猛将 ゴルロイス
アーサー王伝説に登場するコーンウォール公爵。
彼はかつてブリテンが暗黒時代と呼ばれていた頃にアーサー王の父、ウーサー・ペンドラゴン
と共に戦った英雄でゴルロイスは人々からの信頼され、ウーサーの勇敢さとゴルロイスの知略をもってすれば、
ブリテンの平和は容易いと思われていた。しかしサクソン人に対する勝利の宴の際にウーサーは
ゴルロイスの妻であるイグレーンに一目惚れをしそれを見たゴルロイスは激怒。宴のさなか自らの国に帰ってしまう。
そのことでウーサーもまた激怒し、勝利の祝宴のはずが新たな戦いの幕開けとなってしまう・・・
さらにウーサーは魔術師マーリンの力でゴルロイスに変身し、イグレーンと床を共にし彼女にアーサーを身篭らせる。
ゴルロイスはそれを知ることも無く夜の戦場で奇襲に遭い死亡する。さらにゴルロイス亡き後、ウーサーは
イグレーンを無理矢理妻にしてしまう・・・
属性:破魔・呪殺・精神・神経無効
特技:タルカジャ、マハジオダイン、テトラジャ、疾風刃(敵前列に剣攻撃+沈黙)
アーサー王自身もランスロットと女性絡みでドロドロの争いするしね
ひえぇ。ギリシャ神話も真っ青だ。
戦装束のルシファーとかイスラム版ミカエルとかそろそろ出しても良いと思うんだ
ゼウス夫妻は大物ゆえに放置されてるイメージ
メルカバの天使を扱って欲しい
あの中の設定に限ればメタトロンより上の地位の天使がゴロゴロいるんで
天使って適当だよな
だがそれが(妄想に)いい
>>919 ゼウスは旧約に出てきたよ。
それはともかくメガテンはギリシャ系の神ってすくないね。
有名すぎるからかな?
FC版1・2の頃からメジャー系はあえて外してるとの事だった
ペルソナ2でやっとギリシャ・ローマ系の神々をメインキャラと絡めてたが
元々は制作スタッフが嫌ってたから。
大司教とかトンデモやひねた解釈が好きなんで、
手垢のついたギリシャ神話は嫌だったんだろう。
案外神々のあのDQNっぷりに嫌悪感を抱いてたのかも知れん。
虐げられてた側とかはよく出演するし。
いやいや、登場させてた北欧系も大概にすごいですぜ
神々なんざ大概DQNなもんだ
>>924が公式見解
そんな一括りにするのは乱暴だ。
同じえげつなさでも、ギリシャのそれは梅雨時のようなじっとり感がある。
>>926 北欧神話って当時そんなにメジャーじゃなかったんじゃないか?
最近でこそ、色々なところで使われてメジャーな感じになったけど、
ラグナロク?FFの剣の名前?って感じだったような…
いや、>926はメジャー云々じゃなく、北欧神話も大概にドロドロしてる事を>925に言ってるかと
人の争いの側面も反映する以上、ドロドロした側面が皆無な神話はほぼ存在しないとは思うけどね
ゼウスは女癖とシスコンを除けば案外まともな奴だと思うんだ
正直オーディンやシヴァと比べてもそこまで酷い奴じゃない
魔獣 ホウコウ
彭侯。中国の樹木の精で千年経っている古木に宿る。
人の顔に黒犬の体を持つが尾は無く、料理して食べると犬の味がするという。
昔、呉で敬叔という人が大きなクスノキを伐った時、木から血が流れ出し、
中から彭侯が現れたが物知りの敬叔は正体を知っていたのでこれを捕まえて
煮物にして食べてしまった。
属性:破魔・呪殺無効、火炎に弱い
特技:マハジオ、ひっかき、デクンダ
ほうこうって鬼太郎ではめちくちゃ強かったらしいけど本当だろうか。
俺が観てた三期アニメには出てこなかったんで気になる。
うろ覚えだけど四人に分身出来る上、それぞれが
火、土、水、風の四つの属性を持っている強力な妖怪だったのに
鬼太郎を舐めていたようなふしがあったせいか
火と水、地と風という相反する属性の分身同士をぶつけ合わされて
消滅したので本体の古木も枯れてしまったと思う
>>936 デフォ4属性とはライドウやP3のシステムだと無敵の悪魔だな。
万能で攻めればいいじゃない
やっかいなのには違いないが
939 :
935:2006/09/01(金) 21:07:47 ID:???
>>936 サンクス
やっぱ強そうだね
ファミコンの鬼太郎で最後のボスだったのに
見覚えなかったから幼心に気になってたんだ。
まぁそのゲームじゃ毛針連射で瞬殺なんだけどな・・・。
九十九針
怪異 アブラガエシ
油返し。兵庫県の昆陽池の北堤あたりに初夏や寒い冬の夜に出る怪火で
千僧の墓から中山寺に向かう。ぽつぽつと灯り
オチャオチャと声を出す。これの正体については
中山寺の油を盗んだ人の魂だと言われているが他にも
堤に住む狐の嫁入りとか千僧の墓にいる狼だとも言われている。
相性:火炎反射、氷結に弱い
スキル:マハラギ、シバブー、ライトマ
超人 プーチン
かつて栄華を極めた紅い大国の復活を目指す男。
ニュース記事ではいつも目だけ笑ってないため見る者を恐怖させる。
最近は石油価格の上昇により着実に「皇帝」の地位を築きつつある。
相性:物理反射、呪殺無効
特技:ヘルズアイ、パララアイ、ガンうちまくり、八艘飛び
あのルックスで跳び回るのか
魔人 エディー
ウィスコンシン州・プレインフィールドに眠る純朴だが悪魔でさえも計り知れないほどの狂気を孕む魂。
実はレザーフェイスやノーマン・ベイツと違って立証された殺人は二件のみで、
またバッファロー・ビルとも違って本人はカニバリズムやネクロフィリアを否定していた。
彼の恐るべき所業の数々は、「母への復讐」と見る事で整合性を見出す事が出来るであろう。
相性:呪殺無効、神経・精神に弱い
特技:ネクロマ、エストマ、プリンパ、ハッピーステップ、ネクロドグマ
なんか呪殺・破魔無効がやたら多いな。
特殊な悪魔、というステータスになりやすいから
地霊 ファー・ゴルタ
アイルランドの民話に登場するやせ衰えた男の
姿で現れる妖精。飢饉の時に現れて
国中を物乞いして歩き、物を恵んでくれた人に
幸運をもたらす。
属性:打撃・銃撃無効
特技:ハマ、タルンダ、エストマ、物乞い
>>942 人間離れした逸話・噂が多いからなあ
奥義マモリヤブリ (なぜか柔道家 欧州柔道連盟の名誉会長)
闇討ち (元KGB 照明落として政敵の後ろとって脅迫)
悪魔のキス (突然子供の腹に…)
デビルスマイルもアリだな
あの笑顔はマジ怖い
そういやこないだFC版女神転生のサントラ買ったら、ブックレットに
ルシファーが広めた資本主義に対抗する為、
YHVHはロシアにサタンの転生体であるレーニンを送り込んだみたいな事が書いてあった。
さすが大司教俺たちに出来ない事を平然とやっ(ry
カルヴァニズムとかどう捉えるんだかね
まぁゲームの話ですが
プーチンはマンガ的な"人間に化けた悪魔"像がそのまま3D化したような容姿だからな。
もう、種族も魔王か死神で良い気もする。
幻魔 アフミノカミ
淡海神。「播磨国風土記」に登場する女神。
夫の花波神(はななみのかみ)を追いかけ、
播磨国の賀毛郡にある沼まできたところで逃げ続ける夫に対する
怨みと怒りが募り、刀で自らの腹を切り、沼に身を投げて沈んだ。
後にこの沼は腹辟(はらさき)の沼と呼ばれ、
その沼の鮒には内臓(はらわた)がないという話が伝わる。
相性:魔法を反射、物理に弱い
スキル:マハザンマ、エストマ、ヒステリービンタ、ベノンザッパー、自爆
日本の神様や妖怪だけでメガテン作ったら面白そう
既出かもしれんが
妖魔 エンエンラ
煙々羅、煙に宿り人の顔などを模すと言う
火炎吸収、銃撃無効、衝撃・破魔に弱い
フォッグブレス、トラフーリ、エストマ、チャクラの具足
妖精 タルウィス・ティグ
イギリスのウェールズの妖精。
美しい金髪の妖精で人間よりも背が高めで白く光る服を着ている。
彼らはアンヌンという王国に住み、グイン・アプ・ニーズという王が治めている。
普段は湖や塚に住んでいるが、時には地上に出て狩りをしたりダンスを楽しむ。
基本的に人間に好意的で金髪の美男美女、子供に特に好意的で
未来の出来事を教えてくれたりする。
相性:破魔を反射、呪殺に弱い
スキル:ブフーラ、ディアラマ、テトラジャ
適当ではない。
トンデモと言え。
959 :
ゲーム好き名無しさん:2006/09/06(水) 01:56:27 ID:dZq9RR1D
保守
妖獣 おまいたち
パソコンはあるが金がない。しかたないので刺激をもとめて、ちょくちょく
ここに出没する。
スキル 工作、書き逃げ、ROMる
妖獣かよ
オレサマ 刺激 スキ
オレサマ
>>960 マルカジリ
鼬と掛けてるんじゃない?結構洒落てるよね。
まぁどっちかというと外道かウィルス。
頑張って電霊といった感じで希望。
そういや、今までにカマイタチって出てたっけか?
神獣 ナマトヌカナシ
奈麻戸奴加奈之。奄美大島の農耕神。
体に白いまだら模様、八つの頭、八つの足(十六ともいわれる)、
八つの尾を持つ牛で足で田畑を耕してくれる。
二月初めの壬の日に行われるお迎え祭り(オムケ)と四月初めの壬の日の
お送り祭り(オホケ)の年二回に大きな音を立てて現れるという。
属性:物理を吸収、魔法に弱い
特技:タルカジャ、暴れまくり、リフトマ、息吹の具足
妖魔 アカジタ
赤舌。真っ赤な舌と体毛を持つ巨大な獣のような妖怪
で農耕神的な性質を持つ。昔、津軽地方で旱魃で田植えの時期に雨が降らず
川の水をめぐって水を独り占めする川上の村と川下の村で争いが起こった。
これを憂いた赤舌は上流の村が水を止めても夜のうちに水門を開けて下流に水を流してやったという。
さらによその田にも行くはずの水を自分の田に余分に行くような真似(文字通り我田引水)をする者を見ると
赤舌は怒り、口から熱気を吐いて不正直な者の田を干上がらせるともいわれる。
属性:破魔・火炎無効、氷結に弱い
特技:ハマ、ファイアブレス、かみちぎり