ファイアーエムブレム トラキア776 第25章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん

○前スレ
【FE】ファイアーエムブレムトラキア776 第24章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1135772976/l50

○公式HP
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/

○ログ倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/fire_emblem2ch/fe.html

○関連スレ
ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第107章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1140331384/l50
2ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 21:42:29 ID:???
こちらはファイアーエムブレム トラキア776について語るスレッドです↓
3ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 21:45:01 ID:???
4ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 21:46:35 ID:???
>>1乙です。
5ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 23:35:31 ID:???
乙彼
6ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 23:40:04 ID:CYxiRfj8
サラの処女はおれのもの
7ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 23:40:59 ID:???
>>1
>>6にストーン
8ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 00:10:30 ID:???
リーフの童貞は私のもの
9ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 00:14:44 ID:???
フィン乙
10ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 00:46:16 ID:???
>>6
サラは僕の妻。今まで幾度となく、そう申し上げてきた筈ですが。
仕方無いですね…。
11ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 00:50:37 ID:???
↑こいつうぜぇ・・・妄想はここにかかなくていいよ
12ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 00:54:22 ID:???
マンフロイ乙
13ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 00:56:15 ID:???
童貞乙
14ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 01:01:56 ID:???
【ロナン】
そんなことは関係ないよ!
ぼくは もうガマンできないんだ!▼
15ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 01:57:48 ID:???
分かっております
今までよく
ごしんぼうなさいました▼

わたしとて
もはや がまんの限界▼
16ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 04:17:14 ID:???
ジェ、ジェイガン!?▼


年寄りの冷や水だろーが▼
17ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:18:31 ID:???
埋め
18ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:27:00 ID:???
はえーよw
19ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:29:15 ID:???
バカ!こっち埋めちゃイヤ!
20ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:38:04 ID:???
よし、次だ次!
21ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 20:24:42 ID:???
アルバ乙
22ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:59:33 ID:???
アルバよ、新たなステージに立つときがきたぞ
23ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:18:42 ID:???
【アルバ】
ノヴァの・・・軍旗よ・・・永遠・・・なれ・・・
24ゲーム好き名無しさん :2006/03/07(火) 00:05:51 ID:???
速っ!
25ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 00:42:17 ID:???
今年に入ってこのスレで一番面白い流れだ
26ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 13:42:53 ID:???
【わがままな王女 ミランダ】
アルスターでリーフを待つ間に 一人の騎士と恋に落ちそのまま行方をくらませたという
その気性の激しさゆえに誤解されることも多いが
妻として母として幸せな生涯を送ったと伝えられている

【フリージの聖騎士 フレッド】
戦いの後フリージ公国に戻り若き主君を助けて祖国の復興に力をつくす
後に主筋にあたる娘と結ばれたのだが
あまりの年の差に周りからは大いに冷やかされたという

【青の魔道騎士 オルエン】
戦いの後フリージ公国に戻り若き主君を助けて祖国の復興に力をつくす
兄ラインハルトを思うとき
その哀れさには怒りを覚えると騎士オルエンは後に語った
それゆえなのか彼女が選んだ相手は周りもおどろくほどに平凡な男だったという

【イス村の若者 ロナン】
母の待つイスに帰り再び猟師の生活に戻るのち、結婚
つつましいながらも幸せな人生を送ったらしい

【伝説の槍騎士 フィン】
リーフの即位を見とどけた後不意に人々の前から姿を消す
彼が、再び姿をあらわしたのはそれから三年のちのことだった
『空白の三年間』に彼がどこへ行き何をしていたか
正史には全く記されていない
わずかにイード砂漠で彼を見たものがいるという異聞が残るのみである

【きままな自由騎士 フェルグス】
戦いの後彼は風のように去っていった
コノート王家の血をひく王子だとか伝説の騎士ベオウルフの隠し子だとか
何かとうわさのたえない人物だったが今となってはもはや知る術もない

【カリスマの騎士 デルムッド】
戦乱終結後従兄弟のアレス王子とともにアグストリアへむかう
彼らの努力のもと統一されたアグストリアは空前の発展をとげることとなる

【悲しき運命の少女 サラ】
ひっそりとすがたを消す
諸伝によればリーフの保護のもとつつましくも心豊かな一生を送ったという

【赤き炎の司祭 サイアス】
ヴェルトマーに戻りかの地の再建に力をつくす
その才能をみこんだ聖王セリスにこわれて新生グランベル王国につかえ、
王国の再建に大きくこうけんした
27ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:20:22 ID:???
トラキア776を語ろう

■マラトリ
マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ

■話題ネタであるが、嫌いな人は禁止ワードにしといた方がよいワード
フィンラケ、フレオル、フレミラ、フリージ、マーティ
その他18禁用語(ちんこ、肉棒、インポ、奉仕、ふたなり、股間、肉便器etc)

■参考HP
・公式
http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/
・かわき茶亭(最大手の攻略サイト)
ttp://www.pegasusknight.com/
・ファイアーエムブレムのページ(各種データ、最短攻略、バグ情報等情報量が豊富)
ttp://www1.plala.or.jp/frieden/fe/fe_main.htm
・FE研究室(最強の聖武器、最強の聖戦士考察等)
ttp://www2m.biglobe.ne.jp/~yacchan/fe/index.html
・MiruPage(聖戦の殆どの会話が載っている。 )
ttp://www.mirupage.com/

■フィンラケ・ベオラケについて公式HPの変遷
・この時点↓ではベオウルフがデルムッド兄妹(とフェルグス)の父親
ttp://web.archive.org/web/20000605013413/http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html
・しかしこの時点(現在)↓では父親欄が空欄になっている。
ttp://web.archive.org/web/20001017235716/http://www.nintendo.co.jp/n02/shvc/bfej/data/chara/index.html

■FE関係スレタイ(検索語句)
○ゲームサロン板
・ファイアーエムブレム聖戦の系譜
○ゲームキャラ板
・FEシリーズ総合オリジナル支援会話

■その他テンプレ>>2-15
・よく話題となる後日談、フリージ関係、フィンラケベオラケ、サフィの表情考察
28ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:27:35 ID:???
「話題ネタ」って日本語がおかしい
「話題がある」≒「ネタがある」でしょ?
29ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 19:31:05 ID:???
童貞
30ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:08:40 ID:???
フィンはイード砂漠でラケシスっ探してたの?
サラいないと石化解けないだろ
31ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:09:52 ID:???
ラケシスがいつ石化したよ?
32ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:12:25 ID:???
いや、妄想よ
そうでもなけりゃなんでフィンがイード砂漠行ったのかわからない
それともキュアンやエスリンの骨でも拾いに行ったか?
33ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:13:04 ID:???
加賀設定だとそうなってる>ラケシス石化
34ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:17:33 ID:???
ラケシス←交尾→ベオウルフ
  ↑
 横恋慕
  ↑
 フィン

か、加賀は
35ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:37:03 ID:???
イード砂漠の地下神殿に、石像が並べられてるって話ね。
確かにイード砂漠で姿を消したラケシスが、石化されているかも知れん。

でも、漏れはその話を聞いたとき、何故かアイラが石化されてそこにいるような気がした。
まあ、単なる思い付きの妄想なんだが。
36ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 22:39:32 ID:???
石化アーダン(*´д`*)ハァハァ
37ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:01:10 ID:???
とりあえずノイッシュは間違いなく石化されてる。
38ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:03:35 ID:???
メテオでしんでるから
39ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:18:31 ID:???
そんなひどい事言うのやめてお(´・ω・`)
40ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 23:53:52 ID:???
石化アーダンは見事な面構えのため神社の御神体になっていそうだ
41ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:17:17 ID:???
鬼瓦に加工されてそうだな
42ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:27:46 ID:???
アイラは女性陣の盾になって死んだとか聞いた気がする
43ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 00:32:02 ID:???
>>42
たまに見るけどそれは予想であって話としてはどこにも出てませんので
44ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 01:20:29 ID:???
童貞
45ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 06:57:46 ID:I8E6jrp1
アイラやラケシスはやはり輪姦致死か?
46ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 09:19:52 ID:???
>>41
うわさによると沖縄のシーサーはアーダンがモデルらしい
47ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 09:39:48 ID:???
加賀の初期構想でラケシスはアグストリア解放戦争中に子供達と
再会する予定だったはず。フィンが姿を消したのはリーフ即位後で
解放戦争より後だからイード行はラケシスと無関係かもしれない。
48ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 10:49:00 ID:???
じゃあキュアンの骨拾いかなあ
49ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 12:03:43 ID:???
でも、エスリンの光の剣がリーフに受け継がれてるってことは
死体回収はもう完了してるってことなんじゃないのかな……
50ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 12:28:38 ID:???
砂漠に来る前にリーフの継承は済んでる
エスリンは鉄の剣とライブしか持ってない
51ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 14:12:00 ID:???
しかし、あの鉄の剣はリーフが持ってくる奴で、
ライブの杖はナンナかジャンヌの奴なんだよな データ上は。
52ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 14:38:13 ID:???
で?
53ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 14:39:53 ID:???
知ったか君、こんにちは。
54ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 14:40:10 ID:???
エスリンが敵倒すとリーフの鉄の剣に☆ついてるの?
55ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 14:47:38 ID:???
なんでトラキアで聖戦のこと話してんだよ・・
56ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 14:56:35 ID:???
このスレの伝統じゃないか
57ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:42:05 ID:xgaUP9Lq
フィンの飼い主夫婦の死体は結局野ざらしのままだったのかな?
それとも砂漠の動物達に喰い散らかされたのかな?
58ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:47:33 ID:???
エスリンの死体は持ち帰られて
トラバント他に死姦され腐るまで肉便器にされた
59ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:48:54 ID:xgaUP9Lq
エスリンってそんな魅力的か?
二人も出産してるんだぞ?
60ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:50:28 ID:???
おまいは童貞ですか?
子供生んだ女のほうが膣は気持ちいいんだぞ
61ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:54:31 ID:xgaUP9Lq
腐るまで肉便器てのもありえないだろ
それだったら生け捕りにして制度礼化じゃね?
キュアンの目の前で犯すのもいいかもだし、ダルマにしてトラナナ時まで生かしておいて
リーフ・フィン等と感動の再開をさせてやる
62ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:57:15 ID:???
ありえないといわれても実際殺されてるんだけどな
納得いかないなら任天堂に文句いえよ
63ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:59:57 ID:???
じゃあやっぱりウジムシやハエのエサとなったのか
64ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:03:51 ID:???
頭悪い奴
65ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:06:33 ID:xgaUP9Lq
生きているうちは花のように美しいエスリンも死に際は不潔で惨めだな
66マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/08(水) 21:20:53 ID:???
キモイのばっかりだな
67ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:25:31 ID:???
おまえの自演だろ?
68マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/08(水) 21:30:00 ID:???
そうやって妄想して気が済むなら勝手にしろ
69ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 21:56:37 ID:???
だが断る
70ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 22:00:13 ID:???
そのまま砂漠に埋葬されただろうから綺麗なミイラになれるんじゃないか
71ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 22:03:45 ID:???
ああキモイキモイ
72ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 22:10:49 ID:???
しね! ハイエナどもめ!!
73ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 01:23:33 ID:???
トラキアばんざい
ぐふっ
74ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 13:48:09 ID:zLoUwgxY
ミーシャって誰で話して仲間にするの
カリンじゃだめだった
75ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 13:54:48 ID:???
カリンで話す→眠らせる→捕獲したままクリア
76ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 14:16:10 ID:???
うぉ!サンクスっす〜
スリープ無いorz
77ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 14:37:49 ID:???
その様子じゃスリープの剣3本も取ってないな。もったいね。
78ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 14:53:22 ID:???
スリープ剣で必殺出さないように書譲渡とかやってて思うんだが
必殺絶対出さないスキルとかあったら便利だっただろうな
パッと見マイナススキルだが
79ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 15:08:28 ID:???
それくらい乱数調整でできるだろ
80ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 15:28:15 ID:???
エミュ厨は帰れ。

>>78
トルードが評価される理由の一つが「追撃係数1」だったりするくらいだから
確かに必殺を出さないというのは便利な局面もある。

というか「相手に止めを刺さない(HP1は残る)」とかいう手加減スキルが欲しい。
81ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 15:33:10 ID:???
乱数調整がエミュ専用だと思ってるのか?
数学できない馬鹿はこれだから可哀相だ
82ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 15:48:38 ID:???
ではくわしく教えてくれ。
ウィンドウ閉じたり開いたりとかスタート押してから何秒とかだけで
調節できるもんなのか?
83ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 16:07:57 ID:???
そいつに手ぇ出すな。
84ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 16:14:11 ID:???
どうして自軍はヘルを使えないかなぁ。
重いし耐久もたったの3で使い手も一人だけだから
ゲームバランスを崩すほどの武器じゃないと思うが。
85ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 16:16:07 ID:???
ベルドやレイドリックに使っちゃう奴とか出てくるから
と思ったが別に使わなくても普通にターンキルできるか
86ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 16:24:27 ID:???
>>82
そんなんリセット100回くらいおしまくって
あらゆる試行するにきまってるだろぉばかぁーー
87ゲーム好き名無しさん :2006/03/09(木) 16:41:00 ID:???
スキルでみね打ちや手加減が欲しいとこだが、
相手に止めを刺さない(HP1は残す)=捕らえる
みたいなもんだからなぁ。
スキル保持者は捕らえるコマンドでも攻撃とパラメータが変わらない。
代わりに体格低い女性キャラ専用の個人スキルとして調整はかるとか。
88ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 16:44:37 ID:???
>84
封印だと自軍で使えるよ。名前はイクリプスに変わってるが。


ただし「基本命中率10%」
89ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 16:45:31 ID:???
聞いてないよクズ
90ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 16:56:21 ID:???
反撃でも捕えるが出来れば怒りと併用して高確率で捕獲できるんだが
91ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 17:13:12 ID:???
いつからここはヘタれの愚痴吐き場になったんですか?
92ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 17:58:31 ID:???
遠距離魔法が使えたり移動力が成長したりかなりの実験してる
トラキアなのにヘル程のおもしろ魔法を使わせないとは不思議
93ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 18:10:31 ID:???
他にもっと理不尽な武器はあるのにな。
シーフとかリワープとかブリザードとか。
94ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 20:12:29 ID:???
遠距離魔法が使えるようになったのは
初プレイのとき驚いたな


自軍は近距離パワー型という思い込みがあったし
95ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 20:36:16 ID:???
>>92
まるで捕獲の為にある様なトラ7に相応しい魔法なのにね
96ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 23:51:21 ID:???
武器レベルが細かいのはなんでだろう・・・
「風E」とか育てられんし。まあCCすりゃいいんだが。
97ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 00:05:18 ID:???
ハイプリーストが使える魔法が3属性から光のみに変更されたのは痛い
98ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 00:09:14 ID:???
だな
しかもライトニングが売ってる店が後半にでないとないし
99ゲーム好き名無しさん :2006/03/10(金) 00:31:17 ID:???
武器レベルあげるアイテムが欲しい。
100ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 00:58:01 ID:???
スリープとかワープの杖の射程が無制限なのは、いかんよな。
杖レベルとともに、10マス以内→15マス以内→20マス以内と、
射程が延びたほうがカッコイイと思うのだが。
101ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 01:43:22 ID:???
普通に魔力=射程でいいじゃん
102ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 09:19:27 ID:???
杖レベルの方が妥当だと思うが。
魔力でやられると、なんか微妙そう。
103ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 11:30:54 ID:???
どっちも嫌。
104ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 14:35:48 ID:???
という加賀の一言で射程無制限に決定しますた。
105ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 14:55:21 ID:???
>>101
指示者がいたのでトラキア以降のFEで反映
>>102
誰も指示者がいなかったので廃案
106ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 21:31:15 ID:???
指示者
支持者

どっちが正解
107ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 21:42:09 ID:???
死児者
108ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 00:40:28 ID:???
手加減攻撃のスキル持ちと言えば
なんといってもランス様だろう
109ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 00:51:15 ID:???
封印の緑じゃない方のか
110ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 00:53:43 ID:???
しるか童貞
111ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 01:10:33 ID:???
ベオの剣
ノイの剣
アダの剣
アレの剣
112ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 01:12:48 ID:???
ノイの剣:高威力、高必殺補正、突撃  ただし重いので追撃はまず出ない
アダの剣:守備+10 あとは鉄の剣並の性能 重さは当然20
アレの剣:見切りがついた鉄の剣
113ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 01:13:37 ID:???
サラの処女膜いただいた
114ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 02:43:23 ID:???
体格で打ち消せるから、ノイの剣が一番強そうに見えるなwwwwww
115ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 02:55:28 ID:???
アダの剣の守備+10も結構バカにならんと思うぞ。
14章で大活躍しそうだ。
116ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 02:59:46 ID:???
脳内妄想うぜぇぞ
117ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 03:08:24 ID:???
アレの剣
ホリの剣

うほっ
118ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 03:09:21 ID:???
さすが春休みアホがいっぱいだな
>>112
>>113
>>114
>>115
>>117
119ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 15:57:34 ID:???
まあ、そうムキになるな
120ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 16:22:48 ID:???
まぁ、そうムキムキになるな
121ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 16:23:38 ID:???
ベアの剣が欲しいんだけどパリイしてくれるかな?
122ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 16:33:27 ID:???
その代わり全ての敵が持ち主を襲ってくるような気がするけどナw>ベアの剣
123ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 16:37:40 ID:???
                 ヾ〃〃ミミミミ
                 |   ヾミミミ
                 |ト イ / ̄`   パリィ!
              ○―ヽ_/´ ̄ `l
               `‐(  ヽ__/
                  、_ _/〇__/
                   |ノ l   /
                   と.」と_」
<アストラルゲート
 ミミミミ )))           ヾ〃〃ミミミミ         ヾ〃〃ミミミミ
 ミミミ   )))..      ..   |   ヾミミミ          |   ヾミミミ
  / ̄`         ..    |ト イ / ̄`         |ト イ / ̄`   パリィ!
/´ ̄ `l   )))     ○―ヽ_/´ ̄ `l      ○―ヽ_/´ ̄ `l   
 __/             `‐(  ヽ__/      `‐(  ヽ_ /  
/〇__/  )))            、_ _/〇__/          、_ _/〇__/
l   /                  |ノ l   /          |ノ l   /
と_」  ........             と.」と_」            と.」と_」  

                 ヾ〃〃ミミミミ
                 |   ヾミミミ
                 |ト イ / ̄`   パリィ!
              ○―ヽ_/´ ̄ `l      
               `‐(  ヽ__/
                  、_ _/〇__/
                  |ノ l   /
                  と.」と_」
124ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 17:08:06 ID:???
エンブレム関係のスレのどっかでみたが
キャラが死ぬと武器になると面白いとかいうのがあった

錬金術師とかを職業に組み入れて
こいつがトドメさしたとき敵が武器になるってのは面白そうなんだが
125ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 17:09:19 ID:???
敵の武器を殺してでも奪い取ると何が違うんだ
126ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 17:12:06 ID:???
FF7でそんなのあったな
127ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 19:20:21 ID:???
そんなシステム組み込んでなんになるって話だが
敵からのアイテム入手なら紋章にもあるし 
トラキアにも捕縛システムがあるんだからそういうのでいいじゃないか
128ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 19:22:15 ID:???
気に食わないなら読まなきゃいいんじゃね?
129ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 20:37:15 ID:???
捕縛ってゆうな
捕獲ってゆえ
130ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 21:08:48 ID:???
ゴーゼワロス
131マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/11(土) 21:56:53 ID:???
ずっと捕縛だと思ってた
132ゲーム好き名無しさん:2006/03/11(土) 21:59:18 ID:???
それなんて変態プレイ?
133ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 14:09:50 ID:???
トラキアで面白いのってレンスター奪還までだよね
あとは杖ゲーになるし
134ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 15:56:22 ID:???
無制限射程とか永続毒とか大雑把なほうが好きだな
135ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 15:58:54 ID:???
>>128
読まなきゃ気に食わないか分かりません
136ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 16:12:59 ID:???
何このキチガイ
137マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/12(日) 16:18:47 ID:???
珍しくもない
138ゲーム好き名無しさん :2006/03/13(月) 01:51:57 ID:???
マリータはSそれともMどっち?
俺は両方いけると思うのだが。
139ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 01:53:43 ID:???
Lだよ
140ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 13:01:53 ID:???
Mだろ
141ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 18:43:58 ID:???
月光剣と流星剣で嬉々として敵を斬り刻む姿は紛れも無くSだ。
レイドリックに弄ばれたのがトラウマで男を斬りたくて仕方がない。
142ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 18:58:54 ID:???
妄想豊かな中学生だ
143ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 20:31:37 ID:???
みんなそうだったんだよ
忘れてるだけで。
144ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 22:18:19 ID:???
マリータってそんなに強くなくね?
待ち伏せダイムサンダとか怒り大地の剣の方がよっぽど安定する
145ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 22:35:30 ID:???
そんなこといったら待ち伏せ勇者の剣マリータのほうが安定する
146ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 23:45:08 ID:???
安定して間接に攻撃できない
147ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 23:53:24 ID:???
それは足場しっかりしてないんだろ
148ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 00:22:42 ID:???
ボスキラーには適任だが
地雷目的ならマリータより向いてるやつが沢山いる
149ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 00:35:59 ID:???
マリータいなくてもクリアできるけど、リフィスがいないとちょっとキツい
150ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 09:45:03 ID:???
マリータは旅団でいえばウボーみたいなもんだから。
151ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 09:46:33 ID:???
俺は盗みプレイしないから、5章すぎたらリフィスは二軍いきにするがな
152ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 11:21:47 ID:???
マリータは初プレイで少し育てたがガルザス説得しか
出番がなかったので、それ以来ずっとベンチ入り。
153ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 11:57:00 ID:???
ベオの剣の怒りってどうやって発動させるの
154ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 12:13:19 ID:???
待ち伏せ持ちの敵に先制されるとはつどお。
155ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 13:47:00 ID:???
スリープの剣って苦労して取った割に使えないんだが
156ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 14:28:42 ID:???
必殺ですぎて捕獲できneeeeeeeeeeeeeeeeee!!
157ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 15:09:09 ID:???
待ち伏せマチュアマジオススメ
158ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 17:45:42 ID:???
待ち伏せマチュアにスリープの剣、これすなわち最狂。
159ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 19:18:59 ID:???
>>157
それデフォだろ
160ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 19:43:47 ID:???
なにか勘違いしているようだね
161ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 19:56:57 ID:???
マチュア育ててるとスリープの剣でも追撃出るよな
162ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 20:02:33 ID:???
さすがTHEガッツ
163ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 21:46:33 ID:???
マーシナリーLV20だと体格期待値は12ぐらいか
164ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 23:44:14 ID:???
ゼーベイアの副将の生存はメンバーカードの条件に入ってる?
165ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 23:53:47 ID:???
緑にした後なら関係ない
166ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 00:29:35 ID:???
レベルアップで体格が大きくなるのは、思春期だからですか?
167ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 00:34:11 ID:???
二次性徴と言いなさい
168ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 01:13:20 ID:???
マーティの75%は異常としか思えません
ロナンの2%は虚弱体質としか思えません
169ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 03:14:17 ID:???
ハンマー持ち副将同士が攻撃しあうお陰で何度リセットしたか
170ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 05:03:54 ID:???
おびき寄せないからだ
171ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 14:19:18 ID:???
あそこはシーフの杖8回使うのが一番確実
どうせシーフもリペアも余らすんだから
172ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 14:54:31 ID:???
副将の体格20にならないようリセットしといて、
後は一人緑になるごとにマーティで担いで後方送りが一番確実。
173ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 18:21:50 ID:???
>>171
そんなヘボな方法するやついないだろw
174シャガール:2006/03/15(水) 19:45:27 ID:???
ゴメスツヨス。アスベル疲労だし、シヴァも疲労。何か手があるなら挙手を願う。
175ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 19:54:54 ID:???
まず名無しにしろ
話はそれからだ
176ケンプフ:2006/03/15(水) 20:24:40 ID:???
質問なんですが、オルエンのダイムサンダの盗み方ってどうします?
177ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 20:55:05 ID:???
牢獄に入れるときに奪っとけよ馬鹿。
178ケンプフ:2006/03/15(水) 21:02:01 ID:???
馬鹿とはっ!
盗むっていっても体格が13以上必要な訳では…
179ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 21:17:34 ID:???
>>174
八章外伝でアスベルが疲労って、どーゆーこった。
180ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 21:20:22 ID:???
>>179
7章までで疲れるほど戦ってなかったんだろ
必要最低限しか敵倒さずに進むとそういうこともある
181シャガール:2006/03/15(水) 21:20:38 ID:???
ルーメイが出る面で疲労が溜ってしまったんだ。
182ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 21:31:37 ID:???
そこまで温存しておいたアスベルを八章で使い潰してしまうってどーゆーこった。ユニットの運用の仕方に一貫性が見られないな。やっぱ釣りか?
183ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 21:33:23 ID:???
ゴメスなんてひかりの剣だいちの剣ほのおの剣の当て逃げで楽勝。
オーシンがそれなりに育ってるなら、怒りでやるのもいい。
184シャガール:2006/03/15(水) 22:04:45 ID:???
→アスベルにライブリングを使ったから。
185ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 22:10:10 ID:???
>>178
そこまで体格あげろよ馬鹿

>>184
うざいから氏ね
186シャガール ケンプフ:2006/03/15(水) 23:45:54 ID:???
あぼーん
187ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 23:53:19 ID:???
テンプレシャガール あぼーん推奨に追加だな
188シャガーノレ:2006/03/16(木) 06:29:27 ID:???
で?
189真シャガール:2006/03/16(木) 07:23:20 ID:???
↑俺ガイル。つまりムハムド?!
190ケンプフ:2006/03/16(木) 08:18:09 ID:???
>189うぜー氏ね
191ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 14:06:12 ID:???
連続Mは誰に使うのがベストだろう
192ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 14:44:02 ID:???
マーティ
193ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 14:58:21 ID:???
追撃係数の低い奴
194ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 15:06:51 ID:???
>>191
ベストの形はプレイヤーの数と同じだけあるのさ。
君は君が信じた道をまっすぐに進むといい。
195ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 19:15:29 ID:???
マジレスするとダグダかセルフィナに使ってジャムカプレイ
196ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 19:17:08 ID:???
マジレスするとマリータとか連続ついてるやつ以外
書で成長させりゃ誰でもおk
197ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 19:22:00 ID:???
マジレスするとエダたんにつけて
エダたんハァハァ
198ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 19:34:33 ID:???
スルーフだよ。スルーフに使うんだ。
199ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 19:37:13 ID:???
スキル無しの奴に全部のマニュアルを使ってしまえ。
200ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 19:52:44 ID:???
おし!待ち伏せを付けたぞ!

…怒り?
201ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 22:51:30 ID:???
勇者の槍がなかったらフィンって要らない子だよね
スキルは微妙だし係数1だし
202マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/16(木) 22:57:50 ID:???
青髪に萌えるだろ?
203ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 23:44:35 ID:???
あっても中盤からいらない子だな・・・
大分ゆうしゃのやり余ってるけど荷物持ちだ
204ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 23:59:25 ID:???
フィンは、連続・太陽・待ち伏せMとライブ・マジック・レッグリングを使ってやれば、即一軍になれるよ!
205ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 00:00:51 ID:???
フィンはドリアスの穴埋めで軍師になれればよかったのに
206ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 00:03:17 ID:???
>>204
それだけ使えばマーティでも一軍ww
207ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 00:54:31 ID:???
初プレイのとき、とりあえずマーティも使ってみたら、
3回のレベルアップで3度ともHPと体格しか上がらなかった
呆れを通り越して恐怖すら感じた
208マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/17(金) 01:35:00 ID:???
驚きあるな
このマララーに不可能なし
万事おまかせを
209ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 01:40:04 ID:???
これ時々無性にやりたくなるな
210ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 02:17:33 ID:???
飯島愛でオナニーしたくなるのと一緒だな
211ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 08:09:48 ID:???
聖戦士の書封印してクリアできた
意外となんとかなるもんだ
212ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 08:52:28 ID:???
だってそれが普通のFEだし
213ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 13:45:42 ID:sVoXFmp8
もしダルシンに見切りがあれば使えるキャラになってたんだが。
214ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 13:51:33 ID:???
トラ7の見切りは特効を防げないよ
215ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 17:46:17 ID:???
ナンナはヘズル弱持ってんのになんであんな力成長率低いの
216ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 17:58:08 ID:???
女の子だし・・・
それより魔力がもっと上がれよって感じだ
217ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 18:02:11 ID:???
フィンラケだと65%、ベオラケだと70%、とメジャーなとこだとこんだけ高いんだが。
どんだけあれば満足なんだよw
218ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 18:02:57 ID:???
と書いて、ここがトラキアスレだと気が付いた。

どうしちゃったんだろうな、ナンナ。
219ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 18:15:38 ID:???
実はあのナンナは偽者
220ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 18:17:56 ID:???
顔がババアすぎるしな
221ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 18:42:39 ID:???
聖戦のやぼさがでてる顔よりはまし
222ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 18:42:55 ID:???
魔力の上がらなさは炎の剣+杖が強すぎるための配慮だろうな
書があるから結局意味ないんだが
223ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 20:01:53 ID:???
ユニットの成長率ついては、ゲームのバランス調整のため
暫定的に設定したもので、必ずしも神族とは一致しません。
224ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 20:11:14 ID:???
だからなに?
225ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 20:12:34 ID:???
だからお前は包茎
226ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 21:17:18 ID:???
トラキアのアーチって命中率高すぎないか
あんなの俺でも避けれそうなのに
227ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 21:27:42 ID:???
>>223
で?
228ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 21:48:10 ID:???
>>226
不意をついて飛んでくるんじゃね?
229ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 21:53:41 ID:???
>>226
お前ならロングアーチでも脳天に突き刺さるんじゃね?
230ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 21:54:30 ID:???
>>223
年齢合わせで潔く諦めて開き直ったんだからナンナの父親欄も
必ずしも事実とは一致しませんで突っぱねれば良かったのにな
231ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 22:01:01 ID:???
リーフ以外って事は776年にリーフ15歳は確実なのかね?
232ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 22:33:26 ID:???
聖戦5章始めが760年早春だから普通に考えて16歳のはずだが…
まあ776年内に誕生日が来て16歳になるのなら無理ではないけど
233ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 22:37:32 ID:???
どっちでもいい
234ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 22:43:14 ID:???
>>223
バカ?
235ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 22:51:40 ID:???
4月からNintendoモバイルでトラキア776の着メロの配信が始まるお
236ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 23:23:16 ID:???
マジで?
教授からの着信はレンスター城の隅っこで抵抗を続けているときのにしよう
237ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 23:25:59 ID:???
セイラムはもっと贔屓されてもいいキャラだったのに
238ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 23:31:46 ID:???
闇魔法のせいで追撃くらいまくる
239ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 23:32:37 ID:???
せめてもう少し魔力が伸びるなら杖ユニットとして使えるのに
240ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 23:41:18 ID:???
セイラムは風を鍛えてた
闇なんて飾りですよ
241マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/18(土) 00:01:21 ID:???
美少女戦士セイラム
242ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 00:09:39 ID:???
セイラム「ロプトウスヨツムンガンドパワー、めいくあーっぷ」

パーン「何やってんだセイラム」
243ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 00:10:37 ID:???
毛虫にかわっておしおきよ
244ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 10:31:32 ID:???
>>235
前に逆境をリクエストしたから楽しみだな。
245マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/18(土) 12:25:33 ID:???
セイラムに連続を付けたときもあったが
全然連続出なくて閉口
246ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 18:11:24 ID:???
熊先生は結構だすのにな
247ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 18:19:54 ID:???
ナンナ好きだが
それがなにか?
248ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 18:25:19 ID:???
わかったから死ね
249ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 18:28:10 ID:???
今日は何で抜こうかな・・・
250マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/18(土) 20:24:06 ID:???
ダ・グ・ダ
251ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 08:22:41 ID:???
アッー!
252ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 17:55:48 ID:???
アウグストで抜く、マジおすすめ。
253ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 21:51:30 ID:???
何でラーラってここまで優遇されてるんだろう
254ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 22:01:18 ID:???
可愛いから
255ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 22:04:03 ID:???
書無しだと何の役にも立たんけど
256ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 22:56:22 ID:???
それよりガルザスがおかしい。あそこまで強くする理由がわからん
ガルザスがあんなに強いんならエーヴェルも同じくらいの強さがないとおかしい
257ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 22:58:40 ID:???
おかしいという根拠はどこから?
258ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 22:58:58 ID:???
エーヴェルも弓持てばガルザスより強いお^^
259ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:27:28 ID:???
>>256
たしかに。エーヴェルこんな弱くない
260ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:28:02 ID:???
>>256
激同
261ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:29:08 ID:???
ここまで俺の自演
262ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:29:39 ID:???
だから?
263ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:36:53 ID:???
死ね
264ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:38:44 ID:???
>>256
ガルザスはちょっと強すぎるな・・・
あそこまで特別にしなくてもいいのに
265ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:42:46 ID:???
普通に育ってたらマリータのほうが強い
266ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:46:49 ID:???
エンディングのエーヴェルの話だとトラキアで強いといっても聖戦ではお話にならないレベルなんだろ
じゃあラインハルトやサイアスもザコなのかって話になるが
267ゲーム好き名無しさん:2006/03/19(日) 23:55:16 ID:???
ラインハルトはあそこ任されていただけで
実際は聖戦にでてきてもおかしくないレベルだと思う
268ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 00:04:43 ID:???
そしたらたぶん「隊長」て名前になるんだろうな
269ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 00:13:00 ID:???
>>268
バラートのことかぁ!
270ゲーム好き名無しさん :2006/03/20(月) 03:14:55 ID:???
正直熊先生よりもバラート仲間にしたい。
271ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 10:56:52 ID:???
ガルザスは成長したマリータに敵として斬られる役なら程よい強さなのに。
どうせ後日談で完全に存在を抹消されるんだからラインハルト兄貴と同じ
扱いで良さそうな物だ。
272ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 11:05:20 ID:???
オルエンでケンプフを挑発するのってどうやるんだっけ
いくら近づいても会話が発生しない
273ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 11:05:57 ID:???
用心棒ガルザスは良かったな
6章で再行動を連続で出しながら迫って来る流星月光マスターソードを
初めて見た時は本気で怖かった
追いつかれたらあの時のへっぽこリーフ軍など間違いなく皆殺しだった
274ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 13:31:44 ID:???
でもマスターソードごと捕らえられちゃうガルザスのおっちゃん
275ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 15:28:15 ID:???
書なしマリータだとガルザスほど固くならんよな
276ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 15:33:54 ID:???
余裕でマリータのまんまんみた俺のちんこは固くなる
277ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 20:18:10 ID:???
シヴァ強いね
278ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 21:34:35 ID:???
強いはずだが意外と聞かない意見だ
279ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 22:33:34 ID:???
ヒックスやブライトンと並ぶくらい強いな
280279:2006/03/20(月) 22:35:03 ID:???
印象だけで書いたが、数値確認したら斧らよりずっと強いじゃないか
281ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 22:43:06 ID:???
味方のバーサーカーさんやマリータさんが凶悪すぎて印象に薄いだけじゃないのかな。

同じ怒り持ち斧使いでもブライトンはダメな人扱いだが。
個人的にはヒックスの方がノースキルとはいえ使いやすい気がする。
282ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 22:45:33 ID:???
初期値で損してそうだ
283ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 22:45:57 ID:???
トラキアは明確な穴が一つでもあるキャラは使いにくいからな
力以外は優秀な弓兵とか
284ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 22:58:36 ID:???
力はノヴァの書の入手時期が遅いから成長率を補い難いんだよな
HPと技と速さは初期に入手できる書で簡単に補えるから楽なんだが…
285ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 23:01:04 ID:???
俺は穴ぽこいっぱいあっっても、いやむしろ穴だらけだからこそ余計にロナンが愛しいのでつ
286マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/20(月) 23:05:15 ID:???
司馬はマリータと同等かそれ以上に活躍してたぞ
287ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 23:08:02 ID:???
闘技場でBボタン押した後に勝ったら、レベルアップのメッセージは
でないがレベルアップしてた。攻略サイトみたら仕様のようなんだが
これってちゃんとステータスアップしてるの?
288ゲーム好き名無しさん:2006/03/20(月) 23:41:38 ID:???
>>283
ロナンのことかー!

ヤツは「魔力の成長率が高い」というFE全体で見ても珍しい個性付けされてるし。
移動力が1高かったり再行動値が3(実はロナンしかいなかったはず)だったりと結構恵まれている。

本当に必要なモン(力しかり体格しかりクラスしかり)は欠けてるけど。
289マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/21(火) 00:06:57 ID:???
魔道士相手の削り役に最適じゃないか

要は適材適所だな
290ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 00:07:06 ID:???
ロナン程いびつなキャラは、後にも先にもおるまいて
291ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 00:28:37 ID:???
ダルシンは一軍に入るほど使えると思うが
何か?
292ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 00:31:07 ID:???
正気か
293ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 00:31:10 ID:???
適材適所なんて考えをブチ壊す万能ユニットの存在があるからな

やっぱりどんなキャラでも穴の一個は必要だと思うんだがな。
294ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 00:32:30 ID:???
スキルが優秀なゼーベイアやパーンはどうよ
295ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 01:02:43 ID:???
>>291
兵種スキルに大盾があれば・・・
大盾さえあれば…

でも、4章に勇者の斧を持ち込めば、活躍してくれるよね。
296ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 01:05:16 ID:???
パーンは使える。マジで
297ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 01:10:42 ID:???
係数5倍だしな
298ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 01:12:24 ID:???
パーンの再行動☆5と必殺係数×5は異常
どの聖戦士の血を引いてんだコイツは
299ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 01:13:37 ID:???
惜しむらくは上級職スタートだからパラメータが伸び悩むのと
支援を受けるのがあまり前線に出ないラーラだってこと
300ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 01:38:11 ID:???
その代わりと言うか支援を与える方が充実してる。
セイラム、トルード、ラーラと曲がりなりにも3人も。
301ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 01:59:53 ID:???
まぁまがりなりにも盗賊段のボスだからな
302ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 02:32:41 ID:???
パーンは公式で偽悪的だが器量はあるだっけか?
キャラ的な位置づけといい、その能力といい
あまり話題にならないが、かなりひいきにされてるよな。

>>288
スルーフも☆三つ。
こいつは使いたくなくても初期から杖Aなので
嫌でも1軍に割り込んでくるな。
303ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 12:59:07 ID:???
パーンは盗み役としては役に立たんが
戦闘要員としては十分役に立つ
304ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 13:01:07 ID:???
むしろ戦闘要員としてのほうが中途半端
盗みはボディリング使えば体格19いくから普通に使える

上級だからステカンストしないしラーラのほうが役に立つ
305ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 13:02:18 ID:???
待ち伏せ+スリープってそこそこ凶悪だと思う。
306ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 14:50:54 ID:???
パーンの体格を19にすることが出来るくらいなら
その他カンストの方がよっぽど狙いやすいと思うが
307ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 14:52:22 ID:???
とりあえず思うじゃなくてデータをだしてくれ
そんな脳内想定だけじゃ話はすすまんだろ?
308ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 14:53:49 ID:???
俺はパーンがいればあとはなにもいらない
309マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/21(火) 15:45:06 ID:???
俺はいつもパーンは体格14、
ボディリング使って17にしてるが。
310ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 22:24:14 ID:???
ネールの書持たせて育成しても期待値は11.4しかないぞ<パーンの体格
311ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 22:26:57 ID:???
後半の敵が盗む気を起こさせないロング〜系の武器ばかり持ってくる件
312ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 22:28:39 ID:???
殺せばいいじゃん。
313ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 22:30:29 ID:???
ひとつだけの期待値の話じゃないんだが
他のを全部カンストさせる期待値だしてからにしなよ
314ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 22:44:09 ID:???
パーンが仲間になった直後までに手に入る7つの聖戦士の書持たせて育成した場合
HP  41
力  18.9
魔力 12.35
技 21.6
速さ 32.7
幸運 23.75
守備 10.1
体格 11.4
移動 7.34
315ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 22:46:56 ID:???
期待値の話してもしかたないと思うが・・・
固定成長ならまだしも乱数成長なんだから期待値なんてただの飾りにしかすぎんでしょ
316ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 22:49:49 ID:???
ラーラの体格がLv60あげても5しかないんだけど・・・
317ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 22:52:21 ID:???
期待値出したら出したで、乱数成長なんだからとは笑わせるなw

パーンはスキル、追撃必殺係数のこととか考えたら
どう考えても盗みより戦闘のほうが向いてるだろ
318ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:00:44 ID:???
>>317
勘違いしてるようだがそのレス俺じゃないからww

実際期待値どうりにしても魔力がカンストするのは17回レベルあげが必要
とういうことは一回もミスできない、それに対して体格は8回ミスしても平気
俺の試行確率では23/50くらいでパーンの体格は17までなる
体感的には魔力をカンストさせる試行を取るよりは体格のほうが楽だよ
319ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:00:47 ID:???
乱数成長だからこそ、
設定された成長率を基にした期待値しか出せないんじゃないか?

それとも、パーンを実際育てることを繰り返して実験しろってか?
320ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:02:44 ID:???
>>319
データってのは実験データも一般的に含むと思うんだがw
321ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:04:25 ID:???
>>316
俺は4
322ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:05:21 ID:???
俺のパーンのためにスレが荒れるのは嫌だな
323ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:05:52 ID:???
>>316
俺は12
324ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:10:15 ID:???
>>318
なんか魔力に拘っているが、その他の能力のことも考えたら戦うには十分だろ
325ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:12:06 ID:???
>>324
俺の話の前提が全カンストという比較対照からはじまってるからだよ
その他の能力のことを考えた話を前提に考えない

つまりそもそも話の論点が違うってこと
326マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/21(火) 23:13:11 ID:???
全パラカンストとは美しくないねぇ
327ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:14:27 ID:???
306は言い過ぎだとは思うが
314の期待値とかを考慮しても
どうもパーンが盗み役に向いているとは思えない
328ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:18:31 ID:???
盗賊たちの体格はPARでいじったほうが良いかも
普通にやってたら10いかない
329ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:20:21 ID:???
呼ばれもしないのに割れ厨きたよ
330マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/21(火) 23:21:49 ID:???
その表現は正しくないな
331ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:24:27 ID:???
PAR厨?
332ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:34:00 ID:???
盗みより戦闘に向いているとはいっても、
盗みができる奴を戦闘に専念させることは無い罠
武器盗めば戦うまでもなく勝ちなんだから、
少なくとも自軍ターンには戦闘より盗みを選ぶ
333ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:40:25 ID:???
俺は毛虫をティナにいれてたい
334ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:51:23 ID:???
トラキア欲しいんだけどオークション見たら結構高い
いったいどれくらいで皆は手に入れたんだ?
今更移植もないだろうし…
335ゲーム好き名無しさん:2006/03/21(火) 23:57:49 ID:???
俺は1500円?
書き換えのやつだから
336ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 00:22:47 ID:???
>>335
安いなぁ
俺がオクで見たのは最低でも5000円だった
勿論メモリで
337ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 02:33:37 ID:???
製品版カセットのみを300円でゲットした俺が来ましたよ。

ちなみにブックオフでトラキア見た人いますか?
行く度ついつい探してしまうのですが・・・。転売目当てで。
338ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 03:31:18 ID:???
転売ヤーはくんなよ人間クズが
339ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 06:44:13 ID:???
転売屋は死んでネ☆
340ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 08:09:19 ID:???
後半は重い武器が多いから、パーンの体格じゃ
盗みを仕掛けられないターンも多そう
341294:2006/03/22(水) 10:01:47 ID:???
パーンだけでなく、ゼーベイアの利用法についても語ってくれ!
342ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 10:05:46 ID:???
指揮☆1
343ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 10:55:00 ID:oK0LOkfL
ちんちんおおきい
344ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 11:13:31 ID:???
>>334
俺はローソンでROM版を1500円で購入。(7、8年前)
後に製品版の存在を知り、通常版完品を中古12800円で購入。(2年前)
そしてどうでもよくなり、製品版だけ11000円で売却。(三日前)
345334:2006/03/22(水) 11:20:13 ID:???
あぁ。
そういや書き換え用のカセットが高かったから、実際は6、7000円くらいしたか<ローソン
346ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 11:36:55 ID:???
定価で3980円ですが?
ホラはやめてください
347ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 11:39:40 ID:???
なんかROM版とか製品版とかの用語をみんな好き勝手な定義で使ってる気がするw
348ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 14:23:57 ID:???
まあでも盗まないならパーン使う理由は無いな
349ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 14:31:44 ID:???
盗むにしたってパーンは使わないけどね。
350ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 14:36:34 ID:???
使うだろ
351ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 14:49:00 ID:???
使うか?
リフィスとラーラで充分だと思うが。
352ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 14:49:46 ID:???
パーンはカリスマ支援とかつければ、14章とかでも十分防衛するのに役立つ
353ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 15:04:46 ID:???
プッ
354ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 15:11:21 ID:???
ペッ
355ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 15:20:08 ID:???
ポッ
356ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 22:19:59 ID:???
>>352
あそこにパーン担ぎ出すぐらいなら、ハルヴァンかマチュア使ってやれよw
357ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 22:27:38 ID:???
普通シヴァ使うな
358ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 22:40:23 ID:???
待ち伏せ特効もできるからパーン、って理由じゃないのか?
太陽剣のみのシヴァじゃ安定しないような。育ちきってるのなら誰でも一緒だし。
359ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 22:41:45 ID:???
そんなんラーラ使ったほう強いわ
360ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 22:43:49 ID:???
回復以外の杖使わずに終章クリアって可能?
361ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 22:52:36 ID:???
それよりもパーンさん あの傭兵をなんとかしてくださいよぉ みんな手をつけられずに困っているんです

何勝手なこと言ってんだよりフィス。こんなブサ男いつでも殺せたっての
仲間にするためにしかたなくほっといたんだよ
362ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 23:14:00 ID:???
>>360
ブリザードやスリープの剣がありなら余裕
363ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 23:15:12 ID:???
なくてもできると思います
364ゲーム好き名無しさん:2006/03/22(水) 23:34:12 ID:???
無限に使える壊れた剣こそ最強
365ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 21:02:58 ID:???
パーンはグラフィックからして使いたいキャラだろ
366ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 21:30:26 ID:???
>>365
トルードさんこんばんは
367リフィス:2006/03/23(木) 21:45:30 ID:???
>>365は あのクソッタレの
正体をしらねえんだ・・・
あぶねえ、あぶねえよぉ・・・
368マララー( ・∀・) ◆MARaRA/SCE :2006/03/23(木) 21:51:56 ID:???
リフィスは運1を活かして
ツヴァイから必殺流星月光剣を喰らう役だろ
369ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 22:36:16 ID:???
トラキアハードを妄想

・聖戦士の書がない
・支援効果を大幅に削除(特にリーフ周り)
・避けるだけ、避けられるだけでは経験値が入らない
・状態以上が永続しない
・「盗む」で相手に物を渡せない
・杖の射程が有限に
370ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 22:56:08 ID:???
>・状態以上が永続しない

これは助かるw
371ゲーム好き名無しさん:2006/03/23(木) 22:59:59 ID:???
くやしい
372ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 00:02:46 ID:???
永続ってゆわれても
373ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 03:11:20 ID:???
こっち初めて来たんだけどさ…
なんかわりとまともな質問とか答えられないのかスルーして
妄想系雑談でレスが伸びてるあたりは聖戦スレと住人同じ?
374ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 03:13:22 ID:???
俺が答えられることなら答えるけど
375ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 11:36:49 ID:???
なんで童貞なの?
376ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 12:57:36 ID:???
童貞の何が悪い
377ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:38:05 ID:???
答えになってないじゃないかw
378ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 14:56:46 ID:???
答えは己の心から導き出すものじゃ
(こう言っときゃ納得するだろ)
379ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 15:35:10 ID:???
エリートMは誰に使うべき?
俺はいつもオルエンにしてるけど
380ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 15:40:09 ID:???
こだわりがないならカリオンかオーシンにつければ中盤が楽。
うちは初期値やや低めのマリータあたりにつけてるが。

ただ、エリートって早い段階でつけると必ずしも+効果ばかりのスキルじゃないんだよね。
381ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 15:58:47 ID:???
後半にでてくるミランダあたりかな
そっちルートいかないならマリータやラーラにつけるのがお勧め
特にラーラは10章の闘技場で調整するときガンガンあがって便利
382ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 17:52:38 ID:???
エダにつける俺は少数派だろうな。
383ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 18:18:38 ID:???
評価ねらいのときはアスベルだな。
評価気にしないんだったら誰につけてもいいでしょ。
384マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/24(金) 18:56:23 ID:???
イリオスにつけようとしたら断られた
385ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 20:57:42 ID:???
ティナなんかにつけるのもアリだと思う。というかLVUPさせにくいキャラ優先かなぁ。
個人的にはオーシンやマリータにつけるのはどうかと思う。あいつら前線に捨てとけば勝手に育つし。
エリートの剣+杖で簡単にLVあがるナンナなんかも避けたい。

>>384
ワロス たしかに本人は嫌がりそうだ
386ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 21:03:22 ID:???
エリートは花京院につける
387ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 21:52:34 ID:???
森ルートの方が難易度高いのに入手アイテムがしょぼい事に不満
388マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/24(金) 22:51:56 ID:???
森のほうが楽勝だろ
389ゲーム好き名無しさん:2006/03/24(金) 23:23:02 ID:???
>>384
それでも強引に押し切って、渋々エリートMをつかうイリオス
実は嬉しくて、その晩宿営地の端っこで小躍りするイリオス
そして、リーフがみんなに言いふらしていて、全軍がイリオスの小躍りをヲチ。
390ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 00:01:32 ID:???
>>382
はっはっは、私もだよ
391ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 00:26:52 ID:???
アスベルに付けたらちょっと不満が残った(HP低すぎた)から、
次は多分リーフかな。
奴には何を付けても可もなく不可もなくだわ。
392ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 02:21:00 ID:???
なんたらM、とかいうスキルをつけるアイテムや能力UPアイテムは
ほとんどをリーフに与えてみた(怒りも待ち伏せも)
ただ、れんぞくMは結局誰に与えるか迷ってるうちにクリアして使わずじまいorz
393ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 02:23:14 ID:???
連続は、ひいきしてやりたいが性能が微妙すぎるエダたんにつけてる。
394ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 02:28:05 ID:???
エダにつけるくらいならオルエンにつける
395ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 02:30:36 ID:???
主力キャラのほとんどが2回攻撃武器とか怒りとか追撃必殺で敵をターンキルできるからな
別に連続とか要らん
396ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 05:08:19 ID:???
オルエンほどまんこが似合う女はいない
397ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 05:12:37 ID:???
ナンナほどちんこが似合う女はいない
サラたんのおまんこに精子をドクドク出したい
399ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 07:49:07 ID:???
気持ちわるい
400ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 08:13:59 ID:???
連続Mは基本的にマチュアさんにつかってるな
・・・初回プレイではなぜかフィンにつかってたけど なぜだ俺
401ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 08:22:18 ID:???
マチュアさんに連続を付けてエセソードマスター化、これは誰しも一度は通る道なのでは。
402ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 09:24:47 ID:???
マチュアは7章終わったら肉便器
403ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 09:25:37 ID:???
そもそもマチュアなんかつかわねーだろ
404ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 09:30:05 ID:???
使うよ





オナヌーの道具に
405ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 09:41:29 ID:???
一周目は捕獲命で進めたので
体格の低い人達と弓兵はほとんど使ってやらなかった
どれだけ殺さずに進めたかで評価が変わってくるんじゃないか、と妄想してたからだが
二周目ではマチュアとかマリータとかタニアとか使ってやってみる
406ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 10:30:20 ID:???
たまに二軍キャラが有り得ない成長の仕方をするので困る。
クラスチェンジ前で魔力10、移動力+2、HP48って、なにこのケイン。
407ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 10:47:15 ID:???
ケインなんて使ったこともないな
使おうとも思わない
408ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:09:45 ID:???
いや、一応ケインは成長率はいい方だし。

ってなんだそりゃー。
魔力5%、移動1%のはずなんだが、ケイン。
409ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:09:54 ID:???
アルバに全マニュアル使用。
410ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:17:59 ID:???
オルエンって臭そう・・・
411ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:18:57 ID:???
ケインは強いぞ。初期Lv低くてでフィンと同じくらいの強さだし
412ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:20:55 ID:???
アルバはわかめ髪部隊結成に必要なキャラです
413ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:49:30 ID:???
支援受ける相手と専用武器ない加賀補正ないで結局使わないわけですよ
414ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:56:31 ID:???
山荘組で一番使えないのが結局セルフィナだしな
415ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 11:59:39 ID:???
せっすかく避けたキラーアーチを突撃して脳天にくらった日にゃもう馬鹿かと思います
416ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 12:54:03 ID:???
キラーアーチは封印からだぞ
417マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/25(土) 13:12:19 ID:???
結局、加賀補正が全て
418ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 14:27:11 ID:???
>>416
まずはトラキアやってみよう
419ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 15:00:02 ID:???
>>418
トラキアのアーチは
ロング、アイアン、ポイズンだろ

没アイテムにはあるのかもしれんがな
420ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 16:03:01 ID:???
あれ?聖戦の9章でキラーアーチが出てきたような
421ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 17:15:45 ID:???
別にどっちでもいいじゃん
小姑みたいな細かいやつがいるな
422ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 18:08:10 ID:???
うるさい、しゃぶれ
423ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 18:22:32 ID:???
しゃぶれだと、てめぇがしゃぶれ
424ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 18:57:25 ID:???
キラーアーチってGBA版を知らない俺でも聞き覚えがあるぞ
425ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 19:10:25 ID:???
うるさい、しゃぶれ
426ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 19:16:57 ID:???
しゃぶれだと、てめぇがしゃぶれ
427ゲーム好き名無しさん :2006/03/25(土) 19:19:42 ID:WTz77Ujk
キチガイばっかり
さらしage
428ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 19:24:15 ID:???
聖戦からだな。池沼>>416晒し上げ
429ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 20:17:35 ID:???
覚えているお前らに素直に感服した。
430ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 21:28:33 ID:???
18章あたりでやる気なくなってくるのは仕様ですか?
431ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 21:31:07 ID:???
19章の絶望的な感じもいいぞ
432ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 22:49:42 ID:???
馬鹿皿仕上げ
433ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 23:29:52 ID:C2wUeVRH
トラキア難しくて途中で断念した、ってかデータ消えた。
この前家帰ったらクリアしたセーブデータがあって
「誰がやったんだ?!」と思ったら、その犯人は俺の母だったwww

434ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 23:38:36 ID:???
お前の母さん聖痕持ってんじゃね?
435ゲーム好き名無しさん:2006/03/25(土) 23:50:48 ID:???
>>433はファバル
436ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 03:14:51 ID:???
いやいや 風の竜の化身だ
ユグドラルの歴史を思うが儘に消し去るとはw
437ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 03:33:22 ID:???
普通に女でもできるだろ
俺の妹も250ターンくらいでクリアできるぞ
438ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 05:59:09 ID:???
問題なのは性別だけじゃない。
439ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 06:09:18 ID:???
>>437
お前の妹聖痕持ってんじゃね?
440ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 06:50:56 ID:???
433の母親が30台〜40台前半だったら、聖戦発売頃に腐女子だったとしても、
さほどおかしくはない
441ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 06:56:54 ID:???
>>437はイシュトー
442ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 07:35:14 ID:???
まあ聖戦やトラナナのアンソロジー作家は普通に女性の方が多かったから、
女性にSRPGができないとかいう次元の話は成立するわけがない

この場合の問題は、433の御母堂が、子のデータからそのプレイ傾向を把握しきった上で、
そのデータを密かに己の色に染め尽くしてクリアするという寝取り陵辱プレイを完遂せしめた
ヒルダ様タイプであったことなんだ
443ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 08:05:59 ID:???
香ばしくも説得力のある解説、痛み入る。
貴方の如き慧眼の士が未だこのスレに留まっておいでとは。
444ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 08:17:07 ID:???
マリータのまんまんなめたい
445ゲーム好き名無しさん:2006/03/26(日) 10:05:53 ID:QxqVTV2K
おまんこペロペロしていいよ
446ゲーム好き名無しさん:2006/03/27(月) 07:28:20 ID:???
ゼーベイアがなかなか仲間に出来ません・・。
何回やってもうまくいきません。
447ゲーム好き名無しさん:2006/03/27(月) 10:21:04 ID:DogQ+6AO
成らぬなら殺してしまえ
448ゲーム好き名無しさん:2006/03/27(月) 13:26:33 ID:???
レンスターの将来を考えるなら生かせ
449ゲーム好き名無しさん:2006/03/27(月) 19:59:31 ID:???
どううまくいかんのか分からんことにはマジレスもできんな
450ゲーム好き名無しさん:2006/03/27(月) 23:10:59 ID:???
ゼーベイアもまたゲイボルグの餌食となっていた
451ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 04:17:52 ID:???
スルーフたんの穴を開発したい
452ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 05:00:19 ID:???
じゃアスベルの穴はもらった
453ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 07:52:07 ID:???
他人の鼻穴ほじったりなんかして何が楽しいんだ
454ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 08:13:08 ID:???
いいから死ね
455ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 08:33:00 ID:???
もうアスベルとは他人って関係じゃない
456ゲーム好き名無しさん:2006/03/28(火) 09:31:20 ID:???
原告と被告の関係か。
セクハラも程々にしとけよ?
457ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 10:01:08 ID:???
バサークって使えないよね
458ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 10:42:49 ID:???
>>457
ラインハルト卿で遊ぶのに必要な道具ですよ
459マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/03/29(水) 11:06:27 ID:???
専用武器みたいなもんだよな
460ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 11:10:17 ID:???
まぁ俺たちの遊び相手がマララーみたいなもんだな
461ゲーム好き名無しさん:2006/03/29(水) 21:05:03 ID:???
462ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 13:54:07 ID:???
ラケ×べオの成分解析結果 :

ラケ×べオの64%は大人の都合で出来ています。
ラケ×べオの17%はやましさで出来ています。
ラケ×べオの10%は白インクで出来ています。
ラケ×べオの7%は赤い何かで出来ています。
ラケ×べオの2%は電波で出来ています。
463ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 14:25:44 ID:???
電波はたったの2%か。
464ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 14:27:47 ID:???
98%分の電波はフィンラケ派に取られちまってるからな。それか大沢。
465ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 15:11:06 ID:???
ベオラケ厨の成分解析結果 :

ベオラケ厨の57%はミスリルで出来ています。
ベオラケ厨の28%は波動で出来ています。
ベオラケ厨の8%は魂の炎で出来ています。
ベオラケ厨の7%は優雅さで出来ています。
フィンラケ厨の成分解析結果 :

フィンラケ厨の31%は覚悟で出来ています。
フィンラケ厨の28%は努力で出来ています。
フィンラケ厨の24%は情報で出来ています。
フィンラケ厨の14%は嘘で出来ています。
フィンラケ厨の3%は歌で出来ています。
466ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 21:07:31 ID:???
ナンナの父はフィンの成分解析結果 :

ナンナの父はフィンの57%は陰謀で出来ています。
ナンナの父はフィンの20%は心の壁で出来ています。
ナンナの父はフィンの9%はやさしさで出来ています。
ナンナの父はフィンの7%は白い何かで出来ています。
ナンナの父はフィンの3%はカルシウムで出来ています。
ナンナの父はフィンの2%は度胸で出来ています。
ナンナの父はフィンの2%は利益で出来ています。

半分は陰謀か
467ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 23:25:45 ID:???
腐の多いスレでよく見かけるな、成分分析は
468ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 23:50:37 ID:???
解析ソフトに頼るのは初心者
玄人なら自前で成分解析。
早速今からダクダの成分解析してくるぜ。
469ゲーム好き名無しさん:2006/03/31(金) 23:57:50 ID:???
イラネーよ。
それこそチラ裏だろ。
470ゲーム好き名無しさん:2006/03/32(土) 04:11:02 ID:???
『ダクダ』?
>>468はNP版のエーヴェル。
471ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 22:11:28 ID:???
サラはなんでロプトマージじゃなくてシスターなの?
472ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 22:53:35 ID:???
加賀の趣味
473ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:08:57 ID:???
ロプトシスターを作るのが面倒だったから
474ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:11:05 ID:???
自分でおもしろいと思ってるの?
475ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:15:36 ID:???
幸運上がるのってヘイムだっけ?ブラギだっけ?
476ゲーム好き名無しさん:2006/04/03(月) 23:16:21 ID:???
どっちでも上がるがどっちかというとブラギ
477ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:17:34 ID:???
痔っにーは
ブラギノ〜ル♪
478ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:22:41 ID:???
   ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i )))
   /  ●   ● | / /
   |    ( _●_)  |ノ /  こいつマジでアホ
  彡、   |∪|    ,/
  /__  ヽノ   /´
 (___)     /
479ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:34:48 ID:???
頭痛にオ〜〜シン
480ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 00:34:52 ID:???
481ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 01:43:35 ID:???
>>476
アリガト。さっそくセイラムに持たせてみます
482ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 03:05:27 ID:???
セイラムは大量に奪ったヨツムンガンドを一冊も使い切れなかった
体格が低いとどうも攻撃要員として使いづらい
483ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 07:27:19 ID:???
というか単にヨツムンが重過ぎるだけだけどな
484ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 07:57:07 ID:???
魔法に体格は関係無いしな
485ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 08:45:36 ID:???
それはお前に就職先が無いのと同じだよな
486ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 20:54:38 ID:???
アゼルのファイアー、セイラムのヨツムンは製作側の仕掛けた罠。
487ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 21:05:37 ID:???
確かにセイラムは適当にサンダーでも持たせとけばそこそこ使えた。
自分のプレイだと適当にライブ振ってることの方が多いが。
488ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 21:30:30 ID:???
幸運のあがりが弱くて前線だすの怖いからいつも杖氏だ
489ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 21:36:41 ID:???
ライブ振りでロプトマージLV20まで上げてCCしたら、
ヨツムン持って23章の無限増援を
バッタバッタと倒してダークマージLV20にしたぞ。

セイジと違って経験値の入りもいいしな。
490ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 21:47:18 ID:???
聞いてません
491ゲーム好き名無しさん:2006/04/04(火) 21:54:14 ID:???
敵もヨツムン持ちならパラが育ってるセイラムの方が有利だな
492ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 00:33:16 ID:???
魔力の上がりは良いから、魔法の増援が出るとこに放り込んでおくと
オートでレベル上がっていつの間にか闇もAになってたりするな
493ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 01:57:13 ID:???
敵アーチをフェンリルで倒すセイラムが見たい
闇魔法レベルを上げてやらねば
494ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 10:11:16 ID:???
セイ!セイ!セイラム!
フォー!
495ゲーム好き名無しさん:2006/04/05(水) 21:45:12 ID:???
アスベル犯したい
496ゲーム好き名無しさん:2006/04/08(土) 20:54:33 ID:???
タニアの谷間。
497ゲーム好き名無しさん:2006/04/09(日) 18:35:21 ID:f6g4Kaq/
スルーフ犯したい
498ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 14:25:12 ID:???
何このキモヲタ^^
499ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 17:28:36 ID:???
リノアンのリボンを解きたい
500ゲーム好き名無しさん:2006/04/11(火) 19:15:30 ID:???
リノアンとエスリンは親戚
501ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 19:46:20 ID:???
うちのダルシン、ジェネラルLv20で移動12なんだが。
502ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 20:12:37 ID:???
チラシ
503ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 21:58:00 ID:???
すし太郎
504マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/14(金) 22:01:03 ID:???
あったかごはんにかけるだけぇ〜
505ゲーム好き名無しさん:2006/04/14(金) 22:51:20 ID:???
わろたww
506ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 02:37:52 ID:???
アスベルは俺のせいでバコバコです
507ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 02:38:36 ID:???
アスベルは俺のせいでバコバコです
508ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 04:48:44 ID:???
アスベル好き、って人はユベロも好きなのか?
509ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 07:46:59 ID:???
ドーガ×ユミナ
510ゲーム好き名無しさん:2006/04/15(土) 13:41:08 ID:???
ユベロやエルレーンはダークマージになっちゃうから使わん

マリクとの扱いの差がヒドイ
511ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 13:51:06 ID:???
ユベロきゅんは好きですが、アスベルは好きじゃありません
512ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 17:18:19 ID:???
ユベロは最強すぎる
アスベルなんて足元にも及びません。


でもアスベルいつも一軍。
513ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 21:22:04 ID:???
疲労システムがあるからいつも一軍ってつらいんだな
アスベルにSドリンクをやたら飲ませる512は(ry
514ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 21:58:33 ID:???
いつもっての毎回プレイするたびっていう意味だと思うが・・・
515ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 23:33:25 ID:???
話し変えて悪いけど、10章は、あらかじめアスベル鍛えてメテオが一番楽かな?
鍛えるまでが大変だけど、十分ペイする感じだと思う。
もっといい方法ってないかな?
516ゲーム好き名無しさん:2006/04/16(日) 23:53:54 ID:???
メテオ鍛えるだけの恩恵ないだろ・・・
ダグダの突撃使って弾切れをはやくさせるのが一番楽だと思うが
517ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 12:43:28 ID:???
そんなダラダラやってたら盗賊に逃げられちゃうじゃん。

最善手は確かにアスベルを鍛えておいてメテオだろう。
ただ、それやるとアスベルのステータスが終盤微妙な事になりかねんが。
518ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 13:04:21 ID:???
逃げるじゃなくて壊されるの間違いだろ
一番いいのはカリンをアーチの行動範囲ギリギリに置いて
再行動で訪問したら退避することだろ
519ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 18:57:32 ID:???
釣りにマジレスするのはどうかと思う。
520ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 19:58:45 ID:???
全力でつられるのがこのスレのモットーだろ?
アーチの射程に気をつけてカリンで民家訪問したら後は適当に弾切れさせつつ進む
これが時間かかるけど上策だと思うんだが
メティオなんてゴミ魔法はいらん
521ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 20:32:57 ID:???
1〜5ターン目、同盟軍フェイズ終了時:右側の高い山に山賊×2
マリカを仲間にしたターン、同盟軍フェイズ終了時:左下にペガサスナイト×4、ファルコンナイト / 右下にソシアルナイト×3、フォレストナイト
522ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 20:49:50 ID:???
激しい誤爆乙
523ゲーム好き名無しさん:2006/04/17(月) 23:12:43 ID:???
炎魔法って悲しいよね。
雷はトローン・ダイムサンダ、
風はトルネード・グラフカリバー・フォルセティ
ブリザードには眠りのオマケ付き

なぜにエルファイアー・・・
524ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 00:01:59 ID:???
ボルガノンだろ
525ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 00:17:29 ID:???
トロンとトルネードは名前が上級魔法だけど割と見かけ倒し。
性能はエルファイアーといい勝負。
526ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 02:38:09 ID:???
トロンは聖戦までのイメージがあるから、トラキアでも気付かずに使っちゃう地雷系
527ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 12:49:50 ID:???
アスベルきゅんには毎日Sドリンクを
直接飲ませてます
生臭いとか言って嫌がりますが
528ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 12:54:31 ID:???
トラキアでは上級魔法は重たすぎて使えないね。
トルネード、トロン、ライトニング、ヨツムンガンド・・・。
すべて陳腐化したような。
529ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 12:56:58 ID:???
鉄の剣マンセー!
530ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 13:01:21 ID:???
マリータに毎日ちんちんなめさせてるよ
531ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 13:05:25 ID:???
敵から武器を奪うの禁止してもクリアできるかな?
民家と宝箱と会話で手に入る品だけでも結構いける?
532ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 13:18:58 ID:???
逝ける
533ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 13:25:21 ID:???
サラは専用クラスにしてほしかったなぁ。せめて闇魔法ぐらい…
534ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 18:17:57 ID:???
セイジ多すぎだよな
535ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 19:25:56 ID:???
おまえもセイジじゃないか
536ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 20:14:32 ID:???
おいおまえもだろ
537mage:2006/04/18(火) 20:43:03 ID:???
下級職はマージです
538ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 20:58:28 ID:???
>>528
魔法の攻速の計算式が蒼炎式だと少しはマシかもしれんがな…
539ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 21:01:54 ID:???
荘園はぬるくなっただけじゃねーか
540ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 21:26:11 ID:???
封印からはタイトルだけが同じ名前の同人ゲーだと何度いったら(ry
541ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 21:31:52 ID:???
そもそもFEは加賀の同人ゲー(ソースはトレジャー)
542ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 21:37:17 ID:???
つまり、オリジナルのFEという概念は、幻想に過ぎないということ?

…嫌な話だが、なんか頷けてしまうな…
543ゲーム好き名無しさん:2006/04/18(火) 22:34:56 ID:???
いや、オリジナルのFEが幻想なのではなく、
オリジナルのFEが同人ゲーという実体があるだけ
544ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 00:02:07 ID:???
FC版のミネルバとか凄い顔してたもんなあ
545ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 00:05:05 ID:???
ミネルバはまだ固有顔グラなだけマシですよ
兄者はナバールの色違いだし
546ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 01:19:38 ID:???
ストーリー中ではマルス並みに重要人物なのにな
547マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/19(水) 01:24:36 ID:???
リカードの豹変振りが気になりましたね
548ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 02:22:41 ID:???
>>546
汎用七三じゃなかっただけマシとオモワナキャ・・・
549ゲーム好き名無しさん:2006/04/19(水) 22:02:52 ID:???
FCなんだからいいじゃなーい。

コルータが怖い顔になってたのは真面目に悩んだけど。
どう考えても同一人物に見えん。
550ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 01:09:26 ID:???
七三から老人に・・・
551ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 02:33:32 ID:???
仮にも前作から引き続き登場してるキャラなんだから少しは気を使って欲しかったな
552ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 22:37:03 ID:???
ファーデンとコルータの顔が
逆なら違和感なかったと思う。
553ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 23:21:37 ID:???
わかったからトラキアスレで言うな
554ゲーム好き名無しさん:2006/04/20(木) 23:45:19 ID:???
ファーデンも逃げた子供の始末を命じられてたな
確かに七三臭がする
555ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 13:04:47 ID:???
ゼーベイアって仲間にする価値あるの?
なけりゃ殺す。
556ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 13:42:20 ID:???
まああるかないかって聞かれたらぶっちゃけないよね
557ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 22:04:44 ID:???
ってかゼーベイアっていうより、メンバーカードだよね
558ゲーム好き名無しさん:2006/04/21(金) 23:36:33 ID:???
ゼーベイアいなくてもメンバーカードは手に入るけどな。
559ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 11:19:58 ID:???
第5章のナンナ救出
2ターン目でナンナやられてしまう・・・
もうかれこれ4時間もやってるどうにかならんのかなこれ
560ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 11:23:04 ID:DymS7z4/
>559
階段に逃げ込み、エーヴェルで蓋をしなさい。
561ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 11:28:46 ID:???
それやろうとしてんだけど階段にたどり着く前にやられちゃう
もうこれは運なんだろうか
562ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 11:30:39 ID:???
1ターン目
 ナンナ階段に向かう
 エーヴェル、ナンナの1歩右に移動してナンナをかつぐ
563ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 11:44:20 ID:???
おお!なんとかのりきった!サンクス
564ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 12:03:59 ID:???
喜びもつかの間
パーサーカーにリーフ瞬殺・・・
なんでこんなに難しいんだこのゲーム
565ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 12:57:34 ID:???
ははは、他人が苦しんでトラ7プレイしている姿を見ると楽しい気分になるなぁ
566ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 13:16:52 ID:???
ほどほどにしないと日記チラシvipになるけどなw
567ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 14:38:01 ID:???
どうせネタもないから別にいいけどな
568マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/22(土) 14:43:49 ID:???
ネタがないからって別なゲームの話をしだすよりは全然マシ
569ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 14:54:47 ID:???
新情報来ないからって今日の晩飯についてを話題にするよりはマシ
570ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 15:12:19 ID:???
>>564
闘技場のバーサーカーやらマーシナリーやらは扉あける前に間接攻撃で出来るだけ始末せよ
まぁ、あの章は慣れてないと難しいね
571マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/22(土) 19:34:50 ID:???
バーサーカーたちの移動力が高かったらリセットすべし
572ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 19:44:42 ID:???
移動の関係で追いつかれてナンナが殺されるのはもはや愛嬌。
開始数ターンでリセット乙状態。

時々あるんだよなぁ・・・
573ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 20:05:05 ID:???
敵ステータスがランダムなのだけはほんとクソゲーだと思う。

開始前に全員の体格と移動力チェックすんのマンドクセ
574ゲーム好き名無しさん:2006/04/22(土) 23:57:44 ID:???
ランダムでないと、18章なんか説得できなくて評価とれなくなるじゃん。
575ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 00:17:42 ID:???
今に始まったことじゃないよね
576ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 02:36:22 ID:???
臨機応変に対応できない奴だと
困るだろうね
577ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 08:39:19 ID:???
移動力7のダルシンはクラスチェンジさせるべきですか?
578ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 09:26:54 ID:???
好きにすればいいんじゃない?
ハンマーだらけのトラキアで役に立つかは疑問だが
579ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 12:52:42 ID:???
お前ら・・・・もしもダルシンが女の子だったら
たとえ大盾無しアーマーでも育てるくせにっ・・・・・・!!
580ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 12:54:42 ID:???
ナンナみたいな顔だったら育てない
581ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 13:07:19 ID:???
ダルシン専用アイオテの盾が欲しい。
582ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 13:16:46 ID:???
哀れなダルシンにアイオテ(愛の手)を・・・。

なんつって。
583ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 13:24:41 ID:???
アンディ、ジョオオーッ!! 医者だ! 582を医者につれていけぇーっ!!
584マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/23(日) 13:29:17 ID:???
手遅れですね
585ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 13:51:27 ID:???
ジョージ、レディジョージぃ♪
586ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 15:23:18 ID:???
シーマ様は登場遅い&上級職でも育てたなw
587ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 15:33:45 ID:???
シーマは魔防以外ALL20にするほど愛用したがダルシンは預かり所だった
588ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 16:57:04 ID:???
すべては顔
589ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 19:08:42 ID:???
マジレスすると、俺は顔、性別で使用キャラを選ばない。
けどFEでは大抵、イケメン=強者だから、、、。
590ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 19:40:11 ID:???
強そうな設定(腕利きの騎士とか将軍とか)抱えたキャラは大抵イケメンで、
強そうだけどそうでもない、って将軍クラスは、ほとんど爺さんだからな

最近作では斧職が強くなったけど、イケメンも流入してきたせいで男臭さが減って、
いまいち素直に喜べんなぁ…
591ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 21:52:55 ID:???
イケメンは強いがいい男はイマイチ
それがFEクォリティ
592ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 21:56:47 ID:???
イケメンといい男の境界線は?
たとえばヘクトルはどちらに分類されるのか
593ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 21:58:03 ID:???
>>592
誰それ
594ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 22:01:23 ID:???
封印ヘクトルはちょっといいオヤジ
烈火ヘクトルは普通にイケメン だと思う
595ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 22:08:57 ID:???
オーシンはいい男?イケメン?
596ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 22:53:06 ID:???
短期野ロウ
597ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 23:33:26 ID:???
>>591
なるほど、つまり

オーシン、ハルヴァン=イケメン
マーティ=いい男
598ゲーム好き名無しさん:2006/04/23(日) 23:42:14 ID:???
わかったからお前はゲイバーにでもいってこい
599ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 14:27:25 ID:???
一見イケメンだけど、よく見ると気持ち悪いトルードは?
600ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 15:49:30 ID:???
〉一見イケメンだけど


うそっ!!
601ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 16:24:47 ID:???
一見もイケメンに見られないからってひがむのはかっこ悪いぜ坊や
602ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 19:38:31 ID:???
つーか、決定的に容姿のマズいキャラって、あんまいないだろ。
603ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 20:45:52 ID:???
FEに限らず、記号的にならざるを得ないゲームのCGにした時、
決定的にマズい、っていう顔自体、そう無いからね
「これはマズい顔だ」というのを表すには、小サイズのドット絵は限界があると思う
造作を故意に崩したり、あるべきでないパーツを目立たせたりする必要がある
かといって、ひょっとこ顔を描けば「マズく」なるわけじゃないから…

強いて言えば、紋章シーザ、ウォレンや、聖戦アサエロは、雑魚っぽいマズさを込めて描かれてる気がする
味方じゃなきゃ、本当にただの雑魚顔じゃないかね
あと、封印ゴンザレスは狙って賊顔に描かれてる
604ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 20:54:52 ID:???
こんな時こそ出番だろうに、あのチラシ厨。
605ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 23:00:55 ID:???
壁にでも話してろよ
606ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 23:25:17 ID:???
あやまれ!アーダンにあやまれ!!
607ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 23:26:29 ID:???
これはマズい顔だ=暗黒竜ミネルバ
608ゲーム好き名無しさん:2006/04/24(月) 23:28:19 ID:???
雑魚っぽさならマリータが流星剣覚える章にでてくるマーシナリーが最強
最初見たとき顔グラ使い回しキャラかとおもた
609ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 01:12:02 ID:???
名前ぐらい覚えてやれ
610ゲーム好き名無しさん:2006/04/25(火) 21:31:07 ID:???
さすが寿司屋だ
名前も覚えてもらえないぜ!
611ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 13:16:32 ID:???
アスベルのケツマンコは頂き
612ところが実際は:2006/04/26(水) 20:01:44 ID:???
アスベル「ところでこいつをどう思う?」
>>611「すごく…大きいです」
アスベル「嬉しいこと言ってくれるじゃないの。それじゃあ…」
以下略
613ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 20:02:26 ID:???
>>607
ミネルバは可愛い方でしょ
本当にマズイ顔グラなのはエリスだとおも
マズイというより怖いんだが
614ゲーム好き名無しさん:2006/04/26(水) 22:23:46 ID:???
トムス、ミシェランは抜作先生みたいな顔だったな
紋章でやけに格好良くなってたが
615ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 08:24:01 ID:???
トラキアやったことないからわかんないんだけど
フィンとナンナって親子?
616マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/04/27(木) 08:24:23 ID:???
そうだよ
617ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 09:51:25 ID:???
俺の公式設定ではそうだよ
618ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 19:31:17 ID:???
トラキアのナンナはキモイからいらん
正面向いて女版ビラクだな。
619ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 20:19:59 ID:???
ナンナに関しては聖戦のほうがよっぽどキモいわけだが
620ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 20:22:15 ID:???
そんなのはどっちでもいいよ
おまえの顔だってキモイという人と素敵という人いるだろう
つまらん禅門答してどうする
621ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 20:42:13 ID:???
自分もナンナはトラキア派だな
聖戦のは全然美しく見えない
ラケシスと大差ないのに、ラケシスはちゃんと美しく見えるから不思議
622ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 20:45:37 ID:???
プリンセスとトルバドールの違いじゃね?
でも聖戦ナンナは同じトルバドールのエスリンのような可愛らしさもない
623ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 21:17:42 ID:???
俺の顔は誰からもキモいと言われてるぜ(`・ω・´)
624ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 21:19:21 ID:???
そりゃ顔にキンタマくっついてりゃキモい罠
625ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 22:14:59 ID:???
トラキアデルムッドが普通の池面キャラになってちょっとガッカリ
聖戦のころはあんなにつっぱってたのに
626ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 22:33:37 ID:???
サラは素直クール。
627ゲーム好き名無しさん:2006/04/27(木) 23:08:24 ID:???
はいはいつまんねぇよ糞ヴぃぱぁ
628ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 21:03:02 ID:???
ロナンたんアスベルたんスルーフたんを毎晩ローテションでアナル性交したい
629ゲーム好き名無しさん:2006/04/30(日) 22:30:32 ID:???
それにはおよばぬよ
630ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 14:46:55 ID:???
ぼっきしたちんちんをみせてごらん
631ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 16:32:08 ID:???
寿司屋のをか?!
632ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:04:37 ID:???
おまえらホント、ラルフ好きな。
633ゲーム好き名無しさん:2006/05/02(火) 17:05:52 ID:???
おまえらホント、童貞好きな。
634マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/06(土) 19:36:08 ID:???
ヤンキーじゃなくてセリス様を仲間にしたかったよ
635ゲーム好き名無しさん:2006/05/06(土) 20:35:16 ID:???
葉の下で光の公子が働いたらシャナンがぶち切れる
636ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 12:55:01 ID:???
別に公子が王子の下で働くことは変じゃないw
637ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 13:26:48 ID:???
黄金厨うざいよ
638ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 14:06:49 ID:???
大国グランベルの皇子>亡国の王子
639ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 14:53:02 ID:???
ユリウス>グランベル各公家>>>トラキア>>>>>>>>>その他 ユリウス支配時の位置づけとしてはこんなもんか
640ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 16:14:37 ID:???
不等号は一つでいいんだよ
641ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 16:26:39 ID:???
黄金厨うざいです
642ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 17:02:52 ID:???
>>639
頭悪いお
643ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 17:14:17 ID:???
リーフの両親のDQNっぷりはおそらく大陸中に知れ渡っているだろうからな
セリスはそんなDQNのガキに仕えようとは思わない
644ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 17:20:13 ID:???
>>642
童貞うざいよ
645ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 21:18:59 ID:???
>>638
何故セリスが「公子」と呼ばせてると思って…
ディアドラの息子とはいえ、ただそれだけで、グランベル王位継承権なんて本来無いからでしょう
646ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:30:44 ID:???
どっちの身分が上かだなんてゴチャゴチャうるせーぞ
村一つ満足に守ってやれないような名前だけの貴族どもは
かたっぱしからこのマスターアクスで頭カチ割ってやる!
647ゲーム好き名無しさん:2006/05/07(日) 23:48:30 ID:???
ラルゴ乙
648ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 20:55:55 ID:???
>>647
ほうっておいてもいずれはくたばる
手間がはぶけてよいというものだ
649ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 22:16:51 ID:E5XWLWBd
FEは、親である王とか女王死んでるのに未だに王子とか王女とか名乗ってるの多すぎ
650ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 22:36:21 ID:???
三國志の劉備や、熊沢天皇みたいな例は、沢山あるしね
事を起こす際、血筋を宣伝に使うのは、詐称だって常套手段
651ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:37:52 ID:???
臣民が一人でもいるうちは王権を主張してもいいだろう。

王が死んでも、正式な作法に則って戴冠するまでは王権は認められないことが多いので
王子や王女という肩書きがいつまでも続くこと自体はそれほど不思議じゃあない。
652ゲーム好き名無しさん:2006/05/08(月) 23:47:14 ID:???
ま、ボロは着てても心は錦、の類だね。

FEでは、零落した王族貴族の復権というのは、概して主人公サイドに固まってて、
最後には成功することが約束されてるから、気狂いや哀れな奴に思われないだけではある。
653ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 09:13:57 ID:???
風呂2では敵キャラが王族の末裔を詐称して
一大勢力を作ってたな
654ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 10:23:17 ID:???
そういうパターンは、FEではまず無いんだよな…
敵勢力が十分力を伸ばし終わった後の登場ばっかだし、
主人公との対決が迫った相手でないと、そもそも登場しない
655ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 14:25:03 ID:???
強いて言うなら聖戦のスコピオあたりか?
あれも没落貴族と言うほど落ちぶれてるわけじゃないんだが。
656ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 14:48:46 ID:???
貴族とはいわんがミーシャあたりじゃないのか
国があったら国の天馬騎士団を率いての軍団長候補かもしれなかったが、傭兵しないと生きてけないとか語ってるし。
657ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 15:26:17 ID:???
やむをえん、マーダーホレスを発動せよ
658ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 18:24:17 ID:???
紋章のシーマもそうだけど、結局そういうキャラは寝返りやすくなってる
で、エンディングではそこそこ以上に救われちゃう
659ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 18:40:29 ID:???
シャナムにもっと勇敢さとか強さがあれば・・・


本人生きている時点でダメポ
660ゲーム好き名無しさん:2006/05/09(火) 19:05:41 ID:???
そういやケンプフも一応貴族だったな
661ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 14:09:53 ID:???
Nintendoモバイルにトラキア776の着メロキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まずは2曲
662ゲーム好き名無しさん:2006/05/11(木) 19:26:05 ID:???
どちらも好きな曲なので嬉しいところだ
663ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 09:52:38 ID:???
さらに2曲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
664ゲーム好き名無しさん:2006/05/13(土) 23:40:41 ID:???
新スレ出来ました

ファイアーエムブレム聖戦の系譜〜第113章〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1147531178/
665ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 01:37:57 ID:???
相変わらず聖戦スレは盛り上がってるな
666ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 15:32:51 ID:???
>>665
ちょっと違うと思うw
667ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 19:11:30 ID:???
スレ一覧見てみたらワロスw
なんでこんなに乱立してるんだw

このスレもなんか勢い無くなったな…
SRPG板のスレのほうが勢いあるし
668ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 23:11:56 ID:???
SRPG板は任天堂信者の攻撃が激しいから
全然行ってないな
669ゲーム好き名無しさん:2006/05/14(日) 23:17:32 ID:???
行くとこ行かないでひっそりしてれば妊娠には遭わんでも済む。
新作とかはちんぷんかんぷんになるがね。
670ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 14:26:19 ID:???
とりあえず誰かここのトラキアストーリーやってくれ
ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/8.html
671ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 14:46:12 ID:???
>>670
どうせやるならアミッドのやつやサフィの表情考察もコピペキボン
672ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 15:31:27 ID:???
>>667
特に、ゲサロの聖戦スレは、荒らしの為に存在するようなスレになってるからね
今回の惨状で、ゲサロ自体に見切りを付けてSRPGに移住した人が多いんじゃないかと
673ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 15:55:22 ID:???
まぁ全部SRPG版からの攻撃だろうと思うけどな。
674ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 15:59:11 ID:???
どっちにしろ、聖戦スレが自浄作用の働かないスレになってるのは確か。
ま、一度潰してやり直すなら、それも良いでしょ。
675ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 17:01:50 ID:???
聖戦の方は全く見てないんだが、何があった?
676ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 19:29:21 ID:???
ぐぐれ
677ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:07:05 ID:???
聖戦スレなにやってんの…
678ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:08:00 ID:???
年中バカやってるんだろ?
くだらなすぎて見てない
話題にもしないほうがいい
679ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:15:14 ID:???
いや、荒らされてた>聖戦スレ
ここ2〜3日ずっと。

アレは一体なんだろうね・・・まぁこっちには関係ないけど。
680ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:30:56 ID:???
スレ番が2、3進んだだけで別に普段と変わってない
681ゲーム好き名無しさん:2006/05/15(月) 23:34:39 ID:???
話題に出すな
682ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 00:15:45 ID:???
いちいち仕切るなよ
てめぇの掲示板じゃねぇんだクズ
683ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 07:37:05 ID:???
話題に出すな
684ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 07:56:00 ID:???
聖戦厨は精神的に病気を抱えた人ばっかりだから
すぐ他人に噛み付きたがるのが特徴。
社会的弱者でコンプレックスの塊で自分が唯一強くなれるのが
2chだけだから粋がってるだけ。存在自体が惨めなものだから
そっとしておいて上げてください。
685ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 08:50:17 ID:???
そう言われると、話題にしたくなる人がいるような
686ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 08:53:52 ID:???
じゃあ次のターゲットはここにしますか
687ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 11:56:13 ID:???
ケンプフってオルエンをやっちゃったりした?
688ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 14:15:56 ID:???
騎乗位で犯されたからプライドの高いケンプフは怒り狂ってるわけですよ
689ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 20:58:40 ID:???
私のケンプフがやられちゃっていたとは?!
690ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 21:53:50 ID:???
流れを断ち切って久しぶりにトラキア始めた俺が登場

ケンプフ初登場の回でフリーズからデータ全消去食らって退場
どう見ても端子が錆びてるとかです。本当にありがとうございました

・・・開始3ターンで二人移動力上がっていい調子だと思ったら・・・orz
691ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 22:17:16 ID:???
チラシ
692ゲーム好き名無しさん:2006/05/16(火) 23:23:23 ID:???
>>690
ROMはこういう事があるのが辛いな。
まぁこれもトラキアクオリティという事にしとこうぜ
693ゲーム好き名無しさん:2006/05/17(水) 09:10:18 ID:???
作戦名ポートクリトリスだ!
まちがっても敵に見破られるなよ!
694ゲーム好き名無しさん:2006/05/18(木) 01:34:30 ID:???
>ケンプフ初登場の回でフリージから
に見えた
695ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:36:39 ID:???
350 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:21:36 ID:L1wUoJAQ
>>349
ブラギの剣は聖戦士の血+ナイトしか使えないもの(リーフは聖戦で騎乗する)
ベオの剣はフリーナイト・フォレストナイト専用の剣だから

351 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/05/20(土) 23:31:34 ID:L1wUoJAQ
フェルグスは成長率から推測するとバルド傍系だな

脳内設定ワロス
696ゲーム好き名無しさん:2006/05/20(土) 23:41:09 ID:???
>>695
いや、それかなりネタレス臭いが…
697ゲーム好き名無しさん:2006/05/21(日) 14:15:58 ID:???
365 名前:助けて!名無しさん![sage] 投稿日:2006/05/21(日) 09:18:22 ID:zgWzyk/4
>>355
マージナイトじゃん、ミランダ。
プギャー
698ゲーム好き名無しさん:2006/05/22(月) 22:55:52 ID:???
見切りMって誰に使う?
699ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 00:43:05 ID:???
司馬
700ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 01:27:15 ID:???
孔明
701ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 10:13:04 ID:???
マチュア
702ゲーム好き名無しさん:2006/05/23(火) 13:01:35 ID:???
____      ____________      ______
|書き込む| 名前:|マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ | E-mail |sage        |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /⌒\    /  __________
       (    )   ./ / みんなもマララーになろう。
       |   |  /  |   そして、キモオタFE厨を2chから追い出そう!
       |   | ./ <   同志求む!
       ( ・∀・)/   |  マララー( ・∀・)#G91~W)Jサ←これを名前の所に貼り付ければ
        )   つ    \ 君も今日からマララーの一員だ!!
       (__Y_)      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
703マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 13:14:27 ID:???
どれどれ?
704マララー( ・∀・) ◆MARaRA/SCE :2006/05/23(火) 14:55:56 ID:???
ほう
705マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 15:13:59 ID:???
だな
706マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 18:34:59 ID:???
そうか
707マララー( ・∀・) ◆MARaRA/SCE :2006/05/23(火) 20:24:36 ID:???
やめろよ
708マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/23(火) 21:20:11 ID:???
やめるか
709ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 00:32:37 ID:???
小さい二階建ての建物を作ってる最中なんだが、今日、名前を付けてきた。
レンスター。
次もあるならアルスターかマンスターがいいかな。
710マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/24(水) 09:45:10 ID:???
マーダーホレス だな
711ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 10:43:20 ID:???
ケンプフタンキタコレ
712ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 10:48:59 ID:???
マーダーホレスの綴り教えて
713ゲーム好き名無しさん:2006/05/24(水) 14:44:32 ID:???
мурдерголес
714ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 20:59:12 ID:???
摩陀☆(☆は火へんに華)
715ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:22:26 ID:???
>>709
「作ってる」って、自作かよ!?二階建の建物を?
何げに日曜大工の範疇を越えてないか。
716ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:36:51 ID:???
犬小屋でも二階建て
717ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:47:53 ID:???
犬小屋 「レンスター」
718ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:48:28 ID:???
ああ、どうせその犬小屋には
全裸に首輪を付けただけの女(自称、ご主人様の犬)が住むんだろうさ。
純くん不潔!
719ゲーム好き名無しさん:2006/05/25(木) 23:54:59 ID:???
ジュンケチ〜フ
720マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/26(金) 09:09:14 ID:???
「ダンドラム要塞」もいいな
721ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 09:39:18 ID:???
>>715
ただのテナントビルだ。
722ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 20:38:17 ID:???
実際にいたのは
・メーカーに拘らず、ゲームの本質を見て買うユーザーたち
・だから旧作の焼き直しで本質に進歩のない最近のFEは買わない

これが妊娠には気にいらない
そこでレッテル貼りと工作をすることにした

曰く、
・彼らは加賀に対する個人的信仰のために最近のFEを買おうとしない
・TSシリーズが売れたのは加賀信仰と社員の工作のおかげ
・FEからTSに流れた人間はブランド信仰のアホ(自己投影!)

つまるところ妊娠が一番認めたがらない事実とは

「本物の分かる人間がブランドだけで中身のないゲームを見限り
無名でも面白いゲームの方に流れた」

単にそれだけ。
723マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/26(金) 21:05:07 ID:???
なにこれ
724マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/26(金) 21:28:33 ID:???
新種か。春だな。
725ゲーム好き名無しさん:2006/05/26(金) 22:47:51 ID:???
どこを縦読みすればいいのか教えてくれ
726ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 00:53:51 ID:???
こころのきれいな人には

「や、やめなさい!!」
おびえるミランダにロプト僧の汚らわしい両手が迫る

省略されました。続きを見るには(ry



に見える
727ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 00:56:33 ID:???
わっふるわっふる
728ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 01:53:07 ID:???
ミランダよりオルエンのが専用武器の分つおい
729マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/05/27(土) 02:48:00 ID:???
そもそもミランダ仲間にしねーよ
730ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 06:37:18 ID:???
心が清らか過ぎる俺などは、
その続きの様子が、鮮明な画像として脳裏に浮かぶのだが。
731ゲーム好き名無しさん:2006/05/27(土) 14:57:07 ID:???
オルエンには俺の精なる液を入れてあげたい
732ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 19:22:18 ID:???
今日、サラにそっくりな子を見かけた。
733ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 19:23:47 ID:???
なんで捕獲しないの?
734ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 19:45:53 ID:???
体格が足りなかったんだろ
735ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 19:58:40 ID:???
馬に乗ってたんだろ
736ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 20:04:02 ID:???
サラはセイジ
737ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:03:28 ID:???
今日、マーティにそっくりな子を見かけた。
738ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:11:16 ID:???
ちんちん
739ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:24:28 ID:???
↓がアスベル×マーティのやおい小説を書く
740ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:26:38 ID:???
てめぇがマス書けよ
741ゲーム好き名無しさん:2006/05/28(日) 22:30:43 ID:???
マーティはやおいと呼べるのか
742ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 23:02:28 ID:???
アスベル「マーティはかわいいな。私の宝物だ
743ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 23:04:32 ID:???
師匠の影響受けすぎ
744ゲーム好き名無しさん:2006/05/30(火) 23:08:27 ID:???
アスベル「マーティさんはかわいいね。ぼくの宝物だぁ!
745ゲーム好き名無しさん:2006/05/31(水) 21:06:26 ID:???
マーティ「な、なにを・・・バカだな・・・
746マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/03(土) 23:19:20 ID:???
ここはひどい静電場でつね
747ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 00:36:51 ID:???
サラはリーフの二号になったと判断していいの?
748ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 00:46:50 ID:???
アスベルが3号か
749ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 03:21:51 ID:???
フレッドはなぜあのような美味しいポジションにいながら弱いのか
750ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 07:35:31 ID:???
苦労して手に入れた専用武器が終盤使えなくなるディーンカワイソス
751ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 08:43:30 ID:???
>>733
ゴメン、言い方が悪かったっつーか、言葉足らずだったな。
>>732を言い換えると
『僕の妻にそっくりな子を見かけた』になる。

先週は二人でドライブしてて、ちょうど信号待ちになった時に、その子が目に入ったんだよね。
「あの子、君にそっくりだよね。もちろん君の方が数百倍も可愛いけど」
な〜んて、いちゃつくダシにさせてもらったけどさ。
752ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 09:01:40 ID:???
という訳で、捕獲する必要なんかないのよ。
753ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 12:33:51 ID:???
それはよかった
754ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 13:11:51 ID:???
>>749
いや、弱くは無いんじゃ・・・
755ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 16:35:14 ID:???
>>751
良くわかりませんが頭の中の妻にごきげんをとったということでよろしいのですな
756ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 17:26:35 ID:???
>>754
兵力としてみれば弱くは無いが
キャラとしてみればインパクトは弱いな
雷の剣が本体だし、ステが高すぎもせず低くも無くでネタにしにくいからね
757ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 17:37:55 ID:???
フレッドの美味しいところはマーダーホレス限定で死に際にオルエンを呼び捨てにするところ。


いや、死なれたら困るんだけどね。
758ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 17:39:52 ID:???
カリオンと比べると見劣りしまくり
せめてオルエンと相互支援だったら
759ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 18:19:13 ID:???
いかづちの剣を持ってきてくれるおじちゃんとしか認識してません
760ゲーム好き名無しさん:2006/06/04(日) 18:57:48 ID:???
パラディンというだけでランスナイトの連中よりはよほど立場がある。
トータルではセールスポイント不足で二軍行きを免れないが、
それはフレッドが悪いというよりはトラキアのシステムがw
761ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 02:16:51 ID:???
ぬすみMがあればマーティ一軍になれたのに
762ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 05:07:11 ID:???
なくてもオードとセティあたり持たせればそれなりに強くなるぞ。
マトモに屋内で弓使えるキャラだし

弓しか使えない→話にならぬ
ジェネラル→ハンマーコワス
ダグダ→突撃がジャマ
763ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 16:20:25 ID:???
お前は荷物持ちでいいから、でしゃばるな
764ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 19:10:52 ID:???
突撃あったほうがよくないか?
765ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 19:12:16 ID:???
貧弱なセルフィナと違ってアーチ2発食らったぐらいじゃ死なないしな
766ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 20:43:33 ID:???
ダグダの能力なら突撃はリスクよりもメリットの方が圧倒的に大きい。
767ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 22:04:55 ID:???
終盤にいくにつれて突撃が危険スキルになっていく
相対的にダグダが弱くなるから
768ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 22:20:30 ID:???
ttp://ness.cside2.com/cheat/nspar/nsSFCGB/FE776_sukiru.html
ここの再移動ってのだけ出来ないんだけど何故?

ttp://www.codefrontier.com/kaizou_code/sfc_fire_emblem_t776/code.htm
これの
>行動 7E529E xx 00で行動していない、80で行動終わり
これも出来ないんだけどもさ
助けてアルゴマン
769ゲーム好き名無しさん:2006/06/05(月) 22:23:45 ID:???
コードスレにいけよクズ
770ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 16:57:45 ID:???
いかずちの剣って3本も手に入るだけあって微妙な性能だな
771ゲーム好き名無しさん:2006/06/06(火) 23:03:38 ID:???
風と雷の剣はこっちで使い所を見つけないと余るな
それほど適した使い手がいるわけでもないし
772ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 22:29:47 ID:zhHR1GmS
風の剣は追撃出したいときに便利じゃないか?
雷は使っても惜しくないのがいいじゃないか
773ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 22:30:45 ID:???
てやり感覚で使っておk?
774ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 22:33:47 ID:???
雷は技に少しボーナス付くっけ?
775マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/07(水) 22:35:00 ID:???
つくよ
776マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/07(水) 22:35:33 ID:???
ナンナ+雷で快進撃
777ゲーム好き名無しさん:2006/06/07(水) 23:54:06 ID:???
闇の剣はないんだな。
あっても使いどころに困るけど
778ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 03:25:54 ID:???
序盤はLvアップが近づくと書物を持たせる人間にすげー気を使ったりするけど
マップが進むにつれてその辺いい加減になってくるのは俺だけじゃないよね?

あっ、カリンレベル上がっちゃったー
書物持たせるの忘れちゃったよあははー みたいな感じに
779ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 10:13:56 ID:???
むしろ
あれカリンいたのかお

いつのまにか置き忘れたおのほうが多い
780ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 11:45:20 ID:???
6章で挫折中ー。貧乏性のため敵のアイテムは奪わねば気がすまないというか足りなくなったら怖い・・。
生鮮士の書持ったやつがパラメータ1でも上がらなかったらリセットしちゃう。
なんか永遠に終わらない気がしてきたよ。
みなさん捕縛とかどのくらいの頻度でやってるの?普通に頃しまくってすすんでもおk??
781ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 12:02:48 ID:???
レア武器とかそろそろ予備武器なくなってきたなって頃だな
782ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 13:50:39 ID:???
後半になるとマスター武器とか持ってて捕獲可能なやつは
何が何でも捕まえないと気が済まなかった。
あと遠距離魔法、杖系も。
783ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 14:12:00 ID:???
>>780
俺もそういう心構えでスタートして、序盤は捕獲しまくりんぐでやってたが・・・
ほぼ間違いなく気疲れして挫折するので結構いい加減に進めることをオススメする

書物持たせてパラメータが上がらないのはもうしょうがない、それもまた運だと割り切ってプレイする
盗賊のカギを持ったシーフを殺してしまっても泣かない
バトルアクス持ったアクスアーマーの体格が大きくて捕獲できなくても諦める

まぁしょせんゲームだからさ
ゲームに遊ばれるような事にならないよう気張らずやるといい
784ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 14:21:39 ID:???
4章〜5章で捕縛しまくるとアイテム管理がかなり面倒くさい。
店が恋しくなるよ・・・
785ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 16:38:40 ID:???
>>781
レア武器とか使えない性分なんです('A`)プージとか使ったことないし。
予備はいっぱいあります・・てつの剣ばっかだけど。

>>782-783
うーんいい加減にやろうかなあ・・いちど捕縛地獄から脱すれば勢いでいけるかもしれない。
杖系だけ捕縛していけばおkですか?
魔道書も足りなくなりそうとか考えると眠れなくなるwwww
完全にゲームに遊ばれてるww

>>784
やらかしました。全員の道具いっぱいいっぱい・・。
しかたないから捕縛した敵にいらない道具押し付けて開放。一度ミスって生鮮士の書を押し付けてあぼーん('A`)
786ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 18:23:08 ID:???
捕縛じゃない。

捕 獲 だ。


以降、同じ間違いを犯した者には
我が妻サラのお仕置きライトニングが飛んでいくので注意。
787ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 19:09:40 ID:???
21章の外伝はどうすればいけるんですか
788ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 19:19:38 ID:???
21章クリア時までに、敵の捕虜になって連れさらわれたユニットor離脱マップで置いてけぼりにしたユニットがいる
789ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 19:34:43 ID:???
>>788
ありがとう
なんで22章でセーブしてから気が付くんだ(´・ω・`)
790ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 20:24:24 ID:???
>>786
生鮮士に突っ込まないで捕縛に突っ込む786に萌え
791ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 20:46:00 ID:???
生鮮士や性戦史みたいな当て字は2ちゃんではよく見かける物で、意図的にやったものとの見方が立つ。
それに対し、捕獲→捕縛みたいな同義の言葉の取り違えは、そうでは無いだろう、と。
ていうか捕縛ってベルサガ用語だから。
792ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 20:55:01 ID:???
21章の外伝ってわざわざ行く事もない希ガス
793ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 21:00:30 ID:???
ブリザードもワープも取れるしリワープ取り放題なのに?
794ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 21:08:25 ID:???
ブリザードはともかく、あのMAP所見でワープやらリワープやら取ろうとしたら
取れる数より使う数の方が多い希ガス。
795ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 22:55:58 ID:???
後半の外伝は行くだけ無駄。
エーヴェルなんて石にしとけ。
796ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 23:10:21 ID:???
24外はセティの活躍を見るためだけに行く。
797ゲーム好き名無しさん:2006/06/08(木) 23:30:12 ID:???
まだまだ鍛えてないキャラをたくさん抱えながら13章「城塞都市」まできてしまった。
今後レベルアップに都合のいいマップのおすすめとかあるかな?

カリオンとかシヴァのLv一桁だよ orz
798ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 03:47:58 ID:???
初めてクリアした
森ルートで死亡者、置いてけぼりなしの47名でクリア
総合375ターンでCランクだったよ

やり直すかどうか悩むぜ
799ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 07:19:19 ID:???
嘘ついてまでスレを伸ばす必要は無いと思うんだ。
800ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 09:10:18 ID:???
>>797
時間がかかってもいいなら17章東ルート。
アーチが大量にいるのでエリートの剣持たせて弾切れ狙うだけで相当稼げる。
あと19章。増援の質がそれほどでもないのに、数だけはやたら湧く。
801ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 09:19:05 ID:???
正直カリオンやシヴァは無理してまで使う必要は無いと思うんだ。
802ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 09:24:16 ID:???
>>797
ターン数さえ気にしなければまだまだレベルアップ出来る所はある
闘技場を抜きにするなら個人的には19章がおすすめ。

つーか久々にプレイしてやっと最終章まで来たわ、そんな俺の一軍

リーフ、オルエン、リフィス、ナンナ、ホメロス、セイラム、ティナ、サラ、アスベル
セティ、アマルダ、サフィ、リノアン、マリータ、ガルザス、マチュア、フェルグス、シヴァ

つーかラスト数章はホントに杖が全てだなw
803ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 09:54:24 ID:???
1章〜21章外伝=杖を貯めるための準備期間
22章〜ラスト=本番
804ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 18:21:02 ID:???
上には同意だが下は違うね
22章〜ラスト=消化試合
こっちが正しい
805ゲーム好き名無しさん:2006/06/09(金) 18:47:55 ID:???
実質渡河作戦がラストマップみたいなもんだよなぁ。
806ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 10:49:10 ID:???
西ルートと東ルートどっち行っても最大47人?
オルエン仲間にして離脱mapで放置して
イリオス仲間にしてからオルエン復帰とかできない?
807ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 11:55:27 ID:???
同じ。できない。
808797:2006/06/10(土) 13:13:45 ID:???
亀ですまん、レスベリーthx
17章と19章か、まだ先だなぁ
その頃にLv上げをする気力が残っているかどうか微妙なトコだ・・

ちなみに今14章の防衛マップなんだが、敵の猛攻の前にリセットの嵐になってる
アスベルのメテオとオルエンのサンダストームでアーチ破壊、次のターンに逆側を破壊
民家の訪問は何とかなりそうだけど、敵の数が・・数が多すぎる(´ω`)

DEF20のダルシンが道一つ完全に封じれるんだけど、他キャラの強さが半端なせいで倒しては削られ、倒しては削られですぐ逝ってしまう
射程1だと思ってた敵のボスの槍は射程2でしかも2回攻撃だったし・・ボス格は進軍してくんなよぉorz

いかん、愚痴になってる

つまり何が言いたかったかというと
14章防衛のコツもご教授下さらんかと言う事です
809ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 13:41:09 ID:???
ハルヴァンに勇者の斧とハンマー持たせて仁王立ち
マチュアが育ってたらアーマーキラーと勇者の剣で(ry
810ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 16:49:07 ID:???
>>808
倒される理由は自分で分かってるんじゃないか。
半端に強い奴がやっつけ負けするんだろ?
だったら敵を倒す力が無い奴で道をふさげ。
体格高い奴か騎兵を丸腰にするとか回避の高い弓とかな。
ダルシンで1つ、その手で1つ道を塞いで残りの1本に全力投球しろ。
811ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 17:16:30 ID:???
わざわざアスベルの炎レベルをAまで上げてる様な奴が何を言ってるんだ。
812ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 20:57:08 ID:???
>>810
だまれクズ
童貞卒業してから偉そうな口を叩け
813ゲーム好き名無しさん:2006/06/10(土) 21:57:33 ID:???
そういや私も14章で放置してたな
この機にやるか・・・
814ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 09:09:06 ID:???
8章外伝でがんばりにがんばってリフィス体格19まであげてそのまま放置してたデータがdでた・・・・('A`)
815ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 10:07:19 ID:???
体格ってやっぱり体の大きさのことかな?
ラーラとかマチュアの体がグングンのびるのは想像したくないぜ
816ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 10:25:28 ID:SOz1O1Kz
ラーラはともかくマチュアはほっといても15くらいまでいく
817ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 10:35:38 ID:???
体格=胸囲
818808:2006/06/11(日) 13:19:22 ID:???
>>809
ハルヴァンもマチュアもLv10くらいでとても前線で使えるレベルじゃなかったとです・・

>>810
俺はアホだったよ
倒さなきゃいいんじゃんね
おかげでアーマー軍団の攻撃は上手く乗り切る事ができたが、右側からモロモロとダークマージが出てきたトコでセーブして止まってる
これはまともに相手できる数じゃないよね(´ω`)

>>811
実はずっと以前、攻略本を手に10章までやった事があったんだ
そこに確かアスベルのLv上げはしっかり、って書いてあったから盗みまくったファイアーの書を惜しみなく使ってたらいつの間にかAになってた
あの攻略本は捨ててしまったんだろうか、見当たらん・・

>>817
不覚にも色々と想像してしまったじゃないか
俺のオルエンは体格5なんだが、貧乳マージナイトって事か
うーむ・・好みだぜ
819808:2006/06/11(日) 13:20:59 ID:???
肝心の礼がなかった
またまたアドバイスthx

ところでヒックスの存在感がグングン薄れていくのは我が軍だけじゃないよね?
820ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 14:00:49 ID:???
ヒックスって誰だっけ?
821ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 14:09:20 ID:???
エイリアン2で最後まで生き残る人
822ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 16:10:54 ID:???
>>DEF20のダルシンが道一つ完全に封じれるんだけど
ハンマー持ちのアクスアーマーや魔道士がワラワラ出るのにありえん
さてはお前、ダルシン?!
823ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 16:13:17 ID:???
アンカーぐらいまともにつけろよ厨房
824ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 16:30:49 ID:???
アンカーってなんだ?
825ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 16:43:28 ID:???
こりゃアカーン
826ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 19:36:14 ID:???
プログラマー
「…汝の罪はきずぐすりになる事よって償われ、
 汝の魂を浄化する。

リフ
「やめろーッ! わたしをはなせーッ!
 たのむーッ、けさないでくれーッ!!

プログラマー
「祈りなさい。
 そして加賀神の前にひざまずくのです。

リフ
「ふざけるなーッ! どうして、
 わたしがきずぐすりにならなきゃいけないんだッ!
 マリーシアのババアはいれるよゆうはあるくせに!

プログラマー
「大いなる父加賀神よ。
 この者の罪を許したまえ。

リフ
「たのむよ…、やめてくれーッ!!
 ご隠居をよんでくれーッ!
「わたしはジェイガンと…、ジェイガンと
 おなじぐらいのせいちょうりつなだけなんだーッ!
「いやだーッ!、きえたくないーッ!
 やめてくれーッ!
「たすけてくれッ、マルスッ!!

リフが消えたのは暗黒竜から紋章になった後の事だった…
827マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/11(日) 20:05:41 ID:???
>>821
3冒頭で死ぬだろ
828ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 20:20:41 ID:???
>>823
すねるな寿司屋
829ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 21:12:35 ID:???
>「これが本当の運命ならいいのに・・・」
>彼女はそう言うと、指をグラスに浸し、その指でぼくの
まで読んだ。
830ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 22:31:40 ID:???
>>818
14章で止まってたデータでやってみた
フィン、グレイドの指揮とおうじゃの剣持ちリーフ、ナンナ、タニアの支援を受けたオーシンが左の部隊を壊滅させたがプージは使い切りそうだ
フレッド、マチュアとかで右の部隊を壊滅
バルダックはセイラムが眠らせてからマチュアが斬った
左のアーチは飛行隊で、右と左下のアーチはオルエンのサンダストームで倒し
カリンで右下の民家に、ディーンで左下の民家に行って、10ターン経過でクリア

フィンとグレイドに指揮を取らせる
バルダックの指揮を削るために殺る
スリープとか強力なアイテムを惜しまず使う、これだ  3つ目はやり過ぎると後で辛いが
831ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 22:34:02 ID:???
14章で苦労してドラゴンランスゲットしても
使用回数を40回以上残してしまう件
832ゲーム好き名無しさん:2006/06/11(日) 23:49:26 ID:???
>>818
> 右側からモロモロとダークマージが出てきたトコでセーブして止まってる

エミュ厨かよ
833ゲーム好き名無しさん:2006/06/12(月) 00:25:10 ID:???
つ 中断
まあエミュ厨だったらここまで苦戦しないんじゃないか?
セーブ&リトライでいくらでも強引に抜けられるだろ
834ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 13:00:57 ID:???
あそこどうやって抜けたんだっけ、とよーく思い出してみると
俺はあそこで大地の剣とダイムサンダ1つ使い切るくらい
ナンナとオルエンに頑張ってもらったんだった。
道塞いで防衛、って概念はなかったなぁ。。。
19章もだけど、ああいうマップで敵の殲滅に力を注ぐプレイ大好き。
835ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 15:30:15 ID:???
初心者の質問にはマトモに答えやしない。
気に入らない話題は全部煽る。

3ヶ月ぶりにここ来たが、お前ら相変わらずだなw
いや、たぶん数人変な奴が常駐してるだけだとは思うが。
しかし、2chもそんなスレ増えたな。嘆かわしい事だ。
836ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 15:33:58 ID:???
どこを縦読みですか?ベテラン2chネラーさん?
837818:2006/06/13(火) 15:42:28 ID:???
またも返信アリガトォ
エミュでなくて、何年も前に自分でロッピで書き換えたモノです
アクトレイザーって書いてあるけどキニシナイ

ダルシンはハンマー持ちのアーマーが来ない南側の壊れた城壁付近で防衛に当たらせてた
気が緩んだ頃に流れてきたアーマーにハンマーで殴られるもギリギリ耐える我がダルシン
うーん、育てておいてよかった

とりあえずグレイドもフィンもお疲れで出れなかったんで、可能な限りで支援与えて何とか乗り切る事ができた
途中出てきたトラキアの竜騎士隊が攻撃可能だったんで攻撃しようかどうか悩んだが怖かったのでやめておいた

今は14章外伝のコッダ(ダークビショップ)とアイヒマン(マーシナリー)を裸にして経験値稼ぎに従事してるトコ
しかしファイアーの書とライブの杖がいつの間にかゼロになってる事に気付く
ファイアーはともかく、ライブの杖がないのは真面目に困ったな・・・
838ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 18:35:35 ID:???
俺も二周目は14章全敵殲滅する目的で育てたな
10章ラルゴ丸裸に出来るかどうかだ
リフィスとラーラ育てて完璧に盗むとか
839ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 19:50:01 ID:???
トラキアやった後、紋章の謎やったら
ぬるいな
840ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 20:15:24 ID:???
紋章やってドーガが出てきて思ったのが
アーマー系キャラにイケメンは似合わないって事だった
841ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 20:21:16 ID:???
ダルシン・・・
842ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 20:42:17 ID:???
>>838
リフィスとラーラって体格上がる書を持たせてひたすら盗みを繰り返し、
lv20になって体格がいい感じに上がってなかったらリセット・・。で育てるんですか?
っていうか普通に育てたらいくら書を持っててもラーラなんて体格上がらない希ガス・・。
843ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 20:48:29 ID:???
>>842
それが一番ベターじゃないかな
ちなみに体格の成長率を高める書はネールの書だ
844ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 20:59:30 ID:???
ラーラはレベルアップの回数が他キャラと比較にならん程多いので、最終的に最も体格20(20にしたら困るけど)にしやすいシーフ系キャラだと思う。
つーか@1回クラスチェンジのチャンスを残しつつもALL20になってしまっている・・・
845ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 22:06:26 ID:???
>>844
鬼だな

前の章をクリアするときになるべく経験値90〜になるよう調節して
次の章1ターン目に体格が上がらなかったらリセット、という外道技をもってしても
ラーラの体格をボディリング込みで16ぐらいまでしか上げられなかったのは後ろめたい思い出
846ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 22:12:05 ID:???
やだやだマッチョなラーラなんてやだやだ
847ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 23:12:31 ID:???
シーフ⇒シーフファイター⇒ダンサー⇒シーフファイター
こううですか?
848ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 23:28:26 ID:???
はい項羽です
849ゲーム好き名無しさん:2006/06/13(火) 23:35:58 ID:???
ジャーンジャーン
850ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 01:18:03 ID:???
>>831
砦ルート17章でリワープ持ちのダークマージ捕獲したり
マージナイト部隊倒したりと大活躍してもらったらもう11回しか残ってない!ちょっとやりすぎた
他にグラフカリバーはあと12回 プージはあと5回というありさまだ
851ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 01:20:45 ID:???
ドラゴンランスは折るまで使えた時点で勝ち組。

1回も使わないまま23章を迎える奴が大多数w
852ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 01:34:22 ID:???
ドラゴンランスの本体が弱いんだよ馬鹿
853ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 01:37:55 ID:???
弱くはないだろDEENは
リノアンから20%支援だし3倍だし最初から剣槍Aだし
854ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 01:42:40 ID:???
序盤必須のカリンと見た目のエダがいるから
1.5軍くらいになりがちなんだよなぁ。。。

2週目以降は、カリオンのステを犠牲にして
9章でSドリンク買い込むからなおさら出番減ってた、俺の場合。
でも専用武器あるからたまーに出す。
855ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 02:04:44 ID:???
エダは正直あの見た目が無ければ寿司屋以下の性能だからなぁ…
まぁDナイトって時点で運搬役できるのは大きいが。
856ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 03:02:31 ID:???
>>853
DEENがライダーだったら確実に使ってたんだけどな。
色んな意味でエダに出番を取られるだけでなく、
叶う事のない感情を抱きつつ母国に帰る彼に、このまま君だけを奪い去りたい
857ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 03:09:33 ID:???
エダは成長率高いし、使えるだろう。
858ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 03:29:44 ID:???
成長率は書でどうとでもなるし、そもそもエダの成長率はそんなに高くない。
追撃係数1だしスキルないし、専用武器があるわけでもないし、支援も兄貴の+10だけだし…

飛んでることとそこそこある魔力成長率+レベルUP回数で高魔力が狙えること
支援相手が歩幅合わせられる同種ユニットかつ相互支援であること
無理にメリットをあげるとしたらそれくらいかね…

まぁ、後は見た目w
859マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/14(水) 03:54:23 ID:???
DEENワロスw


見た目でミーシャを使ってたな
運と魔力を書使って伸ばさないと・・・
860ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 08:51:50 ID:???
エダは見た目いいよなー
離脱する時の台詞を見て「いいコや・・・」と思い更に感動したものだ

ただ剣士系で魔力結構上がるのは強みだと思う
17章でまだドラゴンライダーだが(パラメータ的に)既にウチの一軍になってる

こんな好キャラならカリンにレッグリングあげなきゃよかったと後悔
861ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 21:12:50 ID:???
エダは書が揃ったあたりで出てきてくれるからフルパラ狙うのには一番美味しいと思う。
必殺も出ないしね・・・ボスチクしやすい。

ま、目立たないんだけどね。ほんと。
862ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 22:17:58 ID:???
>>853
剣Aの飛行ユニットてのが非常にいい感じ
崖の上のフェンリル持ちムーアにスリープの剣を持って飛んで行って切り付けて
豪華な装備を丸々奪えてほくほくですわ
863ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 22:25:02 ID:???
魔戦士化したエーヴェルとマリータが戦う時にセリフがあったりすれば面白かったのに
864ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 22:49:04 ID:???
ドラゴンランスは空振りが多過ぎてやめた
つまんねえモン送るなよアリオーン
865ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 23:20:01 ID:???
只のアリオーンの使い走りなのにディーンは必要以上に優遇され過ぎ。
追撃係数3倍、専用武器、再行動☆2、剣A槍A。

特にリノアンとエダから支援合計30%はパラ上限20の世界ではデカい。
どれか1つぐらいエダの方にも分けてやれ。
866ゲーム好き名無しさん:2006/06/14(水) 23:33:24 ID:???
迂闊に飛行系に見切りMを使ったが最後、そいつを頑張って鍛えるしかない。
867ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 00:21:44 ID:???
ちなみに飛行系に見切り使っても弓や風魔法の弱点がなくなるわけじゃないよね?
868ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 00:30:16 ID:???
トラ7の見切りは敵のスキルを封じるだけ
特効も追撃も必殺も防げない
869ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 00:37:08 ID:???
せめてドラゴンランスはエダでも使用可能にして欲しかった。
アルテナが使えるならエダも使えたっていいじゃない。
870ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 10:01:04 ID:???
トラナナの見切りなら『盗む』のスキルも防げて良かったかもな。
871ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 12:47:03 ID:???
>>868
オソロシス。って、ファーストプレイで俺もうっかりそれをしちゃって痛い目みたよ!
872ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 22:04:24 ID:???
>>868
大盾野朗をなますにするためのスキルじゃないのか
飛行系に使うという発想が分からぬ
873ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 23:04:34 ID:???
聖戦の系譜の延長でやってしまう人も多かったと聞くぞ。
聖戦だと見切りもっていれば、飛行系でも弓と風魔法の特攻がなくなるからな。
874ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 23:13:51 ID:???
俺もカリンに見切りM使って、見事にアーチで落とされた記憶がある。
875ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 23:14:34 ID:???
聖戦には風魔法の対空特攻は無い
876ゲーム好き名無しさん:2006/06/15(木) 23:30:27 ID:???
見切りはフェルグスとかマチュアとかシヴァとかカリオンに使ってあげてください
877ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 08:43:15 ID:???
そんなの個人自由
878ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 10:46:28 ID:???
最後まで使うキャラを決めきれずに輸送隊で暖めたままクリア
これが正しい日本人のあり方ではあるまいか
879ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 16:08:58 ID:???
勇者シリーズは斧以外そんな感じ
880ゲーム好き名無しさん:2006/06/16(金) 16:43:49 ID:???
チラシに書け
881ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 19:16:47 ID:???
カリンに突撃つけてきた
882ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 19:47:50 ID:???
俺もカリンにつけてるよライブリングも
彼女は決定力不足だからな
883ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 20:15:17 ID:???
>>881
敵アーチを1ターンで倒せる率うpか
いいなそれ
884ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 20:59:08 ID:???
敵アーチ1体を突撃で撃破→敵ターン→他の敵アーチから攻撃受ける
→突撃発生して2発目の攻撃で撃墜

それ以来、空ユニットには突撃つけてない
885ゲーム好き名無しさん:2006/06/17(土) 20:59:55 ID:???
俺もカリンに突撃はデフォだな。
ユニットの性質上、単独行動が多いので戦闘も1人で
何とかして欲しい局面が多いが、カリンは非力だから。
886ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 00:01:23 ID:???
俺もカリンに突撃はデフォだな。
ユニットの性質上、飛行行動が多いのでパンツをを拝める
局面が多いが、やっぱ直接触りたいから。
887881:2006/06/18(日) 00:10:41 ID:???
おぉ、同士がイパーイ。ヽ(´ー`)ノ
本当は連続Mをつけるのがいいんだろうけど、
あれはオルエンかマチュアかフェルグスかカリオンにつけたいからやめますた。
888ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 00:12:02 ID:???
笑っちまったじゃねーか
疲れてるせいか、どうでもいい事でもおかしく思えるな
889ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 01:26:01 ID:???
本当はHPと体格の低いカリンに突撃はイマイチだが連続Mは入手が遅いからな
890ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 06:06:59 ID:???
飛行系に突撃なんてあほか
せっかくかわしたアーチを突撃でくらってあぼんとかなったらわろすwwwwwwww
891ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 10:12:40 ID:???
>>889
つーかトラナナの連続は発動率が低すぎてとても戦術に組み込めん。
カリンは追撃必殺係数も低いから見返りも小さい。
トラナナで確率スキルじゃなくなった突撃の方が計算できてアテになる。
892ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 14:13:23 ID:???
>>890
そもそもアーチの攻撃範囲内に飛行ユニット待機とかありえんwww
893ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 15:33:40 ID:???
普通に陸地じゃないとこのアーチ潰しいくときにあるだろ馬鹿
894ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 16:10:48 ID:???
飛行ユニットがアーチに攻撃されたら100%撃墜される
これって仕様?
895ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 16:11:53 ID:???
されねーよ・・・普通にかわすじゃん
896ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 16:26:05 ID:???
>>893
しかし、そんな方法取らなくても良い場面が殆どだぞ
アーチの射程に飛行系を突っ込ませなくてはならないのは十章でオルエンを誘き出す為ぐらい
その時は降りて民家や森に待機してエリートの剣装備して傷薬持たせとけば余裕
22章はアーチとの間に河があるが態々アーチを潰さなくても良いし
(闘技場利用するつもりなら弾切れ作戦でも問題無い)
それ以外だと騎兵で突っ込むかサンダーストームで潰せば良い
897ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 16:30:38 ID:???
チラシ
898ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 16:42:13 ID:???
>>895
俺の運が悪いだけか…
899ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 16:56:08 ID:???
果林には連続つけたなぁ。突撃は危険すぎるから。
900マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/18(日) 17:14:52 ID:???
怒りつけたあと待ち伏せまでつけちゃって怒りが無駄になった
901ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 17:18:57 ID:???
>>896
そうそう、たいてい何とかなるんだよね。
アーチ撃破後に他のアーチの射程内に入ってしまうような状況では他の戦略を考えたほうがいい。
どうせ騎乗時に食らったら氏ぬんだし。

>>898
俺もあれは食らいやすいと思う。
vsアーチ戦ではカリンの回避率が-20%くらい補正されてるんじゃないかと疑ってるくらい。
902ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 17:39:28 ID:???
チラシ
903ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 19:42:29 ID:???
飛兵のアーチ対策は3つあります

アーチの射程内では
いったん徒歩になって特効を防ぐ
これが中策

飛兵の回避に期待して
高い移動力で一気になだれこむ
これは下策
904ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 19:56:15 ID:???
踊り子の力を借りて、高い移動力で一気にアーチの懐にもぐりこむ
これは下策の応用
905ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 20:25:20 ID:???
バサークをかけて敵に倒してもらう
これが上策
906ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 21:01:18 ID:???
こいうは死んでもいいや
って事でアーチ一個一個にカミカゼしていく
これが上策
907ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 21:15:26 ID:???
24章(だったかな?)でガルザスが仲間にならない、というかいないのってバグ?
908ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 21:19:26 ID:???
>>907
五章とか六章で殺してるとか
909ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 21:38:58 ID:???
捕獲したような記憶はあるが、殺した記憶は無い
910ゲーム好き名無しさん:2006/06/18(日) 21:59:17 ID:???
捕獲したままなら良いけど、開放したらダメだったと思う。
911ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 00:53:40 ID:???
>>910
ちょ、mjdwwwww
せっかく18章まで進めたのにwwwwwwwww
マスターソード奪ってうはうはしてた俺アフォス(´・ω・)
横レススマソ
912ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 00:59:09 ID:???
今気付いちゃったけど、シヴァもいねぇ……orz
そういや、キルソードもらって解放しちゃってたよ(ソードファイター二人失ってる)
913ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 01:04:30 ID:???
捕獲しようが開放しようが生きてりゃ後で出てきたと思うが
914ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 11:12:25 ID:???
ようやく鯖復活か?
ところでマーティにエリート使って見ようと思うんだがどう思う?
クラスチェンジすると強くなるって言われたんだが・・。
915ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 12:58:41 ID:???
シヴァは捕獲しても解放しても後で仲間に出来る
ガルザスは捕獲してもいいが解放するとアウト
916ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 14:57:58 ID:???
マーティ・・マーティな
確かにsklとspdは転職でかなり上がるが、支援貰えるのがダグダだけなんだよなぁ
まぁでもhp無駄に多いし多分luk高いし、育てるなら育ててもいいんじゃないかな

ちなみに俺のトラナナでは、序盤の削り役としてマーティー大活躍だった
耐久力あるし必殺出ないし
917ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 15:08:59 ID:???
残念ながらマーティは弱い。
でもマイナスを顔で補っている。
918ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 17:07:33 ID:???
まあ成長は書で調整できるし
基本的にハズレキャラはいないよ。サイアス以外
919ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 19:13:56 ID:???
>>917
ちょww補えてるのか?それww
>>918
指揮10を期待してサイアス選んで絶望したあの日・・。
920ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 19:17:52 ID:???
選択対象の片割れがセティじゃなくてガルザスだったなら、
サイアスもここまで言われることはなかったんだろうけどなぁw
921ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 19:21:07 ID:???
それも駄目だろ。
性能的にはガルザスの方が強い(マリータとの前線支援もある)
スルーフ辺りが妥当かと(ファラフレイムがあれば、また変わってくるんだろうけどね)
922ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 19:22:35 ID:???
ガルザスの強さは指揮☆3とならバーターしてもいい程度でしょ。
923ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 20:08:59 ID:???
いやリクームだろ
924ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 20:18:48 ID:???
ギニュー特戦隊!!
925ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 22:08:58 ID:???
サイアスの指揮3はまあいいんだが、セティにも指揮が一応1あるしなぁ
926ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 23:13:15 ID:???
FEのお約束の観点から見るとサイアスは蘇生の杖を持って登場する
ポジションの筈なんだが。今作ではバルキリー使いも居ないんだから。
927ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 23:39:31 ID:???
バルキリーVSフォルセティでもフォルセティ圧勝だな・・。
バルキリー+ファラフレイムVSフォルセティでようやく勝負になるかな。

っていうかフォルセティ最強杉。
928ゲーム好き名無しさん:2006/06/19(月) 23:43:19 ID:???
アゲインの杖か紋章版サイレスの杖持ってくればよかったのに。
そうすれば仲間にしてやったのに。
929ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 00:18:51 ID:???
9章でカリオンが疲労で出撃不可・・。
エリートの剣は諦めしかないですか?それとも10章で取れますか??
930ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 00:48:07 ID:???
>>929
カリオンに何させたらそんなに疲労するのかわからん
931ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 01:14:58 ID:???
8章+外伝でレベルあげまくリングしてたら疲労してた(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ
疲労システムなんて嫌いだ・・('A`)
932ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 01:35:48 ID:???
ご利用は計画的に
933ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 01:45:59 ID:???
エリートの剣もらってからやったら楽だとかいう発想はなかったのか
934ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 02:29:36 ID:???
フォルセティもミストルティンの命中力でひっ捕まえりゃただのひ弱魔法使いだ

とか昔考えてた
下らんなホント
935ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 04:44:40 ID:???
>>931
9章の闘技場を使った方がセルフィナの支援とファラの書の入手があるから得だよ
936ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 09:51:32 ID:???
だまれデブ
937ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 11:14:39 ID:???
>>933
その発想はなかったわw俺テラダメス('A`)

>>935
ありがと。いまシヴァが闘技場がんばってる。
マップの上ではリフィスが盗み→トラキア兵が武器屋を往復で資金調達中・・うはww
エリートの剣なんていらないんだから!ぜんぜん悔しくなんてないんだから!!
938ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 12:47:49 ID:???
エリートの剣なら渡河作戦で敵が持ってるぜ
939ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 12:50:59 ID:???
そんな終盤に手に入れてもしょうがないだろう
940ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 12:55:37 ID:???
カリオンってトリスタンに似てる。髪型が
941ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 15:21:44 ID:???
>>939
エリートの剣があと3回で崩壊寸前なところで22章に来た私がいる
アマルダルートで来たからナンナと二人でエリート杖出来るのも大きい 物交換? マンドクセ
942ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 16:12:10 ID:???
何いってんだデブ
943ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 21:55:08 ID:???
カリオンの贔屓具合はどうも中途半端
944ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 22:44:41 ID:???
カリオンってスキル内からいらなくね?
945ゲーム好き名無しさん:2006/06/20(火) 22:48:22 ID:???
4倍だし山荘チームの中で唯一リーフから支援貰えるし
946ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 10:46:00 ID:???
今初プレイ中だがこのゲーム、レベル上がりにくくない?
オーシンがまだ転職前Lv18だというのに20章で敵倒しても
4か5くらいしか経験値入らない。転職できるのはいつの日か。
上級職Lv20になる前にゲームが終わりそうで怖い。
947ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 11:00:18 ID:???
上級職レベル20は、普通にやってる限り、
杖使いでもなければ、まずならないと思う。
948ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 11:22:24 ID:???
>>946
それは相手のレベル低いからだろ
下級でもそのぐらいのレベルだと経験へるから上級狙いとかボス狙うといい

普通にやってたら上級の10くらいでクリアできる
レベル20なんて闘技場でもいかないかぎりあがらんよ
949ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 12:50:01 ID:???
ぐわ、ミスった。
カリオン疲労で出撃できない。
エリートの剣もらえない……orz
950ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 13:01:46 ID:???
>>929
わ、すぐ上に同じ人がいたw
951ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 13:19:05 ID:???
少数精鋭でSドリンクを飲みまくって
増援壊滅させながら俺TSUEEEEEEしてると
数人は上級Lv20になるかも、という程度だな。
952ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 18:22:06 ID:???
必殺はほんとに数字どおりじゃないし。
なんだよ必殺係数って。

あんなのがある以上、こっそり回避係数とかあっても不思議じゃない!と思う。
953ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 18:22:43 ID:???
必殺率アップする武器もあるんだし、素で40〜50%にも達するものを
もはやオマケとは言えん

プレイヤーは表示されるステータスと確率を信じて戦術を構築するはずで、
そのプレイヤーの信頼を裏切るゲームデザインは褒められたモンじゃない
954ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 18:23:35 ID:???
GBA以降に至っては命中率の表示自体が大嘘だしな
偏ってるとか分散が大きいとかそういうレベルの問題じゃなくて
80%が何千回何万回試行しても80%に収束しない、という
955ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 18:24:50 ID:???
トラキアの追必係数よりはましだな
存在を知らない人にとってはやっつけ負け誘発要素でしかないだろ
嫌がらせとしか思えん
956ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 18:25:47 ID:???
トラキアの必殺率は嘘つきだからな
トラキア自体は好きだがあれは擁護出来ん
957ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 22:04:36 ID:???
加賀FEは好きだがトラキアよりさらにシステム的に
突っ走った続編しか出なくなってたらFEやめてたかもしれん。
958ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 22:13:30 ID:???
加賀に限ってそれはないと思うけど。
もし希望が叶えばアンリサーガ作る予定だったんだろ?

アンリサーガつったら、凄そうじゃないですか・・・
959マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :2006/06/21(水) 22:14:36 ID:???
えっ アンサガ?
960ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 22:16:45 ID:???
ティアサガ
961946:2006/06/21(水) 22:32:26 ID:???
>>947
>>948
すまん勘違いしてた。次19章だった、山賊が弱いのに面白いように
経験地がはいり、上級職になれた。

ところでありえないことが起こった。こうそくが上回るオルエンが
敵に追撃うけて死んだ、移動力含め神成長がorz
962ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 22:33:32 ID:???
>>961
放って置けば?
オルエン一人いないくらいではなんともならんから。
963ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 23:10:08 ID:???
モチベーションがね、下がっちゃうのよね
964ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 23:33:13 ID:???
オルエンは中だしニ連続求めてくるからな
965ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 23:40:08 ID:???
追撃じゃなくて突撃か連続じゃない?
966ゲーム好き名無しさん:2006/06/21(水) 23:44:23 ID:???
967ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 01:12:31 ID:???
魔法は体格に関係なく攻速がそのまま落ちるということを把握してないのでは
968ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 01:29:47 ID:???
まあそんなところだろう
969ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 21:42:51 ID:???
闘技場で闘っても移動力あがります?
いや一度もないんで……。
970ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 21:48:28 ID:???
見えないだけで上がってる
971ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 22:04:13 ID:???
>>970
それって闘技場では移動力が上がった場合も
表示されないってことですか?
972ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 22:04:38 ID:DuyHwEK0
>>967
マジですか?ジャストその通りでございます。
あれから失われた移動アップを求めて平均50回のリセットの嵐。
973ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 22:05:21 ID:???
sage忘れすまんです。
974ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 22:16:28 ID:1r92odDL
ラーラに中だししたい
975ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 22:29:08 ID:???
>>974
もまいの体格じゃ無理
976ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 22:36:03 ID:???
>>975
なんで童貞そんなに必死なの?
977ゲーム好き名無しさん:2006/06/22(木) 23:47:49 ID:???
>>969
自己レス。今初めて闘技場で移動力上がりました。
普通に「移動力がアップした」と表示されて安心しました。
978ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 00:11:21 ID:???
>>977
さらに自己レス。闘技場じゃなかった。回復だった。
混乱してます。
979ゲーム好き名無しさん:2006/06/23(金) 02:00:43 ID:???
闘技場でのレベルUPでは移動力が上がっても表示されないので
毎回レベルUP後ステータス画面で確認する必要がある。
980ゲーム好き名無しさん
新スレです

ファイアーエムブレム トラキア776 第26章
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1151003208/l50