ドラゴンボール 神龍の謎をクリアした事がある人

このエントリーをはてなブックマークに追加
40ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 09:34:46 ID:???
ドラゴンボール 神龍の謎の画像つき解説個人HP。なかなかいいできのHP
ttp://www.geocities.jp/nbeya1105/dbs.htm
ラスボスの画像あり。
41ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 09:46:44 ID:???
エンディングの記憶はあるけど、ラスボスの記憶がまったくない…
42ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 09:58:53 ID:???
所でファミコンソフト「ドラゴンボール大魔王復活」は何万本売れたの?
43ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 10:10:40 ID:???
キングダムハーツはやはりFFのキャラで売った?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1134781550/l50
ゲーム FF・ドラクエ板
44ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:06:32 ID:4uCOgYOd
>42
150万ぐらいじゃね?あの頃は単行本も初版200万部近くいってただろうし。
45ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:18:06 ID:???
>>17-18
間違いだらけなんですけど。
46ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:30:10 ID:???
合ってるよ。
CESAゲーム白書みてごらん。
当時は、ソフトが今より乱発されてなかったから、こんな数字だったみたい。
実際、おもしろいしね。
>44
ミリオンは超えてないのは確か。
47ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:55:13 ID:???
燃えプロなんて、バントでホームラン打てるのにな…
そういうおもしろさは、昔の方が上だな
48ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:36:06 ID:???
>>46
と言うより出せば売れたのよ。昔は…
49ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 04:55:01 ID:???
バブリーな時代はもう帰ってこない
50ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 09:11:28 ID:???
アイムバブリー
51ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:40:30 ID:???
でも、当時と今のゲームデザインの違いは参考になると思うよ。
全然違うからね。
52ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 11:58:41 ID:???
このソフト何メガなの?
53ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:08:29 ID:OMPh0Tsi
>>39
あれ?確か他にもなかった?
パワーアップとかHP倍増とか…

シェンロンは動かしたことある

顔が動かせるだけ…

確か一番意味なかった記憶がある
54ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 12:11:18 ID:???
 /       !    |   l l        l  l           l l       ふざけるな!バンダイ!お前のゲー
ノ  j   ヽ   !ヽ   ハヽ         l、 |ヽ    ,イl        | !      ムは何時もつまんねーんだよ!
   |     ヽ. Kヽト、lニミ、lヽ      ハ l三、 /=リ l       ! ヽ     何時も人気があるキャラで売るな!
    |      ヽ! ヽヽ':::_タヽ ト、     |くヾr_:;タ ノ7 !     l 、ヽ    一番腹が立つのは昔ファミコン、スー
   l      \ヽ ‐ ̄ ´  ヽ \ ヽ. ! ` ー ´/ ,イ        ! \`ー  ファミ時代は何時もパーケージで誤魔
   ハ      ヽ` \       lヽヽ\    /イ/        l  ヽヽ   化して売りやがって!ふざけるな!
、   ヽ       `丶、`      l:: ` ヽ /´ 〃      /  l ヽl
 ヽ 、 ヽ     、 __`_ ー    '        /イ      / /  ノ  リ
  ヽ.l`丶ヽ.  ト、. V l\    - ― -、   ,. ヘ/     イ /― '
    \  ヽ !,.ヘ.ヽl  ヽ、   '''''    / | //    / l /
55ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 15:33:23 ID:???
>>54
その前に日本語がおかしいよ
56ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 00:39:01 ID:???
57ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 11:44:59 ID:???
このゲーム一度だけクリアした事があるけどやはりつまらん。
第二弾のドラゴンボール大魔王復活の方が面白い。
第二弾からアクションからカードのRPGのほうが面白い。
58ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 06:53:08 ID:wFdA616S
普通にクリアしたが・・・?
59ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 08:55:19 ID:???
バンダイがゲーム関係で売れたのって、たまごっちぐらいだろ?
60ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 10:06:12 ID:???
やりこんだらクリア出来たよ。
意外と楽しめた。
61ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 12:58:16 ID:???
>>60 でもこのゲーム肝心エンディング無かったでしょ。
しかもふざけた理不尽なゲームシステム。やってて自分は少し腹が立ちます。
第二弾の大魔王復活の方が自分は面白とおもいます
62ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 15:23:57 ID:???
エンディングって、割と最近の話だよ。
スーパーマリオブラザーズだって、エンディングらしきものはなかったし。
ドラクエでさえもエンディングらしきものは、かつてはなかった。
63ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 00:29:17 ID:jZN7v/4j
ドラクエにはあるだろが
バーカ
64ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 00:31:04 ID:8WclN+8q
これソフトずらしてバグらせたら
御供とかブルマとか白目にならん?
65ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 13:32:55 ID:???
ドラゴンボール 大魔王復活をクリア出来た人 (同板)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1135139432/l50
66ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 16:33:37 ID:q6bVBwqe
67屑野郎:2005/12/22(木) 18:41:29 ID:???
このクオリティーでドラゴンボールZのラストまでの出したら
それはそれで売れそうな気がしなくもない。

セーブ機能とか付けてな。
68ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 00:24:52 ID:IGp6fkjP
キントウンでワープする時何かするとアラレがキントウンの下走るんだよな。裏技。
69ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 00:31:27 ID:9S29TEDU
このゲーム最高だろ
子供の頃からずっとDB全編をアクションで作ってほしいと思ってる
カードバトルとかつまんねーし
70ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 06:39:33 ID:???
>>69
         〇<” ̄ ̄ ̄ ̄\
           (二二二二二二)
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
71ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 01:30:08 ID:tuj69Hp2
クリアした、ラストのほうでケーキとか強いかめはめ波が
でなかったら厳しくなってくるよね、ラストの敵はテラ硬かった
72ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 01:34:44 ID:???
おめでというございます
73ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 01:44:18 ID:wkI4NLPZ
あ エミュでなら行けるか

やってみよ
74ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 01:47:03 ID:???
認めない。エミュはチートができるから認めない。
75ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 01:47:41 ID:xWlUJsAC
漏れもクリアできんかった。いいところまでいったと思うんだけど、餓死した
76ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 06:33:35 ID:???
昔、上の方に次戦う敵が見える塔まではいったな
どうしてもその先に行けなかった。
77ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 19:22:48 ID:AtOcPZX+
なつかしい むずかしい
このゲームは難しすぎて、クリアしてもクリアしても次があるから、
ラディッツ登場時くらいに、最後の敵はラディッツだという噂がでていた。
そのちょっと前はラスボスがピッコロっていう噂だった
みんな神龍の謎にけっこう長いこと悩まされてたな〜
78ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 11:13:52 ID:???
>>53
確かピラフの後でも一回シェンロンでるんだよ。
そこでパワーアップしたりステージいくつか(天下一とかブヨンとか)とばせたりした気がする
79ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 18:01:26 ID:???
>>78
このゲームは2回ドラゴンボールを全部集めたらクリアだから
80ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 01:50:15 ID:???
エミュで十数年ぶりに神龍の謎やってみた。
意外に隠し部屋の場所とか覚えてるもんだなぁ・・・。
81テスト:2006/01/22(日) 09:28:22 ID:???
82テスト:2006/01/22(日) 09:29:41 ID:???
83ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 13:59:41 ID:???
あなただけにそっと教えてあげる、攻略ポイント

ピラフ城のボスのいる部屋にある隠し部屋までに、普通のかねはめ波を集めるだけ集める。
超かめはま波が出るまで、ピラフ城のボスのいる部屋にある落とし穴に落ちる。

天下一武道会以降は邪魔な敵は全て超かめはめ波でふっ飛ばす。
あとは運を天にまかせる。
84ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 21:07:12 ID:???
リメイクしてくれ
85ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 16:28:55 ID:A6GT6Pk0
神龍なんか団子みたい
86ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 15:56:43 ID:???
なんかボスはピョンピョン跳ねてたら倒せた記憶が。
パンチやキック使うとこっっちの体力ばかりどんどん減ったな
87ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 17:05:14 ID:osdkUakf
88ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 18:22:52 ID:a47gNNbX
最後原作にない変なジャングルで野生人と戦ったような。
89ゲーム好き名無しさん
>>88
最後じゃない
最後はコンペイ塔でへんなロボット
その前がジャングル王びんぼ