1 :
ゲーム好き名無しさん:
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃ お茶が入りましたおー
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
∩ ダシャーン
ミ //
ミ ⊂'ヽ ∩ // \
ミ \\\\_,,,,,,,,/ ∠ /
\\\\ .,''.,':.',, .,':.',, .,': l .,':.',,|[]].,':...,
ガッ ) \\ ).,':.',,:.',, []] .,':.',,.,':.',,.,日 .,':.',,.,':.',, /
凵@ ⊂二二二、___ヽ \_,,..ノ /[]].,':',,:',[]]/[]]\[]].,':.',,|[]].,':.',, _ .,':.',,]]/ 日.,':.',,.., . ..,,,;:[]]
2 :
かほ ◆7acwLY20lA :2006/01/13(金) 20:29:07 ID:RTTOm5eA
試すときは人が居ないことを十分確認しないと・・・
なんか雨降るけどさ
>好きなのはいいがそれを人に押しつけるのはよくないな
押し付けてないよ
どの辺がそう思う?
>>
民法・商法になるべく近く
仏の顔も三度まで
伝家の宝刀は抜く直前が一番強い
でいってみたらどうかな。
それと、もう1つは、
盟友に話を合わせた方が進みやすくなるかな
二方面はきついだろ。
片翼になってもらうには、よく話を聞かなくては駄目だ
他の再編話は慌てなくていい、というか、
二人三脚で早々に目処をつけるのが目的で、
その妨げになるなら後回しで良いくらい
おまいら、話を大きくするのが好きだからな、
パイプ処理ってのはちょっと違うんだ。律速処理を優先するんだよ
あとはあれだ、先手を打って他国の施設巡礼してくるとか
つーか年明け早々選挙の話してるなよ・・・
仕事してくれ、見るやつは見てるぞ
>道路公団の改革が頓挫?
道路特会の財政収支がちょっと分からないんだが、自立性を高めて徐々に国に借金を返すなら
振る舞い自体は任してあるんだよ、そういう約束だから・・・
ただ、戦略的に運営してるかどうかはチェックする必要があるだろな。
>道州制
区割りは、総務がメリットデメリット示して知事に選んでもらうのが無難か。
というか、まずは知事の意見聞かないとだな。
道州の長は大老、知事は老中、市町村長が家老・城代でテレワークツリーを形成。
意思決定を早めるため、人口に準じた投票力を持っていてもいい。
同じエリアだから、いいんだよ。
その1つ上の階層は、道州間格差を係数にして掛ければできる。
さらに1つ上の階層はステーツ化度を係数にして、それぞれ人口に掛ければ投票力がでるだろう。
>それ隠しフラグがあって気が付かないうちに
>現実逃避フラグがたつから気をつけなよ
大丈夫。
読んでくれてる人には、サービスしないとね
つまり・・・官の2つのツリー、代表者議会、石で運営されると。
>キーキキキキキッ
常任の代表者とそのスタッフは、やはり居たほうがいいだろう。
後は官と石が補佐する
>不滅の夜。
時間帯によって、開催される会場が次々と移る、というのも手かな。
3+3で6つあるでしょ。
だから、民主化というのは選挙やれいうことだろ>中国
いやなら、今のうち官の中に移動しなよ
石:左派、代表者:中道、官:右派
俺が左派なのは全然矛盾してないなw
石が官を篭絡すると、改革が進むんだよ。
改革は怨まれることが多い。石のせいにしておけば暗殺耐性も高くて安定かと・・・
>レタストマトきゅうりセロリのサラダにしたら身体がアルカリ血流になったのか調子いい感じ。
ありがとう。
ま、中道や右派も言い難いことは石の中でいえばいい。
そういう仕様だ
目安箱という言い方もありか。
>お年寄りや身体不自由な人が複数人いる場合はどうすりゃいいんだ
まぁ、赤字だし・・・財政再建をやってくれる人を選んでいれば間違いなし
財政再建にもいろいろやり方がある。
好みのプランを提示する人を選べばいいでしょ
公務員が多すぎるなら、地方に天下りして末端切ればいいんだよ。
中央はどっちにしろ後だろ
>すればいいじゃない
民間は大変なんだよ。
一度は経験したほうがいいんじゃね?
あれだろ、基本労働権付与→地域業績によってはリストラ
(´・ω・`)ごきげんよう
余計に貰ってたのだからいいじゃん
>委託先に迷惑かけたくなかったら2chで宣伝なんてするんじゃないよ
メール見てないのか?
まだ許したわけじゃないが
>バカは俺だけで十分だ、カス
責任はもてないぞ
ゲーマー=仕事も家事も頼りない、だろ?
諦めてもう一人雇え
>妖夢タン 武士道は死狂いだからね(´・ω・`)
じゃ予算で切るしかないか・・・投入が少なくていいなら純減プランでもおkだろ
つか、仕事減らすのは危険だな。
市場化テスト、談合の監視体制、ペナルティを基本権付けた上で強化
団塊の世代が退官するまで緊縮を続け、業務の電子化効率化を進めておけば
後がかなり楽になるだろう。
採用は狭き門でいい。縁故なんて認めるなよ。
>こっちは、拳銃でも刀でも何でも使って戦えるなら歓迎です
国によって違うけど、デフォは米国だから、何でもありだろ
核兵器はどうかな?
布陣が完成したら、核兵器所持→悪でもいいと思うが
>1ヶ月程、繋ぎとして買うならどれが良いと思いますか?
繋ぎなら、忍びでいいんじゃ・・・
>PS3は1や2のソフトを使うことは可能なのですか?
使えるだろう
酔狂な連中くらいだ、きっと
以前言ったと思うが、核兵器は宇宙で有用だ。
高度が下がったら、勝手に自爆でもいい
だから、地上核実験も悪だろう。
米国がデータ持ってるから十分。
あるいは、実験したり核ミサイル作ったりするのは宇宙なら可かな。
国際協定にしてしまっても良い
>
>>196を買わないといけないので、そんなお金はありません。
当たり前だ。有人宇宙船をバンバン打ち上げられる国力のあるところだけの贅沢なんだろ
>銃刀法違反で捕まるがな
そういうやつは軍で雇って所持を認めるんだよ・・・全面禁止だとぐれるからさ
>(´・ω・`)金八は偽善者
韓非子とか法家はそう考えるのだと思った。
結果よい方向に進めばいい。禁酒法が駄目なのと同じさ
>50切って、速いペースで在庫数が減ってるね
宗教ツリーはもうちょっと掛かるだろな・・・
ま、攻撃するほどのことではない
>完売か。
他人の信ずるものを尊重できる柔軟性があるなら、八百万(やおよろず)の神でも問題なく棲めるだろな。
おやすみ。
法曹はね、
左:裁判員、弁護士 中道:裁判官 右:検察官
だろうか
裁判員は石に近い制度だ。
そういうことなんだろう?→法務
ということは、公明・共産は宗教色・イデオロギー色を減らして、
官にアピールする脱皮する政党にならねばならない。
いまは中道、左が強いから、削られまくってる。もっともだな
>もっと歴史を勉強して
毛主席は農村出身だったか。
立派な屋敷の写真を見た覚えがあったから、適当書いてしまった。済まない。
いや、言い訳になるけど、日本の世界史−現代はスケジュール的にかなり割り食ってて
ほとんど飛ばし読み状態だったからさw
>黄色信号
そうじゃないだろ。
器たる共和の人が活躍する余地も残さないと。
石(全ツリーの意思)、官経済、官軍事を各頂点とする三角形の真中に代表者会議は位置する。
内政と外交(上階層の内政)を同時にこなしてもらう為、コストパフォーマンスは悪くないはず。
>国会議員に着眼点をおいたSLGとか見てみたいな。
だから、代表者には専属のブレーン達がいるでしょ。
絵の段階で保証できるのはそこまでだよ。
長や知事と地方・国会議員を分けてるのは、俺には無駄と映るんだ。
基本的にテレワーク前提の話だし、ずっと先の話だから聞き流してくれてもいいよ
そう、つまりリアルのオフィスは地方にある
テレワークで上層の意思決定をするんだよ
石と違って小数だからとにかく早い
中国は、だから、市長クラスの選挙をやるべきじゃないかなぁ。
党の権限委譲には時間をかけないといけない。
日本のこれからの行革が参考になるかもしれない
>ガガガ
いや、皆言ってるじゃん。
俺は中央を納得させるため、地方支局機能の強化とテレワークで中央の仕事を行う
と説明した。
あ、書記さんがそういってたんだw
書記さんて、新聞のね。
知事に配慮してるんだから、建設的に頼む。
>ゲームのストーリーをまとめてるサイトのURLを無くしてしまって…。
俺も知らないんだよw
>個人的には製麻から退化したと思う
言われると思った。
まぁ程度問題じゃないか?
それと、写真が出なくなるのは不味い
>安保理
日本と独逸を地域によってトグルして、ハブにしないでくれるなら
当面OKでしょ。
中国と日本(米国)の軍事的な位置関係は、
第二次世界大戦前の日本と米国のそれと若干似ている・・・
保守的な陸軍とリベラルな海軍の対立
陸軍の陸続き第三国への浸透
緊張が高まった場合資源確保に開戦するのは先ず海軍
先例があるのだから、両者とも考えなくてはいけない。
いっておくが陸続きの方も手抜きしてないので注意ね>中国
当面はガス田かな・・・
分岐の1つ
というか、最初はモノになるかどうかの調査からだろうな
生産量がそれなりに確保できた場合、
日本の取り分が最低でも3分の1というのは変わらない。
気にいらないならこの話は無しだ
こんなところじゃないかな>米国の中の人
>文盲乙
新聞読んでない人も居るでしょ
流れや判断基準はできるだけ多くの人が知ってて損はない。
1970〜80年というと日本が独自(軍事)技術を・・・と必死になってた頃だ。
中国は体力あるから宇宙船まで行ったが、日米(欧)の開発ペースにはついていけないと思うぞ
>封印烈火やったけどヤマなしだったな
・・・予算は確保しておくから色々やったらいいだろう。
というか、進捗が100になるまで黙々開発。
その後に、徐々に配備しつつ宇宙開発へ振り向ける感じかなぁ
米のペースは少し落としてもいいし
>お、まだ生きてた
坂道だから加速するよ
ひとりふたり殺したくらいじゃ変わらん
というか、開発:正規予算、配備:裏予算でいくんだろな
>「BOW-ARMOR」か。でもあれ、元々は無人の配達艇だったんだよなw
ひでーな
>鳥山の才能もだいぶ枯渇したね当時に比べて
18〜20歳くらいがピークと聞くな
おっと夜更かしだった
おやすみ。
>仕事とは世の中に開いてる穴
>穴の大きさをニーズという
穴にはまるのも仕事だし、穴をうがって広くするのも仕事でしょ
後者はあまり省みられないけど、今求められてるのは後者なんだよ。
保守的なやつは穴にはまった上で何ができるか考えればいい。
こっちは穴うがちに還流が機能しないか考えるのを仕事にする
還流というのは、本体への無償労働に対する対価であり、給与とは本質的に違う。
そこを履違えないことだろう・・・本体が儲からないのに還流はありえない
>ありとキリギリス
還流を求める発想がキリギリス的な刹那主義だとは思えないなぁ
むしろ、保守路線踏襲に甘んじる行為がキリギリス的じゃないの
主婦に職場復帰しろというのが保守。テレワークでも働ける体制を整備するのが革新
投資効率を考えろ。経営感覚のないやつは好かん
ちなみに、ハコモノ行政というんだ>主婦に職場復帰しろ
託児所や図書館を作ればよしとする発想。悪くはないが、全てではない
コンテンツを作る努力に経済的メリットがないといけない。これは絶対だよ。
顧みると、右派が取り分の多くを占めているのが現状だろう
それを真っ当な割合・・・3分の1?まで取り分を回復していくのが課題となる。
当面ポリ投資活動は継続して幹を太くするのがいいだろう
>神経質だから、なんか消し方にも気を使ってしまう。(最近PCリカバリーしたばかりだから)
そんなのはずっと後だ。30年といってるだろう
支援して活躍させてあげなさい
>残りは俺に任せておけ
頼んだよ。
域内安定が一番のカードになるとおもうな
安定というのは一定のエネルギーが要るんだ
仕事が軽減してもなくなることは無いだろうよ
>赤字の競輪、日程短縮巡り自治体と経産省が対立
コスト減らすなら、従来型選挙はなるべく同時開催がいいのじゃないかなー
論点が整理されて変化も大きいだろう
他の選挙とスケジュールをあわせるための暫定は認めてもいいと思う。
>レジストリにいぱーいゴミ残るよ
日本語話してくれ。
党勢を示すアンカー役は今後も必要なんだ。
心配しなくても面白くなければ骨のあるやつから抜けていくだろう。
そしたら、頃合いをみてバッサリやればいい
進行的には、まずアンカー役が居なくても党勢を示せるような部品作りからだろう。
土台ができてないのに話を進めても叩かれるだけだぞ
土台が完成し、目に見える変化が出てくれば誰もが納得せざるを得ない。
それからでも遅くないんだよね
投票は原則無記名だろう?
その一票一票に短冊のように「〜ができますように」と書いて合算したものが石だと思ってもいい。
双方向距離無制限なので、ポリス自体の制限は意味ない
ポリス時代か・・・昔は一都市内が限界だったという
例えば、何らかの事故でインフラが寸断してしまっても、
地方自治体を治める仕組が機能してれば何とかなるわけで・・・
今後も長や知事は必要だと思うんだ
1都1道2府43県か・・・市町村の数は300とか400?
まぁ、議員数もそのくらいになるということだな
>しかし、朝から店頭に並ぶと目立ってしまい周囲に勘付かれる恐れがあるな。
だから、知事派とそうでない派でそれぞれチームを作り、身の振り方を考えればいいよ。
器はなるべく良いのを使う。いい意味でね
>本体はOK!
>うちに北米版DSならたくさんあるよ。
ワロスw
・・・基本的には地道な柱作りが勝利の鍵で、後は、屋根を乗せる直前直後に注意する。
>そこを歩く、という恐怖。
偉くなったら地元は関係ないという態度は良くないってことだろ。
住人の意見を代弁してるだけで別に目新しいことは言ってないし
だから、移行期間中は、知事候補を擁する民主、共和、共産勢力の意見を代弁する
3勢力なら、議会の中でプロとして認められるかな。
それ以外は本業に専念したらいい
本業=自分の領地の内政
無駄が無いだろ?
>米アマゾンは、ゲーム関係は日本に送ってくれないよ。
ルールの解釈が違うからな。
無理言っちゃいけない
シームレス化が進むと、内政の上手い為政者には良い話が舞い込んでくることが多くなるだろう
江戸時代と同じだよ。田舎でも頑張ればいいんだよ
いきなり要職に着かせるといろいろ弊害があるから、若いうちは石の中で修行が必要なんだろうな。
何度も言うが、石の中では報酬等全て対等でなくてはならない。
上手く機能させるための最低条件。
石に積極参加する構成比は、まず間違いなく、子供とお年寄りが多くなる。
子供には小遣いになるし、お年寄りは年金の足しになる。
世代間の知識移転もスムーズになる
繰り返すが、働かざるもの喰うべからずだよ。子供やお年寄りだって例外じゃないさ
壮年はリアルを働くロボット世代なのでちょっと厳しいくらいが丁度良い
元締めの支出が厳しかったら、そういう観点で見直したらいいだろう
つまり、石の中をひとつのファミリーと見るわけだ。
「石の中」は無報酬だが、「石の外」まで無報酬はマズイ。そういう議論だ。
内経済の外経済化ともいうらしい。
身内の会話にいちいちお金は払わないが、外からベビーシッターを雇ってるなら
家長は払う義務が生じるわけだ。
ただほど高いものはない、か。
石は左の極だから、学内である必要はない。
むしろ学内は良くない。
経済的裏付けもあるからたぶん大丈夫だよ
各船は内部の監視体制強化に腐心してる。
その中で上層に対する愚痴など出せるわけないだろ
やはり個人レベルで立ち上げないと駄目というわけだ
>セレブでもホリエモンでも証券取引株ウマーでもないんだぞ!俺は!
雇用主に出資してもらえよ。
おまいのところで駄目なら、多分駄目なんだ
中立を保つ家をつくって実家に報告するバイトはあり、というのは、そういう意味だぞ。
>>258 魔王軍は裏切り者を許さない。 そして、魔王よりも幸せになる者はもっと許されない!
だから、下っ端じゃ話にならねーんだよ。ボスがそういってるのか?
だったら他のところに話が行くだけだ。
均衡を保つため、それぞれの機関から外交官派遣してくれると収まりつくかもしれない
BOの下に人事監査があるのはそういう理由だ。
オリジナルデザインでは、BO家と直接繋がってないのでそのまま踏襲しても良い。
機関が母体になってスイスのようなところを作れないなら、スルーしたほうが良いかもしれない
そのくらい危険だ
構想はこんな感じかな。
左は陰属性、機関との相性はいいし、力不足も補完もされる
悪くない話だと思うが・・・
>あらし?
専守防衛だよ。現場の行動権限があるわけではない
>セコイ事
>考える男ね。フフ・
そりゃどうも。
経済的といって欲しいが
というか、中と外はかなり違うぞ。
皆様子見のようだが、メリットには抗えない。よって時間の問題だと思う
>次は魔王のHP減らすか?
いや、先ずは逃げ場所を確保するのが先だろう
攻撃は向うがしてくるまで待て。
>勇者へ痛恨の一撃
何言ってんだw
ブリッジくらいじゃ逃げ場所にならないぞ
悪いことは言わない、ネット上のスイスを作れ。
関係ないが、FFSのイメージはスイス軍とのことだ。
縁があるのかもしれないな
FFS→F・S・S
すまん
企業は「顧客の個人情報は〜」と謳(うた)ってるが、
クランではもっと積極的に、参加者を守るために活用する。
>やっぱストーリーが糞になっちゃったと思う
クロスの情報自体は入手できないだろうし、それぞれの本体がどう動こうとクランには関係ないよ
また、維持は結構な仕事だと思う。
子どもが手抜きして管理を放棄したら、流石のフロートテンプルも落ちるんだよ
>なにがしたいんだ
それは掲示板の子ども達が決めるよ。
今までと変わららん
文教族は入り口を教育機関に設定したけど、全然足りてないと思う。
米国はMBAや特許、ベンチャー知識を学ばせるのが流行だ。
そして知識だけでなく行使する素地もきちんとある。
やっぱり学外じゃないかな。
外圧でないと先生方動かないしな
鉄は熱いうちに打て、という。
脳細胞は20くらいからどんどん減るのに、ひたすら暗記させてるなんて効率悪いだろ
子供のうちから叩いて、それに打ち勝つような子供は、ゲームクリアの小遣いを手にした頃に
前途が開けているのが望ましい。本気でそう考えてるよ。
>チョップ
ファミコンで喰っていける共和が気にいらないのは知ってるんだ。
だから民主か共産(官)の有志に期待してる。
官は資金も軍もある。民主は在野の人材を持っている。
後は共和寄りでない機関を取り込めば鬼に金棒だろう
石は大体そのように設立される。
共和の人のゲームは残してあるし、企業間のゲームもあるのでそれで勘弁してもらおう
何か質問あるかい?
牙の王>いい加減にしないと脱がすぞ
それ、質問じゃないねw
軍にはちょっと距離を置いてもらう。
各頂点に位置するんだからいっしょにしたら駄目だ
>霊夢としもんちゃんは同じ人か
かなり長期間メールを送ってる。
向うから繋いでこない限り、こっちに出すのが俺のジャスティス。
はい、もう完全勝利。
反論異論無し、俺の価勝ち。
そちん軍団員もよく駆けつけてくれた、感謝する、好きな役職名乗ってよいぞ。
おや?w
ま、そんなわけだ。
今後県南のソフトだけに中身が届くことは無い
県南を叩いてれば、開発済みソフトもロハで手に入るんじゃないかな?
>深いdベタな計画の詳細まだ?
公開するわけがない
公開しても差し支えない雑談しかしていない
つまりストライキしてるわけだ
>代表的なやつってなに?
答えられない。
政経の話はなるべくこちらに出すから、徐々に分かるだろう
>まず自分で問い合わせろ、他人に任せるな
問い合わせてるよ、ぶっちゃけ解答待ち。
そっちはそっちで圧力掛けてればいい
俺は違法な行為は推奨してないし、叩く余地があるほうが未熟なんだ
売れたかどうかくらいは傍目でも分かるしなw
>始めはケツ棗を葬り去るために作られたのですが板違いなので止めにしました。
へぇ
>本人の異臭か
ぷ
>サイン入りは証明が無いと落書き扱いですって
石の中は「証明書付き」と同じなんだよ、払わない理由にはならないだろ。
というか、そのうち追求されるんじゃないかやっぱ。
>だから本人である俺にしか拡大画像は見れないようだ
>つまり著作権だのどうのこうのつう訳だなw
>まぁ何か良い手を考えねぇとな
無理じゃないか、著作権は親告罪だ。
また裁判官は中立だろう
俺は別に親友のつもりではない、ビジネスの話をしてるんだ。
今後もこちらに書くことで俺なりに圧力を掛け続けるよ。
そっちも頑張れ
>年寄りをいたわらんかい
労わってるよ。正直楽だろ?
というか、一元化は反対する要素なんてあるの?
財産権って違うだろ?税金は公務員OBのものではない。
公務員が掛けていた共済で全部賄うなら何の問題もないし
何度も言うが、安定するまで税金投入はなるべく削っていきたい。
省庁の財布でやるなら何もいわないよ。
>ところでカツ丼と親子丼どっちが好き?
分からない
>>159 キーワードは官民格差だろな。
民間に優秀な人材が流れるのは良い事だ。
政府を維持する全体のコストが減る。
「小さな政府」というのは「それ自体の維持と管理が低コストの政府」という意味だろう。
税金はキチンと集め、政府の維持費を引いた後、国民に再配分される。
政府の維持費が少なければ国民の取り分は増えるんだ。
公務員優遇にはそれ以外のものに何のメリットもない
>チェッ
諦めろ。民間レベルといっても一流企業並なんだろう。
それ以上は、上手く管理してこなかったやつに支払えないよ。
在任中の景気や財政収支が年金に反映しても面白いかな。
若手にはそのほうが励みになるだろw
今財政収支が赤だから、改善を続ける限りは評価できるぞ
在任中最悪の舵取りをしつつ、年金はちゃっかり貰うって許されないんじゃないの?
年金は国民の関心が高い議題だ。
異論あるならともかく、決まりきってることは早々に決着をつけて欲しい
そうか・・・公務員OBの給付を削るのは難しいか。
ただそれも、お年寄りが家でできるテレワークが充実してきたら話は変わるだろうな。
当面は、団塊の世代の給付を民間並に、を目標に着地点を模索し、
若い人向けは、より多くの保険料積み立てに対して民間より大目に報いる方法を検討しよう。
それと、官民間の年金ポータビリティもあったか。齟齬のないようにしないといけないな。
今よりもっと便利な仕様になれば、新卒キャリア採用がなくてもいいんだ、
新人教育費は一流企業に負担してもらえばいい。
>若い人向けは、より多くの保険料積み立てに対して民間より大目に報いる方法
数段階のプランを示して払いたい額を選んでもらうということ
これからは、「天下り」ならぬ「天上り」だよ。
>似ていないのは他の男の精子の影響,不妊に悩んでいるのも先に
>抗体を作った精子が他の精子をブロックしているため
>自分の遺伝子を残したいなら処女と結婚するに限る
新人採用の純減・凍結、年配の大量退官は政府の運営にダイレクトに響く。
民間なら列車事故くらいで済むが官僚の場合は国が風邪を引く。
確実に良い人材でないと困るんだよ
>そこって定価以上ですよね?
>定価以下じゃないと無理なんでゴメンなさい。
もちろん、一流企業並の高給は払えない。
パイプを太くするメリットを考えてもらい、企業側傍流の優秀な人材を分けてもらうんだよ。
逆にいうと、お金への執着心が深い人は民間に居るほうがいいんだ。
そうだろ?
ま、軍事ツリーは長靴替えるのは好ましくないから、生え抜き重視でもいいかな
防衛庁や国防総省は組織が1つだが、経済ツリーは入り口が細かく分かれてる。
長靴が多すぎなんだよ。経済ツリーはもう少しバリアフリーの方がいい。
というか、公務員が高給取りだと
家人が詐偽に会ったり、談合に巻き込まれたり、鼠を誘き寄せたり・・・
教師給与の優遇も見直されつつある。
あまり相関がないというのが本当じゃなかろうか
銀行は銀行で別の評価基準がある。優秀な上に共和属性でないといけないらしい。
何かあったとき財産取り上げも視野に入れてるのかもな。
>ゲームについてって範囲広すぎだもうちょっとなんとかしろ
何だよw 石の中で何話そうがいいだろ。犯罪でなし
つまり経済ツリーの官僚は、民間でもまれて実績を上げたやつに門戸を広げたいんだ。
現状より薄給になっても大きな仕事がしたい、という人材を増やしたい。
>ネトゲとかパッケージ型ソフトとか。
俺は一貫してネトゲを主張している。これはニッチであり、
味付けと装飾によって儲けるパッケージソフト業界がなくなることもまた無いだろう。
>>181 民間から工作員が入ってきても、人事監査を強化してあれば大丈夫。
というか、返す刀で元の企業もバッサリいけるだろ。官を舐めてはいけない
民間は地方公務員も含むと思ってもらってもいい。
中央への天上りは増やしたいところだ
さて、ここまでの話で何か質問ある?
186 :
ケツ:2006/01/17(火) 19:07:23 ID:???
といったところで笑点おひらき、また来週
おや、読んでるやつ居たかw
1匹読んでるなら30匹はかたい。
総論だし、あまり異論はないということなのかな
>DS<ミクロ
如何にコンテンツを集めるかを考えないところは苦労したらいいのでは。
こんにちは!VIPの方から来ました。
あなたはVIPPERですか?
民間人下層(平民)ですよ。
やっと一息。
ライブドアの件はアレだろ、まだ見ぬ投機税代わりだと思えばいいよ。
600万から会社を始めて、10年で時価総額1兆近く行く商売とは何なのか、
その間社会に何を残したのかを問い直すのを躊躇ってはいけない。
なぜ株価が上がるのか・・・おまいらわかるか?
日本の個人投資家が増えたのもあるが、全体から見ると割合は少ない。
外国の機関投資家等の資本流入が圧倒的なんだよ。
だから、努力して魅力的な投資先であることを示しつづけないと、そのうちそっぽ向かれてしまうぞ。
それと決算時期に合わせて調整も入る。これは毎年だ。
その幅くらいに収まるなら、あまり心配しなくてもいいと思う
>Nice to neet you
とりあえず省庁の再再編は支持率もあり、すぐに売り出せる商品だ
今期中に行程表を詰めておくといいだろう。
縦糸的省庁は中央集権、横糸的省庁は分散管理を意識し、
両者の話し合いで方針を決めるようにする。
横糸が縦割りに穴を穿つことになるため、特に業務のテレワークが必要なのは横糸省庁。
情報通信省、歳入庁あたりは作ってもいい。
監視部門も分散管理導入で人件費削減と機能強化できるとなおいい。
必要性の高い省庁は中央集権が望ましく、必要性もしくは関心が低い省庁は分散管理が望ましい
と見ても間違ってはいない。
とりあえず、総務の仕事は道州制+地方分権の目処付けか。
再編後、総務は米国の国務にあたる位置付けにしてみたいね
日経のアンケートを見ると、
総務、環境、農水、経産、国交の順で必要性?が低く出ている。
このくらいの業務は、支部局の強化と集約で地方に権限を移せるかもしれない。
そして、中央の判断は支部局を通じてネット霞ヶ関で行うことになる。
早急に検討して欲しいね
>釣られるなよ
ワロスw
地方分権=縦組織リストラだよ。
田舎でも仕事できて、課長・係長権限が増すと思えばいいじゃないか。
そうそう、ネット分散管理を通じて汚職も減るんだ、直接の人の繋がりが薄れるからね・・・
該当省庁は隗より始めないと駄目だよ。
>久多良木「怖いのは、任天堂がゲームの定義を自分で狭めてること」
柱が育ってないのに屋根を作っても仕方ないぞ。
民主の行革プランはその点が甘いんだ。
先ずは官からだよ
そろそろ必要な柱も分かるんじゃないのか?
官:経済、1階層上げて官:軍事、それと石。それが揃ったらまた話が進むだろう
>財政収支
15兆円か、キツイな。
政府の運営成績簿を付ける上で、歳出抑制を達成できたらその分の増税はあり(今年度予算と同じ考え)、
というルールにしてもいいかな。
交付税は14兆だから、どのみち分権とセットでもう少し頑張ってもらう必要があるな。
特会は、自身の財政収支を健全化させてるなら許せる。借金を一般に返してくれていればいい。
財政収支を悪化させてるなら許せない・・・国の関与が強まると思ってくれ。
道路については、それ自体の必要性が少なくても、土地収用とその後の工業・商業資本の進出による
経済効果がばかにならないから地方が騒いでるのだろ。一概に否定しちゃ駄目だよ。
道州の経済効果を高めるプランは進めてもいい
道州の経済効果って微妙だけど、これもやはり、
もう少しで採算が取れるエリアを広げる、その面積を最大にする区割りとは、と考えるんだろな。
関係省庁と知事連でよく話し合ったらいいよ。
>港湾から河川、事務所ツアーも河川になると移動距離が凄い
だから河川に属する事務所は、堤防ダムに隣接設置するんだろうよw
>名護市長選挙
つか、もう始めから移動式メガフロート前提にしてしまおうか?
話進まない・・・
強制土地収用はありえないし、埋め立ても環境破壊やら漁業権やらで難しいだろう。
だったらはじめから陸近くに作らなければいい。必要な海域に浮んでればいいんだから。
>インターネッツ使うのは卑怯
?
武田の騎馬隊みたいなこと言うなよw
>出さない勇気も大切だ
俺なりのリスクマネッジメントだよ。
>とりあえずゲーム=玩具論は別に構わないと思う。嫌いなら嫌いで結構
嫌いというか、玩具であるゲームに金を掛け過ぎなんだろ。
本質的には、公共投資は政府の維持費じゃないから、
そろそろ政府本体の維持費を削るべきなんだよな。
官の行革によるコストダウンを逃れる術はないぞ
>ゲーム=金にならない。むしろ金がかかる
>ギター=練習すれば金になる。職業と化す
何だ、おまい経緯を知らんのか?
石への還流とは、ゲームのバイト代化に他ならないぞ。
テレワークとも矛盾がないし、方向はもう決定されてるんだよ
というか、今回の市町村合併はかなりの規模だよな。
足元からじわりじわりと進行してるというか・・・借金が減るまで流れは変わらないだろな
単に代議士削るだけだと中央集権が加速して意見反映が難しくなるから
石の整備も同時に必要。民主はそこに気をつけていればよく、なるべく一般的、公的な仕組がより望ましい。
宮内庁に石を預けるってのは半分冗談だけど、そのくらい公的なものでないといけない、くらいの意味。
>買おうかと思ったがゴミソフトいらね
それはどうでもいいよ・・・ただ石構想は買ってもらわないとね。
独立行政法人や外郭団体でもいい。税金の継続投入は無しで、それでいて存続責任を国が負う形。
俺は一参加者でバイト代もらえればいいや
というか、厳密な個人証明を要求する時点でメタな国なんだ。
国が面倒見ないと話にならないだろ。しかも1つの組織に属してたら駄目。
民間でやって株式上場とかあってはならないでしょ
君が代の歌詞はよくできてるな。もともとそういう意味も込みなんだと思うぞ
>>217 スイス方式は清濁が同時に存在できる。
そういうのが可能だといいのだけどね。
そういう意味では、揺り篭から墓場までの福祉サービスの一環として、掲示板書き込み権を許可する、
というのは、悪くない発想だと思う。手帳やらカードやらを全部統合してしまうんだよ。
国の税金を使わないなら偽名でもいいというのは理解できるぞ。
その場合、表掲示板垢を厚労と総務で産み落とす、ということかな。
実際は匿名掲示板だから、登録の段階でってことね。
子は母親によって産み落とされるものであり、子の意思で生まれるわけじゃないからね。
そういう登録方法じゃ駄目なんだ、きっと。
>黒Getした!けど彼女の分がまだ・・・
>青かピンクがいいらしいけど
だから、石の方針を民間諮問委員会辺りの意見ということにして、官に匹敵する権限を与えるよう
デザインすればいい
どの党が政権取るべきかは国によって事情が違うからな。
何処そこ、誰それとはいえないよ。
というか、官の左右と石でちゃんと三権分立できてないと舵は切れないよ?
割り切ったほうがいいと思うが
>ぷ。
そうか、だから官の右は静観してるんだな・・・
官の左に期待か。
教育機関は商用利用禁止とか言ってるからな、駄目だろう。
もう1つ広い枠組みの機関にしたいよ。
官の左というのは、経済ツリーに相当する。
表掲示板の登録は出生と帰化時に、運用は大臣名義株を、還流は個人の福祉(口座)に、
ということになるのかな。
とにかく、還流がないのは不味い。
国のために働いた人には分け隔てなく福祉を配れるよう、国はせっせと稼ぐべきだな。
情報も集まっているわけだし
>モバくんも損こいたクチだろw
俺は余裕なかったんだよw
その代り、官は石の情報をロハで使っていい。
そういうのを正当化する機関でもある。
脅すわけじゃないが集団訴訟される前にやっといた方がいいぞ
>一万五千貰っても親戚に子供がいるなら親はその子供にやらなければならない
民間じゃ駄目なのはそういう理由も。
お金を持ってるやつはその分医療保険料を払えばいい。
いいアイデアを持ってるやつはその分掲示板で底上げすればいい。
両方持ってるやつは投資なり事業なりで稼げばいい。
ということかな
底上げした記録は銀行も融資時にも使える。
まぁ、本人がやる気ないと駄目だけど
>ポイント使いたいから祖父.comに出るの待ってるんだけどなー
>出ても瞬殺だしなー
諦めろよw
>1人1台ってかいてたけど
福祉IDなんだから当然だ。
エイリアス出したいなら、裏から表に大使館接続してその中で喋れ。
>自由を履き違えているとしか思えない。
というか、教育機関の位置付けが変。
民間でも研究できるし、その方が研究員に給料も払える。
職業選択の自由は思っているほど広くない。
で、穴に合わない人は趣味でやってたら駄目なのか、というと、そういうのは許されないと思うわけ。
掲示板での補完が必須だよ
どちらにしても、席を用意する方式はお金が掛かりすぎるし効率もよくない。
何より全員に回らない。
その都度個別に還流するしかないと思うわけだ。
>ショボンヌ売ってる大使館3
>sageんな
教授会の既得権に口を出すほど野暮じゃないよw
>親父売ってるゼビウス
それもあるし、
匿名掲示板なら対等だし傷もつかない。
後は機能させる仕組だけ
何故不利な意見の撤回が難しいのかって、そりゃその人の面子が潰れるからで
本人も撤回したいと思ってる場合だってあるだろう。
アイデアの自由な戦闘を妨げる枠組みはよくない
>アイデアの自由な戦闘
ブレーンストーミングというんだよ。
実際に行ったら犯罪の場合もあるだろ
>(´・ω・`)暴力で解決しようなんて知的じゃないなあ。
ペンは剣よりも強し、といったチャーチルも、連合艦隊を味方につけるための活動なのは理解してたろ。
最後に銃を持ってるやつが味方ならいいんだ。
>ネット対戦できたら本体ごと購入決定
いや、対戦した覚えもあるよw
>うるさいよ
最近の話じゃなくて4,5年前の話だ。
あれはゲームだったが
あれ、7,8年前だったか?
当時ゲームしかしてなかったよ
>出る杭打たれちゃったか
元々悪くないバランスだと思ったんだけどね・・・
鯖管視点では面白くなかったんだろ
>グラは粗い・操作感も粗い・システムの練り込みもイマひとつな感がある・
>とにもかくにも作りの粗が目立つのは確か。
プレーヤーの自由度じゃないかな
ライトゲーはコアなゲーマーがすぐ飽きるというのが持論。
>全色来てたっぽい
>アカウントなきゃ間に合わないだろうね
当時から怪しい雰囲気だったなw
Flag簡単に変えられたので、偵察に来たりチームプレイしたり
話は変わるけど、また番組でも放映して振興すべきだと思うんだ。
前はOS絡みで潰されたけど、今度は米国の規制やってるところも引きずり込んで間違いなく進めよう。
無線+BBが家電に入ってくることで何が変わるのかは餅屋に考えてもらったほうが早い。
開発の最前線でもいいし。ひとつ頼む。
おやすみ〜
何か質問あるかい?
モニター制度はフィードバックが効かない方法だと効果半減だよ。
新聞等機関紙配布による御題提示、意見のモニタリングとブログでの公開、更なる意見・・・
のような流れを厳守しないと。
逆にいうと、案を清書できる人は1つの仕事になるから、モニター制度や掲示板から汲む必要はないんだ
>
>>951はN速+で立ってたスレをいまさらネタにするノロマ
ほぉ・・・
じゃ公表と還流は?よらしむべしでただ乗りかい
>自慢げに職権乱用語る人見るとそこの店で絶対買うかよって気になる
職権乱用といえるのは給料貰ってる人だけだよ
>リーマンが持つには何色がよいかな?
色というか、重視する政策で決まる。
色だけで判断すると舵が切れないでしょ。
俺の同僚のオヤジは、もっと続ければいいのに、といっていた。
景気の各種指数も悪くないし、よく動かしてると思うが
ま、何故この時期に煽られるのかは意識して欲しいのだけどねぇ
>風呂ぐらい入れよw
彼女でもできたら考えるよ
>矢印は千手のところを指してるな
それが出発点だし終点でもあるからね
>>255 >回答側が糞過ぎて役に立たん。
いやいや、それは違うだろ・・・
元々関心が少ないんだ。それと問題設定側の理解不足もある。
分かりやすく説明しようと努力する過程で答えがわかることも多い。
中途半端な理解でアウトソーシングするなら、それこそ還流を考えないと駄目だな。道義的に。
>ゲーム脳共への質問など激しく無意味だということだけ分かった。
ぷ。
>ぽすれんはやめたのか?
反応ないからね
>そろそろ潜伏やめてもいい?
というか、俺は何もしてないのだから、完全におまいらの都合だけなことは確かだ。
>最高だな。拍手かっさい。
悠長なことをw
SEを敵に回すかどうかでその会社の限界もわかるんだ。
維持費をどれだけだと思ってるのか知らんが
もっとも俺の持論は、管理>企画だけどね。
企画はタイト過ぎたらいけない職種だから・・・
企画もできる管理>管理>企画
かな・・・人件費を考え直すならそうする。
というか企画はテレワーク耐性が高い。
企画の下に掲示板置いて、等比級数的に増やすのかな。ホワイトの枠の話ね。
>死ぬのは、怖いの…
会社の都合もあるからな、上の顔色はよく見ておいた方がいい。
死ぬと決まったわけでなし
>あたしでよければ、どうぞ?
初期はただの外交官なんだから、さっさと来いよ。
>レボリューションすんかな。DSの次は
勝手に決めるな。仕組を整えればある程度自然に進むだろう
その流れを助けてるだけでもいい
>俺の方が遥かにキモい件
だから、連絡要員でもいいと言ってる。言い訳なんてありえないよ
来なければここで駄弁ってるだけさ
>新スレ立たなかったらボフゥ〜のスレに行くぞイヤッハァーー!
俺が中立なのは分かったろ。
暗記して挨拶に来るだけなら大丈夫だよ。
おやすみ。
>日本では開発の人が工場のラインで働いてるんですねw
カイゼン、QC活動といわれてるな・・・
出てきたグループ成果に対して報いる制度が必要だと思うね
新しい組合制度といってもいい
そもそも開発というのは一人ではできないんだ。
複数人によるブレーンストーミングが必要で・・・
まとめ上げた特定の個人を優遇する欧米モデルだと、著作権問題と二極性の加速というデメリットを孕む。
管理権限が一人に集中するのは当然で、出てきたプランを財務状況にあわせて適切に取捨選択
する技量、人員把握能力が求められる。企画に明るくなくてもいいんだよ
むしろ開発に管理を任せると部署能力以上の企画を抱えてしまう危険がある
管理権限が→一方、管理者の管理権限が
だから、平等に固執するベアについて消極的なのは分かってもらえるだろう。
部署単位でグループにして、ボーナスとは別にグループ能力給を考えればいい。
そうすれば、何処のグループは人材が揃っており、何処のグループはテコ入れが必要、ということも分かる
管理者を束ねる人材に企画能力も求められるのは別の理由だ。
ゲームが1階層上がるからね・・・管理者だけでは船が山を登るという諺(ことわざ)もある。
そうそう、管理者の長が石と懇意にしてれば問題なく両立できるんよ。
>で、かけあたとどうするのさ。
どうもしない、ツリー構造に大きな変化はない。
知的財産の搾取が軽減されることで方々によい影響が現われる。
極度に搾取していたやつは陥れられるかもしれないが、それは別の話だな。
程々の人は今後も大丈夫だろう
これが俺のいう赤+青の紫路線だよ
中国は素地が育ってないので、放置すると革命になってしまう。
だから適当に手綱を緩めて足元から青色を着けていけばいいだろう
ま、トップには伝わっているものと認識する
>死ぬよ?
悪役として倒されるのか、改革の英雄となるのかは基本的に自由だろ。
>スレ違い過ぎ。
視聴者サービスw
>脈絡が無い。
大使館内発言は治外法権だよ
>ムリス
そりゃ体制側にしたら、中国のメディア民営化は最後がいいだろな。
逆にいえば、石は国で買うべきだ。これは西側と同じだ。ガス抜きにもなるし民主化も進む
>(゚Д゚)ゴルァ
メディアは煽るのだけ得意で、その先の戦争責任とか意識しないからな。
まぁ、ゲームやりたければ、各国の多重放送を参考にすればいいだろう
先ずは、企業の自由度を西側に近づけることからかな。陳情来てたろ。
次が地方自治で、・・・と続くのだろう。
西側に移行といっても、官による規制や締め付けは依然としてあるわけ。
共産党員の官への移行を勧めている理由でもある
権限が分散するのと汚職が減るのが同時に起きる
そう、リンクは3つ以上維持すべきだ。
表掲示板上ならリンク数が限りなく増えるから、ゲームが詰まって進まない時にお勧めかな
>つまらん
そうか。
三方一両損というやつだよw
>ニヤニヤ
そう、調停する時点で代官はすでに一両損してるんだ。
呑まないという選択肢はありえない。それは遠慮なしに滅ぼしてくれといってるようなもの
>正確には他の色あったら買って
いや、持ってないよ。全部ネット上の仮想リンクだから安心汁