ePSXeだけ総合スレッド荒らしはだめぽver4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
ePSXeだけのスレッドです。

公式
http://www.epsxe.com/
解説とか
http://www.playemu.com/
http://www.vgsj.com/epsxe/(閉鎖したぽ)

過去スレ
3:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1107941993/
2:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1095238288/
1:http://game8.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1062848790/

基本ルール
ルール1ROMの話題は全面禁止!
ルール2厨房いってよず!
ルール3マターリ(動作報告や設定など、よろ)

2ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 22:14:15 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
3ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 22:21:58 ID:???
>>1
4ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 22:31:25 ID:???
Q. CPU使用率が常に100%なんですが。最新の超高性能PCなのに…
A. 仕様です。何の問題もありません。「CPU使用率100%」とは「CPUの性能を100%使いきっている、これ以上無理」という意味でもありません。
GPUプラグインのFPS Limitを外して、Eternal SPU Plugin 1.41のAudio out methodをSPUasyncとWaitにすれば100%より下げられます。
もちろんPCの性能によりますが
5ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 15:09:43 ID:/BAzlzUe
5
6ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 19:34:54 ID:???
チャーラーチャーラー チャ チャチャチャ
チャーラーチャーラー タンタンタンタンタン チャチャチャ チャチャ
チャーラー チャーラー チャーラー チャーラー
チャララーラー チャララーラー チャララーラー チャララーラー チャララーラー チャララーラー チャララーラー チャララーラー
チャーラーラーラー チャーラーラーラー チャーラーラーラー チャーラーラーラー 
チャンチャンチャンチャンチャン チャンチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャン〜
チャラララー チャンチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャン チャン チャン〜
チャラーララーラー チャラーララーラー チャラララララララーラーラー
チャラーララーラー チャラーララーラー チャラララララ 
チャーラー チャーラー チャーラー チャーラー チャーチャチャン
              .Ω  スーパーロボット大戦J 9月15日発売!!!
     ,,-‐''""''ー----..||   >>1俺の為にごくろう
   |" .         .||   >>3( ´,_ゝ`)
   | 2ゲット  ... . ....||   >>4クソコテご苦労
   |  学会      .....||   >>5お前が噂のネカマか
   |       ,ノ""""''||   >>6童貞は早く風俗逝けよ(w
   """""""""    ..||   >>7友情クロス必死だな(w
             / )  >>8ハゲ必死だな(w
            ./ /||   >>9ブrカウラキタ━━(゚∀゚)━━!!
            / /     >>10以下はクソレスするなよ
           ( (     /⌒ヽ う〜む
            \\ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ エミュやろうぜ!P2Pで交換しようぜ!!!
              \\( ´∀`)    n
               ハアルヴァニ\   ( E)
                |スタレイン/ヽ ヽ_//
           ボー
7ゲーム好き名無しさん:2005/08/26(金) 23:04:20 ID:???
>>1
8ゲーム好き名無しさん:2005/08/26(金) 23:08:57 ID:???
biosっていくつあるの?
9ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 15:02:45 ID:???
海外のあるサイトには5つ置いてあった
10ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 19:28:09 ID:CQh+l6N8
日本と海外の含めたら結構あるなあ
11ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 19:32:30 ID:???
FFTが重い…
12ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 20:27:26 ID:???
そうか?
13ゲーム好き名無しさん:2005/08/27(土) 21:39:46 ID:??? BE:12906353-##
Eternal SPU Pluginのサイトがないけど、もう配布してないんですか?
14ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 15:15:01 ID:???
15ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 17:52:07 ID:???
先日近所のTSUTAYAで俺がトイレに入ったときの話だ。

個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
16ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 21:15:45 ID:??? BE:36137467-##
>>14
おお、ありがとうございます
17ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 21:52:22 ID:???
1.50beta2が出てるようだが
18ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 22:43:18 ID:???
実機からセーブデータ移したいんだけど,ツナイデントUSBメモリとるって
もう手に入らないみたい。他にそういうアダプタありませんか?
19ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 23:30:40 ID:???
>>17
どこに?
20ゲーム好き名無しさん:2005/08/28(日) 23:42:57 ID:IhNP8Rzo BE:69692999-##
ゲームがカクカクで困ってます。スペックは全然大丈夫なんですが、どうやらCDにアクセスするたびにゲーム画面が一時的に固まってるようなのです。なぜでしょうか?
21ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 09:26:51 ID:???
>>20
>スペックは全然大丈夫なんですが
何の根拠があるんだよ。

というかそもそもそれは普通。
22ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 10:06:46 ID:???
むむむ!!
マジですか
23ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 10:31:04 ID:???
↑何故かあぼーん
24ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 12:43:00 ID:???
む         む              む   !   !
マ           ジ      で     す     か
25ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 13:19:48 ID:??? BE:41299968-##
>>21
普通なんですか。
26ゲーム好き名無しさん:2005/08/29(月) 14:19:36 ID:???
ISOにでもせいや
27ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 05:46:15 ID:???
むむむ!!
マジですよ
28ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 10:25:38 ID:???
ん?
たぶんね
29ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 20:11:08 ID:???
epsxe1.60って倍速機能とかないのかな?
30ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 21:46:57 ID:???
>>17

1.50beta2って何が?
31ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 22:23:20 ID:???
>>17
時代遅れwwww
32ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 22:45:43 ID:???
ってかこれって
キーのどれが○ボタンなのかいまいちわからん
どっかに対応表のってないんかな?
33ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 22:52:12 ID:???
32 :ゲーム好き名無しさん :2005/08/31(水) 22:45:43 ID:???
ってかこれって
キーのどれが○ボタンなのかいまいちわからん
どっかに対応表のってないんかな?
34ゲーム好き名無しさん:2005/08/31(水) 23:51:39 ID:???
>>32
もはや何も言うことはない!卒業おめでとう!
35ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 04:05:57 ID:???
これでクロノやるとしょっちゅう音がピーとかなって
esc→コンティニューの繰り返しだ・・orz
36ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 07:06:10 ID:???
>>30-31
つゆとり教育
37ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 09:11:07 ID:???
>>32
明日から学校だろ。早く糞して寝ろ。
38ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 09:17:10 ID:???
あ、もう学校行ってるのか
39ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 11:09:55 ID:???
epsxeって起動する時いつも画面の左上で起動するんだけど
なんとかならない?真ん中に持ってきて終了させてもまた次起動したら
また左上で開くし…これってソフトがウィンドウ位置を記憶させてないだけ?
40ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 13:14:18 ID:???
みんなってサウンドプラグイン何使ってる?

俺のプラグ高い音が鳴るとずっとなりっぱなしで困る
4140:2005/09/01(木) 13:23:47 ID:???
俺のプラグインは何かを当てるクイズな
42ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 17:41:01 ID:???
ギレンの野望ジオンの系譜が漏れのPCだとうごかんのだが何でだと思う?
43ゲーム好き名無しさん:2005/09/01(木) 17:44:27 ID:???
>>42
ヒント:SSSPSX
44ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 13:59:47 ID:???
ヒント:実機
45ゲーム好き名無しさん:2005/09/05(月) 17:33:15 ID:???
>>41
アナルプラグLサイズ
46ゲーム好き名無しさん:2005/09/09(金) 15:55:41 ID:???
お前らランチャー何使ってる?
47ゲーム好き名無しさん:2005/09/09(金) 16:06:50 ID:???
>>37-38
ワロタ
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:46:49 ID:FhBox35t
SPUプラグインがどこにもない
49ゲーム好き名無しさん:2005/09/11(日) 10:01:08 ID:???
>>48
だから何
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:27:37 ID:???
有料のPSのエミュレータってどんなのがあります?
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:26:25 ID:???
>>50
自分で調べろ禿
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:51:35 ID:???
>>51
調べんのが面倒だから聞いてんだろ。死ねよクズ
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:56:34 ID:???
釣り乙
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:08:34 ID:MFIRmKBq
エミュROMの質問はこちらへ(サイトがリニューアルしました)
経験豊富なレギュラー陣がアナタの疑問に丁寧にお答えします。

BOB IN THE UNDERGROUND
http://ww36.tiki.ne.jp/~asteler2005/bobintheunderground/
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:57:19 ID:???
「PS持ってる奴ちょっときてくれ」
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126288485/l50

wiki
http://www6.atwiki.jp/psalled/pages/1.html

画像のうpに協力お願いします。うpは写メでかまいません。
56Keito Matsuoka:2005/09/12(月) 13:23:20 ID:???
ある意味、奇跡のスレだね
57ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 02:40:13 ID:oxUCSq5X
リンダキューブアゲインの描画がおかしくなります。(チラチラ画面がちらつく感じ)
誰かリンダキューブ動いたって人いませんか?

当方バージョン1.5.2
Video Plugin : P.E.Op.S Soft Driver 1.12っす
58ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 11:59:28 ID:???
>>54
市んでいいよ。
59ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 13:05:31 ID:???
なぁ、数週間前は軽快に動いていたソフトが最近やってみたら
えらい鈍いのよ。これってやっぱPCが劣化したんですかね?
設定も変えてないのに。
60ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 13:13:45 ID:???
>>59
おまいがニュータイプに覚醒したんだよ
61ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 16:50:50 ID:???
ePSXeのv1.6.1でFFT起動したら音が鳴らない+超高速動作なんですが、対策わかりませんか?
62ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 17:04:19 ID:???
>>61
ベータ版のことなんか知らんがな
63ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 17:11:42 ID:???
>>61
ベータテスターなら対処法くらいわかるだろ
それ一通り試してもだめだったら作者さんに報告しなさい
それがテスターの義務だろーが
64ゲーム好き名無しさん:2005/09/13(火) 20:53:08 ID:???
ベータ版ってどこで手に入れる?
65ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 17:00:25 ID:???
>>48
ヒント:eternal spu1,50 beta2なら、公式フォーラムからDL可能
66ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 19:29:11 ID:???
eternal spu配布元閉鎖しちゃったんだよな・・・
67ゲーム好き名無しさん:2005/09/15(木) 21:52:12 ID:???
68ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 20:57:49 ID:???
ひょっとしなくてもePSXeって
他の旧型の機種のエミュと同じようなプレイ高速化ツールって存在しないんですか?
69ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 21:11:11 ID:???
>>68
君の言う高速化ツールが何を指してるかわからないが
FPSを上げる事はできるよ。VIDEOプラグインの設定でね。
70ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 21:30:09 ID:???
それだとプレイ中にボタン1つで変えられませんよね?
プレイ中に変えられるツールはない、
でOKなんですか?
71ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 21:42:37 ID:???
>>70
うるせー池沼
72ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 21:49:32 ID:???
>>71
また見も蓋もない事を
そのレスをすることによって貴方が満足できると宜しいですね
73ゲーム好き名無しさん:2005/09/17(土) 22:32:48 ID:???
74ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 13:04:46 ID:???
これってキャプチャどうやるんだ?
GPUのキー設定には無いみたいだし。
Print Screenしか無いのか?
75ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 13:31:44 ID:???
人に聞く前にちょっとは調べるこったな
76ゲーム好き名無しさん:2005/09/19(月) 19:09:54 ID:???
>>74
エミュ関係のスレの住民は屑で3行書けば説明できる事を
調べてから聞けなどとぬかし
調べてから聞いても答えてくれない池沼の上
やさしさの欠片もない塵共の集まりだから
ここで聞いても無駄だよ
77ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 04:53:10 ID:???
>>76
そんな長文書く暇あるなら教えてくれよ
78ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 16:19:20 ID:???
F8
79ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 22:27:22 ID:???
F6
80ゲーム好き名無しさん:2005/09/20(火) 22:35:11 ID:???
F5連打
81ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 01:59:12 ID:???
16連射
82ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 21:15:23 ID:???
驚異!!!!60000回転
83ゲーム好き名無しさん:2005/09/21(水) 22:32:31 ID:???
ちんちんおっき
84ゲーム好き名無しさん:2005/09/22(木) 14:44:42 ID:???
ファミコンロッキーは50連打
連射じゃないところが凄いよな(゚∀゚)b
85ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 03:29:32 ID:???
プレステのPSFファイルをを吸い出したいんだけどepsxeってBGMをPSFファイルで保存する機能はあるの?
86ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 14:15:22 ID:???
ねーよ
87ゲーム好き名無しさん:2005/09/23(金) 23:16:36 ID:???
サルゲッチュおもしれーなぁ
やっとで中古見つけた
88ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 07:56:40 ID:???
ver1.5.2の起動時にDOS窓が一緒に出るんだけどなにこれ、
DOS窓出ないように設定するにはどうしたらいい?
8988だけど:2005/09/24(土) 08:09:34 ID:???
Ver1.6.0以前のはDOS窓出る仕様なんだね、過去スレに書いてあったわ。
90ゲーム好き名無しさん:2005/09/24(土) 13:12:28 ID:???
何で過去のバージョン使ってるんだ?
それじゃないと動かないソフトでもあるのか?
91ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 17:08:55 ID:???
つーかDOS窓じゃないし。
背景黒でテキスト出てたらDOSってか。
DOS使ったことも無いんだろうな。
92ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 21:46:54 ID:???
>>91
DOS窓だろ
NT系だと DOS じゃないが
93ゲーム好き名無しさん:2005/09/25(日) 22:59:29 ID:???
コマンドプロンプト
94ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 01:33:24 ID:???
ToHeart が動かない_| ̄|○
95ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 09:01:32 ID:???
>>91
XPでもコマンドプロンプトのウィンドウはDOS窓と呼ばれているが。
そもそも俗称だし。
96ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 13:59:09 ID:???
>>91
m9(^Д^)プギャーーーー!!!!!!
97ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 14:50:14 ID:???
低スペックなPCなのでPete's Direct3Dを
フレームスキップで使って使用しています。

FF7やFF8などで文字やフィールド画面のエフェクトに
ブロックノイズが出てしまうんですが
これってスペック高いPCなら出ないのでしょうか?
98ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 15:02:37 ID:???
フレームスキップを切ってみ。
99ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 16:37:48 ID:???
>>98
レスどもです。
フレームスキップ切ると低スペックなだけに速度が…
実際FFをプレイするには問題ないんです。

ただ町やダンジョンなどの霧のようなエフェクトと
一部の会話が一瞬ちらつくので、
高スペックならまともに見えるのかなと
勿論Soft GPUを使えばちらつかないんです。

100ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 18:51:45 ID:???
ダウンロード板で聞いたんですがみな答えられず
くだらない煽りレスしかなく、しかたがないので
マルチになってしまいますが、ここで質問します。

epsxeでメタルギアなんですが
どうも周波数表示がうまくいきません
プラグインの設定知ってる方がいたらお願いします
101ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 18:57:17 ID:???
>>99
( ゚д゚)…
で、ちらつきは改善されないのか?
ちらついたまま→多分スペックとは無関係
直った→ちらつかない
102100:2005/09/26(月) 19:11:33 ID:???
環境や現在のプラグイン設定はめんどくさいので書く気はありません。
適切な設定だけ教えてください
他のレスは書かないでください
103ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 19:53:01 ID:???
104ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 20:11:09 ID:???
>>101
ありがとうです。
もちろん切った状態でもちらつきます。
正常
http://mh-g.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/5_3.png
ゴミが出る
http://mh-g.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/5_2.png
http://mh-g.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/5_1.png

こういった光の表現のエフェクトにノイズが出るんです

105ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 22:31:28 ID:???
結論

仕様
106ゲーム好き名無しさん:2005/09/26(月) 22:56:30 ID:???
>>105
エフェクト関係に弱いとどこかで見かけたので
仕様ならあきらめもつきます。
どもでした。
107ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 09:17:06 ID:???
もう実機でやっちまえ
10894:2005/09/27(火) 12:34:39 ID:???
さんざん調べ尽くしてどーもダメ臭いのでここできいてみる。
ToHeart で、最初の玄関の場面から先へ進めません(´・ω・`)ショボーン
ぐぐってみたら、E}I{'s GPU Plugin ならなんとか動くらしいのですが、
当環境は Linux なんで動きません_| ̄|○
助けてエロい人。
109ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 13:18:16 ID:???
ヒント:諦める
11094:2005/09/27(火) 13:44:51 ID:???
>>109
|||_| ̄|○|||
111ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 15:04:31 ID:???
>>110
ソース公開されてたら、移植してみるとか…
112ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 17:53:18 ID:???
588 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 17:21:13 ID:???
エミュでDQとかの隠しダンジョンプレイする方法ってある?
ラスボス倒したのに隠しに入れないってのはやるせない。
知ってる人居たら詳細キボンヌ
113ゲーム好き名無しさん:2005/09/27(火) 18:30:33 ID:???
856 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/10/29(土) 23:15:45 ID:???
実機でクリアしたセーブデータを移植すれば可能(・∀・)b
114ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 01:31:01 ID:???
ギャルゲーやってるんだけど、音声にぷつぷつノイズが入るんだよね
バージョンは1.60
これが普通なの?それともやり方によっては上手くノイズを消せる?
消し方わかる人居たら教えて教えて
115ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 09:35:47 ID:???
ゲームが何か分からない、お前の設定も分からない、PCのスペックも分からない、
そんな質問に答えられるエスパーの降臨を待とう
116ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 16:08:36 ID:???
>>114
サウンドプラグインの設定上げれば直るよ。たぶん。
117ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 16:09:34 ID:???
どうせバッファすら弄ってないんだろ
118ゲーム好き名無しさん:2005/09/29(木) 16:12:37 ID:???
どうせチソコ握りながらやってんだろ
119ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 00:12:57 ID:???
詳細、書き込むので誰かヘルプ

遊んでるゲーム:ときメモ2
うちのパソコン;CPU2.4GHz メモリ512+256
サウンドプラグイン:Eternal SPU Plugin 1.41
オーディオデバイス:DirectSound バッファ256

もし、同じゲームを上手く遊べてるぜ!っていう人いたら、設定教えてくだされ
120ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 00:18:52 ID:???
Ver1.60でソウルハッカーズのバトル時に音がスクラッチになるんだけど
回避できた人いる?
プラグインはPete's OpenGL Ver1.75のNice設定とEternal SPUのVer1.41で設定はデフォ
121ゲーム好き名無しさん:2005/09/30(金) 14:31:04 ID:???
>>120
ソウルハッカーズは結構問題あるんじゃなかったっけ?

以下コピペ

ePSXe1.5.2、1.6.0、PCSX1.5、PS70.18、CVGS:戦闘時効果音垂れ流し
(うるさいならXAをオフにする。もちろん効果音自体が聞こえなくなるけど) 
ePSXe1.6.0でクリア確認。
※「効果音垂れ流し」問題は、ePSXe1.5.0にて-nocdincコマンドラインオプション指定で解決できる。
ePSXe1.5.0でクリア確認
PCSX HLE BIOS:↑上記の問題は引っさげてますが、プレイできています。
メモリーカードでの SAVE・LOAD・CONTINUE も可能でした。
今はウラベでウロウロしてイロイロ検証中。(JOHNY POOLS)
122ゲーム好き名無しさん:2005/10/01(土) 00:41:51 ID:8upPknZG
>>120
俺はもうあきらめてそのままクリアしたぜ。
戦闘中ズバズバうるさかったけどな('A`)
123ゲーム好き名無しさん:2005/10/02(日) 23:50:27 ID:???
読み込むとerroe loading{plugins\_cpka.dll}とでるのですがどうすれば?
124ゲーム好き名無しさん:2005/10/03(月) 09:13:20 ID:???
別のプラグイン使えば?
125ゲーム好き名無しさん:2005/10/08(土) 23:09:14 ID:tx8HrkfN
m9(^Д^)プギャー
126ゲーム好き名無しさん:2005/10/09(日) 19:46:57 ID:ay08XvZF
今このエミュでPSやってるけどマジ快適
セーブ速いしどこでもセーブもあるし画面綺麗だし
CDイメージ化しておけばロードも速いしな
127ゲーム好き名無しさん:2005/10/09(日) 19:51:48 ID:???
だな。
で?
128ゲーム好き名無しさん:2005/10/10(月) 05:58:03 ID:???
はい
129ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 22:52:02 ID:???
「クラッシュバンディクー レーシング」をePSXeでプレイしようとしたんだが、コースに入るときのロード画面から進まない。
使ってるプラグインは以下
Pete's OpenGL2 Driver 2.7
Eternal SPU Plugin 1.41
Moody2 cd disk image driver 2.8
Harakiri Pad Plugin 1.4
ソフトをCDイメージ化して使っています。
PC環境は
WindowsXP SP2/Athlon64 3000+ socket939/RAM 1G/WinFast PX6600GT TDH
です。

どうすればよいでしょうか?
130ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 22:54:11 ID:???
>>129
知っているがSPUIRQHackがoffになってるのが気に入らない
131ゲーム好き名無しさん:2005/10/17(月) 23:00:02 ID:???
>>130
即レス有り難う御座います
SPUIRQHackがOffになっていたので、Onにしてみましたが相変わらずロード画面で進みません。
一体どうすれば・・・
132ゲーム好き名無しさん:2005/10/18(火) 16:09:36 ID:???
かまいたちの夜特別編
セーブが糞重いながらできるんだがロードができない
似たような弟切草はまったく問題ないんだが
133ゲーム好き名無しさん:2005/10/20(木) 12:31:36 ID:???
ToHeartはやっぱり鬼門なのか・・・
E}I{'s GPU Plugin の旧バージョンで一応動作は確認したが
なんかX軸とY軸を画面にあわせる設定ができないので
俺の環境だとあかりちゃんがぺっしゃんこに潰れてるよ・・・orz
ま、プレイはできるんだが
134ゲーム好き名無しさん:2005/10/25(火) 22:17:19 ID:v+VFk/Hf
ePSXeでPARが使えない!PARでゼノギアスのデバックルームに行きたかった
んだが・・・。ちっ!!
135ゲーム好き名無しさん:2005/10/25(火) 23:01:33 ID:???
>>134
ヒント:cep PAR互換
136ゲーム好き名無しさん:2005/10/26(水) 17:42:40 ID:???
>>135 宜しければもっと詳しくお願いします。
137ゲーム好き名無しさん:2005/10/26(水) 17:52:23 ID:???
ヒント:グーグル
138ゲーム好き名無しさん:2005/10/27(木) 13:56:01 ID:???
cepとは何ですか?宜しければ教えてくれえば幸いです。
139ゲーム好き名無しさん:2005/10/27(木) 16:08:50 ID:???
140ゲーム好き名無しさん:2005/10/27(木) 16:11:04 ID:UkPGaC3Y
いーぴーえすえっくすいーでかいぞうこーどがつかえるつーるだよ
141ゲーム好き名無しさん:2005/11/03(木) 21:53:41 ID:???
ダービースタリオン99を動かす方法はないんですか?

どうあがいても優勝したらフリーズします。
142ゲーム好き名無しさん:2005/11/03(木) 22:01:38 ID:???
ないです
143ゲーム好き名無しさん:2005/11/03(木) 23:18:23 ID:???
2ちゃんねる使用料
■閲覧
1スレッド 25円
■書きこみ
1レス 10
スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円)

■書きこみ放題
 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス
 ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額


1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:2005/07/26 22:13 ID:???
2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、
使用金額表示機能をつけてみました。
名前の欄に『 &rf&rusi&ran&ras&ran 』と書き込めば
【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。
使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。
請求額が気になる方はご活用ください。
144ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 18:25:59 ID:???
スパロボαのシナリオ46で毎回固まる・・・同じ症状で直った人いる?

ver1.6でgpuPeteOpenGL2.dll,spuEternal.dllです、宜しくお願いします
145ゲーム好き名無しさん:2005/11/08(火) 23:12:43 ID:???
ePSXeでジョジョって動かないんですか・・・
初めのロード中で止まってしまうんですけどorz
146ゲーム好き名無しさん:2005/11/09(水) 07:54:12 ID:OW1cvuI+
FF9やっていて、isoでムービー飛ばししたいんです。
実機では蓋オープンしないといけないみたいなんですけど、
これってePSXeでは不可能ですかねぇ?
147ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 10:45:00 ID:???
Eternal SPU使うとフレームスキップ出来ないんだな。
148ゲーム好き名無しさん:2005/11/12(土) 14:32:22 ID:???
この誰もが生き残るのが難しい世界で…
自分の事をかえりみず他人を助ける事の出来る>>140
こんなにも優しい、いや、ある意味馬鹿と言える>>140
そんな彼に助けてもらった>>138。彼は>>140に助けてもらったにもかかわらず、
礼すら言わず、そのまま立ち去って行ってしまったのです…
なんという残酷な世界なのでしょう。

彼は近い将来、VIPによって地獄に堕とされるでしょう。

     m9っ(^Д^)プギャドーーーーーーーン!!!!
149ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 00:13:29 ID:Sp+wbzaU
cd-romにアクセスするたびにカクカク言うんだが、これがepsxeの限界なの?
150ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 09:10:42 ID:???
>>149
実機でPSやったことないの?
151ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 22:16:47 ID:???
149 :ゲーム好き名無しさん :2005/11/13(日) 00:13:29 ID:Sp+wbzaU
cd-romにアクセスするたびにカクカク言うんだが、これがepsxeの限界なの?
152ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 22:22:09 ID:???
久々にやりたかった闘姫伝承がウゴカネエ!
win2k/AMD 3200+ mem:1G
GPU:pec→Peta's Soft Driver 1.50
SPU:Eternal SPU Plugin 1.41
CDR:P.E.Op.S.CDR Driver 1.4
ゲームメニューまで行けるが、どれを選択してもフリーズします。
153ゲーム好き名無しさん:2005/11/13(日) 23:14:11 ID:???
>>152





                                        で?






154ゲーム好き名無しさん:2005/11/17(木) 22:13:19 ID:???
>147
んなこたーない
155ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 02:39:15 ID:???
>>154
できるの?
詳しく
156ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 03:10:15 ID:/EaaZWad
PSXの本体に詳しい方いますか?
DVDが物によっては再生できなかったり、ゲームのソフトも物によっては作動しないくて反応が悪いので、思わず分解してしまいました。
ほこりを取りのぞいただけなんですが、セットしてみたら電源は入らなくて、HDDアクセスのランプが点滅していて、HDD RECは点灯しています。
本体はどういう状態になってるんでしょうか?
157ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 03:17:45 ID:???
>>156
スレ違い
158ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 03:22:15 ID:???
>>157
PSXの本体の事を質問できるスレってどこかにありますか?
159ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 04:02:08 ID:???
すみません、起動したら全画面表示になってしまうんですが、どうやったら画面表示を小さくできるのでしょうか?
160ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 04:12:40 ID:???
画面表示を小さくする設定をすれば小さくなるよ。
161ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 04:19:21 ID:???
レス、ありがとうございます。
あの、それはどこを押せばできるのですか?
162ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 08:49:55 ID:???
Eternal SPU を探してるんですが、一向に見つかりません;;
どこかにないでしょうか?
163ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 09:02:24 ID:???
>>162
しつこい。2ヶ月も前にちゃんとレスしてる人がいる。
164ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 09:03:08 ID:???
>>162
そのキーワードでぐぐったら3番目にあるだろ?
165ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 09:49:42 ID:???
>155
Wait以外で
166162:2005/11/18(金) 10:22:11 ID:???
見つかりました!ありがとう
167ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 11:28:13 ID:???
ただのバカか。
168ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 12:59:46 ID:???
EMUやるならググって調べたり英語表記くらい判っていて欲しい物だ
169ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 16:33:32 ID:???
>>165
重くなってCPU使用率100%になるじゃん。
170ゲーム好き名無しさん:2005/11/18(金) 17:36:46 ID:???
ヒント:PC買い換え
171ゲーム好き名無しさん:2005/11/19(土) 19:12:28 ID:???
久々に覗いたら
相変わらずやさしさの欠片もないスレでワロスww
172ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 01:05:43 ID:???
PlayEmuのPSと64の動作情報wikiが消されてる。
どこの馬鹿がやったんだ。
173ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 02:08:39 ID:???
え、wikiってまるごと消すのも出来るのか
174ゲーム好き名無しさん:2005/11/20(日) 03:47:29 ID:???
暇人が一つずつ消したのかもしれない
175ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 13:09:44 ID:RtXbyn8E
cepをココからダウンロードしようと思うんだがコレ、フリーなの?
ご存知の方もし宜しければ教えてくれませんか?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/DrHell/labo/index.html
176ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 13:21:13 ID:RtXbyn8E
cepをココからダウンロードしようと思うんだがコレ、フリーなの?
ご存知の方もし宜しければ教えてくれませんか?
ttp://members.at.infoseek.co.jp/DrHell/labo/index.html
177ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 13:29:37 ID:???
(゚д゚)
178ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 19:17:31 ID:???
179ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 23:07:37 ID:???
>>157-176 多分フリーだと思うけど分からん。
多分このスレに居る奴はたいした事の無い奴らばかりだからこのスレに聞いても
ムダだよ。
180ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 23:08:24 ID:???
このスレはお馬鹿集団。
181ゲーム好き名無しさん:2005/11/21(月) 23:24:13 ID:???
182ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 01:14:10 ID:???
179 :ゲーム好き名無しさん :2005/11/21(月) 23:07:37 ID:???
>>157-176 多分フリーだと思うけど分からん。
多分このスレに居る奴はたいした事の無い奴らばかりだからこのスレに聞いても
ムダだよ。


180 :ゲーム好き名無しさん :2005/11/21(月) 23:08:24 ID:???
このスレはお馬鹿集団。


181 :ゲーム好き名無しさん :2005/11/21(月) 23:24:13 ID:???
183ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 09:15:52 ID:???
フリーかどうかなんて見ればわかる。
それも分からないようなカスには何も教えなくていい。
184ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 14:34:19 ID:???
1.60でF6の音消しが出来ないのは仕様ですか?
185ゲーム好き名無しさん:2005/11/22(火) 21:55:34 ID:???
wiki消されてるから聖剣伝説の設定の仕方わからなくなったじゃねーか
死ねよ
186ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 01:34:53 ID:???
P.E.Op.S. Soft GPU 1.17の日本語化パッチはいつになったら出るんだよ
187ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 08:59:39 ID:???
日本語化パッチが許されるのは小学生まで
188ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 09:02:51 ID:???
・日本語化にこだわる
189ゲーム好き名無しさん:2005/11/23(水) 20:03:50 ID:???
ようやくPlayemu.comのwikiが復活したな。
190ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 03:23:23 ID:???
>>159
全画面表示にしかできなかったはず
191ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 03:40:29 ID:???
俺プレステ実機もってないんやけどBIOSイメージってnyとかで流れてる?
192ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 04:13:08 ID:???
つーかネットに普通にあるんじゃね?
193ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 05:10:49 ID:???
探したらありました
194ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 05:57:10 ID:???
190 :ゲーム好き名無しさん :2005/11/24(木) 03:23:23 ID:???
>>159
全画面表示にしかできなかったはず
195ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 06:10:27 ID:???
>>193
つーかネットに普通にあるんじゃね?
196ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 13:41:22 ID:???
>>195
191=193です
ネットで見つけたという意味っす
197ゲーム好き名無しさん:2005/11/24(木) 20:11:24 ID:???
 __[警]
  (  )(・ω・)>>196
  (  )Vノ )
   | |  | | 
198ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 00:15:02 ID:???
ゼノギアスのデバックルームに入れる改造コードを知っている方いませんか?
もし知っている方がおりましたらぜひ書き込みを私に免じてお願いします。
199ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 03:52:00 ID:???
>>198
「ゼノギアス デバッグルーム」でググったら
一番上に出てくる件
200ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 04:00:22 ID:???
201ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 15:02:29 ID:???
>>198
つーかネットに普通にあるんじゃね?
202ゲーム好き名無しさん:2005/11/25(金) 19:20:11 ID:???
198はマルチ
203ゲーム好き名無しさん:2005/11/26(土) 00:15:37 ID:kjnjae4U
あなたの戦闘力はいくつですか?
204ゲーム好き名無しさん:2005/11/26(土) 00:51:01 ID:???
むむむ!
マジですか
205ゲーム好き名無しさん:2005/11/26(土) 22:18:25 ID:???
機動戦士ギレンの野望ジオンの系譜が起動しないのよね。
今後に期待♪
206ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 00:15:51 ID:xVHPDVOo
あなたの戦闘力はいくつですか?
207ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 22:17:43 ID:gWT6YWEy
たったの5ですが
208ゲーム好き名無しさん:2005/11/27(日) 22:23:28 ID:???
0だお^^
209ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 01:10:42 ID:Aed6feh/
動作が速くてゲームがやりにくいのですがなぜなんでしょうか?
賢い人教えてください。
210ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 01:36:21 ID:???
>>209
念力でフレームレートを60までに抑える。
211ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 14:31:56 ID:???
>>209
Videoの設定で、FPSの上限とかFPS limitとかを探してチェックをする。
FPSと書かれていて、数字を入力できるところに60と入力する。
212ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 17:14:59 ID:???
fftが名前を入力するとき十字キーが動くのだが
他が動きませんどなかこういう症状起こったかたいませんか?
213ゲーム好き名無しさん:2005/11/28(月) 17:42:26 ID:???
せんどなか?
214ゲーム好き名無しさん:2005/11/29(火) 00:51:52 ID:???
>>212
パッドの設定を「Digital/Analog」にして
名前入力の時にF5キーを押してみたら幸せになれるかも。

それでも駄目だったらシラネ
215ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 18:21:07 ID:+oLMEbD1
みなさんありがとう。
良スレテンクス。
216ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 19:41:47 ID:???
Gジェネ0は動かなかった・・・普通に遊ぶとトロくてダルイゲームが動かないと
辛いものがある
217ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 21:15:34 ID:???
普通に動くし
218ゲーム好き名無しさん:2005/11/30(水) 22:52:39 ID:???
ズコー
219ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 02:00:36 ID:???
FF9やってるんですが
戦闘画面でアイテムとか魔法とかのウィンドウが出てこないorz
なにいじったらいいんでしょうか?誰か教えてください
○連打の通常攻撃のみでDisc2行きそう
220ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 02:27:36 ID:???
>>219
Wiki見ようぜ
221ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 22:22:52 ID:???
Wikiに設定関連細かく載ってたのか
>>220 のおかげで正常に動いたよ
激しくありがとう
222ゲーム好き名無しさん:2005/12/01(木) 23:50:12 ID:???
PSの解像度ってQuarterVGA相当らしいですけど、
だとしたらWindow sizeの設定は2Dの場合、SVGAやXGAより
整数倍になるVGAやQuadVGAの方が拡大処理の点で有利なんでしょうか?
223ゲーム好き名無しさん:2005/12/02(金) 00:48:48 ID:???
CRTだと関係ないです
224ゲーム好き名無しさん:2005/12/03(土) 13:50:59 ID:???
>223
話が食い違ってるように見える(何と誤解してるのかは大体想像できるが)。
フォントの縦棒や横棒が太さがまちまちになったりするから
222の言うように整数倍のほうが見栄えはよくなるぞ。
フィルター掛ければ補正は効くけど、全体的にぼやっとした画面になるしね。
(海外の人はなぜかそっちのほうが好みっぽく見えるが・・・)

>222
それで間違いないかと。
ちなみに文字とかの情報表示系が全部ポリゴンでモデリングされてるわけじゃないから
結局3Dゲームでも整数倍のほうがきれいに見える。
PSのタイトルロゴ見たいなインターレースだと640x480だっけかな?そのほかは320x240。
だから最低ラインは640x480として、後はこれの整数倍のほうがいいかもしれない。
225ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 12:24:10 ID:???
なに ロムは充実してるのかよ

ならそろそろPSエミュに手 出すか

最近はアーケードがお気に入りだ このくそったれ
226ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 12:29:08 ID:???
>>225
その半角スペースは何
227ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 13:21:21 ID:???
気分 ジョマイカ
228ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 13:50:49 ID:???
>>225
・ISOイメージもDiskイメージも呼び方はみんな「ROM」
 (例:PSのROM、PC98のROMなど)
229ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 16:17:12 ID:???
法則ばっかりコピペしてる馬鹿がいるな。
230ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 16:37:44 ID:???
・煽られるとすぐキレる。
231ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 18:48:08 ID:???
アホ晒し
232ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 19:53:07 ID:???
法則すぐコピペするやつって真性ゲームオタクなんだろうな
233ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 22:07:25 ID:???
アホ晒しage
234ゲーム好き名無しさん:2005/12/05(月) 22:48:54 ID:BNzMSUSd
必至すぎわろす
235ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 00:15:06 ID:???
アホ晒しajd
236ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 01:41:10 ID:???
ごめんなさい、ここは僕が謝るので皆さんどうか治めて頂けませんか
237ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 02:55:37 ID:???
そうだ 謝れ
238ゲーム好き名無しさん:2005/12/06(火) 12:48:38 ID:2KR2S9ss
スコア
239ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 02:57:23 ID:8MleuPSy
佐田
240ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 15:17:38 ID:8MleuPSy
荒らすなよ
241ゲーム好き名無しさん:2005/12/07(水) 16:45:49 ID:???
うるさいしゃぶれ
242ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 05:31:49 ID:Dhk2iGXD
もっともだ ダブルフェラしろ
243ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 16:13:01 ID:???
早送りというかターボモードのキーはどれ?
244ゲーム好き名無しさん:2005/12/08(木) 16:38:02 ID:???
分かりました
245ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 15:03:53 ID:vHh4Qqp3
あほか
246ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 18:55:03 ID:???
サウンドボード入れたら音飛びみたいなのは治りますか?
247ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 19:57:20 ID:8La1IHSc
やたらと早いのですが
どうすればいいんでしょう?
248ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 20:49:59 ID:???
>>247
すぐ上で既出^^
249ゲーム好き名無しさん:2005/12/09(金) 23:45:40 ID:???
酷い釣堀だな
250ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 20:47:35 ID:DFNDUEna
メモリ512MBに1GB足して1.5GBにするのと、
オンボードを7千円くらいのVGAにするのと、
どっちがいいかな。
251ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 20:52:02 ID:???
後者
252ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:12:50 ID:???
ムービーシーンで音が出ないようなんですが
これはどのように対応すればよいのでしょうか?
spuEternalのリアルタイム調整で色々やってみたんですが駄目みたいです
ちなみにソフトはソウルハッカーズでCDによる起動です
253ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 21:26:58 ID:???
ちなみにソフトはソウルハッカーズでCDによる起動です
254ゲーム好き名無しさん:2005/12/10(土) 23:27:35 ID:???
サウンドのプラグイン選ぶとこの真下にチェックボタンが
あると思うから、それをいじってみそ。
わかんなかったらそこまでよ。
255ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 03:50:45 ID:???
ありがとうございます
ちなみにソフトはソウルハッカーズでCDによる起動です
256ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 05:19:47 ID:???
(・∀・)ニヤニヤ
257ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 09:40:45 ID:???
PSエミュが廃れてるのは設定の難しさのせいなのか、
頑張っても実機並の精度は得られないからか。 
258ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 09:46:46 ID:???
設定は難しくないし、頑張れば実機以上の精度になりますけど。

そもそもFCやSFCのように実機が手に入りにくい上に
セーブもよく消えるようなハード&ソフトと違って、
実機も手に入りやすくてセーブが消えるような心配もまず無いPSを
エミュでやろうという人間がそういないと考えることはできないのか。
259ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 09:56:51 ID:???
部屋移動したり戦闘になると音が一瞬飛ぶんだよね。
あとは、喋り終る前に別の声が入っちゃったり。
俺の環境なのかな?画面や音質はクリアなのに。    
260ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:01:40 ID:???
何の話で何をしたいのかわからんが独り言乙
261ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:02:55 ID:???
俺の環境なのかな?
ゲーム名、プラグイン名もわからねぇ
262ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 10:33:49 ID:???
263ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 11:37:32 ID:???
>>261
ゲーム名はブレイブサーガ
プラグインはEternal SPU1.41です
264ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 11:50:15 ID:???
環境も分からねぇ、設定も分からねぇ
265263:2005/12/11(日) 12:36:45 ID:???
ちなみにソフトはCDによる起動です
266ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 13:40:13 ID:???
>>264
CPU Pentium4 3.0G
メモリ 512M HDD 160G
ビデオ VIA P4M800内蔵(オンボード)
サウンド Realtek ALC655(オンボード)
設定は>>4でバッファ90です。
ちなみに>>265は偽物でimgによる起動です。
267ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 17:16:44 ID:???
>>258
確かにゲームに興味のある人でPSorPS2持ってない人って少ないだろうからな
ましてやエミュまで手を出すような人ならいうまでもないよな
でも手軽さがないってのも原因の一つだと思うけど
268ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 17:23:02 ID:???
確かに手軽ではないね。
269ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 17:43:01 ID:???
一度使い始めたらかなり手軽だけどね。
つーか手軽さがどうこう言うならFC、SFCのほうが明らかに面倒なのに
なんでユーザーが多いんだろうねぇw
270ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 18:00:23 ID:???
そりゃ次世代機以前のエミュはプラグインもいらないし、
ROMだって設定だって雑誌に書いてある通りやればできるし、
簡単だもんなー。   
271ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 18:36:32 ID:???
イメージの吸出しを皮肉っているんだろう。PSはソフトをドライブに投入すれば
動きはするが、FCやSFCはマジコンを持っていないとイメージを吸い出せない。
SFCのマジコンは今からでも簡単に手に入れられるが…

ePSXeもBIOSを吸い出さなければならず、起動に至るまでの手間では大差ないが。
272ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:54:54 ID:???
エミュの最大の恩恵はステートセーブ出来る事だね
273ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 19:59:32 ID:???
SNESの人気はソフトがドリームチームだからかな。
SQUAREとRPG文化の全盛期でもあるし。
274ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 21:50:31 ID:???
あーくそ、DAEMONでマウントしたディスクがよめねーぞ!
275ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 22:56:42 ID:???
で?
276ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:08:49 ID:???
>>274
CD入れればいいじゃない
277ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:11:38 ID:???
自己解決しますた!CDRプラグインの設定ミスですた!
いやー奥が深い。
278ゲーム好き名無しさん:2005/12/11(日) 23:22:39 ID:???
PS世代になるとハードもエミュもどんどん複雑になって困る。
俺はいまだにウイイレ3で遊んでるがな。じゅうぶんリアルだし。
279ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 10:59:43 ID:???
終了がタスクマネージャーからしか出来ないのですがデフォですか?
280279:2005/12/12(月) 11:07:28 ID:???
自己解決しました
スマソ
281ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 12:06:46 ID:???
もう少しプラグインの性能が良くなれば楽なんだが、
大半のプラグインは2、3年前に開発停止したまま。。。
282ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 17:41:34 ID:???
PSXeven使ってるけどエターナルはいまいち相性悪いね
どうやっても音が飛ぶし重い・・・
283ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 18:27:32 ID:???
エミュ本体が開発続行されてないのが致命的に痛い。
本体が未完成だからプラグインだけじゃどうしようもない
問題がでてくる。
284ゲーム好き名無しさん:2005/12/12(月) 22:33:29 ID:???
サガフロ2で連携のグラフィックが出ないのも本体のせい?
285ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 00:08:36 ID:W2iPvKHx
エミュの最大の恩恵は
場所だよ

本体全て売って60000万だ

ファミカセ スーファミカセ 合わせて200本 CDロム一枚に入ってる

全て所持してたロムはオクに流して200000円くらいで売れたな

psのはあまり持ってないな

今はアーケードかな

カプコン最高
286ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 00:17:25 ID:???
>>285
話は署で聴かせてもらおうか。
287ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 01:58:56 ID:???
>>285
漏れはメモカの無限保持と、スナップショット機能が最大の恩恵だと思ってる。
288ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 05:23:48 ID:???
圧縮したCDイメージを実機で動かす方法ってあるのか?
289ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 07:52:38 ID:???
>>286
どうせおまえも著作権違反してんだろ
290ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 09:02:21 ID:???
>>285
>本体全て売って60000万だ
6億?
291ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 11:47:10 ID:???
みんなはどんなゲームで遊んでる?
俺はグランツーリスモ。
292ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 12:10:19 ID:???
ギャルゲ一般
293ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 12:18:00 ID:???
まさか アーケードそのままが動くとはな、
ネオジオやサターン ps ファミコン スーファミ カセット類全てオクで130000くらいだ
部屋 スキーリ
CDロムにちゃんと全て保管してるから半永久的に使用出来る
294ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 17:55:03 ID:???
すいません。ギャルゲーをやる時、グラフィックプラグインはどんな設定にしてますか?
Pete's OpenGLのNICE設定にしてるのですが、何か境界線にジャギーが目立って荒々しく見えたりもします。
P.E.Op.S. Soft GPUが何やらギャルゲーに関しては輪郭が滑らかなような気もします。
でも描画の切り替えの時がちょっとチカチカするのが気がかりです。
そこで、Pete's OpenGLでそれに近づける設定があれば教えてください。
295ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 19:09:47 ID:???
ソフトGPUは画質悪く暗いから使ってないなー。
PetesDX6なんたらってプラグイン使ってる。
とパソコン起動すんのが面倒なんでPHSからカキコ。
296ゲーム好き名無しさん:2005/12/13(火) 22:00:56 ID:???
>>294
misc内にあるscreen smoothingにチェック入れてみ。
297ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 14:57:40 ID:???
>>296
ジャギーは幾分抑えられましたが少し輪郭が黒つぶれしたようにも感じられます。
P.E.Op.S. Soft GPUのように違和感無く実機に近い質感を出すのって難しいですよね?
298ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 15:08:52 ID:???
>>297
ならP.E.Op.S. Soft GPUでいいじゃん
299ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 15:55:42 ID:???
テレビ特有の画面ボケを綺麗とか言ってんのかね
300ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 15:57:11 ID:???
>>294>>297
2Dゲームなら素直にSoft GPU使う方がいいと思うよ。
あとは各々のパソコン自体の性能もあるだろうし、好みの設定は人それぞれ。
この組み合わせでこの設定にしなきゃ動かないよっていうゲーム以外は
人に聞くより実際に色々いじってみて自分好みに近づけるしかないんじゃない?
あくまでもエミュなんだから、完璧望むなら実機でやりゃーいいんだし。
301ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 16:55:13 ID:eQSBm8p9
ゲームが早送り、音は、効果音しか出ない・・・。
どこをいじれがいいですか?
302ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:01:22 ID:???
P.E.Op.S. Softのシステムメモリを使用にチェックを入れて起動すると、
ePSXeが落ちるんだが回避できないのか?
モニターが液晶で画面がぼやけるから解消できると思ったんだが。
303ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 17:46:46 ID:???
>>300
ですよね。
ttp://axs00.hp.infoseek.co.jp/gpu/filter.htm
にもお奨めって書かれてます。
OpenGLのHi-Res textue.2xSaiのようにしてるのですが違和感があります。
輪郭が浮きすぎて潰れてるというか・・・
Scanline(-1)は擬似インターレースなのでしょうか?テレビのインターレースのように
奇数、偶数ライン描写がPCモニターには無理なので土台モニターの段階で実機と
同じようには無理なような・・・

Soft GPUがもっとも見え方が自然ですが描画が切り替わる時にちかちかするのです。
ラデX800 XLのせいだと思うのですが・・・
304安心君:2005/12/14(水) 19:32:48 ID:s38o3A3s
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28054461
これはYオークションのURPです。
今ならゲームボーイSPやソフト3個510円で買えます。7時の時点で……
充電器もついています。ソフトの攻略本やいろいろなものがあります!!
私が今までに見てきた中で一番良いものだと思います!
ぜひ入札してください!
305ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 19:37:13 ID:???
↑なにこれ↑
306ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 22:13:01 ID:???
>>294
つopenGL2
307ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 23:48:54 ID:???
このエミュってもう開発終了してるの?
もうちょっと新しいエミュがやりたいのだが。
308ゲーム好き名無しさん:2005/12/14(水) 23:56:57 ID:???
もう完成してると言ってもいいんじゃないの?
ソフトはバージョンアップを続けなければならないものでもないし。
309ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 04:46:18 ID:???
>302
Windowモードで起動してるだろ。
310ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 07:20:16 ID:???
>>309
その通りだけどフルスクリーンじゃないと効果ないみたいだな。
311安心君:2005/12/15(木) 16:57:11 ID:rH+fmNX+
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k28054461
これはYオークションのURPです。
今ならゲームボーイSPやソフト3個580円で買えます。4時の時点で……
充電器もついています。ソフトの攻略本やいろいろなものがあります!!
私が今までに見てきた中で一番良いものだと思います!
ぜひ入札してください!
312ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 19:11:18 ID:???
プレステソフトのロムが落とせるサイトのurl教えてください
313ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 19:23:57 ID:???
新スーパーロボット大戦で最初の戦闘からすすまねぇeeeー
解説サイトの動作確認wikiに書いてあるしorzコンドカラハヨクシラベテカオウ
314ゲーム好き名無しさん:2005/12/15(木) 20:00:59 ID:M4qNOvdK
>>312
なにこの犯罪者?
315ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 00:12:00 ID:???
>>313
新作PS2ソフトを買ったと思ってPS2で遊ぶんだ!
316ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 01:01:37 ID:???
つまらないゲームは動作しないようになっている。
とも言える。FFとか。
317309:2005/12/16(金) 06:14:06 ID:???
フルスクリーンで起動してALT+ENTERで窓にすれば落ちない




はず。
318ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 10:39:37 ID:???
>>316
新スパロボやヤルドラはともかくダビスタは動いてほしいなぁ。
つまらないといえばつまらないゲームなんだけどね。 
319ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 10:53:26 ID:???
自分の感覚が世の中の標準と思ってる頭のアレな人には
かまっちゃいけないっーつー2chの決まりを知らない人ですか?
320ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 11:53:58 ID:???
やるドラは当時の懐かしい空気を思い出させてくれる。
ゲームとしてはチャートがなかったりしてかなり不親切だが、
まだ普及しはじめだったPHSとか小物がいい味出してる。
いかん。オッサンの独り言になっちまったぜ。 
321ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 13:05:47 ID:???

PSは実機で良くないか?
再現度とか面倒じゃない?
322ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 14:32:21 ID:???
そりゃ確かに実機が一番
ただステートセーブやチートで楽に遊べるエミュも捨て難いってとこかと
323310:2005/12/16(金) 15:40:05 ID:???
>>317
マジだ!すげーー
次回から最初からウインドウ表示でも出来るみたいだし。
PC再起動するまでだけど。
324ゲーム好き名無しさん:2005/12/16(金) 20:30:09 ID:???
PSエミュの半分は当時の思い出で動いています。
325ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 09:03:06 ID:gOaKxO2P
elecomのJC−PS101SVってUSBコンバータ使ってるんだけどさ、
ゲームによってはコントロールが効かなくなったりするんだけど。
どのキーを押しても反応なし。
こういうことってざらにある?
326ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 09:56:59 ID:???
>>325
ヒント:Digital/Analog (F5)
初期のゲームはAnalogだと動かないものもある。
コンバータ疑う前にもう少し調べようね。
327ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 10:58:20 ID:???
鋼鉄のガールフレンドはデジタルじゃなきゃ動かない。
328ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 12:50:22 ID:???
アクションリプレイCDX3ってePSXeで動かないのか?
それとも他に動くエミュあるの?
329ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 13:04:11 ID:???
P.E.Op.S. Softのウインドウモードでシステムメモリ使用が落ちるのはePSXeのバグだろ?
他のPSエミュは問題ないし。
330325:2005/12/17(土) 13:20:37 ID:gOaKxO2P
解決しました。どうもありがとう>326
331ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:15:06 ID:???
なんか画面の動きが滅茶苦茶速くて音楽も速くて
メニュー開いたら背景は透過されるはずのゲームなのに真っ黒に
なんでですか?
332ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 17:21:40 ID:???
すいません↑を見て速いのは解決しました
333ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 20:14:22 ID:???
>>328
起動はできるけどディスク交換ができない。 
334ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 20:15:07 ID:???
誰か後継ソフトを作ってくれないかなー。
335ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:28:32 ID:???
CPU使用率を抑えるにはどんな方法が?
336ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 22:53:01 ID:???
>>335
>>4読め
重い2D動かしてもせいぜい60%くらいだろ?
リッジなんて2、30%くらいだし。
とpen4の3G使ってる俺がいる。
337ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:22:26 ID:???
>>334
既に完成したソフトを後継してどうするの?
338ゲーム好き名無しさん:2005/12/17(土) 23:51:17 ID:???
PS2世代以降のエミュが完成しても遊びたいゲームがほとんどない。
スパロボもドラクエも、1プレイが長すぎてやらなくなった。
ゲーム熱がなくなったのは歳のせいか時代のせいか。あの頃はよかった。
最近はePSXeで古きよき時代の格ゲーやサッカーゲーばかりやってる。
339ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:27:23 ID:???
ドラクエ7をだいぶ進めたところで、クイックセーブしようとしたら間違えてロードして('A`)
340ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:39:45 ID:???
ワンピースグランドバトル2が重い。

341ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 00:42:08 ID:???
>>339
それはそれはご愁傷様…
ってどこら辺りからどこまで進めて?
342ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 01:26:30 ID:???
>>341
最初の方の遺跡内部に入ったところから中盤まで
結構時間かかったのに('A`)

ドラクエ7の謎難しいなぁ
他は3しかやったことないけど、比にならん(´ω`;)
343ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 01:41:08 ID:???
>>339
遺跡内部って1時間から2時間くらいから?
でも俺は遺跡内の探検が一番おもしろかった気がする…
確かにムズいね!でもそこ超えれば敵が出てくるし
がんばって
344ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 01:48:55 ID:???
>>333
起動してもライセンス商品ではありませんって出て進まないぞ
345ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 04:04:54 ID:5zUE0wbv
PS時代を古き良きとかのたまう奴が居るのか
346ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 08:38:45 ID:???
>>344
俺はイメージ化してISOから起動したら動いたよ。
しかし、ディスク交換しる!ってところでフリーズ。
347ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 20:38:54 ID:???
>>345
10年前に思春期を過ごした20代前半のやつにとっちゃ、
ポケベルもCDのウォークマンも初代PSもいい思い出なんだよ。

と、未成年のワシが適当に答えてみる。 
348ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 22:47:41 ID:EaM7xRc8
どれだけマシンの性能が良くても不具合って生じるものかな?
それと旧バージョンでしか動かないソフトがあるんだけど、どうしてかな?
349ゲーム好き名無しさん:2005/12/18(日) 23:17:34 ID:???
>>345
PS2のゲームに魅力を感じない俺にとっては、
古き良い時代だったと。
350ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 01:45:22 ID:???
>>348
時期的にオウムとエヴァブームの影響かイカれたゲームが多いのもPSの特徴。
N64やDCといった新型機に対抗するためにPS性能の限界に迫るゲームも多く、
多種のプラグインを使い分けなければエミュれないのが現状。
しかし面倒なのかプラグイン、エミュ本体共に数年前からほとんど開発停止中。  
351ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 08:46:43 ID:???
>N64やDCといった新型機に対抗するためにPS性能の限界に迫るゲームも多く
開発ライブラリが貧弱なのと専門学校生の作った穴だらけのゲームが多く
352ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 14:36:21 ID:???
>>350
多種のプラグインってなんだよ
GPUはPete's OpenGL2。たまにP.E.Op.S Soft
SPUはEternal
CDRはP.E.Op.S
だけでいいだろ。
多種を使い分けなければいけないのはプラグインよりむしろ本体。Playemu.comの基本設定みとけ
353ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:03:40 ID:???
本体だってePSXeとSSSがありゃ十分だろが。
354ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:04:25 ID:???
SSSってそんなにいいのか?
355ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:31:26 ID:???
このスレってまだあったのか
よく生き残っていたなw
例外なくこういうスレはすぐ落ちるんだがなw
356ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 20:41:09 ID:???
例外あったな。
357ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 22:49:25 ID:???
エミュライデンもお忘れなく(笑)
358ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:28:26 ID:???
ePSXe←本体は公式からDLした。さて・・・次は何をしたらゲームができるかな??要はソフトなるものはどうやって調達すんの??
359ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:30:40 ID:???
>>358
(゚Д゚)ハァ?
360ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:48:17 ID:???
相変わらず厨房ばっかだなww
自分の頭が足りないのにスレ住民の所為にしてた奴はまだいるのかな
361ゲーム好き名無しさん:2005/12/19(月) 23:54:13 ID:???
>>358
テレビゲームはゲーム屋にあるに決まってるだろ
おもちゃ屋とかデパートのおもちゃ売り場にもあるかもね
362ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:03:33 ID:???
おまいらヤサシスw
363ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:11:49 ID:???
ソゴウは初代GBのソフト(Dr.マリオとか)が定価で売ってた。
 
364ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:18:12 ID:???
ここの質問で
70%が質問者の脳みその問題
20%がPCの問題
10%が仕様
365ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 00:21:51 ID:???
マジレスするとPSはFCやSFCと違い操作が複雑だから、
ゲームイメージRomだけ手にいれてもどうしようもない。
エースコンバットやギャロップレーサーなんかは初めてなら
説明書は必須。いまなら180円くらいで買えるから本物買え。
366ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 01:08:30 ID:???
説明書もソフトも裏では有名なマニアのサイトに全部ある。
ただそれだとゲームしながら説明書が読めない。
ようはお前ら違法ダウンロードすんなよってこった。
 
367ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 02:28:18 ID:???
そんなことよりダービースタリオンが出来ないのはいたい。
まぁ、こないだPC版安くで買えたからもういいんだが。
368ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 08:45:06 ID:???
ダビスタなんて需要のない糞ゲーは出来なくても(・∀・)イイ!
369ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 09:33:14 ID:???
>>366
そこ教えて
370ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 09:45:35 ID:???
371ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 10:23:42 ID:???
ゴッドエミュドットコム
372ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 10:43:41 ID:???
違法ダウソすんのはBIOSだけで十分だ。
373ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 14:50:14 ID:???
教えてなんていう奴が探してもウイルスでも実行するのがオチだな
374ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 17:42:56 ID:???
>>352
ToHeartは使い分けしたほうが良いけどね
>>355
ギレンの野望やサウザンドアームズが動く
375ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 19:57:45 ID:???
>>355じゃなくて>>354だ須磨祖
376ゲーム好き名無しさん:2005/12/20(火) 23:18:35 ID:???
SPUがもうちっとだけ良くなればなぁ。
エターナルが1.5目前で中断したのが悔やまれる。
377ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 07:41:04 ID:timM7NDz
Re:SPUEternal.dllの件  投稿者: K+  投稿日:12月 1日(木)16時38分50秒
spuEternal.dllですが、フォーラムが読めなくなっているようですね。
http://www.ngemu.com/forums/showthread.php?t=65181
こちらのスレッドに1.50beta2が転載されています
(再配布が許可されているかどうかドキュメントが添付されていないので不明です
378ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 12:38:09 ID:???
>>377
それベータだしすぐ固まるからダメだよ。
379ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 12:42:27 ID:???
固まる?
何のゲームで?
380ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 13:19:44 ID:???
どこでとかなにでとか判ってるんならベータって言わねーだろw
381ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 14:27:36 ID:???
確かに1.5betaは「あかさたな」と喋るところで、
「あかさささ...」と引っ掛かって止まりやすい。
1.4でもまれに止まるが1.5betaよりずっとまし。
382ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 16:57:04 ID:???
>>381
何のゲームで?
383ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 18:26:19 ID:???
>>381
いろんなゲームで。
最近だとエースコンバット3とか。
384ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 21:31:03 ID:???
牧場物語 ハーベストムーン  でニワトリとかの声が何回も繰り返されるんだけど解決法ない?
メニューを開いたり、別の場所に移動すれば収まるが、起床時に家を出て誰かが訪ねてくるイベント
だとそれが原因なのか人がしゃべらないで永遠にニワトリが鳴く始末('A`)
CDROMでやればこの問題起こらないんだけどな・・・。
385ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:17:58 ID:???
>>384
ならCDROMでやればいいじゃん
386ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:23:21 ID:???
なんかのプロレスゲーム(名前忘れた)で、掛け声かけるとき
「ちょーのちょーのちょーの」とか必要以上に狂ったように叫び、
あほ!聞こえてるわいって一人突っ込み入れて爆笑した記憶がある。
387ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:27:55 ID:???
>>385
そういうと思ったよ。それで済むならここに書き込んでいない・・・。
できればISOファイルでやりたいんだよ(´・ω・`)ワガママデゴメンネ
388ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:36:58 ID:???
なんかデーモンツールかCDRmなんたら使えば?
つーか>>1の解説サイトちょっとくらい読んだのかよ。
389ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:37:50 ID:???
playemuのwikiにSSSPSXの動作確認って無いんだな。
playemuのPS項目で紹介すらされてないし、動作するゲーム少ないのか。
390387:2005/12/21(水) 22:42:11 ID:???
バージョンを1.6.0にしてみたら>>384の問題が改善された。
だが日本語パッチが無いのが玉に傷だな。
しかし、1.52とさほど変わらないし、設定もいじらないから自己解決・・・かな?
何が原因かは知りたいがググってもさっぱりだし気にしないほうがいいか。

>>388
読んだも何もそこでePSXeの使い方を覚えた
391ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:44:36 ID:???
パッチならここにある
ttp://nekokabu.s7.xrea.com/
392ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:46:36 ID:???
>>391
閉鎖されたんじゃないの?サイトがデリられているように見えるが・・・。
環境によっては見れる奴と見れない奴がいるのかな?
393ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 22:48:21 ID:???
弾かれてるんじゃないのか?
串刺して接続してみれ
394ゲーム好き名無しさん:2005/12/21(水) 23:27:52 ID:???
>>393
やっぱり弾かれていたみたいでした。
串を刺して接続してみたところちゃんとつながり無事落とす事ができました。
お騒がせしました。そしてありがとうございました
395ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 12:28:58 ID:???
ファイル→PS-EXE起動ってあるけど、何の意味があるんだ?
396ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 19:43:42 ID:???
>>395
フリーゲームやDemoファイルでexe形式の物を起動するため。
397ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 21:45:02 ID:???
フリーゲームやDemoファイルってどこにあるの?
398ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 22:25:05 ID:???
>>397
PDRomsに少しある。
あとは、PSX Demoなどで検索すれば見つかることも。

フリーゲームって言ったって、たいした物はないけどね。
399ゲーム好き名無しさん:2005/12/22(木) 23:00:06 ID:???
PSのメガデモとか見てみたい気もする。 
400ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 11:48:39 ID:???
>>395
クラバンレーシングに入ってるスパイロ2体験版(SPYRO2.EXE)が直接起動出来るw
401ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 14:16:22 ID:???
>>389
動作するゲームはePSXeと大差ないはず
というかePSXeで動かないタイトルでも動くぐらい役に立つ(その逆もあると思うけど)
Playemuで紹介されていないのは、単にDQN管理人のやる気の問題と思われ
402ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 14:34:44 ID:???
SSのでいいのないかしら
プリクエをやりたいんだがROMはあっても本体が死亡されてしまいPLAYできまちぇん
403ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 14:51:02 ID:???
SSSはシンプルすぎる
国産で期待は高いけど
404ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 14:58:20 ID:???
ISOとかソフトダウンロードできるところ知りませんか?
405ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 14:59:49 ID:???
404 :ゲーム好き名無しさん :2005/12/23(金) 14:58:20 ID:???
ISOとかソフトダウンロードできるところ知りませんか?
406ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 17:20:07 ID:???
知ってるよ
407ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 18:31:49 ID:???
PSは説明書がなきゃパーだよ。
ソフトだけじゃ意味無いし。
408ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 19:20:44 ID:???
説明書を流すか、落ちているサイトを晒すことだな
409ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 19:52:05 ID:???
まあ確かにファミコンみたいに単純じゃないからね。
410ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 22:48:50 ID:???
ぶっちゃけ手軽さでも面白さでもNES系に負けてるPS。
普及しなかったのは設定が面倒とかとは別にある気がする。 
411ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 22:57:50 ID:???
410 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 22:48:50 ID:???
ぶっちゃけ手軽さでも面白さでもNES系に負けてるPS。
普及しなかったのは設定が面倒とかとは別にある気がする。
412ゲーム好き名無しさん:2005/12/23(金) 23:53:06 ID:???
雑誌で「ここがRomが入手できるサイトだ!」とか紹介してて、
64とGBAとmameくらいは紹介されてるんだけど、PSやSSは無いのね。
俺の好きな16bitパソコンも無いんだ。でもP2Pを使ったら負けかなと。
413ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 03:46:39 ID:???
なんと言おうとポートが開けられなかったようにしか聞こえませんから
414ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 11:18:10 ID:???
412 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 23:53:06 ID:???
雑誌で「ここがRomが入手できるサイトだ!」とか紹介してて、
64とGBAとmameくらいは紹介されてるんだけど、PSやSSは無いのね。
俺の好きな16bitパソコンも無いんだ。でもP2Pを使ったら負けかなと。

413 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2005/12/24(土) 03:46:39 ID:???
なんと言おうとポートが開けられなかったようにしか聞こえませんから
415ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 18:47:11 ID:???
いきなり図星ヒドスwww
416ゲーム好き名無しさん:2005/12/24(土) 19:42:57 ID:???
ePSXeのクリスマスアップデートを期待しよう
417ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 13:11:13 ID:MuBFej8L
バージョンアップとかしないのかなもう
もっとネット対戦周りを改善してほしいだけど
418ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 18:35:24 ID:vUqPg7sI
そろそろPS2で遊びたいのですが。。。
419ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 21:24:54 ID:???
遊べばいいだろ
420ゲーム好き名無しさん:2005/12/25(日) 23:33:20 ID:???
信仰上の理由でPS2遊べない人か買えない貧乏人だろ
ああでもPC買う金はあるってことはやはり信仰上の理由かな?
421ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 00:40:55 ID:???
はい?
422ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 02:25:41 ID:???
PCでPS2やったら綺麗だろうな。
423ゲーム好き名無しさん:2005/12/26(月) 13:57:18 ID:???
ただPS2のエミュレーターは未だに開発困難だからな・・・
424ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 00:03:59 ID:???
エミュの時代は終わったのさ。
425ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 14:02:19 ID:???
pcsx2に期待したいけど、重すぎなんだよなあ。
お前らFPSどれくらい出る?
426ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 15:19:32 ID:???
プラグインや本体は手に入れて準備万端だけど、PS2のBIOSが手に入りません><
427ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 15:26:20 ID:???
つーかいくら性能が良くても「もじぴったん」しか
うごかないらしいじゃん。
428ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 15:31:13 ID:Ujk98y/R
かまいたちの夜2とかな
429ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 15:33:53 ID:???
>>426
そうですか
430ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 20:01:26 ID:???
今は無きBIOS家のhtmlを丸ごとCD-Rに焼いてた俺は勝ち組。
431ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 20:29:08 ID:???
>>430
Internet Archiveを知らない馬鹿発見
432ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 20:59:14 ID:???
そもそもBIOS家って何よ?
433ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 23:06:47 ID:???
ePSXe 1.6.1 released!
434ゲーム好き名無しさん:2005/12/27(火) 23:19:24 ID:???
何年かかってんだよw
435ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 01:34:42 ID:???
Ω ΩΩ<な、なんだってー
436ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 01:36:34 ID:???
嘘かよ・・・
437ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:32:29 ID:???
ヴァルキリープロファイルを
P.E.Op.S. Soft Driver 1.16を使って、
二倍速でやってるんだけど、
声の再生速度がそのままなんだよね。
(音楽は二倍速になる)

これってどうにもならないのかな?
438ゲーム好き名無しさん:2005/12/28(水) 23:46:17 ID:???
何でこんなくだらないこと気にするんだろうな
439ゲーム好き名無しさん:2005/12/29(木) 17:59:17 ID:???
>>437
厨ってこの手の質問大好きだよな
エミュ触ってるくせに
それぞれがどう動いてるのか全然理解しようとしてないのが凄い。
440ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 17:31:14 ID:???
Pete's OpenGL2 PSX GPU 2.8来たよ
441ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 18:10:48 ID:???
Eternal SPU Lite 1.41ってもう配布されてないのでしょうか?
Liteじゃないものは見つけたのですが…
442ゲーム好き名無しさん:2005/12/30(金) 18:23:25 ID:???
>>441
自己完結、解凍したらセットで入ってました
443ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 11:37:06 ID:???
ソフトはスパロボα外伝です。
セーブしようとしたら4ブロック必要です。と出てセーブできません。
1ステージクリア後のミッション画面でのセーブはできるのですが
どうやら1ブロックしか保存できないようです。
どうすればブロック数を増やせるのでしょうか?
444ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 13:24:11 ID:???
DQ7についてですが、会話するたびにログ欄が浮き上がって
その他がぼやけるのですが仕様でしょうか?
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/102635.jpg

それとログ欄が開く時と閉じる時に一瞬ピカッと光るのですが
これは何が原因なのでしょうか?

Pete's DX6 D3D Driver 1.76 / Pete's OpenGL Driver 1.76 / Pete's D3D Driver 1.76
ビデオを色々変えてみたり、設定をNiceにしてみたりしたのですが変化ありませんでした。

アドバイスお願いします。
445ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 14:14:16 ID:???
446ゲーム好き名無しさん:2005/12/31(土) 15:03:45 ID:???
>>445
P.E.Op.S. Softに変えたら解決しました。
ありがとうございました。
447ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 02:53:09 ID:???
>ビデオを色々変えてみたり
色々かえてねぇじゃん・・・
448ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 18:38:52 ID:???
「エミュ厨のいろいろやってみた」=「ほとんど何もやってない」
449ゲーム好き名無しさん:2006/01/04(水) 20:30:00 ID:???
>>448
下手にイジると戻せなくなるからなw
450444:2006/01/05(木) 00:03:55 ID:???
>>447
何その遅レスw
キモスギw
451ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 00:07:44 ID:???
釣り乙
452ゲーム好き名無しさん:2006/01/05(木) 22:51:44 ID:???
>444
の負け
453ゲーム好き名無しさん:2006/01/06(金) 02:10:54 ID:???
454ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 09:34:17 ID:/ZF6WR9o
pcsx2ってPSのゲームも起動できるのか?
455ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 11:19:32 ID:???
454 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:2006/01/07(土) 09:34:17 ID:/ZF6WR9o
pcsx2ってPSのゲームも起動できるのか?
456ジオイド ◆eTrexiiOUo :2006/01/07(土) 12:59:19 ID:???
>>454
自分でやってみれば?
できないと思うけど
457ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 13:04:05 ID:???
>>455は何でもコピペすれば晒した事になると思ってる初心者
458ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 20:35:51 ID:???
isoで吸い出すのにお勧めのソフト教えてください
459ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 22:03:27 ID:???
アルコール120%
460ゲーム好き名無しさん:2006/01/07(土) 23:07:54 ID:???
EmuFrontEndならPSエミュのランチャのおまけとして、ISO吸出し機能もついてる。
吸出し機能は使ったことないけど。
ttp://batard.psxfanatics.com/index2.html
461ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 00:34:10 ID:???
EmuFrontEndはゲーム個別の設定をレジストリに残さないから良い
462ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 09:25:25 ID:???
>>458
お前のPCにはライティングソフトが入ってないのか。
特別なソフトなんていらないぞ。
463ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 11:57:31 ID:???
>特別なソフトなんていらないぞ。

ライティングソフト
↑これ自体が既に必須条件じゃねーか
464ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 23:14:48 ID:???
imgとかbinとかisoって容量に大きな違いはあるのか?
465ゲーム好き名無しさん:2006/01/08(日) 23:57:04 ID:???
みんなPlayemu.comのFAQとか全然読まないんだね
PSエミュするなら一度くらい目を通しといたほうがいいよ。せっかく>>1にリンクあるんだから
466ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:27:09 ID:???
>>463
もうフリーでごろごろあるんだから、特別でもなんでもないだろうに・・・
467ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 00:49:07 ID:???
PSエミュで開発続いてるのって今あるのか?
SSSは停止中だし。
468ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 14:05:07 ID:???
P.E.Op.S Soft1.17を使ってますが、F8でスクリーンショットをとると
画像の左1/3ぐらいにゲーム画面が写って、残りの部分はめちゃくちゃな
映像が写ってしまいます。解像度等を変更しても変化ありません。
だれか原因わかりませんか?
469ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 14:13:44 ID:???
>>468
はいはい仕様仕様
二度と来ないでね
470ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 14:18:43 ID:???
>>469
仕様だったのか…orz
サンクス。
471ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 20:20:46 ID:???
FF7で戦闘に入るときに限って、やたらサウンドが遅くなるのはなぜ?
設定はPlayEmuのサイトの詳細設定方法を参照にしたのに。
472ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 20:37:35 ID:???
>>471
お前のパソコンがしょぼいから
473ゲーム好き名無しさん:2006/01/09(月) 21:35:18 ID:???
http://litlog.jp/home/emuchu/housoku.html
・エミュ紹介サイトのレビューを妄信する。
474ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 00:20:41 ID:???
>468
PSの拡張端子に付けるPARを使ったことがないんだな。
それ使ったことがあるんならむしろ再現性に感心するレベルなんだが。
475ゲーム好き名無しさん:2006/01/10(火) 02:20:15 ID:???
>>474
凄く頭悪そう
476ゲーム好き名無しさん:2006/01/11(水) 18:08:53 ID:???
EmuFrontEndって設定のコピーとか順番変えたりとかできないの?
477ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 05:03:15 ID:???
晒し上げ
478ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 20:40:34 ID:???
俺屍ってePSXeでやった場合不具合多い?最後までできるでしょうか?
479ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 20:47:06 ID:???
ここでゲームの動作関連の質問をするクソ共は>>1のサイト行けボケ
480ゲーム好き名無しさん:2006/01/12(木) 21:06:04 ID:???
すまん
行ってくる
481ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 16:12:31 ID:???
ePSXeの起動テストしたいんですが
PSのCDをCD-ROMに入れて(クロノクロス)CDROMの起動をクイックしても
黒い画面のままePSXeが終了されます
ファイル→BIOSを起動をクリックしたらメモリーカードなどのメニュー画面になっちゃいます
482ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 16:39:23 ID:???
当然プラグイン入れてるんだよな?
483ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 16:55:02 ID:???
うん
484ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 16:55:46 ID:???
Cdromプラグインの設定しようとしたらコンポネートのエラーとでて設定できなひ・・・
どうゆうことですか?
485ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 18:12:41 ID:???
>>484
プラグインの名前は?
486ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:44:49 ID:???
ePSXeで起動確認はできたけどFPSが400とか有り得ない数値で
ゲーム速度が速すぎてゲームできなさす
FF9なんですが、Eternal SPU Pluginにして、SPUasync+Waitモードで動かしましたが
効果ありませんでした
487ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 20:52:54 ID:???
Q.ゲーム速度が速すぎます
A.ゲームに合わせて速く動け
488ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 21:32:21 ID:???
つまんねぇな
489ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 22:08:10 ID:???
なんか低レベルな質問が続いてるな
490ゲーム好き名無しさん:2006/01/13(金) 22:09:27 ID:???
Eternal SPU Pluginにして、SPUasync+Waitモードで動かしましたが
効果ありませんでした

効果ありませんでした
効果ありませんでした
効果ありませんでした


誰が効果あるなんて言ったの?
491ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 21:23:21 ID:a1R639Mb BE:464503469-
Pete's D3D Driver 1.76を使ってるんですが、
ISOから起動でクロノクロスを遊ぶと、FPSは60前後を保っているのにキャラが妙に早く動くということが起こります
ビデオの設定でUse FPS limit - FPS limit [60.0] FPSにはしているんですが、改善されません
Special game Fixed - Odd/even bit hackにもチェックを入れています

スペックは
CPU Intel Celeron 2.40 GHz
メモリ 736 MB
ビデオカード SiS M650(オンボード)
ePSXe 1.60
Eternal SPU Plugin 1.41
ePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2

何かあればよろしくお願いします
492ゲーム好き名無しさん:2006/01/14(土) 21:49:19 ID:???
Use FPS limit のところにチェック入れてるか?
493491:2006/01/14(土) 21:49:57 ID:??? BE:68815924-
いきなりですが自己解決しました・・・
コマンドラインで -noauto をつけると改善されました
494491:2006/01/14(土) 21:52:17 ID:??? BE:51612023-
>>462
あ、わざわざ回答ありがとうございます
Use FPS limitにはチェックを入れてました

何で-noautoで改善されるんだろ〜・・・不思議
495ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 01:20:27 ID:???
「このへんをいじれば、何とかなるんじゃないか?」
ってインスピレーションがない人には正直epsxeは向かないと思う。
496ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 16:06:16 ID:???
インスピレーション(笑)
497ゲーム好き名無しさん:2006/01/15(日) 21:14:36 ID:???
慣れさえすれば、誰でもつかえると思うぞw
498ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 00:40:56 ID:???
スパロボαやってるんだけどボイスの最後が切れる
「フィンファンネ!」orz
499498:2006/01/16(月) 00:48:31 ID:???
ごめん eternalSPUのバージョンが古かったみたい
500ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 13:57:28 ID:???
1.60でクロノクロスするとエレメントですんごく重くなりますよね
501ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 15:19:37 ID:???
いや、全然
502ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 17:07:06 ID:DImuMcBU
epsxe本体って、アンインストールするときはフォルダごとゴミ箱にぶち込んでいいんですか?
神経質だから、なんか消し方にも気を使ってしまう。(最近PCリカバリーしたばかりだから)
503ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 17:19:32 ID:Xks/qKlq
>>502
神経質な君にオススメのアンインストール方法がある!!

HDDフォーマットしてOS入れろ馬鹿
504ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 17:23:01 ID:???
>>503
という事は、本体を解凍したフォルダを消すだけで完璧に跡形もなく消せますか?
505ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 17:54:25 ID:???
>>504
レジストリにいぱーいゴミ残るよ
506ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 18:19:18 ID:???
>>505
マジですか! 消すのは無理ですか?
507ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 18:36:27 ID:???
おまえ釣られ杉
508ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 19:14:49 ID:???
ん?たぶんね
509ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 19:40:45 ID:???
510ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 20:18:31 ID:???
大量に釣れた!
511ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 20:36:49 ID:???
むむむ!マジですか
512ゲーム好き名無しさん:2006/01/16(月) 21:57:44 ID:???
playemu.comのcgiが停止しててwikiも一部見られなくなってる
閉鎖間近か?
513ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 00:45:55 ID:???
閉鎖するにしてもwikiは残せカスって話だな
514ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 00:51:50 ID:???
珍宝屋だかも閉鎖しちまったし虚しいな。
まあ新規のエミュが開発されていない以上しかたないか。
515ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 00:58:15 ID:???
これからはサターンエミュの時代だぜ。とか言ってみる。
今から7〜8年前、綾波のゲーム(違うか)やりたさに
瀕死のサターンを買ったのはええ思いで。クソゲーだったがな。
でもデジタルカードライブラリだけはやりこんでコンプしたぜ。 
516ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 02:19:59 ID:???
wiki誰か保存してるか?
playemu消えるんなら新しくwiki作ろうぜ
517ゲーム好き名無しさん:2006/01/17(火) 22:48:05 ID:???
一つ質問があるんだけど、epsxeでアーマードコアみたいなケーブルを使った通信対戦ってできるのか?
対戦画面にてリンクケーブルが接続されたような表示がされるんだけど。
518ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 00:58:56 ID:???
>>517
俺はそれやったことないからわからんけどwiki見たら
対戦モードが通信対戦モードに固定になってしまい、実質対戦不可。
以下のPARコードで強制的に1画面分割モードに出来る。
って書いてある。
519ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 11:46:38 ID:???
>>512
ttp://www.cj-c.com/faq/lockbusy.htm
管理をサボってるだけ?
520ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 15:40:39 ID:1asXFx18
今からpeercastでゲーム実況配信 4002
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1137559775/

ちゃんぽんさんを応援する会
http://chinpon.web.fc2.com/
521ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 18:06:02 ID:B8imCfoT
>>516
いいね、それ。wiki作ってくれたら俺も協力するぜ。
522ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:09:19 ID:???
WIKI作るにしても管理人が文句言わないかな?
523ゲーム好き名無しさん:2006/01/18(水) 23:31:04 ID:???
wikiならePSXe Tools & TipsにPlayemuのがそのまま移植されてたよ
ePSXe Tools & Tipsの管理人がPlayemuのwikiを作ったそうだから文句は言われないんじゃない?
524ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 03:15:03 ID:???
文句言う言われないの前に作るんだったら管理人に断っていいならいいだめならだめだろ
525ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 11:00:08 ID:???
>>524
ヒント:管理人は音信不通
526ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 20:11:53 ID:???
Playemuのwiki復活してた。管理人はあいかわらず行方不明だからいつまた止まるか分からんけど
527ゲーム好き名無しさん:2006/01/19(木) 22:35:50 ID:???
つーかwikiなんてみんなで作り上げてるんだから
管理人がどうこう言えることでもないんじゃね?
528ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 17:46:42 ID:???
ジョジョやると画面右端が全部表示されず切れている状態になるんだが…
ウィンドウいっぱいに表示しても変化なし。どうすれば解決できますか?
PlayEmuとかにも載ってないし。
529ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 18:30:49 ID:???
>528
なぜ載ってないか、それは問題解決があまりに簡単だからです。

※プラグイン日本語化してるんだったら即解決。
 して無いんだったら即日本語化しる。
530ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 19:20:51 ID:???
>>528
CRTを大きいのにする。19インチ以上がオススメだお。
531ゲーム好き名無しさん:2006/01/20(金) 23:17:53 ID:???
>>529,>>528
解決しました。レスありがとうございました。

>>529の方の日本語化ですが、P.E.Op.S GPU 1.17を使っており、
日本語化パッチが見つからずあたふたしておりました。
1.16の日本語化パッチはあったため、P.E.Op.S GPU 1.17でなく
P.E.Op.S GPU 1.16をプラグインに入れることにより解決いたしました。
もっと自分で調べなければならないんですね。
自分で隅から隅まで調べ上げたつもりになっていました。
本当にありがとうございました。
532ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 03:43:29 ID:???
>531
とりあえず日本語化が直接の問題解決手段じゃないってことは言っておこう。
単に一目で判る様にしたに過ぎない。
設定する場所さえわかれば、日本語化して無い他のプラグインでも即解決可能だろう。
533ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 12:05:10 ID:???
↑なんで偉そうなんだよ('A`)
534ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 13:29:53 ID:EcujrhQu
EPSXEを使っているんですが、パッドのボタンを押しても反応しない
ゲームがいくつかあります。そういうもんですか?
535534:2006/01/21(土) 13:33:32 ID:???
何のゲームかは自分で考えてください
536ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 15:13:17 ID:???
BGMがなりません。
DAEMONも使ってマウントしてるんですが、まだなりません。
アナログオーディオにチェックも入っています。
サウンドプラグインのCDDAもチェックしています。
元のファイルが不十分なんでしょうか…。ファイル拡張子はisoです。
537ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 15:26:13 ID:???
>>536
ダウソ厨は氏ね
538ゲーム好き名無しさん:2006/01/21(土) 21:56:37 ID:???
>533
応用も示唆してるから単にえらそうにしてるだけなヤツより遥かにマシ
539ゲーム好き名無しさん:2006/01/22(日) 13:56:34 ID:???
前スレ>466って未解決だよね

>幻想水滸伝で「倉庫で引き出すアイテム選択時」とか「テレポート場所選択時」に←→キー>が反応せず選択できないのは私だけ・・?

俺もおんなじ状況に・・・
正確には上記の状況で十字キーが一切利かなくなる。
BEST版で設定はPlayEmu.comの基本設定と一緒、GUI起動しても変化なし・・
これ解決できてる人ってどんな設定してる?
540ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 18:40:14 ID:???
スパロボαってデーモンでやらないと一部の音が再生されないって
書いてあるけど一体どこの事?
ISOで起動してクリアしたけど全然気付かんかった。
541ゲーム好き名無しさん:2006/01/23(月) 22:19:38 ID:???
キーが効かない関連はとりあえずF4を押してみよう。
542ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 02:46:06 ID:???
F5は?
543ゲーム好き名無しさん:2006/01/24(火) 23:25:00 ID:???
ePSXeCutor通してISOからの起動で、
Harakiri Pad Plugin 1.4、WinXP、SCPH-7000、ソフトGダライアスです。
小、大モーターそれぞれで一通りの振動パターン試したんですが、
どうにも振動してくれません。
設定ミス?エミュレートしていない?こちらの環境上の問題?
544543:2006/01/25(水) 00:36:42 ID:???
どんな環境かは自分で考えてください
545ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 02:58:54 ID:???
振動なんかどうでもいいだろ
546ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 03:00:50 ID:???
>543
つか、最大の問題点に気づいて無い時点でダメダメ。
547ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 12:27:21 ID:???
>>543
ワラタ
548539:2006/01/25(水) 16:14:59 ID:???
遅くなったけど一応解決。
一度パッド使わずにコントローラー設定デフォルトにしてやってみたら
倉庫やテレポート選択画面でも普通に動作できたよ。
もっと早く思いついてればよかったんだけど(_ _;)
なのでJoyToKey使ってプレイすると普通にできる。
こんなオチでごめん・・
BIOS変えて試せれば後々のためになったろうけど、SCPH5500しか持ってなくて
試せなかった・・貢献できずスマソ
>>541,542
トン!!
549ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 18:21:04 ID:t152v9f7
BIOSで7000binってどこで手に入るんですか?
550ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 19:34:32 ID:???
>>549
プレステの7000番代から吸い出す
551ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 21:55:00 ID:???
お前ら、Eternal SPU Pluginのバッファサイズいくつにしてる?
60〜100くらいにしてるけどこれくらいが丁度いいのかな?
552ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 22:01:47 ID:???
俺40になってる
553ゲーム好き名無しさん:2006/01/25(水) 22:11:34 ID:???
>>551
不具合が出ない範囲で最小が最良
554ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 03:33:32 ID:???
ePSXeで初恋ばれんたいん出来た人います?
俺はオープニング(スタート)画面だけ表示されて
スタートしようとすると画面が表示されなくなってしまいます(真っ黒)
普通にプレイできた人いたら設定教えてくださいm(_ _)m
555ゲーム好き名無しさん:2006/01/26(木) 07:11:46 ID:???
m(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)mm(_ _)m
556ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 00:11:57 ID:???
夕闇どおり探検隊はePSXeで動きますか?
ニュー速vipで実況中継をします。
557ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 09:36:14 ID:???
やってみれば
558ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 17:23:48 ID:???
F10で一時停止にならないんですが、何がいけないんでしょうか?
epsxe1.60です。
559ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 17:30:57 ID:???
「おにいちゃんやめて! そんなとこ舐めちゃだめ!
そこはおしっこするところよ、きたないわ!」
妹は泣きながら言ったが、ぼくは便器を舐め続けた
560ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 19:25:54 ID:???
ぬるぽ
561ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 19:31:53 ID:???
   ( ・∀・)   | | ガッ
  と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>560
562ゲーム好き名無しさん:2006/01/28(土) 23:50:02 ID:ncSbDmji
P.E.Op.S Soft GPU 1.17の日本語パッチない?
563ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 02:53:18 ID:???
あー質問なんですが、FF8の動作確認がhttp://www.vgsj.com/epsxe/さんに乗ってはいたんですが
プラグインどれで確認したのか乗ってなかったので、動作してる人いたらプラグイン教えてもらえないでしょうか。

σ(゚∀゚ )が試したのは
Pete's OpenGL Driver1.76
P.E.Op.S DSound Audio Driver1.9
P.E.OpS. CDR Driver1.4
のセットっす。
今までこれで全部動作したんだけどなぁorz
564ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 03:25:22 ID:???
565ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 04:12:58 ID:???
CPU使用率100%って仕様だったのかw

道理で最近買ったPCなのにおかしいなと思ったよ
CPU使用率100%じゃないプラグインって

俺の環境じゃE}I{'s GPU Pluginしかない
E}I{'s GPU Pluginこれだと嘘みたい%下がる
もっと改良して解像度の問題とか解決してくれれば最強のプラグインなんだが
566ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 13:37:32 ID:???
>>564
そこに乗ってる基本設定としてるプラグインで試してみたんだけど暗転したまま動かない。
CDドライブも、ランプが消えちゃうんだよなぁ。。。

一応スペックを書くと
CPUペン4の3G
メモリ1G
グラボGF6600

今までアークザラッド1・2、FF7・9ってやってるんだけど全部正常稼動してたのになぁ。
567ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 16:52:13 ID:???
>>566
1.52でやってないか?
rhp
568ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 17:03:44 ID:???
1.52推奨って書いてあったから1.52でやってたんだが
RHPのクラックがわかんなかったから1.60でやってみるお。
あんがと。
569ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 18:55:48 ID:???
1.60で起動確認〜〜〜!!!
わり、お手数おかけしましたw
570ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 21:51:58 ID:???
BIOSやプラグインをちゃんとそれぞれのフォルダに入れてるのに
認識できないことがあるんですがどうしてでしょう。
できるときはちゃんとゲーム起動するんですが。
571ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 22:34:34 ID:???
全く具体性も無いレスだな
572ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 22:37:44 ID:???
フルスクリーンでなくてウインドウでゲームするにはどうしたらいいでしょう
573ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 22:47:52 ID:???
574ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 23:16:28 ID:???
明るさとかはディスプレイで調整するしかないですか?
ゲームによってはやたら暗い。
575ゲーム好き名無しさん:2006/01/29(日) 23:19:30 ID:???
低脳な質問ばっかり
576お願いします。:2006/01/30(月) 00:17:22 ID:u4NWou48
ePSXe初めて導入してドリラーをプレイしてたらPC落ちました。
それ以来落ちる癖がついたのですがウィルスかなんかですか?
真面目に心配です。
577ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 00:20:33 ID:???
ウイルスですね
PCを再インストールしましょう
578お願いします。:2006/01/30(月) 00:25:24 ID:u4NWou48
ムック雑誌より導入したのですが、、、
579ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 00:28:29 ID:???
すいません
このエミューターを使おうと思うのですが
biosというものはどこにありますか?
580お願いします。:2006/01/30(月) 00:33:41 ID:u4NWou48
僕は雑誌にURLがついてたので怪しげな海外サイトよりダウンロード
しましたよ。
581お願いします。:2006/01/30(月) 01:05:39 ID:u4NWou48
本当にウィルスなんすか!?
582ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 01:27:14 ID:???
PCを再インストールしましょう
583ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 01:56:47 ID:???
>>579
PS2の中にあるよ
584ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 03:45:59 ID:???
初心者なんですが新しいバージョンはいつですか?
585ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 08:16:24 ID:???
暇だねぇ、オマイラ。他スレでも眺めりゃいいのに。
自演そろそろ飽きてこない?
586ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 10:03:22 ID:???
>>565
たしかにこれは軽いな 初めて知った
むしろ peta's が糞だったりして
587ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 10:10:36 ID:???
ニコラスpetas
588ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 11:27:34 ID:???
7分
589ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 11:31:13 ID:38949bMZ
590ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 11:40:52 ID:???
>>586
ビジーウェイトでググレ
591ゲーム好き名無しさん:2006/01/30(月) 13:14:04 ID:???
つまりわざと負荷が高くなるように作ってるのか?
592ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 12:46:37 ID:???
>>565
試したら確かに軽い
が、画質悪いな
それだけどうにかならんかな
593ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 17:14:50 ID:???
画質を良くしなかったから軽く出来たんじゃねーの?
594終了:2006/01/31(火) 17:33:37 ID:???
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ
595ゲーム好き名無しさん:2006/01/31(火) 21:21:11 ID:zn1XevjB
ネット対戦だってよ〜
http://emulator.ty.land.to/index.html
596ゲーム好き名無しさん:2006/02/01(水) 03:18:41 ID:???
428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 21:21:52 ID:sTnUi9jW0
http://board.zsnes.com/phpBB2/viewtopic.php?t=6108&sid=8542da5d0d923bb4e26108fcb38f06b5
新しいプレステエミュだそうです。
597ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 14:15:06 ID:???
へぇ、下のコメント欄らしきところの日付が2004年になってるんだけど?w
あと、SSSPSXってどうなったんだ?作者生きているのか?
598ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:05:43 ID:YaxDrhrK
メモリーカードの中身を確認したいです
599ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:10:19 ID:???
>>596
もう見れなくなってるな
新しいPSエミュといえば
やすって人が低スペックでも動くことをコンセプトに
作ってるPSエミュはいつできるのだろうか?
密かに期待してるだけど
600ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:11:16 ID:???
>>596
もう見れなくなってるな
新しいPSエミュといえば
やすって人が低スペックでも動くことをコンセプトに
作ってるPSエミュはいつできるのだろうか?
密かに期待してるだけど
601ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:18:50 ID:???
二重書きこすまそ
新しいPSエミュpSXv1.0
って言うのがキタみたい?
http://bbs.emu-zone.org/showthread.php?t=355620
602ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 21:31:34 ID:???
>>596のやつも同じエミュだった
公式ttp://psxemulator.freeservers.com/
603ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 23:33:54 ID:???
やすさんならとっくに天国でお待ちですよ

アーメン
604ゲーム好き名無しさん:2006/02/02(木) 23:34:53 ID:???
メガネメガネ
605ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 02:17:44 ID:???
軽いGUPってなかなかないな
606ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 05:18:13 ID:???
GUP獅子丸?
607ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 09:53:39 ID:???
>>605
http://www.gup.co.jp/index.php
探してみたら?
608ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 10:58:04 ID:???
つまんね
死ね
609ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 11:43:28 ID:???
GPUに重い軽いなんて無いけどな。
610ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 13:18:21 ID:???
>>609
いやあるぞ
まあ軽いGPUは俺はE}I{'s GPU Pluginぐらいしか知らないが
611ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 14:00:35 ID:???
でもE}I{'s GPUって最終更新日が2002年じゃん
612ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 14:35:25 ID:???
E}I{'s GPU
このプラグイン、バックグラウンドにもっていっても画面が消えないんだが。
ウインドウの縁は消えるけど画面が残ったままでうざい。
613ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 14:59:52 ID:???
・不具合があるとすぐエミュやプラグインのせいにする
614ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 15:30:14 ID:???
>>602のやつどうなの?
615ゲーム好き名無しさん:2006/02/03(金) 20:53:15 ID:???
使ってみたいけどePSXeにはかなわないだろう。
 
616ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 01:33:37 ID:???
GPUエミュレートがいまいちのようだ
617ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 12:59:10 ID:???
・E}I{'s GPU
再現度を高くする部分と不具合が起こりそう&起こった時のフォローをはしょって軽量化したと見てよろしいか?
618ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 13:03:30 ID:???
っていうか今時Pete's OpenGL2も使えないような糞PC使ってるやつはPC買い換えろ
619ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 14:46:52 ID:???
Pete's OpenGL2みたいに不自然なフィルタが使われるくらいなら、
低解像度の方がいい。つまりそれなりのプラグインでも十分。
てか高性能PCだろうが低性能PCだろうが、負荷がかかるのにはかわらねーよ。
620ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 15:25:37 ID:???
>>619
お前の好みなんて誰も聞きたくないが
621ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 15:39:17 ID:???
Pete's OpenGL2も使えないような糞PC使ってるやつはPC買い換えろ

↑こんな意見も聞きたくないが
622ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 15:48:12 ID:???
GPUの負荷がE}I{'s GPUでないと気になるっていうのはどれくらいのスペックなの?
PentiumIIIの600Mhzくらいあれば本体のエミュレートが重いゲーム以外
P.E.Op.S Softで処理落ちとか気にせずプレイできるだろ。
celeron400MhzとかだとE}I{'s GPUの効果がでるのかな?

CPU使用率厨だったりして
623ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 15:56:46 ID:???
CPU使用率100%→温度上昇、ファンがうるさい→結果的にPCにダメージ蓄積
ってことじゃねーの
624ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 17:47:04 ID:???
>>623
CPU使用率の抑え方は>>1のサイトに書いてあるのに
625ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 17:59:10 ID:???
spuEternal使う方法だろ?
それでも20〜40%くらいはCPU使うよ。
E}I{'s GPUを使えば更に減らせる。
626ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 18:04:15 ID:???
>>625
そんなに減らしてどうするの?何のため?
CPU使用率20%くらいなら>>623の発熱、騒音の問題もない。
ノートPCの電池の減りだって使用率が20%から10%に下がったくらいじゃ余り変わらんし
627ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 18:07:00 ID:???
っていうか軽さを求めるならそもそもePSXeじゃなくてSSSPSX使えよ
628ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 18:15:24 ID:???
俺のPCは20%程度でもファンが小さく鳴ってる
温度も50度くらいだし
低けりゃ低いほどいいじゃん
何が問題だよ
629ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 18:43:43 ID:???
>>628
そのファンはE}I{'s GPUを使うと止まるのかい?P.E.Op.Sの時と比べてどれくらい騒音が変わるんだい?
630ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 18:48:07 ID:???
止まる
とりあえずファンの音は聞こえないくらい効果が出てる
631ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 19:54:48 ID:???
文句言いつつフリーのエミュ使うことについて↓
632ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 19:58:55 ID:???
>>630
それは良かったねw
俺ならCPU使用率20%でファンの音が気になるようなCPUは買わないけどw
633ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 20:04:25 ID:???
どうやらよっぽど否定したい厨がいるようだなwwww
634ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 20:25:09 ID:???
再現性が低さより数%のCPU使用率の低下をとる人間がいてもいいんじゃないの?
PCの世界には体感できないレベルでのベンチの値を上げることに執念を燃やすやつがいっぱいいる。それの逆で。

普通の人は画面がちゃんと描画されることを望むだろうけど
635ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 20:35:36 ID:???
何のためにプラグインで拡張出きる仕様だと思ってるんだよ。
使いたいもの使ってりゃいいだろ。
636ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 20:47:45 ID:???
>>635
禿同。再現性が悪くてもそれで満足できるんならそれでいいじゃないか。
再現性を犠牲にしてまで軽さを求める人間がなぜ軽いエミュ本体を使わないのかが謎だが。
637ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 20:56:55 ID:???
SSSがepsxeくらいゲームが動作するなら乗り換えるけどな
638ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:04:25 ID:???
>数%のCPU使用率の低下をとる人間がいても
いや数%どころの話じゃないぞw
GPUは軽さを求めるなら選択肢はE}I{'s GPUしかないな

他のGPUを色々やったが
どれもほとんど100%いくし
E}I{'s GPUにしたとたん
8%〜25%に激減ファンも聴こえないし

すごすぎるなE}I{'s GPU
ただRPGにはフォントが崩れてるから進めないけど
639ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:04:45 ID:???
>>637
SSSで動かないでePSXeで動くものって何がある?
Playemuのwikiではあんまり載ってないので気になる。投稿してくれよ。
俺の持ってるソフトではロックマンダッシュくらいだった
ePSXeよりSSSのほうがいいソフトはTools & Tipsにまとめられてるんだが。
でもePSXeCutorみたいなのがSSSにはないから完全に乗り換えるつもりはまだない。
640ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:06:33 ID:???
>>638
君はまず>>1のサイトの
Q. CPU使用率が常に100%なんですが。最新の超高性能PCなのに…
を読むことをお勧めする
641ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:21:42 ID:???
>再現性を犠牲にしてまで軽さを求める人間がなぜ軽いエミュ本体を使わないのかが謎だが。

ePSXeは動作検証されてるゲームやwikiのプラグイン設定が豊富だから。
642ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:29:08 ID:???
>>641
他人任せかよ
しかも動作検証されてるプラグイン使ってないじゃん

E}I{'s GPUをしきりに薦めるやつがいるからGT2で試してみた
結果:縦横比がおかしい、車が表示されない、レース開始前に強制終了。
いくら軽いからといってよくこんなのをマンセーして人に薦めれるもんだ。あきれた
643ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:30:08 ID:???
>>642
はあ?
検証されてないプラグイン使ってるから動かなかった場合にすぐ対処できるんだろ
バカか
644ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:34:04 ID:???
もう一度これを貼っとけw

4 :ゲーム好き名無しさん :2005/08/24(水) 22:31:25 ID:???
Q. CPU使用率が常に100%なんですが。最新の超高性能PCなのに…
A. 仕様です。何の問題もありません。「CPU使用率100%」とは「CPUの性能を100%使いきっている、これ以上無理」という意味でもありません。
GPUプラグインのFPS Limitを外して、Eternal SPU Plugin 1.41のAudio out methodをSPUasyncとWaitにすれば100%より下げられます。
もちろんPCの性能によりますが
645ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:35:00 ID:???
再現性より軽さにこだわるのはまだ分かったが、さすがに>>643だけは意味が分からん。誰か翻訳プリーズ
646ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:36:24 ID:???
E}I{'s GPUで動かなくてもwiki見れば対処できるだろ
647ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:38:54 ID:???
age
648ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 21:40:11 ID:???
>>644
なんかこの設定を見る限りやっぱり
ePSXe付属内蔵のSPUを使ってる奴が多いのが原因じゃないだろうかw
649ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 22:21:28 ID:???
なんかスレが伸びてると思ったらまたCPU使用率厨が沸いたのか
しかも今回のは「PEOPSだと使用率が20%までしか落ちないのが不満」とか言ってる
いつものCPU使用率厨よりむかつくな。
650ゲーム好き名無しさん:2006/02/04(土) 22:38:13 ID:???
>PEOPSだと使用率が20%までしか落ちないのが不満
どこに書いてんの?
651ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 02:39:58 ID:???
しかしIDねーとやりやすくてしょうがねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
652ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 20:28:49 ID:???
HTT機能搭載の3ギガオーバーPen4マシン
RADEON9550以上のGPU
CREATIVE社のサウンドブラスター(24Bit以上)
メモリ512MB以上
最低限これだけ装備していればCPU使用率は10%以下(4%くらい)になる。
まぁPSのために7万も8万も出す事の是非は別問題だが。
653ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 22:24:13 ID:???
急にスレが伸びていると思ったらおまいら・・・
654ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 22:27:27 ID:???
そんなことよりOPENGL2すげー。
PSがPS2くらいにキレイになるぞ。ヤバス。
ソニーもこれ搭載したPS3を1万5千円くらいで
売ればいいのに。 
655ゲーム好き名無しさん:2006/02/05(日) 22:45:26 ID:???
サウンドもビデオもオンボードだ文句あるかw
656ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 01:33:56 ID:???
>>654
あれは実機より忠実に再現しすぎているからダメだよ。
空の色とかポリゴンが別物になっちゃってる。 
657ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 01:56:19 ID:???
SH1をプレイすると、扉の音が途切れ途切れになる。
バッファサイズを増やせば改善するけど、
銃の発砲音とかが遅れるようになる。
なんとかならない?

>>4の、CPU使用率100%回避策をしなければ、途切れ途切れにならない。
どうしよう・・・ (´・ω・`)ショボーン
658ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 09:21:07 ID:???
とりあえずP.E.Op.S. Soft Driver 1.17とE}I{'s Soft Driver 0.98の日本語化しようぜ。
誰か英訳やれ。
659ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 09:22:17 ID:???
間違えた日本語訳だ。
660ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 09:31:48 ID:???
ePSXe自体もそうだけどプラグインも含めて、日本語化の意味って何かあるの?
英語じゃ分からんか?
661ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 09:42:16 ID:???
>日本語化の意味って何かあるの?

意味ないの?
662ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 09:59:57 ID:???
意味ないよ。英語のままでも分かるでしょ。
663ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:01:51 ID:???
じゃあ何で日本語化パッチが次々出てるの?
664ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:03:50 ID:???
>>662
お前みたいに閉鎖的なレスしか出来ない奴がいるからスレが寂れるんだよ。
665ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:09:40 ID:???
英語版のソフトをDLした後に、日本語版が出ても英語版を使い続けるの?
日本語化パッチが出ても、パッチは当てないで英語版を使い続けるの?
666ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:11:49 ID:???
プラグインの日本語化なら一定の意味はあってもePSXeの日本語化には意味はないでしょう。
Run ISOとかChange DiscとかConfigとか、分からない人間いるの?
667ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:13:28 ID:???
>>666
ePSXeの日本語化なんて誰が言ったんだ?
しかもレス遅すぎ。
668ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:14:13 ID:???
>>665
バージョンアップした日本語版なら使うかもしれないけど、英語版を日本語化しただけなら使わない。

ePSXeは日本語化パッチあてないで英語のまま使ってるよ。
669ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:14:18 ID:???
670ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:15:29 ID:???
うん、でも君が使わなくても使う人がいるんだよ?
だから意味があるんだよ?
671ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:16:56 ID:???
だからなぜ使うのかが分からないと言ってる。
ePSXeの英語メニュー分からないのか?プラグインの日本語化なら分かるけど。
672ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:16:57 ID:???
ホント馬鹿だな。需要がねーんならパッチなんて存在しねーんだよゴミ。
673ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:18:15 ID:???
>>671
>>658でプラグインの話してるんだけど?
お前が本体の話を持ち出してきたんだろボケ。
674ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:20:35 ID:???
需要がねーんならパッチなんて存在しねーんだよゴミ。
はいこれで論破完了。お前が理解出来なくても全く問題ない。
675ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:23:51 ID:???
分が悪くなるとゴミとかボケしか言えなくなるんだよなぁ。

>>673
別に本体の話持ち出したつもりはなかったんだよ。
ただエミュ厨の法則にもあるけど日本語化というものに
何故そんな執念を燃やすのかということが分からなかったということ。
英語のままでも分かるでしょうに。

しかしこんなに噛み付かれるとは思わなかった。
作者でもいるのかな?
676ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:25:15 ID:???
>>675
需要がねーんならパッチなんて存在しねーんだよゴミ。
677ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:27:50 ID:???
以後煽りレスが続きます
678ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:29:09 ID:???
ここまで否定するやつも珍しいな
俺は英語を読めてもパッチがあれば当てるけどw
679ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:32:09 ID:???
おまいらもちつけ
680ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:36:58 ID:???
まぁPSエミュの場合プラグインの設定1つで
ゲームが正常に動作しなかったりするだろうから、そういった意味では
日本語化したほうがきっちり設定できていいのかな。
681ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:41:20 ID:???
私はRun ISOとかChange DiscとかConfigとか簡単な英語なら読めるけど、
プラグインの設定に使われる英語は読めないからパッチは当てるよ。

結局>>666はこういうことでしょ
682ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 10:43:19 ID:???
日本語化に意味がないと喚いてる馬鹿は死ね。
683ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 11:27:03 ID:???
一度解説サイトでも見ながら設定したら、
あとはどのプラグインでも大体はできそうなもんだ。
684ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 12:01:20 ID:???
グラはopenGL2が最強。これだけあれば十分。
サウンドはエターナルの1.41かなんかが有力だけど
どれも今一つ決定力に欠ける。いいのあったら教えれ。
685ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 12:06:16 ID:???
お好みで
686ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 13:59:46 ID:???
ePSXeってなんて読むの
687ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:05:39 ID:???
>>682
日本語化にどのような意義があるか問いたい
688ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:18:24 ID:???
>>687
高校生以上では意味ないが、英語習ってない小学生や習いたての中学生でも使える
689ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:23:44 ID:???
>>688
理解した
しかし、GPUプラグインの設定項目の内容は
そこそこ機能的なものが理解できていないと
どのみち使いこなせないと思うのだが。
690ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:47:25 ID:???
酷い自演だな
691ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:51:03 ID:???
嘘みたいだが
687=689≠688
なんだよ
692ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:53:31 ID:???
↓このスレの住人も中学生以下の人間しかいないんですか?答えてください

このソフトを日本語化して欲しい! パッチ13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123809522/
693ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:54:37 ID:???
そうなんじゃない。
694ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:55:24 ID:???
え?日本語にする意義は英語習ってない小学生や習いたての中学生でも使えるんですよね?
↓このスレの住人も中学生以下の人間しかいないんですか?

このソフトを日本語化して欲しい! パッチ13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1123809522/
695ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:58:17 ID:???
何で答えないんですか?
あなたが言ったことですよ。
696ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 14:58:29 ID:???
普段人がいないこのスレで短時間のうちに連続投稿されている時点で自演確定なんだが。
697ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 15:01:56 ID:???
パッチは読めないやつの為だろ
そんな分かりきったことを聞いてる時点で、頭が悪いとしか思えない
698ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 15:06:21 ID:???
最近荒れてるなあ。
699ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 15:07:15 ID:???
読めるようになることが
使えるようになることと
同義ではないというこどだ。
700ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 15:21:21 ID:???
英語だと読まないと理解できない。
日本語だと見ただけで理解できる。
(正確に言うと脳内で読んではいるんだが、速度的にはこんな表現かなと)
普段慣れ親しんでいる母国語の方が理解できる速度が違う。

あとスペルが判らないとチャットなんかで他人に教えるのがちっときついんだよな。
普段あんまり使わない単語だし、カナならさくっと書ける。
701ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 15:26:22 ID:???
英語を読める人間が、辞書を必要とする人間を馬鹿にしてる構図。
マジでうざい。
702ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 16:02:29 ID:???
ちょっと英語が読めるからって調子乗ってんじゃねえ
高卒だからって馬鹿にすんな
703ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 16:10:39 ID:???
日本語化された方がうれしいだろ
704ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 16:47:42 ID:???
(´・ω・`)
705ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 16:54:52 ID:???
日本語化されりゃそれはそれでいいかもしれんが、別に執念燃やさなきゃいけないことじゃない。
無いなら無いでいいじゃないさ。
>>658のように「誰か日本語化してくれ」なんていうほどのことじゃないさ。

プラグインの設定ぐらいならいじってりゃ大体分かるんじゃないの。
706ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 18:27:49 ID:???
英語が読める読めないじゃなくて
日本語の方が読みやすいじゃん
707ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 20:12:42 ID:???
おまいら>>1の解説サイト読め。
日本語化するよりよっぽど役に立つぜ。
708ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 20:13:53 ID:???
だいたい日本語化したら解説が余計わかりづらくなる。
709ゲーム好き名無しさん:2006/02/06(月) 20:47:27 ID:???
日本語化パッチ
誰も作る気がないのは
廃れた証拠かなw
710ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 01:14:20 ID:???
PS2のほうが安定していてそこそこ綺麗で改造しやすい、
エミュの利点は静音とMODチップ不要なくらいしか無いし。
711ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 01:42:11 ID:???
どこでもセーブは、エミュ最大の利点じゃまいか?
712ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 08:28:05 ID:???
PCSX2って結構動作してるみたいだけど、いつまでたってもfps出ないな
713ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 12:14:57 ID:???
ePSXeの新verでも出たのかと思ったら_| ̄|○
714ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 12:52:49 ID:???
>>711
CDロードが短いのとCDロードミスによる
フリーズの心配もエミュの方が少ないぞw
715ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 13:18:32 ID:???
>>710
改造しやすさは明らかにエミュのほうが上だろ
キーボードでの入力やコピペになれたらパッドでちまちまコードを入力なんてやってられん
716ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 13:44:14 ID:???
>>644
仕様じゃないし、100%だと問題があるし、「CPU使用率100%」とは「CPUの性能を100%使いきっている、これ以上無理」という意味だし。
全部誤り。
717ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 14:08:51 ID:???
はいはいわろすわろす
718ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 14:18:57 ID:???
>>716
あーーっはっはっはっは
おもしろいね きみのれすは
719ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 14:22:17 ID:???
釣られすぎ
720ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 15:59:51 ID:???
CDDAの音がならねー!プラグインの設定総点検だorz
721ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 16:37:42 ID:???
CDイメージを圧縮して使ってる人いる?
722ゲーム好き名無しさん:2006/02/07(火) 16:45:12 ID:???
圧縮率によるな
723ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 08:52:07 ID:???
1.60はRHPを自動解除してくれるの?特別に設定することある?
724ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 09:50:55 ID:???
ePSXe 1.6.1キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!
725ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 11:12:24 ID:???
>>724
同名の自作アプリはスレ違い
726ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 11:16:04 ID:???
>>723
RHPを自動解除するのではなく、プロテクト部分のエミュレートを
削除したことによってプロテクト検知をしなくなった
解除コードを入れる必要もパッチ当てる必要もなくなったということだ
727ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 13:46:19 ID:???
メモカのデータ、パソコンに持ってくるのって今あるのだとメモリージャグラーぐらいかな?
PAR3じゃできないみたいだし、ただリンクするのってもう販売してないみたい。
728ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 14:30:43 ID:???
>PAR3じゃできないみたいだし
729ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 16:13:01 ID:???
ごめんPS2のPAR3だった。
730ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 19:53:02 ID:???
皆のスペックどんな感じ?
ノートとかでやってる香具師いる?
731ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:00:33 ID:???
ここにいるX31だ。
732ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:05:08 ID:???
>>731
スペックkwsk


俺のノートDirect3D対応してないチップだわCeleron2.8Ghzだわで・・・・
メモリわ512あるんだが。
古いし、昔買ったテイルズとかやりたいし、そろそろ買い替えるか・・・・・
733ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:29:35 ID:???
2672LJ7
PentiumM1.70GHz
12.1XGA
512MB
80GB
1000BASE-T
IEEE802.11a/b/g
ATI MOBILITY RADEON (AGP 4X)
簡単だけどこんな感じ
734ゲーム好き名無しさん:2006/02/08(水) 20:38:06 ID:???
>>733
うほw
PenMうらやましす・・・
735ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 09:00:44 ID:???
特定のソフトをクイックロードするとフリーズするんだが、これは何かの設定ミスなのか?

ちなみにverは1.5.2。このソフトは1.6.0でも試したがこっちではプレイすらできんかったorz
736ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 10:08:29 ID:???
>>735
その特定のソフトが何のソフトかがわかるエスパーを募集か?
737ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 12:44:48 ID:???
>>728
PAR3でメモカのデータをPCに輸入する方法教えてくれ
PAR3ユーティリティーは2000/XPじゃ動かねえからXPでできる方法でplz
738ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 18:53:52 ID:???
>>736
スマソ。でもおまいのレスの行間を読むなら原因はソフトにあるということでFA?
739ゲーム好き名無しさん:2006/02/09(木) 19:39:03 ID:???
ゲームの問題というよりセーブするタイミングだろ
740ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 00:21:37 ID:???
当方、GPUにKazzuya's softを使ってるのですが
ディスクチェンジ(正確にはイメージ化してますが)すると
必ず警告文が出てきてディスクチェンジできません

仕様でしょうか?それともググり足りてないだけでしょうか?
741ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 01:07:42 ID:???
これってひょっとしてDirect3Dに対応してないと遊ぶのは無理ですか?
742ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 01:42:27 ID:???
>>740他のGPUプラグインなら大丈夫なのか?
743740:2006/02/10(金) 08:44:33 ID:???
>>742
P.E.Op.S Softで試したところディスク交換できました
当方PCは3D系GPUに耐えられないので試してません
当方PCと一番相性がいいGPUがKazzuya's softなのですが
ディスクチェンジができず困っています
744ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 09:29:00 ID:???
スパロボαでパッド振動してくれないのは仕様?
他のゲームではしっかり振動してくれるんだけど…
745ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 14:47:12 ID:???
>>743
ディスク入れ替え直前でセーブしてGPU入れ替えて、
ディスク入れ替え後にセーブしてGPU元に戻せばいいだけじゃね?
746740:2006/02/10(金) 16:12:51 ID:???
>>745
説明不足ですいません(´・ω・`;)
今やってるゲームは最初に必ず1枚目のディスクを通さないと
2枚目以降のディスクが起動しないようになってるのでその方法が使えません…
ググった結果、どうやらKazzuya's softはディスクチェンジできない(?)ようなので
おとなしく実機でやる事にします
スレ汚しすいませんでした
747ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 18:24:50 ID:???
なんのゲームか書けよ。俺のマシンでも検証してみたいぞ。
748740:2006/02/10(金) 19:44:48 ID:???
>>747
私へのレスでしょうか?
SDガンダムGジェネレーションFです
ソフトをお持ちでしたらぜひとも検証をお願いします
749747:2006/02/10(金) 20:50:55 ID:???
>>748
あースマンがジージェネは初代しか持ってない。
関係ないかもしれないが同じような不良のでる続御神楽探偵団では
2枚目のディスクを入れて起動すると大丈夫らしい。
スマン俺も意味よく分からないで書いてる。
750ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 21:01:59 ID:???
>>749
4行目ワロタ
おまいいいやつだなw
751ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 21:11:46 ID:???
>>746
よくわからんが、ふつうのメモカセーブじゃなくて
F1のメモリセーブでいけるんじゃまいか?
ディスクチェンジ可能なGPUでやってディスク入れ替え直後にF1でセーブして終了
でGPU入れ替えてDISC2突っ込んで再起動して、F3で再開って手順でやればいいような希ガス
スマン俺も意味よく分からないで書いてる。
752ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 21:44:11 ID:???
Kazzuya's softでないと駄目ってどんな環境なの?
どんなビデオカード使ってるか興味ある。
753ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 23:30:24 ID:???
>>741
んなこたないけど、CPUよりGPUが大事と思う。
GPUがそれなりならCeleronとかでも結構余裕のはず。

754ゲーム好き名無しさん:2006/02/10(金) 23:35:09 ID:???
質問なんですけどPete's Soft Driverってバージョンはいくつまで出たんでしょうか?
1.50を持ってるんですけど、これ以外まともに動いてくれるGPUが無くて・・・・

ところがこれだとFF9とかの戦闘メニューが表示されないんですよ。
オプションも色々試したんですけどorz
他のプラグインだと起動しいもんで。
起動しても全画面表示のグチャグチャでしかだめだったり、大分遅かったり。

多分GPUチップのradeonIGP345Mが糞なせいだと思うんですが。
755ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 10:05:41 ID:???
セレロンでも1G以上あればオンボードで大丈夫と思うけどなぁ。
NEC等大手のスリムPCはAGP(グラボ付ける端子)が付いてない事が
多いからダメっぽかったら改造は諦めれ。  
756ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 10:45:39 ID:???
オンボードのRageXL 4MBで640x480までならP.E.Op.S Soft GPU余裕。
P.E.Op.Sは3D機能が弱くてもDirectDrawが普通に動けばまともに動く。
757ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 11:22:15 ID:???
>>754
P.E.Op.Sではいけないのか?
Pete's Soft Driverは1.54まで出てるが。
758ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 11:27:35 ID:???
Pete's Soft Driverがオープンソース化したものがP.E.Op.S Soft
759ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 12:29:43 ID:???
>>755セレロン2.8Ghzのノートです。
スペックというより相性の問題みたいです。


>>757P.E.Op.S Soft GPUだと起動すらしませんorz
760ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 16:39:14 ID:???
>>757
1.54が置いてあるところご存知でしたら教えてくださいorz
海外とかでもP.E.Op.S Soft GPUしか置いてなくて。

>>755なんつーかめっちゃ不安定です。
幾つか他にも起動してくれるプラグインはあるんですけど・・・・・
それらだとサイズを制限出来なくて汚かったり、制限するオプションをつけると起動不可だったり。
640x320だとokなのに340x240だとダメだったり・・・・


knack's Soft DriverとPete,s Soft Driverが取り合えずまともに動きます。
knack'sだと全画面表示以外使えず、やっぱり汚い。けど軽い。









デスクトップ買うか・・・・・orz
761ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 18:04:51 ID:???
762ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 18:26:15 ID:???
てか韓国とか中国でも自国製のプラグインとか作ってるのかね?
763ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:01:57 ID:???
>>761
親切に有難うございます。
でもLinux用のバイナリでしたorz

FFは諦めますorz
764ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:07:56 ID:???
>>763
Pete's PSX GPUs Version 1.54 (601 KByte Zip-File)の中に入っているが・・・。
765ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:37:37 ID:???
>>764
ありました!有難う!


オプションとかは変わって無くてやっぱりFFは没でしたorz
でも不快な残像とかが消えました!
766ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 22:48:30 ID:???
英語だからって何にも読まないのはよくないよ。
767ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 23:00:43 ID:???
>>766
色んなオプション試したんですが・・・・
FF9やろうとしてます。

FF7用のテキストボックスを正しく表示する〜的なオプションならありました
768ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 23:08:10 ID:???
>>767
はれ?なぜか設定変更してないのになりました・・・・

結局設定はNICEを選択後、解像度を640x320に変更で落ち着きました。
てゆーかこれ以外の解像度だと落ちる
769ゲーム好き名無しさん:2006/02/11(土) 23:13:50 ID:???
うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


フレームスキップが原因でしたorz
死んできます・・・・・
770ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 05:21:41 ID:???
ふと気になったんだがePSxe aureaのログ保持してる奴っていんのかね
771ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 10:29:32 ID:???
痛くて面白い部分だけ保存していたが、実家に置いてあるので今手元にはない
772ゲーム好き名無しさん:2006/02/12(日) 16:26:51 ID:???
knack's Soft Driverなんて初めて聞いたな
773ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 04:31:30 ID:???
>>771
うちの環境だとかなり軽いです
774ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 10:41:21 ID:???
biosファイルが置いてあるサイト教えて欲しいです('A`)
775ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 11:06:42 ID:???
 __[警]
  (  )(・ω・) 
  (  )Vノ ) >>774
   | |  | | 
776ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 15:32:11 ID:???
777ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 16:17:04 ID:???
 __[警]
  (  )(・ω・) 
  (  )Vノ ) >>776
   | |  | | 
778ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 16:41:46 ID:???
ZERO DIVDE2のエンディングが正常に動かないマシンはカスマシン。
779ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 20:47:00 ID:???

質問なんですが、クラッシュ2の隠しムービーがePSXeで見たいんですけど…
プレステ実機のように電源入れた後、BIOSの「SONY」のロゴが出てから
CDの内容が起動するようにできたりしないんでしょうか…?
780ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 21:08:50 ID:???
>>779
>>1のサイトに書いてある
781ゲーム好き名無しさん:2006/02/13(月) 21:58:16 ID:???
>>778 すいません。有難うございます
782ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 10:37:44 ID:???
>>781
なんで>>778に感謝するんだよwwテラワロス
783ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 16:00:35 ID:???
クロノクロスが動かないんだけど、何がいけないんだ?サパーリ分からん
784ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 16:16:24 ID:???
そんな文章では原因はエスパーしか分からんな。
785ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 16:29:17 ID:???
>>784
スミマセン
OPムービーやデモは流れるんですが、ゲームを始めることが出来ないんです
画面が真っ暗なままになってしまいます
786ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 16:44:32 ID:???
PC環境はさておき
どのえみゅつかってどのぷらぐいんつかってんのかと
聞いてんだろ
787ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 16:55:20 ID:???
ePSXeバージョン1.6.0
プラグインが
video P.E.Op.S. Soft Driver 1.17
sound Eternal SPU Plugin 1.41
cdrom ePSXe CDR WNT/W2K core 1.5.2.
bios  Scph7000
です
788ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 17:11:42 ID:??? BE:663886087-
playemuの動作確認情報試してみて、
それでもだめならSSSPSX使ってみれ。
789ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 17:32:22 ID:???
まぁそれが定形パターンだな
790ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 20:15:22 ID:???
みんな何でソフトプラグインなんか使っているの?
Pete's OpenGL2とPete's D3Dが最強じゃね?
791ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 20:18:43 ID:???
>>787
BIOSをSCPH-1001に変えてみれば?
792ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 22:24:38 ID:???
>>790
軽いから
793ゲーム好き名無しさん:2006/02/14(火) 23:50:21 ID:???
>>790
2Dのゲームしかしないから。
794ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 01:30:55 ID:???
>>788
SSSPSXで動作しました!ありがとうございます
>>791
それでもダメでした・・・ePSXeはクロス未対応なんでしょうか?
795ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 02:26:02 ID:???
クロスePSXeでクリアできたが。動かないってオープニングもでないのか?
それともePSXeが落ちるのか?
796ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 04:42:49 ID:???
>>795
最初のOPムービーは流れます
あと落ちるわけじゃなく、フリーズしてしまうんです
797ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 04:44:46 ID:???
ROM側の問題じゃね?
798ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:14:07 ID:???
吸出しミス
799ゲーム好き名無しさん:2006/02/15(水) 22:25:06 ID:???
-noauto
800ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 07:15:11 ID:???
2〜4枚組のPSソフトとか一枚にまとめる事はできないのか?
別に実機でプレイしたいわけじゃないから、CDに保存しようとは考えてないけど。
ゲームデータは1枚でも十分収まってるし、
ムービーや音声だけで容量消費してるから
ディスクチェンジの回避とムービーをディスク1に集めて読み出せるようすれば可能?
801ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 08:41:41 ID:???
やってみれば?
802ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 09:08:06 ID:???
通販のインチキin1家庭用品を思い出した
803ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 11:31:56 ID:???
OpenGL2 2.8とP.E.Op.S Soft 1.17の日本語パッチ需要あるか?
リリースんとき自分用に旧ベース元にちゃちゃっと作ったのならあるが。

また様子見に来て適当に欲しい数集まってそうなら上げる(ちょろっとならメンドイからヤメトク)
とりあえず夜勤明けで眠いから寝る・・・
804ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 13:29:12 ID:???
805ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 15:53:31 ID:???
エミュ厨の法則2005 より引用

・エミュの日本語化に異常な執着を見せる。が、日本語化パッチの当て方すら理解できない。

http://litlog.jp/home/emuchu/housoku.html
806ゲーム好き名無しさん:2006/02/16(木) 19:10:56 ID:???
>>803
作ったんならうpキボン
807ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 00:44:38 ID:???
>>803
せっかく作ったならうpしようぜアミーゴ
808ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 00:46:56 ID:???
>>800
日本語でおk
809803:2006/02/17(金) 10:49:46 ID:???
>>804氏の場所にうpしといた。
添付しただけでコメント?とかの編集はよ〜わからんからおまかせする。

という訳で寝ます。
810ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 14:21:45 ID:???
>>809

wiki編集しといた
811ゲーム好き名無しさん:2006/02/17(金) 22:34:10 ID:???
>>809
812ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 01:20:44 ID:???
GPUをP.E.Op.S Softにすると早送りキーを押してもFPSが60前後から変化しないのですが、
なぜでしょうか?

フレームの制限をつけない設定だとFPSが400を超えたり、
Pete's D3D だと早送りキーを押している間だけFPSが300以上になったりするので
マシンパワーが足りないわけではないと思っているのですが…
813ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 10:14:08 ID:???
P.E.Op.S Softの早送りキーを押しても早送りにならない!

├ 1.PCを買い換える
│                              
│    [まちがい]                         
│      確実な方法ではありますが、お金がかかるのが難点です。
│      それよりも別の手段を探してみませんか?
│      ちょっとしたフリーウェアでなんとかなるかも?
│              ↑
│          ココがポイント!

└ 2.RegSeekerを使う

      [せいかい]

Regseeker
ttp://www.hoverdesk.net/freeware.htm
Regseeker 1.45 文字化け回避パッチ
ttp://www2.pf-x.net/~lazydog/zakki/regseeker_patch.htm
814ゲーム好き名無しさん:2006/02/18(土) 12:59:15 ID:???
【漢専用】Regseeker 真・五代目【ばっさり上等】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/win/1134390923/
815ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 16:55:25 ID:???
エミュ初心者なのですがFF7をやり始めました。
一応まともに動いてるのですが、
戦闘中に魔法を使ったり
(選択画面でボタンを押しても違うところにカーソルが飛んでいく)
かいふくのマテリアを拾ったのに装備できなかったり
(装備でボタンを押しても、カーソルが飛んでいく)
戦闘時以外でアイテムを使えない
(上と同様)

戦闘中のアイテム使用はできるんです。
操作は全く同じようにしてるのですが・・・

何がいけないのか、どうすればいいのか教えてください。お願いします。
816ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 17:02:30 ID:???
周りの子供が悪い。刺せばいい。
817ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 17:12:01 ID:???
>>お前の頭
818ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 19:48:05 ID:???
>>815
マジレスするとプラグインの設定画面の下の方にある
□FF〜にチェックいれたかと。あとは>>1の解説サイト読め。
 
819ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 20:19:30 ID:???
自己解決しました。
820ゲーム好き名無しさん:2006/02/19(日) 23:06:18 ID:???
むむむ!まじですか
821ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 00:14:06 ID:???
ん?たぶんね
822ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 13:18:43 ID:???
>>816
殺人教唆
823ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 19:11:51 ID:???
ゲームにもよるが高解像度でフォントがかなり汚くなる事がある。
ブラウン管ならにじんでわからんだろうと思ったかはしらんが
後のエミュ時代のためにももっと丁寧に作って欲しかった。
ナ○コ後期作品(リッジ4、エーコン3等)なんかは特に。

824ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 19:36:39 ID:???
('A`)?
825ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 19:38:32 ID:???
>>823
バカ?
フォントは2Dデータなんだから仕方ないだろ
拡大したらカクカクに見えて当たり前
TrueTypeじゃあるまいし
826ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 21:28:58 ID:???
彼はエミュ厨法則スレにコピペされるためのネタを書いたんだろう。
その心意気を認めてやろうさ。
827823:2006/02/20(月) 22:11:18 ID:???
釣れた釣れたwwwwwwww
828ゲーム好き名無しさん:2006/02/20(月) 22:13:48 ID:???
>>827
つまらん
829825:2006/02/20(月) 22:49:32 ID:???
>>827
m9(^Д^)プギャー

釣れた釣れたwwwwwwww
お前を逆に釣ったんだよwww
830ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 00:17:24 ID:???
おまいらePSXeでやるゲームが無くて暇してんだろ。
831823:2006/02/21(火) 00:20:27 ID:???
ごめんなさい。煽られたから釣りと言い訳してしまいました
832ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:03:36 ID:???
てか今更なんだが
エミュでやるとロードなくなってる?
PSでやるともっと時間がかかっていたような気がするんだが
833ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:10:14 ID:???
ハードディスクから読み込んでるわりには遅い。
834ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 21:14:59 ID:???
読み込みの体感速度はPCのスペック次第じゃね?
835ゲーム好き名無しさん:2006/02/21(火) 22:38:46 ID:???
いや、フレーム速度上げたらロードも短くなるからなぁ。
836ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 04:23:18 ID:???
ソフトがそういう風に作ってるんだろうね
837ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 08:29:46 ID:???
bleemは早くなるけどePSXeは変わらんだろ
838ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 09:10:03 ID:???
ラリークロスは死ぬかと思うほど遅くなる
839ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 13:13:03 ID:???
遅くなることは基本的にない
PSの場合ロード完了で次に進むんじゃなくて
ロード時間を予め設定しておいてその時間経ったら次に進むというソフトが多いから
(厳密には違うが端折ればまぁこういうこと)
エミュで実際のローディング工程が早くなっても
次のシーンに進む時間は大差ないゲームが多い
ePSXeの場合ここまで普通にえみゅれーとしてるから変わらないゲームが多い
当然フレームレートを挙げたりすりゃ早くなるがね
840ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 14:37:23 ID:???
pete2ドライバ古いのにしたら快適に動いたぜうっへっへ
841ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 14:44:50 ID:???
サガフロ2で先頭時の連携エフェクトが出ないのですが、正常に出る方いらっしゃいますでしょうか?
よろしければプラグインや設定を教えてください。
842ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 17:08:44 ID:???
まだまだ改良して使いやすくなってもらいたいが
けっこうpSX_1_2もいいぞ
後は動作報告で他のエミュで動かない物が動けば
差別化ができるな
843ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 21:21:56 ID:???
>>842

1.0の時から比べると大分良くなったなあ。
CDから直接読めない欠点があったし。


>他のエミュで動かない物

ギレンを試してみたが“メモリーカードを挿せ”の
メッセージまでは動いたが、そこから先へは
進まずにエラーログが出て終了した。

CDから直接では起動すらせず。
844843:2006/02/22(水) 21:45:16 ID:???
連投でスマソ。

ソウルハッカーズも試してみたけど、
画面表示がおかしいしオープニングの途中で
止まる。 戦闘中の効果音の問題を調べて
みたかったのだけど。 残念。

>>842
他のエミュが殆ど開発終了状態なので、
俺も“pSX emulator”に結構期待している。
845ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:00:04 ID:???
ePSXeて古いよな。俺が中学の頃からあったぞ。
いい加減新スパロボ動かせるようになれっつーの。
 
846ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:32:39 ID:???
>>843
ギレン普通にプレイできるよん
847ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:52:41 ID:???
今ePSXeのバイオス探してるんですがなかなか見つかりません!
どこかありませんか?
848ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:56:53 ID:???
>>847
死ね。違法
849ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:57:40 ID:???
>>847 ふざけるな!てめぇ!BIOSの話題は禁止だ!死ね!
850ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 22:58:38 ID:???
>>848 お前も>>847同様一緒に死ね!
851ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:01:21 ID:???
>>850
なんだその自演は?
釣りならもっと美味そうな餌つけなきゃ
852ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:05:57 ID:???
>>851ようやく2chに付いて詳しい人を見つけたよ!実はBIOSの事なんて
今はどうでもいいんだよ!
なぜIDが???に成ってるのにも関わらず自演がバレたのかが知りたい!
以前もIDが???の別の板でバレてそれが知りたかったの!
良かったら是非教えてください!
853ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:10:33 ID:???
>>852
文体とか馬鹿丸出しなのが同じだからな。
無駄に多い「?」やら「!」やら。

つか自分のレスのメル欄見ろよ。
何だお前?天然?
854ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:39:47 ID:???
>>853
全くアタシもそう思うよ
>>852はただのバカじゃないの
それともバカじゃなくてアホじゃないの
855ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:41:56 ID:???
>>853
何釣られてるの?
放置しとけよ
856ゲーム好き名無しさん:2006/02/22(水) 23:45:18 ID:???
>>855
つくづくアタシもそう思うよ
こんなアホバカ相手にしてるとその内自分もアホバカが移っちゃうよ
移っちゃったら大変だよW
857ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 01:26:57 ID:???
>>856
だから自演うぜぇって
858ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 01:30:38 ID:???
>>856=857
859ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 01:48:30 ID:???
>>858
全身全霊で否定させていただく
860ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 01:52:51 ID:???
みんなでオナニーしようぜ
861843:2006/02/23(木) 06:16:13 ID:???
>>864
イメージファイルが壊れていたみたいだったので、
やり直したらうまくいった。
862843:2006/02/23(木) 06:17:23 ID:???
>>846だった。
863ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 07:58:45 ID:???
>>841
Xebraなら不完全ながら表示されるけど
pSXで試して報告ヨロ
864ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 08:47:35 ID:???
・pSX 1.2
・AdriPSX 1.0.5
・PCSX 1.5
で試してみましたが、やはり同じように連携のエフェクトが表示されませんでした。

それぞれGPUプラグインは
・Pete's OpenGL2 v2.8
・Pete's OpenGL v1.75
・Pete's D3D v1.75
・P.E.Op.S. Soft v1.17
・NextGL v1.1.2
・Next3D v1.5
で試してみたした。

Xebraも試してみましたが、重すぎて戦闘まで気が持ちませんでした。

ちなみに環境は
AthlonXP 3200+
DDR400 512MB*2
Radeon9600pro
です。
865841:2006/02/23(木) 08:48:35 ID:???
すみません、>>864は自分です。
866ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 18:44:38 ID:???
ヴァルキリープロファイルやろうとePSXeいじってるんですが
メモリーカードは読み込めるんだけど書き込むときに
「メモリーカードへのアクセス中に異常が起こりました。処理を中断します。」
ってでるんだけど原因わかる人いませんかね?
環境が
ePSXe 1.60
P.E.Op.S. Soft Driver 1.17
Eternal SPU Plugin 1.41
P.E.Op.S. CDR Driver 1.4
SCPH7502
です。他ゲーム5本ほど試しましたが他のゲームは普通にセーブなどできました。
867ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 20:16:34 ID:???
バルキリーは異常なかったな。エターナルSPU141、OpenGL280、ISO起動。
あれはあんまり面白くなかったよ。
新生トイレの花子さんとDX億万長者ゲームが最強。
868ゲーム好き名無しさん:2006/02/23(木) 21:27:21 ID:???
>SCPH7502
違法確認
869ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 08:38:28 ID:???
あからさまなバカなんだから、そこまで追い詰めるな
そっとしておいてやれ
870ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 10:25:59 ID:???
昔海外ゲーム輸入販売の店で海外のグランツーリスモを買った。
当然自分のPSでは動かないので、通販サイトで動く機種を購入、7502だった。
ツーワケで部屋に普通にあります。でも最近梱包して動かしてないけど…
もともと海外GT専用機みたいな状態だったし他のソフトはPS2で動くし。

>868
それが言いたかっただけちゃうんかと。
871ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 10:43:45 ID:???
>>867
DX億万長者〜はスロット回す前にステートセーブすれば楽勝。
872ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 10:58:49 ID:???
スロット回す前にステートセーブするとツマラナス
873ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 21:18:15 ID:???
コンピュータの目は回す前に決まっているらしく
何度やりなおしても正確に同じ目を出すのがムカツク!
874ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 23:41:54 ID:???
質問です。
プラグインにgpuPeteSoft.dllとgpuPeteD3D.dllがありますが
どちらの方が画質がよくなるのでしょうか。

詳しく教えていただけますでしょうか。
875874:2006/02/24(金) 23:42:46 ID:XKdTD7d6
すみません…
詳しく ではなく 詳しい方 の間違いでした
876ゲーム好き名無しさん:2006/02/24(金) 23:47:46 ID:???
moonやったら50匹のうち1匹だけゲット出来ない。
サイケで必ず止まる。
877ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 00:00:04 ID:???
>>874
今時のPCだったらこの2本を使い分けすれば
ほとんど問題無い筈。
Pete's OpenGL2 v2.8
P.E.Op.S. Soft Driver 1.17
画質重視なら前者で、互換性重視なら後者。
878ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 01:02:56 ID:???
トゥームレイダーシリーズが分かり易いと思うけど、
正方形に張られたテクスチャが移動(Z軸?)すると
グニャグニャしちゃうのはどうしようもないの?
あと、レースゲームのセンターラインも手前付近でジグザグになるのとか。
実機では低解像度&ビデオ出力だと目立たないちゃ、目立たないんだけども。
3D技術に詳しい人、おせーて
879ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 07:44:13 ID:???
>実機では低解像度&ビデオ出力だと目立たないちゃ、目立たないんだけども。
ほんとかぁ?初期の作品がテクスチャ崩れで直線がまっすぐにならないのは
家庭用テレビでもてても普通に気になったぞ。
まあ、崩れと言うのは適切じゃないか、ある意味崩れてないからああなるんだし。
880ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 08:35:57 ID:???
>>878
浮動小数点と固定小数点というのがあって,
固定小数点だと精度が足りなくなることがある.
PSは固定小数点である.
当時は浮動小数点は高くてハードに実装できなかった.
あと当時のGPUはただ送られてきたデータをレンダリングしているだけで,
CPU側から送られてくるデータは2次元.
なのでGPU側でパースペクティブコレクションも出来ないのでテクスチャがゆがむ.
パースペクティブコレクションは画面向かって斜めのポリゴンのテクスチャがゆがまないように
あらかじめテクスチャに画像処理を加えて貼り付けること.

3Dはちょっと詳しいがPSには詳しくないので
以上,うそを書いているかもしれん.
881ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 18:31:19 ID:???
今epsxe ver.152でドラクエZやってるんですが、
メモリーカードスロット1へメモリーカードスロット2の移民を移動させようとすると
「2つは同じ冒険の書」と言われ実行できません。

もちろん一方は移民用に最初から始めたファイルです。何か対策ありませんでしょうか?
882ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 18:39:48 ID:388WYmBt
Playemuの動作確認Wikiが逝った
883ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 20:58:30 ID:???
またか
さ行とかま行とか、一部は見れるみたいだ
884ゲーム好き名無しさん:2006/02/25(土) 21:15:09 ID:???
>>881
epsxe最新版にしる。
885ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 14:25:46 ID:???
>>882
これどうなってんの? CGIに致命的バグ?
886ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 16:31:38 ID:???
>>884
全然解決しませんですた。引き続き回答待ちます!
887ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 16:58:00 ID:???
PCSXでもやってみ。
888ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 17:52:12 ID:???
>>886
まさか移民の街の名前を同じにしてないか?
889ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 19:11:31 ID:???
>>888
いえ、別の名前にしています・・・>>888さんは普通に移籍できてるんですか?
890ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 20:22:24 ID:???
出来るよ。
別のメモリーカードにセーブして試してみるとかどう?
891ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 20:34:11 ID:???
>>885
誰かが消してるんだろ
892ゲーム好き名無しさん:2006/02/26(日) 23:39:55 ID:???
>>891
マジ終わってやがる・・
管理者もバックアップ取ってないのだろうか。
wiki荒らしだけは正直、御免被りたい。
知的財産権への重大な挑戦行為だ。
893ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 11:56:07 ID:???
wikiは荒らしの仕業じゃなくてcgiの不調のせい
サイトの管理人かサーバの管理者が停止させた。閉鎖の前触れかも。
Playemuのwikiのバックアップは提携サイトであるePSXe Tools & Tipsにあるからこのまま閉鎖しても問題なし
894ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 12:36:27 ID:???
ePSXeがまた一つ廃れていくような気がするよ。
895ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 12:47:14 ID:???
管理できないから閉鎖するって意味わかんね
放置していいから残せよ
896ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 13:41:47 ID:???
>管理できないから閉鎖する
非常にあたりまえな結論、残念だけど。
897ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 14:56:31 ID:???
wiki復活した
898ゲーム好き名無しさん:2006/02/27(月) 14:56:46 ID:rVURvMdK
あんなもん復活しなくていいのに
899ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 01:02:29 ID:???
>>898
お前が犯人か?lol

真面目にBIOSを吸い出した善良な人はここのスレには居るのかね?
900ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 18:29:37 ID:???
>>899
そういうお前さんはどうなんだい?
901ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 18:40:34 ID:???
吸い出したよ
吸出し法が確立した当初にな
今からじゃ大変だろうな。
902ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 18:50:21 ID:???
エミュ厨の法則2005 より引用
http://litlog.jp/home/emuchu/housoku.html

・「落とした」を「吸い出した」と言い換えておけば何とかなると思ってる。
903ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:00:42 ID:???
MSXみたいにSCEもBIOSを配布してくれれば,吸い出した云々でスレが荒れないのにな
無理に決まってるけど.
904ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:10:35 ID:???
MSXのBIOS配布されてたのかよ。
905ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 19:25:25 ID:???
吸い出しとか一からやると面白いだろうね。
自分のPCでファミコンやPSが動いたときの感動は忘れられない。
906ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 22:22:02 ID:???
CDのROMは自分で吸い出していまっす!
907ゲーム好き名無しさん:2006/02/28(火) 23:26:18 ID:???
>>902
そんなもんあったのかw
現場見た事が無いから分からないな。
スレ検索から一発で飛んでくると板の現状が分からないという欠点が在るわけか。
908ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 16:19:43 ID:???
FF9やってるんですが今までまったく問題なかったのに
disk2のクレイラの幹の中に入ったら画面が真っ暗になり砂嵐の音だけが…
いろいろプラグイン変えてみたんですけど解決せず。
CDROMでもiso起動でも同じです…どうすればいいんだ
909ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 16:58:17 ID:???
もうすでにオーディンに消されちゃったんじゃないの?w
910ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 22:05:10 ID:???
普通のPSでやればいいじゃない
911ゲーム好き名無しさん:2006/03/01(水) 23:01:14 ID:???
>>910
おまい天才だな
912903:2006/03/01(水) 23:37:58 ID:???
>>904
すんません.
X68000と勘違いしていました.
http://watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000403/x68000.htm
913ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 12:44:10 ID:???
MSXは公式エミュ配布
914ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 14:51:22 ID:???
ジラートの幻影→ラスボスはジラート人
プロマシアの呪縛→ラスボスはプロマシア神
アトルガンの秘宝→ラスボスはヴェグナガン
915ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 14:52:12 ID:???
盛大に誤爆
916ゲーム好き名無しさん:2006/03/02(木) 18:14:44 ID:???
| || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | || | || | || __ || | || | ||__l| | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | || |./:  ̄ ̄: : :.:/ ||  __.. |: :.. | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | || |/: : : : : : : :.:/ | || |: : : | |.: .: | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || | ||/: : : : : :.:: :.:/ . | || |: : : | |:. :. | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || |/: : : : : : : :.::/||  | || |: : : | |: .:. | | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | || ./: : : : : : :..:.:/| || O| ||O|: : : | |: : 亅 | ||O| ||O| ||O| ||O| ||O| || |
| || | || | || | ||/: : : : : : :..:.:/ .| ||  | || |: _: 」 ´ ̄  | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || | /: : : : : : : :..:.\.| ||  | || | ̄ .l |  | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || | || /: : : : : : : : : : : :..\l  | (^^).. |l(^^)|l  (^^)| || (^^) l(^^)| || (^^)..
| || | || | ||/: : : : : : /\: : : : : :.::\.| || | || | || | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || | /: : :..: : : / | l\:..:: :.::.:.:./| || | || | || | || | || | || | || | || | || | || |
| || | || /: : : : : : :/l! | || \: :..:/ |(^^)   |(^^)|| | (^^)| (^^) |(^^) |(^^)
| || | ||/ : : : : : : / .ll . | || | ||ヽ/||.|..、vゝ":∠._  || | || | || | || | || | || | || |
| || | /: : : : : : ::/ (^^)|| (^^) ||  Z.:..:.:.:.:.:.::.ゝ. || (^^) ||(^^) (^^) .l| |(^^)
| || 〈:.:: : : : : :./l | || | || | || | || 〃.:.:.:.:.:.:.. :.ゝ || | || | || | || | || | || | || |
| || | \: : : :/ l | || | || | || | || _">、.:.:.:.:.:/、__| || | || | || | || | || | || | || |
| || | | \:/|( ^ワ^) |( ^ワ^) r'´   `゙゙"´ `ヽ、 | ||(^O^ ) (^O^ ).|(^O^ )
| || | || | || | || | || | || | || /            \| || | || | || | || | || | || |
| || | ||( ^ワ^)| |( ^ワ^)|./  /ヽ      「ヽ  \(^O^ )l| _ _(^O^ )
| || | || | || | || | || | ||/  /  |       |  .\ .\.|| | || |: :| |:.::| | || |
| || | || | || | ||  r、__/  /   ∧        ハ    \ \n__   ̄ . ̄ /:\.l
―――――― r┘ _l__/    ./        ハ     \i  丿――/.:.:.:/―――
           ̄ ̄. . . .     / `、      ハ ...:.:.: : :.: ̄.:.:.:    \:/  ◇ o
          .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...〈  `、       ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : :.
            :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_____/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.
             :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   ハ   |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
              :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|   | |   .|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
917ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 01:14:16 ID:???
クロノクロスが動きません。ニューゲームをしようとすると画面が真っ暗になってしまいます。
918ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 01:26:46 ID:???
481 :ゲーム好き名無しさん :2006/01/13(金) 16:12:31 ID:???
ePSXeの起動テストしたいんですが
PSのCDをCD-ROMに入れて(クロノクロス)CDROMの起動をクイックしても
黒い画面のままePSXeが終了されます
ファイル→BIOSを起動をクリックしたらメモリーカードなどのメニュー画面になっちゃいます

783 :ゲーム好き名無しさん :2006/02/14(火) 16:00:35 ID:???
クロノクロスが動かないんだけど、何がいけないんだ?サパーリ分からん

917 :ゲーム好き名無しさん :2006/03/06(月) 01:14:16 ID:???
クロノクロスが動きません。ニューゲームをしようとすると画面が真っ暗になってしまいます。
919ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 02:34:17 ID:???
>>917
PSかPS2で動かせばいいんじゃね?
それでも動かなかったらSONYに電話汁。
920ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 14:15:45 ID:???
>>120-121
俺も同じ症状なので何か手がかりをと思ってここへきたが
XAオフ以外に対処法なさそうなんだね。
必死に色々試してたがどうしても無理だった

ePSXe1.50探してくるかな・・・
921ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 15:09:30 ID:???
ePSXe1.50で解決
先日amazonで買ったPS版が届いたばかりだけどようやくじっくりプレイ出来る
実機だとロード面でもたつくしなぁ

あまりポリゴン多用してないからか知らないけど、結構綺麗に出力出来るゲームだね
922ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:08:30 ID:kZNhcBkO
パラサイトイヴ2で背景がほとんど真っ黒なんだけどどうしたらいい?
923ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 21:32:17 ID:???
心の目で見れば良い
924ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:17:33 ID:???
見えました!
ありがとうございます
925ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:38:02 ID:???
クロノクロスの日本語版あるサイト教えてください
926ゲーム好き名無しさん:2006/03/06(月) 22:53:03 ID:???
amazon
927ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:49:03 ID:VkbdNoEf
クロノクロスが動いたんだが、ステータス画面でラズリーのパンチラ見ようとしたら止まってしまいますた
928ゲーム好き名無しさん:2006/03/07(火) 11:53:24 ID:???
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ



              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ |
         |_,|_,|_,|/⌒      (・ )  (・ )|
         |_,|_,|_人そ(^i    ⌒ ) ・・)'⌒ヽ   ・・・で?
         | )   ヽノ |.   ┏━━━┓|
         |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄i ┃|
         人  入_ノ´   ┃ヽニニノ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/|\\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
                 _,,t-‐‐-、,-‐‐-、                ____
              三'::::::............... .....::::::`y,.          ._-=≡:: ;;   ヾ\
              ナ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ        /          ヾ:::\
      | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{        |            |::::::|
   | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ       ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
   |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f      . || <・>| ̄| <・> |── /\
    |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'       |ヽ_/  \_/    > /
    |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'       / /(    )\      |_/
    |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !       | |  ` ´        ) | 
   /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\      | \/ヽ/\_/  /  | 見るからに童貞だな
 . /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\     \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  / 創価に入らないか?
 /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、     \  ̄ ̄   /  / いい女いっぱいいるぞ
930ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 00:48:50 ID:???
FF7 AdriPSX途中で固まって挫折しました。
昨日から epsxeでやり始めたんですが
Pete's D3D Driver 1.76で走らせると頭が二倍振れる
カクカクしすぎてそれだけいじっても直せないのですが
無理ですかね?
931ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 01:42:32 ID:???
>>930
スレタイをよーく読むんだな
932ゲーム好き名無しさん:2006/03/09(木) 21:01:10 ID:???
>>931
まあまあ、最後まで詠んでやれよ。
933ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 10:55:32 ID:???
ゲームパッドのボタン変えたらカクカクが直りますた
ご迷惑おかけしました
934ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 15:53:29 ID:???
>>932
おk読んだ。


テンプレを(ry
935ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 19:22:22 ID:???
よし、俺も便乗して質問するが、同じくFF7についてなんだが
戦闘に入るときのあれ(渦巻きっぽいの)がカットされちゃうんだが
直す事って可能?

GPUはPlugin: Pete's OpenGL Driver 1.1.76でFF7用の所にチェック済み
936ゲーム好き名無しさん:2006/03/10(金) 19:29:25 ID:???
>>935
可能
後は自分で調べろ
937ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 04:07:19 ID:???
epsex1.6を使っているんですが
音量を細かく設定することって出来ないんでしょうか?
938ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 04:08:06 ID:???
>>937
プラグインによるんじゃねーの
939ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 09:27:44 ID:???
>>937
プラグインによるんじゃねえの!?
940ゲーム好き名無しさん:2006/03/12(日) 18:28:28 ID:???
すみません どっかにEternal SPU Player落ちていませんか?
配布先が消えていてお手上げです
941ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 01:04:02 ID:???
GジェネFをやってるんだがDisc交換時にエラーがでるようになった
pete's のハードもので全滅。ウィンドウ起動かソフトGPUだとOK。
escキーを押した後CD交換・コンティニューを選んだときに全画面になろうとして
エラーになるみたいな。
先週まで普通に使えてたのになあ

とりあえずウィンドウ起動して本編始まったら全画面
CD交換時はウィンドウに戻して対処してます

こんな風になった人いる?
942ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 11:04:36 ID:???
943ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 12:10:30 ID:???
Plugin: Pete's OpenGL Driver 1.1.76
Author: Pete Bernert
Card vendor: Intel
GFX card: Intel 855GM

Resolution/Color:
- 640x480 Window mode
[32 Bit]- Keep psx aspect ratio: off

Textures:
- Default
- Filtering: 0
- Hi-Res textures: 0
- VRam size: 128 MBytes

Framerate:
- FPS limitation: on
- Frame skipping: off
- FPS limit: 60.0

Compatibility:
- Offscreen drawing: 0
- Framebuffer texture: 0
- Framebuffer access: 1
- Alpha multipass: on
- Mask bit: on
- Advanced blending: on

Misc:
- Scanlines: off
- Line mode: off
- Unfiltered FB: off
- 15 bit FB: off
- Dithering: off
- Screen smoothing: off
- Screen cushion: off
- Game fixes: on [00000c00]
944ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 12:12:02 ID:???
↑いきなりスマソ

このビデオ設定でパラサイトイヴ2やったらほとんど背景が真っ黒だったんだけど
どの辺を変えればいいのかな?

プラグインはPete's OpenGL Driver 1.1.76で動くって聞いたからさ
945ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 16:07:42 ID:???
Compatibility:
- Offscreen drawing: 0
- Framebuffer texture: 0
- Framebuffer access: 1

完全にネタだなぁオイ
>>1すら見てないのバレバレ
946ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 16:25:05 ID:???
早速釣れた!
947ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 18:16:11 ID:???
最近ePSXe使ってるとゲームに関係なく40分毎ぐらいにフリーズするようになりました。
1.6.0と1.5.2の両方使ってるけどどっちでも症状は変わらず。
何か原因とか知ってる方いらっしゃいませんか?
948ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 18:19:35 ID:???
・スクリーンセーバー
・電源の管理での省電力設定
949ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 18:38:50 ID:???
>>948
スクリーンセーバーは無し、電源は20分ですが省電力モードになっても
ePSXeはフリーズしません。急に止まるんです。
特に環境変わったわけでもないのにどうしたんでしょうね…
950ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 20:49:54 ID:???
環境が変わらないのに挙動に変化が起こる事はありえません。
951ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 21:06:32 ID:???
40分もゲームやらないでください。
952ゲーム好き名無しさん:2006/03/13(月) 23:17:21 ID:???
>>950
Winsowsを使っててよくその台詞が吐けるな
953ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 00:20:13 ID:???
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
954ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 01:23:20 ID:???
>>938
Eternal SPU Plugin 1.41
955ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 01:24:30 ID:???
>>938
Eternal SPU Plugin 1.41を使っていますが音量関係の変更は出来ないようです
音量変更が可能な音声プラグインってありますか?
956ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 01:42:33 ID:???
>952
Windowsが(ユーザーの想定範囲外で勝手に)環境を変えてるから不具合が起こるんだろ?
957ゲーム好き名無しさん:2006/03/14(火) 03:13:22 ID:7jSwHIGY
    /\___/ヽ
   /        :::\
   | (○),  、(○)、 .|
   |     |_,     .::|
   |    r―-、  .::::::|
   \   `ニニ´ .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
958ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 01:42:31 ID:???
買い換えようと思ってるのだけど
pen3 1Gと無印RADEONだと3Dのゲーム満足に動くでしょうか?
959ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 11:07:56 ID:???
無印RADEONて何
960ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 11:33:48 ID:???
>959
ひょっとして冗談で言っているのか?!(AA略
961ゲーム好き名無しさん:2006/03/15(水) 12:08:12 ID:???
>>935
スペックが十分ならOpenGL2でおk
>>958
P.E.Op.S等ソフトGPUなら何とかなる鴨
D3DやOpenGLは諦めれ
962ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 14:20:46 ID:???
>>961
ttp://www.playemu.com/psx/special/lowend2.html
ここのベンチ3600で問題ないみたいだったから
少し劣るくらいなのでいけるかなと思ったけど、厳しいんですかね・・・?
963ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 21:00:07 ID:KDBPT2p6
みんなisoイメージ抽出ソフトって何使ってる?案外ないよね
964ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 21:03:45 ID:???
>>963
cdm
965ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 21:08:48 ID:???
実はただのライティングソフトでもいいということを最近知った。
966ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 21:32:03 ID:KDBPT2p6
俺neroしか持ってないから、nrg形式じゃないと出力できないんだよね。
967ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 21:38:28 ID:???
>>966
cdm使えば良いじゃん
968ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 21:54:58 ID:???
>>964
ありがとう。できた
969ゲーム好き名無しさん:2006/03/16(木) 23:06:38 ID:???
Alcohol 120%
970ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 01:53:38 ID:???
それより無料でrarに圧縮できるソフトがないっぽい。なにかおすすめある?
971ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 02:09:40 ID:???
>>970
Winrar
972ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 04:28:25 ID:???
Winrar シェアウェアじゃん。
973ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 04:34:06 ID:???
>>972
金払わなくても使えるよ。普通に
974ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 10:54:09 ID:???
cdmだとFF7のワールドマップで躓いたので
CloneCDでやってる
975ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 14:58:48 ID:???
>>972
シェアウェア=金を払わなければ使えない、というわけじゃないよ。

(1)気に入ったらお金を払って下さい(カンパウェア)
(2)試用期限を過ぎても使いたかったらお金を払って下さい(一般的なシェアウェア)
(3)もっと上位の機能を使いたかったらお金を払って下さい(フリーソフト版が存在すること多し)
など様々。これを一括して「シェアウェア」と呼んでしまう傾向にある。
976フリーズした:2006/03/17(金) 19:00:42 ID:9BKMA2mo
 
epsxeでドラクエ7をやっていたら
ハーメリア(過去)の
老楽師(ジャン)が音楽を聞かせ終わる時にフリーズしました。

・どこでもセーブでやり直し
・教会でのセーブからのやり直し
・バージョン1.52と1.60両方でやる

色々やってみたが結果は同じです
どうしたら良いでしょうか?
977ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 20:08:44 ID:hg3P/Jkf
ハー何とかというところのイベントだけ実機でやる。

以 上
P.S.実機がないとは言わせない
978976:2006/03/17(金) 20:19:18 ID:???
使用プラグインや設定は答える人が自分で考えてください
979ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 20:23:45 ID:???
>>973 >>975
使用期限すぎても金払わないでつかえるんですか?
ちょっと使ってみようと思います。
980ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 20:29:44 ID:???
>>979
漏れは不覚にも(気づかずに)支払ってしまったが・・
981ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 20:49:42 ID:???
winrarは金払えっていうメッセージが出るだけで普通に続けて使えるな
982ゲーム好き名無しさん:2006/03/17(金) 23:32:44 ID:???
CDR Moobyで使えるWinRARは2.9までなのがネック。
さらにePSXe自体の古さもあいまって時代に取り残されている印象。
いまだにPSで遊ぶ懐古的な俺らにぴったりだぜorz
983ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 05:11:41 ID:???
WinRARをCDR Moobyで読み込むとエラーがでる場合があるけど、これはなにが
原因だと思う?圧縮自体は成功しているのに。
984ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 09:02:45 ID:???
お前の頭
985983:2006/03/18(土) 13:17:06 ID:???
WinRAR→WinRARで作ったrarファイル ですね。言い方がまずかったです。
986ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 13:48:35 ID:???
メモリを2GB搭載する→うち1GBをRAMディスク化する→RAMディスクにRARを解凍→ウマー
根本的な解決になってねーけどこれなら遊べなくもない。全部は>>982の言うとおり
古くて未完成なのが原因。今からWinRAR2.9を手に入れるのも難しいし、PS全体としても
コアなユーザーがそれほど残らなかったせいで先細ってる。
987ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 16:29:53 ID:???
>>983
>>982の一行目をよく読む
988983:2006/03/18(土) 17:01:59 ID:???
>>987
WinRARは2.9を使っています。
989ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 18:24:21 ID:???
さっさと次スレ立てろ
990ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 18:32:54 ID:???
今日始めてePSXeで遊ぼうとしたのですが、
ゲームを始めるとゲームスピードが2倍の速度で動いてしまいます。
なぜでしょうか?
991990:2006/03/18(土) 18:36:15 ID:???
使用プラグインや設定は答える人が自分で考えてください
992ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 18:52:15 ID:???
>自分で考えてください
その言葉、そっくりそのままあんたに返してやるよ。
993ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 19:13:52 ID:???
まぁ調整にしても圧縮イメージにしても敷居が高いのがPSエミュの特徴だからな。
転んでも只では起きぬやつしかつかえない。

>>988 RARは普段遊ばないゲームをしまっておくような感じで使ったほうがいい。
よく遊ぶゲームは生イメージかbzでやるのがおすすめ、パソコンにもやさしい。
994ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 19:55:55 ID:???
>>990
通常の2倍でゲームできるから時間の節約になっていいんじゃね?
995ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 20:13:40 ID:???
お前あたまいいな
996990:2006/03/18(土) 20:52:49 ID:???
プラグインは、
GPU :Pete's D3D Driver 1.76
SPU :Eternal SPU Plugin 1.41
です
ROMは吸い出したIMGからです。

>>991は僕じゃないです
997ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 20:56:22 ID:???
とりあえず、プラグインの設定の左下で画質重視(Nice)を選んでおけば?
998ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 20:57:36 ID:???
このエミュしばらく使ってないけど、最新版は再現度とか音とかはどう?
999990:2006/03/18(土) 21:01:50 ID:???
>>997
おお!問題なく動いてます。
ありがとうございました!
1000ゲーム好き名無しさん:2006/03/18(土) 21:02:28 ID:D8vqD9b7
1000ならPS2エミュでFF12が遊べるようになる更新パッチが明日出る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。