【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ 三ノ刻【シセイノコエ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
最恐和風ホラーゲーム「零」シリーズの新作「刺青ノ聲」について
ネタバレ雑談したり考察したりする、
「刺青ノ聲」エンディングを迎えている人のための専用スレです。
存分に語って下さい。

≪家ゲー本スレ≫
【ProjectZero】零 総合スレ〜65章〜【刺青ノ聲】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1123510041/

≪攻略はこちら≫
・「刺青ノ聲」専用
【ProjectZero】零 〜刺青ノ聲〜 攻略 三ノ刻
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1123229953/
・総合
【PS2】零・FATAL FRAME 総合攻略スレ Film3【Xbox】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1116782115/

≪ネタバレ雑談スレ前スレ≫
【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ 二ノ刻【シセイノコエ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1123226219/
(刺青ノ聲 初代ネタバレ雑談スレ)
【零】刺青ノ聲 ネタバレ雑談スレ【シセイノコエ】
 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1122366900/

≪ネタバレ雑談スレ過去ログ≫、≪その他関連スレ≫やFAQはこちらを参照
零関連スレ各種保管庫/Wiki
 ttp://logexp.sakura.ne.jp/
2ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 23:16:03 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人_____,,)
    |ミ/  ー◎-◎-)    
   (6     (_ _) )    肉がじゃまで手がちんちんに届かない件について
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、   
 /   \_____.ノ  ヽ   
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
3ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 23:32:19 ID:???
万人がチンポしごきながらも納得する有名な糞ゲー一覧
どのゲームも似たりよったりの糞っぷりで本当に愉快ですね。

ゼノサーガEp1、Ep2
バウンサー
武蔵伝II
我が竜を見よ
天外魔境3
ラジアータストーリーズ
ドラッグオンドラグーン1、2
シャイニングティアーズ
レジェンドオブドラグーン
マグナカルタ
グランディア2、X、3
WA3、4
ポポロクロイス物語ピノン編
幻想水滸伝3、4
(^Д^)
アークザラッド3〜
サガフロンティア2
アンリミテッドサガ
FF8、X-2
SO3
4ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 23:39:11 ID:???
3get
5ゲーム好き名無しさん:2005/08/11(木) 23:57:00 ID:???
4様
6sage:2005/08/12(金) 00:10:13 ID:bahwf2sz
深紅は可愛いね
7ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 00:10:47 ID:???
間違えちゃったw
8ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 15:46:55 ID:Y9AYfWjF
FF8,X-2,シャイニングティアーズ, グランディア2,SO3,

↑はおもしろかったけど

9ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 18:10:14 ID:e+ABzoaQ
どうみてレイプされそうな女2人。

ゲームオーバー後はチンコ挿入
10ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 18:27:56 ID:???
澪繭の事…時々でいいから…思い出してあげて下さい…
11ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 19:15:05 ID:e+ABzoaQ
>>10
澪は生存してるし バーカ
12ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 19:48:47 ID:???

紅い蝶EDは哀しくて鬱になった

虚ED見たときは、二人とも生きてて・・・うれしかった

約束EDに至っては目頭が熱くなるくらい感動した

そして今日、刺青の聲のED2見ました

今回のEDはちょっと物足りなかった
13ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 19:59:03 ID:???
ところで螢は誰に誘われたの?
澪?繭?怜?
14ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:27:31 ID:???
>>13
澪。
15ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:33:07 ID:???
>>14
螢は誰にも強い痛みを感じていなかったんだから、巻き込まれたのでは?
第一、澪は生きてたやん。
16ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:33:15 ID:???
>>13
つディレクター
17ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:35:02 ID:???
>>15
眠りの家に誘われたものが恋人や家族などの姿を見ると、見られた人間も悪夢に誘われると言う設定がある。
18ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:38:50 ID:???
>>17
その場合、誰に痛みをもっていってもらえばいいんだろうな・・・。
19ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:46:36 ID:???
ちょっと頑張ってHardクリア。無印コスでなかったのにへこんだ…
エンディングAでは澪は無印深紅みたいな服でしたね
2036:2005/08/12(金) 20:48:36 ID:???
正確に言えば生きて「た」な
21ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:58:29 ID:???
>>11
なに?いま紅蝶終わったとこ?
22ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 20:59:10 ID:???
>>20
誤爆?
23ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 22:04:34 ID:e+ABzoaQ
>>19
ハァ? 澪は紅時の服のままだし。
24ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 22:26:34 ID:???
>>23
エンディングだってば
25ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 22:39:02 ID:???
>>24
ただの釣りだからスルー汁
26ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 22:40:33 ID:???
公式見てると、改めて今回は謎解きメインだったんだなぁと思う。
・・・純粋なホラーをぜひ復活させてほしいけど。
27ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 22:43:29 ID:???
純粋なホラーは1以来失われてるからなあ…
28ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 23:03:43 ID:???
赤い蝶も純粋なホラーだと思うが?
29ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 23:09:54 ID:e+ABzoaQ
グロテスク、ホラー要素が少ない。
夢→謎解き→現実→夢→謎解き→現実・・・の永遠の繰り返し。

カメラを向けた時に、敵の位置が把握しずらい。壁に消える始末。

全体的に画質が汚い、ドアを開ける時に一時静止。
30ゲーム好き名無しさん:2005/08/12(金) 23:15:53 ID:???
>>28
いや、そうなんだけどね
1が視覚的、感覚的ないわゆる「ホラー」だったのに対して
2は物語からくる怖さだからなあ…物語にのめり込む事が出来んかったら正直全然怖くないと思う。
視覚からから怖さを感じ取ろうとしてもいまいち押しが弱いしなあ…
まあそれもこれも7の刻で千歳にブチ切れた憤りから来てるのかも知れんが…
31ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 00:55:14 ID:???
十分、純粋にホラーになってると思うが?
マイルドな怖さだった蝶に比べれば全然怖かったし。
現実での呪怨っぽい演出は好き
32ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:02:29 ID:???
刺青は蝶よりホラー寄りだったね
33ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:05:36 ID:???
やはり蝶は神すぎたな
34ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:18:25 ID:???
はいはいわろすわろす
35ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:23:34 ID:???
だが事実だ
36ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:34:35 ID:???
はいはいめろすめろす
37ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:38:07 ID:???
青擁護厨はいつも必死で泣けて来るわ
38ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:45:29 ID:???
はいはいげりょすげりょす
39ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:48:37 ID:???
どっちもどっち
40ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:49:45 ID:???
はいはいえろすえろす
41ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 01:54:17 ID:???
何この流れ('A`)
てか勢い付きすぎて場を収めるレスにまではいろす攻撃が…
42ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 02:00:33 ID:???
何かにつけて蝶よりは○○とか言う奴がいるからねぇ
意識してるのバレバレ
43ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 02:13:24 ID:???
おまえら!
なぜその時その時の作品を楽しもうとしないんだ!
44ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 02:20:35 ID:???
楽しくないから。ブツ切りなのが痛かったな。なんか全然盛り上がんないでラストまで行っちゃった
45ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 02:29:31 ID:???
十分楽しめた俺が来ましたよ
自宅が静かに侵されてくのはなかなか良いと思った
46ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 03:00:58 ID:???
>>30
視覚的なホラーはつまんね
47ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 03:58:59 ID:???
もちろん、無印も蝶も聲もそれぞれ面白かったよ。

だけどその中でも蝶が一番好き
48ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 04:19:40 ID:???
それが普通の感想だ。
49ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 05:54:07 ID:???
やっとエンディング2見れたーって違いあれだけかよ(゚∀゚)……

まぁ澪と深紅、怜達が出会って、何らかのやり取りがあったんだなぁと妄想出来たからそれなりに楽しめたんだが……
もうちょっと……サービスしてくれても良かったんじゃないかなぁ……。

つうかエンディング2見てから、余計に繭はいなくなったんだなぁと実感した。
ほんと、もうちょっと演出とか話のフォロー欲しかったなぁ
50ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 05:58:51 ID:???
ギャラリーのよしのんはスタンド使いみたいだな・・・もしくはハンターハンターにでも出てきそうだ
あと本編中のは最悪に怖いけど、ギャラリーの四つんばいはちょっと可愛い・・・気がするんだが
51ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 08:06:40 ID:???
>>48
ああ、それ以外の感想を持つ奴はイカレてる
52ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 09:06:14 ID:???
はいはいわろすわろす
53ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 10:03:46 ID:???
やっとED2見た。うわさには聞いてたけどこりゃヒドイ。
なんか無性に紅い蝶のEDが見たくなったので見たけど、
もう10回以上見てるのにまだちょびっと目頭熱くなるな…。

でも久々見返したら、宮司たちの喜びっぷりがちょい可笑しかった。
「やったー!成功だ、成功だー!わーー!!」て感じで。

青はせっかく雪をモチーフにしてるのに、EDの
はたての岸で雪降ってないのは
スタッフどうかしてるとしか思えない…。
言いすぎは承知の上であえて。100人に聞いたら100人が
「このシーン、雪降らせた方がいい」って判断するのでは?

紅のED曲が良かったって言われてるのも、無理はないと思う。
紅・蝶(はばたき、羽)・約束・繭(に籠る)・失明・
どんなに好きでも、ずっと一緒にはいられない姉妹…等など、
ストーリーのイメージを天野さんに伝えやすかったのでは。

青はたぶんスタッフも、最後まで明確にストーリーのイメージを
持てなかったんだと思う。だから最終章で
思い出したようにいきなり「聲」のモチーフが出てくる。
やっぱ全体的に、「刺青」も「聲」もとってつけた感が否めない。

長文スマソ。あと厳しすぎかな。
54ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 10:20:27 ID:???
>「やったー!成功だ、成功だー!わーー!!」
それはオレも思ったw

まぁ刺青の件に関しては、100人に聞いたら100人が
「X箱で完成させれば良いやって感じで作ったな」
と思う内容だな。

話し変わるけど設定資料の4姉妹見たら、なんか実は可愛いのな。
ゲーム中みんなアヒャってるから分かんなかったよw
55ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 10:23:47 ID:???
連投でいろいろ、不毛な妄想をしてみる。

例えばタイトルをいっそ「刺青の雪」にしてしまう。
・最初の事故も雪で車がスリップ
・優雨の葬式も雪の日、親族一同の突き刺す視線
(優雨の葬式シーンは絶対入れるべきだったと思う)
・夢の中でずんずん降る雪、触れたところから刺青が広がる
・雪がつもって足が重くなる、戦闘の難易度があがってく
・儀式もそれにからめて、全身刺青で全裸で雪中に放り出すとか
・現実世界でも、いつのまにか雨が雪にかわる
・異常な降雪で家もギシギシ、外出も不可能に
・ラスボスの必殺技も、吹雪やドカ雪で視界ゼロにする技

なにより、これなら「冬のホラー」としてあせって夏に
バグ取りもせず出す必要もなくなる。
男女の恋愛で雪女話…みたいのも王道だし、歌も
作りやすそう。
56ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 10:41:48 ID:???
>>54
時雨はオレがもらった!
57ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 10:47:35 ID:???
>>55
戦闘に雪は絡めなくてよし。

「聲」は映画の曲っぽいな、ゲームというより。
58ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:35:00 ID:???
>>46
ちゃんと最後まで読んだか?
視覚的と「感覚的」な。無印はこの二つの融合が見事だったって言ってんの。まあ怖さを楽しめん奴に無印は楽しめないかも知れんな。
蝶はバランスも良くてゲーム的な完成度は一番かも知れんが、怖さを追求する、っていう点では一歩も二歩も譲歩しているように思える。
実際、「怖さは少し落とした」って開発者は言ってるだろ。
まあ何が言いたいのかというと千歳イラネ。せっかく怖くなってきたと思ったのに何あれ…

59ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:39:11 ID:???
>>55
練れてないし、なによりあんまりやるとくど過ぎる。

戦闘とか、屋外で戦うシーン今回ほとんどなかったし。
せいぜい墓のある中庭ぐらいか?
まさか屋内で雪はつもらんだろ。


それに・・・なにより「雪」と恐怖は直結しなくないか?
多雪地方の奴にならともかく。
60ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:40:51 ID:???
蝶好きな人多いねえ・・。
恥ずかしながら、俺は蝶のおもしろさがわからななかったんだが、どのへんが神ゲー?
61ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:41:52 ID:???
雪女とかか…ああ〜激しくこわくねえ〜
いや、実際に体験すると怖いのかもだけどゲーム中では怖くないだろうね…
62ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:43:07 ID:???
>>60
自演が混じってる
63ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:49:30 ID:???
こないだ箱版蝶が売ってるのを初めて見て衝動買いしてみた
ちなみに箱本体は持ってない
64ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:49:31 ID:???
>>60
EDは普通にかなりいいと思った。

姉をつれまわす所は、かなりうざかった。
65ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:56:00 ID:???
>>55
チラシの裏にでも書いとけ。
正直、あ、こっちのほうがいいな。ってのは一つも無かった。
66ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 11:58:09 ID:???
さて、次回作の話をしようか
67ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:00:51 ID:???
出るんか?
68ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:03:22 ID:???
出ると信じたい。
アンケート葉書に続編希望って書いて送っとけ
69ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:04:35 ID:???
ボリューム無くていいから、1〜3で撒き込まれて死んだ奴らの行動とかやれるのでないかねー。
緒方タンとか編集者とか作家とか民俗学者とかry
どーせ殺されるんだから恐怖演出は手加減無しで。

3000ぐらいなら買うかな・・・。
70ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:09:08 ID:???
外伝かw


もう日本家屋に拘る事無いような気がするな。
杉沢村みたいな60〜70年代の廃村キボン。
日本家屋は核心部分だけで
71ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:13:45 ID:???
>>70
…赤とは違うのか?
72ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:14:22 ID:???
紅蝶の正当な続編キボン
73ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:17:42 ID:???
紅はちょっと古い時代だったからね
ぼろぼろになった居間に古いテレビがあって、もう電気がきてるはずもないのに勝手について恐ろしい映像が流れる…とか激しく萌える
74ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:18:12 ID:???
>>72
つ刺青
75ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:27:51 ID:???
>>73
つ[サイレン]

ちょうどそんな時代の話だ。
で、そこに脳内で幽霊合成してみると・・・。
俺としては、微妙。
76ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:36:38 ID:???
やっぱだめかなあ…
ただ刺青で日本家屋に限界を感じたもんで…
刺青の造りが粗かっただけかな?
やっぱり一つの屋敷としては氷室邸、村では皆神村以上の物は作れん気もする
77ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:43:51 ID:???
あれは単純にせますぎ。

赤版の2分の一以下の広さだろ。
78ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:45:05 ID:???
無印の話?刺青の話?
79ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 12:59:15 ID:???
刺青はお使い感が強いけどそれは屋敷が狭い事も関係してると思う
となると舞台を広くするしかない→再び村設定?
80ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:03:37 ID:???
紅蝶は無印の1.5倍の広さだった希ガス。
81ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:12:12 ID:???
>>78
青版。
82ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:27:37 ID:???
>>58
は?選民思想か?マジキモイぞお前
83ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:31:22 ID:???
>>58
ストーリーを楽しめない奴には紅い蝶を理解するのは無理だろうなw
後ろから「ワッ!」て脅かされるような単純な恐怖でも堪能しててくださいwwwww
84ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:34:24 ID:???
はいはいめろすめろす
85ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:39:26 ID:???
しかしこうやって見てると無印のストーリーがいかに的確に人物像を描いてたかが判るな。
そこから更に発展させた蝶も然り。
聲はボリュームでかいのになんで人物像こんなに薄いんだろう…
86ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:46:19 ID:???
すべての原因は、頻繁に夢から覚めることができるというのを前提に
システムを組んだことだと思うのだが。そんな妙な自由度要らないから、
一本道でもしっかりと筋の通った流れにしてほしかった。
写真の調査もいちいち依頼するように作るんじゃなくて、
イベント上で処理していけばもっとうまく組み込めたろうに。
87ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:47:38 ID:???
>>85
やっぱり主役が3人になったからじゃない?
一人の視点に集中しないと物語も恐怖も小間切れに…

かといって「新作は3本にわけて連続リリースです!」
なんてガンパレオーケストラみたいな売り方も困るが…
8858:2005/08/13(土) 13:51:02 ID:???
>>83
言い忘れたんで言っとくが俺は蝶楽しめたぞ。
妹にデータ3回も消されたのを恨みつつ6周ぐらいしてしミッションもオールS。
ストーリーも幻想的で興味深い物だったしな。
ただホラーとしてみれば無印の方が一枚上手かなってだけ。
89ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:53:54 ID:???
>>87
漏 れ は そ れ で も 良 か っ た 
90ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:59:25 ID:???
だから今回の失敗の原因は蛍だよ。蛍が中途半端なのが悪い。
「何この時計塔」と言われても良いから、逃げに徹するべきだった。
で、身体能力と知力総動員して、謎解きは全部蛍パート。
家と家は最初は行き来できなくて全部屋根伝いジャンプ。周りは奈落。
91ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 13:59:40 ID:???
漏れとかいうやつはキモイから失せろ
92ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:00:16 ID:???
>>88
20週はやってから生意気な事は言ってください
93ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:01:49 ID:???
>>87
怜と優雨の関係、深紅と真冬の関係、螢と双子の関係を
ちゃんと描かれてたらそれでも良い。(関係と言うと少し違うかな。心情?)
ただ、螢の場合は調べ物ばかりでホラゲーではなさそうだが。
で、全部したら『零〜刺青の聲〜』と言うゲームの一本筋が出来るとか。
94ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:01:49 ID:???
>>90
まあ、確かに射影機いらんかったかもな。
95ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:04:42 ID:???
>>89
「零〜刺青の聲〜 白の章:氷室邸ペンギン伝説」
96ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:15:39 ID:???
>>83
びっくり系は紅蝶の方が多かったような希ガス
>>95
いいなそれ
刺青の聲 白の章
刺青の聲 紅の章
刺青の聲 青の章
97ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:16:42 ID:???
つまり紅い蝶が最強ということだな。
98ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:18:21 ID:???
いや、最妙。
99ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:21:40 ID:???
人それぞれだとは思うが、家の中歩いてるだけで
胃がシクシクしてくる嫌な恐さがあったのは紅蝶だな。
100ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:24:06 ID:???
想像力を刺激する恐怖は紅い蝶が一番だった。
ということで紅い蝶は最高。
101ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:24:09 ID:???
>>88
ミッションオールSとか言ってる時点で
やり込んでるとは言い難い
10258:2005/08/13(土) 14:25:54 ID:???
SSな
刺青やってたから気づかんかったよ
103ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:27:51 ID:???
ミッションランク自慢してる程度ではな
オールSS程度は当然だと思うんだが
10458:2005/08/13(土) 14:29:33 ID:???
いや、目安にはなるかと思ってな
何が条件だ?
やることはとりあえず全てやったんだが
105ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:32:45 ID:???
>>104
今のお前は何を言っても叩かれる運命にある。
106ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:33:31 ID:???
条件か あえていうなら繭のパンチラショットを100枚以上
といったところかな
10758:2005/08/13(土) 14:36:26 ID:???
逃亡しまつ
108ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:39:46 ID:???
(・∀・)ノマタネー
109ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:44:50 ID:???
流れを刺青の恐怖感のごとくぶち切って質問
続編が出るとしてどんな怖さを期待する?
無印のような閉塞的な恐怖
紅蝶のような幻想的な恐怖
刺青のような現実的な恐怖
今までとはまた質が違う恐怖etc...
110ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:48:51 ID:???
紅蝶のような幻想的な恐怖が良い気がする。
111ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:52:56 ID:???
ところで前のスレだかで「零華は暴走したけど周りの人間殺してない」って聞いたけど
そしたら何で、久世投手とかが祟って出てるわけ?

大工は無理矢理殺されたから祟るのはわかるけど。
なんか零華がアヒャった時に、その場にいた久世投手とかが苦しんでる描写あるけど、あれは何だったの?
ウガツンジャーが祟って出てくる意味もわからない。

なんか今回の霊って出なくてもいい奴らまで出てきてる感じ
112ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:55:06 ID:???
>>109
一つ希望するとしたら

周りで見てる人も怖くなるような恐怖
113ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 14:57:03 ID:???
潔さにワロタ

>>109
紅蝶は幻想的なシーンがあったというだけで幻想的な恐さじゃないだろ?

とにかく静かに襲う恐怖が良い、背筋が寒くなるような。
サイレントヒルとかサイレンのように、敵が気持ち悪い風貌とかってんじゃなくて
呪恩のようにビックリ系ってんじゃなくて、もう純粋に精神的にクル感じの。
114ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:04:15 ID:???
視界のすみに何かが写ったんだけど振り向いたら何もいないやタハー
…いたよな!?いたよな!?なんかいたよな!?いやいないほうがいいんだけどやっぱいたよな!?


って恐怖がいい。

115ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:04:56 ID:???
つまり蝶か。
116109:2005/08/13(土) 15:09:46 ID:???
>>113
確かにそうかも…
誰かが昔、形容してたと思うけど…無印は動、紅は静…だったっけ?
でもそこまで深く言うと三作とも書ききれないんであくまで紅蝶的な怖さって事でよろしゅう・・・
117ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:10:43 ID:???
幽霊の方から飛び出してくるんじゃなくて、
いつも普通に歩いてるところで何気に脇に
目をやったらそこにいたとか。今回のでいう
ヨシノみたいな。洗面所はマジでチビリかけたw
118ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:11:51 ID:???
今、「紅い蝶」と「刺青の聲」が手元にあるのですが初代「零」を先にした方がいいか悩んでます
やっぱりシリーズ物なんだからするべきですかね?
119ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:14:33 ID:???
今一週したんだが……
澪はどうなった??????
なんか完全にスルーなんですけど。
120ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:14:39 ID:???
>>118
初代→刺青→紅い蝶が思うよ
まあ紅い蝶→刺青でも問題ないとは思う
121ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:14:50 ID:???
というか古いのを後に回すとショボイから厳しい
順番にやった方が抵抗がない
122ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:15:31 ID:???
>>119
123ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:17:23 ID:???
>>122
ええええええ。
途中で螢さんを繭が助けてくれたりして、「うおー頑張れー」とか思ってたのに……。
124ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:22:06 ID:???
>>119
消し炭との説が有力。公式設定が公表されるのを待ちましょう。
>>117
俺もそういうのがツボ
無印序章、縄の廊下での高峰、紅い蝶最初の逢坂家に入っていく美也子とか激しくイイ!
125ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:35:30 ID:???
>>124
そですか……どうも。紅い蝶は何だったんだ。
最後、深紅と怜がいた場所って普通の海岸ですよね?
126ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 15:41:58 ID:???
澪…
127ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 16:24:30 ID:???
八重…
128ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 16:55:41 ID:???
目が…
129ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 17:03:59 ID:???
もう…見たくない…
130ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 17:21:46 ID:???
今日からお盆か…
さっきやってたら生暖かい風がふいて雷なったからマジ焦った
131ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 17:55:11 ID:???
夜中にカメラで戦ってるアニメやってたけど
あれ何?
132ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 18:21:16 ID:???
ようやく一周目クリアしたけど、なんで怜=霊という解釈になるのか
わからないんですが、親切な人教えて下さい。
133ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 18:21:36 ID:???
おまいら7時からの心霊特番見るよな?
134ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 18:22:45 ID:???
>>132
発売日近くによく発生する嘘ネタバレです。
怜は生存してます。
135132:2005/08/13(土) 18:38:33 ID:???
>>134
レスどうもです。
やっぱり嘘ですか?さっき前スレ読んだんですけど、

160 名前:ゲーム好き名無しさん メール:sage 投稿日:2005/08/06(土) 23:31:57 ID:???
ラスボス強すぎてもう当分やりません
なので、エンディング教えて。。。

怜=霊 だった。のシックスセンスオチでOK?

161 名前:ゲーム好き名無しさん メール:sage 投稿日:2005/08/06(土) 23:32:46 ID:???
>>160
OK

ってあったもので・・・。
136ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 18:41:05 ID:???
>>135
ただのネタです。
気にしないで下さい。
137ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 18:48:17 ID:???
おまいさんにはまさにひろゆきのあの台詞が似合うな
138ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 18:56:56 ID:???
ネタをネタと(ry?
139ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 19:01:12 ID:???
うm
正確にはネタじゃなくて嘘だけどな
140ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 19:29:27 ID:???
>話し変わるけど設定資料の4姉妹見たら、なんか実は可愛いのな。
>ゲーム中みんなアヒャってるから分かんなかったよw

あぁそれは思った。というか、ファイルきちんと読んでなかったから、
ウガツンジャーにもちゃんと設定があるってこと知らなかったよ。
毎回毎回顔が違ってそこは凝ってるな、とは思ってたんだが。
漏れはどれが氷雨でどれが時雨でどれが水面でどれが雨音なのかは未だにわからんが。
141135:2005/08/13(土) 20:42:33 ID:???
>>136-139
いやあ。まさに。
でも2chだけならともかく、ブログの日記に同じ内容のことを書いてる奴が
いたんですよ。どっちが先だったのか今となっては分かりませんが。
142ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:03:46 ID:???
>>141
その人もネタをネタと(ryの犠牲者かもしれないねw
143ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:23:52 ID:???
髪の毛を、うなじで一つに束ねてるのはだれだ
雨音じゃないのか、あれが霧絵か
144ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:26:23 ID:???
フィオナ
145ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:27:34 ID:???
ヒューイ!
146ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:30:31 ID:???
グッボーイ
147ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:55:54 ID:???
>>140
氷雨・・・髪ロング
時雨・・・セミロング・後ろ縛ってる
雨音・・・おさげ(本編では襲ってこない)
水面・・・前髪あげたおかっぱ

どっかで詳しくかかれてたな・・・
148ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:56:05 ID:???
アイム ノット コンプリート
149ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 21:58:46 ID:???
アゾートをよこすのじゃ
150ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 22:17:28 ID:???
デメントスレへ帰れ
151ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 22:23:12 ID:???
>>147
それこそ設定資料みりゃわかるだろ。
152ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 22:26:19 ID:???
みくはどうなったの?
真冬兄さんは?霧絵とずっと一緒にいるの?
153ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 22:57:18 ID:???
>>152
ED1を正史とするならね。おそらくもう白こtうわなにするやめろ

今回のラスボス巫女さん綺麗だな。でも声が合ってない様な気ガス
154ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 23:02:54 ID:???
今回の霊の出方って、ムービーが入って遭遇するか
突然BGM(高周波?)が始まって登場って感じなんだよね。
そう、まるでRPGのボス戦やエンカウント雑魚戦のような。
ゲーム的にはわかりやすくていいんだろうけど、
もっと静かによぎる薄ら寒さってあってもいいと思う。
浮遊霊とかもバーンと音立てて自己主張するのではなく、
偶然そっちを見ちゃった人だけが超怖いとか。
155ゲーム好き名無しさん:2005/08/13(土) 23:59:19 ID:???
今回、ミッションモードでセレクトボタンからor死んだ時にリトライとかの機能があって欲しかったな。
毎回毎回死んだ時とミッション途中で止めるときにミッション選択画面に戻るのが辛い(ロード長いし)

それと気になったこと。
雨音っていう協力的な巫女少女いたでしょ?(主に深紅)
なんで協力的になってるのに、襲ってきたりするの?
天音と戦闘になるのって怜と螢(ランダム戦闘も)だったっけ?
156ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:26:32 ID:???
設定資料とはなんじゃ?
157ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:41:01 ID:???
刺青ノ聲のタイトル画面で刺青ノ聲のディスクを取り出して紅い蝶のディスクを入れてしばらく待つと・・・

↑これは概出?
158ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:43:01 ID:???
>>155
雨音との戦闘はミッションのみだったとおもうよ
だからおまけ的なものじゃないかな
159ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:43:03 ID:???
なにが起きるんですか?
160ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:47:14 ID:???
>>159
とりあえずやってみ。
161ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 00:49:08 ID:???
電源いれるのマンドクセ
162ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 01:02:10 ID:???
乳母車を押す老婆の霊に会ったことないんだけど、
何章のどの辺で出てくる?
163ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 01:17:55 ID:lCqO/2pA
>>123
こいつすげー馬鹿
164ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 01:21:51 ID:lCqO/2pA
ミッション7−1で不具合発生
165ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 01:59:16 ID:???
はいはい
チラシの裏にでも書いてろ
166ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 02:22:11 ID:???
くぅ。蝶のディスクが実家な僕は激しくキニナル…

>>162
9の刻で測とるときに必ずでる。
測とるフラグ(6の刻のヨシノ撮影)をしてなきゃしらない。

雑魚霊として螢最後の刻でもでてきたな。
いきなり体当たりされて回避もへったくれもなかったゼ・・・
ただこいつは9ノ刻でだしてないのでないのかもしれない。
ので,なんしか測とってくれ。

167ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 02:29:20 ID:???
螢のシナリオで九窓のある玄関で完全ホーミングな乳母車婆が出てきた気がする…
初対面だったからなめてかかって避け切れなかっただけかもしれないが

あと自宅出現の乳母車に轢かれた奴っている?
168ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 02:48:12 ID:???
自宅で婆に会ってない。
何刻に出る?
169ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 02:51:41 ID:???
かなり最後のほうだったと思う。
十一刻あたりかな
仏間の横の廊下(しみが浮き出てるほうな)をキィキィいわせとる。
170ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 02:56:31 ID:???
ほう、いま九ノ刻やってるから後で行ってみる。
轢かれるかどうかも試してみるわ。
171ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 03:01:23 ID:???
>>123
私も発売前は、澪も繭も螢が助けてくれるんじゃないかと期待してた・・・
172171:2005/08/14(日) 03:02:18 ID:???
ごめん、レスの意味取り違えてた。
173ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 03:10:13 ID:???
今クリアしたけど何?螢と澪は放置ですか・・・?(´・ω・`)
174ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 03:16:49 ID:???
今の恵まれている若者よ
想像力でカバーすることを学ぶんだ
175ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 03:20:11 ID:???
その発想は無かったわ
176ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 03:38:15 ID:???
>>173
螢は消し炭になったろ?
当然澪もたすかるわけない。

ED2では螢を消し炭にしないですむフラグがあるから2週目がんばれ。
EASYでもいいいから。

>>174
想像はいいけど,都合のいい解釈はダメだよw
177ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 03:42:32 ID:???
>>176
それがED2と言うわけね。ありがとう。もちっと頑張る。
178なまえをいれてください:2005/08/14(日) 04:12:21 ID:???
なんか、>>157が言ってることが気になるんだが、試した人何が起こるの?
179ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 04:33:08 ID:???
本スレにも同じ書き込みがあったがみんな華麗にヌルーしてたよ
180ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 04:38:04 ID:???
青が怖くないって言う人はヘッドフォンプレイしてないんじゃないか?
181ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 07:08:43 ID:???
>>178
本スレ>>268に書いてあるじゃまいか
182ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 08:13:36 ID:???
>>180
感性は人それぞれだからなあ
ただ青やったあと紅やるとザコ霊の手抜き加減に驚かされる
ザコ霊でも無印と青はこだわってるんだけどね
183170:2005/08/14(日) 09:06:31 ID:???
途中で寝ちまったよ。
十一ノ刻で仏間まわりうろうろしたが乳母車婆出なかった。
条件はなんだろうなあ。
184ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 09:22:19 ID:???
>>181
スレ落ちてるよ。
185ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 09:33:04 ID:???
落ちてねえよ。
268 なまえをいれてください sage 2005/08/14(日) 01:35:25 ID:hmqjshq5
紅い蝶の紗重の台詞が(ry
漏れは変なビープ音が流れてきてファビョっちまったw
186ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 09:37:44 ID:???
無印って緊急回避できなかったっけ?
紅い蝶や刺青の「避」機能みたいなの。

なんかテキトーにシャッターボタン押すと、稀にダメージ食らわない・・・
187ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 09:55:14 ID:???
>>186
「避」っていう明確な機能は無いけど、攻撃を受けた瞬間に左スティックか×ボタンを押すと避けることができるっぽい。
188ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 12:19:27 ID:???
>>187
お、マジですか。スティックか×だったのか〜。
189ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 12:20:29 ID:???
エンディングで深紅が「ここに残されたんですね・・・」
って言ってる海岸みたいなとこはあれはもう現実?
それとも終の淵? よくわからない。
190ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 12:23:28 ID:???
>>189
夢はもう終わったんだし
あそこはただの雰囲気づくりに行った、どっかの海岸だと思う
191ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 13:47:37 ID:???
>>190
やっぱりそうか。
192ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 15:49:36 ID:???
兄さん追っかけたのに何故ミクは消し炭にならないんだ・・・・?
193ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 15:52:04 ID:???
怜も優雨を追いかけたのに消し炭にならないことから推測せよ
194ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 16:09:47 ID:???
>>192
諸説あるが有力そうなのを抜粋
1.そのまま時間が経てば消し炭化するがその前に怜が呪いを破ってくれた
2.怜と同じように記憶の中の真冬が刺青をとってくれた

夢の中の故人は記憶の中の人間であって本物の故人ではないんだよね?
195ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 16:46:39 ID:???
十一刻始まると同時にいきなり水面に襲われたんだけど
196ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 16:50:32 ID:???
今回は「現実に浸食する恐怖」ってことで
「そんなことあるはず無い」と思いつつ「でももしかして…」と
恐怖してしまう都市伝説をテーマにしたんだろうが
いかんせんあの都市伝説の条件にハマるプレイヤーが少なすぎる。
傷口からフジツボとか、ピアスで失明のように身近に起こりうることじゃないと。
197ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 17:02:49 ID:???
>>194
>>夢の中の故人は記憶の中の人間であって本物の故人ではないんだよね?

いろいろ考えたら文章がややこしくなったので率直にそう思った理由を聞きたい。

個人的には本物だと思うけど。
EDで優雨は怜の記憶にない言葉をしゃべってたし。
198ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 17:45:30 ID:???
>>196
それじゃあホラーにならな(ry
>>197
優雨は本物っぽいんだよね。
俺もそこが引っかかってる。

>>夢の中の故人は記憶の中の人間であって本物の故人ではないんだよね?
こう思った理由は
1.澪は誰を追いかけていたのか?勿論、繭なんだろうが、「澪を守る繭」という写真が撮れるのに奥に誘うのはおかしくないか?
2.真冬は生きているにしろ死んでいるにしろ、氷室邸でキリエと共に門を封じているはずでは?

まあ、今までのシリーズ通り、死人の霊魂は一つではない(キリエと子キリエみたいにね)という理論を建てれば、
あの世に渡る真冬≠黄泉の門を封じる真冬
あの世に渡る繭 ≠澪を守る繭
と考える事は出来るんだけどね。
199ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 18:40:19 ID:???
たしかに怜は今作でしかでてないから怜の世界は閉じてるんだよねー。

繭&澪は(別に繭に限らず優雨もだけど)「伝えたい聲がある」だけで
伝えようとすることが終ノ淵に誘うことになるとは思ってない(知らない)ん
だと思うけど,そもそも真冬や繭が眠りの家にいるのはなんでだ?

と,いう点は解決しないな。
眠りの家に誘われるポイントは
ヨシノ,レイ,ミオ,ミクの例からいくと
・故人に強い申し訳ない気持ちがあり,故人ともう一度話をしたい場合
だから,実際の霊がどうこうよりも,本人の気持ちや記憶に左右されてんじゃ
ないかともトレル(澪の巻き添えくった螢はシラネw)

でもねー。やっぱ本物の故人ってほうがロマンチックじゃないですか!
と,いってみるテスト。

200ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 18:46:51 ID:???
>>199
自分だけが生き残ってしまったという自責の念が
ある人が見る夢って都市伝説だから、あの夢に
出てくる故人は、むしろ夢を見てる人に呼ばれたんだろ。
201ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 19:41:18 ID:???
>>199
そこで「故人=迷い込んだ記憶」と仮定するとすんなり意味が通るんだよねえ…
まあ後で食い違いが発生するわけだが・・・
202201:2005/08/14(日) 19:42:03 ID:???
スマソ
「迷い込んだ人の記憶」ね
203ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 20:05:15 ID:???
>>193>>194
サンクス
204ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 21:15:01 ID:???
紗重のこと好な人って大抵なんかのメモ見て
好きになったって人多いけど、どんな内容なの?
205ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 21:51:57 ID:???
血の手形がベッタリ付いた洗面台の鏡見て
「顔が写っている」程度の反応しかしない怜…
思わず「オイ!もっとコメントすべきことあるだろ!」
ってツッコミ入れたよ。ネジぶっ飛んでんな姉さんw
206ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 22:09:09 ID:???
>>205
「またちょっと、やせたのかもしれない。」
('A`)
207ゲーム好き名無しさん:2005/08/14(日) 22:50:26 ID:???
テレビが突然砂嵐になったときとかな…

「最近テレビを見ていない…」

見ろよ!今こそ見るときだよ!
208ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 00:14:44 ID:???
きっと現実から目を背けたがるタイプなんだよ
209ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 00:25:42 ID:???
表情は引きつってたりな
210ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 00:32:39 ID:???
そういや何かコメントあるかと思って
机の下の女にダッシュで近づいたら
撃退したときの音がして消えてしまったな。

幽霊も逃げ出す鬼の形相だったのだろうか。
211ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 00:37:50 ID:???
>>210
その頃には怜も霊が得点源にしか見えなくなってるだろうしな。
212ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 05:31:08 ID:???
ここ次スレいるかな?
もうそろそろ本スレと合流してもいい希ガス。
213ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 07:39:13 ID:???
怜が毎週欠かさずスチュワーデス物語とか見てたら萎えるな
214ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 08:16:00 ID:???
>>212
ここを消費するまで、まだ時間がありそうだから焦らなくても良いと思う

一応、本スレに流れ込んでも良いか伺いをたてた方が良いんじゃない?
まだクリアしてないとか、買おうか迷ってるとか、ネタバレ嫌う香具師が
居るかもしれんし…

そんな俺は、両方見てるから正直合併して問題ないけどw
215212:2005/08/15(月) 08:36:39 ID:???
オッケイ
ちょっと逝って来る
216ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 12:25:40 ID:???
>>198
約束ENDの八重みたいなもんじゃね?
217ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 12:55:11 ID:???
水面は顔が怖すぎる。
時雨は印象に無い。
氷雨は従兄妹に似ている。
雨音はブラコン。
218ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 13:09:49 ID:???
>>213
ED2で怜がシャツの先を結んでるのを見たとき時代を感じた
219ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 14:15:00 ID:???
怜に射影機渡したのって誰だったの?
あの手は誰?
220ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 14:39:51 ID:???
>>205
それカメラ向けてみた?
221ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 16:29:35 ID:???
4姉妹の顔ってどこで見れるん?
222ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 16:43:07 ID:???
>>221
クリア後のオマケ
223ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 17:42:15 ID:???
おお、なるほど。サンクス。
224ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 18:38:24 ID:???
家電と衣料品は最近のデザインなのに、
電話だけが時代設定を反映している件について
225ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 18:40:16 ID:???
よく考えたら深紅のねだった家電って(電子レンジだっけ?)
時代考えたらかなり高価じゃないのか
226ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 19:21:55 ID:???
あんだけの家にすんでるんだから,金持ちなんだろ。
優雨の稼ぎがいいのか,怜の稼ぎがいいのかはわからんが。

(二人ともそんなもうかる仕事じゃないっていうのはヒミツだ)
227ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 19:31:54 ID:???
ってかそもそも時代背景なんぞそんなに深く考えてないんじゃね?
228ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 20:41:40 ID:???
それか新しい物好きで、そういう物には惜しみ無く
金を注ぎ込むタイプだったりして。

ところで零華の生前の顔って見れないよね?
何か今作は霊の生前の様子を描いたシーンが少ないよね。
229ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 20:49:39 ID:???
>>228
つクリア後のおまけ
230ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:05:09 ID:???
>>229
あれ、クリア後のオマケで見れるって事は見逃してるって事か。
thanks、もう一度見てみる。
にしても今作は霊の思い出少ないな。ちょっと寂しい。
231ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:09:03 ID:???
今回の霊の半分ぐらいはもらい事故みたいなので幽霊化してるからなあ。
下手にいじると、怜のエピソード並になりそうなのがゴロゴロしてるから、
逆にきりすてたんじゃねーの?


…とは言っても、核心に絡んでるはずの党首とかも確かに薄いんだよなー
資料が読みにくくて斜め読みしてたせいか、女だって気がついたの一周した後だったし。
232ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:23:14 ID:???
>女だって気がついたの一周した後だったし。 
え?そうなの?当主って夜舟だよな?
あれ女だったのか・・・
233ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:31:56 ID:???
あれ?ED1で螢があぼんした巫女標本の場所に入ってきてるし、女だよな?
234ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:33:53 ID:???
もちろん女だよ
235ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:35:11 ID:???
いやつうかぶっ殺した後の悲鳴聞きゃ分かるだろ
236ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:38:02 ID:???
悲鳴上げるっけ?
いや、上げるんだろうけど印象残ってないなー。なんでだろ。
237ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:41:48 ID:???
当主女だったのか・・・気づかなかった。
そういえば、確かにあの屋敷は男子禁制らしいし、そのほうが自然か。
実際に登場する男って、招かれた蛍と、屋敷を建てた時に殺された大工達だけだし
238ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:42:13 ID:???
悲鳴聞いても最初気付かなかった
あんな声のじいさんいそうだし
239ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:47:40 ID:???
なんか戦う最初に
「久世の宮に男を引き入れるとは・・・」とかいう所は、
いかにもおばあさんって声じゃん。
240ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:48:00 ID:???
まぁ御神石のお守り使ってると悲鳴の声とかも低くなるし尚更だね
241ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:51:14 ID:???
>>228
浮獄の中にいたじゃん。青い袴穿いた巫女、見たことあるだろ?
242ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 21:57:22 ID:???
d、そういえば吊り牢にいたな。
それ以外の場面でゲーム本編で見られたっけ? 刺青彫られたあとのは
見たんだか。
243ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:13:17 ID:???
>>242
ないな。
あとは>>229の言うとおり、クリア後に出る設定資料に普段着姿があるのみだ。
フィルムリールの映像で穿たれてるといえば穿たれてるんだが・・・見えね。
244ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:15:22 ID:???
十三ノ刻で割れた鏡を集めてる時に出てくるジャマイカ
245ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:16:23 ID:???
あ、顔は見えないか
246ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:23:43 ID:???
つーかいままでもラスボスはそんな扱いじゃねーか?

まあ、1の幼キリエとかいたけど、あれはあれだし。
過去とかじゃないしなー。
247ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:35:34 ID:???
3のラスボスは確かに生前のムービーが少ないな。
霧絵は霧絵の日記取った時とか、ゲーム後半で
ムービーがあるし、
2の八重紗重、眞壁のおじさんも一応ムービーに
生前の姿があるのに。
248ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:43:04 ID:???
零華ってキリエや八重紗重ほどインパクトなかったな
249ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:50:41 ID:???
でもラスボスの中では一番苦戦した。まだノーマルを一周しただけなんだけど、空を飛ぶのには参った。
250ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 22:54:44 ID:???
お前ら、誰かwikiの
資料→零→零xboxを頼む。
ttp://logexp.sakura.ne.jp/wiki/wiki.cgi?p=%CE%EDxbox
俺X箱持ってない。

気が向いた時にお願いねー
251ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:01:56 ID:???
今回あまり霊に魅力が無い。
ていうか、なんか今回の霊って(゚∀゚)アヒャ顔多くね?
床下、髪梳かし、氷雨、水面…何で?
恐いのとキモイのって違うよな?
252ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:08:52 ID:???
床下は無表情じゃなかったか?


(゚∀゚)顔ってったら無印の生首がなあ。
ストレートに生首で来られたから、始めて見たときは壮絶にびびったw
それこそ直進してくるしww
253ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:49:04 ID:???
>>252
桜のある中庭をウロウロしていた時、
月読堂の扉からなんか飛んでくるな〜と思ったのでカメラ構えたら
ファインダーに生首のドアップが写っててマジビビリしたのが彼女との初めての出会いでした

生首は弱いけどドアップをみると背中がゾクゾクする
MEGA様、髪を梳かす女とかのドアップも苦手
254ゲーム好き名無しさん:2005/08/15(月) 23:50:11 ID:???
おい深紅ソファーで寝るなよーと思い○ボタンで調べてみた
その直後俺の耳を包んだ刺激に思わず勃起した
255ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:03:53 ID:???
床下さんは攻撃終了間際の顔がパンダっぽかった。
ただし白と紫のコントラストなのでかなり怖かった。

MEGA様が苦手な人、刻み女は大丈夫なの?
同じ目を潰され系(刻み女は縫われてるけど)だけど。
256ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 00:09:49 ID:???
>>253
うん、弱いww
全然殺しに来てないし。
んでも直進のせいで「イイ写真」が取れやすいwwww

しかもあんまり回数出てこないあたりが製作者わかってるなって感じだったな。
257ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 03:07:41 ID:???
なあ、エンディング2のスタッフロールって何が違うのよ
258ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 03:33:35 ID:???
3人の事後エピソード的なフォトグラフCGの追加。

まぁ,事後エピソードというよりは全員生きてたよって証明程度だけど。
259ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 03:48:27 ID:???
>>255
刻み女ってスゴイよな…目をえぐられて、ヒモ通してないか?あれ。
巫女の痛みを分かち合うためと言っても巫女より痛い希ガス
260ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 03:52:37 ID:???
>>248
なんていうか、葛藤みたいなのが無いからな。

霧絵「死にたくない・・・!」
紗枝「八重は絶対来る・・・・なんで来てくれないの?」
零華「夢で会えるし別にいいや儀式やりまひょ。でももう一度だけ会いたいな」
261ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 03:54:43 ID:???
>>256
なんか無印は小出しにして、登場の演出も凝ってたけど
紅い蝶と刺青は同じ霊頻繁に出しすぎて萎えた。
最後はキレながら写殺してたよ。
262ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 05:42:23 ID:???
>>258
トンクス
もう一周やるかな(´・ω・`)
263ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 07:42:15 ID:???
>>260
霧絵が「死にたくない!」だぁ?

ふざけんな。
もう五千回やりなおせ。
霧絵ファンとして看過できん。
霧絵がなんで「死にたくない」なんだよ。ちくしょうめ。
264ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 08:15:24 ID:???
霧絵は…そうだな「もう一度あの人に…!」かな
265ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 08:51:37 ID:???
>>260
零華についても、ラスボス戦の白黒モードで愚痴聞いてから考えてやれ
266ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 09:21:21 ID:???
白黒モード、どっから零華が現れるかわからなくて出るまですっげ緊張する。
一度零華の胸に自分から飛び込んだことある。出てきたら即真逆に逃げれ
ばいいんだけど、気づいたらフィールドの端にいてやっぱりつかまったこともある。
零華がどっちから来るか判断できる人いる?ものすごい苦手。
267ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 09:42:03 ID:???
普段のムービーとエンディング1で玲の声が変わってる気がするんだけど
声優とか知らない?
スタッフロールでも載っていなかった希ガス
268ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 09:46:22 ID:???
同一人物だがエンディングだけ甲高いだけだよ>怜
怜の声は皆川純子
ちなみに深紅はわくさわりか、螢は織田優成て人。
269ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 09:48:19 ID:???
>>266
愚痴の聞こえてくる方向に出る
270ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 10:27:20 ID:???
>>266
さらにいえば、出てから歩いて逃げてもokだ。ゆっくりしる。
しかも、白黒画面でもいつでもmapを参照できるので
ご利用なさいな。

>>263
オレも霧絵は牢でしくしく無く「死にたくない・・・」は
結構きたけどな。霧絵LOVE。
271ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 10:37:22 ID:???
>>269
(つД`)

>>270
d。出てから逃げても平気なのか!あといつも慌てちゃってマップ参照する
余裕なかったよw 次は見てみる。
272ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 10:49:32 ID:???
ED2見るためにイヤイヤながら2周目クリア、
のべ20時間超ぐらいプレイしたけど、
なにが印象に残った?と問われたら

・床下はいずり女
・東西南北に2回(あわせて4回も!)
おつかい行かされムカッ腹。まとめて済ませとけ!

ぐらいかなぁ…。なんか悲しかった。
273ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 10:50:13 ID:???
>>271
付け加えるなら、待っている間は左右、
どっち向きでもいいから横向きになる事をお勧め。
そうする事によって、画面の奥や、手前から出現する
場合にも見えやすく、わかりやすい。
274ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 11:19:37 ID:???
>>267
あの娘はパニクると声が高くなるようだ。
275ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 11:32:06 ID:???
>>274
でもあの時の怜の聲・・・かわいいよね
276ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 11:55:26 ID:???
オープニングで「何も出なくて残念ね」
っていう声と
途中で「生きてていいの?」
っていう声に差がありすぎだな。
277ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:10:04 ID:???
あれか、どうも怜を好きになれんと思ったらキャラに一貫性がないせいか。
278ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:13:41 ID:???
優雨優雨と言っていながら、夢で知っていたとはいえ初めて会った男に
もたれかかったとこが一番ハァ?だた。一貫性無し。
279ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:20:34 ID:???
童貞くさい意見だな
280ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:25:27 ID:???
>>277 きっとそれだ。

「零」に見るキャラの一貫性
深紅 「お兄ちゃんを返せ」
千歳 「お兄ちゃんを返せ」
雨音 「お兄ちゃんを返せ」

一貫してる。

>>278 いきなり親友の婚約者を呼び捨てにしてる螢もどうかねえ。
281ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:28:10 ID:???
>>263>>265
いや、色々言い出したらキリがないから。
死にたくないってのは自分でも後でアレかなって思ったけど
儀式前の気持ち総じたらコレでしょ。

もっとも怨霊後は「ちゃんとお役目を果たせてれば・・」って思ってたみたいだけど
282ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:30:57 ID:???
>>280
あれは笑えるが、
個人的には螢も夢を怜と共有してた可能性は高いので、
そこですでに「怜」とゆー風に認識してたと解釈。

それよりもいきなり玄関に立っている方が失礼、というかおかしい。
ピンポンならしてもドアの外で待ってる方がふつーだろ。
283ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:36:12 ID:???
>>281
全然総じてないから色々言われてるんだぞ
霧絵は儀式前にもお役目果たせるのだろうか、って思ってたし。
284ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:40:11 ID:???
そうそう。
儀式の大切さと自分の役目の大切さをちゃんと認識して、
その上で「死にたくない・・・」と泣いてるから、霧絵が
愛おしいんだよね。
霧絵LOVE。

285ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:40:20 ID:???
最初に皆神村書庫へ行った時、「お兄ちゃん…」という泣き声と
フィラメント反応で、てっきり千歳が隠れていると思い10分以上
カメラ構えながら必死に本棚角の白い袋の前を右往左往してた
ことは絶対に秘密だ
286ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:46:12 ID:???
>>282
もしかしたら、黒澤家って割と田舎なのかも
田舎出身だからわかるんだが、客は大体インターホン鳴らした後、玄関に入って待ってる
製作者も田舎出身みたいだしね
でも都会ならあれは危ねえよなあ
女二人の家なんだから最悪の事態だってあるだろうに
287ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:47:15 ID:???
>>280
某絵板のアレか。
288ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:55:08 ID:???
>>284
死んで成すお役目の成功を慮って
死にたくないとか言わないだろ普通
289ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:58:01 ID:???
それと儀式のこと思ってるなら最終夜のラスボス前での縄の通路の回想シーンで
霧絵が嫌々連れて行かれたのは何故?

口では「もう一度あの人に!」って言ってるけど、その頃には殺されたことわかってるし
290ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 12:58:10 ID:???
射影機や霊石ラジオを開発した麻生邦彦って人はどうなったの?
死んだの?前2作やってないからよく分かんなかった。
291ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:00:49 ID:???
>>290
たしか変死したんじゃなかった?
292ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:02:57 ID:???
>>291
あ、そうなの?さんくす
ファイルの読み忘れかな・・・。確認しとく。
293ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:03:10 ID:???
>>286
田舎だったらあの若さであのでかい家を持てるのもわかるかも。
都会じゃびっくりだ。
294ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:03:50 ID:???
>>290
前作やれ。面白いから。

…と言いたいところだがゲーム中では明かされてないんで…
麻生邦彦氏は氷室邸で行方不明。
射影機の中に入れる霊力の高い鏡を探してたらしい。
やったのはキリエあたりかな?
295ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:05:11 ID:???
>>284
人の前ではいわないけど、一人きりになって
色々考えてる時に出てしまう、だからいいんじゃないのかなあ?
愚痴でいってるワケじゃなく、絞り出すような心の言葉ってのがさ。

人の心ってのは一本路じゃないからな。

つーか、死にたくないと思う方が普通じゃないの?
昨日の日付から想えば、御国の為に死んでいった
英霊諸氏だって、多くが死をおそれる日記や手紙を
残してるぞ。
296ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:06:03 ID:???
上、アンカーは
>>288 だ。
297ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:06:20 ID:???
死にたいと考えてたのは変態紗重だけぽ
298ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:12:14 ID:???
>>294
前作は評判いいみたいだね。
もちろんやってみようとは思う。無印も。

しかし麻生さんは死んだわけじゃないのな。
でもあの氷室邸に行くなんて、ちょっとアフォだったな。
299ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:16:50 ID:???
>>298
ごめ、書き方が中途半端だったね
恐らく麻生博士は死んだかと思われ
霊が出ても射影機で何とかできると思ったんじゃないのかな?
300ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:22:05 ID:???
何個も作ったんだよね射影機。
初号機なんかうまく調整がつかずに超強烈だけど使用者も狂ったりしそう。
301ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:23:08 ID:???
>>300
現実に二人ほど狂って自殺してるしね。
302ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:23:19 ID:???
>>299
そうか、死んだのか………。d。
303ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 13:36:21 ID:CN9s361+
さっきツタヤに行ったらなんと!天野月子の「聲」があった♪

即レンタルしてリピートで今聞いてるけど、やっぱいいな

ちなみに、ツタヤは兵庫県の西宮店ってところ

近くに住んでる人で
自分みたいにいろんな店で探してもみつからなかったやつは行ってみたら?
304ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 14:03:36 ID:???
零は毎回のネーミングセンスがいいと思う。あ、もちろんあくまで自分的にだけど。久世当主の夜舟とか木工頭だっけ、あの人とか
305ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 14:49:25 ID:???
>>304
センスが良いと言う割には覚えてないんだな
306ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 15:12:18 ID:???
天涯?だったっけ?
307ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 15:13:15 ID:???
なるみてんがい
て読むのアレ?
308ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 15:18:24 ID:???
多分そうだ
309ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 15:20:40 ID:???
・・・ここだけの話、WIKIの登場人物紹介、高峰と巴の項で激しく萌えたのは俺だけじゃないハズ…

orz
310ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 15:38:42 ID:???
>>297
紗重タンを変態って言うな!!
311ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 15:41:29 ID:???
>>310
ドンマイ。イ`。
312ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 16:30:17 ID:???
>>295
人の心は1本路じゃない、一人きりのときに出る、
そりゃあごもっともだが、
んな想像まで入れたらなんでもアリだろうよ…

じゃあ霧絵が、実はハードSで
「誰にも言わないけど、案外あの儀式快感なんじゃ…」
て思いまくってるって想像したら
総じてそういう意見だとしてアリかよと。
いやあまりに極論過ぎるけど。スマソ。


ユーザ側としては遺した手記でしるしかないと思うんだが。
手記を無視して「人の心は1本路じゃ〜」だの「総じて〜」だの「搾り出す〜」だの
言ってたってなんの説得力もない。
313ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 16:51:09 ID:???
>>312
ハードSなのに裂かれるのが爽快なのか?
そりゃ垣原もビックリだ
314ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:06:58 ID:???
>>312
お前がどんなに有り得ない極論出して否定しようと
大抵の人は>>295と同じ感想を抱くと思われる。

「ハードS」についてはあえてツッコミは入れないでおく。
315ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:10:06 ID:???
ハードS…OTL

>>314
そうか?
俺と、上にも俺のほか二人、
既に>>295と違う感想を出してるんだが。
この短いやりとりのなかで。
よくもまあ人括りに「大抵の人は」なんて言えるもんだ。
316ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:22:20 ID:???
うわあああぁん
317ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:23:43 ID:???
>>315
その前に
>288
あたりで、儀式の為に死ぬのがふつーだとかのたまってますがな。
それがおかしいっていってるダケなんだけど。
アンカーで前のヤツとか読んでるんか?

>312
説得力無いとかいってるが、
作品中で霧絵が「死にたくない」ゆーとるんだから、
その通りなんだろう。手記とかより、よっぽどスタッフの
考えがそこに集約してるハズなんだが。
物語の一方のヒロインの言葉だぜ?

なんか、相手の文章軽くみて、ちょこちょこ文句いってるだけだと
違うん?

自分の解釈あるんなら、その手記とか引用して
コメントしてみたらどう?
318ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:24:44 ID:???
ダーメダメ
自分が正しいと思い込んでる人には、何を言っても通じないよ
319ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:26:50 ID:???
ハードsだもんな。
何を説明したいのかもわからん。
320ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:28:10 ID:???
>>317
 >作品中で霧絵が「死にたくない」ゆーとるんだから、
 >その通りなんだろう。手記とかより、よっぽどスタッフの
 >考えがそこに集約してるハズなんだが。
これの根拠が判らない。
手記も、台詞も、どっちもスタッフが作ったもの。
どっちもゲーム中で霧絵が遺したモノ。
なのに手記と台詞で扱いが違うのはなんでよ?


>>318
お前みたいなタイプな。
自分と違う意見いう俺をそう決めつけるあたり。

たしかに通じなさそうだ。
321ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:29:42 ID:jxCtOCav
とりあえずお前らIDだせ。
揚げ足取る糞はともかく、
意見言ってる双方も、ドレがドレだか判らない。

なのに上に何人いるだの、
>>xxあたりでのたまってるだの、
言った所でどうしようもないだろうよ。
どちら様も。
322ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:33:08 ID:???
>>321
今更言っても手遅れなキガス
323ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:33:48 ID:???
>>320
ヒロインが作品中で残した言葉
→物語の中での事実

作品中の手記
→物語の中の人が書き残したモノ→書き残した人が正しいと思った事を書き残した

つまり、手記に間違いがあったり、誤解を招くようなコメントが
あっても、それはいつでも「あれはあくまで○○氏の見解」と
いえるが、霧絵が作品中でしゃべった言葉は、あくまでゲーム中では
真実だと思うが。

物語の構築する上で、手記のような資料を提供した場合、
完全な真実をそこに書かないなどという手法は普通に使われてるぞ。
作品中の人物の霧絵の気持ちを表すのに、彼女の言葉より、手記の
方に重きを置くようなコメントの根拠の方を説明してみてよ。
324ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:38:57 ID:???
>>323
だ か ら

霧絵が
 自分で
 自分の事を書いた
 自分の手記(日記)は
どうなるわけ?

周りの神官をごまかす為、後世の人を惑わす為に
霧絵があえて、思ってもない事を書き遺してるの?

上の方でキリエの日記の話題が出てたから
てっきり通じるもんだと思って手記といってたが、
もしかして他人の残した手記を想像してるなら御免よ。
「霧絵が遺したモノ」とまで書いたし判ってると思うけど、一応。
325ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:40:18 ID:???
お前らウザい。
IDないからってこのスレ毎度荒れすぎ。

どっか別のID有り板でやって来い。マジで。
もしくはID出せ。せめて名前入れろ。
水掛け論だわ泥沼だわループだわ自演入るわ発言特定出来ないわ
議論になるわけねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
326ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:42:25 ID:???
ていうか結局のとこ、どっちも同じことを言ってるキガスのは俺だけか。
「なんだ、同じじゃん」つうつまらんオチが待っているに500キリエ。
327ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:44:38 ID:???
>>324
別に謝らんでもいいから、
手記とキリエの言葉が違うのを自分なりに解釈してみたら?
オレはもう、295でかいてるからそっちを参照な。

自分の解釈もいわんで、相手の解釈を「想像」だという言葉で
貶めるようなのがまずいんじゃないの?

>どうなるわけ?

じゃなくて。質問に質問で返すなよ。
オレはこう思う、ってのをだしてくれないと話がすすまん。
それじゃあ、ホントにただの揚げ足取りになっちまうよ?
328ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:45:57 ID:???
どっちも出てけ。どうなるわけ?もなっちまうよ?も要らん
329ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:47:54 ID:???
おまえの方がいらん。
330ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:48:52 ID:???
どうなるわけの人
 →○ 別の資料提示
 →× 何も意見言わない
     毎度煽りをいれる
     台詞最重要発言にこだわり過ぎ

なっちまうよの人
 →○ 意見は言った
 →× 毎度皮肉をいれる
     想像発言に拘りすぎ

ふたりとも
 →○ スレはあってるかも
 →× 邪魔


喧嘩両成敗
331ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:49:28 ID:???
あと追加

ふたりとも
 →× 結局どっちも名前もIDも出さない
       →泥沼へ
332ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:50:41 ID:???
なんでこのスレいつも荒れるのん?
333ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:52:57 ID:dLzuBA/M
先生!
これ、零シリーズではオチがつかないと思います!
攻略本やファンブックで、本編でノータッチなことを
公式としてガシガシいれてくる零シリーズじゃ無駄な議論じゃないですか!
334ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:53:42 ID:???
>>329
俺もお前も要らんよ。このスレには。
消えろ消えろ。
どうせIDないから区別つかへんけど。
335ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:54:31 ID:???
雑談スレなんだし、正しい事いわんでもいい。好きにコメント汁。
336ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:57:22 ID:???
お互い否定ばっかりじゃん。
もっと大人の雑談しろよ。
337ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:57:45 ID:???
雑談はいいけど荒れは要らない。
煽りしか言わない奴と、皮肉しか言わない奴は当然要らない。
338ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 17:58:39 ID:???
どっちも馬鹿。
もう少しまともに話せよと小1次間。
そしたら「同じじゃん」オチだと思うけど。
339ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:02:41 ID:???
もっと丁寧に文章書けば、こんなに荒れずに済んだと思う。

さて、みんなマターリ行きましょう。
340ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:03:40 ID:???
遡って読んでみればわかるが、同じじゃないぞ。
一方が一方の否定から入ってるんだから、やっぱちがうんじゃないか。
341ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:05:53 ID:???
なんか言葉の意味とかが
お互いに食い違ってるだけぽくて
突き詰めてけば結局同じオチぽに見えるけど
342ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:06:37 ID:???
↓以下、とりあえず話題変更
343ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:16:20 ID:???
深紅タンハァハァ
344ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:21:25 ID:???
言った言葉も手記もその時点での真実ってことだな
345ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:24:18 ID:???
レナ、二人殺し
死体を隠蔽
後でkool化
ガソリンを級友にぶっかけ
人質に取り篭城
圭一とレナ
バットと斧で殺し合い和解
ハッピーエンドとなるも翌日雛見沢大災害で
全員死亡
K1が雛見沢に引っ越したのはエアガンで幼児を打ってたから
梨花は100年生きてる
346ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:31:21 ID:???
青→紅 とプレイしてクリアした。
戦闘は青のがやりやすいな…零の戦闘って結構カッコイイって思うの俺だけ?


(初代売ってねー)
347ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:38:07 ID:???
カン!カン!カン!カン!ジャキーン!
ヴィーーー…………………スコーン!
ジーーーー…………………スコーン!
348ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:44:37 ID:???
>>347
カメラチャージしてる時の音?
349ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:44:44 ID:???
>>344がいいこと言った
人の気持ちってその場その場で揺れ動くからね。
350ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:45:37 ID:???
>>347
フェイタルフレーム!?
351ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 18:53:21 ID:???
カリっとサクっとおいしい・・・・・・・ーーーーースコーン?
352ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 19:49:54 ID:???
wikiの
>平坂巴には単なる作家とその助手といった以上の思いを抱いていたようだが、それを告げることは叶わなかった。

こんなのあったけど、劇中じゃ全然わからんかったな。
だって高峰、巴の呪殺現場目撃した時も驚くものの淡泊っていうか・・
ただの同僚死んじゃったよみたいな態度で
自分の心配ばかりして、自分のことしか考えてないんだもんな。

よっぽどポジティブシンキングの人ってわけでもなかったし・・・
353ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 19:56:12 ID:???
>>312
想像もいいけど、じゃあなんで>>289みたいなイベントがあったのか教えてくれ

>>317
>>288
>あたりで、儀式の為に死ぬのがふつーだとかのたまってますがな。

お前がちゃんと読めよ
死ぬのが普通なんて言ってないだろ。
俺は「霧絵は死にたくないって気持ちの方が強かった」って言ってるんだが
その言ったことに対して「儀式の必然性はわかってるから死ぬことの否定はしてない」
って感じのレスがあったから>>287-288に至ったわけなんだが。
354ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 19:57:58 ID:???
途中から使えるようになるショートカットが
終盤でまた使えなくなるのは、ありゃ一体何よ?

祭壇に2回行ったりするのは構わねーから
道塞ぐのだけはやめて欲しい。ストレス溜まる。
355ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:03:07 ID:???
つ次回作に期待

開発者ってここ見てるのかな?
356ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:05:28 ID:???
封鎖するなら封鎖するでもうちっとストーリーにからめてほしいよなぁ。
無駄に遠回りさせようとしてる陰謀としかおもえん…

最後なんてなんで明滅の間から吊り牢いけねーんだよぅ。

やっぱストーリーが薄いキガスル>刺青
357ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:05:35 ID:???
ワリ。
>>312
>想像もいいけど、じゃあなんで>>289みたいなイベントがあったのか教えてくれ

これアンカーミスな。

ちなみに下段の補足
霧絵は儀式の重要性尊重して、死ぬ心構えは出来てるって>>287より上で言った人がいて
本当に儀式の重要性理解してれば、生まれた時から巫女としての生活送ってたのに、死にたくないって言わないだろ
あの時点で霧絵は儀式を放棄したがってたんだろ。
だから、縄の通路のところで、両手捕まれて嫌々ひきづられてたんだろ?
儀式に潔かったら、そのイベントは何を指してることになるんだよ
358ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:08:30 ID:???
発売から4年経った無印でさえこんだけ論議が紛糾するってのに…
刺青ネタはすぐに廃れてしまう希ガス
359ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:11:36 ID:???
終盤、部屋から出れるけど戻れないってのがどこかにあって、
思いっきり遠回りさせられてマジ腹立った。
360ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:11:57 ID:???
ストーリーが含みもなくすんなり過ぎて
齟齬が起き難いのかな、刺青は。
361ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:12:34 ID:???
>>357
死ぬことに「全く」抵抗ない人なんて自殺志願者くらいで、たとえ頭で納得して
儀式の成功を祈っていたとしても心のどこかで死にたくないと思うのは普通
それで、死にたくないと思うようになったのは想い人と出会って生きる喜びを知ったから
この先をどう解釈するかはほんとに個々の問題だからもうこだわんなくても…
362ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:24:09 ID:???
縄の男が友情出演してるけど、千歳タンは?
363ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:24:35 ID:???
>>360
表面はすごく複雑だけど中身は呆れるほど単純な感じだね。見た目は凄いけどそれ程深くない。
無印とは正反対な気がする。やっぱり人物描写が足りなかったのが原因かなあ…
恐怖演出はなかなか良かっただけに残念。
364ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:33:19 ID:???
>>363
物置に閉じ込められるやつ。あれ最初ただ閉じ込められる
だけだと思ってたら・・・そのあと演出よかったな
365ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:40:23 ID:???
>>364
紅蝶で耐性ついたと思ってたんだけどな。思わずゾクッときた。
366ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:41:05 ID:???
>>364
俺はあれが一番ショボーンだった
今まで閉まってたところが開いてる→なんか演出あるだろうな
閉じた瞬間→あまりにもお約束で予想できちゃった
演出終わる→これで終わりかよorz零もネタギレだな・・・・

あれから更に何かあったり、予想裏切ってくれれば良かったんだけどね
逆に萎えてしまったよ
367ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:47:33 ID:???
今回の演出はいい意味でいえば古典的、悪く言えばお約束
ってことか?俺は別に嫌いではない
368ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:47:56 ID:???
刻み女も上半身裸なんだなそれにしても今作女キャラ出過ぎじゃね?
369ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:47:57 ID:???
今刺青2周目やってるんだけど物置に閉じ込められるイベント見れない…
何の刻でどの部屋で起こるか教えてもらえないですか?
370ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:49:28 ID:???
人形が落ちたりするのも予想できるしな

>>369
そこ行けるタイミングならいつでも起こるんじゃない?
371ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:49:55 ID:???
>>366
扉が開いて安心して一歩踏み出したら派手な音で床が抜けて階下に落下
とかだったら怖・・・くねぇな。
372370:2005/08/16(火) 20:50:07 ID:???
場所は階段廊下ね
373ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:50:39 ID:???
まあマンネリ化は避けられん思うが…
難しい問題だな
もし過去作ユーザーの予想を(良い意味で)裏切る演出があったとしても新規ユーザーは萎えるかもしれんし…
バランスの問題だね
374ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:51:17 ID:???
俺は確か六ノ刻だった、うろうろしすぎて疲れてたから
危うく見逃すとこだった
375ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:57:17 ID:???
どうでもいいが、みんなキレイにスルーしてるな。
大人をみたぜ。
376ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 20:57:52 ID:???
>>370
トン!
早速探しに行ってみる
377ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 21:00:08 ID:???
>>368
二人の刻ミ女の顔をじーっと見てると、
なんか叶姉妹に見えてくるんだが
378ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 21:00:09 ID:???
>>368
女性の館だからしょうがないべ
379ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 21:01:35 ID:???
スルーも何も人によって解釈は違うんだから、口出ししても仕方ないような…
今頃、菊池氏や柴田氏は何してるんだろうな・・・
やっぱFF3の開発かな?
早いとこ4の開発に着手してもらいたいが…って早すぎかw
380ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 21:13:23 ID:???
正直、事が始まったときの経緯は解釈云々じゃなくて
脳内設定思い込みたいってだけの話だと思うんだが。

荒れるから>>357には賛同しなかったけど
確かにあのシーンはあるからな。
381ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 21:18:45 ID:???
>>364
物語の演出も良い所はあったね。
深紅が真冬を追いかけるシーンとか、ヘッドホンつけてやると双方の声がよく重なって聞こえて良い感じだった。
でも印象に残ったのは殆どあそこだけ…
382ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 21:35:56 ID:???
お使いもアレだけど
せめて屋敷の作りが無印並みに楽しかったらなぁとは思った
383ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 21:38:30 ID:???
瘴気溢れてからは、もっと何かあれば良かった。
画面が白黒になるだけじゃなくて。
384ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 21:57:18 ID:???
そういやさ、発売日前にコネで早くからプレイできるみたいに言ってた椰子は結局ネタバレしに来たのか?自分は…まぁ…早々に避難したんだが
385ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 22:01:32 ID:???
>>384
チラッと見た感じ、ほとんど嫌がらせのウソだった
386ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 22:06:33 ID:???
>>384
ウソネタバレが関連スレでマルチされてました、と
まぁ発売日前に深紅の生態報告とかあったんで
実際早めに入手できた人はいたみたいだよ。
387ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 22:07:58 ID:???
>>362
千歳タンは皆の心の中にいます。
388ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 23:01:53 ID:???
>>387
ごめん、ウガツンジャーにのりかえちゃった
389ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 23:20:03 ID:???
千歳タンは皆の心の中から消えました
390ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 23:30:15 ID:???
千歳は俺の心の中で生きています
391ゲーム好き名無しさん:2005/08/16(火) 23:53:02 ID:???
雨音だっけ?前髪長いの
あれはガチでかわいい
392ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 00:19:41 ID:???
楔のつかんでホン投げる攻撃は霊とは思えない
393ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 00:20:53 ID:???
つ刺青巫女のネックハンギングツリー
つ縄巫女のはりつけ攻撃
394ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 00:23:04 ID:???
今作は体育会系の幽霊が多かったな。
395ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 00:39:56 ID:???
部室で煙草吸ったり、暴行事件を起こしたりする方の体育会系でしたが。
396ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 04:34:07 ID:???
そういうのって体育会系って言うのか?
397ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 05:01:12 ID:???
既出な話かもしれんけど、螢を導いて時に助けてくれる紅い蝶は繭ダッタノ?
それともただの演出?
398ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 07:57:18 ID:???
ノリ
399ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 08:52:12 ID:???
繭は澪の心の中にいます
400ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 10:13:22 ID:???
澪は螢に食べられちゃいました。
401ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 10:19:26 ID:???
使用済みディスかい?
402ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 10:42:34 ID:???
澪タンも繭タンも心の中にいます

そんで二人でよろしくやっちゃってます
403ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 10:43:51 ID:???
>>400>>401
螢なんかにはうちの娘はやらん!!
404ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 11:04:31 ID:???
>>403
藻マイは怜で我慢汁。
深紅と澪は貰いますね。
405ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 11:05:19 ID:???
何気に近親相姦だなおい。じゃあ深紅タンはもらってくね
406ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 11:15:13 ID:???
じゃあオレは氷雨を貰ってきます。
407ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 11:24:27 ID:???
じゃあ雨音を妹にしますね。
408ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 11:28:10 ID:???
じゃあオレは時雨にお尻を穿ってもらうね。
409ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 11:38:13 ID:???
おれは水面を穿ちますね。
410ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 11:49:00 ID:???
>>404->>409
何この美しい流れw
411ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 11:52:54 ID:???
>>406-409
右に氷雨 左に雨音 後ろに時雨 前に水面
ということですかなんてハードなプレイ
412ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 12:13:59 ID:???
怜人気ねぇぇぇーーーwww
413ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 12:23:09 ID:???
中古だし。
414ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 12:31:41 ID:???
最後に澪タン繭タンはおれがもらいますね
415ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 14:02:06 ID:???
じゃあ俺は皆神村の双子達でハーレム築きますね。
416ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 14:05:19 ID:???
皆神村の双子には男もいるが、いいのか?
417ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 14:06:15 ID:???
ホモ乙
418ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 14:30:40 ID:???
ウホッ!
419ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 17:00:51 ID:???
怜は俺がもらうよ
420ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 17:10:23 ID:???
零華タンもおれがもらいますね
421ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 17:39:31 ID:???
おまえらの言うもらうってのは
つまりどーすることなのよ?
422ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 18:10:55 ID:???
ペットにしてもらう
423ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 18:14:57 ID:???
ペットにする
424ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:11:42 ID:???
ペットにする
425ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:12:40 ID:???
お嫁さんにしてもらう
426ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:20:50 ID:YGq4VMMM
今クリアしたんだけど
夢→家→夢って構成
まんまエターナルダークネスのパクリのような…
427ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:23:16 ID:???
>>422->>425
お前らごまかそうたってそうはいかんぞ!
あんなことやこんなことしたいんだろ!?
428ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:29:05 ID:???
>>427
はい!あんなことやこんなことしたいです!!
429ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:33:51 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (`・ω・´)/< >>427はい!
 _ / /   /   \   いろんなことしたいです!
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \_______________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  
    .||          ||
430ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:39:43 ID:???
本スレでwikiの話してる奴ら頑張ってるのはわかるが
ぶっちゃけそろそろウザイ('A`)
そんな俺は深紅をかっさらっていきますよっと
431ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:41:16 ID:???
だから怜はもらっときますね
432ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 19:52:36 ID:???
今回パンツラ少な過ぎ…あったのはエプロンドレスだけかよ…無印コスもかなり短いが見えないしスーツも見えねぇ…蝶ではパンチラパンパンだったのに
433ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 20:06:46 ID:???
>>430>>431
別にいいけど、すでに僕の使用済みなんで
434ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 20:10:04 ID:???
深紅のスカートは兄貴がガッチリ守ってっからね
435ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 20:27:30 ID:???
そういえば深紅と優雨の部屋って隣だよな。
436ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 20:42:12 ID:???
深紅の鉄のスカートはPARでも使わん限りはまず突破不可能だからなあ…
繭のスカートを突破したからって調子乗ってたら痛い目見たお。
437ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 21:01:09 ID:???
紅い蝶やってたけどパンチラなんて一回もなかったぞ。
どこで見れるんだ?
438ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 21:04:35 ID:???
澪という最終兵器がなければ、いくら繭のスカートであっても突破することは出来ません。
439ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 21:05:23 ID:???
>どこで見れるんだ?

見れるんだ?じゃない。見るんだ!
お前が行くから道になるんじゃい!
440ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 21:11:09 ID:???
澪のスカートも制服コスにしたらあっさり突破できた。
441ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 21:51:20 ID:???
ゴキブリ女と、猪突猛進乳母車ババアに笑った
怖くねーwww
深紅もゴキブリ女と同じ格好なのかと思うと・・・
余計に笑える。主観モードになってて良かった。パンツ丸見えになっちまうだろなあれじゃ
そして、屈んで歩いてる時はダッシュ出来ないのにゴキブリの時にダッシュ出来るのに気が付いた
テラワロス
442ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 22:27:07 ID:???
>>441
はいはいで移動する姿想像したら笑いが止まらないよなwwwww
443ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 22:40:48 ID:???
>>437
見るのではない・・・感じろ
444ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 22:44:39 ID:MG0kI1K/
>>437
見ようとするな・・・見れると知れ
445ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:02:25 ID:???
深紅、エプロンドレスでゲームオーバー時に丸見えになるが
中真っ暗。テクモめ、やってくれるわ!
446ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:05:34 ID:???
それはもしやインのモウじゃあるまいか
447ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:13:30 ID:???
>>445
そんなの甘い
刻宮の当主で一回はしごのぼった所で壁むいてファンネルくらってみろ
アングルが良ければパンチラパンパンですよ
448ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:19:35 ID:???
>>442
漏れはハアハアが止まらんよ。
449ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:22:42 ID:???
流れ全く読まずに今日のプレイ日記

ミッションモードLv8の最初、乳母車の老婆を、
「ジェットストリームババァ」と名付けて良いですか?
450ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:24:22 ID:???
ここはモスキートで一つ・・・
451ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:27:12 ID:???
ガンオタが紛れ込んでいるようだな
452ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:35:53 ID:???
ああ、いやいや…
ロシア製の対艦ミサイルだよ。
ガンダムにも似たような名前のがあるのか・・・
453ゲーム好き名無しさん:2005/08/17(水) 23:47:09 ID:???
つ黒い三連星(ジェットストリームアタック)
454ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:15:05 ID:???
いまさらなんだが・・・


EDの怜が夢から覚めるところで、
怜のパンツが見えることに気が付きました。


白でしたな。
455ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:19:39 ID:???
白でした。

みんな怜に興味ないから無視してるのだと思ってました。
456ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:23:15 ID:???
なんて言うか・・・
描写が少なすぎていまいち感情移入できないんだよね…
まあ嫌いじゃないが…むしろハアハア
457ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:23:50 ID:???
怜のムービーを見るときはシャワーシーンのみ!
458ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:26:09 ID:???
澪も繭もゲーム中での絡みがあったからねぇ。
二人の異常な繋がりがプレイヤーにもわかるし、レズでハァハァ。

怜の場合は、優雨と恋人だってのはわかっているが、愛情の深さを知る描写が無い。
優雨と何かしてるシーンもないし。
459ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:28:39 ID:???
澪タン繭タン(*´д`*)ハァハァ
460ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:33:23 ID:???
やっぱりバッドオープニングってのはゲームでは無理があるんじゃないかな。
映画でも難しそうだし。総崩れになってない分、凄いとは思うがやっぱり今までと比べるとなあ…
おかげで怜よりも深紅ばかり気になってたyp
461ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:33:57 ID:???
深紅タン怜タン(*´д`*)ハァハァ
462ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:34:19 ID:???
>>461
対抗馬?
463ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:35:24 ID:???
>>461
深紅タンと怜タンは二人で(*´д`*)ハァハァして
寂しさを紛らわせています。
464ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:46:11 ID:???
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < 澪タン繭タン!!
       `ヽ_つ__つ
              ジタバタ
465ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:49:41 ID:???
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 紗重タン八重タン…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
466ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:52:44 ID:???
>>465
おまえはどうしたいんだ?
467ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 00:55:18 ID:???
八重タンも結局 自殺してしまうしな……
468ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 01:05:24 ID:???
深紅とか澪も早死にしそうだ…
469ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 01:14:44 ID:???
代々短命の一族
470ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 01:17:27 ID:???
深紅が現在まで生きてるとしたら36歳?
美人そうだが・・・・
471ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 01:21:10 ID:???
>>470
ソレダ
絵板で描いてくれ
472ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 01:31:14 ID:???
>>470
澪も生きてると仮定すれば32歳
怜は40歳              …皆さん良い熟女っぷりを醸しだしてそうですなあw
473ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 01:54:43 ID:???
1986年9月24日

零のこの表記さえ無ければあああ!!!
474ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 01:58:43 ID:???
藻前らとりあえずテクモの携帯サイトの怜深紅瀕死の聲着ボイスで
現実逃避しる!!HGな奴は螢の瀕死のあえぎ聲着ボイスで!!
475ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 02:06:39 ID:???
>>473
でもホラーとしてその演出は良い感じだったとオモ
まあハアハアするには厳しいがw
476ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 02:10:23 ID:???
床下さんの必死な顔に惚れました
結婚してください
477ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 02:13:48 ID:???
>>476
抱きつく時に目の周りが紫になって口が半開きになるけど
こんな私で良かったらお願いします。
478ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 02:16:29 ID:???
公式の「コラム」のページの左上にある + がすげぇ気になる
479ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 03:44:17 ID:???
予約特典DVDの「ヒストリーオブ・プロジェクトゼロ&黒澤レポート」が激しくクソな件。

なんだありゃ?
販売促進DVDと一緒じゃねぇか!!

予約するほど好きってことは、すでに前二作やってんだよ。

今更、しかも特典に前二作の販売促進DVDってどうよ?

だれかこの痛みわかる仲間いない?
480ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 03:52:04 ID:???
>>479
俺も紹介だけで終わった時…で?とオモタ。いくら深紅、澪の解説付きと言っても…。相関図ついてると言っても…。
481ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 04:02:53 ID:???
>>479
自分も!買いに行った時予約したのに特典無いとか言われて店長出せとまで言って無理矢理注文させたのにナンダアリャア(゚д゚)
店員さんごめんね
482ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 07:14:59 ID:???
店員、店長カワイソス
483ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 07:36:12 ID:???
>>481-482
ワロスw
484ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 09:41:53 ID:???
怜のスーツは素肌にスーツですか?本当にエロいですね
485ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 09:46:26 ID:???
絵版でアンケートやってるからのぞいたら・・・
好きなキャラランキング、螢が澪と同率1位・・・
恐ろしい組織票だ
486ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 09:53:18 ID:???
澪はともかく螢が一位なのに爆笑w
キャラの絵が見たいがために複数回投票してるヤシが居そうではあるな;;
487ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 10:11:39 ID:???
どうでもいい事なんだけど、
2ちゃんでは男×男だと『ウホッ!』だけど
女×女だとなんて言うんだろう?

ハァハァ?
488ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 10:22:09 ID:???
ハァハァ だろうね

こういう2ちゃんの雑談スレだと男ばっかに感じるけど
絵板とかだと女が多いね
489ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 10:23:56 ID:???
絵板、けっこうみんな見てるのね
490ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 10:30:47 ID:???
数少ない零板の一つだからなあ
491ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 10:33:46 ID:???
次回作の主人公どうなるんだろう?
深紅系か澪系か…
492ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 11:10:26 ID:???
繭系もあり?最後は主人公がアボーン
493ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 11:22:39 ID:???
むしろ今までの血筋と無理に絡めようとしなくていい
失敗する予感がかなりするから
494ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 11:28:25 ID:???
今度は兄か姉の立場が良いな。
でも零の定義だと霊感強いのは若い女性だからダメかな…
495ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 11:30:12 ID:???
一人っ子で友達が…とか
496ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 11:32:34 ID:???
美しい姉妹きぼん
497ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 11:32:51 ID:???
次回作では中年の深紅が登場
闘いの年季を見せてくれます
498ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 11:36:54 ID:???
澪は単体では零のキャラとして弱い気がするんだよな…
紅い蝶では「双子」って設定が凄く生きてたからそうは思わんかったけど、もし澪が普通の明るい子として一作目に出てたら印象に残らんかったように思う。
499ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 11:39:30 ID:???
>>497
そこで中年の澪、怜も登場して熟女版10−2ですよ
500ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 12:28:23 ID:???
中年太りの深紅が床下に入り込んで出られなくなる
ネタきぼん
501ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 12:38:17 ID:???
>>500
中年のデブ深紅、デブ澪、デブ怜を想像して気分悪くなった
502ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 12:46:16 ID:???
いや、八重がそうだし太りはしないだろ
503ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 12:47:05 ID:???
8〜16歳位の母親似の娘達が登場するから無問題
504ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 12:47:57 ID:???
>>488
レスサンクス。ハァハァでいいのね。
505ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 13:21:37 ID:???
もし天倉静がデブだったらおまいら萎えるだろ?
506ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 13:30:25 ID:???
ブスは萎える 当たり前の事です
507ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 13:34:02 ID:???
病弱なのはデブが原因…とか。
508ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 13:45:56 ID:???
いま俺の脳内でEDムービーの怜をすべて螢におきかえてみた
509ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 13:47:37 ID:???
>>508
やめろ 吐き気がする
510ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 13:53:15 ID:???
ウホッ!!
511ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 14:57:20 ID:???
年取った姿というと、深紅や怜に関しては体系が崩れた姿を想像してしまうが、
螢に関しては何故か渋いケシ炭になっている姿しか想像できん…
512ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 15:05:57 ID:???
>>511
澪は〜?チンチン
513ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 15:08:18 ID:???
>>512
澪タンは、怜タン深紅タンと三人で色々やっちゃってるに違いない。
みんな寂しいから。
514ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 16:15:08 ID:???
紅い蝶の他のEDの続ききぼん
515ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 16:21:00 ID:???
繭タン澪タンが幸せなヤツがいいなあ
516ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 16:22:11 ID:???
あきらめろ
二人とも死(ry
517ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 16:36:08 ID:???
>>516
そんなこというなぁぁ!!
518ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 16:58:15 ID:???
繭・澪は次回作で怨霊として登場します
519ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 17:05:06 ID:???
澪「ずっと一緒だから…」
繭「澪澪澪澪澪澪…」
520ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 17:06:10 ID:???
ひでえw
お姉ちゃんに会わせてええええ!!ってか
521千歳:2005/08/18(木) 18:21:07 ID:???
おにいちゃん達の気持ちはわかってる。
でも、わたしはいかなくちゃいけない。

おにいちゃん達がウガツンジャーに乗り換えてしまったら
わたしは本当に消えてしまう。

だから・・・。おにいちゃんには一生萌え続けてほしい。
わたしのかけらとともに。
522ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 18:30:01 ID:???
ED2が玲昇天EDって嘘だったのね。

ED2見たけど、アレだったら2周もさせなくてもいいのにって思った
523ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 19:43:37 ID:???
確かに1と2を分けた意味がほとんどないなぁ。
手抜きと言われても仕方が無い内容。
524ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 20:10:38 ID:???
相変わらず絵板投票で螢が一位…どうなってんの?(`・ω・´)
525ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 20:23:56 ID:???
螢>真冬(´;ω;`)
526ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 20:28:51 ID:???
>>525
で?っていう
527ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 20:48:49 ID:???
螢に入ってるのは女性票がほとんどだろう。男キャラ自体少ないし。
男性票は女キャラの多さの分、分かれてしまうからな
528ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 20:55:40 ID:???
だとしても樹や真冬が0なのはちとおかしくないかい?なんか複数回投票してる奴がいそうな希ガス。
529ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 21:02:09 ID:???
複数投票しても自分の好きなキャラがトップになればいいって心理はよくわからんな…
というかそこまでの情熱がすごい。
まぁ複数投票がダメって言うわけでも無いから悪いともいえんがな〜
530ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 21:08:01 ID:???
1位になってもなんかあるわけじゃなし
別にいいじゃない
531ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 21:08:38 ID:???
一票だけ投票して我慢してる人から見ればいい迷惑だろう。正確な結果が解らなくなるし。まあ真相がわかってる訳じゃないからなんとも言えんけどね。
532ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 21:21:48 ID:???
>>522
ち、千歳タン(*´д`*)ハァハァ
533532:2005/08/18(木) 21:22:37 ID:???
>>521の間違い・・・(´・ω・`)ショボーン
534ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 21:46:32 ID:???
螢に一票入れた人間だけど、>>529の言う心理は分からない。
一人で一杯入れても意味無いと思うんだけどね。

二位の表示を見て、螢ってそんな人気なの?って錯覚さえ覚えた。
535ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 21:53:00 ID:???
別にあのランキングには興味がないが、
(恐らく本当に訊きたいのは投稿の匿名性関係で、
 あとの質問はいわばオマケだろうし)

でも、常識として一人一票だろうと、
好きなキャラが下位でも、
寂しいのを我慢しながら一票入れて終えた者としては、
仮に組織票とか数操作されてるんならかなり凹む。
536ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 21:57:45 ID:???
俺は自分の好きなものがランキングで1位になってると萎えるな
537ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:01:56 ID:???
反骨精神?
538ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:05:04 ID:???
別に組織票でも何でもいいとオモ
悔しいならこっちも組織票でいけば?と思うんだけど
539ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:09:58 ID:???
と、組織票をした者は語る。

投票自体どうでもいい、と言ったら身も蓋もないか
540ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:22:26 ID:???
オレとしては、お前等の「螢が1位など、組織票でもないとありえない」
という感覚のがどうかしてると思う。
オレは1やってないし根暗は嫌いなんで深紅に興味ない。
怜もなんかスカした感じが好きでは無い。
その点螢はあまりのダメさ加減に愛おしさを感じるw
結構こんなヤツいると思うがどうか?
541ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:26:11 ID:???
・・・・・・・・うほ?
542ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:26:49 ID:???
そんな個人の観点で言われても・・・まあそういう人も居るんじゃない?としか言えない。
543ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:28:01 ID:???
深紅は根暗じゃないぞ
544ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:28:24 ID:???
螢は格好良いと思うけどなー。
深紅が目を覚まさなくなってからの流れはすげえ好きだ。
545ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:34:11 ID:???
といってもねえ。
今までのスレ見てて、
少なくとも投票で1位になる人気は見られなかったけど?

ここに来て唐突に出だしてるのがどうもねー。
組織表した本人じゃあないと思うけどーでもねー。
546ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:42:43 ID:???
なにが言いたいのか
547ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:47:32 ID:???
俺は545じゃないけど投票の不透明性は少し気になる。
548ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:48:53 ID:???
いや、オレはここで絵板の話題出るまで存在知らんかったし
アンケートにも興味ないんで投票してね。うほっでも無いw
でもカワイソスネタのマンガは純粋に面白いから、続編見たい。
少なくとも、螢には今までの男キャラに無い魅力があると思う。
結構こんなヤツいると思うがどうか?
549ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:50:40 ID:???
 弁解すれば弁解するほど深みに嵌ってる腐女子の方がいらっしゃるようですね。
550ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:52:40 ID:???
螢に人気あろうがなかろうが
組織票がどうしたとか

ど う で も い い
551ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:54:51 ID:???
まぁ、絵板にいる人間とここにいる人間で
趣向が違う可能性はあるわな。
552ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 22:57:12 ID:???
絵板ってなに?
553ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:10:37 ID:???
729 名前:ゲーム好き名無しさん : sage本日の投稿 投稿日:2005/08/18(木) 22:51:20 ID:???
まあ、ぶっちゃけ好きなキャラの投票に組織票があるのはどうでもいいんだ。
ある意味おまけ、遊びのうちなんだから。

問題は、そこに組織票が入る以上、
本旨であるレスを匿名にするか否かも組織票が入ってる可能性があると言うワケで。
アンケート結果を参考に名前の扱いを決めてみたら、
もっと問題が起きたりね。
管理人さんが大変だ。

ま、匿名でも記名でもどうにかなると思うけどね。
大した問題じゃないし。
554ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:11:29 ID:???
>>552
質問はここみてからと>>1にあるだろう
ttp://logexp.sakura.ne.jp/
555ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:14:25 ID:???
つうかさ、組織票も何も合計で投票数100も行ってねぇじゃんw
500入ってもまだ螢が1位って事態になってから騒げよ…
556ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:17:57 ID:???
今、電車男を見てたんですが・・・

私、気づいちゃったんです。
自分がオタだってことに・・・


赤い蝶オタなんです。


誰か仲間いませんかぁ?
557ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:22:28 ID:TTQZjWFm
まあどうでもいいんだけど

これが、テクモの公式なら話かわるんだろうな・・。 
558ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:23:05 ID:???
よし、とりあえず投票してないヤシは早いとこ投票汁。
MEGA様以外に入れんなよ。
559ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:24:15 ID:???
MEGA様限定かよ!
560ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:26:02 ID:???
繭タンに つイピョーウ
561ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:27:57 ID:???
ある意味最強のアイドルだろ>MEGA様
零ってどんなゲーム?って聞かれてMEGA様見せたら一発で理解してもらえたw
562ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:28:28 ID:???
それは別な方向に理解してるのでは・・・
563ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:29:23 ID:???
でも螢って可愛そうだよな、調査をヤメようとしたのに
怜に続けてって頼まれて続けてさ、最後消し炭。
そして公式では壁紙にもしてもらえないんだぞ?
いたたまれねーよ。
564ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:30:09 ID:???
まあおまけキャラだからね
565ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:31:23 ID:???
この世は所詮焼肉定職。強ければ生き、弱ければ死ぬ
566ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:35:05 ID:???
プロモ画像と同じのを壁紙にしていくなら螢のは最低でも八枚目以降になるな
567ゲーム好き名無しさん:2005/08/18(木) 23:53:16 ID:???
ドンマイ
568ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 01:48:03 ID:???
>>565

それなんてるろうに?
569ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 02:33:42 ID:???
今、無印の攻略本を読んでいた
深紅の顔がホントぶさいくだ
570ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 03:28:25 ID:???
無印のグラは底辺
571ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 03:35:51 ID:???
すみません、自分零は三作全部持っているのですが、
アクション苦手なのでまだほとんど手を付けていませんでした。

戦闘場面が一番易しい(難易度低い)やつから始めたいのですが
どの作品から始めた方が良いでしょうか。
ちなみにスレやレビューを呼んでいますので、物語の大体の内容は
把握しています。
アクション苦手というのがねっくだったので・・。
572ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 03:49:32 ID:???
戦闘だけでいうなら紅かな。
青は操作キャラ切り替わると、アクション苦手だと混乱するかもしれん。
573ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 04:13:16 ID:???
ありがとうございます。
アドバイスどおり、紅いやつから始めてみます。
574ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 05:07:45 ID:???
>>570
そんなこと分かり切ってることだろうに…
でも、あの頃の他ゲームと比べてみても、それほど見劣りするもんではないよ。
575ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 05:14:58 ID:???
>>569
つ深紅は三つの顔を持つ
576ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 08:11:46 ID:???
今から見るとぶさいくだけど当時初めて深紅を見た時めっちゃ可愛いと思った
577ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 08:36:16 ID:???
目が肥えたんだろ
3深紅は正直、澪繭より美人だしな
578ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 11:02:46 ID:???
澪繭はムービー時以外は結構きつい顔つきしてるよな
目つきが鋭いというか
でもああいう顔が極端に好きな人いそう
579ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 12:25:12 ID:???
深紅もフグみたいだけど……
澪はまだいいけど、ファインダーモードで見回した時の繭ははっきり言って紅い蝶の中で一番怖かった。
通常画面でも美人なのは怜さんだ。
580ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 13:15:25 ID:???
>深紅もフグみたいだけど……
ワロタw
581ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 13:15:46 ID:???
フグw
582ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 14:44:42 ID:???
過去スレのを引っ張ってみた
ここにムービー澪を入れると

怜>零華>美也子>深紅=ムービー澪>繭=千歳≧澪=氷雨≧霧絵>>>>滝川吉乃>>>切子>>>>>>>>>乳母車

こんな感じか
583ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 14:51:07 ID:???
>>577んなこたあない
584ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 14:55:08 ID:???
>>578澪タン繭タン最高ですタイ(*´д`*)ハァハァ
585577:2005/08/19(金) 15:17:19 ID:???
>>583刺青やった後に蝶やったらちょっと萎えたんでついな…
俺は誰が好きとかそういうのがないから何も考えずに書き込んだんだが…気に障ったんなら謝るよ。ゴメソ。
586ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 18:10:26 ID:???
澪はムービーん時は場合によってはかなり美少女。繭はムービーではなんか微妙。
マップ上では(射影機ごし)澪はなんか恐い(セルフタイマー使って
ややアオリ気味なのでアゴのラインが強調されるのがマズイ)繭はあの困った表情が可愛いから激写。

ムービー澪>>マップ繭>>>>>>>>>>マップ澪ムービー繭
ムービー、マップキャラの違いだと自分はこんな感じだなあ。
587ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 18:15:50 ID:???
天倉姉妹はムービー時すげー美少女なのに操作時は何故あんなに劣化するのか…もったいない
深紅も通常時はムービー時に比べて少し劣化してキツネ目
怜は別に好きじゃないがムービーと通常にそんなに差は無く高水準
何が違うのか
588ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 18:47:21 ID:???
怜は元からキツネ入ってるからじゃない?
澪繭ではキツネは負の方向に働いてたけど、怜の場合は正に働いてるような希ガス。
漏れが澪繭で気になったのはやっぱアゴのラインだな。
589ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 18:50:17 ID:???
零のプロモムービーはポリゴンピクチャーズか
ガレリアンズを思い出すな
590ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 19:08:37 ID:???
他ゲーの話しになってすまんが、ファイナルファンタジー10のリュックもムービーとポリゴンの差が凄いぞ。
当時リュック好きだった俺は、リュックのムービーを初めて見た後、ショックで三日寝込んだからな。
今となってはいい思い出だ。
591ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 19:14:43 ID:???
>>590
お・オレが書き込む前に、オレの書込みが…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
592ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 19:15:44 ID:???
便乗してスレ違いすまんが、初めてのリュックの登場シーンを全裸と勘違いして
かなりきょどった思い出があるw
ついにスクエアやっちまった…とオモた
593ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 19:20:34 ID:???
お姉ちゃんの○○○○…あったかくて…
ほっとして…あうぅ…○○○のためのお風呂みたいだよ…
594590:2005/08/19(金) 19:25:51 ID:???
>>591
僕らはいつも以心伝s(ry
やっぱり似たようなこと考える人居たんだなw
>>592
漏れはFFではそういうとこなかったけど、紅蝶のEDはキスしそうで真剣にあせったw
家族の前だったので気まずさ倍増。まあその十数秒後、別の意味で固まることになったが。
595ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 19:36:03 ID:???
つーか家族の前でゲームすんなよw
596ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:06:40 ID:???
>>593
ヤベ、一瞬でなんの台詞か分かったオレ悲惨
597ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:25:46 ID:???
なんの台詞よ?あの○うめてくれよ
598ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:30:16 ID:???
おまんこ
ちんこ
だと思われる
599ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:43:26 ID:???
エプロンドレスよりスーツや零コスの方がなんかエロいと思うのは俺だけですか?
600ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:46:26 ID:???
てかエプロンドレス二人とも似合わないね。
澪繭より大人びてるからかな?
601ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:48:03 ID:???
>>596
最後の ぅ が無かったので、みさくらだと気付かなかった俺
602ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:48:57 ID:???
澪繭のメイドは可愛かったな。
逆にレザーはイマイチだった。
あれこそ怜用だろ。
603ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 20:58:51 ID:???
メイド系が年齢的に似合うのは深紅で限界だと思う。怜をメイドコスにしてみたけど…無言でリセットボタン押したよ…
604ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 21:15:22 ID:???
アレは服のデザインが悪いんです
605ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 21:16:39 ID:???
あれはAVみたいです
606ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 21:24:58 ID:???
スーツ+メガネの方が女教師もののAVみたいで嫌だった
607ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 21:28:59 ID:???
スーツはケツのラインがテラ光り
608ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 21:32:40 ID:???
そこで深紅を零1コスにして美人教師×美人生徒のレ(ry
609ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 23:12:40 ID:???
>>593
机の上にその本を置き忘れ、あまつさえ姉に中見られた僕の柊が疼きだしますた。
610ゲーム好き名無しさん:2005/08/19(金) 23:31:33 ID:???
>>351
某ゲームのオレンジスコーンで刻まれた柊が疼く・・・
611ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 00:27:01 ID:???
>>610
先生が焼いたのよ。よかったら食べてみてね。
612ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 00:39:43 ID:tNRsWGo0
>611
やぁ〜め〜てぇ〜くぅれ〜〜・・・
613ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 00:41:30 ID:???
だれにも…いわぬ…からあ〜
614ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 00:54:39 ID:???
スレ違いかと思いきや、セリフが宮大工だから良しとしよう
615ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 00:59:16 ID:???
おねえひゃあああああん!!!




お?
616ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 01:08:14 ID:???
>>609
その悲惨さ、充分零のキャラになる素質あるw
617ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 01:16:02 ID:???
>>540
フジョシのネナベにはいい加減うんざり
618ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 01:18:52 ID:???
蛍(漢字がでない…スマソ)一位になってんなw
619ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 01:23:41 ID:???
散々既出ざんす
620ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 01:26:29 ID:???
そのネナベが描いてる絵に気付かずハァハァしてる>>617
621ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 01:38:18 ID:???
いい加減腐女子は去れ
うざい
622ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 01:42:56 ID:???
>>609
「本を見つける女」
机の上で弟の本を見つけた女。
読んだ時の衝撃と、弟への軽蔑を伝えるために現れた。
623ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 01:54:12 ID:???
時代考証云々はテンプレの中にありますか?各自の脳内で自己解決するしかないんでしょうか?
624ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 10:54:52 ID:???
>>623
是非wikiに追加してくれ。
625ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 16:13:09 ID:???
零華と要は元々同じ村での恋人とかではなく、
零華が巫女になってからなかよくなったの?

要の生まれは久世で、育ちは外の村。
零華は生まれも育ちも外の村だよね?
だから勝手にもともと恋人って考えちゃったのかもしれないけど・・・
626ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 16:23:53 ID:???
くっそ!螢が一位じゃねーか!
このままじゃ我らがアイドルMEGA様が勝てねーぞ!
皆、MEGA様に投票汁!
627ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 18:54:55 ID:???
>>625
雨音が零華から外の話を聞いた際に、要の話が出ていることから、
外の村で知り合ったものと思われ。
628ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 19:31:03 ID:???
流れぶったぎってすまんが、マレビトを呼び入れて血を残すってことは
鏡華以外の女性ともセクースする可能性があるって事だよな?
ということは夜舟タンと契ったヤツもいるのか…
629ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:02:22 ID:???
>>626
腐女子が不正やってるから無理無理
630ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:06:11 ID:???
>>628
当主なんだし子供くらいいるだろうな。っていうか夜襲だって若い時は
きっと美人だったと妄想するんだよ。

>>629
もうここまでくると便乗犯とかもいそうだけどね・・・・これだけ言われて一位
でいるのも逆にイメージ悪くしそうだし。 って2ちゃん見て無い人とかなのかな。
631ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:08:52 ID:???
>>627
ありがとう。すっきりした〜
632ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:19:57 ID:???
腐女子叩きだそうぜ マジで
目に余るわ
633ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:33:24 ID:???
>>632
一人では何も出来ない弱犬タイプ
634ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:37:41 ID:???
>>633
腐女子乙wプギャーm9( ^Д^)(^Д^ )9mプギャー
635ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:38:14 ID:???
>>630
でもババアになってからだったら……ガクガクブルブル
役割を終えた鎮女だったらラッキーだな
636ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:38:26 ID:???
弱犬って何?初めて聞いたんだけど
637ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 21:57:56 ID:???
オレはどっかのアンケートで螢が一位ということより、
扉開いた瞬間現れて突進してくるクソババァがスゲームカツク!!
あんなの避けられるわけねーだろが!バカ!バカ!ウンコ!
638ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 22:22:10 ID:???
>>637

ハゲドウ
639ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 22:25:33 ID:???
>>637
ババアのひいてるヤツがスーパーのカートに見えるんだ、俺
640ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 22:41:44 ID:???
俺は子連れ狼に見えてしょうがない
641ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 22:52:32 ID:???
ラスボスは正直弱い。
オレの鬼門は螢での対「縄の男」戦。
ハードで1時間ぐらいかかった…
642ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 23:03:58 ID:???
楔は弱いよ
ラスボスの方が強いと思うなんかゴットバードばっかりしてきてうざかったし…
643ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 23:07:30 ID:???
俺も楔はすぐに倒せたなあ。
相性が良かったのかもしれんが…
5分程度で掃除完了したw
644ゲーム好き名無しさん:2005/08/20(土) 23:09:05 ID:???
>>642
それチャンスだろうが
645ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 00:55:51 ID:???
で、零華がしょってたのは誰だったの
646ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 00:58:38 ID:???
647ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 01:23:46 ID:???
もしかしてこの射影機って本人の行動パートにならないと
改造できないってクソ仕様だったりする?
648ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 01:25:16 ID:???
ミッソンならいつでもカスタム可能かと
ゲームオーバーになってもセーブしてたら多分おk
649ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 01:34:15 ID:???
本人のパートでないのに改造してもすぐに効果でないし
ポイントおいとけば。

ポイントは共有。
650ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 04:51:49 ID:???
ラスボス戦はあんな明るくて広い場所でなく
あの暗い石の部屋の中で歴代巫女を踏み踏みバトる方が良かった
651ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 07:39:53 ID:???
>>649
手元にポイントがあったら使いたくてしょうがない人なんだろ。
それをソフトのせいにされても困るが。
652ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 08:31:00 ID:???
>>650
狭いわ動きづらいわで、即死攻撃が避けれないと思ふ。
653ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 14:24:02 ID:???
強化レンズってたくさんあるけど、具体的な違いが分かんない。
GRにもなんか後半に出るレンズのは書いてないし。
654ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 14:36:19 ID:???
攻撃系
威力高 刻×2>滅>>零≧刻 低
零と刻との差は微々たるものである、とのこと。
ただし、霊子を最大まで溜めた撃は文句なしに威力最強。
655ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 14:45:20 ID:???
>>654
thx!
同じレベルMAXでも滅1回より
刻2回入れた方が強いってことだね。
656ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 15:08:23 ID:???
今回の霊って階段とか梁で襲って来てフェアじゃねーよな。
つーか、螢よー…お上品に階段1段1段降りてんじゃねーよ!
男なら1段抜かしは基本だろ!最後の4段ぐらいは飛び降りろ!
ハシゴも途中から飛び降りろ!少しはICOのたくましさを見習え!
657ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 15:22:36 ID:qTGMkk9I
階段ダッシュすればいいやん
658ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 15:52:22 ID:+bchKhSo
降りる時は手すりの上をすべり降りればいいやん
659ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 15:56:46 ID:???
で、手摺の端に出っ張りがあって、勢いをつけすぎた螢が股間を潰すわけだな
660ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 16:16:49 ID:???
で、股間を押さえてゲームオーバーか
661ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 16:20:46 ID:???
>>657
それがダッシュになってないから言ってんだろ。
662ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 16:24:49 ID:???
男性なんだから、深紅や怜より体力多めでも良かった様な。
で、多少のダメージを喰らっても強行突破すると言う荒い戦い方が
出来るとか。
深紅と怜はえがった。
663ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 17:08:49 ID:???
体力は多めだと思うが・・・
俺はいつでも霊がいても無理して突っ込んでいってます。
そういや当主のロケットパンチ隠れるで避けられるよな
664ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 17:12:35 ID:???
体力ゲージの長さが他の二人と同じだからそう感じたのかな?
そういう自分も隠れるを全く使わなかったクチw
665ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 17:48:12 ID:???
あんまり激しく移動すると、屋敷がもたないんだろ
666ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 17:53:07 ID:???
強行突破できるじゃん
667ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 19:07:55 ID:???
時雨萌へ
668ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 19:09:08 ID:???
おまいら,隠れて霊をやりすごすドキドキ感をたまには思い出してください。

…点にもならんし何か手にはいるわけでもないのが残念だが・・・
隠れてやり過ごさないと出現しないアイテムなりイベントなり用意
できなかったんかねぇ

669ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:02:25 ID:???
しばらく隠れてると怨霊が別の部屋に行くとかならよかったけど
始終部屋をうろうろしてるせいで行動起こすたびに結局見つかるのがうざかった
670ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:12:54 ID:???
段ボールかぶって移動できればなあ。
671ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:13:12 ID:???
しゃがみ動作も鈍い品
もっと俊敏に行動してくれ…
零キャラが総じてもっさり動くのは判ってるけど、隠れる時ぐらい…なあ?
672ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:25:36 ID:???
ただでさえ弱い螢で強めの霊と戦闘してる時に焦って□ボタンを押して
しゃがませてしまった時のやり場の無いイラつきを何度感じたか
673ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:32:25 ID:???
縄の男余裕って言ってる人、コツ教えてくれ…
674ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:33:21 ID:???
>>673
連写
675ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:41:41 ID:???
>>673
ダイビング攻撃を待て。結構上を狙ってる。
まあ慣れが全てだ罠
676ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 20:50:21 ID:???
螢って物陰に潜みながら写真撮るんだな
677ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 21:13:31 ID:???
>>674
したいけどフィルムが広間でしか取れないからすぐ無くなる…

>>675
ダイビングだとフェイタル出来ないわダメージ少ないわ屁の玉出すわで…
大抵避けきれず屁の玉くらった時にそのまま連続攻撃で死亡。
ジッとしてるとすぐ後ろにワープするし、もう発狂してコントローラ壊しそうだ!
678ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 21:18:18 ID:???
>>643
ダイビングでシャッターチャンスそのあと左右にミサイル撃ってくるから連写消すなり好きにすればいい(その場に立っていると当たらないかも)
そのあとまたダイビングでシャッターチャンスの繰り返し
腕振って突っ込んできたらフェイタルコンボ
679ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 21:20:06 ID:???
>>673ね↑
680ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 21:56:06 ID:???
>>677
時間がかかってもいい姑息な手なら・・・
とりあえずヤツは消えても出現位置はかわらない。

これを利用して,外周の1辺の端っこでわざとたちどまり
そこにおびき寄せ,ヤツがそこで消えるようにし向ける。
消えたら出現まで時間かせげるので逆サイドまではしる。

あとは振り向いてシャッターチャンス狙うなり通常連打なり。
1発あてるとエクトプラズム5連射がくるから逃げるっと。

ずっと走り回ってばかりいるとなかなか攻撃のタイミング
つかめないぞ。
681ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 22:16:09 ID:???
うおぉっ!!やっと倒せた!!アドバイスくれた人たちサンクス!!

屁の玉はひたすら07式連射してなるべく走り回らないようにしたら
なんとかフェイタルも何度か入れられて、最後はレベルMAXの
撃叩き込んでやった!やっぱり>>680にある通り、動き回るとダメなんだ。

やっぱりナイトメアは力づくじゃクリアできないね。
682ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 22:25:14 ID:???
>>681
よかったね。ナイトメアクリアがんがれ
…ハードでもうヒイヒイだったので最初から諦め組より
683ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 22:52:57 ID:???
ハードできつかったので対ナイトメア専用兵器として先に祭を取得した漏れは勝ち組。
684ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 23:40:14 ID:???
>>682
ハードまでは「鏡石・御神水イラネ」だったけど、
ナイトメアは血眼になって探すほど必需品。
そのぐらいの差がある希ガス…

>>683
オレはむしろミッションALLSの方が無理…
14式1枚で3人倒すとか…もうアホかと。
紅い蝶も制服取れなかったし(´・ω・`)
685ゲーム好き名無しさん:2005/08/21(日) 23:53:51 ID:???
蝶でミッションAALSはしたが聲はやっていないな
蝶の方がミッション簡単じゃね?
686ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 00:04:13 ID:???
蝶ミッソンで聲ミッソンより難しかったのはフィルム一枚で三人倒すとこだけだったな。
聲のフィルム一枚で倒すのは敵の動きが早いのと、カメラの捕捉が早いので結構(個人的には)楽だった。
687ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 00:04:54 ID:???
紅蝶はAALSは取れなかったけど、ミッション自体は今回より簡単でした。
今回、ミッションクリアもきつい・・・泣けてきた

がんばってみるけどね
688ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 00:08:54 ID:???
これあげるからガンガレ
つ慣れ
689ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 00:10:25 ID:???
今回はミッションの後半がめんどかったな。最後の巫女倒すやつとか巫女だけと思ったらボスキャラオンパレードですよ。しかも即死喰らって泣きかけた・・・
690ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 00:28:53 ID:???
慣れたらそんなに難しくないと思う
691ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 00:42:52 ID:???
ブラザーズグリムって映画で楔っぽいのがでてた…
692ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 02:14:13 ID:???
3の何がムカつくってフィラメントだよな!?
反応クソ過ぎ!360度全部赤ってどういうことよ?
フィラメント調整したやつ1回シネ!
693ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 02:18:40 ID:???
>>692
>360度全部赤
螢のときだけでしょ?
深紅と怜のときは普通に怨霊の居る方に反応してたけど?
694ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 05:41:39 ID:???
>>693
腹が立った事柄についてはハッキリ覚えてるけど、
それ以外の時のことについては全く記憶に残らんのだろう。
そう短絡せず、少しは検証しろといいたいな。
695ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 10:07:03 ID:???
ところで今回移動は速いという話があったが、
また紅い蝶やってみたところそんなに変わらなかったような気が・・・

まぁ零はこのくらいもっさりした動作があってるとは思う。
最初は走りの遅さにイライラしたのは事実だけど。
696ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 10:11:40 ID:???
ロードした直後とか、刻が始まった直後とか
なぜか勝手に1方向目指して歩くことがあるんだけど、
みんなはそんなこと無いかい?
697ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 10:12:06 ID:???
初めて零やった時、解説書読み直したなあw
操作キャラが真冬って事もあって、早歩きみたいだっしw
698ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 10:21:11 ID:???
最大級のネタバレ質問かも知れんのだけど…
ED2の写真構成ってどんな感じ?各キャラに一枚ずつとかなのかな?
ちょっと理由があってED2見れそうにないんで各キャラ何枚ずつか教えて欲しいんだが…
699ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 11:54:46 ID:???
>698
あまりにショボ過ぎて記憶が薄いが
一組2枚前後。
700ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 12:01:41 ID:???
怜と深紅が台所に立ってる写真は印象深い
怜が仕切ってるようで深紅が尻にしいてるんだろーなと
勝手に想像
701ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 12:10:02 ID:???
各キャラ1枚ではない。
あのあとの後日談っぽい流れで5枚くらいでてくる。

てか,easyでもみれるのにある事情ってなんだよ。
もう売っちゃったとかか?

そんなやつにはこれだけ教えれば十分だな。
最後の1枚ED1と同じ。
702698:2005/08/22(月) 12:33:25 ID:???
>>699>>701
dです!
いや、ちょっと仕事で当分家に帰れないんで…
まあ帰って来てからやればいいんだけどどうしても先が知りたかったんよ…
703ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 12:58:36 ID:???
>>700
台所じゃなくて暗室で現像させてるとこだと思うが
704ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 15:05:55 ID:???
− − エンディング2についてお聞きしたいのですが、澪と蛍が訪れていたところは皆神村だと解釈してよろしいのでしょうか?

S田:あぁ、あれはですね。ぺらぺーらぺらぺーら。
K池:んなのお前だけだよ!!

− − なるほど、つまりはそういうことだったと。

S田:実はエンディング2には、ちょっとした秘密がありましてね……

− − えっ? 何のことですか?

S田:うーん、これ言っちゃっていいのかなぁ(笑) 実はスタッフロールのバックに表示される写真のパターンは一つだけじゃないんですよ
K池:いいな、とじゃねえよ!

− − そうなんですか! どういった条件で変わるのでしょうか

S田:いや、条件があるわけじゃなくて。ランダムですね、何が表示されるかは。
K池:昔からそんなことばっかしてたよな・・・

− − 何が出るかは運試し?

S田:そうなりますね(笑) 120ほどパターンがあるので、全部見ていただけたらな、と。
K池:それはもういいよ!
705ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 15:28:23 ID:???
とりあえずパターンはないとだけいっておこう。
箱版でやるきか?w
706ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 17:49:11 ID:???
螢は「隠れる」なんて能力よりも
固有能力「獲」とかがよかったな。
攻撃力低くってもバリバリ霊子たまるテクニカルキャラ。
この仕様なら撃はない方がいいなぁ。なんて妄想してみたりする。
707ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 19:10:56 ID:vOr1Rq+q
>>661

???ボタン連打のくるりでダッシュできるじゃん?
708ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 20:16:30 ID:???
まぁ、確かにオフィシャルサイトコラムの菊池はどこか発言のテンションが周りとずれてるよな。
709ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 21:28:15 ID:???
赤い蝶のときは箱版出るのが待ち遠しかったが
今回はそうでもない。
皆は箱版買うのかな?
710ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 22:38:34 ID:???
>>698

ネタバレスレだから書くぞ


一.深紅がベットで目覚めて怜が抱きついてる

二.螢がソファーから目覚めて起きあがったところ

三.写真暗室にいる怜と深紅

四.元・皆神村(今はダム)を訪れる螢と澪

五.優雨の部屋

六.螢が澪を怜と深紅に紹介している

七.砂浜?で夕日を見る怜と深紅

こんなとこだ
711ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 22:44:29 ID:???
ED2だと澪は螢怜深紅に皆神村のこと話たのかなー。
それでおねえちゃんと一つになったことも。
で螢が「あの蝶は繭だったのか…」とか言うのかなー。
712ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 22:46:43 ID:???
螢「ひ、人殺し!!」
713ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 22:49:32 ID:???
螢は大人だから何となく察し
そして胸の奥にそっとしまうのさ
714ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 22:57:32 ID:???
女たちはツラい過去を痛みわけできるよな
深紅=兄置き去り
澪=姉殺し
怜=恋人殺し


そういう時だけ
螢は「ポカーン…」
715ゲーム好き名無しさん:2005/08/22(月) 23:25:14 ID:???
>>714
 結局どれも自分のせいじゃないのに
 (深紅=兄自ら残る 澪=八重にとり憑かれる 
  怜=定かじゃないけど深紅がそんな事言ってた。)
あんだけ気に病めるってホント皆良い子だよなぁ・・・
716ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 00:29:43 ID:???
やっとみんなのおかげでフェイタルクリアできたワーイ!
と喜んでたら…

んっだよ!エプロンドレスはミッションALLクリアかよ!
('A`)マンドクセ

「無」試すのも('A`)マンドクセ
717ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 00:34:58 ID:???
>>715
それを言ったら吉乃んだって「好きで自分だけ
生き残ったんじゃない」ってずっと気に病んでる



あの>>716が殺した…
718ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 00:39:33 ID:???
吉乃んもかわいそうだな。顔が怖いけど。
切子は何で床下にいるんだっけ?
719ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 00:42:38 ID:???
>>718
切り子は自分だけ閉じ込められて、
残りの家族は>>716が殺した…
720ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 00:49:52 ID:???
ttp://www.gpara.com/
今ココ↑で、キャラの人気投票をやってる。
これで是非、零のキャラを1位にしまいか、おまいらwww

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1124342798/
ゲサロの方でもスレ↑が立って、
みんなで一致団結して既に動いてる。

みんなもどうか協力してくれw
2chの力を、零スレの力をみせつけてやろうぜ!w


どうか頼む。1位にしよう!
721ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 00:53:49 ID:???
>あの>>716が殺した…
>残りの家族は>>716が殺した…
オマイラ殺しまくったけど、そっちは殺してねぇよw

でもブス可愛い梢萌え。
よろけ方が千歳譲りで可愛い。
722ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 00:58:23 ID:???
梢の父親は鞠を取ろうとして>>721に殺された・・・
723ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 01:23:18 ID:???
繰り返し繰り返しもう見たくないやめられない止まらない
724ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 01:41:31 ID:???
>>717
流れ読まずにマジレスで悪いんだけど
主人公三人組は「自分のせいじゃないのに自分が悪かったと思ってる=気に病んでる」てことで
(澪なんかになると自分が手に掛けたんだしそう思うのも仕方無いかもだけど。)
吉野の場合、確かに自分のせいじゃないから「自分のせいじゃない」って認識してる。極自然の反応。
だから吉乃はあの三人とも、「気に病む」ともちょっと違ってると思う。・・かな。
いや、もちろん可愛そうなんだけど。
725ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 01:57:34 ID:???
よしのんに責任は無いけど、「生き残った者」の立場としては、三人と共感できるんジャマイカ

726ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 02:00:32 ID:???
怜・深紅・澪の3人が仲良くなったら
何かとてつもない不幸を呼び起こしそうだ
727ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 02:03:07 ID:???
吉乃は他の皆に責められてるしなあ。
怜たちは(本人が気に病んでいても)相手に赦されてる。
吉乃の写真に写っていたのは恋人だろうにな。カワイソス。

梢の母ちゃんも旦那の死因知ってたんだよな。
あの子のせいじゃないわ、って言うし。切ないねえ。
728ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 02:07:07 ID:???
眠りの家は問題を抱えた人たちの集まりですな!!

乳母車のババアは「お前か!!」と疑いをかけられ攻撃されたので、ちょっと微妙…
729ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 03:50:41 ID:???
>>728
>眠りの家は問題を抱えた人たちの集まりですな!!

謝れ!普通に仕事しに逝っただけの白装束の人達に謝れ!!
730ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 04:32:40 ID:???
柏木秋人から鏡華へ送られた耳飾りについての質問なんだけど、
一つは鏡華自身が持っていて鏡台に保管されている
もう一つは要へと持たせて里子に出した
ここまでは解るんだけど、要が所持している耳飾りはその後どうなったの?

雨音の日記を読むと、零華へプレゼント→零華が久世の宮に持ってくる
麻生邦彦の文献には、要が耳飾りを残して消えた→後に優雨の私物から発見

耳飾りってんだから2つで一組だと思ってたが、もしかして3つ以上あるのか?
731ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 04:47:04 ID:???
怜の家の天井裏のじゃないの?
732ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 07:27:09 ID:???
両方要に渡したんじゃないの?
これと一緒にあの人を連れてきてって。

その片方を零華、片方を要が持ってて、要の持ち物だったのが優雨のものになったと。
733ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 07:49:28 ID:???
何で耳飾りもってたら消し炭にならないの?守ってくれたから?
734ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 10:24:13 ID:???
よしのんが他の人に責められてるのは、救助が来るまで(確か4日くらいかかった)
死体を食って生き延びたからだ!(゚д゚)ウマー!

というのは冗談だけど、サバイバーズギルドってやつだよね。
自分だけ助かってよかったのかって悩むやつ。

想像だけど、家族や他の乗客の中には瀕死状態で生きてた人が他にいたんじゃないかな?
救助が来るまでの間に亡くなった人達。よしのん以外全員が即死とは考えにくい。

そういう人達を助けられなかった自分。
そういう人達を差し置いて自分に生き残る価値があるのか。

客観的に見ればよしのんに他の人を助ける義務もないし、よしのん自身も事故の被害者だけど
よしのんは自分自身を責める。で、その思いが黒い影達を生み出した。
だから黒い影は実際に亡くなった人ではなくてよしのんが生み出した幻影。

で、ずっと責められ続ければ逃避もしたくなるでしょ。「好きで生き残ったんじゃない」ってなるけど、
自分で乗り越えたわけじゃないから黒い影(自分自身を責める気持ち)は消えない。

っていう状態なんじゃないかなーと想像してよしのん萌え
735ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 10:25:18 ID:???
>>720
投票してきますた
是非みんなで澪タン繭タンを1位に!!
736ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 10:28:30 ID:???
>>734
>そういう人達を助けられなかった自分。
>そういう人達を差し置いて自分に生き残る価値があるのか。

実際に4月の尼崎の列車事故のとき、そう考えてた人もいたね
てかあの事故からもう4ヶ月か・・・。
737ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 10:29:15 ID:???
訂正
×サバイバーズギルド
○サバイバーズギルト
 surviver's guilt 「生き残りの罪」ね。
738ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 10:43:21 ID:???
>>737
納得。
生き残り組合???
何じゃそりゃ?ってオモテタよ。
739ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 10:45:12 ID:qvGyrwv6
サバイバーズギルド…

生き残りの組み合いかぁ。。
ある意味頼もしいなw
740ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 10:55:40 ID:???
スネー(ry
741ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 17:09:51 ID:???
>>734
飛行機事故の映画思い出した…実話のやつ。
742ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 18:36:45 ID:???
梢のかあちゃんの蒔絵さんが一番萌えるオイラは異常でしょうか?やられた時の「あぁぁぁぁ!」最高でつ。
743ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 19:07:20 ID:???
>>742
いいえ、極めて正常です。
744ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 19:26:49 ID:???
あきと、あきひと、どっち読み?
745ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 19:34:28 ID:???
あきんちゅ
746ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 19:43:28 ID:???
アキたん
747ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 19:51:41 ID:???
鏡華が『あきと様』っていってたような気がするけど
ちがったかな・・・
>>746の呼び方でもいいんだけどね
748ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 20:00:08 ID:???
あきと様って言ってるね。
749ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 20:05:02 ID:???
やっぱりそれでいいんだね。
どっかであきひとって書かれてたような気がして・・・
どうもありがとう!
750ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 23:30:52 ID:???
よしのんと言えばふごくの前の章で
延々と部屋からよしのんのカセットの声が流れてくるんだけど
あれは後で何とかなるものなん?
751ゲーム好き名無しさん:2005/08/23(火) 23:36:16 ID:???
>>750
仕切られた部屋に行って障子の隙間から吉乃を撮ると止まるよ。
ちなみに撮っておくとあとでいいことがある。
752ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 02:04:55 ID:???
鏡華 「秋人・・・せぃ!!(ドゴォッ)せぃっ!!(ドゴンッ)帰ってくるって・・・!(ベキベキベキ・・)
     言ったのに!!!(ズゴンッ)何で帰ってけぇへんねん!!(ドゴンッ)」

蛍   「着物| ;゜Д゜)))ガクガクブルブル」

鏡華 「そこにいるのは・・・・誰だぅるぃゃぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
753ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 02:36:04 ID:???
せい せい がHGかと思った
754ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 04:57:26 ID:???
今一週目クリアした
一週目のEDでも澪は生きてて欲しいな
二日前に紅い蝶クリアしたばっかりだからな・・・
755ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 05:11:35 ID:???
本スレのほうはまた紅蝶アンチが沸いてるな
あいつらアホだろ 自分達が挑発してるの分かってんのかねぇ
756ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 08:14:28 ID:???
>>755
紅蝶にアンチなんているんだ?初めて知った。
繭のアンチならまだ分かるけどw
757ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 08:53:51 ID:???
安置がでる程極端な人間性だからこそ良いんだよね繭は。
758ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 12:29:20 ID:???
>>755
文面を見る限り紅蝶のアンチではなくて「変な紅蝶ファン」のアンチっぽいけどな。
759ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 12:47:42 ID:???
一時期千歳オタが激しかったじゃん。だからだろ。
760ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 12:50:54 ID:???
俺、ロリコンなのに千歳に全然萌えない。なぜ?
それよりも澪に萌えまくる。
761ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 12:55:26 ID:???
相手が幽霊じゃなぁw
漏れはロリコンだが深紅に萌えてた。
今は皆ハアハア
762ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 13:15:01 ID:???
1は萌えなかった。
2はキャラ萌えというか紅贄祭というシチュエーションに萌えてた。
3は怜さんハァハァ。
763ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 13:19:52 ID:???
と言うことは藻マイは姉さん属性か?w
764ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 16:38:04 ID:???
繭タン好きなおれが来ましたよ。
765ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 16:53:57 ID:???
>>760-761
ロリコンとペドは似て非なるものなり
766ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 17:03:38 ID:???
1000get
767ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 17:39:58 ID:???
それにしても今回は、演出「呪怨」っぽいのが多かったね。
屋根裏部屋とか、四つんばい女とか。
前2作は「リング」っぽかったけど。
あと、消し炭になって死ぬってのは、「回路」のオマージュ?
他にも、「あのシーンてアレに似てるな」ってのある?
768ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 17:41:59 ID:???
>>767
刺青が広がるところはもののけ姫に似ている。
769ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 17:45:11 ID:???
シャワーシーン→サイコ
OPの事故→予言

似てるってゆうか思い出した
770ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 17:54:47 ID:???
怜にはおっぱいがあることを忘れてはならない
771ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 20:13:51 ID:???
>>767
家関係は結構呪怨をパクってたね。
一作目は、まあお約束系もあるけど、パクリは少なかったような…
2はやっぱり箱女かなwでもアレはアレでいい感じだった。
772ゲーム好き名無しさん:2005/08/24(水) 21:16:19 ID:???
井戸から霧絵が追いかけてくるのは、リング2っぽかったね。
こじつけだけど、蝶の紗重がゲラゲラ笑うのは、「女優霊」かなと思った。
773ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 00:17:49 ID:???
深紅って男できたらかいがいしく世話しそうだよな
でそれをウザがられて捨てられそうだよな
それでもしつこくストーキングしそうだよな
774ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 00:26:08 ID:???
カチューシャってどんなん?
775ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 00:46:48 ID:???
776ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 00:49:29 ID:???
>>773
で?っていう
777ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 02:06:44 ID:???
>>774

メイドがつけるようなフリルがついたやつ。
エプロンドレスにあうとオモ
778ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 02:17:27 ID:???
オチューシャされたい
779ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 03:07:18 ID:???
怖さをまぎらわせようと、ラスボスのステージでイベント入らないように気をつけながら、灯篭を蹴って一人サッカーしてるwww意外に楽しいwww
780ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 03:11:51 ID:???
さっさとクリアせい
781ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 03:30:16 ID:???
埋めヌルガッ
782ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 08:23:19 ID:???
>>777
THX!
なんかネコ耳で充分そうかな。霊リストコンプするの('A`)マンドクセ
しかしエプドレは良いけど、二人の肌白すぎてキモ
783ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 10:18:44 ID:???
友達とプレイ→螢にはちまきと浴衣→自分は爆笑→腐女子の友達は惚れ惚れ→結局刺青巫女にやられる→二人ともボロボロ
螢は好きですがあの鉢巻きは変だと思います。
784ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 10:25:25 ID:???
なんか最近、会社に来たヤクルトのおばちゃんからヤクルト買う時も、
自然に螢と同じホストしゃがみをしてしまう。

>>783
その姿の螢と浴衣にネコ耳の怜の真剣なやり取りは
実にバカバカしくてウケるw
「お前らホントはどうでも良いと思ってるだろ」みたいな
785ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 10:32:27 ID:???
既出かもしれんが深紅タソの部屋にある人形の髪って話が進むにつれ伸びるの?教えてエロイ人!
786ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 10:32:49 ID:???
>>779
そこまで行ったら怖さもなんもなかろーて。
787ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 10:40:12 ID:???
>>785
ぬるいこといってないで確かめればいいじゃん。
788ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 11:01:11 ID:???
別に私はエロい人じゃないけど伸びますよ。ファインダーにすると見れます。
またもや友達と爆笑。
>>784
もうすぐでそのシーンが見れるので楽しみにしてます!!笑える要素多いですよ。怖いけど。
789ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 12:49:55 ID:???
今やっと一週目終了すた。やっぱり古い日本家屋を探索するってのはイイね。
無印に比べれば幾分かマイルドな怖さだったけど、終の刻の白黒デモの
目の前で男を殺された零華がぶち切れるシーンはゾクゾクッとキた。

ところで、霊石ラジオは一切使わなかったんだが、何か面白い使い方って
あったの?
790ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 12:54:11 ID:???
>>788
隠すなよエロいんだろ

>>789
使ってるよ、13の刻でやたら声が聞こえてきたろ
791ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 12:56:55 ID:???
蝶みたいな使い方ってことだろ?
ないですな。
792ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 12:58:31 ID:???
>>789
見せる時はしっかり見せに来るよね。
その後の零華が立ち上がるシーンもゾッとした。
793ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 13:04:41 ID:???
貞子のパクりだと思ったのは俺だけでいい・・・・
794ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 13:05:45 ID:???
>>793
そう思ったのはオレとお前だけで良い…
795ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 13:09:47 ID:???
一番最初、零華が一歩歩くだけで目の前に来たのもパクリっぽいね。
でもそんなこと言ってたらきりが無いとオモ。
1も2もパクリはあったし…
>>767
パクリなのかは判らんが、壁一面にタスケテって文字が出るのは2002年出版のゴーストハントって漫画にあった。
796ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 13:23:40 ID:???
>>791
その役をはたしてるのがテープじゃないの?
蝶ってカセットテープあったっけ?
797ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 13:52:27 ID:???
屋敷で、優雨は怜の呼びかけに答えてくれたのに、
なんで真冬は深紅を無視したのかな?まだこっち(あの世)に
来ちゃいけないと言うそぶりをするわけでもなく。
それともあれは深紅の自責の念から見た幻影??吉乃のように?
もし本物だとしたら、2度も必死で自分を探して来てくれた
妹との再会なのにあの態度はナインジャマイカなーとおもた
798ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 13:55:57 ID:???
真冬と繭は幻影で説明できる。
が、なぜか優雨だけ説明できない零クオリティ。
799ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 13:57:53 ID:???
優雨はOPからガチで死んでるけど、
真冬と繭はEDによっちゃしなないからな。
800ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 14:09:59 ID:???
どうやったら、真冬と繭が死んでいないという結論になる?
801ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 14:15:12 ID:???
>>800
それぞれの作品の2つ目のED見れば
生きてると思う方が無理あんじゃね?
802ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 14:15:54 ID:???
>生きてると思う方が
間違えた「死んでると思う」ね
803ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 14:26:35 ID:???
一つ目のEDがデフォなわけだが。
でもまあ言いたいことはわかる。
>>797
場所の差じゃなかろうか?
優雨も涯に着くまでは散々怜を無視してたでしょ。
もっと奥で深紅と真冬のやり取りがあったと。
まあ想像の範疇を出ないけどな。
804ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 14:35:36 ID:???
>>790
どうせあなたがエロいんでしょ。
このゲームで私的に一番縄の巫女が怖かったです…
近くで見ると怖い…
805ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 14:36:02 ID:???
確か患者達の証言テープでは葬列の中に故人を見たって言ってて、
優雨も葬列に並んでたよね。真冬は葬列じゃなく、縄殿の奥に一人で
居た訳だから、やっぱ幻だったのかな。
806ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 14:39:00 ID:???
あら?
涯のシーンでは葬列の中に居たけど、それまでの過程では一人じゃなかった?
807ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 14:45:14 ID:???
>>804
オレが一番怖かったのは現実世界のヨシノンだな。
あんな怖い体育座りは初めて見たぜ!
808ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 14:56:31 ID:???
何故ネコ耳メイドのメガネっ娘が出来ないのか!テクモ詰めが甘いぞ!
809ゲーム好き名無しさん:2005/08/25(木) 15:08:21 ID:???
今回、1,2よりファイルが読みにくいような気がしない?
専門用語とか造語?が多いからかな。なんか読んでて少し苦痛に感じた。
810ゲーム好き名無しさん
結構既出