ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:01:42 ID:???
522ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:03:08 ID:???
ツインビーはバリバリのシューティング出身
マリオRPGと同じで普通にアウト
523ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:03:19 ID:???
間違えた

>>518
IZUMO
524ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:03:34 ID:???
萌えよ剣ってアニメ最萌ではどうだったっけ?
525ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:04:29 ID:???
>>520>>522
公式で同一人物と明記されてない限りOKだよ
ピーチ姫にも同じことが言える
526ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:04:57 ID:???
萌えよ剣、アニメもゲームもぜんぜん覚えてないな…
527ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:05:12 ID:???
>>525
別のシリーズだからな
528ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:05:43 ID:???
サクラ大戦はRPGじゃないからなぁ
529ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:05:49 ID:???
>>520
そうなのか
ということは、ゼルダがエントリー可能になっているけど
エントリー可能なキャラクターはそのRPGオリジナルのキャラで
ゼルダ姫などの既出キャラクターはエントリー不可だということか
530ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:06:01 ID:???
>>524
今年

OVA版は知らん
531ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:06:03 ID:???
>>525
上の方でそれは詭弁だろって言われてなかった?
532ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:06:31 ID:???
 妹 に 聞 け
533525:2006/03/07(火) 22:06:40 ID:???
>>531
まじか・・・駄目なの?
534ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:07:37 ID:???
>>533
NG
ヴァルキリーに関しては特例扱い
535ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:07:46 ID:???
駄目にきまってるだろww
536ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:08:29 ID:???
>>512
信長のSRPGならあるな
PC版だけだけど
537525:2006/03/07(火) 22:09:01 ID:???
まあピーチ姫やツインビーは全然知らないしいいんだけど
538ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:09:09 ID:???
>>533
どう見ても同一人物なのに、公式で明記されていないから…
って、普通に考えてなんか変だものw

ま、準備スレで117氏や妹に聞けばいいと思う
539ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:10:04 ID:???
>>529
ゼルダ姫に関しては別人設定が存在する

トライフォースをめぐって起こった悶着で、初代のゼルダ姫が長い眠りについてしまったという悲劇を忘れないように、
ハイラル王家の姫は代々「ゼルダ」を襲名している、という設定になっている。
540ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:10:05 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141485154/105

初期ゼルダをやったことがないから分からんのだが
ゼルダ姫が出てきたのは時のオカリナが初めてなのか?
541ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:10:24 ID:???
>>529
ゼルダはもともとRPG表記されてた
時のオカリナとムジュラからしか出られないんじゃなかったか?
542ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:11:42 ID:???
ああもう、わからへん〜
543ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:11:42 ID:???
>>541
ゼルダはその2つだけだな
544ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:14:05 ID:???
>>539
それじゃ普通に出場資格ありじゃね?
545ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:14:12 ID:???
確かにややこしいなw
546ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:14:28 ID:???
ゼルダは公式表記がアクションアドベンチャーだからほとんどアウト
例外が3DアクションRPG表記がされていた時オカとムジュラ
エントリ可能なのはその2作品に出てきたキャラ
547ゼルダまとめ:2006/03/07(火) 22:16:04 ID:???
>>546に追加でゼルダ姫に関しては>>539
548ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:17:43 ID:???
>>546
{{インパ@ゼルダの伝説時のオカリナ}}は既出キャラだからエントリー不可?
549ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:18:19 ID:???
つまりゼルダ姫は二人エントリ可能となるわけだ
550ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:19:00 ID:???
>>539
その設定は公式サイトかかゲーム内に出て来るの?
開発者のうちの一人の脳内設定とかじゃだめだぞ。
551ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:19:21 ID:???
別人設定ならそうじゃないか?
552ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:22:03 ID:???
ゼルダは全部別世界、同名キャラは全部別人だろ
553ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:23:05 ID:???
元がRPG以外のゲームでもRPGが初出のキャラクターはエントリーできる
でOK?
554ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:23:51 ID:???
>>548
既出とは時オカ以前の作品に出てたということ?

つまり
同シリーズなのに公式表記の変化のせいで
途中からRPGキャラになった他ジャンル出自のキャラの扱いか・・・

厄介だなw
555ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:26:50 ID:???
>>552
ではピーチひm
556ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:27:25 ID:???
この話題はいつまでループを続けるのだろうか
557ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:28:45 ID:???
だって予選開始まで暇なんだもん・・・
558再確認:2006/03/07(火) 22:28:54 ID:???
■エントリー基準■

版権物ゲームなどは不可。
同様に別ジャンルから派生したRPGキャラ(春麗@ナムコ×カプコン等)も不可とする。
ただし、そのRPGオリジナルに限り可とする(ロール@ロックマンエグゼ、小牟@ナム×カプ等)

シリーズものの場合、同一人物ならば同一エントリーとする。
(例・コスモス@ゼノサーガシリーズ)

「ナムコ×カプコン」「スーパーロボット大戦」
→オリジナルキャラ以外は、出典がRPGではないのでエントリー不可(オリジナルキャラは可)

「ゼルダの伝説」
→メーカー公式発表のジャンルが「アクションアドベンチャー」である事からエントリー不可。
 (「ゼルダの伝説 時のオカリナ」「ゼルダの伝説 ムジュラの仮面」に限りジャンルが「3DアクションRPG」であるため、可)
559ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:29:36 ID:???
スパロボやナムカプも元の作品とは別の世界だから問題ないな
560ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:30:41 ID:???
>>559
同一人物とされてるからダメ
561ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:31:32 ID:???
>>559
いくらなんでもあからさまなループだな
562ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:31:42 ID:???
>>559
版権の項でアウト
563ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:32:16 ID:???
>>559
お前にはがっかりだ
564ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:32:42 ID:???
>>559の人気に嫉妬
565ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:33:12 ID:???
お前ら、普通の雑談もやらないか
566ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:33:12 ID:???
>>559の人気に嫉妬
567ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:33:14 ID:???
そんな袋叩きにしなくてもw
568ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:33:19 ID:???
ならゼルダもエントリーできないな
569ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:34:07 ID:???
グレーゾーンのキャラは全員エントリーでいいような気もするが・・・
570ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:34:35 ID:???
>>568
まだやる気かw
571ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:36:45 ID:???
>>569
逆だww
どんどん切らないとどうなるか見てて分からんか?
572ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:37:47 ID:???
>>571
エントリーは失速してる
573ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:37:52 ID:???
>>567
永パ防止のためだ
やむをえまい
574ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:38:33 ID:???
全部切ると、全部おkじゃ
エントリーが増えるか減るかの違いしかないよ
575ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:39:12 ID:???
んなこたぁない
576ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:40:34 ID:???
予想通りエントリー数が万単位だとかいうのは妄言だった
今さらエントリー数を理由に拒否するのは馬鹿の戯言にしか聞こえない
577ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:40:42 ID:???
>>569
俺たちはそれでよくても
運営やる側はそうはいかんからなぁ

一度曖昧を許すと収拾つかなくなる
何故アレは良くてこれはダメなんだという奴に付け入らせてしまうから
578ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:42:55 ID:???
>>577
まぁ昨日もそれで色々有ったからな
579ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:46:24 ID:???
364 名前: ゲーム好き名無しさん [sage] 投稿日: 2006/03/06(月) 17:37:30 ID:???
{{パステル@ツインビーRPG}}
{{マドカ@ツインビーRPG}}
{{サリュート@ツインビーRPG}}
{{アップル@ツインビーRPG}}

{{アップル@ツインビーRPG}}だけエントリーで確定?
580ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:49:24 ID:???
>>576
いやあ、まだ未登場の作品が結構あるよ。
気になる存在はいるが…
581ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:52:25 ID:???
まだ1週間以上有るんだからな
細かいのはこれからだろ
582ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:54:28 ID:???
資格(暫定)
○ゼルダ姫   出典ジャンルがRPGでは無いが別人設定のため問題無し。
○ヴァルキリー それぞれが別シリーズのキャラで、公式で同一人物との明記無し。
×ピーチ姫                    〃 (詭弁扱い)
×ツインビーRPG                〃 (詭弁扱い)

今のところこんな感じ。
最終的には妹の判断で決定。
583ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:55:46 ID:???
妹は強いな…
584ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:33:19 ID:???
>>582
ゼルダの別人設定が一番詭弁っぽい
585ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:34:57 ID:???
ゼルダ姫のが一番まともな理由だと思うが・・・
586ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:37:13 ID:???
>>584
よく読めばそうじゃないとわかると思うが
587ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:41:30 ID:???
別人設定が存在する

似てるようで全然違う

同じ人という設定が存在しない

後者は詭弁の典型例として有名な「悪魔の証明」に近いな
588ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:45:11 ID:???
>>585
詭弁というのとは違うか。
別人設定の内容が、無理矢理すぎると思う。
589ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:48:28 ID:???
>>588
ジョジョと同じようなものじゃない?
代々主役は"ジョジョ"だけどあくまでも愛称であって、個人個人本名がある、みたいな

ゼルダ姫の設定はファンタジーものじゃそれほど珍しくもないように思うけど
590ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:49:21 ID:???
もう全部117の妹に決めてもらおうぜ
591ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:51:43 ID:???
>>589
偉大な人物の名前を襲名するのならともかく、
悲劇に見舞われた人物の名前を襲名するのは珍しい。
592ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:55:29 ID:???
>>587
お前の言いたいことがよく分からん
ヴァルキリーが同一キャラで"ある"ことを証明できないんだから"ない"と見なされて終了じゃないのか?
593ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:56:23 ID:???
パウロに謝れw
594ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:57:09 ID:???
ゼルダに関してはBOFのニーナと同じ扱いだろ
つーかシリーズによって明らかにキャラデザ違うのに同一人物だと思うやつなんているのか
595587:2006/03/07(火) 23:58:28 ID:???
>>592
>>582を見た限りではヴァルキリーも詭弁に見える
596ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:00:13 ID:???
スタオー3のレナスとフレイも見た目は違うぞ(2人ともロリになってる
ラジアータは知らん。

ところでゼルダってパラレルワールドじゃないの?
597ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:04:28 ID:???
>>595
悪魔の証明を例に出すあたりが厨臭すぎるんだが
ヴァルキリーが同一キャラで"ある"ことが証明されない→ヴァルキリーは同一キャラで"ない"
ヴァルキリーが同一キャラで"ない"ことの証明は非常に難しい
これが所謂「悪魔の証明」じゃないのか?間違っているのなら今すぐ去るから教えてくれ
598ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:04:44 ID:???
どうでもいいがなぜそんなに必死なのか分からない
昨日のアセリアのようにエントリー資格を得ようとして必死になるならわかるが・・・
599ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:05:49 ID:???
既に戦いは始まっている
600ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:06:17 ID:???
そもそもマリオRPGにもピーチ姫が過去にも捕まったという事実が出てないんだし、
よく似た別人というふうに出来ないの?
それとも毎度おなじみのピーチ姫みたいな紹介でもされてるの?
601ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:06:38 ID:???
>>598
グレーのヴァルキリーが出場資格ありという前例を作りたいのです
602ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:07:29 ID:???
制作サイドはそこまで細かく考えていないだろうね
603ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:07:31 ID:???
>>597
ヴァルキリーが同一キャラで"ない"ことの証明は非常に難しい
   ↓
同一キャラでないことが証明されない(公式で同一人物との明記無し)のを理由に有資格と主張するのは詭弁
604ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:08:56 ID:???
頭がこんがらがってきた
605587:2006/03/08(水) 00:09:38 ID:???
俺が間違ってるっぽい
606ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:09:50 ID:???
揉めてんのはグレーを全部拾うか、全部捨てるか?
607ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:10:09 ID:???
>>601
ヴァルキリーおk→じゃあアイツもコイツもの流れか
608ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:10:19 ID:???
同一キャラかどうかで考えるからおかしな話になる

版権キャラにしてオリジナルにまとめてしまえば良いのに
609ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:12:37 ID:???
ゲーム内容が似通ったあるシリーズが途中からジャンル表記をRPGに変えるのと、
あるシリーズの中にゲーム内容が全く違うRPGが含まれているのは、
全然違うんじゃないか?
610ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:14:29 ID:???
シリーズを通して登場してるキャラクターが、
RPGではない作品に出てるからもめてるの?
611ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:15:17 ID:???
俺にはどのキャラでもめてるのかよく分からない
612ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:15:47 ID:???
2つの話が同時進行
613ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:02 ID:???
で、ゼルダ姫が別人だという設定のソースはどこ?
614ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:38 ID:???
みんなの心の中
615ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:18:07 ID:???
>>613
神々のトライフォースの本編で語られている
616ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:18:11 ID:???
パラレルワールドだから別人なんじゃね
617ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:18:41 ID:???
じゃあゼルダ姫の話から片付けるか

>>539の話がどれだけ公式準拠なのかについてだな
618ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:18:57 ID:???
実はルールを読んでない俺ガイル
619ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:19:45 ID:???
>>617
ソース:wikipedia
620ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:19:56 ID:???
どっちでもいい
621ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:20:54 ID:???
だな
622ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:22:54 ID:???
つまり、wikipediaにヴァルキリーは別人だと書けばOKなわけだな。
623ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:23:20 ID:???
リンクも別人なんだしゼルダも別人じゃないのか。
624ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:24:01 ID:???
>>603
同一キャラで"ある"ことが証明されればエントリー不可で終了
同一キャラで"ある"ことが証明されなければ同一キャラで"ない"としてエントリー可能で終了
それだけの話だ。なにか問題はあるか?
625ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:25:35 ID:???
wikipediaにアセリアはRPGだと書き込めば、アセリアもエントリーできるな
626ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:25:51 ID:???
ゼルダシリーズってある程度話が繋がってたと思うんだけど各シリーズの時系列ってどうなってるんだっけ
・初代ゼルダ→リンクの冒険
・時のオカリナ→ムジュラの仮面
俺はこれしか覚えてない
627ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:26:41 ID:???
同一キャラでないことが証明されればエントリー可で終了、
同一キャラでないことが証明されなければエントリー不可で終了
じゃないのか?
628ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:27:36 ID:???
つまり完全な黒だけ捨てて
グレー・白は全部拾うってこと?>>624
629ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:27:55 ID:???
>>626
時のオカリナ→(数百年)→神々のトライフォース
という感じに示唆されているが明示はされてないな。
あとは知らん
630ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:28:03 ID:???
同一キャラでないソースもない
同一キャラだというソースもない

だから揉めてる でおk?
631ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:28:13 ID:???
>>627
だな。レナスなんかは既にエントリーされてるわけだし
632ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:28:20 ID:???
妹がOKといえばエントリー可で終了
妹がNGといえばエントリー不可で終了
633ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:28:49 ID:???
>>626
初代→リンク
オカリナ
↑↓世界は同じでも話の繋がりはなし
ムジュラ

だったと思う
634ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:29:46 ID:???
>>632
あんた分かりやすい

それでいこう
635ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:29:54 ID:???
>>632
もうそれでいいよ
めんどくせ
636ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:29:57 ID:???
妹が神なのさ
637ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:30:32 ID:???
判断材料に乏しいわけね、アニメの天地無用みたいなものか
登場人物は同じだけど媒体によって設定がバラバラっていう
638ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:31:36 ID:???
同一キャラでないというソースがある→エントリー可
同一キャラであるというソースがある→エントリー不可
同一キャラであるというソースも無いというソースもない→???
 A:特に書いてない以上同じ人物と解釈する
 B:特に書いてない以上別人だと解釈する
639ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:32:46 ID:???
>>638
解釈は人それぞれだけど、エントリーはできない
640ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:33:34 ID:???
大体ヴァルキリーなんて必殺技まで同名なんだから同一でいいだろうに
641ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:33:40 ID:???
>>633
世界は違うが話はつながってるぞ。
時オカのナビィと分かれたリンクが迷い込んだのが、ムジュラの世界。そこはパラレルワールドで時オカのキャラそっくりの別人が暮らしている戦乱の異世界だった。
642ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:34:24 ID:???
解釈が人それぞれであるからこそ、運営    の妹が決めるべき
643ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:34:36 ID:???
戦乱の異世界だった。のガイドライン
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1133195397/
644ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:35:55 ID:???
>>640
ついでに「ヴァルキリープロファイル」のレザードも登場
これで本気で別人とか言ってるのならどこか然るべき病院へ行った方が良い
645ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:37:49 ID:???
運営っぽいの2人居るけどどっちに権限があるの?
アセリアなんて片方が良いんじゃないって言った後で片方が駄目って言って駄目になってるし。
646ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:38:07 ID:???
>>645
117
647ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:38:48 ID:???
2人の合議によって決まる
648ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:38:58 ID:???
>>646
の妹
649ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:39:06 ID:???
>>645
(子)
650ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:41:04 ID:???
>>645
450
651ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:41:28 ID:???
>>645
652ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:46:58 ID:???
私117の妹。永遠の17歳。
みんなには内緒だけど実は私、権限持っているんです。
RPG最萌の運営をやってる兄やはシスコン。そんな私達を取り巻く甘美な性生活。
だがそれは、二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
愛の巣を襲う突然の異変。俺たちが目覚めたそこは見知らぬ戦乱の異世界だった。
653ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:47:46 ID:???
色々混ざってるな
654ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:48:16 ID:???
>>652
異世界は別人扱い
655ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:49:26 ID:???
>>652
永遠の17歳ってことはコレルリ様か
・・・まてよ。妹が永遠の17歳だと117は何歳なんだ?
656ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:52:56 ID:???
流れを無視して
うはwwデスピリアとIFゲームキタ
一人五票だったか?どれに入れようか本気で迷うな
657ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:52:58 ID:???
永遠の117歳
658ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:53:54 ID:???
1人5票なんて決まってないぞ
659ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:55:05 ID:???
そういや何票か決まって無かったな
660ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:55:48 ID:???
何組に分けるかも決まってない
661ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:55:56 ID:???
ってかそろそろ予選方式決めないと駄目だな
遅くても今週末の土日くらいには確定させときたい
662ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:56:46 ID:???
よし、まかせた
663ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:56:56 ID:???
>>656
>107 :名無したんはエロカワイイ [sage] :2006/03/07(火) 21:43:31 ID:0EqyQSke
>初出がSLGなら
>その後RPG主人公でもアウトですよね?

>110 :117 ◆pqNr84yo72 [sage] :2006/03/07(火) 21:53:59 ID:ufUl3QN0
>>107
>>同様に別ジャンルから派生したRPGキャラ
>に入るのならば主人公でもダメかと。

でも↑に触れるので、ヒロもマユラも小雪も軒並みアウトですよOTL。
キュオ&デリカもヴァラ公式でのジャンル表記は「アドベンチャー+シミュレーション」なんでアウト。
イグレーヌやレイリアの健闘を祈ろうぜ。
664ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:58:42 ID:???
>>663
ちょ、ま、嘘だろ!?
( ゚д゚ )

……しょうがないよな、うん…
665ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:59:04 ID:???
14組、28組、42組、56組、どれがいい?
666ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:00:19 ID:???
なんで14の倍数なんだ
667ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:00:24 ID:???
>>664
どんなキャラなのかも知らんが
気を落とさず頑張ってくれ・・・
668ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:00:28 ID:???
>>665
288組
669ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:01:13 ID:???
>>666
予選が14日間だから
670ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:04:00 ID:???
15日間では?
671ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:04:41 ID:???
>>667
http://www.ideaf.co.jp/force/images/jpg/01hiro.jpg
主人公ヒロはこんな感じの
いや、仕方ないな IFはっきりとシュミレーションゲームと書いてあるし
俺は大人しく他のマイナーゲームに投票するさ

いつ予選始まるんだったか?
来週?
672ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:05:11 ID:???
直リンスマソorz
673ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:06:51 ID:???
>>668
それはない
674ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:08:08 ID:???
>>671
これはなかなか良さそうなキャラだったな
個人的には好きなキャラデザだ

予選は再来週かな
ちとエントリ期間長く取りすぎたか?
675ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:08:36 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141330215/28
だと14日だけど公式だと15日だな、どっちが正しいんだ?やっぱ公式?
676ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:14:44 ID:???
曜日を合わせた……訳でもなさそうだな
単に3/31を間違えたとかじゃないか
677ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:18:34 ID:???
>>674
開始が早過ぎた分宣伝にこのくらい時間をかけた方が良いだろう
678ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:20:39 ID:???
ひまだからまたRPG限定の萌え娘画像集めを開始するか
679ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:27:32 ID:???
>>678
期待する

俺も絵が描けたらなぁ
680ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:28:39 ID:???
>>677
企画スレ立ってから1週間も経ってないもんな
681ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:31:26 ID:???
なんか企画スレにまた変なの出てきたなw
昨日のアセリアと同じ奴か?
682ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:32:18 ID:???
天地創造のフィーダの絵が見つからないな
683ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:36:41 ID:???
>>681
もうほうっておけ。相手にしても面白くないし。
684ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:39:08 ID:???
昔のゲームって本当に画像がないな。
ルドラの秘宝のリザとか見せたかったのに
685ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:41:16 ID:???
>>675
つかそれエントリー期間も違う
686ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:52:30 ID:???
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1141556029/2
が今の所の最新スケジュールだな、公式と同じだ。予選15日だな。
687ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:52:38 ID:???
公式絵が見つからないんでゲーム直結してキャプった

リザ@ルドラの秘宝

ドット絵と戦闘シーン(言霊発動時)
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d10805.jpg
688ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:54:28 ID:???
>>687


一瞬敵の方かと思ったw
ドット絵もいいもんだな
想像が膨らむ
689ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:55:26 ID:???
>>687
何この言霊、ふざけてるの?
690ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:00:17 ID:???
なんかお題はないのか?
探しづらい
691ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:03:15 ID:???
お題ちょおだいというやつか
692ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:03:53 ID:???
じゃー、ショートカットならなんでもありで
693ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:09:06 ID:???
古いゲームってマジ絵がないな
かといって新作も知らないから
誰か新作で良いのがいたら教えてほしい
694ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:10:23 ID:???
>>692
カモミール・アーティチョーク
ttp://www.linda3.co.jp/img/l1.jpg
ttp://www.linda3.co.jp/game/nk2.html#1

一応ショートカット・・・か?
695ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:11:58 ID:???
>>694
めがねいらね
696ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:12:29 ID:???
>>694
……微妙
697ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:13:58 ID:???
>>694
なんか俺が求めてるものとは違うな
698ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:15:43 ID:???
14組だと各組20か21が勝ち抜け枠。
いろいろな意味できつい…。
もう少し組数が多いと助かる…。
699ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:16:55 ID:???
>>698
画像を探してこい
話はそれからだ
700ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:19:31 ID:???
いざ探してみるとなかなかないもんだな
支援も自炊に頼らざるをえんか
701ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:20:53 ID:???
良いのっていわれても個人の嗜好があるからねぇ
702ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:21:18 ID:???
>>698
2試合にしても結局勝ち数は変わらんぞ
マイナー作品なら組み数が多い方が断然有利
703ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:23:57 ID:???
思い出した!メタルサーガってエントリーされてるか?
704ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:24:28 ID:???
705ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:25:56 ID:???
>>704
不可
706ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:25:57 ID:???
エントリーされてないがそんなゲーム聞いたこともねえな
707ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:25:59 ID:???
>>702
組が少なくて1組あたりの勝ち抜け枠が多い方が有利なのでは
708ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:26:10 ID:???
されてないね

俺もONIとか思い出したが既にエントリされてた
709ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:27:28 ID:???
>>706
ちょっと待ってろ。お前を萌え殺す確信がある。
710ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:30:24 ID:???
>>699
うーん、古いゲームなので公式サイトがない…。

とりあえず攻略本の写しがあったので出してみる。(サガ2 秘宝伝説)
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92559.png
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92557.png
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92560.png

ついでに続編「時空の覇者 サガ3」英語版とのイラスト比較。右が英語版。
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up92561.jpg

どちらも男が混じっているが元画像の都合です。
711ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:31:11 ID:???
妹とか母親とかをコスプレできる奴か
712ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:31:19 ID:???
>>702
日程に余裕がある方が支援も多少は余裕ができる。という意味です。
713 ◆MiNTRA8HvQ :2006/03/08(水) 02:31:57 ID:???
1次2次予選制を前提

組み分け多
・一組当たりのキャラ数が減る
・運が作用しやすい
・キャラの優劣が分かりにくい

組み分け少
・一組当たりのキャラ数が増える
・運が作用しにくい
・キャラの優劣が分かりやすい

案(1次予選枠192)
1次予選 32組 06枠 (2次進出枠012) 12日 2-3試合/day 
2次予選 06組 16枠 (2次参加枠384) 02日 3試合/day 
利:1次予選組数 欠:1次予選枠数

案(1次予選枠192)
1次予選 24組 08枠 (2次進出枠016) 12日 2試合/day 
2次予選 06組 16枠 (2次参加枠384) 02日 3試合/day 
利:バランス 欠:2次予選組数

案(1次予選枠144)
1次予選 18組 08枠 (2次進出枠024) 09日 2試合/day 
2次予選 08組 18枠 (2次参加枠432) 04日 2試合/day
利:バランス 欠:1次予選組数

案(1次予選枠144)
1次予選 18組 08枠 (2次進出枠024) 09日 2試合/day
2次予選 12組 12枠 (2次参加枠432) 04日 3試合/day
利:2次予選組数 欠:2次予選枠数

各予選の持ち票は運営さんの裁量次第、どうだろうか?
714ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:33:11 ID:???
715ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:34:39 ID:???
>>741
これはいい(*´Д`)
716ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:34:56 ID:???
メタルサーガってメタルマックスのなれの果てかよ
717ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:35:38 ID:???
>>741
キタ━━━━━━( ゜∀゜)━━━━━━!!
718ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:38:14 ID:???
くそ、ちいさいのしかみつからない
ttp://www.h-opera.com/img/200506/2005061607.jpg
719ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:39:25 ID:???
やけにマニアックな衣装が揃ってるなww
720ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:40:03 ID:???
721ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:41:54 ID:???
エロゲー?
722ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:43:25 ID:???
>>721
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20050630/ms.htm

メタルマックスのなれのはて
723ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:45:19 ID:???
犬が武装してる広告のやつだっけ
724ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:46:16 ID:???
登録すれば一つくらい支援来るのかな
725ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:50:02 ID:???
>>713
もう少し分かりやすく書いてくれ
朝っぱらから頭が回らん
726ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:57:30 ID:???
メタルサーガエントリーしたやつよ、カッコ忘れてるぜ
727ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 02:58:56 ID:???
>>725
RPGにちなんでR組・P組・G組にわかれて96人づつ本戦進出ってことだ
728ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:01:33 ID:???
>>726
素で忘れてた
729ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:22:43 ID:???
投票所は行数制限がキツめなことをお忘れなく。
同日試合数が多いと、1組あたりで投票できる票数を減らす必要が出てくる
730ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:28:14 ID:???
あんまり試合数減らしてもしょうがないだろ
こうもエントリー数が多いと少しくらい大陣営さんにはかち合って減ってもらわないと困る
731ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:31:50 ID:???
試合数が少ない方が少数陣営には得だよな
ファイアーエンブレムみたいに全部入れてくるようなのは必然的に票が割れる
732ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:32:46 ID:???
予選はラシ禁止という話も出てたし投票所は本選からでも良いかも
733ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:33:39 ID:???
>>731
それだと前スレにあった連記数の大小がかかわってくるな。
734ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:33:44 ID:???
>>732
そういえば規模ってどのくらいなんだろうな
同じ奴が大量にエントリーしてる可能性があるとしても
ゲーム板って事で多少スレが協力的で人が増えるかも
735ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:34:17 ID:???
>>733
そんなのあった?どういうやつ?
736ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:37:21 ID:???
メタルサーガエントリーされたのか。
とりあえず母親党としてはニーナには投票させてもらおう。
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~roias/with/ss_000.png
737ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:40:12 ID:???
>>732
投票所は本選からだとしても問題は予選をどこでやるかだろうな
738ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:41:33 ID:???
結局投票所しかない予感
739ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:43:45 ID:???
思うんだが予選で票余るってことはまずない気がするぞ
いままでのゲームを集めまくってるから絶対に投票者の知ってるゲームがある
740ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:47:28 ID:???
ゲームはアニメと違って買わなければならない分敷居が高いからな
741ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:48:11 ID:???
たとえ予選が一人10票になっても足らない自信がある
742ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:51:29 ID:???
仮に14組として、そこからさらに均等に分かれてくれたとしても票が足りなくなっちゃうかも。
743ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 03:56:22 ID:???
今、どれだけエントリーされてるか把握している人間なんているんだろうか。
二千を超える所までは数えたけどもう持たない。
744ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:02:30 ID:???
たとえ予選が一人15票でも足らない自信がある
エントリー済み作品の半分以上はやってるからな。
745ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:03:34 ID:???
>>735
一度に何人投票するかで有利不利が変わってくるかという話。
複数投票の方がネタ票に回せる分もできて勝ち目のある勢力が増える
というところで収束していた。

勝ち抜け数=投票数(完全連記式)
勝ち抜け数>投票数>1(制限連記式)
勝ち抜け数>投票数=1(単記式)

学問的には上の完全連記式が一番大勢力有利(勝ち抜け数1の小選挙区制よりも)
とされている。
746ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:04:40 ID:???
>>745
エントリー数が恐ろしい事になっている現状じゃネタ票なんて期待できそうにないけど
747ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:04:53 ID:???
本命は一人にしても、好きと言えるキャラを指折り数えて行くと…
一日20票でも危ないかも。
748ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:06:02 ID:???
>>746
すでにヨヨのインパクトも薄れているな。
749ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:08:32 ID:???
あ。ヨヨに入れるよ
なんか支援楽しそうだし
750ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:09:21 ID:???
計算してみたら好きな奴が140人越えてた
どう見ても(ry
751ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:17:58 ID:???
ヨヨに入れたいけど組み合わせと票数次第だ。
752ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:52:37 ID:???
グレーは可か
753ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 04:55:19 ID:???
数えてみたら好きなキャラ300ぐらいいるw
どうしろとww
754ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 05:03:11 ID:???
俺はメジャー系は放っておいても票が入るから切り捨てる事にした。
755ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 05:07:16 ID:???
俺もそれはやる
756ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 05:10:21 ID:???
じゃあ俺もそうするかな
757ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 05:25:30 ID:???
リディアだけは落とさないようにお願いします
758ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 05:33:05 ID:???
ガンバリマス><
759ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 05:43:52 ID:???
予選は28組にして敗者復活の数を増やせば良いんじゃないかな。
760ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 06:03:39 ID:???
でも敗者復活を増やすとマイナーの出る芽はついえるぞ
本気でかかってくるからな
761ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 08:06:53 ID:???
幻想水滸伝のカミーユとレイチェルは皆に嫌われていて不人気なのでエントリーは外したほうがいいと思います
ただでさえ人数多いんだし投票数0確実なやつは省けばいいと思う
支援なんて絶対にだれもやんないしね
762ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 08:15:19 ID:???
ワロタ
763ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 08:39:21 ID:???
>>746
さいもえでは、持ち票3票でキッコロもモリゾーも通りましたが
764ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 09:26:51 ID:???
>>763
規模が違いすぎるだろ
765ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 09:39:30 ID:???
>>764
はいはい
さいもえは2500だけど、アニメはゲームと違って買わなくても見られるから
766ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:31:11 ID:???
ヒロや小雪のいないIFなんて…。+゚(゚´Д`゚)゚+。
767ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:32:02 ID:???
>>761
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
768ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:34:31 ID:???
>>761
カミーユとレイチェルを目立たせる貴様って奴は
769ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:35:27 ID:???
これも宣伝活動かw
カミーユってもしかして男じゃなかったか??
770ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:36:42 ID:???
>>766
ネギが入ってない味噌汁と同じだな
771ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:36:56 ID:???
>>769
ちょwwwwガンニョムwww
772ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:37:46 ID:???
>>770
俺はネギが嫌いです
773ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:40:16 ID:???
普通味噌汁にネギは入ってないだろ
774ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:41:01 ID:???
>>769
マジレスするとカミーユは美少女キャラ。
幻想2にカミュというのが出てくるがあれは男。
775ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:43:21 ID:???
カミューどす
776ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:44:34 ID:???
ああ、ボンバーマンの
777ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:51:22 ID:???
ケバいオバ顔の皆が認める不細工カミーユなんて美少女とは認めない!
皆、あいつが美少女ってのには納得してないし
こんな奴はとっととエントリーから外すに限る
こんな奴の為に運営の人たちを患わせることはないと思います

と言うわけで幻想水滸伝のカミーユとレイチェルはエントリーから外して下さいお願いします
778ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:53:16 ID:???
これは激しいツンデレだなぁ
素直になれよ
779ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:54:40 ID:???
>>777
なんかもう幻想陣営の宣伝活動にしか思えんなw
780ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:00:52 ID:???
まあ、俺も何でカミーユが美少女扱いなのかは疑問だけどな
カスミたんとかテンガたんは超可愛いしトーナメントもいいセンいくと思うけど、カミーユはカスだし
予選0惨敗で醜態を晒すだけだよwww
781ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:01:45 ID:???
<<カミーユ@幻想水滸伝>>に清き、清き一票をお願いします!
782ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:02:03 ID:???
自演してまでカミーユを持ち上げるとは・・・
783ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:02:18 ID:???
禿同wwwww
784ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:03:36 ID:???
カミーユまじうざいから
いい加減ひっこめ
785ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:05:33 ID:???
ここでいくらエントリー取り消せっつても無駄ですよ
正当な理由をもってエントリースレか企画スレ行ってこい
786ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:06:10 ID:???
これどこまで釣りだぜ?
787ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:06:56 ID:???
>>781
メロンに帰れ
788ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:08:10 ID:???
>>761>>777>>780>>783>>784が同一人物
789ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:17:46 ID:???
ここでカミーユって騒いでるのとエントリースレでフレイルをエントリーしたのも同一人物
790ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:18:14 ID:???
>>788
あくまでグレーなので別人扱いです
791ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:20:33 ID:???
>>789
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

フレイルたんいなかったからエントリーしたというのに
792ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:23:13 ID:???
>>781
いやです
793ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:41:58 ID:???
現時点で一番多い名前がマリア(漢字表記含む)で12人
2番目はクレアとニーナで10人
ニーナは10人とも名字とか括弧書きがないからマジややこしい
794ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 12:31:34 ID:???
>>793
その名前のキャラが誰一人わからん
マリアベルなら知ってる
795ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 13:16:04 ID:???
IFでマユラがアウトだと聞いてポーション吹きに来ました
796ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 13:49:48 ID:???
IFアウトは間違いなく運営の陰謀だな
妹GJ!
797ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 14:43:05 ID:???
>>795
ポーション吹くなら他所でやってくれ
798ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 15:18:09 ID:???
>>795
で、旨いのか?
799ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 15:21:37 ID:???
くそう IFの支援準備してたのに
スペクトラル大全スキャナ準備完了してたのにいいいいい
コリーアさま・・・・

と言う訳でモンコレのエルティナがOKならそれに投票するんだが
エントリー可能だよな?
800ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 15:22:26 ID:???
>>799
問題はない
801ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 15:26:59 ID:???
よっし じゃあエントリーしてくるぜ
エルティナじゃなくてティナだったがな……

くそ、IFのアホがあぁぁぁぁぁ
コリーアさまぁぁぁ
って訳でVPに路線変更するわ俺orz
802ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 15:53:31 ID:???
IF支援見たかったな・・・
803ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 15:58:12 ID:???
IFか〜・・
俺にとってIFと言えば同級生IFだな
804ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:02:11 ID:???
ところでIFって何?
805ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:03:02 ID:???
>>804
アイデアファクトリーの略 
糞ゲーメーカーと自分はファンながらも思っている
しかしながらキャラは人気ある
806ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:10:07 ID:???
>>798
薄まったリポビタン

ポーションスレに行こうぜ、久々にキレちまった
807ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:10:37 ID:???
どこまでも不幸なIF陣営が愚痴ってると聞いてすっ飛んできますた
IF絡みだと>>801も喜んでいるように見えるな
嘘ですごめんなさい
808ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:10:56 ID:???
ポーションスレってどこだ?
809ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:11:28 ID:???
FFDQ板とソフトドリング板へどうぞ
810ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:15:19 ID:???
ポーション総合スレ part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1141751510/

FFのポーションか
811ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:18:27 ID:???
いま調べてみたら
IFってジェネレーションオブカオスとかのメーカーだったのか・・・
やったことはないけど電撃とかで見たことあったよ
キャラ絵は好みなのが多かったな
812ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:32:29 ID:???
スペクトラルフォースが駄目ならドラゴンフォースがあるじゃないか

やったことないけど
813ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:36:23 ID:???
ジェネレーションオブカオスは
まだあんまりエントリされてないな

支援する人いないのかな
814ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:37:31 ID:???
ドラゴンフォースシラネ 別の会社だよな?

俺IF作品はスペクトラルフォース2とモンコレしかやった事ないし
支援しようにもできね
815ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:40:19 ID:???
クインテッド三部作って天地創造とガイア幻想記とあとなんだっけ
816ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:42:01 ID:???
エントリーまとめたテキストまだー?
817ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:43:43 ID:???
>>815
ソウルブレイダー
818ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:47:55 ID:???
>>814
ttp://ages.sega.jp/df/home.html

なんか色々似てた
819ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 16:55:48 ID:???
>>817
それか
なんでかいつも思い出せないんだよな
特に思い入れもないしエントリーしなくも良さそうだ
820ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:12:19 ID:Lg0WbYMD
まだ何か忘れてるような気がする
821ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:20:23 ID:???
ラブデリックは?
822ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:24:42 ID:???
似たような作品名が多くて、どれがシリーズでどれがシリーズでないのかこんがらがってきた。
823ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:28:07 ID:???
モンスターファームは無理なようだな
824ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:32:08 ID:???
ホリーはいいんだがな。あと2のコルトとか。
825ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:38:39 ID:???
>>745関連でもう一つの方法

説明は通説とされる内容

比例代表制
*予選を作品名投票にするか、作品別集計にして勝ち抜けを決める方法。
ほぼ実力通りの結果になり、偶然に左右されにくくなる。
作品別集計の方法としては、
a,まず作品(シリーズ)別に集計し、勝ち抜け枠を比例配分(やや大勢力有利なドント式、やや中小勢力有利なサント・ラーゲ式などがある)
b,次に、同じ作品の中で、得票の多いキャラから枠を配分(非拘束名簿式)

この方法なら、不公平はかなり抑えられ、メジャー作品による独占も阻止できるが…
欠点は波乱が生まれにくくなることと、作品別配分なので同じ作品に好きなキャラと
嫌いなキャラが混じった時に投票に困るところ。
ちなみに、一度の勝ち抜け数を増やせば増やすほど(組数が少ないほど)、より公平になる。
826ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:40:25 ID:???
分かりやすく書く事を心がけろ.
827ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:44:12 ID:???
これ以上は無理!
828ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:44:27 ID:???
公開オナニーだろ?
829ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:45:01 ID:???
>>825
難しい言葉使ってたらまた恥見るよ
830ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:45:06 ID:???
名簿順で揉めるだろ
831ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:45:51 ID:???
>>829
そういう名前の制度なんだから仕方がない
832ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:45:56 ID:???
要は作品ごとに区切って予選を設けろって言いたいんだろ
現実性がない上にまた線引きで揉める
これ書いた奴は100%アホ
833ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:46:21 ID:???
サイトに載せられるくらい短くしろ
834ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:47:02 ID:???
>>830
作品名→キャラ名の二段階集計なら問題なし(得票の多い順に名簿ができる仕組み)
835ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:47:25 ID:???
阿呆は好きだが自分が阿呆だと気づいていない阿呆は大嫌い
836ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:50:19 ID:???
これで不公平じゃなくなるとか本気で思ってるならおめでた過ぎるな
837ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:50:59 ID:???
どうしてお前らはややこしくしようとするんだぜ?

全72組 各組4人予選通過で計288人通過

ウルトラの分かりやさだぜ
(エントリー数2880人なら1組40人だぜ)
838ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:51:55 ID:???
>>837
日本語でおk
839ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:52:14 ID:???
>>832
区切らない。予選は普通にやる。開票後、得票の多い作品(シリーズ)から
枠を配分して、その枠の中で票の多いキャラから勝ち抜けが決まる。
これは一度の投票でできる。<<キャラ名@作品名>>の書式だから。

こういう制度もあるよ、ということ。
840ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:53:37 ID:???
予選をどうするかって話じゃないの?
841ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:53:56 ID:???
昼の部と夜の部でスレの雰囲気が違うのは気のせいか?
842ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:53:57 ID:???
予選からの波乱なんて求めていない
843ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:55:21 ID:???
>>837
日程の都合が…
844ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:55:27 ID:???
>>839
もう分かったから黙ってろ
なんで事態をややこしくしようとするんだ
845ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:56:13 ID:???
>>843
1日5試合
846ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:56:55 ID:???
しかし作品通過枠の配分で揉めないのか?
マイナー作品からは1キャラしか通過できないとか起こるだろ
847ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:57:31 ID:???
>>839のレスを1行に纏めると
作品名も一緒に書く=票の1/2は作品票
848ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:57:43 ID:???
>>844
そうですか…
849ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:58:00 ID:???
>>846>>839へな
850ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:59:01 ID:???
>>848
 企 画 ス レ に 行 け
851ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 17:59:17 ID:???
>>846
マイナーなんだからしょうがないだろ
852ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:01:27 ID:???
マイナーなんか邪魔なだけなのにエントリーするやつの気が知れない
853ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:02:35 ID:???
はいはいワロスワロス
854ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:02:41 ID:???
>>851
ドマイナーなら文句は無いだろうが
メジャーとマイナーの境界にいる作品がワリを喰う

普通にやってれば本戦にいけたのに
この方式だと票数多いのに予選落ちするキャラだって出るぞ
855ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:03:39 ID:???
こんな形式議論する価値もない。また画像探しでもやろうぜ。
856ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:03:53 ID:???
お題くれ
857ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:04:43 ID:???
票数順で通過させて何が面白いのか・・・
858ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:04:45 ID:???
>>846
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E4%BE%8B%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E5%88%B6
普通はここの「ドント式」「ヘア・ニーマイヤー式」などを使う。作品(シリーズ)が
政党に置き換えられる。あとは同じく「非拘束名簿式」の部分を参照。
859ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:04:46 ID:???
「剣士」でおねがいします
860ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:05:31 ID:???
>>858
もういいいから氏ねよ
861ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:05:55 ID:???
BLACK/MATRIXは未出か?
862ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:06:32 ID:???
>>860
いやだ。
863ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:07:16 ID:???
勝ち抜け枠を比例配分って何作品あって一度に何人通過できると思ってんだ?
300を超える作品数から本選に出れる288人分の枠を作ってみろよw
864ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:07:36 ID:???
>>862
だろうね
865ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:07:54 ID:???
>>858
はいはい
<<キャラ名>>にしたら文句はありませんか?
866ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:08:48 ID:???
>>863
予選の得票で枠が決まるんだが…計算方法は既出。
867ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:09:44 ID:???
868ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:09:49 ID:???
>>866
キャラ数が少ないところは死ねってことか
869ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:11:19 ID:???
エントリーはぽつぽつと増加中。
これから有名なのにエントリー漏れというのは出てくるのだろうか。
870ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:12:42 ID:???
ドラクエモンスターズなんかはまだ出てないな
オリジナルの女性キャラいたよな?
871ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:13:29 ID:???
>>869
エントリー対象を考えてみろ、必ず出てくるから。
872ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:14:05 ID:???
>>867
微妙だな
873ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:16:19 ID:???
>>870
漫画版のキャラ出そうとすんなよ
874ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:20:08 ID:???
他のシリーズは知らんがモンスターファーム5はエントリー条件満たしてるぞ
>育成シミュレーションRPG
ttp://www.tecmo.co.jp/product/mf5/world.htm
875ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:21:59 ID:???
FFDCもRPGなんだよな。
エントリーされてるのかね
876ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:22:14 ID:???
ええい、作品に投票したいんじゃない
キャラに投票したいのじゃー
877ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:22:59 ID:???
ファーム2がありならこいつも出られるな
ttp://www.tecmo.co.jp/product/mfw/gif/title_mf2_pic04.gif

ちょっと調べて見るか
878ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 19:12:07 ID:???
さっきからグダグダとわけのわからんことを
萌えればなんでもいいんだよ、萌えれば
879ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 19:12:38 ID:???
>>878
馬鹿は巣へ帰れ
880ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:22:15 ID:???
ヒヌ
881ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:45:46 ID:???
やっぱりレナスはアウトか
当然だな
882ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:53:55 ID:???
そもそもVPのレナスは出れるんだから
たいした問題じゃなかったんだよな
883ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:55:58 ID:???
ゼルダ姫もアウトか、残念だ。
884ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:56:01 ID:???
問題と言うか、騒いでるのは一人の馬鹿だろ?
885ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:30 ID:???
>>884
馬鹿発見
886ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:06:39 ID:???
殺伐だな
887ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:07:37 ID:???
まだ温い
888ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:07:53 ID:???
まぁ、おかしなのが紛れ込んできた感じはあるな。
ルール草案時にこういうのがあふれると話もまとまらなくなっちゃうんだろうな。
889ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:08:55 ID:???
>>888
おかしなの発見
890ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:10:04 ID:???
殺伐だな
891ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:10:48 ID:???
まだ温い
892ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:10:56 ID:???
まだ温い
893ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:11:37 ID:???
まだ温い
894ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:12:54 ID:???
まぁ、ラピスたんなのが紛れ込んできた感じはあるな。
ルール草案時にこういうのがあふれると話もまとまらなくなっちゃうんだろうな。
895ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:14:44 ID:???
>>894
メロンなの発見
896ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:16:41 ID:???
殺伐だな
897ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:19:00 ID:???
このやり口は彼らだな
俺の占いは中る
898ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:19:33 ID:???
>>897
真性発見
899ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:21:59 ID:???
殺伐だな
900ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:22:24 ID:???
まだ温い
901ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:23:03 ID:???
まだ温い
902ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:24:00 ID:???
グダグダだな
903ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:24:41 ID:???
今頃気付いたか
904ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:24:45 ID:???
>>902
空気読めない奴発見
905ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:25:22 ID:???
今頃気付いたか
906ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:25:53 ID:???
殺伐だな
907ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:27:11 ID:???
今頃気付いたか
908ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:27:28 ID:???
まだ温い
909ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:30:19 ID:???
今頃気付いたか
910ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:30:20 ID:???
二行以上のレスはツッコミ入ってるなw
911ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:31:29 ID:???
>>910
>>902>>904が読めない奴発見
912ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:31:51 ID:???
>>911
テンプレ読めない奴発見
913ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:35:40 ID:???
>>911
一行レスに突っ込みが入ってないとは書いてないぜ?
914ゲーム好き名無しさん
殺伐だな