なぜ国内ゲームは衰退するのか本気で考えるPart21
1 :
ゲーム好き名無しさん:
●市場縮小
・従来消費者の市場離れ
ファミコン世代の卒業
・ライトユーザーの流出
低難度化路線では不十分、ヲタイメージも払拭されなかった。
・ゲーム以外の娯楽の多様化
インターネット、携帯など、魅力的な娯楽が増えた
・潜在消費者人口の減少
少子化の影響による市場の先細り
現代の小学生はゲームより他娯楽に執心
・買い控え
「地雷」率の増加、様子見の風潮
めまぐるしい発売サイクルによる中古市場流出の加速化
・18禁ゲームのコンシューマ進出
萌え絵系ゲームの氾濫。一般ゲームとの住み分けが破綻した
●開発の大規模化の弊害
・メーカー側の肥大化によるシビアな採算性要求の弊害
続編ものの増加
実験作の減少
納期優先の手抜き・ありがちなゲームの増加
大作志向と短納期気質の矛盾
定着しなかったゲームファンド
・市場拡張戦略の失敗
ライトユーザー志向のメーカー戦略の失敗
「ライトユーザー=難易度の低いゲームを好む」という認識の誤り
内容の分からない広告展開
ニーズの把握不足
大作志向の定着による、お金のない中小の不活性化・下請け化で勢いがなくなる
○意見
・アンケート葉書を書いて送る
・体験版を増やす
・本当の意味での一般化を行う
流出したライトユーザー層を引き戻す
若年層以外もターゲットとする
(ゲーム以外の用途のソフトの開発。リラクゼーションなどで中高齢層を引き込む)
・RPG主体市場の卒業
何故国内ゲームは衰退するのか本気で考えるPart20
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1124882486/
FPS厨はクルナ
どうでもいいよ。そんなこた〜2
そんなこと考えたって一銭にもなりゃせんわなー
FPS厨なんてここには来ないだろ。
FPS全盛だからな、今は。
FPSなんて糞
FPS全盛って程でもないだろ…
ようやく知られるようになった程度。
FPSに限らず洋ゲー全般ね。
前スレ952
> フライトシムオタにとってレインボーブリッジをジャンボでくぐるのは憧れだったんですよ。
> 彼は自分の欲望に正直だっただけですね。
> キチガイ呼ばわりするのはどうかと思います。
おいおい、そんな発言してると警察にマークされるよ?
950がフライトシミュをやってるヲタを否定したわけではないことくらい、行間読めば分かるじゃん?
「幼女を誘拐、殺害」 → 「彼は自分の欲望に正直だっただけ」
「他人の家に放火、殺害」 → 「彼は自分の欲望に正直だっただけ」
「人妻を強姦、殺害」 → 「彼は自分の欲望に正直だっただけ」
「ラジカセと布団たたいて近所の住民をノイローゼに」 → 「彼女は自分の欲望に正直だっただけ」
これだからマスコミに「またゲームが原因か」とか叩かれ(ry
洋ゲー=FPS
和ゲー=RPG
確かにこれらは全盛ではあるけども、議論の前提にされると視野が狭くなる。
それ以外のジャンルも含めて語らないと信者とアンチの貶め合いにしかならん。
10 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 13:52:21 ID:nDO0axl/
で、国外の海賊版について言及してないのは何故なんだろう
やっぱ俺らが使ってるパソのせいだな、うん。
簡単な理由だ。
ゲームよりセックルのほうが楽しいから。
>>13 その環境がないから俺はゲームを続けることにした。
俳優起用なんて流行らせるからヘビーユーザーが離れていくんだ
俳優人気で食いついたライトユーザーなんてすぐ離れるのがなぜ分からない
売り上げ自体は大して変わらないように見えるかもしれないが次回作買う人間は明らかに減るぞ
16 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 14:56:52 ID:5RTAM1Nf
突然すみません。
知っている方教えてください。
東京秋葉原みたいな怪しい露店は大阪日本橋恵美須町にあるでしょうか?
ファミコンのエミュとソフトを買いたいのですが・・・。
ご存じの方教えてください。
17 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/03(土) 15:04:23 ID:hj5bqPiX
ここで尋ねるよりググった方がいいかも
…てなぁわけで、
>>16の存在が衰退させている要因のひとつだった、と。
>>16 エミュはゲームショップに売ってる物じゃないぞw
パソコンでゲーム機の機能をまねるソフトみたいなものだ
本体だけなら合法だからネットで手に入る
ゲームソフトの方なら詰め合わせでCDに焼かれて売ってたりするかもしれんがあまりそういうケースはないと思うぞ
ソフトの方はromやromイメージと言うんだがこれは自分で自分の所有するソフトから吸い出さないといけない
そうしない場合は法に触れることになる為、他人に譲渡とかしてはいけない物なのだ
別に声優なんて使わなくてもいいんだよ
スレ違いなんだからスルーしろっての。
でないともまいらまとめて、ごぉっっっっついタイガーバズーカじゃぁあああ
エミュとソフト買うより半年待ってエボリューション買って
ファミコンのソフトプレイした方がいいような
>>20 使わなくてもいいけど下手糞な俳優使うくらいなら声なしの方がいい
棒読みとか感情篭ってない声とかかなり萎える
映画の真似事したいならちゃんと演技指導しろよと
>>1 テンプレすげーな
ほとんど結論でてるじゃん
>>1の
・買い控え
「地雷」率の増加、様子見の風潮
のあたりは「情報化による消費者の選球眼の向上、様子見の風潮」あたりが妥当ではないだろうか。
…といった感じにそろそろテンプレを見直していく時期じゃね?
ほとんどネタは出尽くした感があるし。
てか海賊版の排除は絶対だろ。なしてテンプレに入ってないのか不思議。
>>26 そう思うなら、「海賊版の排除→国内ゲームの衰退」って考える根拠を示しなよ。
海賊版の横行が衰退の原因になった、と考えるなら筋が通ってると思うんだが…。
スレ違いだが、小売店でパチモンのファミコン(ネオファミだったかな?忘れた)があったんで
スーマリをいじってみたんだが、かなり音悪いな…。
つーか、ほとんど別物。ボタンのレスポンスも悪いし。
973 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 12:17:07 ID:???
今のゲームとファミコンのゲームを同時にプレイすると、
今のゲームで序盤の終わりあたりに差し掛かるところで、
もうファミコンのゲームはクリア。2週目突入。
今のゲームで中盤に差し掛かるところで、
ファミコンのゲーム2週目クリア。3週目突入。
今のゲームで終盤の始めあたりに差し掛かるところで、
ファミコンのゲーム3週目クリア。4週目突入。
今のゲームでエンディングムービー直前あたりで、
ファミコンのゲーム4週目クリア。5週目突入。
今のゲームでエンディングムービー終了時点で、
ファミコンのゲーム5週目クリア。6週目突入。
いかに、今のゲームのテンポが悪すぎるか、
一目瞭然ですな。
レボのFC、SFC新作タイトルに期待がかかります。
974 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/03(土) 12:26:22 ID:???
いや、むしろFC時代はクリアの可否が決定されてないぞ。
一年間やり続けてもクリアできないゲームが結構あった。
だからこそいっぱいのソフトを抜き差しして遊んだものさ。
今の和ゲーは低難易度ゲーばかりだけど、
今のライトはさらに低難易度になっちゃったってことだな。
糞ゲーを糞ユーザーが支えてるんだから改善されるわけがない。
ついでにいうなら口先だけで、情報見ただけでゲームにケチをつける批評家きどりのユーザーもな
だな、洋ゲーやれば和ゲーなんぞやる気起きないもんな。
つまらん煽りだな…。
釣られないクマー(AA略
いやその理屈はおかしい
洋ゲーでも糞あるし和ゲーでも面白いものは面白い
和ゲーとは比較しないで面白い部分を上げてもらえなきゃただの煽りだな
ファミコンの頃のゲームはすぐプレイできたしレスポンス良かったな…
ゲームボーイ系統もすぐプレイできるし良い感じだ
39 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/03(土) 22:28:25 ID:k5dC3aKK
>>14 戦争もセックスも同じさ
厳しい訓練をしなければ実戦にでれないんだよ
がんがれ
●大神
●ワンダと巨像
●ローグギャラクシー
●ガンパレードオーケストラ
●24: The Game
●DCFF7〜ダージュオブケルベロス〜
●キングダムハーツ2
●聖剣伝説The World of Mana
●SIREN2
●モンスターハンター2
●バイオハザード4
●MGS3サブシスタンス
●CLANNADO クラナド
●ファンタシースター ユニバース
●モンスターファーム5 サーカスキャラバン
●うたわれるもの
●テイルズオブアビス
●龍が如く!
●桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場! の巻
●幻想水滸伝5
●新鬼武者
●機動戦士ガンダムSEED 連合 VS Z.A.F.T.
●FF12
この中で買う予定の奴ある?
>>41 なんでさりげなくギャルゲーが入ってるのかは知らんが、
買う予定のものは一つも無い。
たかがギャルゲー
されどギャルゲー
ギャルゲーでも良い物は良い
MH2とPSUはどっちにしようか迷ってる。
MOはコストパフォーマンスがいいからな。
にしても続編率高いなあ。
>>37 和ゲーの名作
シングルプレイのゲームが多い。ストーリーやキャラクターや設定が面白くして
ドラマを見せるタイプのゲーム。
ただ、いくらやり込み要素を追加しても半年くらいでやることがなくなる。
繰り返してプレイすることが前提のゲームが少ない。
故に飽きる。
小説を読むような面白さ。プレイヤーの工夫の余地はあまりない。
洋ゲーの名作
マルチや前提の対戦要素や表現力の幅が広いゲームが多い、繰り返しプレイと対戦が前提。
クラン戦でメンバーとボイスチャットを行いプレイしたりすれば、コミニティ的な発展もある。
ただし、対戦が嫌いな人には徹底的に合わない上、マルチの連中は手だれが多く
初心者は大変な思いをすることが多い。
人間対人間の発想をぶつけ合う面白さ。ヒット作だと数年間、遊ばれる例もある。
MODを入れれば違ったシステムで遊ぶこともできる。
対象年齢や趣味や好みを抜いて評価して見た。
個人的意見だが、飽きる和ゲーばっかりやってると数年遊べる洋ゲー出会った時の
衝撃はかなりものであることは確か。
46 :
45:2005/09/03(土) 23:07:41 ID:???
在日みたいな文章になってもうた。やっぱ推敲しないダメだなTT
その和ゲーって名作でもなんでもないじゃん。
名作は飽き難いし何度でも遊べる。
そもそも比較の仕方が
>>9のそれに見事に陥ってるぞ。
比較対象の平等化・多様化が足りない。
メモリーカードとかでデータを取って置けるようになったのが、
中古市場拡大の原因になったのではと思ったり。
49 :
47:2005/09/03(土) 23:13:17 ID:???
>>45 あ、でも「そう言うゲームがメインで売れてるよ」って話なら当たってると思う。
>>48 単に中古商売の流入・拡大とイメージアップが原因だと思うよ。
消費者にとってゲームが昔より消費的になったって事さ。
新古書と同じ。
>>48 子供の頃ソフトを売るのに凄い説得が必要だったなあ。
親が絶対に許してくれなかった。
ユーザーの年齢層アップと親の意識の変化もあると思う。
>>48 スマソ、因果関係がよくわからんので説明きぼん
漏れの感覚ではセーブデータはあくまでソフトがあってのセーブデータだと思うんだが。
>>41 バイオハザード4
桃太郎電鉄15 五大ボンビー登場! の巻
この2つが欲しいけど、CS機持ってないからカワネ。
>>52 メモカならデータを保持して置けばいつでも、売ったとしても買い戻しで現状復帰できる。
ROMは売ったらデータ諸共じゃん。
でも実際は買い戻した事なんてあんまりないなあ。
>>45 和ゲーでも数年間遊べるソフトはあるな。
今でもスマブラはフェイバリットだし。
基本的に対戦ものだけど。
というか対戦以外で数年間持たすのはMOD追加を除くと物理的に難しい。
単純なパズルとかなら終わりがないからいけるけど。
56 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 00:23:01 ID:Xx+ClDwZ
>>41 24: The Game って何かしら?
BFとかでマルチ経験しちゃうと、どんなゲームでもシングルは練習モードって感じでヤル気しないよ。
シムシティみたいなマルチのないゲームは仕方ないからやるけど。
58 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 00:37:52 ID:Xx+ClDwZ
>>57 それじゃあマルチエンディングの美少女ゲームをやってみたらどうかしら?
シングルはシングルで楽しめばいいじゃん…
本当に面白いゲームはシングルでも面白いぞ。
例えば対戦じゃなきゃつまらん格ゲーがあったらそれは駄作だろ?
62 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 01:03:01 ID:Xx+ClDwZ
>>60 何が立たないんですか?
>>61 格ゲーは対戦ゲームですが(^ω ^ ;)
いくら面白くてもマルチやっちゃうとモチベーションつーか、やる気が続かない。
マルチがなかったら、ゲーム卒業してると思う。
いや、卒業は言い過ぎかもしれないけど、新作買う気は起きないよ。
>>63 お前さんはそうかもしらんが、賢いAI相手に戦ったり、
作りこまれた広大な世界をマターリ冒険するのもまた一興なのだよ。
65 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 01:12:58 ID:Xx+ClDwZ
高校中退の
>>63氏の発言には現実味がありますね(^ω ^ ;)
>>62 >格ゲーは対戦ゲームですが(^ω ^ ;)
そうじゃなくてCOM戦の話だ。
>>63 そりゃ人vs人が一番面白いなんて当たり前のことだよ。
そんなのはマリオブラザーズの頃から変わらんよ。
一人でやってモチベーションが続かないと自覚するときは、
それはゲーム(特定のソフトではなく、ゲームそのものに)に
飽きてる時期なんだよ。一年ぐらい間を置いたら変わってくるよ。
やっぱりマルチは未だ目新しいものである部分が強いと思う。
マルチもやり込めばとシングルの良さを感じる事もあるよ。
バリエーションに制約のあるセックルとオカズが自由なオナヌーの関係に似ている。
68 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 01:16:37 ID:Xx+ClDwZ
>>64 賢いAIってインチキ臭くないですか?
例えばFPSなら、慎重に移動していてもすぐに見つかったり
どんなに動いていても正確に頭を打ち抜いてきたり、、、。
暇と時間のない人間にMMOはつら過ぎるね。
シビアになり過ぎない程度の通信対戦の発展が望まれる。
個人的に本当に対戦したいの格闘やアクションやパズルよりボードゲームなんだけどな。
桃鉄とか人生ゲームみたいなさ。
勝ち負けや優劣より盛り上がりを楽しみたい。
70 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 01:19:43 ID:Xx+ClDwZ
フォークダンス以来女の子と手を握ったことがない
>>67氏が言っても説得力ありませんから(^ω ^ ;)
>>64 シム系好きだから言いたいことはわかるけど、
人間より賢いAIなんてないし、ゲームの目的に反した行動なんて絶対しないし、その辺がつまらなく思う。
正直シングルRPGヤリコミとかアイテムコンプリートとか、今の俺にはワケわかんね。
昔、そうゆう事やってた俺って、頭イカレてたなって思うよ。
だからと言ってMMOは周りに付き合ってたら人生狂いそうだからやらないけど。
>>68 それは賢いAIとは言わないよ。
FPSの賢いAIってのは「人間らしい」AIを指すと思う。
AIも少しづつ賢くはなってはきているけど、リアル人間と比較できるほど賢いAIは存在しない。
こいつAIなんじゃないか?って思うほど馬鹿なコテハンはいるかもしれんけど。
74 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 01:29:27 ID:Xx+ClDwZ
* 結論 *
シングル:オナニー
マルチ:セックス
賢いAI=ラブドール
あまりにもくだらない事言うから、スレストしちまったじゃん…
まぁ、結論は出てるし、このまま衰退し続けるのはほぼ確定だからな。。。
根本的な製作力の低下より市場や経営戦略の問題が大きいってのがなあ。
縮小は仕方ないとしても崩壊(自爆)はなんとか避けて欲しいな。
和ゲーにはやっぱり洋ゲーとは違った魅力がある。
もちろん洋ゲーは洋ゲーの魅力がある。
携帯機以外は崩壊すると思うよ。
MSXとかでゲームしてた時代に逆戻り。
81 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 02:19:57 ID:KL9Q8Ecp
ゲームで遊ぶ文化より、ゲームを制作する文化の方が盛んになって欲しい。
最近いろんな意味で飛躍的な技術進化が感じられない。
クリエイター人材発掘&育成の草の根部分での強化が必要だと思う。
82 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 02:30:20 ID:74p0nCY7
>>81 ツクール系は最近元気ないけれど、アクが強いがいい作品は出てきている
元気なのはフラッシュ系かな
パズルや脱出系のゲームが多いけど作ってる人も多い
まあフラッシュ系は日本以外の国でも盛んっぽいけどね
同人系も月姫、東方、ひぐらしとヒットが続いてるので、それに続こうと活発になってきている
それに日本だと気軽にゲームを作れるフリーのスクリプト(吉里吉里、SRC、コミックメーカー、NScripter等)が揃っているので
下地は十分にあるかとは思う
とはいえ今メーカーが欲しい人材は3Dの出来る人間だろうから、2D主体のアマチュアの人材は欲しがっていないんだろうね
アマチュアがそのままプロになれる程オープンな業界じゃないからなあ。
今は完全に才能<実績の世界。
85 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 03:21:46 ID:tuNpfJG4
>>83 スクウェア・エニックスなんかを見てると、3Dグラフィックを作る人なんかは寧ろ余っているように思えますが。
本当に必要なのはそういう作業的な仕事をするデジタルブルーカラーではなく
ユニークなアイデアを閃くクリエイティウ゛な人材だろ?
クリエイティブな人は業界のヲタ体質に嫌気が差して逃げてしまっています。
実際に開発の現場で続けるのはキモヲタ・キチガイ・図太い神経・神根性のどれかがないと厳しいです。
その結果業界には同じような人間しか残らずかなり停滞してしまっています。
その「クリエイティウ゛」とやらは誰が判断するんだ?
大体その手の人間は自分で会社を興すか、趣味で気楽にゲームを作っていくかのどっちかだろうに
既存の会社にとって必要なのはプログラマーとかグラフィッカーとか作業的な仕事をする人間の方だよ
ついでにいうとユニークなアイデアを閃く人間であっても、人をまとめる力か一通りなんでも出来る人じゃなきゃ雇う意味ないでしょ
>>84 才能と言っても技術だけだし、感性までは評価されてないから糞ゲーが出る。
それが判断できなかったから衰退したんじゃないか?
才能すら判断できない人間達に面白いものをどう作れと。
それにな、今の業界は中身がスカスカでも売れればいいって風潮があるから。
技術というか、デザインさえよければ余りにも酷くない限りいけると思うよ。
今まで見たことないような素晴らしい世界が表現されてれば。
才能とか感性は後付け的なものだからある程度は仕方ない。
ただそれを試せる場を業界が囲い込めなかったのは敗因。
特に今はゲーム作りの才能を欲しているのは既存の業界だけじゃないしな。
じゃあ試験的なものはネットで無料配布してみればいいのに。
企画段階で没になったやつとか。
そんなもん作る金はねえよ。
死ぬほど人手不足だってのに。
資本主義としての企業の体質が衰退原因ではない加藤。
今の企業なんてどこもかしこも糞ばっかりになった死な。
必死に延命ばっかりしてて見苦しい。
ファミコンタイプの2Dゲーが見直されて
3Dタイプのゲームが嫌悪されているみたいだけど
あえて次世代機のグラフィックを有効活用するとしたら
ここのスレの皆さんはどんなゲームだったら良い?
俺はマリオ64とかMorrowindみたいなマップを散策するだけで
楽しい作品を作って欲しいな。見知らぬ土地に行くとワクワクするみたい奴。
ライトヘビー関係なく1生のうちに遊べるゲームの量には限界がある
作れば作るほど需要が減っていくのは当然だと思う
たまにしかゲームしない人
→暇つぶしに携帯電話のゲーム、音ゲー等、借りた適当なゲーム
ライト
→マリカーボンバーマンDQFFパワプロ適当な格ゲー適当なシリーズ物1個、他借りた適当なゲーム
子供
→ポケモンムシキングロックマン遊戯王DM適当なアニメゲー
ヘビー(アニオタ寄り)
→オタ系RPGSTG格ゲネトゲスパロボキャラゲーバカゲーギャルゲエロゲ同人ゲーはやり物等
ヘビー(純粋ゲーヲタ)
→ユーゲーコンティニュー等で紹介されてるようなおもろいらしい新作を試す(もしくは雑誌などで紹介される前から独自に目をつけてプレイ)、大量に積んでる中古ソフト、
何度でも出来る個人的に好きなゲーム
他やる人は洋ゲーネトゲ
ジャンルの広い人ならキッズアニヲタ系関係なく↑のゲーム全て
現在なら正直これでいっぱいいっぱいなんでは
98 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 06:39:23 ID:KL9Q8Ecp
10年以上ゲーム遊んでるオレなんか、新作ゲームは年2、3本もあればいいもんな。
あとは昔遊んだのを遊び直せば死ぬまで充実したゲームライフが送れると思う。
スーファミとかメガドラの名作は一生ものの作品が結構あるし、シンプルで純粋に楽しめる。
いろんなハードやアーケードやPCなどでこの四半世紀に蓄積されたゲーム資産って1万本超えてるでしょ?
死ぬまで遊びたいのと後世代へ伝えると言う意味で、今のうちに昔のハードをちゃんとリバイバルしておいて欲しい。
16bit辺りからゲーム性はほとんど進化してないからな
基本的に表現方法も変わってない
変わったのは見せ方だけ
>>97 > ライトヘビー関係なく1生のうちに遊べるゲームの量には限界がある
> 作れば作るほど需要が減っていくのは当然だと思う
たしかに。
ゲーム歴が長くなればなるほど、ゲーム経験値が飽和状態に陥って「買い控え」という
リミッターがかかってくるんじゃないかな。
>>99 ソニーが未だに世の中のファミコン色をプレステ色で塗りつぶすことができないは、
ファミコンやスーパーファミコンが築いた土壌の上で踊ってるに過ぎないからだと
言ってみる。
てか、必死に踊りすぎて思いがけず溝に足をつっこんでコケた感もあるな。
音質向上、画質向上ばかり追求した結果、ゲームテンポの低速化はなぜか触れ
られることなく今まで来てしまった希ガス
102 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 09:15:03 ID:Z3Pq10IS
8ビットのドット絵が上手く256ビットのグラフィックに融合すれば、
次世代なんぞ問題にならないゲームグラフィックができる気がする。
3Dです、ということを押し出すのではなく、
「8ビットのドット絵」を前面に押し出した物ということだ。
ファミコンが復活するということでもある。
それにより懐古層と新規層を同時に驚かせることが可能となり、
長年多くの人に愛される素朴な作品が生み出せるのだ。
レボリューションのゲームあたりで、そろそろ出てくるかもしれない。
リアルゲー主義に一石を投じる物になることは間違いない。
最近の8ビット関連の動きに加えてこういう動きがでてくるとまさに、
鬼に金棒だ。
>>102 8bitドット絵や256bitのグラフィックってなんだよw
CPUのbitと混同してんな
よくわかってないくせに無理に用語使っても恥ずかしいぞ
使い方を間違えなければ3Dでもいいと思うな。
3D思考が必ずしもリアル思考とはならない訳で。
任天堂なんかうまくキャラの魅力を潰さず3D化していると思う。
今まで一石を投じるつもりだった作品が
悲惨な売り上げになったケースがな
>>96 俺もmorrowindは好きだったから、続編のoblivionには期待してる。
こういうゲームってほんと少ないからな。
>>102 bitなんてたいした意味ない。
メーカーの宣伝に騙されてるよ。w
ドット絵にこだわる人いるみたいだけど、
グラフィックなんて表現方法のひとつでしかないんだから,
ある意味糞ゲー連発のプレステソニーと同じ穴の狢。
ドット絵にしたってどうせ萌え絵なんだろ?何も変わらんよ。
そんなことより洋ゲーのようにまともなエンジン他社から借りて、
まともなゲーム作れるようになるのが先。
このままアイディアが枯れちまったらチョンゲーと同じレベルになっちまう。
技術力ではすでにゲーム後進国になっちまったんだから。
エンジンというのはDC後期のシューティングみたいに
違うゲームだけど効果とか表現方法画面構成がどことなく
似てるようなもんなのかな
ゲームテンポの低速化ってやつはただのハード性能の限界だわな。
プレステの起動の遅さもドライブにDVDの規格乗っけるために、
わざわざメディアチェックしなきゃいけないっていう仕様だからしかたない。
いやならゲームキューブみたいな独自仕様のドライブ載っけろって話。
まぁ、ソニーに言わせればプレステはゲーム機じゃないんだからそれでOKなんだろうけど。
単純にHDDから起動できれば専用機なんだからテンポなんていくらでも改善できる。
ただやろうとしてないだけ。
>>108 それは違うよ。
フライトシュミレーターのエンジン使ったRTSなんてのもある。
かぶってる皮が違うだけってわけじゃない。
111 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/04(日) 11:38:58 ID:3hVPpBPY
業界はオンラインという可能性がまだまだあると思うよ
MMOじゃなくてもっと気軽なものになると思うけどね
現状、ネットゲーはいかに知り合いが作れるか、いかにコミュニケーションがはかりやすいかがキモになってるのね
だからMMOに流れるんであって普通の人はプレイできないわけ
(こういうゲームには未来がないと思うね)
つまり相手が顔も見えない知らない人とぷよぷよしてもイマイチ楽しくないわけだ
(ランクがあれば上級者やストイックな人は燃えるかもしれないけどね)
でも知り合いとやるのは楽しいわけ
これからネットが普及しはじめたら知り合いをゲームで作らなくてもよくなる
そしたら単純なレゲーのオンラインが化けるよ
ゲームエンジンってのはわかりやすく言えばゲーム内の物理法則(重力とか慣性)とかを表現するプログラム。
ようするにシステムのこと。
ただ和ゲーで言うゲームシステムはそもそも次元と言うか根本的に違うから混同しないように。
簡単に言えばOSみたいなものだな。
最近は歴史に残すべき本当の意味の殿堂入りゲームってないもんなあ
最後はバーチャファイターかな
HALOは海外製だから除外
>>114 いいね。
これならコンシュマーでFPSやる気になるよ。
問題は魅力的なソフトがどれくらい出るかなんだけどな…
>>112 あんましいい加減なこと教えんなよ
いくらここにいる奴らが無知ってもさw
グラフィックエンジンとか物理エンジンをまとめてゲームエンジンって言うのか…?
聞いた事は無いが。
>>112に書いてある事は物理エンジンの説明な。あとOSとは全然違うから…
119 :
112:2005/09/04(日) 12:13:43 ID:???
ごめ、できるだけ簡単に説明してるつもりだった。
今は反省している。
>>118 誰に何を説明すればいいのかな
>>108でいいのか?
コンピュータでエンジンといえば
特定の動作を専門に処理するプログラムを示す
グラフィックエンジンであればグラフィック関係の演算を延々と処理し続けるプログラムだし、
物理エンジンであれば物理演算と延々と計算しつづけるプログラムのこと
車のエンジンが燃料を物理動力に変換しつづける処理を延々と
続ける様から由来する用語だけど、用語ってほどでもなく言葉面そのままだ
108のいう表現画面構成が似てるって件は
自分は当該の画面構成を知らないので正確な判断はつかないが、
セガがエフェクト用のプログラムをメーカーに提供してるのかもな
つーかFPSなんかは洋ゲが強いんだから無理に後追いせんでもいい気がするんだが。
例えエンジン買ってきて国産FPS作っても、現状の乱造糞RPGが糞FPSに変わるだけの可能性が高いよ。
もっと多様化して受け皿を広く持っていかないと縮小は余計に加速するだろ。
ドット派にとってメタスラみたいな方向性の突き詰め方ってどうなの?
>>121 普通、エンジン自体はFPS以外にも幅広いジャンルで使えるわけだが。
125 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 12:46:28 ID:A/Wn4hSL
>もっと多様化して受け皿を広く持っていかないと縮小は余計に加速するだろ。
このスレのように、洋ゲーヲタ、ドット絵ヲタ、ギャルゲーヲタなどがいるみたいに
色々な種類が必要なんだよね。
126 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 12:46:52 ID:NjJQV4yT
ワンダと巨像以外欲しいゲームがねーな。
バーンアウトの新作は気になるがたいした変化はないだろうし。
ドット派ってのはシンプルならなんでもOKなんだろ。
ようするに平面しかない世界が好きなんじゃない?
うぁ、A助が来た。
また無意味に荒れるぞ。
>>128 問題はゲームエンジンじゃなく、製作者エンジンってことかい?
>>130 市場の構造エンジンかな
製作・販売・消費者全ての問題が絡まって複雑過ぎるが
>>109 > 単純にHDDから起動できれば専用機なんだからテンポなんていくらでも改善できる。
> ただやろうとしてないだけ。
その企業姿勢が問題なんだろ。
せめてPSを作ったときにプラス1万円でもいいから1GHDDのあるいはメモリを搭載して
ハード内にゲームデータを吸い出せる技術があればちょっとは状況が変わったのかも
しれないのに。
まあ、あくまでも結果論ではあるが。
MOH系は出来るかもしれんね
134 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 13:07:21 ID:NjJQV4yT
ドット絵がどうこう言ってる奴は馬鹿。
結局のところ、現状のハードでドット絵をやるなら性能の無駄である。
高い金払ってハードを売った以上、旧ハードでは出来ないものをやるのが当然。
というか、なんで今のハードでドット絵ゲームやらないかんのだ。
細かい絵でも問題ないというのに。
間違ってないけどおまいらエンジン使いすぎw
凶のキーワード:エンジン
137 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/04(日) 13:11:53 ID:To9zJdET
ワンダの巨像だってプププ
>>102はビット数じゃなくて基準になるハード名を使うと、
もう少しうまく説明できたと思うヨ
糞コテが3人揃ったか・・・・。
140 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 13:22:51 ID:NjJQV4yT
ワンダとバーンアウトリベンジぐらいかな、買い決定は。
欲しいゲームがない。
ローディング時間が無ければだいぶ良くなるだろうぜ
糞ニーハードには無理だがなw
ハード側でローディング速度を上げようとするとどうしても値段に跳ね返るからなあ。
起動以外はソフト側のプログラムでなんとかすることもできるけど、それはそれで面倒だからやらない罠。
任天堂は流石に拘ってるだけあってソフト側の処理も結構しっかりしてる。
同じGCソフトでもかなーりテンポが違うよ。
サードのソフトは長い。
143 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 14:05:34 ID:NjJQV4yT
つーか、ゲームをやるメリットがないことがユーザーにバレはじめてるんだから
今後も衰退の流れを止めることは出来ない。
アイデアでどうこう言えたのも既に昔の話。
一アイデアでゲーム開発をスタートできるような状況じゃない。
>>143 つうことは、ゲーム以外に世界中の人とチャットやらなんやらできるXBOX360は勝ち組?
A助はしたらばかなんか逝けばいいんじゃないかな?
>>144 PCでええやん。
しかし娯楽や趣味にメリット求めても良い事ないと思うな。
趣味が無駄な浪費なのはなんでも同じだし。
だからこそ楽しいしやる意味がある。
まあネガティブなイメージが付くと人口が増えないってのはあるけど。
147 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 14:33:27 ID:NjJQV4yT
つーか、やって楽しいという絶対的なメリットが薄れてる以上ゲームをやる理由が問われるのは当然のことではないかね?
塊魂などはおもしろかったが、あとは現実をゲームに落とし込んだもののなかから技術的に優れたものを選んでいる状態だ。
ここのコテは誰も聞いてもいないことを
突然したり顔で解説しはじめるのは何故?
おもしろいからやる。
つまらないからやらない。
それは言われるまでもなく当然。
わざわざ理由を問う必要性も意味もないと思うんだけど。
ゲームがおもしろいかどうかは元々絶対的な事ではないし。
150 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 15:00:45 ID:ko0XSlG5
子供は、アニメが好き→キャラゲーを買う→キャラゲーと言えばバンダイ→結果…ゲームって“ちまんねー”(バンダイのゲームが、つまらないとは子供は思わない)
最初に接するのがバンダイの家ゲーってのが…
甥っ子を見て思ったよw
ワンレス落ち ノシ
>>148 他人に認めてもらいたいからだよ
すげーとかあったまいー!とか言っとけばおk
読み込み速度
ROMカセット(ファミコン、スーファミ)>>>>>>>決して超えられない壁>>>>>>>ディスク媒体+ハードディスク>ディスク媒体のみ
エラー率の低さ
ROMカセット(GB、GBA)>ROMカセット(スーファミ)>ROMカセット(ファミコン)>>>>>>>>>>>>>>>>>決して超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>ROMカセット(メガドライブ)>PCエンジン>セガサターン>ディスク媒体
このように、ファミコンが素晴らしい安定度を誇っているということは、
実にドット絵を愛するものとして嬉しいことなのだ。
素朴なドット絵こそ、温かみのある寿命の長いゲームに必要ということが
証明されたと言える。
64無視か
154 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:17:30 ID:NjJQV4yT
>>149 それはレベルの低い人間の考え方。
ゲームをやっておもしろいと感じなければなぜやる必要が?
おもしろくなければタダでもやらないのが当然のことだろう。
要はゲーム以外に趣味がないつまらない糞おたくが買い支えているのが現状なのだよ。
車ゲーやウイイレはゲームだけじゃない連中が買うので売り上げを維持できる。
156 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:23:28 ID:NjJQV4yT
何をいまさら。
俺の頭の良さはもはや常識。
>>156 意外とノリのいい人間なんだな
少し萌えた
>>154 それはゲームに限った事でもないでしょ。
映画・アニメ・小説・漫画・TVも似たような時期はあったし、今もある。
100%全てがつまらない、今後も100%期待できないならやめるだろうけど、
少なからず現状も未来にも可能性がある限りはやめる理由にならないんだよね。
愚痴を言いながらも縛られるから趣味足りえる、とも言える。
日に日に可能性が低くなってるのは悲しい事実だけど。
159 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:35:58 ID:kFn5YYs1
>>158 100%すべてとか言い出したら空論だな。話にならない。
100%つまらないなんてことはありえないんだよ馬鹿。
ゲーム性ってのももはや懐かしい言葉だな。
>>157 おいおい、やめとけよ。
A助はここんとこ顔出さなかったけど、千手やイテとはレベルが違うんだから。
本気出されたらこのスレ一日で埋まるぞ。
人間のレベルキタ━(゚∀゚)━!
ゲームするのにレベルが関係するのか。知らなかったよ
洋ゲとかプレイするには何レベルくらい必要なの?w
163 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:44:27 ID:kFn5YYs1
結局現実をゲームで表現するのが一般的になってきてゲーム性が薄れてきてるわけよ。
アイデアで勝負などと言ってみたところでパズルやシューティングに限定され、
教科書どおりに作るGENJIみたいなアクションゲームは求められていない。
ゲームが現実をテーマにし始めているからこそ衰退が始まるのだ。
だって現実にかなうわけないんだからねぇ。
>>159 じゃあゲーム絶対的なメリットの薄れって何?
ってなる訳さ。
ただおもしろかったものがつまらなくなった。
そこで問うのは存在性じゃないでしょ。
頼むからしたらば逝って・・・・
166 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:46:40 ID:kFn5YYs1
>>162 馬鹿は俺が言ってることが理解できないようだな。
ゲームをするのにレベルが関係すると俺が書いたとでも?
自らの読解力のなさを恥じろ。
そもそもその程度の頭では俺と同じ土俵で会話をすることは不可能。
少しでも考える頭があれば身の程をわきまえて俺には遠慮すると思うがその能力もないとは情けないものだな。
167 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:47:26 ID:kFn5YYs1
168 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:49:19 ID:kFn5YYs1
そもそも可能性がある限りやめる理由にならないってのがわからない。
「今やってるゲームはつまらないけど今後おもしろいものが出るかもしれないから」ってやり続けるのか?
おもしろいと思わなければやめればいいし、おもしろいのが出れば再開すればいいじゃないか。
>結局現実をゲームで表現するのが一般的になってきてゲーム性が薄れてきてるわけよ。
この辺の理屈が良く分からん。
リアルぽいゲームにはゲームのゲーム性があると思うんだが…
なるほど
皮肉に煽りかましてくる辺り、申請○鹿のようだなw
171 :
158:2005/09/04(日) 15:51:33 ID:???
>>167 うん、行き違ったけど言いたかった事は
>>163に近い。
ゲームは娯楽でありツールなんだから、存在性より方向性の是非が大切。
最近見事に見失ってるよ。
172 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:51:39 ID:kFn5YYs1
>>169 つーか、なんでこの程度のことが理解できないのかわからん。
>>162 推奨動作レベル
任天ゲー レベル4以上
PSゲー レベル15以下
箱ゲー レベル12以上
PC洋ゲー レベル20以上
エロゲー レベル18以上
174 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:54:58 ID:kFn5YYs1
まぁ、俺の考えでは開発費の高騰ってのが一番の原因だよね。
高度なプログラムを構築する必要があるからどうしてもそれ一本で終わらせては元が取れない。
よって同じプログラムを使って何本も作るから似たようなゲームが溢れる。
PS3世代ではミドルウェアの販売も盛んになるからますますプレイ感覚が同じものになる。
キャラとシステムが違うだけでプレイ感覚は同じ。飽きるよね、すぐに。
>>172 そんな事言わずにちゃんと説明してくれよ。
176 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:56:29 ID:kFn5YYs1
ゲーム業界はユーザーの飽きにたいしてあまりに鈍感だ。
新作ゲームを出して、それを買ったユーザーがどれだけの期間それを楽しんでくれるのか考えてるんだろうかと思う。
もちろん何年もプレイされては困るが、正直三ヶ月遊び続けるゲームでさえ少数派。
>>168 趣味ってのはそういうもんでしょ。
惰性が最大の原動力。
178 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:57:43 ID:kFn5YYs1
>>177 惰性ねぇ。
それで続けることが趣味と言えるのか?
まぁPS3で新しい刺激が加わるけどね、もうPS2じゃ可能性ないだろう。
>>174 >PS3世代ではミドルウェアの販売も盛んになるからますますプレイ感覚が同じものになる。
プレイ感覚はミドルウェアはあんま関係ないだろ…
それこそゲーム性による。
したらばいけ、な?
181 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:59:18 ID:kFn5YYs1
PS3で新たな刺激が加わると言っても最初はグラフィックが凄くなっただけ。
それもハイビジョンテレビユーザーには恩恵があるが、そうでなければポリゴンが増えたPS2。
厳しいと思うなぁ。
値段もPS3が4万になるのは確実で、今日日ゲーム機に4万て。
>>174 それは今日の午前中に話していたエンジンの話とはまったく別だな。
>>110見たいな話がでているのだが。
183 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 15:59:59 ID:kFn5YYs1
>>179 おまえとはゲーム性の定義が全く異なるようだ。
話を継続する理由はなくなった。
だから昔から言ってるだろ
素人が思いつかないほど斬新で
他の娯楽メディアにも負けないめちゃくちゃ面白いゲームをコンスタントに作れば
すぐにゲーム業界は元に戻って好景気にわくようになるんだって
要はハードのスペックは上がっても開発者のスペックが下がってるだけだ、馬鹿
>>183 じゃあ、まずお前さんのゲーム性の定義を聞かせておくれよ…
>>181 それって8→16→32の返還でも同じようなものじゃないかな。
8からゲーム性ってそこまで変化した?
受け答えをまともにする気はないようだぞ
都合の悪い質問はスルーするだろうから
聞くだけ無駄かと
>>187 どうもそうみたいだね。
つーか、ワンマンショーしたいだけならブログにでも書いとけばいいのに。
それをしないのが2ch真性のかまってちゃん
190 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 16:12:22 ID:kFn5YYs1
>>184 馬鹿。
>>186 あ?
全然違うものになっただろ。
しかし、3Dになってからはいかに現実に近づけるかってことばかりに終始するようになったねぇ。
3Dならではのゲームと言えば塊魂ぐらいなもんだろ。
191 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 16:13:40 ID:kFn5YYs1
都合の悪い質問なのではなく、頭が悪くて俺に反応する気にさせない自らの無能さを反省してもらいたい。
俺はボランティアでやってるわけではない。
馬鹿の相手をしても何らメリットがないし、メリットがなければしないのはゲームと同じだ。
192 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 16:15:53 ID:kFn5YYs1
ゲームをやるメリット
・楽しい
・気分がいい
・刺激
あまりに単純。
これがないゲームが多いのでそりゃ俺のゲーム購入本数が減るのも当然だ。
ワンダと巨像はそのスケール感に惹かれるので買う。
こういう買い方をするゲームはつまらなかったとしても後悔しない。可能性を感じられればいいわけだからな。
451 名前:A助様@お兄やん ◆Un0jqlYoi6 :03/10/02 00:24 ID:df4hjilo
サクラ大戦でちんぽをこすりあげるのはサイコーだな。
家ゲーとかゲーハーでは紳士でとおってるからここだけの
話だがな。
> 他の娯楽メディアにも負けないめちゃくちゃ面白いゲームをコンスタントに作れば
夢見すぎ
いや、いろんな面白さや楽しさを提示すれば良いと思う
だけど横並び一線に同じゲームしか出さないわけよ
確かに俺も好みのジャンルとか雰囲気を楽しみたいとかで嗜好を固定される時もある
気分的にこんな感じのゲームで遊びたいとかで選ぶときもある
だけど新しいゲーム情報でて「あっ、これ遊んでみたい」みたいな感覚を久しく感じてない
何みても同じようなゲームしかない
これでワクワク、ドキドキしろってのには無理がある
196 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 16:25:35 ID:EqK9//rI
人間である以上、飽きた時点で完結してしまうからなぁ・・・
開発費が高いから、小説みたいに次から次へと出せるわけでもないし。
多様性を見せても興味ない人は全部で一面としか捉えてない罠。
195は典型的ヲタ脳。
過去と比較対照すると
多様性があるなんて絶対に言えない
言い訳と自己欺瞞に溢れる逃げの発言だな
Aも195圧倒的に視野が狭い。
ウダウダ言ってる割には全然ゲームやってないじゃん。
表層だけで全体を語るのは説得力がない。
まあ実際大半のユーザーなんてそんなもんだからいいんだけど。
でも求心力がなくなってるのは全面的にメーカーの責任か。
>>199 言ってることが支離滅裂だな。
このテーマにおいてはゲーム買わない奴の意見の方が価値があるんだよ。
だからそろってしたらばいけ、な?
ゲームが発売される前から期待していて発売されるのが待ち遠しいと思うゲームソフトは稀。
発売後も期待通りで面白くて何周もしたいゲームソフトも稀。
これは今も昔も同じ
しかし…
>>195は情報だけを見て批評する典型的なクズオタ
204 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 17:41:20 ID:kFn5YYs1
つーか、実際にゲーム雑誌を見て発売が楽しみなゲームもかなり減ったな。
新作情報があってもさ、もうその時点で買うか買わないか決まってるしね。
要は同じようなゲームしか開発されてないってこと。
したらば(ry
今の流れなら言える!
和ゲー買う奴はただの馬鹿。賢い人間は洋ゲーやる。
このままだと
A助が現れる→し(ry
という流れになる・・・!!
「元木死ね」に次ぐ略語登場なるか・・・・!
ゲサロ限定っ・・・・
千手とイテは何やってんだよ。
A助追っ払えよ。
お前等そのためにここに囲ってやってんだぞ。
>>206 激しく同意
俺は賢いからPSPでWipeOutをやってるぜ
>>200 ゲームを買わない奴らばかりが集まって話してても仕方がないんじゃね?
ゲームを買い続ける奴が居て、買わない奴も居て、それぞれが意見出し合った方が建設的だろ。
中には自己弁護と自己陶酔のみに浸ってるだけのもいるが。
そもそも本当に衰退してるの?総合的に見たらたいしてなんともないんじゃね?
212 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 18:32:40 ID:kFn5YYs1
ゲーム買い続けてる奴に何を言うんだ?
欲しいゲームが少なくなったと思ってる奴がここに来ると言うのに。
213 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/04(日) 18:33:52 ID:kFn5YYs1
>>211 ファミ通の売り上げランキング見たら明らかに衰退している。
というか、目玉と言えるようなタイトルって出てねーじゃん。
いや、だからさ、変な例えだけど100万本売れるゲームが無くなった代わりに1万本売れるゲームが100本でてきたんじゃないかって事
>>215ソーストンクス。まだ大丈夫じゃん!まだ……orz
ん?新型ハードの発売とソフトの売れ行きてそんな大きな因果関係あるのか?
ソフト売上はむしろタイトルや話題性によって左右されるものだと思うが
どういう絶望の仕方なんだろう。
今までもそうだったけど、新型ハードが出ると一旦は持ち直すのよね。
PS3、XBOX360、REVOがどれぐらい頑張るかか鍵。
219 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 18:52:29 ID:D2OuHewY
>>218 そんなパソコンを劣化させただけの粗大ゴミ誰も買いませんよ(^ω ^ ;)
結論としてはセンジュ君とアウチは国内ゲームは滅びると思ってるの?
任天以外は滅びると思うね。
PCとファミコン&ゲームボーイだよ。これからの時代は。
NDS、DQ8が無ければ30%減くらいか?
>>221 なんで任天以外は滅びると思うの?
PCゲームって一般ゲーム機よりソフト売れてんの?
何でファミコン&ゲームボーイ時代なの?
>>222 DSはともかくDQ8がそんなに影響するわけないじゃん
DQ一本で10万超のタイトル30本以上必要じゃん
いくらなんでもあんまり影響ないとは言えないんじゃ?
単価も高いし
昔から根拠の無い妄言を飛ばすスレだから仕方が無い
計算してみた
ごめん
200〜400億前後しかなかった
228 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 20:00:29 ID:D2OuHewY
>>220 数年後国内コンシューマーゲームは絶滅の危機に瀕しますが
任天堂がギャルゲーを出したところから
日本のゲーム業界の急激な発展が始まり
再び世界のトップに君臨すると私は予想しています。
むしろ数年後にコンシューマ統一機種が出て欲しいね。
PS1の時やりたいソフトが1本あって買ったら、他に欲しいソフトがPSで
あんまりリリースされず、4本しかソフト買わないで人にあげちゃった経験あるから
統一機種でも出ない限りもったいなくて買う気しないんだよねー。
PS一色の市場とか見せかけて、他の機種で欲しいソフト割と出るんだよねー。
>>228 まぁ、とりあえずギャルゲってそんなに売り上げ叩きだせるのかいな?
>>230 コンシューマと一緒で沢山ソフトでてるけど、一本頭の売上げが低く
倒産と新規立ち上げの阿鼻叫喚が多い市場だよ。
234 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/04(日) 20:43:57 ID:To9zJdET
>>147 塊魂程度で喜んでるなんて味音痴もいいところだな
一人で満足してろよ
235 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 20:49:01 ID:D2OuHewY
数年後には300万本売れるギャルゲーが出現しますよ。
>>234 センジュ君、ここはケンカの場所ではないよ?
>>235 根拠は?83%ありえないと思うけど??
FF11の例があるからどうか分からんけど
FFの最新ナンバー付ければ中身まんまギャルゲーでもミリオンいくんでない?
238 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 21:01:36 ID:D2OuHewY
ここでのギャルゲー=エロゲじゃないって事?
それなら100万ならいけそうだけど、スクエニがメインFFを任天堂でだすかいな?
>>230 いてっ!はギャルゲを過大評価してるからな
名前どうりの奴だ
なんかつまらん
242 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 21:10:48 ID:D2OuHewY
>>239 私が考えているその数年後には
既に任天堂がスクウェア・エニックスを買収していますよ。
アウチは想像力は凄いが、説得力がないよ。
なんでそう思ったか聞かせてくれよ
244 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/04(日) 21:19:18 ID:To9zJdET
結局A助は何が言いたかったのだろうか・・・
俺の興味の湧くゲームが殆どない→ゲームつまんねー→俺と同じ感覚じゃない奴はアホだ
で、彼のゲームの趣味は・・・ねえ・・・
ワンダの巨像と塊魂でしょ・・・
もうただのキチガイだよね
コテバトルロワイヤルの会場はこちらでしょうか?
>>244そんなことみんなわかってるからいちいちいわなくていいよ。えいすけはきちがいでえふえいえふえい
248 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 21:39:21 ID:6t+a9pJ7
って言うか2Dで出してくれ。
特に下手糞な3Dを出してるコナミ。
CS次世代機の話題も任天堂以外は今回で最後な気がする。
理由はわかるっしょ。
ファミリー向けに特化した任天堂と趣味ゲーマーのPCゲーム。
ソニー自爆で撤退。
更なる進化を続けるPCで専用機駆逐、
進化したと見せかけたOSで全てのハードのOSの独占の野望→超簡単なOSでライトユーザーの心鷲掴み。
→CS切捨て。
こんな感じだと思うよ。4・5年後のゲーム社会は。
250 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/04(日) 21:44:10 ID:tCo4An/P
俺別に国内ゲームが衰退してもテレビゲームが今まで通り世界のほとんどの主力なら別いい。
PCゲームってなんか嫌だ。
251 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 21:52:44 ID:D2OuHewY
>>243 ファイナルファンタジーVII アドベント チルドレン アドベント ピーシーズ:リミテッドという
糞長い名前の映像作品をスクエニが作るも大コケ。
頼りのFFとDQも次世代機が普及していないため10万本も売れず倒産寸前に。
それを任天堂が買収しFFとDQの名を借りた美少女ゲームの開発に着手。
それと同時に美少女ゲームのイメージアップ戦略を開始する。
ゴールデンタイムでSMAPなどの有名なジャニーズが
美少女ゲームを楽しんでプレイしている映像をバンバン流す。
そして
300万本売れる美少女ゲームが誕生する!
>>249 じゃ逆になんでその任天堂のGCがPSに負けてるの?
そしてPCゲームて多分エロゲか洋ゲーくらいしか使い道なくなると思うんですけど?
次世代機は更にネット対応が進むみたいだし
そしてソニーが何で自爆でするん?詳しく
あと超簡単なOSでライトユーザーの心鷲掴みは携帯式ゲームでなら有り得ると思うけど
どうですか?
>>251 ファイナルファンタジーVII アドベント チルドレン アドベント ピーシーズ:リミテッドは何本くらい売れたの?
次作FFってPS3出てからじゃなかったかい?というか内容糞でも10万本は軽く売れると思うが…
>>それを任天堂が買収しFFとDQの名を借りた(ry
ここから先は83%有り得ないので説得力を感じません、寧ろ失礼ですが正気かと…
今後ライトユーザは携帯機式ゲームとかハンゲーとかに流れる気がする。
据え置き機は一部の話題性のあるタイトル以外はサパーリって事になりそう。
逆に言えば、新ハードでは有力なタイトルを引き込めたハードが勝利する。
PCは日本市場での立場は劇的には変わらんだろうな。
だた、最近の傾向として僅かながら成長傾向にある気はするが…
書いてて思ったが、当たり前すぎる予想だな…
255 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 22:20:32 ID:D2OuHewY
>>253 FF12は致命的なバグが見つかり回収騒ぎとなり、利益どころの話ではなくなります。
>>254 あなたと私とのライトユーザーの捉え方に見解の相違がありそうですけど理解できました。
ミリオンヒットしたギャルゲってのはときメモ?
ときめき100万も売れたの?
PCエンジン版とPS版合わせたら100万とか?
261 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 22:44:47 ID:3B+sTH2x
>>256 映像作品が大コケして会社は傾き、資金も枯渇します。
そんな状態で早く利益を取ろうとテストプレイもロクにしないまま
焦って発売されたFF12に不都合が見つかるというのは至極当然の事。
予知能力なんて必要ありませんよ。
物事をもっとロジカルに考えてください。
>>261 仮にFF7ACがこけたと結論づけたとして、たった1作品、しかもPSP用の作品が失敗したぐらいでスクエニは傾くような会社ですか?
>>261 7の続編は普通に売れると思うが
それにFFだけでなくドラクエもあるのだから、あせる必要がないと思いますよ
このスレ的に批判は多いだろうが続編ものだせば凌げる会社なんだし
スクエニなんていつ衰退してもおかしくない会社だよな…
続編以外で売れたもんなんてほとんど無いような感じ
毎年FFとドラクエを開発して販売できればいいのに出来ないんだよな
このスレのコテはみんな芸風が一緒だな
同一人物か?
FFグッズとか儲かりそうだけどな
世界中にファンがいるし
>>264キングダムハーツとかは?後モンスターハンターってエニクスだっけ?
>>266多分センジュ君とアウチは同一人物、違うとしてもどちらもユースレスボーイ
>>252 PSがGCより普及したのはソニーのイメージ戦略。
そもそもソニー製品の質は他の日本企業と同等、特に優れているわけではない。
今も昔もイメージ戦略が最大の武器だが、すでに破綻をきたしている。
またMSのソフト技術の一番の特徴は今も昔もライト層への特化。
特に製品の質は高くないのだが今のPC用OSの独占を見ればわかると思う。
ゲイツ自身が熱狂的な隠れマック信者でもあることからも、
MSの戦略はソフト技術よりもライトユーザーに注視いることがわかる。
MS製のゲームやったことある?
すげー難しそうに見えても実は簡単なものが多いよ。
チュートリアルとか豊富だし。面白いかどうかは別にして。(ハズレはあまりないけど。)
ライト層への浸透がMSの最大の武器。
ゲームパットやジョイスティックなどのデバイス類もMS製は優れていたし、
キーボードやマウスなどは現在でもトップシェア。
ようするに人の目や手にする物に非常に優れた製品開発能力を持っている。
そして業界を独占するための豊富な資金力。
携帯ゲームは任天堂が今後も独走するだろうね。
あくまで玩具だから。廃れないよ。
271 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/04(日) 23:17:30 ID:VxwB0kCW
>>262 PSPではなくPS2の作品です。
昔スクウェアがファイナルファンタジーの映画一本で傾いたのを知らないんですか?
歴史は繰り返しますよ。
>>263 7の続編というか単なるムービーですよ、売れるわけがありません。
あー、あの「映像作品」か…
正直、始めて聞いたときは「何このソフト、ふざけてるの?」と思ったもんだが、
それでもファンは買うんだろうな…
>>270 実際本体はPSのがGCより沢山売れているのですが…
>>そもそもソニー製品の質は他の日本企業と同等、特に優れているわけではない。
↑そうなんですか。
>>今も昔もイメージ戦略が最大の武器だが、すでに破綻をきたしている。
↑具体的に教えて下さい
>>「MSのソフト」「MS製のゲーム」
↑自分はそこそこゲームやってると思いますが、全然分かりません。MSが何なのかさえもorz
MSってゲームとしてライト層へ浸透したのですか?
>>携帯ゲームは任天堂が今後も独走するだろうね。
↑これは83%確実だと思います
>>271 映画の製作費用とたかだかPSPの映像作品の製作費用が同じだというのですか?さらに今ではCG製作にかかるコストもかなり削減しているとおもいますが?
映画並みの資金でゲームを作る必要などない
それはニンテン見てれば理解できる
まあ、ひとつ思うのは「ゲームの現実への歩み寄り」がひとつのキーワードになっていると思う。
もう空想世界でファンタジーしているのは大抵オタクウケで終わると思う。
自分の脳を活性化するという目的の「DSトレーニング」、実際の昆虫が出てくる「ムシキング」、
子犬を育てる「ニンテンドック」。
ゲーム自体が、非日常でなくて、日常のものになったということも大きいかもしれない。
軽くガチャガチャ遊ぶ感じ。
>>271 映画とゲームとでは制作費や環境が違うわけだし、
7の続編が売れないという明確な根拠を論じてない以上あなたの妄想ですよね
>>276 それってゲームと言うより、「玩具」近い物なんだよね。
ゲーム自体玩具じゃねぇか!と言われればそれまでだが。
ゲームに映画的な演出は必要だと思う?
>>273 >>>>今も昔もイメージ戦略が最大の武器だが、すでに破綻をきたしている。
>>↑具体的に教えて下さい
君以外誰も食いついてこないので取り合えず自分で検索してください。
板違いの話になるので。
ヒント:エクイティファイナンス
勘違いするな
ゲームは玩具だ
ゲームはツールだ
もしかして俺は会話の成立しない自演コテの相手してるでFA?
気軽に遊べる、ってのも重要かもしれないね
ゲームで重要なのはグラフィックじゃない
ゲーム性だ
このスレッド自体がネタだったのか
個人的には、ゲーム性よりも、新しい手触り感が重要だと思うんだが。
なぁ最近のソフトって試験的ソフトが少なくなってない?
何か続編とかシステムを移行しただけのソフトが多いような気が…
>>279 ジャンルによると思うが、ゲームの中で一度「映画的演出」を消化した上で
改めてゲームとしての表現としてて取り入れる分にはいいと思う。
その表現を入れるかどうかは作り手の趣味だし、その表現の良し悪しを
判断するのはあくまでユーザー側だから、そのへんの計算をせずにFF
みたいに映画的演出をそのままゲームでやろうとすると大コケする悪寒
292 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/05(月) 00:07:54 ID:WvGgegE4
>>279 映画的演出をしたゲームは、それだけで他との差別化ができるから
それはそれであり。
現在の和RPGは、全部が全部そっちに寄り過ぎなのが問題なんだよな。
>>292 > その点、舞台設定を現実的な学校にしていることが多い美少女ゲームは
> やはり一歩進んでますよね。
いや、空想世界でファンタジーでしょう。
現実の学校生活と比較したらむなしくなるだけだし。
>>292 >ファイナルファンタジーVII アドベント チルドレン アドベント ピーシーズ:リミテッド
>価格: ¥25,074 (税込)
おいおい、ネタはほどほどにしておけよ。
え…、ネタじゃないって?
GCのゼルダをプレイした事ある?
海ばっかなのはツマランが演出は良かった気がするな…
>>292黙れカス、自分にレスしてたのしいか?汚いまねばかりしてお前は政治家か!
とりあえず「限定版」じゃないほうの価格発表しろ
>>292 限定版の方を見せて売れないって…通常版あるの知ってるよね?
普通そういう時は通常版も方を見せるべきだと思いますけどね
300 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/05(月) 00:17:43 ID:upGQszIC
>>262 実際、傾きかねないから合併してるんだけどなw
302 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/05(月) 00:19:52 ID:upGQszIC
>>291 映画的ってなんだよ・・・
映画に程遠いっつーの
映画を舐めんなよ
仙人掌か?
カスタマーのレビューを見ると、内容自体は好評みたいじゃないか。
FFファン恐るべしと言ったところか。
だめだこりゃ
この調子だと、次世代機の和RPGもムービーゲー一直線になりそうだな。
どっかのチャレンジ精神溢れるデベロッパに打破してもらいたいもんだが。
任天堂は高性能ハード競争が嫌いらしいがそれでも次世代機を開発してるよな…
任天堂はGCの性能に満足してたらしいしレボリューションは他の機種と比べると
性能低いのかも知れん
308 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 00:40:25 ID:htO06wQH
>>290 試験的なのに成功してたチュンソフトですら無難路線に入ってるからな・・・
もう新ジャンルなんて出てこないんじゃないの?
サウンドノベルというジャンルを作ったチュンソフトが守りに入ってるの?
不思議のダンジョンシリーズとか変わった奴あったのにもう駄目なのかな
不思議なダンジョンて…1作目から何年経ってると?
不思議のダンジョンは10年くらい前にあったような?
>>308 こうゆうの記事みるとPCゲー厨の俺でも嬉しくなるね。
任天ハード買ってみるかな。
いや、チュンソフトは最後まで攻めていたよ。
ホームランドとか、金八先生とか。
作りたいゲームを作っていたと思う。
でも売れなかった。
(中古だとホームも金八も安いし(前者は2千円台、後者は千円台))
で、ドワンゴに買収された。
これからはゲーオタが望むような路線の維持は無理。
結局、ゲーオタの開発者が自分の好きなゲームを作っている
だけじゃやっていけない時代になったんだよ。
金八はギャルゲに男子生徒混ぜただけだぞ
生徒を卒業させるカタルシスは卒業シリーズ
ゲームシステムはまんまToHeart
売りはやるドラシリーズと一緒
あれを新しい試みと言うと笑われるぞ
316 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/05(月) 02:30:21 ID:zmK65Fw7
チョンソフトは良いゲーム出す会社だったのになぁ・・・
ドワンゴとかいう無名の会社に買収されるとは(^ω ^ ;)
>>309 チュンソフトは、サウンドノベルはパソゲーなんかほとんどその部類だった。
当時の新世代機SFCにそれをもちこんだことは評価するけど、新しい試みか
どうかは、、、、
不思議のダンジョンシリーズについても洋ゲー「ローグ」のクローンの一つ。
これもメジャーに良いゲーム性でもちこんだことは評価できるとして
クローンゲームを挑戦的な試みとみることはできない。
っていうか、「ローグクローン」て知られずに評価されてんのか??
チェンのゲームはシレンと街しか記憶にないんだが
つ【ドアドア】
つ【ニュートロン】
321 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/05(月) 04:04:59 ID:6sLEIhbS
>>315、
>>317 元ネタがあったとしてもメジャーなゲームでなければ大抵のプレイヤーはそれに気付かないでしょうし
うまくアレンジして面白い作品にすれば製作者の勝ちなんですよ。
トルネコの不思議なダンジョンは町が大きくなっていく過程をみるのも楽しかった。
309からの流れは、面白い面白くないを言ってるんじゃないと思うが…
ドワンドが無名?
東証一部上場企業つかまえて何言ってんだ?
寝言は大概にしろよ
324 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/05(月) 09:41:14 ID:upGQszIC
325 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/05(月) 10:28:39 ID:qKiXB266
>>322 それは貴方が思っているだけだぉ
>>323 ドワンドではなくドワンゴですよ(^ω ^ ;)
名前を間違えるほど無名な企業なんですね。
このスレはコテが出ると駄目さ加減に倍速がかかるな
327 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 10:48:55 ID:4ma2ib4f
だから時間かかるから遊んでられないだけだって。
ディスクシステムみたいなもんだろ今のPS2とか全部そうだけどさ。
ロード時間あるし、なんか起動するたびにロゴとか出てくるしかったるいんだよ
それに加えて昔のゲームにくらべてクリアまで時間かかる
アーケードなんか百円コイン入れて百円分楽しめればそれでおっけー
だったわけだろ そういうのがない
つまんないつまんないとか屁理屈並べてるけどじゃあ昔のゲームと
今のくらべてどうなのか 今のほうが面白いわ、そんなもん。
ドルアーガとか今やってみたら超クソ
名作とか呼ばれてるのもほとんど大半クソだよ 今のレベルからしたら
328 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 10:51:30 ID:4ma2ib4f
>っていうか、「ローグクローン」て知られずに評価されてんのか??
おまえの理屈だとドラクエもウルティマクローンじゃねーか
ギャラガはギャラクシアンクローンかボケ1
不思議のダンジョンはローグ「クローン」なんかではないよ
*ngband 系全部ローグクローンではないのと同じこった
パクリなのは一緒だべ。
不思議なダンジョンが斬新なアイディアみたいな流れだからローグのパクリだよって話。
>>317が言いたいことはそうゆう事だろ。
クローンが多数実在するのは知ってるが、その定義は俺はよくシラネ。
つか、どうでもいいことだろ。
>>327 今の概念で言えばドルアーガはクソゲーだろうね
ただ出た当時は神ゲーだったのよ
名作とかはその時代時代によって変わっていくものだから
昔のゲームをクソとかいってもしょうがないよ
331 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 11:24:21 ID:4ma2ib4f
だから今のゲームがつまんなくて昔はよかったみたいのは
間違いだって話をしてるんだろが
当時は神ゲーだったのよって知ってるわアホ
で今おなじ目線で眺めてみてあそべんのかよドルアーガなんか
くそだろが
名作と呼ばれていたがアフターバーナーなんか遊べるかよ
ソルバルウ、あとなんだっけ色々あったな。全部クソじゃん
ポンと遊べるかどうかの違いだよ
ポンと遊べないからより内容の濃いものを求めるんだよ
332 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 11:25:20 ID:4ma2ib4f
しかし神ゲーはちと言い過ぎだよな
単に斬新だって事だったわけだよ、
アーケードにRPGぽいものを持ち込んだのあれが始めてだっけ?
あと雰囲気とかね。
333 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 11:30:28 ID:4ma2ib4f
アイデアとして斬新かどうかはともかく
チュンが不思議ダンジョン作ったってのは充分意欲的な行動だし
市場的には斬新
そんなんどこからでもパクってきてるでしょみんな
アイデアなんてそんなもんだ
そんなん志望者の企画書からでもパクるからな
だからと言って今の和ゲーが昔のゲームより面白いとは限らんわな。
ぱっと見キモイソフトが多いし、俺は昔のソフト方が良かったな、イメージは。
4ma2ib4f
↑
これ、A助の名無し?
>>323 前に任天堂がスクエニに買収されたら終わりだとかいう寝言もあったな。
経済のこと語ろうってのにロクに企業規模程度のことも知らずに
どんな結論を出そうってのかね?
>>302 > 映画に程遠いっつーの
> 映画を舐めんなよ
お前こそゲーム舐めてんじゃねの?
行間嫁よ
>>334 遊んで面白ければ構わんよ、プレステでもさ。
>>337自分のレスにレスしてレスしてレスして楽しいか?
DS版逆転裁判が目当てでドリマガ買ってきた。
「ラムネ」の挿絵がパンチラしてるが、あれはいいのか?w
よく見たら自分のカキコにレスしてたという事はよくある事だ
ドリマガはエロ雑誌ちなう
DVD付いてる良い雑誌だ
昔は奇妙奇天烈な発想としか思えないゲームが山ほどあったわけよ
それが面白いかどうかは別にして他と差別化するために
珍妙としか思えないシステム
ぶっ壊れてるとしか思えないコンセプト
キャラもゲームもトリップしたかのようなデザイン
など兎角一度は触れてみたいネタの宝庫だった
極端な例になったけど、とりあえずどうやって目立つか
どうやって他では味わえない味を提示できるかを競ってたと思う
少なくとも昔のほうがアグレッシブで個性的なゲームが山ほどあった
大所帯で金銭面で派手な動きができず無難で没個性になりがちなのも
景気的に金銭的な工面が難しいから冒険できないのも承知している
だけど、仕方ないと言ってるだけじゃ落ちていくばかりになるよ
>>1で既出だが、何でもかんでもエロシーン削ってコンシューマで出しちゃえって
いう風潮は、なんつーかさもしい罠
「牛丼一筋100年」のプライドを捨てて「吉ブー」とかいってる牛丼屋以上のさもしさ。
どうせ出すなら、かつてのハッカーインターナショナルくらいにもっとアングラっぽく
やってほしいものよ。
素朴な作品が減っているのが気になる。
ドット絵の力によって、作品を素朴にできることは確実なのだが…。
何も驚かせるようなゲームばかりが優れているわけではない。
8ビットのいぶし銀の光を放つゲームを少しづつ広げていけば、
目が覚めるクリエイターもいるだろう…。
それは、静かに世界を導くクリスタルのようだ…。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┏━━━┓
┏━╋━━━╋━┓
┏╋━┛ ┗━╋┓
┏╋┛ ┏━┓┗╋┓
┃┃ ┗┓┗┓┃┃
┏╋┛ ┃ ┃┗╋┓
┃┃ ┗━┛ ┃┃
┃┃ ┏━┓┃┃
┃┃ ┏┛ ┃┃┃
┃┃ ┃ ┃┃┃
┗╋┓ ┏┛ ┏╋╋┛
┃┃ ┏━━┛ ┃┃┃
┗╋┓ ┗━┓ ┏━╋╋┛
┃┗━┓ ┗━╋━┛┗━┓
┏━┛ ┗━━━┛ ┗┓
┗━┓ ┏━━┛
┗━━━━━━━━━┛
↑
魔界塔士サ・ガのクリスタル
>>343 2次元ドリームマガジンにDVDなんて付いてきたっけ?
>>349 ゲームの体験版とかプロモ映像が入ったDVDが付いてるよ。
馬鹿に一つ覚えみたいにドット絵を求めてる奴って、
ドット絵が良いとする具体的に根拠は何なの?
あとドット絵って何を指し示してるの?
解像度が低ければいいの?平面2Dならいいの?
アンチエイリアスかかってないのがドット絵
漏れは別にドット絵である必要はないと思うけどな。
あくまでも必要なのは8ビット機が主流の頃のクリエイターのセンス。
ただし、当時は解像度や音源にいろいろ制約があったからこそ発揮されてた面も否めず、
はたして今のハイスペック環境でそれに匹敵するセンスが生まれるかどうかは疑問。
何か根拠もないのにドット絵を排除しようという人がいますな。
香ばしいですな。
制約もたせれば良いんじゃないの?
これまでしか幅ありませんよと言う
そしたら一番最適化したもの、一番強く打ち出したい印象を何とか表現しようとする
それを叩き台にして作るわけ
どう?
>>354 つ[たけしの挑戦状]
今の技術で作ると普通のゲームになるっぽいけどね
>>354 何の根拠もないのに排除と決め付けてる人がいますな。
香ばしいことこの上ないですな。
359 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/05(月) 14:25:56 ID:upGQszIC
ゼルダの4剣+をやったんだが、ドット絵じゃなくって凄くしょぼかった。
2Dはやっぱ職人が作らなきゃ駄目だわ。
4剣+は動かしてて全然気持ちよくないんですよね。
何か最近の任天堂はやっつけ仕事が多くてやになるね
>>356 メーカーに対してコンテストみたいなのを開催して、
スペック制約期間(FC風部門、SFC風部門、PS風部門とか)
とやらを設けるのね。
で、それに賛同したメーカーが制約の範囲内でゲームを作り、販売する。
審査員とユーザーの判断で、イイゲームを決める。
一番印象的なゲームには、賞金と名誉が送られる。
子供向けオモチャ化などのバックアップも受けられる。
ってやつかな?
FF6のモンスター絵なんか凄かったなぁ…
職人芸としか言いようがない
職人って言えるのはカプコンかな
FF6は止め絵だけど格ゲーは動くからな・・・
まぁ過去の話だな
ストVやヴァンパイアの絵凄いと思ったんだがなぁ
俺は最近、大容量メディアが質の低下を招いたんじゃないかと思ってる。
昔は一つのROMカセットに詰め込むために、余計な物を削ぎ落とし、
よりよいものを、より面白いものを残す作業ってのがあって、
それが結果として質の向上に貢献していたのではないかと。
今はCDだろうがDVDだろうが幾らでも枚数ふやせるからねぇ。
でもスーパーマリオRPGとか昔のゲームでいまやって面白いゲームは多い
それに比べて最近はかなり少ない
なぜだ
クリアする毎にゲームが変化するようにすればいいのに
一度で全部の要素をプレイさせようとしてるしメンドクサイな
>>367 つまりそれはレジェンディアをオススメしてるってことか?
一度クリアしたらもうやんねーよ
RPGなんかは特に
制約なら今でも十分あるだろ。
制約が必要だとしたらなぜPCよりヘボヘボなPC2で良いゲーム出ないんだ?
おまえらは只の懐古厨だな。
洋ゲー見てみろよ、ライトからヘビーまで十分面白いソフトそろってんよ。
単に糞ゲーしか売る気ねーんだよ。和ゲーメーカーは。
>>366 どこかでやったことのある要素+新要素ってゲームばかりだから斬新さがないんじゃない?
俺らも歳を取りすぎたし、業界全体もネタギレを起こしてるんだよ
昔のゲームを知らない子ども達は今普通にゲーム楽しめてると思う
オープニングはいつも同じでいいから周回ごとに変化しろと言いたいわけだが…
周回ごとに新ルートや新キャラが出現してステージの構造が
全く違うものになったりしたら面白そうなんだが
>>369がどんなジャンルを好んでるのか気になる
STGやレースはクリアしてもつきつめていく過程を楽しむもんだし、RPGでも旧ウィズとかシレンとかのシステム系はクリアしてもやりこみが楽しい。
一度クリアしたらやらないってギャル系ノベルとかか?
新キャラでも味方じゃなくて敵方の奴で滅茶苦茶厄介な奴出てくれば
逃げまわったりして遊ぶ
>>368 レジェンディアは久しぶりに面白いと思ったRPGだな
キャラクエ行くまでが苦痛だが
>>373 ガキはすっこんでろ!!
>>372 ローグ系は世界的に人気があるが、
和ゲーではなぜかトルネコしか人気がでない。
何故だ!
苦痛を紡ぎ出すRPG
日本人はブランド名付いた奴じゃないと興味持たないんだよ
トルネコとかシレンは一応ブランド品だから売れたりする
君と響きあうRPG
ティルナノーグみたいなゲームは日本人は好まない
>>377 ガキがわかるほど最近のゲームは糞ってことだわかったか!
>>376 レジェンディアは糞ゲー
GCの場合
子供にプレイさせたいゲームはテイルズオブシンフォニアとガチャフォース
大人にプレイさせたいゲームはバイオハザード4とエターナルダークネス
>>383はゲームに飽きてきてなんでもかんでも糞ゲーって言いたいだけじゃないのか?
無理してゲームやらなくてもいいんだぞ
>>385 飽きてきたらエターニアとかマリオRPGとかやらねーよww
ん、14って今日学校は?
誤爆かw
前の週が休みになるのか
俺の時代は次の週だったよ
面白いゲームばかりなら衰退しないってわけじゃないと思うんだ
熱が冷めてきてるというかゲーム人口がどんどん減っているんだと思う
14ってなんやねん?
>>390 いや土曜日が準備でそれの振り替えが今日
でも面白くないゲームばかりでてるから衰退していくんじゃね?
面白いゲームは確実に存在してるけどユーザーは満足していない
面白いゲームは確実に存在してるけど、非常に少数。
糞ゲー&アニヲタゲーばかりが市場にあふれる。
CSなんてもうやんないから別にいいけど。
フツーに
良ゲーは少ない上にすぐ売り切れる
糞ゲーは多い上に売れ残る
ってことじゃね?
1本面白いゲームが出てる間に10本のつまらんゲームがでて広告しまくってたら誰にも気付かれずに埋もれるわな
某雑誌のくだらない評価記事のせいで何本のゲームが消えていったのか…
たった数時間でゲームの評価なんて出来るわけもないだろうに何考えてんだか
アニオタゲーってそんなに多いかな。
一部に見える。気のせい?
403 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/05(月) 16:26:43 ID:upGQszIC
今のゲームは3Dにしている時点でリアリティーを導入しないと成り立たないのさ。
その臨場感を面白さの骨子にしているわけだからね。
逆に言うと、臨場感が求めないのであれば2Dにすべきなんだよ。
2Dの方が圧倒的に分かり易いんだからさ。しかもプレイ環境も2Dの方が優れてるし。
移動時間、戦闘時間、起動・ロード時間、常時セーブ、携帯性、どれとっても2Dの方が有利。
>>402 エロゲの移植(あるいはモドキ)ゲームがうようよしてますが、何か?
>>402 PS2の売り場面積の3割がRPG(+SRPG)、2割がギャルゲ―、2割がアクション、1割がスポーツ、、2割がその他(テーブル・STG・音ゲ)
RPGもほとんどがアニオタ向け、アクション+その他の一部もギャル系が入ってるため、全体のほぼ半分がアニオタ系ゲーム。
406 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/05(月) 16:44:29 ID:vYhXqupR
未だにスーパーマリオブラザーズ2を超えるゲームが出ず
>>403 > 起動・ロード時間、常時セーブ、携帯性、どれとっても2Dの方が有利。
そりゃ、単にハードウェア&ソフトウェアの仕様の差だろ。
論点がずれとる。
>363
2D技術者いなくなったから、マトモな続編は望めんがな(´・ω・`)
・うんこメーカー以外の2D格闘ゲームが出ない。
・RPGが映画になっちまった。
・やりやすいゲームが増えたが反面ぬるすぎてつまらんゲームになった。
・ネットで情報が普及しすぎて買うか買わないかで迷ったり、買った時のドキドキ感が少なくなった。
でもたとえ続編ものでも糞ゲー多いのでネットで前もって情報もつのはやめにくい。
・不況ゆえの中古屋の台頭のせいでメーカーに金がいってないからか、昔みたいにチャレンジ精神旺盛な
新ジャンルのゲームが出なくなった。つまり売れるゲームの続編か大作ゲームしか出さなくなってきた。
・ていうか一つのハードで出せばいいのにいちいち何種類ものハードで出すから馬鹿らしくなってきた。
任天堂とソニーで共同開発したハード出したら海外ハードなんて入る余地すらなくなるのに。
・ローディング時間はテンポを悪くする。GCぐらいでいいから読み込みゼロにしとくれよ…
>>403 作品におけるリアリティーってのは、実際の現実感ではなくその作品の中での現実感をいうんだよ
例えば午前3時になると人から猫の姿に変わり、日が昇ると人の姿に戻るという世界があるとする
その世界ではそれが現実なのだから、それを破ると興ざめしたりご都合主義とか言われたりする
だからそれさえ守ってれば2Dでも3Dでも関係ないよ
>>413 そのコテは釣り100%なので相手しちゃいかん
>>412 > 任天堂とソニーで共同開発したハード出したら海外ハードなんて入る余地すらなくなるのに。
↓ここらへんの話か。
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/4007/phy09b.html > 山内社長は92年の初心会講演でこのような発言をしている。
>
> 「CD-ROMについては、ユーザーサイドからどんな特徴を持つものか見直さなければなりません。
> 大容量や映像、音声が優れているというのは、独創的なおもしろさには何の関係もありません。
> 来年(1993年)は、現行のハードのソフトのレベルが一段と上がります。それらと比較して、
> なおかつ良いものでないと、目の肥えたユーザーには通用しないんです。
> ですから、任天堂はCD-ROMに対してはまだまだ慎重にいこうと考えており、時間が必要なんです。」
>>412 二つほど同意できぬものがあるな。
>>・RPGが映画になっちまった。
映画なめんな。あえて言えば日曜朝にやる子供向け特撮物だ。
>>任天堂とソニーで共同開発したハード出したら海外ハードなんて入る余地すらなくなるのに。
問題はハードじゃない。ソフトだ。
それからソニーと任天堂が共同開発したって海外勢に差をつけられるほどの技術はない。
任天堂は大容量のメディアを欲しがってはいないよ
いやハード偏重は問題ではある。
ソフトの可能性の足を引っ張りまくってるハード商売主義。
ソフトが問題なのも、その枠組みたるハードに問題があるから
ゲーム業界のソフトは本当の意味でのソフト産業になっていない。
PS時代が絶頂だったんだろうな…
今は衰退に入ってる気がするが
この状態が普通なのかも知れない
420 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/05(月) 19:07:03 ID:ZOOPOL47
つーか、まだ売れてはいるが内容がダメになった。
RPGなどオチがない、スッキリ終われないものばかり。
昔みたいにFFやドラクエが発売されても大きな話題にならなくなったが
それは普通に買えるようになったからか
422 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 19:22:21 ID:X8gTNyEb
オチの問題じゃないだろ
やっぱアホのAだなw
グランディア3は面白かったの?
話題になってない気がするんだよな…
>>417 サードパーティは欲しがってそうだがな。
>>423 とりあえずmk2を見ろ。
1大好きな俺はスルーして大成功だったみたいだ。
>>424 大容量になったところで、どうせ下らないムービーとPCMに使われるだけだろ?w
>>425 すっげw
なんちゅー評価だ…
買わない方がいいな
428 :
旅芸人:2005/09/05(月) 20:38:31 ID:quYlpUuw
本気でかんがえようぜage
グランディアはEXで終わってれば良かったんだよ
ドラクエは3で終わってれば良かったんだよ
ドラクエ7は糞だが
>>430 同意。
3で終わってれば本当に伝説として語り継がれたのな。
FF並みの糞ゲーになっちまった。
ドラクエ8はドラクエの名前を騙ったRPGか?
434 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 20:59:06 ID:mfi2wt74
有名歌手のタイアップ曲必要ないでしょう
FF10ラスボスのとこの歌がいらない
FFもドラクエも粘りすぎ、いい加減終わりにしてくれ
>>370 俺もそう思うよ。欧米の市場ってさバランス良く流通しているよね。
別に洋ゲーばかりではなく和ゲーの名作も発売されてるしな。
ユーザーの選択肢が色々と用意さている。
日本のPCゲー市場の縮小が痛かったな。DOS/VになってPC98にあった
ハードの制限から解放されたのに一般メーカーはPCに戻って来なかった。
昔みたいにCS、PC両方のゲームがキチンと存在してれば大人向け、子供向けと
もっと市場のバランスも良かっただろに。
実際もうPC市場に関しては手遅れだろうから日本は携帯機に特化した2D主体の
お気軽ゲーム路線でOKだと思う。ソフトの内容が良ければそれなりに売れるでしょう。
インクレディブルマシン(Incredible Machine)の様な良ゲー多く出ることを祈る。
↓
ttp://www.the-underdogs.org/game.php?gameid=537
>>435 同意。そういう意味では海外はは恵まれている。
ゲーム業界が開拓できるユーザーとしては、未だ手付かずの女性ユーザーの存在がある。
ここを上手く開拓できればゲーム業界が息を吹き返す可能性もある。
女性ユーザーに売れてる、って考えると腐女子向けなソフトしか思い浮かばん…
任天犬も売れてるか
女性市場はゲーム根本の性質からして難しいと思うが
そんなところ開拓可能なら普通に今までのユーザーが楽に取り戻せてると思うよ
>>438 確かに難しいんだけど、だからって放置していては非常にもったいない。
女性ユーザに受けるようなゲームを作れないのは、クリエーターが男ばかりで
どんな風にすれば受けるか良く分かって無いからかもしれない。
今ままでのゲームの歴史を振り返ってみても、ほぼ「ゲーム=男のもの」だったしね。
女が出る幕じゃない
女性でもゲームやってる奴はやってるでしょ普通に。
でも「ゲームが趣味」と言えない状況があるから、
表に出てこないだけで。
これは普通の男性でも同じだけどね。
何で堂々と言えないのか?分かるよね?
やる奴は黙って勝手にやるし、やらない奴は眼中無い
男以上に非情な現実だよコレは
つーかね…。
日本が世界に誇る数少ない文化産業なのに、国の支援が全く無いというのがそもそもおかしい。
それどころかどこかの県みたいに有害なモノとして排除しようという有様。
ゲームクリエイターを目指す=社会のクズ
みたいな扱いになってるのがもうね、痛い。
次代を担う人材が居ないんだから、そりゃもう緩やかに死んでいくわな。
シリーズモノしか出ないわな。
このままだと今の邦画より扱いは遥か下になるな…。
そりゃあ業界もクズみたいなもんだしな。
エンタメ産業の実情はどうしても不健全。
だから業界は気を使ってイメージアップしてかなきゃならないんだが・・・
非現実的な理想論だな
PSPでもアダルトソフトでて当のソニーも困惑してるしな
ゲームとは関係ないけど、日本の社会って変なところで平等意識みたいなモンがあって、
ヲタクでも本人がよければokみたいなことがあるのがいけないと思う。
だからキモヲタどもが自分たちに趣味の分野で大きな顔をする。
それがイメージダウンにつながってると思うね。
いくらマニアックなテクニックや知識があっても駄目な奴は駄目、
そのままじゃ人前に出れないって意識がなさ過ぎるよ。
だからゲームとかインドアの趣味のイメージが全般的に悪い。
外人のOTAKUに日本のヲタクは私たちとは違うとか言われちゃうんだよ。
業界もそうだが、お前等も気をつけろよ。
448 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 21:52:40 ID:QHm9gUAj
国に支援なんてされたらそれこそ終わると思うんだけど
弱い者たちが夕暮れー、さらに弱い者を叩くー♪
ゲームの持つイメージについてなんかいろいろ書きたいことあるけど、
考えがまとまらんので省略。
画像・映像を扱う媒体でエロの侵食を許さなかったものを俺は知らない。
エロ参入程度で困惑しているということは、何だかんだ言ってみても、
所詮、玩具としてしか考えていなかったってことなんじゃねーの。
>>447 自分が典型的な日本人気質であることに気がついていないようだな
所詮、娯楽は娯楽
変に価値を求めたりすると本道から外れるぞ(某映画ゲームのようなな)
イメージが悪くても面白ければプレイする
海外ではそれが成り立ち、日本じゃ成り立たない、それが現状
454 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/05(月) 22:44:02 ID:upGQszIC
>>454 じゃあ、オッサンのもまいは男じゃねえな
女性がゲームしていない、とは言ってないよ。
より女性を市場に取り込むべし、と言ってるだけ。
457 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 22:47:34 ID:TTJ2c24l
署名にご協力お願いします。(管理人さん。もしこのコミュに不適切・邪魔であるということであれば遠慮なく削除しちゃってください。)
他の方の日記ですでに見たかもしれないんだけど、、、
沖縄の辺野古という海に米軍基地建設の計画があるようです。
建設反対の署名を集めてライス, ラムズフェルド長官、町村外務大臣、大野防衛庁長官に提出するそうです。
辺野古にはジュゴンなど多数の生物がいるそうで、もし基地ができたらジュゴンもいなくなっちゃうかもしれません。
署名の目標は1万ですが、現在6千ちょいってとこです。
8月いっぱいで締切りだったのが、9月11日以降に延長されているようです。
本土とはまた違った自然が沖縄にはあります。
こんなときこそ、ミクシィの輪の本当の力を発揮できるときだと思うんです。署名にご協力お願いします。
美しい自然を守りましょう!
■オンライン署名
http://okinawa.peacefighters.org/index.php 【ジュゴンを守れ!】
現在の辺野古の状況活動等を詳しく知ることが出来ます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=109065
>>456 この流れを見てないのか?言うだけなら簡単だ
具体案があるなら出してみ
mixiって、あの腐れコミュニティのことか……。
>>452 アホかつーの。
ゲームにゲームとしての価値求めんでどーする。
ゲームがアニヲタ用のオナニー媒体になってんだぞ。
うんこ味のカレーです、美味しいです、どーぞって言われてお前食うのか?
ゲームも海外じゃ一定の価値が見出されている。
日本みたいなキモヲタどもは排除されてな。
461 :
460:2005/09/05(月) 22:54:06 ID:???
462 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 22:55:35 ID:SYpiFI4d
面白いゲームもあるのは判ってるし、ヤリタイゲームも沢山ある。溜まってる。
時間が無い?お金が無い?うーんそうなのかも。
PCの前には長時間座ってるし、エミュで遊んでるし、フリーの別にたいして
面白いワケでもない無料MMORPGで遊んでるし。
メンドクサイってのが一番なのかなぁ。
メーカーや国や流通がとかじゃなくて、消費者の自分が一番変わった気がする。
昔はあんなに時間と情熱かけてRPGもゲーセンで格ゲーも、色々遊んでたのに
ホント最近は手軽なゲームしかやんなくなった。
文化になったら衰退していって知識人っぽい人たちが自己満足するだけに
なりそうでイヤです。やっぱりエンタメ商売じゃないと。
>>460 排除ってのはちょっと違うだろ
向こうじゃ他人同士価値観が違うのは当たり前で、
他人がオタだろうが腐女だろうが容認される(というか眼中ない)
人の目を気にする風潮がないから、
コンテンツが面白ければ自然に市場が成長する
こうでしょ
>>463 逆だな。
他人同士の価値観が違うのが当たり前だから、社会通念やモラル・マナーを重視する。
わけわからんことやってキレられると殺される可能性高いからな。
なんかおかしな思想もった身近な人間に洗脳されてないか?
海外を誤解してるぞ。
>>466 最低限のモラルがあれば趣味なんぞには干渉されないでしょ?
変なこといってるか?
俺>466じゃないけど外国は島国の日本と違って
地続きの大国や島国の英国さえ会話の一つ一つに結構気を使う必要があるんだよね
人種宗教思想が多種多様だと他愛の無い会話は天気を話す位
娯楽に生産性を求めても、そっちの方がナンセンスという意見には同意。
生産性とは別に、価値はあると思うよ。それにも同意。
思うに単なる娯楽が、娯楽として許容できる範囲を超えて、
娯楽以外のことが娯楽に侵食されちゃうことが問題なんジャマイカと。
でもって、そういう人々のことを世間では「ヲタ」と呼ぶ。
っていうのはどうよ?
ライトゲーマー向けゲームなんて作る必要など無いんだよ
>>469 > 思うに単なる娯楽が、娯楽として許容できる範囲を超えて、
> 娯楽以外のことが娯楽に侵食されちゃうことが問題なんジャマイカと。
それには同意。
たまにテレビで報道されるけど、親の仕送りだけでネトゲに
どっぷり浸かってる香具師とかね。
>>471 それはその本人の個人の問題であって、ゲームの業界や傾向の問題ではないだろw
おまいはお馬鹿PTAかww
まあ、基本的に、娯楽は息抜きだからな。
息抜きすることによって、本業の生産性を維持するわけよ。
だが、「人生には生き抜きも必要」でなく、「息抜きの間に人生をやっている」
わけでもなく「息抜きのために人生を降りてしまう」のはシャレになってない。
とりあえず、もまいら
東京ゲームショウに逝ってこいや
>>467 なぜキモヲタの存在自体がモラルの反してると気づかない?
モラルと言うのは内面だけでなく外見も含まれるのだよ。
君がまだ若いなら覚えておいた方が良い。
キモオタとライトユーザーは自害して下さい。おまえらのせいで今の業界は腐ったのですから。
478 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/06(火) 00:25:56 ID:aXlT7TXJ
ニートはゲーム業界にとって大切な財産なのですから
ぞんざいに扱っては駄目だぉ
海外のマニアと日本のオタクは外見から行動様式まで色々違うからなぁ。
>>480 外見っつーか、オーラは同じだよ…。
コミケに足を運ぶジンガイさんたちを生で見るとわかる。
>>475 気付くも何も、いつからゲームを趣味に持つ人間=オタ=すべからく害になったんだ?
突然わけのわからん定義持ち出して脊髄反射レスされてもな
>>479 いや、最初からオタクのイメージなんてこれ以上下がりっこない。
問題はマスコミが取り上げて、表の存在にしてしまうことだと思う。
要は、一般人の目に入らなければ良いわけで、
影でこそこそやっている分には生きていく権利くらいあるだろうw
変に自己主張とかするからおかしくなる。
484 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/06(火) 00:50:36 ID:aXlT7TXJ
この前少し触れましたが、ゲーム業界を発展させるためには
積極的にイメージアップ戦略を行っていく必要があるでしょうね。
それにはテレビで有名タレントを起用するのが一番手っ取り早い訳で。
いつの日か、面接で胸を張って趣味は美少女ゲームですと言える日が来ると良いですね!
>>483 これだけオタク産業が発達しちまうと、引っ込みがつかない希ガス
>>484 > いつの日か、面接で胸を張って趣味は美少女ゲームですと言える日が来ると良いですね!
来るわけないだろ、たわけが。
つか、来たらこの世の終わり。
>>485 ああ、それはあるなあ。
オタクに対する対抗文化がもっと隆盛すれば攻撃を分散させることが
できると思うけど(サブカルとか、DQN文化とか)、時代の先端を
走っているネットを仕切っているのが実質上、オタクだからな。
トップを走るものとして、攻撃されるのは仕方がない気もしてきた。
>>482 脊髄反射レスしているのはお前だろう。
>>いつからゲームを趣味に持つ人間=オタ=すべからく害
そんなことは言っていない。
私もレスもオタクではなくキモヲタと書いてあるはずだ。
要するにキモくなければヲタクでも結構。
サポーターと呼ばれるサッカーヲタクはたいしてキモくない。
キモイ奴いつだろうがほとんど目に付かない。
少々おかしくても目立たなければ良い。
理解したか?
>>477 米にも童貞っていたのか。
勇気付けられたよ。
490 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/06(火) 01:07:33 ID:aXlT7TXJ
採用するかな?
492 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 02:04:49 ID:Zdi9rBD8
>>488 サッカーオタクも十分キモイよ
サッカーオタクを見たことないんじゃないか?
493 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 02:11:30 ID:yGP90xON
世間知らずもいいとこ。
JRに鉄オタが入れないのと同じ
○○党には反日ヲタがゴロゴロしてるけどな。
実はサッカーは女性ファン比率が高い事実。
以前付き合ってた女もしょっちゅう試合観戦に行ってた。
オレは気乗りしなかったから誘われてもパスしてたらそのまま別れることになったけどね。
ヲタがゲームをダメにしているという話だが、
ゲームはゲーム以外の分野の専門家が核の部分を作った方がいいと思う。
>>488 どの分野にもキモオタはいるよ
一部だけを見て全体を叩いてもしょうがないだろ
お前のようにそういう見下すような偏見を持つ人間がいる限り、
現状は何も変わらないよ
というかお前の視野が狭すぎるけどな
497 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 05:28:52 ID:7N44Cm1p
見下されるようなキモいやつが悪いと思うけどな。
実際ゲームのイメージ悪くしてるのキモヲタだし。
ゲーム自体キモいの多いし。
>>488 勝手に条件付け加えていくなよ
大体いつ俺がそのキモオタの話をしたんだ?
>>497 最近じゃあ、PS2でもホモゲーとか出てきたしな。
「ジャンルが多様化したんだよ」と言えば聞こえはいいが、
つまるところキモヲタに媚びてるだけ。
日本のオタクは海外で言うOTAKUじゃなくってHENTAIだからな。
イメージ悪くなるのは当たり前。
日本でもお宅じゃなくって変態って呼んだ方がいい。
少しは浄化されるかもしれない。
ヲタと違ってキモヲタってのは外見・人間性・社会性の定義だよな。
例えば中身がヲタじゃなくても外から見える部分(外見や行動)がキモヲタ的ならキモヲタ。
502 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 11:18:23 ID:x1mct0xs
たまにはヲタ臭のヲの字も感じさせないような国産ゲーに巡り合いたい
割合やらジャンルの問題だよなぁ
電車自体は別にオタクでもなんでもない中立なものだけど
鉄道オタクになると途端に世間的にはマイナスイメージ
服ヲタやスポーツヲタだとマイナスイメージは少ない
車やバイクだって、あまり拘って改造まで走るオタクだと世間的にはヤンキーDQNとか言われるのと一緒。
ジャンルの運命だよ。
ゲームはそういう連中が集まってきやすい運命のものだった。
これがゲームの限界なんだからどうしようもない。
504 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 11:29:39 ID:xsoP8UYo
>>502 任天堂のマリオなんかそういうゲームじゃないの?
オレはヲタフルスロットルのゲーム界の荒木飛呂彦みたいな才能に巡り合いたい。
ドッギャーーン!!って印象のゲーム。
ヲタ臭さってある意味では本当の意味での一般層の趣向と被るからなあ。
なんであれ美形ってのは中々はずせないファクターだよ。
完全にヲタ臭を抜くとマニア臭が強くなるか、任天堂的子供向けっぽくなる。
洋ゲのムキムキな濃さやアメコミ調も一種のヲタ臭さを感じてしまう罠。
今このスレの下が
(^q^)精液を飲ませたい女性キャラ(^p^)
でワロタw
マゾと廃人ゲーマーは自害して下さい。おまえらのせいで今の業界は腐ったのですから。
ゲームはマゾ行為だろ。
マリオなんてマゾ過ぎるぞ。
まず多勢に無勢。
その上当たれば一方的にダメージは当たり前。
敵は弱点が頭だけなのにこっちは上左右が弱点。
1対3の理不尽だぜ。
509 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 12:56:15 ID:Zdi9rBD8
>>503 服ヲタ=ウザイ奴
スポーツヲタ=おっさん臭くてヤダ
電車ヲタ=暗い
ゲーヲタ=変
アニヲタ=きしょい
510 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 12:57:13 ID:Zdi9rBD8
競技にもよるが、スポーツヲタって言うとアウトドアヲタに近しい矛盾具合だな。
>>509 スポーツオタってどういうこと?
ゲームオタがゲームする人(作る人じゃない)で、
鉄道オタが電車乗る人(運転する人じゃない)なわけだから、
スポーツオタはスポーツ観戦する人(スポーツする人じゃない)ってこと?
まぁ、スポーツ観戦する暇があれば、体鍛えればいいのに、とは思うかな。
いくら他人の運動を見ていても自分の健康には何も寄与しないし。
513 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 13:09:17 ID:Zdi9rBD8
>>512 スポーツヲタは大抵観戦が多いよ
自分でもやるのかもしれないが、そうなると段々と筋肉ヲタになってきて
それはそれでウザイ
>>513 オタっていう呼称は自分で何かをする人に使われるの?
弁護士を法律オタと、
サッカー選手をサッカーオタと呼ばないように、
(弁護士で法律オタ、サッカー選手でサッカーオタの人もいるだろうけど)
ジムかよいの人を筋肉オタとは呼ばないんじゃない?
○v○xがのまネコを独占しようとしたり、
タ○ラがギコ猫を独占しようとしたり、
本当に金のことしか考えてないんですな。メーカーは。
「独占して金さえ手に入れば、ユーザーは馬鹿だから流れに乗ってくる。
その勢いで一気に、人が作った物を俺たちの物にしてしまえ!
旧ユーザー?そんなの知るか!
俺たちエリートに黙ってついてくりゃいいんだよ!
エリートが作る3Dこそ絶対、エリートのリアルこそ絶対なんだよ!」
これがクリエイターの考えることなのか??
これがゲームを愛する人だと言えるのか?
こういう悪徳クリエイターに対抗するためには、
ドット絵を使った8ビット(ファミコン風)、16ビット(スーファミ風)のゲームを
プッシュして、ゲーム作りの原点を徹底的に教え込むしかない。
そして、ドット絵を積極的に使ったゲームを新作としてリリースすることも
効果的だと言える。
特にPCやレボリューションで、FCとSFC(風)の新作が期待できる。
あのかわいらしさ、手軽さ、感動、抜群の操作感、ドットによる独特の世界、
ピコピコ音による夢の雰囲気をもう一度。
未来は、ドット絵の協力なくしては充実できないのだ。
>>515 >こういう悪徳クリエイターに対抗するためには
の手前までは、“ああ、こういう意見を持っている人なんだな”と
素直に読めるんだが、そこから下の文章と上の文章との関連性がよくわからない。
ドット絵を語る奴って空気読めないという法則
>>514 人によって定義がまちまちだけど、
オタ=何かに熱中する人 が根幹じゃないの
もう少し付け加えておくと、それを仕事にして生活の手段としてるなら
プロということになる
選手や弁護士は仕事だからオタとは普通呼ばない
プライベートでもどっぷりならオタでもあるかもしれんけど
>>518 そのうち
“合コン”オタとか、
“ナンパ”オタ、
“女子高生援助交際”オタ、とかのコトバが生まれるのか…
>>519 うーん、わかるんだけどさぁ、
ジム通うのなんて、健康の為だから
病院にいったりするのと同じだと思うんだけどなぁ。
病院通う人を“病院”オタとは言わないじゃん。
…あ、“健康”オタ、っていうのか…
522 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 13:35:59 ID:x1mct0xs
昔のオタクは釣りキチ三平みたく○○キチって呼ばれてたんだよな
>>518 空気を読まなければならないなんて法律は無いですからな。
いろいろ語った方が、面白いし。
話の流れなんてすぐ変わるから、空気を読んでもあまり意味が無いよ。
>>522 なんで“キチ”って今は呼ばないの?
“キチガイ”の略語で放送禁止用語だから?
525 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/06(火) 13:49:09 ID:HORpEfde
キチガイは包装禁止なのか?
>>515 3Dがドット絵になったり、ドット絵が3Dになることで、
ゲームが突然面白くなったり、つまらなくなったりすることはまず無い。
3Dか2Dかは表現手法の問題で、ゲームの本質にはなにも関わらないからだ。
まあ、3Dがリアル表現向けで、2Dがデフォルメ表現向けだとは思うがな。
>>525 放送禁止。というか自主規制ってやつだな。
ハードの進化にソフトが追いついていない
ソフトの進化にユーザが追いついていない
ハードのレベル的にはスーファミレベルで問題なかったよ
529 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 14:09:39 ID:Zdi9rBD8
気違いは気違いだろ
他になんて呼ぶんだ?
放送禁止用語とか気にしてる時点で人権人権騒いで金を稼いでるプロ市民の片棒を担いでいるのと同じだね
市ね
池沼の方がひどいと思うが
531 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/06(火) 14:15:08 ID:m+vExGRb
これからは知床と言いましょう。俺からのお願いですよ。
>>529 それは考え方の違いだ。
“コトバが存在するから差別も存在する”と考える人もいるし、
“差別が存在するからコトバが存在する”と考える人もいるし、
“差別はなくならないけれど、せめてコトバはなくそう”と考える人もいるし、
“差別がなくならない以上言葉狩りは無意味だ”と考える人もいる。
正解はない。ただ、現在の世論では、そういうコトバ(放送禁止用語)を使う
人間はあまり上品な人間だと認識されない傾向がある。
“へっ、上品なんて糞くらえだ”って考えるなら、それもまた個人の自由だ。
塩爺がバンキシャでキチガイ発言しまくって
福沢が「不適切な発言です」と連呼してるのはワロタが
535 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 14:19:32 ID:Zdi9rBD8
言葉狩りに参加する人は上品というよりも、偽善と欺瞞の塊だね
俺は堂々と使っているが上品だよ
>>535 > 俺は堂々と使っているが上品だよ
もうバカ丸出し
キチガイにキチガイ以外の言い方ある?
>>522 そう、音楽マニアは「音キチ」といってた。
意味としては「フリーク(熱狂者)」と同じ。
ひょっとして
80年代や90年代初頭の自由で寛容な時代→良ゲー
あれもダメこれもダメという風潮が強い時代→糞ゲー
か?
>>537 英語で、Mentally Challengingだから
(Crazy とかは多くの場合、差別的表現だから使われない)
精神的に挑戦している方々、でいいんじゃね。
541 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 14:27:57 ID:Zdi9rBD8
ところで気違いとか目暗とかは差別語(この言葉も意味不明だけおど・・・)、もしくは放送禁止用語になって
馬鹿、ハゲ、ブスはそれに該当しないっていう理屈が分からないんだけどな
542 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 14:30:10 ID:Zdi9rBD8
じゃあこれからキチガイは挑戦人と呼ぶことにしような
次からはテンプレに書いておいてくれ
>>540 > Mentally Challenging
それは訳すところの「気が触れる」だよ。
>>527 > ハードの進化にソフトが追いついていない
いや、ハードはむしろソフトの進化(大容量化)についていけてないと思う。
基地も目蔵も社会的に認定された障害者だよ
そんなこともわからんのか
>>543 それだと、
英語で避けようとしている“意図”が汲み取れてないじゃん。
昔は Crazy=気が触れる
で、Mentally Challengingなんてコトバはなかった。
Mentally Challengingというコトバが生まれたのは、
“Crazy”というコトバが歴史的に獲得してきた、手垢にまみれた
差別的な響きを切り離したかったからで、
日本語にするときも、
Mentally Challenging=キチガイ
では、そこのところの歴史的、文化的背景が訳に反映されていない。
この流れ…。
そのうちコテが「ゲームが衰退している原因は『差別』にある」とか言い出しそうな悪寒
で、本題に戻るが
何故衰退すると思う?
携帯電話やPCの普及のせいか?
549 :
543:2005/09/06(火) 14:50:16 ID:???
>>546 > Mentally Challengingというコトバが生まれたのは、
> “Crazy”というコトバが歴史的に獲得してきた、手垢にまみれた
> 差別的な響きを切り離したかったからで、
そりゃ、オブラートで包んでるだけじゃん。
「キチガイ」を言い換えるとしたらせいぜい「精神錯乱者」が妥当。
>>548 それもあるでしょ、やっぱり。
人には1日24時間しかなくて、
国内ゲームは日本のみをターゲットにすることが多いのに、
日本人自体の人口が減っている。
それだけで、衰退して十分な理由だろ。
それに加え、過去より小さくなったパイを、
過去より多くの敵と奪い合っているんだから、衰退しないほうが変だと思う。
>>548 据え置き型のコンシューマ機の低迷の要因のひとつではあると思う。
しかし、ゲーム文化そのものは携帯電話やPC、あと携帯型ハードに
遷移したと考えるのが自然かもしれない。
552 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 14:58:10 ID:Zdi9rBD8
>>548 んなわけない。
巨人戦が視聴率取れないのも火曜サスペンスが打ち切りになったのも
飲み屋に客が入らないのも全部携帯の所為にしようとする人がいるが、そうじゃない。
巨人戦:4番バッターばっかりで「野球」やってないから面白くない
サスペンス:同じような顔ぶれによる同じような話、今まで続いてたのが不思議
飲み屋:料理が不味い、飲酒運転の罰金が高い
ゲーム:時間がかかるだけのクソ面白くないゲームばかり、FCから何にも変らないゲーム性、アニオタ臭
>>549 “錯乱”が妥当な表現じゃない。
Menntally Challenging は、精神的と挑戦という、
差別と(今のところ)あんまり関係ないコトバの組み合わせで作られた。
そこらへんを酌むと、より無難な2語の組み合わせであるべき。
Menntally も、Challengingも、あと20年もすれば
“差別的だ”と認定されるだろうが、そしたらまたその時に新しいコトバを考えればいい。
コトバは語源とは無関係に時代によって意味を変える。
554 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 15:05:00 ID:Zdi9rBD8
>553
だからさ、言葉狩って何の意味があるのよ?
ほとんどキチガイかノイローゼだな、お前さんの意見は・・・
更年期障害じゃねーのか?
チョンと言おうが朝鮮人と言おうが韓国人と言おうが意味するものは同じ
朝鮮人や韓国人という言葉が既に差別的なんだよ
普通の人という言葉があるが、それは朝鮮人じゃない、被差別部落民じゃないっていう意味でしょ?
もういい加減臭いものにフタをすれば問題が解決するという感覚は捨てて欲しいね。
>>554 >臭いものにフタをすれば問題が解決するという感覚
うーん、俺個人は問題解決の為に臭いものにフタをしているわけじゃないんだがな…
どうせ差別も問題も解決しないんだから、上辺くらいは取り繕いたいし、
蓋しとけば臭いが減るかもしれない、くらいの気持ちだ。
あと蓋をし続けて、そのうちに“蓋の下には何もないんじゃないか”と
勘違いする人が現れてくれれば本望かな。
>>534 順調な道しか歩んでないエリートなんてその程度の認識なんだな
こんな連中がトップじゃ小市民じゃ救われない
千住完納ってなんか満たされないものを抱えてる人だよね
なんでこんな必死に発言してるのか意味わかんない
しかも発言内容がむちゃくちゃ、
>基地も目蔵も社会的に認定された障害者だよ
それは精神障害者だろ
キチガイって障害者か
キチガイって漢字に変換されないなクソIME
後自演大乱舞しすぎ
>>553 > そしたらまたその時に新しいコトバを考えればいい。
そんな上っ面だけの善意なんて、捨ててしまえ。
「精神錯乱者」は普通に医者が使う。
単純に、それをもってして相手を卑下する意図が含まれるか否かだ。
>>557 > どうせ差別も問題も解決しないんだから、上辺くらいは取り繕いたいし、
> 蓋しとけば臭いが減るかもしれない、くらいの気持ちだ。
> あと蓋をし続けて、そのうちに“蓋の下には何もないんじゃないか”と
> 勘違いする人が現れてくれれば本望かな。
激しく同意。
ていうか、なんで2chで放送コードを考えないとダメなんだ?w 放送局か?
ゲームもそうだ。もともとあやしい業者や、マイナーな家庭マシンで
動く適当な遊び文化なんだから、それを大げさに扱ってしまうと
こういう差別用語とか、あれもこれもダメモードに入ってしまうんじゃないのか。
もっと庶民の適当な娯楽、されど娯楽、みたいなポジションならもっと自由なんだろ。
565 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 15:27:01 ID:Zdi9rBD8
>>563 >単純に、それをもってして相手を卑下する意図が含まれるか否かだ
文句のつけようのないほど正論だ。
ただ“意図”の解釈がやっかいだから、使用するコトバで区別するんだろう。
“差別用語沢山の、ののしり”は、“差別用語を一切使わない、ののしり”
より、より差別的な発言であると判断する人間が多いことは否めない。
567 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/06(火) 15:40:03 ID:m+vExGRb
ゲームについて言えば、昔よりゲーム性は低下しただろう。
客がゲーム性よりリアルさを求めるようになった、つまりユーザーの総ライト化だよ。
GENJIがコケたのもああいうガチャ押しアクションが飽きられている証拠。
無双が売れ続ける理由はイマイチ理解できんが単純に店頭でのアピール度と考えればいいんじゃなかろうか。
名の知れた武将ってのはいいものなんだろう。
568 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 15:41:31 ID:Zdi9rBD8
>>566 非常に差別的な発想で言葉を狩るんですね。
韓国人というだけで毛嫌いする人と同じ発想。
韓国人の中にも良い人は存在するというのに、
中身を見ないで韓国人というただ一点でその人を評価してしまうという差別の精神そのものに感じます。
後、個人的な意見だが、差別用語を使ったののしりの方が、そうでないののしりよりも罪がないと感じる。
だって、本人には責任の無いことで悪口を言われた方が楽でしょう。
チョンといって苛められるのと、頭も悪いし、口も臭いし、貧乏だし、運動できないし、デブだし、どうしようもないなお前、って言われて苛められるのとどっちが良い?
俺は前者を選ぶ
人より優れた(と思った)人が優越を感じたり、人より劣った(と感じた)人が劣等を感じるのは、
本能なんだからしょうがないと思う。
ただ、建前でも「モラルのある社会」を維持するために、差別心が染み付いた言葉を代謝させてくのもいるんだろ。
>>568 理想主義者じゃなからな。
差別を撲滅も、韓国人の中にいるいい人を見つけるのも、
世界中の人間と知り合うのも無理だ、と考えている。
無理だと諦めた上で、効率的に上っ面をよく見せる事に集中するから、
差別が無くなる物だと信じ、差別を撲滅させようとしている人からは、
“差別的だ、表面的だ”と思われるんだろう。
どっちが正しいのかは“差別がなくなるものなのかどうか”への答えが分からない限り
分からない。
571 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/06(火) 15:54:02 ID:m+vExGRb
なんか馬鹿が怒ってる?
生意気だね。
単純に人間の想像力が減ったと思うけどな。
昔のゲームは、およそ普通の人間が発想できる限界を突破してたからw。
だいたい土管から花がでたり、ブロックたたいてキノコ食って成長するとか、
普通に考えて有りえない設定すぎる。そこがイイ。制作者は天才だと思うよ。
573 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/06(火) 16:08:10 ID:m+vExGRb
まぁ、ブロック叩いてキノコ飛び出てそのキノコが移動し続けるんだからな。
このスレには
ゲーム脳な奴らばっかりだな。腐れ自演コテを筆頭に
狭い範囲の狭義のテーマをウジウジ考えて
とにかく結論を出したいためだけに
答えの出しやすい狭義の見解に不自然に固執して
強引に自論を展開するだけの馬鹿。
バランスよく物事考えられるやつは皆無。
しかも、自分じゃそのつもりなってるのがこのうえなくサブいし笑えるw
575 :
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :2005/09/06(火) 16:10:42 ID:m+vExGRb
結論は出てんだよな。
つまんなくなったから衰退してるんだ。コレは間違いない。
もちろんゲーム脳ですが何か?
昔は制作者の少なさや、低コストやバブルとかいろいろあるけど
作者個人の脳内にある得体のしれない世界を、なるべくそのままのカタチで
ユーザにお届けできた。遊ぶ人間は喜んでその世界に入り込もうとする。
中には糞ゲーとなったものもあったが、それはそれで一部にウケたりした。
>>574 おお言いこというね
とりあえず鏡で自分の顔見てきたら
>>574のことに当てはまる人物が写ってるから
>>577 今はやれ規制だレーティングだとCEROの顔色をうかがいながら作ってる
状況で、あまり自由な表現で作れないのかもな。
極端な話、スーパーマリオも「わいせつだ」も叩かれかねない。
580 :
579:2005/09/06(火) 17:04:03 ID:???
× 「わいせつだ」も叩かれかねない
↓
○ 「わいせつだ」と叩かれかねない
ゲーム脳な俺の頭で考えると、
今の和ゲーは糞。洋ゲーの方が面白い。
今の和ゲーは糞。洋ゲーの方が面白い。
今の和ゲーは糞。洋ゲーの方が面白い。
今の和ゲーは糞。洋ゲーの方が面白い。
今の和ゲーは糞。洋ゲーの方が面白い。
今の和ゲーは糞。洋ゲーの方が面白い。
あぁ、すっきりした。
ゲーム脳な俺の頭で考えると、
今の洋ゲーは糞。和ゲーの方が面白い。
今の洋ゲーは糞。和ゲーの方が面白い。
今の洋ゲーは糞。和ゲーの方が面白い。
今の洋ゲーは糞。和ゲーの方が面白い。
今の洋ゲーは糞。和ゲーの方が面白い。
今の洋ゲーは糞。和ゲーの方が面白い。
あぁ、すっきりした。
また洋ゲ厨?
…って、つられないクマー
584 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/06(火) 17:38:27 ID:KIFBR0rt
洋ゲーも和ゲーも糞。チョンゲーの方が面白い。
洋ゲーも和ゲーも糞。チョンゲーの方が面白い。
洋ゲーも和ゲーも糞。チョンゲーの方が面白い。
洋ゲーも和ゲーも糞。チョンゲーの方が面白い。
洋ゲーも和ゲーも糞。チョンゲーの方が面白い。
洋ゲーも和ゲーも糞。チョンゲーの方が面白い。
ゴールドウイングやろうぜ!
ドットゲーの方が面白い。
ドットゲーの方が面白い。
ドットゲーの方が面白い。
ドットゲーの方が面白い。
ドットゲーの方が面白い。
ドットゲーの方が面白い。
ドットゲーの方が面白い。
ドット絵キャラかわい――――!!>▽<
>>584 ゴールドウィングは視点移動できればもっと面白いのにな。
タダゲーだからしかたないか。
ゲーム脳ばかりだな。w
まぁ、俺は洋ゲーはなのだが。
ゲーム脳ばかりだな。w
まぁ、俺は和ゲーはなのだが。
589 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/06(火) 18:07:45 ID:KIFBR0rt
>>586 マウスで視点移動にするのですか?
そうすると飛行機の操作性が破綻してしまうような気がしますが(^ω ^ ;)
昔の任天堂のゲームは凄かったかな…
昔のハドソンも凄かったよ。
迷宮組曲、ナッツアンドミルク、ドラえもん、
忍者ハットリ君、スターソルジャー、ボンバーマン、ロードランナー。
もうあんなゲームは出てこないのかねぇ…。
ドラえもんは名作だったな
>>589 いや、ジョイ使ってればハットスイッチでいいんだけど、
マウスキーボードでも左右見れるぐらいでして欲しいなって話。
FPSでいうQEあたりにキー設定して。
って思ってたけど、ハンゲの層考えると後部視点で遊んでる奴多そうだし、別にいいか。
だーからさー
今のゲームと比べたらクソじゃん全部
ま、ロードランナーにしても別に国産じゃないしー。
いま遊べるのかって。
596 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/06(火) 18:27:54 ID:KIFBR0rt
>>594 確かに旋回戦になると相手がどこにいるか分からなくなりますから
左右位は見えるようにしたほうがいいですね。
私はコクピット視点じゃないとまともに操作できません。
>>595 今でもプレイに耐えうる作品ってボンバーマンくらいでしょうか(^ω ^ ;)
ん?糞じゃないだろ?
今でも充分楽しめるし面白いよ?
>>595 遊びたい。遊びたい。遊びたい。
遊びたい。遊びたい。遊びたい。
ロードランナー遊びたい。
一旦落ち着いてスレタイよめ、
600
601 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/06(火) 18:40:20 ID:KIFBR0rt
ロードランナーってパズルゲームとしてもアクションゲームとしても中途半端で
大してゲーム性が優れているわけではないですよね。
最近のゲームで、10年後も語られるようなソフトってある?
レゲーのスレになってるがな
606 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/06(火) 19:10:06 ID:KIFBR0rt
>>602 そんなコントローラーばかりになったらFPSが滅亡しますね(^ω ^ ;)
昔話しかできない和ゲー厨カワウソw。(´・ω・`)
某rpgスレでは
一周目から早解き出るのは問題だ、と言われる
同作品の購入者には30代が多いと思われる
髪を伸ばすことも染めることも出来ない教育を受けた今の30代か、と思ったよ
そんなに人の足を引っ張りたいのかな
そうやってどんどんゲームにおしつけを要望してりゃいいさ
おいおいまた変なの増えてるよw
君たちは最高だ〜。
俺達は強い
ただいま次のコテの準備中です、しばらくお待ちください。
あ?死ねよ劣等世代
ウゼェンだ
トリップの付け替えに乱れが生じています、今暫くお待ちください
すぐヘラヘラ笑って誤魔化してんじゃねぇぞ旧世代 気持ち悪いんだ
死ねよ
ワロスw
あんまり苛めるなよ、顔真っ赤にして涙目になってるぜww
自演マダー?>(・∀・)ニヤニヤ
衰退というより飽和状態じゃねーの?
もうたくさんゲームあるから作る必要ない
メーカーはコストが上がる上がる、って言ってるけど、増えた開発費は一体何に使ってるの?
見た限り、ムダムービーしか思い当たらない。
声優とか俳優のギャラ?
人件費だよ
人間が一番金がかかるんだよ
わけわからないムービーとボイスと無駄な演出をやめて
夢のような雰囲気を作るピコピコ音にして、
もっさりポリゴンをやめて素朴な8ビットのドット絵にチェンジすれば、
開発費を今の9割近く抑えることができるよ。
懐古層にもすごいアピールになるし(ものすごく喜ばれるし)、
ロード時間もゼロにできる。
操作感も今とは比べ物にならないぐらい向上するよ。
今、それができる勇気のあるクリエイターが求められているんだ。
某桜○氏も、某雑誌のコラムで、
「今、↑のようなものを出せば受けるかもしれないんだけど、
出すのに勇気がいるのも確かなんだ。どうしたものか。」
みたいなことを言っていた。
この流れなら言える!!
和ゲーは糞。お前ら洋ゲーやれ!!
ま た 8 ビ ッ ト か
衰退どころか退化してんな
脳ミソまで退化してんだろ
カッカしなさんな。
たとえばさ、ドット絵とまでは言わないでも、テクスチャっている?
全部生ポリにしたって、ゲーム性は変わらないだろ?
631 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/06(火) 21:53:42 ID:WBVNdXyS
結論にドット絵持ってくるところが馬鹿だけどな。
萌え画厨が喜ぶだけ。
>>630 要らないだろうけど、ハードの性能が足らないよ。
634 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 21:57:28 ID:Zdi9rBD8
>>591 どの辺が凄いのか全く分からないんですが・・・
635 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 22:02:05 ID:Zdi9rBD8
確かにボンバーマンは今やっても面白いな
FCミニのボンバーマンを風呂に入りながらやってたら気付いたら2時間も風呂に入ってて
嫁さんが心配になって見に来たもん
ロードランナーはそこそこ面白かったけど確かに中途半端かも知れないね
なぜ衰退していくか・・
それは一言でいえば、
「この文を読んだお前が今何をしているか考えろ」
これだけで済んでしまうな。
ゲームしながら2chしてるけど、何か?
>>635 プレイ中は時を忘れたの?
そんだけ夢中になれるゲームは良いモノなんだよな…
>迷宮組曲、ナッツアンドミルク、ドラえもん、
>忍者ハットリ君、スターソルジャー、ボンバーマン、ロードランナー。
悪いけど忍者ハットリ君のどこが面白いのかまるでわからん
ロードランナーは別に元々パソで出てたゲームだしな、
国内ゲーとは呼べない
スターソルジャー クソじゃん。最近のシューティングのほうが面白い
ボンバーマンはよく出来たゲームだが今更やるか?
ナッツアンドミルクもよく出来た作品だが今更ねえ・・・・子供にはいいかも
迷宮組曲 クソだな
実はハドソンゲーバンザイなクラスメートいたけど
俺はチャレンジャーだけだな特別面白いと感じたのは。
チャレンジャーは正直今やっても遊べると思う
>FCミニのボンバーマンを風呂に入りながらやってたら気付いたら2時間も風呂に入ってて
>嫁さんが心配になって見に来たもん
頭おかしいという事はよくわかった
頭のおかしいのに嫁までついてるのか
>>636 ナーバスのことでしょ?
じゃなくて、ローポリでどうかなって。
確かに見映えは悪いけど、無双くらいモデルがたくさんでたら、そんなこと気にせずに面白がれるんじゃ
俺の勝手な想像だけどさ、開発費が高騰している(遠い)原因の一つかもと思うこと。
昔は、ゲームなんて本気で作りたい奴が自力で会社起こして作ってた。
当然、商品を作る技術を持った奴等だけが淘汰されて残っていった。
会社の規模は最初は小さいから、所謂ボランティアなんて当たり前。
しかし今は、一つの業界を形成するにまで成長して、
それぞれの会社も大きくなり、メーカとしての組織・システムは出来上がったが、
一方、自力で作るほどの腕も気概もないけど、とりあえず自分ができる範囲で、
言われたことはやりますっていう雇われ技術者が増えた。
趣味の延長線でやっていた頃のように、馴れ合い精神では会社を回していけないから、
昔はボランティアで誤魔化せていたものが、そうは行かなくなって、
相対的に開発費(人件費)が上がっていった。
>>639 なぜドラえもんだけ触れない?
ちなみに小1のときサンタさんにドラえもん貰った。
はじめは糞だと思ったが攻略本買ってからはまったと思う。
ハードの高性能化は開発費の高騰に繋がる
開発費が高騰するとソフトの値段が上がる
ソフトの値段が上がると安くなるまで買い控えする
だからまともなエンジン借りて作ればOKなんだよ。
根本的なソフトつくりは和ゲーの会社じゃもう無理。
GCやXBOXはソフト製作しやすかったらしいがメーカーには嫌われたみたいだな…
主流のハードがPS2で開発しにくくてもユーザーが多いハードで作るのが原則だから仕方ないか
648 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 22:52:48 ID:Zdi9rBD8
>>639 >スターソルジャー クソじゃん。最近のシューティングのほうが面白い
これはないんじゃない?
今のSHTは撃つというより避けるゲームじゃん
チャレンジャーも面白くないよ
649 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 22:56:09 ID:Zdi9rBD8
>>640 え?
風呂で本読んだりしたことない?
風呂で歌歌ったりしたことない?
風呂で音楽聴いたりしたことない?
風呂でGBしたことない?
チャレンジャーもスターソルジャーも面白いだろ?
今やっても楽しめる良いゲームだ
>>649 正直風呂でGBはしないし本も読まないし音楽も聴かないw歌は歌うことあるけどw
まあぬれずに済む道具を持ってないのもあるし、俺にとって風呂はやっつけ仕事だからな
別に風呂でゲームしても変じゃないよ
653 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 23:06:01 ID:Zdi9rBD8
GBは生活防水?
だったら濡れ手も気にしない
655 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 23:13:56 ID:Zdi9rBD8
ちなみにGBAは裸のまま風呂で使っているが壊れたことないよ
多少濡れても平気っぽい
雨の中でもプレイしたりしているが壊れないもんな
それに比べたらPSシリーズは何だ?
まるでイタイイタイ病だぞ
誰か風呂場でPSPやってみて
シューティングはもともと避けるゲーム。
ただ和ゲーシューテングはそこから成長してないだけ。
さすが任天堂だw
ハードの頑丈さは他の機種よりすごいな
GBAはかなり頑丈にできているので、
風呂での使用にも耐えます。(もちろん、湯船に浸けちゃダメよ。)
ファミコンもかなり頑丈にできているので、
未だにバリバリ現役なのです。
ところが、P○2はソ○ータ○○ーにより壊れまくり。
タチが悪いというか、陰謀さえ感じますな。
どうもPS系は3〜5年ほどしかもたないような気がしてならない
ソニー製品の耐久性の弱さは2・30年前から有名。
安物の部品使いすぎ。
PSPって落としたらあっさり壊れる?
初期型PS完動品はヤフオクで50万円
すぐに駄目になるという事は設計上の問題があるのか?
買い替えや修理をさせるために耐久力が低いんだったら問題あるかもな
666 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/06(火) 23:35:52 ID:Zdi9rBD8
>>657 インベーダーとかギャラガとかゼビウスとか避ける要素よりも撃つ要素の方が大きいでしょ
>>665 どこまで耐久テストやってるのかねえ…。
PSPのフライングディスクって解決したんかな?
初期型PSPのボタンの一部は戻りにくいという性質があったらしいが
それは仕様だったらしい
ソニーは技術屋であって職人ではないよ
紙の設計上で高性能でも出来上がるものはバランスの悪く脆いオモチャ
頭でっかちという言葉がお似合い
ゲーセンでドルアーガやってた世代って30代の人なんだろうけど
もう戻ってこないんじゃないの?
672 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 00:06:50 ID:HWndwgNy
ハードウエアが進化してグラフィックがうたい文句になればなるほどグラフィックに魅力がなくなるというのは残念だ。
細部のデザインやキャラクターのポーズや動きは従来のように人が手作業で注意深く丹念に作られた頃とは違い、
背景、キャラクター、エフェクト、すべてが混じりあい、かつ目まぐるしく動き、
瞬間、瞬間での見せ方の制御はもはや不可能で、成り行き任せです。
いくらキャラクターが魅力的に動いていたとしてもたまたま画面の中にいるとか、アップで写っているといった「偶然」に目に止まった時しか認識できない。
まさに混沌としている。エフェクトもただ光るものが多くて(省力化に貢献してるのだろうが)見ててつまらない。
何もかもがただ激しく動いて光っている。
そういうゲームも好きな人がいるのでよいと思うが、ドット絵のゲームも見捨てないでほしい。
ドット絵のキャラクタやエフェクトは製作者の「ここを見てほしい」という意図が明確に現れてとてもよいと思う。
>>671 いや、けっこう年齢層高めの人はお金落としてくよ。
懐古主義ってわけじゃないけど、そこそこの儲けはチョイ古い最近の台より出る。
なんだかんだ言って古い台置いてる店多いでしょ。
>>671 ここであきらめることは、未来への可能性を閉ざすことです。
「ファミコンミニ」や「なつゲー」などで、8ビットゲームは盛り上がっています。
わずかですが、
>>670のようなゲームも援護射撃になるということですよ。
これでレボリューションやPCでFCやSFCの新作が出れば、
流れは少しづつ変わりますよ。
>>672 あんだよ、ドット厨はお前だったのかよ。
マジ死んでくれよ。
>>675 自分ですよ。いてっ!氏ではありません。
>>673 そういえば、団塊の世代が退職とやらで物凄い数の奴がヒマになるらしい。
こいつらをうまくターゲットにすれば・・・誰もできねえか。
馬鹿に一つ覚えみたいにドット絵を求めてる奴って
ドット絵が良いとする具体的根拠は何なの?
>>677 自分の糞尿の処理すらできない様なボケ老人だらけの社会に何を求めるのだ?
ゲーム業界というか日本社会の衰退を防ぐためには、
せめて年金食い潰さない様に早く逝くしかないだろ。
確かにドット絵はいいよね。ピコピコ音とか、あのへんの何か
任天堂のゲームは素晴らしい
皆、ネタ割れてんのにあえて突っ込まないんだね。
何がってドット絵の件。
お決まりの煽りが欲しくていらいらしてそう
ソニーの修理商売は酷いよね。
ほとんど症状と関係なく一律で、見積もり無し強制修理金額で済みで送り返してくるし。
逆に任天堂はキチガイ。
保証期間切れのGCを半年の間に都合3回ぶっ壊した(ピックアップの異常酷使・要交換)のに、
全部無料修理。
しかも着払いで送って来いって言われるわ、修理期間短いわ。
最終的にはサラの新品と丸々交換してくれた。
素直にアホだと思った。
685 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 00:52:09 ID:Pt/GVqo3
ロード時間とか立ち上げ時間でしょう
あと難しいゲームふえすぎ
ファミコンミニやDSがうれてるのも、その影響かと
ふと思ったんだけど、ここのドット萌えなヤシってゲセンによくある
ハイレゾ、フルカラーの2Dゲーってどうよ?
俺的にはあれ、萎えるんだけど
687 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 01:00:29 ID:HWndwgNy
プレステという粗悪なハードが天下を取っているうちは
コンシューマーゲーム業界に未来はありませんね。
>>684 タダ?普通金取られるんじゃないの?
ニンテンに落ち度があったとしか思えないな
さっそくGKが・・・
>>688 使用環境が異常中の異常だったから。
多分任天堂の予想外。
もちろんその事は内緒だけどね。
異常な環境ってのが気になるなぁw
>>688 修理代を取って儲けようってのは価格競争の激しいデジタルものの手法なんだよ。
特にPS2の修理商売が完全に利益のシステムとして組み込まれてるは紛れも無い事実。
ゲーム屋にでも関われば簡単にわかるぞ。
耐久性・保証を長く、修理のサービスを緩くした方がイメージアップの見返りがあるけど
ソフト主導のゲーム機ではあんま意味ないよな。
694 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 01:28:14 ID:HWndwgNy
>>690 さすがにGCを風呂場で使っては駄目ですよ(^ω ^ ;)
全体的に昔よりは水に強くなたよね
696 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 02:45:21 ID:HWndwgNy
ファミコン時代のドット絵製作は素人でも容易に真似ができ
製作者を身近に感じることができる温かみのあるグラフィックであった。
しかしグラフィックの解像度があがり、2Dから3Dに移行するにつれ
プレイヤーと製作者の距離はどんどん離れていってしまった。
ハードの進化により確かにグラフィックの表現方法は豊かになった。
だがその弊害として開発費は高騰したにもかかわらず
絵の好き嫌いが激しくなりユーザーは分散した。
プレイヤーと製作者の距離を限りなくゼロに近づけ
全ての人に受け入れられる愛すべきドット絵こそ
ゲーム界の救世主といえよう。
わーまじでどっとえすげぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ...
どっとえはまさにかみだな、それにくらべてさんでいはくそだよくそかっこはげわら
698 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/07(水) 03:05:06 ID:rcTL9wEh
>>696 同意だな
でも俺は超リアルなFPSもやりたいね
FF路線のキモイ人形はイラネ
ドット絵って美術的というか、絵の技法としてはある意味「匠」の域の技術だよな
荒い正方形の組み合わせで、あれだけの表現が出来るのは、素直に凄いと思える
ただ、例えば達人と呼ばれる様々な匠の技が、生活スタイルの変化によって
必要とされなくなり、文化的に貴重な財産として尊ばれながらも、結局滅びて行く様に
ドット絵も今のゲームのスタイルでは衰退の一途を辿るのは、必至なんだろうなあ、と思う
700 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/07(水) 03:12:52 ID:rcTL9wEh
でもね、必ず80年代アーケードのリバイバルが来るよ
それも近いうちにね
701 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 03:17:45 ID:E8xSi7fB
確かにバトルフィールド2のようなリアルに作り込まれた3D空間を自由に駆け回ることが出来るというのも魅力的だ。
しかしそれと同様にドット絵にはドット絵しかない魅力があるという事も忘れないでほしい
一つ一つ手作業で打ち込まれたドット絵には製作者の魂が込められているのだから。
海外産のゲームにはMODが付いてるのも大きな魅力。
こんな朝から晩まで2chに張り付いて愚にも付かない主張してる
ヤツがどうやって嫁を養ってるのかまったく謎だな
観音様は獣を癒すお仕事をしてらっしゃるそうでございます
セガに復活してもらう
>>696 >ファミコン時代のドット絵製作は素人でも容易に真似ができ
嘘つくなよ
ファミコン時代はツールもマウスもタブレットもない環境で、ほぼサランラップとキーボードで描いていたんだぞ
素人が容易に真似できるわけないだろ
ついでに今の現状を言うと、環境が整っているため絵心のない人間でも時間と描き方(打ち方?)さえあれば描ける時代ではある
しかしゲームで使う、動かすレベルとなると昔以上のセンスと労力が必要とされる
まあ動かすだけならスパロボのように、ポリゴンの上にドット絵を貼るという手もあるがあまりきれいなものではないしな
まあ
>>699の言う通りいずれは滅び行く技法なんだろうけどね
ドット絵に驚いてるヤツは銭湯巡りしてみろよ
そんなにドット絵が好きなら、
2D格闘ゲームか2Dシューティングやれば?
ぼちぼち新作でてるじゃん
>>707 スパロボのキャラの解像度が低いのは単にメモリが足りないだけじゃないの?
ポリゴンの上にドット絵を貼るときれいではないとか意味不明なんだけど
>ポリゴンの上にドット絵を貼るときれいではないとか意味不明なんだけど
例えば剣で斬りつけるって動きをドット絵のみで表現しようとすると、
剣を抜く→剣を振り上げる→剣を振り下ろす
と最低でも3パターン以上のドット絵が必要になる
ポリゴンを使った場合は頭や腕、足、体等のパーツを
人型のポリゴンの上に貼り付けてポリゴンを動かすだけでいいから労力が少なくすむ
ぶっちゃけていうなら紙人形みたいなもんだ
その場合つなぎ目とかの動きが不自然で、見れたもんじゃない
まあスパロボの場合は演出とすばやく動かすことによって、アラが目立たないように誤魔化してるんだけどね
突っ込み待ち?
しばらく、このスレまともに機能することないなTT
>>711 きれいでないってのは関節回転を駆使した手法のこと差してるのね
勘違いしていたようだ
>>713 元々アーケードゲームだボケ
これだから引きこもりは・・・・
>>717 アーケードよりもファミコンの印象が強いから、
しょうがないんじゃないかな?
くにおくんシリーズも、ファミコン版の方が有名だよね。
>>711 てか、ビルボードにすれば済む話ではなかろうか
くにおやグラディウスはファミコンならではのアレンジやシリーズ化がうまくいってた例だけど、
影伝やエグゼドとかはただの劣化だし
ムダなデータの肥大化、ムダに多い開発者、一人当たりのクリエイティブ割合の低下、
コストかかりすぎ、冒険が出来ない、ゲームメディアの機能不全、
広告たくさん打つ、ほかもやるからうちも・・
この辺りは、全部一つの線に繋がるよな。どれが、じゃなく。
1タイトルの大型化はひとつの方向性であってムダとは違うと思うが
全部が全部大型化してるから採算性が悪化して問題なんでしょ
かたや8ビットでいいって奴もいる。
ニーズは少しでもあるんだから、低コストで予算組んで出せないのか。
ケータイとかはイヤ
あ、それがファミコンミニか
8ビットつーかそっち方面は携帯ゲームに任せるしかないでしょ
イヤって言われてもさ
単に低価格を求めるなら2000円くらいで売っている、SIMPLE2000シリーズとか頑張ってるとは思うけどね
読み込みに関してはコピー対策とかあるから、現状ではどうにでもならないでしょ
>>718 「しょうがない」ですますなよw
もまいを含め、単にゲーセン行ったことなかっただけだろw
そうだよなぁ。
今更8ビット据え置きゲーム機なんか出しても誰も買わないし…
低容量なんだからケイタイで配信するのが効率的だろ。
ファミコンミニみたいにパッケージとか付いてても場所取るだけだし、
どうせすぐあきるんだからデータのみで十分。
マリオとか月100円でダウンロードして、
待ち合わせの間プレイ、すぐに飽きて消去。こんくらいでいい。
多くの人の生活はゲームをスケジュールに入れない形で成り立っているわけだから、
(“ゲームやるから飲み会パス”する人はほとんどいないでしょ。)
スケジュールを組まないとクリアできないようなゲームなんか作らず、
移動時間の30分、休憩時間の10分、寝る前の45分、とかの
スケジュールの隙間に割り込めるゲームを量産すればいいと思う。
>>727 今の技術なら、ゲームエミュレータによくあるステートセーブ機能とかも
ハードに付けられそうだけどなあ…。
パッと初めてパッと終われるってのは現代人のライフスタイルには
不可欠な希ガス
>>725 ケータイの何がイヤって、レスポンスが恐ろしく悪いんだよ。
ケータイ板グラディウスってやったことあるか?
15fpsでシューティングができるか!
ボタンもアレだし
今のケータイは性能が上がってるしグラディウスも綺麗になってるよ
ケータイは画面が小さすぎる
>>732 サンワサプライの限定品だな…。
アキバに逝けばまだ売ってるかなあ。
ゲーム中に電話がかかってくるのも、音を出すと電池がすぐ切れるのもやだな
でも今のは、ヘッドホンがつけられる?
配信があるのは凄いメリットだよね。中古の心配もないし
>>735 > ゲーム中に電話がかかってくるのも、音を出すと電池がすぐ切れるのもやだな
同意。
電話がかかってこないような夜とかは家にいるから
携帯電話でゲームをする理由もないし。
>>735 >>736 ??? 電話なんだし、“かかってきたら”、取るのが普通じゃないの???
電話が多くの人の生活のメインで、だからみんなケータイを持っている。
ケータイの“電話がかかってこない時間”がもったいないから
メールとかゲームとかを“追加した”んじゃないの?
電話きたら普通ゲームやめないか?
おまえはジョジョでも読み直してろよ
>>738 何をもって普通と言ってるのかわからんが、
自分の常識が他人の常識と同じだと思わないことだ
携帯電話という端末自体はただの道具であって、
それを何に使うかは使う人次第
ゲームがまともにできるようになるんであれば、
ゲームをメインにする人がいてもおかしくはないだろ
>>738 んーでも言ってることはわかる。
いまは普通の人にとってもケータイにとっても、ゲームはオマケに過ぎないんだよな・・
でも俺はゲームに夢中になりたい。
742 :
736:2005/09/07(水) 14:21:20 ID:???
>>738 ???何に対して反論してるの?
誰かからかかってくるかも知れない(途中でゲームが中断するかもしれない)と
わかっているんだから、はじめからゲームなんてしない、といいたいだけなんだが。
あと、個人的に電池がもったいないって思うだけ。
おそらく
>>735も同じだと思うけど。
>>738 >>720以降の流れをちゃんと読んでないだろ。
暇つぶしの為のゲームとしてではなく、8BITマシン的なゲームを動かすプラットホームとしてのケータイを言ってるんじゃないかと
ゲームは暇つぶしにするようなもんだが
大会に出るような人らは大会で勝つためにゲームするよ
DQとウイイレしか買わないユーザーでも、ゲーム中に電話かかってきたら「ウザイ。ちょっとまて」と思うし
なんかワラタw
ゲームしてる時は留守電しておく
つーかそんなにゲームしたいなら携帯でやるなよ。
馬鹿すぎて笑える。w
>>748=738
必死で釣りだったことにするのかw
ゲーム専用のケータイみたいなのが出たとして、やるかな・・
どっか試しにやんないかな。ドコモとかauとか、新規のソフトバンクとか
"738" は "ジョジョでも" "読み直していろ" と"言っている"んだ
なんか勘違いしている馬鹿が多いなぁ〜。(藁
>>688 任天堂はそういう所だ。頭おかしい。
SFCの末期頃にファミリーベーシックを修理に出したら、箱付きで返してきやがったw。
小学校の頃、色々質問書いたハガキを出したら、家に電話かかって来て質問に対して
一つ一つ完璧な回答を教えてくれた。
漏れもGCを修理に出したら、頼んでもいない箇所の部品を無料で交換されていた(蓋)
あとファミコン創世記、修理に出したファミコン四角ボタンコントローラーはほぼ全て○ボタン式に
「強制的に無料交換」されていたのは有名な話。
親切というより、気持ちが悪い会社
>>755 企業としては基地外だけど、ユーザーからすれば何の不安も心配もなく修理や相談を頼めるいい会社だな。
あの四角ボタン硬すぎだっての
あんなんでプレイしてたら指疲れる
ゴムボタンのやつ、どんなにがんばっても8連射/秒
ファミコンのボタンって弱くない?
強く押しすぎると戻らない気がする
任天堂って修理だけは完璧だよね。
他の企業も見習って欲しいよ。特にソニー。
>>757 昔、連打してたら■ボタンがポロッと取れたぞ。しかも友達のファミコン。(すぐ直ったけど)
良くも悪くも子供用の玩具を扱っているという認識と自負があるからな
>>759 ホンモノのファミコンのコントローラ?
それならボタンのゴムが劣化して戻らなくなるケースがあるけど。
ゲームギアの修理をセガに頼もうとセガに電話したら、管轄がセガトイズになってて、
「とりあえず送ってください。」と言われ送ったら、一ヵ月後に「頑張ったけど駄目でした」
みたいな紙と共に返って来た時はワロタ。
変にゲームギアがピカピカになってたしw
セガらしいよえいばらしいなw
「がんばってるけど空回り」みたいな
ドリームキャストの修理は早かったよ
修理に出して5日程で帰ってきたしビックリした
汚れてたドリームキャストが綺麗になってたし
新品と交換したんじゃないか?という印象を受けた
>>765 > 「がんばってるけど空回り」
ドリキャスしかり、サターンしかり、シェン(ry
せめぎあいの結果消えていったドリキャス、サターン、NEOGEOあたりはゲームの衰退の象徴だ罠
昔みたいなファミコン、マスターシステム、PCエンジンの共存関係はもうありえないのか…。
昔はその機種でしかプレイできない面白いゲームというものがいっぱいあった
今は他機種版も同時だったりちょっと時間を遅らせて販売したりするし
専用で面白くてハードの販売数を伸ばすようなソフトは少ない気がする
ディーヴァは説明書が無くて意味不明ゲームの一つだった
いや、もう専用機、または専用ソフトということ自体が時代遅れなんだと思うがな。
つまり質だけが勝負の時代だと。
>>760 ディスクシステムなんかは書き換え終了したけど
本体の修理は継続すると聞いた
2003年8月頃のサービスセンターにて
鈴木くそ
777 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 18:07:03 ID:TP0WHt4q
いよいよ煮詰まってきましたね(^ω ^ ;)
ライトユーザーどころかマニア風吹かしてる連中でも
いちいちレール敷いてもらわないとやりこみできねーとか言ってるしな。
アホかと。
鈴木くそが何か言った
ライトゲーマーはやり込まないし困ったもんだな
だまれ鈴木はなくそ
>>774 乙。偉く見づらかったけど、楽しませてもらった。
この漫画に出てくるような生徒みたいなのが今の和ゲーの主な購入層なんだよな?
どうりで糞ゲー連発するわけだ。
しかし数が増えてると言うのは本当なのかな?
少子化で誰でも大学には入れる時代になって、地方大学や短大なんかは潰れまくってるのに。
ゲームどころの話じゃないのかもな。
やりこまない奴はやりこまなくていいんだよ。
ゲームにどんな楽しさを求めるか、どんなスタンスでプレイするかは人それぞれだし。
ついでに言うと、ライトゲーマーだってやり込む事はある。
ヘビーゲーマーとはやりこむ方向性が違うってのはあるかも知れんけどな。
そういう勝手な決め付けで括って排斥しようとする風潮はなんとかならんもんかな。
むしろ、レール敷いてもらわないとやりこめない似非ヘビーゲーマーのせいで、
最近のほとんどのゲームが「やりこみ強制」になってるのがマジ迷惑。
しかもあらかじめレールが敷いてあって、やる事が決まりきってる上でのやりこみだから、
ほとんどただの"作業"なんだよな…。
超やらされ感。
真に面白いゲームじゃないとやり込めないということもあるんだよ
>>782 つ[ゆとり教育]
というか和ゲーの購入層ですらもないよ
その手の学校に行って吹き溜まってる連中は、違法コピーやP2Pでソフトを落としたりしてるって話をよく聞く
もしかしたら日本でのRPG人気ってのは単にレールが引かれてたからなのかもな。
洋ゲーみたいな自由度の高いRPGってないし。
せいぜいルート分岐ぐらいで。
誰でもエンディングが見れるボタン連打RPGゲーってのが実はユーザーが求めていたと物だと。
そして今はそれすらもやる気がでないと。(当たり前だが)
やっぱり終わってるんだな。
もう他の遊びを覚える前の子供向けか、マニアックなゲームしか売れない時代が来るかもな。
最低限の市場しか確保できないかもな。
787 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 18:42:06 ID:TP0WHt4q
>>782 その漫画は何年も前の作品ですよ。
今はさらに悲惨なことになっているのでは(^ω ^ ;)
考える力が弱ってきているのは学校のせいってのはどうなんだろ?
昔は想像力が豊かになるような教育をしていたとは思えませんし。
和ゲーでも自由度の高いRPGはあるが、日本じゃあまり人気でないし
ボタン連打RPGとかいうけど、ボス相手でもきちんと戦略を練れば低レベルで勝てるような作りにはなっている
でも大半のユーザーはそんなの面倒なことを求めていないからね
コミケーションとしての道具なんだろうね
ストーリーのあるRPGなら話題にしやすいからね
ゲーム業界の発展が異常に早かった希ガス
俺はボタン連打でクリアできる様なRPG(RPG"ゲー"とか言うな)も
自由度の高い洋モノRPGもどっちも好きだがな…。
ストーリーや世界観に対する没入感が得られれば。
ただ、そういうロールプレイの楽しさから剥離した
"ゲーム性"だの"やりこみ要素"だのを持ち込まれ、あげく強要されるのが
すげー嫌。
面倒臭いとかじゃなくて「嫌」。
レールが敷いてあるとかそういう事以前に、国産RPGの大半は
ロールプレイングゲームの本質そのものをよく理解していない気がする。
単に飽きただけだろ
792 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 19:22:40 ID:TP0WHt4q
最近のゲームって去勢されたネコみたいにおとなしい作品ばかりだな。
衰退というより、開発費は高騰するけど
競争激化で本体・ゲーム1本の単価上げれないのが原因なだけじゃねーの?
スーファミの時みたいに、1本の値段1万円ぐらいにすれば復活するでしょ。
794 :
マリヲタク:2005/09/07(水) 20:06:21 ID:???
>>793 でもそれはそれでユーザーが買わなくなる。
価格が上がればライトは買わなくなり、おのずとマニア層向けの質の高い開発がはじまる。
・・・と、うまくいけばいいけどな。
まぁ、どっちみち拡大しても低レベル、高レベル化しても縮小となるんだろうな。
796 :
マリヲタク:2005/09/07(水) 20:08:28 ID:???
そうか。そんなものだよな。
衰退すればするほどゲーム売れなくなるだろうし
メーカーも駄作っぽい奴は出さなくなるだろ?
798 :
マリヲタク:2005/09/07(水) 20:12:13 ID:???
つまりゲームメーカーはどこも大変ってことだな。w
そもそもライト向け=質の低い(低くてもよい)っつー決めつけがどうなんだ?
むしろライト層の方が"質"に関してはシビアだと思うけどな。
極まったマニア層はスペランカーやデスクリムゾンでさえ楽しめてしまうわけで…。
800
801 :
マリヲタク:2005/09/07(水) 20:15:55 ID:???
>>800 ぁ、ボーっとしてたらとられちまった。w
>>794 10年以上前にスーファミは売れてるよ、
物価とか上がってきてるのに、ゲームソフトの値段が変わらないのがおかしいと思うわけです。
803 :
マリヲタク:2005/09/07(水) 20:18:19 ID:???
>>802 違う違う。
ここまで値段下げちゃったらそれなりによくないと買わないって意。
>>803 「安かろう、悪かろう」のイメージが付きまとうからな…。
シンプルシリーズとか、うさんくさくてなかなか手が出せそうにないのが実情。
利益がでなければワザワザ糞ゲー作って売ったりしないわな。
このまま衰退すればヨロシ。
面白いの作れば買ってやるよ。ゲーム止めるわけじゃないから。
ゲームの品質と売り上げと価格設定がバランス取れてないのがマズイと思う
これに加えて中古市場という要素も考慮しなきゃならんとなると
とても商売できる気がしないなw
>>803 >>806 ファミコン・スーファミ・PSの時代よりは
中小メーカーも淘汰されて品質は確実に良くなってると思うけど。
メーカーよりも、ユーザーがクオリティを下げることを許さない
そのうえ、値段も上げるのを許さないということだよね?
808 :
マリヲタク:2005/09/07(水) 20:49:06 ID:???
>>807 値段を上げるのを許さないと言うのは1万くらいにすることを許さん。
8000前後なら許せるが。
最近のゲームのボリュームを考えたら一万くらい越えててもおかしくないと思うけどな。
ま、越えたら買わねーけど。
つーかクリアに100時間とかマジ勘弁して…。
810 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 21:04:36 ID:TP0WHt4q
>>807 品質がよくなったってグラフィックだけだろ?
中小メーカーでも良いゲームを作るところが淘汰されてるし、、、。
じゃあそもそもゲームの"質"ってのはなんだ?
>>810 そうかな?
グラフィックだけでなくストーリーとかシステムとか
ファミコンやPS時代よりも、かなり洗練されたゲームが多いと思うけどな
トレジャーとかレベルファイブとかアルファシステムとか
中小でもがんばってるところはいくらでもあるんじゃない?
ストーリーが良くなるほどつまらなくなる
自分が一番思うのは、今と昔でゲームが変わったんではなくて
プレイヤーの方が変わったんだと思う。
さっきの鈴木ミソの漫画が判りやすかったかと。
全ての理由はメンドクサイ。
メンドクサイを出来るだけ排除したゲームが好まれる。
注意したいのは、メンドクサイを排除したゲームは歯ごたえの無い
つまらないゲームという話ではない。インターフェイスやらなんやらの
操作性の向上、やらされてる感じゃなくて、やってる、やりたいって内容
ならメンドクサイト思わない。
もちろんメンドクサイ排除だけを考えてウーッスーイゲームもある。
メンドクサイはゲームの中だけでなく外にもある。
815 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 22:12:28 ID:TP0WHt4q
>>812 RPGの場合無意味な3D化、ゲーム性を妨害する押し付けがましいストーリー
複雑化したとっつきにくいシステムと
ドット絵時代よりも進化するどころか退化してしまってるんですよね。
その点美少女ゲームの場合、昔は女の子の魅力が引き出せない荒いドット絵に
ただエロいだけで内容のないゲームだったものの
今ではグラフィックが美麗になり、ストーリー性が強化され確実に進化しています。
いやー美少女ゲームって本当にいいもんですね。それでは、さよなら・さよなら・さよなら。
>ゲーム性を妨害する押し付けがましいストーリー
そもそもRPGってのは"ゲーム性"を楽しむジャンルではありません。
じゃあ何を楽しむの。
>>815 RPGだけやってる人なのかな?
塊魂とかニンテンドッグスとか、売れてる意欲作、いっぱいでてるじゃん。
これらのゲームって無意味な3D化もしてないし
押し付けがましいストーリーでも無いし、
複雑化したシステムでもないよね?
もろに「RPGの場合」って書いてあるよね…
>>815 ビジュアル面で良くなるのは良いこと(3D化など)だが、
醜い3D化、押し付けがましいくだらないストーリー、
小手先だけ変えたシステムなど、お前の言うことは同意できる。
・・・が、しかし、エロゲームの分は蛇足だな。
お前等はエロゲーマーは日本文化の恥だ、恥。
(国粋主義洋ゲーマーより)
>>816 「ゲーム性」ってのは単に「面白い」か「面白くない」の尺度を表す主観的な
(それでいて知的な響きを持つ)言葉だからRPGだけ除外されるわけでも
ないだろ。
「面白いマンガ=マンガ性」と置き換えてごらん。
822 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 22:46:21 ID:TP0WHt4q
なんかこのスレの人たちってゲームは内容だといいながら
グラフィックに異常に拘る人が多いですね(^ω ^ ;)
私のようにドット絵もアニメ絵も洋ゲー絵も受け入れる心の広い人間って少数派なのかしら?
>>819 でも、ゲームってRPGだけじゃないじゃん。
RPGの場合でも、無意味な3D化とか押し付けがましいストーリーとか複雑化したシステムって
何を比較してるのかわからないから、憶測になるけど
ドラクエだったら3D化はしたけど、ほとんどコンセプトもシステムも変わってない。
FFだったら、3D化に複雑なシステムに押し付けがましい痛いストーリ。
言ってることに当てはまるけど、あのゲームって最初からそういうもんでしょ。
>>822 ぶっちゃけ、面白けりゃなんだっていいよ。
FFはたしかに最初からそうゆうゲームだったよ。
小学生の時、FF派かドラクエ派で言い争ったことある。
FF派はストーリーが良いって一本張りだったけど、
今考えれば押し付けがましい痛いストーリーだったな。(ドラクエと比較して)
あの当時そういうこと言える頭があったらなぁ〜。
面白ければ良い。が、見た目も良いなら良い方が良い。
しかし、ハードの性能無理してユーザーに不都合を押し付けるのは勘弁。
・リソースの多いゲームが新規の開発者の増員を妨げていると思うので、グラフィック・サウンド面で使い回しが目に付いたら、「一つのゲームで同じ物に接するのは苦痛」と感想を送りつけてやりましょう。
・デバッグがしっかりしていないゲームを遊ぶのは、ユーザーが時間をドブに捨てる→一種の損害と考えて良いと思います。この点についてもデバック時間増量を一つのステータスと言う意見をメーカーに送り付けましょう。
↑
以上はあくまでも具体的な意見。我々が衰退したゲーム業界に活を入れるためにする事は、上記のユーザーの意見がある事を「株主」が目に付く場所に情報を置きましょう。
今のゲームが衰退した理由の一つであり大きな理由として、株主の顔を覗うだけで不良品を生産するメーカーに転落したって事が理由にあると思います。
828 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/07(水) 23:18:27 ID:TP0WHt4q
>>823 ノラクエはファミコン時代のドット絵のままで十分だった。
7で無意味な視点移動が加えれれ煩雑になり
8ではテンポの悪い戦闘アニメーションが加えられ確実に退化しています。
ウィザードリィへのリスペクトが感じられる3以前に戻して欲しい。
ドラクエ3友達がエミュでやってるの傍らで見てたけど、
今の目で見ると凄いクソゲーだった。
今の目で見てもドラクエ1〜3は良ゲー
ゲーム業界もうだめぽめぽ
832 :
ゲーム好き名無しさん:2005/09/07(水) 23:37:11 ID:Ff25NTZb
今一番はまってるのが、はっぱ64とかゆう、
同人シューティング…
開発費いくらとか、考えるのもばかばかしくなりました。
スーファミのドラクエ1〜3ならできんか?
別に金かけなくても良いゲームは作れるよ。
見栄えの良いゲーム作りたいならエンジンのライセンス料さえ払えれば膨大な人件費使う必要はないし。
単にゲーム会社が肥大化してるだけ。少人数でもやればできる。
>>829 それは君がゲームを見るセンスがないか、洋ゲーのハイレベルなRPGやりすぎてるかどっちかだね。
スーファミのはおまけ要素が不必要だったけど。
ゲームは見た目ではない。
上っ面だけで判断するな。
>>826 そこで、8ビットのドット絵が登場というわけですな。
↓のようなシンプルなストーリーに8ビットのドット絵が載れば、
夢のような世界が展開されるのですよ。
あるきっかけで、クリスタルの力が、
魔物たちの台頭によって弱くなってしまった!?→
魔王復活!→プリンセスがさらわれた!→
どこからともなくさっそうと4人の勇者登場!→
王様「おお、勇者よ、プリンセスと世界を救ってくれ。
世界にクリスタルの光を取り戻してくれ。」→4人の勇者旅立つ!
地底世界へ行き、土のクリスタル復活!→
海底世界へ行き、水のクリスタル復活!→
空中世界へ行き、風のクリスタル復活!→
火山世界へ行き、火のクリスタル復活!→
4つのクリスタルの力と4人の友情パワーで、
魔王の世界への門が開く!!→
もちろん、魔王城にためらうことなく突撃だ!!→
しかし魔王の御前には強敵がわんさか!!→
仲間「ここは私たちに任せて、あなたは魔王を!!」→
勇者、涙を浮かべて頷く!「ありがとう。また生きてここで会おう!」→
走る走る!!→そしてついに魔王と対決だ!!→
魔王の世界を揺るがすほどの激しい攻撃!→
勇者、瀕死の重症で動けなくなる!!→
魔王「勝負あったな。とどめだ、死ねい!!」→
魔王の指先から、物凄い電撃が!!万事休すか?→
その時、仲間の声が聞こえる!「大丈夫。私たちがついているわ!!」→
「今までの旅のことを思い出せ!!」「これはみんなの戦いなんだ!」「恐れるな!あきらめるな!」→
勇者「みんな…。よし、僕は負けない!!うぉぉぉお!!」→
勇者の強烈な一撃!!→電撃を切り裂き、魔王を真っ二つにした!!→
魔王「ウボァーーーー!!!」→友情パワーの勝利!!→
プリンセスを救出、仲間とともに城に戻り、凱旋!!→
王様「見事だ。さあ、最高の称号、グランドナイトを受け取るがよい!!」→
世界に平和は戻り、4人は新たな旅に赴くのだった…。
クリスタルは、その4人を見送るかのように輝き続けるのだった…。
Fin
>ウィザードリィへのリスペクトが感じられる3以前に戻して欲しい。
だったら普通にウィザードリィやってりゃいいんじゃない?
DQ8の、今まで脳内補完してた鳥山キャラやドラクエ世界がダイレクトに展開されるってのは、
俺としてはすごく魅力的だった。
ちなみに俺はRogueみたいな記号だけのゲームもやるけどな。
ずっとやってると、ただのアルファベットがマジでモンスターに見えくる…。
1 日 8 ビ ッ ト か
>>837 確かに今のゲームにはない、素朴だが熱い物語…。
感動した!
>>836 いや、落ち着いてるよ。
RPGは洋ゲーしかやらなくなった俺から見てもドラクエ3は良ゲーだよ。
ファミコンはもうないけど、ゲームボーイカラー版ドラクエ1〜3は家宝としてとっております。
エミュもあるけどね。
842 :
いてっ! ◆yyITETEdoo :2005/09/08(木) 00:09:41 ID:HuTc/oT4
>>835 お前あれだろ?
人間は顔じゃないなんていいながら、結局ブスに告白されても付き合わないんだろ?
キミは容姿が美しいから心も美しく見えるんだよね
みつを
843 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/08(木) 01:02:30 ID:H7vgKqLk
844 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/08(木) 01:03:29 ID:H7vgKqLk
845 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :2005/09/08(木) 01:07:17 ID:H7vgKqLk
>>838 鳥山キャラの世界を歩き回りたいと思う人がいるってことに驚いた
ディズニーランドとかが人気だから当然っちゃあ当然なのかもしれないが、
人口的な作り物の世界に魅力を感じる人って女じゃなくてもいるんだね
>>845 じゃあ、お前はファンタジー物やるなよ。剣と魔法の世界は禁止だ。
って、俺もファンタジー好きじゃないからRPGほとんどヤランけどな。
>スペランカーは普通に良ゲー
頭だいじょうぶ?
>人口的な作り物の世界に魅力を感じる人って女じゃなくてもいるんだね
おまえ、友達ひとりもいないから、わからないんだよな。
お友達はゲームとか機械だけだもんなw
マジかわいそうな奴だなコイツ
>>846 別にファンタジーじゃなくても、SFでも同じだろうし
箱庭ゲームなんかはこの世に存在しえなくなるよな。
849 :
千手観音 ◆JNkmmRv4Ak :
>>848 そういうことじゃないでしょ
実写じゃなくてアニメ絵の中の世界に入りたいと思う気持ちが分からないのよ
アニメの中に入りたいって思う気持ちは幼稚園、遅くても小学生くらいまでに卒業しなきゃ
スペランカーは面白いよ
坂道でジャンプしたら死ぬという仕様をもってクソゲーって言う奴は低脳だと思うね
ジャンプゲーじゃないし凄く些末なことだよ
例えるなら筋肉マンに恋愛要素がないからクソと言ってる人と同じなんだよね