第二回魔王会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 19:51:58 ID:OGOie3G6
次回の会議はどうするのだ?
953ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 20:24:34 ID:TUoLascY
もうそんな時期か。
ピクニックのようなイベントも企画されていないわけだし、
980でよいのではないか?
954ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 21:24:09 ID:ytVNCxoe
この進行なら急ぐこともあるまい。
>>953氏と同じく980辺りでの開会で良いと思うぞ。
955ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 15:53:45 ID:h3H3VsGw
やばいやばいやばい
古文書偽造したのが勇者たちにばれた
あいつらむっちゃ怒ってる
今なら瞬きひとつで俺を瞬殺できそうなくらい怒ってる
まじやばいこわいこわいこわい勇者がもうそこまできたきたきたきt…
956ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 18:25:43 ID:qyyYVEC5
その後、>>955の姿を見たものは、
誰もいなかった…

ってこれじゃ勇者死亡時のナレーションだなorz
957ゲーム好き名無しさん:2006/10/01(日) 18:44:26 ID:hZwhPiuN
偽造はまずいな、偽造は。
やっても呪いのアイテムを置いとくくらいにしないと。
まあやつら、さくっと解呪するんだけどなorz
958ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 17:10:07 ID:xHK22eJi
保守
959ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 20:30:07 ID:nEBaM9rz
勇者どもの中には、有価証券を偽造するやつもいるんだけどな。
まったくどっちが悪党なんだか('A`)
960ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 21:21:28 ID:NQIxYGjt
裏帳簿を偽造して、店に脅迫をかける輩もいるとか・・・
もしかして、我らが勇者を討伐しに行ったほうがいいのか?そのほうが世界が平和なのか?
961ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 21:41:06 ID:CygroizO
おいおい勇者に倒されるのが仕事の魔王が討伐に行ってどうするんだ
こういうときは「かんじょうど」とかいうものをあやつるのが良いだろう

まあ、やりこみとかいう連中にはたいしたことではないのが欠点だが・・・
962ゲーム好き名無しさん:2006/10/02(月) 22:21:47 ID:nZGR/a1T
カオスフレームとやらを採用してみるのはいかがかな?
963ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 18:25:34 ID:0YQlS2MB
第二回ピクニックはやらないんですか?
964ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 18:33:26 ID:GKZLeU9z
ピクニックは魔王法にて年に一回ときまっておるおるおるおる(残響音)

というのは冗談としても、さすがに早すぎるのではないかね?
古参の魔王の中には疲れが取れきっていないのもいるという話であるし
我も世界移動のための魔力がまだ貯まっておらん。

次の議場に移ってからゆっくりと次回の計画を立てるのが良いと思うのだが……。
965ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 21:39:46 ID:2W7r8J57
そうだな、それに今月はハロウィンとやらがあるそうなので忙しいからな
なんでも七つの鍵を持ち寄って地獄の門を開くらしい
何処の邪教徒の儀式かは知らぬが、命知らずなことだ。しかし呼ばれるからには威厳に満ちた姿を見せてやらねばな・・・
966ゲーム好き名無しさん:2006/10/03(火) 22:39:11 ID:yaK6e5SF
>>965
貴殿の知人に冥界の賢者とかいないか?
もしそうだったら気をつけないと、その賢者が灰塵と化してしまうらしいぞ
967ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 01:06:05 ID:LlB76mR4
残念じゃのう…
ピクニックの後に、真の大ピクニックとやらが控えておると聞いておったのだが…

まあよい、ともかくハッロオォウイィィーンに備えるか
我が城では勇者に扮して近隣の魔王城を訪ねるのが慣わしなのじゃ
968ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 06:43:35 ID:EMs2EEql
けどそのハロウィィーンってのはオニギリ頭の尻から出るらしいな。
俺が前聞いたときには美形の男かハーフエルフが出してくれると聞いたんだが……
969ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 00:16:07 ID:KcIflTIi
>>946
言われまくってます…せめて見た目だけでも、らしくなりたい…
970ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 02:13:59 ID:s2WZJQB5
>>969
まずはファッションからじゃ
オスギトピーコとかいう魔神がオシャレの神として崇められていると聞く
ハロウィィーンとやらの儀式で呼び出してみてはいかがかな?
971ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 06:19:36 ID:iru4G2G1
いや、あの魔神のファッションは美形の人型魔族(四天王クラス)向けだろ。
むしろ、コバヤシサチコの方が魔王向け。
972ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 08:29:41 ID:XrEs/AkV
あやつか…
いついかなる時も研鑚を怠らず
年に1度訪れる“終末の日”、暗闇より姿を現し
その姿を全人類に披露するという
全身には万物を貫く金剛の角を生やし
指先からは万物を砕く破壊光線が放たれ
背中から伸びる翼は万物を吹き飛ばす嵐を起こすという
人間を超越し、原型を留めなくなった今も
なおも自らの強化改造を繰り返し
故に『進化の秘法』の始祖とも言われ
かのピサロ卿も心酔したと噂される
あの女か!
973ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 12:51:16 ID:s2WZJQB5
残念ながら彼のモノを召喚するには未だ刻が満ちておらぬ・・・
974ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 16:12:03 ID:txmu9WsZ
あの人段々でかくなってますよねー
順調に進化なさってるようで祝着至極
975ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 17:40:30 ID:ySGksWMj
しかし魔王としては強くなるために姿形にこだわらないというのは致命的ではないか?
ある程度常識の範囲内で変化するならよしとしても、某デミーラ氏のようにドロドロになるのはどうかと・・・・
976ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 21:52:24 ID:KcIflTIi
なんか勇者の方が怖い…
火口に仲間(の棺桶)投げたとか何とか…

あんな勇者が来たら、色々と嫌じゃありません?
977ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 22:18:51 ID:s2WZJQB5
そうだよなー
オレらなんてせいぜいがコッソリ幹部の体に爆弾仕掛けておいて、勇者共々抹殺するくらいだしなー
978ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 00:51:23 ID:9b0Bn9tF
まぁ、成功した例は無いがな
979ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 01:52:07 ID:bfrtDjzi
さて、そろそろ次の会議場に移るとするか
>>980の魔王殿、規則ゆえ会場の設営をお願いいたす
優雅かつ強靭な、魔王会議の名にふさわしい新会場を一堂期待しておりますぞ
980ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 13:52:25 ID:jWmFdQ8J
立てようとしたがはねられてしまったぞ。
おのれ、神め。

過去スレをまとめておいたので、>>981の魔王殿に
使っていただけるとありがたい。

○議事録
第一回魔王会議
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1129720995/l50
第二回魔王会議
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141459406/

○関連スレ
勇者会議(たまに戦闘状態に突入します)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1138467800/
981ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 19:35:34 ID:bIZEgJAz
我が魔力により建てておいたぞ

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1160130888/l50
982ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 22:16:46 ID:i4OqxcTc
>981魔王 乙である

さて・・・・勇者どもに見つかる前に
この議場を埋めておくか
983ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 23:05:47 ID:bfrtDjzi
うむ、証拠隠滅ようにスライムを手配しておこう
984ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 23:21:13 ID:yN26CYwn
では我はスライムの護衛に鉄巨人を提供しよう。
勇者でもやってきて、邪魔されてはかなわんからな。
985ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 00:01:48 ID:zhggjlUz
では私はその鉄巨人が飛行形態になれるように改造しよう
986ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 00:12:43 ID:Nv/PTszY
「ろけっとぱんち」と「めからかいこうせん」の技術をどなたか提供していただけぬかな?
自爆装置とドリルはようやく完成させたのだが・・・
987ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 00:31:19 ID:PJsjH+I1
「かくみさいる」辺りで妥協してみないか?
988ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 01:29:32 ID:IMM32qiR
そういえば、神は「ちぇーんそー」とか言う武器でバラバラにできるそうだな。
「かくばくだん」や「はどうほう」もあまり効かないというのに。
神を倒せれば魔王の時代も近いのか?
989ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 08:14:09 ID:RQKM+lOt
>>986
頭に操縦席を増設したぞ

胸に放熱板を付けて熱線を出せるようにしようと思ったのだが
威力は洗濯物が乾く程度だった………

後の改造は任せた
990ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 10:00:50 ID:Nv/PTszY
ううむ、ゴーレムの組み立てや改造は子供のころにやったきりであるからな
とりあえず「きゃたぴら」でもつけてみるかのぅ
991ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 15:46:43 ID:C4noZpHP
「えーしー」なるゴーレムを操る、「れいぶん」とかいう連中なら良いゴーレムを作ってくれるぞ
992ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 16:13:52 ID:oR5lGnr+
月にいる連中もなかなか。ワシは玉座から遠隔操作できる武器を作ってもらったぞ。
「さいこーみゅ」とかいうらしいが
993ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 16:17:51 ID:HOKx8wKh
>>992
それ使うには、相応の魔力が必要と聞いたが
994ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 18:13:06 ID:Nv/PTszY
>>992
とりあえず頭部から電撃をほとばせれるぐらいでないと使えないそうだぞ
995ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 18:30:45 ID:oR5lGnr+
え、マジ?ワシ電撃なんて駄目だよ。あれどっちかというと勇者の呪文じゃん。
営業の人はなんとかフレームとバイオなんちゃらで初心者でも大丈夫って言ってたのに…
996ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 20:58:24 ID:F1G1usKG
もしかして、アナなんとかってメーカー?
あそこのさいこーみゅとかふぁんねるとかびっととかの
魔力兵器は死亡フラグだって噂だが。
997ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 21:04:59 ID:RQKM+lOt
まぁ魔王やってること自体死亡フラグだから
フラグもう1本建てた位であんま変わんないだろ
998ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 21:14:04 ID:Nv/PTszY
最近は魔王でも主人公を演ることがあるそうだぞ?
まぁネクロマンサー系のワシには縁のない話だが
999ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 22:21:32 ID:r8IY78AU
主人公な魔王といえば、たしか赤毛の方が2人居ましたよね?
ちょっと羨ましいと思います
1000ゲーム好き名無しさん:2006/10/07(土) 22:29:31 ID:Hd/ZD27B
以上を以て、第二回魔王会議を閉会とする。
次回の会場はここである。

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1160130888/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。