サザエさん攻略スレ part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
2ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 21:44:59 ID:???
350 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/03(月) 00:27:29 ID:gOi6q1vS
XBOX360で続篇出るって噂ホント?
しかも北米先行発売らしいが…

379 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/05(水) 01:14:52 ID:oxGD1qP9
>>350のソース拾った。けどいわゆる『違法サイト』だから晒せない。ごめん

--長いんで、一部省略してます--
日向(プロデューサー):(観客の続編はあるのか?という質問に対し)はい。
日:現在、製作の開始準備が出来ました。詳しい事は後ほど。
---
日:続編の事ですが、先ほど言ったように製作はもうすぐ始まります。
日:遅くとも来年の6月には出せるように頑張ります(笑)
宗宮(グラフィッカー):だけど酷いんですよ、この人。
宗:今になって『"最終形態花沢"の2倍くらい大きい奴描いてくれ』って言うんです(笑)
宗:もう、無理だー!って叫びました(笑)
日:…話を戻しましょう(笑)
日:今作は、前作の2年後のストーリー、と考えてます。そこに外伝的な話で花沢さんの過去の話をやったり。
日:他にも、数人新キャラが出てきます。磯野家のとある人と繋がりが深い"あのキャラ"とか。
宗:それも僕が描きました(笑)
日:(笑) それと、今回は三部構成と考えてます。
日:前作はまだ『前座』なんです。
日:このゲームを例えるなら、推理小説。
日:第一部『前座』で事件が起こり、第二部で証拠集め、第三部で謎解きといった感じでしょうか。
宗:謎も日向さんは考えてませんよー(笑)
日:(苦笑) 謎はストーリー担当の横内さんが考えました。諸事情でここにはいませんが。
日:えーと、後時間どのくらいですか?…え、もうすぐ?!
日:……じゃ、じゃあそろそろ質問タイムです。なにか気になる点はありますか?
客:ラストで×××が死んじゃいましたが、次回に出てきますか?
日:…ゴメンナサイ、それは言えません(笑)
日:だけど、×××ファンの方は期待しても良いですよ(笑)
宗:全キャラ新しいグラフィックになってるので。僕が 日・宗:書きましたけど(笑)
一同大爆笑
日:ハハハ… え?時間…?
日:えっと、それじゃあ、サザエさん2、買ってくれるかなっ?!
全員:いいともー! 日・宗:(大爆笑)

387 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/06(木) 00:26:11 ID:JJQMkJ6l
北米版は波平の声デンゼル・ワシントンて聞いたけどホント?
\
3ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 21:45:45 ID:???
405 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/07(金) 23:53:45 ID:zv+8pVH9
ヤバくね?

【SCE社長激怒】なぜXbox360で出す!?

先日、発表されたサザエさん新作がXbox360で発売されることについてSCEの久○良木社長はこう語った。
「ふざけている。サザエさんはウチとの契約を結んだはずだ。発売中止に持ち込んでやる」
とのこと。これについてSGG社長は
「結んだのは確かだしPS3で出さないとは言ってない。Xbox360版の案が先に出ただけだ。我々はサザエプロジェクトをいろんな展開に持ち込みたいんだ」
とのコメント。さてこれからどうなっていくのだろうか?

ttp://SGG.net/sazae/-/news365

753 :名無しさん@非公式ガイド:2005/10/26(水) 01:00:00 ID:mft4HrLG
ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.10/20051025dxb360detail.html

この冬、XBOX360のローンチタイトルとして北米先行発売となる
「Tales of Sazae's Family:The Final Assassin(邦題未定)」について、現地開発法人SGG USA Inc.の
シニアプロダクトマネージャであるAndrew Hantinton氏にインタビューを敢行した。

───今回、シリーズとしては初めて北米先行発売となるわけですが。
Hantinton氏:とても興奮しているよ。Sazae Familyシリーズは北米市場でも高い評価を得ているゲーム
だからね。XBOX360の立ち上げタイトルとして最もふさわしい作品の一つだと思う。従来は日本語版の移植
作業が主で、我々が独自に手がけた要素はわずかだったけど、今回は初めて本格的に我々が開発した
Sazaeが出るんだ。新しいチャレンジができて、とても嬉しいよ。すでに開発はほとんど終わっているんだ。
あとは発売日を待つばかりだね。

───北米版が先行発売ということで、何か独自のアレンジが加わえられたりするのでしょうか?
Hantinton氏:我々はもちろんオリジナルのサザエさんをとても尊重しているし、日本のファンがそれに
非常な愛着を持っていることも承知している。前作の「ToSF:Unsolvable Labyrinth(邦題「サザエさん
魔界帝国の陰謀」)」で北米オリジナルの要素(訳者注:タラちゃんがパワードスーツを着用してトカゲ怪人
を倒すなどの独自展開を挿入した点などを指すと思われる)を入れた際には、一部のマニア以外には
かなり辛辣な批評を受けたんだ。その反省もあって、今回プロジェクトには多数の日本人も加わっている。
ただ、もちろん今回も新しいチャレンジはあるよ。今は女房(SGGUI社長のSusan Hantinton氏)に口止め
されてるから言えないけどね(笑)。ただ、日米両方のファンの期待は絶対に裏切らないと約束するよ。
四半期ほど遅れて発売される日本版にも大いに期待して欲しいね。

(以下略)

なんか、変なアレンジが加わってなきゃいいけどな…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
4ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 21:46:49 ID:???
928 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 12:47:05 ID:5vn42F6C
そういえば新作の発売日いつだっけ?


929 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/04(金) 21:20:11 ID:Tuh/etvy
>>928
来年3月8日らしい


930 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 11:32:36 ID:sORYa+6Q
その前に廉価版が年末に発売する。もちろん買う。


931 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 13:51:31 ID:JnNLlaff
限定版(12800円)は、サントラと女キャラの等身大抱き枕が付いてくるらしいぞ
全三種類で花沢、ワカメ、フネのどれかがランダムで入ってる






ちなみに俺は、フネが出るまで買うつもりだ!


932 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 15:06:20 ID:o7hUtS6A
>>931
初回限定版は相当数が少ないから、一気に予約して買わないと
確実になくなるぞ!俺はプレイ用と保存用の2つ予約する予定だが。


933 :mjg:2005/11/05(土) 17:15:34 ID:lgQobshz
限定版じゃないのはいくら?金ないから限定版は無理かも


934 :名無しさん@非公式ガイド:2005/11/05(土) 18:57:45 ID:imEXAvXS
今日秋葉行ったらデモ版やってたよ。すげぇ再現度。
あれだけでペケ箱360買う価値あるかも。
祖父地図では予約特典でウキエ・リカ・おカルフィギュアをつけるらしい
5ゲーム好き名無しさん:2005/11/07(月) 21:49:13 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1125668892/
すまん、part9はこれが正しい。
6ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 07:03:49 ID:???
ちょっとおじゃまします。

関連スレお願いします。
【みんな】優しく攻略を教えてあげるスレ【親切】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1125761611/
7ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 17:42:57 ID:???
>>6
空気嫁。
8ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 22:38:32 ID:???
原作の方も新スレに移行しました
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1131448397/
9ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 23:52:34 ID:???
そこはゲームの扱いが酷過ぎる、それこそ悪意を持ってるとしか思えないぐらいに。
海外作品でさえ取り上げているのに、ゲームの話なんかしようものなら
ロクな理由も提示しないで速攻叩かれるじゃん。実際、俺叩かれたし。
何がそこまで気に入らないんだか…。
10ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 23:56:40 ID:JdS3xV+v
【狂牛情報】アルツハイマーによる死者が50倍以上に アメリカ

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 13号 平成16年04月27日 ○山田委員

エール大学神経病理学科外科部門の研究チームの検討を含め複数の研究で、剖検によりアルツハイマー病
あるいは痴呆症と診断されていた患者の三―一三%が実際はクロイツフェルト・ヤコブ病に罹患していた
ことが判明したとしている。米国では毎年アルツハイマー病と診断される患者が四百万人、痴呆症患者は
数十万人が発生していることから、最も少なく見積もって一万二千人以上のクロイツフェルト・ヤコブ病患者
が検出されず、公式統計に含まれない可能性がある。 注:12万人以上と思われる
                           
実際、アルツハイマー病と診断された死亡患者数は一九七九年には八百五十七例であったものが、
二〇〇〇年には五十倍以上の五万例近くとなった。

159 - 衆 - 農林水産委員会 - 7号 平成16年03月18日 ○松木委員 

記事の中に、アメリカでは、アルツハイマー病あるいは痴呆症と診断される人が年間四百万人いるそう
なんです。複数の研究機関の合同研究によると、このうち三から一三%が実際はヤコブ病であったことが
判明しております。少なく見積もっても十二万人はヤコブ病の公式統計に含まれていない可能性がある。


【狂牛病】米国食肉輸出連合会の米牛肉「安全」パンフを政府調査会座長代理が監修
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1129163175/l50

「アルツハイマーや若年性痴呆の中に変異型ヤコブ病患者が」・・米国牛輸入再開に京大医学部教授衝撃的指摘
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1120196765/

【vCJD】牛海綿状脳症(BSE)と同じ病気“日本人発症しやすい”…厚労省研究班
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1088575874/l50
11ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 13:23:35 ID:???
>>9
いや、大体の人はゲームも好きだよ。
ゲームの話が出た途端キレるのはマスオ厨・マスオ腐女子。

作中では覚醒前・覚醒後共に互角に近い実力だったアナゴに
ゲームで絶望的なほど差を付けられて大層ご立腹してるらしい。
12ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 17:29:32 ID:???
原作は
アナゴ完全体≧覚醒マスオ>>マスオ≧アナゴなのに
ゲームだと
アナゴ完全体≧アナゴ>>>>マスオだからな

そりゃ怒るわ。
13ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 19:13:05 ID:???
まぁあっちは、原作における強さの議論スレだからな。
14ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 19:16:07 ID:???
それでも花沢はもう少し上の扱いでもいいような。
ここほど強い、という事はないにしても。
15ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 19:37:39 ID:???
ゲームは異常な強さだからな
16ゲーム好き名無しさん:2005/11/10(木) 22:48:16 ID:???
前スレが落ちたみたいだな。


宇宙編の後半はバランスいい加減だなあ
17ゲーム好き名無しさん:2005/11/10(木) 23:31:42 ID:???
中島機が馬に変形してカツオ機がそれに乗って突撃ホムーランする技が好き。
でも強いけどエネルギー消費ハゲシス。かっこいいからデモは飛ばさずにちゃんと見てるけど。
18ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 00:12:44 ID:???
11章のカツオの0点イベントの直後、フネに憑依したタマを流星拳で倒した後
ワカメがバーサク化したまま次の章に行っても解除されないんだが、これってバグ?
それとも放っといたらなおる?
19ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 00:57:13 ID:aAo7pgmV
http://cc21.exblog.jp/i8
サザエさん人気の本当の訳
20ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 18:45:03 ID:???
>>16
ほんとだ、前スレ落ちてる。トリビアや宇宙編攻略がもっと続くと思ったのに。

>宇宙編の後半はバランスいい加減だなあ
難しいミッションの場合はスキル付加とかでキャラカスタマイズすれば結構いけると思う。
けどそれに混じって妙に簡単なミッションが存在するから性質が悪い。

>>17
あれ馬の名前がいまいちわからん。カツオと中島でそれぞれ呼び名が違うのは仕様?
21ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 19:23:34 ID:???
>>20
仕様・・・らしい。理由はイマイチ分からんが。

簡単なミッション>
橋本退治のことかー!
22ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 21:00:20 ID:gSbgHA7o
あなご完全体でさらにあなごにダメージを与えつづけ、
あなごのテンションをMAXにするとあなごが全身真っ赤になって
唇が全身を飲みこみ、唇のみになるのは本当ですか?
いまだにあなご完全体でダメージを与えられないんですが・・・。
23ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 21:22:14 ID:iT8pbvs/
遅ればせながら朝日ヶ丘編クリアしました。
途中ヤミ金で作った借金が2000万を越えたときは
最初からやり直そうかとも思いましたが、
なんとか高飛びに成功したのでクリアできました!
最終的に生き残れたのはワカメだけでしたが
意外にもハッピーエンドだったので驚きました。
次は全員生存エンドを目指して頑張ります!
24ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 21:33:15 ID:???
>>23
朝日ヶ丘編はあっさりキャラが死ぬのがキツイよな。

全員生存は正直厳しすぎ。宇宙編でALLS取るのより厳しい。
25ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 21:59:17 ID:???
朝日ヶ丘編って、短編の1つか?
出現条件が分からない・・・だれか教えてくれ
26炉ry:2005/11/11(金) 22:20:21 ID:8Ohb6cjy
今日、やっと買えました。。

オープニングの映像がリアルで驚いた、

でも、いきなり首がちぎれるのはどうかと思われ。。

Rー18 サザエ の発売キボン。
27ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 22:39:35 ID:LZMVhjTW
怪談編のイクラレスカが倒せません…
イクラレスカの四方を囲んで援護防御を繰り返す量産型アナゴ改の始末すらままなりません…orz
28ゲーム好き名無しさん:2005/11/11(金) 22:48:34 ID:???
短編ってけっこうあるんだな
1個や2個だと思ったら10個近くあるのか
29ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 01:40:07 ID:???
>>20
>馬
正式名称は「アオ」。中島はヒロンベと呼ぶしカツオはミドリって呼んでるけど、「アオ」。
理由はアニメと原作漫画版の両方で語られている。
30ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 02:37:19 ID:???
前スレでも聞いたけど武器と機体の連動について教えてくれ。
特定のキャラが特定の武器持ってると特定の機体が強くなるケースって
少なからずあると思うんだがなー。。

どうでもいいがアナー・ゴレム隊のマシンが妙に強くてヤラシイ。
31ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 12:25:35 ID:???
>>30
俺はグランノリオンしか分からん・・・。

噂によると最弱機体候補の「頭脳戦艦カル」「ジンロク・21」に
何かを持たせることで最強クラスに変貌するらしいが・・・
32ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 13:30:01 ID:???
>>30
これか


979 :ゲーム好き名無しさん :2005/11/08(火) 23:54:05 ID:???
>>976
カツオの「Mr.HAGE」も相当なもんだがな。
BOWはアイテム運んでくる自動制御の量産機じゃなく、サブロー機だけが強いという設定。
武器もネタ臭強いから完全にオマケ機体だな。
けどタマ機は明らかにおかしい。ミニゲームの設定上では拡散東芝砲装備だったはず。。。

>>977
T-99〜101は装備の組み合わせ自由だからマゾ機体作ったりも出来る罠。

そういえば武器と機体が連動するのってノリオのグランノリオンだけ?
33ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 17:16:12 ID:???
最近のTV放送のエンディングでカオリちゃんと一緒に歩いているダンディーは一体誰なんだ。
カツオはそれを見て「やけジュース」飲んでるけど。

>>31
それ『ミニゲーム「頭脳戦艦カル」のジンロク・21』って言う意味だよな?
しかしあのゲームは色んな意味でキツかったな。実質的な主人公は戦闘機ジンロク・21だし
パーツ100個集めるまで延々とやらなきゃいけないし、
カルはタイトルになってるくせにステージ3の背景隅っことエンディングでのチラっと見えるくらいだし。

過去スレにも出てるが宇宙編で「ジンロク・21フラグ」が立った後にミニゲーのクリアデータ(つまりパーツ100個集めた状態)
をロードすればローニングバスターキャノンがゲットできる。しかしリスクもあるので気をつけれ。
34ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 18:02:29 ID:???
>>33
巷では中島のお兄さんと言う噂がある。
あそこまでカツオが激昂してるのは、己の知人だから・・・という説が有力らしい。

「頭脳戦艦カル」は明らかにクソゲーだよな。
ローニングバスターキャノンは燃費いいし強いし何よりカッコいいが
手に入れる気力が起きん・・・orz
35ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 18:47:40 ID:???
ローニングバスターキャノンはミニゲームクリアしなくても
宇宙編で浪人21回+パーツ100個集めればゲトできるよ。
ただし一度の出撃で一回しか使えない&運動性が少し下がるので注意。

何と言うか…ミニゲームが充実してるのはいいんだけど、作品によって難度に差がありすぎるのが難点。
「波平討魔伝」なんかは良作だと思うんだが、如何せん難易度というか操作性が…。
けどマウスクリックでの「トイレ掃除」はハマったw
36ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 23:26:03 ID:???
千年戦争はやっぱり面白いな
ワカメとかオカルとか、パッとしないキャラも強いし
37ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 23:59:03 ID:???
ダイカツオー&ナカジマザイターの「竜巻残汗塔・一鰭討戦」から
大鱈鳳の「魚雷」で援護コンビネーションが強すぎ。色んな意味でクラクラ来るw
38ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 00:41:17 ID:???
イクライマー強すぎ、イクラちゃんも性格変わりすぎ
39ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 00:53:58 ID:???
カイオウ攻撃ヤバスヤバス
40ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 01:08:57 ID:???
>>38
ストーリーを進めていくと
実際にはイクライマーに騎乗しているイクラの性格が本性と言う事が分かるけどな。
41ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 08:40:43 ID:???
ttp://408.gamushara.net/2zigen/data/1096068831468.jpg
これってあれか、地上編初期に出てくる花クリーチャーの一種だよな。
量産型花沢クローンを遺伝子レベルでいじって変体能力を持たせた。
42ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 13:44:20 ID:???
>>30
>カツオの「Mr.HAGE」も相当なもんだがな。
まぁこれもサービス機体だろ。東芝砲の性能一つ取ってもすごい待遇。ナイヤゴロ・ボムも地味に強いし。

>ミニゲームの設定上では拡散東芝砲装備だったはず。。。
ラグナリカIIまで出した状態でR2(PC版はTキーとRキー)押しながらストライクタマーを選択すると
チャージショットがメガ東芝砲ではなく拡散東芝砲になる。それでも鬼強機体な事に違いは無いが…。
ちなみにラグナリカ(IIじゃないほう)でも同じことをするとこっちも原作ミニゲー準拠の性能になるので試してみれ。
装着するHORCEユニットが三種類から選べる上、山川製東芝砲制御システムの完成形?を搭載してるという設定らしい。
他にも性能が変化する機体があるので試してみれ。

>そういえば武器と機体が連動するのってノリオのグランノリオンだけ?
機体と似通った名前の武器はあるけど、リンクが確認されてるはノリオのだけだよ。その辺は流石にバランス考えてる気がするなぁ。
聖剣イクランザーも破壊大剣ラグナリカも機体には影響しないはず。
43ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 15:16:50 ID:???
宇宙編の新シナリオのことなんだけど、ウキエデンを倒したデータ使ってウキエ(ASイソアレス)で始めると
何かストーリーやキャラの扱い変わったりする?マジで気になるんだが。
最近ようやくASハマグリアスに進化したとこなんだけど、今になって気になりだしたんよ・・

>>41
ゴーレム兵ハナザワタイプとは違うんだよな。細胞の再生や壊死を操る能力が他のザコと比較して抜きん出て高い。
44ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 15:32:16 ID:???
>>43
なんと、オカルの正体が明かs・・・くぁswでfrgtyふじこlp
45ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 21:19:04 ID:???
児童公園クリアできNEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!
どうやったら砂場にいる中ボス「不良小学生・改」に勝てるんだ?ちなみにメンバーはタラオ・イクラ・リカ。
リカちゃんのダメージが妙に安定しないのは痛い。ちなみに武器はフライパンを装備させてます。
ちょっと前までは「カラーギャング」や「ヤミ金融業者」を倒して経験値稼ぎしてたんだけど
なんか出現しなくなってしまった。

>>43
イソアレスの時ははっきり言って使えなかったけど、ハマグリアスになった途端に使える機体になったよな。
武器の命中率は相変わらずだけどwテーマ曲はいい感じだと思う。
46ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 21:27:40 ID:???
フライパンは駄目。リカには重く扱い辛い装備。
リカは攻撃ではなく、男を魅了する衣装で勝負。
そうすれば不良小学生・改は11/16という極めて高い確立で行動不能になる。

ただし味方も11/16で行動不能になるから
それを回避するためタラオ・イクラはバーサーカー状態にするのがいい。
47ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 15:52:51 ID:???
不良小学生・改って言えば
サザエの口紅の「強かったボスアンケート」で
並み居る群雄を抜いて見事1位になってたのが印象深い。

理由としては
・登場するのが序盤なので自軍が極めて弱い
(神成長するイクラもこの頃はレベルが低く大して強くない)
・序盤としては破格の即死攻撃・全体攻撃を持っている
・ストーリーの展開上、必ず倒さなければならない

こんな所か。
48ゲーム好き名無しさん:2005/11/14(月) 21:27:39 ID:???
不良小学生・改はビジュアルに圧倒されたな。
893みたいだ
49ゲーム好き名無しさん:2005/11/15(火) 01:35:34 ID:???
>>47
やり方変えれば「最弱ボスランキング」で一位取れるけどなw

・即死攻撃はタラオで防いで(「即死はダーメでーすよー」で)
・全体攻撃はカツオでキャンセル(「やめろよー」or「イヒヒッ」で)
この二つを守りながらサザエで「布団叩きアタック」、フネで回復
全員初期レベルで倒せるんだもんなあ…
50ゲーム好き名無しさん:2005/11/15(火) 04:50:43 ID:???
マスターコード
EC83D3B8 1456E60A
イクラ日本語喋る
1C9039CC E45409FE
1C9039E8 625AE7AD
1C903828 E25AE7C5

このコード使うとイクラの「禁断魔法タマの声優は?!?!」がついにつかえるぞ。
いつもだったら「ちゃーん」でおわってしまうわけだが、ところで改造コードなしでイクラが日本語喋れるようになるイベント見つけた椰子はいる?
いるならイベント発生条件きぼん。
51ゲーム好き名無しさん:2005/11/15(火) 19:01:34 ID:???
おい、漏れもウキエの機体がハマグリアスになってしかもカルテリオンと合流したんだけど
花沢母ちゃんのハナリオンはいつになったら復帰すんだよ。イソアレスのムチでしばかれてボロボロになったのは分かるが
なんか肝心な所でタイミング抜けてるというか、焦らしすぎでヤラシイ。早くマニューヴァーオカンエクス使いたい。

>>50
第三言語翻訳機を使えば簡単な言葉なら制限付きで分かるよ。
52ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 16:21:45 ID:???
グサロへ移転になってから
めっきりカキコが減ったな・・・
53ゲーム好き名無しさん:2005/11/16(水) 23:36:02 ID:OxkOiDWQ
このゲーム、分岐が多いだけじゃなくてそもそも宇宙の構成自体が壮大なんだな。
敵側にサブちゃんもどきが何人もいて最初は混乱したけど、サブパレーパがやられ際に吐く台詞でなんとなくつかめた。
54ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 00:59:11 ID:???
サザエの「んがっんぐっ砲」は、初期ロット分にしか入ってないって本当?
知らずにBEST版買ってしまったorz
55ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 01:20:48 ID:???
>>54
らしいぜ、俺も激しく後悔、あとは「波平伝説の育毛剤」や「ゆきえのリボン」も初期ロットで要改造コードだな。
ゆきえリボンは全部のステータス以上を確実に起こすが「花沢の悪寒」だけは100%防いでくれるぞ!!
ラスボスには必須だなw
56ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 06:11:05 ID:???
サザエのミシンがみつからねぇ…orz
57ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 20:29:04 ID:???
>>45
テーマ曲って「イソビジブル・AS」だっけか。あと分身殺法テラカッコヨス。
なんといってもウキエのカットイン背後にいるメカハチの目が点滅するところがイイ(・∀・)!!

>>54-55
ヒント:デバッグ用アイテム
58ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 21:59:32 ID:???
>53
詳しく。
59ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 22:50:07 ID:???
うきえさんのCGコンプした強者いる?
60ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 00:59:30 ID:???
>>59
只今58/60
取ってないのは、
>59:うきえの力              SSランク
>60:UKIE-IF I CAN'T BE YOURS-  SSランク+うきえ覚醒END(覚醒ENDは改造以外では無理)
の二つ

SSめざしてひたすら一からやり直すって辛いね
61ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 15:53:09 ID:???
SSランクって常識的に考えたら取れないよな・・・
第一話から既に無理ぽ
62ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 00:14:20 ID:???
序盤・敵の数が多く自軍も未熟。攻略速度の維持と全員生存が難しい
中盤・強力な寝返りキャラが続々加入するので比較的楽。総経験値の維持がやや難しい
後半・MAP兵器・鬼ステの嵐。何もかもが大変。

こんな所か
63ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 00:47:08 ID:???
>>42
ああ、それの事なんだ
究極東芝汎用機でもないのにフォースセレクト画面が出現して面食らったやつw

>>48
俺もビックリしたそれw どうせM○THER2のフ○ンク様レベルの強さだろうと思って舐めてかかってたら全滅した。
クソ強いボスが何気ない日常に中に存在している不思議。
64ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 14:02:19 ID:???
でんろく豆、使用回数が多くても回復量低過ぎて泣ける
投げて使ってもダメージ低いし、売っても大した金にならないし
節分以外で使い道ある?
65ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 14:31:13 ID:???
>>64
食べ合わせの事を知らないんだな。挑戦はいつも奇人が始めるが、
夢みたいな目標をもってやるから、いつも過激な事しかやらない。

と言いつつ教える。
戦闘中やフィールド上で使うのではなく、波平とマスオが晩酌する際のつまみとして使用すべし。
回復量1.5倍に加えストレス値が少し下がる。
66ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 15:33:08 ID:???
>>65
それもいいと思うが
俺は公園に稀に出現する野鳥にやるのがいいと思う。

何度も繰り返し餌を与えれば、公園で野鳥がNPCとして味方してくれるからな。
はっきりいって野鳥はクソ強いし。
6764:2005/11/19(土) 16:38:35 ID:???
>>66
それは知らなかった。今度試してみる。
というか、晩酌のつまみが毎晩豆だったりすると却ってマズイという事に気付いた今。
このゲームは変なところにバイオリズム制が使われてるんだよな...orz

>>63
一応突っ込んでおくが、「ホース」。
68:2005/11/19(土) 16:40:13 ID:???
スマソ、名前を書き間違えた。正しくは65。
69ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 01:11:43 ID:???
>>63
地上編はボスが雑魚に比べて本当に強いんだよな。
序盤もキツいが終盤は輪をかけてヤバすぎる。
花沢ールドの最終戦前の中ボスラッシュとか、1体1体が反則杉・・・
70ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 01:13:40 ID:SrH/d0om
キャラが覚醒して発現した、ス○ンドみたいな力が「ホース」
東芝系機体の全面にくっついてる「∋」とか「◎」みたいなのも「ホース」

で、FA?
71ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 16:21:31 ID:???
>>70
多分FA。俺は一回も見たこと無いけど・・・

>>66見て野鳥仲間にしてみたけど
TUEEEEEEEEE
公園内では最早敵無し
72ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 16:40:59 ID:fxzoOUEG
俺のカツオ、普段はバットを装備し、素手の時は頭突きってスタイルなんだけど
頭突きの使いすぎなのか知力が全然上がらない。
阿修羅スィングや旋風ノック、イソノヘッドの威力はすこぶる高いんだが
大海原物産の地下4階にある電子ロックされた扉なんて、ただ知力が低いというだけで挑戦させてくれない…

>>70
よくフォースって書きそうになるんだよな。でも厳密にはホース。

>>71
その中でも特に、渡り鳥系には強い奴がいる。シーズン限定だけど。
73ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 16:45:39 ID:V/LDnnzW
のりすけ………後ろ後ろ!
74ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 16:48:40 ID:???
アナゴさんが黒フードの組織に入るイベントがあるんだけど…
これって強制?
75ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 17:13:00 ID:???
ミニゲームのMr.HAGEの大冒険が結構面白い。けどあのカツオの頭の形したヘリ、操作性良すぎないかw

>70
そう。なぜ「フォース」じゃないのかは版権の関係?…らしいね。

>74
分岐だとオモタ。
76ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 17:48:10 ID:6/ICy4g2
学校の木の下調べたら『波平の思い出』ってアイテム見つけたんだけど、使い道あるか?
一応、合成素材に分類されてるけどこれと合成できるもんなんてあんの?
77ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 18:56:33 ID:???
おい・・・
今、アニメで「小切手」と「出世払い」のネタバレやってたろ?

そのイベント、普通にやったら3回、多くても6回ぐらいで使用不可能になるけど
俺、無限に使える裏技見つけちゃったよ・・・どうしよう。

ちなみにヒントは「イベントを発生させる条件」
答えは書いたらどうなるか分からんからやめとく。
78ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 19:30:48 ID:???
>>75
確かにマスター・ハ=マが言うセリフも「ホースを高めよ」とかだったよな。

>>76
ある。海平の思い出。場所はネタバレだがすぐ想像がつくので書かない。

>>77
イベントを発生させる条件って、カツオで
・サザエに 月間少年漫画を買ってきてもらう
・ワカメに 無くした消しゴムを探してもらう
・タラオに サザエのマニキュアをこぼした事を黙っていてもらう
か?
79ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 20:44:01 ID:DVNjCXxM

 ┏━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃ ┌───小切手───┐  ┃
 ┃ │             │  ┃
 ┃ │ ¥ 100,000 也  │  ┃
 ┃ │    磯野カツオ   │  ┃
 ┃ └─────────┘  ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━┛
80ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 20:47:25 ID:???
>>78
サンクス!
でも序盤の「お父さんはどっち?」のイベントで波平選んで海平のイベント飛ばしちゃったんけど、それでも海平の思い出入手できますかね?
できなければ、また最初からかorz
81ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 21:02:27 ID:???
>>80
ああ・・・その場合は九州だ・・・。少し手間が掛かるが九州の海平宅まで行き
玄関から一歩出た所のみでエンカウントするレアモンスター「素太皆のコケラ_test用につき後で削除します」を
波平に懐中時計を装備させた状態で倒す。バトル後にアイテム欄を見ると、一番下の段に海平の思い出が入っている。

まぁフネやその他家族の面々も波平と海平を間違える程だから無理ないか。
82ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 21:04:08 ID:???
波平、使い勝手悪いけど駅前の『茶髪』とかにはメッチャ強いなw
『今帰ったぞ〜』で後衛おびき寄せて『けしからん!』とかめちゃ使える!
『寿司爆弾・松』とかでもいいけど、『けしからん』なら高確率で敵すくみあがるからオススメ!
83ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 21:12:14 ID:6/ICy4g2
>>81
九州か・・・
頑張って旅費かせいで行ってみるか
ありがとう!
84ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 21:27:35 ID:???
>>82
カラーギャング系の敵に対して『こんなもんを食っとるから太れんのだ!』で敵のHP回復を妨害できたりするのは大きい。
85ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 21:53:32 ID:???
>>84
黒ギャングだけにはそれ効かないよね
「うぜーよ」とかでかき消される
あと寿司爆弾・松はコストたかいからボス戦以外は使わないほうがよい
86ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 23:33:43 ID:???
『うぜーよ』に対しては『バッカモン!』で押さえ込むのが良策だな。

カラーギャングとかは一度に沢山倒しすぎると出てこなくなるのが痛い。
そのせいで中島のステータスがえらく中途半端になってしまったんだが。
かと言ってゴーレム兵ハナザワタイプを相手にできるほどの腕じゃないし・・・
どうしたらいいものか。
87ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 01:01:33 ID:???
>>86
銭湯にいる入れ墨系相手にしたら?
けっこう金もってるし、合成素材の『鉛玉』もよく落とすから後々の役にもたつ
ちょっと強いけど、タラオ暴走状態にしとけば問題なし

ハナザワ系はせめてカツオが第二覚醒を遂げてないとキツいな
88ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 05:33:33 ID:???
ゴーレム兵は一番弱いノーマルでさえ、運が悪いと中盤付近でも
2〜3体出てきたら瞬殺されるからなぁ…。
89ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 08:34:03 ID:???
みんなは対ゴーレム兵用に機体にどんなスキルセットアップしてる?
おれは
1.『nabebugyo』(父ちゃん系の技封じ)
2.『タエコユニットver.U』
機体暴走時間UP

をメインに組んでるけど他にいいのあったら教えて
90ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 09:31:43 ID:???
カツオとワカメとサザエを連れて、学校の裏山の三本杉の下で
↑↑↑↓←←RRLLRL↑→→ を押すと、サザエが最終奥義技
「じゃんけんぽん」を得とくするって、某サザエ攻略サイトで見たんですけど、
これって本当なんでしょうか。 私はまだ裏山ダンジョン入れる程
レベルあげてないので確かめようがないのですが、誰か『じゃんけんぽん』
入手された人いますか? どんなモーションなんだろー。
91ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 09:37:11 ID:???
>89
ちなみに私の機体につけてるスキルは

1 『タラオノジョウロ2』
2 『学級会を始めますver5.7』

ですよ。タラオノジョウロ2はゴーレム兵の毒属性技が防げるのでお勧め。
学級会を始めますver5.7はこっちの攻撃があたればゴーレム全員の
連続攻撃回数が4回から2回に減るので、大分楽になるはずです。

 
92ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 10:07:53 ID:???
>>90
おれもジャンケンポンまだ取れない
あのダンジョン雑魚で中ボスレベルがわんさかでるから楽に死ねる
>>91
『学級会を始めますver5.7』付けてみたけどだいぶ楽になるね!
でもセット枠2つ消費はキツい・・後半のゴーレム兵は、『ハナザワブースト』使って普通に8回攻撃だし・・・orz
93ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 18:57:25 ID:???
『日六半の証明』装備してストレスMAXの時暴走コマンド選ぶと発狂状態になるんだな
中島発狂シーンの「誰か・・・誰かおれを止めろぉぉぉお!!」がテラカッコヨス
94ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 20:02:21 ID:???
>>87
>ハナザワ系はせめてカツオが第二覚醒を遂げてないとキツいな
本カツオか。確かにあれくらい強くないとキャラ単体でもステータスに差がありすぎる。

>>89
決して楽に勝てる相手じゃないけど、セットupするとしないとでは大きな違いがあるよな。
俺はスキルじゃなくアイテムで調整してみますたよ。
1.『対ハナザワGOLEM兵装 37式"MENKUI"』  商店街の福引で4等もしくは「がらくた市」でゲト
2.『ターボチャージャーX』  裏のお爺ちゃんの発明品で、逃げ足強化用。一定時間加速が可能だが一度使用する度に充電が必要。
宇宙編で出てくるゴーレム兵にも同じ方法が有効だが、アナー・ゴレム(ゴーレム兵アナゴタイプ)には1.を『KAMI3』にする。
95ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 21:06:16 ID:???
今しがた宇宙編でT系機体コンプした。
しかし、配達飛行コンテナ系の最終機がネタ機体ってのは、どうなんだ?
俺はそれほど「Mr.HAGEの大冒険」をやりこんだ訳じゃないけどさ。
てっきりサブちゃんのスゴいスクーターを元にした最新鋭戦闘機だとばかり思ってたんで。

それとハイメガ東芝砲っていうのがあったと思うけどどの機体が装備してるの?
東芝系の機体群には見当たらなかった。威力とかの詳細もキボンヌ。
96ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 19:43:24 ID:???
>>95
>しかし、配達飛行コンテナ系の最終機がネタ機体ってのは、どうなんだ?
なんかミニゲームからの参戦機体って扱いが酷かったり良かったり両極端だよな。
「麻雀戦記バーチャ・ロン」の機体なんてストーリー上の扱い散々だったし。
性能としては悪くなかったけど。まぁジンロク21には敵わないだろうけどな。
弱さではww
97ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 20:05:04 ID:???
ジンロク21をなめるな。
移動力は全機体中最高だぞ。


・・・ん、まあそれだけなんだけどね・・・w
98ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 20:54:11 ID:???
似たような方向性の機体に「カルバルゥ」があるが、あれと比べるとさらに弱く感じる罠>ジンロク21
敵として登場するときは「ジンドラム」とか凄い機体に乗って現れるのに・・・。まぁアレは戦闘機じゃなくて人型だけど。
99ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 21:55:37 ID:???
甚六だのカオリだの、自軍だと弱いキャラクターに限って
敵として出てくると超がつく強敵に変貌してるんだよな。

>>98
確かにジンドラムはやばかった。
回避・防御がヤバ過ぎるしMAP兵器を大量に搭載してるし・・・
100ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 22:36:26 ID:???
ロニッシュゲイザーとかいう接近戦用の技が、威力も演出も強烈過ぎたなぁ。
しかもあの惚れ惚れするようなデザイン。伊佐坂三魔機将の機体の中でも
抜きん出てかっこいいと思う。オカルバリューやウキエドリファーは別の意味でかっこいいけど。
「浪人生の苦しみ、とくと味わえ!!」
101ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 23:25:12 ID:???
>>98
あれはカルバルゥが強すぎるってのもある。
102ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 20:50:20 ID:???
>伊佐坂
バラン=イササカのMAP兵器ヤヴァ杉。思い出しただけでスランプに陥りそう。


あと、なんか家ゲ攻略板にサザエスレが立ってるんだけど
こっちに誘導したほうがいいんかなwしばらく様子見る?

サザエさん攻略スレ10
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1132423235/
103ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 21:17:25 ID:???
>>102
面白いから、気付くまでヲチしようぜ!
104ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 22:21:56 ID:???
ずっと気になってた事なんだけど
敵として出てくる伊佐坂一家ってほんとにあのお隣さんの伊佐坂さんなの?
何か微妙に服装のセンス違うというか、妙な専門用語?みたいなのも会話に出てくる。

>>103
いいアイディアだw
105ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 22:24:10 ID:???
敵として出てくる伊佐坂家の人々は
味方の時と何もかもが似つかないよな。
クソ強いし、なんか顔が微妙に違うし。(劇画調)
106ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 22:32:18 ID:???
>>105
ウ・ミノサチィ帝国の海帝イクラやサブロー、イクラーディ軍やイソーノ11優性種関係と違って
詳しい設定がゲーム上で語られないのが痛いな。しかもオプションに追加されていく用語集にも詳しい話が載らないし。
アルティマニア買うしかないのか・・・。
107ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 00:14:43 ID:???
用語集ってぶっちゃけ何の役にも立たんよな
108ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 00:49:22 ID:???
結局のところ、設定集やアルティマニアで情報補完しないと意味を成さない罠。

・・・ところで、今までに何度アップグレードしたか数えきれないけど
T-99の機体説明がずっと「全ての武器が使用できる」のままなんだけど。
せめて用語集あたりにでも簡単な解説くらいは欲しい。
現行の資料(アルティマニアや解体新書)にも載ってないんじゃどうしようもないし。
109ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 07:46:22 ID:???
前スレでも出てたけどアルティマニア結構間違い多いよ
110ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 22:17:08 ID:???
アルティマニアは
「タマ」と「ハチ」をよく間違えてるのがウケる

調べてみたら、タマ・ハチ関連の1/3以上が
ごっちゃになってたよ。
111ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 00:40:56 ID:???
>>102に書いてあるスレ、落ちたなw

>>110
何気にカオリちゃんとリカちゃんの間違いも多い。
でも一番酷かったのは「花園さん」。
112ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 00:46:01 ID:???
オリキャラの「波動存在アンバサ」とか「薔薇空堕」についても
もっと解説が欲しかった。アルティマニアや解体新書の新巻に記載される可能性はあるだろうか?
113ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 00:49:07 ID:???
カオリとリカ、サケオ・タラオ・カツオ・ノリオ、タマとハチは
結構間違えられてるな。

橋本・西原・堀川はいっつも忘れられてるから
こいつらに比べればマシと思うかw
114ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 01:30:25 ID:???
薔薇空堕はデザインがdでもなくグロい。ギーガーの影響受け過ぎだろあれ。
115ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 19:14:25 ID:???
>>97-98
やっぱ弱い機体といったらジンロク-21とカルテリオン(お軽未覚醒&機体リミッターON)だな。
カルバルゥは確かに強い。カルバトロスやカルピニアとか使いやすい機体は他にもあるけど
あそこまでシンプルな操作性であれほどの強さは出せない。

>>114
けど「黒き混沌の魚神」とか言ってる割には異層次元を漂っていたアナゴを復活させたりタラオに力を与えたり
色々よくしてくれるけどなw まぁ裏ボス扱いってのもあるだろうけど。20ターン以内に倒すなんて無理ぽ。
116ゲーム好き名無しさん:2005/11/26(土) 12:42:40 ID:wrR94Z6p
中島んちの裏口方向から入れる地下迷宮で迷うのは一種の洗礼とみて間違いなかですか?
時々花沢兵とかも出てアリエナスとです。
117ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 15:08:07 ID:???
俺も迷ったよそこ。というか落ちてるアイテムの質や量にバラ付きがあるのがきつい。
でも運良く「裏のおじいちゃんの干し柿」を見つけたときは嬉しかった。
「花沢さんの靴下」拾った時は悪寒が走ったけど。
118ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 22:45:15 ID:???
花沢さんの靴下?それってレアアイテムジャマイカ。まさか捨ててないよね?真のエンディングに深く関わるんだが
119ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 23:55:46 ID:???
あれが無いと見れないEDは地味に多いよな。
120117:2005/11/29(火) 00:18:15 ID:???
「花沢さんの靴下」は汚染度レベルがすごいらしいので、冷却し、格納した。
場所は裏のおじいちゃんが作った地下シェルターの地下5階に。もう随分と様子を見に行ってないな。

それとカツオ専用の「ボタン師」というジョブがあるらしいんだが本当?
キーかと思われる特殊アイテム「ソーイングセット」を装備して
外れかかったボタンを幾つか修理したんだけど、裁縫スキルがほんの少し上がった程度。
まぁ、冬物上着限定で裏地にポケットを縫い付けてアタッチメントを増やせるのは大きいけど。
121ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 01:18:48 ID:???
亀レスだが物申す。

>>96
>性能としては悪くなかったけど。
むしろ平均以上。
高い運動性能で敵の攻撃は避ける、
全体攻撃武器で敵パーティのHPを程好く削る、
ボス戦では一撃必殺の技を叩き込む。

個人的にカツーオ・ザ・ヒッターの
バット二刀流でタコ殴り→蹴り三発→ホームランスイング→高空から頭突きでフィニッシュ が好き。
名前は長ったらしくて思いだせん。
STMH(混合型)がニ隻も出現した時なんかは、燃費の良い武器の連発と持ち前の高機動性とでなんとか凌げたし
マージャロイドにはいざという時本当に世話になったよ。
122ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 13:02:48 ID:???
>>120
「ボタン師」は確かに存在する。
しかし家族に一度でも話すと強制的に止めさせられるから注意。

余談だが俺は、地上編ラスボスをボタン師カツオ1人で倒した事がある。
ボタン師、極めるとクソ強いよ。
123ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 19:03:27 ID:???
一昨日のアニメ、橋本がフラグになるイベントがあったな。
あのイベントを起こせばカツオ・ワカメが漫画を手に入れられるし
波平との親密度も上がるし、いいこと尽くめだ。

みんなも是非起こすといいぞ。
ちなみにマスオさんでも一応起こせるらしい。
124ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 20:42:45 ID:???
一人でクリアとか、生身で○○を倒すだとか、そんなやり込みプレイを時々見かけるけど
こういうのってどうやって思いつくんだろ。漏れの貧相な発想ではマジで想像もつかない。

>一昨日のアニメ、橋本がフラグになるイベントがあったな。
マジで?そこ詳しく。

宇宙編でカツオ機のフォースの判定が妙に大きい気がするんだが気のせい?
125ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 21:22:33 ID:???
>>124
部屋に波平、外にカツオ・橋本(orマスオ)が配置されている状態にし
橋本(orマスオ)が口笛を吹くと発生する。
このイベントはほぼ一本道に進む為あまり苦労せず
しかも損害が殆ど無く、非常に効率のよいイベント。

サザエ関係のスレ(強さ議論、カードゲーム)、寂れてきたなあ・・・
なんか悲しいな。
126ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 22:27:56 ID:???
>>125
サンクス!「波平 愛のムチ」にヒントがあったのか。録画しておいてよかったw
つーか稀少なイベントだよなぁ、こんなにシンプルな構成だなんて。
127ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 16:13:07 ID:???
>>125
強さ議論はちと荒れ気味、
カードゲームは目まぐるしい環境の変化、
そしてこのスレはゲサロに移転。
どれも少し停滞気味だな。

まあサザエスレにはよくある事だ。
その内何とかなるさ。
128ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 18:04:33 ID:???
>>122
ボタン師カツオ強いよな。
専用装備「ボタンの帽子」「ボタンの服」なんか、最初は設定が細かくて使い難いと感じるけど、後々でかなり便利になる。

>>124
だからフォースじゃなくてホースだと何度言ったら(ry
129ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 19:05:23 ID:???
「ホース」と「フォース」は間違えやすいよな。

>>124
「サザエの口紅」を手本にしたんじゃないかな>やりこみ
あそこのやりこみはヤバ過ぎ。
130ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 19:22:19 ID:???
「ホース」なのには理由があると聞いた。
131ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 20:52:33 ID:???
>>124
東芝系機体の前面に装着する「∋」とかの事か?
判定が大きいと感じるのはゲージが満タンだからとかじゃ?

>>129
そういえば「ハナザワレイドスを生身で倒す」は、このスレが初出だったな。
しかしまぁ、よくあんな方法を考え出せたもんだ。
132ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 22:41:11 ID:???
サザエをマスオの妻でもタラヲの母でもなく、一人の女にしたい
そして調教して一匹の牝犬にしたいです
133ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 22:44:31 ID:???
初心者でスマソ
今日買ったんだがこの海平ってのはなんだ?頭に毛が二本あるんだがこれはバクか?
134ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 23:18:54 ID:???
>>131
>ハナザワレイドス
カツオと中島を鰭龍(キリュウ)参式に乗せて、倒すまでのタイムを友人と競ってた矢先
生身で倒してる動画が「口紅」にうpされてたので見てみたら愕然。
なにあのマスターアジア…orz

>>133
>頭に毛が二本あるんだがこれはバクか?
波平の双子の兄。実は結構レアキャラだったりする訳だが・・・。
135ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 00:01:24 ID:???
最新作の北米版てもう出てんだっけ?
136ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 02:05:58 ID:???
>>133
海平は特定のロムにのみ入ってるレアキャラ
オクとかで10万〜20万は当たり前
「海平バグ」が改善されていない初期の物では3桁行くとか行かないとか

初期ロムか調べる為に公園のブランコ調べろ
メッセージの「ブランコ」が半角なら初期ロム

以下サザエの口紅より引用
・海平バグ
 波平・海平・伊佐坂のパーティで囲碁場に行き、「対戦→2P」を選択。
 キャラ選択の画面が出るが、『波平/波平/伊佐坂』となっているので、中心の波平を選択。
 すると、何故か公園へワープ、ブランコを調べるとハナザワレイドス戦前の会話に。
 そのままハナザワレイドス戦。勝利すると公園に戻るが、ブランコを調べると再びハナザワレイドス戦。
 これを利用し、ドロップアイテム「恐竜のお守り」を大量に入手可能。
137ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 16:34:02 ID:???
そんなバグがあったのか・・・初耳。
つか「恐竜のお守り」無限入手ってバランス崩れまくりだな。
138ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 19:21:16 ID:???
>>136>>134サンクス
でも友達に騙されて中島の野球帽とトレードしちまったOTL
139ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 01:14:17 ID:???

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |  /  \|
    .| |   ´ ` |     
     (6    つ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|   / /⌒⌒ヽ  <  アナゴラナガン…仕掛けるぞ
      |    \  ̄ ノ    \ 
     |     / ̄       \_____________


     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |  ⌒  ⌒|
    .| |   ´ ` |     
     (6    つ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|   / /⌒⌒ヽ  <  数秘予測…チャージ完了
      |    \  ̄ ノ    \ 
     |     / ̄       \_____________


     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |  \  /|
    .| |   ´ ` |     
     (6    つ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|   / /⌒⌒ヽ  <  ツモ・アッシャー、発射!!
      |    \  ̄ ノ    \ 
     |     / ̄       \_____________
140ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 05:23:16 ID:???
>>120
裏のおじいちゃんが核シェルター作る時に「なんか出てきた」とか言って、意味のわからない機体パーツをもらったよ。
肩の部分っぽいんだけど「M-ZUKU」って書いてあったんで、もしかしたら磯野藻屑源素太皆が使ってた機体かも!?

たまに手に入る回復アイテム「おはぎ」で動いたりしてw
141140:2005/12/02(金) 05:43:41 ID:???
スマソ、「M−KUZU」だったよ
142ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 20:16:19 ID:???
>>140
その「なんか出てきた」は宇宙編の話か?

モクズとモズクは間違いやすい。
モズクは先生(5年3組)と花沢さんの乗る「∞-モズク」が該当する。
143ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 23:23:19 ID:???
>>142
>>120>>117)へのレスという流れからして、宇宙編ではなく通常のプレイ(地上編)かと思われ。
出てきたのが人型兵器の肩パーツというのはちょっと気になるけど。
144ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 04:28:41 ID:???
>>140
「サザエの口紅」の管理人も左足と右腕しか持ってないという話
謎が解けてから載せるつもりらしいが…ちなみにチャットで本人に聞きました

あと>>120の冷却装置の話で思い出したが、アレを使うと花沢さんのオナラを液体化できる
その液体を何かに流用すると強力な武器ができるらしい
映画「スチームボーイ」に出てくる「スチームボール」(わかりにくい表現でスマン)みたいに空も飛べる武器になるとのこと
145ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 14:57:39 ID:TespgXdX
>>128
専用装備って普通に装備するだけじゃダメなの?設定の辺りを詳しく。

>>140-141,>>143-144
それは俺も左肩パーツだけGETした。タイミングはやはり地球編で地下シェルター作る際。
でも地球編で登場する機動兵器類って花沢不動産地下にいる「機動歩兵花沢百式」とか
裏のおじいちゃんと中島が協力して作る一定のごく限られた機動兵器とかだけなんだよな。(作ると破壊神フラグが立つっぽい)
地球編って時代設定からして「現代」な訳で、そんなに科学が進んでないから
人型兵器のパーツが出て来る事自体が本来的には稀有なことだとオモタ。
何か特別な裏設定でもあるんだろうか。それとも単にスタッフのお遊びなのか。。

>>144
もし「サザエの口紅」の管理人と連絡が取れれば、左足パーツを入手したタイミングを聞き出せないものかな。
図々しい質問でスマソ。


なんか質問ばっかになってしまったな。。
146ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 20:27:35 ID:???
>>145
ボタン師カツオの専用装備「ボタンの帽子」「ボタンの服」は
裁縫スキルを装備したカツオで「大きいボタン」を縫い付けられる。帽子には二つ、服には一つまでボタンを縫い付け可能。
ボタンは色によって属性防御効果が違い、状況・目的に応じて付け替えを行うと効果的。
どの色のボタンでも「防御力+2」の効果はデフォで搭載されているので防御面のカバーにも。

あと小技。
中島と西原との友情度が一定以上だとボタン師としてのチームを組めるようになる。
エンディング後にカツオが「カツオボタン産業」の社長になるムービーはこれらのフラグを立てないと出現しないので注意。
ちなみに上着内側のアタッチメントは最大で12まで増やせる。小物しか入らないが。


それから>>136に補足。海平自体はレアキャラではあっても条件を満たせば仲間にはなる。
ただ、初期状態で海平(のキャラパターン)が使用でき、それに関わるバグが残っているROMが稀少だという事。
147ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 23:52:30 ID:???
>>145
管理人じゃないけど、俺が左腕を手に入れた方法。。
カツオで花沢さんの好感度を上げると花沢不動産の地下に入れるけど、そこの開かずの扉に右腕が封印されてる。
扉を開けるためには、花沢さんに扉のことをしつこく聞きまくる。
何度も「やだぁ〜、何にも入ってないわよぉ〜」と言われるだけだけど聞きまくる。
そのうち花沢さんが怒って「機動歩兵花沢百式」に乗り込んで戦闘が始まるので撃破すると扉の鍵が手に入る。
このイベントを起こす前にさらに花沢さんの好感度を上げて「花沢零式」を貰っておくと、戦闘が一気に楽になるのでオススメ。
零式のほうが重量も軽いので機動力を武器に闘おう。
ちなみに左腕を封印した理由は、カツオが「M-KUZU」に乗ることを恐れたからだそうな…

地下シェルターイベントでは残念ながら左肩は出てこなかった。
じいちゃん家の庭掃除をしなかったからかな…今からでも手に入るといいんだが…
148ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 00:54:05 ID:???
花沢百式や零式は、大きさとしてはゼノのAGWSくらいのサイズなので
あさひが丘駅地下街(異界化)などの、ちょっと広めのダンジョンには乗り込んだまま入れたりする。
でも搭乗したままの状態でカラーギャングや暴力団員を倒すとカルマ値が跳ね上がる罠。
149ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 01:52:59 ID:???
本来はイベントのみの、薔薇空堕が憑依したタラオが
ボスとして現れるって話はガセ?
150ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 14:50:44 ID:???
>>149
隠しシナリオの「タラオ・ラストワルツ」で出てくる
かなり強めなので覚醒したタマ、ハチがいないときついかも
151ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 19:59:44 ID:???
「七本指の手袋(左)」の使い道がわからん。ほんとに何に使うんだ・・

あと、マスオとアナゴだけでパーティ組んで忘年会へ行ったはいいが
ミニゲーム「課長の裸踊り」でミスばかり連発してしまう。
どこまで意地悪なんだこのゲームは。
152ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 20:51:30 ID:???
このゲームは意地悪過ぎる
1週しただけじゃストーリーの1/4も分からんし
宇宙編はありえない所からありえない数の増援出てくるし

そんなゲームを「攻略しよう!」と立ち上がった
口紅管理人は神だと思う
153ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 21:56:50 ID:???
>>151
忘年会場を出た所の門の近くにある路上薬屋には結構役立つ回復アイテムが売られてるの知ってた?
アナゴが「泥酔したフリ」を覚えてない時はかなり重宝するぞ。奥さんにボコボコにされるからw

>>152
ちゃんとしたした準備と戦略さえ確立すれば「してやったり」感が味わえてイイんだけどな、宇宙編は。
やる気を140以上に高めたイクラ(ゴッドハイディーン)の三連ボイス砲を
ゲートから出現したばかりの宇宙ハナザワ獣の群れにブチ込んでやった時は爽快だった。
154ゲーム好き名無しさん:2005/12/04(日) 23:41:27 ID:???
ttp://www.intheup.com/members/live2/up/up9135.jpg
これどこで入手するん?
155ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 00:18:39 ID:???
>>154
お軽さんからの「旦那用のセーターを編んで欲しい」との頼み事を
サザエで快く引き受けると関連イベントが派生する。
最終的には磯野家全員分が入手でき、「セーターを着た伊佐坂先生」も使えるようになるのでマジオススメ。
特に伊佐坂先生はいつも和服なのでレア中のレアだったりする。
156ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 08:36:22 ID:???
波平がセーターを着てくれないんだけど、
なんか見落としてる?
157ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 16:19:22 ID:???
>>156
三章二節「さよう、その意味」で怒っている波平をタラオ、イクラの順で説得する
そのあとフネで「アサヒビール・カノン」を撃てば機嫌が直りセーター着てくれるようになる
このフラグを立ててない場合八章最終節「海を翔ける」で波平で海平を倒せば着てくれる
けどセーター着せると波平はかなり強くなるんで早めにやっておいた方がいい


サブちゃんの配達物の中っていろいろ入ってるんだな
前イソーノベース・オーキスが出てきたときはビビッタ
158ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 18:23:09 ID:???
>>157
配達物で思い出したが宇宙編のサブちゃんの配達艇って、有り得ない量や大きさのモノが入ってる場合があるよな。
あの小型マシンにどうやってあんな大量の補給物資を詰め込んだのか・・
159ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 19:01:58 ID:???
ヒント;四次元空間
160ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 20:09:54 ID:???
>>157
d
すでに三章二節は超えてしまったので八章最終節を目指してやってみます。
161ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 20:13:46 ID:???
>>158
東芝系の「BOW-ARMOR」しかり
FOUG(フグ)を乗せて高速移動する「SUB-RIDER」しかりだな。
162ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 18:39:17 ID:???
かもめ第三小学校が異界化したんだが、教室でセーブしてしまった。というか出られないのでそうするしかなかった。
「かもめ異常学校」のようなアレな配色デザインではなく児童も普通にいるが、窓の外の背景がヤバス。

現状で、パーティ組めるメンバーがカツオ・中島・西原・橋本・カオリちゃん・早川さんなので
パーティA[カツオ・中島・カオリちゃん] と パーティB[西原・橋本・早川さん] に分けて少しずつ進めてる。
ちなみに花沢さんは以前、気合で仲間にしたので(5周目なのでまぁそんなにスゴい事ではないが)
パーティ内の会話では「校舎のどこかにいるだろう」みたいな内容が確認できる。
ワカメと合流するために3年2組に向かおうとしたんだが、雑魚敵が強い強い。不良児童系がマジでヤラシイ。
しかもなぜか要所要所で「ヘルティーチャー」出てくるし。どなたかアドバイスよろ。

>158
ありえないのは積載量よりもむしろあの戦闘力だと思う。あれでほんとに配達用なのかと小一時間問い詰めたくなる程に。
バランスクラッシャーの典型。
163ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 18:44:41 ID:???
>>162
パーティBの戦力低くね?即全滅しそうなメンバーだ。
中島と早川を入れ替えればいいんじゃないかと思う。
教室までのルートは基本的に雑魚的から逃げ、
ヘルティーチャーは捨て身の総攻撃で倒すのが吉。

あと3年2組にいる生徒は雑魚ばかりだから
脱出「だけ」が目的なら別段寄る必要は無い。
ボイスコンプや真のEDを目指しているなら寄るべきだが・・・
164ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 19:54:21 ID:???
>パーティBの戦力低くね?即全滅しそうなメンバーだ。
>中島と早川を入れ替えればいいんじゃないかと思う。
あぁぁやっぱ言われた…。確かにその通りなんだがな。
どうしてもカツオ・中島・カオリちゃんの合体攻撃「カモメトリニティ5-3」が惜しくてこういうメンバー構成になってしまう。
(自分でも承知はしているが、スパロボでいうところの「機能派」になりきれないというヤツだ)
橋本の格闘スキルを少々鍛えてあるのですぐには全滅しないと思うが、パーティを一旦教室に戻して編成をしなおしてみる。
あと、ダークティーチャーまでは倒せるんだがヘルティーチャーはまず無理orz
「かもめ異常学校」でも、逃げるもしくは撤退させるだけで精一杯だった。

とりあえずボイスは収集しておきたいので3年2組には向かうつもりだが、考えてみればワカメ合流後も色々と問題があるんだよな。
どっちのパーティに加えるかとか、スズコちゃんや堀川君まで探し出して合流するかとか…。
165ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 23:05:20 ID:???
エクストラハードってどうやってだすんですか?ググッても出てこないんですが…あとエクストラハードは具体的に通常モードとどこが違うのですか?
166ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 17:24:49 ID:???
>>165
まあ書くと長くなるが・・
エクストラは基本的に敵の強さが大幅強化されてて、一章一節の野良犬でさえ
かなり強くなってる、なのでイベント戦闘の花沢戦は花沢のステータスがヤバイことになってる
しかも獲得できる資金、経験値もかなり減るためレベルもほとんど上がらず装備もろくな物が買えない。
なので究極のマゾでもないとクリアできないんじゃないかと思わせてくれる素敵なモード
クリアするとどうなるかは自分で確かめろ

出し方はかなりめんどくさいのでそのつもりで
1、地上編第一章九節「舞い上がれ、カツオ」でカツオ「のみ」で泥棒を倒す
2、二章五節「震える花」でワカメ、カツオ、サザエの三人を生存させなおかつハナサラスUを撃墜する
3、三章八節「会社までは何マイル?」までにマスオ、波平の合計撃墜数を60以上にする
4、四章十節「黒いハナザワ」でハナザワMK-U3機を3ターン以内に全て撃墜する   
5、五章十一節「再開、ノリスケよ」でタイコ、イクラ、ノリスケを生存させる
6、宇宙篇第9話「迫撃、トリプル、フネ」でフネを全て撃墜する
7、第23話分岐で「花沢を追う」を選択する
8、第39話「ハナザワの大逆襲」でイクラをタラオで説得後、HPを500以下にする、なおかつハナザワ(幻)をカツオで倒す
9、第50話「魂のイソノケ」で量産型アナゴ、ニセイクラ、ハナザワ(幻)を全て6ターン以内に撃墜し、なおかつ花沢を中島、カツオの順で攻撃して
両方が生還し、なおかつカツオ又は中島の攻撃でHPを5万以下にする
10、第58話「あの日誓ったプールの為に」でイソノモクズミナモトノスタミナに波平、海平で戦闘し、なおかつ波平のHPを1000以下にすると
会話イベントが発生するので、そのあとカツオで撃墜する
11、第59話「花子、それは最後のHANA」で花沢を8ターン以内にカツオで撃墜し、なおかつHANAZAWAを登場ターンから3ターンで倒す

これをこなすと59話終了時「地獄を見たいか?」という分岐が出るので「さよう」を選ぶ
長文スマソ
167ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 17:31:57 ID:???
>>166
改めて見ると、凄い長い手順だな・・・
といいつつ俺もエクストラハード出したクチだが。

一章最終節までクリアするのも苦しいぜ、エクストラハード。
不良小学生・改とか反則級の能力になってるからな。
168ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 19:27:45 ID:???
>>166
長ッ!
誰だよ、これ調べたの・・・w
169ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 19:45:12 ID:???
>>166
手順1〜5の事なんだが、内容から判断するに 宇宙編の"地上ミッション"のこと?
170ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 20:02:19 ID:???
手順1だけは地上編、他は地上ミッションだと思う。

つーかどの条件もクソ難しいな・・・
171ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 20:35:53 ID:???
>>166サンクス
いやぁマジヤバいなw魂のイソノケで全滅しまくりだ。でも全滅プレイで着々とレベル上がってるからいつかクリアできるかな
172169:2005/12/07(水) 20:37:05 ID:???
つまり『1、地上編第一章九節「舞い上がれ、カツオ」でカツオ「のみ」で泥棒を倒す』を満たした状態で本編(地上編)をクリアし
そのデータをロードして宇宙編を開始すればいい訳か。確かに長い手順だな…。
173俺の宇宙編クリアデータ:2005/12/07(水) 22:51:12 ID:???

┏──────────────────────┓
│            [イソターミッション]            |
│──────────────────────│
│  家事・勉強     休養・睡眠     ミニゲーム.   |
│  ユニット能力    ユニット改造    武器改造  |
│ キャラステータス  キャラのりかえ  犬猫のりかえ  |
│  強化パーツ   ユニット換装      オプション   │
│   セーブ        ロード        ポケットタマ.  |
│〔   外 出   〕             次のステージへ |
│自由行動メニューへ移ります。.               |
│──────────────────────│
│  総ターン数_531        資金._15895032円  |
│第57話『神を打つ鰹なり』までクリア.           |
┗──────────────────────┛

ちょっと前のだけど。
174ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 11:50:31 ID:1jufykBy
今、俺アドバンスのスーパー長谷川大戦してるんだが、いじわるばあさんが仲間になる条件ってなんだった?ほかにもSPゲストに岡村が参戦するらしいが
175ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 12:19:14 ID:B6JJN7Dh
>>174
岡村、いじわるばあさん共に総プレイ時間のタイムリリース。
岡村は200時間、いじわるばあさんは忘れた。補完ヨロ
176ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 13:48:09 ID:???
スーパー長谷川大戦>
ちょwwそれ同人ゲーww
177ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:03:56 ID:1jufykBy
スーパー長谷川大戦でまた発見したんだが、第零話『海へ還る時』ってシナリオがでてきた!まさか、これって・・・。噂の最終回ネタ!?
178ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 14:13:21 ID:???
笹木の爺さんや
179ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 15:55:10 ID:???
同人ゲーと言っても
かなりクオリティ高いし、許可も貰ってる罠

実際、戦闘バランスはSFCの「千年戦争」並に優れてる
180ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 18:47:18 ID:???
>>173
もちろんそのデータ使ってタラオルートやるんだよな?

>>179
「千年戦争」について詳しく。モチーフとなった元ネタについても教えてくれ。
181ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 19:39:13 ID:???
>>180
千年戦争をしらんとは、もぐりめ。
182ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 20:20:04 ID:???
千年戦争は
磯野、フグ田、伊佐坂、波野等有力一族の日本の覇権の奪い合い
―千年戦争―の
「終結の二十年」を描いたゲームだお

作品の特徴としては、兎に角ストーリーの分岐が凄い。
あとは戦闘の面白さも格別だ。

中古店でも結構手に入りやすいから、探してみるといいぞ>>180
183ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 21:34:28 ID:f0O6A+1e
磯野家
184180:2005/12/08(木) 22:13:38 ID:???
そうなのか。てっきり、ガンダムの一年戦争がモデルだとばかり思っていたよありがとう。
185ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 22:25:16 ID:???
>>184モデル?何の事?まさかこの神ゲームがあのクソゲーをインスパイヤしたと言いたいのか!

てかマスオの母の生存フラグって解明した人いる?
186ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 22:44:01 ID:???
ゲストで思い出したが、宇宙編の新シナリオで「○尾君」が巨大な海蛇みたいなマシンに乗って出てきてるね。
187ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 23:17:57 ID:???
>>186
「終焉の海洋へ」か。ゲストキャラとかミニゲームからの参戦とか、変なところに力入れてる気がするなぁw
あとワカメ以外の新主人公ってどれも一癖ある気がする。アナゴードンは良い意味で特異だったが。
188ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 00:39:42 ID:???
まぁ、あのシリーズの集大成だからな。
結構何でもあり的な感じはあったんじゃない?
ところで、
「Another Showa Episode2」のリリースが決定したのは既出?
189ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 07:46:09 ID:???
いよいよ明日だな、新作発売
190ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 08:12:47 ID:???
残念ながら日本語版は来春発売だぞ>>4
191ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 16:43:21 ID:???
トーシヴァイオスって何気に運動性高くね?デカいくせに敵の攻撃を妙に避けるんだが。

>>186
>「○尾君」
なんか花沢さんを目にした途端に「ん? ミギワ…いや、そんなはずは…」とか言い出すのがワロタw
192ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 16:22:51 ID:DLmUm5pt
俺も異界化したよ、かもめ第三小学校。なんとか1Fの下駄箱まで辿り着いたけど
ロッカーの中調べたら何故かヘビとエンカウントするわ出入口に結界が張られてるわで即アウトだった。
どんなワナがあるか分かったもんじゃないな。
193ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 17:21:40 ID:801p6Krz
>192
ちょwww
それって『アナゴ君の唇』装備してないからだよwww
194ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:29:12 ID:rx+tX70u
冥界化したかもめ第三小学校で、音楽室に入ったら鍵がしまって閉じこめられたんだけど…。どう抜けるの?ちなみにメンバーはカツオ、ワカメ、タラ
195ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:43:39 ID:???
異界化と冥界化って違うの?
196ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 18:47:52 ID:Id3MCKAZ
俺はそれ以前に異界化する条件がイマイチわからない。誰か詳しい人教えて。
197ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 19:05:22 ID:???
>>196
何スレ前の情報かわからないけれども、
「自分の家から自分の家に電話をかける」
だったかな。
198ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 20:38:46 ID:???
「自分の家から自分の家に電話をかける」 はPart8にあった情報だが、かもめ第三小学校の異界化とは関係無い。

それについてまとめておくと
 1.裏のおじいちゃんの長話を聞く。
 2.同じ話を何度も聞いているうちに脚色が入るようになる。
 3.脚色度が一定以上になると「歪曲空間」が出現。
 4.磯野家が「歪曲空間」に飲み込まれるイベント「磯野家地獄変」を起こす。
 5.飲み込まれた状態で磯野家の電話で磯野家へ掛けると、マスオの声で「はい、"フグタ"です」。
 6.それ以降、Unknownに追跡されるようになる。実は遠い未来(宇宙編)でハナザワ化したおカル。

小学校の異界化は台風の日にランダムで発生。ちなみに授業で教育テレビを見ている最中に発生すると、
テレビの画面が暗くなって魔法陣と悪魔?が写る。
199ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:06:17 ID:???
>>194
音楽室にある絵を一枚ずつ調べると、ランダムでタマモドキが出現する。そいつを倒すと先に進めるよ。
ただし通常攻撃は受け付けないわ、HPは高いわ、ステータス異常は起きるわだから長期戦は覚悟しておけよ…
200ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:36:48 ID:???
異界化した小学校は校舎内に常に異様な雰囲気が満ちていて一瞬足りとも気が抜けないよな。
敵とエンカウントしないのは5年3組の教室と保健室だけしか判明していないし。
ところで学校内で経験値稼ぐのに丁度いいスポットってどこだろ。イベント上、花沢系の敵は出てこないので
今のところ体育館裏で「外道 オヤジ狩り集団」や「外道 ひったくり」を倒しまくってる。
しかし理科室で石化した生徒を見たときは背筋がゾッとしたなぁ。
これから図書室を制圧しに行くんだが、レベルや手持ちの回復アイテムが少ねぇ。どこかで少しでも手に入らないもんかな。
201ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:46:53 ID:???
セーブポイントが少ないから辛いよな。
階段の踊り場は敵が出ないから、踊り場で反復横とびしつつ
SP回復したら移動して敵と戦うを繰り返してるよ。

回復アイテムは三河屋で買えるけど異界化した小学校の中にも
あったかなぁ?
202ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:59:21 ID:???
攻略本にも書いてあるが、基本的に回復アイテム購入は不可能。
ただ、女子トイレに現れる幽霊ミギ=ワに会うと回復できるらしいぞ。俺は会った事が無いが
203200:2005/12/10(土) 22:00:06 ID:???
>階段の踊り場は敵が出ないから
マジ?
「かもめ異常学校」の階段踊り場なんて、通る度にガクブルものだったから
ここも敵が出るものだとばかり思ってたw

回復アイテムは今さっき一つだけ見つけた。
教室のカツオの机の中に「遠足のおやつの残り」。大事に使わなければ。
204ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 22:18:41 ID:???
おお、久々に来てみたらスレが伸びてるジャマイカ!
205ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 23:20:31 ID:???
波平の毛が3本になったんだが
これって何かのフラグか何かですか?
206ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 23:22:52 ID:???
>>205
そのまま30話まで進めてみろ・・夜やると怖いぞ
207ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 01:53:24 ID:???
>>162
>ありえないのは積載量よりもむしろあの戦闘力だと思う。
装備を見る限りだと光学系の武器はタラオのを参考にしてるな。
ただその他の、貫通属性を持つ追尾ミサイルとか
切り離したフォースからの針弾高速バラ撒きとか
なぜか花沢獣の形をした溜め撃ちとか
花沢獣が大行進する全体攻撃とかが間違いなく異常。
ミニゲーをクリアした人へのご褒美といえばそれまでだが。

>>202
実はとある存在の半身でもある訳だが、これ以降はネタバレなので自粛。
208ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 03:07:55 ID:???
異界化したかもめ小学校から出るには、給食室の搬入口という手もあるよ。
一階の職員室手前ぐらいにあるので、難しさはそれほど変わらないけどね…
食料は沢山手に入るし、トラックも奪えるので、今後を楽に進めたいならどうぞ

俺は給食室でハナザワリオンにやられて何度も死んだけどね…
209ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 14:54:20 ID:???
聞かれてもいないのに勝手に書きますYO!

レアボス「ハナザワリオン」出現条件
・6〜9月の間に花沢さんとの給食早食い勝負で5連敗以上している
・カツオが一冊でも「ホラー小説」を読破している
・かもめ第三小学校異界化イベントの時点で花沢さんを仲間にしていない
・異界化したかもめ第三小学校の女子トイレに現れる幽霊「ミギ=ワ」との最初の会話で
 ワカメを先頭にして「叶わない恋なんてない」を選択。           ~~~~~
210ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:11:29 ID:???
茶柱が立ってからサザエの攻撃がすべてクリティカルになるんだが。
そのかわりカツオの攻撃が全然当たらん
211ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 20:49:31 ID:???
フネの白髪が増えてるみたいなんだけど、なんか実害ある?
212ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:29:06 ID:???
ノリスケのマンションに悪魔が出たんだが、内部が迷宮化してて構造とかがマジアリエナス。

>>210
タラオがダメージをくらいやすくなるから注意。
ワカメがミユキちゃんとケンカするイベントがそこから発生することもあるが。
213ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:44:27 ID:???
>>211
フネの特殊技「しょうがないねえ」が使えるようになる。
味方・敵の両方のHPを強制的に半分に減らす効果があるトンデモ技。これを使うとフネの衣装が変わるからお楽しみに
214ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:50:22 ID:???
215ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:56:08 ID:???
紫のワンピースじゃなかったか?
216ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:20:25 ID:???
最初バカにしながら「ときめきカモメリアル」買ったんだが見事ハマっちまったwかおりちゃん落とせねぇー花沢さんは阿呆みたいに好感度あがるんだが…フネは流石に難易度高いな
217ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:26:27 ID:???
>>216
そりゃさすがにフネは難しいだろw
いきなりはまず無理ぽ
218ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:26:42 ID:???
花沢の好感度って下げられるんか?
何か行動するたびに上がっていくんだが
219ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:28:28 ID:???
だがフネ攻略には花沢さんが鍵な訳だが。
220ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:40:44 ID:???
宇宙編のミニゲーム「T-TYPE FUGTA」の6面ボス「ハナザワドプス」瞬殺の動画を取り逃したままなんだけど
再うpしてくれとはいわないがどなたか簡単に内容レポしてくれ。密着しまくって東芝砲を撃つ みたいな事は聞いてるけど。
なんで閉鎖しちゃったんだろ・・・サザエの口紅。

>>216
フネ攻略には少なくとも、称号「君だけの勇者」をゲトorもしくは花沢さんの父ちゃんと対決して
「漢の勲章(不動産社長Ver)」を手に入れてないとダメだな。
221ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 07:20:16 ID:???
>>216フネはパラメータ全てMAXでなおかつ熟年離婚フラグたてないと攻略できんよ
222ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 09:18:21 ID:???
>>213
dクス
ボス戦でも使えるみたいだし、かなり役にたつな。

>>216
ちょっくら買ってくる。
223ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 18:32:19 ID:???
>>222おぉプレイの感想期待してんぞ

てかアナゴ君にワカメ取られたOTL
224ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 23:17:17 ID:???
柔道着姿のサザエが押し売りを一発で退散させたのには驚いたが
サザエの柔道スキルってLV.5までしか成長しないんだな。ちょっと残念。
折角マスオに家庭医学の本持たせて、いつ投げられてもいいようにしてたんだけどな。

>>220
言っとくが瞬殺ではない。でも30秒足らずで倒してるのですごいプレイではある。
225ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 23:54:20 ID:???
>「ハナザワドプス」瞬殺動画
ダウンロードできたはいいが何故か音声しか聞こえずに削除しちゃったやつだ・・。
CODECというのがマズかったみたいだがそれを知った時にはもう後の祭りorz
226ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 00:17:59 ID:???
>>224
格闘家系のスキルなら他にもなんかあったはずだが・・・何だっけな
227ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 00:23:44 ID:???
>>220
「漢の勲章」って、それ…花沢組の代紋じゃん!
つけてたらそれこそ敵に狙われるぞ!
228ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 16:04:06 ID:???
>>220
ウホwwwwwちょwwwwそんなんあったのかwwwww
動画持ってる香具師誰かレポしる。

>>227
だからこそ、なんじゃね?他のサザエゲーにも登場してる「におひ袋」なんかも、装備してるとエンカウント率が上がって
その状態で闘ってると漢度上がるし。危険を引き付けるアイテムがカギだと思われ。
229ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 16:56:10 ID:aRTdZdBu
おまいらアルティマニア6巻買えた?
ファンディスクvol.3と同時発売だったらしいんだが俺はどっちも買えなかった…。
230ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 16:59:54 ID:???
>>229
どこにも売ってないorz
231ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 17:15:42 ID:994Q7f/E
今まで出たファンディスクとか攻略本を誰かまとめてきぼんぬ。
232ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:13:56 ID:LmJZ58ol
>>228
「笑い袋」に何かのアイテムを合成すると「におひ袋」になるんだよな?
なんだっけ?
233ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:27:26 ID:???
ファンディスクvol.3にはHネタがあるとのウワサが・・・
でもまさかな。
234ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:32:00 ID:???
>>232
波平のポマードもしくは小豆。小豆を合成した場合は遭遇する敵の強さが一段階上がる。
他にも合成のバリエーションあったかな。
235ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:43:17 ID:???
>>234
「お線香」がある。
236ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 18:59:35 ID:???
裏のお爺ちゃんの家が倒壊した原因が欠陥住宅という証拠を得たところで、それをイクラに見せたら急に重い口調で喋りだしたんだが、これは隠しイベントフラグ?
237ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:07:33 ID:???
>お線香
気をつけろよ、笑い袋にそれ合成すると
パーティ全員にリラクス効果(小)+エンカウント率が少々下がる効果の「におひ袋」が出来上がるが
悪霊系の敵が一切出てこなくなるから。バイオリン極めたマスオを鍛えてる場合は要注意。
しかも効果時間がヤケに長くて始末が悪い。

>欠陥住宅
あれ、地下シェルターとは関係ないのかな。構築に必要な資材をやりくりしてるうちにどうのとか・・
シェルターイベントと無関係なところで起こったのなら建築士関係かも?

>Hネタ
あるよ。
H(ハイクォリティー)ネタが。
238ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 20:31:16 ID:???
上で小学校の異界化について出てるけど、俺はなぜか図書室だけが異界化した。
しかもあんま敵出ない。単にレベルが足りないからとか?悪魔化した図鑑倒して終わりだったよ。

>>237
vol3買えたのか。いいな。
239ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 21:06:17 ID:???
>>238
異界化した図書館はストーリーが進むにつれ敵が増えるようになってる。
更にストーリー後半になると隠しアイテムの入手法まで載ってる本が登場する事も・・・
240ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 18:03:38 ID:???
大鱈鳳の「魚雷」とかラスボスの「終焉の海洋」とか、宇宙編の新章は豪華演出目白押しだな。
ディス・アナゴラナガンの「アナゴ・ソフ・オウル」も演出が1分半近くあってワロタw

>>238
小学校全体の異界化は上で出ているとおりの条件。が、部分的な異界化は実はちょくちょく起こる。
特に図書室はカツオのレベルが一定値になるとワカメがミユキちゃんと一緒に図書委員になるイベント中でも異界化する。
ちなみに異界化図書室内で倒した中ボスクラスの敵は、正常時の図書室の一番奥にある「黒い図鑑」に登録される。
敵のLVや異界化部分の構造は、>>239の難度条件に加えて
学校内でのパーティメンバー平均レベルの±5くらいだと言われてる。だから難しい時は本当に難しいんだな。
241ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 18:05:56 ID:???
おまけ。
「黒い図鑑」をコンプした後に巻末の索引を開き、「は」行の一番下の段にある空白(「ま」行のすぐ上)にカーソルを合わせて
R1を押しながら右を2回押すと・・・
242ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 00:45:57 ID:IitzX+PM
強力な武器ってなかなか手に入り難いけど
これはぜひ手に入れとけってのはある?
刀剣の「スタミナーズ・レイジ」だけはゲットしたけど。
243ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 01:05:44 ID:Z/kE1y3M
>242
『ミカワヤ・ボトル』これマジ最強
244ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 01:21:06 ID:rBCPAyFd
>>242
「Cross Sword "STAMINA's Rage"」か。甲型、乙型、丙型の三種類があるけど、俺は甲型が好きだな。
歩兵用の光学ブレードの中ではかなり優秀だが、キャラの技量値にも影響されるので注意しる。

>>243
三河屋関係は確かにイケるかもな。「ハイパー黒ラベル」を付加すると更に使いやすくなるし。
245ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 01:21:55 ID:???
武器の括りからは微妙に外れるが
「バトルライドスーツ」マジオススメ
246ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 01:23:06 ID:???
>>245
スクーターが変形して、搭乗者のパワードスーツになるやつか?
247ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 09:22:02 ID:???
いささかさんだろ。
脳以外ほとんどを機械化してるから乗り物にもパワードスーツにもトランスフォーム可能。
248ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 10:48:10 ID:???
レアなモノでは「TAMA−05TIPE」ってのも変形、アーマー化、乗り物化もできるよ
このタイプは機動力重視ですっごく速いけれど、防御力がかなり低い
まぁ、機動力を活かせば、あの「ハなザわ バルカン」も全て回避することも夢ではない(現に俺は1発だけ食らったが、それ以外は回避できた)から、防御が低くてもあまり気にしなくていいかと
249ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 17:54:31 ID:???
人妻系の出会い系サイトでタイコと会ってきた。
オメコぎとぎとに濡らして俺様のチンポにむしゃぶりついてきやがった。
250ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 17:57:25 ID:???
「バトルライドスーツ」 −アルティマニア6巻より−
戦術三輪車とも呼ばれる次世代型ランドウォーリアシステムの総称であり
高機能三輪車や高機動走輪車等の流れを汲む搭乗マシン系の一つの完成型。
擬似脳波制御システム「サイバーコネクタ」の正式採用によりコストは莫大なものとなったが、
バイク型と搭乗者が着用するパワードスーツ型との二形態を使い分けられる事で
作戦時間の短縮と防御面強化の両方を実現した。

>>239
>更にストーリー後半になると隠しアイテムの入手法まで載ってる本が登場する事も・・・
それ、初めて見たとき吹いたw アルティマニア1巻とデザイン同じじゃねーかww
ネタの仕込み方が半端じゃないよな。

>>242
三種の神器『かつて磯野藻屑尊(いそのもくずのみこと)がヤマダのオロチを退治した時に身に付けていたと言われる伝説の宝。』
・ハマの叢雲 (剣)
・イササカニの勾玉 (その他装備)
・ウラの鏡 (盾)
ハマの叢雲は「イソナギの剣」とも呼ばれる。

ところでヤマダのオロチって、なぜか花沢さんと同じ声で喋るんだよな。これフシギ。
251ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 00:33:06 ID:???
>バトルライドスーツ
まだ出てきてないんでよく分からんが、解説読む限りじゃ↓がモチーフになってる??にしても懐かしい。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/sonota/mospi/mospi10.jpg
ttp://epoxyblog.seesaa.net/image/mos04.jpg
252ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 08:03:50 ID:???
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
253ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 14:05:48 ID:???
そのカットインのAAもひさしぶりだな。

宇宙編に飽きたんで地上編・エクストラハードをやってるんだけど
一章一節で早くも詰まった・・・orz
なんかコツとかある?
254ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 15:53:41 ID:???
>>253
タラオライダー1で最初のイベント戦闘での敵を、全部倒してみ。
一気にレベル6になってタラオライダー2になるから楽になる。
その場合、他のキャラが弱弱だから、やられやすい。
だから他のキャラを守らないといけない、そこでイクーラの使用ビッドの「ダァイ」「アーアーッ」「バァブ」の三種の射程が5ラウンド目まで磯野家ゾーンに入らないように、時間稼ぎするとGOOD。
あとはタラオライダー2の機動力で『時刻:夕方』まで翻弄すればイクーラは撤退する。
イクーラを味方にしたい時は説得を3回して「タマに石ころなげつけろ!」のミニゲームをクリアすればおK、難易度は無茶苦茶高いけどな。
「タマに石ころなげつけろ!」を完璧クリアできた人いる?
255ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:53:40 ID:???
タマに石ころなげつけろ!>
1回やった事があるが・・・

ぶつけようとした瞬間、全身を引っかかれGAMEOVERになったよ。
256ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 22:10:11 ID:YDTH+kcS
ファンディスクvol3どうだった?
プレイした人は感想聞かせて!
257ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 23:07:18 ID:34tyGUHv

     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|   / /⌒⌒ヽ  < よ〜しその意気だ。それじゃあ景気付けに、今夜も一杯 行こぉ〜か。
      |    \  ̄ ノ    \____________________________
     |     / ̄
258ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 00:54:01 ID:???
タイフーンロボ強ぇぇ。掃除機型に変形して接近して吸引→人型に変形して格闘 って流れが実に使いやすい。
何と言ってもあのメタリックレッドのカラーリングがサザエによく似合う。

>>256
上でも出ているようにハイクオリティーなネタが多い。
中でも、穴子さん視点で描かれるストーリー「真・穴子転生 デビルサカナー」はかなり面白い。まだそんなにやり込んではないけど
一度死んでから蘇る宇宙編のあのエピソードと被る部分もあって穴子ファンなら思わずニンマリ。
259ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 02:08:53 ID:???
>>231

攻略・イラスト・設定集
 「サザエさんアルティマニア」 1〜6巻
 「サザエさん解体新書」 1〜3巻
 「サザエさん裏解体新書」 1〜2巻
 「サザエさん設定資料集」 1巻
 「SAZA-E-GO!GO!」 1巻  イラストがメイン。設定関連も少々
 「SaZa1048」 1巻  イラストがメイン。設定関連も少々

ファンディスク関連
 「おまけ特典映像満載! お楽しみファンディスク vol.1」 イベント用プロモムービー5.1ch対応版+ゲームメイキング映像
 「ミニゲーム詰め合わせ! お楽しみファンディスク vol.2」 ミニゲーム+デスクトップアクセサリ
 「H(ハイクォリティー)ネタあり鱒! お楽しみファンディスク vol.3」 レアキャラCG+磯野家家系図+超秘伝おはぎレシピ+ミニゲーム+α
 「サザエさんデジタルミュージアム vol.1」 各種設定資料のデジタル版+オリジナルミニゲーム
 「サザエさんデジタルミュージアム vol.2」 各種設定資料のデジタル版+オリジナルミニゲーム
 「サザエさんファンディスク 〜花沢さんの休日〜」 花沢さんの登場シーンをまとめたDVD−PG

レア
 「サザエさん -HANAZAWA SIDE-」 花沢さんファンディスク。発売イベの際に配布されたバージョン
 「サザエさんファンブック」(正式名称無し) 発売イベの際に配布された小冊子(※)。大方の内容はアルティマニア等にも記載
 「サザエさんファンディスク」(正式名称無し) 発売前に配布されたファンディスク。CG集とミニゲーム「サザエヒーロー作戦」を収録


※編集ミスで宇宙編の一部機体のネタバレが記載され、自主回収に至る。
260ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 15:36:20 ID:???
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1123396359/
こちらがいしゅつでしょうか?
261ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:33:05 ID:fkVabzPm
ファンディスクはSTGのミニゲームが結構充実してると思ったなぁ。
どのファンディスクだったか忘れたけど「ISO」っていうSTG作品が好き。
8種類全ての武器パーツが燃料制になってたりとか、武器パーツ交換のタイミングとか
戦略性が問われるところが特にいい。

>真・穴子転生 デビルサカナー
というか、宇宙編新章でアナゴードンを主人公に選んだ時の俗称が
そのままタイトルとしてパクられててワロスww

話は変わるが、ハーナ・沢ードや花沢さんが使ってくるノイズストームを
全段ブロッキングできる奴っているの??
ヒット判定は一回なのにガード判定は5回発生するという、あるまじき性能・・・
俺は未だに怖くて挑戦できない。
262ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 18:56:25 ID:???
>>261
あれを全段ブロッキング、意外と簡単だよ。
俺はほぼ完璧にタイミングをつかんだし。

それよりも花沢さんは
ブロックできない技が多すぎて怖い。
「獣の求愛」「オサゲ・ブレード」果ては「花沢ールド」・・・
263ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 20:56:40 ID:???
ちょっと横槍入れされてもらうyo

>>262
マジなのか?俺は金属バット装備させたカツオ使ってるんだけど
あれって飛び込むと大体、突き上げ張り手or上段キャッチorノイジングストームの三択が来る訳で。
突き上げ張り手は地上技なので空中でブロできないし、上段キャッチは高確率でスパキャンでノイズに繋がれるし
ブッ放しでノイズ出されるともうほんとブロしかなくなる('A`)
しかもたまにノイズの「溜め」が微妙に長いときがあってマジで困る。
大人しく空中ガード付けるか・・・それともキャラ変えればCPUのアルゴリズムも変わるかなぁ。
何かコツのようなものがあれば教えてエロイ人。
264ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 13:58:09 ID:???
>>261
ちょうどそれと似た内容の動画が一時期「サザエの口紅」でが公開されてた。
使用キャラはサザエで、ゲージをMAXまで溜めた状態。
対空で出されたノイズストームをEx版空中「雨ノナカ駅前ニ届ケル傘」で抜けて裏側に回り
終わり際の無敵を利用して地上ブロ先行入力。2回ブロった後に「太陽が笑う」でKO。

どうもノイズの画面暗転時に「雨ノナカ〜」のコマンドが成立しているらしい。
終わり際の無敵は放物線を描いて着地する際の振り向きモーションの事だが
実際に自分がやってみるとなるとちょい大変;答えになってなくてスマソ。

>>262
「獣の求愛」は小技で潰すのにもためらってしまうよな。あれで何回やられたことか。
265ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 15:31:19 ID:???
「獣の求愛」は同姓キャラには使ってこないのがまだ救いだな

同年代の異性キャラにはこれでもかと言うほど使ってくるけどな・・・
266ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 16:40:11 ID:???
>「獣の求愛」は同姓キャラには使ってこないのがまだ救いだな
それ聞いて安心したのでカオリちゃんをぶつけてみた。
瞬殺された。
267ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 16:55:43 ID:???
カツオイガー初めて使ってみたんだけどコイツかっこいいな。
両肩は山手線で背中は巨大なゼロ戦、胸には白いライオン(タマ)、足元は野球用スパイク・・・なんてハジけたデザインなんだww
「ヘル・カツオ・ヘヴン」の演出も最高!
しばらく使い込んでみることにします。
268ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:01:42 ID:???
>>266
当たり前だw
269ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 17:16:18 ID:1hyO9nxi
>>266
技使ってこない=勝てるって訳では無いからな。
特に対カオリちゃんには「嫉妬補正」が掛かるから気を付けないと。
無論、キャラと自分の腕前を鍛えない事には話にならんが。

>>267
カツオイガーは強いけどパワーアップするたびに微妙に使いづらくなる罠。
俺的にはスターカツオイガーまでが限界だった。
あとナカジマーグの存在も忘れんといてください。
270ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:22:37 ID:???
今宇宙篇第48話なんだけど敵のハナッティTがボコボコ出てきてきついな
まとめて断海磯野剣で消し飛ばしたらハナッティUになってテラツヨス
タイコさんが集中攻撃受けて塵になっちまったよ、ここのステージのハ・N
落とせた奴居る?撤退HP15000てアンタ


>>269
俺はジェネシック・カツオイガーも使ってたけどな、カツディオン・クラッシャーが1マップにつき一回しか
使えないのがアレだけどジェネシック・ヘル・カツオ・ヘブンで何とかなるし、カツオも磯者補修があるから
結構避けるし当てる、まあナカジマーグは・・・ガンガレ
271ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:56:09 ID:???
>>270
「ナカジオンクラッシャー」だな。あの巨大すぎるエネルギーバットでホムーランる演出はなんか頑張りすぎだと思う。
ジェネシックカツになるとナカジマーグの役割がその一発だけに限られてしまうのが本当に惜しいなぁ。
カツファイガーの時まではナカジオンバッターとして何発も出せて良かった。
ナカジマーグが釘バットに変形 → カツオイガーにバッターコネクト → 釘を一本引き抜く → ブッ刺してバットでホームラン
実にいい流れだったのに……。

断海我は気力の必要な武器が多いので、前半でいかに気力を上げるかがキーだと思う。
マスオサンダース13世の「譜面P」を活用するのも手かな。
気力限界突破つけてれば精神コマンド使用でHP17000くらいからでも断海砲フォーメーションで滅殺できるよ。
・・・そういえば本来は分離できるって設定だったなこれ。各パーツの名前なんかもう思い出せねーや。
272ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 00:42:27 ID:???
しかし断海は最強武器が二つとも全体攻撃なのが辛いorz
273ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:33:54 ID:???
>>272
つ「濃縮シリーズ」
一見なんの効果もなさげな「濃縮ジュース」のミカン リンゴ ブドウ コーラ
これのうちどれかを装備しておくと全体攻撃を濃縮できる
ミカンバージョン装備した場合は「敵3体に攻撃 攻撃力20%UP」
リンゴバージョン装備した場合は「敵2体に攻撃、攻撃力35%UP」
ブドウバージョン装備した場合は「敵1体に攻撃、攻撃力50%UP」
コーラは特別で装備したとき「敵1体に攻撃、攻撃力200%UP 与えたダメージの三分の一帰ってくる」

コーラ強いけど、ダメージが帰ってくるのが痛いんだよね
良い運用法しってる人いる?
274ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 11:34:02 ID:???
スキル「起死回生」(ダメージを受けた時、次に行動するまで攻撃力15%UP)
これを付けておけばコーラの帰ってくるダメージを有効利用できると思う。
275ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 12:19:57 ID:???
タイコの達人の「唯一神花沢」のベリーハードがクリアできないorz
「磯野く〜ん(はあと♪」で失敗して「我ハ唯一神…」であぼーんの繰り返し…
276ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 13:20:58 ID:???
タイコの達人面白いよな。
そんな俺はスーパーノリオワールドやってます。
277ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 19:29:40 ID:???
おまいら、断海我には誰乗せてますか?普通にデフォ設定?

>>271
>各パーツの名前なんかもう思い出せねーや。
各パーツは人型・乗り物型・獣型に変形。
 イーソノファイター・・・断海我の頭部に変形。
 サザエコング・・・・・・・断海我のボディとなる。
 ランドタマ・・・・・・・・・・断海我の右足に変形。
 ランドハチ・・・・・・・・・断海我の左足に変形。
 ウラノウィング・・・・・・(ネタバレにつき目欄)

設定や変形プロセスはやたら細かいのに
それらが生かされることがほとんど無いのが残念。
278ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:13:55 ID:???
異界化した音楽室や美術室ってマジ怖いな。
ピアノの前で石になってる生徒とか絵に閉じ込められた生徒とか・・・

宇宙編はもう少しでアナゴラナガン、イクライマー、アストラタランと合流予定。
ようやく苦労が実るぜ・・・。
279ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:22:45 ID:???
>>277
俺はこうだな
イーソノファイター・・・波平
 サザエコング・・・・・・・ 海平
 ランドタマ・・・・・・・・・・フネ
 ランドハチ・・・・・・・・・カツオ
 ウラノウィング・・・・・・ワカメ
波平、海平は海生化があるから結構使えるんだよな
フネ、ワカメは精神がウマー
カツオはコーディネートで磯者、海生化、海動力が選べるからいいな


今地上編の6章5節なんだけどマスオダイザーとサザエガーSとイソーノマジンガーどれに
誰乗せるべきかな?とりあえず今はデフォのまんまにしてるけどなんか使い勝手悪いんだよな
280ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:25:32 ID:???
ディス・アナゴラナランって強いけど、「ディス」ってほんとにハーデスのことを指すの?
前スレだったかにそういう情報はあったけど関連性が見えてこない。
281ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:47:22 ID:???
>>278
最高に怖いのは異界化した調理室。
人間料理見た時吐きそうになった・・・
282ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:50:04 ID:???
>>281
引っ掛った香具師ハケーンw
あれはただのフェイク。
283ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:54:37 ID:???
>>282
ちょwwマジ?
284ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 21:59:44 ID:???
ギガワロスww
>>281みたいな奴に限って、
干し柿作ってもらおうと裏のおじいちゃんに甘柿渡したり
タマにキャットフードを食わせようとしたりするんだよなww

>>280
鱈神(たらがみ)"デス" だと思う。「穴子転生」にそういうの出てきたし。
285281-283:2005/12/19(月) 22:05:07 ID:???
早く俺に真実を教えてくれww
286ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:50:26 ID:???
>>285
人工肉 というやつだ。
分かったらさっさと調理室の隅で狂ったように焼き豆腐を作っている花沢さんを助ける作業に戻るんだ。
287ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:52:11 ID:???
OK、分かった。

で、花沢さんを助けようとしたら
突き飛ばされて死んだんですけど(^^;)
288ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:07:27 ID:???
>284
だろうな。
アナグバウの動力が「チャーン・レブ」でディスアナの動力が「ディス・レブ」。
でもって、ゲーム中ではディス・レブの発音は「デス・レブ」だから、チャーンからデスへの流れになる。
しかしディスは強いね。新主人公の中でもかなりいけるんじゃないか。

>287
そこはそれまでに花沢さんを仲間にしているかしてないかで違ってくる。
仲間にしてない場合はカツオで焼き豆腐を注文しないと、問答無用で突き飛ばされる。
あと、会話の選択肢を誤ると危険。特に鍋奉行の話題は厳禁です。
289ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:22:26 ID:???
冬の遠足イベントで一歩進むごとに寒さでHPが減るのはどうしたら対処できますか?
最終目的地は「川のほとり」なんだけど、えらく遠回りして進むので参る。
この状況でおやつが500円以内なのはまじきついんですけど。
敵と戦うと体温が少し上昇してしばらくは凌げるっぽいけど、カラーギャングが出てこなくなってしまってマジキツス。
ヒゲのドロボウやひったくり強いよ・・・

>>288
ディスアナゴラナガンは何といっても「アナゴ・ソフ・オウル」の強さだね。サイズ補正無視+バリア貫通という暴挙w
チャーンやデスはイクラクテュス・タラマトンって言葉とも共通するような希ガス。意味は知らん。
290ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 18:58:36 ID:???
なぁ、今回のワカメって「海王波斬剣・逆鱗弾」使えないってマジ?
代わりに堀川君がバットぶん回したりするのか…?一応、一通りの主人公でやってみようと思って
アナゴードン→タラオ→ウキエの順でプレイしてるんだけど、残りのワカメがどうも気になったもんで。
291ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:04:13 ID:iQxGDJW/
波平が呆けはじめて先に進めない。
どうしたらいいんだ。
292ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 21:43:09 ID:???
断海我って「人を超え、機械を越え、魚を越えて神になる」ってやつだっけか。
293ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:11:30 ID:???
>>291
1、まず呆けた波平を福岡の実家に連れて行く
2、イソノモクズミナモトノスタミナの墓の前で「禁じられたカツラ」を手に入れる
3、そのまま家に帰る途中で「髪の毛の記憶」という場所に飛ぶのでその奥に居る波平(過去の記憶)に出会うので戦闘
4、ココのボスは毎ターンこちらの脱毛力を2段階上げる「脱毛活性化」を使ってくるので会話イベントが発生するまで
育毛剤または育毛力アップを予めつけておいて粘る、メンバーは、フネ、中島、リカちゃんがお勧め
5、イベント発生後「禁じられたカツラ」を使う、すると覚醒した波平が新技
「HEA・BAKAMON」を習得して戦闘が終了するのでそのあとイベント後に復帰する。
294ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 22:46:05 ID:???
ところで、ご先祖様の魂が出てくるのってどんなイベントの奴だっけ?
かなり脳汁出るイベントだった気がするんだが、思い出せない・・・。
295ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 23:59:08 ID:???
今『磯野家最後の晩餐』をプレー中なんだが、これ難しいな。『さんまの名探偵』とは比べものにならないくらいだ。
ウキエの部屋に忍び込んで卒業アルバムを入手したはいいが、そこから捜査が進展しないんだ・・・。
誰かヒントくれないか?たかがゲームの事なのに、すっげぇ切実な悩みにまで発展しちまったよ。
296295:2005/12/21(水) 00:07:55 ID:???
ゴメ、自己解決。
タマにザッピングしたら先に進めた。
スレ汚しスマソ。
297ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 00:37:50 ID:???
>>292
「海なる我以って煩悩を断つ」だった希ガス。

>>294
お盆イベントとかがあるけど、脳汁は出ないか。

>>295
「さんまの名探偵」と比べるのはどうかと思う。
298ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 08:33:14 ID:???
ギャラクシガニ
299ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 13:49:33 ID:eludrgG+
パーティーをマスオとワカメだけにして、宿屋に泊まっても
大丈夫だろうか。
300ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 13:51:23 ID:eludrgG+
握手会に来ていたトッポなサリーがラスボスらしいよ。
301ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 17:07:37 ID:???
ミニゲームの「タラクシアン」が、シンプルだけどマジはまる。
ファンディスクvol.3に収録されてるからおまいらもいっぺんやってみれ。
302ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 17:12:34 ID:???
>>299
それは無問題。
だがマスオとフネの場合は注意しろ。
303ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 17:40:11 ID:eludrgG+
ものすごく気になったので、興味本位でマスオとフネで泊まってみました。
次の日から、二人とも、心ここにあらずの状態になってしまいました。こりゃだめだ。
304ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:18:36 ID:d6spTNnL
アストラタランって一体何者?
305ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 19:49:35 ID:vlE+ugPJ
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |     
     (6    つ /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    .|   / /⌒⌒ヽ  <  アストラタラン、全くすばらしい。
      |    \  ̄ ノ    \ 問題はその使い手だな・・・ 。
     |     / ̄       \_____________
306ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:34:01 ID:eludrgG+
タラとイクラだけにして、ススキノあたりでウロウロしてたら、
精神レベルがみるみる上がったぞ!
307ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 23:23:24 ID:NcEl1Bet
闇金業者やカラーギャング等の強さはサザエゲーにしては良心的だよな。
気持ち良く勝たせてくれる数少ない相手だと思う。倒しすぎると出てこなくなるみたいだけど。

>>304
漏れはアナゴ系のメカが気になる。
アナゴラナガンとかディスアナゴラナガンとかの区別がようわからん。
宇宙編はやってるけどアナゴ全然使ってないんで。。
308ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 01:21:44 ID:???
ナイトメアモードなんですけど
進行してくるハナザワエルが強すぎて勝てないです

H・Zフィールドが固くてこっちの攻撃が通らない
今全身の20%をN2地雷で灼いて動き止めてるんだけど、どうすればいいですか?
あと、目からの光線でカツゲリオンの両腕が吹き飛んで撤退しました
今機動できるのはタラゲリオンとワカゲリオンだけです
5日後には再生して動き出しそうです

虎の子のカツオロン・スナイパーライフルとかも通じません・・・・
マスオヌスの槍を使うしかないのでしょうか?
309ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 20:42:48 ID:???
ここらで一発、機体図鑑をプリーズ。
310ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 01:48:58 ID:???
415 :名無しさん@非公式ガイド :04/09/16 20:12:38 ID:???
アストラタランのインフグティシリンダーが激カコイイ。

「河の流れを垣間見てくださいです。
 インフグティシリンダー!」
311ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 15:26:48 ID:???
誰かエクストラハードクリアした猛者いる?
俺は途中でやる気無くなったヘタレだが。
312ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 18:14:08 ID:???
宇宙編でやっと花沢さんを仲間にできたんだけど
花沢試作型三号機とかが必ず手に入る訳じゃないんだな。
ちょっとがっかり。
313ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 17:00:16 ID:HIv3y4xX
「サザエの口紅」にうpされてたMADで、曲が「イソナイテッド」でカツオやアナゴのカットイン入りまくりのやつ
誰か持ってない??HDの中探したんだがどこにも見つからん。

>>310
そういや「インフグティ」っていう隠しエレメントがあったな。バトル中はスタミナがずっと減らないってやつだったか。

>>312
花沢試作型三号機は、それまでの花沢さんとのバトルで一度でも撤退させていればすぐに入手できるんだが
できなかった場合も救済措置はあるので安心しる。パーティから花沢さんを外した状態で
アステロイドベルト・ポイント303に出現する泥棒連合軍の機体を7ターン以内に230機以上倒すと
クリア条件が900機撃墜に変更され、同時に花沢さんが試作型三号機に乗って助けに来る。
それまでに戦った他の花沢機体も、花沢さんが仲間になった時点で機体ごとの条件を満たしていれば一括して手に入るんだが
俺としては試作二号機も捨てがたいと思ったりも。
314ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 22:29:05 ID:???
アステロイドベルト・ポイント303に出現する泥棒連合軍の機体を7ターン以内に230機以上倒す>
色々とキチガイめいた条件だなw
315ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 01:29:40 ID:???
>>313
>「サザエの口紅」にうpされてたMADで、曲が「イソナイテッド」でカツオやアナゴのカットイン入りまくりのやつ
xx@5うpろだ 30M 6826 pass:sazaemad
多分これだと思うけど…

>>311
頑張って地上編26章まで行ったが、見事に詰まった
なんで川からの増援が十機以上増えてるんだよ…
316ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 14:34:16 ID:???
エクストラハードの難易度は最早別なゲームをやってるかのようだ
317ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 21:22:03 ID:???
>>313
それ、正確には泥棒連合軍じゃなくて押売り星間連合。はぐれひったくり兵の機体も混ざってるけど。

>>315
横からd。イソナイテッドはTMっぽい感じがすごく好き。
318ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 17:09:04 ID:???
>>315乙。
終わり際に海帝イクラのゲベル・イリエデンや○尾君の真・海王機の全体攻撃も入ってるな。
でも欲を言えば、最後はナカジオンクラッシャー以外の武器で締めて欲しかった・・
319ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 18:05:09 ID:???
「ちくしょう・・・ちくしょおおおおー」とか
基本を外してない所がいいなw
320313:2005/12/27(火) 18:05:26 ID:ACmDYSM2
>>315
マリガd!dlさせてもらいますた。
嗚呼…やっぱかっこいいなぁ。
321ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:12:45 ID:???
>>278
アナゴ達との合流イベントは熟練度高いとバトルになるぞ。
断海我vsアナゴラナガンでは専用のセリフが聴けてウマー(゚д゚)
322ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:16:08 ID:???
>>315の重くて落とせないお・・orz
どんな内容なの?
323ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 22:45:46 ID:/3nV8bo4
堀川君の家の周りだけ重力が1.5倍になってるんだけど、これは家の中に入って何かを解決しろということ?
今ワカメとタラオしかいないんだけど。使わないアイテムだけは無駄にたくさんある。
ワカメが「アイロン炎帝がけ」を覚えたばかりなんだけど、突入して大丈夫かな。

>322
主に宇宙編新章「終焉の海洋へ」の機体武器とパイロットカットインを使ったMAD動画。曲は「イソナイテッド」。
アナゴードンの攻撃でアナリコが「ちくしょおおおおー!!!」ってなってたり
カツオイガーのカットインやフネの乳揺れ等々。麻雀戦記バーチャ・ロンのキャラもちゃんと出てる。
324ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 23:13:43 ID:???
やめとけ。重力1.5倍は想像以上に辛い。
体力減少+素早さ減少のコンボは凶悪。
スズ子とみゆきを連れてきて数でゴリ押しか、ワカメが「天馬蝶結び」を覚えるまで育てるかどっちかにしとくべき。
325ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 01:13:09 ID:???
>>324
実はワカメに「ロングスカート」を装備させれば素早さは通常時と同じになる。
だけど体力の減少ペースは遅くなるだけ。

まあ、一番のデメリットはパンチr(ry
326ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 17:26:03 ID:???
とりあえず今回のupdateで新たに追加された隠しスポットを報告しとく。

・駅の裏側にある屋台
 おでんが美味い。しばらくすると居なくなってしまうが、場所を変えて屋台を展開していることも。
 周辺の地区は人通りが少なく16:00〜17:00に異界化しやすいのが難点。

・脇道の先にあるうどん屋
 袋小路のような場所にある麺打ちの実演ブース付きのうどん屋。
 味は良いが場所が悪い(=異界化しやすい)ために客が入りにくい。
 花沢さんによる口コミなどで大々的に広めれば客が入り、メニューも増える。


なぁおまいら、宇宙編のことなんだけど
カツオイガーとかナカジマーグとかは確かに使えるけどさ
ホリフォッグのこと、時々でいいから、思い出してください。
ただでさえ存在感無いのに、堀川君を乗せると神のような隠密性が得られて便利。
327ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 18:32:29 ID:???
「異界化」を明確に調べたデータってまだ無いよな?

>>325
パン(ryの無いワカメなんて俺は認めない!
>>826
ホリフォッグは特定地点制圧に便利だとオモ。
装甲が紙な分移動力も高いしな。
328ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 19:42:56 ID:???
異界化に関してはまだ完全に統計が取れ切ってない。
大規模な異界化と部分的な異界化があることは判明してる。
「長谷川AIシステム」によるランダム要素が強いってのが今のところ最有力説。
なぜか「あさひが丘図書館」は異界化頻度が高いけど。

そういえば今回、断海我の羽のデザインがリニューアルされてるよな。
まぁ後半になるとファイナル化するからほとんど目にしなくなるけど。
(というか、ウラノウィングを分離するメリットってあるのか・・?
 パーティのコストをオーバーしても分離自体はできるそうだが、
 断海我とウィングとに分けて運用してる奴が居たら教えて欲しい。何か得した事でもあれば。)

あと、ホリフォッグにはアビリティポイント引継ぎにバグがあるから注意な。
今回はビッグホリフォッグ状態にしてないと駄目。
329ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 19:48:59 ID:???
>>328
バグ?ホリフォッグ使うのやめようかな・・・
330ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 19:51:30 ID:???
ビッグホリフィッグ状態はカスだから困る。
まあ、アビリティポイントは必要不可欠な要素ではないから目を瞑るか・・・
331ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 19:52:36 ID:???
最終ステージで出撃前に換装しておけば無問題。忘れると大問題。
332ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 19:55:17 ID:???
>>330
>ビッグホリフィッグ状態はカスだから困る。
同意。なんか妙に使いにくい。
接近戦用の基本武器もギリギリまで近付かないと使えないし、分身殺法使うには気力上げないとならんし。
もうウキエのハマグリアスで間にあってる感じ。。
333ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 20:15:34 ID:???
でも、かもめ小3年生「だけ」でクリアしないと手に入らない一枚絵・ボイス・BGMがあるんだよな。
3年縛りだと堀川君搭乗のビッグホリフィッグは普通に主力。


周りがカスなだけかorz
334ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 20:24:07 ID:???
確かに、堀川AI任せじゃなく 堀川君本人を乗せれば主力になる。非ビッグ状態であればさらに確実。
しかしそうなると火力の高い「真・海山王」が使えなくなる罠。厳しい二択だよな。

あとはスズコちゃんとミユキちゃん次第、か。
335ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 20:33:06 ID:???
海山王は惜しいなあ・・・
かといって堀川AI任せだと不安要素が高すぎる

で、ワカメの友達のカス2人組だが
なんとか実用に耐えるレベルにするにはスズ子は装甲を強化、みゆきはMAP兵器1択かな?
336ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 20:35:16 ID:HUl5wWfn
カツオイガー以外の磯者ロボ系は、町(ちょう)AIの人格ベースになったキャラが乗り込まないと一癖も二癖もある連中ばかり。
特にナカジマーグ。中島本人が乗り込まない状態だとホントただの合体攻撃要員。
ナカジオンクラッシャー使った後は用済み・・・('A`)

ところでノリオがオカル7の艦長になれるって話を聞いたんだけどどうなの?
あの精神ステータスならイソノスキャノンの使い道が一気に広がりそうな予感がするんだけど。
337ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 20:40:25 ID:???
>>335
でも海山王を使った方が楽な気がする。
どちらにせよ、あんな2人組使うとストレスたまる。
338ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 20:57:48 ID:???
MAD動画見た。イソナイテッドって曲はかっこいいけど歌詞が分かりにくい気がする。
でもカラオケではぜひ歌ってみたい。

>>332
ハマグリアスいけるよね。イソアレスのときははっきり言ってカスだったけどw
移動後使用可&敵味方識別有効な[MAP]兵器なんて、他には
トーシヴァイオスのエレクトロニクスミサイルくらいなもんだ。

>>336
マスオサンダース13世だけは違うと思うよ。
ある意味、オリジナルであるマスオよりも使いやすいかも??

>>337
どうせなら堀川君主導の真山海王にチェンジしたほうがターン数が短縮できるかも。
339ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 21:19:31 ID:???
>>338
使ってみたが、いわれて見ればそうかな・・・
どちらにせよ、あの2人組には胃が痛くなるが・・・
340ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 21:31:38 ID:s8fX/CRp
=
341ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 21:42:00 ID:???
ワカメとホリカワはそれほどカスじゃないと思うぞ。
もっとも、海山・山海あってのことだが。
しかしミユキとスズコは確実にマズい。
342ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 00:40:11 ID:???
ワカメ堀川は相互愛情度上げると強い。

みゆきとスズ子は・・・
橋本やオカルより更に使いどころが無いな。
能力的に考えるとどう考えても三軍だ。
343ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 19:44:08 ID:???
あさひが丘商店街の歳末福引で5等のフライパンをゲトできた!
これは武器として使うのはちょっと勿体無いかな?

>>342
宇宙編は今回、カルテリオンの性能が普通に使える性能で安心した。
と言うかオカルさんがちゃんと覚醒済みでほっとしたww
344ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 21:11:48 ID:???
フライパンは色々とイベントがあるから、武器として使用するのはNG。
あんまり強くないし。
>>342
橋本は地上編なら格闘スキルを強化すれば普通に使える
宇宙編ならそもそもステータス自体が高い。
345ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 21:21:06 ID:MXoUuc/H
  膨張太陽    \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ死  \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \ ぬ . \  ヽ  ゝ          (ハグハグシテー)
ノ 丿       \  ほ.  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  ど  \        (ファー…イゾノグーン…ファー…イゾノグーン…ファー)
   /          \  花  \/|                
 ノ   |   |      \  沢   |         ↑     (面白さ)
     /\        \  線 |         (  ↑      (キモさ)
   /   \       /     |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄         (   )
/_        \                   ) (        張 り 手
 ̄  | ノ 沸.地| ̄ ̄       ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ            / /
   | リ き よ|         ノ  γ線除去装置  ゝ.           / /
   | オ立 り|        丿              ゞ      _/ /
   |  つ  |       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   |     .|               │                V
――|      |――――――――――┼―――――――――――――――――
   /      ヽ             マ イ ー
346ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 23:50:53 ID:???
>>338
曲調はいいんだけどね。歌詞に波平の悲哀めいたものを感じる。
かっこいいことには違いないんだけど。
347ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 00:27:50 ID:???
>みゆきとスズ子
曲者だよなその二人。スキル付けてカバーしようにも、ポイント自体が溜まりにくいってのはどうなんだ…。
とりあえずワカメが覚えてる技と同じのを習得させようとしたら消費ポイントが2倍くらい必要な罠orz
しかも、ワカメ・みゆき・スズ子の三人で合体攻撃でもある訳じゃないしな。
とりあえず「ゴム飛び」だけは二人ともLV.3まで鍛えた。

>と言うかオカルさんがちゃんと覚醒済みでほっとしたww
設定上の機体名称はカルテリオン・リバレートってやつだが、そもそもそうでなきゃ話にならん罠。
中盤で合流したときに前作のあの弱さだったら逆に恐ろしいものがあるw
ちなみにハナリオン側も前シナリオで条件満たしてるとオーバーハナリオン状態で参戦するぞ。
つっても金属触手ホース使えるようになるのはやっぱり中盤以降だけど。

>MAD
出来は良いと思うが、冒頭で一瞬だけバーチャルアイドルのハナコ・アップルが出てきたときはぞっとした。
サザエ&タイコのイソバスターが○尾君の真・海王機を、スーパーヒトヅマキックで足蹴にしてるところとかは気味がいい。
348ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 00:33:31 ID:???
みゆきは守備、スズ子は範囲攻撃がそれぞれ唯一と言っていい取り得だな。
まあ守備のエキスパートノリスケ、範囲攻撃の鬼神サブには勝ち目がない訳だが・・・
349ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 01:17:32 ID:???
うpロダぐぐっても掛からないな・・・
350ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 01:20:28 ID:???
>>349
公式の掲示板見ればURLがあるから行ってみ
351ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 01:49:24 ID:???
決勝で当たるサイコアナゴが倒せません
アナゴドライバー91でほぼ即死なんですか何かコツとかありませんか?
352ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 18:29:28 ID:???
>MAD
俺もDLさせてもらった。いいねこれ。
ただあれだ、これに限らないんだけどさ
                 ,. -、
            _.,,/-....._ヽ
         ,.-=7..:.:.:.:,:lー、::ヽ...、
         〃 /:::/:/lj`_ `;:::l`、.、
         //  ク:l(::フ  l:.::j l::::l  l i
       ,' ;'  ゝl −`l =L):!  .! l   ジェネシックカツオイガーオチ、禁止っ
       i l     (\..|_」、-,'ニ、   l .!
      ,! l  _,/_ゝ. \/  .}   l l
.     l ,!   (/  _,>、 ´ヽ /    l l
       l l   ゝ-l} /l 丶ノ-' {.    l l
       l l   (´lj/|、ヽ|| _j   l l
353ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 19:22:30 ID:???
確かに。
カツオは好きだけどジェネシックオチがちと多すぎるね
354ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 19:47:40 ID:???
ギガワロスww
355ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 20:58:43 ID:???
>>348
ノリスケにはノリシールド、サブには缶ビールブチ撒けがあるしな。
使う分には最高だが宇宙編で出てくる敵サブまでその特性を持ってるのは痛い。

>>351
投げ技だっけ?つかみ範囲が広いと感じるなら間合いの取り方から考えないとマズいな。
飛び道具でちょくちょく牽制するのもいいんジャマイカ?
356ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 01:19:28 ID:???
今日、10年ぶりくらいに起動したら、隣の家に伊佐坂先生って人が住んでるんだけど・・・
このゲームって日付連動だっけ?
俺がプレイしていないうちに、浜さんあぼんしちゃったのか?
357ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 09:12:21 ID:???
>>319
そのシーン、声が声だけに、セルにしか聞こえんのだがw
358ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 16:32:20 ID:???
>>356
サザエゲーの殆どは時計内蔵だから
基本的には日付連動

浜さんやウラシマさんは期間限定キャラだから
いつの間にかいなくなってるんだよな・・・
359ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 17:32:39 ID:???
>>353
カツオイガーオチもそうだが、アナゴードンで使われる画像もお決まりのような希ガス
アナゴ・ソフ・オウル撃つ時のアレは確かに様になるけどさ。
360ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 15:27:49 ID:???
ここ最近のオンエアは○○周年記念SPとか言う割には、
大したテンションでもないような気がするんだが・・・。
新春特番かなんかでスペシャルやらんもんかな。
ちょっとTV欄見てくる。

>>359
よく見ろ。ちゃんと他の画像も使われてるぞ。間奏部分で、
カン・スレイヴで敵をめった撃ちにしてる。
361ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 15:46:01 ID:???
格ゲー化キボンヌ!…て言うと原作厨が暴れるんだよなあ。
362ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 16:26:19 ID:???
原作厨ってアナゴや中島が出しゃばるだけでキレるんだよな。
「ワカメは無知」「タイコは不美人」だのなんだのとアニメにケチ付けるし。
363ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 17:59:22 ID:???
デザインに賛否両論ある新機体の中でも、アナグバウは一際キモイな。
あとMAD動画で見たことないカットインがあるんだけど
フネとイソルダート・Nがフォークダンスみたいにがっちり手を組んでるやつ。
もしかしてボツった技とか?

・・・曲が「イソヴォーク」のMAD動画ってあったっけ?
もし持ってる人がいたらうpきぼん。
364ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 18:45:29 ID:???
>>313
>それまでに戦った他の花沢機体も、花沢さんが仲間になった時点で機体ごとの条件を満たしていれば一括して手に入るんだが
じゃああのダイヤモンド製の花沢戦闘機とかもおk?

>>361
一つの独立した作品として格ゲ出そうとすると、バランス調整に手間取りそうだね。
まぁゲーム本編内に充分すぎるほどの格ゲ要素はあるが。ハーナ・沢ード強杉ww

>>363
>デザインに賛否両論ある新機体の中でも、アナグバウは一際キモイな。
どう見てもアナゴキブリです。
365ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 19:00:56 ID:xqbLPcPs
        , -─── 、
      /         ヽ
     /   / ) ノ ) ノ   ヽ ``
     |  /ノ/ ⌒ヽ ⌒ ヽ|  ヽ   ─ ヽヽ/
     l  |─|  ( .|.)  |   /
//  __V⌒  ヽ _ ノヽ_ ノ|)
    >ヽ_         ヘ   !
     ̄ _入 /⌒ヽ/^/
     / \ ` ー┬─ ´
    / `ヽ   ̄ ̄ |)
    /\ /   / // 「見たことないカットイン?」

      , -──- 、
    /         ヽ
   /   / ) ノ ) ノ
    |  /  /     ヽ|
    |  | U   .   . l
   V⌒            ヽ)
   _ヽ_       ヘ  !    ゴ
   > ヽ /⌒ヽ/^ノ  ヾ  シ
     ̄ ̄ `j ー─┬ ´ _/⌒ヽ  ゴ
.     /` ー─/⌒ヽ/ | |  \  シ
     /   / ̄|_  | | | |^`
     |-─|  /  ∋ノヽ|   | ノノ
     |  |  / ノ ̄ノ  ^lノ^

        , -──- 、
      /         ヽ
     /    / ) ノ ) ノ    ヽ ``
 // |   /#ノ/⌒ヽ ⌒⊂ヽ   ヽ   ─ ヽヽ/
      !  |ー─|   ( .|.) |( \  /
    _∨⌒ #ヽ_ ノ#、__ノ、`ー i
    >ヽ_  /⌒\ ヘ_ノ ! ゝ ノ
     ̄__/\ヽ__ ̄/ ノ /  /
     / \ ` ┬─− ´ /  /
   /     ̄ ̄ | ̄「 ̄´  /    「 ボ、ボツった技 !? 」
   |-─|      |-┴─−′
366ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 19:04:16 ID:???
今更だけど>>315GJ!
367ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 19:18:38 ID:???
サザエの口紅は攻略データも神だったが
それ以上にMADが凄かったな・・・

それだけに閉鎖が惜しまれる・゚・(ノД`)・゚・
368ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 19:54:25 ID:75ldQvF2
>もしかしてボツった技とか?

( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \

晒しage

( ゚∀゚)アハハハハノヽノヽノヽノ \ / \/ \
369ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 20:20:15 ID:???
ごめ、ハナザワドプス瞬殺の動画マジでうpしてくれ...タノム
370ゲーム好き名無しさん:2006/01/01(日) 22:49:56 ID:???
>>362
というかさ、アニメに原作と同じ世界を求めること自体が間違ってるんだよね。
サザエは基本的に
原作=劇場版
アニメ=ゲーム
という世界観を貫き通してるんだしさ。
原作厨とは逆で、映画にアニメの設定を求めるアニメ厨もいるから困る。
371ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 00:15:56 ID:???
>>315
MAD見た。うp乙。ジャコエビ流氷アタックでサブの機体を突付きまくってるイカコ萌え。

>>364
>じゃああのダイヤモンド製の花沢戦闘機とかもおk?
花沢最終機「ダイナミック・ウェディング」だな。
花沢さんのパイロットスーツがどう見てもウェディングドレスでかなり参った覚えがある。

>まぁゲーム本編内に充分すぎるほどの格ゲ要素はあるが。ハーナ・沢ード強杉ww
Updateでエクストラキャラが追加されていくのは大きいよな。
「セーターを着た伊佐坂」とか「余所行きヘルメットを被ったサブロー」とかは、
元のキャラと比較しても絶妙な差別化がなされてると思う。「ロン毛のカツオ」だけは頂けないが。

>>369
モノは持ってるんだけど、回線細すぎてうpできない・・・ごめんな。
372ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 00:30:33 ID:???
なあ、キャラクター図鑑で
中島の兄だけどうしても埋まらないんだが
どこで会えるんだ?あいつ。

中島の家とか甚六の部屋とかめぼしい所は探したんだが
見つからん。
373ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 10:00:10 ID:???
>>372
「ワカメの初恋」イベントで、「炎のラッコの毛皮」探しに行く時に、オホーツク海の流氷の上にいる
374ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 13:28:14 ID:???
>>363カワイソス(´・ω・`)
まぁイソルダートNをあまり使ってないならほとんど影響ないんだけど。

>>364
本当にありがとうございました。

>>369
フォースを極めろ。死を恐れるな。密着して全弾発射だ。
375ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 14:04:31 ID:???
>>372
中島の兄貴に会うには時間設定が必要。

@会えるのは月・日・時間(秒含む)が奇数ゾロ目のみ。

A深夜・若しくは明け方に中島家の裏口を調べる。

B「裏口が開いている・・・。」のメッセージが出たら音を立てずに中島家の風呂場へ。

C風呂場の近くに物置があるので、物置を開けると居る。
376ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 14:10:34 ID:KuNlsI/r
中島の兄は確か、磯野家の物置にある大鎌を装備できたはず。
377ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 15:46:17 ID:48r/4NVv
磯野家全員での必殺技名って何だったっけ?
378ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 15:56:16 ID:???
家族間の合体攻撃バリエーション

サザエ・マスオ・タラオ  「フグタコンビネーション」等
サザエ・カツオ・ワカメ  「ザ・イソノブラザー!」等
カツオ・ワカメ・タラオ   「ザ・イソノブラザー?」等
サザエ・フネ        「母として、女として」等
波平・フネ         「波平舟に乗る」等
波平・マスオ        「哀愁の晩酌」等


他にどんなパターンがあったかな。
379ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 16:29:50 ID:st1BRFMl
タマかわいすwww
380ゲーム好き名無しさん:2006/01/02(月) 17:58:35 ID:???
サザエ無双が出てから1年たつけど、まだサザエ無双2は出ないの?それとも猛将伝開発中?
381363:2006/01/02(月) 19:27:32 ID:???
  _..,,.,,.
  「r',. 、
 d ´c`/ ちくしょう・・・
  i ' ∋

ぉち 彡 ,.-,ニユ、
ぉ く .三  { ,.= r、
|し 三 (6' r',ニ7
|ょ 三. | !| { {
|お 三. | ミ‐ニ)
! ! ぉ ミ !   {



誰か俺に真実を教えてくれ・・・orz
382ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 01:04:02 ID:???
ヒント:隠し技
383ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 03:35:20 ID:qZFI6xqj
「カツオと中島乱闘イベント」で中島がドスで刺してくるがどうすりゃ回避できたっけ?
384ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 09:52:20 ID:???
このゲームって実在するの。詳細キボン
385ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 13:44:07 ID:???
>>363
別にボツった技でも何でもなく、イソール11優性種との決戦ステージで
ボスをイソルダートNで撃墜しないと習得できない「ナミフェニックス」って技。
ちなみに撃墜するのはフネアーク形態でもキングナミヘイ形態でも可。
この技があると無いとではイソルダートNの使い勝手がまるで違ってくる。
その代わり、習得すると鯛流とかの「フネ援護攻撃」が使えなくなる。
フネの乳揺れカットインが惜しい奴はあえて習得しないのも手かと。

>>383
一番楽なのは下の条件を満たしておく事。
・カツオと中島のおじいちゃんとの信頼度を上げておく。対中島以上には上げておく必要がある。
・乱闘開始前にキャッチャー用のプロテクターを装備する。
・カツオのテスト答案用紙(但し70点以上)を乱闘の発生直後に使用する。
条件満たして無くても、攻撃がHitする直前にブロッキングすれば無問題。成功すれば器用さ+2。
386ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 14:01:17 ID:???
>デザインに賛否両論ある新機体の中でも、アナグバウは一際キモイな。
そもそも「穴子転生」のグラフィックデザイナーやってる人がデザインを手掛けたんだからキモくて当然。
387ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 15:32:16 ID:???
>>384
そんな事も知らないのかw
今時このゲーム知らないってどんなだよwww
388ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 16:18:54 ID:???
はい、かもめ第三小学校が異界化した俺が来ましたよ。
なんだよあの第二家庭科室にいるワカメ。狂ったようにアイロンかけまくってて話し掛けたらバトルになったぞ。
上では花沢さんが狂ったように焼き豆腐作ってるって書いてあるけど、
各教室に呪縛のようなモノが張り巡らされてんのかこれ?
せめて異界化の法則性が分かればなぁ・・・

>>386
アナグバウって、後継機はさらにキモい希ガスww
あとASイソアレスのシルエットは何となく
花沢さんの父ちゃんが書いた小説「五七五忍法帖」の表紙に描かれてる忍者に似てるとです。
389ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 18:07:49 ID:???
頼む!!教えてください。

波平の抜け毛イベントで、髪の毛が落ちるときに素早く受け取るミニゲームがあっただろ?
あれはかなりの難易度だよな?つーかあの髪の落ちる動きってランダムなのか?
いつもパターン違うしめちゃめちゃリアルに落ちるから予想が付かない・・・。
前回やったときはミニゲーム無しで勝手に進んだんだけど
妹がブレーカー落としやがって・・・。
もしかして、これってプレミアイベント?

一応その後に毛生え薬を買いに良くイベント発生するけど
駅前の所と海山商事裏の薬局にも聞いたけど店員が売ってないとか言いやがるし・・・。
腹立ったんでお願いコマンド入力したら
塔からの天変地位のある場所へ行けと送信者不明の誰かからメールが着た・・・・。
もうお手上げですわ・・・・。
390ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 20:10:24 ID:???
>>387
うん 知らない
391ゲーム好き名無しさん:2006/01/03(火) 21:41:00 ID:qZFI6xqj
>>385 
できたよ!ありがとう☆彡中島が少年刑務所に連れて行かれてイベントクリアしたよ。
392ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:09:26 ID:???
>>391がバッドEDに向かっている気がしてならない。
そもそも>>383のイベントが起こること自体が、バッドEDの兆しでは・・・
393ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:20:54 ID:???
間違いなく 確実に バッドエンドだ。

というか>>383>>385の時点ではまだ改善のしようがあるんだけど、
>>391で完全アウト。ドスをやりすごしたもしくはブロった後にマズい事をしたんだろうな。
394ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:57:26 ID:C7nDtOZU
波平の野望 発毛の系譜のシナリオ壱 ハゲの始まりで脱毛率100lになったんだけどこれってやばい?
395ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 00:59:12 ID:???
>>394
悪い事は言わないから最初からやり直せ。
波平の脱毛率は限界まで低くすべし。
396ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 01:16:45 ID:???
今海平との決戦前なんだけど波平アデランス使って強化した方がいいかな?
あとサブちゃんを仲間にしなかったんだけど、この先また仲間にするチャンスある?
397ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 01:20:55 ID:???
>>394
D値を消費する頭系の技はここぞと言うときの切り札でしか使っちゃダメ。
100%になったら波平が戦線離脱する。

ただ、「頭上の光」編のラスボスはD値が100%になるまで技使わないと倒せないがな。
398ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 01:27:10 ID:1PoPx+Vo
>>393
 
まじで!?やばっ(;´Д`)
ドスをブロックして、膝蹴り→風神拳×2→六府凶鳴拳→降伏勧誘
って、やったらワカメが見兼ねて警察に連絡したんだよ。まずいかな?
399ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 15:54:17 ID:???
ワカメがイベントに立ち会ってるのはいかんな
あのイベントはカツオと中島のみで発生させないと
400ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 18:08:54 ID:N6lkEIXY
カヲルとヲカルの関係ってガイシュツ?
401ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 18:50:14 ID:RrmfiI3r
どれだけがんばっても追ってくるサザエに勝てないんだが・・・・
どうすればいいかな?
402ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:03:13 ID:JQ1AlLoN
>>401
アイテム欄の「さかな」を捨てろ
403ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 19:08:07 ID:???
正確には「おさかな」だったりする
404ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 21:22:21 ID:???
ちょっと聞きたいんだが、宇宙編で
サザエAIを搭載した磯者ロボ「貝流(カイリュウ)」とタイコAIを搭載した磯者ロボ「鯛流(タイリュウ)」が
シンメトリカル合身して「妻流神(ツマリュウジン)」になるのは、サザエとタイコの「主婦融合」をイメージしていると見ていいのか?
合体機構が「融合」というよりはフツーの合体ロボに近いよなぁーという感じがしたのでちょっと違和感…。
まぁ使いやすさでは、波平AIの波流(ナミリュウ)と海平AIの海流(ウミリュウ)の「磯流神(イソリュウジン)」劣るんだが。

>>398
少年院に連れて行かれたのは中島だけなんだよな?ドスをブロった後にコンボキメたのはカツオ側なわけで。
てことは、これは通報したワカメのカオス値が高いと見た。正常な結果ならカツオと中島両方が謹慎処分になるはずだから。
405ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 21:26:42 ID:???
>>404
恐らくそうだろう>主婦融合
このゲームはアニメネタをふんだんに盛り込んでるからな。

あと、妻流神は磯流神に比べて移動性能と防御性能が高いから
磯流神と比べても案外劣らないよ。
範囲攻撃と攻撃力の高い磯流神に比べると、確かに使いどころは難しいが。
406ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 21:31:04 ID:???
磯者ロボ系は後半キツい・・・
最後まで使えるのってマスオサンダース13世くらいジャマイカ?
俺はカツオイガーすら使わなくなったぞ。
407ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 00:10:54 ID:???
まあせいぜい磯者ロボが使えるのは「超磯者黙示録 」ぐらいまでだな
そこまでくるとわざわざ磯者ロボ使うより他の使ったほうがいい
408ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 00:14:16 ID:???
>「超磯者黙示録 」
なにそのカツオイガー最後の見せ場www
409ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 02:04:14 ID:???
磯者もいいけどイソノス7のことも思い出してやってください。
オカル7って波平の「盆栽」技能で性能の倍くらい強いよなぁ
410ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 20:43:15 ID:???
>>409
俺は波平を旧イソノスに乗せたままにしてる。「バッカモン!!」が良すぎなのでw
それと、オカル7で思い出した。
今ちょうど花沢さんを仲間にできたところなんだけど、
これってノリオがオカル7の艦長になる為のフラグになったりするんジャマイカ?
まぁ取り逃がした花沢系機体はごまんとあるから、それらの入手が先かも知れないが。
目指すは花沢試作型三号機!!
>>364
俺は入手できたよ、ダイナミック・ウェディング。ギガツヨス。
ノリオン(花沢細胞掌握)で撃墜したのでそこでフラグが立ったんじゃないかな。

でもこれで必然的にケイソノルートか。どうやったらカエサル・ハナザワと戦えるんだyo・・・。
411ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 13:41:33 ID:???
年始イベントで子供キャラのみ臨時収入(お年玉)を貰えるけど、
自分がメインに操作してるのがマスオなどの大人キャラの場合は手痛い出費になる罠。
やっぱカツオを主人公にして始めたほうが良かったかなぁ。

>>406
ナミフェニックスを習得したキングナミヘイなら対ボス戦でもいけると思う。必要気力が高杉だけど。
フネの精神コマンドも加わるのでその辺でカバーかな。
412ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 15:50:45 ID:???

isonited - イソナイテッド -

激しいその波が 浜辺に消える時
舟だけ 君だけ 信じてもいいんだろう?
誰もが憧れる 若さを求めすぎて
抜け毛が落ちてゆく 場所を捜してる

波乗って 揺れるしか出来ない
ざわめく小波が 僕らの真実なら

荒れる海から動けない 淋しい鰭、重ねて
生える髪の無い頭皮の 眩しさを見せて


空しい目のままで 飲み過ぎてしまう度
もっとずっと もっとそっと 稼げる気がした
仕事しか のめり込むものの無い
孤独の途中で 見失う家庭がある

老けない事が怖くなる 深い事情の先に
交わす契りに描かれた 永遠が見える

荒れる海から動けない 淋しい鰭、重ねて
生える髪の無い頭皮の 眩しさだけ

老けない力 恐れない 深い事情の先に
交わす契りよ 描かれた
脚本(シナリオ)に届け
413ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 18:14:02 ID:NtgyOAX5
カツオのお年玉の金額って、二学期の成績によって上下するみたいだな。年始から所持金かなりキビシス。

>>406
マスオ・サンダース13世って最初は体当たりしかできないけど
バイオリン演奏できるようになると急に化けるよな。譜面Pで味方の気力上げるのが便利。
414ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 18:54:32 ID:???
>>413
成績いいとお年玉を断って、獲得金ゼロになるから逆にキビシス。
415ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 20:04:43 ID:???
そうなると、疎遠になってる親戚キャラが最後の砦だな。
静岡のオコゼや鯛三、大阪のサケオ、あとどんくらいいたっけか。
416ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 03:44:24 ID:???
おいおまいら!
ケイソノ・モクズにマスオのバイオリンが効くって知ってたか!?
俺、今、マジでビビったぞ!w
417ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 17:49:26 ID:???
>>416
マジか・・・
ケイソノ・モクズ攻略の糸口が見えてきた
418ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 20:32:20 ID:???
稀にワカメが風邪を引くイベントがあるけど、
スズ子ちゃんが漫画「さすらいの少女」を二冊持ってきてくれたり
裏のおじいちゃんからお花を貰えたり
おカルさんからアイスクリームを貰えたり
三河屋さんから果物盛合せを貰えたり、色々とおいしいな・・・。
ほとんど風邪を引かないカツオとは大違いだ。まぁバランス調整なんだろうけど。

そういえば特殊アイテム「仲よし香水」は、タラオでしか使えないのがネックだな。

>>416
効くよ。ケイソノは一応アンデッド属性なので、バイオリンを極めたマスオの演奏でも効く。
でも、もう一方のラスボス「カエサル・ハナザワ」は神聖属性なので美しい音色でダメージは与えられない罠。
破壊のバイオリンを装備したマスオをVF-19Cで突撃させればまだ効果は望めるが。
419ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 23:29:14 ID:UoNtr9yc
VF-19Cって、マクロス7にでてくるマシンがどうしてサザエゲーに?
420ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:19:05 ID:???
サザエゲーはコラボしまくりだから。
421ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 11:44:13 ID:???
短編のタマ一人旅編やってんだが、青いネコ型ロボットに負けてしまう。

攻略どうすればいいんだ
422ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 16:16:47 ID:???
>>421
短編なんだから自分で攻略しろ厨房。
423ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 18:08:46 ID:???
>>421
尻尾を引っ張るとか、アイテムを使うとか
424ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 19:09:04 ID:???
>>419
VF = Variable Fugta
東芝次元戦闘機「T-9A2"Fugta"」から派生したシリーズ。
425ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 19:22:40 ID:???
>>421
ネズミを咥えたまま戦えばいいじゃないか
破壊爆弾出してくる前に気絶するだろ
426ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 19:36:41 ID:???
横槍入れさせてもらうが、
それ以前にタマ自体がネズミを捕まえない・・・orz

俺もそこ苦労してんだYO。一人旅はキツい。
427ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 20:48:37 ID:???
おまいら、コタツから出てきた直後のタマは
当たり判定が微妙に小さいのを知ってたか?

>>418
ちょwwwおまwwww
カエサルハナザワと戦えたのかよwww
出現条件キボンヌ。

>>424
>VF
技術的な繋がりがほとんど無いどころか
機体フォルムが退行してるというショッキング映像。
428418:2006/01/09(月) 21:41:39 ID:???
>>427
二週目のとき、なぜか自然にハナザワ戦になった。
花沢さんを仲間にするイベント自体が起きなかったと言ったほうが正しいのか。
ターンの最初にマスオが暗黒系バイオリンでダメージ+防御力Downさせて
ハマグリアスの分身殺法やオカル7の主砲で削りまくったんだけどそれでもマジきつかった。
ハナザワの使う「終焉の海洋」は精神的にきつい。ウェディングケーキが縦四つに割れて
中からマッチョなハナザワが出てきてシェインクダンス踊り始めたときは眩暈がした。
そして「破壊の扉」を開いた後、無数の全裸ハナザワ(ry
しかもどのボタン押しても戦闘シーン飛ばせないしiil||lli_| ̄|○ill||lii
429ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 01:29:03 ID:???
サザエさんのゲーム何作あるの?
430ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 01:38:00 ID:???
確か前スレに出てたような・・・
431ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 15:32:50 ID:???
>>404
妻流神の全体攻撃「魚と貝の舞」がもうちょっと使い勝手が良ければなぁと思う。
見た目はいいんだけど磯流神の一斉射撃と比べるとどうしても、ね。後半は武器改造必須になってくるかも。

>>406
マスオサンダース13世は、マスオ(バイオリン装備)と違って、味方にダメージが及ぶ危険性が無いのが大きいと思う。
気力がUPする「譜面P」は対味方キャラ用で、ダメージを与える「譜面M」とかは敵用なので
操作をミスって味方に大ダメージを与える恐れが無い。後半も使おうと思うなら、やっぱり武器改造は必須だけどね。
未改造縛りプレイならちょいキツ。

>>427
確かに繋がりはあまり無いね。強いて言うのなら、若干小型化されたフォルムと大気圏内での汎用性てところか。
何よりもホースユニット(∋)が無いところが大きな違いだな。
432ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 17:57:00 ID:???
マスオのバイオリンはむしろ味方にダメージ与えるのが目的の技だろw
433ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 18:20:56 ID:???
マスターしてない状態の時に使うとダメージ+麻痺だけど
マスターしてするとステータス上昇の効果に変わるんだよな。
マスオで曲を演奏してサザエの精神を上げると「太陽が笑う」の威力がすごい事にww
434ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 18:33:04 ID:???
聞いた話だが、マスオの演奏はサザエの「ネコを追う」を強化する事もできるらしい。
条件はよくわからない。詳しい人たのむ。

>427
系譜上は繋がっていても、中身は実質別物だよな。ミサイルの性能はVFのほうが断然上だが。
435ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 18:40:06 ID:???
>>434
つ「サザエさんのうたのがくふ」
これをマスオに持たせて演奏するだけ。
436434:2006/01/10(火) 18:53:21 ID:???
>>435
マジか!d!
教えて君で申し訳ないが、楽譜がどこにあるかも教えてくれないか?
437ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 19:25:43 ID:???
>>436
楽譜だけに音楽室。
入手方法まで教えると過度のネタバレを含むので入手方法は勘弁してくれ。
438ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 20:48:43 ID:???
ちょっと聞いていいですか?
マスオvsサケオの対決のことなんだけどマスオの大阪弁リミッターってどうやったら外れるんだ?
どこまでいってもマスオが大阪弁を話さないんだが・・。
技能を修得させるにも「大阪弁」だけはリストに無いしどうすんだこれ。
ちなみにアナゴ君がマスオの耳元で「心を解き放て・・・!」って言うイベントはクリア済み。

>>427
>機体フォルムが退行してるというショッキング映像。
だがそこがいい。
光学系兵装の充実したT-9系戦闘機もいいが、
バルカンとミサイルだけで戦うVF系もシンプルで素敵だと思う。
何より、ロボに変形できるところがナイス。

>>434
>系譜上は繋がっていても、中身は実質別物だよな。ミサイルの性能はVFのほうが断然上だが。
俺もそう思う。何と言ってもやっぱり町子サーカスだ。
439ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:01:40 ID:???
>>438
大阪弁は技能からではなく、頭・服・靴・所持品・バッグの五つをあるアイテムにすると喋るようになる
ヒントは「心を解き放て」イベの後に起きた事件


カツオのテストイベの時にカンニングって出来るんだな…
ばれなかったらそのまま進行するし…
440ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 01:11:32 ID:???
>>439
バレた時はその分酷い目に会うぞ。
一度試してみるべし・・・と思ったが
あのイベントは強制セーブ入るから、お試し程度じゃ出来ないな
441ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 23:06:12 ID:???
>>439
もしかして「本当は怖いのだろう?」がキー!?
442ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 01:28:35 ID:???
俺も「心を解き放て」イベントが終わったところ。
たまにマスオのグラフィックで、右目が赤くなるんだが覚醒の兆候なのかな…?
あとマスオがクロックアップを覚えたので戦闘画面がいつになくスローになったよ。
443ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 01:41:40 ID:???
マスオウィングとマスオフェイントは覚えたか?
この二つの併用が攻略の鍵。
444ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 20:47:53 ID:???
宇宙編の最終話分岐条件って総ターン数と熟練度だけ?
445ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 21:06:33 ID:???
>>444
大体はその2つで決まるけど
途中のイベントの選択なんかでも分岐が決定したりする。
446ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 21:29:07 ID:???
最終話でイソノ=カツオデンが助けにきてくれる条件って明らかになった?
447ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 22:02:28 ID:???
>>444
基本的なのを一つ紹介すると
「終焉の海洋」・・・・・・・・・・総ターン数421以上 OR 熟練度56以下
「今遥か遠いフグタ…」・・・総ターン数420以下 AND 熟練度57以上

>>446
「今遥か…」では始祖イクラ♀の乗る「ナシム・イリエデン」が味方増援として登場するが
カツオデンまたはウキエデンなどのキャラは、前作での
"サカナドライバーの「器」として覚醒したキャラ"がラスボスになったデータを使わないと無理。
448ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 23:58:19 ID:???
>>442
久しぶりにネットワーク対戦モードやってみたら、
「関西弁を喋るマスオ」とかいうのがスコアエントリーされてたぞ!
dでもないスコアだった・・・
449ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 15:26:30 ID:???
>>448
マジか。マスオの兄のサケオの間違いとかじゃなくて?
450ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 16:46:53 ID:???
ワカメの乗る海山・貝の全体攻撃「山海珍味砲」ってちょっと使いにくくね?
気力が溜まる頃には、堀川君がザコを掃討してしまってるんだが・・・。
451ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 19:35:56 ID:o5w4/QqG
どうやったらサザエさんオンラインができますか??
452ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:35:27 ID:???
サザエさんオンラインなんてゲームは無いぞ。
453ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:42:49 ID:???
>>451
それはサザ工さんだろwwwwwww
454ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:46:22 ID:???
>>450
堀川君自体は今回はちょっと強めだな。
獅子魚ブレードで一発一発高ダメージを狙ってくほうが効率がいいかも。

>>451
解釈の微妙な違いだな。あくまでゲーム内での「オンライン対戦」。
ミニゲーム(主にSTG)のスコアランキング登録なんてのもあるからやってみれ。

最近になって気付いたんだが、リカちゃんをラグナリカ2に乗せてると
大鱈鳳の「魚雷」が使えなくなるんだな。これはまぁ、バランス調整なんだろうけど。
455ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 21:26:05 ID:???
>>438
装備のヒントをちょっとだけ。大阪 野球 縞模様

>>454
ラグナリカ2には大鱈鳳の武装管制システムが積み込めないという設定だから。
結果的にはバランス調整になってるね。
456ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 22:49:54 ID:XnRfEo2m
このゲームって、ゲーム中に使えるようになったキャラを
ネットワーク対戦でも使えるようになるんだね。セーターを着たイササカマジつえぇww
ところで獅子魚ブレードもいずれは残汗塔←→斬貝刀みたいに形状が変化できるの?
457ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 02:22:33 ID:???
>オンライン対戦
こないだ対戦相手探してたら、頭・服・靴などの装備が全て関西仕様のマスオ使ってる奴がいてギガワロタww
「関西弁を喋るマスオ」とかじゃなくて、同じ形のアクセサリパーツを揃えて身に付けただけの完全な通常キャラ。
でも結構強かった。
間合いが丁度良かったので確実に押せると思って、タラオの「チリンチリン、危ないDEATHよ〜」をブッ放しで出したら
マスオフェイント(後方)でギリ避け。小技からのLv.2「結構イケますねこの豚汁」を逆キャンして「カニだよ」に繋げてきた。
しかも「カニ カニ」まで繋げてきて全段Hitオソロシス・・・。
なんとか2-1で勝てたけど、また戦いたいなぁ。

>>456
武器熟練度と野球スキルの両方を上げると刀身をバットに変化させて敵の飛び道具を打ち返せるようになる。

そういえばビッグホリフォッグが使う「回転魔球バラ撒き」って、一応はカツオ直伝らしいな。
その割にはダメージのバラつきが妙に激しかったりするんだが。所詮AIか。
458ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 10:37:45 ID:G7eXNnWr
>>443
マスオフェイントの派生技ってある?
459ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 15:21:34 ID:???
今のところ判明しているエクストラキャラってこんなもんか?抜けがあったら追加よろ。

「魔王の血に目覚めたサザエ」
「血の封印を解かれたウキエ」
「日焼けしたワカメ」
「薔薇空堕が憑依したタラオ」
「ツキノヨルイソノンチニクルハナコ」
「鍋奉行花沢父」
「よそ行きのヘルメットを被ったサブちゃん」
「セーターを着た伊佐坂先生」
「関西弁で喋るマスオ」

エクストラキャラの各パーツと同じ形のアクセを集めて、それになりきるっていうのも面白いね。
対戦相手はさぞかしビビる事だろうww

>>443
マスオフェイントからの派生技は無いはず。マスオウィングと併用して撹乱するのが吉。
隙あらばマスオシュートを叩き込め。
460ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 15:49:15 ID:DGxvwHFi
「コマンドサンボを極めた花沢さん」が抜けてるな。
461ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 16:08:42 ID:???
「ロングスカートを穿いたワカメ」も。
こいつ萎えるけどね。
462ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 16:20:29 ID:???
>>460
それまじ凶悪だよな。スライディングからのカニバサミだとか、特にカツオには嫌ってほど使ってくる。

>>461
キャラとしちゃそいつも別枠扱いなんだよな。使ってるやつは見たこと無いけど
ファンディスクに収録されてた全一のインタビューじゃ「たまにつかってる」みたいな事を言ってた。
ところで対戦マッチングサービスのコンテンツがここ最近になってどんどん充実してるのは
そういうやつのプレイが影響してるのか??
463ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 16:40:41 ID:???
宇宙編でトーシヴァイパーのおすすめ装備を教えてほしい。
「エネルギーアンドエレクトロニクスレーザー」の威力は強いんだけどザコ戦で使いにくい。
うまくタイミングが合えば「デストロイザコーァ」ってナレーションの直後にボスを撃沈できるんだけど・・・

>コマンドサンボを極めた花沢
スライディングで少し浮かせた相手に、護身用のスタンガンで追い討ちを入れるって技もあったね。無茶苦茶に不自然だけど。
というか護身用スタンガンなんてほとんど必要無いだろうに('A`)

>ロングスカートを穿いたワカメ
パンチラを一切求めない心づもりなら、使ってても苦にならないと思うよ。
でも「アイロン炎帝がけ」の発生速度が5フレ遅くなるのはちょっと痛いかも。
464ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 18:46:59 ID:???
花沢父から資金だけ提供してもらう方法知らない?
「娘をもらってくれるなら」とかで抱き合わせになりそうなんだけど。
465ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 20:54:42 ID:???
コマンドサンボを極めた花沢さんは凶悪なCPUアルゴリズムだが、自分が使ってもこれまた強いんだな。
特にMAXビート発動してからが真剣にマズイ。発動技が連続技に組み込めないのは妥当な判断だろう。

>>463
あれは実際にはスタンガンで攻撃しているのではなく、それを握っている手で攻撃している。
つまり「素手」で殴っている。電撃エフェクトはあくまで演出。

>>464
残念。それは必ず抱き合わせになる。資金だけ提供してもらえた例は今のところ無いと思う。
覚悟を決めて花沢さんとくっつくか、カツオの脳に機械細胞HANAZAWA-0を注入してハナザワ化させるかしないと無理。
466ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 21:03:18 ID:???
>>459
じゃ、追加する。過去スレや「サザエの口紅」から色々拾ってみた。
自分のデータで一通り試してみたんでほとんど使用できるがロン毛カツオだけは未確認です。

「ネ申アナゴ?」
異界化東京タワー「花沢塔」最上階に登場したボス。「穴子あれ」や「ネ申の唇」が必殺技として使える。

「ハーナ・沢ード」
花沢塔18階に登場したボスキャラ。キャラパターンは花沢さんの父ちゃんを若干流用しているが性能は異なる。

「メカアナゴ」
メカなだけに防御力が非常に高い。全キャラ中最硬との説も。但しアナゴパワーなどのオーガニック系スキルは一切使えない。

「若返ったフネ」
相変わらずジャージが良く似合う。が、かなり弱い。

「アーマードワカメ」
服の色が違う。初段のみスーパーアーマー(攻撃を喰らっても仰け反らない)状態。

「魔界を統べし波平」
文句無しに強い。オンライン対戦で使うと顰蹙を買う。というか嫌われる。

「磯野藻屑尊(いそのもくずのみこと)」
三種の神器(>>250)を持つ伝説の戦士。性能としてはそこそこなのでプレイヤーの腕の見せ所。

「ロン毛のカツオ」(未確認)
移動スピードが若干遅い・・・らしい。

「斉天大聖タラオ」
特殊武器「ラップの芯」を常時装備。攻撃のリーチが少し長い。

「中島 ハードゲイコス」
技の性能は何一つ変わらないが、ゲージが1レベル分ストックされた状態で試合を開始できる。
メガネブラストの色こそ違うがこれも性能は変わらない。
467ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 21:27:54 ID:???
ちょwwいくつあるんだ、エクストラキャラ。
この分だとまだまだ発見されそうだな。

>>466
ロン毛のカツオこっちで確認した。
カツオが女装するイベントを起こすと、「女装したカツオ」と同時に使用可能。

ロン毛のカツオは移動スピードが遅くなる代わりに常時スーパーアーマー、
女装したカツオはゲージが溜まる速度が半分になる代わりに初期時点からゲージMAX(!)。
468ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 21:37:13 ID:ZdwX4oNx
サザエさんとかおるちゃんはクリアしたけど
花沢さんがどうしても期間内にHまでいかない
どうやって「カツオ好き」の属性を解除できるのですか
ちなみにCGまだ65%しか見れてないorz
469ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 22:26:36 ID:???
エクストラキャラ集めに早くも挫折・・・

オカル7(全改造)の主砲で雑魚一掃して憂さ晴らしでもするかなw
470ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 23:53:06 ID:???
「関西弁で喋るマスオ」は必殺技叫ぶ時の台詞がサケオの使いまわしのような希ガス・・・

>>467
女装カツオは移動速度が微妙に遅いのと一部通常技の出が遅い。
でも試合開始前のカツラをパイルダーオンする動作がマジで笑えるw

>>469
オカル7って絶対、裃を着た素太皆をイメージしてるよな。ついお盆イベント思い出してしまうw
471ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 00:11:28 ID:???
>>470
な、何を言ってるんだ。
たまたま声優がカブってるだけさ。

女装カツオは動作は笑えるが、実際使ってみると相当強い。
初期時点のゲージMAXは、鬼。
472ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 00:16:02 ID:???
>>466
>「中島 ハードゲイコス」
>ゲージが1レベル分ストックされた状態で試合を開始できる。
もうそれだけで充分別キャラだなw
昨日ネットワークで対戦したときに相手が使ってきたんだけど
1ラウンド目でゲージ使い切ってしまっても
2ラウンド目で1ゲージ分溜まってた。そりゃ無いだろと思った。

「ネ申アナゴ?」は技ゲージそのものが無いけど、そこが却ってボスキャラらしくていい。
あと、メカアナゴも常時スーパーアーマーだぞ。
473ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 00:39:13 ID:tfcAGZU5
すげぇww
隠しキャラってこんなにいたのか・・・
474ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 00:44:35 ID:???
>MAXビート
詳細を。また新しい単語ですな。
475ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 00:52:24 ID:???
>>473
これでもまだ七割くらいだがな
476ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 00:57:07 ID:???
>>473みたいな奴はマヴカプ2やカプエス2でも
キャラ数で大騒ぎしてたんだろうなw
477ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 00:59:54 ID:???
>エクストラキャラ
「太ったノリスケ」
「フネ 紫ワンピースVer」
「ジーパンをはいた波平」
「波平の格好をした海平」

これらは実際に使用できるかは未確認なのであしからず
「力に溺れたマスオ」
「ハートビートサザエ」
「オーバーヒートサザエ」
478ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 03:04:08 ID:???
>>477
「主戦論者マスオ」
「モガ演説家サザエ」
「オーバードライヴ・マスク・ド・イクラ」

も加えておいてくれ
479ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 12:38:53 ID:???
このゲームってどこで売ってるんですか?
教ぇてくださぃ(ノд;)
480ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 13:14:43 ID:???
>>479  花沢さんに土下座すれば取り寄せてもらえるんじゃない?
481ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 13:26:15 ID:???
花沢さん…m(;д;)m
482ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 13:44:19 ID:???
エクストラキャラ。

「裏アナゴ」
宇宙編のキャラ(裏世界のアナゴ)で、特別参戦。ネクタイのセンスが違う。その他は変化無し。

「アナゴードン」
宇宙編のキャラ(裏アナゴのクローン)で、特別参戦。アナゴよりも微妙に小さい。髪の毛の色が薄い。その他は変化無し。
483ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 14:30:21 ID:???
>>479-481
不覚にもワロタ
484ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 17:02:14 ID:???
>>466
邪道だと思いつつも、魔界を統べし波平を対戦で使ってみたが、ありゃやばいわ。
攻守共に桁違い。通常技が大振りだから相手はそこを狙ってくるけど、はっきり言って焼け石に水。
場がしらけるからホント使わない方がいい。まぁ面白いけど。
485ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 17:08:41 ID:???
海山商事の向かい側にある「ABCビル」に波平とマスオだけで乗り込もうと思うんだが
ノリスケもパーティに加えたほうがいいかな。

>>466
ネ申アナゴ?の「穴子あれ」って、画面中どこにいても多段ダメージで
なんかK○Fのオロチの技に似てるよな。

>>482
アナゴードンは全ての技の威力がマイナス2されてる
486ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 17:40:04 ID:???
宇宙編の事なんだが、まさかケイソノ・モクズを倒した後も物語が続くとは思ってなかった。果てしないな。

>>467
まだまだ出てくると思われ。
敵キャラでも中ボスクラスのは普通に対戦で使えるのが多い。「キングゴーレム・ハナザワ8」とかね。

「斉天大聖タラオ」って、「チリンチリン、危ないDEATHよ〜」が使えなくなってるんだけど。仕様??
あと、近未来ストーリー「IKURA」に登場したバージョンのカツオはかなりいける。
「力が・・・、うわぁぁぁぁ!!」のケズリ性能は秀逸。
487ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 17:44:28 ID:???
最近オンライン対戦人気だなあ。
そういう俺も好きだが、魔界を統べし波平参戦だけは頂けなかった。
他のキャラと性能に差がありすぎだ。

>>485
数が大いに越した事はないよ。
できればアナゴや岡島も連れて行きたいところだ。
488ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 17:57:32 ID:???
おまいら、今日のUpdate楽しみにしていろよ。
俺は一足先にパッチをゲトしたけどなw

アニマル系とパワー系のキャラが解禁になってるとだけ言っておく。
489ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 17:59:09 ID:???
花沢さん教えて…゜・。(ノдヾ)。・゜
かなり探してるんですケド…(;□;)
490ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 18:04:12 ID:???
カカカ!カカカ!カツオイガー♪
カカカ!カカカカカツオイガー♪
491ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 18:19:39 ID:???
カ!カ!カ!カ!カーツーオーイーガー♪
492ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 18:57:53 ID:???
これってタラちゃんをパーティーから外してると「三輪車」使えないの?
それとも他にルーラ役のアイテムが救済処置としてあるの?
俺、イクラを選択したから手に入らないみたいなんだけどどうしよう・・・。
493ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 19:33:44 ID:???
サブちゃんなら幼児用の三輪車にも乗れるんだがな。
494ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 19:50:00 ID:???
>>488
「大トラになった波平」と「布団と一体化したカツオ」が使えるようになったな。
495ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 20:21:26 ID:???
>>486
ラップの芯を握った状態なので三輪車には危なくて乗れない。よって仕様です。
「IKURA」Ver.のカツオは強いけど、中島も忘れんといてください。
ゲージ全消費でバイクで爆走するスパコンは強いよ〜。

>>494
俺はまだ使えない(´・ω・`)
何かフラグが立たないとエントリーできないのかな。
496ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 22:07:11 ID:???
>486
マジで?
俺は倒した時点でエンディングになったけど。
497ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 22:14:42 ID:???
ヒントはアナゴ・タラオ・イクラ。
498ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 22:17:45 ID:???
>>493
サブちゃんが?それは知らんかった。
じゃ会いに行ってみる。

サンクス。
499ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:12:33 ID:???
サブちゃんは全ての規格の乗り物に適性がある。
高機能三輪車だろうが戦術三輪車だろうが高機動走輪車だろうがお手の物。
さすがは町内の御用聞き。
500ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:16:22 ID:???
だからって戦闘機まで運転するのはどうかと思うぜサブちゃん。
501ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:17:25 ID:???
宇宙編のアイテム補給コンテナならギリギリセーフか?w
502ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:39:13 ID:???
サザエシリーズの純粋なRPGって「アナゴの逆襲」だけかな?
503ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:45:06 ID:???
「逆襲のアナゴ」じゃなかった?
504ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:45:45 ID:???
>>502
テイルズオブサザエさんがある。
505ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 23:53:45 ID:1oLC9dVE
携帯アダルト神サイトリンク集
http://007.sh/shangrila/
506ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 00:06:38 ID:???
>>503
ごめん、よく間違えるんだよな・・・
メカゴジラの逆襲とかと混同してんのかな、俺

>>504
機種はPSだよな?
情報サンクス、今度買ってみるわ。
507ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 00:19:47 ID:???
>ネットワーク対戦
対CPU戦では最初だけ対戦相手を選択できるけど、あれにも秘密があれば面白いだろうな。

>>501
「BOW-ARMOR」か。でもあれ、元々は無人の配達艇だったんだよなw
508ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 16:57:18 ID:???
>>504
そのゲーム、磯野家だけでパーティ組んだ時に使える
「磯ノ海鮮大殺陣(いそのかいせんおおたて)」
なる合体秘奥義があるらしいが未だに条件がわからない。
509ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 18:32:58 ID:???
しかし逆襲のアナゴは今やっても神ゲーだな。
アナゴが何に対して逆襲してるのか結局不明なのがどうでも良くなるほど神ゲーだ。
510485:2006/01/16(月) 20:35:51 ID:???
>>487
岡島さんを連れて行ったら、1階フロアのザコ戦で波平とのコンビネーションが発現した!!dクス!!
岡島さんって名刺投げるスピード速いよな。「睫毛の視線」も、ステータス異常だけかと思ったらダメージ付きだったとは。
以外に侮れないキャラかも。

>>507
なんか聞いたことはある。特殊な敵キャラクターと戦えるらしい。
511ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:06:04 ID:???
まとめて突っ込ませてもらう。

>>495
「大トラになった波平」は波平が酔っ払った回数が50回を超えないと無理ぽ。
「布団と一体化したカツオ」はカツオの冬季早起きフラグ1〜3を立てないと使えない。
フラグ3の「おねしょ疑惑」を晴らすのにちょっとした工夫が必要。
各々一度でも条件を満たせばシステムデータに書き込まれるので、その後の注意は特に要らない。

>>501
セーフだろうが何だろうがあの戦闘力は異常。正にバランスクラッシャー。

>>502
「アナゴの逆襲」は、サザエさんデジタルミュージアムに収録されてるバカゲー。
「アナゴだ!」って声がした瞬間にキーを押すと勝ち。

>>507
いや、あるんだけどな。カプンコのVSシリーズのアポカリプスやオンスロート戦みたいなのが。
512ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:48:07 ID:pwK613BT
>「IKURA」Ver.のカツオは強いけど、中島も忘れんといてください。
>ゲージ全消費でバイクで爆走するスパコンは強いよ〜。

これか。
ttp://kazumi386.org/~nijigen/sazae/src/1137317387663.jpg
513ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 23:23:22 ID:???
サザエゲーの画像をうpするとは・・・勇気のある人だ。
逮捕されない事を祈るのみだぜ。
514ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 01:33:03 ID:???
俺はサザエさんよりダンジョンVが好きだ
515ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 03:04:08 ID:wgYHCpO8
加藤みどり機ゲットしました。
516ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 05:24:52 ID:SyGeqVQ7
マジであるのかと思ってググった
517ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 13:16:57 ID:???
地上編26章「ハナザワハザード」クリア後に追加されるマーセナリーズがクリアできない…。
特に巨大ドスコイ花とかキモい上に強過ぎるんだけど。張り手で野球ボールを弾かれた挙句、
吸い込みからのハグ(という名のサバ折り)であっという間に殺されるし。助けて。
518ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 13:58:15 ID:???
フネさんGoFight! のミニゲーム出現条件はオーバーコート状態の波平で
99HITを叩き出すで良かったんだっけ? 海平ファンタズムから繋げるのは分かるが
そっからがダメポ。誰か指導キヴォンヌorz
519ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 18:17:15 ID:???
風来のサザエ〜不思議のダンジョン〜
ってもう出てたっけ?
520ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 18:17:57 ID:???
サザエはまだローグには進出してない筈。
521ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 19:43:55 ID:4GPJcEEH
>>512
カツオーッ!
522ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 19:57:18 ID:KWAU6naM

   V/ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /    ────\
  /  / \   /|
  | /--- (・)−(・)|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |    ___ |  < 「さん」をつけろよデコ助野郎ーッ!  |
   \   \_/ /    \_______________/
     \____/       
523ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 21:12:45 ID:???
>>518
「オーバーコートを着込んだ波平」は、「マッパ!! 〜抑圧からの解放〜 」の使い方がHIT数アップのカギ。
小技×2の後に「海平ファンタズム」を組込んだエアレイドの、着地ギリギリの地点で出すのがポイント。
気絶すればそのままHIT数継続だが、気絶しなくてもダウン回避さえされなければ
クイックフォワードで距離を詰めて小技から再びエアレイド始動技に繋げられる。
流石に対戦では通じないが、対CPU戦でならミニゲーム出現条件も含めて非常に役立つ。

>>515
まさかとは思うが、飛行戦車「グリーン・キャビア」のことじゃないよな?
524ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 21:30:10 ID:???
ちょっと宇宙編の事で聞かせて欲しい。
おまいら的にワカメ(真・海山王)の「魚神深河魚花陣(ぎょしんしんかほっけじん)」ってどうよ?
海山・貝の山海珍味砲より使いやすい?
というかアルティマニアに乗ってた武器一覧を見る限りじゃ、今までの海山王と性能が違うような気がする。
海王逆鱗弾が使えないのは思い切ったイメージチェンジと受け取っていいのだろうか?
前作の「海人機」が使ってた、物干し竿で突付く技はあるみたいだが…。

ちなみに俺は宇宙編1週目をアナゴードン、2周目をタラオ、
3周目をEX-HARDモードでウキエ、4周目をスペシャルモードでワカメでやってる。
15段階改造可能って凄く楽そうだけど、金も余計に掛かるんだよな…。
525ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 22:37:57 ID:???
オンライン対戦のエクストラキャラ
「先祖の霊が乗り移ったタラちゃん」が新たに見つかった。

体格以外の能力が全て磯野藻屑源素太皆と同じになり
「お経のリズムで踊る」特殊技を持ってる。
まあ藻屑の能力を備えてるだけあってそれなりに強いキャラだ。
526ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 22:45:48 ID:???
「セーターを着た伊佐坂」のスピードがすげぇw
洋服になっただけであんなに素早くなるもんなのかww

あと、ネットワーク対戦モードのコンテンツで
上級プレイヤーによるプレイ動画がDLできるけど
アレを真似しようとしたら指釣った・・・。
527ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 22:53:17 ID:???
>>494
使ってみたが、両者に共通して移動速度が極端に遅い。とりあえず各々の特徴を簡単にまとめてみた。

大トラになった波平
 通常技や必殺技、果てにはスパコンのダメージまでが一定しない。激弱〜激強までばらばら。
 トラの着ぐるみを着ているせいなのか防御力は高い。常に泥酔していて、勝っても勝った気がしない。
 あと致命的な弱点があるがもう書きたくない。

布団と一体化したカツオ
 常にスーパーアーマー状態。野球・サッカー系必殺技が一切使えない。

すっげぇピーキーだなおい・・・。
528ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 23:00:53 ID:???
 03年1月22日
 
<帝都新聞ONLINE NEWS>帝都大学文化人類学部 穴子好夫 教授(54)らと、帝国音響科学研究所の 白木屋松美 所長(49)らの
共同研究グループが、ついに『ササエさん』で御馴染みの“イクラちゃん”の言葉の解読に成功したことを発表した。
今月25日発売の科学雑誌『ねいちゃー』に論文が掲載される。同グループによると、「ハーイ!バブー!チャーン!の3語だけで
意味は特にないと従来考えられてきたが、我々は声域と声質のわずかな違いに注目し、統計を分析した結果、94.7%の精度で
“イクラ語”を解読することに成功したのです。」とのこと。例えば一昨年10月20日の『ササエさん』で放送された
「タラちゃん、NYヤンキース入り」でイクラちゃんが喋った最初の「バブー?」は「結局は金か、タラオ?」と解読できるという。
また、昨年3月16日の「ノリスケ、専業主夫宣言!」での2回目に発した「チャーン!」は「しかしよ、いっつも同じメシ
とは感心しねぇな。」と解読でき、先週の「カツオ、花沢家に宣戦布告?!」で出た唯一の「ハーイ?」は「待遇によっちゃ
加勢するぜ?」と解読できるという。同教授は他にも幾つかの解読例を挙げ、その度に鈴木所長が「グッドバイブレーション!」
と叫んだ。この発表直後、『ササエさん』を放送しているマルテレビでは「そんなことは断じてない!」と同教授らに抗議したが、
同局の田辺編成局長は「ま、中には間違ってないのもありますが…」と漏らし、それをマルテレビの安堂副社長代理補佐付専任
秘書が慌てて訂正するなど、マルテレビの反論には説得力がやや欠けていた。同教授は「次は『アンパソマン』の“チーズ”と、
『ドロえもん』の“ミニドラ”に挑戦したいですね。」と語り、帝都テレビ と あけぼのテレビ を恐怖のズンドコに叩き落している。 
<帝都時事川柳>「誰がいつ 容認したんだ? 消費税」 日和見市 主婦 遠藤章子さん(40) 

<政府広報>「景気回復祭」よろしく!25日だよ!
529ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 00:00:08 ID:???
>>523
なるほど、dクル。
技の系統が似てるから
「波平の座を狙うノリスケ」
にも応用できそうだな。
530ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 00:15:53 ID:???
>>517
吸引はカツオが半径4m以内にいると必ず使ってくるが、アイテム「胡椒」を持っていると一度だけ無効化できる。
胡椒のある場所は、磯野家の台所・三河屋・学校の家庭科室・魚屋のレジ前。
保険として、吸引から出来るだけスムーズに逃げる為に、スパイクをはいたほうがいい。

>オンライン対戦
「足音のしないタラオ」がいつの間にか使えるようになってたんだが、使っててかなりキモイ。

>>525
体格に違いがあるので「おはぎを食う」が1ラウンドにつき1回しか使えない罠。
当たり判定の小さいので一部の飛び道具をすり抜けられるけど。

>>526
でも防御力紙だがな('A`)

そういえば、今までに色んなエクストラキャラが見つかったけど
ゲームの主人公であるはずの サザエ のExキャラってまだいないよな。
531ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 00:20:39 ID:???
エクストラキャラ無しのオンライン対戦で
最強って誰だろ?

俺は全能力そつなく高いサブちゃんだと思うんだが。
532ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 00:25:35 ID:???
エクストラキャラ抜きでですか。

ならアナゴかな。育成したデータの影響がモロに出るから。
キャラエディットの類を一切無しって条件ならサブちゃんかも。
533ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 00:31:05 ID:???
エクストラキャラは弱キャラと強キャラの差がありすぎてワロスww

>ゲームの主人公であるはずの サザエ のExキャラってまだいないよな。
俺が聞いた話だが、クソ強いのでタイムリリース+フラグ制にして
バランス調整をする時間を稼ぐ予定らしいぞ。
上で出てるハートビートサザエやオーバーヒートサザエなのかまではわからない。

>エクストラキャラ無しのオンライン対戦で
>最強って誰だろ?
俺は波平だと思う。居合系の技とかカッコヨス。

あと、魔界を統べし波平を使ってる奴!おまいらもっと遠慮しろ!!
534ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 11:03:30 ID:???
>>533
上で「モガ演説家サザエ」ってのが出てたがコレは違うのか?
おそらくは原作版のフューチャーだろうが。
535ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 17:42:00 ID:???
サザエ視点でマグロの刺身を切っていると
流し台の前においてある腰掛けから滑り込むようにして
胸元からタマが「ニャーン♪」と顔を覗かせるんだが
これはマグロを「くれ」ということ?
マグロで好感度が上がってくれればそれは嬉しいけど。

それと、誰か>>457の「カニだよ」→「カニ」→「カニ」できたやついる?
536ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 18:12:14 ID:???
>>535
その行為はタマを甘やかしぎみのときに発生する。
わざとそうさせているとか、タマを使っていないとかいうなら
マグロをあげても問題無い。あげるとさらにエスカレートする。
まぁ、使っていないなんてことはまずないと思うが。
537ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 18:13:55 ID:???
>>535
あの「ニャーン♪」を猫語翻訳機に掛けると、物凄く尊大な口調で喋るタマに腰を抜かすわけだが。
538533:2006/01/18(水) 20:46:42 ID:???
>>478>>534
>「モガ演説家サザエ」
もしかして、キャラ選択画面の左端にある黒っぽいパネルか?
カーソルを合わせようとしても合わないんだが。やっぱフラグが必要なのか。
逆に右端にはマスオらしきシルエットの黒パネルがあるので
これが「主戦論者マスオ」だろうな。
539ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:22:53 ID:???
>>538
おそらくはそうなのかな。
となるとオーバードライヴ・マスク・ド・イクラはどうやって出すんだろう。
タラオを使ってるときに特秘(走り屋イクラ)を使うとイクラが三輪車で
援護攻撃してくれるが、あれ1/16の確率で大激走バージョンになるよな。
あの時のイクラちゃんはお面を被ってるがあれがそうか?
どうやって使うんだろう。
540ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:32:30 ID:???
「モガ演説家サザエ」は原作のサザエに関わるイベントの総クリア数が影響してる。結構レアキャラ。
「主戦論者マスオ」は「モガ演説家サザエ」が使用可能になってからのプレイ時間が2時間経過すると>>538の位置に出現。
「オーバードライヴ・マスク・ド・イクラ」についてはちょっとわからん。スマソ。

>>518
>>523の他にも、シークレットボス(>>511の最下行)でヒット数を稼ぐという手もあるよ。
541ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:49:10 ID:T45fF++m

     /\ /\
    /   ̄  \
  /        \
  /     ⌒  ⌒  |
 |      (・)(・)  | 
 |   三  ○  三  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |     ___  |  <   ニャーン♪                                      |
  |\   \_/ /    |  (ほう、愚民どもにしてはなかなかどうして、                    |
  \ \___//     |   気の利いたモノを用意してくれるではないか。                 |
   \_/  \/    |   それでこそわざわざここまで足を運んできた甲斐があったというもの。   |
     |==|     |   ならばそれを、一足先に我へ献上するがよい。                |
      \Ω/      |   なに、例には及ばん。)                               |
                \_______________________________/
542ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 22:59:49 ID:he3XoTTR
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |     
     (6    つ /     イクラクテュス・タラマトン・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ   呼べ、穴子王の名を冠した鱈神を・・・
      |    \  ̄ ノ   ディス・アナゴラナガンを・・・!
     |     / ̄
543ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:42:00 ID:???
犬語翻訳機でハチの言葉を翻訳すると、一人称が「朕」なんだよな。
犬の芸であるチンチンと掛けてるつもりだろうか。

ところで主戦論者マスオってかなり強くね?
544ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:51:13 ID:???
スマソ。流れをぶったぎっちゃうが、カツオ寄りに物語進めるとどうしてもバッドエンドなんだが奴にグッドエンドは存在するの?
545ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:55:17 ID:???
しかも花沢関連ときたか?>バッドエンド
546ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:56:54 ID:???
どんなキャラにもグッドエンディングは存在する。

ただ、カツオはわりとグッドエンディングに突入するのが難しいと思う。
一応花沢とのペアエンディングにもグッドエンディングは存在するが、全然グッドな感じじゃないし・・・
547ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 00:02:39 ID:???
花沢関係も網羅したはずなんだが、何故かカツオがタイに売られて血まみれ…っていう後味の悪いエンドしかみれないなぁ。
タラオ関係のイベントは全てこなしてるんだが、ヒントをくれないか?
548ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 00:06:58 ID:???
ちょっと気付いたんだが、セーターを着た伊佐坂にネ申アナゴ?の「ネ申の唇」が
カウンターヒットするとあっという間にそのラウンドが終わる。

>>533
確かにキャラ差はある。というか罠のほうが多いとすら感じるけど。
大トラになった波平なんかジャンプできない上にガードも出来ないという最凶性能。
とりあえず常時スーパーアーマー状態だけどね。
>>527が「もう書きたくない」というのもよくわかる;

>>546
カツオが花沢不動産の後継ぎになるとか、花沢さんが専業主婦になるとか
どれも複雑な気持ちにならざるを得ない。俺的に一番マシだったのは
カツオが「主夫」になって、花沢さんがキャリアウーマンになるエンディング。
549ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 13:20:46 ID:???
>>543
強い。

もともと婿みたいな感じで磯野家入りし引け目を感じているマスオが
更に主戦論という家族と違う論理を主張してみることで意図的に疎外感を得て
自虐心から負の波動に目覚めた姿だから。

外見はノーマルマスオと同じだが動きがあまりにも早い為にモーションが存在しない。
(常に自然体の素立ちポーズ。移動は常時「鱒尾閃空」状態)

獄門ぶぶ漬け→この僕の輝ける指'06→秘伝・波平ダンディズム→瞬鱒殺

のコンボで、フェイタルドライヴ状態の花沢さんですら開始十秒も経たず完封勝ちだし。
550ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 13:55:16 ID:???
マスオ使用時の通勤途中の満員電車で、乗客を蹴散らして乗るところを
マスオウイングで屋根に飛び乗れば戦闘一切無しで運行中にボーナスアイテムが
流れてくるじゃん? あの時に取れるボーナスっていくつあるの?
パンタグラフのジャンプ台を使って飛ぶとかなりの数を見かけるんだけど…。
ちなみに俺は最大で123個、鳥撃墜ボーナスとトリックジャンプボーナスも入れて76500点。
551ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 18:44:02 ID:???
>>550
76500点!?神か!
俺なんかマスオスマッシュ連発しててコンボボーナスほとんど取れなかったorz
唯一の救いは100人斬りを達成したときに車掌から「ウキエの・・・」をもらえたことかな。
552ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 18:48:09 ID:???
>548
罠(マイナス要素)の無いエクストラキャラは殆どいないと思う。
基本性能+αなんて「アーマードワカメ」ぐらいなもんだ。
だから各キャラの特性をしっかり把握して戦うしかない。
例を言えば、「大トラになった波平は」必然的に判定の強い技のばら撒きになる。

それからセーターを着た伊佐坂は、実はダッシュ中にもカウンター判定が発生してる。
基本防御力は恐らく最弱だろうしダッシュ時のリスクも大きい。まさに難物。

>550
俺が確認した限りでは172個。風に吹かれて飛んでくる丸まった新聞紙を
マスオシュートで攻撃すると中からボーナスアイテムが出現する事がある。
あと、鳥撃墜ボーナスには罠がある。
553情報提供:2006/01/19(木) 19:32:21 ID:???
シークレットキャラクターについて

・ガー坊(CPU性能)
 ガー坊にカーソルを合わせ、STARTを押しながら決定。押している間はカーソルが黄色くなる。

・ツルオ(CPU性能)
 ツルオにカーソルを合わせ、STARTを押しながら決定。押している間はカーソルが黄色くなる。

・カメオ(CPU性能)
 カメオにカーソルを合わせ、STARTを押しながら決定。押している間はカーソルが黄色くなる。

・五十野(いその)ワカメ
 カーソルを ワカメ→タマ→ハチ→チャム→クリスティーヌちゃん→ワカメと移動させ、
 STARTを押した直後にPPP同時押し。 当たり判定は全キャラ中最小。攻撃力は最弱。

・ギルワカメッシュ
 [?]にカーソルを合わせ、STARTを押しながら741N369 14863N 7419N3 14863N 147N963 9874123N6。
 (数字はコマンドをテンキー表記したもの。Nはレバーニュートラル)

・ギターを持ったマスオ
 カーソルをマスオに置き、STARTを押しながら↑→↓←N←→。
 (火曜版のエンディングに出ていた姿のマスオ)


※「STARTを押しながら」は、スペースキーでも可。
554ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 23:18:17 ID:???
>>553
……なんだそれ?
555ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 00:08:03 ID:???
ギルワカメッシュは性別こそ女だが、心は紛れも無く「漢」だったな・・・
556ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 00:31:38 ID:???
>>553
情報サンクス。
・・・五十野ワカメ弱すぎね?
557ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 00:43:58 ID:???
確かリスザルだっけな。だが完全な趣味キャラだ。

つーかギルワカメッシュの使用コマンドムズイなww
558ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 12:25:58 ID:???
動物系のキャラは操作が少々特殊でいつも悩まされる。特にツルオ。
CPU性能版を使っても性能がいまいち引き出せないは俺だけか?

それと五十野ワカメを使ってみたが、なんじゃこりゃ??
なんかハナザワレイドスでも相手にしているような感じだ・・・。
これでCPU戦クリアできた香具師いるのかよ。
559ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 14:27:05 ID:???
動物系は総じて特殊技が弱いから
なんか微妙だなあ。
流れるような移動のスピードを活かして、なんとか人並みの戦いは出来るようだけど。

ただ、五十野ワカメだけはダメだ。
こいつは救い様がない。
560ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 15:39:27 ID:???
あさひが丘図書館で毎回迷う。俺はただ動物図鑑を返したいだけなのに。
異界化すらもしてない状態でコレでは情け無いorz
カツオと中島でパーティ組んでるんだけど会話メニューでも中島は適当な事しか言わないし。
あんまりにもマンネリなので、入口の近くで出現する「外道・暴力団員」で経験値稼ぐのがもう日課になってる。

>>558
テーマ曲はかっこいいんだけどな。>ツルオ
操作は、常に空中に浮いてるってのが(;´Д`)

ところで動物系キャラの通常版とCPU性能版の違いってどこ?そんなに違いあるの?
561ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 15:43:26 ID:LrXOdkkt
>これでCPU戦クリアできた香具師いるのかよ。
とりあえず、居る。対CPUのキャラ別ランキングを見てみろ。
1st以外はみんなデフォルトスコアだけど、少なくとも一人はクリアした奴が居るってこった。
562ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 16:28:23 ID:???
>>560
図書館イベントはウキエがパーティーに入ってないとフラグが立たず、イベントが進まない。
ウキエは月・水・金に商店街に現れるから話し掛けてみ。
すんなり話が進むはず。
563ませどたん大好き ◆3X1b8VAs/E :2006/01/20(金) 18:36:46 ID:???
これって機種何?PIKO?
564ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 18:55:22 ID:???
色々有るけど、今主流なのは、PS2版とSFCの千年戦争。
565ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 19:39:45 ID:???
PC版が抜けてる。
566ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 19:42:19 ID:???
千年戦争は流石に今は主流ではないと思う。根強いファンは多いが。
567ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 19:47:21 ID:???
ピピン版・プレイディア版・ジャガー版・リンクス版・XBOX版
などがある
568ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 19:52:10 ID:???
バーチャルボーイとネオジオCDZ、
PCエンジン・シャトルとPC-FX版も忘れるな。
569ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 19:55:00 ID:???
ディス・アナゴラナガンの登場シーン、マジ怖いな。

>>560
一部の必殺技の隙が少なくて威力が若干高い。例を言うと
ツルオの場合は「鶴は千年」と「栄光の千円札」の発生が早く
終わり際の隙がほとんど無い。
570ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 20:32:42 ID:???
アナゴ関係は色々とリンクしてるのがミソ。
現代編で真夜中の釣り堀でアレが出現する時とか
宇宙編でタラオ&イクラと対峙するアレが出現する時とか。
571ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 20:40:05 ID:???
釣り堀みたいなのが出現してそこから・・・((((;゚Д゚))))
572ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 22:23:14 ID:???
>>570
釣り堀は海平のフラグじゃなかったっけ?
アナゴは会社の屋上のはず
573560:2006/01/20(金) 22:53:02 ID:???
>>562
ありがとう、商店街ではすぐにウキエに遭遇できた。
資料を返すついでってことでパーティに加わってくれるとは、正直見落としてたw
けど受付嬢と突然バトルになった。ウキエと仲悪いって設定なのか・・?

>>569
「鶴は千年」が何となく違ったのは薄々感じてたけど「栄光の千円札」の性能まで違ってたのか。
じゃあカメオやガー坊の必殺技もそれぞれ高性能化してるってことか。
574ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:13:19 ID:???
>>561
スコア見たけど、クリアマークの他にも
CPU乱入キャラのKOマークが付いてるな。
一体どんな攻めを使ったんだ..
スコアの下一桁に中途半端に点数が入ってるのも
ちょっと気になったり。

>>572
いや、合ってるんジャマイカ?ヒントは「真夜中」の状態。
海平のは昼間の釣り堀でフラグが立つはずだから。

>>573
まぁCPUのツルオは、こちらがダウンしたときにしか
「栄光の千円札」を使ってこないからな。
あの千円札らしきモノに触れると強制的に拾わされるのか
ノーガードのしゃがみポーズになってしまうのが怖い。
575ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:30:28 ID:???
ギルワカメッシュはなかなか強いな。しかも物干し竿や布団叩きとかを
弁慶の七つ道具みたいに装備しててカッコヨス。
けど使用コマンドがムズいんだよな。何回も失敗する。
576ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 00:49:28 ID:???
今逆襲のアナゴ始めたんだが
オープニングのカツオが助けを求めにくるイベントで
何度も「いいえ」にするとゲーム終わっちゃうんだな

激しくワラタ
577[email protected]:2006/01/21(土) 01:55:26 ID:Ms6bOMVD
ちょっと話を戻してスマンがマスオから「君も頑張るんだよ」と
言われて「婿養子の忍耐」とか言うアイテム、しかもワラ人形を
貰ったんだが、これってカツオのバッドエンドのフラグ立ってし
まったのか?もう修正不可?
578ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 01:57:13 ID:???
それ以前に初歩的な間違いをした時点で自分がバットエンドだ。
579ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 12:47:17 ID:???
>574
下一桁(厳密には下二桁)の数字は、対人戦の勝利回数。

対戦して負けた奴がdでもなく弱いか、
五十野ワカメ使いがdでもなく強いか。

二つに一つ。
580ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 13:05:14 ID:???
今朝初めて「紫ワンピースのフネ」を使ってみたが
「チャレンジ!フネ」系の必殺技が使えなくなってやがる・・・orz
しかも対戦した相手は通常性能のツルオのはずなのに妙に強い。
必殺技の使いどころがすごかったのかな。
からみつくような攻めだった。
581ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 16:53:43 ID:???
あさひが丘デパートで定期的に発生するバーゲンイベントなんだけど
そこでタラオが迷子になる確率って今までに検証されてる?
俺的には、デパート内にタラオとイクラでしか突入できない空間がある事と関係してると見た。
「波平祖父の金時計」があんな場面で役立つとは思ってもみなかったけど。

>>580
割烹着姿の普通のフネじゃないと「トライ・ザ・フネ」や
「ジャンピングスライダー」とかが出せないんだよな。
ツルオは「栄光の千円札」の終わり際をハイジャンプキャンセルして
空中ダッシュ中の「クチバシ面面胴」とか、必殺技を組み込んだ連携を使えば
通常性能でもかなり強いと思うんだが。
582ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:09:38 ID:???
>>581
CPU性能Verのツルオでそれ使えばもっと凄くなりそうだワクテカ。
583ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:14:59 ID:???
このゲームってネット販売限定とか?
店行っても売ってないんだが・・・
584ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:36:36 ID:???
宇宙編に出てくる○尾君って、特別出演とか言ってる割にはストーリーの中核をなしてるよね。
あの海蛇はトーシバリア標準装備でテラカタス。

>>579
正直、どちらも信じたくない。。
585ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 22:47:38 ID:uHkl8Qx5
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ      >>583
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
586ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:04:34 ID:???
>○尾君
……なんだそれ?どこからの出演なんだ?
587ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 23:25:10 ID:???
ヒント・ビン底眼鏡
ヒント・学級委員
ヒント・ズバリ
588ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 00:04:17 ID:???

  ⌒ゞ⌒
|_____|
 | へ へ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(6| @-@ |9) < 命乞いをするなら、手短に頼むよぉ?
  |  レ  |    \________________
  ヽ. フ /
   ─
589ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 01:52:22 ID:???
>>580
エクストラキャラは意外なところに罠がある。あの「主戦論者マスオ」でも
ダメージを受けた際の気絶値が他キャラと比べて2倍になってるし。

>>582
それも罠。CPU性能のツルオは「栄光の千円札」に終わり際の隙そのものが無い。
ハイジャンプでキャンセルすること自体が出来ないので、通常版と全く同じ連携技を使ったとしても
動作終了までに20フレ近い差が出る。

>>584
確かに。特にワカメ&堀川君でやってると、海王機や山王機に関わるイベントでは何かとワカメを目の敵にしてくる。
と言うか、あの蛇柄のセーターだけは頂けない。


現代編(最近は専らオンライン対戦だけど)と宇宙編を両方やってると、頭がごちゃごちゃになる。
590ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 02:00:10 ID:???
三輪車を家においとかないとサザエ迎えにこなくて、穴堀永遠ループってのはガイシュツ?
591ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 02:06:52 ID:???
○尾君ってラストステージ直前で一定の条件を満たしてると
イクライマー(並行世界のイクラ)にも戦いを挑んでくるよね。
戦闘前の会話でイクラの人格がダークサイドに戻ってて俺としてはなんかすげー嬉しかったw

>>590
そもそも三輪車には致命的なバグがあるんじゃなかったっけ?
置いた場所によって二度と乗れなくなったりとかするらしいけど。スーパーの入り口はやばいとか。
592ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 05:12:39 ID:???
>>591
マジで?!!
セーブ無しの八時間が無駄に…orz
593ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 13:50:45 ID:???
スーパーの入り口って、自動ドアのある場所のことだよな?
あさひが丘のスーパーで試してみたけど普通に乗れた。
多分ひるが丘にあるスーパーやデパートのことだと思う。
594ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 14:21:08 ID:???
>>591
そうそう、あのタイミングじゃイクラの人格は統合されてるはずなのに
なぜか突然現れるw
595ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 15:04:29 ID:???
>>591,594
イクラの人格については、
「ダークのほうはまだ存在していて、スイッチが入れば表に出てくる」っていう公式の見解が出てる。
596ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 15:37:08 ID:???
>>591
○尾くんが「海王を名乗る者は一つの世界に二人もいらない」みたいなことを言って
イクラが「ならば我を打ち倒してみよ!」みたいなのをイクラ語で喋るんだったな。
しかも音楽があの神BGM「覚醒、イクライマー」に切り替わるタイミングが絶妙すぎ。
背筋ゾッとキタ。
597ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 19:36:09 ID:???
今日のサザエ、覚醒したフネの強さの秘密についてやってたな。
救急セットや絆創膏使った時の回復量の多さもアレに秘密があったとは。
598ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 00:24:19 ID:VuizQyge
町内マラソン大会イベントについて情報求む。
マスオがどうしてもダウンするんだが。
599ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:26:48 ID:???
>>598
スタミナが低すぎると思われ。
一位目指すなら最低でも600は必要。
600ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 01:53:37 ID:???
600ゲト

カツオとの恋愛EDがどうしても見れない!
「野球見にきて」って、誘われるまでになったのにorz
席替えのときに、花沢さんにライバル宣言されてから、カツオ関連のイベントが起きないんだけど
花沢さんと仲直りイベントって、どうしたら発生するの?
601ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:17:37 ID:???
もまいら、ちょっと聞かせてくださいよ。宇宙編で好きな機体は何ですか?
俺はイクライマー。

>>598
昼休みに近所の公園の周りを走ってトレーニング もしくは 会社から自宅まで走って帰宅
を繰り返してスタミナを上げないと、心臓破りの坂でゲームオーバーになるのがオチだな。
せめて裏のおじいちゃんと対等に走れるくらいじゃなきゃ完走すら不可能。

>>600
文面から察するに、使用キャラはカオリちゃんか早川さん?
花沢さんとの仲直りというか、女同士の距離を一定に保つにはまず「ケーキ」か「焼き芋」を渡す。
放課後の会話選択肢にオヤツ関連のものが出るようになるので、そこで好意的なものを選択。
何度か繰り返すと恋愛に関する話題のランクが上がるので
最終的に「駆引きとか、そういう細かい事は苦手なのよ」を選択すればOK。
602ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 16:20:34 ID:???
俺はグランノリオンかな。

町内マラソン大会の係の人の声が
アナゴと同じなのは、何かの伏線?
603ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 17:02:24 ID:???
>>601
タラオージャかな。断海我も好きだけど。
今までに何種類ぐらい登場したんだろう。

>>602
「花沢細胞を掌握したノリオ」か。あれはかなり苦労した。。
604ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:20:37 ID:xdoOtAKX

家ゲーRPG板
 テイルズオブサザエさん
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1135304529/

家ゲーSRPG板
 サザエさん〜伝説への旅立ち〜買ったんだが
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137757141/

歴史ゲーム板
 サザエさんごくし
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1123396359/

ゲームサロン板
 サザエサンオールスター!大乱闘!マスオブラザーズ!
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1137749403/

 スーパーサザエRPGがクリア出来ません。 (dat落)
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1136625070/

TCG板
 【お魚喰わえた】サザエさんTCG統合2【ドラ猫】
 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1136624785/


やや乱立気味とも思えるが、これはこれで面白いかもw
605ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:34:12 ID:???
家ゲにメタルギアサザエ
606ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:08:27 ID:???
>好きな機体
アナゴラナガンとブラックカツオ。
あのダークさがいい。
607ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:31:02 ID:???
>>601
レスありがd!
今はカオリちゃんを操作中です。
言われたとおりにしたら花沢さんとの関係が、友達にもどりますた。ヨカター
やっとカツオとのイベント『買い物帰りのお義姉さんに…』が起きました!
ちなみに好きな機体はエアリカかな。
公園でしか使えないとこが難点だけど、特殊技能【ママゴト】は終盤までかなり使えるので。
608ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:49:34 ID:???
>>607
エアリカの詳細希望。どんな機体なんだ?
メタリカみたいな人型機?
609ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 23:54:17 ID:???
>>601
ウキエレガント・グラン
藤色の機体がカッコヨスギ
610ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:02:43 ID:???
>>608
リカちゃん専用マシン。メタリカとはちがって飛行タイプ。
エアリカの特殊技能ママゴトは、タラちゃんとイクラちゃんを泥ダンゴで戦闘中に全回復できる。
さらに家事能力もあがるというすぐれもの。ただ公園でしか(ry
二周目以降、リカちゃんのママにおねだりしたら、すごい低確率だけど買ってもらえるよ。
デパートに行く日曜日が狙い目。
611ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:28:33 ID:???
リカ以外のキャラでプレイしてる場合は
リカを仲間にするだけであっさり手に入ったりする。>エアリカ
612ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 00:51:21 ID:???
ふとリアルレス



このスレで言われてるゲームが実際にあったらやはり
マリグナのサザーエオーシャンみたいになるんだろうか。
「燃え尽きろおぉぉぉ!!」
「ストレートファイア、ハリケーンカツオ!」
のフレーズが耳から離れない。
613ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 01:15:37 ID:???
>>611
。。      ウワァァァン
  。  。 +
゚。・ 。 +゚ 。・゚(゚`Дフ。
      ノ( /
      / >

そんな簡単なことでよかったのかー!
614ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 10:51:11 ID:???
変質者イベント発生後にワカメに護身道具を持たせることになった時、
何がオススメ? 本当はスタンガン持たせたいけど、高くて厳しい。
無難に防犯ブザーかね。今から戦闘スキルあげるには時間足りないしなぁ。
615ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 15:05:13 ID:???
俺は果物ナイフを持たせてる。
小回りが利いて便利だ。

熟練しないと中々上手く使えないけどな。
616ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 16:13:21 ID:???
俺は三河屋イベントで貰った一升瓶
機動力はすげー減るけど、攻撃力が鬼だし
617ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 19:59:51 ID:???
>>601
ちょっとマニアックかもしれんが、タライーザとアーナガン・リヴァーレ。
618ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 20:53:37 ID:???
>>601
サイマスターとカツテリオン。月並みでスマソ、、

前々からずっと疑問だったんだが、アーナガン・リヴァーレってどうやって入手できるんだ??
619ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 21:32:57 ID:???
サザエゲースレが乱立しててワロタw
620ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 21:40:48 ID:???
まじめにサザさんってゲームになったことあるの?
621608:2006/01/24(火) 21:54:31 ID:???
>>610
レスどうも。
なるほど、場所は限られるが結構有効かも。
裏世界にある「タイムフラッシュ爆心地・神の釣り堀」の中にも荒廃した公園らしき場所があるけど、
もしかしたらそこでも使えるか…??
622ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:01:50 ID:???
リヴァーレか。
最初はあんま好きじゃなかったけど、メカアナゴが乗り込むようになってからすげー好きになった。
623ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 22:18:06 ID:???
>>601
「ジンドラム」かな。敵ユニットだけど最高にカッコいいと思う。

>>622
詳しく。
しかし、機体の種類多いよね。一周しただけじゃとてもコンプには及ばない・・・
624ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 23:14:00 ID:???
一周どころか十周してもまだ集まらんぞ。

リヴァーレは作中の美術館に展示されてた気がするが
実際に搭乗した事は無いな・・・
625ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 23:36:33 ID:???
リヴァーレ自体はそれほど入手困難ではなかったはず。問題は乗り手が居ないことだが。
「終焉の海洋へ」の中〜後半までは実質的に不在だしな。
味方にアナゴがいても乗り換えできないし。
626ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 23:56:26 ID:???
>>614
事前に力と精神のパラメ上げとけば、隠しで少林寺思い付くよ。
ナイフの小回りに日本刀の切味、マジおすすめ
627ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 14:37:14 ID:???
カツオの知力ほどでないにせよワカメの力を上げるのは難しいかと。
変質者イベント前に「アイロン炎帝がけ」覚えられるなら迷わずアイロンだが。
628ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 17:45:07 ID:???
○尾君の真・海王機って、登場するたびにHPとか装甲とか増えてる希ガス。
しかもワカメを優先的に狙ってくるのが厄介。

>>597
新たな合体攻撃も明らかになったよな。
とりあえず書いとく。

「おてんば倶楽部」:サザエ・ワカメ・カオリちゃん・早川さん・花沢さん・フネ で発動。(3人パーティ×2を編成して隣接)
「やんちゃ同好会」:カツオ・タラオ・マスオ・波平 で発動。
629ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 18:15:36 ID:???
ワカメが優先的に狙われるのはよくある事じゃね?
ワカメは守備面が弱杉だから大抵敵が最初に攻撃対象に選ぶ。

まあ、○尾君はそれとは別な理由で狙ってるんだろうけど。
630ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 18:32:37 ID:???
>>628
武器少ないけど一つ一つが強いよね。
ウロコを遠隔操作してくる攻撃以外は
全体攻撃だったりMAP兵器だったり
かなりヤラシイ。
後半は堀川君の真・山海王にチェンジして
運動性で逃げ切る方法が無難かも。
631ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 18:45:38 ID:???
>真・山海王
明らかにスーパー系なのに敵の攻撃を避けまくるというショッキング映像。
632ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 19:54:06 ID:???
今、波平で駅裏の公衆電話でセーブした所なんだけど、この区画って人通りどころかエンカウント率まで低いな。
何か隠し要素でもあるんじゃないかと勘繰ってしまうんだが。とりあえずマスオとノリスケと合流予定だけど、
敵に襲われても波平一人で片付きそうだ。花沢兵に襲われたら流石にやばいけど。

>>629-631
まぁ、今までの宇宙編でも山海王は海山王よりハイスペックだったからなぁ。
しかも今回は堀川君がカツオに鍛えられるエピソードがある分、結果的に中身と機体と両方が強くなるし。

どうでもいいが堀川君の戦闘BGMを「悪を打つ鰹」にしてるのは俺だけですか?
ワカメのは「あの青い海へ」のままだけど「白き縁側より」も捨てがたい。
633ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 22:01:29 ID:???
やんちゃ同好会アタックやばくないか?波平リーダーでマスオとタラの支援効果は強すぎ。

戦力が集中してほかに回らなくなるのが欠点だが
634ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 22:37:56 ID:???
威力は高いが、消費ポイントもそれなりに多いから連発は出来ない。
タラオのMPの低さがネックだな。せいぜい二回が限度。
635ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 23:26:43 ID:???
>>634
そのためのシャモジじゃないか?
636ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 11:22:55 ID:???
苦労してタマ用換装パーツ「AM温州ミカン」取ったけど
武器が近距離用の幻惑の腰1つだけなんて…
637ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 18:06:12 ID:???
ネットワーク対戦やってたら対戦相手が隠しキャラ使ってきた。

>>625
アナゴの嫁さんかアナゴードンなら乗り換えできるはず。
あと、最終面直前に合流した裏世界アナゴも。

>>636
「AM温州蜜柑」はタマ用可変機「WHITE-99」と互換性があるはず。
638ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 18:26:37 ID:???
>>636
気力130以上で分身が発動するので
入手しておいて損はない。
639ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 20:55:13 ID:???
あれ?マスオ車にひかれてんじゃん…orz
これ強制イベ?だとしたらもうグッドエンドいけねぇよ…
640ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 22:42:53 ID:???
マスオが車に轢かれるのは強制じゃないし
それが原因で死亡しない限りはグッドエンドにいける望みがあるから気にするな。
641ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 23:25:12 ID:???
バッドエンドの中でもマスオが蒸発するやつは鬱だった。
花沢さんに滅ぼされるエンドは逆に爽快だったが。

>堀川君の戦闘BGMを「悪を打つ鰹」にしてるのは俺だけですか?
俺漏れも。獅子魚ブレードに似合い杉
642ゲーム好き名無しさん:2006/01/27(金) 23:28:21 ID:???
やっとグッドエンドひとつ見たぜ。
次は全員低レベルクリアか…orz
643ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 01:23:08 ID:???
バッドエンドの話になってしまうが、
俺は地球がハナザワレイドスに滅ぼされるエンディングはマジで嫌だった。
咆哮をあげてズームアウト、地球が映し出されて徐々に赤く染まっていく・・・
あの終わり方はイカンよあれは。マジで救われない_| ̄|○
644ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 12:31:47 ID:???
>>643
そこでカツオの知能パラメが255以上なら次の周にローヤルゼリーもって参上するよ
645ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 12:48:56 ID:WRg+Qk4+
>>644
な に そ の 超 人 プ レ イ 。
646ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 12:52:43 ID:???
タラちゃんが本当の父親を探して旅立ったんだが、
これって裏シナリオ?
647ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 13:14:03 ID:lBjDWKFn
>ハナザワレイドスED
確か「あさひが丘消滅」を経由してると見られるエンディングの一つだっけ。
国会議事堂をブッ潰すシーンは最高だったんだがな。全てが滅ぼされるのには納得いかなかった。
あと、宇宙編で「花沢軍との戦いがドロ沼化した」って内容が
テキストだけで語られるED。これも最高に後味が悪かった。花沢関連は鬱が多い。

>>596
あの会話が見られただけでも苦労した甲斐があった。
最後は真・海王機をイクライマーのカイオウ攻撃で殲滅したw

>>642
なにか壮絶なマゾプレイになりそうな予感がするんだが…
まぁ何にしてもだ。体を壊さぬよう、ほどほどにな。

>>646
裏シナリオ。二周目以降の「父さん認知して」で出現する特殊選択肢で下の段のを選んでるはず。
648ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 13:40:17 ID:???
ドロ沼化バッドエンドってどうやって見るんだ?
エンディングムービーコレクションが埋まらないんだけど
それもカウントされてるなら一回見ておきたい。
649ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:39:02 ID:???
「ヤマシロ屋」で買えるケーキのことなんだが、あれってHPが回復するばかりかストレス値も下がるんだな。
オカルさんに場所を聞き出すまでは苦労したけど。
ただのイベントクリア用アイテムだと思い込んでる奴は一度試してみたほうがいい。
650ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 14:41:31 ID:???
>>648
51話でマスオとサザエの合体攻撃を3回以上出す。
さらに55話でマスオとタイコを隣接させると会話イベントが発生。
最終話のインターミッションで花沢を選択すると発生する。
ただし、かなりドロドロの展開になるので覚悟はしていたほうがいいと思う。
651ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 16:05:49 ID:???
>>650
あのエンディングを見たら三日間ほど食欲が無くなった。あんなのは劇場版イデオンを借りてきたとき以来だ・・・。
51話って最初のターンからジンロクのジンドラムが戦艦狙いで向かってくる上に
機体エネルギーが毎ターン10%上乗せで減っていくからかなり厳しい。
サイマスターのENを限界まで改造しても合体攻撃3回がほんとにギリギリ。

他にも泥沼エンドはあるけど、このゲームってバッドエンド多すぎやしませんか??
652ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 16:46:37 ID:???
マスオか波平一人の状態だと
夜の公園でオヤジ狩り集団にエンカウントすることがあるけど
まれにアイテム落とすのしってた?
こないだは「ビニール傘」ゲットすた。

>泥沼ED
タラオ精神崩壊とか
始祖イクラが地球を永遠に封印したりとか
力が制御不能になった中島とか
カツオがタイでプロボクサーデビューとか
・・・ってこれは別に泥沼でもなんでもないやww

今更だけど>>596の会話内容はマジ凄かったな。
イクラのあの口調は痺れるw
データ消さずに取っといて良かったヨ。
653ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 18:13:25 ID:???
今サウンドテスト開いてみたら「埼玉最強家族」って曲が追加されてた。
・・・どこで使われてんだこりゃ?全く聴き覚えが無い。
というか、「埼玉」? サザエさんは「あさひが丘」のはずなんだけど。

>>652
ああ、確かカッツ磯松とかいうボクサーとしてプロデビューするエンディングだったな
中島がセコンドになってて、二人ともタイで成功して家族を呼び寄せて祝盃をあげるっていう
なんともめずらしくいい感じのエンディングだった。

余談だけど、カラーギャング複数が相手ならフネが「鬼子母神の構え」、ワカメが「はりきる」を発動すれば
次のターンで爽快に殲滅できるぞ。
654ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 21:43:48 ID:8Je5jWPR
>>629
○尾君がワカメを狙ってくる理由って、ズバリ何?

>>648
火星決戦ルートの泥沼エンドの事を言ってるんなら、あれは穴子が関係してる。
655ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 22:47:06 ID:???
>>654
かなりのネタバレだから言っていいのか分からんが
○尾君は「若さと知力を併せ持つ者」を求めてる。
656ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 23:32:31 ID:???
>火星決戦ルートの泥沼エンド
アナゴを無理矢理倒すとバッドエンドになるやつだな。とりあえず条件書いとく。
アナゴは合流せず、ラスボスに剣を突き付けている場面に鉢合わせする形になる。

・火星ルートを選んでラスト直前で総ターン数が421以上。
・ラストステージ開始時に発生するアナゴとの会話で間違った選択をする。

伊佐坂家が敵に回っている場合は「バラン・イササカ」、花沢さんが敵の場合は「ハナコ・シュナイル」が本来はボスだが
それを一刀のもとに斬り捨てて襲い掛かってくるアナゴオソロシス・・・。
しかも自軍メンバー全員のやる気がマイナス50された状態で開始ってもうアホかと。
657ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 23:45:04 ID:???
そろそろT(Tricycle)-1GPの節分杯が近づいてきてるわけだが
改造・換装・ステッカーは自由なのに、機体はエニグマ・スティグマは
ともかく、他の上位機種までが軒並み禁止なのはどんなもんかな。
せっかくの公式初ネットレースなのにスター・レイダースばかり
コースに並ぶだろう事を考えると、それは壮観なのか間抜けなのか…。
そういう俺もスター・レイダースで参戦なわけだが。
658ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 23:50:42 ID:???
究極三輪車の異名を持つ「Wheel OF Fortune」なら使用が解禁されてるぞ。
三輪車を一通りコンプで手に入る、レギュラーG10直系の三輪車だが
究極と言いつつ性能はほとんど変わらないから使用可なんだろうけど。
659ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 23:56:41 ID:???
>>657
とりあえず、ステッカーテクスチャだけでも、凝った物を貼り付けて参戦したいとこだよな!
かく言う俺は、reg-G10を青く塗って「仏置義理」を貼ってる。
使用キャラは最初はサブちゃんにしようかと思ったけど最近はタラオに愛着があるので。。

しかし、レアステッカーがなかなか手に入らないなぁ。
今までのUpdateで何種類か追加されたみたいだけど。
660ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 00:16:59 ID:???

   イ  ̄ ̄ ̄ヽ
  |_____|
  |/\ /\|
 (6 |@|━|@| 6)
  |.  ̄ |  ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   し   .|  <  おや、あれは・・・。                           |
  ヽ  ー─ /    |  確か第3並行世界の"時空を操りし海王の鎧"、でしたっけ?  |
   ヽ___/     \__________________________/

    ____
   /       ゝ
  /         ゝ
  / / ∨∨∨∨\
 |/        |
 (6    `  っ´ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   ___ |  <  バァブ! バッブゥ!!                         |
   \  |__/ /    |  (ふん・・・騒ぎを収めに連れ出されたかと思えば、       |
    \___/     |   こんな辺境の並行世界にも いけ好かん俗物が居るとはな。 |
                |   全く、ゴキブリは何処にでも沸く・・・。)              |
                \_________________________/
661ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 00:17:51 ID:???

   イ  ̄ ̄ ̄ヽ
  |_____|
  |/\,, ,/\|
 (6 |@|━|@| 6) 
  |.  ̄ |  ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   し   .|  <  ククク、これは傑作だ!                               |
  ヽ 'ー─  /    |  いやしくも海王の名を冠するその力、操っているのがまさか赤ん坊とは!  |
   ヽ___ /     |  ずばり、贅沢すぎる玩具でしょう!                         |
             \_______________________________/

    ____
   /       ゝ
  /         ゝ
  / / ∨∨∨∨\
 |/        |
 (6    `  っ´ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   ___ |  <  ハーイィ。                          |
   \  |__/ /    |  (脇役に用は無い。                  |
    \___/     |   星々の大海の理と鎖を捻じ曲げている存在・・・ |
                |  そやつに消えてもらえればそれでいい。)     |
                \____________________/
662ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 00:18:52 ID:???

   イ  ̄ ̄ ̄ヽ
  |_____|
  |/\ /\|
 (6 |@|━|@| 6) 
  |.  ̄ |  ̄ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   し   .|  <  けれどこっちには大有りなのさ。例え赤子であっても   |
  ヽ  _  /    |  海王を名乗る者は、一つの世界に二人も要らない。   |
   ヽ___./     |  それだけで君は充分に不愉快な存在なんだから。    |
             \_______________________/     

    ____
   /       ゝ
  /         ゝ
  / / ∨∨∨∨\
 |/        |
 (6    `  っ´ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |   ___ |  <  チャーン!!                      |
   \  |__/ /    |  (ならば唯一にして絶対の王が誰であるか、  |
    \___/     |   その身をもって知るがいい!)          |
                \___________________/
663ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 13:31:04 ID:???
>>660-662
ネタバレやめろよwww
664ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 13:47:03 ID:???
>>660-662
うはwwwwwテラネタバレスww
665ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 16:26:03 ID:???
>656
条件満たしてるとマスオの上司のナルミさんとかも敵として出てくるよな。
あの長射程がイヤラシス。

>657
手に入れてればだけど、高性能乳母車「知婆茶利乙津(シルバーチャリオッツ)」も使用できるよ。
ドライバーは裏のお婆ちゃん固定だけどね。

サブちゃんの三輪車に「御用聞」を貼るとマジでハクが付く。もうこれ一択でいこうかな。
666ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 16:37:35 ID:???
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴/\   /|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   <   心にて、悪しき腐海を断つ・・・!
   \   \_/ /    \  名付けて、断海磯野剣!
     \___/        \______________
667ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 19:32:50 ID:???
>657
ロケットオブタマorジェットオブハチ搭載も基本だろうな。
俺ならそれに「天上天下」を貼って使用回数を増やすかな。

それでも参加基準の、3丁目コースの規定タイムを切れていないが…。
あと5秒も縮めなきゃならんのか…。
668ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 19:46:23 ID:???
レースは苦手なので見送り…
669ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 19:48:00 ID:???
ちょっとすいませんが、いくつか質問させてくれ。

・マスオ特製ラーメンと波平デコボコ焼きおにぎりは、カツオが勉強を思い立つイベントでしか入手できないのか?
・宇宙編で元々アナゴラナガンに乗ってたアナゴって「終焉の海洋へ」では何をやってるのか?やっぱり、もう死んでるって扱い?
・三輪車に貼れるステッカーは何種類くらいあるか。レアなステッカーも教えて欲しい。
・ファンディスクをいくつか持ってるけど、収録されてるミニゲームがゲーム本体に収録されているものと重複してるのはなぜ?
670ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 20:57:41 ID:???
・基本的にはそう。すぐ腐ってしまうので大量に取って貯める事も不可。


・背景のキャラクターなどが微妙に違う。まあ、言ってしまえばできるだけ多く買わせようって魂胆だろうな。

2番目と3番目については分からん。すまんが他の人に聞いてくれ。
671ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 22:38:41 ID:???
>>669
アナゴラナガンに乗っていたアナゴ(俗に言う「裏アナゴ」)は肉体は滅んでいる状態だが、機体の残骸は異層空間を漂っている。
各サブシナリオをクリアしてフラグ立てると最終的にラスト直前で合流できる。
合流については前スレかこのスレの上のほうだかでも出てたはずだが・・・。

ファンディスクに収録されたミニゲームについては、何もこの無印サザエの分だけが重複している訳ではない。
「サザエさんごくし」や「テイルズオブサザエさん」、「メタルギアサザエ」、
「サザエサンオールスター!大乱闘!マスオブラザーズ!」や
「サザエさん 〜伝説への旅立ち〜」内のミニゲーも収録されている。
672ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 23:05:55 ID:???
やっとKatsuo the MERIKEN手に入れた!




















カオスオブフグタ一撃て…
673ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 12:28:38 ID:???
>>669
ステッカーは既製の物はかなりの数があるはずなんだが、よくわからない。
それに加えて整備工場で自作もできる(性能はレア能力以外からランダムで決定)。
レアステッカーは…20種類だったかな?「仏置義理」「御用聞」「天上天下」はいずれもレアのはず。
俺は「七海王者」を持ってるのが自慢だな。
でもノーマルでもいいのは多いよ。「桜吹雪」とか「五月雨」はマシンを選ばず貼れる。

“ネット草レース”で“魍魎”自作して貼ってたコゾーがいたのは“ワラタ”よゥ・・・・!?(クスッ
674ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 13:35:29 ID:???
カツオに勉学コマンド使う価値あんの?
マスオや波平に使ってもあの程度だったし
675ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 15:55:02 ID:???
カツオの知力の成長率自体は高いんだぞ。
勉学で有効に伸ばすべき。
676ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 17:19:29 ID:???
「○○ターン以内に敵を○○匹倒せ!」みたいなステージって
全体攻撃スキルを持ったキャラじゃないときつい。
凝縮シリーズドリンクを使うしかなさそうだ。
しかし、コーラの上手な運用方法、見つからないものかな・・・。

>>671
>サブシナリオ
カツオアイゼン・リーグとアナゴラナガンの戦いで、
アナゴが「イソノトリガー」がどうの言ってたけど
あれは何かの伏線なのか?

>>673
ぅゎぁ「七海王者」ウラヤマシス・・・(;´Д`)
名前の示すとおり7種類もの能力特性があるけど
中でも加速性3%UPと急カーブ時の衝撃伝達5%DOWNは魅力。

そういえば今まで宇宙編でメカアナゴに関する情報って
あまり出てきてないよな。>>622kwsk
677ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:23:47 ID:???
「○○ターン以内に敵を○○匹倒せ!」みたいなステージって
全体攻撃スキルを持ったキャラじゃないときつい。 >
MAPが狭い内は地雷戦法でどうにかなるんだが
後半はアホみたいに広いマップでそのタイプの勝利条件が出るからな・・・

そういうステージの攻略はいっつもサブの専売特許だ。
678ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 21:52:06 ID:???
全体攻撃ならイササカファミリーも地味に使えるな、
オカルフォーメーションアタックが燃費いい
679622:2006/01/30(月) 23:09:31 ID:???
>>676
宇宙編のメカアナゴは、中盤以降に行けるようになる「微笑みし太陽神の遺跡」の中心部に、御神体として安置されてる。
鍵は中島・裏のおじいちゃん・アナゴ。手順の詳細はいずれまとめると思うので、もうちょっと待って。

>>678
オカルフォーメーションアタックは、オカル&フネ(カルテリオン)・花沢母(ハナリオン)・ウキエ(ASハマグリアス)
の組み合わせでも使えるけど、やっぱりこっちも燃費がいい。しかもなぜかダメージ減衰率が控えめという素晴らしさ。
以前までの「使えないオカル」が嘘のようだ。
680ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 16:37:47 ID:???
>>606
亀レスだが俺はディスアナゴラナガン派。
あのキモいデザインも、今思えばそれほど悪くないかと。
操者のアナゴードンが意外と素直なのも好感が持てる。
あと東芝系の機体で好きなのを言わしてもらうと「タラクレス」。
なんとなくだがデスト○イドモンスターっぽくて好きだw
681ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 20:06:52 ID:???
マスオのテーマ曲がかっこよすぎる。
軽快なテンポ、言ってみれば疾走感のようなものが何とも心地よい。
682ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:25:30 ID:???
バイオリンアレンジのヘタクソさに泣いた。>マスオのテーマ

最近はオカルとかワカメとか
いまいち使えなかったキャラが新フォーメーションアタックにより昇格したな。
683ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 22:08:20 ID:???
「荒波!高波!サイマスター」は悪くないんだがな。
あと、橋本君の「ブリダイコン」や、海平の「ギターとオメガと海平と」、
堀川君の「白き縁側より」とかはマジで好きです。

つーか堀川君にテーマ曲が存在するってのがマジで嬉しいんだがw
684ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 23:23:19 ID:???
どこで買えますか?
できればソース出してもらえればありがたい
685ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 23:31:13 ID:???
なんかまた妙に伸びてるなここ。オンライン対戦が流行ってたのか。

>683
後半になればどうせワカメ&堀川は「我ニ味ナシ」一択だと思ってたけど
戦闘BGM選択と堀川テーマ曲追加は嬉しい誤算だった。

サントラの新作って来月発売だっけ。待ち遠しいな。
686ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 23:35:45 ID:???
隠しキャラの使用コマンド教えて。
687ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 00:39:05 ID:???
殆どの隠しキャラはコマンドじゃなくて特定の条件を満たす事で使えるようになるからなあ・・・
コマンドを教えろと言われても困る。
688ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 17:26:32 ID:???
多分、キャラセレ画面中央にある[?]パネルの事だと思う。
でもあれ、今のところ完全にルーレットじゃなかったか?
確かに[?]にカーソル合わせてコマンド入れて隠しキャラってのはよくあるパターンだが
>>687の言うように、ゲーム中で条件を満たしたりタイムリリース制だったりする訳で。信憑性は低いかも。
689ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 19:15:48 ID:K7RUTDQ7
>>671
アナゴードンのカットインで
アナゴの霊らしきものがのり移ってるのは・・・?

>>688
>>553を見落としてるぞ。
690ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 21:00:57 ID:???
これってエロある?あるなら買う。
691ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 21:43:13 ID:???
ある。
アナゴの声は、かなりエロイ。
692ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 21:59:53 ID:???
初心者には分からないエロだよな。
693ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 22:03:05 ID:bm/nNTux
隠しダンジョンクリア後に行けるお寺で磯野家之墓を殴り続けてぶっ壊したら
いきなり磯野一族が集結して生命の樹を形成、そして例の絶対神SZVHが降臨したぞ!
条件は磯野一族を外したパーティで墓に殴るアクションを繰り返し破壊で良いと思う。
ちなみにSZVH含め生命の樹と同化した磯野一族全員合わせて10回行動してくる。
694ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 01:34:26 ID:???
絶対神サザウェだっけか。
中島・西原・橋本・堀川の四人で集中攻撃したけど返り討ちにあったやつだ…。

>>689
あれはアナゴードンの中にいるアナゴの意識の断片。
まぁ憑依してる事には変わりないが。

ところで「THE GATE OF HANAZAWA」のmp3をDLできる場所知らないか?
695ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 17:52:08 ID:ycPBj3DE
>>690
飲み屋のご主人(声:若本)の胸元とか
かなりエロいぞ。
696ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 18:18:49 ID:???
カツヲーダンって、カツオの「カツオアイゼン」のことをイソペンストmk-3って呼ぶのな。
697ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 19:32:36 ID:???
皆笑寺(かいしょうじ)の連戦がきつすぎる・・・・・・
一番目の笑い木人にすら勝てない。
698ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:35:02 ID:???
タラオが筋肉増強剤を使ってマッチョマンになるイベント、企画倒れかと思ってたら
製品版ではちゃんと存在してたんだな。今の今まで知らなかったテラハズカシスww

>>694
乗り移った途端すごい悪人面になる罠。

>>697
サザエのテーマソングをちゃんと思い出すんだ。何故、皆が笑うのか? 皆の他には誰が笑うのか?
699ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:55:34 ID:???
>「THE GATE OF HANAZAWA」
何の曲だっけそれ?
700ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 23:51:00 ID:???
700ゲト。

THE GATE OF HANAZAWAは花沢さんとの戦闘曲らしいが
どのような状況で戦えば聞けるのかはっきりしてない。
701ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 00:30:15 ID:???
確か宇宙編の未来崩壊世界で
サザェードゲルミルと戦ったときに流れてたはず。
花沢化した未来のカツオは強かったなぁ。
702ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 00:40:29 ID:???
>>701
おお、そうだったのか。情報サンクス。

花沢化したキャラって不気味だよな・・・
703ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 14:21:17 ID:???
節分杯でスタート直後からイエローフラッグが出た件について。
何があったんだ?
704ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 18:56:18 ID:???
もうだめだ!てなってダメ元の酢を使ったら花沢の攻撃が3ターン止んだのはガイシュツ?
あとカツオに「山の猛り」つかわせるとマップ兵器になるよ。
705ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 22:09:33 ID:???
>>702
花沢化しても、カツオはまだ見られるほうじゃないか?
俺が一番不気味だと思ったのは「カオリゲルミル」だな。
最後の最後で正気を取り戻すけど、アレは悲しすぎる。

>>703
ああ、俺もそれ不思議に思った。
706ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 23:03:01 ID:???
正気を取り戻すっつーか、自我を支配していた花沢部分との分離なんだけどな。
でも「私の意識はもう、カオリゲルミルのメモリの一部でしかない」と言っていた事から察すると
脳に埋め込まれた機械細胞花沢が全身に影響してたんだろうな。
707ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 23:15:33 ID:???
このゲームはその辺の設定が深いな・・・
>>703
おれもそれなった。理由は何なんだ?
>>704
既出じゃないと思う。情報サンクス。
708ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 23:20:54 ID:???
>カオリゲルミル
は、腹の中から・・・中から・・・アワワワワワ(((;゚Д゚)))

>機械細胞花沢
確か二種類あったはずなんだけど、明確な違いって誰かわかる?

>酢
使ってみたら確かに3ターンの間攻撃がストップした。これ、すごい発見かも。
酢は何本も持てないけどここぞという時に使えば花沢戦が楽になるかも。
709ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 23:38:44 ID:???
>>703>>705>>707
今回の件でBBSとチャットがパンク状態になってたなw>イエローフラッグ
どうも知婆茶利乙津が急遽エントリー可になった事が影響してるらしい。
大方、路面強度をレギュラーG10やスター・レイダースのクラスに合うように設定してたんだろ。

>>708
アナゴラナガン出てくるよ 出てくるよアナゴラナガン
アワワワワワ(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
710ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 00:51:22 ID:nT8lxzW0
花沢さんに酢が効くのは初耳だな。
今までは酢自体に効果不明なところがあったが
まさかこういう用途があったなんて。
次の花沢戦でさっそく試してみる。
711ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 01:01:53 ID:???
『イクラの骸』はどこで取れるの?デマ?
712ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 01:03:10 ID:???
ちょっと今花沢さんに酢をかけてみたんだが
1回目は必ず効くかわり、2回目以降効く確立はガクッと下がってるみたい。

とはいえ、3ターン確実に行動を封じれるのはデカいな。
713ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 01:07:03 ID:???
「梅酢」を試してみたら効果が全然違ったよw
ちょっと面白い結果になるのでやってみてからのお楽しみ。

>>701
熟練度が高いと崩壊未来のカツオ(サザェードゲルミル)が仲間になるんだよな。
姉さん譲りのゲンコツ飛ばしが派手で好きだった。
そういえば「残汗塔」の形って、サザェードゲルミルとダイカツオーでは違う希ガス。
変形させて「斬貝刀」になるところは一緒だけど。さすが流体金属バット。

>>709
というか、なんでアナゴラナガンの残骸がゲートから出てくるのかと小一時間(ry
714ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 01:39:27 ID:???
「酢」か。
これから一晩掛けて検証してみようかな。うまく応用すれば花沢攻略が楽になるかもしれない。

>>694
一時期「サザエの口紅」のロダにうpされてたのは目にした記憶があるがな。
ちなみに「サザエ・オーバーラヴ」のmp3なら持ってるのでとりあえずうpしといた。
蓮は目欄参照。xx@5うpろだ 10M 2521。

>>698
「タラちゃん成長期」だな。
でもあれ、一時的なステータスアップでしかないのが惜しまれる…(´・ω・`)

>>711
「イクラの脱け殻」の間違いじゃないのか?

それから宇宙編についてまとめてレス。
>機械細胞花沢
「零式」と「α」のタイプが存在する。
零式は、自己修復・自己増殖・自己進化の機能を持ち、複数で一つの物体に作用する金属細胞。
αは一個体で複数に作用。ヒトの意識を内包し、中枢部分として他の生物や機械を支配する。

>アナゴラナガンの残骸
アオジソ計画が成功し、未来が大幅に改変された事によるタイムパラドックスの影響で異層空間を漂うが
そこに「ある力」が作用してゲートを通じ、通常空間に戻ってきた。

>残汗塔
機械細胞花沢(零式)の影響で変異しただけ。サザェードゲルミル自体もグルンカツオ参式が変異した姿だったりする。
715ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 11:28:42 ID:???
イクラの脱け殻からすごい鎧が作れるのは既出?
ただし熱に弱いけどな。
716ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 13:15:30 ID:???
どうも既存のエクストラキャラの他に隠しキャラがいるらしい。
今日の対戦相手の使用キャラ、明らかに別キャラだったしなぁ・・・。
717ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:40:11 ID:???
こんな事聞くのも野暮かも知れないが、それでも疑問なので聞かせてくれ。
タマのパーソナルアビリティ「再生能力+3」って、一体どこで役立つんだ?
受けたダメージが自動回復するっつっても、
そもそもサイズが小さい上に素早さが高くて、敵の攻撃が当たらないんだけど。
しかも仕様上ほかの能力で上書きできないときた。

>>714
横からd。どのイベントで流れてるのか知らないけど結構いい曲だな。
718ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 22:12:33 ID:???
このゲームにおける「キャットフード」の使い道は何?
タマには効かないし人間には使えないし。
719ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 22:20:52 ID:???
>>718
タマに効かない?
「食べてくれない」じゃなくて「効かない」のか?
720ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 22:30:41 ID:???
>>718
そこは登竜門。ハチにあげれば骨もらえる
721ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 00:45:44 ID:???
>>717
それマジで疑問だよな。まるで役に立たない。
じゃあ宇宙編で役立つのかと思えば
タマの機体は機動性重視の機体ばかりで
ダメージ受けて気力を上げようなんて気にはとてもなれん。
722ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 00:56:47 ID:???
ここまで使いどころがないと
設定ミスなんじゃないかって疑いたくなってくるぜ。>「再生能力+3」
723ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 01:17:52 ID:???
その癖、「再生能力+3」って
タマ以外誰も持ってないんだよな。
724ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 01:30:23 ID:???
>タマ「再生能力+3」
ヒント1:ホースの覚醒とその成長方向
ヒント2:ダメージゾーン
ヒント3:対戦格闘(2on2)
725ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 01:35:55 ID:???
タマの癌イベントでスキル家事場の猫力つけて能力三倍。
後に再生能力+3使えば幸せになれるぜ。
まじオヌヌメ
726ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 01:38:25 ID:???
ちょっと待て、結局それ
ゼロに戻ってないか・・・?
727ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 01:48:40 ID:???
>>717
ちなみに「愛しすぎてるサザエさん」のギターアレンジ。

>>718
キャットフードは、初心者が一番引っかかりがちなトラップアイテム。
そもそもタマは公式でキャットフード食べないから。(これは毎週のオンエア見てればすぐ気付く)
敵との戦闘後やその他で入手したらハチ用にストックしておくべし。
あさひが丘スーパーや三河屋の日替わり商品でも売られてるけど、わざわざお金出して買う必要は無い。

>>725-726
医者に見せて「大丈夫ですよ。ほら、生命線がこんなに長いですし」って言われる内容の
TVアニメ版第1話になぞらえたイベントだったな。
しかし、スキル付加バグがそのまま残ってるのは如何なものかと…。
728ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 12:43:33 ID:???
>>727
あの話が元ネタだったか・・・!

しかし、磯野家の周りにはロクな医者がいないな。
この前波平を医者に見せたら逆に悪化したよ('A`)
729ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 13:43:45 ID:+ouP47aH
>スキル付加バグ
kwsk
730ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 14:19:58 ID:???
タマの何がアレかって、ネコだけに気分で行動してるという事だな。
賢さや信頼度を上げても、戦闘中にコマンド受け付けてくれない事すらある・・・('A`)
ステータス異常に対する耐性は花沢さん並みに高いのにな。ランダム要素大杉。

>>728
波平のストレス値とバイオリズム表をよく見てみ。特に、表の「晩酌」度の変化に注目。
731ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 14:29:54 ID:???
>>714氏はどうなったんだ。
酢に関する検証のレポを。
732ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 16:54:06 ID:???
「○○ゲルミル」のバリエーション教えて保水
というか機体図鑑きぼんぬ。
733ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 19:01:28 ID:???
波平が忍法を使えるって聞いたんだけど本当?
734ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 19:21:48 ID:???
使えるには使えるけど普通の波平の方がよっぽどいい。
735ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 19:49:28 ID:???
またタラオがデパートで迷子になりやがったクソっ
736ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 20:16:58 ID:???
>>733
1.カツオで物置に入り、古い箱を探す。(異界化のタイミングと合わないように注意)
2.中から「巻物」と少年時代の波平が写った写真が見つかるので、それを持って物置を脱出し波平に見せる。
3.波平の同級生のキヌエさんから電話が掛かってきたら、波平の少年時代に付いて聞く。
4.伊佐坂先生の家から出てくるノリスケと会話し、ここでも同じ事を聞く。
5.波平と会話すると忍術「隠遁の術」について聞く事ができ、波平専用のジョブ「忍者メガネ丸」が追加される。
 ネットワーク対戦でも、波平とは別キャラとして使えるようになるが、基礎性能は通常の波平のほうが高い。

>スキルバグ
本来ならパーソナルアビリティ(スパロボでいうところの小隊長能力)であるはずの「再生能力+3」が
キャラスキルの一番上の段に上書きされていて、しかもカーソルが留まるようになっている。
それを「使用」すると、なぜか最後に付けた能力の表示が消えて空きができるが、>>725-726のイベント中のみ
スキル効果が消えず残っている。この場合は「火事場の猫力」な訳だが、このイベントをクリアするとそれが完全に消えるので
ポイントを消費して付け直しをしなければならない。消費ポイント300はキツい…。
737ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 19:28:48 ID:???
女だけどオナニーばっかしてたらこんなんなっちゃった・・
http://as.dff.jp/phila/index.php?DFFSESSID=2783f267da881f58dd107154beaae279
738ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 20:05:38 ID:???
三輪車用のレアステッカーを二種類発見したので書いとく。

「諸行無常」:1レースごとに付加アビリティがランダムで変化。
「盛者必衰」:レース開始時は加速性15%UPだが、徐々に下降していき、最終的には-10%DOWNに。

>>732
 「カオリゲルミル」
 「サザェードゲルミル」 グルンカツオ参式の変異機体
 「サブゲルミル」     ホッケバインmk-II量産型の変異機体

並行世界のキャラ
 「カツーオゲルミル」  乗者:カツヲーダン・イソノ  グルンカツオ参式の変異機体
 「フネードゲルミル」   乗者:イソフィア・フネート
739ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 21:36:38 ID:???
>>738
ステッカー情報乙。
盛者必衰は上級者が使うと果てしない強さを発揮しそうだな。
740ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 22:30:33 ID:???
それにしてもT-1GP節分杯素晴らしかったな。
優勝者のタラオ使い、
スター・レイダースのチューンやコーナリングテクもさることながら
オプション装備やステッカーの選択までもが、吟味に吟味を重ねた結果なんだろうな。
ハンドルのグリップ部分のパーツは多分レア物。
開始直後にトップに踊り出た知婆茶利乙津もすごかった。
741ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 02:30:43 ID:???
俺は「天上天下」に大漁旗をオプションにして空気抵抗を犠牲にしながらも
ブーストの回数を最大まで上げて使いまくってた奴に敬意を表したいw
あんなバカなことを本気でやるなよw
742ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 17:07:48 ID:???
>Tricycle-1グランプリ節分杯
俺も最初は>>657と同じように、初級クラスの三輪車ばかり並ぶ事を考えて微妙な気持ちにはなったが
実際に見てみると違うもんだな。カラーリングやパーソナルマークテクスチャもそれぞれに違うし、
ステッカーの選び方も多種多様で、見ているだけでも面白かった。

>>741
同意。バカはいつでも どこにでもいるもんだw
>>659も結構善戦してたな。
743ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 18:53:36 ID:???
俺は無印三輪車で準決勝まで上がってた奴に笑った
どう見てもスピードが足りないのに、ショートカット連発してたり、
禁止エリアに入ったときに出てくる『お魚くわえたドラネコ』の攻撃をよけたり
後から公開データ見たら見たことも無いステッカーをいっぱい貼ってたよ。

はて?ステッカー貼りまくったらそれは無印三輪車じゃないような・・・
744ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 22:07:54 ID:???
さてそろそろ「Twenty Century’s Episode2」とか「クライマックスS.C.(syowa century)」の発売日が近づいてきた訳だが、
おまえらもちろん買うよな?
速くあの操作感でハナザワビウム動かしてぇ(*´Д`)
ところで「OIL OIL OIL ,」のタモリは撃墜不可なの?
荒俣は何とか倒せたんだが
745ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 22:46:38 ID:???
なぁ、あのナイフで一撃で味方倒してくる敵の詳細を教えてくれんか?
ヤバいぐらい強いぜ
746ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 00:00:38 ID:???
>T-1GP
バレンタイン杯では今回みたいな妖しげな黄旗が出ないことを祈るぜw
747ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 00:01:50 ID:???
>>745
最初、みんなのうらみ、かと思って
「え?FFのパクリ?」とか思ってしまった。

あれ、FFより先だったのね。知らんかったよ。
748ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 00:11:30 ID:???
>>744
確か「TCE2」は、小説の外伝ストーリー「チャーンの翼」も参戦するんだったよな。
749ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 07:24:53 ID:???
>>746
優勝商品が「リカちゃんチョコ」なのはいいとして、
ブービー賞をもうけて「花沢チョコ」にするのはいかがかと思う。
750ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 07:26:03 ID:???
>>748
あれはサプライズだったw
タラバイン、カルバイン、タラジンの3機でコンビネーション出来るのかな?
751ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 22:12:14 ID:???
「サザエさん 〜伝説への旅立ち〜」とのリンクシステムってガセ?

>>750
TCEといい宇宙編新章「終焉の海洋へ」といい、最近は新規参戦作品が妙にマニアックだよなw
「麻雀戦記バーチャ・ロン」とか「潜航の磯野」とかはかなり微妙な扱いだったが。
今回の扱いが気になるところ。
752ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 22:18:46 ID:???
>>751
ハミ通で>>748のコンビネーション
(と言ってもタラバインじゃなくてオウキオーらしいが)あることが確認されたが、
立場自体はEX参戦だからな・・・
Gイクラムは少し絡むらしいし、やはり見てみたいな、ストーリーに絡むのも。
753ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 22:26:06 ID:???
>>751
バーチャ・ロンはストーリーに深く関わらないとはいえ、キャラそのものがあるからいいよ。機体=パイロットだから。
問題は潜航の磯野の方だな。乗り換え専用の、完全な「居るだけ参戦」。
その癖、中途半端にセリフイベント入れたりするもんだからパッチが妙に重くて参った。
そしてタランジェットのトーシバリアユニットがあんなに使えない武器になってたのは永遠のトラウマ。なんて扱いだ・・・
754ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 22:41:23 ID:???
フネの「神の割烹着」とマスオの「深淵のストラディバリ」持ってるやつに聞きたいんだけど
ストーリーのどの辺で手に入れた?俺はストラディバリを先に入手したんだけど、そのためか、
割烹着の入手がかなり後半になってしまった。

>「終焉の海洋へ」
フグドバンの専用BGM「我こそはタラン・ドバン」が熱すぎて笑えるw
755ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 00:09:35 ID:???
あさひが丘図書館、あさひが丘駅裏、リカ自宅周辺って異界化しやすいよな。俺の気のせいですか?

>>754
入手時期はサブイベントの進み具合で前後したりする。入手順自体は関係無い。
756ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 18:05:39 ID:???
    /\ /\
    /   ̄  \
  /        \
  /     ⌒  ⌒  |
 |      (・)(・)  | 
 |   三  ○  三  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |     ___  |  <   ニャーン♪                                      |
  |\   \_/ /    |  >>754 よ。それをゲットした後、「タマの鈴」と「飛び切りの肉球」                    |
  \ \___//     |   を手に入れたほうがいいにゃー                 |
   \_/  \/    |   それと冥界野球編の裏チームってどうやれば出るんだっけ?   |
     |==|     |   あ、ついでに今のキャッチャーは中島ね                |
      \Ω/      |                                 |
                \_______________________________/
757ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 19:04:03 ID:???

      <⌒\
       ∠  )
 彡`>、  ,-`――-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
∠__   X'  ⌒ ⌒|,-●、   | ワンワン!                          |
 ∠__      (・)(・)/ ・  )   | (>>756                            |
  ∠>(     , '´ ・ ・ノ  <  尊大に助言するふりをしつつ、さりげなく質問とな?|
     人      (´`T'    |  朕を驚かせた者は久しいのう。             |
      \_____つ     \_____________________/
758ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 20:19:16 ID:???
>>755
その中でも、図書館は異界化してない時の方が珍しいぐらいだ。
実を言うと異界化してない図書館を未だかつて見たことがない。

裏チームは勝ち続けてれば何れ出たと思うが・・・
759ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:30:45 ID:???
あさひが丘図書館は、異界化すると毎回ダンジョンの構造が変わるのがヤラシイ。
借りたい本があってもすぐに探せないだなんて・・・。
以前は自由研究用のキーアイテムとして「昆虫図鑑-II」を借りたんだが、
冬休みシーズンまで返すのを忘れていた&それに比例するようにダンジョン複雑化という悪夢。
中島と西原が仲間に居なかったら絶対クリアできなかっただろうな・・・。
760ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:35:07 ID:???
>>754
あれ、「超姉貴」のサウンド手掛けた人が作曲(&ボーカル)したらしいぞ。
761ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 21:46:12 ID:???
学校の美術館逝ったら、そこにΩ中嶋がいて、こっちは「タラオ砲」とか「毎度ー三河屋でーす」を使っても勝てなかったorz
だれか倒し方を教えてくれ
762ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 22:41:40 ID:???
タラオ砲を活用するならイクラ砲と併せて使ったほうが効果的なんだが。イクラ仲間にいる?
それかタラオが「チリンチリン、危ないDEATHよ〜」を覚えているなら
サブちゃんの「毎度ー三河屋でーす」との合体技が繰り出せる。

あと、Ω中島は4ターンに一度の間隔で「野球やろうぜ」を使ってくるので
パーティメンバーにカツオを入れている場合はそのターン直前に後列に下げておいたほうが無難。
763ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 14:20:00 ID:30GwvB+P
あさひが丘図書館の、B-9と書かれた本棚にある緑色の本には触るな!!

というメモが
先生の教壇を調べたら出てきた。
764ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 15:58:06 ID:???
今更そんな情報出されてももう遅い罠 orz
765ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 17:19:13 ID:???
>>764
ワロ・・・やばい!間違えて触っちゃった・・・
なんか色々やばいんだけど・・・
766ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 18:14:25 ID:???
あの図書館って、本棚A〜Z、各々「7」までじゃなかった?
767ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 20:52:11 ID:???
>>766
ヒント:それは異界化状態の時
768ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:19:19 ID:???
確か、異界化してる時は「8番」以降の本棚が存在する。

あの本を引き抜くと、ただでさえ異界化して複雑になってるのに
本棚の配置がシャフルされてマッピングが無意味になるんだよな・・・('A`)
中島の時計ツールをフル活用しないと、返す本も返せなくなる。
769754:2006/02/10(金) 22:47:26 ID:???
>>756
dクス。
「タマの鈴」は入手したんだけど「とびきりの肉球」をどうやって入手したものか。
後者はタマが腕にはめて使うグローブだよね?

>>760
そうか、道理で聞き覚えのあるダミ声だと思ったww
我こそは〜、我こそは〜♪
770ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 22:56:10 ID:???
>>769
とびきりの肉級は宇宙編第3章で3ターン以内にタマのHPを30%以下にしてからこのあとタマに来る攻撃を「タラオ」もしくは「サザエ」か「フネ&波平」ですべて防ぎきってクリアすれば「タマの恩返しイベントV」が発生するからそれをやればゲットできたはず
771754:2006/02/10(金) 23:10:10 ID:???
>>770
宇宙編で手に入るのか!
てことは、現代編では手に入らないって事なのか・・・?
とりあえずタマの鈴ゲトしたクリアデータで宇宙編始めてみる。
772ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 23:18:39 ID:DVNrovUE
宇宙編、いろいろ言われてるみたいだけど
コラボ満載という意味でトータルで見れば
まぁそこそこ良いと思うがね。

>>768
エンカウント率の変動とダメージゾーンの配置も変わるぞ。
773ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 04:03:41 ID:???
http://blog.livedoor.jp/r3vip/archives/50568343.html
エンディングに聞けるやつ持ってきたぞ
774ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 14:07:20 ID:???
>>773
乙です。さっそくDLさせてもらいますた。

>コラボ
アナグバウとディス・アナゴラナガンのメカデザイナー=「穴子転生」のキャラデザの人で
BGM「我こそはタラン・ドバン」の作曲者=「超姉貴」のサウンドの人なんだよな。
775ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 15:23:40 ID:???
中島って敵になると「野球やろうぜ」がかなりいやらしく感じるよな。
776ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 19:38:31 ID:???
オンライン対戦のスコアランキング、
ついに「魔界を統べし波平」使いの"K.T"を抜く奴が現れたな。
ウキエであんだけのスコア出すなんてどういう稼ぎ方してんだ・・・
777ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 19:54:25 ID:???
魔界を統べし波平使いが抜かれる日が来るとは思ってなかった。
あの性能がある限り最強は揺るがぬ物だと思ってた。
しかしまさかウキエに抜かれるとは・・・
>>775
あるある。
このゲームは敵になった途端いやらしくなるキャラ多杉。
778ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:07:01 ID:???
>「野球やろうぜ」
宇宙編だが、ナカジマーグに中島を乗せると磯者補正で「野球やろうぜ」の精度がUPする。
ちょうど、敵になった時のバランスと同じ感覚で使っていける。
何よりもラスボスに対して気力ダウンの効果があるのが大きい。

>「魔界を統べし波平」
単発大振りの技が多いから、多段Hitボーナスが狙い難いのは事実だろう。しかしウキエのは気になるなぁ。
カバンストライクの命中得点ってそんなに高くないはずだし、オサゲウィップの連続Hit数にも限界があるよな?
リプレイデータ公開でもしてくれれば助かるんだけどなw
779ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:20:47 ID:???
高精度「野球やろうぜ」で気力ダウンを狙うのはいいけど
他の機体に戦力的な影響を及ぼすのが痛くね?
中島が居ないと成り立たない技や機体って結構あるから・・
780ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 00:21:00 ID:???
>>778
ブラックサイドセンベイ→東包丁・弐式→東包丁・一閃のコンボでいけることはいけるよ。
繋ぎが難しいけど途中にウキエ特有の技のマッハダッシュ使うと非常にやりやすくなることを結構皆知らないみたいだな。頑張れ。
781ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 01:55:10 ID:???
というか、技術的な問題だろ。マッハダッシュそのものの
ブレーキングの入力判定が厳しい訳で。PPP同時押しが間に合わねぇ。。
ウキエって意外と奥の深いキャラだよな。
782ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 02:41:26 ID:???
>>773
イクラクテュス・タラマd。

>>774
穴子転生の人は厳密にはグラフィックデザイナー。確かドットも打ってたはず。
783ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 12:54:50 ID:???
スキヤキ早食い勝負のカツオvs花沢さん戦、初回で勝てた奴っているのか?
花沢父ちゃんの鍋奉行がすごくアレで集中できないんだけど。

>>714
遅レスだけど、機械細胞花沢は現代編でも出てきたな。
中島のコンピュータでネットを使うと入手できるやつだけど。
俺の勝手な推測だが
崩壊未来世界の花沢化カオリちゃんには「α」型が使われていて
そして、その時代に存在する機械細胞花沢は
ヒトの形を捨てた花沢さんそのものなのではなかろうか?
784ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 16:50:29 ID:uSZcJCdO
サントラの新しいの買った奴、レポしてくれ。
できれば曲目も教えて欲しい。
785ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 17:37:03 ID:???
こっちは売り切れてたYO
腹立たしい

>>783
あれって初回は必ず負けるイベントだと思うんだが。
786ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 17:52:10 ID:???
確か初回は絶対に負けるイベント戦闘だから安心しる。>>783

けど白滝を口に運ぶタイミングが激ムズなんだよなぁ。
かといって、うっかり崩すとジャッジメントゲージ減少だし。
そもそも早食い勝負には必要無い採点基準だと思うんだが・・・。

サントラは俺んとこでも売切れだった。聞いた話じゃ、
地上編(正式には現代編って呼んだほうがいいのか?)で追加されたパッチ差分の新規BGMや
宇宙編新章の新主人公のテーマ曲とかが入ってるらしい。
つーか入荷本数少なすぎだろこれ('A`)

「鍋奉行花沢父」でも使って鬱憤晴らししてくるわ。無論、対CPU戦だけどw
787ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 20:57:44 ID:???
>>683が出してる、堀川君のテーマ「白き縁側より」のオーケストラアレンジも入ってるとの事。
なぜよりによってこの曲を・・・
788ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 21:15:11 ID:???
>>786
サントラ買えたよ。ちなみに俺のお気に入りは
「燃えよバーゲン」「嵐の井戸端会議」「停電-panic-」「白き縁側より」「入・魂・一・擲」
個人的にボーナストラックの「フネさんGoFight!-CYBER EDIT-」「浜辺のコクピット」マジオススメ。

>地上編(正式には現代編って呼んだほうがいいのか?)
確かにゲーム本編の呼称は攻略本によって微妙違うしな。

>>787
収録されてる。けど、なぜこの曲なんだろう…。
原曲はほんとかっこいいんだけどな。多分、真・海山王/真・山海王になってもこの曲に設定すると思うw
789ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 21:33:09 ID:???
今回のワカメ、完全に堀川君に食われてないか?こいつが主人公なんじゃないかって錯覚したんだけど。
790ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 19:18:41 ID:???
>789
てか、第1話冒頭の出撃シーンで流れてる曲がそもそも「白き縁側より」という罠。

それと曲うpした。
「SAZAE 〜Like a Sunflower〜」.mp3
言うまでもなく「ひまわりみたいなサザエさん」のデスメタライズなんだが、
いつまで経ってもサントラに収録されない不思議な曲。
xx@5うpろだ 10M 2521 蓮はフネの旧姓。
791ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 20:04:42 ID:???
なんか凄いバグが見つかったって聞いたけど
どんなバグなの?
792ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 22:46:36 ID:???
今日はバレンタインだな。
花沢さんからのチョコで何人のカツオ使いが悶絶するんだろう。
793ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 23:24:41 ID:???
>>791
>>736のことじゃないか?
794ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 23:44:03 ID:UDo+u6/4
このゲームがCERO12指定な理由を教えてくれ。
795ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 23:47:27 ID:???
花沢化したキャラを見れば分かると思う。
ぶっちゃけCERO18でもおかしくないぜ、このゲーム。
796ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 00:09:55 ID:???
ちょうど今、花沢さんから貰わされたチョコで
カツオが花沢化したとこなんだが・・・
797ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 00:20:58 ID:???
>>796
花沢化するってことは、A〜Cランクのチョコか。
D〜Fランクのチョコはダメージ受けるorステータス異常だけだが。
Sランクは何かdでもないことになるらしいな・・・。
798ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 01:31:26 ID:???
公式見た?!
隠しコマンド
キタ━━┳━( ゚д゚ )━
799ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 08:50:36 ID:???
>798
ちょw住人花沢化コマンド入れてセーブしたらキャンセルできなくなったwwww
800ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 14:28:07 ID:???
>>799
花沢化コマンドを逆から入れるともどるっぽい
なんか不具合あるかもしれないけど

って新マップパッチ公開クル━━━(゚∀゚)━━━!!!
801ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 19:09:02 ID:???
これはヤバイ
マジでこええええええええええ

突然背後から花沢第三形態とかありえねぇ。
802ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 21:26:21 ID:???
よく花沢化っていうけど具体的にはどんなの?
ゲームあんまり進めてないからよくわからんけど。
バイオハザードのゾンビ化みたいな?
花沢って凶悪なのか、そんなに。
803ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 21:55:55 ID:???
>>802
花沢化は大抵ネ申イヒを意味する
804ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:10:52 ID:???
>>802
色々な例え方があるな。>>803の言う「ネ申イヒ」をはじめ
DG細胞だとか、グノーシスだとか、バイドとか・・・。
CERO規定に引っ掛ったのは
一つにはこの「花沢化」という要素が原因してるとの事。
805ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:40:46 ID:???
そう言えばTricycle-1GPバレンタイン杯、リタイヤ続出だったな。
サブちゃんと裏のお婆ちゃんとのデッドヒートはかなりドキドキしたが。
やっぱりサブちゃんは一通りの三輪車との相性がバランス良く整ってる。
次はひな祭り杯か。

それとCERO12について色々と推察してみた。

・花沢化
 各キャラの花沢化や。バッドエンド「世界花沢化」。
・アナゴ関係
 アナゴや脇役のおよそ6,7割が若本ボイスで激エロ。
・エログロいムービー。
 花沢さんの戦乱ムーン変身シーンや、カオリちゃん&早川さん&リカちゃんの花キュア変身シーン、
 カツオの脳にアレが埋め込まれ侵蝕されていくシーンはあまりに有名。
・攻撃時の演出・カットイン等のキャラデザインの恐ろしさ
 花沢さんの必殺技「花沢ールド」「ノイズストーム」
 宇宙編では、海王イクラ(イクライマーのカイオウ攻撃)、
 アナゴードン(ディス・アナゴラナガンのアナゴ・ソフ・オウル)、カエサル・ハナザワ(終焉の海洋)等。
こんなところか?
806ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:43:34 ID:???
世界花沢化はCERO18でも足りねえよ、正直・・・
あのEDのムービーを飛ばさずに直視できた香具師いるのか?
807ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 23:49:43 ID:???
>>806
これか。

  ノ        /ヽ=- ' i ヽ- i lヽ、、' ヽ-
/        ( .レ'"´oヾ:、 l!, ___l   ヽヽl丶、
       r '`ヽ´   ̄ l、iヽ.oヽ´7ヽ
        !   , -  `'´ ィi   ヾl
   ,.ヘー ,-':、_/、,.. --- 、  、   !
  '  ヽ_:;::: i  ト-‐ ―- .,`ヽ, i /
      !:l:: ! l __     `/  /       絶 交 蝶 で あ る ! ! !
  ,.....,r l:::!:   !´ ` ー ''ヽ/ //
 ム '7´::::ヽ.  ヽ、_   ,/ /
  l {::::|:::::::ヽ.  ` ー ̄イ ./ミミ
ヽ、r- '::::l::::::::::ヽ.   ̄ ´  ,'  ミミ
  `ヽ、:::!::::::::::::`ー.. __ ,.イ   ミミミ
     \:::::::::::::::::::::::ー'´/-- 、
\      \:::::::::::   /    `ヽ
808ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 01:05:49 ID:???
ところで「魂のフグラン」のイベントが好きなんだが、同士いる?
809ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 15:10:05 ID:???
>>808
ノシ
量産型戦は燃えた
810ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 16:11:57 ID:???
たまっすィーのフグーラ〜ン♪

でも巨大化する花沢さんテラコワス・・・
自我崩壊寸前のカツオはもっとコワス・・・
811ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 20:00:51 ID:???
バレンタインイベント大変だった・・・。
放課後に体育館裏に呼び出され、突然イグニションした花沢さんと強制戦闘&強制敗北。
花沢チョコを食わされて今カツオの全ステータスが半分以下になってる。
おまいらはどうだった?

>>788
>確かにゲーム本編の呼称は攻略本によって微妙違うしな。
アルティマニアでは「地上編」、解体新書・裏解体新書だと「地球編」だったよな。
ファンディスクvol.3の開発者インタビューでは「現代編」って呼ばれてたけど。

>>790
おっ!ワカメの曲変わった!?って思ったら実は堀川君のテーマでなんかビックリしたよあれw
ギターアレンジされた「あの青い海へ」は正直、微妙だと思った。
812ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 20:19:15 ID:???
俺は早川とカオリから貰ったぜ(´∀`)b

勿論後で花沢さんに破壊されたけどな!orz
813ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 17:20:53 ID:???
>バレンタインイベント
俺んとこのカツオには「花沢式・手作り濃愛チョコ」だったよ。
なぜか愛情度が急上昇、そして壮絶なムービーが流れた・・・。
早川さんやカオリちゃんからもらえただけマシだと思う。_| ̄|○
814ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 23:59:32 ID:???
花沢の毒牙にかかったヤツはやっぱり多いな。
こういう時、花沢の心配が一切ないタラオシナリオは気楽だぜ。
815ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 00:27:03 ID:???
好感度高ければリカちゃんから貰えるしな。なかなか上がらないけど。
ところで、リカ悪女説はこのスレではどうなの?

>壮絶なムービー
kwsk
816ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 14:46:38 ID:???
次のT-1GPって、3月3日のひな祭り杯だよな?
それまで少し間があるからいっちりチューンナプしとくかな。
タラオのレベルも上げにゃならんし。
817ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 17:12:36 ID:???
ひな祭り杯は男が出れないとか聞いたけどマジ?
818ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 17:41:25 ID:???
いや、出られるよ。ただ、リカちゃん使いが増える事は想像に難くない。
三輪車のほうも今回は「レディ・ラヴ」の使用が解禁になったし。

それからサントラの事なんだけど、「THE CONGER OF DIS」のイントロがちょっと違ってね?
819ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 20:26:20 ID:rX9+6OE8
このゲームのバランスについてどうのこうの言ってもしょうがないけど
中島のレベルがちょっと上がりにくい気がするなぁ。
隣町の野球少年団と草野球で対戦して
体力パラ上昇を優先するしかないのか?

>>818
それ何の曲だっけ?
つーかサントラ売ってNEEEEEEEEEE!!!
820ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 07:16:15 ID:???
中島はカツオとの友情補正が常に発生するようにしておけば問題ない
それ以前にマイコン要員として必須だが
821ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 10:47:47 ID:???
>マイコン
中島が隣にいないとカツオは電源一つ入れられない罠。
まぁそれは西原のパソコンでも同じ事だが。

>「THE CONGER OF DIS」
ディス・アナゴラナガンのテーマだな。
俺んとこじゃ普通に聴こえるけど?
822ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 11:38:50 ID:???
タマの機嫌を取ると戦闘の時に役に立つって聞いたんけど
マタタビとか?
823ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 12:20:21 ID:lsi+LJso
メカタマに勝てねーよ!
アナゴ、カツオ、タラオのパーティで全員アナゴ化しても勝てん!
やっぱイササカ仙人のとこ行って奥義 海の幸を覚えなきゃダメか?
824ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 12:29:16 ID:9TTs/w6E
ブリフィングマスオにどうしても勝てない……
825ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 12:55:21 ID:???
>>822>>823>>824
全てにおいて重要たるは、カツオのHPの多さ。
これを生かし「カツオーラ・ラクロア」をぶちかましまくれ。
826ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 13:23:04 ID:???
>>822
タマのご機嫌をとれば、確かに良い方向に影響はある。
だがそれにも限界があることをお忘れなく。猫なんだから。

>>823
メカタマの攻略法は過去スレにも出てたな。
「アンチパイルダー」というアイテムがカギだとかなんだとか。
827ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 15:49:43 ID:lsi+LJso
タラオッシュ連発で今メカタマに勝てた!
と思ったらノリスケ(半覚醒)が現われて途端にボコられた…
やっぱカツオの職業が繊維質のままじゃキツイか…
828ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 15:57:04 ID:???
カツオは数少ない二段覚醒キャラだが、
専用ジョブ「初ガツオ」「戻りガツオ」「カツオ武士」はゲットして極めておいたほうがいい。
後々、全体攻撃「叡湖沙篇汰焔(エイコサペンタエン)」の威力にも反映されるから。
829ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 16:42:30 ID:lsi+LJso
タラオに初鰹の指輪を装備したらガンジスの滝(LV5)が出せなくなった
属性が闇とマンボだと相性悪いからか?

リカ修羅の章の中ボスでブラックサンリンシャーズだよな?28インチワイドテレビを装備した波平、半覚醒カツオ、力士化したフネで勝てるかな?
歌手デビューしたウキエもいるんだけど、花沢花の乱まで温存しときたいし。
830ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 17:00:58 ID:???
花沢化すればほとんどの奴を倒せる
831ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 17:03:47 ID:???
ちとageすぎじゃね?

とりあえずそのメンバーなら余程下手でもない限り倒せるだろう。
832ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 17:23:38 ID:???
>タマの機嫌
タマ関連は意外とめんどくさい。思いつく関連要素だけでもこれだけある。間違ってる所があったら訂正タノム。
・各キャラとの相互信頼度
・各パーティメンバーの対タマ相互信頼度の平均値
・タマのレベル
・タマのパラメータ(賢さ)
・タマの機嫌(プレイヤーの行動と乱数が影響)
これらの数値が高いと、戦闘時にコマンドを受け付けてくれる(またはマニュアル操作可能になる)けどな。
ただ、機嫌取りに「キャットフード」は厳禁だ。それからみかんなどの柑橘系のアイテムも×。
「鰹節」を使ったり、ミニゲーム「タマの機嫌をとれ!」でコツコツやるのが無難。




まぁパラ的に万全でも「乱数」が絡んでくるから、例えボス戦などの重要な場面でも

     /\ /\
    /   ̄  \
  /        \
  /     ⌒  ⌒  |
 |      (・)(・)  | 
 |   三  ○  三  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 |     ___  |  <   ニャーン♪                  |
  |\   \_/ /    |  (高見の見物とでも、シャレこもうか。)  |
  \ \___//     \_________________/
   \_/  \/
     |==|
      \Ω/

てことも当然起こり得るがな・・・('A`)
833ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 17:32:05 ID:???
>>832
あるあるwww
ノリがいい時はボスの行動を封じてくれたり最高なんだがな、タマ・・・
834ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 17:51:54 ID:???
>>832
俺がいるww
こないだ、電柱の裏から出現したアナゴーレムと戦ったんだが
バイオリンを極めたマスオの演奏で味方全体の精神系STを上げて
サザエの「皆が笑う」とワカメの「タマをなでる」でさらに全体を補助
そして火事場の猫力発動状態のタマで「キシャーッ!!」を選択
能力は完璧だ!今だタマ!行け!!

タマ「ニャーン♪(高見の見物とでも、シャレこもうか。)」

 orz...
835ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 18:01:38 ID:???
タマってたしか一番信頼度の高い奴が「護衛」又は「かばう」でタマを守って死ぬとタマがぶち切れモードに入るじゃなかったっけ?
836ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 18:01:42 ID:???
ワカメがついに視界ジャックを覚えたんだが、使い道がわかりません。
837ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 19:29:57 ID:lsi+LJso
>>836
あれは中島の「ステファニーとの甘い夜」の効果を増幅させる技だから、中島の職業が技師(夜)または登山家で「そこに山があるから」が覚えてなくては意味がない
アナゴが仲間にいるなら買い取りしてもらえ
838ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 20:27:57 ID:???
プレイヤーキャラはイクラちゃん。スナイパーライフル使用して、
マンションのベランダから帰宅するノリ助を狙撃するミッションが
クリアーできません。
なにかコツとかありますか?
839ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 20:42:02 ID:9TTs/w6E
>>838倍率スコープは装備したか?ターゲットが帰宅する直前に太古がこっちに気付くからできるだけ早く撃て。
840ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 20:59:49 ID:???
磯野家に戻れるようになったんで、鍵も取ったし序盤は入れなかった
カツオの部屋に入ってみたんだが。
引き出しから出てきた《カツオの手づくり切手》てのは何に使えるんだ?
841ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 21:52:36 ID:???
タマはパーティから外している時にこそ効率的な動きをしてくれる。
信頼度が高ければ発生する「タマ増援」というやつだが。
その場の状況に応じてピンポイントでツボをついた支援をしてくれるので
ほどほどにレベルを上げたら、一旦、パーティから外すといい。

>>835
「バーサークビースト」か。まぁ、狙って出すのはリスクが伴うが
発動すれば鬼神の如き強さを発揮できるので場合によりけりか。
842ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 21:54:35 ID:lsi+LJso
あれはゲーム中に1800枚隠されていて、全部見つけてクリアーすると隠しミッション「ナミヘイズム囲碁」が追加される。
しかし未だ全部見つけたヤツは某神サイトのタラオ使いしか聞いたことない。
ちなみに「海平の眼鏡」使うと見つけ易いらしい
843ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 22:04:49 ID:???
でもタマをパーティから抜いたら
イササカ家辺りに買収されてそうで怖いな・・・
844ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 22:17:07 ID:???
>>843
三河屋で「タマのキンタマ」を買っておけば買収されない
タマ覚醒編でも取れるけど、三河屋で買わないと「サブちゃんプロマイド」がもらえない
845840:2006/02/19(日) 22:20:26 ID:???
>>842
レスd!!
そうなんだ、知らなかった( ;´∀`)

30枚見つけたどアイテムリスト埋めて邪魔だからほとんど捨てちまったよorz
大変そうだけど全部集めてみようかな。
てなわけで今から切手捨てた場所へ拾いに戻ります。ノシ
846ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 22:20:46 ID:???
>>843
買収の確率はかなり低くなってるので心配はいらないと思う。
ただ、パーティから一旦外すと再編入するのにちょっとした手間がかかるのは事実。
居場所が結構コロコロ変わるので見つけて話し掛けるのに結構苦労したりも。

パーティから外したタマの出現する場所は、磯野家内だと
屋根の上(冬季以外) 屋根裏 コタツの中(冬季限定) 玄関のマットの上 縁側の座布団の上 ぐらいかな。
磯野家以外だとお隣の伊佐坂先生のところや裏のおじいちゃんの家、三河屋、児童公園 かと。
でも時々、それら以外のdでもない場所に居たりするので
タマをなでた際に手に入る「タマの毛玉」をハチに使って居場所を突き止めてもらうしかない。

あと、ワカメも一緒にパーティから外しておくと、玄関に居る確率が上がるらしい。
847ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 23:07:39 ID:???
今は冬季だから大丈夫だが
屋根の上に行かれると使用キャラ次第ではどうにもならないんだよな・・・

「タマの毛玉」はタマ捜索以外にも
かもめ小の理科室の薬の材料にしたりできるから、いっぱい取っとくのオススメ。
ただタマは頭を何度も撫でると機嫌を悪くするんだよな・・・
848ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 23:57:52 ID:0WLOa9x0
隠しキャラ【磯野家ご先祖様】使用方法
 
@カツオで「波平の心配」イベント時に「次こそはやるよ」を選ぶ。
 
A中盤、ワカメの好きな人は?の質問に「興味ない→友情を守りたいんだ→ワカメも頑張れよ」の順に選択。
 
Bフネの「買い物イベント」で、供え物を買う。
 
C寝るときに、先祖がでるので「あなたは?→僕は間違っていない→中島に勝てるなら、命を懸ける!」
の、順に選択。
 
キャラがカツオから「磯野家先祖」になるよ!!
 
長文スマソ。
 
先祖隠し技
 
↓→↓↓↑↑→P
「死後の世界」
849ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 00:42:22 ID:???
>>847
そんな時は背中を撫でる。
玄関のマットの所でタマを撫でているワカメを参考に。
後頭部から尻尾の少し前までを気持ちゆっくりめに縦に。
3つボタンマウスがあれば更にいい。

ちなみに、使用キャラの視点でタマにギリギリまで近付いた時
タマが鼻を近づけてくるようなら「親愛の証」を得たことに成功している。
このフラグを一度でも立てておけばゲーム後半の攻略が少し楽になる。

>>848
それって、磯野藻屑源素太皆が憑依したカツオってことなのか?
隠し技はキャラ右向きの状態でのコマンド?
↑が二回連続で入るのがチト気にはなる。
850ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 00:54:11 ID:???
>>849
 
カツオとプレイキャラがチェンジになるから、憑依ではないよ。
 
隠し技の↑↑はミスだった_| ̄|○入力は一回だけだったよ。指摘サンクス!
851ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 00:58:39 ID:???
>>850
そうか、なるほどありがとう。
まだ使ったことは無いけどコンボに組み込むのが難しそうだな。
何はともあれ、まずは条件を満たしてキャラを出現させてみるよ。
格闘対戦モードじゃラスボスだったから、使用可になるのが非常に楽しみ。
852ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 01:14:53 ID:???
条件が複雑だけど、頑張って!
ちなみに、最後の選択肢「中島を越えられるなら…」のところを「あいつは友達なんだ!」にすると、
「恐怖を乗り越えた磯野カツオ」がキャラに追加されるよ。カツオに新技追加されてるけど、先祖の方が対戦では有利かな。
853ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 02:00:00 ID:???
今2週目はじめたんだけど、洗脳されたイクラちゃん強すぎ!
回復薬無いよ〜orz
854ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:05:08 ID:F6pSl9Z9
マスオにどうしてもレース対決で勝てないorz
あいつのバンクドリフトテラスゴス
855ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 15:40:02 ID:???
イクラに医者ジョブは使い勝手どう?
856ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 18:02:00 ID:???
>>855
イクラ専用版のジョブだな。玩具アイテム「ちょうしんき」が必要なので少し金が掛かるが
波平の体調不良を一発で当てるほどだったりする。
あと、タマを診察しようとすると例によって機嫌を損ねるので注意。

ところで、サッカーで汚した塀をデッキブラシで掃除するミニゲームが、意外と楽しいな。
普通にクリアするだけでおやつ(焼き芋)をもらえるし、頑固爺さんの家へ謝りに行ってよかった。
857ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 18:16:38 ID:???
>>856
たしか玩具アイテム「ちゅじゅつようぐ」があると真医者になって、アイテム「神医の心得」があるとブラックイクラになってDG細胞のサンプルを作れるようになったはず。

858ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 20:00:19 ID:???
>>856
頑固爺さんの優しさも垣間見えるしな
仲間になるフラグだったりするのか?
859ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 20:19:17 ID:FdMExo/l
タマがワンと鳴いたらどうすんだっけ?
860ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 20:31:51 ID:RumLzXMx
>>858
 
昨日の「サザエさん」にヒントが隠されていたよ。
 
>>859
 
タマがワンと鳴くのは「タマは犬?」イベントの始まり。イササカさん家のハチが化けている
861ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 21:07:26 ID:???
おぉ、終盤の第5692日目でかなり久しぶりに『夕飯で和み』イベントが起こった
もうずっと家族会議ばっかりでヒヤヒヤしてたよ

でも、これって終盤か?
862ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 21:37:55 ID:???
最近このゲーム買った者だけど、一度パーティーから離れたワカメ捜して
あちこち行ったら、どうやら噂には聞いてた裏シナリオ入ったみたい( ゚Д゚)
カツオでプレイしてたのにワカメ中心に話しが展開して、ワカメが
やたらカッコイイ台詞吐きまくりで燃える〜!!( *゚∀゚)=з
ムービーの「アタシのお兄ちゃんに手を出すな」って台詞は脳汁出まくり!!
863ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 22:12:41 ID:FdMExo/l
カツオの呪文で「メビウスの赤い羽」の進化形ってなんだ?
864ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 22:30:40 ID:???
>>362
その時点で荒くれものの葉巻きをカツオに持たしとくことにより真の裏シナリオ
865ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 23:37:28 ID:???
>>848の方法で使えるようになったご先祖様をオンライン対戦で使ってみた。
「魔界を統べし波平」ほどのバランスクラッシャーじゃなくてほっとした。
ウォッチモードで他人のプレイちょくちょく見させてもらってるけど
結構使ってる奴いるよな。

それと>>679の「微笑みし太陽神の遺跡」へはどうやったら行けるんだ?
>>622氏できれば降臨してくれ。メカアナゴがアーナガンで出撃できるなんて一回見てみたいぞww
866ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 23:52:23 ID:???
ギルワカメッシュの超必「パンツィーラ・インパルス」のカットインがマジでカコイイ。
それだけでゲージ全部消費する価値は十分ある。
でもなんでこの技だけ絵が違うんだw
867848だ:2006/02/21(火) 01:16:20 ID:???
【キミハ】隠しキャラ【ミタ?】
・魔界を統べし波平 ・怒りに支配されたフネ
・神の扉を開くマスオ
・魔人サザエ
・ジャスティンタラオ
・恐怖を乗り越えたカツオ・ギルワカメッシュ
・タマ(最終形態)
・ノリスケ・100l中、120l
・殺意の波動に目覚めたイクラ
・囚人ナンバー2458タイコ

※実はまだA隠しキャラはいるらしい!
868ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 11:50:55 ID:???
この前マスオでプレイ中にいきなりΩアナゴとかいうのが出て来て負けたんだが・・乱入条件なんだろ?負けたらコンテニュー出来ないみたいだし・・・
もう一度闘いたい!
869sage:2006/02/21(火) 13:56:48 ID:???
sage
870情報提供:2006/02/21(火) 15:06:38 ID:???
変身系キャラクター(ゲーム本編で一度でも出現させ、倒している事が前提)

・戦乱ムーン
 カーソルを花沢さんに一秒間置いた後、[?]にカーソルを合わせて STARTを押しながら↓↓↑↓←←→。
 カーソルを花沢さんに戻し、STARTを押しながら←を入力するとパネルが「戦乱ムーン」に。

・宮廷ハニー
 カーソルを花沢さんに一秒間置いた後、[?]にカーソルを合わせて STARTを押しながら↑↑↓↑→→←。
 カーソルを花沢さんに戻し、STARTを押しながら→を入力するとパネルが「宮廷ハニー」に。

・花キュア・ブラック
 カーソルをカオリちゃんに一秒間置いた後、[?]にカーソルを合わせて STARTを押しながら↑←→↓。
 カーソルを花沢さん→カオリちゃんの順に移動させ、STARTを押しながら←を入力するとパネルが「花キュア・ブラック」に。

・花キュア・ホワイト
 カーソルを早川さんに一秒間置いた後、[?]にカーソルを合わせて STARTを押しながら↑→←↓。
 カーソルを花沢さん→早川さんの順に移動させ、STARTを押しながら←を入力するとパネルが「花キュア・ホワイト」に。

・シャイニー・花茄子
 カーソルをリカちゃんに一秒間置いた後、[?]にカーソルを合わせて STARTを押しながら↑↓↓↑。
 カーソルを花沢さん→カオリちゃん→早川さん→リカちゃんの順に移動させ、
 STARTを押しながら←を入力するとパネルがシャイニー・花茄子に。

ミニゲーム「愛・超姉貴」性能のキャラクター(「愛・超姉貴」のプレイデータがシステムデータに書き込まれている事が前提)

・サザエ「愛・超姉貴」性能
 サザエにカーソルを合わせ、STARTを押しながら↓↓↑↑↑↓↓↓↑↓↑↑↑。効果音が鳴ったらPPP同時押し。

・ワカメ「愛・超姉貴」性能
 ワカメにカーソルを合わせ、STARTを押しながら↑↑↓↓↓↑↑↑↓↑↓↓↓。効果音が鳴ったらKKK同時押し。

・ギルワカメッシュ「愛・超姉貴」性能
 無印のギルワカメッシュでクリアしてデータセーブ後
 [?]にカーソルを合わせ、STARTを押しながら←←→→→←←←→←→→→。効果音が鳴ったら弱K+強P同時押し。


※「STARTを押しながら」は、スペースキーでも可。
871ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:01:04 ID:???
最近、「ふたりは花キュア・スプラッタースター」の噂を聞くんだが、
すでに実装されてるのか?
もう名前からして遭遇したくないんですが。
872ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:04:58 ID:???
○尾くんにどうしても勝てません。
勝てそうになっても、「遊びでやってんじゃないんだよーっ!」
のセリフと共に機体が光りだして瞬殺されますorz
873ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:11:59 ID:???

   イ  ̄ ̄ ̄ヽ
  |_____|
  |/\ /\|
 (6 |@|━|@| 6)
  |.  ̄ |  ̄ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |  _し_  |  <  さーあショータイムの始まりだ!  |
  ヽ ヽ_ノ /    |  たっぷりと楽しんでくれたまえ!  |
   ヽ____/     \______________/
874ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 22:39:16 ID:CBgvNF6j
>>872希望の丘に行って「サザエのサザエ的な部分」を獲得しろ。そしてタラオの職業をキンタマスターにして「ホラ貝の遠吠え」を覚えろ。
マスオが「アナコンダディープナイト」を使えればベストなんだが、あれは仏レベルを「チョメ2000」まで上げなければダメだがら時間がかかる。波平の「いかんせん…」も同様。
875ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 23:03:53 ID:???
○尾君は本来、ゲストキャラなのに
妙にステータスが高かったりストーリーに絡んできたりするから参る。
マズいのは機体の強さだけじゃないんだよな・・・
876(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/02/21(火) 23:11:39 ID:???
素直に石を買え。
それで当面の説明になる。
後は知らん、やっぱり世代が変わったら廃れるだろうな。
877(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/02/21(火) 23:20:32 ID:???
情報軸は“体面”が必要ないんだ。それ以外の要素で決まる。
“体面”は俳優業で必要なので、そちらは残る。
ゲーマーは大部分移住して遅かれ早かれ対立すらなくなる。
878(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/02/21(火) 23:24:10 ID:???
>omosiroi?
俺はな。
他エリアでは分からん。カスタムも認めてるだろー
879ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 23:27:35 ID:???
ねーねー
いささかさんの代わりに画家のハマさんって人がでてきた。
誰これ?
880(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/02/21(火) 23:29:25 ID:???
つーかさ、血筋はポストの維持だけが期待されてるんだぞ。
自分の子に皇帝プレーヤーが生まれるのを期待するより、
賢者の石造ってそれに従うほうが楽だと思うけど?
もちろん、上層だって石の中で論争すればいいのだし。
881(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/02/21(火) 23:34:45 ID:???
情報軸は、その点融通が効くんだ。
一本釣りも違和感なくできるし・・・官舎と生活費用意しとけばいいだけだし。
まぁマスクデータがあるので、血筋至上主義も楽しめる仕様になってるのは確かだな。
優秀な子は放置してもそれなりに上がってくるだろう。
882(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/02/21(火) 23:43:31 ID:???
もちろん、自分が抱えてる現ポストに相応しい新人がやってくるまで
一番優秀な自分の子に代々継がせる行為はシステムとして保証している。
ただし、一人だけね。後は社会軸か資本軸に居場所作ってやってくれ。
883(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/02/21(火) 23:51:51 ID:???
何か問題あるとは全く思えないな。
反論あるなら聞いてやるけど
884ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 23:56:02 ID:???
今何か盛大な誤爆現場に立ち合ってる気が('A`)
885(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/02/22(水) 00:01:23 ID:???
・・・
886(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/02/22(水) 00:15:27 ID:???
良いゲームは放置しても売れるよ。俺は確信してる。
887ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 16:55:18 ID:???
>>875
真・海王機なんか、ただでさえトーシバリアでダメージ軽減されるのに
サイズ補正で更にダメージが少なくなる罠。キャラ的にも曲者度ナンバー1だろうけどね。

>>879
浜さんが出てきたなら、そこの飼い犬の「ジュリー」も出てくるはず。ガンガレ。
888ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 19:48:08 ID:???
サザエが敵になったけどどうすればいい?

マスオで説得コマンド出るけど正気に戻らない。
サザエが「ウミ・・・・マモル」とか「マ・・・ス・・オ」と変なセリフしか喋らないし・・・。
ちなみに今「海洋決戦編」です。

噂によると、ここでの行動によってサザエとマスオの合体技か、
サザエの新しいバッグ(ステータス超上昇)かの二択だって聞いたんだけど。
889ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 19:52:49 ID:???
>>887
つ【アナゴードン】
890ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 20:11:18 ID:???
>>888
厳密に言うと三択。三つ目はマスオのゴルフクラブ(プラチナ製パター)。

で、説得コマンドを実行した後にアイテムを使う必要がある。
A) 美肌の乳液
B) 破れたゴム風船
C) 思い出の指輪

その他のアイテムは効果なし。さぁ、頑張って試せw
891ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 20:55:03 ID:Zky8CCgG
このスレもう飽きた…
892ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 21:08:51 ID:???
と言いつつageる>>891萌えw
893ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:33:56 ID:???
>>871
まだ目にしたことはないなぁ、スプラッタスターは。何にしてもエグそうだ。
それにしてもこういうキャラって、タッグマッチや3on3だとめっぽう強いな。
専用のツープラトン、スリープラトンがあるのは無論のこと
チームを作る上でのキャラ相性も抜群にいいから。

花キュア黒と花キュア白には、2ゲージ消費で「嵩派亞★花キュア」に変身する超必があるけど
KOFのオロチチームみたいに別キャラとして使えんかな。
894ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 00:18:50 ID:???
さて、何回か修正パッチも出たことだし、
ここでおまいらにお勧めの燃えイベントを聞いてみるが、何か良いのあったか?
895ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 09:05:08 ID:Zu560s5E
サザエさんのケータイ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26154.html

マスオさんのケータイ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/27813.html

地上デジタルケータイは昨年12月に発売したんだぞ!
896ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 12:19:19 ID:???
魔人サザエ覚醒時のタラオ殺害→アンデッド化イベントで流れる
禁呪ネクロマンシーの詠唱って有名な「タンスに激突タラちゃん 鼻血ブー..」
って替え歌のアレンジなのなw
まあ歌よりも首を抱えながら三輪車で暴走するタラオに手を焼いた印象が強かったけど。
897ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 13:36:11 ID:pCnAoF7/
よくそんなつまらないこと書く気になったな・・・・・・
898ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 16:10:44 ID:???
>>894

現代編
・駅裏の屋台でイササカ、ノリスケ、マスオが酒を酌み交わすイベント。
・オヤジ狩りを狩るマスオ。なぜか裏のおじいちゃんと競い合う。(おじいちゃん、ブレイドみたいな動きをするんだが…)
・町内マラソン大会イベント。ラストでタラオに励まされ、力を振り絞ってゴールインするマスオ燃え。
・ミニゲーム「フネさんGoFight!」 マジタノシス

宇宙編
・タラオ(大鱈鳳)が新技「魚雷」を習得するイベント。燃えるというか、暑苦しい。
・アナゴードン覚醒。悪人面モエワロスww
899ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 14:27:13 ID:???
>>897
ノリスケ乙

イササカでプレイしてるとその台詞を100回は聞く事になるから困る
900ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 16:11:16 ID:???
折を見て駅裏の屋台に逃げ込む事をしないと
イササカのストレス値が上がりっ放しになるしな。
数少ない「編集者の来そうにない場所」を探すのも面倒だが。

ところで「サザエさん 〜伝説への旅立ち〜」にはイササカ先生の小説世界が存在したが
こっちの無印サザエさんにもあるんだろうか?
901ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 19:04:03 ID:???
>アナゴードン
強いけど、存在として一体何なのかがいまいち分かりづらい。
アナゴのようでアナゴでない・・・結局のところクローン?
902ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 01:32:19 ID:???
>>815
亀レススマソ。
チョコを食わされたカツオが白昼夢を見るムービー。
「手作り」のチョコが出来上がるまでの工程なんだが、もう鬼のような光景だった。
ムービーナンバーは3516。ギャラリーに登録はされたけど
もう観なおすことなんてないだろうな。
903ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 01:38:37 ID:3mBXDZIh
904ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 01:49:07 ID:???
905ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 01:55:46 ID:3mBXDZIh
ビンス・・・
どんどん遠くへ行ってしまうな
こいつの存在が俺に前へ進めって・・・
ttp://www1u.kagoya.net/~x2929/x23456958565photo/c5/1/img-box/img20060225002658.jpg
906ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 02:00:34 ID:???
誤爆か・・・
907ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 02:10:36 ID:???
今宇宙編の中盤に差し掛かったとこなんだけど、かっこいいなあ真・海山王。
なんかツルオとカメオみたいなパーツもくっついてるし。BGMも悪くない。

でもスタッフの人、どうしてもワカメに物干し竿を持たせたいみたいだな。
まぁ別に、嫌いじゃないんだが・・・

つーか堀川君どうしたんだ。なんか、山海王に変形できん。
908ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 11:56:24 ID:???
あれは海王機・山王機・鶴王機・亀王機の言わば4身合体だな。
もっとも、ツルオとカメオはオプション扱いだがw
909ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 12:16:28 ID:???
おまえら的に一番強い機体の組み合わせってどれよ?
組むのが苦手だからどれが良いか自分で決められないんだよ。
910ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 12:59:35 ID:???
今ぱっと思いつく限りでは、
攻撃力重視型でダイカツオー&ナカジマザイター 

ジェネシックカツオイガー&ナカジマーグ や トーシヴァイオス&アーナガン・パワード は
片方がどうしても弱く感じてしまうので次点。
911869:2006/02/25(土) 20:24:06 ID:???
上で書いたとおり、機体はアーヴァンク。
やらないか。

abwZyCY2 Jbi3cs2x
B8FtGNES b8sAAHZb
wi2m

このスレにお住まいの、尻の穴の大きいT-TYPERの方々になら胸を貸して頂けるだろうと精一杯頑張りましたが
やはりアローッドにも快勝できませんでした!(゚∀゚)
912ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 20:24:59 ID:???
ウホッ
誤爆しますた...orz
913ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 12:42:58 ID:???
>>909
個人的な好みだけど、俺はマスヲーリア・タラヲーリア・ノリヲーリアで小隊組んでるよ。
人型兵器としてはそれぞれ単体でも強いけど
合体して河豚田式巨大無反動砲「カール・フグタス」になるのが素敵。
914ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 13:50:11 ID:i53HQCYi
     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   / /  \  / \   |  父さんはカツオが原因でお酒を止め、 |
(⌒ /    (・) (・) |   |  カツオが原因でまた飲み始めたのよ。 |
(  (6      つ  |  <  間違いない。                |
( |    ____ |   |  あの子は引き金、             |
   \   |__//    |  『イソノ・トリガー』よ…!          |
    \____/     \________________/
915ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 14:35:45 ID:???
キモイAA張るな
916ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 14:38:08 ID:???

 /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/  ____|\__\
|_し  \  / | ̄
 |∴  (・)  (・) |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 (6      つ  |  <  冷気吸入! 婦湖維弾、装填!  |
 |   ___  |    |  山海珍味砲、撃ちますっ!!   |
  \  \_/ /    \______________/
    \___/
917ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 15:06:02 ID:???
GBAのサザエさん時空編をクリアしますた
ラスボスのアナ=ゴ=タラが強杉。(シリーズ恒例だが)進化の秘密を2つ使ったZZ花沢さんと
時の神・ウ=ミヘイとニートの力を使った26歳カツオのメンバーでなんとか勝てたよ。


まだEXステージやってないから進化の秘密とか最強アイテムは残したかった…

誰か重要アイテム使わないで倒した神いる?
918ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 15:18:17 ID:???
>>917
重要アイテム無しでクリアはまだ報告がなかったはず。
そもそもGBA版は進化の秘密無しじゃどうにもならないし。

後半になると無印サザエからのデータリンクが可能になるので
「荒波の蛸壺」と「粗塩の盾」の入手がマジオススメ。
919ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 16:28:23 ID:D0VVQh2n
データリンクなんてできたのか・・・!?!
920ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 16:40:18 ID:???
>>911-912
あながち誤爆でもないぞw
機体名打ち間違えてるけどな。
921ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 16:52:23 ID:Lkw9KCHB
ちょwwwwwwwこのスレwwwwwwww
922ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 16:56:12 ID:???
無印ってハード何で出てるの?
俺はPC版しかもってないけど。
923ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 17:34:55 ID:???
>>922
アーケードもあればファミコン、GB、スーファミ、PC、PS、SS、GBA等々
最近では大手が製作に携わってるのでに有名だが
昔は製作を無名のマイナー会社がしてたので完全には分からっていない
ストーリーはどれも大体一緒。イベントや操作方法が若干違う
924ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 18:25:13 ID:???
GBA版はノリスケ弱いから糞
敵の攻撃をノーダメージで受けてこそノリスケなのになんだよあれ
925ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 19:05:03 ID:???
なんか、想像もつかない場所に花沢兵が隠れててマジで怖いんだが。特に夜間。
近所の家の植え込みとか、茂みの中とか
このせいで夜にカツオ一人で経験値稼ぎなんてできたもんじゃない。
中島んちはおじいちゃんが厳しくて夜歩き厳禁だし、橋本も西原も無理。
うまい具合にチンピラ系の敵だけ出現してくれんもんかな・・・。

>>907
堀川君が復活するのはもう少し先。しばらくはワカメだけで戦うことになる。
けど精神コマンドだけは堀川君も使える。

>>922
>>923に補足させてもらうなら、下に書いた機種でも過去に出てる。詳細な作品名は忘れたが。
ゲームボーイカラー バーチャルボーイ PCエンジンGT
NEO-GEO CD-Z PCエンジンシャトル PCエンジンスーパーグラフィックス PCエンジンコアグラフィックス2


それにしても、T-1GPひな祭り杯盛り上がったな。予想されていたとおり、リカちゃん使い多かった。
女性プレイヤー人口も今回のでちょっとは増えたんじゃないか?
926ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 19:07:01 ID:???
>>924
仕方ないだろ。GBA版はPC版にあるスキルシステムが改良(?)されてるんだから
ただ、たしかに『ノルマ達成』スキルの弱体化は痛いな。(そのためイササカも使いずらくなった)
元は必殺ゲージが0になるまでダメージ0のはずなのに、GBA版では
必殺ゲージ50消費で5ターンの間ダメージ1/4になるだけだからな。
そのかわり『磯野家の傍系』スキルが強化されてるからそれを使えば戦力にはなるよ
(ディフェンス=守り+メンバーの磯野の血を引く者×100)
どっちにしろ、ディフェンスに定評のあるノリスケだから使いやすいと思
927ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 20:17:14 ID:???
シナリオ「終焉の終曲」に出て来る「花・the・ワ・インフェニティ」が倒せんorzなにあいつの「エンドレス・ドライブ」強杉だろorzだれか攻略法教えてくれ
928ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 20:57:05 ID:???
>GBAサザエさん時空編
無印サザエの宇宙編ネタというかエッセンスが練りこまれてて思わずニヤリとしたw
タラとアナゴの微妙な繋がりとか、運命を司る機械神ウミフェイトとか。
929ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 21:02:09 ID:???
>>925
>T-1GPひな祭り杯
いろは坂を雛壇に見立てたセッティングは粋だと思った
女性プレイヤーって、あれネカマじゃないの?
930ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 21:16:27 ID:???
>>929
あれがネカマかどうかは知らないが俺の知り合いにガチで女性プレイヤーがいる。
ただ、格ゲ(というかアクション)とSRGが元から苦手らしく
ミニゲームや対戦格闘、宇宙編が全然進まないらしい。
ひな祭り杯に出場する気配も全然感じられなかったのが残念。
931ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 21:22:17 ID:???
>T-1GP
次の大会はいつになるんだ?
俺もタラオで参戦しようかと思ってるんだけど
三輪車はどれにしようか迷ってるけど。
932ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 06:34:18 ID:???
>>931
行方不明のタラちゃんを探し出せばお礼にくれる三輪車がおすすめ。
たしか公園の砂場に埋められてたなタラちゃんw
見つけた時のムービーには注意(さすが18禁というリアルさです)
933ツッコマー:2006/02/27(月) 16:28:37 ID:???
>>919
おまいは一度説明書を読むとか、チュートリアルを見直すとかしたほうがいいぞ。ポケタマの扱い方を知らん訳ではあるまい。

>>920
花柄飛行蛇機体ハナーヴァンクだな。花沢細胞のウロコでボディが覆われててかなりキモイ。

>>922
ここ最近の無印サザエなら主にPCとPS2とDC。

>>925
X68000シリーズとMSX2、3DOが抜けてるな。
934ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 00:31:57 ID:???
>>931
今のところ、月に一度のペースでやる予定みたい
4月…4月バカ杯
5月…端午の節句杯
6月…虫歯予防週間杯
7月…七夕杯
8月…お盆杯
935ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 20:26:08 ID:???
>T-1GP
確かに、いろは坂のコーディネートはいいセンスしてた。
季節に見合った趣向をこらすところはさすがサザエゲーだと思った。

ところで、節分杯で出た謎のイエローフラッグの真相は結局の所
分からずじまいなのか?
936ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 22:28:45 ID:???
あのイエローフラッグも気になるけど
ひな祭り杯の日程が繰り上がった理由も知りたい。
3月3日だと思ってたんだけど。
まぁ出場しない人間が気にしていても仕方が無いか。
937ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 18:51:20 ID:???
パッチ当てたら未来サスペンス編「疑心」というのがプレイできるようになってた。
ちょろっとやってみた感想だが、宇宙船の中で起こるサスペンス物って感じだな。
どこでもセーブできるのはありがたい。

>>936
いや、普通にアニメオンエアの日程に合わせただけだって。
でも明後日にまたちょっとしたのをやるって話は聞いた。

それから、節分杯スタート直後の謎のイエローフラッグについて。
結論から言うと、乳母車「知婆茶利乙津」の持つアスファルト走破性の高さが路面に与える影響を
スタッフ側が考慮していなかったのが原因。
言ってみれば、急遽エントリー可になった事による路面調整プログラムの修正ミス。
938ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 19:19:24 ID:A3Li2ajO
>>927
エンドレスドライブに属性があるの知ってたか?
それに対応する属性防御効果の防具を装備すればいいんだけど。
何属性かは中島のアナライズスキルを使えば分かるよ。
939927:2006/03/01(水) 19:40:05 ID:???
>>938
そうだったのか・・・やってみる。d
940ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 00:26:28 ID:CDqNbENe
チャリオッツのアスファルト適応って、考えてみたらハイペリオン並みじゃねーか。
そりゃ路面に影響する罠。

そういえば、ちょうど雛祭りイベント限定で入手できるアクセサリーが
属性防御に打って付けのような気がするなぁー?>>939
941ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 11:43:25 ID:N9okQVwq
だからこんなゲームないって
なんで妄想で話してるの?
まぢきもいんですけどwwwwwww
大体普通に考えてサザエRPGなんてでるわけないじゃん
942ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 17:30:59 ID:???
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;; 
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  そんなふうに考えていた時期が
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  俺にもありました
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!

>>937
疑心面白いんだが疲れる・・・
セーブポイントに入ったら死亡って、そんな細かい所まで疑わなくちゃ生きていけないのかよw
943ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 18:41:42 ID:???
「疑心」ってあれか、宇宙船の中で中島が作ったマシン(メカタマだっけ?)が活躍するSF編だったよな。
微妙な雰囲気に耐えられなくて途中で止めたやつだ。つぅかあの、ココアメーカーでココア作って乗組員に渡すのは
シナリオ的に何か必要な要素だったの?ただの一本道前進フラグですか?

「IKURA」は最後までやったことがあるけど、内容は極めてショックだったorz。カツオーッ!!
944ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 20:51:05 ID:???
>>943
シナリオ選択時に出るあらすじだと
『貨物輸送宇宙船「Km-53」。その密閉された空間で謎の変死事件が発生する。
 仲間が次々と倒れてゆく中、生き残っている乗組員達の間に やがて「疑心」が芽生えてゆく。
 宇宙船の中で生まれた新たな生命は、そこで"ニンゲン"の何を見るのか?』

主人公はナカジマが完成させたメカ「T.A.M.A」(Toshiba Analytic Mechanical Animal)で、
「異種生命体-No.8730875 コードネーム:Ha-Na-Ko」を地球まで運搬中に船内で事件が起こる。

ちなみに戦闘はほとんど無いと言っていい。「CAPTAIN TOSHIBA」というミニゲームをプレイできるってぐらい。
でも思わぬところでゲームオーバーになる事も。
俺は最初、興味本位でエアロックを開けて宇宙空間に放り出されてゲームオーバーになったw

まぁ、元ネタ知ってるとプレイ中になんとも歯痒い気持ちになるんだけどな…('A`)
30分ちょいでクリアできたけど、クリア後はどうにも気分が晴れない。
945ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 13:36:24 ID:LZqR8BcP
先日再入荷と店から連絡があり、店に逝くと長蛇の列。


どうみてもDSライトです。本当にありがとうございました。
946ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 14:50:16 ID:???
波平の【光速の居合い切り】を防ぐのは、フネに【2kmの薙刀】を持たすしかないと
オリハルコンの騎士に聞いたんですが、隠し場所が分かりません。
その後のネタバレ無しで教えてください。
947ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 15:12:22 ID:???
>>943
「さん」をつけろよデコ助野郎ーッ!!

同じ未来モノのシナリオでも随分と作風違うよな>「IKURA」
948ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 16:29:05 ID:???
そろそろ次スレの季節だな。スレ立てどうする?
▽とりあえずテンプレ

サザエさん攻略スレ part11

確かに難易度は高い。
が、不屈の闘志とキャラを愛する心があれば乗り切れるはず。

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131367354/

サザエさん攻略スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1063531903/
サザエさん攻略スレ part2
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1067923514/
サザエさん攻略スレ part3
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1073102980/
サザエさん攻略スレ part4
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1079195491/
サザエさん攻略スレpart5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1092735230/
サザエさん攻略スレpart6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1099306245/
サザエさん攻略スレpart7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1107951634/
サザエさん攻略スレpart8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1115244596/
サザエさん攻略スレ part9
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1125668892/
949ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 18:46:46 ID:???
唯一神のお告げも入れといたほうがよくね?
いまは少なくなったけど、昔は唯一神関係の質問多かったし。
今度リメイクするとか噂もあるし。
950ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 20:34:48 ID:???
関連作品スレとして
「サザエさん攻略スレ part10
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1131367354/
を入れとくのはどう?家ゲSRPG板でそこそこ伸びてると思うし。
951ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 20:35:25 ID:???
ごめん、こっちだったorz

サザエさん〜伝説への旅立ち〜買ったんだが
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1137757141/
952ゲーム好き名無しさん:2006/03/03(金) 22:14:13 ID:???
立てた。

サザエさん攻略スレ part11
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141391538/
953ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 00:17:07 ID:???
>>942
>セーブポイントに入ったら死亡
そう!それなんだよ!!!
どこでもセーブできるはずなのに、条件反射でセーブポイント入った途端
「パルスの逆流が襲ってくる!!」とかいってそのままゲームオーバーになった。

『「T.A.M.A」が 地球の土を踏むことはついに無かった・・・』

ふ ざ け ん な ! ! !
954ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 01:15:19 ID:/Wr8zFBB
>>946
「2kmの薙刀」はいくつかのパーツに分解されて隠されているからすぐには見つからない。
俺は波平と戦わない分岐に入ったから必要無いけど。
一応、俺が見つけたパーツの所在。不足分は補足よろ。
・磯野家 屋根の上,屋根裏部屋
・中島家 裏口の手前1マスでしか遭遇できない敵が落とす
・三河屋 二週間に一度の限定品コーナーで買える
・瀬戸物市 掘り出し物
・グリーンセンター 展示されている栂と杜松の間を調べる
955ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 10:33:06 ID:???
>>954
磯野家のタマの巣に行くと低確率で見つかったはず
956ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 18:36:03 ID:???
カキコのペースが落ちてるな。どうしたんだ?
957ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 19:46:11 ID:???
>>956
ネタ切れ……なっ、なんでもない!
958ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 21:39:03 ID:???
多分、FF板のファイナルサザエさんとか
他のサザエゲーのスレに流れてるんだと思う。

まぁ本スレ(ここ)がゲサロ移転になったのも一つの理由なんだろうけど。
959ゲーム好き名無しさん:2006/03/04(土) 21:48:32 ID:???
>未来サスペンス編
近未来編「IKURA」みたいにほぼ一本道のシナリオなので30分ちょっとでクリアでけた。
分岐もあることはあるみたいだけどあまり気にせずクリアしてしまったYO。

>節分杯イエローフラッグ
ロケットスタートで先頭に踊り出た3台、皆チャリオッツだったな。
後ろにピッタリとくっついたレギュラーG10(タラオ)が一台スピンしてた。

ところで昨日の雛祭り杯二次会で全員に参加賞が出たそうじゃまいか。
三輪車チューン用のデータとか?
こういうのは事前に知らせて欲しかったよな。
960ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 01:58:06 ID:???
>>958
確かに、かなり伸びてるねあっちのスレ。
961ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 09:16:58 ID:???
不定期でVIPに立つPS2サザエスレを楽しみにしてる俺ガイル
962ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 14:09:00 ID:???
磯野家の物置って、「異界化」しなくても複雑なダンジョンになる場合があるんだが。
タラオ一人で飛び込んだら脱出不能になった。
963ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 16:43:21 ID:HSwk80Wl
物置に入った時のパーティ人数で変わるんじゃなかったっけ?
カツオ・ワカメ・タラオ・中島で入ったらちゃんとした物置になってたけど。
964ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 16:49:36 ID:ub56gTlO
裏技みつけた!千葉ステージからフネにのって釣りをすると、
カツオとタイコが増殖する!やべえ!
これでもイクラ4に勝てないか?
965ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 16:55:40 ID:???
ごめん、ageてしまった上に連投になるけど許してください。
どうしても聞きたいことがあったんで。

波平がワカメのひな壇を片付けさせてくれないんだが、もうバトルしかない?
966965:2006/03/05(日) 17:02:04 ID:???
あ、タイミングかぶった。>>963=>>965ね。

なんとかここをクリアしときたいんで、知ってる人いたらアドバイスおながいします。
967ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 18:48:57 ID:???
今日のサザエさんは伏線引きまくりだなwwwwww
ピアノの先生はこうやって出てきたんだな
968ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 19:02:04 ID:???
育毛剤Xを波平にあげた
次の日からずーっと波平の頭がロン毛なんだが。
もしかしてこれ直らない?スゲー嫌なんだけど。

969ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 20:15:38 ID:???
>未来サスペンス編「疑心」
まさかメカタマが主人公として使えるとは思わなかったけどなw
あのシナリオは一度クリアすれば、特典として本編のクリアデータを使用してスタートできる。
つってもメカタマ自体を仲間にしたデータじゃないと主人公「T.A.M.A」にステータスが反映されないけど。

>964
どうかな・・・。このゲーム、増殖技を試してロクな結果が出た報告が無いから。

>967
ピアノの先生にマスオのバイオリン音波を浴びせたらバトルにならずに「帰ってくれ」だってorz
せっかくマスオが休日まで取って、ワカメ&ミユキちゃんもパーティに入れたってのに。
970ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 21:32:31 ID:u0vPTT4u
>>968
安心しろ、五章一節「華麗なるかな一毛」で
波平脱毛イベントがあるから、髪の毛の生えた波平を容赦なく殺そうとする
カツオは必見
971ゲーム好き名無しさん:2006/03/05(日) 21:33:08 ID:???
sage忘れスマン
972ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 00:14:59 ID:???
かもめ第三小学校の理科室で「タマの毛玉」を使ったら「タマのふんいき」が調合できた。
何に使うんだこれ。稀に「タマのふいんき」が出来上がるけど。更に謎。

どうでもいけど、ボスキャラ「社長椅子に取り込まれたカツオ」戦で説得コマンドが出る回数って
使用キャラごとに違うのな。何にせよ、1回で事が済むサザエが一番お得ってことかw
973ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:46:17 ID:???
>>969
密閉された空間てのは怖いね。宇宙船クルーが次々と死んでく中
生き残っている人間達の間でその度、疑心暗鬼が生まれる訳で。
正直、カオリちゃんのあんな台詞は聞きたくなかったなぁ…。
974ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 16:32:45 ID:Q2fcbPAR
クリア後に、磯野家の押入れの中から行ける隠しダンジョンについてなんだが
あれってノーアイテムの状態で突入するとレアアイテム出やすいってほんとなのか?
以前、フネ用武器「天魔の味噌漉し」を取り逃がしたから
できればそこで手に入ってくれるとありがたいんだけど・・
975ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:00:11 ID:???
初歩的な質問でスマソ
タラちゃんが砂場でピラミット作るイベントなんだけど
近所のガキが壊しにくるんだよね あのガキはどうしたらいなくなるの?
それとそのイベントで手に入るアイテムってなんですか?
既出ならスマソ
976ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:16:06 ID:???
>>975
まずそのイベントでの不良幼児には
「お砂場バトル」で決着をつけるか砂場ピラミッドを壊されてタラオが逃げるかの、二通りの立ち回り方がある。
互いの玩具にオーラを憑依させたミニカーvsブルドーザーの戦いになるので日頃からの手入れが肝心。
(砂場なのでブルドーザーのほうが圧倒的に有利だが・・・)

ちなみに1/16の確率で公園の前をタイコとイクラが通りがかるので
その時出現するコマンド「イクラを呼ぶ」を使えばイクラがパーティに一時参戦する。
「クレーンしゃ」の強さを味わえる数少ないチャンスなので何度も試してみるべし。
977ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:30:52 ID:???
即レス感謝
イクラでるのかー!
イクラ出るまでがんがります
978ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 17:48:29 ID:A2Ei2FSB
>>972
ふんいきの方が物理攻撃120アップでふいんきの方が魔法攻撃120アップ。
どっちもつけると何か技が増えるらしいが、おれはふいんきの方しかないorz
979ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:38:37 ID:???
>>976
「タマ増援」でもそうだが、そういう特殊なシチュエーションで戦闘に参加する時に限って
普段よりもかなりステータスアップした状態で出てくるんだよな。
タマの常時ハイパーモード展開なんてマジでありえないしw
980ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 20:53:45 ID:7De/TUda
宇宙編でスーパー系主人公選んだ時
ぶっちゃけおまいら、
ワカメとホリカワどっち使ってる?
前半は機体が一機ずつあるけど
後半は真・海山王に乗り換えるから
戦闘に出るのは片方だけになる
ワカメの撃墜数は50超えてるのに
ホリカワはたったの12・・・

>>978
ちょwwwおまwwww
「タマのふいんき」はレアアイテムだぞ?
実用性は「ふんいき」に若干負けはすれども
出現確率はかなり低かったはず。
981ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 11:41:55 ID:???
>>980
まったく俺の主観だがホリカワはまったく使ってない
ていうか前半の味方が揃ってないときはまだしも
後半は周りのヤツが強いの勢ぞろいなのでわざわざ真・堀海王に変化させても
他の機体と比べてかなり見劣りする、全体攻撃が無いのもイタイそれよか
全体攻撃2つもちの真・海山王使ったほうがいいと思う、俺の主観だが
ワカメのカットインハアハア
982ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 18:27:14 ID:???
>>980
前半はワカメを使いまくった。何しろあの山海珍味砲で敵パーティをまとめて叩くのが美味しい。
後半はちょくちょく堀川君つかってたかな。何気に真山海王の運動性高かったので。

ところでワカメの全体攻撃って強いほうのが弾数制だったっけ??
983ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 19:26:09 ID:???
前半に登場する「海山・貝」と「山川・貝」って、
グラフィックがほぼコピペだよな。。
984ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 19:43:22 ID:???
おまいら、格闘対戦モードで「航空相撲を極めた花沢さん」が使用解禁になってるぞ。
多分タイムリリースキャラなのでみんな使えるはず。スコアはあまり稼げないみたいだが。

>>974
結論から言うと、若干、出易くなる。
どうせなら「魔天の擂粉木」とペアで揃えとけ。
985ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:18:23 ID:???
ttp://fd2.n1e.jp/~f/DATA/MOVIE/5-2472ga2c/5-2472ga2c.jpg

を残汗塔で打ち返すカツオデスメタルオソロシスww
986ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:42:48 ID:???
>>984
航空相撲謳ってるクセにジャンプできねーんかコイツw
どうやって使うんだ…
987ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 20:52:54 ID:???
>>986
ジャンプは↓↑で出さないと出ない仕様。
特殊操作コマンド(↑で"天の構え"etc..)の関係だな。
988ゲーム好き名無しさん:2006/03/08(水) 22:12:06 ID:pOl6s5Pr
航空相撲を極めた花沢さんは、「どす恋エアレイド」(空中で214P)の先端当てがイイ感じに使える。
攻めの主軸として使っても差し支えないんじゃないかこれ?
画面端で当てた時は追い討ちできるっぽいし。
989ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 16:41:54 ID:???
フライングボディプレスが色んな意味で強力過ぎる件。
てかそれ相撲技かよ。どこのエドモンドだよ。
990ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 17:37:21 ID:???
「○○を極めた」系の花沢さんはクセがあるけど結構強いね。

>>989
空中で↓中Kだっけか。まぁ「航空相撲」だからアリだろ。しかし判定出っ放しというショッキング映像。

ところで、こないだ使用解禁になった「モンゴル相撲を極めた花沢さん」の
「鳳凰の構え」に当たり判定があるのは知ってたか?
991ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 19:29:37 ID:???
>>988
俺は画面端でエアレイド決めた後にターンオーバー・花沢バスター(キー1回転+P)決めてる
992ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 19:33:45 ID:???
別のサザエスレに誤爆した俺が来ましたよテラハズカシス...orz
口惜しいからそのまま貼る。


>>988
>航空相撲を極めた花沢さん
あの技は画面端で当てた時でも、1P側と2P側で相手の浮き方が違うから
タイミングは調整する必要がある。
特殊技を絡めた連携でもかなり押していけるから
無理にヒット後追い討ちを狙う必要は無いが。

しかし、数少ない空中ダッシュを持つキャラなだけに
プレイヤー側はテクニックを求められる罠。
けど対戦じゃきっと伸びるんだろうなぁ。ヘタレな俺に使いこなせるんだろうか
993ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 19:36:20 ID:???
>ターンオーバー・花沢バスター(キー1回転+P)
これってよくわからないんだけど、属性としては「打撃投げ」に相当するのか?
どす恋エアレイド(弱)を地上の相手に先端ヒットさせたときは妙に安定した繋がりを見せるんだが。
994ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 19:40:30 ID:???
空中ダッシュ使えるキャラって航空相撲を極めた花沢さん以外に居るのか?
今まで使った中で他に見たことないんだが。
995ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 19:53:35 ID:???
>>994
動物系のキャラを忘れてるぞ。
ツルオとガー坊な。
996ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 22:52:52 ID:???
>>990
「鷹の構え」だったと思う。
997990:2006/03/10(金) 17:42:08 ID:???
>>996
スマソ、モーション自体は鳳凰の構えと同じだったと思うが
それで混同してしまったみたいだ。
998:2006/03/10(金) 19:13:52 ID:???
   V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /    ────\
  /  / /   \ |
  | /--- (・)−(・)--|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < ヒロシです・・・。
   \   \_/ /    \  ナカジマーグが弱すぎます!
     \____/       \____________
999ume:2006/03/10(金) 19:14:31 ID:???
   V/ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /    ────\
  /  / /   \ |
  | /--- (・)−(・)--|
  (6       つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < ヒロシです・・・。
   \   \_/ /    \  撃墜数が上がりません!
     \____/       \____________
1000ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 19:15:33 ID:???
最近マスオが使えなくなってきたorzあいつの有効な活用方法教えてくれ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。