ゲーム機でネットしてる人集まれ Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
931ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 00:23:59 ID:rFOumU2I
別にマズくはないよ
932_:2006/09/28(木) 15:17:18 ID:6MJQWwsD
俺もPC買うか迷っているんだが、Vistaが使えるとどのような利点があるの?最新機種だと高そうだが...
933ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 16:28:24 ID:U1eshmyc
ちょっとお洒落になるだけ
934ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 17:40:09 ID:q6k3OJTI
wiiを発売日に購入したい場合は
どこかで予約するのか徹夜で店頭に並ぶかどうしたらいいの?
ゲームソフトとか発売日に購入したことないから全然知らない
935ゲーム好き名無しさん:2006/09/28(木) 18:46:06 ID:U1eshmyc
予約が確実
936ゲーム好き名無しさん:2006/09/29(金) 23:39:44 ID:OinKFs9F
寝袋が確実
937ゲーム好き名無しさん:2006/09/30(土) 07:37:51 ID:meifpUDy
wiiのオペラって動画対応してるの?
HDD無いからかなり制限ありそう
938ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 13:40:33 ID:UYP16dcm
PS3とwiiはどっちの方がネットブラウザ上なの?
939ゲーム好き名無しさん:2006/10/04(水) 14:19:45 ID:BkCogY4x
ハイビジョンテレビがあるならPS3(高解像度でネットできる)
SDテレビしかないならwii
wiiはキーボード使えるかも不明
PS3は安物USBキーボードが使える
940ゲーム好き名無しさん:2006/10/05(木) 23:59:05 ID:w22QZpg5
任天堂のことだからゲームキューブの時みたいな
変なキーボードを出すかもね
941ゲーム好き名無しさん:2006/10/06(金) 10:29:13 ID:8vlQEs7X
コントローラーにもなって便利だったよ。ちょっと広いけどな。
942ゲーム好き名無しさん:2006/10/08(日) 00:52:27 ID:bcixnsbP
ちょ、ちょっとどころじゃないっすよ!w
943ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 18:37:35 ID:ks/GMECO
944ゲーム好き名無しさん:2006/10/11(水) 18:38:58 ID:ks/GMECO
↑DCやPSで見られるかわからんけどはっとくよ
945ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:44:48 ID:9awOeO8N
任天堂のサイトはDCでも閲覧できるはず
946ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 00:58:22 ID:9kcXlJNj
そういう意味じゃねえよバーカ
この動画を見れるかわからんけどっていう意味だターコ
DCやPSじゃ当然見れる訳ねえけどなw
947ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 01:15:29 ID:uW2t9DiW
バーカ、ターコ
948ゲーム好き名無しさん:2006/10/16(月) 16:07:22 ID:htx/9Qn4
>>943の見てみたけどリモコンでしか操作出来ないんだろうか?
マウス対応してないとなんかイライラしそう

でも綺麗だね見た目は。取りあえず買ってみようかなー

949ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 03:22:43 ID:F+FRPC1g
@                    ウンコをしたいのにトイレが
____              \  行列だ〜〜〜! /
 トイレ . |                 ゚ 。 ゚
  ┌‐┐ | O  O   O  O O  O   ヽ〇ノ ゚
  |  ゚| |ノ|  ノ|   ノ|  ノ| ノ|  ノ|    /    ガーン!!
  |. | | ||  ||  ||   ||  ||   ||  /\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
A                      
____                   ウンコのニオイでコイツらを
 トイレ . |                \  追い払ってやる  /
  ┌‐┐ | O  O   O  O O   
  |  ゚| |ノ|  ノ|   ノ|  ノ| ノ|   ブリブリ…   〇
  |. | | ||  ||  ||   ||  ||        _| ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
B    \ ヤッター!/      \ ク サ イ よ 〜 /       
____                      
 トイレ . | ヽ〇ノ    プ〜ン  。゚  。 ゚ 。 。   ダッ       
  ┌‐┐ |   |   ( (      ヽOノ  ヽOノ  ヽOノ ゚ 
  |  ゚| | ノ>   ) ) ニ 三  /  ニ /  ニ / 
  |. | |  | il   ●     /> />  />   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
C
____                      
 トイレ . | /
  ┌‐┐ |  あれ?なぜかウンコが出ない… 
  |  ゚| | \           
  |. | |      ●           
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
950ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 08:27:35 ID:ypQH5SOm
>>946
ああそういう意味か
サイト見ないで答えてたよ
すまんねぇ
951ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:33:42 ID:ZKZc5z1E
うぃいとぷれすて3とXでは
どれが敗北するのだろう
家電と言い張ってるのかな?
952ゲーム好き名無しさん:2006/10/17(火) 23:41:31 ID:g83gdB2f
XBOX360はブラウザ付いてないんじゃ?
このスレ的にはWii&PS3が話の中心になりそうな気がする
953ゲーム好き名無しさん:2006/10/18(水) 02:20:12 ID:40ZmK3o5
360は駄目だな windows無料でつけろと言いたい
PS3のLinux情報がきてるようだ。北米では11月中旬らしい

オフィスやファイヤーフォックスはもちろん
cellプログラミングまで出来るとか
954ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 12:00:08 ID:VmJB9A3K
>>937
HDDはないけどフラッシュメモリを搭載
>>948
リモコンの他に拡張コントローラ付属らしい
955ゲーム好き名無しさん:2006/10/19(木) 14:06:25 ID:xHvNPj3s
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1019/tera.htm

Sony Computer Entertainment(SCEI)公認のPLAYSTATION 3用Linux OS。
Fedora Core 5をベースに、独自のデスクトップインターフェイス「E17」を実装した。

コンパイラgcc 4.1.1、オフィススイートOpenOffice.org 2.0.2、ブラウザFireFox 1.5.0、
メールソフトThunderbird 1.5.0などのほか、CellSDK 1.1が付属する。

http://www.ps3-fan.net/2006/10/terra_softps3linux.html

ユーザーは3つの方法で利用することが出来ます。ひとつはOSをコンピュータに
YDL.netサービスからダウンロード(お金が掛かります。)しディスクに焼いてPS3にインストールする方法。
2つ目は2週間後にサイトからインストールディスクを購入する方法。
そして3つ目はその2週間後に一般ミラーにて無料で利用する方法。
ということで1ヶ月待つならば無料でLinuxをダウンロード可能とのこと

動画
ビデオメニューからは、MPEG-1からPSPでもおなじみの、MPEG-4まで、MPEG形式の動画ファイルを再生できます。
著作権フリーの動画ファイルなら、内蔵HDDと外部メディアの間でファイルをコピーすることもできます。
対応ファイル:MPEG-1, MPEG-2 (PS,TS), H.264/MPEG-4 AVC, MPEG-4 SP
956ゲーム好き名無しさん:2006/10/20(金) 00:51:10 ID:xHwI00mI
問題はPS3からダウンロードできるかだな
無料でディスク配ってくれれば一番なんだが
957ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 08:05:33 ID:egIlf9lU
>>955
ん?ネットブラウザはwiiよりPS3の方がいろんな機能が使えて性能がいいってことでいいの?
958ゲーム好き名無しさん:2006/10/21(土) 08:49:38 ID:XwMpnM5/
なにが「ん?」だ馬鹿
ろくに知識もない低脳が糞レスすんなアホ
959ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 00:56:10 ID:VdQ43zBJ
でもWii買う。
Wiiは電源入れてネット繋がるの早そう。DCだとネット通販で買い物に使えない所があるのが不満だったからWiiなら大丈夫でしょう。
nyとか違法ダウンロードしたい人はPS3が良いのでしょうけどw
960ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 02:00:48 ID:BYIQxVop
LANケーブル無理かな。
96112月からWiiネッター:2006/10/22(日) 08:11:00 ID:5DqV3+E6
>>960
現時点ではWiiは無線LANと有線LAN両対応となってるので大丈夫だと思いますよ。
DSの時に無線専用にして批判多かったので反省したのでしょう。

そもそもレンタルモデムはみんな有線なんだから有線にして当然だと思います。
962ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 10:22:18 ID:BYIQxVop
>>961
使えるんだ、ありがとう。
DSのは不便だったよ、わざわざwifiステーションに行くのが大変だった。
963ゲーム好き名無しさん:2006/10/22(日) 15:13:58 ID:j0SQJc/T
>>960
別売のアダプタが必要
964ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 01:12:34 ID:83VobtV8
まぁネット目的でPS3買うくらいなら普通にPC買うわな…
965ゲーム好き名無しさん:2006/10/23(月) 07:12:57 ID:bDevLM7h
なんだWiiってLAN差し込み口が最初から開いてるのかと思った。別売りなんてセコイな任天堂。
でもPS3買うより全然安いからWii買う。やっぱ予約しないと手に入らないかなあ?
966ゲーム好き名無しさん:2006/10/24(火) 06:54:00 ID:NdHNWKb1
* * * DCHP作成支援リンク集 * * *
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/5007/LINK/dc.htm

ここのリンクのDCでMIDI作り出来るサイト全滅してるんだけど他にありませんか?
967ゲーム好き名無しさん:2006/10/24(火) 12:10:43 ID:JhQ0I9uL
まだDCでネットやってんのか…頑張るなぁ。
968ゲーム好き名無しさん:2006/10/25(水) 00:09:12 ID:Bs+KL5dk
まさかと思うがWiiもPS3もコピー&ペースト不可とか間抜けな仕様じゃないよな?

PS2で痛い目に合ったから洒落にならん
969ゲーム好き名無しさん:2006/10/25(水) 03:04:56 ID:YdwwDKtU
test
970ゲーム好き名無しさん:2006/10/26(木) 01:01:50 ID:RDiYPOcG
>>965
発売日に確実に手に入れるには予約した方がいいかも
971ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 20:34:46 ID:sMJhGjXt
○日本語版アンチウイルスソフト体験版(Windows Vista 優待アップグレード開始記念版)

Windows セキュリティ センターのウイルス対策パートナー
ttp://www.microsoft.com/athome/security/viruses/wsc/ja/default.mspx
セキュリティ ソフトウェア ダウンロードとトライアル
ttp://www.microsoft.com/japan/athome/security/downloads/default.mspx

CA アンチウイルス 2007 トライアル版
CA インターネット セキュリティ スイート 2007 トライアル版
ttp://home3.ca.com/SubscriptCenter/TrialCenter.aspx?lang=ja-JP
eTrust イージーアンチウイルス 2006 トライアル版
ttp://store.digitalriver.com/servlet/ControllerServlet?Action=DisplayPage&Locale=ja_JP&id=ProductDetailsPage&SiteID=cajapan&productID=35295600&Env=BASE
F-Secure アンチウィルス クライアントセキュリティ 30日間試用版
ttp://www.f-secure.co.jp/download/trial/xp_sp2/index.html
F-Secure インターネットセキュリティ2006体験版
ttp://www.f-secure.co.jp/is/download/index.html
マカフィー インターネットセキュリティスイート 30日無料版
ttp://www.mcafee.com/japan/mcafee/home/30daysfree.asp
VirusScan Enterprise 8.0i お試し版
ttp://www.mcafee.com/japan/eval/vse_eval.asp
パンダ アンチウイルス 2007 30日間 トライアル版
パンダ アンチウイルス+ファイアウォール 2007 30日間 トライアル版
ttp://www.pandasoftware.jp/download/
ttp://www.pandasoftware.jp/scripts/panda/vb_bridge4.dll?VBPROG=User_Call&PG=download.xsl&IF=DOWNLOAD
パンダ チタニウム アンチウイルス+ファイアウォール 2006 90日間トライアル版
ttp://www.pandasoftware.jp/ms_download/
ttp://www.pandasoftware.jp/scripts/panda/vb_bridge4.dll?VBPROG=User_Call&PG=download_MS.xsl&IF=MS&FILE=DOWNLOAD_MS
972ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 20:35:35 ID:sMJhGjXt
Norton AntiVirus 2007 体験版
Norton Internet Security 2007 体験版
ttp://www.symantecstore.jp/trial/index.asp
Norton Internet Security 2006 60日間更新期限サービス版
ttp://www.symantecstore.jp/special/2006adobereader/
Googleパック (Norton AntiVirus 2005 6ヶ月間の更新権利付き)
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/06/12589.html
ttp://pack.google.com/intl/ja/pack_installer.html?hl=ja&gl=jp
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 90日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2007/evaluate/xpsp2/index.asp
ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ 90日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/vb2005/evaluate/xpsp2/trial.asp
ウイルスバスター2007 トレンド フレックス セキュリティ 30日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/consumer/products/trial/vb/
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/vb2007/online/trial/download.htm
ウイルスバスター2006 インターネット セキュリティ 30日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/vb2006/online/trial/download.htm
ウイルスバスター2005 インターネット セキュリティ 30日期間限定版
ttp://www.trendmicro.co.jp/product/vb2005/online/trial/trial_license.htm
ttp://www.trendmicro.com/jp/products/desktop/vb2005/evaluate/trial-dl.htm
973ゲーム好き名無しさん:2006/10/27(金) 20:36:05 ID:sMJhGjXt
上記以外

ウイルスチェイサー体験版
ttp://www.viruschaser.jp/download/download_vc.html
V3 ウイルスブロック 2007 試用版
ttp://www.interchannel.co.jp/pcsoft/sec2007/index.html
V3 ウイルスブロック 2007 インターネットセキュリティ 体験版
ttp://softplaza.biglobe.ne.jp/goods/necic/50249101/index.html
V3 ウイルスブロック 2007 プラチナ 体験版
ttp://softplaza.biglobe.ne.jp/goods/necic/50249104/index.html
ウイルスドクター Ver.10ベーシック体験版
ウイルスドクター Ver.10+ファイアウォール体験版
ttp://www.virusdoctor.jp/trial/download.asp
カスペルスキー アンチウイルス5 15日間試用版
ttp://www.lifeboat.jp/products/kav5/kav5_trial.html
ZoneAlarm Antivirus 試用版
ZoneAlarm Internet Security Suite 試用版
ttp://www.zonelabs.com/store/content/company/products/trial_zaFamily/trial_zaFamily.jsp?lang=ja

NOD32 アンチウイルス V2.5
ttp://canon-sol.jp/product/nd/trial.html
ウイルスセキュリティ
ttp://sec.sourcenext.info/corporate/
キングソフト インターネットセキュリティ2007
ttp://download.kingsoft.jp/is/?partner=kingsoft_000
974ゲーム好き名無しさん:2006/10/28(土) 02:31:58 ID:MqNsZFAj
AVGも入れろやハゲ
975ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 07:10:50 ID:vteaT2PG
ていうかここのスレに貼っても意味ない
976ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 08:11:29 ID:zYCdCfXl
一時的なメモ帳代わり
977ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 18:06:54 ID:+7LPPHj1
>>976
削除依頼しとけよ
978ゲーム好き名無しさん:2006/10/31(火) 23:03:50 ID:Ryuv0E0J
979ゲーム好き名無しさん:2006/11/01(水) 01:03:10 ID:kddfeaKc
980ゲーム好き名無しさん