【問答】ゼルダらしさとは18【無用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952いてっ! ◆kanonSElMM :2006/01/03(火) 16:27:36 ID:vpDm57kh
>>951
既に絶賛されましたよ。
どのスレか忘れたけど少し考えて解けるゼルダ的な仕掛けが良く出来ているとか
懐かしい感じのゲームだとか
ギャグで爆笑したとか書いてあったと思う。



こんな書き込みもあるよ
【過去】ゼルダらしさとは14【未来】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1116912784/354-355

>354 名前: いてっ! ◆yyITETEdoo 投稿日: 2005/06/13(月) 15:45:14 ID:3hIOrzo2
>千手っちの気に入っているRPGってどんなものですか?

>355 名前: 千手観音 ◆9qNCxOscd2 投稿日: 2005/06/13(月) 16:45:44 ID:dHVkAkEI
>WIZ1・ポケモン・甘党
953ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 16:40:17 ID:???
>>952
途中までプレイしたけど、つまらないから削除した。
あの程度のギャグで爆笑するなんてセンスねーよ。

954ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 17:02:39 ID:???
センズリは唯一の味方(だと思ってる)いてっちには異常に
甘いからな。

AQにしたってぶっちゃけつまらないと感じてるのに
「暇がない、今度プレイする」
とかつまんねー言い訳して評価を先延ばしにしてるし。
955ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 17:11:35 ID:???
いてっちがGB版RPGツクールで作ったヤツってどこにあるの?
確か当時はエミュ厨氏ねとか叩かれてたヤツね。
956ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 18:23:45 ID:7M1V5lmP
久々に来たら
アカデミックな議論が盛り上がってるようですね

千手お疲れ

あと「環境」の意味を解ってない奴が居ますね
議論のレベルに達してない奴が多すぎというか、なんというか
957 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/01/03(火) 18:58:19 ID:???
       。ρ。
         ρ
         m
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) ) 
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/>>千手
958ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 19:01:38 ID:7M1V5lmP
昨日、MGS3を最初のほうだけやってみたんだが
やっぱ、こういうのは面白くないんじゃないかな (または、改良が必要)
何に対してアクションを行なってるのか解りづらいし
気持ちよくないのね、日本の標準ゲー(?)がボタンを押す快楽からはなれつつあるのかね

MGSの場合固定視点だが
何のために固定視点にしてるのかよく解らないな
じゃあ敵の場所を映せって感じ

おもろかったのは
主観視点でドラム缶を撃つと爆発して炎がキレイーってとこ
あるイベントで主人公がぶっ倒れてる画面と治療画面の切替を
プレイヤーに行なわせるってとこ

ゼルダもやってるけど、あるボタンを押すと
特定のオブジェクトに対しては特別なアクションが発生する
ってのを同時に複数出すと面白くないんじゃないかな。。
一つに縛ったほうが、そして気持ちいいやつのほうが良いだろ
959千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/01/03(火) 19:26:50 ID:OjqlJpul
>>958
ゼルダのAボタンだね。
オールマイティー方式のあれ。
確かにあれはツマラナイね。
最初、一見便利で結構考えられた上手い方法だと思ったけど
あれは作り手の逃げなんだよね。
960ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 19:31:09 ID:???
355 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak 投稿日:2005/12/09(金) 00:06:53 ID:EQua5lR2
三年間ほど旅に出ます
また再会できることを楽しみにしております
それでは御機嫌よう
今まで有難うございます


千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1127999091/
961ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 19:38:11 ID:???
いつ旅に出るんだろ?
誰も帰還なんか望んでいないんだからさっさと出て行けばいいのに。
962952:2006/01/03(火) 19:48:26 ID:???
少なくとも30を越えた妻子持ちの獣医師がプレイして喜ぶようなゲームじゃないよ。
全盛期を過ぎたといえ、あのレベルで入賞できるほどコンパクは甘くない。
同日受付のイラスト・ストーリーテラーは銀賞を取っていたけどな。

963ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 19:50:33 ID:???
>>961
どういう地位の人なんだろw
964ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 19:52:40 ID:???
965ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 20:01:26 ID:???
>>959
RPG(ドラクエ)の真似事をしたんだろうが
アクションゲームとして見るとどうも面白くない
3Dではなおさら

アクションとアドベンチャーの部分を 
明確に分ける必要があるかもな
966ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 20:14:30 ID:???
千手の劇団ひとりはいいかげん
                         v,,_
         ,┤               \, ̄',!
     y,,,,,,,/゙.l゙             ,rシ'"
      ゙''i、 .,,,"i、              ,,,―-、、
      /`i "`            ィ-‐',ン'"゙゙l ゙l
    l''ー" ‘''┐  =@      ‘''"゛   .| |
    `'''i、./''"   ゙l゙l               l゙ |
      ゙l .゙l、   ,l゙.}           丿丿
      `ヽ`ー--'゙,,/          _,-ン"
       `''―''"             ''“"゛
             _,,,、            r,
     i/'''i、  .,i´丿         l゙ l            |'i、
    /,,iiヽ、 ,/ ,こ,,--、、     ,,,,,,ソ '"゙フ         │|,i、、
  ,,‐,, ''-,゙''゙,,iシ‐'''^,,乙,,ノ      ゙''ー,く,_     .r,、,,,,,l゙ .“ ,,ノ
.,r'',,r,_,゙l_ ´ .,―''゙,''ヽ       ,=,-‐'"_、/      `'''i、 ,‐'".,,-¬┐
`'" ヘ;''⊇ |  .,,,'',ブ./`         ―‐'''"`ヾ'i、     丿/、 .゚',,,-'"゛
   l゙ |,]〃  / /ー''" ,、    ,=@   .r,",}     丿./ .,r″
   | レニゴ │.!,,_  ._,,l゙ヽ    ゙lヽ,,、   `     ,/ ,/` ゙lヽ,,,,_、     .,,ッ=ッ.
   ヽ-′`  `-、,二,_,/    `'-,,"''ー、、     ( ノ   `'-,,,_^''┐   |.l゙  .}|
                      `''―"      `"       ⌒′   ゙'ヘニソ"
967いてっ! ◆kanonSElMM :2006/01/03(火) 20:37:32 ID:g6YtBKVI
>>955
一応手元にあるけど、RPGツクール2000で作ったリメイク版があるから必要ないのでは?
968ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 21:24:55 ID:???
リメイク版があるの?
その作品は公開する予定はあるの?
969いてっ! ◆kanonSElMM :2006/01/03(火) 22:34:01 ID:g6YtBKVI
いてっちの作ったRPG「甘党の魔王」ついに一般公開!
http://www.geocities.com/lovelydfw/Rpg.html?1122277510515
970ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 22:37:52 ID:???
>>969
ひとつ・・・、Down loadでなくDownloadじゃないの?
971ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 22:38:03 ID:???
ところでアンミョンヒって結局4回転は跳んだの?
972千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/01/04(水) 00:00:45 ID:8cs6rcXR
>>965
ドラクエはFFがそれをやってたのを渋々取り入れたんだよ。
堀井は最後までやりたくないと抵抗したらしい。
いちいちウインドウ開いて選ぶ行為が鍵を使ってドアを開ける行為を連想する間を与えると
973ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:01:19 ID:???
355 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak 投稿日:2005/12/09(金) 00:06:53 ID:EQua5lR2
三年間ほど旅に出ます
また再会できることを楽しみにしております
それでは御機嫌よう
今まで有難うございます


千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1127999091/
974いてっ! ◆kanonSElMM :2006/01/04(水) 00:47:14 ID:c8MUIjr5
>>972
ゼルダの場合は糞だけど、ドラクエは便利ボタンあって正解だろ?
975ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 01:03:16 ID:???
ドラクエなんて行き先とか予め決まってんだから
ボタンなんて一つで充分なんだよ。
最初に冒険の書選ぶときだけもう一個セレクトボタンがあればいい。
976ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 01:16:57 ID:???
355 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak 投稿日:2005/12/09(金) 00:06:53 ID:EQua5lR2
三年間ほど旅に出ます
また再会できることを楽しみにしております
それでは御機嫌よう
今まで有難うございます


千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1127999091/
977ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 11:39:03 ID:???
コマンド入力式のドラクエはFCのボタンの数でも問題はない。
ゼルダの場合、アクションにあわせたボタンを増やしていくと鉄騎になりかねない。
978ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 12:43:42 ID:???
モード指向って知ってる?
979ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 14:45:09 ID:???
回転アタック、物を持つ、(千手が入れたがっている)ジャンプ、
これだけでも3つボタンが塞がるぞ。持った物を
投げるのまで他のボタンに割り当てるんじゃないだろうな。
980ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 15:09:13 ID:???
落ちてるものを拾うボタン
拾ったものを投げるボタン
投げずに置くボタン
981いてっ! ◆kanonSElMM :2006/01/04(水) 15:25:07 ID:ADqczqdR
>>979
回転アタックは入れたいのなら方向キー二度押しでいいのでは?
982ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 15:33:15 ID:???
どっちにしても、無駄にボタン使いすぎ。
それとも、キーボードか専用コントローラーでやるのか?
983ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 15:43:50 ID:???
ttp://www.famitsu.com/game/news/2004/04/08/103,1081415315,23630,0,0.html
堀井:どんなことでも、自分の頭の中にあることは傑作なんです。
   それをいかに形にするか……が大切なんです。
984ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 15:50:21 ID:???
>>978
モード指向という単語だけ聞くとviのあれのようなイメージだが、
つまりボタン一つで戦闘モードと探索モードのボタン配置に切り替わるような
ものを言っている?
985ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 16:05:24 ID:???
裏表みたいな切り替えとかじゃなくて、
一つのボタンがその時の状態によって複数の意味を持つようにしろってこと。
例えば「物を拾う」ボタンならば、
既に物を持っているじょうたいなら
同じボタンでも「物を投げる」ボタンになるとかそういうの。
986ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 16:16:50 ID:???
結局、ゼルダのAボタン、ドラクエの便利ボタンと変わらないような気がする。
987ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 16:32:58 ID:???
だからドラクエ程度なんかボタン一つで充分だっての。
目的地があるならボタン押せば目的地に向かうし
敵と対面してればボタン押せば攻撃するし
どうせストーリー決まってんだから選択肢なんてイラネだろ。
988ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 16:50:48 ID:???
>>987
つーか、ドラクエTの時点でも話す方向を指定する以外は特に不便ない。
で、ゼルダに便利ボタンはいらないって?
夢島や木の実は便利ボタンがなかったから、
やたらアイテムの切り替えが必要だったんだが。

989ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 16:50:55 ID:???
>>985
ん〜、それだとすでにゼルダで実現してない?
空手のときに石ころの前でAボタン押すと持ち上げるけど、
すでに石ころを持ち上げてる状態だと別の石ころの前でAボタン押しても
その石ころを持ち上げずに手持ちの石ころ投げるでしょ。

「そういうものをすでにゼルダでやってるんだぞ」ということであれば同意。
990ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 16:56:02 ID:???
せっかくコンピュータ使ってんだから、面倒なことは全部コンピュータにやらせるべきだろ。
オート戦闘、オート移動、オートセーブくらいは当たり前。
991ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 17:03:29 ID:???
夢島は面倒だったな。
アイテムを使うときに一々AかBに割り当てないと使えない。
組み合わせて面白い使い方ができるとかいうつもりだったんだろうが、
面倒くさくて結局は通過フラグとしてしか使わなかった。
しかも毎回強要されるからマップをあちこち歩き回るのが苦痛ですらあった。
邪魔な岩、邪魔な穴、通るたびにメニュー開かせられてセッティングさせられる。
992ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 17:19:00 ID:???
千手といてっ!のゼルダの便利ボタン叩きが発端。
便利ボタンを廃止した後はボタンの配置をどうするのかな?
PS2、GC、鉄騎専用、キーボード、どれでもいいから配置を示してくれ。
出来ないなら、そんなことをいうな。
堀井:どんなことでも、自分の頭の中にあることは傑作なんです。それをいかに形にするか……が大切なんです。

993ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 18:19:59 ID:???
キーボードでおk
拾うときには ','
捨てるときには 'd'
何かを読んだりは 'r'
994ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 18:48:21 ID:???
ふぁいとっ、だよ
995千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2006/01/04(水) 19:22:05 ID:8cs6rcXR
ボタンの配置のことですか?

どんな操作をさせるかによって必要なボタン数が変ると思うんですが、

・ジャンプ
・攻撃1
・攻撃2
・攻撃3
・攻撃4(魔法)
・しゃがみ
・拾う
・武器選択1
・武器選択2
・魔法選択
・ズーム
・ポーズ
このくらいで良いんじゃないかな
996ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:24:15 ID:???
355 名前:千手観音 ◆JNkmmRv4Ak 投稿日:2005/12/09(金) 00:06:53 ID:EQua5lR2
三年間ほど旅に出ます
また再会できることを楽しみにしております
それでは御機嫌よう
今まで有難うございます


千手観音 ◆JNkmmRv4Ak Part5
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1127999091/
997いてっ! ◆kanonSElMM :2006/01/04(水) 20:24:21 ID:ADqczqdR
タバコは20歳になってから
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1136356701320.jpg
998!omikuji !dama:2006/01/04(水) 20:43:41 ID:???
bjk
999ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:45:26 ID:???
999
1000ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:46:10 ID:???
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。